【千葉】「見えない敵」と闘う母…給食が放射能汚染されていると考え、クラスで1人だけ手作り弁当を持たせる★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
冷蔵庫を開けて青ざめた。シューマイの皮が、ない。

明日の給食の献立はシューマイ。だが千葉県に住むアユミさん(39)は小学1年の
長女に入学当初から給食を食べさせていない。表向きはアレルギーを理由にしているが、
実のところは食品の放射能汚染が心配だから。クラスで1人だけ弁当を広げる長女のために
毎日、給食と同じメニューを作り続けている。

「私のせいでイジメにでも遭ったりしたら......」

車を走らせた。近所のスーパーは閉まっている。ドラッグストアにも売っておらず、
30分かけて24時間営業のスーパーへ。帰り着いたときは午前1時半。
それから具を練って下ごしらえをした。

穏やかだった生活を一変させたのは、福島第一原発の事故だった。

3月21日、雨にあたった長女のおでこに発疹のようなものができた。
「もしかして放射能のせい?」。23日、東京の水道水から放射性物質が検出された。
慌てて新幹線に乗り、縁もゆかりもない京都のウイークリーマンションに避難したが、
入学式があるため1週間で戻らざるをえなかった。

外食は一切やめ、野菜や納豆は関西から、卵は九州から取り寄せる。出費がかさむので
ペットボトルの水は1日4リットルまでと決め、皿洗いにはウオーターサーバーの水を使う。

秋葉原で線量計を捜し回った末、6万5千円の米国製をネットで購入し、自宅や学校、
学童保育施設の周りを毎日測る。他機種を持つ母親3人で同じ場所を測り、
自分のものは「0.02マイクロシーベルトほど低めに数値が出る」というクセも見抜いた。
線量計の型番を聞けば性能がわかるほど詳しくなった。

もはや信じられるのは線量計だけ。それでも自己防衛できるものは限られているーー。
http://www.aera-net.jp/summary/110619_002443.html
※前(★1:06/19(日) 22:42:08):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308494404/
2名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:39:39.03 ID:2N72WI3n0
頑張れ母ちゃん
3名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:40:59.68 ID:yEePanB/0
引っ越したほうがいいのでは?
4名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:02.00 ID:s2in4mdq0
チェルノでも結局精神的被害が一番大きかった
>>1のババアのように病的なまでに神経質になっている奴は
とっとと疎開した方がマシ
5名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:14.10 ID:dhaPeYZo0
こういうバカの子供こそ真っ先にガンにでなって欲しい
風評被害だわ
6名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:25.47 ID:Dfwr17Ew0
自分の娘だけ助かってもなあ。死ぬときゃ一緒がいいぞ
7名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:31.71 ID:ScwlKCcv0
そこまでがんばれるなら引っ越せよ。
仮に一人残して周りがダメになったら、どういう気持ちになると思ってんだ?
8名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:43.86 ID:93JU9N080
関西もあぶないよ
朝鮮半島か中国台湾に行ったほうがいい
9名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:44.30 ID:YHDvzCl60
不安を煽るために作り出された架空の母ちゃんだろ
10名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:48.74 ID:1C9WTfUA0
個人の判断でやればいい
他人がとやかく言うのは野暮
11名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:49.31 ID:vwwrGZYz0
そんな苦労する力があるなら、外国に引っ越して日本人学校に行かせればいいじゃない
12名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:41:53.94 ID:yhXoE49D0

【東京】新宿駅前反パチンコ街宣 & パチンカーへの呼びかけ

【日時】6月25日(土) 9:00集合

【場所】JR新宿駅東南口階段下

【活動予定】
9:00〜9:30東南口階段下にて反パチンコ街宣
9:30〜10:00駅近辺のパチンコホールに並ぶパチンカーへ直接呼びかけ
10:00〜11:00東南口階段下にて反パチンコ街宣
13名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:05.36 ID:iQ+WeUtC0
もはや宗教
でもそれでこの人が心の安寧を得られるのであればそれでよし
14名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:12.49 ID:vQUA1Wrj0
管直人は

学級崩壊したクラスで

生徒を無視して

もくもくと授業を進めている

欠陥教師のようである


こんな欠陥総理ははやく辞めさせるべきである!!




15名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:19.26 ID:ZP9/nkdd0
野菜、納豆、卵。

納豆のプライオリティ高いな。
16名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:35.29 ID:sI6qhhdj0
なんでこのスレこんなに伸びてるんだ?
17名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:36.83 ID:/t/gK2WN0
海外に移住すべきレベルなんだよ
本当は
18名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:44.16 ID:NxiWlO0N0
こういう母親って中国産うなぎとかユッケにも過剰反応してんだろ
そんなモノよりもっと身近に危険なんていっぱいあるのにな
19名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:42:46.38 ID:rxiVcI7E0
>>5
福島の百姓乙w
20名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:11.18 ID:UWxRx4Qx0
「一人だけ抜け駆けは許さない」という集団ヒステリーの症例
21名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:21.32 ID:Jsd8OKsP0
クラスメート「なんでお前いつも弁当なの?wwww」
22名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:32.26 ID:b+co0upd0
>>4
政府が優先的に子供を集団疎開させておけばこんな問題にならなかったと思うんだがって千葉の話だったかw
23名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:40.62 ID:qxVmNLp90
>>16
危険厨ババアの応援メッセージ
24名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:42.83 ID:decxPhfQ0
頑張らない奴が、頑張る奴を叩く
諦めた奴が、諦めない奴を叩く
突出した人の足を引っ張って喜ぶ、実に悪しき日本的だね

周りが仕事をしてるからと無駄に残ってたり、
仕事が終わって先に帰った人を「さっさと帰りやがって薄情な」と叩くのと同じ人種なんだろう
25名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:43:53.22 ID:s9yphe0+0
まあ成長段階の内部被曝はきをつけたほうがいいね
どんどん影響受けるから
26名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:00.87 ID:qBAs/sno0

TBSの安藤と
フジテレビの宮根だけ見ていれば
安心して体内被曝は増え続け新鮮でおいしい野菜は食べられるよw

政府も地方行政も
生産者最優先で消費者二の次
東電と経産省の役人は守られ
国民は一切守られない

これがバレちゃったからね
自分の身は自分で守らないとね
後でガンになっても誰も補償してくれないよ
27名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:03.17 ID:87piIeEe0
誰かこの母親にガイガーカウンター渡してやれ。

ちゃんと目に見えるよ数値が。
28名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:09.91 ID:mfs722UX0
本当のヒステリーを起こしているのは
この母親じゃなくてそれを叩く連中。
「お前だけ助かるのは許さない!」
という狂気にも似た感情だな。
29名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:17.39 ID:ICOXvSh90
>>15
しかも関西産の納豆なんて甘納豆じゃなければかなりレアものw
30名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:22.81 ID:93JU9N080
広島でもセシウム出てるんだから

韓国や中国に行ける奴は行ったほうがいい
31名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:23.38 ID:1C9WTfUA0
引っ越せる人は引っ越せばいい
それが無理なら出来ることをすればいい
何もしないのも自由
日本は北朝鮮ではない
32名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:23.75 ID:tTnuSj6G0
39歳で毎日弁当作るとか無理だよ。
高齢出産組は見習うレベル。
33名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:24.12 ID:TuNwwhnV0
>>6
今の時代簡単には死ねない。
苦しみながら細く長く生きることになる。
癌になったら自殺するとか言う奴よくいるけど、ほんとにやる奴いない。
34名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:25.85 ID:tKLHXa0x0
>>24
使えない人間の典型例じゃんw
35名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:29.04 ID:7wRD0mrQ0
こんな母親じゃ子供の精神がやられるのも時間の問題だな

本当に気を遣ってる親は子供にも周りにも気付かれないようこっそり対策してるよ
勿論給食や学校行事は普段通りにやらせるし
子供に不安や恐怖を感じさせる言動は一切しない

まあ高濃度汚染地域なら別だが
36名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:33.58 ID:66av6Wrt0
15日と21日を回避できなかったら、その後の避難は結果論としてはほとんど意味なかったな。
37名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:36.67 ID:tz7SCy0tO
トンキンのクラスに1人はいる
38名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:47.18 ID:3n746nNl0
>>29
京都産納豆、けっこう売ってるぞ
39名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:51.45 ID:tXglBCUC0
ここまでいくとキチガイだな
もう海外に引っ越せよ

それにしても主婦って暇なんだな
40名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:54.83 ID:iDVLMI7B0
たぶん父親はドン引きなんだろうな。
だから引っ越しできない。
41名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:44:57.81 ID:ejW/feWz0
>>945
そうは思わないなあ
黄砂は全体的に少し高くなる程度だが、
福島の魚なんかは間違って出回ったのを食ったらやばい
総合的には関東の方が危ないと思う
42名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:07.15 ID:r5v4vDD20
メニューが同じでも弁当食ってる時点でいじめの対象だろw
43名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:12.52 ID:/t/gK2WN0
海外移住した俺が言う
今の生活や経済や既得権が命より大事な奴が多すぎ
被害が出てからでは手遅れ
慎重なくらいで良いと思うよ
44名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:14.18 ID:hh3c/oCm0
冷蔵庫を開けて青ざめた。シューマイの皮が、ない。








ごめんなんかふいたw
45名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:19.09 ID:nMkXTCyv0
ただ給食の材料ってどこで仕入れてるかわからんよね。
前にテレビで福島の小学校の給食、地元の野菜でって言ってたけど
ほんとにそれでいいんか?と思った。
予算抑えなきゃならないしかなり無理してると思う。
46名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:22.62 ID:Noznt11bO
>>5
子供は関係あれへんやろが ドアホ
「が癌になりますように」って発想
イジメられっ子気質バリバリやな ドアホ
47名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:23.28 ID:RmWbPsOl0
娘を学校から連れ帰って
津波に巻き込まれずにすんだ人いなかった?
48名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:39.50 ID:CRpatuir0
引っ越しても関西や中国地方にも東北関東の汚染野菜は出回っている

内部被ばくを避けるためには、関東だろうと関西だろうと関係ない。
引っ越すくらいならその金で安全な食品を手に入れるべき
49名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:41.16 ID:nNhINkMu0
>>32
身内に作ってるけどお弁当毎日って地味につらいよね・・
メニューは給食になぞらえるってのも地味にすごい
50名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:43.53 ID:hfPIV00j0
わからなくはない
スーパーでちばらぎの野菜買わないし
でも、アメリカ産の豚肉買ったら
1週間たってもピンク色のままだ
黒ずんでこない
やっぱ国産でいいや
51名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:43.69 ID:b+co0upd0
>>6
これは確かに震災直後は思ったわ。
52名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:43.95 ID:qDlVrdMV0
放射能は気になるけど、結局外食しちゃうし加工品も原材料の生産地わからないまま買っちゃうな〜。
自分にもし子供がいればもっと神経質になるかもしれない。
>>1の人みたくちゃんと自衛しようと努力している人は尊敬する。
本当はみんながそうすべきだと思う。
53名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:45.60 ID:zvgddbn70
たった一人だけとは、なんと子供思いの日本人が少なくなった事か。
54名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:52.55 ID:evNxxEzv0
まずは自分の家が鉛の水道管を使っているのかどうかを調べないとなぁ
55名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:55.82 ID:ecuFMESoO
この母に時代が追いついてきたな…
現状あながちまちがった行動でもなくねえ…?
汚染まじでやばいって…
56名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:45:59.80 ID:iYUuPZ18O
>>16
・危険厨
・ちょっと不安な安全厨
・子供が浮く事を考えたり、奥さんの仕事を考えると弁当は難しいが不安な気持ちがある人
が、八割くらいを占めてて、本気で安全と思えてる人が少数派だから伸びるんじゃない?本気で安全だと思ってる人達はこんなスレすら気にしないだろうし
57名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:07.01 ID:3n746nNl0
千葉は隠匿体質だから危険だよ
58名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:13.71 ID:LXO5+jr20
>>8
関西で放射能数値が上がったら、原因は中国だろw
福島のが関西に来るなら、太陽は西から上って東に沈むことだろうさ
59名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:20.23 ID:4u6KRp1w0
よくWHOの基準を出して煽る輩がいるが欧州の基準値は以下だった

EU、日本食品検査を強化 日本の基準に合わせる
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110406/erp11040612210005-n1.htm

 欧州連合(EU)のバローゾ欧州委員長は5日、日本からの輸入食品に対する放射性物質の検査を来週にも強化する方針を表明した。
福島第1原発から放射性物質の流出が続いている事態を懸念した措置で、従来のEUの許容基準をより厳しい日本の基準に合わせて引き下げる。

 バローゾ委員長は「日本は食の安全に極めて敏感で、食品に対する放射性物質の許容基準もEUより低い」と指摘。
当面、暫定的措置として、日本産を含む輸入食品に対して日本の基準を適用する考えを示した。
60名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:24.54 ID:qxVmNLp90
>>47
逆のパターンも、きっといたはず
61名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:24.80 ID:/YCt67xs0
>皿洗いにはウオーターサーバーの水を使う。

風呂と洗濯はどうしてんだ?
洗濯物は内干しか?

まぁこういう記事でモンペが湧いて、
民主憎しになるなら大歓迎だわ。
62名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:24.58 ID:C++P0wAn0
小1になったばかりの子なら引越した方が楽そうだが。
63名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:30.08 ID:uUOAykNt0
宗教的理由で豚を食べないというのと同じだろ
その意思は最大限に尊重されるべき
64名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:35.53 ID:7G8pzm8c0

民主党焼き肉を考える議員連盟 (世話人:磯谷香代子 大西健介 熊田篤嗣 初鹿明博 森山博行 吉田おさむ)
http://twitpic.com/590rt9
http://www.yakiniku.or.jp/sei/back_m/meet_data2_1106.html
大西健介
 ・自身ブログで部落解放運動家である山下力などの書籍を取り上げ共感を示している
 ・知立市(林郁夫市長)に対して部落解放愛知県共闘会議の一員として同和・人権行政を確立するように発言している
熊田篤嗣
 ・民団の協力によって衆院選にて自身が当選、また政権交代がなされたことに感謝する発言をした
初鹿明博
 ・「永住外国人の地方参政権法案の早期立法化を求める11・26緊急院内集会」に参加し、在日外国人の参政権法案を成立させる決意表明をした
 ・電凸したブロガーに、『ほーーー無職ですか(笑)』『あなた頭おかしいでしょ。病院にいったほうがいいんじゃないですか?』と発言
http://blog.livedoor.jp/mumur/archives/50556376.html
吉田おさむ
 ・陳情に訪れた全国高速道路建設協議会の知事らに、「それを言うんだったら民主党を応援してから言ってこい」と発言
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259204807/
65名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:35.90 ID:wFUmVgCY0
小一で一人だけ弁当は疎外感がきつい
いじめられるのは間違いない
66名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:46:51.65 ID:pvFbnZc00
昨日下痢をしたんだが放射能のせいかも。
謝罪と賠償を要求しようかな。
67名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:01.84 ID:gZ4MCKIQ0
正しいだろ、この母親。
給食なんて地産地消とかいってる最悪な状態。
線量が問題ないレベルなら食事における被爆を徹底して排除する。
当然の行動じゃん。

問題はこんな状況に追い込んでる、子供の被爆に無頓着な学校や政府だろ。
68名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:09.61 ID:iDVLMI7B0
39歳でシューマイを作ってくれるカーチャンて、素敵だな。
ケコーンしたい。
69名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:09.42 ID:H417Bhfe0
見えない自由が欲しくて
見えない銃を撃ちまくる
本当の事を教えておくれよ
70名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:11.50 ID:93JU9N080
>>58
俺は金無いし諦めてるが
逃げられる奴はどんどん海外行ったほうがいいよまじで
71名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:22.86 ID:OLy8uK2B0
中国や韓国で生活をするって本当に安心安全かな・・・
海外=そこなら話は変わるような
72名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:23.18 ID:3XpA9oYf0
チェルノブイリで甲状腺ガンになってノドに痛々しい手術跡つけた子ども
たちの映像テレビでみてたら過剰反応も致し方ない
73名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:24.35 ID:jbTBvlGo0
ソースがAERAな時点で捏造決定じゃん
74名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:32.56 ID:t3k78U5e0
>>43 
海外移住したいよ
単身ならできただろけど、家族で子連れでって
どんな方法があるんだろう
75名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:33.08 ID:Vna6T+XH0
お前の弁当いつも茶色ばかりだなwww
76名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:34.25 ID:tGMIy6ky0
計測して数値を知ったところで現実は変わらないからなあ・・・
できるもんなら引っ越したほうがいいよ
77名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:42.86 ID:XAaPCcgN0
自分だけ助かっても仕方ないからと言って
みんなで助かろうという風には考えないのが日本の悲しいところ
78名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:46.64 ID:ZJZEM9O20
>>9
むしろ放射の被爆を真面目に心配する人を
極端な例をだし、馬鹿する様に世論を誘導する目的での
政府の仕込みだと思う。
79名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:47.88 ID:66av6Wrt0
これがあと数十年続くんだから、辛いよな。
関西でもだいぶ関東産の野菜出廻ってるみたいだから、
避難するなら海外にでもするしかない。
普段からミネラルウォーター買ってたような人は、
発狂しちゃうんだろうな。
80名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:49.00 ID:h/f7Hu7Z0
立派だよ
自分ならここまでやれるかどうか
81 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/20(月) 00:47:51.67 ID:RYyQ+iFjO
キチガイと紙一重だな…
仕方ない。政府が嘘八百人間しかいないから。
82名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:53.11 ID:YE91gut20
いいお母さんじゃん
何が問題なんだろ
こういう人を攻撃してる奴らのが怖いわ
実害あるのに風評被害って言い張ってる連中なんだろうけど
83名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:53.67 ID:ejW/feWz0
>>43
大抵の奴はお前と違って海外では仕事がなくて言葉も通じず、
生きていけないんだよ
84名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:56.89 ID:wSNc2ezR0
まるでどこかのルーピーネトウヨみたいだな
85名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:47:58.25 ID:M6bZs5+O0
朝日の記事だけに、この母親が実在するかは疑問だけど
こういう人とは絶対に関わりたくない
携帯なんかを傍で使ってると「電磁波がくるから止めて」
と、真顔で言ってくるタイプに違いない
86名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:04.07 ID:Noznt11bO
>>24
君みたいな奴を待っていた。うちの会社の社長に任命したいくらいだ。
87名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:06.14 ID:dQW1vYSX0
集団ヒステリーの一例だよね
88名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:12.16 ID:vxTh2W3nO
元素レベルの放射性物質は塵やゴミに付着して浮遊するから、あるとは言えるが
実は放射線は量子だから、「観察しない」時はあるとも無いとも言えないんだよなw
量子は波と粒の性質の両方を同時に持ち合わせていてるし、崩壊してるかは確率でしか言えないので
放射性物質がそこにあっても、微量な場合放射線を出してない可能性もあるという…

で観察して初めて量子が粒に収縮してしまうから
もしかしたら観察しない方が影響が少ないかもしれんぞw
89名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:14.11 ID:MdQ+rFiy0
黄砂は時期的なものだし、それが済めばOK、マスクだけで防げる
発ガン物質がどうこう言われてるから安心はできないが、
放射能よりは100万倍マシだと思う(当人比)

まぁ、空まっ黄色の日にフトン干してるおバカもいるが
90名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:28.80 ID:ukoYEiIa0
ガンガレ、ここまでは出来ないけどオイラもスーパーの2〜3軒はまわるよ
平気で○○産とか××産売ってんだから仕方ないな
91名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:29.16 ID:s2in4mdq0
>>52
いや、だから危険(とババアが思い込んでいる)地域に無理に留まって
神経質になってる時点でストレスにやられるからダメなんだよ
自衛になってない
ここまでのレベルまで精神を病んでいるババアなら、思い切って疎開した方が
絶対にいい
92名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:37.35 ID:LXO5+jr20
>>70
福島のが関西まで流れてくる理由は?
93名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:38.32 ID:jqVSEU1R0
>「見えない敵」と闘う母
2chに毒されちゃって別の意味に見えてしまうなw
94名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:45.69 ID:decxPhfQ0
「将来、子供は恨むに違いない」「〜に決まってる」
そう言って母親の行動を勝手に予測して批判してるのは、
この母親みたいに「放射能汚染されてるに違いない」と思って行動してる人と同レベル
叩いてる対象と同じ行動を、実は自分が取ってるという自爆行為
95名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:45.83 ID:d53qICVIO
>>1
記事の内容が悪意ありすぎで引きました。
掘り下げもないので、東電&政府広報と受け止めました。

他の生徒にも、誰にも迷惑をかけていないです。
他の生徒にも保護者にも先生にも、
キチガイのように呼び掛けや同調を求めていません。
どうしてこんな記事になって叩かれなければならないんですか?

なぜ自己防衛を考える親の行動が、
奇異の目で見られなければならないのですか?

この記事を書いた人間と、
この記事を載せた企業を、

私は一生信用しません。

96名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:47.23 ID:fv1mhiwi0
俺、糖尿病だけどこうやって注意できるうちが幸せだよ。
97名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:48:48.64 ID:/7q2QT8V0
こういう場合給食費は払ってるの?
こういう場合は払わなくても2ちゃんねらーに叩かれないのかな?
98名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:05.04 ID:OySp6tRc0
>>62
金があれば疎開させたい家庭は多いよ
民主党が絶賛日本破壊工作中だからどこの家庭も財政は本当に厳しい
99名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:14.72 ID:3ZuJFtTn0

リスクは小さい方が良いから、効果はあるよ。
100名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:17.46 ID:4u6KRp1w0
もちろん数値は少ないほどいい
しかし検査をして安全が確約された数値は欧州より保守的で安全な数値だと知るべき
しかし、千葉には基準値オーバーのものを出荷していた前科があるので
検査自体を信用せずにこのような処置を取る母親は正しいといえる
101名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:31.36 ID:b+co0upd0
>>86
当事者いないからなここに。
好き勝手に書き込んでるだけでしょ。
102名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:34.03 ID:eFaI4f2w0
本当は周りのお母ちゃんも同じことしたいけど他と違うことすると叩かれるから出来ないんだろう
103名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:34.49 ID:byQoDN++0
>>5
福島の人こんばんはw
補償補償と言うよりも生まれ育った土地に住みたいよな
本当に気の毒だよ
104名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:37.72 ID:nAmiMfj50
まあ弁当つくって本人の気がすむなら別にいいんじゃないか
千葉に住んでる時点で大差ないと思うけど
105名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:50.40 ID:mfs722UX0
>>87
この母親を叩く側の人間がな。
106名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:49:56.43 ID:CUCiP0930
5年後にはこの母親が正しかったことが分かる。

辛いのう・・・。
107名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:01.09 ID:hh3c/oCm0
>>65
アレルギーで牛乳飲めないこがいて
毎日水筒もってきてたなそいつだけ。

いぢめられないように、ホームルームで、先生が徹底的に厳重注意してたよ
水筒のことにすこしでも絡んだらぶっころすぐらいの厳しい口調で。おかげでそいついぢめられてなかったよ。
108名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:02.55 ID:v/VPYTdcO
育児放棄や虐待、パチンコで放置死とかに比べたら、
我が子を思う健気な話ではないか。
109名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:03.47 ID:oRG0Nmdw0
>>41
福島の魚って何?
川魚のこと?

海の魚ならどこで水揚げされたなど無意味
110名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:14.47 ID:ZJZEM9O20
>>24
ヤナ奴が多いね。
死なば諸共、他人も巻き添えにてか。
111名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:20.75 ID:nNhINkMu0
>>92
↓こんなレスみたよ

783 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/27(日) 16:09:37.07 ID:i4elk4Lp0
>>605
西風で太平洋に向かった原発周辺の大気が、
北東の風に押し戻されて西日本で拡散する日もある。
半減期の長い放射性物質の飛散が続けば、中長期的には西日本も被爆は免れないよ。
特に山脈などでガードされてない太平洋側の都市は危ない。
112名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:23.10 ID:WTd+h4zw0
見えない敵と戦うとか人を馬鹿にするな!!誰が不安じゃないの?みんな大なり小なり不安はあるだろ?
113名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:28.13 ID:87piIeEe0
赤信号みんなで渡れば恐くない。

放射能みんなで浴びれば恐くない。


まあ日本が世界に不思議がられるのは当然だ・・
114名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:30.21 ID:wjMsOBys0
>>100
欧州はチェルノさんが爆発した影響なんだよ。
115名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:37.53 ID:62pxfNrD0
そこまでするなら引っ越すべきだと思われるのだが、、、
116名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:38.33 ID:fmjdqy5E0
アエラってこんなんだったっけ?
117名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:41.42 ID:jmHfQl5E0
福島かと思ったら千葉かよwwww
だいじょうぶだよおかあさん
118名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:41.90 ID:1C9WTfUA0
この人は自分の判断でやればいい
別にこの弁当が俺の口に入るわけではない
俺には叩いたり嗤ったりする理由がない
119名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:52.58 ID:uUOAykNt0
菅が目指すは最小不幸社会
ってわけか
120名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:50:58.05 ID:Aeq6PrM20
まぁ速攻引っ越すべきなわけよw
引っ越さないのは親に甲斐性が無い証wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
121名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:01.91 ID:Bggw34T40
>慌てて新幹線に乗り、縁もゆかりもない京都のウイークリーマンションに避難したが、

すごい行動力だなしかし
122名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:07.00 ID:4Bz6XaNl0
なぜ安全神話が出来たか知ってるか?
「大丈夫だと思いたい」という心理があるからだ
123名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:10.01 ID:ICOXvSh90
>>38
マジで?関西では需要無いモノだと…たしかに関西出身のうちの親も孫が食う
ってだけで納豆食うようになったけどw

でも、必死に産地こだわっても産地偽装されてりゃハイそれまでよなんだよな。
124名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:18.09 ID:iDVLMI7B0
大阪だけど、スーパーで千葉の魚を売ってたよ。
誰も買わないから、翌日には惣菜になってたよ。
125名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:20.28 ID:iHgEnW2n0
千葉でさえガンになる子供がでるのであれば、関東一円全部危険という事になる。
例えば何年後かに関東の子供がガンになるというのであれば、その数は膨大だし
そこまでの事態になってまだこの日本社会が成立するとは思えない。
関東には誰も住まなくなり日本という国は本当に沈没すると思うのだが??
126名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:21.48 ID:CGHpl5fD0
>>56
ああそうだね
みんな目立たないように気にしてる
特に子持ちは....
127名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:21.74 ID:E/c6d1vhO
ちょっと前にニュースでやってたな
福島の話だったけど
128名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:29.66 ID:YHDvzCl60
>>1
雨にあたった長女のおでこに発疹のようなものができた。
「もしかして放射能のせい?」

完全に基地外です
129名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:35.19 ID:jFGPuxee0
癌のリスクは他にも色々あってだな・・・
放射能についてだけ過剰反応してそうだから叩かれる
全ての癌のリスクに対処しようとするとつまんない人生になるよ
そんなの子供は望んじゃいないと思うけど
130名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:38.25 ID:3n746nNl0
>>109
太平洋側産と日本海側産はやっぱりちがうぞ
131名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:38.61 ID:kefatgKMO
昔中国の毒野菜報道があったとき
スーパーで子連れの 母親がカップヌードルの野菜の産地を一生懸命見てた
勿論表示はされてないわけだけど

このスレ見ててなんか思い出した
132名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:44.86 ID:rxiVcI7E0
>>97
弁当なんだから払う必要無いだろw
叩かれるのは給食出てるのに払わないモンペ
この親をモンペ扱いするのは馬鹿か工作員
133名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:46.17 ID:DluAz/KL0
生暖かく見守ってやれよ
134名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:51.44 ID:4u6KRp1w0
>>114
当然知っている
その基準を採用して欧州で起こった異変リスクと照らし合わせて考えればよい
135名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:52.16 ID:93JU9N080
>>92
福島のが関東に来たのと同じだよ
静岡にも来てて関西には来てないって言えるのかな?
136名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:55.99 ID:jbTBvlGo0
真偽は兎も角、つか100%捏造だけど、なんでも自分の責任だと思っちゃう女の人は居るね
自分が悪いと思う事で現実逃避してんだよな
なんつったっけ、メランコリー親和型だっけ?
137名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:51:57.26 ID:PEgJ2tg+0
妻が不倫をしているのが発覚したのですが、
もう一度やり直すことにしました。

恥ずかしながら、妻の様子がおかしいと感じたのは娘で、
妻を尾行して不倫の現場をおさえて私に告げました。

離婚も考えましたが、号泣して謝る妻を見て、
私もまだ妻への愛情はありましたし、
娘のためにも一緒がいいと思って決めました。

しかし娘の様子がだんだんおかしくなっていき、
最近は妻の作った弁当は持っていかなかったり、
持っていっても捨てたり、洗濯も自分の分だけやるようになりました。

まだ娘は16歳で、難しい年頃なのは理解していますが、
それまで妻と娘の関係は非常に良かったため、
あまりの豹変振りに、情けない話ですが困惑しています。

やり直すと決めたときに娘に、お前はどう思うと聞いたとき、
お父さんがそう決めたならいいんじゃないのという返事でした。
それを鵜呑みにしてしまったんでしょうか。

三人で話し合おうと娘に言っても、嫌だの一点張りです。
妻も憔悴しきっていまして、どうしたらよいのかわかりません。

何か意見をもらえないでしょうか

138名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:00.43 ID:QJgj6wVvO
>>99
そんなに心配な奴はもう飛行機も車にも乗らず、外も出歩かず家で一生過ごしてた方がいいかもな
139名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:00.32 ID:whqYG3TW0
予測が見事に外れまくって散々恥を書いた安全厨が腹いせにレスしてるのかw
140名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:04.36 ID:wFUmVgCY0
>>121
頭が悪いのが悔やまれるな
141名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:06.27 ID:N9X9WxD40
このお母さん戦ってるなぁ。娘のために・・・。切ないわ。
もし経済的に許されるなら引越した方がいい。体がもたないよ。
142名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:13.38 ID:CNsezVKm0
子供の健康のためにちゃんと素材毎に器具は煮沸消毒してる?調味料は厳選してる?
放射能だけが敵じゃないですよ
143名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:13.49 ID:sI6qhhdj0
兵庫のスーパーでも関東方面のもの置かなくなったけど
どうせ産地偽装してるだろうからなぁ
144名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:16.38 ID:Dfwr17Ew0
何も対策してない福島の子とその親からしたら複雑だろうなw
145名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:35.29 ID:+ZQF8kR30
ここまで手間と金をかけるくらいなら
アメリカ辺りに移住したほうが早い気がする。
旦那は単身赴任と思ってもらって残してさ。

アメリカじゃなくても関西以西ならいいんだろうし
何で千葉の小学校にこだわるんだろ。
146名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:49.90 ID:oRG0Nmdw0
>>109
いや、それをどうやって福島さんって見分けるんだという話
147名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:50.01 ID:87piIeEe0
武田とか訳わからない学者の発言を鵜呑みにして放射能は
安全だとのたまうやつこそが本当の基地外。
148カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/06/20(月) 00:52:54.25 ID:ozXAr4vK0
 地震から100日。被災地の人もいいかげん現実を見据えて
復興を考え始めてるんだから、エア被災もたいがいにしとけと。

 本当にそう思ってるなら、報道特集でやってたように沖縄にでも逃げるだろ。
149名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:52:55.52 ID:3R8H8X4UO
これは好きにやらせてあげればよくね?俺はやらんけど。
150名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:01.35 ID:m7Db4Mx70
引っ越せよ 被曝圏に住みながら弁当とか意味ねえよ
151名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:04.63 ID:LXO5+jr20
>>111
北東の風といったって、季節風じゃないんだから。
関東のからっ風が関西で吹くことはないからね。
それより、中国の汚染と考えた方が自然。
152名無しのはず:2011/06/20(月) 00:53:11.42 ID:6dN3giklO
見えない敵とか
放射線ってそもそも見えねえだろ
この行動力をおまえらは見習えよ
153名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:41.24 ID:F8ovu7TxO
>>135
たいそう自信満々に関西を関東並みに被爆してることにしているようだが、
おまえ実際に関西で調べたわけ?アホw
154名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:41.89 ID:tTnuSj6G0
不幸な奴が政治家やると国民に被害を与えるってのは定説だね
155名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:43.54 ID:66av6Wrt0
今日の朝日朝刊に、野菜とかの出荷時検査の杜撰さが書いてあったな。
検査の体制から全ての品目の検査は無理、とりあえず出来る範囲でやってます、
でも検査してない品目も出荷しちゃってます、テヘって。、もうムチャクチャ。
156名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:43.70 ID:OlDzwl2U0
線量計買ったりそこそこ現実的なんだなと感心したが
そこまでやるのならば沖縄とか北海道とかあるいは海外とかに
移住したほうがいいと思うぞ?
157名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:51.51 ID:wjMsOBys0
>>92
福島の空は世界の空とつながってるんだよ。
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032501000210.html
http://housyasen.uh-oh.jp/kyoto/
158名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:52.49 ID:T5sE6POhO
どの道、関東も近畿圏も放射能まみれだから逃げる場所ないよ。
放射能より身近な心配は食糧難。
159名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:57.46 ID:cK4aqvGE0
生き残りたかったら見習え

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600 ←★いまここになるところ?
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/47498390719823872 ←★どんぴしゃ
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824 ←★どんぴしゃ
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
160名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:53:57.47 ID:d53qICVIO
>>1
記事の内容が悪意ありすぎで引きました。
掘り下げもないので、東電&政府広報と受け止めました。

他の生徒にも、誰にも迷惑をかけていないです。
他の生徒にも保護者にも先生にも、
キチガイのように呼び掛けや同調を求めていません。
どうしてこんな記事になって叩かれなければならないんですか?

なぜ自己防衛を考える親の行動が、
奇異の目で見られなければならないのですか?

この記事を書いた人間と、
この記事を載せた企業を、

私は一生信用しません。

161名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:06.93 ID:5VkjkT2M0
これは立派だ。
162名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:17.86 ID:uUOAykNt0
何もしない自分を正当化したいのはわけるけど
政府も”直ちには影響ない”といっているだけで
中長期的には影響があるのは否定できないわけで。
163名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:22.74 ID:vEtoCLzPO
まぁ、母親は子供守るのが仕事だからな。
ヒステリーは起こさないようにがんばってちょ
164名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:24.89 ID:SuL7ytjbO
カーチャンとしては正しいだろ
子供は一番放射能の影響を受けやすいし神経質になるのは当然
何年か後にガンになってから後悔しても遅いし
50代以上なら何食おうが「問題ない」し「風評被害」とか言ってられるだろうがね
165名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:29.77 ID:KPLooT850
子供を守る為に涙ぐましい努力。敬服に値する。子供を虐待する親!少しは見習え!!
166名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:39.85 ID:0QYfijjz0
東電や民主は日本の未来を背負う子供を筆頭に国民を被曝させてるんだぜ
5年以内に何らかの健康被害は出てくると言われてるし神経質になるのも分かるよ
安全地帯に引っ越せない大人の事情もあるからな
167名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:45.14 ID:vfB7hGt30
>>44
皮が放射線で溶けたってこと?
168名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:49.32 ID:decxPhfQ0
「心配してもしょうがない」「対策しても結局は自己満足にしかなってない」
by 東電社員

これでも国民は納得するんだろうか
自分は言っていいが、東電社員が言うのは許せないなんて言うんだろうか
169名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:51.33 ID:tz7SCy0tO
本来なら汚染されて汚い地域ほど食べるものには気を付けて、少しでもキレイなものを食べたほうがいいんだよ。
170名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:51.84 ID:b+co0upd0
>>137
分かれることで妻の憔悴が直り、娘の機嫌もよくなるとしたら分かれた方がいいですね。
171名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:54:59.92 ID:62pxfNrD0
ところでシュウマイの皮が無いなら
作ればいいじゃない。自宅にある材料でできるのにw
172名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:00.42 ID:8ECxzoCzP
>>162
>政府も”直ちには影響ない”

最近いわなくなったよね・・
173名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:03.33 ID:C++P0wAn0
>>141
毎日給食と同じ献立を作る労力を他に向ければ,
それなりの収入になりそうな気もするけどね。
174名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:07.18 ID:h/f7Hu7Z0
そりゃ引っ越せるに越したことはないが
引っ越せないからってもう何食べてもいっしょとか思うのはおかしいだろう
引っ越せないからこそ、せめて食べ物だけでも全力で気をつけてあげたいと思っているんだろう
175名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:07.93 ID:ukoYEiIa0
>>42
均一性と同調圧力の田舎者乙
田舎は住みにくそうだな
176名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:11.62 ID:ejW/feWz0
>>109
川魚もある
最近アユからものすごく高い数値が検出されたな
海のだって、水揚げの場所が全く意味がないとまでは言えない
やっぱり近くのものが多いので
177名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:14.47 ID:lbuDWP0p0
なんかマスゴミがこの手のネタやってるの見ると、
少年犯罪と同じで実際のガンの発生率がどうあってもフクシマガーになりそうじゃね?
178名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:19.72 ID:Cj3w0BYs0
俺の母親も健康マニアだったから、こういう母親持つ苦労よく分かるわ。
まあ親子で同じ考えだったら苦労にはならんのだろうけど
179名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:23.58 ID:pvFbnZc00
>>43
どこに移住したの?
海外の現地人でさえ日雇いの大型トラックの仕事で
朝の4時くらいから募集で並んでいるのに?
180名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:24.92 ID:JJeYh4Qs0
ここまで徹底出来るのなら西日本に引っ越した方がいいんじゃね?
181名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:26.61 ID:3XpA9oYf0
冷凍食品の具材とかに加工されたら産地なんて調べようがない
182名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:33.94 ID:mfs722UX0
>>151
>>111の説明である気流は実際に吹くことはあるよ。
これだけ近いんだから影響がないなんてのは幻想でしかない。
183名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:35.55 ID:LXO5+jr20
>>157
なら、アメリカやヨーロッパや中国に逃げるより、関西のほうが濃度薄いじゃねーか
184名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:39.74 ID:ZJZEM9O20
>>95
極端な例を出すことによる。
東電&政府広報の悪意のある世論誘導 同意です。
しかし、人生諦めた奴は努力する人間を叩くの好きだな。
185名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:52.23 ID:rxdWs9uQ0
自分はとくに守るものがないし死んでも構わないから意識してないけど
甥っこ姪っこ思うと、親は大変だと思うよ
186名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:57.65 ID:KX6FubD20
前スレでも言ったが、この立派な家族が引っ越して来ても
放射能浴びてるから受け入れないと言う大家は立派と言う事になってしまう。
187名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:55:59.52 ID:o34SUl7v0
給食から放射線がゆんゆん出てるとしたら、
給食のおばさんたちにまず異常が出て調理どころじゃないってのw
188名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:02.44 ID:93JU9N080
>>153
無いと思ってるのが一番だと思うよ
俺は気にしないことにしたし
189名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:03.06 ID:BZUTG89YO
給食費無料にしろや
子供手当ては間違いだろうがバカ菅!!

静岡県知事って表向き無所属だが、
民主党、社民党、国民新党という売国気違い政党が推薦した
日本壊滅、中国、朝鮮に隷属することを野望にしているテロリストの仲間なんだな。
なるほど日本の信頼を失墜させ、日本を壊滅させるためにありとあらゆる手段を使うわけだし
マスゴミも川勝に不利な情報を隠蔽しようとするわけだ
190名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:05.00 ID:tKLHXa0x0
でも複合的に考えるならせめて現状九州くらいに移住した方が良いだろうね
東北の野菜も余程入って来ないだろうし
191名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:05.52 ID:7wRD0mrQ0
育児板の脳スレ見て捏造したのかな
192名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:12.77 ID:xS99ONtT0
福島で舞い上がった放射性物質も梅雨でまた地面に舞い戻ってくる。
最後は川から海へ
193名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:14.49 ID:11RIL6b20
日本国内で放射能汚染された食材食べてる人は結構多いんじゃないかな
194名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:14.88 ID:G0z37JCU0
お疲れ様でした
195名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:15.33 ID:F8ovu7TxO
この母親は誰にも迷惑かけてないのに、
おまえらネトウヨは、この親子を叩きまくってるよな
196名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:19.32 ID:NxiWlO0N0
>>162
都合のいい言葉だけは政府を信じるんだなw
197名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:27.19 ID:gZ4MCKIQ0
千葉だから大丈夫とか危険地帯というなら引っ越せとかいってるヤツこそ情弱。
福島や一部ホットスポットでなければ空間線量は問題ないレベルで落ち着いている。
だから労力をつかって引っ越す必要などない。
だが土壌汚染はされているので地産地消をする給食や外食はさけ
安全な地域の食べ物で自炊する。
そして一部の場所だけ線量が高いこともあるからガイガーで調べ
そういう場所に子供は連れて行かない、遊ばせない。

この母親がしているのは非常に正しい行動。
198名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:35.01 ID:3ZuJFtTn0

この程度の労力で、リスクを下げられるんだったらやった方が良いだろ?
199名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:56:50.64 ID:GybNqhg9O
>>5
風評被害とか意味わかってんの?
200名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:00.75 ID:66av6Wrt0
>>161
たぶん、柏あたりのホットスポット住民なんだろうけど、
ここまでやるなら、旦那の仕事に差し支えない範囲で
東京西部や多摩、神奈川あたりの線量低いところに
引っ越したほうがいいと思う。あと数十年こんなこと
続かいないって。
201名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:01.95 ID:b+co0upd0
>>159
遅いよ、俺の知ってる人は315当たりで沖縄に逃げてる。
202名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:05.70 ID:366zN2SL0
個々人が判断して行動せざるを得ん状況なのは確かなんだし
逆にこういう人があまりに少なく、肩身の狭い思いを強いられてるのなら、その方が問題だろうな
203名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:09.91 ID:9Dx0XP5I0
努力するものの足を引っ張るのが、田舎モンの習性
204名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:15.49 ID:G0DACtLj0
まあ関東でこれからも生きていくつもりなら、これぐらいしたほうがいいかもな
何しろ静岡あたりですら、茶葉から1000ベクレルなんて、とんでもない放射能が検出されてるぐらいだしな
関東あたりじゃ、風向きによっちゃ、ホットスポットと呼ばれる
高濃度放射能汚染地帯が各地で不定期に現れてるのは確実なわけで
205名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:19.85 ID:3n746nNl0
政府も行政も信用できない
食品業者も信用できない
偽装もあるだろうな

それでも、少しでも安全だと思われるものを食わせてやりたい
という母親の心理は当然だ
このお母さんは立派だよ

>>1の記事はこのお母さんを貶める悪意ある書き方をしている
東電か政府の広報じゃね?
このお母さんを責める奴は枝野信者だろ
206名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:32.10 ID:XJBOu53j0
>>180
まあ、仕事とか家計とか色々あるしな
ただ、九州まで引っ越せばこんなに食品にきをつける必要もないけど
207名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:36.84 ID:decxPhfQ0
この状態でも国民全員が右に倣えで
「安全(だと思う)から大丈夫」「対策しても無駄」と何もしないでいれば満足なのか
誰ひとりとして飛び出ることなく、国民全員が同調して諦めてる姿が正しいのか
208名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:45.63 ID:5ye67Sga0
子供の健康は親の責任だもんな
少しでも安全なものを食べさせたい気持ちはわかる
できれば引っ越した方がいい
引っ越せないから、やれるだけのことをやってるのかもしれんが
209名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:57:56.74 ID:6K3qb4AG0
その娘が体育の後とかに
ガブガブ水道水飲んでたら笑える
210 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/20(月) 00:58:02.96 ID:9NK390acO
そんなに心配なら、旦那残して引っ越せばいいのに…
食費(水代含め)もかさむし、手間暇ハンパないと…
親が生まれ育った土地ってんなら離れにくいとは思うけどねぇ
極端な人やなぁ…
211名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:21.39 ID:lbuDWP0p0
まあ、出来る事をって言うならまず煙草から遠ざけるのが何よりだけどな。
212名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:25.63 ID:/t/gK2WN0
無能な亭主だと海外では生きていけないし
単身日本に置いといたら浮気するし金送ってこなくなるんじゃね
213名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:28.20 ID:FSFToAbY0
自分が作る弁当の食材は
汚染されてるとは思わないのだろうか?

被曝する前に食中毒で死んだりして
214名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:29.42 ID:OySp6tRc0
>>184
どっちかつうと国民を被爆させておいて何も対策をしない人殺し民主党への
非難行動に繋がるからこのお母さんを叩いていると思うよ
母親達が連携したときのパワーはとてつもないからね
215名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:31.28 ID:Q4qkZRgY0
政府や東電発表のデータをまるっきり信用してないっていう点で





この母親は正しい
216名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:43.95 ID:WGilQtZV0
見えない敵wと戦うってあたりがブサヨみたいだなw
217名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:45.97 ID:xS99ONtT0
>>193福島〜関東の野菜が関西へも来てる。
ダイエー、イオンなど全国展開の大手スーパーの野菜売場がアブナイ。
218名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:48.32 ID:1B2CFQOG0
キチガイです
219名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:55.22 ID:o34SUl7v0
PCや携帯から出る電磁波は無視ですかそうですか
220名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:56.94 ID:iPj/43Cj0
東北、関東から離れてるから大丈夫と油断して食べまくってる人が内部被曝してしまう怖さ
この狭い日本で危険な食材は流通しまくっている
221名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:57.65 ID:hQVoRZugO
素朴な疑問だが、どうやってこの母親のこと割り出したの?
母親が自らマスゴミに申告したの?表向きはアレルギーってことにしているのに?

マスゴミが作った架空の母親じゃねえの?
222名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:03.86 ID:MmrH8F5A0
取り寄せやらなんやらの経費考えたら
関西方面に引っ越して旦那は新幹線ででも通勤させた方が安くあがりそー
223名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:10.56 ID:eCUiEDgi0
完全にノイローゼだな。
とっくに病院で検査してるだろうが医者が大丈夫とか
被爆してないと言ったところで医者も信じない状態だろ。
悲観的なこという人しか信じなくなって詐欺に合うタイプ。
九州に引っ越して火山灰と戦ってください。
224名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:26.11 ID:+ZQF8kR30
>>141
十分金持ちに見えるけどな
旦那を残して母子で関西以西に引っ越せる程度には。

数年のことだけじゃないから千葉に留まってるんだと思ったが
考えてみれば数年ですまないからこそ引っ越したほうがいいと思う。
225名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:26.28 ID:5cEZt3JO0
こんな状況だし許してやれよ。
つーか子供にはせめて西日本の食材で料理を提供してやれ。
汚染された食料は公務員、ナマポ、東電社員に無理やり現物支給してやればいいじゃん。
226名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:26.31 ID:0vxkQSBE0
俺、爆発してから東北、関東産の食材買ってないわ。菓子や飲み物なんかも
念のため海のものも食わないようにしてる。「国内産」とだけある肉類も買わない
体重5kg以上減ったけどまだまだ頑張るぜ
227名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:28.22 ID:9sg1ogZM0
スーパーを信頼してる時点で間違いです
残念!
228名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:31.58 ID:ucPsnXhR0
モルモット扱いされれば抵抗するのは当たり前。

【原発問題】福島原発事故、住民への放射線の影響、長期追跡調査へ…「将来の疫学に寄与」大塚厚労副大臣・WHO年次総会で [5/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305715431/l50

229名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:33.31 ID:hh3c/oCm0
ただ弁当持たせるんぢゃなくて
給食メニューにあわせて弁当もおなじ献立にするってすごいな
230名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:34.65 ID:ZJZEM9O20
>>147
武田はそんなこと言ってないぞ、
ホームページ読んでみろ。
231名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:44.55 ID:sT7ZEfcI0
癌で死ぬことがどれぐらいしんどいかしらんやつは呑気だな
政府に騙され、メディアに騙され、何も変わらない生活で
突然原発によるガンですと告知されたら後悔しても遅いわけで。
232名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:51.37 ID:62pxfNrD0
>>43
GWが横須賀にいる間は大丈夫w
233名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:55.32 ID:BzTwnxJN0
これが生活保護者というオチ
234名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:56.46 ID:vxTh2W3nO
>>135
各地にホットスポットが点在してるからわからんが、距離があるからなぁ
福島関西は600キロ以上離れています。静岡関西でも400キロはあるよ
235名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:06.31 ID:vEtoCLzPO
>>163
ね、自分と違う意見の人はネトウヨなの?じゃあ君もネトウヨだな。
236名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:06.52 ID:2r5K47Fw0
給食が放射能汚染されていないけど
千葉は汚染させてるかもしれないな
よくわからんけど
237名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:13.17 ID:KYH/tI560
このお母さんは別に悪いことをしてるわけじゃないだろ
子を思う親心ならば至極当然だと思うよ
これをもってして「給食食べてないんだから、給食費返せ」っていうなら、一気にモンペ扱いだろうけど
238名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:16.80 ID:0QYfijjz0
お上は何もしてくれないからこれがきっかけになって給食の栄養士も考えた献立にしてくれることを望むよ
大変なのは分かるけどさ
239名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:19.77 ID:/YCt67xs0
千葉ってゴルフ場の乱開発で、
中国並みの農薬汚染地帯。
農薬プラス放射能なら、早く引っ越した方がいいよ。
240名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:26.42 ID:BZUTG89YO
ちっとも安全に仕事しない無能な原子力安全員会のデタラメ春樹員長を逮捕しろ!!
241名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:27.45 ID:BTjjJsta0
40代にしてガキ作ってないオレはもしかして勝ち組?
242名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:29.44 ID:hsjAqIp4O
放射線に負けない体作り←こんな本が売れそうだね
243名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:39.11 ID:CGHpl5fD0
このお母さん偉いな
旦那さんが同じ様な価値観であることを祈るばかり
避難地域でも価値観の違いで家族内でもめたケースが多い

244名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:39.75 ID:a83QrO100
一人だけってことにびっくりだ。
他の親はよく平気だな。
245名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:42.27 ID:F8ovu7TxO
この母親は、誰にも迷惑かけていないのに
おまえらが、この母親を叩く理由は?
246名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:42.37 ID:66av6Wrt0
>>220
けっこうすごいことになってるらしい。
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308137835/l50
247名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:47.04 ID:tTnuSj6G0
癌治療なんかしたくないから安楽死を推進したい
248名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:52.93 ID:jFGPuxee0
原発による癌ですなんて告知する医者どこにいんだよ?w
249名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:53.93 ID:oRG0Nmdw0
>>176
川魚のことか確認したじゃん。
それに海の魚に県境はないから、「福島の魚」ってくくるのはやっぱり無理。
250名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:57.62 ID:iDVLMI7B0
シューマイの皮を弁当に入れる分だけ手作りするのは結構大変だぞ。
かといって夜中に30個ぐらい包むのもめんどくさい。
包んだらすぐに蒸さないと、手作りの柔な皮はくっついてしまうんで。
251名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:57.80 ID:YHDvzCl60
やるのは勝手だけど、
母親はいつまで続けんだ?こんな生活。
疲れてダウンしたら放射線とか騒いでる場合じゃないぞ
252名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:00:58.27 ID:decxPhfQ0
震災直後から
「被災地産の食べ物を買って、現地の企業や農家を助けよう」
「自粛は経済活動にマイナスになるから、どんどん買って経済を回そう」
と大勢が言っていた

言っていた人はどうぞ今、実行してください
言った責任を取ってください
253名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:05.29 ID:LXO5+jr20
>>190
あんた、中国の大気汚染をなめてるだろ。
九州なんて、ぬけるような青空なんて、めったに見れないぞ。
晴れてても、なんか空が
254名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:08.46 ID:ZQD0CpGqO
>>221
親子でテレビ出てたよ
水筒と弁当持たしてた
255名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:16.65 ID:h73bVcR10
気温測るほうがよっぽど有用だよ
256名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:17.81 ID:mfs722UX0
>>228
・・・なるほどな。
母親を叩いてる連中は
「実験動物なんだから大人しく被曝してろよ!」
って考えなんだな。もはや人でなしだな。
257名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:19.21 ID:3sY7OciI0

>>1
> 0.02マイクロシーベルトほど低めに数値が出る
どす2だな
258名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:21.81 ID:ejW/feWz0
>>197
俺はそれでも関西に住んだ方が断然有利だと思う
食材の入手しやすさひとつとってもそうだし、
外食やコンビニ弁当ひとつとっても、被曝してる食材や工場の可能性が
低くなる
259名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:43.92 ID:XJBOu53j0
>>193
でも、西日本では空気水は大丈夫だから
食品で多少放射能を取り入れようがたいしたことはない。
東京のやばいのは全方面から放射能を取り入れてる可能性があること
260名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:47.51 ID:Dfwr17Ew0
でも政府やメディアを信用しない人が増えることは良い事だな。日本人は信用しすぎる
これで民主党が勝つことはなくなるだろ
261名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:51.55 ID:jbTBvlGo0
>>178
女の人って手段と目的を間違える名人だけど
いつの間にか健康食品や健康器具を買い集める事が目的化しちゃうよな
生真面目な女の人ほどハマりやすい罠
262名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:54.53 ID:4onhpo7z0
こんなの常識だろ
情弱は罪
263名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:01:58.59 ID:b+co0upd0
>>231
原発由来だと思われるものが甲状腺癌ぐらいだろ。
予後も悪いものでもないししっかりチェックすればかなりの人間は防げると思うがな。
264名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:04.60 ID:/t/gK2WN0
もうすぐ日本人がどんどん死ぬ時代が来るんだろうな
265名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:04.59 ID:fTm1TN+d0
ま、結果は半年後に出てくるだろ。
子供ならとくに。
まだ民主党のいうことを信じてる奴は
どんどん食えばいいんじゃね?wwww
266名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:23.96 ID:DU3QNGOA0
>>28
いやいや、周りの人に声ぐらいかけろよw
放射能が心配で線量計で計ったり、お弁当を持たせてるのよ〜って

そうなりゃ、騒ぎになって
「給食はすべての食材を線量計でチェックしてます」
ってなれば、みんな安心じゃない?

なんか道徳的なものが欠落しているような...
267名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:33.00 ID:ruzJilQy0
はっきりいって日本の食品は多かれ少なかれ汚染は避けられん。
災害基準値以下は不検出ってなるが、当然、はいっとる。
水にも、野菜にも、魚にも、肉にも。
問題は出所がわからん加工食品。あと、ビール、清涼飲料水に使う水だって、
外国産のミネラルウォーターじゃないぜ。

いやなら、マジで引っ越すのが一番。
それも、関西とか、沖縄じゃなく、ヨーロッパ、オーストラリアくらい行くべき。
40歳以降は大したことないが、ガキはマジやばいよ。
当然、政府はそれを原発災害と認定するのに何十年もかけるだろう。
そんな訴訟に人生費やしたくないなら、ここは割り切って移住とかありだと思う。
もちろん、大変だけどね。言葉、仕事、ビザ。
とりあえず、子供だけは半径600キロはとってほしいと思う。
268名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:40.13 ID:1qq06JLP0
今日からキミもガミラス星人
269名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:41.31 ID:nLruF2uA0
放射線を怖がりすぎるのは問題だが、しかし放射線を軽く見過ぎるのも問題だろう。

基本は、子供は成人とは別基準だよ。100mSv/年が安全だといってる放射線医療の
専門家も、こと子供に対しては慎重になってるしね。

関東・東北地方なら、給食を断って弁当を持たせるのは、全く賢明な選択だよ。
実際、福島産の野菜でも食べさせられた日には、目も当てられんさ。

このスレで、記事の母親を叩いてる奴は、放射線をなめ過ぎ。
270名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:48.26 ID:GP0Z+hWU0
野菜は関西でも多く作ってるから、今は関西のスーパーはどこも地元産を売ってる。
原発事故前にあったのは、茨城産のほうれん草や福島産の小松菜とかだけで品数は多くない。
四国の野菜はけっこう出回ってるね。
271名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:50.21 ID:7wRD0mrQ0
>>217
今の時期は関東から北が旬の野菜が多い
去年までは西では西の野菜しか売ってなかった訳じゃないだろ
272名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:02:56.02 ID:G0DACtLj0
ホント言えば、西日本も気をつけないといけないんだよな
何しろ、世の中には高濃度で放射能に汚染された茶葉を
検査もせずに平気でよそ様に安全ですって言って
売りつけるような連中がわんさかいるからな
273名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:04.93 ID:Tb96IORQ0
ぶっちゃけ東日本の人達がどれだけ死のうが気にしない
最初は心配してたが安全厨の反応見てたら馬鹿馬鹿しくなってきた
東日本の将来を考えて暗くなるより、西日本をどれだけ盛り上げて
楽しくしていくかの方が大事だ
東日本の事まで真面目に考えてたらストレスで病気になっちゃうよ
このお母さんも西日本に来れば楽しく暮らせるのに
274名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:10.36 ID:decxPhfQ0
諦めた人は、好きなだけ福島県産の食べ物を買えばよい
諦めてるなら、どれほど汚染されてようが気にすることなく大人にも子供にも食べさせられるはず
程度の違いがあるだけで、少しでも回避したいと思うなら、この母親を叩く権利はない
275名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:14.41 ID:BZUTG89YO
悪質だなバカ菅総理は日本ダメにするから今すぐ辞任しろ人殺し菅直人!!
276名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:16.85 ID:vEtoCLzPO
2ちゃんで擁護が多いってことは一般的にはやり過ぎってことかw
277名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:19.88 ID:+3mV7zbV0
日本の原発は世界一安全だから、日本は原発を推進しなくてはいけない。
278名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:23.26 ID:qz4U4zWg0
子供は放射線の影響が大きいわけだし、気持ちはわからなくもないけど子供本人は針のむしろだろうなあ
中学生の頃に俺だけ遠くの塾に通わされて肩身が狭かったのを思い出したわ。その比じゃないだろうけど
まあ引っ越すのが一番
279名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:28.20 ID:kefatgKMO
>>256みたいなのを
>見えない敵と戦う人
って言うんだな

思考が極端すぎる
280名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:31.70 ID:mfs722UX0
>>266
記事の内容だけで「声をかけていない」って判断できるか?
そうやって無理矢理叩く奴がヒステリー起こしてるんだよ。
お前さんのようにね。
281名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:36.14 ID:LH1ILDyS0


政府からして子供が被爆しようがお構い無しの連中だからな
自分達で守るしかないよ
282名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:37.52 ID:HmL6tLBL0
>>95
あなたに全く同感です。

記事のお母さんは、誰にも迷惑をかけていない。
なのに、何でこんなに『神経過敏の変な人』のように、
悪意を持って報道されるのか。
283名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:40.01 ID:qcxfuU/J0
子供が癌になったときの
必要経費
労力
ストレス
これらを考えると予防行動の方が楽だよな
284名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:42.38 ID:+ZQF8kR30
>>248
だからこそ我が子にだけは避けさせたいんだろう。
親としては当然の心理だと思うよ。
285名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:48.32 ID:pvFbnZc00
>>245
プロパガンダに利用されていること。
ちなみに迷惑をかけられていないと議論や反対意見は封殺ですか?
286名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:51.33 ID:zOgIIyR90
俺もよくネット上で見えない敵と戦ってる
287名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:54.00 ID:Ft4jU/BM0
そこまでやるなら引っ越せよなあ・・・
288名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:03:59.46 ID:LXO5+jr20
今まで、中国の毒食品食わされてるのに、何をいまさら。
まあ、問題はこれから問題あっても、中国でなく福島のせいにされるだろうが。
289名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:05.74 ID:F8ovu7TxO
>>266
この母親を叩いてないで、
おまえが計れよwチンカス
290名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:08.26 ID:eFaI4f2w0
少しでも異分子を見ると蔑んだ目で見る
怖い国やで
291名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:09.12 ID:XFvRzNmv0
子供虐待して死なす母親も居るのに
こんなに子供のタメに頑張ってる偉いわ。

虐待親を擁護する奴も不思議だけど、頑張ってる母を基地外扱いする奴も不思議。

292名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:11.73 ID:+EH+YByp0
こんな未来の無い日本で長生きさせてあげてどうしようと言うのか
293名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:13.20 ID:zNqzWj9/0
小学一年生で給食あるんだ?
授業は昼までかと思ってた。
294(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/20(月) 01:04:28.14 ID:z45Inalg0
>>268
(; ゚Д゚)つ旦~ 総統閣下!セシウム茶の用意ができましてござります。
295名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:30.58 ID:iPj/43Cj0
内部被曝の怖さ・・・
自分の体内から放射線がずっと出ている状態になる
296名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:30.77 ID:xXe2X4Ej0
放射能怖い怖いって言いながら
子どもの前でタバコ吸ってんだろどうせ
297名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:45.79 ID:7N1WJk7x0

全然OKだろ。俺のクラスには昔、先割れスプーンが嫌いで箸もたせた親もいたし。
298名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:46.96 ID:v/VPYTdcO
見えない敵って表現が2chじゃ煽りに使われてるから
小ばかにしたように見えるこのスレタイがよくない。
299名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:49.31 ID:L1kSOtgP0
まぁなんつーか
この母ちゃんもヒステリーだよな

原発問題がなければ子供がDVにあってた系
300名無しのはず:2011/06/20(月) 01:04:50.43 ID:6dN3giklO
>>186
だから?
301名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:54.69 ID:MVvZQFTa0
この母親がやってることは程度の差こそあれ
決して間違っていないのに、ヒステリックに見えてしまうような
この環境自体が異常だわな。


未だにマスコミや政府に踊らされて
地産地消とか、食べて東日本を救おうとか、風評被害とか叫んで
自衛する人を叩く馬鹿はそろそろ死んでいいよ。
302名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:58.78 ID:z1GF3Arh0
福島で、
子供を避難させずに被爆させ続けて
民主党政府の計画殺人に加担してる親は少しは見習えよ。
303名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:04:59.41 ID:KYH/tI560
>>266
仮にそうなったとしても、そんなこと言われても信用できない
ってのが、お母さん方の総意になると思うけどな
304名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:01.09 ID:h6WonqYQ0
弁当箱開けたらカレーだった時の恨みをオレはいまだに忘れていない
305名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:03.96 ID:iHgEnW2n0
チェルノブイリではうつ病になる人が増えたというからな。
一度不安になればどうしようもなくなる。この人もその類だろ。
診療内科に行った方がいい。
306名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:05.43 ID:2r5K47Fw0
放射能で進化するのも一つの手だけどね
307名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:10.11 ID:8ESPtOnM0
いくら給食と同じにしてるつったって
弁当持っていってる時点でどう考えてもバレてるし引かれてるだろ
何かここまでいくとちょっと危ない人みたいに思えてしまう
308名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:12.66 ID:jcH+g3m40

こういう人に異常者ってレッテル貼って安心するのが日本社会だからな。
俺も正直関東に住んでたらこれぐらいはやってるわ。
西日本に住んでて本当に良かった。
震災以降、岐阜から東には近づかないようにしてる。たとえ仕事でも。
309名名名無し:2011/06/20(月) 01:05:23.32 ID:l9vlUiNb0
ここまでしてあたりまえ
批判してる奴らはしっかり宮城、福島、栃木、群馬、千葉、茨城の
野菜をたっぷり食べて農家を支えてやってくれ、がんばろう日本!
自分は絶対食べないけどね
310名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:26.96 ID:jFGPuxee0
これくらいの線量で気にするなら日本中どこに逃げても一緒
西日本には毎年中国から黄砂とともにセシウムがやってくる
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?d=0321&f=national_0321_089.shtml&y=2011
311名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:27.42 ID:3ZuJFtTn0

今、この親子を笑っている人は、5年後には子どもが癌になって激怒している人だよ。
喜怒哀楽のある人生で楽しそうだな。
312名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:29.81 ID:KX6koQMu0
まあ、個人でやるなら自由だし誰も止めない。
ただ、それを他人に広げようとすると叩かれるよね。
313名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:30.22 ID:DU3QNGOA0
>>280
表向きはアレルギー

おかしいだろ、堂々と「心配だから弁当を持たせてる」と言えばいいじゃないか?
隠す必要があるの?
314名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:38.08 ID:0QYfijjz0
まあ見えない敵と闘うって書き方は間違ってないけど悪意を感じるよな
315名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:43.36 ID:n//1Tsh70
>>296
タバコや太陽光線の方が被爆より恐ろしいですよ



なんてネットのソースで踊らされすぎ
316名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:45.64 ID:hQL7GQc70
立派だが、子供の精神と家庭不和が起きないか心配
引っ越せれば一番いいんだろうけど
317名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:05:48.97 ID:UfwmYp2a0
良い母親だな。
でも、それだけするなら疎開した方が良いような…







娘さんには何十年後かにかーちゃんスレで語ってもらいたい。
318名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:01.04 ID:8ECxzoCzP

>>263
癌以外にもセシウムなんかだと脳細胞、破壊されるってチェルノの作業員の証言にあったよ
319名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:09.78 ID:+uxaVpP10
>>273
内部被爆が問題なんだから西日本とか関係ないよ。
320名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:15.92 ID:abZzWe+hO
これは愛だな
子供のために苦労を惜しまない愛
いいお母さんだと思う
321名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:18.11 ID:DtkbmWOh0
>秋葉原で線量計を捜し回った末、6万5千円の米国製をネットで購入し、
>自宅や学校、 学童保育施設の周りを毎日測る。

うえ〜
弁当持たせるのは理解できるが・・・
322名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:18.71 ID:KU18oAQRi
この母親すごい。
323名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:26.79 ID:KPLooT850
おれは以前住んでたマンションで夜中に出て来る見えない人にビクビクしていたわけだが。怖かった。(-。-;
324名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:29.04 ID:2305DxYN0
>>3
カアちゃん頭オカシクなりそうだよな
325名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:29.90 ID:vxTh2W3nO
放射性セシウムより放射性ストロンチウムがヤバい
326名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:35.10 ID:Kaf3hbWWO
どうせ2ちゃんねらーだろw
327名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:39.13 ID:HcFcRAGh0
千葉の主婦は
西日本に引っ越すと
ディズニーが遠くなるのが嫌な人が多いよ
328名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:46.69 ID:mk/Ay9Hy0
原発が好きなやつは原発を置いた所で暮らせよ
原発は被爆国日本では絶対に許せない
外人として生きてください
329名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:48.19 ID:b+co0upd0
>>278
理想的なのは弁当の小学校に転校することだな。
330名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:53.29 ID:93JU9N080
>>234
俺は逃げられる人は関西人といえども逃げたほうがいいよと思ってるだけだ
なるべく国外にね
331名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:06:53.77 ID:yTAmaSZ+0
ターミネーター2でも母親が狂ってるって周りは思ってた。
今回もこの母親だけ正しい可能性がある。
332名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:01.45 ID:f9Y0EVlK0
>>58
ドイツの見てたら結構な頻度で関西、いや本土全体には飛んでる
昨日の大阪は外出控える一歩手前ってところ
333名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:07.83 ID:KYH/tI560
そろそろ、福島産食材を除外するブラウザゲームとか出てきそうだな
334名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:10.81 ID:ejW/feWz0
つうか、原発によるガンだとは認めてくれないだろうね
そうやってチェルノブイリのガン患者もカウントされてないようだし
335名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:13.09 ID:JVPazIywP
給食と手作りの危険度は似たようなもんじゃね
静岡のお茶がアレだから
千葉もそこそこ汚染されてるとは思う
いっそ引っ越したらええ
336名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:13.64 ID:mfs722UX0
>>313
子供が虐めに遭うのが怖いって言ってるじゃないか。
声掛けもできない地域なのだろうな。
で、子供を守るのはその親の役目。
お前は他人の母親に育てられたのか?
337名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:14.27 ID:9sg1ogZM0
このご時世に心配するのはいいことかもしれないけど
このままじゃ娘「いじめられすぎワロタ」になる
338名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:17.49 ID:XJBOu53j0
3月下旬くらいだったか
関東の電車の中で鼻血出してる子供が多いってレスがあったな
それが被曝の影響なのか関係ないのかは今はわからんのだけど
不安だろうなぁ
339名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:45.62 ID:GP0Z+hWU0
大阪で標準語の人が増えてきてる。ドラマみたいなしゃべり方や・・・かっこいい。
どんどん大阪にくればいいよ。
340名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:49.70 ID:/H0qF6tsO
こんなキチガイみたいなのがいるのか
他人や学校に迷惑だけは掛けるな
341名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:52.46 ID:t3k78U5e0
>>267
そうなんだよね 関西も将来は危ないと思う 内部被ばく
原発のニュースでてきたとき、子ども抱えてパスポートとりにいった(夫にも内緒)
雪ふってたし家にいたほうがよかったかもって今はおもうけど
それぐらいやばいと思ったの(涙) 

342名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:07:52.89 ID:jcH+g3m40
仕方なく関東まで遊びにいったことがあるけど
それ以降、体がだるくてノドもいたい。ちょっと熱っぽいし。
放射能の影響かもしれないな。
343名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:08.97 ID:nAmiMfj50
>>279
彼もまた被害者なんだよ
344名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:12.13 ID:ETEFRTXG0
10年後、この母親が基地外なのか、周囲が馬鹿なのかが判明する。
と言いつつ、先は長いから、この母親も継続出来るかどうかだな。
345名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:14.51 ID:cEcvtBsN0
>>5
バカの子供はお前だ
ガンになったら風評じゃないだろ
346名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:19.02 ID:7wRD0mrQ0
一週間で21食のうちの5食が多少汚染されていたとしても
癌の発生率にそれほど影響があるとは思えない
それよりも子供の精神に与える影響の方が遥かに大きいよ
347名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:28.12 ID:+ZQF8kR30
>>282
叩き記事には見えないけどな。
むしろやりすぎ気味の人を捏造して危機感を煽ってるように見える。

>>1を読む限り、放射線量の具体的な数値も何も出てこないから
どの程度ならこういう対処をする人がいるってのがわからないんで
何の参考にもならずに無闇に煽ってるだけにしか見えない。

こんなことしてる奴いねーよwwwというつもりはないが
記事として不完全な気はする。
348名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:29.15 ID:ZJZEM9O20
>>285
>ちなみに迷惑をかけられていないと議論や反対意見は封殺ですか?

だれもお前の意見を封殺なんかできないよ。
被害妄想なんじゃないの。
349名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:30.23 ID:Z51N1ojw0
風呂場と洗濯はミネラルウォーター
350名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:32.83 ID:eZc98gak0
息子の適応能力を信じて他の子と一緒に給食たべさせるのもアリだろ
遅かれ早かれ地球の放射能汚染は20年後にはもっと深刻な事態になってる
351名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:33.42 ID:zvQfGLyd0
>>324
すでに…
352名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:34.30 ID:2r5K47Fw0
50年後は奇形人が当たり前の時代になるかもしれんので
そのための法案も今から考えとくべき
353名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:37.10 ID:LVSGSJVa0
>>232
ジョージ・ワシントン空母戦闘群は1週間前に出航しちまってるぞ!
たぶん今ごろ南シナ海だわ!
354名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:48.69 ID:ORef+vdGO
むしろ弁当持参を選択肢にいれない国県学校が異常だわ
基準値以下かどうかが知りたいんじゃねえよ
事故前の数値とくらべてどうかが知りたいのに
基準値以下基準値以下しか言わなきゃそりゃ不安になるわ
355名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:08:59.23 ID:onNigkQqO
シュウマイの皮って普通冷蔵庫に入ってるもんなん?

なんか…
創作くせえ
356名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:03.67 ID:sXNX5kCLO
今の政党は政治家個人の利益より、国全体を段階的に破壊して中韓を介入させるための政党だから、実質的には成功しているんだよね、放射能はとても都合のいい武器だからね。菅総理の笑顔見てればよく分かる。
357名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:06.74 ID:iPj/43Cj0
逆に福島の学校が福島の野菜を拒否ってたな
358名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:24.08 ID:vEtoCLzPO
健康に気を遣って神経質に生きるより好きなもん食べて楽しく生きたほうが長生きするんだせw
ま、それとこれとは別問題だろうけど、ほどほどにねって話。
359名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:24.43 ID:GnFjlMmv0
今日砂場で砂を口に入れると内部被爆するから危険って言ってたけど
放射能よりやばい黴菌が山ほど混ざってるだろw

馬鹿って大変だなーってしみじみ感じる今日この頃
360名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:30.76 ID:ICOXvSh90
>>336
子供を守るのは親の役目ならそんな地域には住めないよなぁ普通w
361名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:36.37 ID:9MJmh29U0
>>125
関東地方で放射線由来のガンが、80年で40万件生じるって言ってる学者も
いるよ。
362名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:54.05 ID:DU3QNGOA0
>>3336
おまえ記事を読めよ
「私のせいで〜」って書いてあるだろ?
私のせいなのは、給食のときひとりだけ弁当ってことじゃないの?
363名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:55.27 ID:OLy8uK2B0
もう3月の悪夢は体を通ってしまったわけだしトータル線量落とす意味での地方休暇は意味あるけど
生活の基盤を考えてみるとどう考えても半径130キロ県内のHS以外の場所なら妥協せざるをえない

諦めることも肝心
364名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:09:57.40 ID:Q4qkZRgY0
原発のせいだろうが
365名無しのはず:2011/06/20(月) 01:10:03.42 ID:6dN3giklO
>>313
分別や対外的な体裁はあるんだろう
ヒステリーとかじゃこうはならない気がするわ
366名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:05.09 ID:L1kSOtgP0
これは決していい母親ではない
本当にいい母親なら疎開するぐらい の勇気がある
367名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:05.71 ID:ESpBLtm40
>>24
頑張って検査して安全なものを提供してる人からしたら
ハナから信用しないでこういう対応する母親のほうが足引っ張ってるやん
368名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:11.08 ID:XJBOu53j0
>>344
絶対続かんと思うわw
369名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:11.21 ID:jbTBvlGo0
>>355
シュウマイだけじゃなくワンタンも春巻きもピザも出来るからすげー便利だな
出来るお母さんなら常備してておかしくない
370名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:14.55 ID:RNzJokkg0
鼻血出したら終わりなんだって。。。明日もパチンコ行くの?
371名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:19.17 ID:YHDvzCl60
>>291
いや、こういう極端なパターンは危険だよ。
「こんなに心配してるのに!ムキー!!」って一気に逆方向に行く可能性もある
何事もバランスが大事。
372名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:21.70 ID:KX6koQMu0
>>324
もうおかしいだろw
正しく恐れることって難しいね。
373名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:38.58 ID:/t/gK2WN0
東京湾に巨大原発作って産地消費でOK
374名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:45.73 ID:Dfwr17Ew0
将来がんが増えても原発との因果関係は国は絶対認めないだろうね
人に何言われても信念もってやりゃあいいよ
375名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:46.48 ID:nNhINkMu0
>>359
さずがに菌と放射性物質を同列に語るのはちょっと。。。
376名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:46.45 ID:9vejIjIi0
これだけ調べれば自分が過剰反応してる事に気づきそうなもんだけど・・・
ガイガーカウンターは測る時に結構知識がいるけど、ちゃんと使えてるんだろうか。
校正もろくにできてないだろうに・・・
377名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:51.68 ID:UEWAhprr0
危険厨は明確にソースのある論理的な理由が言えるが

安全厨は皆なんの根拠もなく安全っていうのは何故なんだろうな?
テレビで安全って言ってるからとか、まわりが安全って言ってるからとか、なんとなく安全だから安全だろとか・・・
378名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:53.39 ID:vxTh2W3nO
>>330
そういう君は逃げないの?まぁ関西は福島よりもんじゅのがヤバいけどなw
うちは実家北海道の最北端だから、いきなり海外じゃなく北海道移住するよ
379名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:55.95 ID:xTj3Y4Bw0
>>256
日本人は集団性が強いからな。
レミング=ねずみの集団自殺みたいなもん。
380名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:10:56.67 ID:tTnuSj6G0
沖縄旅行なら600円のソーキそばを朝昼晩と食べれるけど、
生活になると食べるものがなさそうなのが沖縄ってもの。
シンガポールも注文に失敗すると一食五万円になるからエリートサラリーマンレベルでは生活できない場所ですよ。
381名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:05.51 ID:ZJZEM9O20
>>186
放射能は感染しません。知らないの?
382名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:08.03 ID:T5sE6POhO
>>352
ああ、だからXMAN放送してたんだな。
今から慣れる為に。
383名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:22.11 ID:KPLooT850
あとで後悔しない為にも今、出来る事をやっておいたほうがいい。子供は放射線に敏感だから数年後に癌や白血病などの晩発性障害を引き起こさないとも限らないからな。
384名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:27.86 ID:MVvZQFTa0
>>347
お母さんを直接叩いてるわけが
「ちょっと神経過敏なんじゃない?」と思わせるような悪意は見え隠れする。

むしろそっちの書き方の方がタチ悪い気がする。
385名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:34.81 ID:fWav8Etq0
子供など弱い者が一番被害を受ける。
これは今までの例を見てもそう。

公害などで国や政府の事をまともに聞いて良かったことなどあるか?

酷い目にあっても誰も助けてはくれない、それが現実だ。

386名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:36.90 ID:Tb96IORQ0
>>305
心療内科なんて行っても何にもならんだろ
うつ病だの心療内科だの金儲けのインチキを信じるなよ
387名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:40.77 ID:Z51N1ojw0
話し変わるけど俺ストロンチウムが見えるんだけどやばいかな。
昔から空気中の物質が見えるんだけど最近形が変わった。
388名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:41.86 ID:cI1uguzx0
しかし、卵子レベルで汚染してるしな。
それ乗り越えてもセシウム乳飲ませるし
やっぱつきあうなら京都人にするわ
389名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:56.27 ID:onNigkQqO
>>369
お〜
そういうもんなのか!
390名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:11:57.54 ID:nAmiMfj50
>>347
まあインパクトがあって売れそうな記事ならなんでもいいんじゃね
391名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:11.37 ID:CUCiP0930
5年後、こどもたちの甲状腺癌が発病してから
産地規制が本格的にかかって食糧難になる。

国としてはそれまでにいかに土壌の除染、
西日本の休耕田の活用で農業の産地移転を完了するかに
この国の未来がかかっているな。
392名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:13.55 ID:88FSZbPiO
そんな苦労しても
子は 6年ぐらいでSEXして
精液注入されて 膣から汚染だな
393名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:14.86 ID:uJOHB9Cj0
なにもおかしくないだろ。

急激に上げられた基準値、
嘘ばかりの政府情報。

千葉は基準値越えた水も、
あとになって発表したよな。
政府やテレビ信じた奴ほど馬鹿を見る事実。

子供を思うなら当然の行動だろ。


この記者はゴミ。最低すぎる。
394名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:14.41 ID:CpWIyczt0
シューマイの皮がないなら小麦粉こねて手づくりすれば良いじゃない
って言うかその方が安心だろうに
やってることが神経質な割に詰めが甘いな…

ていうかこのおばちゃん、夏になったら暑さと心労であぼんしそうな気がする
395名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:17.76 ID:jxA8MrvqO
良い母親だな。
子供の為を思って弁当を持たせてるのが
彼女1人だけというのが何ともな・・・
396名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:23.08 ID:DKXkT/QF0
そこまでするなら、西の方に疎開した方が精神的にもいいだろうに
397名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:24.23 ID:b+co0upd0
>>359
当初が過敏になってたけどいまじゃ被爆するってギャグでいうぐらいに麻痺したからね。
これで本当に五年後多発するのか疑問というか楽しみだ。
もし多発したら親なり遺族は今の政府の人間を絶対許しちゃいけないよな。
398名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:29.82 ID:5idzRLkcO
さようなら 関東人
399名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:31.80 ID:WsRqGzJY0
>>1
正しい判断だな、自衛はするべき
国や御用学者を信用して痛い目みるよりは良い
400名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:32.54 ID:NMeA/iKP0
もう日本では手遅れだ。
外国に移住したらいいよ。

大体放射能が怖くて24時間営業のスーパー利用出来る地域に住み続けられるかってんだよ。
401名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:41.25 ID:O02hTtbaO
気にしてない親の子供から病気になっていく

チェルノブイリで実証されてる。調べろ。これマジ。
402名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:45.46 ID:jbTBvlGo0
まぁ完璧に手段が目的化しちゃって危険な領域だよな
旦那に愛されてない鬱屈を子供にぶつけたくてしょうがないんだろう
セックスしか問題解決の方法ないね
403名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:12:48.16 ID:GnFjlMmv0
>>375
放射能より即効性があるし危険度も高いよ
ひょっとしたら癌になる確率がちょっと上がるかもね〜レベルのもん心配してどうすんのよw
404名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:04.55 ID:KX6koQMu0
>>371
同意。下手したら離婚の危機。
405名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:13.84 ID:WI8CENXF0
疎開もさせないで食の安全(キリッですかww
406名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:15.46 ID:ApP4GXU30
>>301
個人の判断を尊重しようとしない原発推進派もヒステリーなんだから
そんな連中にまともな事言ってもわからんよ
407名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:18.45 ID:+ZQF8kR30
>>355
料理好きならシュウマイくらい作る。
自称料理苦手なうちの親も昔はたまに作ってた。
自分は面倒なんでシュウマイ自作しないけど。

>>358
この母親にとっては我が子が内部被爆する恐怖より
神経質に弁当作るほうが心の安定を図れるんだろう。
安心の拠り所は今となっては人それぞれだよ。
408名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:24.13 ID:CGHpl5fD0
うちの子供も3月に鼻血出してた
鼻くそほじってないって言ってたけど嘘だと信じたい
また、お前鼻くそほじってたんだろ
だろ?
だろ?

409名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:27.29 ID:v/VPYTdcO
検査が抽出的なもので、出荷前の食品の全部を一切の見落としなく
あまねく検査してるわけじゃないのなら、ホットスポット的に
高濃度汚染の食品を(σ・Д・)σゲッツ!!してしまい内部被曝に
いたる可能性は無視できない。
410名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:30.88 ID:FWivTZET0
冷蔵庫を開けて青ざめた。シューマイの皮が、ない。

書き出しから話が作りっぽくてワロタw
411名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:34.02 ID:Dfwr17Ew0
シュウマイたべたくなってきちゃたぞ
412名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:36.31 ID:ESpBLtm40
この母親は精神的に限界がきてストレスを子供に当たってしまうだろうし
弁当に使ってる食材のほうが実は産地偽装されてるかもしれない
信用しないことを前提に取ってる行動は疑いの連鎖を呼ぶ
413名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:38.91 ID:KeINwUCE0
この母ちゃんは、いざとなったら人殺せるだろうな・・・・・
414名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:44.76 ID:f9Y0EVlK0
あまり外に出られないなら出られないで、
それに応じて生活を楽しんでいくべきだよね。
平安時代にも、吉凶によって今日は家に篭る日とかの習慣があったんだから。

あんまり雨戸を開けなくなったからキャンドルつけたり、白熱色の照明足そうかなと思ったり、
外のレジャーをやりにくい分、今まで無課金でやってたネトゲに課金したりしてる。
415名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:46.30 ID:+4a5FGvH0
大げさすぎw
どうせ今まで中国産の野菜使った外食とかしてたんだろ?
中国産は安全ってかw
416名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:46.62 ID:eXULGVQ+0
俺も西日本に逃げたぜ!


もう帰ってきたけど、ホットスポットになってたぜw


ワロタぜw
417名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:49.76 ID:2r5K47Fw0
大局的に見ると今回の件で生物学的に
日本人の放射能耐性が上がり将来の地球は日本人が牛耳ることになるかも
418名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:49.83 ID:fToZMl280
原発のせいじゃない

地震のせいだろ 間違うなよな
419名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:55.73 ID:JVPazIywP
>>367
それすらも疑わしい状態じゃん
規制値超えてても輸出するぐらいなのに
420名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:13:59.11 ID:Dj7a+mdD0
それでも千葉に拘る理由がわからない
421名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:14:03.08 ID:I+n5+E960
>>1
なんか

大げさな気がする。
422名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:14:06.02 ID:rHJD4YgJ0
ところで福島産の野菜はどこに出荷されてるんだ
423(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/20(月) 01:14:31.07 ID:z45Inalg0
>>408
(; ゚Д゚)エッチな本見ちゃったんじゃないの?
424名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:14:41.14 ID:m7YOmssP0
>>380
住宅街(マンション街)の1Fにあるようなフードコート行けば、300円で腹いっぱいだよ。 
425名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:14:41.60 ID:IAyMAfUG0
そこまでやるんなら引っ越した方が良さそうだが、それは事情があって出来ないのかねぇ
426名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:14:56.89 ID:ij6IEXPN0
人任せにして後悔したくないんだろうな
427名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:02.67 ID:tTnuSj6G0
安全が保障されないものを出荷できないって泣いてた主婦農家の方が立派だと思ったわ
428名無しのはず:2011/06/20(月) 01:15:04.05 ID:6dN3giklO
>>366
で、必ずいい母は疎開できる金や状況が揃ってるわけか?
429名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:04.88 ID:iYUuPZ18O
>>368
専業なら続くかも
新婚で一時的に専業だけど、ヒマだわ
なるべく関西以遠のもの食べてるけど、もともと食事量が少ないせいもありなんも苦にならない
430名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:05.14 ID:vEtoCLzPO
>>387
俺もたまに見えるけどそれ空気中の物質じゃないからw
あと常に細かい光が見えるのは角膜の病気の可能性もあるから気をつけろ
431名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:06.48 ID:iPj/43Cj0
流石に福島産の野菜は売れてない
だからこそ産地の見えない場に流通している
あとは分かるな
432 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/20(月) 01:15:06.92 ID:Bn1H6xNn0
>>376
私も若干分野違いますが、同意ですねぇ。
ズレているのをクセとか書いてあるし。
単位がえらく小さいのを校正も無く使っているんだもんなぁ。
あてにならん。
当然トレーサビリティもへったくれも無いだろう。
433名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:07.31 ID:cxPZ1Uf50
ストレスで別の病気になるほうが早いなこれ
434名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:12.85 ID:60xzAYx50
気持ちは分かる。
10年後
周りの子供たちが無事→笑い話
周りの子供たちが....→ヒィー
ってことだろ。
435名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:16.31 ID:0MjzlRV90
そこまで気にするなら引っ越した方が早い気がする。母親の方が精神的にダメになりそう
436名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:20.72 ID:G1E9l6NN0
>>412
だがなあ、信用していいような要素も今回はないから
やっぱしゃあないよこれは
437名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:21.25 ID:UEWAhprr0
>>367
200倍にも跳ね上がった後出し基準値なんて誰が信用するの?
そんな基準値守られても何の意味もないわ
438名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:22.45 ID:YHDvzCl60
すべてを疑って生きていくってツライよな。
絶対疲労困憊する
439名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:26.99 ID:jFGPuxee0
過保護
440名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:38.05 ID:ICOXvSh90
そういえば職場の後輩がやたらに鼻血出すんだよな。
震災のとき休暇取ってて栃木にいたんだが…
441名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:39.58 ID:CxBYx0Eq0
千葉なんて柏の辺りだったら、50km圏のいわき市内と同じくらい汚染されてるよ
442カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/06/20(月) 01:15:42.21 ID:ozXAr4vK0
 「雨に当たった後におでこの発疹」が本当に放射線障害なのか(俺は違うと思うけど)
そういうことの検証とかはしなくていいの? この手の記事は。
443名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:15:58.85 ID:jbTBvlGo0
いま>>439が良い事言った
444名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:04.78 ID:KX6koQMu0
>>407
確かにその母親は心の安定を得るかもしれない。
けど、それに付き合わされる子供は?いい迷惑だと思うよねw
445名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:09.55 ID:kgAuO6DcO
おまえら黒澤明の「ある生き物の観察」って映画みろよ
まさにこのスレのことが映画になってるからさ
果たして精神異常なのはどっちなんだろうね
446名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:11.57 ID:WsRqGzJY0
>>422
マックスバリューに普通に売ってたぞ福島産のブロッコリー
買っていく馬鹿は誰も居なかったが
447名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:20.26 ID:2Wym5KerO
>400
同意
448名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:28.02 ID:nm0ylgTl0
このお母ちゃんが実在するとして、異常に神経質になってるとしたら
それはそれで子供にストレス与えてる気がするなぁ
449名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:31.04 ID:l37Ixv8q0
>>1
10年後 は勝ち組
450名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:30.81 ID:Dj7a+mdD0
関西から取り寄せた納豆(笑
451名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:32.09 ID:kZoPsRhV0
ところで、ここにいる危険厨は何食ってるの?
452名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:34.15 ID:CGHpl5fD0
>>416
あんた面白いね
うちもホットスポットだぜw
453名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:35.48 ID:+ZQF8kR30
>>384>>390
そうだね、持ち上げてるように見えてその実下げてるように読めなくも無い。
全体的に感情的でヒステリックな記事だと思う。
でもアエラだからきっと後先考えずに読者の不安をわざと煽ってるんだと思うよ。
454名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:38.77 ID:nFbES0Em0
ウォーターサーバーの水って滝から汲んだ水そのまんま入れてるだけだろ
455名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:40.26 ID:pvFbnZc00
>>348

>245にコメしたのだが同一人物?

456名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:43.24 ID:hp8i94mY0
役人の検査なんか嘘ばっかりだからね。
役人は嘘をついても罰せられないそうだから、いくらでも悪いことする。

原発事故報道をみてたらよくわかる。都合のわるいことはひたすら隠していた。
こんなことでは信用できない。

このお母さんのやっていることは、正しい。
大変だと思うけど、がんばってください。>お母さん。


457名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:44.71 ID:vxTh2W3nO
>>417
あり得なくはないw18億ベクレル譲って低線量ならワクチンというポジティブな考えも
458名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:49.74 ID:Q4qkZRgY0
原発さえ無ければ・・・





459名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:50.29 ID:LcoCT8/P0
>>27
なに言ってんだこいつ?
ちゃんと>>1読めよw数値みえてるだろ
460名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:54.31 ID:Tn7czF470
埼玉に避難してる双葉町のやつら風俗いったりJKJC買ったりしてるんだぜ
被災者だから弁当よこせ金は払わないとかまじ強盗だわ福島人はピカで早く死ねよ
てめえらの責任なんだからガキもつかって原発掃除してこい。どうでピカでてめえのガキは手遅れだよ
汚染野菜も汚染魚もいらねーから福島からでるな。早く死ぬのが仕事だ

461名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:16:57.13 ID:hFFhCJrFO
給食と同じメニュー作り続けるのは大したもんだな
462名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:03.08 ID:9PtP+5x50
弁当だけとか無駄な抵抗に見える
463名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:04.38 ID:ejW/feWz0
>>403
即効性はないほうがむしろ、社会全体が無防備になり、遥かに怖いし
ガンの危険性より菌の危険性が高いとは思えないな
仮にそうだとしても、リスク要因は少ない方がいいわけで
結局気を付けるのを非難する理由にはなり得ない
464名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:10.13 ID:L1kSOtgP0
この母親に自分がどれだけ正しいのか聞いてみたい

気持ちはわかるけどね
465名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:22.25 ID:VSZsJ3LT0
wwwwwwwwデータ隠蔽してあるんだしwwwwwこれくらいはしないとな
466名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:24.41 ID:f9Y0EVlK0
>>417
耐性というより、地震と同じように
生活様式に放射能防御するような習慣を取り入れていくんだろうね。

地震で何食わぬ顔して棚抑えたり場の全員が机の中に潜ったりするのって日本人だけだと思うから
それと同じようにね
467名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:31.22 ID:2/ve34Rm0
>>209
疲れたーとか言って、グラウンドで寝転んだりなww
雨の中マラソンさせられてたりとかwww
468 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/20(月) 01:17:32.60 ID:Gk2i2XtY0
金さえあればパリにでも移住したい
469名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:41.32 ID:eXULGVQ+0
>>452
仲間だなwwwwww


1年以内に俺は結婚して引っ越すからどうでもいいが、

家族が心配だわ
470名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:46.44 ID:e3Lml5L90
>>331
ないない
471名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:17:47.12 ID:KWSQsyyO0
一時期は婚活にやっきになっていたが今となっては
婚活が失敗して良かったと思えるよ。
子作りは数年様子見だな
472名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:02.69 ID:+4a5FGvH0
放射能云々は置いといて
水道水だってカビとか塩素とかあるし
野菜だって農薬とかあるし
んなこと気にしてたら日本で生きて行けないだろ
473名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:03.95 ID:Wu1m7Juh0
東京もAUTO

都内某所のコンビニ牛乳から160ベクレル検出
http://blogs.yahoo.co.jp/alphaaugusta/63604089.html
474名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:04.84 ID:T6wccYFFO
生きてても価値のなさそーな人間に限ってやたら“生”に固執するよね
今までロクなことなかったから死んでたまるかって感じなんだろうけど
475名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:08.47 ID:4pnMpS6hO
えらいのう
476名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:09.09 ID:ZJZEM9O20
>>305
うつ病の薬飲まされて、副作用で激鬱になり自殺だな。
477名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:10.65 ID:4hZVp0qD0
旦那残して引っ越せばいいのに
478名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:15.16 ID:CzDXAvEb0
たんぽぽって映画で、おっさんが子供にソフトクリームを食わせるシーンがあったのを思い出した。
479名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:32.68 ID:wUu4k2ph0
本当に偉いと思うが、無理に給食と同じ献立にする必要はないと思う
というか転校も視野にいれるべきじゃないかと。
もしかしたら友達(同級生)の半分近くは数年で大変なことになるんだから。
480名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:35.91 ID:Dfwr17Ew0
映画にするならジョディーフォスターだな。なんとなく
481名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:39.13 ID:ij6IEXPN0
むしろ子供の生き死にを他人任せにして放置してる親のがおかしいだろ
482名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:41.68 ID:CwNy1U9VP
ところで、旦那の食事は・・・・・・・
483名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:43.20 ID:MVvZQFTa0
>>442
なんかそういうところも含めて
この記事は
ヒステリックな母親に仕立て上げようという悪意に満ちてるな。


一見すると母親を叩いてるようには見えないところが
なおタチ悪い。
484名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:43.34 ID:HX2lO6yZ0
何事にも程度というものがある

健康になるために食生活変えて自分の身体や娘の心を壊して本末転倒ってオチが見える
485名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:48.62 ID:l37Ixv8q0
馬鹿な母親は弁当作るのメンドクサで子供終了
486名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:50.52 ID:GmTjUcBf0
理科やってればいい仕事するのにな
487名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:51.17 ID:ucPsnXhR0
そりゃそうだよ。

【原発問題】 飯舘村の女子高生 「私が結婚したとき、被曝し子供が産めなくなったら補償してくれるの?」…東電副社長「とても重い質問」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304232121/
488名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:52.43 ID:ZBqq2ibKP
まあ、これに関してはなんとも言えないな。
都市近郊で原発が爆発したのは世界初だからな。
政府も被爆の際の人体影響を図る基準が無い。

そして最大放出があった日時に最小範囲しか避難していない。
この母親が過剰反応なのか、一人正しいのかはこの娘さんの
10年後とクラスメートの10年後を見ればわかるだろう。

その頃は多分菅政権は無い。誰も責任をとらない。
政府は頼りにならない。自己判断で対応するしか無いだろう。
489名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:18:54.41 ID:GlyxI1PT0
>>1
まさに集団ヒステリーの先頭(笑)
490名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:04.73 ID:ORef+vdGO
>>385
事故前は気にもとめなかったけど原爆症の認定とかひどいよな
裁判いつまでも引き伸ばしてしまいには高齢の原告がどんどん死んでいくっていう
あの例だけ見ても今回の事故もあんな感じでうまやむやにするんだろうないまだに本格的な補償に20km30km圏内にこだわるとか絶対それ見越してんだろ
491名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:10.14 ID:G1E9l6NN0
狂泉の故事を引けば、この行動が過剰かおかしいか妥当かなんて誰にもわからない
だが結果はいつか必ず出るわけ、その時にどっちが狂ってたかはっきりする
誰もこの事を笑えない
492名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:13.04 ID:kdwW/VQm0
行き過ぎなのかもしれんけど、これが
親心なんだろうな
こんな俺でも、今だに母ちゃんは心配
してくれるんだよ…
493名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:19.99 ID:KX6FubD20
>>468
噴いた
494名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:22.81 ID:cEcvtBsN0
>クラスで1人だけ弁当を広げる長女のために毎日、給食と同じメニューを作り続けている。

でも給食が「キムチチャーハン」とか「トッポギ」とか
放射能より有り得ないメニューだったらどうするんだろ?
495名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:23.06 ID:GnFjlMmv0
>>463
アホだな〜w
お金も気もかけずにリスクが減るならいいけど
ストレスまみれになって他のリスク増やしてまで
やることじゃないって言ってるの

知識がないとバランスもわからんのだろうけどw
496名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:28.74 ID:zOMa4SQs0
今の時代に子供をつくるのは負け組だなw
497名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:35.33 ID:8ESPtOnM0
>>358
被爆で健康が〜とか気にするくらいなら
道歩いてタバコ吸ってる奴がいたら副流煙になると心配するし
お菓子だって健康に良いものじゃないしジュースも同じ
糖尿病になるかもしれないしな
被爆どうのと同じような危険が沢山その辺にあるのに
それだけ気にしてるとかアホとしか思えない
結構気にしない奴のが人生楽しく長生きしてるよな
あれこれ細かい奴は精神的疲労が多くて病気になりがちだったりするし
498名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:45.24 ID:mgDBBHp40
病気だから病院にいくべき
499名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:45.47 ID:G2/NY1po0
このお母さんは頑張ってるよ。叩かれる理由がわからん
500名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:49.54 ID:qBAs/sno0
この母ちゃんがガンになりそうだな。




・・・・過度のストレスで。
501名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:50.27 ID:ESpBLtm40
>>456
嘘は千葉県だけじゃないぜ
製造所固有番号ももう適当になってるし
産地偽装も海外輸出品でばれた
502名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:53.88 ID:G4MdFsat0
>>24
同意。
今回の件でとてもよくわかった。

放射性物質を体内にいれることは体に悪いこと、少なくとも震災前は当然だった。
(ちなみにオレは会社の検診でレントゲンを毎年拒否していたほど、放射線嫌い)

しかし、どういう心理かやらないやつがやってるやつを嘲笑するんだよな。
しかもおおっぴらに。
気にしすぎだとか。

タバコを吸うとガンになりますよ→禁煙しましょう。
放射性物質を体内に入れるとガンになりますよ→放射性物質を避けましょう。

オレにはイコールなんだが、そう思わない人がなぜが攻撃してくるんだよな。ふしぎだよ。
別にだまってりゃいいのに。
503名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:19:59.96 ID:Jsl2N20+O
まさに見えない敵と戦う聖戦士様www

あほかこいつ
504名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:01.47 ID:+ZQF8kR30
>>444
どうだろうね。周囲の反応次第じゃないかな。
一応、表向きはアレルギーってことになってるようだし
同じ理由でお弁当の子が他にいれば子供なりに受け入れるんじゃないかな。

成長してどうなるかはわからないけど。
505名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:05.01 ID:KX6koQMu0
>>469
何処のアクセスポイント使ってる?
506名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:09.01 ID:Tn7czF470
千葉と東京は福島の野菜つかってるよ
応援とかいってな
507名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:27.03 ID:FpkA3Qn60
>>1
引っ越せよ
ノイローゼになって一家離散するぞ
508名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:28.76 ID:XJBOu53j0
とりあえずバナナ食え
スーパーでは台湾かフィリピン産しかないから産地偽装もなくて安心
その上美味いし安いし
509名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:38.82 ID:SUjJelEd0
マジキチ
510名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:53.72 ID:7W8Hg8UK0
出費がかさむので中国産の野菜をつかったでござる
511名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:54.30 ID:gvbvbGF40
個人の自由だし別に構わないんじゃないの
運悪く汚染食品を食べたせいで病気になっても誰も責任とってくれないしね
母親と子供の精神がいつまで持つのか知らんけど
人と違った事をすると村八分にする性質は江戸時代から変わっとらんな
512名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:54.66 ID:onNigkQqO
ここまでするんなら、何をおいても関東脱出すべきなんじゃ…
513名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:54.87 ID:iEeapYo+0
俺もめちゃくちゃ気にしてるのに、
カミさんが神経質になるのが嫌とかいって、あまり気にしない。
妊婦なのに。小さい子もいるのに。
この母親にはがんばって欲しい。俺はもう心が折れた。
製造wikiとかみて、頑張ってジュースとかも避けてたけど、
もう無理。昨日くらいからあきらめて寿司食ってる。
514名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:20:55.65 ID:Ch6QSQxi0
別に他人と違うことをしているからって、
まわりがどうこういう必要はない

スポイルするのは日本人の悪いくせ
515名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:08.31 ID:dvlZ2TYn0
>>497
問題はどうやったら神経質にならずに済むか。
何か良い方法ある?
516名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:17.44 ID:5ndjC4Z20
水俣病といっしょで30年も政府や東電相手に裁判したいなら、居座ればいいけど、
健康体は2度と帰ってこないぜw

親だってイイ歳してんだから、逃げるか残るか真剣に考えればいいよ。
どこに移住するかは自由なんだしなwww
517名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:18.75 ID:/YCt67xs0
スレ3まで伸びましたが、
アエラの売上には反映されません。
悪しからず。。。
518名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:31.69 ID:j28UxtH80
まあ給食費を支払ってる上でなら問題ないな
どっかのモンペアと違って
519名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:42.12 ID:4PxvqWFU0
がんばってな
ここは西日本だけどなんかきな臭い
520名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:45.52 ID:iDVLMI7B0
>>410
まぁ、冷蔵庫の中にシューマイの皮を常備してるような家庭は、世界中に1軒もないだろうなw
521名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:46.51 ID:wUu4k2ph0
>>506
スーパーへ行くと小さな子供さんをつれた奥さんらが
何も考えずにそういうのを買ってる恐ろしい光景を見る
それがもう日常になった
522名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:50.01 ID:fo6lFNG+0
情報弱者のなりの果てか

12日に爆発が起きるのを予見できない人が、放射性物資についてどこまで知っているのかな
523名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:21:53.26 ID:CGHpl5fD0
>>469
羨ましいぜ
一緒にヒャハー出来ないなwww
放射能が無いところだといいな

ガイガーカウンターとトゲトゲの付いた革のベストは俺にくれwww
524名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:00.50 ID:yDjOHHTr0
大げさだと思ってるなら覚えておくと良いよ。
5年経ったら、あの母親が正しかったんだと身をもって知るから
525名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:05.77 ID:j16SZSIe0
でも同級生が自分より健康レベルが大人になって
低かったらこの子感謝するだろうな。
特定できる病気まで行かなくても
汚染度が高ければ高いほど早く老けると言われているし。
526名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:08.75 ID:OySp6tRc0
>>499
民主党を信用せず自助努力でこどものために頑張っているからです
民主党とその工作員は日本人の子どもを皆殺しにしたいようですから
527名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:10.24 ID:qBAs/sno0
>>393
本当に心配してるなら海外移住した方がいいよ。
空気も水も死ぬレベルで汚染されてるんだろう?

エンガチョじゃあるまいし、こんなことやっても無駄だよ。
買ってきてるものをちゃんと校正された線量計使って測定してるわけでもない。
528名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:14.55 ID:MMC3xroM0
真面目な話ここまで来ると病院行った方がいい気がする
529名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:15.24 ID:1p44+51m0
本当に危険と考えるなら、九州に引っ越せ。
それができないなら、普通に暮らすか、人知れずしろ。

周りの人間にとっちゃ、それぞれが気をつける事であり、
マスコミに自己PRしてるこの母親は鬱陶しいだけだ。
こういう人種は、自己愛しかないから、どちらにせよ、
子供はいじめにあうよ。
何時の時代も同じだ。
530名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:18.48 ID:GnFjlMmv0
>>515
馬鹿は自分で考えない
531名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:23.56 ID:uc6l/GQM0
結局は、子供を守るのは親の知恵と努力だな

風評被害かわいそーとか言って率先して福島野菜を買って子供に食べさせる親と
外食も止めて給食も止めさせて必死で自分でできる限り安全な食品を子供に食べさせる親と
どっちがいいと思うかは人それぞれかもしれないが
532名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:25.99 ID:T5sE6POhO
そんな努力するなら、学校の栄養士になれば?
安全だと思う産地から買えるだろ。
他の大勢も助かるしな。
533名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:31.67 ID:G0DACtLj0
テレビじゃ、バラエティ番組とかばかりやってるから
緊張感無くしてるやつも多いかもしれんが、レベル7の
世界最悪級の原発事故がすぐそばで起きてて、しかもそれは
いまだに収束の目途もたっておらず、日々、膨大な放射能を
撒き散らしながら、もっと悪化する可能性を持ったまま、
現在もなお進行中の事故だということを思い出してほしいね
なんか世間は節電がどうのこうのなんて言ってるが、
本来、心配すべきはそんなレベルの話じゃないだろって
突っ込みたくなるわホント
534名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:32.82 ID:yRt/a52z0
別に手作りお弁当持たせるのはやりすぎとは思わないけど
雨に当たって発疹ができたのを「放射能のせい?」と思ってるって
文があるから一気にヒステリーっぽい印象になる

貴社の悪意か真実かはわからないが
535名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:33.91 ID:WsRqGzJY0
記事が捏造だと思ってる奴は馬鹿でしょ
茨城県なんかは学校給食への不安を訴える保護者に対し
児童生徒の弁当持参を認めている状態だぞ
536名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:36.20 ID:xJ4Z0eubO
お母さん頑張って
537名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:38.47 ID:QFhR22v70
偉いけど何も給食と同じメヌーにしなくてもw
538名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:41.18 ID:ESpBLtm40
ずさんな検査を守ってもいない県もある
大騒ぎになってる静岡より
ずっと黙ってる県のほうがよっぽど極悪だぜ
539名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:45.40 ID:eXULGVQ+0
>>505
アクセスポイント?常磐線?

>まあ、個人でやるなら自由だし誰も止めない。
>ただ、それを他人に広げようとすると叩かれるよね。

確かに、mixiとかで逃げろとか食べるなとか飲むなとか出かけるなとか言ったら叩かれたわ
540名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:49.18 ID:MVvZQFTa0
>>453
ただ、朝日って政府発表のデタラメ基準値鵜呑みにした記事
平気で書いてるんだよな…あれは開いた口がふさがらなかった。
ダブスタにもほどがある。
541名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:53.89 ID:BZ3o3widO
海外に逃げろよ
542名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:57.01 ID:ICOXvSh90
まえにNHKで子供は安全なとこの食品お取り寄せ、親は金浮かす為に
地元の食材を使ってるなんてのやってたが>>1のことだったのかな?
543名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:22:59.54 ID:alZu287a0
>>1
放射能汚染にこれほど心配なら自分で弁当を作っても意味がない
千葉県に住んでいるだけで既に多量の放射性物質を吸い込み内部被曝してる
九州か沖縄に引っ越すべきだろうな

実は俺も千葉県に住んでいる
直ぐには引っ越しはできないが秋までには引っ越すつもりだ
実際問題、福島第一原発事故はもはやお手上げ状態だ
最初の水蒸気爆発でメルトダウンをしているはずと原発関連の本を読んだ人なら気づく
とっくに手遅れなんだよ
東北関東は後数ヶ月でパニック状態になるのは必至
544名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:00.44 ID:pNFXEX2T0
世界的にみても大きな事故だし数年後のことは誰にも分からない
この母親は尊敬すべきだと思う
ここまで必死に我が子の健康を心配できる母親は素晴らしいじゃないか!
545名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:01.77 ID:iYUuPZ18O
>>497
いや、普通に気にしてるけど。タバコも酒もやらないしね
なんで他の要素は気にしないと決めつけてるのか不思議
そして、そんな神経質でも無いわ
できるだけ避けたいなーと思ってて、それが自然になってるだけ
546名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:01.78 ID:YHDvzCl60
>>502
いや、検診受けろよ。
そりゃ木を見て森を見ずってやつだ
547名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:02.16 ID:cHIj4bB20
必死で買い求めた「市販のシューマイの皮」と
給食で出される「シューマイ」

どっちが危険かなんて、分らん過ぎるやろwww

そこまで拘るなら
シューマイの皮も手作りで、おながいします
548名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:04.48 ID:Dj7a+mdD0
酸素も買ってきたほうがいいぞ
549名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:05.66 ID:68tDVeq+0
気になるのは分かるけどいつまでもこんなこと続けられるとは思えない
もしどうしても気になるなら、引っ越して生活基盤移したほうがいいと思う
550名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:10.57 ID:LSyBzzRP0
ピーマンだけ何処のスーパーに行っても千葉産しかない。
なので、今日の酢豚はピーマン抜きでした。
誰が関東産の野菜なんて食うかよ。
551名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:16.98 ID:bmfci1l60
弁当だけ自作して関東に住んでるって馬鹿だろ。
夜中にシュウマイの皮買いに行く(笑)
そんなに心配なら海外に引っ越せよ。
いまの放射線レベルが安全だろうが危険だろうが、この母親は馬鹿。
552名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:18.47 ID:zz03ptWgP
5年後このスレ見てのんきなもんだったなーって笑うことになるんだけどね
553名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:18.53 ID:KX6koQMu0
>>504
でも、容易にモンペに変身しそうなお母さんではあるね。
早晩、学校に乗り込んで「表土を入れ替えろ」とかやりそうな気がする。
554名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:25.27 ID:FUYiS6yr0
毎日弁当作るなんて良い親じゃない
555名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:30.29 ID:hf0ELhuM0
関東では、こういうかーちゃんが実際にいるの?
556名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:34.79 ID:+4a5FGvH0
>>524
そこまで危ないのなら
もうとっくに原発全面廃止になってるわw
557名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:39.22 ID:KUAU7AcEO
お金と体力があるんだな
夜中1時からしゅうまい作ったり、ウィークリーマンションに住んだり
疲れるしお金もかかる

多分 給食で大丈夫なのに
558名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:43.71 ID:oRG0Nmdw0
>>502
病気の発見が遅れないように
がんばってください。

ちなみにX線は電磁波なので、放射性物質が
身体に入ることはないと思います。

そういう意味では携帯電話の電磁波も危険ですので
大変ですね。
559名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:49.67 ID:zuqZi4jL0
 そんなに遠い未来の話しでは無い。ソ連では早くもチェルノブイリの4年後、影響受けやすい子供や幼児の甲状腺ガンが発生し、多くの子供が死んだ。
放射性ヨウ素が甲状腺に貯まった。 しかしソ連は、これは国の恥だとして、情報隠しにひた走り、国民に伝えなかった。

 同じ頃ポーランドではすばやく子供にヨウ素剤を与えたため、ポーランドで子供の甲状腺ガンの死亡者は、実に0だった。対照的にソ連では、危険を政府が隠したので多くの子供が犠牲になった。

 これが、丁度サヨク民主党政権下の日本でも起こった。ソ連も民主党も、キチガイ左翼。
しかも、もう手遅れ。ヨウ素剤は、放射性ヨウ素が体内に入る前に、甲状腺内を満たさないといけない。今から飲んでも、既に手遅れ。

 それに悪魔のサヨク民主党は、スピーディーのデータも隠した。これによって避難した家族の中には、かえって放射性物質の多いところに逃げた場合も多かった。これもサヨク民主党の事故隠しのせい。

これから4〜5年後に、東北の子供や幼児が、次々に死ぬ。
津波で助かった子の命を大切に、と親が守った子供達が・・・。日に日にやせ細り衰弱して、苦しみ抜いて、最後は涙を流しながら死んでいく・・・

 果たして東北の親たちは、目の前で愛する子供が死んでいく光景に、耐えられるだろうか。 サヨク民主党は無事でいられると思ってるのだろうか?

かって薬害エイズで、非加熱製剤はエイズになると分かっていながら、そのまま放置し多くの血友病患者を見殺しにした。
今、初期にヨウ素剤を子供たちに与えないと甲状腺ガンになると分かっていながら、またスピーディーのデータも隠して、子供たちを見殺しにした。

この罪は、非常に重い。
560名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:23:55.13 ID:5pjzuJexO
千葉自体白血病リスク地域だからアウトだよ
561名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:07.09 ID:3ZuJFtTn0

毎日キャラ弁作っている母親から見れば、このくらいは大したことでもないだろ。
562名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:08.79 ID:ejW/feWz0
>>495
?お前が文句言ってるのは、砂を口に入れるなとかそういう話に対してだろ
トレードオフの話ですらないじゃん
563名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:10.93 ID:zvgddbn70
見えない敵とは、放射性物質以外に
見えない放射性物質は無いものとするその他大勢の子供に責任を負わない親。
564名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:26.48 ID:dvlZ2TYn0
>>530
考えて答えが出せるもんなの?
そこからして分からん。
565名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:33.29 ID:Bn1H6xNn0
放射能から逃れるためなら死んでも構わないって感じですなぁ。
566名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:36.88 ID:tTnuSj6G0
天然的なものと人工的なもので問題が起きた後の対処が違うのよ。
基本的に生は危険って認識あった方がいいと思う。
567名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:42.44 ID:jFGPuxee0
お前らそんなに癌が心配ならさっさと寝ろw

>深夜の交替勤務についた経験のある女性ではなんと!リスクが60%も高く
http://allabout.co.jp/r_health/gc/299791/3/
568名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:24:51.56 ID:iNX+2zx80
こりゃあ、この母親の姿勢が正しいと思うナァ。
国は「直ちに健康に影響は無い」って言うだけの簡単なお仕事しかしないからなぁ。
やっぱり、おやとなれば、自分の子の10年後20年後に責任をもたなけりゃあならないからな。
責任転嫁に明け暮れる、菅直人政権とはわけが違うんだよ。
569名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:04.67 ID:G1E9l6NN0
いつでも王様は裸だと叫ぶのは少数派なんだよ
570名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:07.84 ID:Vmnk+h2h0
自分が買って作ったものは汚染されて無いとでも思ってるのかね?
平和なヤツだな
571名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:09.55 ID:AVsCMP3d0
政府や東電が隠蔽などせずに食品規制もしっかりやっていれば、
疑心暗鬼にならなくて済む人も多かっただろうね。
信用できる人が少ない以上、一番いいのは引っ越すことしかないと思う。

それより余裕のあるコメントが多いのは症状が顕在化していないからだろうな。
5年たってからも同じことが言えるならいいんだけど。
572名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:10.91 ID:ChtwqkG+0
この行動力 感心するわ。いい悪い別にして。こんな行動力ないから。
573名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:11.61 ID:0gv5RkjO0

この母親が一番まともと言うか正しすぎる

利権と仲間うち保護の為に福島茨城の野菜出すキチガイ学校があるのに

黙って給食を「大変だから〜大丈夫、大丈夫」とか言って子供に食わせる親は馬鹿
574名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:11.80 ID:FpkA3Qn60
>>494
「せんせー、〇〇ちゃんの酢豚にパイナップルがありませーん」
「野菜サラダにりんごも入ってないー」
「ミルメークが粉の袋だー」
575名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:18.97 ID:CwNy1U9VP
現実問題、この母ちゃんもどっかで食品の安全性に対して妥協してる部分があるんだろ?
本当に安全かどうかを確かめる為には、買った食品の全産出加工工程を
自ら確認しなきゃダメだろw

さあ、早く明日からやらないと娘が危ないお! って誰か忠告してやれw
576名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:24.50 ID:pOKtVZYN0
>>524
禿同。
白血病やガンになる子供が増えそうで怖い。
577名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:31.26 ID:K2bavGXz0
見えない敵と戦うとかwww
まるでニュー速+みたいだなwww
578名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:32.02 ID:KX6koQMu0
>>539
ホットポイントって言うからてっきり無線LANの話かとw
579名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:46.88 ID:CpWIyczt0
このおばちゃんの次の段階は
自分の目の届かないところで子供が口にするものをどうするか
ヒステリックに排除するのか、それとも…
580名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:50.98 ID:Dj7a+mdD0
で、なんで雑誌社は
自分たちの資本力生かして
独自に食品検査とかやってくれないの?
581名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:25:54.10 ID:f9Y0EVlK0
>>502
関西なんだけど、ドイツの地図に色が付いた日は
マスクしたり、家の窓をあけてたらすぐにしめるようにしてるよ
あと製造元ができるだけはっきりしてる食品を買ってる
野菜ジュースなら福島野菜蹴ったカゴメ、
ソフトドリンクなら以前から放射線検査してたコカコーラとかかな

そういう単純なことが複数あるだけなのに、自分が面倒くさいからって
その面倒くさがることを押し付けなくてもいいのにねえ
何も同居してるわけじゃないんだしw
582名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:09.59 ID:68tDVeq+0
しかし子供への放射能の影響は大人のそれより大きいからな
福島の子供たちは大人になったら、病気になりやすかったり、不妊だったり、奇形児出産することになってしまうのだろうか?
これを風評と笑えるほど肯定的なデータはないんだよな
旧ソ連での影響から悪影響があったことだけは確かだけど

今の子供たちが18歳になって嫁の貰い手いないなら俺がなってやろう
まあそのころには30後半だが
583名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:10.28 ID:1p44+51m0
団体生活を拒否するなら、遠いところへ行け。
584名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:14.20 ID:/t/gK2WN0
糞教師死ねや
585名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:15.89 ID:WsRqGzJY0
>>555
弁当持参を認めている県があるんだから当然だろ
586名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:28.45 ID:ApP4GXU30
>>472
水道水の塩素は殺菌のため、農薬は使うことにより生産者側は使わないより収入の安定
消費者側は安価な野菜の安定供給

放射性物質はそれが付着していることになんのメリットがあんの
同じリスク要因でもメリットがないものから避けようとするのが自然だろ
587名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:29.47 ID:pGR2bt6p0
キチガイの親を持つと、子供がとてつもない苦労をする。
友達を作ることさえ、ためらわれるときもある。
588名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:47.82 ID:bmfci1l60
>>524
本当に放射線が危険なら弁当だけ手づくりしても意味ない。
放射線が危険なレベルでないなら母親のやってることは無意味。
よってこの母親が正しいということはありえない。
589名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:26:49.84 ID:Tn7czF470
>>521
福島の野菜も検査全然してないしなw東京、千葉の子供もすでに大量被爆してる。
おまえだけたすかるのかーっていってくるw日本人の同調圧力のひどさw
まじ土人だわ。
590名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:06.94 ID:QFhR22v70
女の子だし気使うよな
将来結婚の妨げにでもなったら大変だし
でもあんま過敏になるとそれこそ病気になりそう
591名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:10.47 ID:gzdSjZOP0
水素爆発があって関東は強いのを浴びたし降ってきたからな。
今さらじたばたしても思うが子供だけでもと思うのが親なのよ。
内部、外部被ばく続くだろうから10年後は恐いね。
592名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:10.75 ID:8ESPtOnM0
>>515
人に対しておおらかになることじゃないか?
人にすぐイライラする奴とか許せない奴は大抵神経質だし
他人がすることに対して結構許せるように頑張ってみると結構大雑把になってくる
まぁあくまで慣れだと思うけど

>>545
良く嫁
俺はお前のことを言ってるんじゃなくて
お前が言ったことに同意してるの
色々言ってるのはこの母ちゃんがアホだってことを言ったんだ
593名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:19.29 ID:/suH6SET0
まあなんだかんだ言っても子供思いの良い母ちゃんじゃね?
神経質って言うか、引っ越せよ、って感じはするが
少なくても俺の子供の同級生で運動会とかでコンビニ弁当を子供に食べさせてる奴よりマシだろ
時間無いとかにしても弁当箱に詰め替えるくらいすれば子供も喜ぶだろうに
594名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:42.21 ID:iDVLMI7B0
朝日だけに、大幅に話を盛ってる可能性が高い。
実際は、ただ単に弁当を持参させてるだけだろう。
それだけではインパクトがないので、給食と同じメニューのために車で探し回ったとか、線量計を買ったとか
ありもしない話を付け加えた。
珊瑚を自分で傷つけて、ダイバーのせいにしようとした朝日だから。
595名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:44.24 ID:NgnxY+OF0
>>1
仕込まれたプロ市民にしか見えない…
だってこんな記事出たら、弁当持って行ってる子がなおさら遠巻きにされるじゃないか。
596名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:27:55.26 ID:FpkA3Qn60
>>589
結局お茶は製茶後に測ってその結果公表してるんだっけ?
597名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:01.75 ID:GnFjlMmv0
>>562
砂の中の黴菌のこと無視するなら、外で遊びまわることの有益性を取ったほうがいい

>>564
だから馬鹿は考えないほうがいい
周りと同じことしとけば平和だよ
598名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:03.63 ID:G1E9l6NN0
>>588
アホかお前
放射線と放射性物質の区別つかんのか
599名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:05.84 ID:fhV3Gv0q0
最近のなんとなくなんとかなるでしょ みたいな空気に包まれた世情からすると
むしろ正気に思える

ここまでやるんだったらいっそ海外移住とかした方が
悪目立ちしなくていいのではとは思うが
まあそう簡単にはいかんわな
600名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:12.57 ID:4onhpo7z0
大戦末期状態
601名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:16.46 ID:qBAs/sno0
>>529
九州に引っ越して、中国からの大気汚染で中国の中国人みたいに、
呼吸器疾患で死ぬんだろな。
中国は大気汚染の影響だけで毎年、100万人単位で死んでるようだし。

欧州とかオーストラリアとかアフリカ大陸に行かないと無理じゃないのか。
602名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:21.12 ID:iNX+2zx80
もう、2号機の扉は開かれたのか?
また、放射性物質が降ってくるぞ。
603名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:24.49 ID:jxA8MrvqO
他スレに出てたこの数値見たら明らかに関東の食品はヤバいと解るわ・・・
特に野菜は危険だと思う。

お茶の葉に含まれる放射性物質

神奈川県荒茶 3000
静岡県本山茶 679、614、602

暫定基準(日本) 500

愛知県新城市荒茶 360

WHO基準 10

★奈良県内荒茶 6.9

単位はBq/kg


604名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:29.00 ID:vdd1dPrQP
さすがにそこまでするなら、引越しした方が
精神的にもいいような気がするんだけどw

お母ちゃんがそんな必死になってるの見たら、子供も
不安になるんじゃね?
605名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:34.68 ID:ejW/feWz0
>>581
コカ・コーラまじか
いいこと聞いた
ありがとう
606名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:39.64 ID:tTnuSj6G0
真面目な小児外科を増やすべきなのか
あほでも解かる対処法を無駄に長い経験での肩書がないと信用されないのか
607名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:47.44 ID:4YgNYvEvO
可哀想
608名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:54.50 ID:+ZQF8kR30
>>553
この記事を読む限りでは同意。
ただ、震災+原発事故で価値観がガラっと変わった人は案外多いと思う。
元からそういう要素が多少あっても、何も無く平穏な生活が続いてたら
ただの教育ママにもならずに済んだかもしれないよ。

表土ねぇ…数値が出ちゃってるなら自治体に訴えるくらいはやってもいいんじゃね?
学校に乗り込むのはどうかと思うがw
609名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:56.59 ID:eXULGVQ+0
おまえら、


       夏に九十九里浜にMikeの歌でも歌いながら、放射能浴しにいくぞー
610名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:28:56.97 ID:1p44+51m0
この母親は自分が大事なだけで、子供が大事なんじゃない。
本当に大事なら原発から遠くへ行くだろうよ。
ばかじゃないのか。
611名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:00.77 ID:dVGqBM9v0
生命に関わることだから、用心にこしたことはない。
612カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/06/20(月) 01:29:06.00 ID:ozXAr4vK0
 これで何かあったら逃げなかったことを悔いることになるし、
何もなければ無駄なことだったと悔いることになるだろう?
こんな行為誰得なんだよ。

 そんなに危険を信じて子供のためを思うってなら逃げろっての。
子供が自分の意志で引っ越すってわけいかねえんだから。
613名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:08.25 ID:YHDvzCl60
>>524
千葉に住み続ける時点で、食べ物変えたくらいじゃ誤差の範囲内じゃね?
614名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:08.58 ID:fo6lFNG+0
10年後、交通事故にあって死ぬ確率と放射性物質によるガン等による死亡確率
はどっちが高いだろうか
615名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:09.80 ID:IgOkxM96O
足に発疹が出来て痒い。
616名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:19.45 ID:avoLS1GhO
数十年後同窓会会場に現れたのは数名だけだった
617名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:19.83 ID:3hPQapcy0
で、この母親が作った弁当が安全って保証はどこにあるんだ?
そんなに心配なら弁当作るより子供にガイガーカウンターを持たせてやれよ
618名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:23.38 ID:11RIL6b20
福島の野菜や静岡茶が流通して市場で売られてること事態が異常なんじゃないかな
619名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:25.14 ID:KX6koQMu0
>>599
石垣島に引っ越したって人もいるなw神奈川にwww
620名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:44.97 ID:kefatgKMO
母親の心意気は尊敬するけど記事の中に垣間見える知性のなさが
母親叩きwの主因かと思う
621名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:51.43 ID:3n746nNl0
>>588
内部被ばくを気にしているんだろ

弁当だってけして安全とは言い切れないが
少なくとも、ある程度は産地を気にしながら食材を買える
確実に関東産や東北産を使っている給食よりは
はるかにマシだろう
622名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:29:54.22 ID:xU897SVF0
今年はほとんどの大学で卒業式が潰れた。
しかし僕は総代に選ばれていたので、特別に小さな部屋で行われた「ミニ卒業式」に
出なければならなかった。放射能雨が猛り狂う3月21日、
僕は賞状と記念品、学位記を受け取りに、大学に行った。将来の命と引き換えにね。
623名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:02.25 ID:SNU61+LL0
スーパー行きゃ、みんな、結構抜け目ないよ
人参は熊本産が売れて、千葉産が売れ残ってる
豆腐は、福岡産と京都産が売れて、関東東北産が残ってる
鶏肉も佐賀産が売れて、国内産と表示されたのが、いつも残ってる
ヨーグルトも同じ
624名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:13.21 ID:1qq06JLP0
沖田「逃げよ」
625名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:21.36 ID:jbTBvlGo0
>>618
この事態に至ってまだ原発稼働させてる方が頭おかしいと思う
626名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:22.41 ID:hboHCp9H0
う〜む、しかしその弁当の食材も汚染されてる可能性も無きにしもあらずだからな
627名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:24.13 ID:W0FQ2JMB0
>千葉県に住むアユミさん(39)は小学1年の長女

33歳で初産か
よっぽど子供が可愛くて仕方ないんだろうな

だけど残念だけど放射能より33歳で初産というリスクの方が子供への影響がでかいんだがな
可哀想に
628名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:24.74 ID:J5+2N56n0
やっぱり出たかこういう親wwww
まあ気持ちはわかるけどなwwww
こういうのの子供は全力でいじめていこうぜwwww
629名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:29.60 ID:C/vK7hG6O
引っ越せばいいのに
630(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/20(月) 01:30:43.72 ID:z45Inalg0
>>615
(; ゚Д゚)それはゾンビ化の兆しでは・・・
631名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:48.88 ID:IfE9/auI0
632名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:49.23 ID:5ndjC4Z20
>>521
それ、関東特有なのか?
俺、中部だけど、
スーパー行くと関東産の野菜なんて、お客が一切手を出さんぞ。
いつも売れ残り。ホウレンソウ50円でも買わないのな。
福島出身のうちの母ですら、関東産は一切買わない。
633名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:51.80 ID:PRM+OYe6O
給食はネトウヨ
634名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:55.14 ID:6rl6UPPR0
ドンキホーテかどうかは30年後にわかる。
その時「ただちに影響はない」って言って奴はもういないからセーフと。
635名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:55.97 ID:ecuFMESoO
茨城福島はむしろこれぐらいやって当たり前だろ
千葉とか群馬あたりだと微妙
東京神奈川だと変人

しかしどっちが正しかったかは早くても3年後ぐらいか?

イイダテムラの女子高生たありが
確実に奇形児産むころには隠蔽祭りか
636名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:30:57.06 ID:ApP4GXU30
>>588
つか御用学者でさえ年間の総被爆量が基準値を超えないように呼びかけてるのに
放射線?お前の言ってる事は意味不明
637名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:05.47 ID:iNX+2zx80
この記事の例は千葉の人だけど、状況は、東京でも神奈川でも違わないと思うよ。
ましてや埼玉なんかじゃあ、当然過ぎるほど当然だわな。
638名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:05.67 ID:1p44+51m0
>>617
それ。
根拠のないママゴトで自己満足してるだけ。
テレビや映画に影響を受けて、本当に解決したいなら、
論理的に考えて行動しなくてはいけないのに、
集団生活にいながらわが子だけ浮いた状態にする馬鹿。
本当に大事なら、夫に頼み込むか別居か離婚して子供を遠くへ連れていけ。
639名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:11.49 ID:Xl2nka9Q0
???? ????????? ?????????
640名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:16.01 ID:G4MdFsat0
>>617
ガイガーもっているし、機種ごとの 特性も熟知している。
文章をよんでからかけよたこ。

>>618
まさにそのとおり。
641名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:19.20 ID:T6wccYFFO
だから国も自治体も信じられないなら
海外に逃げればいいじゃん
日本にいる時点で東も西もないのに
642名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:23.55 ID:+4a5FGvH0
>>618
じゃあ千葉の野菜やお茶を飲めばいんじゃないか?
住んでるとこのなら安全だろ
643名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:33.27 ID:f9Y0EVlK0
>>605
あとネスレも震災後工場にガイガーカウンターつけるって話が出てたよ
644名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:37.19 ID:tdSxq3c/0
えらい!!!
もうね、頑張ろう日本とか日本は強い国とか嘘だから
放射能相手に勝てるわけない。自己防衛するしかないよ
内部被爆は怖いからね。しかも、暫定基準値がもうチェルノの120倍だから
645名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:40.79 ID:PH0cvQO00
寄与率とか偏差とか校正という言葉
いや概念すら知らないまま
測定器だけを振り回し
諫める人に逆に噛みつくの図
それを煽り立てる馬鹿記者

なんの冗談だ、これは
646名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:47.48 ID:GnFjlMmv0
>>605
コーラ飲んで糖尿になる確率は無視していいのか?w
647名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:51.31 ID:eXULGVQ+0
>>1
わかるわ。仕事と学校あるから遠くへ簡単に引っ越せないよな。
もし、家を買ってたらならもう完全に動けないよな。
出来ることしかできないよなw

あなたを今馬鹿にしてる奴らは将来ガンで苦しみながら医療用モルヒネ打ちながら
痛みを和らげて死んでいくから気にしないでくれたまえ
648名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:53.66 ID:41OtnDhV0
千葉か
給食食うリスクより一人で弁当食ってる悪影響の方が大きいと思うが
649名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:54.40 ID:ejW/feWz0
>>597
だから結果的に無視してないじゃん
細菌も放射能も両方防げるんだぜ?
まあ、ガンになったら有益せいどころの話じゃないから
この二つがトレードオフの関係にあったとしたときのリスク評価としても妥当だと思うが
650名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:31:57.49 ID:/t/gK2WN0
お前等、まだ日本に住んでんのwwwwwwwwwww
俺は家族ぐるみで移住して安心して楽しく暮らしてるよwwwwwwwww
この母ちゃんは立派だと思うよ
651名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:04.43 ID:aHGELQxp0
>千葉
地元産の野菜や魚、肉がメインの給食、そして、ママが買ってくるスーパーの食材も地元産か。

補償が嫌だから、ほとんど検査してないし、しても、あの馬鹿基準値だし……詰んでますね。(−人−)
652名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:05.40 ID:iYUuPZ18O
>>623
まー結構多くの人が密かに気にしてるよね
騒ぎ立てはしないけどさ
653名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:06.88 ID:vlzs5qiO0
個人的にはこれをやっても変化は誤差の程度だと思うけど、こんな人が
居てもいい。
654名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:11.30 ID:HUDOob2f0
>>627
めちゃくちゃ高齢出産てわけでもないだろ。
ど田舎ならしらんが
655名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:16.49 ID:vEtoCLzPO
>>628
なんでだよw
656名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:28.34 ID:MVvZQFTa0
避けられるものは出来る範囲で避けるって
そんなに悪いことかねえ。

被爆は累積計算なんだから
避けた分だけガンになる確率は減る。
自分がやれる範囲のことをやって何か問題あるの?
このお母さんは、それが弁当だったり水だったりするだけじゃん。

今さら何してもムダとか
そんなことやるくらいなら引っ越せとか
叩き方が斜め上過ぎるわ。
657名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:33.79 ID:+EH+YByp0
俺も爆発してから一ヶ月は家の窓と言う窓を徹底的に閉めて
水道水も極力飲まないようにして食べる物食べる物放射性物質大丈夫か気にしたりしてたもんだが
今では全く気にならなくなったわ。まあそれでも静岡茶とかは遠慮するが
658名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:38.97 ID:s9yphe0+0
普通に考えて食品の世界基準と今の日本の基準見たらこうするのが普通だと思うんだよな
659名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:49.32 ID:W5VfsW9PO
ストレスのほうがよっぽどこわい
660名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:54.45 ID:93JU9N080
>>581
ああ、君もうだめだね
死にはしないけど
661名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:32:57.27 ID:ydGWiNgM0
そういやTV局だか新聞社だかの奴が
放射のは怖いから避難しようって上司や部下に何度も言って
無断で避難した奴が前にも叩かれてたな
今考えれば結局ソイツの言ってた事が正しかったな
662名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:02.07 ID:+ZQF8kR30
本当に何で引っ越さないんだろうな?
子供の弁当用と言っても給食の献立に合わせるなら
結構な出費で取り寄せしてるんだろうし
旦那の協力無しにそこまでできるとは思えないから
母子だけでも西のほうに引っ越すくらいできそうに見えるんだが。
663名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:03.70 ID:vuJsFrZO0
>>1
の原因の一つ
http://togetter.com/li/151034
664名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:06.85 ID:ESpBLtm40
>>515
どんな行動も無理さえしなければストレスにはならない
必要だと判断したならとことんチェックし尽くすのも大事
でもそこに無理をしてる自覚があるならそれはいつか爆発する
665名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:22.02 ID:E/c6d1vhO
>>617
まぁスーパーが産地偽装をやってる可能性もあるしな
もう国中どこも信用できないレベル
666名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:27.86 ID:Tn7czF470
>>596
はかってないよwマジだってうれないもん
フランスで出ただろ外国が調べなきゃ無理でも検査しないでうるけどw
農家破産するから普通に出してくるしなw
ほとんどの農家はまったくはかってないから食わないほうがいいよ
667名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:37.69 ID:njMAKXiw0
糞民主党のせいで内部被爆してるよ
もう遅いんだよ
ヨウ素とか排出薬配布しなかったからね
ズバリ手遅れです
死ぬまで結婚できないだろうし
一生差別されるんだろうね
ガンで死ぬのが早いかとおもうけど

民主党のおかげで
668名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:48.30 ID:JVPazIywP
>>603
だよなぁ
確か千葉の野菜は結構ヤバかったはず
だからと言って給食と手作りの差は
よく分からんから、どうせなら
やっぱり引っ越すべきと思う
669名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:49.54 ID:3n746nNl0
>>632
関東のスーパーには
ほぼ関東産しか置いてないんだよ
たまーに西の野菜があったらすぐ売り切れる

だから、スーパーでしか食材を揃えられない思考の親は
関東産を買うしかないんだろう
俺は取り寄せてるけどな
670名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:33:50.27 ID:ICOXvSh90
りっぱにこの女の子は子供を生める身体になるだろう多分。
でも母親の存在が結婚できず子供が産めない理由となりそうな予感…
671名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:00.77 ID:KX6FubD20
フルアーマーのミッキーまだ?
672名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:05.84 ID:jFGPuxee0
癌癌うるせーんだよそんなに心配ならさっさと寝ろマヌケw

>深夜の交替勤務についた経験のある女性ではなんと!リスクが60%も高く
http://allabout.co.jp/r_health/gc/299791/3/
673名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:06.58 ID:alZu287a0
>>601
現在、九州もしくは山陰地方で中国の大気汚染の影響で呼吸器疾患になった人がどれくらいいるのか知ってますか?
九州に引っ越す予定ではあるのですが早急な課題は内部被曝を減らすことなので
そこまでは考えていませんでした。
とりあえず引っ越しますが、実際に中国からの大気汚染で呼吸器疾患の影響があるようでしたら海外にも目を向けないといけませんね。
674名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:06.93 ID:c2kTrHeC0
給食の素材くらい関西から取り寄せられないものかな。
それがだめなら中国産だ。
情けないことだが、今や関東、東北の食材より中国産の方が
安全かもしれない。
675名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:27.52 ID:b8ewtuwZ0
一種のパラノイアだな
676名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:32.33 ID:ejW/feWz0
>>646
無視しなければいいんじゃね?
ガンよりは遥かにマシだし、どの程度飲めばどの程度リスクがあるのかも
糖尿病なら分かっているから比較的簡単に防げるわ
放射能のガンはそうはいかないが
677名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:32.22 ID:f+pqw1lR0
引越せばいいのに。
官房長官がシンガポールは安全だって言ってんじゃん。

実際に今、普通に暮らしてるけどさ、あと定年まで30年くらいも子育てしながら住んでいいかっていうと、話変わるだろ。
全てを投げ捨ててまで避難しようとは思わないにしろ、ヘッドハンターに地方で条件の合う仕事を探してもらったり、
地方や海外に異動希望だけは出しておくとかね。
678名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:35.24 ID:8ECxzoCzP
>>661

結局、ドイツだか仏だかオーストリアだかのシミュが的確だったってことだよね
静岡の一件にしても
679名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:36.11 ID:G0DACtLj0
しかし何が凄いって、静岡あたりの茶葉ですら、チェルノブイリ事故の影響で
緩めのはずの欧米の安全基準値の倍!なんてレベルで放射能汚染されてたりするのに
静岡よりはるかに原発に近い関東の人たちが割りと静かというか
のほほんとしてるのがちょっと理解できないんだよな
もう諦めてんのか、感覚が鈍ってるのか、それとも欧米人が
ジョーク交じりでいうように、本当に”勇敢”な人たちばかりなのか
680名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:38.70 ID:WsRqGzJY0
>>617
で、学校給食が安全って保証はどこにあるんだ?
681名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:34:39.67 ID:jbTBvlGo0
>>627
話は変わるけど30過ぎて始めての子だと甘やかしてロクな子に育たんな
やっぱ子供は若い内に作るべきだわ
ホメるのも叱るのも瞬発性が大切
682名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:03.83 ID:CpWIyczt0
>>640
母親じゃなくて、子供に持たせろって言ってるじゃん
683名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:05.37 ID:+4a5FGvH0
>>640
じゃあ給食もガイガーで測れば安全じゃね?w
ってレベルの書き込みだな
684名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:12.46 ID:decxPhfQ0
「周りが諦めてるんだから、お前も諦めろ」
「やってることは自己満足で無駄」

溺れて足掻く人間を無様と笑う
「みんな諦めて沈んだんだから、お前も沈め」と足を引っ張って道連れにしようとする

日本を滅ぼすのは、在日や外国ではなく、右へ倣えを強制する平和ボケした自国民
685名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:15.06 ID:f9Y0EVlK0
>>632
関西だと野菜は基本東海以西+北海道なので
選ぶ習慣が無い分突然関東が混じっても気にせず選んでしまいそうなのが怖い

牛乳は地元ブランドや中国地方のメーカーが全国規模のメーカーの倍の速度で売れてる
686名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:21.06 ID:tTnuSj6G0
老人が長生きなのは無責任な子育てしてるからでしょう
687名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:25.47 ID:G4MdFsat0
>>638
現実問題としては難しいだろ。

資力があれば別だが、一般的な家庭で
震災で給料も減りたとえば年収500万円(平均的)で、住宅ローンもかかえ中年のために転職もできないのに、どこに移住しろってんだ?

子どもをつれて遠くに逃げろって言ったって、生活費は2倍になるわけでそれをだけが負担するんだ?
どこからお金がわいてでてくんだよ。
夫に頼み込もうが、むりなもんは無理だよ。金持ち以外は。

ホントこれだからネットのひきこもりはアホなんだよな。
688名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:28.36 ID:dvlZ2TYn0
>>597
え?
>>530では、考えないことを推奨してたわけ?
689名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:30.73 ID:F8ovu7TxO
給食はネトウヨ用
福島産、千葉産の野菜や米や魚を、
お望み通りにバクバク食ってください

この母娘は食べるの嫌なんだから。俺も嫌だね
690名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:32.49 ID:qCFuO8Ew0
給食利権もあるからな。
691名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:34.94 ID:1p44+51m0
>>640
木を見て森を見てないだろ。
この母親の根拠のないヒステリーな自己保身より、
遠くへ行けってこと。
692名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:38.18 ID:UDl59jlY0
6月16日の東京新聞。
http://savechild.net/archives/2937.html

これを読んで、まだこの母親を笑えますか?
693名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:40.50 ID:Tn7czF470
>>612
金がないと逃げられないんだよアフォ
千葉なんか危険地帯だれが好んで住むんだよ
チェルノブイリよかひどい福島産、宮城の魚介類くわしてるんだぞ給食で
694名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:41.32 ID:0ZSqypBa0
なんか数字出されてもどれくらい大変なのか麻痺してもうた
例のホットスポット住みだけど子供が行く学校で0.4μSだってさ
どうなんだろ
695名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:41.40 ID:iNX+2zx80
>>674
中国産どころか、福島産を使って 「がんばろうニッポン」とか言ってるのが
日本人の実態だろ。
バカ過ぎて話にならないんだよ。
696名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:45.62 ID:68ygj9el0
無能な屑政府が仕事ちゃんとやってりゃ
こんな無駄な労力割かずに済んだかもしれんのにねぇ…
いい加減な事ばかりいって情報隠蔽しちゃったからな。
697名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:54.94 ID:GnFjlMmv0
>>649
だからよ〜
砂場の砂を口に入れたら危険だってのは放射能関係なくても当たり前だろw
それを放射能が〜なんて言ってたら馬鹿だって言われて当然でしょ

道に落ちてるうんこには放射性物質がついてるかもしれないから食べちゃダメって言うか?w
698名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:35:58.45 ID:Cb+rb4pQ0
箱根以東の関東周辺の野菜はもうダメだろ
この母ちゃんは偉いよ
でも引っ越したほうが早いと思うけどな
俺は藤沢市民だけどスーパー言っても福島茨城千葉の野菜は買わないぞ
やっぱり九州辺りの野菜を選んで買ってる
699カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/06/20(月) 01:36:07.91 ID:ozXAr4vK0
 これが正しいって言ってる人は「逃げずに弁当だけ持たせて何かした気になってる」ことを
正しいと言ってるの? いきなり関西のウィークリーマンションに行くだけの余裕があるのに
疎開もせずに千葉に残ることが、何で評価できるの? 
それとも、関東人の被爆の危険性は、食だけ気を使ってればいいレベルって話?
700名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:07.99 ID:yRt/a52z0
つーかこの母親がおかしいんじゃね?と思わせる要素は記事中にチラホラ入ってるだろ

→雨に当たって発疹ができたのを放射能のせいと気に病む
→ガイガーカウンターの使い方をわかってない(校正してない)
→シュウマイの皮って市販でいいの? 気をつけてるってそんなレベルなの??

重ねて言うけど記者の悪意かもしれないけど
この記事読んだだけでは母親マンセーはできないよ
701名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:21.18 ID:w5h7G3Re0
最近 群馬・福島産の きゅうりやレタスしか売ってない

怖くて買えない 食べれない

バイ 北陸
702名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:22.06 ID:qBAs/sno0
>>650
今どこ?

703名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:28.46 ID:eXULGVQ+0
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌

重い癌になって医療用モルヒネを打ちっぱなしにしないと、

痛くて痛くて痛くて大変だよーーーー

禿になって苦しんで苦しんで癌で死んでいくんだよ〜〜

癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌癌
704名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:30.76 ID:q6cxFKrO0
玉置浩二 ニセモノ

見て
手にとって
自分で確かめて
そして
見破ったなら
その胸が痛むでしょう

変わらないでいたいから
それはもう 虚しいから
それなら 黙って
騙されていようよ
705名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:40.77 ID:9PIAiaJT0
別にありだなこれは 汚染されてても不思議じゃない状況だし
こういう手段に出る人もいるだろそりゃ 命かかってんだし
706名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:46.84 ID:pFjUeyc5O
黒い煙りが登った時点で全て終わってるからな。後は結果待ちみたいな所が有るから、食べ物位かな。
後は引っ越しの方が精神的に良さそうだろ。ここまでするなら。
意見だよ、非難する奴は政府にすでに騙されてる。
707名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:36:51.69 ID:H1WQg/gxP
>>698
箱根以西のお茶はやばいから飲むなよ
708名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:01.15 ID:ESpBLtm40
×「大変だけどこれも子供のため、私が頑張らなくちゃ」

○「え?こんな事態なんだから製造元調べてお弁当持たせるのなんて当たり前のことじゃないの」
709名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:06.27 ID:vdd1dPrQP
>>656
「出来る範囲で」だったら全然問題ないと思うけどね。

それで、「やる事やってんだから大丈夫」ってデーンと構えるなら
それでいいと思うけど、>>1のお母さんみたいに
「虐められるかも」ってヒヤヒヤしながら深夜の1時まで
あちこち探し回って、努力した挙句に、ちょっと出来物できたら
「放射能のせい!!??」ってビクビクしてんだったら、
引っ越した方がよっぽど精神的に落ち着くと思うけどな。
710名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:07.44 ID:VfXGKlmIO
千葉民ってさ…
俺も元民で生まれてから26年住んだけど、最近だけではなく昔から痛い民だよ
日本人の恥=千葉民
本当に酷い
知識も教養も教育もモラルもマナーも小卒レベル

711名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:30.27 ID:ucPsnXhR0
弁当を選択するだけで、モンペ扱いする自治体もあるんだよね。
ひでーもんだわ。
712名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:34.68 ID:iKy7bWtg0
>>59
未だ居たのか、
EU支配層闇のラスボス
ドラン・バローゾ
713名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:38.16 ID:socT9+oN0
安全だと思うなら食べれば良い
信用できないというなら別の物を食べれば良い
どちらかが美徳であるという風潮は如何なものか
714名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:40.77 ID:DGmLDAMRO
いたい何人の子供が死ぬんだろうな
715名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:43.90 ID:LTaHYg1HO
宮城に住んでるが
殆ど原発問題で騒いで
いる者がいないね

みんな他人ごとで
3/11以前と同じように普通に暮らしてる

奥州62万石の
伊達政宗公に守らているから大丈夫だと‥
言ってる始末だから
716名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:43.83 ID:1p44+51m0
>>687
お前、子供いないだろ。
お前のような独身で、さも社会や家族の本質が分かってるよう
発言をする馬鹿は黙ってろ。
もし子供が居てそういう発言をしていたら、お前は人間の糞だ。
子供を里子にだせ。親の資格はない。
717名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:46.43 ID:zygvfjLIP
>>1
そこらへんの24時間スーパーで買い込んでくる辺りで
食材を吟味してるとは到底思えない訳だが。

718名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:37:50.79 ID:f9Y0EVlK0
>>700
しかしその心意気やよし
719名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:01.49 ID:gwxMmbYI0
恐らく影響出るのは数世代先だろ
そのころには地球も終わってるよ
720名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:06.34 ID:n6XN2Enb0
見えない敵と戦う猫
http://www.youtube.com/watch?v=hwJRcb6dElY
721名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:11.67 ID:Wp5mJYP60
この母ちゃん偉いな。
子供いる者しかこの気持ちはわからんよ。
自分だけならいい。
でも赤ん坊のころからいつくしみ育ててきた子供が、
馬鹿政府のモルモットとなるなんて耐えられない。
そうは思っても、この母ちゃんのような行動はなかなかできない。
そこまでやる精神力が俺には欠けているようだ。
だから3月半ばに家族連れて関西に移住した。
この母ちゃんにはネット上からガンガレ!と声援を送ることしかできない。
722名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:17.79 ID:eQqOocjl0
サラ•コナーだな
未来の敵(民主党)と闘うリーダー育成中か
723名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:19.28 ID:ZoM4ZDqX0
おれだったら容赦なく弁当捨てて給食食うわ
こんな重いものは愛ではねえよ
愛というなら引っ越すべき
724名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:21.29 ID:iJVT4p8l0
んー、俺は特に批判する気にはならないな。
今どき、これほど母親業に熱心な主婦も少ないだろうしさ。
725名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:29.88 ID:dvlZ2TYn0
>>592
そんなもんなんですか。ありがとうございます。
726名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:33.89 ID:pvFbnZc00
私は電磁波で脳がスカスカになるから携帯も電子レンジも使いません。
健康被害にあったら、ただちに政府を訴えます!
727名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:34.24 ID:JxNGVX890
放射線障害で鼻血・下痢の症状のあるお子様がおりましたら10万円寄付します。
詳しくは以下のところのブログ記事参照
http://d.hatena.ne.jp/lovelovedog/20110619/hanadi2
728名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:35.79 ID:vEtoCLzPO
結局は政府のリーダーシップのなさと東電の体質のせいだろ。
こんなつまらないことで個人をやりだまに上げてもしゃーない
729名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:36.91 ID:MVvZQFTa0
>>679
大半は騒いでも仕方ないから、静かに自衛してるだけだと思う。
スーパーで売れている品を見ると、結構みんな考えてるんだなーってわかるよ。

もちろん何にも考えずに安いのに飛びつく人もいるが
こういうのは常に一定数存在するからなw
730名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:39.77 ID:GnFjlMmv0
>>676
お茶には発がん性を抑える物質が入ってるぜ
さあどっちを飲むのが危険かなw

そんなこと考えないで好きなもん食っとくのが一番健康です
731名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:46.24 ID:CGHpl5fD0
>>655
昔いじめられてたんだってさ
732名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:46.29 ID:auiokIgc0
>>692
笑うというより呆れてる人のが多いだろう。
給食は怖いというのに通学は大丈夫と矛盾してるわけだし。
733名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:47.64 ID:eXULGVQ+0
ここで一発、富士山噴火!
734名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:49.54 ID:zZMCZWf8O
>>699
子供の事も考えてるか?
お父ちゃんと離れたくないから敢えて疎開しないって家庭もあるんだぜ?
735名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:49.69 ID:ruzJilQy0
>>341

ベスト:震災直後-水素爆発前に海外脱出(被爆ゼロ)
セカンドベスト:震災直後-水素爆発前に九州以南疎開(被爆ほぼゼロ)
サードベスト:水素爆発後-1カ月の間に数日屋内退避&水、安定ヨウ素剤の緊急手配、服用、有効期限中に海外脱出(被爆ごく軽微)
フォースベスト:水素爆発後-1カ月の間に数日屋内退避&水、安定ヨウ素剤の緊急手配、服用、有効期限中に九州以南疎開(被爆軽微)
フォースワースト:水素爆発後1カ月ー現在までに早めに炉心半径600キロ圏外に退去(軽度の被爆)
サードワースト:水素爆発後1カ月ー現在までに早めに炉心半径300キロ圏外に退去(中度の被爆)
セカンドーワースト:水素爆発後1カ月ー現在までに炉心半径300キロ圏にステイ(やや強度の被爆)
ワースト:水素爆発後1カ月ー現在までに炉心半径90キロ圏にステイ(強度の被爆)

、、パスポートはまずかったかも。マスクしてた?
736名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:52.12 ID:uJOHB9Cj0
子供に対してはこれくらいやって当然でしょ。

外国人から見たら、
何もしてない奴が異常。
そんくらい日本人には危機感が無い
737名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:53.47 ID:70s0ajo20
なぜかスーパーで関東産の野菜の比率が最近増えてきてる。
加工食品では避けようがない以上、子供のいる家庭が
出所のわかる食品についてだけでも生活防衛しようとするのは
無理もない話だろ。千葉に住んでるあたりが痛いところだけど。
738名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:38:56.99 ID:d35gPO4V0
お母さんの志はすごく立派。
すごく子供のことを思ってる人だと思う。

それだけならいいけど子供はどう思ってるだろう。
小さい頃病弱で遊具とか手すりとか外の人が触るもの全部触るの禁止されてた。
でも当時子供だったから親の心配する気持ちって理解できなくて
こっそり遊具で遊んでるのがバレて怒られる度にストレスが溜まったらしくて
子供がストレスが原因でかかるっていう病気になったよ。

自分の場合は雑菌でこの子の場合は放射性物質で次元が違うかもしれないけど
子供にはそういうのわからないからな。そこがすごく心配。
739名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:06.37 ID:3n746nNl0
>>699
3月は疎開したほうがよかったが
今は線量も落ち着いているので
問題は内部被ばくだろ
食を気をつけて、砂場や土や草を遠ざけるだけでも
だいぶ違う

この母親は正しいよ
740名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:12.30 ID:/YCt67xs0
KY問題がバレルと朝日は、「空気読めない」と情宣活動。
今回も同レベルだろう。
2の中の人たち(懐かしい)も、
情報の精査が必要だよ。
741名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:11.99 ID:H1WQg/gxP
精神的に病むのを取るか

多少の被爆を取るか
742名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:13.28 ID:fsLinvhmP
>>1
好きにしてください
743名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:17.37 ID:p3RtcRN30
ノイローゼ一歩手前なんだろうな
気の毒に
744名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:33.69 ID:/t/gK2WN0
お前等、まだ日本に住んでんのwwwwwwwwwww
俺は家族ぐるみで移住して安心して楽しく暮らしてるよwwwwwwwww
この母ちゃんは立派だと思うよ
745名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:52.12 ID:4onhpo7z0
太平洋側の魚はやばい
746名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:55.37 ID:WNwHhv+U0
>>730
九州産とかの茶を飲めばよくね?
747名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:39:55.89 ID:XF6x6hUS0
原発推進していたネトウヨはどんどん癌になって死ねよ
748名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:06.29 ID:38433tJBi
この母はエライ

貫いてほしい
749名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:25.22 ID:KX6koQMu0
>>628
まあ、そうなるよねw
子供はかわいそうだわ、親選べないし。
750名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:28.41 ID:tybkPFUE0
母ちゃんかっこいいじゃないか
俺が子供なら、母ちゃんを誇りに思うぞ
751名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:29.49 ID:ydGWiNgM0
余りにも被害範囲広そうだから無駄かも知れないけど
気休めになるなら出来る範囲自衛するのは悪く無いと思うけどね〜
ここまで来ると諦めてなる様になるってスタンスの人も
それはそれで仕方ないとも思うけど
752名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:36.65 ID:TAqvAAf50
この母親が変と思わせるための書き方じゃないのか?
多少気をつけてるーくらいの発言が捏造されたりの可能性もある
悪意で捻じ曲げておまえらに安心感持たせるとかよくある手法だろ
そもそも現時点で何事もないように済ませてる関東在住人のほうが怖い
知り合いの外国人は国外に帰ったというのにおまえらときたら
753名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:38.46 ID:s9yphe0+0
日本に住んでる時点でもうやばいけどな
沖縄あたりなら食材も沖縄のものが多いだろうからまだいいだろうけど
754名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:46.66 ID:+4a5FGvH0
>>744
まさか韓国ってオチじゃないよな?
755名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:50.36 ID:yRt/a52z0
>>640
いやいやいやいやwwww
あからさまに熟知してないの記事からもわかるだろwww
756名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:40:54.42 ID:f9Y0EVlK0
>>717
よく読めよw夜に皮が無かったって書いてるじゃんw
たまたまあったのが24時間のスーパー、グルメシティみたいなところだったんだろ

加工品だと企業の本社所在地が多くて、地方の会社じゃないと
どこで作ったのか分からないのが多いんだよね
757名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:07.52 ID:G4MdFsat0
>>716
すいません、オレは人生経験が豊富でたぶん人間的にもあなたの数倍すごい人間です。
あなたのおっしゃっていることが全く理解できません。

里子にだすという結論も非現実的だとおもいませんか?
758名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:09.78 ID:Jsl2N20+O
>>700
まぁ計器の校正に関しては仕方なかろ
まず一般人は「校正」という単語の存在すら知らんのが普通だからな
759名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:10.06 ID:A3G85CKp0
携帯できる線量計は誤差ありすぎで、持ち寄っても線量としては参考値。

同じ場所で定期的にずっと平常時から測定しつづけてこそ参考になる。

ここまでやるなら沖縄にでも引越ししたほうがいいよ。
760名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:14.07 ID:AVsCMP3d0
>>715
福島の隣なのにね。
761名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:14.03 ID:Cb+rb4pQ0
>>689
民主のせいでこんな事になってるんだからてめえが食えよ乞食サヨク
762名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:17.77 ID:jFGPuxee0
>>748
よし俺が・・・
763名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:20.45 ID:5ye67Sga0
>>732
外部被爆より、体内に入って放射線を出し続ける内部被爆のが怖いから
食べ物に気を使ってるんじゃね
764名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:21.94 ID:gvbvbGF40
西に引っ越したからと言って100%安全とは限らんけどな
何故か山形の元乳が京都に運び込まれていたこともあったし
765名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:22.93 ID:SNU61+LL0
国内産って表示は、みんな敬遠して、ほとんど売れてないけど
ハッキリ産地を記して欲しいな
きっと、北関東か南東北産だろう、って思って、かえって不気味
多分、そのとおりなんだろうけど
766名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:30.36 ID:vdiz+tTG0
キチガイレベルの心配性
767名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:39.88 ID:a4IpXelwO
潔癖症もこんな感じだろ?
768名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:44.55 ID:D4C52mcE0
これぞ、まさに日本の母の愛

東電の勝俣恒久、まだ生き恥を晒し続けてるのか?
769名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:50.47 ID:wUu4k2ph0
>>746
中国からの飛来物+3月に福島から飛んできた分
九州南部はこうなるのでOKともいいきれない
現地農協は検査しないことに決め込んでる始末
770名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:55.38 ID:aHg1jxKI0
マジで見えない敵と戦ってるな…
中途半端な事する位なら所縁があろうがなかろうが関西より西へ行くしかないだろ
771名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:56.77 ID:0Ghj8sZu0
>>1
精神障害以外のナニモノでもない。
772名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:41:59.94 ID:LSyBzzRP0
>>679
それどころか、もう静岡産は買わないだとか完全に他人事。
現実には一部の一番茶が基準値をわずかに越えただけなのに。
関東産なんてほぼ全て汚染されてるだろ。
773名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:06.57 ID:eHkOU+LX0
ここまでやるんなら引っ越せよ
774名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:19.38 ID:ejW/feWz0
>>730
お茶は避けた方が無難だろうね
分からないなら、結局安全側をとった方がいい
わからないからといって気にしないのはおろかなこと
775名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:21.49 ID:tRP/iFmA0
>>699
弁当を持たせることによって平常心が保てるなら正しいだろ。
実際は全く無意味な行為だけどね。
776名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:23.59 ID:1p44+51m0
>>757
お前、自分で自分を貶めてどうすんの
777名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:25.71 ID:+IzECKfw0
>>1
KiK−netの強震モニタとか教えたら、
気が狂うかも知れんなwww
こんなに動いているの?みたいな
778名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:34.12 ID:ucPsnXhR0
>>700
それだけ国がしっかり対応していないから。
素人にそうさせたのは誰?
御用学者だらけで信用できないんだから自分で何とかするしかない。


779名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:45.36 ID:JBTykts2O
こういう必死になってる人は痛いけど
何が安全かわからん以上
一概に笑えない
780名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:47.11 ID:vEtoCLzPO
>>747
ちなみに使えないクズ集団を与党にしたネトサヨさんは今の民主党をどう思ってるの?
781名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:55.32 ID:pvFbnZc00
>>744
釣ったなw
782名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:42:55.83 ID:/GeZ84320
これを信じるか信じないかはお好きにどうぞ

キエフ病院の子供たち 2011 - 原発事故のもたらしたもの
http://www.youtube.com/watch?v=kFP-xx68q6Q



783名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:03.29 ID:pqWBQqEs0
小さな子供や赤ちゃんに対しては影響でかすぎるし
このかーちゃんの行動は普通だと思うぞ
784カミヤマミ ´Å`彡マスオ ◆ZAPKFwwAms :2011/06/20(月) 01:43:05.67 ID:ozXAr4vK0
   >>734
 「お父ちゃんと離れたくないって言ってるから被爆させます^^」
こうですか?

   >>739
 具体的にどれぐらい違うんだよ。
「今は線量も落ち着いているので」って政府発表だろ?
なんでこれは信じていいの?
785名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:05.87 ID:P5JYb1yY0
ストレスは万病の元
微量の放射能より危険だろう
786名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:07.06 ID:Tc3+hcWv0
手作り弁当なんて、心あったまって、いい話じゃないか、福島に限らず全国の給食は中国産やら消費期限ぎりぎりの廃棄物やら出所のわからない物おおいし、給食は廃止すべき
787名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:09.35 ID:CbsOSOcT0
民主党の事だから数年後に実は北関東の食品は全部汚染されてまんたw
なんて事も普通にあるだろうからな。

実際のところ大した問題は無いはずなんだが民主党と東電のやる事は全く信頼ができんのでこれはアリだろう。
788名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:12.86 ID:f+pqw1lR0
>>679
騒いだら負け。
首都圏4000万人が綺麗に避難なんて不可能なんだから、
自分は静かに自衛しつつ、今の水準を下げる事なく地方へ移る術を模索している。
更にハイクラスな人はとっくに逃げて、東京は仕事で顔出すとこになってるし。
騒いでみんなが一方通行に動くと、自分が巻き添えくうから、
底辺は知らずに日銭稼いでまずい餌でも食ってればよくて、
自分は静かに脱出準備するもんさ。
789名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:24.43 ID:Cb+rb4pQ0
>>707
お茶と牛乳はもう飲まない事にしてるから大丈夫
790名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:24.79 ID:f9Y0EVlK0
>>767
むしろ社会的な基準策定が伝統的に曖昧=いい加減であり続けたから
潔癖症な国民性ができたと言える。
791名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:25.51 ID:tTnuSj6G0
子供が可愛いと思うのと将来に責任が取れるのと別次元だからなあ。
792名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:26.13 ID:H0RpMltx0
狂牛病と遺伝子組み換えを回避するのと同じレベル
逆に狂牛病や遺伝子組み換えを気にして放射能汚染を気にしないやつも莫迦(´・ω・`)
793名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:33.86 ID:KAvAKaKD0
一人だけ助かるなんて許されるはずがないだろ。
みんな揃って病気になるべき。
794名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:36.52 ID:BVAmX5QWO
親なら当然だろ
795名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:36.53 ID:Yy01SYAQ0
なんか悪意を持たれるような記事の描き方だが
ヒステリー的だとは思わないな。

むしろ、これを笑ってる人って
関心なさすぎなんじゃないの?
関東地方で放射線上がってる時に
雨の中、子供を遊ばせる親が沢山いてビックリだわ。
796名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:38.60 ID:G4MdFsat0
>>732
食べる=体内に放射性物質を取り込む

通う=体外に放射線を浴びる

ここらへんの理解がひどくたりません。
797名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:44.34 ID:ZoM4ZDqX0
>765
それ保健所に通報しろ
一発営業停止

なので、たぶん隅に読めない大きさで産地書いてると思う
小売りというか、商人の性根がよくわかる事例
そりゃ士農工商になるわ
798名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:44.44 ID:iNX+2zx80
国が対応してないってのがおかしいんだよな。
線量の測定だって、地方自治体がやってるから、なんとなく目安があるみたいな状況なんだぜ。
民主党、菅政権はおかしすぎだよ。
799名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:44.73 ID:KgLkAa7WO
これはもはや病気。パプアニューギニアにでも引っ越しましょう
800名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:47.08 ID:aQJXkFNV0
>>729
わかる。
大抵余ってるものは関東産だよね。
801名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:47.44 ID:JVPazIywP
>>726
それらと放射能を同率に扱うのはどうかと思う
802名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:47.73 ID:CnP7Z30z0
答えを教えてやる。
内部被曝といっても特に怖いのは空気から肺に取り込む場合だ。
だからプルトニウムは食べても大丈夫とかいう極論者が出てくる。

関東の場合3/14〜25ぐらいの間にどれだけ外出してどれだけ吸い込んだか?
それが全て。今さらジタバタしてもしょうが無い。
803名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:56.13 ID:WNwHhv+U0
>>772
フランスに輸出された静岡茶からも出てますがな
おかげで海外における日本茶が終了しそうだ
804名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:43:55.93 ID:cYw0d2Mm0
ヒステリーすなぁ
805名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:04.06 ID:lTIkTrVE0
引っ越せ
疲れるだけだろ


とりあえず中部お勧め
806名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:25.65 ID:q6cxFKrO0
こどもが円形脱毛症になるよ。
千葉当たりならやりすぎでしょ。

http://www.youtube.com/watch?v=78kIIp0XDiM
807名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:28.68 ID:aPjztGIH0
いたってマトモな行動だな
もっといいのは引っ越してしまうことだが
808名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:35.78 ID:3n746nNl0
>>784
線量が落ち着いているのは
個人でガイガーで図っている人たちがいるからな
もちろん政府のは信用してないよ
809名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:38.01 ID:bmfci1l60
自分のできることで防衛するのが間違いとは言わないが、
少なくともこの母親のやってることは意味ないだろ。
夜中にシュウマイの皮買いに行く(笑)それも近所のス24時間スーパー。
叩かれてもしょうがない。
810名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:41.31 ID:0Ghj8sZu0
精神障害者ホイホイスレだな
811名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:48.32 ID:MVvZQFTa0
>>709
引越しはこの人の「出来る範囲」にはないのかもしれないじゃん。
もし出来るなら京都行った時点で色々模索してると思うよ。

自分のことなら「ここまでやってるんだから大丈夫」って
考えられても
子供相手だと「ここまでしかやってやれない」と考えてしまうかもしれん

本当は避難させてやりたいのに
それが出来ないジレンマもあるだろうしな。

とりあえず俺はこの母親を叩く気にはなれんよ。
812名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:44:56.33 ID:EpL8AEhb0
>>513
よぉ俺
自分もメガテリヤキ食ったりした

でも子供の食い物に関してだけはまだ頑張るよ
自分が癌になろうが白血病になろうがどうでもいいが

まだ小さい子供は自分で食い物の判断したりとか出来ないんだ
お前が守ってやらないで誰がお前の子供を守るんだ?
せめて子供が自分で考えて決めて行動できるようになるまでは守ってやれよ

自分もカミさんがその辺無関心で話すとブチ切れるが
俺の小遣いで俺が極力食料調達するようにしてなんとかしのいでる
813名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:45:03.58 ID:GnFjlMmv0
>>774
まあそれで精神的に安定するならいいんじゃない?w

俺は安くなった静岡のお茶を飲むわw
814名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:45:05.34 ID:kdwW/VQm0
>>646
コカコーラだってコーラだけ作ってるわけじゃないだろ…
815名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:45:16.76 ID:gzdSjZOP0
10年後、癌になっちゃった・・
もしあの時、必死に動いていれば思う関東人は多くあらわれる。
馬鹿にされたこの母親への取材は続けてほしい。
816名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:45:22.28 ID:s9yphe0+0
抹茶はやばいね
葉がそのまま粉になってるからね
抹茶味のスイーツ・・・
817名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:45:37.63 ID:F8ovu7TxO
ネトウヨは、出どころの怪しい食材の給食を食わせてる、
頭の悪く無神経な自分の母親を恨めばいいと思うんだよねw
818名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:45:48.56 ID:G4MdFsat0
>>795
最近は雨の日でもほうしゃせん量が上がってないのですよ。
819名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:04.08 ID:cEcvtBsN0
>>746
全国に出回ってる八女茶や知覧茶はほとんどが玉露だから
甘くて飲みにくいんだよなあ
地元から普通茶を取り寄せればいいんだろうけど
820名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:04.23 ID:lTIkTrVE0
無知こそ賢いことは無い

ソクラテスはいい事言うすなあ
821名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:06.49 ID:Tn7czF470

東北の野菜も魚類も買わないで早く経済苦で福島の農民吊るさないとな
毒物生産してくるからな気合入れてかうなよ。戦争だぞ
822名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:07.16 ID:zygvfjLIP
>>796
通学時は呼吸しないのか?
823名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:11.74 ID:5dR5MUH3O
ここまでやるなら疎開した方がいいよ
この人がストレスで潰れる前にダンナか両親はなんとかしてあげないと
824名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:14.97 ID:DgZctjve0
もう給食なくしてしまえばいいのに。
給食費を払わない親はいっぱいだし、アレルギーのある子が多くて給食の殆どが食べられない子も
増えてきてるし、日本の食の安全はもう期待できないし。
殆どの高校のようにすべての学校で、学食と弁当のどちらかを選べるようにしたらいいんじゃないかと。
825名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:17.46 ID:gmLosSN70
バカは死ななきゃ治らない。
母子とも、さっさと死ね。
自民党
826名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:38.28 ID:qBAs/sno0
>>715
昼間は普通に窓開けて洗濯物干してるよな。
さすが、おにぎり侍。
827名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:40.79 ID:iNX+2zx80
>>809
まあな。
給食の献立は、月単位で判ってるはずだから、突然、明日はシュウマイになったわけじゃないからな。
もっと、事前の準備をしておくべきだったということは叩かれても仕方が無いだろうな。
828名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:45.22 ID:tTnuSj6G0
不妊治療や高齢出産から生まれた子供を養子にするとか里親とか絶対に無理だよ。
829名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:45.45 ID:8ECxzoCzP
>>813
福島産にしても寧ろ老害は存分に消化すべき

830名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:46.47 ID:L2CUJNK80
そこまで出来るなら引っ越せはいいと思うんだが
誰だって放射能まみれの食い物は嫌だろ
でも諦めるか逃げるかの二者選択のどっちかだろ
外に出ない生活が出来るのならまだしも防衛は無理だろ
831名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:47.81 ID:r1JjAHq70
わからんでもないが
ずれてる

・入学式があるので戻る
・引っ越さない
・給食と同じでないといじめられるかも

ずれてるいろいろと
832名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:52.48 ID:Jsl2N20+O
>>802
まぁぶっちゃけ今更騒いでも手遅れだわな
ガキに影響のでかい放射性ヨウ素を事故直後にどんだけ吸気で取り込んだか
それで殆ど決まるからね
833名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:46:59.79 ID:/t/gK2WN0
日本は人口が多すぎるから死んで良いとか?
834名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:01.96 ID:f9Y0EVlK0
>>771
精神障害って、集団内の相対評価で判定する部分が多いからね
こんな同調圧力が強いお前みたいな奴ばかりじゃ
全員攻撃的な人格障害者集団にされるよw
835名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:14.54 ID:QGDAkd/E0
でもさ。このお母さんが韓を殴り倒したら応援する。
836(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/20(月) 01:47:20.39 ID:z45Inalg0
>>814
(; ゚Д゚)アクエリアスと壮健美茶もコカコーラだったよね
837名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:25.10 ID:+uxaVpP10
>>646
コーラゼロにすればいい。
838名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:37.32 ID:ejW/feWz0
>>813
精神的な問題ではないよ
確かにお茶は薄まるし、危険性は低いかもしれない
でも、こういう判断がいくつかは外れるだろう
なら、なるべく用心するのが賢いし、少なくともアホだといって
批判はできない
839名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:37.92 ID:bjBcxh+P0
>>795
原発が爆発した次の日に砧公園でジョギングしてる人達を見た時は、さすがに「今日は止めとけよw」と思った。
840名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:53.30 ID:hyQ2rrOO0
外食はしなくなったなー

どこでとれた食い物がでてくるか分からない
841名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:47:53.00 ID:9QG0Q5MB0
原発が爆発して世界中が汚染を心配してるのに
政府発表を鵜呑みにして安全だと安心してる国民と
政府発表を鵜呑みにせず安全かどうかは自分で確認する国民

どちらが賢くて、どちらが世界的に見て異常なんだろうね。
842名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:03.95 ID:PthHp32S0

ドラッグストアで、シュウマイの皮を売ってるのは聞いたことないわ

まー、母は走る、だわな
それも狂奔だ

この一途さが故に、振り込め詐欺にあっさり引っかかってしまう
843名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:12.43 ID:H1WQg/gxP
まだ国内に残ってるってことは

今の民主党政権を信じてますってことだ

すぐに海外に逃げたほうがいい
844名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:24.59 ID:QTtf/gVR0
引っ越せ 以上
845名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:28.75 ID:WsRqGzJY0

最低限の自衛もしちゃいけないような風潮だもんなこの国は本当に腐ってるわ
846名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:37.83 ID:gK6aS52h0
まあ本気で子供を守ろうとすればこのくらいやらないとダメだよな。
ただこんな生活がずっと続けられるとも思えない。
こういう生活のストレス放射線、どっちがよりリスクが高いかと考えるとけっこう微妙かも。
847名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:39.21 ID:cYw0d2Mm0
>>798
小泉以来さんざん人切ったから、国には対応できる人手がない。
848名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:46.90 ID:GnFjlMmv0
給食食って癌になる確率と、給食拒否したことでクラスで浮いて苛められて自殺する確率

どっちが高いかね〜w
849名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:48.84 ID:+ZQF8kR30
一週間だけ京都に滞在ってのもよくわからんな。
帰った理由が「始業式のため」。
旦那のためでもないし、長期化しそうだから改めて移住の計画を練るためでもない。
あと5年以上続ける弁当はともかく、何となく行き当たりばったりというか
本当にその場凌ぎで自分の気が済むようにやってるように読めるな。
850名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:51.14 ID:CGHpl5fD0
>>812
とーちゃんも頑張ってるな

うちも最近俺の危険厨レベルに近づいて来てるよ
最近のテレビの影響がおおきいけどね
頑張ろうぜ父ちゃんもw!
851名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:48:53.04 ID:cOtSlE1n0
千葉県民ワロタwww
852名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:15.94 ID:tefGJJFC0
>3月21日、雨にあたった長女のおでこに発疹のようなものができた。
>「もしかして放射能のせい?」

この理屈でいえば、蚊に刺された方が放射線被曝より症状として
よほど重大なはずだ。

根本的に放射線や放射能のことが分ってなくて、放射線被曝の危険性
についても完全に勘違いしているように思う。お子さんは気の毒
853名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:17.53 ID:F8ovu7TxO
給食はネトウヨ用
854名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:23.60 ID:aPjztGIH0
>>700
校正の意味わかってるか?w
855名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:26.43 ID:CJe9x5zi0
小麦粉で皮作る話かと思ったのに
それにしても毎日大変だなぁ
そのうちプッツンしそう。給食費どうなってんだろ
856名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:38.85 ID:pvFbnZc00
>>801
電子レンジの近くで温まるのを待っていると頭が少し痛くならない?
健康被害があるかもしれない。
857名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:40.36 ID:ETEFRTXG0
>>819
昨日、知覧茶を買った。100g800円だから、それほど高価と言うほどではない。
都内だけど、お茶に限らず食品のほとんど遠隔地のものを買っている。
金がかかって仕方ない。
858名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:42.96 ID:uw1aa8u60
正常な行動もできない日本人は人間以下の動物レベル
859名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:49:53.02 ID:+IzECKfw0
こういう人が、東京まで出てきて買占めするわけかw
860名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:01.59 ID:kN8E8PUR0
弁当に使う食材はどうなってんだよ
やっぱ韓国産とか中国産を選んで買ってんのかなw

861名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:01.77 ID:iNX+2zx80
>>847
はぁ?
何とか委員会とか、何とか補佐官とか、採用しまくりだろ。菅政権は。
何をほざいてんだよ?
あ?
862名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:04.85 ID:fWQ1DkWn0
夜中にシューマイの皮が無く往復一時間以上掛けて探し回るぐらいなら
その間に自分で作ればいいのに。実際は寝かせる時間があるからその間に
具を練ったりも出来る。
気の毒に、パニックになって冷静な判断力も失ってるんだろうな。
863名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:08.79 ID:dzmAPTuh0
この記事書いた記者は多分馬鹿にしてるんだろうが

このお母さんのような人は常に不安で不穏で安堵感ってのが
ないんだろうね。

自我は強いが神経質、強迫感、思い込むと周りが見えなくなる。
行為を行う事によってしか安心できない、それが無駄だろうが
こういう人は関係ない、しかし、いくらやっても安心できない。
今回の震災と原発事故で不安神経症(強迫行為)レベルまでに
なってしまった。
こういうお母さんに育てられた子供は間違いなく連鎖するよ。
いつも不安なお母さんしか知らないからこの子供も安堵感がない。
放射線障害の前に子供は常に不安で今後パニック障害起こすかも。

その前にこの人、ダンナさんいるのか?
864名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:23.38 ID:T6wccYFFO
>>841
日本にいるやつ全員異常だと思ってるんじゃん?
海外からみれば
865名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:39.78 ID:ZoM4ZDqX0
>831
そしてその精神状況で世界を見ているんだから
たぶん為すこと全てがずれてる
諦めるか引っ越すかしないと
子供か母親、どっちかが壊れるぞ
叩く気にはなれんわ、とか半端な同情が一番エラそうで悪意まみれだよな
ただの傍観者で観察者なだけじゃねえか
866名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:41.91 ID:x7k1Cx0N0
離婚女は市値ばいい
867名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:43.32 ID:ucPsnXhR0
>>841
チェルノブイリでも明暗が分かれたらしいな。
868名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:50:57.57 ID:hyQ2rrOO0
今はアスベスト被害もすごいらしいが

869名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:03.26 ID:dvlZ2TYn0
>>848
だからその確率の見積もり方が、人によって違うんだって。
計算式が無いんだからしょうがない。
870名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:03.06 ID:yRt/a52z0
>>778
いやいやいや

そすがにこれを国のせいと言うのはどうかと
ガイガーカウンターの使い方は難しいからまあ
仕方ないとしても、その他は情弱の行動パターンだろ

三度言うけど記者の悪意が入ってる可能性もあるけどね
871名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:21.80 ID:gK6aS52h0
最初の1ヶ月、80キロ圏内で呼吸してた子供と妊婦は間違いなくハイリスト群だからな。
872名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:21.89 ID:X2G6TvpPO
病気の母を持って子供がかわいそう。

放射能の身体的影響より、
一人だけ違うことの精神的影響の方が大きく出るだろうな。
873名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:31.69 ID:PthHp32S0

ま、人間、なんらかの理由で死ぬんだがなww

放射線で、どんだけ早まるのかって大したことないぞぉ
874名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:31.78 ID:v/VPYTdcO
かわいそうな日本の子供たち…
875名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:34.71 ID:YKv2z9qaO
>>839
喜多見に住んでるけどこの辺ヤバいのか?
876名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:40.16 ID:+IzECKfw0
原水爆実験していたときは、気にしてなかったんだろ?
877名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:47.10 ID:iEeapYo+0
>>559
ポーランドは野菜の輸入とかも一斉に禁止したんだっけか?
それでたしかガンになった子供がいなくなったんだよな。
日本とはまったく逆だ。
風評だ、安心だって汚染野菜食わせまくり。
子供にな。
ほんとなに考えてんだ、この政権は。
そんなに農家が大事かよ。
878名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:48.83 ID:F8ovu7TxO
おまえらのカーチャンは馬鹿で料理もできないし弁当も作れない、
何一つしてくれねーウンコカーチャンだもんなw
879名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:51:54.35 ID:tTnuSj6G0
中国脱出エリートのシンガポール華僑人も微妙だけどなw
880名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:02.84 ID:9fXR065O0
>>795
自分もヒステリーだから気にならないんだろ。
新興宗教にハマってる人もその集団の中じゃ違和感覚えないわけだしさ。
881名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:06.42 ID:jxA8MrvqO
>>852
3月21日に東京に降った雨は特別なんだよ。
アレは黒い雨とほとんど同じだから。
882名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:10.03 ID:f9Y0EVlK0
>>848
>>1はそういうリスクも予め意識してるから
もしあったとしても露見しやすいと思う

弁当作らなくてもいじめなんて起こるときは起こる
ぶさいくとか釣り目とかかわいいとかあらゆる理由付けで
883名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:12.74 ID:U3IYcGiGP
十年後にガンになってから東電に集団でお礼に行けば良い。
884名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:14.31 ID:70s0ajo20
>>819
八女茶は渋くないのが特徴だが
知覧茶はそうでもないだろ。
玉露と深蒸し茶と混同してないか?
885名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:26.77 ID:s9yphe0+0
今年の米がやばいらしいじゃん
886名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:32.31 ID:MVvZQFTa0
>>800
近所に住んでる爺さんは安い福島産の野菜食ってるけど
それは
「自分らは食べても今さら問題ないから安いものを買って
浮いた分で、孫に少しでも安全なものを食わせてやりたい」からだってさ

なんか涙出たわ。

政府のお偉いさんよ、国民はバカばかりじゃないんだぜ…
何とかしてやれよホント。
887名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:33.38 ID:GnFjlMmv0
>>838
精神的な問題だと思うよw

規定値って、何年もずーっと摂取し続けたらひょっとしたら危険かもねってレベルから
さらに何倍も安全率とって決めてる数値だから

ここ一年くらいちょっと摂取量が増えたからってなんともないよ
判断がいくつか外れたら危険だと思ってた?w
888名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:52:34.97 ID:CGHpl5fD0
>>864
六本木から外人が消えたらしいよ
やべえオレ?
889名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:03.54 ID:lE75C9QCO
逃げるのは九州か海外にしる
そこまでしないともはや意味がない
890名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:21.52 ID:ucPsnXhR0
>>849
3ヶ月以上たった今の感覚で見るからそう感じるのでは?

891名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:22.81 ID:jFGPuxee0
>>878
昭和の匂いがするいいレスだ、和んだよ
892名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:33.56 ID:liDxF5IPO
実際千葉に住んでると主な緑黄色野菜も全て千葉産と茨城産しかないからな
内部被爆するの分かってて喰う気にはなれないわ
893名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:36.19 ID:gvbvbGF40
社会不安が高まっているから
また怪しい新興宗教が流行りそうだな
894名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:36.24 ID:RILQGxu90
心配するのは当然なんだけど極端なのはな・・・・
こんな人に限って子供の近くでタバコスパスパすったりしてるしな・・・

で、携帯電話は使ってるのかね?あれもやばいとか言われてなかった?
895名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:49.39 ID:vEtoCLzPO
そうかそうか
896名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:54.25 ID:X2G6TvpPO
>>883

ガンになるわけねーだろ。
897名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:55.45 ID:9d3DBMXX0
このお母さんが癌になりそう
ストレスで
898名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:53:59.19 ID:VO6lqSiiQ
(39)

解散!
899名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:00.15 ID:Fgo0G2Ty0
今から20年後から20年掛けて、がんの患者が1万人増える怖れがある程度の
リスクを、無視できるか、気にしながら大変な生活を一生続けて行くかの違いだろう
言い換えれば、降水確率30%の天気予報で傘を下げて家を出るか、持たないで出るかの違い程度
900名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:01.48 ID:iNX+2zx80
五年後、十年後に、「もっと生きたかったよ、お母さん」って最後の言葉を聞かないための努力だわな。
それを責めることは、誰にも出来ないだろ。
901名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:02.92 ID:8eQYHFt6O
いい記事読んだし
さてと風俗で病気でももらいに行くかな
902名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:06.85 ID:DU3QNGOA0
我が子に対して、いま自分が思いつくかぎりの対応を
しているのはよくわかるんだよ...

だけど
周りに「表向きはアレルギー」で、
クラスで弁当もちは一人だけ、
そのせいでイジメられないか心配しながら...

こと昼食に限っていえば
給食センターはきっちり食材の線量を計って、問題ないものだけを
使えって訴えるのが、皆の安心につながると思うのだが
903名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:07.98 ID:8ECxzoCzP
>>867
まあ結局こうだからね〜

>チェルノブイリの犠牲者、癌・白血病は100万人規模
>それ以外の健康被害は2000万人と言われてる。
>しかも染色体をやられているから遺伝でまた次世代が病気に
>なっている。甲状腺癌の女性から白血病の子供が出るなどざら

首相官邸 チェルノブイリ事故との比較
http://www.kantei.go.jp/saigai/senmonka_g3.html

>ウクライナにおける事故影響の概要
>ウクライナにおいては,合計して300万人を超える人々がチェルノブイリ事故によって,
>病気になったと考えられる.そのうち約100万人は子供である
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Grod-J.html

904名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:09.55 ID:wl/T1Ldb0
バカにしてる連中の体内汚染とか思うとメシウマwwww
905名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:15.33 ID:E/c6d1vhO
ふと思ったんだが問い合わせても給食の産地って教えてくれない物なの?
隠す理由が特に思いつかないんだけども
906名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:31.21 ID:QpgdKsou0
>>888
仙台だが、留学生ゴロゴロしとるで
907名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:35.62 ID:wxd1giiy0
こんな努力しても、結局塩分の取りすぎで胃ガンになる可能性の方が大きいけどな
908名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:38.89 ID:hyQ2rrOO0
ある母ちゃんが子供に、ある予防接種うけるのをやめさせた
その後しばらくして、その接種でマヒがおこる問題が発覚

そんなこともある

909名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:41.35 ID:p5BtEvLm0
どうでもよくね? 子供のためにお母さんが何かしてあげたいって思ったんだろ。

どんだけおまえら愛情のない家庭で育ったんだよww 個人の自由だろw
910名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:44.95 ID:D4C52mcE0
ここで内容の軽薄な屁理屈かまして、この母親の愛を否定している奴ら

しょうもない低学歴がミエミエだぜ

911名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:54.36 ID:tTnuSj6G0
所詮は他人に世話してもらってるから
912名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:55.87 ID:n9tXicUi0
母子家庭か
913名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:54:57.28 ID:ISxXiawY0
一人しかいないとか
この国の母親はアホばっかりだな
914名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:13.29 ID:GNu+zV/hO
>>889
同意。自分的には福岡か沖縄に一時退避を考えている。
915名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:19.35 ID:Yy01SYAQ0
>>818
もちろん3月〜4月でも結構いたみたいだけどね
福島茨城千葉以外は絶対大丈夫だと
思い込んでる人って多いんだよ。

知り合いの母親は
3月の時点で野菜等は西日本の農家と
定期購入の契約してたわw
916大阪3区民 ◆7ekwL0V8mo :2011/06/20(月) 01:55:19.61 ID:TIHuHjB30
母の愛ってやつだな。
917名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:25.91 ID:rTkVjS3iO
今市場に出てる福島産や茨城産が何ベクレルかわからないしな。
事故前と比べてどの位上がったのかわからんし。
わからないから不安になってどんどん疑心暗鬼に陥るんだよなあ。
918名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:32.07 ID:LSyBzzRP0
しかし、こんな状況でも東京電力の社員が事件に巻き込まれたってニュースを聞かないのは驚きだな。
治安の悪い国なら何か起こっていても何ら不思議はない。
まあ、ご近所付き合いでは相当苦労してそうだが。
919名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:33.68 ID:j4BYB1sS0
そこまで考えるなら何故千葉から引っ越さないのか
920名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:36.54 ID:H1WQg/gxP
中途半端なのが腹立つんだよ

これじゃただの自己満足じゃん
921名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:36.92 ID:F8ovu7TxO
>>894
この人はタバコ吸ってないぞ

おまえの馬鹿カーチャンがタバコ吸ってる風俗上がりの馬鹿だから、
そう思うだけ。おまえは淫売のガキなんだよ
922名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:40.18 ID:Kz5gH8bb0
放射能
みんなで浴びれば
こわくない
923名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:45.87 ID:BPuKHcZG0
924名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:55:47.13 ID:1p44+51m0
>>905
福島産と知っていい気のする親は1人もいないわな…
925名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:13.53 ID:4GJsqkJJP
自分の作る弁当の食材が放射能汚染されているとは考えないのね
926名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:13.96 ID:s9yphe0+0
いざと言う時は周りなんてかまってると大変なことになる
津波で子供迎えに行って、引き取り待ちしてる間に・・・とか
そんな時に引き取り待ちとか・・・
927名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:21.22 ID:Tn7czF470
学が高い母親だよな
わざわざ子供被爆させてるほかの千葉土民のガキは自分の食ってるものが毒物っていわれるのがいやなんだろ
928名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:27.25 ID:iNX+2zx80
>>902
そんな運動を始める方が、いじめに遭う可能性は高いだろ。
929名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:34.04 ID:ovZFYbrM0
>入学式があるため1週間で戻らざるをえなかった。
しゅふってばかだなぁ

旦那はどう思ってるんだろ?
930名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:38.41 ID:5dR5MUH3O
>>819
八女茶は普通の奴もかなり出回ってるだろ
静岡が駄目になってから関東でもかなり流通するようになったはず
931名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:42.17 ID:+IzECKfw0
沖が禿げしいな
932名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:50.01 ID:GnFjlMmv0
>>869
だから馬鹿が自分で考えるなって言ってんのw
周りに従っとけばいいよ

>>882
人は死ぬときゃ死ぬよw
道歩いてても車が突っ込んでくることもある
放射能だけ気にしすぎても何もいいことない
ストレスためて不幸になるだけだねw
933名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:52.54 ID:pvFbnZc00
>>921
>この人はタバコ吸ってないぞ

お尻愛?
934名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:56:57.19 ID:CAFHP62a0
このスレ工作員派遣されてね?
935名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:06.85 ID:9d3DBMXX0
買ってきたそのシューマイの皮の安全確認はどうするんだろう?
936名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:09.34 ID:+IzECKfw0
ごばくだw>>931
937名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:23.59 ID:+4a5FGvH0
まあ結論を言うと
そんなに心配ならできるだけ西に引っ越せよ
以上
938名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:33.25 ID:hZVvA4lI0
引っ越すべき。
939名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:34.32 ID:JByFMadN0
関西や九州から取り寄せている食材だって産地偽装している可能性だってあるし、
風呂の湯は水道水使ってるんだろ?

まだまだ詰めが甘いなwww
940名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:38.05 ID:gK6aS52h0
>>899
しかも増加したがん患者の大半は甲状腺がんなわけで、
これは治療する必要すら微妙ながんなんだよな。
たしかに今回の事故が原因で致死的な病気になる人間はいるだろう。
しかし確率的に言えばそんなもの心配して生きるストレスのほうが害だろうって話で。
そこ心配するなら栄養と睡眠をしっかりとってストレスフルに過ごすほうがよほどがん発症リスクを減らせる、と。
941名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:38.84 ID:vxTh2W3nO
>>856
γ線もマイクロ波も電磁波だわな。ぶっちゃけ0.02マイクロシーベルト程度の放射線なら
電子レンジのマイクロ波の方が人体に影響あるやもしれんが
マイクロ派は波長の長い(エネルギーが低い)電磁波なので、比較出来ない
942名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:48.51 ID:r1JjAHq70
今から考えると沖縄まで逃げちゃった人は
はっきりしていてよろしいな
943名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:53.56 ID:vEtoCLzPO
まぁメルトスルーとかいって解決の方法も見えてない状態だからな。
日に日に状況は悪化してると見たほうがいい。
944名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:57:54.52 ID:10KPU4pR0
初期被曝しているし雨に触れただけで発疹出ちゃった場所に住み続けているわけだよね。
「大人の都合」で引っ越せないとばっちりが子供に。
小1で一人だけ弁当は疎外感がきつい。
自分だけ賢いつもりでいるようだが自己中で嫌な女だな。 
945(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/20(月) 01:57:58.39 ID:z45Inalg0
(; ゚Д゚)お茶は俺もよく飲むから、昨日静岡茶のスレで訊いたけど
八女茶か嬉野茶ならOKかもってレスを頂いたよ
946名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:04.28 ID:GP0Z+hWU0
西日本では中国産と東日本産(北海道のぞく)が売れ残ってる。
947名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:18.72 ID:RsRR4/tP0
既に東京でさえチェルノブイリの強制退避区域以上の線量なのに風評とか言ってるバカが一番困るわな
国際基準じゃ中部地方以北は既に人が住めないレベルだ
それを政治家が法を捻じ曲げ、学者が提灯持ちをし、マスコミが嘘を報道して欺いてるんだよ
948名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:27.38 ID:90Ke1jK90
所詮確率の問題とは言え、
遠い将来、この子供が母親に感謝する日が来るかもな
そして今この母親を見て、大げさなと笑ってる人が後悔するかもしれない
まさに人生交差点
949名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:29.86 ID:WsRqGzJY0
>>896
だからそう思ってる奴は自衛しなければいいだけ
ただし数年後ガンになっても絶対に騒ぐなよ
950名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:35.76 ID:pNuEfDk40
アホじゃね?
951名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:36.15 ID:PuAjIoPoO
気にしすぎてうざい友達いるわ
関西に引っ越したけどな
952名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:38.09 ID:Jsl2N20+O
>>899
>いまから20年後から20年掛けて、がんの患者が1万人増える恐れのある程度のリスク

え〜と…
そのリスクって誤差の範囲内じゃねーのか?
953名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:58:53.15 ID:s9yphe0+0
抹茶はある程度はかっておいた
アイスクリームバニラにかけて抹茶味にする
954名無しさん@十一周年:2011/06/20(月) 01:58:58.57 ID:y9d0qBBP0
>>921
タバコだけでなく、食事 も、酒も、運動も、呼吸さえも、癌の原因である活性酸素を
大量に発生させるってさ。

放射線被ばくの影響           放射線医学総合研究所
 放射線による影響は、 喫煙 や 食事 などの 生活習慣を原因とするがんの危険性 の数十分の一と言う
低い値で、過度に心配する必要はありません。
さらに、原子力発電所周辺の避難地域以外では、普通に生活をしている限り 100ミリシーベルトを
超えることは無いと考えられ、普段どおりの生活をしていただいて何ら問題はありません。

http://www.nirs.go.jp/information/info.php?i13
955名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:09.99 ID:ydGWiNgM0
関東民   いつまで福島なんかに居るんだよ
西日本民  いつまで関東なんかに居るんだよ
海外    あいつら金有るのにいつまで日本にいるんだ?

まぁこんな状態か?
   
956名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:11.81 ID:zygvfjLIP
これから首都圏では「原因不明の放射線症」で寝たきりや死ぬ奴が増える。
なぜなら何処の病院にかかってもフクシマとの関連性は認めてくれないからだ。
認めたら最後国や東電が補償しなければならなくなるからな。
957名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:11.68 ID:fDyUcAW/0
すばらしい母親だ
本当にがんばってほしい
958名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:12.36 ID:DgZctjve0
>908
滅多に当たりを引くことはないけど、中には不運で障害の当たりを引いてしまうこともあるんだよね。
全体数から見たら数が少なくて問題なしとされるけど、全員が全員安全では決してないので
博打と一緒だなと思う<ポリオなどの予防接種
959名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:21.21 ID:A3G85CKp0
恐らく千葉辺りだと、確率的には事故死の方が高いだろうし、
毎日の様に送り迎えしてる人なんだろうな。

そうじゃないと放射線だけに注意がいきすぎるのは変な人だもんな。
960名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:22.63 ID:T4M6RJKyO
こういう人って最後には自滅して死ぬ人種でしょ?w

ナムー
961名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:23.65 ID:H0RpMltx0
>>888
原爆投下1ヵ月後の広島や長崎に住んでも別に良いかって思えるなら問題なくね?
今の東京の放射線量はそのレベルらしいが
962名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:23.77 ID:jFGPuxee0
>>934
だよね政府は信用しないのに業者の言い分は信じれるのが不思議
自分で畑耕せばいいのにw
963名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:40.34 ID:DU3QNGOA0
>>928
運動とかいうより、まず先生に訴えて
取り合ってくれなかったなら個人で防衛するとかは
わかるんだけど...
964名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 01:59:48.48 ID:n9tXicUi0
わざわざ買いに行ってる
食品が安全だという
保証がどこにあるんだ

こいつの娘がO なんとかに
感染して死んだら笑うな
965名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:01.10 ID:auiokIgc0
>>796
大気中の放射性物質吸い込んで内部被爆だっておきるよ。
現に原発の作業員が何人も内部被爆してる。
966名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:04.72 ID:YW3YTOFZO
もしかすると1のような母親が正しかったと言われる日が来るかもしれない。
967名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:09.03 ID:MVvZQFTa0
なんか
「ニコニコ笑っていれば放射能は逃げていくんです」
とかほざいてた御用学者と
同じレベルの話をしてる基地外がいるな。

自分はもう手遅れだから
他人が逃げるのは気に食わないってタチかい?
968名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:17.83 ID:ucPsnXhR0
>>870
いや国のせいだよ。
ことごとく嘘つきまくったからね。
モルモット扱いだし。
信用しない国民が悪いのではなく、信用回復しようとしない民主が悪い。
まして、専門家、学者があまり当てにならないから素人判断はしょうがない。


969名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:24.28 ID:OF8WAfDf0
宗教や民族で周囲と極端に違う生活を強いられている子供に比べれば、
この程度は全く問題ないと思う
周囲も「お母さん頑張るね」位の度量が欲しい
慣習や世間体が度を越えると東電のようになる
俺の家族は面倒くさいのでできないが
970名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:29.77 ID:F8ovu7TxO
福島産、宮城産、千葉産の食材は、おまえらが食うためにあるw
おまえらの給食用でもあるw

俺は絶対に食いたくねえなw
971名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:38.58 ID:ejW/feWz0
>>887
その規制値って本当にそうなのかねえ
もとになったIAEAの基準だって緊急時のものだし、基準が古いという
批判もあるね
そもそも規制値を大幅に越えたものに当たらないとすら言えないしね
それに何年も経ったあとにガンになるかもねというものが、
平気だって人はあまりいないんじゃないかな
精神的どころか実際にガンになるんだし
972名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:40.13 ID:f9Y0EVlK0
>>953
まずそのアイスクリームは安全なのかが問題だなw
わざわざかけるということは、あんまり種類のない海外のアイスにしているんだろうけど
973名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:00:50.58 ID:HtS7u3Wo0
>>1
1行目で吹くだろ バカ
974名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:04.66 ID:nZmvn1d90
はやく引越せよ(笑
975名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:13.72 ID:alZu287a0
NHKで毎晩、関東各地の放射線量を発表しているけどあれでは情報操作と言われても仕方がないんだよな
放射線測定が高さ10m以上で、アルファ線・ベータ線・ガンマ線の発表もない

しかも現在は他の放射性物質飛散も問題となっているのに

問題点から目をそらすために発表しているのではと思う
976名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:25.46 ID:GnFjlMmv0
>>952
だからチェルノブイリでも被害があったのかどうか微妙って判断になってる
977名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:30.48 ID:6giQBSwj0
泣けてくるな
ここまで政府が何もしないとは思わなかったわ
枝野がガキと一緒に東京でラーメン食ったスクープもヤラセなんだろ
978名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:32.33 ID:uYCtKVia0

あなたはどーこ? (・x・)  関東平野
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Kanto_plain.png
福島 栃木 埼玉 茨城 東京 千葉 神奈川 (静岡
979名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:33.17 ID:clDgHsaO0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-136  2011-06-20 00:57
http://www.death-note.biz/up/s/24801.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1582.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
980名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:36.07 ID:s9yphe0+0
>>972
ニュージーランド産
981名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:40.51 ID:De1hP7/x0
チェルノブイリの事故当初のフランスの対応と、
その後を知ると出来る範囲で自衛しておいた方が良いかなと思うね。
今の首都圏より汚染レベルがマシだったけど、
御用学者の安全宣言を間に受けて無防備でいたら、子供達の甲状腺癌の増加。
何かあっても誰も責任は取ってくれないからね。
982名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:41.09 ID:ejHOcUo5P
これが正しいでしょう。

何も信じちゃいけない。
983名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:41.32 ID:JByFMadN0
てか、AERAのネタ記事に釣られすぎ。
984名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:51.45 ID:8ECxzoCzP
>>940
いずれにしても200mSvから下の臨床データはほぼないって話しだから
これからだね日本の場合。専門家はwktkの筈
985名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:51.61 ID:ESpBLtm40
しかしこの風潮は確かにおかしいな
自分なりに努力する人間と
信頼を完全に他者に委ねて気楽に生きる人間
後者は完全に思考停止で命を他人に預けすぎてる
悲しいことに前者は企業を信じ、後者は行政を信じてるに過ぎないが
こういう時だけでもアクション起こせよ
986名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:01:56.02 ID:WsRqGzJY0
>>965
だから内部被爆を出来る範囲内で最小限に抑えようとしてるんだろ
そんなのも理解出来ない馬鹿なのか
987名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:02:00.78 ID:f+pqw1lR0
何に限らず、自衛しすぎるってことはない。
自分に可能な範囲で最高の自衛をしていることは悪いことじゃない。
ここまでできない人が多いだけ。
988名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:02:16.04 ID:iNX+2zx80
>>963
先生に訴えた段階で「運動」ジャンw
東北はかわいそうだから、被災地産の野菜を食べましょうなんて言ってるバカバッカなんだぜ。
日本人ってのは。
己の身は己で守らないと、誰も守ってくれないし、責任なんて持ってくれないの。
989名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:02:38.24 ID:DgZctjve0
>>940
放射性物質由来の甲状腺がんは悪性で、進行が早い、転移しやすい、死亡することも多い
と、かなり悪質な癌で、増殖しやすいから全摘になって一生薬を飲み続けなきゃならないのに
何言ってんの?
990名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:02:49.06 ID:ejW/feWz0
チェルノブイリだって100万人死んだとする学者もいるだろ
こっちが正しいかもしれん
991名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:02:49.69 ID:dzmAPTuh0
診断書
病名「強迫神経症」
以上
992名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:02:54.70 ID:9fXR065O0
九州は大陸からの放射線より怖い汚染物質で汚染されてるし
http://www.nies.go.jp/kanko/news/15/15-5/15-5-04.html
日本海側は海が放射能汚染で酷い。
http://jolisfukyu.tokai-sc.jaea.go.jp/fukyu/tayu/ACT05J/09/0902.htm

東日本は放射能汚染があるけど、九州、日本海側よりはマシじゃないの?
993名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:03:14.76 ID:if7VuY730
>>990
たし蟹
994名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:03:22.35 ID:HtS7u3Wo0
>>1

 放射能との戦い

 それが私の生きがい



とかに なってないか? 大丈夫か?
995名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:03:25.28 ID:f9Y0EVlK0
>>954
お前は足し算も分からないのかw
小学校から入りなおしたら?

>>980
俺も今あるのそれだw 酒屋で買っただろ?ww
996名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:03:42.88 ID:aOafVoDA0
自分の中ではふぐすまのイメージが悪くなったのは確かだ
汚染ではなく一部の人間によってだ
997名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:03:46.39 ID:uYCtKVia0

あなたはどーこ? (・x・)  関東平野
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/47/Kanto_plain.png
福島 栃木 埼玉 茨城 東京 千葉 神奈川 (静岡
998名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:04:01.94 ID:1p44+51m0
>>967
人それぞれにスタンスがあるから、ヤバイと思うな逃げろって事。
根拠のない保身で騒いで周りの人間のスタンスを否定するより、静かに勝手にやってろって事だ。
999名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:04:01.99 ID:xTj3Y4Bw0
>>699
庶民には1週間関西に逃れる程度の財力しかなかったってことだよ。
金持ちはシンガポールに疎開するだろうが、貧乏人には貧乏人のやり方しかないのよ。

>>700
ちょっと過剰な所もあるけど、これ位気をつけてればまず問題ないし
5年後ガンが発症しても諦め付くでしょ。
この親子を鼻で笑って5年後ガンになったら、後悔の念で自殺するだろうなw
1000名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:04:06.08 ID:WsRqGzJY0
記事が捏造だと思ってる奴は馬鹿
茨城県なんかは学校給食への不安を訴える保護者に対し
児童生徒の弁当持参を認めている状態だぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。