【マスコミ】 「民放テレビ全局の19時台の視聴率、ついに1ケタになった…」 テレ朝プロデューサーのつぶやきに「当然」の声★23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
・テレビ朝日の藤井ゼネラルプロデューサーは15日、ツイッターで「ついに昨日、19時台の民放は
 全局、視聴率が1ケタになった(関東地区)」と呟いた。昨日というのは14日(火)のことで、
 新聞のテレビ欄を見ると「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が
 下町電車旅」などの番組が並んでいる。
 この呟きがネットで大きな反響を呼んでいて、「正直、見たい番組が、ない…TV 本当に
 もういらないかも・・・」などと「当然」と受けとめるリツイートが大量に寄せられている。

 送評論家の松尾羊一さんによれば、昔から19時台はゴールデンタイムの入り口として、
 まずは小学生から高校生を集める番組制作が行われた。20時台になれば会社から
 家族が戻り、家事も一段落。家族全員でテレビを見ながら団欒する、という流れがあった。
 しかし、携帯電話やゲーム、パソコンなど普及によって19時台の視聴者は10年前から
 急速にテレビ離れしていった。

 視聴率が下がると制作費が削られるため魅力的な番組が減るスパイラルに陥り、
 起死回生策としてマンガやゲームでヒットした作品を持ってきたりもしたが、「他のメディアで
 ヒットした作品におもねても、テレビで成功するわけではない。若い人は感覚が鋭いため
 納得のいかないものは見ない」

 さらに、番組が一部の人しか興味を示さないような狭い内容になってきた。こうしたことが
 視聴率が取れなくなった原因だと松尾さんは説明する。

 復活のヒントはあるのだそうだ。
 実は、19時台で高視聴率を記録した番組があり、それはテレビ朝日系で08年から19時台に
 放送した池上彰さん司会の「学べる!!ニュースショー!」。この番組はティーンエイジャーが
 主な視聴者で大うけだった。

 「見てわかりやすいし、勉強になるだけでなく楽しめる。この応用としてドラマやクイズ、
 バラエティー番組を制作する。そこに若い人達のニーズがあるのではないかと思います」
 そう松尾さんはテレビ業界に対し提言している。(抜粋)
 http://www.j-cast.com/2011/06/17098704.html?p=all

※前(★1:06/17(金) 15:53:57):http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308440361/
2名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:11:21.60 ID:5fK4N/E90
2げっと
3名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:11:47.60 ID:aL13VBFS0
まだやるのか
4名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:11:55.86 ID:QpiD3o/V0
999なら,民放復活
5名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:12:17.94 ID:A6SOTd8o0
ジャニとか吉本とかチョンとか…
6名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:12:22.20 ID:cf66ifoL0
a
7名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:12:47.26 ID:a/zyAqoa0
           ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\  
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n  ヒャッハー! ウヒャアアアアアアアアアア!!!
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
8名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:13:14.39 ID:Jwy/JSnV0
普通の動物番組増やしてくれ
某シムラみたいな動物虐待番組じゃなくて
9名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:13:23.70 ID:tgdhHqdq0
>>1
信用をなくす、というのはつまりこういう事だろ。

因果応報
自業自得
法則発動

・・・だ
10名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:13:28.08 ID:0bnZb9iv0
実況レス無い動画見たって寂しいだけだろ
11名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:13:47.52 ID:XA+5Yorn0

今までどうもありがとう
さようなら
12名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:13:51.77 ID:srgvYNWq0
NHKの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/623.html
日本テレビの不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/589.html
テレビ朝日の不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/116.html
報道ステーションの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/403.html
TBSの不祥事年表
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/18.html
TBSの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/21.html
TBSによる不二家捏造報道について
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1537.html
サンデーモーニングの正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/996.html
NEWS23の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/776.html
13名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:14:14.56 ID:OAn879pB0
「学べる!!ニュースショー!」って洗脳する気満々のアレか
14名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:14:27.32 ID:NweNoztU0
ディスカバリー地上波でやれば余裕で
二桁いくよ
15名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:14:59.07 ID:KDU+5dAA0
民放オワタ\(^o^)/
16名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:15:23.15 ID:o1GSp/PQ0
2ちゃんねるっていうか、ネットを視聴率に換算したらどれくらいになるんだろな?
17名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:15:32.16 ID:z/8aRQMbO
テレビ東京が正常で、他が異常だった。
18名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:15:33.47 ID:ZPt0rLhl0
制作費を削られると、芸の無いうるさいだけの吉本芸人で頭数を増やして、
低予算番組が露骨にわかるような番組を作る。AKBを持ってくれば視聴率が
稼げるなんて妄想にも乗ってしまう。まさに無能。もともと低予算のテレ
東の企画力を学べ。
19名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:15:37.57 ID:kKfBR6vNP
原発の情報を隠蔽してるし
まともに報道する気ないだろ?
20名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:15:48.71 ID:TxH4aSwo0
スレの勢いが衰えないね〜 溜まってるんだよなぁ

夜〜今朝、「兼高かおる世界の旅」と「大江戸何とか」を録画してみた
観るのが楽しみだ 放送してることを教えてくれた人、ありがと
21名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:16:51.59 ID:RUGc5AiVO
マスゴミらしくなってきたな。ゴミ
つまらない番組垂れ流してるだけだけだからな
22名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:17:24.49 ID:TtHwDzy8P
最近のバラエティを見なくなった元凶ってミリオネアかな。
ムダに入れまくるCMの引っぱりと、明けた時の巻戻り。
正直、苦痛以外の何者でもなかった。

あれをテレビ局が勘違いしてウケているのかと思ったのか、
そういう手法ばかり採るようになってしまったからな…。
「山場CM」なんて言葉も出来てしまった位だし。

それをニュースでもやるからなぁ…もっと淡々と報道しろよ。
23 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/19(日) 12:17:25.93 ID:X4eJAue80
民放はたかじんのそこまで言って委員会とガイアの夜明けだけで十分
24名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:17:32.40 ID:CYcgZLW20
>昔から19時台はゴールデンタイムの入り口として、
 まずは小学生から高校生を集める番組制作が行われた

今は芸人がのさばってるでしょ。芸無しを大量投入。ギャラ払うの大変じゃないかって心配になる。
あれって芸能プロダクションの力が強くて断るわけにいかないからなんでしょうかね?
25名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:17:35.42 ID:DdRc05hO0
まだ一桁もあんのかよw
26名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:17:40.86 ID:X8Zz6pE80
テレ東なんて
思いっきり経営者側の偏った思考だろ。

原発推進の一番酷いテレビ局
27名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:18:16.24 ID:sr2kEuIsO
世界ふれあい町歩き
トラベリックス
世界水紀行
とかその辺ばっか見てる
正直テレビなんぞナレーションだけでおk
28名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:18:43.28 ID:Oyd+J96A0

テレビなんか何年も前に捨てた。アンテナも撤去してる。
見たかったらネットでも見れるし、何にも困らない。
29名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:18:57.26 ID:AOYSmIjU0
韓国宣伝テレビ局と化してるもんなぁ
一部の会社だけじゃないところを見ると
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」ってな感じなんだろうね
30名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:19:23.11 ID:BF4rgAKt0


         まともな日本人は朝鮮人がきらいです






31名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:19:25.24 ID:srgvYNWq0
光洋丸事件を知っていますか?
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/489.html
田母神元空幕長更迭報道の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/984.html
マスコミが腐ってる証拠映像集
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/972.html
低俗報道の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/451.html
朝鮮総連の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/696.html
32名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:19:27.46 ID:CBG9FCuL0



一度たりとも



パチンコ屋批判をしない テレビに 未来など無い!!






33名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:19:52.73 ID:D0/SaUtm0
1985年8月13日のテレビ欄
ttp://www.geocities.jp/joox_tv2/jal123/13tv.jpg
34名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:19:56.61 ID:TtHwDzy8P
>>23
たかじん何で関東圏で放送しないんだろ…YouTubeで見てすごく面白そうに思った。
35名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:19:57.40 ID:bT8cD3M80
>>22
あれはニュースじゃないらしい
報道バラエティと誰か言ってた
音楽や効果音つけまくりで芸能ニュースしか放送しないらしいじゃないか

自分で視聴したわけじゃないから知らないorz
36名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:20:00.48 ID:FGXa7D4p0
こいつらは別に社会のために番組作ってるワケじゃない。

ニュースのコメンテーターも酷い。よくこの馬鹿野郎がそ
んなエラそうなこと言えるな、って思うような感情を刺激
することを言わせて「良し」としている。

早く潰れろよ馬鹿テレビ
37名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:20:11.55 ID:qg+2WMMM0
鉄腕ダッシュとサラリーマンNEOぐらいなら見るなぁ。

あ、後は雲じいと豆助
38名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:20:23.18 ID:vQVPEDyi0
イケイケどんどんw

実際見ねーわ、民放。くだらん番組が流れていると虫酸が走る。
そしてCMの音のでかい事。CMの度に音量を下げる身にもなってくれ。
その上、CMや歌番組にはかの国の魑魅魍魎たちが…

実は民放の上層部に憂国の志士かなんかがいて、
わざとテレビ離れするように仕組んでるんじゃね?
この民放の酷さは、低視聴率を狙ってるんじゃねえかと思えてくるわ。
39名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:20:35.40 ID:BchMJQMv0
23スレ目って・・・
震災以降、初めて見た。
40名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:21:12.10 ID:uLGqB48K0
視聴者をニュース番組で洗脳しバラエティー番組で馬鹿化させようってのが見え見え
なんだよ。テレビ命な50代以上のオバハンたちがいなくなったときに民放は終わる。
41名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:21:25.46 ID:pf0VUB6w0
>>26
経済音痴・採算度外視で過激なヒューマニズムをアジるだけの報道なんて宗教ビジネスだけで十分。
学会とかのカルトでさえ、教祖や幹部連は信じてない。だからシステムとして安定してる。
左翼メディアの危険性は製作者が本気で信じ切ってる総カルト状態で殉教を辞さないところだ。
42名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:21:33.20 ID:zs9sp0GH0
>>27
世界ふれあい町歩きのナレーションいいよな〜w
43名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:21:40.99 ID:RUGc5AiVO
原発推進??何どうした
いやその前に福島原発事故の現状を教えろよ。東京なんて昨日傘もささずにぶらぶらしている奴ちらほらいたぞ
多少の雨位だと殆どの奴が傘をささない
44名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:21:47.39 ID:8sN8ZvdHO
これからCM入りますの予告も無しに番組ブッタ切っていきなりCMに入るやり方は
視聴者の立場を馬鹿にしているとしか思えない
45名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:22:46.47 ID:yelvQXWGO
>>34
ヒント
キー局報道部
46名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:23:12.20 ID:6TxoEfzE0
地デジ完全移行を機にまた減るな
47名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:23:20.75 ID:/uFzhQyBO
今日起きてから見た番組
さっき5分だけニュース見た
48名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:23:26.58 ID:HAKsPE910
無理やり韓流を広めようとする姿勢には心底うんざり・・。
TVなんか見たくなくなる。
49名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:23:28.17 ID:bs4hnxQd0
50名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:23:39.60 ID:JjftYTv10
WBSが最低レベルのニュース番組であるべき
51名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:23:52.37 ID:AiXQRblP0
>>34
関東で放送するようになると、途端に面白くなくなるから。
規制規制自粛検閲で。
52名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:24:07.20 ID:2JW+rHeZ0
くもじぃだけ見てる
53名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:24:32.50 ID:gwGRMdnt0
>>27
それを地上波でやると、タレントにばかり焦点当てて全く別物になっちゃうんだよなw
あと、海外のドキュメンタリー系番組みたいなのを日本で作った場合もそれと同じで、観てガッカリする。
54名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:25:16.72 ID:sr2kEuIsO
大河とか歴史物でもたまには近代戦時描いてみろよ
今のマスゴミには無理だと思うけどw
55名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:26:08.55 ID:X8Zz6pE80
韓流は視聴率が取れるから流してるんだけどな
だれも見なかったら放送してねーよ。

つまりそういう事だ。
56名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:26:27.89 ID:y+rQPWcj0
悲惨なニュースの後にグルメリポート、でまたニュースやって、芸能リポート。マジ何考えてんだ?w
57名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:26:34.44 ID:x7ppmfbA0
情報源のマスコミを外国に押さえられたら
国民主権に基づく民主主義なんて成り立たないと思うのだが。
在日からの違法賭博であるパチンコマネーに食わせてもらってる時点で終わってる
58名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:27:08.52 ID:V6aXdalN0
日本はそろそろ第二次ええじゃないか運動がおこるな。
この国の大勢の無職者、忍耐強すぎ。
59名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:27:14.96 ID:O+XTpuus0
たかじん委員会とニュースアンカー水曜以外、見る価値のある番組が無い!!
60名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:27:28.17 ID:vWZMSCXM0
ヒストリーch、ディスカバリーch、邦画、洋画で腹いっぱい
民法なんぞ3年くらい見たこと無い
61名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:27:56.51 ID:vss+8zke0
>>55
テレビ局は視聴率が取れるから番組を流してるのではなく、テレビ局が
儲かるから番組を流してるだけ。スポンサーからお金を貰えたらどんな
番組でも流すよ。

要するに韓国政府から金を貰ってるんでしょ。
62名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:28:22.49 ID:RUGc5AiVO
普通に原発事故を粘着追及したり民主議員など悪徳議員を追及したりする方が視聴率とれると思うけどな
それにどの民放にも言えるけど。特に東京なんて個性ないね
63名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:28:41.63 ID:9WQZ6zZA0
日テレとフジは外国人株主比率あうとだろ?
これじゃあマトモな報道なんてできるわけない
法務省なんとかしろ
64名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:28:57.91 ID:mXtlX/H00
見るのは年寄りとチョンだけ
65名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:29:45.97 ID:ccJ9ZY2N0
>>55

アイリス視聴率

 2010年4月21日 1話 10.1%←過剰宣伝しても初回は10%!
 2010年4月28日 2話  8.8%←ここから視聴率は下がっていく。
 2010年5月 5日 3話  7.5%←水戸黄門(再)に早くも負ける。
 2010年5月12日 4話  7.9%←アナコンダ2に惨敗!
 2010年5月19日 5話  7.4%←最低記録更新!
 2010年5月26日 6話  7.9%←卓球に勝利!
 2010年6月 2日 7話  6.2%←最低を更新!夢の6%台へ到達。
 2010年6月 9日 8話  6.3%←0.1%盛り返す。
 2010年6月23日 9話  6.3%←同放送最低視聴率
 2010年7月 7日10話  6.8%←プレデター8.1%と完敗!
 2010年7月14日11話  7.0%←最下位脱出。これから巻き返す?
 2010年7月21日12話  7.1%←01%アップ。今後は7%台を維持か
 2010年7月28日13話  7.0%←0.1%ダウン。しかし、7%台は維持
 2010年8月 4日14話  6.1%←ワースト更新!このまま爆走か
 2010年8月11日15話  6.4%←0.3%↑ 残り5話押し上げるか。
 2010年8月18日16話  6.7%←0.3%↑プロジェクトBBに勝利!
 2010年8月25日17話  6.0%←0.7%↓最終章突入!
 2010年9月 1日18話  7.0% 最終回。2時間スペシャル
66名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:29:59.43 ID:sr2kEuIsO
>>60
邦画も最近の感動ヒューマンドラマ(笑)の大安売りはいただけない
67名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:30:04.19 ID:vUfc4GHK0
ニュース以外はテレビ見ない





女子穴のパンチラしか興味ないから
68名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:30:35.17 ID:NItcoMc1O
テレビなんか犬猫ハムスターだけ見せてくればいいのに
何勘違いして人間の雌なんか写してんのかね
69名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:30:50.75 ID:zs9sp0GH0
大河は別に近代じゃなくてもいいが、そろそろ「女性視点」やめろよ
天下の覇者を目指して大群の鉄と肉がぶつかり合う物作ってくれ
70名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:31:13.77 ID:OS+FmM7B0
>>55,61
通販番組なんて、視聴率が低くても通販会社から金貰ってるから放送するし、
企業とのタイアップ番組だって企業から金貰ってる。
それと一緒だろ。
71名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:32:13.36 ID:/7pf/I8M0

ニュースキャスターの勝手な主観なんか誰も聞きたくないし

コメンテーターの無意味な話なんてどうでも良い

韓国の情報なんか世界中の誰も知りたくないし

韓国人なんか世界中の誰も見たくない

その程度のことも分からないから視聴率下がるんだよアホ


72名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:32:19.33 ID:mXtlX/H00
>>66
昔の邦画って面白いぞ
今はまともな映画監督が少ないんだろうな
73名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:33:39.44 ID:0V5yairM0
たとえばオリンピックやワールドカップや何かの
世界大会をテレビで見て、ああこんな国あったなーくらいの
認識の国があるが、一昔前なら韓国も同じなんだよな

今日本でへビーローテーションで進行中の韓国の国策の
メディア戦略見てるとなんで自国(日本)じゃない他国の民族
の放送をここまで流さなきゃならんのかと思う 
いくら経済協力や親交つっても節度ってもんがある
韓流?Kポップ?w知らんがなって、自分の国でやれやとw
韓国が忘れられない在日の人々は悪い事言わないから
帰ればいいじゃないか 母国なんだから

ここ10年かそこらで朝鮮マネーに食われすぎだろメディア
民族が違う事は大きいんだよ 文化歴史が違う、懐柔するわけないだろ
嫌味じゃない 日本人は日本人 朝鮮人は朝鮮人 中国人は中国人 
良く考えろよ 潰れるまで韓流ゴリ押しする気かよw 
74名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:33:46.50 ID:pIVuZ7Y90

自業自得。以上。
75名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:33:51.60 ID:Hdwza64x0
TVは朝鮮人を観察する箱となりました。
76名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:33:56.89 ID:BchMJQMv0
>>34
たかじんが「関東で放送されるくらいなら打ち切る!」って言ってるから。
77名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:34:26.75 ID:EmDI/xCi0
吉本芸人の食べ歩き番組はもう下品極まりない。
78名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:34:27.64 ID:RUGc5AiVO
韓国政府が日本に文化を広げる為に電通やらマスコミに金を使ってるのは知ってる
韓国も無駄な努力乙だな嫌いものを押し付けても好きにはなれん。韓国やマスコミのたちの悪いとこはその嫌われ具合を ネタだとか思ってそうで実は好かれていると思ってそうなんだよな
79名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:34:28.43 ID:2h/GMtz20
今のフジテレビやTBSやらの朝鮮資本が入ってると噂される前、
オカマタレント、芸人やらが流行る前の昔ニュース系板で
内部業界関係者らしき書き込みで

「これからテレビに出す日本人のタレントは、
お笑いとかオカマとか草食系ばかりにする、その代わりに
逆の存在として男らしくカッコイイ韓国人を相対的に売り出して
韓国人を日本人の憧れにする」

という書き込みがあった。
 今思えば全部その通り(成功してるとはいいがたいが)
になってるから案外そういう計画自体は本当だったんだろう。
80名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:34:40.20 ID:8O7bfqP20
>>1
>>「泉ピン子宮古島に来襲」
「子宮」にちょっと反応してしまった…orz
81名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:35:04.86 ID:B2SngMXv0

テレビ 「キムチを漬ける季節になりましたね〜」



誰が視聴者なんだよw
82名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:35:31.30 ID:4Y0AhtiTP
>>72
「ヒットしそうな」物にしか金出す余裕が無いんだよ…

スポンサーや配給がバトルシップ・ヤマトとかの何処にヒット性を感じたのかは謎だけどなw
83名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:35:43.02 ID:V6aXdalN0


一国をのっとるには、まずマスコミから。

84名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:35:50.79 ID:J1ewetyd0
同時間帯に全局バラエティーとか全局ドラマとか横並びが酷すぎるからな。
色んなジャンルが混在してればどこかに逃げられるがそうなってないから消すしかなくなる。
85名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:35:57.19 ID:PY0sySjC0
結構深夜で面白いのあるんだが、ゴールデン昇格とかなった途端、
メンバー代わって内容もクレームこないような安全圏な内容で
つまらなくなる。
86名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:36:23.10 ID:6DsQ3Fyy0
プロレスのゴールデンタイム放送あるで
87名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:36:47.80 ID:pIVuZ7Y90
>>80
「泉ピン古子宮島から来襲」が適切。
88名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:36:50.91 ID:/7pf/I8M0

どんだけテレビが「韓国素晴らしい!韓国人素敵!韓国は最高!」と、

嘘を並べ立てても、ワールドカップやWBCで見せる韓国人の態度や

世界中で侮蔑されている韓国人の素行は隠せない

テレビのメチャクチャな捏造を視聴者が「捏造だ」と100%見切ってるから

視聴率が下がり続ける

アホかと
89名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:36:58.41 ID:P+hodRD80
引っ張ってCM入り、CMあけてから話しを戻して放送の繰り返しじゃ観る気が失せる
90名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:37:00.06 ID:atmOiT3W0
来週の論調は「原発解散」だろうな、、。
やったら15%以上は取れるのに。

91名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:37:07.04 ID:2h/GMtz20
これはあくまで人に聞いた話よ

外タレ枠でしかない韓国人を日本の芸能人と同じ存在であると思い込ませるために
テレビ局と手を組んで露出を増やして韓国が身近な存在だと植え付けてきてたらしいの
その人が「近いうちに一気に攻めてくるから見てなさい!」なんて言ってて
あたしは「ふんっ!バカらしい…」なんて思ってたけど本当だったわ

でもこれは韓国芸能界の日本進出が目的じゃないんですって
寒流を仕掛けたのは韓国が当たり前にある環境に日本人を慣らすことが目的だってさ
これって飽和状態の韓国メーカーが日本へ進出し易くするための国家戦略らしいわよ

最終目的は巨大な日本市場のシェアを韓国メーカーが奪う事なのよ!ってその人は言ってたわ
92名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:37:09.15 ID:O8mEd1Yw0
嘘がつけなくなったら、おもしろい番組なんかつくれる訳無い
93名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:37:22.08 ID:oYXkhLsA0
>>82
犬出せば安泰とか、いつのリサーチだよwとかね。
94名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:37:42.61 ID:AiXQRblP0
まぁ、とにもかくに、あいつらの目論みどおりにはいかず、視聴率下落、テレビ衰退しまくってんだから
いいじゃん。この調子で視聴ボイコットを続ければよろし。
95名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:37:56.45 ID:B2SngMXv0
>>83
既に、韓国に戦争仕掛けられてんだよな

ネットやってる人は気づいてるだろうが
96名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:38:18.86 ID:sr2kEuIsO
>>82
おっさんとキムタクファンが釣れると思ったからだろう
本当に釣れたのかは知らんがw
97名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:38:20.69 ID:t/YWjIBy0
いずれも日本人が馬鹿だからこうなった






んだよ
98 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/19(日) 12:38:22.75 ID:EFDcE7CBP
テレビ制作の在り方考えなよ
99名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:38:39.25 ID:mvmTANFF0
出演するタレントや俳優は在日のなり済まし臭いし
それにヘイコラするひな壇タレント番組なんぞ
おもしろくねーよ。一掃したらみてやるよ。
100名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:38:48.63 ID:wB37GTfLO
残念だね朝鮮洗脳 インターネットあるから無理だからww
やればやるほど日本人は違和感を持ってるだろ
視聴率なんて まだまだ下がるからwww
101名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:38:52.80 ID:YSKFwZSM0
地上波なんて
テレビを付けてチャンネルを変えながら流し見をしていて
ちょっと気になって手を止めて見出しても
10分もまともに観ていられない番組ばかりになってしまった
CSは結構楽しめる
102名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:39:04.96 ID:TFY6EgMA0
もう喜んでみるもんじゃないよなー
いかに毒されないよーに気をつけなきゃならないし
視聴者に気使わせる番組ばっか垂れ流してさー

そんなもん、いつまでもありがたがって見てらんねー
って思い始める奴が増えるのも当然だな
103名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:39:39.87 ID:4t1Q8Hgi0
世界ふれあい街歩きはNAが男性の時は微妙
104名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:39:54.97 ID:w10cPBEN0
くだらないバラエティ、内輪でお決まりのパターン。そりゃ飽きるわ。
素人みていた方がまだ面白いレベル。
真面目に経済や政治、これからの日本について語る番組つくれよ。
娯楽ばかりじゃなくて、子供に考えさせる番組作った方がいい。
105名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:11.21 ID:v3ANDPVM0
在日が中心となって南朝鮮をマンセーしすぎ、
あんな恨み感情でしか国を動かせない程度低い国
国交断絶でもかまわないのにな
106名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:21.70 ID:CWGM+Bsx0
>>1
全然、見ていないな… 別にマスゴミを無視しても何も影響は無い。
 youtubeの方が面白いw
107名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:25.75 ID:yCwUqsT8P
平日の地上波の19:00〜20:00で一番印象に残る番組は?
と言われるとNHKニュースとクローズアップ現代くらいしか思い浮かばんw
108名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:27.56 ID:2h/GMtz20
次長課長・河本の韓国講座番組、前代未聞の「視聴率0.0%」

ttp://japan.techinsight.jp/2011/06/jituhatonneruzu_koumotojyuniti1106101022.html
109名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:32.32 ID:wx27IWgn0
休日にテレビつけたら、
1時間以内に高確率で韓国ネタを目にするんだが
クイズ番組とか特に
110名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:44.21 ID:zFvPCU3F0
今の連中はTVが糞だってわかってきているからたいした問題ではない。
問題は今のTVを見て育った連中が大人になったらだ。AKBもお笑いも厨房どもは大好きだろ。今の異常が将来は常識
になる。もうおしまいだ。
111名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:45.35 ID:VDbPp9iE0
韓国、AKB、洗脳、工作、電通、捏造、偽善

--------T V 局-----------
112名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:40:57.70 ID:mJ6J5X320
アンチ韓国の番組で視聴率アップするぞ。
113名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:41:07.27 ID:vWZMSCXM0
どの分野でもチョンが絡むと衰退します
114名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:41:07.30 ID:ustpT4t80
>>91
東北震災で、今度は韓国が復興特需にあやかる番だと
堂々新聞に載せる国だからね。
115名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:41:13.55 ID:/7pf/I8M0

韓国芸能と韓国情報の押し付けが露骨になればなるほど、

日本人は韓国人が心底嫌いになって行くのにアホだな
116名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:41:14.27 ID:4Y0AhtiTP
>>96
断言しよう!一連の昔のアニメ実写化もので面白かったのは「

  ヤ ッ タ ー マ ン だけ!
117名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:41:14.46 ID:Tx5gH35G0
テコンVやトンチャモンでも放映したら良いじゃん。

118名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:41:55.59 ID:9xluSqrG0
視聴率なんてリサーチしている家だけのものだよ、
そんなものは当てにならんだろ。
119名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:42:54.57 ID:2h/GMtz20
■■韓流ブームの捏造工作■■
■■空港でよく見かける韓流スターお出迎えはバイト■■

韓国で視聴率52・67%を記録した怪物ドラマ「朱蒙(チュモン)」の主演、
ソン・イルグクとハン・ヘジンが成田空港に来日。
会見で司会を務めるフジテレビの佐々木恭子アナウンサーが、
「空港には1000人のファンが駆けつけ…」といった瞬間、私の隣にすわっていた3人の取材陣が、
顔をみあわせて笑いながら噴き出したのです。
「あ、また水増しの数字を言っているのかな」と、ピンときた私。
会見終わりで空港にいった某記者に聞いてみると、「250人、多く見積もっても300人かな」との答えでした。
写真も見せてもらいましたが、確かに1000人には無理があるといった感じでした。
やはりなぁ、と思っていたところ、ある人からなんとも面白いメールが届いた。以下にそのメールを掲載します。

   韓流スター・イベント参加者大募集
   1) 9:15−14:00【東京駅】
   2) 17:30−19:00【お台場】
   共に1500円!通しも可
   ■韓流スター!ソン・イルグクが日本へ来日します!!
   ■参加資格 高校生−49歳女性のみ

なんだこりゃ?
一瞬考えた。「共に1500円!通しも可」というのは1500円払えば、
優先的に空港のいい場所で来日の光景を見させてもらえるのかなぁ、と…。
ならばファンにとっては最高じゃん、と思ったらどうも違うらしい。聞くと、観覧アルバイトなんだそう。

 ソース
 ttp://daehanminguk.iza.ne.jp/blog/entry/287554/
 宇佐美 彰彦
 サンケイスポーツ文化報道部次長

120名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:43:18.24 ID:4t1Q8Hgi0
>>118
つかネットに繋いでる地デジTVだったら「真の視聴率」が簡単に調べられるんじゃね?
121名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:43:28.92 ID:AOYSmIjU0
俺はもともと嫌韓厨が嫌いなんだよ
そして反日はもっと嫌い
こういう人間は世間に多いだろ?
反日を隠して韓国の宣伝を続けるテレビ局が許せない
そしてそれによって大量の嫌韓厨を生み出したことが更に許せない
テレビ局のやってることは明らかに日韓友好に逆効果だよ
122名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:43:32.50 ID:DHhRVoV/0
昼日中から違法賭博のパチンコCMたれながして韓流捏造放送ばかりしてれば視聴者やスポンサーが離れてあたりまえ。
123名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:43:57.76 ID:gem3dnAuO
韓国放送局を観る日本人が、いるわけないだろ。
てか、韓国政府の意のままに、韓国の宣伝を繰り返す、日本のメディアの凋落っぷりはなんだよ。未曾有の大災害の後なのにさ。頭大丈夫か。
124名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:44:08.13 ID:RUGc5AiVO
もうさあマスコミはつまらないお笑い番組やらクイズ番組、韓国料理紹介番組しか流せないだろ
だったらとっとと欧米の映画やらドラマをドンドン垂れ流してろ
125名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:44:13.01 ID:/7pf/I8M0
>復活のヒントはあるのだそうだ。
>実は、19時台で高視聴率を記録した番組があり、それはテレビ朝日系で08年から19時台に
>放送した池上彰さん司会の「学べる!!ニュースショー!」。この番組はティーンエイジャーが
>主な視聴者で大うけだった。

そういう勘違いしてるから駄目なんだろアホ
流す情報の質を高めろって話だボケ
126名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:44:25.94 ID:ustpT4t80
>>95
劇団ひとり今田幸治うつみ美土里のアホは置いといて
危機感持ってる芸能人はいるんだろか?。
127名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:44:55.09 ID:ORGtgC6T0
>>115
政権交代が可能だったのもメディアが連日偏向報道を流し続けた成果だったわけだし、
甘く見るとヤバイ。
128名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:45:11.04 ID:2h/GMtz20
韓国経済は、サムスン、現代財閥の力で支えてる。
その裏で密接につながってるのが、韓国人創始者の文鮮明が立ち上げたキリスト教系の統一協会。
統一が全て韓国経済と政治を牛耳っているといっても過言でない。
韓国人なら誰でも知ってること。

でも日本では一切報道されない。
それはなぜか、日本も統一が支配し始めてるから。
少女時代や東方神起の事務所、キムヨナは統一とべったり。
広告塔と考えていい。彼らの動くところは、統一が重視で影響力をつけたいところだ。
日本は層化が影で仕切ってるといわれてきたが、いまや統一になりかけている。
129名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:45:22.06 ID:mvmTANFF0
スッポンサーもパチ屋だったりしてアホ臭くて
視てられるかよ。在日に視聴料でも払ってもらって
視てもらえ。それに身内だけにしかわからん芸
でもない笑。縁故のお釜が偉そうにもの申す。
韓国クラブまがいのチョンコ芸人。馬鹿馬鹿
しくてみてられるかよ。
130名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:46:01.28 ID:kmHqgyKI0
どうってことないフィルムに大げさなナレーション 見てる方はどっちら
けっていうことが民放の場合よくある
131名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:46:12.91 ID:bOYum8CK0
海外の良質ドキュメンタリーにもなぜか芸人の表情がワイプで入る不快さ
盛り上がってくるとぶった切ってCM
CM開けに再放送
いきなりなぜかクイズになる。
CMの後もまだまだ続きます。→読めない速さのスタッフロール
132名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:46:17.89 ID:zsdNpY1N0
もう23スレ・・・(^^;
オマエラがTVを愛してる事が良くわかった
133名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:46:38.70 ID:V/Ijofep0
>>109
クイズ番組も昔みたいに視聴者参加型の競技クイズやればいいのにね
#課題やしがらみが多くて無理なのは承知の上で

プロ野球中継で8割の時間がチアリーディングやショータイム、残りの2割も
近所の中学野球の練習試合みたいなのだったら怒るだろ
134名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:46:43.85 ID:S/KZZI9W0
朝鮮通信使が賄賂を使って
大江戸の風紀を乱そうと陰謀を張り巡らすが
盗賊改方がそれに立ち向かって活躍するみたいな
歴史物はどうか
135名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:47:18.38 ID:ZcAnoq6l0
>122
その通り。違法賭博どころか

何十人も幼児が死に、今なお毎日どこかで自殺者が出続けてる

極悪トップニュースで叩くべきパチンコを

CM流して更に被害者増やそうってんだから

終わってる。腐ってる。呪われてる。
136名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:47:27.71 ID:nbR5uEuI0
TBSで日本人を韓国でダイエットさせる企画をやっていたが、料理店の厨房で髪の毛洗わせたりしてるのを見て、うちの家族全員引いてた。

文化の違いは日本国内ですらあるが、日本人からしてみれば生理的に受け付けない遺伝子レベルの拒絶があることは確か。
137名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:47:31.63 ID:IgnbUEjg0
見てる人少ないんだし、停波しちゃえば?w
138名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:47:32.54 ID:2h/GMtz20
韓国の国策として「国家イメージ上げて日本のシェアを奪う」って目的の為の
チョン押しなのに、日本のトヨタやパナソニックみたいなターゲットになってる
日本のメーカーがチョン押し番組のスポンサーになるって
株主への背信行為じゃねえのか?

日本のゲームだのメディア文化は韓国で禁止されてんのに
向こうの物だけ受け入れろとかありえねーって

しかし、韓国は市場が小さいうえに
違法ダウンロード地獄で収益が見込めず、国民所得も低いからギャラも低い。

日本文化を開放したところで、韓国へ行くメリットが見当たらない
iTunesがあるのはアジアでは日本だけだ。
139名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:47:44.57 ID:H9uLvAuI0
今朝のサンプロモドキのコメンテータも配置がオカシいんだよ。
韓国(生姜)と帰化朝鮮(青木)だけ。w
日本の社会政治を外国人だけにコメントさせる。
140名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:47:56.04 ID:82qBIZqi0
>>96
松本零時のファンは今でも掘り起こせば大きいと思うし、自分も999見て育った世代だけど、
キムタクってキャスティングで一気に興味失せた。

でも大野君?の怪物君はもっと酷過ぎw
漫画とアニメは良く見てたのに、大野君のは1回も見なかった。
ああいうのでもジャニファンの女の子は見るの?
141名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:47:57.36 ID:wbGRvW3y0
なんで大人気の韓流とやらをもっと押さないんだ?
ゴールデン5時間ぶち抜きで韓国番組作りゃーいいじゃん
みんなこぞって見るはずだろ?
なんでやらないんだよwテレビ局の人間バカすぎ
142名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:48:04.07 ID:RUGc5AiVO
>>110
逆だろテレビと共に育った年寄りのが問題だろ
今の厨房共は家庭次第だが基本はインターネットや携帯世代だろ
家庭次第ってテレビ大好きな父母いれば カエルの子はカエルじゃないけどそういう事だろ
143名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:48:14.31 ID:CI+f4Xn50
普通の日本人なら日韓W杯とフィギュアスケートであの国が嫌いになっているし
今度は民放TV局、さらにNHKに完全な不信感を抱いているよ
144名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:48:29.76 ID:dgpUPdQ50
>>吉本芸人の食べ歩き番組はもう下品極まりない。

最近の芸人は、食ってるときは喋らない(口開かない)と教えられんのか?
145名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:48:33.00 ID:W0Lk3/Lw0

テレビ未だ見ている奴いるのか。
なくても全然困らない。
ネットで真実の情報がとれるし。
ネットが断然面白いし。

携帯電話で「そこまでいって委員会」を見るくらい。



146名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:49:14.09 ID:Sr7ky3R00
とりあえず、年収下げりゃ、まだまだやっていけるんじゃん?
147名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:49:19.15 ID:4Y0AhtiTP
>>137
全局で停波したら、家庭でTV付ける人もいなくなって凄い節電効果があるだろうなw
148名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:49:38.89 ID:rFjdpz5b0
>ネットで真実の情報がとれるし。

愚民は情報経路にかかわらず愚民のままってことかw
149名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:49:53.26 ID:ArDpfJmdO
本当に未曾有の大災害中なのに
朝鮮人芸能人なんか気にしてる場合ではないと思う

本当にそう思う
150名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:50:00.96 ID:m0bF5sgO0
テレ朝がなくなって困るのはタモリ倶楽部が見られなくなる事だけ。
他局で引き取られれば問題ないか。

どっかの国がテレ朝にうっかりSLBM落っことしてくれないかなあ。
一発まではうっかりで、ノーカン・オッケー。
151名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:50:06.06 ID:9P24HcNU0
AKB総選挙とかうるせー!!
152名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:50:21.40 ID:8tbpQiOC0
そりゃこんだけ追い詰められてたらパチンコ排除なんてやるわけねーよな
マスコミの最後の生命線だし
153名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:50:38.97 ID:2h/GMtz20
韓国芸能プッシュするのは韓国人だけ↓

591 名前:218.54.26.37[sage] 投稿日:2011/06/06(月) 15:16:33.76 0
あほらし
何在日って決め付けたりしてるんだか
日本人だって、韓流好きの人とかは
特に勉強していなくても、よく使われる韓国語の単語くらいは覚えたりするよ
韓流がきっかけで本格的に韓国語を勉強する人も結構いるしね
それに、もし仮に在日だったとしても、だから何だと言うんだ?
何人だろうと、彼女のやっていること、仕事には、変わりないだろう…


698 名前:名無し募集中。。。[] 投稿日:2011/06/06(月) 16:57:00.83 0
>>591
IP address :218.54.26.37
IP country code: KR
IP address country: Korea, Republic of
IP address state: Seoul-t'ukpyolsi
IP address city: Seocho
IP address latitude: 37.4833
IP address longitude: 127.0167
ISP of this IP : Hanaro Telecom Co.
Organization: Hanaro Telecom
Local time in Korea, Republic of:2011-06-06 16:54

こんなもんです。
ほら、あなたがさっきみた書き込みもきっとそうwww
154名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:50:59.65 ID:VDbPp9iE0
日本人が韓国の下になるようにしてる工作が多いな。
日本の芸能人にK-POPの真似をさせるとかハングルを混ぜるとか。
芸能人も訳分かんなくて仕方なくやらされてるんだろうな。
電通の圧力か、スポンサーか
155名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:51:05.04 ID:sr2kEuIsO
>>140
怪物くんはよくわからんが
ヤマト見て育ったウチの親父も「あんなの古代じゃねえ」って敬遠してた
一応賛否両論あるみたいだけど
156名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:51:12.40 ID:j41OOdwp0
昔のコマーシャル、youtubeでみたけど、
HONDA cityとか面白いね
157名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:51:27.76 ID:bT8cD3M80
>>147
中継局の電力使用量半端じゃないよ
無線機そのものの電力消費がデカい上に
無線機を冷やす空調の電力消費もデカい

地デジで相当の電力消費していることは誰も知らない
報道することは絶対ない
ありえない
158名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:51:40.70 ID:qhdqJj1d0
http://www.youtube.com/watch?v=qf73O4PwaRM
↑こういうふうに芸人が何のつながりもないとこから
急に韓国の宣伝をし始めるからウザい
視聴者からのメールとか全部やらせのくせに
159名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:51:42.50 ID:mvmTANFF0
韓国が鼻につくんだよ。
160名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:51:52.57 ID:tgdhHqdq0
>>130
ひな壇芸人とデカイ文字スーパー、それと笑い声や歓声の挿入。
CSの海外ドキュメンタリーを編集して、短時間バージョンにしてうえで
これらを付け加えるから、魅力が半減しちまってる。
これなら初めからCS放送でオリジナル番組をみたほうがいい、となるわけで。
161名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:51:59.79 ID:CBG9FCuL0



一度たりとも



パチンコ批判をしない テレビに 未来など無い!!






162名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:52:04.59 ID:AOYSmIjU0
テレビ業界が嘘で塗り固められた人気を何時まで演出し続けられるのか見ものだなぁ
溢れる韓国マンセー報道に対して日本国民の冷ややかなことw
頑張って嘘を演出すればするほど信用も体力も失うだろうよ
まあ頑張れ
163名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:52:12.00 ID:V/Ijofep0
>>150
日曜夜の映画は残してほしいなぁ

テレビ局自身が制作したコンテンツじゃないけどねw
164名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:52:47.39 ID:9fWaZ0T20
スタジオが要らない番組が多い
ひな壇芸人とかいらんのんじゃ
制作費の無駄遣い
165名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:52:56.49 ID:X8Zz6pE80
反韓で回ってるのは一部政治家知事とここだけ

リアル社会でのメジャリティは別の基軸で回っている
166名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:01.07 ID:Tx5gH35G0
1時間番組とか、文章と写真に起こせば、10分以内で理解出来るぐらいの内容をやってるだけだもんな。

15分や30分のニュースは逆幾らでも内容を濃く出来るのに、
そうしなかったのはTV局側が愚民を作るためにあえてそうしてる。

素人コメンテーターの感情なんてどうでも良い、
本業の研究者を呼んで解説して欲しいんだよな。
167名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:04.91 ID:rRwIcz4Q0
このスレ見て、鉄腕ダッシュがまだやっていることを知ったw
太陽電池車ダン吉はゴールできたのかな?ダッシュ村とか懐かしいな。。
今日日曜日だから、久しぶりに見てみやう♪( ゚ー゚)
168名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:07.88 ID:eY2uglMD0
クリエイティブな仕事に憧れて業界に入ったはずなのに
あまりに酷い内情に驚愕し夢があきらめに変わり
創造性をすべて放棄し銭のため生活のために
在日権力に魂を売った日本人を本当に軽蔑します
169名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:11.68 ID:tD8D+vnU0
>>155
キムタクが古代になったのは、監督がキムタク以外じゃ監督しないって言ったからだよ
170名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:11.69 ID:2h/GMtz20
「フジテレビがK-POPに肩入れする理由は簡単です。
韓国歌手のCD著作権を譲渡されてるから、自身の商売のために肩入れしているだけです。
公共の電波を使うテレビ局としては許されない暴挙!!
欧米ではテレビ局が音楽著作権を得ることが禁止されてることが多いけど、日本は野放しです。

なんとフジテレビの子会社がK-POPのCD著作権を得ており、
自社の儲けのためにごり押ししているというのだ。
確かにJASRACが運営する「作品データベース検索サービス」で調べてみると、
出版社名「フジパシフィック音楽出版」、アーティスト名「KARA(韓国)」
で大量にヒットするのが分かる。

http://www.officiallyjd.com/archives/7221/
http://kingcurtis.tumblr.com/post/3164826830
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-2156.html
http://toanewsplus.blog60.fc2.com/blog-entry-573.html

『フジテレビがK-POPをゴリ押しする理由』 Part1〜3 ※Part3が特に重要
http://www.youtube.com/watch?v=vOhYic_hWWk
http://www.youtube.com/watch?v=WAZzO9pcKUE
http://www.youtube.com/watch?v=gruDUIxF8
171名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:36.93 ID:yUbulUef0
民放の現状をわかりやすくガンダムで例えてくれ
172名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:52.64 ID:OS+FmM7B0
TV局の人間って高学歴のくせに、低視聴率の本当の原因が分からないのか?
それとも、内輪の空気を読んでわざと見当違いの答えを出しているか。
173名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:53:55.87 ID:MsPiTC4e0
全然面白くもないのイに笑い屋専門スタップが大声出して笑うのもすごく不快
いい加減、昔からあるこの手の行為はやめた方が良いと思う
視聴者離れに拍車がかかるばかりだから
笑い屋スタッフもこんなことやるためにTV業界いるんじゃなかろうに
174名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:11.78 ID:vCCbDZ0R0
>>38
"女が絶対に付き合いたくない男"、1位はネトウヨ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308454399/
175名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:11.89 ID:4Y0AhtiTP
>メジャリティ

('A`)?
176名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:12.00 ID:JjftYTv10
AKB48の総選挙が、本当に国民的関心事になるくらい、平和な日本、平穏な極東情勢であればいいなぁ…。
177名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:13.97 ID:ustpT4t80
>>134
海の向こうで戦うのはいいけど
日本の領土に一歩たりとも入り込ませちゃダメ
つか
いっさい関わらないのがいい
福沢先生に続け
178名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:23.47 ID:sr2kEuIsO
>>150
あえて潜水艦発射型弾道弾だと…!
漢級潜水艦の出番か
179名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:27.34 ID:UiPjvonh0

テレビは要らない
クズが増えるだけ
180名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:53.53 ID:m6alL+XM0
>>31
田母紙とか勘弁しろよバカ
181名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:54:52.96 ID:kVSGQU9B0
>>155
古代進は一応、郷ひろみがモデルらしいな・・・。
182名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:55:29.94 ID:CBG9FCuL0
>>172

× 高学歴

○ チョン学歴

183名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:55:39.71 ID:uE3vWSAb0
>>120
「ネットに繋いでない」ものが分からない視聴率が
真の視聴率なわけないだろw
184名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:55:42.93 ID:mvmTANFF0
もう少ししたら韓国は経済破綻するからそろそろ
韓国臭い放送も終わりかとw。パチ屋も逆風だしね。
185名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:56:06.17 ID:fKal0fff0
自分が子供には、習い事から帰ってきたら、家族とご飯食べながら、ウリナリを見る。みたいな定番の流れがあったけど、今チョンとかはんにゃとかみせられてもなぁ
186名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:56:29.37 ID:hnidSUIm0
せめて朝晩のニュースだけでもきっちり流して欲しいわな。
最近の民放は、朝っぱらからエンタメ中心でバラエティじみたことしかやらんし。
馬鹿馬鹿しくて見る気にもならない。
187名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:56:36.06 ID:ORGtgC6T0
>>145
>ネットで真実の情報がとれるし

個々人の洞察力によって差が出るし、民主に投票してしまった日本人の民度を考慮すると
ネット情報に騙されて、またもいかがわしい政党に流れてしまう危険性は高いわな。
188名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:56:39.81 ID:KOnwyYyZ0
>14
それ、世界まるみえの手法だね。
189名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:56:43.90 ID:AOYSmIjU0
>>165
テレビ局はそういうことにしたいわけだよね?
でもあらゆる数字がそれを否定してるわけでw
唯一テレビ局の主張と矛盾しない数字はKARAのCD売り上げくらいじゃないか?w
190名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:56:55.34 ID:2h/GMtz20

◆日本だけじゃない!フランスでもゴリ押し◆

フランスのK-POPファンの集い「コリアン・コネクション」で代表を務めるエンジニアのマキ
シム・パケさん(30)は「フランスのポピュラーソングは歌唱力でなく歌詞が中心だから面白
くない。だが、K-POPは歌唱力・メロディー・歌手の容姿・ダンスの実力がすべて見事に調和
し、次元が違う音楽の世界を見せてくれる」と絶賛した。

こいつらっていつもこうやって他者を貶して「それに比べて韓国は素晴らしい」って言い方するんだよな。
どんだけ性根が腐ってるんだか。

★注意★
マキシム・パケ →パケは朴のフランス語読みです。


日本の成田空港や繁華街でのイベントで散々やってる手法ですよね
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14407319?mypage_nicorepo

ドゴール空港の映像は韓国KBSのニュース映像をNHKでも紹介してた
厳密に言うと韓国のヤラセにNHKがお墨付きを与えた形ですw
まあ、NHKにはもう受信料は払わないよ。
191名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:57:18.46 ID:y+rQPWcj0
>>140
ヤマトとかマジに作って日本人の魂に火がついたら困るからじゃないのか?
怪物くんは解らないwww
192名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:57:20.00 ID:q33s2ldN0
尖閣の漁船衝突映像の公開を「事件」としてしか報じないマスコミ。
あの件で、マスコミの害悪ぶりが完全にハッキリした。

東日本大震災でも醜悪な報道を繰り返して。

これからも視聴率はどんどん低下するよ。分かりきった事じゃないか。
193名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:57:28.03 ID:YTIH5L4t0
チョンを完全排除した番組作りせんとネット世代は見なくなるだろうな
2ちゃんのチョンに対する嫌悪感は凄い
若い世代は2ちゃんやニコニコに接してチョン嫌いが多いからこのままチョン押しすると
誰もテレビを見なくなる
チョン嫌いの多い2ちゃん纏めとか見る方が面白い

ドラマはうpサイトで見れば良いし食べるだけのテレビなんか見る必要無し
194名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:57:28.85 ID:A8fjfYkT0
報道は偏向や捏造、CMと大差のない企業店舗タイアップ、不自然なまでの韓国持上げ、
業界連中の内輪ネタばかりの低俗番組・・・etc・・・。
見たいと思える番組を見つけるほうが難しいわw。
テレビ捨てて正解だったよ。
195名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:57:30.98 ID:TtHwDzy8P
>>156
ISUZUのジェミニも面白いよ。

最近、似たCMを見て「お!」って思ったけど、CG合成で一気に萎えた。
ジェミニのCMを知ってると、実写でやらないと全然盛り上がらない。
196名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:57:32.11 ID:V/Ijofep0
>>172
高学歴かつコネ持ちしかいなくなって前例主義が酷いことになってるんだと思う
高待遇と安定しか興味ないんでしょう、今のまま続けるだけじゃ安定どころかゆで蛙なのに
197名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:57:44.49 ID:65xlFRmd0
>>131
今の地上波は何やってんだろうと思って、
昨日の夜8時過ぎくらいにやってたテレ朝の番組を観たけど・・・・・・何じゃありゃw
牛の角煮が何たらやってて、「会長が何かを決めたせいでお蔵入りになった」とかいきなりクイズw
しかも答えが「値段」とか・・・・・・。それをCMまたいでまでやることかとw

フジでやってた航空機事故のランキングも、メーデーシリーズの映像使って。
しかも事故原因を紹介せずに無理矢理な感動路線に持っていって。

これじゃ韓国云々なくとも見る人が少なくなって当たり前でしょう。
198名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:58:00.56 ID:H9uLvAuI0
>>171
ギレン・ザビ、ア・バオア・クーで演説中。
199名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:58:28.43 ID:EjJvRTXd0
19時からのチャンネル権は大人にあるものだと思っていた…
200名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:58:31.58 ID:xKb6QJVZ0
>>186
ズームイン朝の福留とか、人間性は何かと批判されがちだけど
あの番組自体は今よりも遥かにマトモな内容だったよんだよね
201名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:58:57.25 ID:VEXV0wBJ0
軽ポップ(笑)をLiveで3時間とか・・・・

FMも狂ってるな
202名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:58:59.35 ID:zs9sp0GH0
>>175
たぶんコレ
      , - 、
    ∠/  \
      /_〆  _!_
   ∠____ __>  
    /ノ リノノ)))リ    ←舞野リティ (サイレント魔女☆リティ)
    ノイ(!´ヮ`ノハ  ヽ 
   '(( /)i爪iつ─-☆
    とく/_|ノ_) ゞ
      し'ノ 

懐かしいねw
203名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:59:33.11 ID:ustpT4t80
>>158
わ!土田最低
戦隊もの特集のゲストに呼ばれといて
韓タレにはまってるだの違和感ありあり
204名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:59:36.12 ID:8tbpQiOC0
日本の放送局は芸能事務所というかヤクザの意のままなんだよな
完全に終わってる
205名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:59:40.70 ID:5Ze8ctTI0
BSを見るようになって地上波はほとんど見なくなった。
206名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:59:44.35 ID:4p6zGIh00
チャンネルはたくさんあっても企画押し付けてるところは
一つだからトータルで30%だよ
テレビ見るバカ日本人ギャハハって笑ってるよ
207名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:59:49.31 ID:ArDpfJmdO
パチンコ屋は節電要請があっても平壤運転

マスコミも個人の節電だけ熱心に情報流すが
本当はパチンコ業界叩いたほうが
はるかに節電効果が高い。

誰か早く気付けよ(笑)
208名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:00:11.24 ID:2h/GMtz20
TVの外国人持ち株比率
20%を越えると『 放 送 免 許 取 消 』
株式等振替制度から現状のデータ(ほふり機構より) http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php

フジテレビ  直近  25.56%  株式確定日 19.99%
日本テレビ  直近  18.97%  株式確定日 19.24%
TBS    直近   5.33%  株式確定日  4.81%
テレ朝    直近  10.92%  株式確定日 11.06%
テレ東    直近   1.07%  株式確定日  1.41%

20%超えたらアウトなのだが、 実際にはこの割合を超えて外国人が株式を有するときがあり、その場合には株式名簿への記載を拒否することができる。

現状のフジテレビは既に20%を超えている状態、当然ながら外国人株主による圧力は存在する形になる
209名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:00:12.85 ID:TtHwDzy8P
>>163
その映画ですらCM入れまくり&巻き戻しで全然楽しめなくなってきたけどね…。
でも先週のトリックはCMあまり入れてなくてすごく見やすかった。

自社の映画だから構成を変えたのかな。
210名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:00:31.64 ID:nbR5uEuI0
日本に韓流をゴリ押ししてるけど痴態を晒してるだけだもんな。

あと、最近やたらとハーフのタレントが増えてるな。

TVつければ芸人、カマ、混血タレント、七光りタレント、宗教タレント、韓流、ブスアイドル(AKB)、企業宣伝タレントばかり。

まともなのは子役ぐらいか?その子役にさえ韓流の宣伝させてるしな。
211名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:00:56.99 ID:cZVMR8MA0
世界ふれあい街歩き 結構ファンいるんだね。
おいらもよく見てる ナレーターは確かに女性のほうがいいな
212名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:01:14.36 ID:3b/y4x/V0
>>1
http://twitpic.com/50j5dl
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた
・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 ・噛み付き猿 ・ハンカチ王子
・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ ・NZ被災者インタビュー ・カンニング
・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去 ・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・麻生内閣の功績 ・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫 ・関東連合
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・高級料亭・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・漢字・読み違え・直近の民意

H23/5/26 参院外防委・下條正男参考人意見「NHKは国民から視聴料をとって韓国に協力している」
http://youtu.be/xe0zKlnEnTw#t=12m12s
213名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:01:19.17 ID:zsdNpY1N0
>>167
だん吉は2年ぐらい前にゴールしたかな〜?
フクイチのせいでダッシュ村ロケが無くなったのは辛い。
ヤラセの里山風景って判ってるんだけど、ほのぼのした
光景を見るのが日曜夜の楽しみだったのに残念。
俺40代男子だけどリーダー城島は大好き!
214名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:01:44.43 ID:X3TeM14oP
情報バラエティや歌番組でチョン出すとチャンネル変えられて露骨に瞬間視聴率下がるから
最近はCMで無理矢理聴かせる方法を取るようになったな。
15秒の為にわざわざチャンネル変えるのもめんどくさいしかといって1秒だって見たくない
どうしても実況したい番組以外は録画してCM飛ばして見る癖が付いたよ
215名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:01:50.55 ID:Tx5gH35G0
>>72
昔は人権団体も日本では余り五月蝿くなかったし、
明治辺りの人のフリーダムな感覚も残ってたから
今みたいに型に嵌った企画だけじゃあなかったんだと思う。

昔のアニメwも今とは違う殺陣や時代劇を元にした構成だったりして面白いw
チビ、デブ、ハゲ、キザ、DQN、アル中の登場人物が普通だったw
216名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:02:07.05 ID:82qBIZqi0
>>150
総務大臣がどっか一個でも民放潰せないのかね?w
許認可制なのに、いつまで認可し続けるのか。考えたら本当におかしな事だよ。

いつまで当たり前のように、一民間企業がニュースやバラエティを垂れ流すのか。
日本には国家や社会に貢献してる企業は、他にいくらでもあるのに、
自分達の意見表明をする場所が無い。
217名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:02:07.30 ID:JjftYTv10
>>171
日テレ 0080終盤のサイクロプス隊
TBS  デラーズが頃されちゃった直後のグワデン
フジテレビ D.O.M.E.のお家を出た直後の宇宙革命軍
テレ朝  G3ガス装置を設置された21バンチ
テレ東  ケロロ軍曹
218名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:02:31.28 ID:N7qE2t2x0

たまには、TVでも見るかな・・・

スイッチオン リモコン プチッ!

「天気予報に続いてはスポーツ!」
チャンネル変えよう プチ!
「今日の商品はこれ!ダイエットの・・・」
チャンネル変えよう プチ!!
「がははは、そうよねー、マツコは・・・」
チャンネル変えよう ブチィ!!!
「ミ・ナ・サ・ン 韓国デオマチシテマ・・・」

スイッチ オフ!!! ブッチン!!!!!
219名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:08.38 ID:CYcgZLW20
>>133
>プロ野球中継で8割の時間がチアリーディングやショータイム、残りの2割も
>近所の中学野球の練習試合みたいなのだったら怒るだろ

フィギュアスケートの試合中継がそうなんだよ。スケートファン怒ってる。
浅田、安藤、村上の煽りビデオばかり。
特に浅田真央がらみ。男子の試合中に突如彼女の顔が出るとか。
彼女が出ない女子の試合でもそう。
競技があんまり映らない。
220名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:23.35 ID:cozTQJpj0
ニュースアンカー九州でも見れるようにして欲しい
韓国ageやってる限りテレビはできるだけ見ないようにしてる 気分悪くなるだけだから
221名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:24.22 ID:3b/y4x/V0
>>1
■蛆テレビの問題リスト■
・570ベクレル/kg のセシウム茶は全く問題ありません
・青山繁晴の原発構内動画を無償提供されたのに「当社が独自入手した〜」と紹介
・韓国焼肉店いったらお代は募金箱へと言われました
 http://aliceuploader.ddo.jp/picture/img/2368.jpg
・東日本大震災の管会見時 秋元優里「あー、笑えてきた」
 http://www.youtube.com/watch?v=EH-sgGIfe5I (音声のみ)
 http://www.youtube.com/watch?v=pUzqIFZxFG8 (台湾メディアによる秋元と特定)
・木村太郎のK-pop動画再生数は捏造発言に対して謝罪の放送
・NZ地震で脚切断のサッカー青年に「もうスポーツできないって、どんな気持ち?」
 http://www1.axfc.net/uploader/Si/so/101206 (ファイル、英語字幕付き)
・笑っていいともで日本人の全世代で一番好かれている鍋料理はキムチ鍋
・笑っていいともでピザハット人気メニュー1位はプルコギピザ、公式ランキングから剥離。
・赤松口蹄疫の際、消毒ポイントで消毒をせずアポ無しで畜舎に入り農家とトラブル。
・【うそだったのか】池上彰とフジTVの捏造をわかり易く解説【Mrニュース】
 麻生総理のセレブぶりと菅総理の庶民派ぶりを分かりやすく解説
 http://www.youtube.com/watch?v=JzohJOVqzH0
・浅田真央侮辱報道
 http://www.youtube.com/watch?v=LC87-URHnGk
・フィギュアで君が代カット、韓国国歌ノーカット放送事件
・すぽると韓日戦表記問題
・連日の寒流宣伝問題
・寒流著作権保有問題
・寒流常設公演会場Kシアター出資問題
・国際社会の批判を浴びた東京電力の事故隠し(2002年発覚)で引責辞任した南直哉社長が、その後フジテレビの監査役に“天下り”している。
 http://www.janjanblog.com/archives/39545
・フジテレビ株の外国人直接保有比率 30%越え(2011/5/11)
 http://blog-imgs-42.fc2.com/m/a/y/maya02/fuji005.jpg

フジテレビ、ご意見募集中
http://www.fujitv.co.jp/response/index.html
222名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:29.79 ID:O+yKfu290
>>171
・・・
連邦軍が主力MSとしてジムではなくザクレロ(韓流)を採用
223名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:32.47 ID:elCvijP/0
>>188
地上波民放だと加工されて雛壇ウザイ
CM ウザイ
改悪されるからダメ

ディスカバリー本体じゃないとダメ
224名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:32.90 ID:LyF3wRRE0
劇団ひとりが

ゴールデンで

フィギュアをムシャコラムシャコラするしかない
225名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:35.40 ID:rRwIcz4Q0
>>184
菅首相だから、経済援助(二国間)するんじゃないかなw
ギリシャ破綻が秒読みだし、その煽りでイタリアまでおかしく
なってて、ユーロの動向が不穏なので、晩夏から秋口頃に
第二のリーマンショックみたいなのが来るかもね。
226名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:42.34 ID:DdA47AyxO
学べるニュースとか今やっても見ないだろ
どうせ芸人入れてくるだろうし
同じようなもんだから飽きるんだよみんな
後今までしてきたこと考えてみれば少なくなるのは不思議じゃない
あってもつける意味ないもの
227名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:48.10 ID:ASZ5qKr80
そういえば学校へ行こうっていつの間にか終わってたが
未成年の主張、実際にはその学校の学生じゃなくて仕込みだという話はよく聞いたが
さんまのスーパーからくりも全部仕込みだとか、豚は仕込みばっかりなんだなーと思った
228名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:03:59.62 ID:mJ6J5X320
>>203
土田晃之は池上彰の番組でも中国韓国べったり発言で吐き気がした。
229名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:04:28.91 ID:YSKFwZSM0
>>211
あの番組は良いね
アホなタレントがキャーキャー騒いでる昨今の旅番組とは違って
落ち着いていて見ていても不快にならない
230名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:04:43.89 ID:4Y0AhtiTP
>>202
あんがと

しかし、この頃から比べるとTBSまともになったよな
今のフジに比べればだが
231名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:04:44.57 ID:X3TeM14oP
>>213
むしろリーダーは30〜40代男子にのみ人気なんじゃないか?
まあ俺も好きだがw
あと最近、亀梨がただの野球少年過ぎて好感度上がっているw
232名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:05:02.74 ID:CBG9FCuL0
>>158

キモ〜〜〜〜〜〜!

233名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:05:09.92 ID:RhiVejnc0
>>203
土田って本当はマクロスが好きだけど、ガンダムのほうがウケがいいからって
ガンダムファンってことにしてるそうだな。
234名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:00.69 ID:1iVYMD+EP
キチガイクレーマーに配慮しすぎなんだよ。

あとでスタッフがいただきました、とかいらねえから。
235名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:03.57 ID:Tx5gH35G0
>>171
マ・クベが愛用の壷でキムチを作ってた。
236名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:18.69 ID:B2SngMXv0

【日本のマスコミはすでに乗っ取られていた】

フジテレビ
外国人 直接保有比率 29.79%!!!!!!!!

フジテレビ株の外国人直接保有比率の推移
ttp://img3.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/1c/80/x1konno/folder/1122261/img_1122261_34769687_4?
>議決権付き株式数を19.99%に抑えて名義書き換えを拒否している
237名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:23.50 ID:LyF3wRRE0
>>228
土田とか劇団の場合は

ありゃ、ただのテレビの犬≠セな


そもそもアチラの国のファンという事すら怪しい
238名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:30.11 ID:oe/iRbDC0
いまのバラエティー番組の芸人の使われかたが昔と違うんだろうな
昔はそのひとの芸を見てたんだけど
いまはちょっと面白い普通のひと(ほんとはちゃんと努力して計算もしてるんだろうけど)
がひな壇に沢山座って世間話をしてる感じ、これは見てる側の孤独を紛らわす
その集団の中に擬似的に参加させるかたちをとってるんだろうな
239名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:41.34 ID:rRwIcz4Q0
宇宙戦艦ヤマトは、当時放映されたモノを見直して見るとわかるけど
かなり思い出補正入ってる印象w(特に40代以上)
240名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:52.92 ID:ustpT4t80
>>190
フランスイギリスじゃ看破されてるのに
日本のメディアは屑だよ

【韓流】仏ルモンド紙がK-POPコンサートに批判的評価「肯定的国家イメージを売ろうとする韓国政府の大々的支援を受け進出」[6/19]★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308450118/

【韓流】英国BBCが「K-popの暗部」という特集を報道 (動画あり) [06/15] ★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308127891/
241名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:06:54.54 ID:ArDpfJmdO
今日、出掛けてるので
たかじんの委員会見れないお。
誰か代わりに見といてくれお、
頼んだぞ(・ω・)ノ
242名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:00.25 ID:zs9sp0GH0
>>219
競技中のカメラワークも酷い…特に朝日かな
顔のアップとかいらんねん、もっと全体の動きが見えるように写してくれよ…

フィギュアスケートの中継に関しては、NHKが一番マシだな
243名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:01.93 ID:EmDI/xCi0
1週間でよいから、吉本芸人とジャニーズを出さないでおくれ。
244名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:03.60 ID:82qBIZqi0
>>200
福留さんって、徳光と似たようなもんかと思ってたけど、
実際は全然違うんだよ。
「ひとりひとりが真剣に考える時期に入ってる気がします。」
みたいなありきたりな終わらせ方しないし。
245名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:09.80 ID:kVSGQU9B0
>>203
戦隊モノのゲストの元祖と言えば三原じゅん子。
246名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:20.91 ID:AOYSmIjU0
>>210
ハーフや韓国系を広告代理店が使いたがるのってどんなカラクリなんだろうか?
ハーフは見慣れてる日本人と異質で尚且つ異人種と比べて親しみが持てる風貌だから
印象的なCMを作りやすいってのがあるかも知れない
一方韓国人の採用ハードルの低さは説明が付かないな
水原希子なんかはその両方を兼ね備えてる超サラブレット
案の定ゴリ押しレーンに乗ったみたいだが(笑)
247名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:33.55 ID:3b/y4x/V0
>>1
■アサヒる■
安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://youtu.be/D5UCezuSGgU#t=36s
橋下徹「朝日新聞だって廃業しろよ、批判とからかい判断して」
http://youtu.be/V2JbQOrplWQ
西岡参議院議長「朝日新聞は管政権のスポークスマンみたいですね?」
http://youtu.be/T4GgcK-34uc#t=6m40s
麻生太郎「テレビ朝日の事でしょう?事実誤認も甚だしい」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14109617
麻生太郎「中国のこと聞きたくてその質問したのでしょう。朝日新聞だから」
http://youtu.be/LtowHUg_ZTY#t=4m21s
谷垣禎一「一部報道ってどこのふざけた報道ですか?」→朝日貴社「週刊朝日です」→プッwww
http://youtu.be/Rb9Vaf__wTs
【アサヒる】朝日新聞編 朝日新聞のアサヒった捏造の数々【アサヒる】
http://youtu.be/CYdxTtzgHyM

      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     あんた 朝日新聞?
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       朝日は事実しか書かないんだよな?
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ       皮肉ってわかってるか?
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \

朝日新聞、ご意見募集中
http://www.asahi.com/shimbun/reference/faq.html#qa2
248名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:39.65 ID:0+86qPT+0
超ドローカル骨付鳥番組ww
http://www.youtube.com/watch?v=7VueLI_MWIQ
249名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:58.52 ID:6JCY0Lx00
NEW7みてた方が面白いもの
250名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:07:59.78 ID:i42VDuft0
バラエティとかほとんど内輪ネタばっかりだしな
たいして面白くもないタレントをゴリ押しで出すし、歌番組は韓国ばっかだし
そりゃみんなテレビみなくなるわ
251名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:01.22 ID:WO/0NlEA0
朝生を毎日交代でテレビ局でやれよ!
一般人参加型にしてやれば視聴率上がるぞ、
放送禁止用語関係なしにすればもっと上がるぞ。
252名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:11.67 ID:eWt7o25xO
>>224
劇団ひとりや土田とかは韓流マンセー枠の芸人
253名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:27.06 ID:KPZbEvV90
>>14
254名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:28.83 ID:q5eRCqP90
今のテレビは「つまらない」じゃなくって「不愉快」なんだよ。
255名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:41.23 ID:hNLlxiW+0
テレビがつまらなくなったんじゃなくて、
お前らが面白くなったんだよ。
未だにテレビ見てる層は本当につまらない人。
256名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:41.46 ID:CBG9FCuL0
>>158

土田 カミングアウト!

257名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:57.97 ID:xKb6QJVZ0
>>211
たまにNHKで見るけどいいよな〜
ステディカムのブレのない映像が気持ちいい
258名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:09:21.03 ID:ON0GP5W00
>>72
日本映画監督協会

理事長 崔洋一 ←これのせいで法則が発動してるんじゃないの?
259名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:09:37.08 ID:kVSGQU9B0
>>251
また朝生なんか観てるのか・・・?m9('A`)
260名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:09:45.92 ID:TShTMrOGO
番組の中でも強引に韓国をネジこむ姿勢はもはや洗脳だよ
悪質以外の何ものでもないわ
261名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:09:50.86 ID:1QRsQGUL0
>>241
よし、録画は都民の俺にまかせろ!( `・ω・´)
262名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:09:56.08 ID:mvmTANFF0
在日が思うほど日本人の洗脳は簡単じゃないよw。
韓国がすきならもっと受け入れてるよ。韓国の
露出を増やせば増やすほど視聴率落ちてるだろ?
答えがでてるじゃんか。馬鹿だなテレ糞w。
263名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:10:18.79 ID:xHbaip570
TVはついているんだが、見ていない
民放つまらんもん
NHKも民放臭くなって来たから嫌なんだよね
264名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:10:21.76 ID:sehSyeMrP
>>158
この一仕事取るために必死だろ
一時期はサッカーオタク、あるときはガンダム、そしてKポップか
芸のない芸人のマスコミで生き残るための必死の策だな
265名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:10:35.99 ID:CDHqF9La0
そろそろたかじん始まるよ〜

今週は
民主戦争“原口一博&松木謙公"緊急出演! どうなる対決!“
政府VS沖縄"の結末! 南の衝突“ベトナムVS中国"
だって。
266名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:10:43.73 ID:o9DluC0m0
パカちょん
267名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:10:54.92 ID:Bx4zT/gZ0
【大震災】 迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫が山積 大手メーカー「政府の協力を控えたいのが本音」★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308437333/

韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308300325/l50
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs
268名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:11:31.95 ID:gem3dnAuO
日本のメディアも芸人も、いいように手なずけられて、韓流を持ち上げてるんだな。
韓国の国家戦略の片棒を担いでいる事に、全く気付かずに。
269名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:12:12.89 ID:rRwIcz4Q0
>>213
ダッシュ村なくなちゃったのか。。。(; ̄□ ̄)
福島があの状態じゃしょうがないか。。
ダン吉のゴールは見たかったなぁw
あれって、電気自動車開発の人にとっては
中々興味深い実験だったやうでw
270名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:12:17.55 ID:cnePJNif0
昔はプロレスとかアニメとか海外ドラマとかテレ朝やってたよね
あの頃はよく見てたんだがw
271名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:12:30.87 ID:IeoAkl3PO
中国でもやらんようなことをするのが、韓国。

ロス暴動でブラザー達の怒りを買った原因が己にあることが分からない連中に洗脳は無理。

272名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:12:38.93 ID:qLfK0GruO
不自然な韓流、Kポップブームを垂れ流し、官房機密費貰って民主党るから政府批判も出来ないし東電も擁護の御用テレビなど不要だろう。
273名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:12:55.65 ID:pyKYfCYe0
午前中にニュースバラエティみたいなの久しぶりに見たけど
韓国タレントの話が始まったから切った
テレビは本当に韓国大好きな
どうでもいいっつの
274名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:13:14.58 ID:LyF3wRRE0
>>228
つづき

つまり、芸能界で生き残るには、何を好きなら得か、その計算で好きなモノを
決めてるような人間ですよ

芸がないから、使えるネタとして家電やガンダム、さらに韓国とかって風にね


劇団なんか特に、番組命令なら大概の事はやってのける

番組命令でも、それでトラブル起きても番組かばって自分で何とかする

まさに犬デス
275名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:13:19.39 ID:kVSGQU9B0
>>262
朝鮮人は、我が身に直接制裁が及ばなければ
際限なく増長し続けるよ。
276名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:13:22.70 ID:2aV1PJCv0
教育テレビが以外と面白かったりする
277名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:13:23.02 ID:W3k9gy2J0
>>172
>TV局の人間って高学歴のくせに、低視聴率の本当の原因が分からないのか?
>それとも、内輪の空気を読んでわざと見当違いの答えを出しているか。

違うだろ
TVの人間て学歴は兎も角、高収入で政治家とも会うし、派手な世界だ。
だからネトウヨと同じで、視聴者は「愚民」なんだよ。
貧乏な愚民は俺達の作ったの黙ってみとけなんだよ。

だいたい、お客様は視聴者じゃなくてスポンサーなんだし。
278名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:13:35.90 ID:eY2uglMD0
今のテレビの洗脳手法は
オウム真理教とまったく一緒
本当に気持ち悪いし怖いよ
279名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:13:59.75 ID:twQp+LpMO
ジャニーズと芸人と韓国と量産アイドル抜きで番組作ってみて一回
280名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:14:05.88 ID:h7HjjpGb0
あれだろ
テレビなんか見ねえよ!とか言っときながら
中学陸上競技大会女子走り幅跳び
なんかは見るわけだろ
281名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:14:26.25 ID:xKb6QJVZ0
>>263
NHKはホントに民放化が加速してるよね
民放と同じ事をやってるのなら受信料払う価値は無いのに
282名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:14:27.42 ID:O+XTpuus0
>>265
たかじんのそこまで言って委員会放送エリア

http://www.ytv.co.jp/takajin/images/oa_map.gif
283名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:14:37.15 ID:0AHCgATl0
野生の王国みたいなのが見たい
284名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:15:12.39 ID:i64Wzc54O
くだらないのはまあ昔からだし、つまらないくらいならまだ全然よかった
テレビが完全オワったのはイカサマで韓国だからさ
285のほほん族:2011/06/19(日) 13:15:18.08 ID:XcWd9Wi60
19時にはNHKのニュース7だな。リアルタイムには見ずにレコにとって
翌日の朝の有酸素運動中に倍速再生で見てる。
286名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:15:19.54 ID:wlRPlva/O
十代しゃべり場
二十代しゃべり場
三十代しゃべり場
四十代しゃべり場
五十代しゃべり場
六十代しゃべり場
七十代しゃべり場
八十代しゃべり場
九十代しゃべり場
百十代しゃべり場

赤ちゃんしゃべり場
ひよこのしゃべり場
幼稚なしゃべり場

毎日放送
287名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:15:24.86 ID:sehSyeMrP
>>281
それは言える
一時期はナレーションだけの落ち着いた番組作りだったのが
芸人ばかりゲストで呼んでネタで騒ぎまくるのが常になってしまった
288名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:15:43.40 ID:IeoAkl3PO
昔の戦争映画なんかは、戦地帰還者が制作側に沢山いたのか、「日本の主張」みたいな感じで作られてて好きなんだよな。
289名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:15:43.66 ID:ArDpfJmdO
>>261
よりによって都民・・・・orz

南シナ海の緊張が高まってるし
東京のマスコミはそのこと一切言ってないし
新聞もあまり載ってないネタだから見たかったな。
290名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:15:48.60 ID:rFjdpz5b0
テレビツマランツマランとネットで言い続けるつまらん人生ww
291名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:15:52.25 ID:LyF3wRRE0
>>252
テレビの風潮に流される事が芸人の本質やと思ってるタイプだよな

元不良なのに、いや、不良だから本当に強いやつには、逆らえんのか・・・・
292名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:02.41 ID:elCvijP/0
NHK がなくなれば番組製作会社倒産するらしい
NHK の番組製作費で凌いでいるらしいな
番組製作会社が全滅したら地上波民放はどんな放送するのかな?
293名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:04.08 ID:LD2IMT/k0
働いてる人はTVを見る時間的余裕が無い
294名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:05.54 ID:OS+FmM7B0
>>268
彼らも、お客様のご機嫌取りしなきゃいけないからね。
本当は日本政府が韓国の戦略に気づいて、コンテンツを締めだすなどの
対策を取るべきなんだが。
295名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:14.32 ID:tfBNCQ7U0
>>279
それをやれば、「JIN」や「マルモのおきて」のように
高視聴率を取れるわけで、
ギョーカイ人は皆わかってやれないんだろ。
296名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:21.19 ID:VDbPp9iE0
散々自分たちで煽っておいて

何事もなかったかのように、今コレが大人気ですね〜

のパターン。自作自演が気持ち悪い、韓国、AKB。
297名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:21.79 ID:SuzhNuS80
テレビ局社員って番組作りたくて入ったわけじゃなく
格好良いとか東京キー局は最悪でも潰れないからとか
そんな感じだからね

そりゃ番組作れないよ。そもそもそんな志願者あまりいないから。
298名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:27.54 ID:rRwIcz4Q0
>>216
政府が潰すと、言論の自由がーーーーとか報道の自由がーーー
とか騒ぐのが出てくるから、市場に任せて自然に淘汰されるのが
最良かと思うのであります。。
299名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:36.73 ID:o9DluC0m0
テレビをつけると「ちょんころの生態王国」が見れるよ!
300名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:40.77 ID:WIigfoOM0
ほとんどのチャンネルが韓国広報局になってんだからそりゃ日本人は見なくなるだろ
面白いとかつまらないとか以前の問題だわ
301名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:16:58.23 ID:X3TeM14oP
>>259
朝生はチョン自体は出てくるが、韓流ごり押しはしないからな。
…と思ったが前回はCMがチョンだらけだった。
302名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:17:07.58 ID:TShTMrOGO
前にもレスあったがツマラナイ以上に不愉快なんだよな
303名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:17:15.40 ID:EaVZGD+10
テレビはいつから馬鹿ばっかり出すようになったんだろう
一体何のメリットがあるのか、さっぱり分からない
304名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:17:24.25 ID:hJFsAgsN0
見事に法則が発動したなw
305名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:17:44.65 ID:1kBZnzeS0
ホリエモン騒動の最中
プライムタイムのNHKのニュースで
女秘書が退職した話題を報道しているのを観て、

二度と受信料を払わないし
民放含め一切テレビを観ないと決めた。
306名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:17:54.64 ID:zFvPCU3F0
不細工だから・しゃくれてるからみたいな身体的特徴を馬鹿にしたり、不細工が暴れ回ってるだけのお笑いなんて
面白くもなんともない。
少し前に出まくってた戦場カメラマンってどうしたんだ?あいつも喋り方が変だったから馬鹿にしてただけだろ。写真が
いいからって応援してた奴なんて希少価値だろw
人を馬鹿にする事でしか笑いを取れない芸人が中心で、かつ芸人どもが内輪で楽しんでるだけの番組しか作らないから
見る気が起きないんだよ。
307名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:18:04.61 ID:eWt7o25x0
たかじんは、キーホールテレビで閲覧出来た筈。
http://www.v2p.jp/video/

>>282
しかし、関東圏は綺麗に除外されてるね。
308名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:18:07.24 ID:dQ+X+WE/O
>>295

つか、マルモみたいな内容の番組をあの時間帯に配置するセンスの無さに愕然ですわ('A`)

309名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:18:38.09 ID:B2SngMXv0
■電通とマスコミによる韓流ブームの捏造

【電通】韓国政府、成田豊・電通最高顧問に修交勲章光化章を授与
http://tosi.iza.ne.jp/blog/entry/967113/

「ネオ韓流」〜マスコミが捏造する韓国ブーム
http://www.youtube.com/watch?v=KDypt1oW2HU  1/2
http://www.youtube.com/watch?v=E28EoqoEIgM  2/2

フジの浅田真央いじめ 転倒シーンのパネルまで用意
http://www.youtube.com/watch?v=i43kuRAWDxY
310名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:18:45.57 ID:Ts8V+2XN0
子供のころはアニメ見てた時間帯だね
311名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:18:47.03 ID:V/Ijofep0
>>292
協力会社がなくなった東京電力みたいな状態かw

半島から番組を買い付けてたれ流すだけになるんじゃね
312名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:18:48.66 ID:JjftYTv10
やっべ。そろそろたかじんの時間なのに、テレビのリモコンがどっかいっちゃったんですけどー
313名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:19:15.15 ID:xHbaip570
>>303
あきらかに変わったのは80年代後半
あの頃から、視聴率を盾に芸人台頭しだした
314名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:19:28.45 ID:LyF3wRRE0
>>240
木村太郎・・・・

一人で自爆しやがって ちきしょう・・・・ (´;ω;`)
315名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:19:40.81 ID:X3TeM14oP
>>280
そういうのもセクシーなアングルからは意図的に撮らないようしてつまらなくなってる
316名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:19:43.33 ID:rWEDrU9j0
テレビマンって言葉も聞かなくなったなぁ
317名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:19:53.96 ID:3b/y4x/V0
>>282
関東って世論的に日本から孤立していると思う
318名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:20:06.84 ID:twQp+LpMO
だいたいパターンが気味悪いんだよ
映画が完成したら、出演者がゲストに来る
来るなとは言わないが露骨過ぎて
全てが商売臭い
319名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:20:46.16 ID:x3WAlCGEO
>>295
でもちゃっかり芦田マナ?子役にカラだか少女時代が好きですって言わせてたぞ
さんまの番組で

こんな事までするんだと胸くそ悪かった
320名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:20:50.89 ID:sehSyeMrP
>>313
そうね、ひょうきん族が落ち目になってきた頃から
アナウンサーが司会するところをたけしや紳助、タモリなどお笑い芸人がやり始めたのがそのあたりからね
321名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:21:22.38 ID:uLXCEmJ4O
自分らが蒔いた種でしょ。
322名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:21:30.56 ID:AOYSmIjU0
>>277
>お客様は視聴者じゃなくてスポンサーなんだし

そのスポンサーが間抜けだから困る
広告代理店の嘘で塗り固められたデータに、はいはい頷いてるだけの無能が多すぎる
こうなると視聴者のスポンサーに対するクレームに期待するしかない
323名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:21:32.81 ID:elCvijP/0
これからも韓流は維持するべきで
アニメは完全に廃止か韓流アニメのみとする
ニュースはセンセーショナルな捏造かヤラセを維持するべき
メインは芸能ニュースとする
番組製作費は削減して社員の給与を維持するべき

そして倒産に向けて加速することが日本のため、日本人のため
そして世界人類のためになる
324名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:21:57.79 ID:8MoVVa+s0
休日にバラエティの再放送、平日にドラマの再放送・・・テキトーに時間埋めときゃいいやって姿勢だし。
俺はもともと見てないよ。彼女とか友人の家いくとたいていテレビついてんだよ。
とくに見たいものなくてもただなんとなくTVつけてる人が多すぎんだよ。
いい機会だからくだらねえ放送するくらいなら時間帯を決めて停波しろ。節電にもなる。
325名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:22:03.38 ID:DDcrhjPP0
>>59 関西は頑張ってるよな。
「たかじん委員会」に「アンカー」それに「ムーブ!」終了は惜しかった。
「VOICE]もスクープが時々ある。でもさたかじん委員会は日曜昼だけど
他は平日の夕刻という放送時間帯なんだよな。

ええと俺が見るのは
報道/ドラマ/映画/アニメ/討論番組/AKBの出る番組/音楽番組/ドキュメンタリー
この辺りかな。申し訳ないけどあんまりバラエティーは見ない。
ドラマ見る人間はドラマ見る傾向にあるし、バラエティー見る人はバラエティー見るんじゃないの?
うまく住み分けて同ジャンル同士被らないようにしたらどう?
326名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:22:15.47 ID:To9ct4ImP
関西 6/16(木)
14:05 キキミミ! 芸能
15:00 ショムニ #12
15:54 ワンダフルライフ #09

関東 6/16(木)
14:07 韓流α・逆転の女王 #18
15:00 韓流α・検事プリンセス #12
15:57 韓流α・コーヒープリンス1号店 #13

何この違い
327名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:22:34.22 ID:JTEF5DBU0
国民を洗脳するテレビ局は、最も給与が高い
1.フジテレビ 1567
2.朝日放送 1525
3.日本テレビ 1462
4.TBS 1443
5.テレビ朝日 1358(平均給与、万円)
番組制作会社はこの半分にも満たない。
下請けいじめの最も醜い業界。まともな番組を作れるはずがない。
328名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:22:34.96 ID:tfBNCQ7U0
例えば、台湾の全国ネットケーブル局が
鳥取観光番組のためにロケに来てくれた(ありがとう!)記事にも
韓国を絡めている一節があるが、どうしても必要なんですか?産経さん。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110610/trd11061015030017-n1.htm
329名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:23:06.18 ID:zsdNpY1N0
そういえば俺もTVの視聴時間(自分でスイッチON)は週2時間になってた。
鉄腕ダッシュと空から日本を見てみようだけしか見てないわw
職場で昼休みに大音響で笑っていいともを見せられてて不愉快極まりない。
弁当箱をTVに投げつけて破壊してやりたいレベル。
330名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:23:17.75 ID:sZJL+uPs0
>>325
おおこれからたかじん
見ないと
331名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:23:45.30 ID:LcmF8gfN0
韓流含めて、面白くない訳じゃないんだけどねぇ・・・
ただ定時にテレビの前で待つってのが正直しんどいんだよ
CMとか尺とかそいうのは別にあって構わんから、youtube形式で見たい時に見たい場所でドラマとかバラエティが見たいな
332名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:23:48.28 ID:W3k9gy2J0
>>220
>韓国ageやってる限りテレビはできるだけ見ないようにしてる 

それはネガティブ。
所詮視聴率なんて、東京と大阪で500軒ずつ。
地方は年に4回ほどアンケートとってるだけ。

だから「見なくても意思表示にはならない。」

テレビ局にとって、視聴者はお客様ではなくて、ただの対象にしか過ぎない。
テレビ局に取ってお客様はスポンサーなんだから、こいつ等に分からせなければ意味はない。
俺達に出来るのは、気に入らない番組のスポンサーには電話で抗議する。
そのスポンサーの商品は買わない。
そう言うスポンサー名はネットで広めるくらいだよ。

こんなとこでどんな番組が良いとかグダグダ言ってても何の役にも立たない。
333名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:23:48.55 ID:uE3vWSAb0
>>282
福井と福島に売れてないというのが
面白い偶然だなw
334名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:23:54.17 ID:B2SngMXv0

■フジテレビの株主の実態 外国人 直接保有比率 29.79%、
すでに、外国人の保有率はレッドゾーンの20%をはるかに超えています

しかも、在日韓国・朝鮮人の保有分は外国人保有とはカウントされていない

335名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:24:01.78 ID:S4benkzR0
過去のCMだけ毎週2時間くらい流す番組が欲しい。企業も喜ぶだろ。
80年代〜90年代のCMは勢いがあるし、作品としても良いし、なんか元気も出てくる。
336名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:24:19.84 ID:JjftYTv10
>>325
ムーブは仕方ないよ(´・ω・`)
まだ腐りきってしまう前、局内の不祥事について番組でどう伝えるのか、真価が問われる日の放送の冒頭で、
勝谷さんが「事情はきいた、よくわかった、番組では言えないので了解してほしい」という趣旨のことを言って。
案の定宮崎哲弥さんが逃げ出して、ボロボロになって終了…。惜しい番組だったけど、仕方ない。
337名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:24:26.87 ID:rRwIcz4Q0
>>289
南シナ海なんて、日本のシーレーン只中だもね。
越米合同演習も始まって、中国が烈しく批難して
一触即発一歩手前って。
338名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:24:34.17 ID:PdbMP0QY0
カネが貰えりゃ誰も見てなくたって構わないだろ
スポンサーの意向通りノルマを淡々とこなしてるだけじゃね
339名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:24:35.30 ID:IxahdL6nP
どうせ反社会的団体へのみかじめ料かなんかで、
テレビ番組制作費は無駄に高いんじゃねーの?
340名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:24:45.08 ID:1iVYMD+EP
つか、やっぱ、ホリエモンにフジテレビ買ってもらったほうがよかっただろ。

マジで。
いい意味でも悪い意味でも風穴は開けてくれそうだ。
341名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:24:58.73 ID:gFrtz+x+O
Kの国の法則から逃れることはできんってこった
対抗できるのはデスブログくらいか
342名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:25:13.81 ID:Vw21Ol6O0
スポンサーも悪評、風評被害防止のためにTV局に金を払う意味合いが強くなって
きたのかもな。

だから、視聴率をそこまで気にしないという。TV局もスポンサーも。

まあそれでもどん底まで視聴率が下がればスポンサーも安心して撤退するだろうな。
343名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:25:18.23 ID:EaVZGD+10
今のテレビはバカ芸人の生活を保証するために作られているとしか思えない。
視聴者は無視され芸人の内輪話とバカ騒ぎを無理やり見せられている。
344名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:25:48.74 ID:8TcDVpY20
B-CASって儲かりまっか?
345名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:26:06.86 ID:AOYSmIjU0
>>328
>韓流アイドルブームが日本に旋風を

こういうのって何の数字をもって言ってるんだろうね?
CD売り上げ数万枚で旋風ならAKBや嵐なんて超メガトン級旋風になっちゃうよw
346名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:26:14.07 ID:uLXCEmJ4O
>>1
ドラマクイズバラエティ…フラグ成立なみのラインナップw
347名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:26:40.85 ID:X3TeM14oP
>>335
過去のCMって企業は流されるの基本的に嫌うよ、
一部の名作は企業全体のイメージアップになるが
多くは今の商品との比較対照にされちゃう。
そういう番組で取り上げるのは基本的にヒット商品だから今の商品のダメさが際立っちゃう
348名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:26:44.28 ID:x3WAlCGEO
>>334
え、日本人じゃないのに外国人でもないって変だよ
349名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:27:09.31 ID:JjftYTv10
>>340
市況民としては、ダレきって、普通の局なら始末書モノの放送事故を毎日、毎時間起こしているラジオ日経に喝を入れるような
投資ラジオ番組を開始してくれるんじゃないか、って期待していた時期もありました(´・ω・`)
350名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:27:13.40 ID:sehSyeMrP
>>343
またそういう馬鹿話をおもしろいと感じる視聴者が多いからだろ
頭のゆるそうな若い女と話せば、芸人の誰がこんなことした、あんな事言った
という話題しかないぞ。
351名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:27:32.40 ID:sZJL+uPs0
>>345
つーか台湾確か日本のアイドル大人気で、扱う店が
増床するくらいの勢いだったような
352名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:28:20.93 ID:EMCfvLPdO
>>260
韓国政府資金と在日パチンコ資金が投入されてるから、どうしょうもない。株もかなり握られてる。方向転換は不可能。
もうテレビはスマートフォンに制圧されるだろう。かつてラジオと映画をテレビが制圧したみたいに。
353名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:28:38.32 ID:nbR5uEuI0
まともな家庭に育った人なら親や祖父母から「弱みにつけ込んでくる奴は信用するな」と教えられてると思う。

震災で日本が弱っている今、周りを見渡して変な動きをしてくるものは無視しよう!
354名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:28:41.31 ID:mvmTANFF0
アメリカみたいに民族専用局つくれよ、そのほうがいいんじゃねーの。
もう日本人は日本名かたる韓国人や朝鮮人にあきあきしてるし
そこの浅い韓国料理番組も反吐がでそうだし嘘でかためた朝鮮史
のドラマみてもくだらねーし。数字が如実に表してるだろ頭悪いな。
355名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:28:48.35 ID:qAwGYs800
今回の原発事故で、ウソ、隠ぺい、報道を
まとめてライブラリーにしておくとよいよ。
あと日時と、目をそらすための、くだらな番組
の一覧とかも添えて。

資料価値として残ると思うよ。

まぁ、こんなねつ造・隠ぺい報道やっているからTVや
マスゴミは、有害、見ないということになるのは当然ですが。
356名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:28:57.54 ID:gKQ/AuJw0
ソウカ連中
韓流
バカタレント
チン助
秋豚整形肉便器軍団
こんな奴等ばかりが出演して、雛壇作って罵り合いのロンハーみたいな低俗番組。

見る価値無し。

357名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:28:57.66 ID:rRwIcz4Q0
ていうかさ、K-POP?とかいうのはさ、洋楽扱いにならんのけ?
358名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:29:14.82 ID:b7/DeAH7O
テレビの代わりに、団欒の真ん中で名画や遺跡、自然風景を写したり、音楽を流し、落ち着いた雰囲気を演出する専門の家電があれば売れる。
敢えてシンプルに単機能化させる。

テレビは脇役でよい。
359名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:29:38.01 ID:JjftYTv10
リモコンあった。
>>265
今日のたかじんはあたり回っぽいな。

さて、実況行くか
360名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:29:57.21 ID:CYcgZLW20
>>277
>貧乏な愚民は俺達の作ったの黙ってみとけなんだよ。
>だいたい、お客様は視聴者じゃなくてスポンサーなんだし。

>貧乏な愚民は俺達の作ったの黙ってみとけなんだよ。
>貧乏な愚民は俺達の作ったの黙ってみとけなんだよ。
>貧乏な愚民は俺達の作ったの黙ってみとけなんだよ。

それ、私も感じてる。以前TV朝日に公開質問状を送ったのよ。
そしたら質問に答えることなくおためごかしの返事が来た。
そのほかでも楽しみにしていた番組がぐちゃぐちゃな状態だったのがいっぱい。
スポンサーに「無駄なシーンを入れて悪戯に視聴者から反感買おうとしている番組。
あなた方も楽しめましたか?心あるなら『視聴者を落ち着かせるためにCMをカット
してやってくれ』と指示していただけませんか」とお手紙したいくらい。
361名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:30:28.98 ID:pGcuIWzc0
過去の番組、買えるようにして。
もう一度見たい番組がたくさんあるんだ。
362名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:30:50.07 ID:2RGENw6U0
ソウル近郊のスラム街

九龍地区
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/81/e5/j/o0800053511287791160.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/7e/dc/j/o0800053511287791150.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/b2/51/j/o0800053511287791152.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/3d/5a/j/o0800053511287791157.jpg
http://translate.google.co.jp/translate?js=n&prev=_t&hl=ja&ie=UTF-8&layout=2&eotf=1&sl=ko&tl=ja&u=http%3A%2F%2Fmusket.tistory.com%2F160

ポイ洞地区
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/3b/cf/j/o0600033711287803239.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/c8/fb/j/o0600033711287803241.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/63/19/j/o0600033711287805024.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/r/e/k/rek320/20081023202534.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/r/e/k/rek320/20081023202623.jpg
http://blog-imgs-41-origin.fc2.com/r/e/k/rek320/20081023202701.jpg

陽地地区
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/18/dd/j/o0460061311287805025.jpg
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110613/10/sincerelee/e3/40/j/o0460061311287805028.jpg

ソウルのど真ん中でも一歩裏路地に入ればこんな感じ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/23/8584901c5cd5f6861b0184aab0a90a30.jpg
http://s0510552.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/04/14/img_0054.jpg
http://img.4travel.jp/img/tcs/t/pict/lrg/21/02/76/lrg_21027692.jpg?20101226011723
http://photo-media.daum-img.net/201007/11/hankooki/20100711220907113.jpeg


一方同じ江南区にある超高級マンション・タワーパレス(住人の殆どがサムスン社員であることから通称サムスンタワーとも呼ばれる)
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/lrg_10191267.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/towers.jpg
363名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:30:49.82 ID:a1G+N3Lt0
各テレビ局の営業収益ランキングとテレビ局が国に支払っている電波利用料(平成18年)
http://www.taro.org/blog/index.php/archives/822      

         営業収益        電波利用料 

NHK       6756億円      12億円
フジテレビ   3779億円      3億1800万円
日本テレビ   2886億円      3億1700万円
東京放送    2774億円      3億1800万円
テレビ朝日   2277億円      3億1800万円
テレビ東京   1112億円      3億1700万円        
朝日放送    741億円       1000万円
関西テレビ   724億円       1000万円
毎日放送    695億円       1000万円 
読売テレビ   669億円       1000万円 (以下、地方局省略)

テレビ局の電波利用料負担は、ここにあげなかった局を含めて総計で34億4700万円にしかならない。
一方で営業収益は3兆1150億8200万円。電波を独占して上げる収益に対して利用料がたったの千分の一。
少なすぎませんか?
364名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:30:52.51 ID:M1/lGIRU0
朝鮮民放系は全部潰れたら良いよ
365名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:31:01.68 ID:m0bF5sgO0
ガンダムじゃちょっと難しいから、民放の現状を少年ジャンプの「シャカの息子」に例えてわかりやすく教えて。
366名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:31:03.65 ID:LyF3wRRE0
>>274
自己レスつづくが


例の「劇団フィギュアムシャコラ事件」から見えてくるのは、本当に劇団ってのは
テレビ局の、大手マスメディアの犬なんだなぁーという、彼の本質がまざまざと
垣間見えたという事だけで

番組に一切説明させない為に全部自分が引き受ける方向で解決という事にしてしまう
というのは、同時にマスコミ報道の記事内容(便乗犯なしの炎上という不自然報道)をも
擁護するという(狙った?)結果も招いている

表向きは、嫁を守る的なフリなんだろうが、ブログなど機能的にどうとでも解決可能なので
それでは何の説明にもならず、残ったのは、自分が業界で生き残るための謝罪という事実
だけ

こんな気持ちの悪い、計算だらけの(他の集団を悪者にする)謝罪も中々ないですね
367名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:31:05.24 ID:IzhdGEpJ0
だからその1桁も 猫(=調査会社のサービスハンディ)だって言ってんだろ?

サンケーや読め!売りの恥民党諂い報告みたいなもの。
368名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:31:14.19 ID:VF2GIByU0
「たかじん」もなぁ…
辛坊は故中川(酒)氏への冒涜。
たかじん、ざこばは(当時)民主党への政権交代支持。
勝谷は小沢信者。
こないだは「放射能は体にいい」なんていう医者を呼んで延々1時間半。
ま、今日もこれから見るけどw
369名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:31:25.54 ID:sZJL+uPs0
たかじんはじまた
370名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:31:51.78 ID:FkxFnJ4x0
現実のテレサヨが架空のネトウヨを持ちだしても1ケタ落ちするのを回避できなかったな
371名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:32:13.57 ID:q+Dm5J6r0
尖閣デモ、各社報道しなかった理由が、気付かなかった、だっけか?
公共の電波ってなこんなんでいいの?
372名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:32:45.55 ID:qdyUZBDA0
>>343

民放はCMで成り立っている
→今どきCMに即座に洗脳されてその商品を買ってくれるのは誰か
→ドキュン層
→ドキュンが親しみを感じるのは何か、誰か
→氏育ち、知能程度が同様のドキュン芸人

こういう流れな
373名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:32:49.53 ID:oe/iRbDC0
たかじんの原口イヂメて委員だよ始まった
374名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:32:53.07 ID:O+XTpuus0
一部地域以外では現在 たかじん委員会 を放送しております。
375名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:33:01.53 ID:2RGENw6U0
韓流で視聴率がドーンと・・・・・

●テレビ朝日「ロンドンハーツ」
12.4% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 6/14
11.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 6/07
13.3% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 5/31
*7.3% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 5/24 ★←K-POPアイドルMBLAQ出演
14.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 5/17
14.5% 20:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ2時間SP 5/10
10.1% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 4/26
10.4% 21:00-21:54 EX__ ロンドンハーツ 4/19
11.6% 19:00-21:48 EX__ ロンドンハーツ3時間SP 4/12

●フジテレビ「VS嵐」
13.2% 19:00-19:57 CX* VS嵐 6/16
*9.7% 19:00-19:57 CX* VS嵐 6/9  ★ ←韓国人のヨンア 出演
13.5% 19:00-19:57 CX* VS嵐 6/2        
13.2% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/26
11.9% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/19  
12.7% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/12
12.0% 19:00-19:57 CX* VS嵐 5/5

●フジテレビ「ピカルの定理」
*7.9% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 6/11
*6.1% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 5/28 ★←K-POP野獣アイドル2PM 出演
*7.5% 23:20-24:05 CX* ピカルの定理 5/21
*6.4% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 5/14
*6.4% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 5/7
*8.0% 23:10-23:55 CX* ピカルの定理 4/30
376名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:33:13.88 ID:mvmTANFF0
パチ屋のスポンサーってTV局は平気だろうけど
結構一般の人や主婦は嫌がるよ。それが理解できない
ってやっぱ三国人がTV局牛耳ってるんじゃねーの。
韓国文化や料理万歳なんぞ底が浅くてみてられるか。
377名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:33:31.05 ID:oYXkhLsA0
男を下げたワロタ
378名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:33:45.71 ID:tgdhHqdq0
>>370
架空の支持率持ち上げても、実際の選挙で負け続けるのと、なんだか似てる。
379名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:34:03.02 ID:jC8Umi4sO
>>365
そっちの方が難易度高いわw
380名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:34:07.37 ID:IxahdL6nP
>>357
洋楽だよな
なんで韓国だけ特別枠なんだか
381名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:34:11.86 ID:FOojHJFZ0
実は2ちゃんねらーが一番テレビに熱心なんだよね
その証拠にこのスレは23まで伸びてるし実況は毎日賑わってるしね
文句言いつつテレビを一番見てるのはお前らなんだよな
382名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:34:19.87 ID:GEokGkNA0

   当   然
383名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:35:12.56 ID:2RGENw6U0
●フジテレビ「潜入リアルスコープ」 (4月からゴールデンに移行)
12.3% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 3月19日
12.3% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 3月19日
*6.7% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 3月5日 ★←K-POPアイドルに潜入
*9.3% 23:40-24:25 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月26日
*9.8% 23:30-24:15 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月19日
*8.2% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月12日
*7.9% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 2月5日
11.5% 23:10-23:55 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 1月29日
11.8% 23:20-24:05 CX* あらゆる世界を見学せよ!潜入!リアルスコープ 1月22日

●2011年2月16日
*2.3% 05:00-05:25 CX* めざにゅ〜
*3.9% 05:25-06:10 CX* めざましテレビ・第1部
10.0% 06:10-08:00 CX* めざましテレビ・第2部
*8.5% 08:00-09:55 CX* とくダネ!
*6.0% 09:55-11:30 CX* 知りたがり!
*4.7% 11:30-12:00 CX* FNNスピーク
*7.0% 12:00-13:00 CX* 笑っていいとも!
*6.7% 13:00-13:30 CX* ごきげんよう
*6.1% 13:30-14:00 CX* さくら心中
*3.9% 14:07-15:57 CX* 韓流α・ベートーベン・ウィルス ←★一気に下がる(笑)
*2.3% 15:57-16:53 CX* 韓流α・テロワール  ←★さらに下がるwww
*4.8% 16:53-17:54 CX* スーパーニュース
*7.9% 17:54-19:00 CX* FNNスーパーニュース
12.9% 19:00-19:57 CX* クイズ!ヘキサゴンII

384名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:35:16.32 ID:W3k9gy2J0
>>356
層化タレントを一掃できない以上そっから下も無理だろうね。

層化が蔓延るようになったのは自公政権になって、
公明党が権力側に立ってからだろ。
ネトウヨは公明党が好きな分けじゃなかろうが、
層化叩きは死んでもできないし、やらないよね。
層化は親韓どころか犬作はアレだから。
それにネトウヨの中で強力な奴は層化だから。
こんなんじゃ良い番組なんて作れないよww
385名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:35:54.55 ID:ZTMxH6Ff0
民放地上波の番組は本当に見るものがないw
民放の少ない地方在住だと尚更だ
386名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:36:22.15 ID:5MgaH7Ri0
>>380
洋楽と一括りで扱うには、韓国はレベルが低すぎるからだろww
387名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:36:43.37 ID:LyF3wRRE0
>>368
テレビは、持ち上げたり 叩き落したりが 基本


バラエティ感覚だもの
388名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:36:44.93 ID:sZJL+uPs0
>>380
マンガの世界でも海外コミックとかアメコミとは区別して
わざわざ「マンファ(韓国のマンガ)」という言葉作って
主張しててうざい
各国で日本の漫画が大人気なんだけどそういうとこへ
出展して、日本製と勘違いされて買うよう仕向けてるっぽい
389名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:37:03.84 ID:Tx5gH35G0
>>258
在日同胞wの話で謝罪と賠償代わりに女子供にSEX強要してたって何かで見たけど
それって犯罪じゃないのかねぇw
390名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:37:47.58 ID:X3TeM14oP
>>381
ねらー全体を一緒くたにすんな、こんなスレに書き込んでるのは実況民だろ
391名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:37:58.21 ID:0eV9sDUU0
これトップの日枝とかは金さえ入りゃテレビの将来とかどうでもいいんだろうけど
現場で働いてる局の奴とかタレントとかは危機感感じてないんかな?
もう全部外注に丸投げして局としてはピンハネで生きて行くと開き直ってんのか?
392名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:38:02.65 ID:bj0+n1D80
アメージング・レースとか
サバイバーみたいなリアリティショー作ってよ
393名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:38:29.09 ID:82qBIZqi0
>>237
話を具体的に振られると答えられないみたいだしw
土田は「いかにひな段のポジションをキープするか」みたいな話をしてた事がある。
ブームになるほど売れてもいずれ飽きられるし、みたいな事を言ってたから、
芸能界に就職した様な感覚なんだろう。

企業の会議でもいるじゃん。同僚の見た目気にしないで、上だけ見て話す人。
「お客様第一のサービスを心がける事が大事」とかサラッと言えるタイプなんだと思うw

394名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:39:08.08 ID:KGRnQHsU0
>>213
>>231
40代男子とか言うなよ
殺されるぞ?
395名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:39:10.44 ID:600BKrd20
もう日本テレビはつまらないよ。
うちの子供も、スカパしかみなくなったし、ディズニーチャンネルとか、ディスカバリーとかそっちしか興味がいかないし。
どうでもいい、他人の趣味とか、興味ありませんから。
396名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:40:08.03 ID:zs9sp0GH0
>>381
このスレには懐古しかいないように見えるが…
実際には、19時台に何やってるか即答できないしなw その時間、テレビの前にいねーし
397名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:40:20.37 ID:DdRc05hO0
つーか、日本のテレビ界にまだ日本人が残っているのかどうかすら疑問w
398名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:40:41.86 ID:uGPlXUqp0
たかじんとニュースアンカーだけやな
あとはクソや
関東のテレビは隠ぺい工作酷過ぎ 洗脳されるだけ
399名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:40:59.86 ID:x7ppmfbA0
フィギュアやらでも日本人の神経を逆撫でするようなマネをする。
いくら在日がキムヨナを持ち上げたいからって、日本のテレビで浅田真央を
こういう形で侮辱するなんてキチガイじみてる。

http://www.youtube.com/watch?v=i43kuRAWDxY&feature=related
400名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:41:11.08 ID:LyF3wRRE0
>>393
今の業界がおかしいのだろう

芸人にそこまで「ひくつ」を演じさせてる、演じないと生き残れないシステムの依存という
401名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:41:21.57 ID:B2SngMXv0
たかじん面白いw

関東の人は、KeyHoleTVで見れるよ
402名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:41:23.09 ID:ASMunrssO
“空から日本を見てみよう”は素晴らしい。
サイエンスゼロや0655・2355も良番組。
403名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:41:45.98 ID:uMDXTs300
1週間で欠かさず見てるのはワンピースだけな件

当方31歳
404名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:41:46.40 ID:TxH4aSwo0
犬hkで「みんなのうた」の特集やらないかなぁ
ラジオじゃなくてTVで半日くらいずっと「みんなのうた」を流してぐれ

「映像の世紀」も過去のをもっとやればいいのになあ
あの千住の主題曲がたまらなく郷愁を誘われる
nhkは良い物を眠らせてて勿体ない 

反日NHKスペシャルの企画段階でストップが入らない不思議
会長がJR東海の人になって少しは変わった?
405名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:41:48.62 ID:82qBIZqi0
>>386
音楽の世界でも第三国なんだな。
406名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:42:36.71 ID:0eV9sDUU0
株主総会でアホの役員罷免するとか革命起こさないともう終わりだろw
407名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:42:41.59 ID:CWGM+Bsx0
外国人に支配されたマスゴミw
408名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:43:05.02 ID:DZAqiok40
電通がいなくなればすっきりでしょう
番組に一人電通いるでしょう
409名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:43:11.65 ID:nbR5uEuI0
>>393
芸能界に就職www
この一言につきるwww
410名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:43:17.76 ID:o45RSV5yO
>>302
そうなんだよね。
気分が悪くなる。民放見なくなったらスッキリしたよ。
411名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:43:32.46 ID:B2SngMXv0
>>399
コレ酷いよな
ゲストに呼んどいてこの仕打ちだよ
(´;ω; `) 可哀想
412名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:43:32.95 ID:A6frwh+40
>池上彰さん司会の「学べる!!ニュースショー!」

これだって池沼向けだろ
そんなん誰が見るねん
413名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:44:16.88 ID:xf29z8pv0
>>1
かえれま10とか黄金伝説とか何が面白いのかさっぱり解らん・・・
ほんとウザイ・・・
414名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:44:46.40 ID:0eV9sDUU0
>>408
99岡村が言ってたけどサタデーナイトショウ?かなんかのリハーサルでも
電通様とスポンサー様が入って監視してるらしいなw
415名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:45:28.91 ID:FU8ow2kr0
日本のマスコミの危機だな
エロ番組の復活とマンコの無修正を行うときだ
少子化の歯止めにもなろう
416名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:45:33.12 ID:JbdwU4JC0
整形キムチが出てくるたびに、不快なのでチャンネルを変えていたら
テレビそのものを見なくなったよ

もうテレビいらないかも
417名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:45:39.02 ID:LcmF8gfN0
>>404
いつも見てる訳じゃないが、総合と教育は雰囲気変わってきたかもな
代わりにBSの特ア色が色濃くなってる気がするけどw
418名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:45:56.45 ID:VF2GIByU0
VS嵐ではるな愛がやったKARAの振り付けが盛り上がりすぎて
コーナー一つ飛んだ、なんて時あったな。あれ以来見てない。
419名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:46:52.51 ID:G7XEtHsz0
>>1
「学べる!!ニュースショー!」ティーンエイジャーに大うけ!

応用としてドラマやクイズ、バラエティー番組を制作します!


ドラマ!?
420名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:47:05.91 ID:wAGT3ie30
アナログ放送終了間直だけど、地デジ化する予定はない。
だって見ないもの。
421名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:47:18.83 ID:zs9sp0GH0
市原悦子と常田富士男が元気な内に、まんが日本昔ばなしを作るべきじゃねーかな。
19時台の視聴者層って、まだお子様が中心だろ?

道徳とか、敬老の精神とか思いやりとかそういう感じの放送を作っていいんじゃないか?
422名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:47:29.52 ID:1PtJ1lhM0
>>158
落ちたな土田
数少ないオタトークの出来る芸人として、評価してたのに
残念だ
あるいは、彼がこうせざるを得ないぐらい、韓流プレッシャーがきついと考えるべきか
423名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:47:33.34 ID:fpTe5UPt0
>>404
みんなのうた

のざわわざわわっていう沖縄反戦の歌は良かったな
424名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:47:48.35 ID:Zs5mi7QY0
知識・強要番組といったって、ネットで調べりゃ5分でわかるようなことを
芸人のヨタ話や制作側のプロパガンダで一時間に引き延ばしてるだけだからなあ
池上面白いから見てみろって言われたから見たけど、損したわ。
教養とつけるのなら、せめて万物創世紀くらいのレベルにはしてほしいもんだ
425名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:48:00.04 ID:IRF60qwN0
>>405
つか、一般的に洋楽といって連想されるのが欧米の曲だし。
426名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:48:16.18 ID:sZJL+uPs0
実話をもとにしたドラマとか製作すればいいのに
採用されたら5万円とかで。
あの俳優があなたを演じますとかいやそれ目当てで
送るやつもいるだろ。
製作費は中堅以下の俳優使えば安いし
427名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:48:25.10 ID:LyF3wRRE0
今の芸人は、嫌いになる価値すらも無いのが 本音

だって、いつも業界の都合を演じてるだけだろ

本人から毒汁が沸いて出てる分けでなし・・・ 嫌いになる事すら出来ない薄い連中ばっかだな


全体的に「お前の態度が気に入らない」のレベルだと、こうなるんだよね・・・

特に誰が大嫌いとか、無くなっちゃう (w
428名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:48:40.60 ID:ruY7t0yU0
>>381
1日でテレビを付けている時間は30分にも満たないが・・・
429名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:48:46.14 ID:60q1z8IT0
日本人は根っからのお人好し民族だから負けるのさ。

勤勉な労働力で貯めた甘あ〜い蜂蜜を持っていかれるのさ。

お人好しの上にヘタレ民族だから、せっかく貯めた蜂蜜を強奪されても何も言えずに思考停止の事なかれ主義なのさ・・・
430名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:48:50.00 ID:4fuV2pTL0
>>404
半日地球ネコとかそれどんな拷問
431名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:49:17.66 ID:X3TeM14oP
>>402
毎週木曜 夜9時54分から週一回の5分番組なんだが
宇宙ニュースも面白い、特に今は古川さんの話題やるしね
432名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:49:23.25 ID:0FVY3RiV0
>>375
このスレで韓流と低視聴率は
関係ないって
必死な人を見かけたけど
関係あるって数字に出ちゃってるじゃん・・・
最初から視聴率低いとあんまり差は感じないけど
人気番組つぶしになってるね 
433名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:49:30.01 ID:eO/6pD5F0
もう23もいってるのか
テレビ業界のニュースだとなんでこんなに食いつきがいいんだろ
434名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:49:42.30 ID:2okb0l5/0
>>15
いやいやw マスコミのゴキブリ並の体力は侮れないぞw 俺達ひ弱でサラブレット的なネトウヨには無い生命力がある

有る意味 奴らはゴキブリが死ぬ環境でも生きていける
435名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:49:55.79 ID:r2duyU5s0
目標は全時間帯でオール5%以下
5年以内に達成してもらいたい
436名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:50:00.26 ID:rjXXyoWX0

日本人全体の素養レベルが落ちているから、もう面白いテレビ番組は作れないよ。

これは全産業に言えるから日本国は没落するしかない 昔みたいな潜在能力も無いしね

どんなにネトウヨ君が吠えてもムダですよ〜ん
437名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:50:19.95 ID:cQ3ELdYxO
テレビは観ない、でも動画サイトに違法アップされたテレビの映像は見る、ってやつ何なの
チョンやチャンと同レベルだぞ
438名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:50:22.50 ID:lztvnX3m0
あれ?ひょっとしてアホの団塊の世代にまで見捨てられてんの?
439名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:50:36.77 ID:G7XEtHsz0
アナログ停止でさらに視聴率低下 番組制作費カットのスパイラルが加速するだろうね
440名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:50:56.84 ID:CYcgZLW20
>>394
うちのおいっこ20代だけど、リーダー城島が好きだよ。
V6では男性に好まれるのはイノッチじゃなかいな?
ジャニーズ系の最近の傾向はグループに一人は、男性に好感持たれるようなブサを入れるってこと。
441名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:50:59.00 ID:1iVYMD+EP
>>433
みんな、テレビ大好き。
442名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:51:13.50 ID:s4OeCFTA0
大ネタをこの後直ぐとか言いながら番組最後まで引っ張ったり
Vの頭だけ流してCM後に続きを流したりという編集をする番組は
録画してすっ飛ばしながら観る様になる→生で観ないから視聴率が下がる
って仕組みにいい加減気付よ馬鹿!
443名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:51:42.56 ID:b7/DeAH7O
NHKは坂之上の雲だけやりなさい
444名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:52:03.22 ID:DZAqiok40
>>433
テレビは影響力でかいからまともに正しく使え!という願望もあるんだよ

>>434
ゴキブリだろうね
電通テレビ連合は日本最大最悪の癌細胞だと思う
445名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:52:05.39 ID:3csVBOEm0
雛段タレントの3列目はギャラなんて無くていいらしいな
テレビで知名度上げて営業で稼ぐために芸能事務所が押し込んでる
446名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:52:11.62 ID:eWt7o25xO
電通の最高顧問の在日は韓国で、日本での韓流を広めた功績を称えられ涙を流して喜んだそうですよ

こんなのが現在の日本のマスコミを仕切ってるわけです
447名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:52:23.35 ID:LyF3wRRE0
>>422
業界が病気というべきなんだろう

芸人は、生き残ってなんぼだしね・・・ (同情される芸人て
448名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:52:41.57 ID:2Tjw837V0
民放自体こんなにいらないよ
どこもほとんど同じことしかやってない
レベルも下がるし資金も分散するし無駄すぎる
449名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:52:47.85 ID:X3TeM14oP
>>440
V6男性一番人気はやっぱりウルトラマンティガじゃないか?
450名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:53:05.31 ID:3lFJOCaw0
>>1

まだ,韓流ドラマを放映する時間あるだろ。


そうすれば視聴率「0」もあるよ。
451名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:53:13.23 ID:2okb0l5/0
>>436
寄生先見つかったか?w
452名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:53:42.45 ID:sZJL+uPs0
>>440
唐突に思い出したが昔軟式globeっていうのが替え歌で
リーダー城島をネタにしてたな
453キツネのレックス:2011/06/19(日) 13:53:48.84 ID:EOVoteDTO
>>446 とっとと地デジにしちまえば電通も弱るわ
454名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:53:52.68 ID:1PtJ1lhM0
>>429
そういう民族が、ギリギリまで追い詰められると、大変なことをやるんだよ
ホロコーストだって、真面目で勤勉なドイツ人を追い詰め過ぎたから、ああいうことになった
455名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:54:04.83 ID:JHMl5QUq0
だって吉本興業って怖い事務所だってのが視聴者に知れ渡ってんだもん。
456名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:54:21.14 ID:rWEDrU9j0
>>375
全然分からない。
MBLAQって何?よしあって誰?

そりゃゴールデンも数字下がるわ
457372:2011/06/19(日) 13:54:44.66 ID:qdyUZBDA0
逆に言えば、
今やテレビ=ドキュン御用達の場末のスナック、フィリピンパブのようなもの。

昔はそこそこのレストランや、比較的品のある小料理屋やバーだったものが。


裏通りの汚い飲み屋街の景気がどうだなど、非ドキュン層には知ったこっちゃないのだから、テレビがどうなろうとそもそも気にするには及ばない。文句言うだけ時間の無駄。
458名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:55:00.98 ID:OLvBvcTf0
スレ伸びるの早いな…
皆テレビに怒ってるのが解った。

もっともだ!
韓国ネタ・パチンコCM・さよなら
テレビ・・・
459名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:55:25.01 ID:B2SngMXv0
>>446
だって、成田って朝鮮人だからな
韓国の為に日本で工作して表彰されたから嬉しいんだろ
460名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:55:26.25 ID:LOWbx/Um0
見ている人達は意外に真面目なんだけど、コンテンツが
おふざけ過ぎるんだよね。だいたいオカマの彼氏話とか
聞きたい奴いんのかよ。
461名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:55:26.76 ID:+oaBpCv40
そんだけ多くの人が怒ってるんだよ
腐りきったTV界の無茶苦茶な蛮行ぶりに
462名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:55:42.07 ID:6zMWPs460
その時間帯は情報バラエティよりニュース番組でNHKに対抗した方が


・・・と思ったけど既にTBSがやって大失敗してんだよなw
463名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:55:43.88 ID:B/JGzggn0
アナログ停止で、負のサイクルになる可能性大。
464名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:56:02.39 ID:X3TeM14oP
>>457
×フィリピンパブ
○パチンコ屋
もう飲食店ですらない
465名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:56:05.77 ID:DVjY3mef0
電通と朝鮮人の事しか考えずに番組を作ってるのだから当たり前。

電通の正体
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/313.html
466名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:56:42.47 ID:qLfK0GruO
>>294

> 本当は日本政府が韓国の戦略に気づいて、コンテンツを締めだすなどの
> 対策を取るべきなんだが。

菅内閣の人間が皆、在日が親とか嫁が韓国人とか帰化人とかだから寧ろ進んで韓流ブームに荷担してる。
467名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:56:54.08 ID:oYXkhLsA0
>>442
ヘタすれば次回予告を『(次回メイン特集が)この後すぐ!』
みたいに流すしなw。
唖然としたわw。
468名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:57:07.13 ID:gnKCYo+F0
戦隊モノにも太極旗ですよ

ほんとね、きもちわるいんだよボケ
!!!!
469名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:57:16.90 ID:nea2maU8O
>>442
数年前にどこかの大学が調べたら不快に思ってる視聴者が圧倒的多数だった
にも関わらずテレビ局側は制作の努力の賜物だから我慢してくださいみたいな答えしたそうだ

やっぱあいつら頭おかしいわ
470名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:57:17.31 ID:dubXYG7O0

映画「バットマンシリーズ」 集中大放送! ★1
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1308450598/

NHK-BSプレミアム

2011年6月19日(日)午後1時45分〜3時53分「バットマン」
2011年6月20日(月)午後10時00分〜翌午前0時08分「バットマン リターンズ」
2011年6月21日(火)午後10時00分〜翌午前0時03分「バットマン フォーエヴァー」
2011年6月22日(水)午後10時00分〜翌午前0時06分「バットマン&ロビン Mr. フリーズの逆襲」
2011年6月27日(月)午後10時00分〜翌午前0時21分「バットマン ビギンズ」
2011年6月28日(火)午後10時00分〜翌午前0時33分「ダークナイト」
471 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 13:57:32.03 ID:eOMxM1E30
>>462
TBS情報バラエティのノリで真面目にニュースとか出来るわけないしな
あのお寒いノリはどうにかならんか
472名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:57:52.73 ID:qy4zNiK80
★民主党の最終目標は、中国人、朝鮮人などの外国人と日本人による「日本」の共同統治★【拡散希望】
・川上義博(民主党参議院・鳥取県選挙区)
日本の国力は衰え、中国の国力は増強している。日本を日米安全保障条約によって守ることは困難である。
だから、在日外国人に参政権を与えて、
日本の統治は、(日本に帰化しない)中国人、朝鮮人などの外国人と日本人が共同で統治するべきである。
 2010年9月7日尖閣諸島中国漁船衝突事件が発生すると、中国船が海上保安庁の巡視船2隻に衝突を繰り返し、
破損させた様子を映したビデオについて、明らかに中国側に非があることを示すビデオを公開すれば、
国民の「反中感情」を煽ることになること危惧し、日本国民の目から隠すことを仙谷由人官房長官に進言した。
 山岡賢次国会対策委員長は、「外国人参政権付与の実現に向けて小沢一郎幹事長を動かしている。
川上さんは『平成の坂本龍馬』なんていわれている」と川上を持ち上げた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E4%B8%8A%E7%BE%A9%E5%8D%9A

山岡賢次、平田オリザ、土肥隆一とか民主党の中は国家解体主義者だらけ。



こういった情報がマスコミでは一度も取り上げられたことがない。
なぜに韓国のマイナス面とか民主党の根本的な問題点は報道しないのかね。
公平でない偏向報道によって誰が得をしているのかね。
473名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:58:05.75 ID:B2SngMXv0
>>468
マジ??

ソレなんてヤツ?
474名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:58:16.53 ID:1PtJ1lhM0
>>457
ファミレスで言えば、昔はすかいらーく程度のクオリティはあったのに、今は全部ガストになっちゃったみたいな感じかな
475名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:58:24.85 ID:sZJL+uPs0
>>469
いよいよこの後すぐスタート!

CM

番組開始、ひたすらトーク

CM

お待たせしました!スタートです

この間4時間だった世界陸上
476名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:59:10.02 ID:zUnT8xAA0
岡村「最低でも今回のCDで2億は秋元さんに入ってるのでは」「CDに500万も出して握手…本人に渡してBぐらいさせて貰ったらええのにね」★6
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1308442382/261

261 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2011/06/19(日) 12:00:38.57 ID:ceagJJbY0
マスメディアを通してハッキリNOを言えるタレントが少ないから賛同を得られるんだな
糞マスゴミは報道の自由とか騒ぐくせに、てめえらに都合の悪いことはとことん報道規制してるからな
477名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:59:14.88 ID:p7lo0z9m0
これでせっかく見てくれてる層のアナログテレビ潰しちゃうんだもんなあ
うちも7月から録画なしの生活になるし
478名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:59:23.31 ID:gnKCYo+F0
バトルフィーバーにバトルコリアなんかいるのかよゴミカス!!
死ねや寄生虫!!
ケニアを押し退けて太極旗なんだぜ!?
479名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:59:43.06 ID:NC+l+5EL0
>>1000なら地デジ化でテレビ大復活オマエラ敗北涙目
480名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:59:45.40 ID:L3YPtTT/O
韓流ドラマとか一度も見たことないしトンスクも飲んだこともない
ウジテレビみたいな韓国ごり押しテレビは、それだけで信用しない
481名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:59:52.55 ID:rPTDGP2CO
マスコミは韓国の批判は絶対にしないもんな。

結構前だけど自衛隊の船と韓国の船が衝突した時も、マスコミが狂ったように自衛隊潰しかねない勢いで自衛隊攻撃していた。

そんで検証していく内に明らかに韓国側に過失がある事が分かったらパタッと報道が止まった。


ようするに日本は韓国側に都合のいいように情報操作されてる訳ですよ。
482名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:00:04.51 ID:zyPneeSN0
BS見てる奴が多いから地上波が下がるの当然だろ
483名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:00:38.80 ID:nea2maU8O
>>473
ゴーカイジャーエンディングでバトルフィーバーJのシーン
もちろんバトルフィーバー本編やゴーカイジャー本編には韓国出てこない
484名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:00:59.58 ID:uMDXTs300
>>474
ガストの方が安くて旨い件
485名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:01:02.37 ID:fFAQJkVc0
最近のテレビ画面は酷い。
CMの画像を綺麗に映すためだけにデジタル化が行われ、
その弊害(発色の悪さや動画の醜さ)を隠すために
けばい色の背景や衣装の色を多用する。
横長の画面を撮影するために、テレビカメラのレンズに
無理な収差が発生し、湾曲や色収差が目立ち見苦しい。
番組の中身も薄っぺらだからチャンネル替えるとかじゃなく
電源をOFFにしてしまうことが多いわ。
もう、テレビ全廃でネットだけで良いんじゃないかい?

486名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:01:06.15 ID:LfwrHb+qO
>>426つまんね
487名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:01:11.02 ID:PLGZN7FQ0
まぁ。マスゴミはチョンが牛耳っているからな。

日本人にはあわねーわ。
488名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:01:28.39 ID:CNGc+Hin0
>>17
たまにつけた民放もチョンタレばかりで
子供たちも顔を見合わせて嫌な顔をするようになった。

唯一まともだったテレ東も、最近は小学生に的を絞った爆笑問題の政治思想洗脳番組や
河本の韓国語講座や韓国ドラマとかやりだしたね。

CMも韓国歌手ごり押しだし、観たいとおもう番組もない。
もうテレビはなくっていいよ、家族も誰も困らん。
489名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:01:39.17 ID:HFSKIKbR0
例えば今日の深夜1時に日テレで原発の安全性についての特番があるみたいなんだが
それをゴールデンでやらないところが組織が腐っている証拠だ
490名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:14.22 ID:LyF3wRRE0
テレビの前にいる客は、だいたいが脳タリンという前提で番組作るから

テレビ向けでない分りにくいモノはドンドン排除されて、分りやすい、むしろ嘘でもいいから
誰でも分るようなネタばかり並べようとなってしまう

その結果が、テレビの虚構の横行だな

分りやすく説明するのと、分りやすいモノだけ並べるのでは全然意味が違うからな

大事なモノまで削ぎ落として、無意識の内にウソ並べてたら世話ないよ

むしろ計画的に並べてるが正しいのかもだが・・・・
491名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:22.32 ID:QpiD3o/V0
>>471
「報道のTBS」と呼ばれてた事もあるらしいぞ.

いつどこで誰が言ったか知らないけど.
492名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:46.95 ID:BblkzmxO0
カスゴミが垂れ流す内容が面白くないのは当たり前だし
見る人が少なくなったのも当然だろ

というか視聴率そのものが都市伝説ですから
493名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:49.08 ID:EXymsOtp0
一桁?

やきうだけだろっw
494名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:52.46 ID:qLfK0GruO
韓国は政府の戦略で全世界に韓流を輸出してテレビから垂れ流してる。

アフリカでも韓流を垂れ流してる。
韓国の制作会社はただで番組輸出しても韓国政府から補助金が出るので儲かる。
495名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:02:56.24 ID:lkI9iTOqO
マツコデラックスが人に
「あんたそれ変態よ」
って言ってたの見て、テレビは狂ってるんだと思った
496名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:03:15.97 ID:V/Ijofep0
>>474
家族の憩いの場・サンバード長崎屋がDQN御用達の鈍器になったようなもの
497名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:03:19.24 ID:OS+FmM7B0
>>483
ありえねえ!!!!!!!!!!
過去の作品を改竄するなよ>東映・テレビ朝日
498名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:03:34.61 ID:VF2GIByU0
子育てとかであんまテレビやネットでニュース見てない若奥様
なんかが未だに「韓国っていいですよね〜。ドラマ面白いし料理もおいしい」
とか言ってるんだよね…。
499名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:03:49.51 ID:PdbMP0QY0
カネ持ってる爺婆は、有料専門チャンネルに流れるし
若いのは他の娯楽に時間取られて、TV観る暇とかなし
今時無料の地上波見てるのって、馬鹿で貧乏な奴しかいないだろ
500名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:03:54.85 ID:LpTdBLLI0
>>489
日テレがやるんじゃどうせ「原発は必要」で終わるだろ
501名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:04:02.35 ID:8nKTOy3R0
「続きはCMのあと!」も酷いけど、
最近は予告CM流しておいて「続きは翌週!」じゃない?

あれは本当に酷いと思う。
子供すら「なんだとーーーー!!」って怒ってた。
502名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:04:18.42 ID:2AtGGP5H0
歌番組もジャニとAKB系ばかりでまともな人出さないしよー
503名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:04:23.00 ID:X3TeM14oP
>>488
あれはやりようによっては新世代のあっぱれさんま大先生になるのにね、
太田総理のノリが入りだしてきちゃったな
504名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:04:33.39 ID:eY2uglMD0
ここまでわかっていながら
何もできない権力に弱い日本人
GHQの戦後教育政策の成果かな
505名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:04:50.18 ID:AOYSmIjU0
>>381
文句言われてるうちはまだいいんだよなぁ
そういう関心すら無い層がものすごい勢いで増えてるわけで
だからテレビ局は2chみたいな意見を大切にしないとダメなんだけどね
テレビ局はそれに逆切れして黙殺することに没頭してるのかな?
逆に視聴者を煽ることによって注意を引くって戦略もあるんだろうけど
そんなやり方がずっと続けられるとは思えない
というか2chネラーって飽きやすいからこういう関心も長続きしないだろうな
批判が無関心に変わるなら他の方法で関心を引くのかな?
他の層を掘り起こす?副業で金稼ぐ?
とにかくテレビ局は失う関心と得られる関心を冷静に天秤に掛けてみて欲しい
現状は世相を読み違えてるとしか思えないね
506名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:05:18.20 ID:9Ksnyyq30
結局、今の40前後が一番バラエティに熱中してた世代。
ネットがないとはいえ、とんでもない痴呆世代だよなww
507名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:05:25.45 ID:lDw092Uy0
寒流とつまらないバラエティーばかりじゃん
508名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:05:58.56 ID:0eV9sDUU0
>>483
うわぁ・・・・キモすぎだろ・・・
509名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:06:07.44 ID:LyF3wRRE0
>>458
>>461

違う 違う (w

日本のテレビは、客を縛りすぎなだけ

王様商売なんだよ 要は

だから 腐る 腐りきる  (客を縛った結果、苦情も多いという理屈)



テレビがもっと自由になれば、ここまで叩かれたりしないんだよ
510名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:06:18.69 ID:1PtJ1lhM0
>>484
残念ながら、あなたの味覚は劣化してる
すかいらーくあった時代と違い、ガストになってから明らかにクオリティ落ちてる
例えばハンバーグなんて、混ぜ物増えてメチャパサパサだし
511名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:06:33.15 ID:edYOobnM0
>>491
ああ、今から400年ぐらい前の話だな
512 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 14:07:15.52 ID:Zs5mi7QY0

【スレの流れ 忙しい人/今北用】

@−1「テレビつまんね」「○○なら見るのに」等の穏健派
@−2「潰れろ」「もう見ない」「ご冥福」「ネットで十分」などの呪詛・メシウマ派 

A(@に対して)
 「お前らTV好きだなww」
 「文句言いながら見てるのがねらーww」
 「何でお前ら嫌っていいつつTV見てんの?」
 「スレの勢い的にまだTVは安泰だな」等の煽り、チャチャ入れ

B(Aに対して)
 「昔のTVなら好きだった」「敵を知らなければ批判できない」
 「文句言いつつ見られるうちが華」
 「レスは懐古ばっかりだろw昔のTVと今のTV一緒にすんなw」等
____________________________________

この@〜Bで構成されています。少なくとも過去5スレくらいはずっとこんな感じ。
※@、Bは引き合いに出す番組名の幅、文体などから多少人が入れ替わってる感があります
※Aはだいたいいつも同じ人が書き込んでいるようです
513名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:07:20.41 ID:i64Wzc54O
目黒の刺殺事件も、犯人の愛人と愛人の娘が
韓国人と判明した途端。パッタリ報道しなくなったよな
514名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:07:22.64 ID:kXcI9D6q0
テレビそのものが倒産してドキュメンタリーやドラマになるべきだ
515名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:07:36.45 ID:YwtuovHU0
>>476
500万も貢ぐならぶっちゃけ女囲った方がマシだよな
516名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:07:42.30 ID:5icAw6K60
お前らなんでテレビの視聴率なんか気になるの?
なにこの伸び
517名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:08:07.98 ID:1iVYMD+EP
テレビもつまらんけど、映画もつまらんだろ。
ハリウッドの超大作とかでも全然ときめかなくなってる。

現実のほうがおもしろいからな。
518名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:08:09.17 ID:BblkzmxO0
>>509
腐ってるの自覚してるんかい

自由になればいいとわかっててなんで出来ないの?
519名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:08:19.94 ID:GFnluIqh0
節電のためにテレビ局を減らしたら。
お笑い芸人が報道番組でコメントする局なんていらない。
520名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:08:40.86 ID:LyF3wRRE0
>>468
ええええ・・・・・・


それは、もっとも「 やってはいけない事 」だろう・・・・・・・ (゚д゚) 終わったな
521名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:00.76 ID:NC+l+5EL0
婆ちゃんが韓国スキーなせいでたまに居間で寒流ドラマ見るんだがストレートに言うと気持ち悪い
なにが気持ち悪いって料理系の恋愛ドラマなのに料理人が平気で素手でパスタ掴んで食べる
なにあの食べ方、うちの犬のほうが上品だわ
522名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:10.81 ID:rWEDrU9j0
ちゃんと犯罪者の国籍はニュースで言ってくれよ
「外国籍」じゃなくて「韓国籍」ってさ
523名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:11.71 ID:LcmF8gfN0
>>488
韓国色をテレビから完全に排斥したとして視聴率がかつての20%台に戻るかというと
ちょっと微妙な気がするんだよね
根本的な要因は少し別の所にあると思う
524名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:31.36 ID:oYXkhLsA0
>>516
スレタイ見て「当たり前だろっ!」って人間の数だろ?
525名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:33.22 ID:2Tjw837V0
どんな業界でも殿様商売が成立しなくなってきてるんだろうな
テレビの面白さ自体は昔と変わらないのかもしれない
ただ見ている人が昔とは違う
526名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:38.94 ID:T2QFkhJ00
>>1
当然!
527名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:42.54 ID:gem3dnAuO
嫌韓とかそういうレベルじゃなくても。ある特定の団体、勢力によって、印象操作、洗脳が、メディアを媒介として行われることは極めて危険だよ。
今回は韓国とか国レベルでしょ。日本とあらゆる分野で富の争奪戦してる相手でしょうが。日本のメディアは腐り切ってるよ、自分の高給のために国を売りはじめたんだから。
528名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:09:43.07 ID:LOWbx/Um0
>>517
震災を経験してしまうと、映画って小さいなと思うよ。
529名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:10:10.70 ID:oe1TiieE0
戦隊物の太極旗とはなんのことだ
知ってる人おしえてくれ

>>512
説明が長いから読む気がうせる
530名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:10:31.38 ID:X3TeM14oP
>>512
このスレは
C
「韓流ごり押しウゼェ」
「AKBよしもとジャニーズ嫌い見たいくない」

で構成されてるからそれは嘘
531名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:10:35.39 ID:1iVYMD+EP
嫌い嫌いも好きのうち。
おまえらの嫌韓も度がすぎるんでね?

興味ないけど、このスレ読んでるだけで無駄な韓国知識がつくわw
532名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:10:37.19 ID:YSKFwZSM0
>>491
大昔はドラマのTBSなんて言葉もあったんだぞw
533名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:10:56.85 ID:Gyqh2/yI0
昔オルトレイ・チンク・ワンダって番組やってた。お年寄り向けを自称する
早朝バラエティ。
ギャグ的ではあるものの、レギュラーやってたご長寿が先日なくなりましたとか
ハードさも見え隠れしてた。

ああ言う感じで被災地バラエティとかやらないものかな・・・
悲惨な環境は言われずとも分かってるんだけど、何から何まで悲惨ってだけでもないし、
(遅々として進まないが)復興する現地をずーっと見守るってのは後に凄まじい財産に
なると思うんだが。ゲスト芸人は余り有名でなくそう言う場所に来れる根性のある人で。
534名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:07.39 ID:X2lGernS0
最近のテレビはマジでつまんない
90年代は見るものがたくさんあったのに
どこも安っぽいひな壇芸人並べてギャアギャアやってるのばかり
535名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:07.96 ID:g19PozmP0
昼間テレビ要らない
536名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:12.03 ID:B2SngMXv0
>>483
ほんとだw

おいおいマジかよ
日の丸の隣にキムチ国旗並べてんじゃねーよ!
537名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:20.55 ID:7RmjHsuE0
なんでも鑑定団に自分の財産目録送ってる奴は何考えてるんだろうw 朝日がどこに流すかも想像出来ないんだなw
538名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:21.60 ID:m0RM+v3A0
>>512
今北。たいへんわかりやすい解説に感謝。
539名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:29.10 ID:CNGc+Hin0
>>498
若奥でそんな話題してるの聞いたことないw
たま〜にランチや保護者会のまえの立ち話で煎餅奥か在日奥が韓国の話題をだすけど
皆、『へぇ・・・』とか『あぁ・・・w』って愛想笑いですぐ違う話題になってるよ。
主婦が韓国タレントやドラマに夢中〜云々っていうのも、
マスコミがよくいってる『今、韓国が大人気!』ってのの類じゃないかとw
540名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:34.29 ID:CUoKrx2ZO
延々と世界の風景を流すだけのチャンネル作ってくれたら見るよ。
もちろん余計なBGMはなしで、そのままの自然音でよろしく。
541名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:11:51.25 ID:LyF3wRRE0
>>518
金の流れが全て

フジの会長とか、当時、ホリエモンを金の亡者とか呼んでて、しかし自分の家は
放送利権で建てられた超豪邸という・・・ どう見てもギャグでしたから・・・

探せば画像くらいあるだろうけど
542名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:10.90 ID:m4+8TZq+0
>>532
そしてつい最近は捏造のTBSだっけ。

その称号もウジにとられたがwww
543名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:22.33 ID:T2QFkhJ00
>>525
いや、昔のテレビ面白いだろ。
再放送とか古いDVD引っ張り出してごらんよ。
544名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:22.89 ID:XBjOFAB+O
みんなテレビに不満沢山持っているんだなあ
見なきゃいいだけなのにw
テレビに出てくるレベルの情報なんてネット使えば圧倒的に早くて詳しくて正確に得られるだろ
テレビなんて時間の無駄
あとテレビのミスリードは民主党政権のさまを見れば明らかだしな
545名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:46.01 ID:46xk85IRi
たかじんの番組がなぜうけているのか、少しは考えてみろよキー局はw
546名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:48.38 ID:1QRsQGUL0
さっき総務省の地デジ普及率調査のでんわがかかってきたから、嘘ついて地デジ見れないって回答しだった( `・ω・´)
547名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:57.99 ID:o2p7mEKX0
VTR流すだけの番組にスタジオに芸能人を大量に呼ぶ必要があるか?
芸能人のギャランティがスポンサーの商品の値段に転嫁されてると思えばアホらしいぜ。
548名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:13.80 ID:Gyqh2/yI0
>>483
と言うか万国旗に韓国の旗って昔無かったのに最近はやたら見掛けるんだよなあ・・・
5〜6ヶ国程度の中にも割り込んでくる。
549名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:22.59 ID:1PtJ1lhM0
結局のとこ、今のバカな視聴者層にすら、ダラダラ長時間芸人がダベるだけのバラエティが飽きられただけでしょう
550名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:33.87 ID:ar/g8xIU0
>>484
生まれてこのかた、よほど酷い物しか食わされてなかったんだな・・・・・
まあ、母親を恨め
551名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:40.68 ID:cURLhE/K0
一方、深夜2時からUstreamで配信される30分アニメは45000人以上が見ていた

ざまあwww
552名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:48.52 ID:9sTWspAn0
スイス 政府 民間防衛」より新しい戦争。その名も「乗っ取り戦争」
 第一段階「 工作員 を送り込み、 政府 上層部の掌握。洗脳」
 第二段階「宣伝。 メディア の掌握。大衆の扇動。無意識の誘導」 ←電通、韓流
 第三段階「教育の掌握。国家意識の破壊。」 ←日教組
 第四段階「抵抗意志の破壊。平和や人類愛を プロパガンダ として利用」 ←友愛
 第五段階「教育や宣伝 メディア などを利用し自分で考える力を奪う。」
 最終段階「国民が無抵抗で腑抜けになった時、大量植民。」
553名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:49.61 ID:MMczvQz+0
内輪の飲み会話や飲み会と同じことを放送して、年収1000万円、1億円のテレビタレント。

誰が見ているのか理解不能。
554名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:54.14 ID:PuUhJk4zO
本音で語らない芸能人が増えてからつまらなくなった
演技はドラマだけにしてくれ
555名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:13:59.81 ID:eO/6pD5F0
>>512
あなたは
C解説する人ですか?
556名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:18.09 ID:sZJL+uPs0
>>483
今確認してきた
そうじゃなくて世界の国旗が出てただけ
確かに日本の隣にあるのは気持ち悪いが
隣の国だからくらいしか考えてないだろ
あまり悪意的にとるのもちょっと
557名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:19.17 ID:ZG9E7eB30
企業と国にメリットあることしか報道しないし、バラエティーは糞だし、当然の結果でしょW
558名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:25.75 ID:oe1TiieE0
わかったんで>>529は撤回
559名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:27.53 ID:kCy4cJrQ0
見ておかなければ社会的にヤバい
ってことが無くなった
これが素晴らしい
日本社会はこういう部分で良くなってきている
560名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:31.99 ID:CNGc+Hin0
>>503
取り組みとしては面白く子供たちに考えるきっかけ作りになるんだろうけど、
政治思想が偏った大田総理じゃねぇ・・・。
人選ミスだわw
561名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:41.23 ID:z2KVirZC0
森議員がIAEAに虚偽報告を暴露 6.17 東日本大震災復興特別委員会
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14767918

これを報道しないTVはオワコン
562名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:43.74 ID:CI+f4Xn50
河本の韓国語講座(失笑)

NHKよ、受信料返還しろ
563名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:54.02 ID:4O6vKRA70
>>498
ないないw
奥様連中の集まりで韓国の話題なんて、まず出ないし、たとえ出ても皆スルー
親戚の団塊主婦だって一緒にテレビ見てて韓国の話題が始まると
「チャンネル変えていい?」って、あからさまに嫌がってるよw
564名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:54.71 ID:BblkzmxO0
>>541
そりゃフジの会長が自由化を許さなかったからだろ?
そんな業界はいっぺんまるごとぶっ壊した方がいい
565名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:15:12.43 ID:lkbs6wCa0
ニュースとたかじん以外だとダーウインが来たしか見てないな
あと釣り番組
566名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:15:14.94 ID:LyF3wRRE0
>>495
いや、そういうのは「シャレが効いてる」というんだが・・


>>496
テレビに面白く取材されたら勝ちというお手本だからな・・・ ありゃ
567名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:15:22.41 ID:H/J1I3xZ0
韓流が流行っているんだろ?
だったらTV朝日は仮面ライダーと戦隊物を韓流スターwで作れ。

仮面ライダー韓
日本に拉致され改造されたキム某が在日韓国人・朝鮮人を助けるため
ネトウヨと戦う。

ハングル戦隊チョンニダー
竹島防衛に全てを賭ける5匹の韓国人の物語。


さあ、これで視聴率100%だ!wwww
568名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:15:30.70 ID:r2duyU5s0
TV付けない習慣の人増えたんだろうな
ジジババは相変わらずだけど
569名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:15:38.78 ID:NC+l+5EL0
>>548
そりゃ昔は隣にあるのに存在すら認知されないような国だったわけだし・・・
そんな国の旗万国旗に入るわけないじゃなぁ〜い
今は一応先進国扱いだし、昔に比べれば知名度があるんだろう質はともかくとして
570名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:15:40.63 ID:5JmYw5z70
>>530
アイラッビュー アイニーヂュー♪

どんどん 下がるの 視聴率〜

ヘビー チョーセン・ショー♪
571名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:16:10.78 ID:0hFC1kNY0
くだらないバラエティー
質の低いドキュメンタリー
韓国や中国をひたすら擁護する姿勢

…NHKも含めて見る価値ないでしょTVなんて
572名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:16:28.40 ID:EOInee5X0
民放は昔に戻って一日数時間だけの放送にしとけ
573名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:16:38.74 ID:e0u7zMZT0
面白くもない芸人、胡散臭い文化人、勘違い司会者、演技力とは程遠い役者・・・・・こんなんで番組作ったって見る気になれない
574名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:16:52.79 ID:kCy4cJrQ0
テレビがつまらないと思うようになった奥様45
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307408366/

【TV】テレビネタ676クール【実況厳禁】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1308278406/

【韓国】フジテレビが本当に凄い事になってる17メウエ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307845573/

★NHK連続テレビ小説★134本目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1307580934/

まぁこんなもんだな
575名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:17:01.55 ID:o2p7mEKX0
>>565
ダーウィンが来たは俺も見てます。スタジオに芸能人いないからワイプ無しクイズ無しで落ち着く。
576名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:17:13.69 ID:X3TeM14oP
>>556
なんだそうなのかびっくりした、
てっきりバトルケニアの代わりにバトルコリアになってるのかと思ったw
ディケイドは韓国絡めた訳じゃないけどそのぐらいレベルの改変やってたからw
577 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 14:17:25.52 ID:eOMxM1E30
>>567
ばかな・・・朝鮮人グランマンセイザーをハブるなんて・・・
578名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:17:49.94 ID:/+HblRHo0
どんなに理由をつけても見る気がしないんだからしょがないよな
579名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:18:25.96 ID:nea2maU8O
>>556
悪意はないにしても、本編に関係ない国旗が混ざってるってやっぱ違和感あるよ
まして今のこの状況でそんなもの出してんなら変な見方されてもしょうがない
580名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:18:32.34 ID:kXcI9D6q0
フジテレビ改編を考える Part170
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1308348070/
581名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:18:38.84 ID:JTEF5DBU0
前にも書いたけど、
衛星放送のファミリー劇場は、加入世帯が800万を超えたんだよ。
日本全体約4900万世帯とすると(国勢調査統計参照)
800/4900=約16%もの加入率。
もう地上波は視聴者が求めている番組はほとんどない。時代が変わったのだよ。
582名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:18:40.67 ID:mhCXGKwZ0
>>422
何か無理矢理薦められて言わされてる感がするんだけど。
>>158の動画を見る限り。
どこが魅力か?と訊かれ、彼は答えをあやふやにした後に、搾り出す感じで答えている。
反流プレッシャー+テレビのプレッシャーでしょ
583名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:18:40.77 ID:LyF3wRRE0
>>506
下品なバラエティで糞笑えてた時代は、あれはバランス的には悪くないんだよ

今が、そのバランスが悪いというだけで
584名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:18:56.18 ID:NOvak9CG0
韓流が足りないよ、もっと韓流を増やせば視聴率うp!
585名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:18:57.90 ID:NC+l+5EL0
>>568
婆ちゃん「見たい番組あるならチャンネル変えていいよ〜」
オレ「ふーん」ブツッ
婆ちゃん「消しちゃうくらいならつけといてよもう」


テレビ見たくないから消したんだが・・・
586名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:19:21.03 ID:RD9KTOuA0
あらびき団にまで韓国をねじこんできやがったな
587名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:19:21.21 ID:O+vfPpo80
588名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:19:38.33 ID:WqtTcEmV0
>>33
エロ規制緩和が必要ってことか!!
589名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:19:44.05 ID:Gcvgaztl0
今の中高生はテレビのバラエティ番組以上にニコ動(特にニコ生)見てるらしいね。
中高生のリア充達の学校の話題でニコ動、ニコ生ってのは当たり前らしい。
590名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:19:47.28 ID:1PtJ1lhM0
こりゃそろそろナチス的な集団が政権取って、在日と創価(ほとんどイコールかな)を追い出すしかないかな
大人しく全員半島に帰るならば良し
さもなくば…
591名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:07.26 ID:4O6vKRA70
週間視聴率ベスト10見てきたけど、各ジャンルベスト10の視聴率もせいぜいが18〜9%
こんな終わった媒体じゃ広告出す意味ないですね
592名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:12.26 ID:K0Smjg9U0
今はこれだけダイレクトに視聴者の意見が聞けるのに、
ネットを敵視してネトウヨとか幼稚なこと言ってるんだもんな
そりゃソッポ向かれるだろう
593名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:17.64 ID:n+O2+CyI0
>>1
>「泉ピン子宮古島に来襲」「AKBVS戦隊ヒーロー」「熟女4人が
>下町電車旅」などの番組が並んでいる。

キモいんだよ
594名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:24.99 ID:kCy4cJrQ0
>>566
そもそもオカマや朝鮮人がテレビに出たら
クレームの嵐だった


このままだと本当に居間からテレビが消えるな・・・
子供はゲーム 大人はパソコン
595名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:33.89 ID:oe1TiieE0
こんな状況でもわが道を行く津川雅彦とすぎやまこういち先生が神にみえる
596名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:40.72 ID:AynS/bWSO
同じくテレビ見てもつまんない。母親が韓国ドラマ見るくらいだな。

あとはネットしてるか飯食ってるか寝てるかトイレ行ってるくらいだな。
土日はね。ウィークデイは必死こいてしてる。サービス残業が悩みの種
597名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:44.86 ID:rAnIl+nZ0
日本嫌いを国策としてる国が、
日本人に好かれたいという精神自体が理解出来ん。
日本企業のふりした電通も朝鮮脳だから、
そこんとこ、わかんねーんだろうな
598名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:20:57.05 ID:wsXHPPRx0
たかじんのそこまで言って委員会を今のクオリティのまま全国区19時台に持ってくりゃ視聴率上がるでw

(パチ・サラ金のスポンサーはつかないだろけどw
599名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:21:04.33 ID:69qXeJ/x0
吉本とジャニーズを切る。
タレントでどうでもなるという発想を止める。

そうすれば視聴率は取れる。
制作費も安く出来る。

こんな単純なことがなぜ出来ないのかと。
600名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:21:28.52 ID:ISCo7gNc0
ロシアの大統領が国後島を訪問したら大々的に報道
韓国の大臣が日本固有の領土竹島を訪問してもスルー

もう、乗っ取られてるな!!!
601名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:21:40.00 ID:PdbMP0QY0
せっかくの地デジの高画質が無駄だわな
どうにかなんないのかねほんと
602名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:21:48.26 ID:lkbs6wCa0
>180
まあ賛否両論ある人かもしれんが、このページ見てもらえればマスコミが
異常な叩き方していたのがわかると思うが?
603名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:22:39.09 ID:2AtGGP5H0
土曜朝のふらふらする番組で、食事しててQ太郎がジンギスカン食べてたんだよね。
タレに唐辛子入れるんだけど、なぜかそこだけ韓国産といった。

過剰反応なのかもしれない。
けどアレルギーってのは体の許容量を超えたら出るものだろう。
もう限界超えてるんだよ
604名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:22:45.69 ID:boHkSnGi0
つか、HDDレコーダーの普及でその時間にテレビに向かって見るなんて非効率なことできねーよ
605名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:23:23.35 ID:+UT2YPVs0
>>569
近くて遠い国だっけ?
それが『韓流』言って近づいて来てワーギャー
言ってたら引くわな。
606名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:23:34.50 ID:CNGc+Hin0
>>523
韓国ごり押しはとは別・・・・もちろん、それだけじゃないと思うけど
大きな要因のひとつだとおもうよ。
音楽番組やスポーツ番組、ドラマに報道にバラエティ、ありとあらゆるジャンルのファンから
『またかよ!』ってウンザリされて結局テレビ離れが加速してるわけだし。

607名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:23:35.40 ID:lsE+jFkR0
前に誰かが書いてたけど、むかしやってた、フジ系列の火曜夜7時台のサザエさんの再放送復活希望。

情報バラエティ、ドキュメンタリモノだと、ひさびさに大橋巨泉プロデュースの番組をみたくなってきた。
(ニュース番組のコメンテータっていう立場でもおもしろいこと喋ってくれるだろう)
ドラマとかだと
中井貴一、高嶋政伸にドラマや映画のプロデュース・監督をさせてみてはどうかと思う。
(役者出だから、役者目線風のものを作ってくれるんじゃないかな)
608名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:23:40.87 ID:SrsQvRDF0
福岡で売春風俗店をみかけたら
警察とか県庁とか市役所などへ通報してもらえませんか
資金源減らさないと、暴力団が覚醒剤仕入れて大変なんです。
609名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:23:48.46 ID:OAaBpby40
石油ショックのときにやってたみたいに昼間は電波止めろよ
610名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:23:58.19 ID:DZAqiok40
ch1電通
ch4電通
ch6電通
ch8電通
ch10電通
ch12電通

選択肢を!!!
611名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:24:01.25 ID:uE3vWSAb0
>>604
CM飛ばしてみるだけで2/3の時間で見れるからな。
重複してるところとかつまんないとこを飛ばすともっと短時間で見れるという。
612名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:24:23.66 ID:R8Hks/860
先週テレビ捨ててもらったんで、PCに映る様に設定しようとしたら
アンテナのケーブルまで捨てられてたでござる。。
地震の時は、どうしてもテレビ点けるから困ったな。
613名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:24:50.43 ID:JjftYTv10
>>598
無理。関東にネットするとなった段階で、ヘタレな内容になる。
たかじんは降板、パネラーの半数は入れ替えだな。芸人に。辛坊さんが残ってかろうじて委員会らしさの片鱗をたまーに漂わせる程度。

もちろん、数字はのびず、打ち切り。
今のままがいいんだよ。今のような中越ネタで盛り上がれるのは、関東にネットしていないから。
614名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:25:13.09 ID:B2SngMXv0
>>600
フジはもう株式の約40%が外国人保有
これは在日の分は含まれて無いから
実際は過半数超えてるだろうね
もう完全に乗っ取られてるよ
615名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:25:32.95 ID:NC+l+5EL0
>>610
っ電源OFF
616名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:25:35.42 ID:XmZXfSJy0
BPOとかいらねー
昔みたいにもっと過激な表現許さないと
視聴者なんて増えないし減るだけ
617名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:25:40.89 ID:5JmYw5z70
>>598
一度検討されたけどね、関西と違ってトンキンは差別意識に敏感だから、
「ピーッ!♪」が多過ぎて番組が進行しないのでボツになった。
618名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:25:49.21 ID:rv4ayZ150
中国包囲網論か
619名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:25:50.61 ID:Jwy/JSnV0
>>588
ケチつけて利権を得ようとする連中がいなくなれば、
そのへんの規制は自然に和らぐ気がする
620名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:25:50.86 ID:DhfGR3K+0
身を滅ぼすまで韓流とAKBをプッシュしてればいいよ
621名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:26:12.01 ID:ISCo7gNc0
>>599
> 吉本とジャニーズを切る。
創価学会、バーニング、電通も追加で

これで、韓国資本の干渉なく自由な番組作りが出来る
622名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:26:22.54 ID:eulQdJvCO
でも下手だよなぁ
全局でそろって韓流の異常なプッシュは普通でも引くだろ
第一若い奴は大人で流行ってる物にはまず覚めた目で見られる

流行らすならもっとじっくりとやっていく必要があるのに無理にゴリ押しするから門前で拒絶される
本当にやり方が下手


まぁ仕切ってる奴が無能なのか、元より中身がないから定着しないのかはしらんが
623名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:26:53.79 ID:+UT2YPVs0
>>593
熟女4人...ハアハア
624名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:27:00.35 ID:aFHPK7PO0
最近はチョンに支配されてるのがまるわかりだもんな
先人の積み重ねてきた信用を安っぽい目先の金につられて切り売りして
信用ガタ落ちさせながら昔あった信用を燃料にしてかろうじて生き残ってるだけだ
625名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:27:24.02 ID:CJYt7cif0
昔ながらのやり方でずーっとやり続けている新聞とテレビ
まさに、時代に取り残された感じだよね
626名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:27:59.79 ID:OS+FmM7B0
>>612
つ[ラジオ]
災害時はテレビよりラジオのほうが役立つ。停電でも聴けるし。
627名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:28:31.85 ID:VQGbBV6t0
チョンのパチンコマネーでテレビ屋乗っ取られたな。
628名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:28:53.72 ID:Gyqh2/yI0
>>607
と言うか7時台のアニメってほとんど死んだからなぁ。テレ東とドラしんくらい?
629名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:29:09.18 ID:OAaBpby40
>>622
テレビが韓流ばかり流すのは陰謀じゃなくて単純に「安いから」なんだよ。
630名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:29:15.07 ID:rWEDrU9j0
>>614
なんでそんなことに?
ライブドア騒動のときのソフトバンク受けの株が流れたって事か?
631名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:29:20.01 ID:YSKFwZSM0
>>626
俺も今回の震災であらためてラジオの重要性に気付いた
632名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:29:26.14 ID:JjftYTv10
今の三宅先生の中国新幹線の発言なんて、東京にネットしてたら絶対切られてるってw
633名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:29:28.39 ID:pJZmb6X40
ジャニタレがニュース番組にまで出てきて本当にウザい
634名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:29:55.72 ID:3b/y4x/V0
>>325
関西はたかじんとアンカーがあるだけで
かなり羨ましい
関東のテレビ番組はタブーが多すぎるのと
それにともなってまともな議論が展開されない
事実を知ることができない
更に民主党よりの偏向報道が酷く
質の低いコメンテータとタレントがひっかき回すから
つまらないを通り越して日本人にとって有害となっている
635名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:30:38.51 ID:DZAqiok40
>>622
電通の為のテレビだからね
電通からすれば依頼されたものを売りさばいてるだけだからね
636名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:30:45.03 ID:LAiWg4Q8O
被災地のニュースにしても、「○○の寸断されていた道路が通れるようになりました」とか「○○地域の
電力、水道の復旧状況は○%まで回復しましたが、人員・資材ともに不足しよりいっそうの・・」とかいう
切り口がまったく無いのな。
俺が関西に住んでるからかも知れないが、見たことが無い。
そういうのをやってくれたら復興の為に何を努力すればいいか考えられるし、希望も湧くじゃないか。
そんな事を一切報道せず、「ボランティアが被災者のために話相手に」「芸能人が勇気付けた」とかを
やってるのを観ると怒りすら覚える。
637名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:30:45.44 ID:xeiXwcts0
TVは最大公約数的娯楽しか提供できないからまだまだ縮小するよ。
率とれるのは、日本全体という単位で連帯するサッカー国際試合とかオリンピックだけ。

多様化した趣味嗜好に対応するだけチャンネル増やしたり、
ピンポイントでやるとTVという大掛かりなシステムにコスト合わないでしょ。

TV以外の手段でのコミュニケーションのコストが劇的に下がってるし、
昔みたいに、TVの横並びブーム作りに乗らないとボッチになる時代と違うからさ。
638名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:30:45.60 ID:oe1TiieE0
>>629
変わんないだろ
普及させる為に意図的に安くしてるんだから
639名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:30:49.73 ID:R8Hks/860
>>626
ん、そうか。買ってくる。。
640名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:30:51.66 ID:i64Wzc54O
テレビをつまらなくした要因のほぼ全てを総動員して、ごり押ししてるのが
インチキ韓流だからな
641名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:31:12.70 ID:mBXAsnR10
放送業界は再編
民法は2個で充分
なくてもいいけど
642名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:31:18.58 ID:gnKCYo+F0
>>633
それとゴルビーを対談させるとかキチガイ沙汰
643名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:31:45.03 ID:xF3iTn+X0
レディーガガには興味あるが、少女時代には
誰も興味ありません。
644名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:31:56.37 ID:zwZ/W2Ev0
> 81 :文責・名無しさん:2011/05/13(金) 09:46:34.19 ID:q/JJ8ct70
> 地上波テレビ局の、外国人直接保有比率が20%以上を超える事態が数ヶ月も続いています。
>
> フジテレビの外国人直接保有比率:30%
> 日本テレビの外国人直接保有比率:22.54%
> (2011/05/12 19:00公表)
> http://www.jasdec.com/reading/for_pubinfo.php
>
> 地上放送局の外資規制として、電波法により、
> 外国人が業務を執行する役員に就任すること及び5分の1(20%)以上の議決権を保有することが制限されています。
> (電波法第5条第4項)
>
> なお、これに抵触した場合、改善命令や電波法第75条により免許の取消しの処分を受けなければなりません。
645名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:32:34.98 ID:xDjI6iDz0
大多数が朝鮮に興味ないのにチョン情報を垂れ流してりゃ
ウザくなって見なくなるわな
実況でもチョンが出てきたらチャンネル変える奴いるし
646名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:33:11.38 ID:4rkZzSB20
647名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:33:12.71 ID:sZJL+uPs0
>>643
あの人は変わってるが、それだけにポリシー持ってるからな
リストバンドを「好きな額で買って。全額それを日本の災害のために
寄付します」とやったり(※ただし日本では価格が設定されている)、
ライブこりすぎて2億くらい持ち出しになったり
648名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:33:15.35 ID:x7ppmfbA0
「テレビがツマランなら見なければいい」って言うのは個人に関しては
当てはまるかもしれないけど、日本全体に関しては当てはまらない。

民主制を採用してるんだからテレビ・新聞等のマスコミ(第四権力)を外国に
握られたら見てない個人だって不利益を被る(民主党の政権奪取など)。
テレビは国民の財産である公共の電波を独占する事で商売が成り立って
いるのだから裁判官の不信任投票と同様に放送免許の剥奪について投票しては?
649名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:33:29.37 ID:3b/y4x/V0
>>327
その仕事の内容に見合わない
高い給与を維持するために
パチンコや消費者金融、東電マネーに依存したんだな
650名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:33:34.70 ID:B2SngMXv0
>>630
株の流れは複雑だけどね
あの事件のソフバン登場以降にフジが変質したのは確か

651名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:33:43.01 ID:P2ccYkFU0
Kポップ強いな
ネトウヨの法則w
652名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:34:36.99 ID:bT8cD3M80
>>651
そりゃ思いこみだ

俺は全く知らない
653名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:34:42.98 ID:AfWKqlEV0
>>646
ワロタ
654名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:35:06.15 ID:rtiNNQT20
日曜はたかじんがおもしろい
あとサッカーばかりじゃなくて
いろんなスポーツみたい
あとkpopはハングルで洋楽扱いで良いと思う
jpopランキングにkpop入ってるのは違和感ある
655名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:35:08.49 ID:2AtGGP5H0
>>646
流石に下のは合成臭いんだがw
656名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:35:15.73 ID:9sTWspAn0
>>622
最終目標は日本人が韓国に憧れを抱くようにすることだからね
ターゲットはテレビを疑うことを知らない小さな子供達だよ
657名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:35:39.54 ID:YYDM+7zx0
いくらおまいらがチョンガーと騒いでも世間の大多数はもはや洗脳されてるよ 朝鮮に無関心とされていた日本人でも
これだけ朝鮮情報を触れさせてるわけで嫌でも意識させられる もはや止められない
テレビ局はもちろんラジオ出版社新聞社全部が全部
韓国政府の分身でもある電通に支配されて情報分野はすでに、韓国政府の手中
もちろんこれらの社内の上層部は在日または朝鮮人同然の連中で固められてる

すでに工業製品は朝鮮の風、波に違和感を持たない風潮が始まっている スマートフォンを中心とした通信分野
自動車の部品なども メーカーによっては韓国製の鋼板をさらに増やす計画になってる トヨタや日産など
もう日本は 朝鮮人の国だよ そのうち支那人も支配して 政治は支那の支配下 経済は朝鮮人の支配下の 日本人総奴隷の時代が到来
658名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:35:56.54 ID:ANOFnQ4g0
広告代理店にマスコミが頭があがらない構造って日本くらいでしょ?
マスコミが広告代理店の玩具にされてる構造を変えない限り、マトモなコンテンツは望めない。
しかも、その広告代理店のトップが天皇気取りで半島とズブズブ。
どっかのインチキ宗教と内部体制とかそっくり。
659名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:35:59.34 ID:n+O2+CyI0
>>656
子供はマジコンしかやってないよ
660名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:36:01.80 ID:2UYCJWvT0
スレのびてるねw
10年位前、まだテレビなんか見てるのかwwwっていう書き込みが理解できなかった。
でもネットから情報を得るようになって、ようやくその意味が分かったんだよ。
そういう人がどんどん増えているなら喜ばしいことだな。
今回の原発事故のことで、メディアの闇がさらに暴かれて、その点だけは良かったと思う。
661名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:36:05.29 ID:oe1TiieE0
韓国あげを安いからとかいってる奴、
ロンドのチェジウのギャラが1話500万円で破格だったのをどう説明するんだ?
662名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:36:28.69 ID:z0Ym2vnb0
韓流。。。
やればやるほどテレビ局に嫌悪。

このスレ見てみんなほぼ同じなのですごくうれしい。

いくら騒いでもヤラセてもこの気持ちはかわらない。
663名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:36:49.10 ID:AUNLBXWG0
TVとPCどっちか選べと言われたら

若者はテレビ捨てる
664名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:36:50.16 ID:1PtJ1lhM0
>>637
いっそそういう日本全体で盛り上がれるスポーツイベント以外は、定時にニュースだけやって、後は停波でもいいかも
放送するにしても、昔のアニメやドラマの再放送や、映画ぐらいで十分
665名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:36:56.84 ID:fRT5/pZb0
番組なんぞ作らなくて良いから海外の優良コンテンツ買ってくれば解決。
デスカバリー、ヒストリー、アニマルプラネット、海外ドラマを字幕やれ。
どっちにしろ衛星みるけど。
666名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:37:18.62 ID:fDjKCC+HO
>>614
結局はそこに問題があるんだろうなぁ。
事実を公表されて停波されたくなければ蛆は言うことを聞かざるを得なくなる。
あれ?このパターンって、前にT豚Sでも起きて現在も進行中だったな?
667名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:37:21.10 ID:69qXeJ/x0
>>621

結局、しがらみだらけで、番組が作れないということだろうな。
668名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:37:26.70 ID:7yEMNRXn0
地上波はスポーツ以外は全く見ないな
669名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:37:52.44 ID:lkI9iTOqO
もうすぐ地デジに完全移行ですね(笑)
670名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:37:56.64 ID:vCCbDZ0R0
>>184
"女が絶対に付き合いたくない男"、1位はネトウヨ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308454399/
671名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:37:57.97 ID:lhdAU85m0
>>663
俺の周りはすでに捨てている奴が多いけどね
無駄なものにまわす金が無いorz
672名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:38:00.67 ID:xDjI6iDz0
>>651
オリコンの順位独占してる訳でもなし
そんなもん強いと言ってもね
嘘は本当にはならないんだよ、糞舐め猿
673名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:38:29.80 ID:xeiXwcts0
数字以上に深刻だと思うよ。

なんとなくTVついてるけどPCと同時についてて、
TV側はまともに見て無くてアクティブに見てるのはPC画面ってパターン
がかなりの割合で存在すると思う。調査すると悲惨な数字が出るともうな。

CM流す企業側がその点突いてもっと値切ればいいのにwwww
674名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:38:50.03 ID:6B5tqBW5O
>>1
6/16にネット規制法案が通ったので
7月から、2ちゃんねるやTwitterは規制されますwww
民主党や東電や在日や中国の事や
 集団ストーカー(超指向性スピーカーでの電磁波攻撃含む)
の本当の事や悪口は削除命令、最悪逮捕されます。
m9(^Д^)プギャー

675名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:39:09.53 ID:xF3iTn+X0
もう地上波、特に民放は全部やめろ。
676名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:39:31.90 ID:ISCo7gNc0
幼少の頃、テレビを付ければ西部劇とかインディアン、アメリカドラマがやってた
大きくなると、アメリカに親近感を持つようになってた(潜在意識)
いまの小さい子どもは、テレビを付ければお笑いタレント、アイドル、子役までもが
韓国最高、お隣の国韓国、韓国と賛美、ドラマは連日昼から夕方まで韓国ドラマ
そんな状況で育った子どもは大きくなると、精神的韓国人(外見だけ日本人)になるだろうな
要するに売国奴
677名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:39:34.07 ID:BlPIgXF70
K-POPアイドルに興味がありますか?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1714143.jpg
678名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:40:03.72 ID:LyF3wRRE0
>>650
テレビ業界にネットアレルギー≠ェ無ければ (団塊より上の腐れ利権とかも)、

上手く堀江に首輪でも鈴でも付けて、その美味しい日本企業に育てて、TV業界で
飼い慣らすシナリオだってあったろうにね・・・
679名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:40:57.29 ID:Jwy/JSnV0
>>646
おい 変な顔ばかり 選んで貼るとは 悪意が感じられる。
集団で見れば違う ぞ

http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/22453453453s.jpg
http://blog-imgs-35-origin.fc2.com/a/r/e/aresoku/48_20091213144748.jpg
680名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:41:11.83 ID:e9P3VTtyP
可愛い子猫や子犬写しときゃ見るだろ。
タレントがペット育てたり、ペット馬鹿のお宅訪問はいらん。

681名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:41:13.48 ID:ZjMGRh5aO
朝鮮人ばかり出てくるから見るのをやめた。
682名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:41:20.25 ID:vWZMSCXM0
ねらーのみならず、日本国民全体がTVに絶望してる現実
胸熱
683名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:41:25.68 ID:PCcip+ZW0
>>381
それでも、ちょっと前なら
「〜を見たけど酷すぎてあきれてわ」
とか
「昨日の〜は偏向がひどすぎた。もう見ない」
とかだったが、近頃は
視聴率データを分析・評価したり、
自分がTVを見なくなったわけを語ったり・・・
つまりは現実に「見てない」人が多くなったようだね。

だって一年中とか一日何時間とか見てなくても
数ヶ月に一回のザッピングとかネットのニュースなんかで
「ああ、相変わらずなんだな・・・」
なんて確認することはできるもんね。
684名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:41:36.85 ID:5JmYw5z70
>>647
うん、スケジュール無視して被災地行くってダダこねたらしいから。えがちゃん
みたいなところがある。セックスに関しても大切な生活の一部と言う反面、処女
は守れとか言うネトウヨみたいな人。で、プレゼント
//depositfiles.com/en/ファイルズ/sjvvi63y1
685名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:41:45.15 ID:oe1TiieE0
>>676
アメリカのテレビはやってたんだろうけどここまで手放しの賛美はなかった
80年代のベストヒットusaなんて淡々と進めてた感じだったしな
686名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:42:35.82 ID:YYDM+7zx0
なあ こんな状況でもテレビは計画停電には非協力で業界として輪番放送を行わず
てめえら停電区域の連中がもっと節電しろって講釈能書き垂れ流し ほんと高みの見物だね 糞テレビ

計画停電始まったら テレビへの風当たりは厳しくなるね アナログお仕舞いで貧乏人はおさらばです
687名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:43:12.16 ID:upzgiwCo0
仕事で広告作ってもらってリアルにすれ違って
テレビと広告屋、こいつらほんとに馬鹿、
他の何者でもない馬鹿と思ったわ
688名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:43:25.29 ID:xDjI6iDz0
>>676
朝鮮人が好きでも嫌いでもなかったが
朝鮮人留学生のテメー勝手ぶり見て大嫌いになったから
実態の伴わないイメージの押し付けだけじゃあ無理だと思うよ

アメリカ人は何だかんだで日本まで来る奴はマトモだし
689名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:43:28.72 ID:LcmF8gfN0
>>678
勿体無いよなぁ・・・
ネットと連動してデータ放送でリアルタイムにコメント流したり出来たらテレビも超盛り上がるのにな
690名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:43:56.27 ID:mFYk/7J8O
面白いドラマったら教育でやってるアイカーリーだな
691名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:44:07.54 ID:3b/y4x/V0
>>340
金の亡者であるホリエモンが経営権握ったとしても同様になっていたかもしれない
それに、ホリエモンが仕掛けて資本関係がぐちゃぐちゃになってしまったせいで
ここまでブジテレビが腐ったとも考えられる
692名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:44:33.17 ID:LyF3wRRE0
>>689
まあ、そんなのは2ちゃんでも・・っていう オマケなんだが (w
693名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:44:42.14 ID:9xkmVGpz0
>>676
今はネットがあるから昔とは違うべ
694名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:44:47.96 ID:hSzCZhOB0
まだ、続いてんのコノスレ
695名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:44:56.05 ID:DZAqiok40
>>673
無意識がPCに向かっていたらテレビはもう死んでるでしょう
696名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:45:10.95 ID:ZOk93VGf0
>>512
僕はAだな。
697名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:45:24.48 ID:vDAQVH3i0
>>37
豆助かわいいよな〜。

698名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:45:35.48 ID:xeiXwcts0
>>678
TV業界の癌はジジババがインターネットという手段を、
完全に競合相手としか見てない事だよね。

アメリカでも大手本屋2社で電子書籍推進した書店と、
断固反対した書店で、反対した方が破たんした。
成功した方は店頭で電子書籍を販売したりして需要を取り込んだ。

日本も、時代を遅らせることだけで延命することでどんどん不利な状況に
従来メディアは追い込まれてると思うよ。

海外の野球が見えるのに、日本はネットラジオですら関東から甲子園で行われてるの
野球の現地番組を見ることもできないようにしてる。 

もう従来メディアは自殺しようとしてるとしか思えない。
699名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:45:39.87 ID:YSKFwZSM0
子供の頃のアメリカドラマといえば
大草原の小さな家やがんばれベアーズやバイオニックジェミーはよく見てたな
700名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:45:50.72 ID:OS+FmM7B0
>>678
50年前にも同じような構図はあった。
豊富なコンテンツを持つ映画×新興勢力のテレビ局
この時は、映画会社がテレビ局に出資したり、テレビ関連の部署を作って
ドラマを供給した。
ライブドア騒動の時のフジの対応よりよっぽどまともだった。
701名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:46:18.40 ID:uE3vWSAb0
>>614
純粋な疑問。
なんでフジテレビは免許停止にならないの?
20%が限度だったと記憶してるが。
702名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:46:33.35 ID:R8Hks/860
よく考えたらラジオ持ってた。
周波数がどこがどこだかわかんね。
最新式だとプリセットされてるかな?

って弄ってたら、「ようこそおいしいはんぐるのせかいへ」?(・ω・)?ナンカヤダー
703名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:46:40.77 ID:BlPIgXF70
>>689
昨日NHKBSでそれやってたな
画面右4分の1でリアルタイムでツイート更新
内容に興味がなかったからすぐチャンネル変えたけど
704名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:46:43.30 ID:x7ppmfbA0
>>676
韓流の恐ろしい所は本当にそれだと思う。韓流の被害者は子供。
世界で1,2を争う反日民族なのに、その実情も知らずに幼少の子供たちは
無警戒に「韓国は素晴らしい」と刷り込まれる
705名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:46:45.82 ID:QpiD3o/V0
>>679
遺伝子ってすげぇな
706名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:47:29.07 ID:n+O2+CyI0
>>704
子供はマジコンしかやってないよ
707名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:47:33.05 ID:oe1TiieE0
>>699
大草原の小さな家はよくみた
がんばれベアーズはどっちかっていうと映画だな
バイオニックジェミーは知らない
708名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:47:41.48 ID:rtiNNQT20
スカパー儲かるねw
スカパーもチャンネルの内容に関係なく
韓流ドラマに通販垂れ流しだけどね
709名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:48:19.75 ID:Sjr3my3NP
フランスのマスコミは、国を上げての韓流の売り込み(=国家イメージの売り込み)に
警告を発しているよ
簡単に売り込みにひっかかる馬鹿な日本のマスコミ(とそれに釣られる韓流オタ)との
レベルの差を痛感したわ


<ルモンド> 「韓国行政府、躍動的な国家イメージを売ろうと大々的支援」

"des ensembles de garcons ou de filles imagines par des societes de production
ayant fait de la musique un produit d'exportation,avec le soutien actif des
autorites sud-coreennes,qui voient la un moyen de vendre une image positive
et dynamique du pays."

"音楽を輸出可能な製品に作った製作会社の企画通りに作られた少年と少女が
肯定的であり躍動的な国家イメージを売ろうと思う韓国行政府の大々的な支援を受けて
進出したと見られる。" - <ルモンド>

しかしその裏面には▲ SMの文化商品化▲美しく包装した少年/少女の商品を国家
イメージ化して販売する韓国政府▲こういう裏面を見ることができずに集まった
ヨーロッパ若者たちに対する批判の見解が入っている。 実際ヨーロッパ文化は
「国家中心の文化」ででない「個人中心の文化」だ。

フランスナント大学院に在学中のユン某(32)氏は「文化的な現象と思潮を中心に
報道するフランス言論の文化面報道形態を勘案する時文化‘商品'を中心に記事を
送りだしたことは文化的批判とも見ることができる」としながら「過熱された
という国内のマスコミの報道とは違いこちらの雰囲気は物静かだ」と伝えた。

実際に<ルモンド>の記事に対するコメントには「企画した文化商品は結局社会の
創造力を殺す」という批判的なコメントも目についた。

http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308460395/
710名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:48:22.85 ID:AfWKqlEV0
地Dは、ほぼ見てないな、特にバラエティー
BS/CSの映画/紀行/スポーツかな、所の世田谷ベースだけは見てるけど
711名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:48:25.80 ID:uE3vWSAb0
>>702
都市圏だったらradikoがオススメ。
ただタイムラグがあるので緊急地震速報は使えないが。
712名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:48:34.31 ID:nEuQrHOO0
銀魂、カイジ
そこまで言って委員会
アンカー

これを動画サイトやキーホールTVで見るだけだな。
713名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:48:43.86 ID:XSkNOytb0
>>691
しかしあの騒動でテレビ側が強烈なアレルギー反応起こした所為で、
今後経営が困難になってもどこも買収しようとしない可能性が。

自滅に向かって進んでいる気がしないでもないw
714名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:49:40.32 ID:bT8cD3M80
仮に地上波民放でディスカバリーやナショジオ、ヒストリーの番組を放送しても視聴することはない
CM多いだろうし、ひな壇芸人や無駄な効果音で番組を汚すに決まっている
715sage:2011/06/19(日) 14:50:04.60 ID:Ix1FITOh0
なんでこんなに盛り上がってるの?w
716名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:50:12.87 ID:vyfFLbpA0
>>690
日本人が悪役になってる日本旅行編みなかったのか?
717名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:50:32.07 ID:ZOk93VGf0
>>715
みんなテレビが好きだから。
718名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:50:38.47 ID:jC8Umi4sO
>>699
俺、ルーシーショー
719名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:50:51.05 ID:A9Ask/YX0
もうCMに我慢できる体質じゃなくなった
映画でCM入ってるとかもありえない
そんなの映画じゃない
720名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:50:58.03 ID:7bZzfbnx0
>>700
スタッフは映画の仕事が減ったから、
テレビの仕事をやらざるを得なかったってのはあるね。
映画配給会社は独占されてたけど、
テレビみたいに親方日の丸な訳じゃなかったしな。

今のテレビ局が完全に官僚化しちゃってるのと、
電通に絡めとられてた期間が長過ぎて、
営業的にもクリエイティブ的にも無能ってのが、
何も出来なくなってる理由かな。
721名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:51:13.56 ID:9dS0fU7v0
朝鮮人はいらんことやってしまったね。
ますます日本人からは嫌われる。
そして、日本から排斥されるよ。

722名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:51:30.15 ID:oe1TiieE0
>>717
違うだろ

>>715
今のテレビに不満大ありだから
723名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:51:55.66 ID:X3TeM14oP
>>676
アメリカみたいにかっこいいと感じればだけどな、でもアジアには憧れないだろ
子供に対して人気の出るジャッキーチェンやキョンシー見たいのが出ればアジアもいけるが
チョンも定着するかもしれんが子供に受けるチョンのものって何か一つでもあるか?
724名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:52:09.05 ID:vDAQVH3i0
ホリエブタ、今どうしてるの?
725名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:52:24.36 ID:4qXtwUDX0
引越しを機にテレビ捨てた
買い換えようと思ってたけど、無ければ無いでけっこう快適
726 【東電 70.6 %】 :2011/06/19(日) 14:52:24.56 ID:2aV1PJCv0
昨晩のスマステのゲストの土田の韓流マンセーは引いた
727名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:52:34.05 ID:1Ql6+C810
TVみたいにCPの悪い媒体に大金つぎ込んで宣伝してる企業ってアホだな
まあそのおかげで電通もTV業界もボロ儲けだから有害タレントに大金つぎ込めるんだろうけど
728名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:52:43.97 ID:50yJo4ici
8時だよ、全員集合!ぇ・・・
729名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:52:50.05 ID:EpmVcjpW0
犯罪者を平気でゴールデンに出して
犯罪者に数百万のギャラを出す

世間はちゃんと、彼らが前科者であって何をなして犯罪者になったか覚えてるし、
ネットで検索すれば前科も出てくる
このご時世でいまだに「悪いうわさもなんとやら」を信じて配役してる業界なんか廃れて当たり前だろう。

なにより番組が出演者同士のバカ騒ぎでしかないんだから
730名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:53:07.63 ID:CxYP0gIQ0
韓国破綻と民主崩壊で半島に帰れマスゴミのキムチども
731名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:53:35.93 ID:XSkNOytb0
>>700
あの時代、制作会社的に映画が上でテレビは下って見られてたんで、
現場で作ってる奴らは「映画を見返してやる!」って発奮したからこそ面白かった、
っていう見方もあるんだよなあ。

今じゃテレビの現場がネットを下に見てる時代ですがw
732名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:53:52.92 ID:LyF3wRRE0
>>670
報道レベルで必死だと、もはやギャグやな・・・・
733名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:53:59.67 ID:R8Hks/860
語学講座だったらしい。
>>711 情報をありがとうです。。新潟の田舎っす。
震度3以上で会社に行く必要が。気象庁HPだとちょっと遅いけど我慢するかな。
734名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:54:15.37 ID:vyfFLbpA0
>>725
テレビを捨てると時間が無限大にあるような気がする。不思議な気分だw
735名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:54:46.20 ID:A9Ask/YX0
>>713
買収できるなら
したいところは腐るほどあるよw
もってるだけで儲かる利権産業だからね
だからこそ腐りきれるだけ腐るんだけどさw
金さえ入ればロリコンアイドルでも韓国でも
パチンコでも宗教でもサラ金でも流すものはなんでもいい
ポケットティッシュと同じ
ゴミみたいな情報をただでもらうより
ティッシュのがいいけどねw
電波オークションやらない限りこの産業は腐ったまま
パイが縮小していくだけ
736名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:54:52.32 ID:/jhjgYO9O
テレビ局が信用を失ったことが一番の原因だってのに
当のテレビ局側の自覚0…呆れるよ。
737名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:55:00.82 ID:lhDiwsj70
>>294
>本当は日本政府が韓国の戦略に気づいて、



てか、政府がグルなんだけどねw
738名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:55:02.08 ID:tXWxMnt+0
くだらない番組連発するより、教養番組に力を入れたらいいだろ。
あと違法賭博パチンコのCM流すのは止めろ。
739名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:55:18.29 ID:Jwy/JSnV0
>>721
地道努力していけば嫌われるどころか
好かれてたかもしれないのにね。
朝鮮人は馬鹿だね
740名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:55:58.88 ID:dBXrbzdy0
朝鮮媚テレビ
741名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:56:35.33 ID:gFrtz+x+O
くだらない馬鹿番組見る時間を趣味にあてるだけで
人生はるかに有意義に過ごせる
742名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:56:40.93 ID:vDAQVH3i0
そういや、いつだったか、tvkで「マクロスF」視てたら、
ランカ・リーのパレードの群集の中の男が持ってる団扇に・・・
ハングル文字が・・・

チョンが係わるとロクなことがねぇ!!

743名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:56:45.38 ID:xeiXwcts0
TVがほかに比べて”相対的”につまらなくなったのは間違いないんだよ。

人間は連帯感に幸福を覚えるから、本当に興味があることより、
みんなと連帯できる選択肢の中で好きなのを選んでたのが過去。

今は本当に興味がある分野でも少ない数で、局地的にブーツになるからさ、
TVという大掛かりな装置で大人あいてにしてる商売が、想定的につまらないのはしょうがない。

で、それなのに何を思ったかそれを受けてTVが迷走してるのが問題。
どうせ、今の半分ぐらいの売り上げになるだろうし
TV局はTVの局じゃなくて、ニュースや娯楽を提供する卸し情報商社的
位置づけを今から狙ったほうがよいだろう。 
インターネットは競合相手じゃなくて情報発信ツールだろうに…

まぁそんな事になったら、2chで中間搾取だの色々叩かれるだろうが、
TV局がTVだけに固執するよりよっぽどよいよ。
744名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:56:51.34 ID:VpRIodZNO
韓国、アイドル、芸人、番宣につぐ番宣、びっくり動画、食べ歩き
選択肢が少ないんだよ
745名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:57:02.89 ID:X3TeM14oP
>>732
草食系で女の興味が無いって散々言ってるマスコミが
「チョン好きにならないと女の子に嫌われちゃうよ」
って煽ってるっていうのが意味がわからんのだが。
嫌われても構わないのがまさにネトウヨなんだろうし
746名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:57:06.09 ID:3b/y4x/V0
地域独占電力、パチンコ、と同様に滅びゆく業界なのかもな
これらが淘汰されないと日本人の正気が疑われる
747名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:57:14.58 ID:XSkNOytb0
「ホリエモン騒動であんなに騒いだのは、韓国資本注入計画が邪魔されそうだったから」
という陰謀論を唱えてみようw
748名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:58:09.34 ID:O+XTpuus0
魔法のレストラン
749名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:58:09.49 ID:V6aSl+h70
>>731
テレビは現場と局が乖離してるよ
売れようが売れなかろうが現場関係ないんで
750名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:00:16.00 ID:1PtJ1lhM0
>>723
ブルース・リーが流行った頃、香港以外でも空手やカンフーの映画がたくさん作られた
その中に、韓国のテコンドーの映画もあったらしいが、大して話題になることも無く消えた

まあテコンドーって、所詮空手のアレンジだし、ブルース・リーが既にアクションに取り入れてたからね
751 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/06/19(日) 15:00:35.00 ID:mFYk/7J8O
>>726
香取「カラのドコがいいんですか?」
土田「…ドコだろう?…」
752名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:00:38.03 ID:jC8Umi4sO
>>724
自分の収監をニコニコ動画で生中継するってさ。
どこまで可能が挑戦!てw
753名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:00:58.04 ID:A9Ask/YX0
>>743
とっくにやってるだろ
何をのんきなこといってるの?
テレビ局はその膨大な資本で不動産やレコード会社から
映画からいろいろやってるでしょ
結局競争がなくて腐敗した市場から
情報が発信されてるからそれらも全部腐ってるけどね
女子供は気づかず大半が受け入れてる
この国の情報産業がまったく相手にされないのって
この利権のせいだよ
754 【東電 70.6 %】 :2011/06/19(日) 15:01:27.39 ID:2aV1PJCv0
教養番組って民放では皆無だよね
園芸番組とかやったらいいのにさー
755名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:01:38.67 ID:6GCWRiOy0
テレビはもう不要の時代
金とるNHKはもっと不要
756名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:01:54.17 ID:/gqu5QWg0
やたらチョンが出てくるようになってから見てないw
757名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:03:10.72 ID:JjftYTv10
  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ たかじん委員会オタワ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒
758名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:03:49.90 ID:A9Ask/YX0
テレビ利権を過小評価してるアホばっかりで笑ったw
759名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:04:20.55 ID:dbfFPdvLO
>>756
これが現実だよな。
数字に出てる。
760名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:04:38.37 ID:eXq6U1a00
チョウセンヒトモドキだらけだもんなテレビなんて
761名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:05:04.09 ID:lpTGJCL80
1.そもそも番組がつまらん
2.そもそもサビ残で社会人組がその時間TVみれん
3.というか、ネットみてるわ
762名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:05:15.51 ID:4O6vKRA70
これだけこのスレが盛り上がるのは、みんなテレビに不満があるというよりも
怒りを感じてるからだろうね
763名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:05:28.37 ID:bT8cD3M80
>>758
そうか?
利権は確かに凄いのは認める

でも視聴者がいないことに気づいていない
いや、スポンサーに気づかせていないところが凄い
764名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:05:54.06 ID:iWxmYC+F0
>>753
結局、女子供を食い物にする産業は廃れるんだよ
雑誌もそう
残念なのは、女子供はすぐ餌に食いついちゃうから
新しい釣り師が次から次へと現れることだ

納豆ダイエットで納豆買い占めるようなアホをなくさない限り
こいつらは同じ事を繰り返して同じように腐っていく
765名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:05:57.32 ID:CYcgZLW20
>>442
フィギュアスケート中継(試合・ショー共)でも「この後すぐあの選手が」って言いながら
CMの後、そんなこと言いましたっけ?とばかりなシーンを流し「CMの後は」
とまた同じパターンさ。
766名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:06:07.99 ID:4qXtwUDX0
>>754
語学講座がNHK独占なのが不思議
それなりに、視聴率取れそうだと思うんだけど
まあ今の民放じゃ、関係ないフランス語講座とかでも韓国マンセーしそうだけどさ
767名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:06:06.33 ID:7UMPYGNz0
>>757
オレが居るw
768名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:06:13.30 ID:d4zou4qBI
あの後から後から、わいてくる韓国人タレント達は、
ものすごく使い捨て臭がするから、気の毒。夢見てるんだろうな。
冬のソナタぐらいの放送でやめておけばよかったのにな。
あつかましいと、拒否反応で少しも受け付けない。
日本人はパチンコ好きだからな。韓国はパチンコ禁止は本当なのか?
769名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:06:51.33 ID:qKL6CUmv0
最近見てる映像コンテンツは、CSの専門チャンネルかネットの動画サイトのどちらかだ。
常に特定の方向にバイアスが掛かっている報道番組・バラエティ番組なんて、見る気が起きない。
770名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:07:16.50 ID:1PtJ1lhM0
>>731
あと映画の斜陽化もある
昔の映画は、通常2週間かそこらでガンガン作品切り替え、2〜3本立てが普通だった
だから年間500本ぐらい映画が作られてた
だが斜陽化で、映画界は大作主義にシフトして行き、同時上映用に作られてた、軽目の映画の制作本数が激減する
そこで映画の俳優やスタッフがテレビドラマの方に流れ、映画会社もテレビ部を作った
70〜80年代頃に名作ドラマが集中してるのは、その辺の事情もある
771名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:07:41.00 ID:/jhjgYO9O
>>762
うん、不満って言うより怒りが正しいと俺も思う。
772名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:07:46.38 ID:LyF3wRRE0
>>758
そのテレビ利権システムもな・・

団塊よか上の世代専用システムであって、後の世代、若い世代にゃむしろ
時代遅れの粗大ゴミという話も・・・
773名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:08:09.53 ID:DdRc05hO0
そろそろ次スレ立てれ
774名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:08:14.59 ID:iWxmYC+F0
>>767
内容どうだった?
グチェのクズっぷりはわかりきってるし興味ないのでいい
775名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:08:23.42 ID:tvsZ+ZF40
海外で日本の漫画やゲームは受けてるけど
テレビのコンテンツは全く相手にされてない
アニメくらいかい
776名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:08:34.78 ID:PALFDDjD0
>>1
テレビに煽られて政権交代させられたって認識があるんだろ
777名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:09:38.84 ID:/J5nZqBq0
テレビ見ない自慢wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暗いwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:09:49.09 ID:C/MWzsyyO
テレビの時代は終わったな
779名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:09:49.68 ID:7bZzfbnx0
>>758
潰れろ潰れる言ってる人もいるけど、
豚の騒動を見ても分かる通り、もう肥大し過ぎて、
誰かの思惑でどうにかできる大きさじゃないんだよね。
ここでウダウダ言ってる間にも日々毒電波を垂れ流し、
億のお金を好きなところに出せる巨大癌細胞。
テレビからの養分食い尽くしたら、他へも転移できるもの。
780名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:09:53.96 ID:/4AybLZGO
パチンコと通名を辞めるだけで、少しづつ
良い方向に変化すると思う。


在日を返却して、朝鮮民族との繋がりを
絶てばテレビも面白くなると思う。

在日含めて朝鮮民族は地球の寄生虫。
781名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:10:24.87 ID:HvwltgWQ0
俺のテレビの購入基準=PCディスプレーとして使えるか否か
782名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:10:25.53 ID:JjftYTv10
>>743
そのへん、アメリカのテレビ局はネットを敵視せず、自らの中に取り込んで上手くやっているとか。
実際iTuneStoreなどで番組を売ったりしているようだし、日本の硬直したテレビ局では無理なことだな。
783名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:10:42.73 ID:7c2r018e0
そういえば昔、アニメが20%も視聴率取ってた事あったよね
下手なドラマより皆アニメを見ていたという
懐かしい時代だ
784 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 15:11:14.28 ID:Uw8JHRxn0
>>33
TBS 5時wwww
785名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:11:18.87 ID:6Ko3lA/i0
いつからビーチク見せちゃダメになったん?
湯けむり殺人事件的な2時間ドラマじゃ100%ビーチク拝めたのになw
786名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:11:38.69 ID:A9Ask/YX0
>>763
視聴者なんて実はいらないの
数字だって操作できるからねw
スポンサーも底辺産業になったし
たまにあるまともなスポンサーは
バッシングよけに金払ってるだけだからな
不二家の二の舞にならないように
テレビ利権貴族利権だよ
だから馬鹿な2世ばかりコネで集めて
コネ第一にする
787名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:11:38.84 ID:PX7XsyqB0
7月が本番だぞ

地デジ化できていないと言って
犬HKの契約を打ち切るチャンスだ
788名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:11:53.54 ID:AOYSmIjU0
>>726
韓国のヨイショしてる芸能人の名前とコメントをデータベース化してほしいな
そういうサイト無いだろうか?
そんで晒しものにする
789名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:11:56.16 ID:LyF3wRRE0
>>762
小さな不都合もかき集めて集約すりゃ怒りにもなる 程度の話

それも、もう終るよ・・・  国民の集約という役目もそろそろ限界だ・・・
790名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:12:08.07 ID:kY0xeTLZ0
>>676
大丈夫だよ
俺らの小さい頃はテレビしかなかったからだ
791名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:12:10.60 ID:7c2r018e0
以前「辛い物を食べるとバカになる。味覚によくない」って言ってたマスコミが
唐辛子をふんだんに使った韓国料理を進めてる件について
792名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:12:15.64 ID:XSkNOytb0
>>784
テレ朝が夜にやってる映画にも注目だw
793名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:12:27.37 ID:1PtJ1lhM0
>>780
もう在日には、帰化か帰国かの二択を迫ってもいい時期だと思う
日本で暮らしたいなら、日本人になるべきだし、民族の誇り云々言うなら、お帰りいただけばいい
794名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:12:38.70 ID:dQuYrdPEO

近い内に、北朝鮮によって朝鮮半島が統一されるかも知れんな

韓国人の一部は難民になるから、必死に日本語を覚えてる?!
795名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:12:59.02 ID:tvsZ+ZF40
>>786
花王のときはひどかったね
796名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:13:04.25 ID:JrnI+G950
ここ、まだやってるのか
おまえら、TVが好きなんじゃん。
797名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:13:22.69 ID:wpot/PFkO
>>781
これから発売されるテレビはHDMI標準装備だろ。
798名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:13:24.98 ID:DZAqiok40
電通つぶそうよ
799名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:13:34.92 ID:+DpJbKgq0
韓流(笑)とジャニーズとそうかとAKBと宣伝目的の俳優女優が出ないなら見るよ
800名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:13:51.56 ID:IvxTni+t0
東電 「電力の安定供給には地域独占が必要」
 ↓
現実 ・・・ 原発事故・電力不足


テレビ局 「自由競争すれば放送の質が低下する」
 ↓
現実 ・・・ 各社横並びで低俗番組の垂れ流し
801名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:13:55.74 ID:UzfkUytf0
古館とかみのとか関口とか
あんなのが報道をやっている時点で却下だよ
802名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:13:58.36 ID:A9Ask/YX0
>>782
アメリカはだって競争産業だからね
そうじゃなきゃあんな世界中に売れる
テレビドラマ作れないよw
日本は競争産業じゃないから
絶対に無理ね
803名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:14:01.22 ID:3S3ZWYG/0
若手のお笑い芸人なんてただ騒いでるだけで見てるだけで不愉快

お笑い芸人なんてテレビに出すなよ
804名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:14:10.41 ID:7c2r018e0
どうでもいいけど、番組が始まる時間がどうしてこんなに細かくなったの?
58分開始とか。54分開始とか。

そのせいでテレビ欄見にくいんだよ。ふざけてるの?
805名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:14:10.53 ID:AfWKqlEV0
>>770
70-80年代かあ、あの頃みたいにならんかな
水もれ甲介、ゆうひが丘の総理大臣、寺内貫太郎一家、Gメン75、熱中時代、池中玄太
来週が楽しみだったドラマが沢山あったな
今、皆無
806名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:14:31.52 ID:X3TeM14oP
>>768
そもそもチョン流ってのは国内の在日朝鮮人騒がせて日本で大人気という偽の人気を演出して
既成事実化しそこを足掛かりにヒットさせる手法なんだから
あんなに次から次から出さないで一極集中にした方がいい
KARAか少女時代かどちらかだ
最近になって急にカラオケのランキングも誰も歌ってないのに
不自然にチョンがランクインしだしたが
行っても週間4位止まり、どっちかに絞れば1位にできるだろう
それでもずっとリクエスト1位のヘビーローテーションの壁は厚いかもしれんな
実際、他の部屋からAKBは漏れ聞こえたり、履歴に残ってたりするから
ギーギーギー歌ってるヤツなんかまったく見ないけどw
807名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:14:41.39 ID:m+I0XK270
>>766
韓国マンセーのためにフランス語講座番組つくるなんて、そんなマワリクドイことせずに
もっとストレートに韓国語講座番組つくるだろw韓国売り込みのために。
「チョナンカン」みたいな感じの番組をさ

・韓国語講座番組は○個しか作ってはいけない
・フランス語講座番組も作らなくてはいけない
なんて規定や規則は無いんだからw
808名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:14:48.36 ID:vyfFLbpA0
11PMよかったなーー

ヌードヨガとかあった
809名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:15:11.50 ID:Ilicq9ql0
民放はいっこくもはやく数を減らすこと!
無駄!くだらん!
百害に一利あり程度。
  こんなご時世に高い給料もらっているのがよけい腹立つ。
810名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:15:19.33 ID:tvsZ+ZF40
>>804
番組間のつなぎのCMを無くして視聴者を逃がさないためじゃないかな
811名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:15:47.83 ID:XSkNOytb0
>>770
テレビが流行って映画製作本数が減って、益々テレビに集中した訳だ。
そりゃ面白かったはずだわw
812名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:16:07.46 ID:7c2r018e0
>>775
つべではガキ使いが人気あるらしいって話を聞いたことが
813名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:16:08.87 ID:A9Ask/YX0
>>800
そうそう
何も腐ってるのはテレビだけじゃないんだよねw
内需はほとんど腐ってるといっていい
だから東電はトヨタがアメリカに理不尽に叩かれて
安全基準見直すようなこともないし
パチンコ屋が警察に捕まることもない
814名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:16:21.47 ID:ZRbkdKZN0
815名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:16:57.11 ID:UzfkUytf0
>>804
そうそう
まったく消費者の立場に立っていない。
放送局がえらそうに消費者と消費者と騒いでいる割にだ。
816名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:17:03.25 ID:xDjI6iDz0
今やってるバラエティーじゃあ笑点が一番面白いからなぁ
40年近く同じことやってるだけなのに
817名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:17:05.44 ID:LyF3wRRE0
>>785
2000年の手前かな

エロ関係が全体的に締め上げ食らったのって
818名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:17:18.60 ID:I62Cj8pz0
この前の朝日放送の夕方ニュースのスポンサーが
四国の酒造メーカー1社だった時に
テレビの時代は終わったと思うたわ
819名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:17:35.84 ID:81LYehem0
2chで大盛り上がりしてるのが
モテないネトウヨとテレビの視聴率のスレとはw
820名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:17:48.27 ID:Jyb158YK0
>804
00分開始の裏番組に勝つため
しかし各社が同じことやるとあまり意味が無いのであった
821名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:17:59.28 ID:/jhjgYO9O
>>796
うん、好きだったよ。

昔はね。
822ハルヒ.N:2011/06/19(日) 15:18:13.10 ID:994/k28m0
はいはい、月のテレビ視聴時間が1桁台のハルヒ.Nが(ryw
何て言うか、テレビって特定の時間その場に居なきゃいけ無いし、動画サイト
の方がCMも無い上にコメントも付けられるし、何かと良いのよねえww
テレビ不要論とまでは言わ無いけど、今後、その手の番組は電波では無くて
動画データを置いてインターネットで配信する方向に向かうべきだと思うわw
携帯で見れば良いと言う意見もあるでしょうが、動画サイトの方が時間の制
約が無い点と視聴者同士のコミュニケーション手段を備えている点でまだ優
位性があるわねww
テレビは番組を見る為の物じゃ無くて、ゲームをしたりディスク収録の作品を
視聴する為の物なのよw
823名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:18:30.48 ID:Q+CgBoPQ0
PS3買う→フルHDモニタ買う→テレビ邪魔だから捨てる
って流れだったな。
824名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:18:38.18 ID:iWxmYC+F0
>>807
タイトルを「朝鮮語講座」にしたら、韓国人を名乗る在日から嫌がらせ電話&FAX攻撃がきたニダ
「韓国語講座」にしたら、朝鮮人を名乗る在日から嫌がらせ電話&FAX攻撃がきたニダ
しょうがないから「ハングル講座」にしたニダ
「アルファベット講座」とか「ギリシャ文字講座」とか「キリル文字講座」と書くとどんだけ不自然なことかよくわかるニダ
825名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:18:43.28 ID:X3TeM14oP
>>790
ならばゲームもケータイも朝鮮漬けにしてやるまでだとか思ってそうw
ネットだけは不可能だろうがw
826名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:18:50.13 ID:1PtJ1lhM0
>>33
この頃はまだ、夕方に再放送やってたんだなあ

70年代から80年代前半ぐらいまでは、まだ夕方はアニメや特撮の再放送の時間帯だった
だからビデオが普及する前の時代でも、同じ番組を何回も見た人は多い
例えば「宇宙戦艦ヤマト」
映画化される直前の頃、あまりにも再放送の頻度が激しいので、フィルムがすり減ったのか、色あせてたし
当時でわずか数年前の作品なのに
827 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 15:19:12.88 ID:7QdvhzCj0
アンカーの青山がズバリ!だけ見てる
828名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:19:39.41 ID:2AtGGP5H0
>>817
4年前くらいのバカ殿で乳首見た気がする
8時頃
829名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:20:11.52 ID:A9Ask/YX0
テレビ利権はしぶといと思うよ
パチンコがある限りね
あそこから臭い金がまかれまくって
日本は腐敗してる
パチンコが腐敗の元凶
今パチンコマネーがテレビから
なくなったらさすがにきついと思うわ
830名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:20:26.12 ID:7c2r018e0
シティーハンターってアニメがあったが
今あれを夕方に放送することは出来ないよな
もっこりってww
831名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:20:40.12 ID:bT8cD3M80
一番いい方法はNHKを極端に弱体化させること
そうすれば地上波民放は確実に倒産する

番組製作会社はNHKの支払いで食いつないで地上波民放の仕事をこなしている
NHKが番組製作会社への支払いを止めれば
番組製作会社が次々と倒産
番組製作会社を失った地上波民放の番組はどうなるだろうね?
832名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:20:45.31 ID:3Om091fO0

少女時代のコンサートに来ていた有名人

小倉智昭、生野陽子アナ、大塚さん、デーブスペクター、 安達元一(放送作家)
今田耕司、ロンブー敦、サバンナ高橋、次長課長の河本、フットボールアワー後藤
ひろゆき、芦田愛菜、野久保直樹、福田沙紀、シャイニー
関ジャニの横山と村上と丸山と錦戸、Hey! Say! JUMPの山田と有岡
セルジオ越後と松木安太郎と武田修宏

昨日 森高千里と娘、イルマリと蛯原友里、Hey! Say! JUMPの知念

今日 今田耕司(2回目)、くりいむ有田(2回目)、オリラジ藤森、ニブンノゴ宮地、B'z松本、AKBの渡辺麻友と柏木由紀

833名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:21:07.23 ID:YSKFwZSM0
>>826
自分が生まれる前のアニメや特撮も
そういう時間帯に見てたな
朝5時とか早朝にも昔のアニメ・特撮の再放送枠があったのも覚えてる
834名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:21:26.91 ID:LyF3wRRE0
>>791
健康にいいのはラジオ

テレビは、人間を動かなくさせる

でも、これをテレビで放送できない


>>802
漫画アニメ界って自然と競争原理が機能してるよね・・・

(テレビ放送に関わって腐る作品も多いけど)
835名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:21:28.79 ID:7bZzfbnx0
>>818
むしろ日用品の会社一社提供が普通なくらいに、
CM料が安くなるのが健康的な流れじゃね?
836名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:21:30.36 ID:V1MvqiiMP
今やテレビは有害だからな。早く潰れて欲しい。
837名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:21:33.40 ID:8s8BbO7B0
テレビつけるとオカマと韓国人ばっかだけどやっぱイロモノが受けるのかね
気持ち悪いけど怖いもの見たさで見ちゃうってやつ?
838名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:21:36.82 ID:6R0oncxE0
>>629
安いだけじゃここまで流れんよ
流すと何らかの援助が貰えるか、放送局の株を一定量買い押さえられた、と考えるべきだろう
839名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:22:06.61 ID:9Ksnyyq30
だいたいドリフとかひょうきん族とか見てた世代が
とてつもなく愚鈍だったってだけでしょwww
今の若者のほうが全然ましってだけ。
840名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:22:07.08 ID:AA/Omk6c0
低俗化させたらちょっと視聴率が上がった。嬉しくなってもっと低俗化させたら、また上がった。
この習慣が抜けないで低俗化の一途をたどったら、誰も見なくなったww
841名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:22:16.05 ID:vyfFLbpA0
>>828
女いっぱい下向きに寝かせて乳で神経衰弱をやるってのあった。
842名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:22:27.91 ID:wpot/PFkO
>>833
毎朝早起きして巨人の星全話観たわw
843名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:22:34.28 ID:7c2r018e0
アメリカ嫌いって言うと「ふーん」って感じなのに
韓国嫌いって言うと凍りつくスタジオ
逆差別だよな
844名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:22:59.33 ID:7qUOu9zu0
「8時だよ、全員集合」を第一回から、定期放送したらどうか・・
SPではなく、通常放送として・・・
そしてPTAから不良番組として苦情が来て・・! あーなんか懐かしい。
そうか、You tubeで今は見れるんだったね。・・・・
845名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:23:12.23 ID:A9Ask/YX0
>>834
漫画アニメはね
だから少しは世界から評価されてるね
でも最近はパチンコマネーやテレビドラマの原作で
おいしいところもってかれてるけどね
結局ドラマ化もパチンコ化も金なんだけどさw
846名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:23:16.40 ID:12dyWsGR0
視聴率より2ちゃんねる実況板の消費スレを重視したほうが
いいんじゃないかと
847名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:23:50.99 ID:OS+FmM7B0
>>831
>番組製作会社を失った地上波民放の番組はどうなるだろうね?
外国から番組購入。ここぞとばかりに韓国が番組を売り込む。
ドラマだけでなく歌もバラエティも。バックには当然のごとくハングル文字。
あーやだやだ。
848名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:23:57.29 ID:Vg4C/mfu0
>>33
えん魔くんやってる時間帯に時代を感じる
今じゃ深夜だもんなあ…

能登かわいいよ能登
849名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:24:00.57 ID:7bZzfbnx0
>>846
実況民が飽きるまで全局コマンドー。
850名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:24:46.70 ID:if/imFPL0
>>1
韓流が今大人気なんだろ?韓国そのものがブームなんだよな?
ならゴールデンタイムに韓流番組やればいいじゃないw
レギュラーも韓国人だらけにしてさ。

さっさとやれよ、クズ。
851名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:24:58.79 ID:Nmf9dzow0
ネットも携帯もある時代に、視聴率なんてゲタの所有率ぐらい意味が無い。
852名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:25:01.27 ID:JMuwCxXr0
テレビに沢山でてるから韓国人に憧れちゃう気持ちは分かるよね(´・ω・`)
853名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:25:15.22 ID:d6azpFBP0
今日はダーウィンがきたとJINと花咲くいろはくらいだな見る価値があるの
854名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:25:15.89 ID:4o8I/aOCO
パチンコマネーに汚染されたテレビなど見るものか
855名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:25:24.56 ID:LyF3wRRE0
>>813
> パチンコ屋が警察に捕まることもない


換金所を襲った強盗も、なぜかパトカーから逃げてしまい行方が知れません・・・
856名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:25:34.53 ID:A9Ask/YX0
日本はパチンコ潰さないと
滅びると思う
2chもね
最近ウィルス法案が通ったね
857名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:26:01.72 ID:xDjI6iDz0
>>852
じゃあ母国に帰れば
858名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:26:11.89 ID:Akj8/T2L0
女児のすっぱやまっぱが見れなくなったんだから当たり前の結果だろ
最後に見た印象的なのはナイナイ岡村が幼女の集団引き連れて銭湯に入った映像だな
859名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:26:14.21 ID:eeK3ALXT0
テレビはもうオワコンだからな
ここ1ヶ月、テレビ番組でなんか新しい話題あったのかよ
(ニュースとかならテレビ以外に同じのがあるので却下)
860名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:26:31.89 ID:Ilicq9ql0
>>837
電波見世物小屋
ふつうのものじゃ視聴率とれないんでしょ。
なんなのあれは!!?と思わせたらテレビ側の勝ちなんでしょ。
視聴者がくだらないものを見なくなればいいんだよ、
モノだって粗悪なものはたとえ極安くてもでも見向きもされない世だから。
どんどん視聴率が下がればいいんだ。時期に倒産。
861826:2011/06/19(日) 15:26:32.40 ID:1PtJ1lhM0
ちなみに70年代の夕方は、まだ時々モノクロ番組の再放送もやってた
「ウルトラQ」とか、「オバケのQ太郎」(初代)とか、「鉄腕アトム」(初代)とか、「忍者ハットリ君」(実写)とか、「悪魔くん」(実写)とか
今はビデオでオタクが見るだけ
(ビデオ化されてないのもあるけど)
862名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:26:36.25 ID:7qUOu9zu0
>>853
「もやサマ」も忘れちゃいやだよ。ww
863名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:26:52.48 ID:Vg4C/mfu0
>>849
腱鞘炎になるからやめて!
864 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/19(日) 15:27:26.39 ID:eOMxM1E30
>>852
テレビ出れなくてもエラ張ってないほうがよっぽどいいよ・・・(´・ω・`)
865名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:28:17.73 ID:X3TeM14oP
>>852
>テレビに沢山でてるから韓国人に憧れちゃう
視聴率が下がっているという話題のスレなんですがw
そんなに「憧れの韓国人(様)」が出てるなら視聴率上がるだろ、嫌われ者のチョンがw
866名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:28:22.73 ID:Ltd+ce2j0
600万ドルの男って案外安いよなw
867名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:28:27.49 ID:ArDpfJmdO
民主党政権になってから東京のテレビがおかしくなった。
原発の隠蔽体質、大本営発表からますます東京が
情報操作された都市に見えてきた。


ところで今日のたかじん面白かった?
早く帰って録画見よう。
868名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:28:36.44 ID:JTEF5DBU0
以前のスカパーは、東経128度の衛星から受信のため、
専用アンテナ、チューナーが必要で視聴が面倒だった。
しかし、東経110度のCSでスカパーe2が放送を始め、
この衛星はBSと同じ方向であるから、アンテナのBS・CS共用が可能となり、
また最近のテレビ内臓チューナーはCSの受信が可能になって
衛星放送受信のハードルが低くなった。
BSには今後、ディズニー、日本映画専門チャンネルなどが割当てられる予定。
衛星波コンテンツの充実で、地上波はますます衰退するね。
(従来のスカパー加入世帯は減少、e2は逆に伸びている)
869名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:29:25.33 ID:HYT5Kj4mO
もちろん見たくない内容のテレビなら見ないが、単にレコーダー普及のせいで今までの視聴率()が意味なくなってるだけなんだがな
870名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:29:32.63 ID:7bZzfbnx0
>>857
実はテレビの韓流押しは、
在日の帰国を促す深謀遠慮だったんだよ!
871 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/19(日) 15:31:12.68 ID:Vb0dbb4F0
>>1
>20時台になれば会社から家族が戻り

会社を出る時間だわ
872名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:31:16.69 ID:zBggoxWf0
>>849
7月2日にBS朝日で放送

BS朝日 サタデーシアター
ttp://www.bs-asahi.co.jp/theater/index.html
873名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:31:27.38 ID:JMuwCxXr0
韓国人に憧れないのは2chねらーだけらしいよ(`・ω・´)
韓国人は世界中で大人気^^
874名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:31:39.77 ID:LyF3wRRE0
>>832
TVの従順な奴隷にしか見えない・・・・・ (w
875名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:31:52.87 ID:X3TeM14oP
>>866
俺はオッサンだから「スティーブオースチン」っていうとWWEのストーンコールドよりも
やっぱり600万ドルの男なんだよなぁ
876名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:32:04.16 ID:lhDiwsj70
便通が潰れれば20%くらい戻ってきそうw
877名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:32:34.65 ID:nEPB5TY20
>>866
おいおいw 今ははした金でも、当時はめんたま飛び出る大金だよ
878名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:32:45.12 ID:1PtJ1lhM0
>>873
アメリカで乱射事件で記録作ったから?
879名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:32:53.31 ID:lrkvX+g/O
正直、テレビ無くてもいいかなー、と思うけど、
どっかの局が潰れてチャンネル空いたりしたら、
どっかの誰かが「やりましょう!」とか言って、
その空きチャンネルに絡んで余計なことしだしそうな悪寒・・・
880名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:33:00.72 ID:tfBNCQ7U0
>>870
韓国は地上の楽園なんですね。
881名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:33:37.68 ID:Jyb158YK0
CSの過去番組再放送のがオモロイからな
882名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:33:51.89 ID:/jhjgYO9O
>>873
日韓ワールドカップ以来世界中から嫌われてるぞ…韓国。
883名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:34:00.31 ID:3b/y4x/V0
>>829
パチンコはまさに日本の癌だよな
884名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:34:01.50 ID:JMuwCxXr0
>>878
あれは日本人だったって向こうでは広まってるよ^^
885名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:34:08.03 ID:k+2Nqn7/0
十把ひとからげ無芸人ばっか出してるからだ
886名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:34:25.76 ID:TxH4aSwo0
>>701
保守系政権に戻ったら、そこんとこから手を突っ込んでいかないと
安倍・麻生時代の叩き手法を繰り返されると思わないか?

日本の放送局は100%日本資本にしないとさ
887名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:35:29.10 ID:rvZsOFxM0
ネトウヨは女にもてないスレ見てきた
TVの韓流と同じ様な盛り上げかたを見てるようだった

メディアは全て本当の事しか伝えない
などとはネットなどをしている人の殆どは思っていないんじゃないでしょうか?
だからツイッター上で厳しい意見がでたのだと思うのです
大々的に報道される韓流ブーム
大々的に報道される政治の支持率
放送されない被災地の現実

メディアの世論誘導って改めて怖いなぁと思った
「嘘を嘘と見抜ける人でないと2chは難しい」
この言葉は2ch部分をメディアに変えても通じると思う
888名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:35:49.97 ID:6R0oncxE0
>>831
>番組製作会社はNHKの支払いで食いつないで地上波民放の仕事をこなしている
とりあえず、この部分のソースをくれ
889名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:36:10.42 ID:X3TeM14oP
>>873
じゃ日本中の視聴者は2chねらーなんだなw
ほれ>>375これ見ろw
>>240フランス人もねらーだとは思わなかったがw
890名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:36:17.33 ID:frMm/yDf0
まだやるんかいwww
891名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:36:28.99 ID:FnnxzBaMO
朝鮮ごり押しがうざいんだよ
892名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:37:15.29 ID:zTQePKz60
アメリカ嫌いって言うと「ふーん」って感じなのに
韓国嫌いって言うと凍りつくスタジオ
逆差別だよな
893名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:37:31.61 ID:AfWKqlEV0
>>884
もういいから、白丁さん
自分で自分が情けなくならない?
894名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:37:33.73 ID:7bZzfbnx0
>>879
そのチャンネルが、
人々の勇気を鼓舞し前向きになれる楽しい番組を流し、
電通を通さない廉価で一般企業のCMを流し、
他局の闇を暴き、公明正大中立な報道を心がければ、
商売繁盛皆ハッピーで良いんじゃないか。
895名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:37:46.68 ID:1PtJ1lhM0
>>884
口からでまかせ丸分かりだが、敢てマジレスするなら、んなわきゃ無い
日本人は、良くも悪くも大人しくて平和的
一方韓国人は、事あるごとにファビョーン
これが世界標準の認識
896名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:37:53.47 ID:Rhe6XNW70
>>884
そんな馬鹿な噂を信じてるのは、お前ら朝鮮人だけだ
897名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:38:01.20 ID:iXE5hpQ60
>>887
句読点(くどくてん)が無い。
20点。

最初からやりなおせ。
898名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:38:27.90 ID:g2uhmh9T0
>>33
藤子富士男ワイド懐かしいww
899名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:38:57.98 ID:Ojtu+rM70
教養系やニュース・情報系の番組が視聴率が高い意味がわからん
学びたいものや調べたいものを自分のペースで学んだ方が効率がいいだろ?
本来はバラエティとかの方が高くないとおかしい
900名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:39:18.22 ID:PX4h4wx3O
矢追純一スペシャルとか超常現象特集とかやろうよ。
昔みたいに金かけてロケしてさ。
もう突撃小銃みたいな名前のアイドルとか一発芸しかない芸人とかいいんだよ。
スタジオは最小限に抑えて、内容を追求しろ。
901名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:39:29.33 ID:1L6KJSUv0
吉本とジャニーズと電通がいる限り無理
作りたいように番組が作れないからやる気のあるやつがみんな離れてく
902名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:39:59.37 ID:EB/ttjEf0
たまにテレビを点けてみても観るのが苦痛に感じるような番組ばかり。
面白い番組を作ろうという意欲を感じない。

本音を言えば、地上波なんてどうでもいいと思ってるんじゃないの?
スポンサーが金を払う限りは。

903名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:40:10.78 ID:LyF3wRRE0
宮崎勤くんをオタクと呼んで報道して

宮崎勤くんが「 テレビのマニア 」だったのを必死に隠してきたのに

このザマか・・・・
904名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:40:17.40 ID:j1IcX3zZ0
もうテレビの時代は数年前に終わってるじゃん
905名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:42:08.59 ID:x3WAlCGEO

金儲けしたいだけの上に乗っ取りたいまで加わったからもう終わり

悪意ってどうしても伝わるし、いいもの作る情熱のない金儲けだけの奴は劣化するだけ

906名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:42:09.30 ID:CYPpjRXA0
家の親が何見てるかと言えば、相撲と野球だけ
この2つが消えたら高齢者でもTVみなくなるよ
907名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:42:26.28 ID:g7zFUyov0
昔よくあった視聴者参加番組って、最近は全然無いよね?
908名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:42:59.64 ID:SuzhNuS80
テレビは大型ごみじゃなくて解体して捨てたいんだけど
素人が解体するのは危険かな
909名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:43:30.05 ID:cnIo2Yrn0
テレビつけてないからばあちゃんに
節約かい?ってきけば
見るのがないってさ

ソニーの世界遺産までは消しとくってさ
910名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:43:37.22 ID:7bZzfbnx0
>>899
深くのめり込む前のとっかかりを提供してるからじゃね?
バラエティが劣化し過ぎてて、
教養系・情報系がその役を果たしてるんだと思うよ。
ニュースもNHKは一応ニュースに分類して良いと思うけど、
民放のはバラエティだし。

>>903
録画マニアだったんだよな、勤くん。
911名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:43:37.72 ID:LyF3wRRE0
>>884
日本産で危険なのは、忍者だけだ

でも、なぜか人気も高い
912名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:43:41.85 ID:AfWKqlEV0
>>907
ベルトクイズQ&Q
クイズグランプリ
913名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:44:15.17 ID:lrkvX+g/O
>>894


震災復興需要を内需に取り込もうとせず、むしろこれを
いい機会にと外患誘致もどきをする国だよ?

それに、「改革」詐偽をはたらく方々もいるし・・・
914名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:44:19.43 ID:B/JGzggn0
1人当たりのGDPがトリニタードトバコ以下の韓国なんて、相手にしても意味ないだろw
915名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:44:28.75 ID:qWaJW6cU0
>>897
くとうてんじゃねえの?
釣り?それともそういう読み方もあるの?
916名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:45:18.51 ID:3srI2Cd80
どの国いっても日本文化について感心が高くて聞かれるけど
韓国にあこがれるなんて殆どないだろ。
917名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:45:23.48 ID:OG8tR3ht0
スポンサーが宣伝効果がないと判断して、
総撤退してしまえば即死じゃないの。
918名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:45:56.01 ID:ct8IGz5f0
電通がかさ上げしてこれなんじゃね?
919名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:46:00.99 ID:1PtJ1lhM0
>>903
今思えば宮崎って、特定ジャンル映像のオタクと言うより、ただの映像コレクターだったもんな
アニメや特撮ばかりクローズアップされてたが、彼のビデオ在庫って、歌番組やスポーツやドラマや映画もあったし
もしも犯罪に走らずに引きこもってれば、今頃ネットの世界でお宝映像次々とうPして、神として君臨してたかも
920名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:46:09.08 ID:Rhe6XNW70
921名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:46:19.02 ID:+7cheW9k0
>>912
昼帯のスーパーダイスQ復活しねーかな?
922名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:46:30.27 ID:LlU3TBfc0
老人でもテレビは見なくなってると思うねwwwwwww

あのテレビから出てるつまんなさそうなオーラは異常wwwwww
923名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:46:32.17 ID:ILwHRflWO
ポケモンもアニメだけ流して、芸人が出てくる部分はいらないって、3歳の息子が言っていた。
924名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:46:35.91 ID:7qUOu9zu0
>>917
そして、しばらくの間、「AC」が流れたりして・・・
925名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:46:47.66 ID:qWaJW6cU0
>>917
そんなこと出来るわけがない
今までCM流してきたのを取りやめて売上が落ちたら責任問題になるからな
ヘタレ経団連連中にそんな決断なんて出来るわけがない
926名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:47:04.27 ID:rnV8zHaN0
JMuwCxXr0 の大人気さ加減に嫉妬しますがなw
927名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:47:20.12 ID:xDjI6iDz0
>>917
とっくの昔に宣伝効果は無いってハッキリしてるけどな
928名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:47:26.71 ID:o9DluC0m0
フジテレビのめざましTVは、必ずチョンコ話題を挟んでくるな。

凄い違和感を感じるぞ。
929名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:47:32.57 ID:B/JGzggn0
はっきり言って、視聴率15%以下の番組にCMうつ意味あるのか?
930名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:47:41.80 ID:iWxmYC+F0
>>925
いつの時代の話してんの?
931名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:47:46.26 ID:XSkNOytb0
>>910
ウルトラセブンの幻の12話の録画流出は奴って噂もあるなw
932名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:48:10.10 ID:x3WAlCGEO
>>884
で、ほんとに日本人だったの?
933名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:48:11.46 ID:7bZzfbnx0
>>917
いまだに残ってるスポンサーは、
まだ多少の宣伝効果を認めてるんじゃね?
パチンコ屋とか保険屋とかお菓子は同様サービスが多いから、
名前覚えてもらうだけで効果あるだろうし。
大企業はネガキャンされるからみかじめで払ってるw
934名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:48:19.39 ID:T8F0lUvEO
少し前に沖縄に行ったんだけど、たまたまか知らんがパチンコCMをまったく見なかった。
935名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:48:55.52 ID:ts/Svu8y0
テレビは必要だよ
ネットで視聴されるほとんどの動画コンテンツの元は
結局著作権法違反にも関わらず平然とアップされ続ける
テレビ放送物なんだからさ

ただネットがここまで普及してしまった以上、メディアを牽引する
立場にはもうないってことなんだよね
世の中の流れを仕向けていたテレビ制作が、今や情報選択が
当たり前のネットの流れにすがっている状態なんだよ
936名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:48:58.42 ID:9uiWx4Cj0
まだ1桁切って無い事にびっくり
937名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:49:22.03 ID:X3TeM14oP
>>916
ただまあ日本にいると日本に好意的な国の情報が入りやすいってのはあるけどね、
でもハリウッド映画で韓国を題材にしたものってあまり見当たらないな、
日本はラストサムライや硫黄島からの手紙など好意的なのも
パールハーバーみたいな悪意のあるのもどちらもたくさんあるけどw
938919:2011/06/19(日) 15:49:22.88 ID:1PtJ1lhM0
ひとつ言い忘れた
もしも宮崎勤の部屋にあったビデオのジャンル全てが放送禁止になったら、多分テレビはニュースとクイズ番組ぐらいしか残らない
そのぐらい、彼のコレクションのジャンルは多岐に渡っていた
939名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:49:55.92 ID:rjy60nnQ0
                     1ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <ヽ`∀´>. |            (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     3ch…
     \|/                ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ニダ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |            (_(_つ     
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     | |  ニダァァ   ./ )       4ch,6,8,10 12…
     | |        .//            ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)



                                    2ch…     ____ 
                                          ∧_∧   ||\   .\
     \|/                            ホッ… ( ´∀`)  ||  | ̄ ̄|
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                         ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/
 |  |        .|                              |└ ヽ |二二二」二二二二」
 |  |        .|                           ̄]||__)   | ||    | ||
940名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:50:25.85 ID:JMuwCxXr0
>>895
韓国人は民族分断された可哀想な民族
日本人は戦争仕掛けてきてしかも神風とかキチガイじみた戦法でアメリカにて期待した野蛮な民族
あっちではそういう認識だからねw
941名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:50:50.70 ID:xDjI6iDz0
>>937
そりゃずーっと中国の奴隷だから作るネタそのものが無いもの
942名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:51:08.71 ID:b3qWWYWr0
誰に向けて番組作りしてんだよ!
943名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:51:36.67 ID:mJ/TAWBOO
ほんとアニメしか見てないな…
アニメマシンだわ。
アニメやらなくなったら間違いなくテレビ捨てる
944名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:52:07.29 ID:g7zFUyov0
>>912
古すぎてわからない
945名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:52:28.63 ID:TC5TInNYO
何年か前に堀江が言ってたテレビは消える。
豚はムカつくが、そのとおりになったな。爺婆さん達でさへCS無いと誰もテレビいらないわな。
ま、FC2やら何やらでCSも要らなくなったんだがな。テレビというか、今は単なるモニターだわな。ドリフやらかっくらきんの凄さが今は分かる。
Xなんちゃらやつべはちやらで無修正も見れるしさ
946名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:52:42.97 ID:iWxmYC+F0
>>942
局の役員とスポンサーだろ
947名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:52:45.82 ID:1PtJ1lhM0
>>940
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
(⌒;;.. ∧_∧
(⌒.⊂,ヽ#`Д´>   
(⌒)人ヽ   ヽ、从
 从ノ.:(,,フ .ノゝ⊃
人从;;;;... レ' ノ;;;从人

948名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:53:01.19 ID:SuzhNuS80
作った本人たちが「面白い番組だ」と思ってるんだろうか
949名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:53:26.41 ID:9a/XRY450
もう韓国人は殺すしかないね
950名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:53:57.66 ID:aqPa2/zj0
>>939
                                    2ch…     ____ 
                                          ∧_∧   ||\   .\
     \|/                            ホッ… ( ´∀`)  ||  | ̄ ̄|
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |                         ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/
 |  |        .|                              |└ ヽ |二二二」二二二二」
 |  |        .|                           ̄]||__)   | ||    | ||


     ・・・・・    ____      /
      ∧_∧   ||\   .\
      ( ´∀`)  ||  | ̄ ̄|   韓国 朝鮮 寒流 KPOP キムチ 整形売春婦 ・・・
    ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/
     |└ ヽ |二二二」二二二二」   \
      ̄]||__)   | ||    | ||
951名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:54:09.04 ID:L5C2e1ve0
ラジオ結構面白いよ。聞いてても疲れないし。
地デジ化で急激に落ち込むんと違う?
952名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:55:19.10 ID:1PtJ1lhM0
>>949
それだと通報される
次からは「もう韓国人は○すしかないね」とすればいい
これなら「正解は『帰す』だよ〜ん」と言い訳出来る
953名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:55:43.69 ID:suLfwr4+0
>>940
南北に分かれてることも知らない人がほとんどだよ
残念なお知らせですけど
954名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:55:51.42 ID:7bZzfbnx0
>>952
どっちでもいいから奴等○してくれ。
955名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:56:00.54 ID:Nmf9dzow0
荒川静香が日の丸をまとってビクトリーランをやってる間じゅう、
放送室の壁を映し続けたNHK
956名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:56:02.29 ID:mhCXGKwZ0
>>952
固有名詞が入ってなければ大丈夫なんじゃないの?
957名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:56:18.47 ID:t/YWjIBy0
>>935 だからこそ今そのネットですらキチ害広告代理店が入り込み都合の悪い情報は監視削除して

押し売り宣伝の情報操作を展開しようとしてる事に注意(もう既に展開している)
958名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:56:33.28 ID:dC0ILwd10
うわ。みんなテレビには言いたいことあるんだなー。23て。
そこまでムカつくんならテレビごと捨てちゃえば?
話早くていいよ。受信料も払わなくていいしね。
959名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:56:49.23 ID:b3qWWYWr0
>>946
視聴者は蚊帳の外か
まぁ期待してないからテレビは消えていいわ
960名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:56:54.31 ID:K2QxWwe20
>>945
そうそう。
うちのバカみたいにテレビ見てた母親が、なんと夕食時にまでテレビつけてない。
NHKすら見たくないってさ。
961名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:57:47.84 ID:X3TeM14oP
>>941
時代劇ばっかり例に挙げたのが悪かった、スマン
カーズ2なんかも日本から始まるし、ブラックレインやベストキッドなんかもあるじゃない。
ベストキッド2はカンフーに取られちゃったけどテコンドーにはなり得ない訳でさ
朝鮮人なんて007の悪役の北朝鮮とかTAXI2で違法労働してる運転手ぐらいしか見たこと無いよw
962名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:58:31.00 ID:1PtJ1lhM0
>>956
最近は「地球を破壊します」ぐらいで、マジ通報されるらしいからなあ
963名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:59:07.22 ID:iWxmYC+F0
>>951
CMが創価学会や聖教新聞ばっかりで即電源切った

>>952
彼らいわく「韓国人は差別用語」、「朝鮮人は差別用語」らしいし
かといって「コリアン」は世界的に「強姦魔」や「強盗」を意味する蔑称だから
素直に「白丁○す」でいいと思う
964名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:59:19.68 ID:qWaJW6cU0
>>930
いつの時代?
これがネトウヨか、だんだん東亜板と似たような連中が増えてきたな
異論を認めないところに進歩なんかあるかよ、ぼけ

トヨタがCM無くしたか?ソニーが無くしたか?
減ってはきているがまだ無くなっていない
代替のコンテンツが成長するまではな

新聞折込広告だって無くなりきれてないのにCMが無くなるまであと何年かかるやら
965名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:59:34.28 ID:TC5TInNYO
>>958
レンタルしたDVD見れないじゃん。捨てたら
966名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:59:45.30 ID:K0Smjg9U0
蛭子さんの路線バスの旅、次はまだか
967名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:00:56.00 ID:x3WAlCGEO

ネットもサーチナとか中国はこき下ろしても韓国はこき下ろさない、マンセー
968名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:01:01.07 ID:EB/ttjEf0
俺の家のテレビはアナログだし。
あと1ヶ月で、さらばテレビジョン放送 ( ´ ▽ ` )ノ
969名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:01:01.90 ID:CajEg0Q40
昔学校で、見るな見せるな俗悪番組って書いてあるちっこいシールを配られたが
今はないのかな?そんなの
今では俗悪テレビ局と言い換えていいかもしれん
970名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:01:04.20 ID:Zs5mi7QY0
>>962
ならお前も危ないんじゃねえの?
971名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:01:03.97 ID:eeK3ALXT0
>>907
クイズハンターとかか?
今でも放送やってるのはアタック25ぐらいか?
どっちもPSでゲーム化されたけど、本放送見たことが無いクイズハンターの方が面白かった
やっぱただパネルに自分の色をつけるよりも、取ったパネルの商品を全部くれる方が嬉しいわな
972名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:01:17.90 ID:xDjI6iDz0
>>965
TVそのものはモニターとしては必要だわな
地上波が要らないだけ
973名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:01:36.85 ID:LyF3wRRE0
>>962
つるはしで地面を耕す動画うpも出来ないぜ
974名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:02:08.35 ID:MVKdvaKp0
>>968
地デジに移行した瞬間
解約の問い合わせ殺到するかもしれんし
今のうちに解約しといた方が無難じゃない?
975名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:02:26.46 ID:TxH4aSwo0
976名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:03:35.01 ID:lHF+tblzO
テスト
977名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:04:28.70 ID:kxCY1V/00
いまネットメディア側は何も手を打つ必要がない。
ゴリ押ししたらテレビと同じになってしまうし
ネットユーザー数、広告主が確実に自然増してるから。

将来、テレビにとどめ刺すための最終攻勢は必要かもしれない。
老人やオバちゃんを夢中にさせるコンテンツが。
テレビから砦の層うばったら、ネットの全面勝利だな。
いまのテレビは固定層にサービスして、
流動層やクリエイティブな層が離れていくというパラドクス。
ほっとけば勝手に自滅していく。
最後は砂上の楼閣を堅持しようとするはずなので、それだけ叩き潰せばいい。
978名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:05:18.97 ID:AfWKqlEV0
>>966
蛭子 えー、バカチョンカメラをその時使いましてね、、、、、
アナ いや、その、ちょっとお待ち、、、
蛭子 え?何ですか?、話を続けると、バカチョンカメラで、、、
アナ いや、その、放送禁止、、、
蛭子 あれ?放送禁止用語でしたっけ?ありゃ、、、
アナ 御願いします
蛭子 その時、バカでもチョンでも使えるカメラを使いましてね、、、、
アナ .....
979名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:05:45.72 ID:5O878imy0
だってつまんないんだもん
今のテレビを面白いと言ってる人いるけど
その人とは距離を置いて付き合ってる
早食いとかダイエットとか整形とかどうでもいい
980名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:05:46.51 ID:xDjI6iDz0
>>961
一応、映画のGIジョーじゃあチョンがヒーロー側メンバーになってたけどね
映画はコケたな
981名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:06:50.68 ID:7bZzfbnx0
>>977
老人やオバちゃん層の多くには、
ネットなんてめんどくさいだろ。
日々の暮らしで能動的に求めはしないよ。
982名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:08:19.98 ID:x3WAlCGEO

今の子供かわいそうだな

そりゃどんどん日本人劣化するわな

でも子供にさえ相手にされてない場合もあるけどな

983名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:08:53.43 ID:+xf9u8KxO
電通とチョンだらけで捏造報道して情報操作するテレビを見たいと思う訳がない

さくらテレビを民法に!
984名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:09:14.54 ID:GDkfgleHO
もう昔の人気番組再放送でいいんだよ
テレビは色々腐敗しすぎ
985名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:09:15.66 ID:Zs5mi7QY0
>>981
PCも家電化が著しいから、もうチョイすれば今のTVくらいの感覚で
つけっぱできるようになるんじゃない?壁掛け式とか。
リモコン操作と同じ感覚か、音声認識で検索できるようになれば、
デメリットというかストレスは消えると思う。
986名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:09:55.48 ID:V1MvqiiMP
テレビ本体はゲームやモニターで使いたいだけ。
テレビ局は節電しても廃止になっても影響ゼロ。
有害なテレビはむしろ消えてくれたほうが嬉しいし
世の中のためになる。
987名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:10:26.01 ID:7bZzfbnx0
>>982
そりゃ今の子供は塾やDSに忙しいからな。
マヌケ箱の前に座る暇などないw

>>983
さくらテレビって何?
デスノートに出て来たアレ?
988名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:10:56.84 ID:0Y3Ix1gx0
パチンコ関連のCMは全面禁止してくだ崔
989名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:11:12.09 ID:g2uhmh9T0
>>987
チャンネル桜のことかと思われ。
でも正直NHK-E程度の視聴率しか稼げないような気がするけどね。
990名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:11:13.59 ID:TC5TInNYO
ベーマガ世代で50代くらいか。そりゃテレビなんか当時の花札みたいなもんか
991名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:11:57.11 ID:xDjI6iDz0
>>982
実際、1ケタ台だから子供も見てないよ
992名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:12:02.44 ID:x3WAlCGEO

そういえば今の音楽番組って何故か懐メロ流すコーナーがもう常態化して、しかも枠が長い

つまらないにも程がある
昔のを流せばいいってもんでもない

HEY!HEY!HEY!の落ちぶれっぷりにはびっくりした
993名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:12:41.80 ID:GfHJ7nWQ0
朝鮮の宣伝とかギャンブルCMとかもううんざりなんだよ
そんな口で、なにか奇麗事言われてもね
994名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:13:04.31 ID:VQGbBV6t0
ドラマもアニメも深夜番組も70年代80年代の圧勝
昔のGメン75やら傷だらけの天使を再放送しろ。
995名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:13:26.85 ID:kxCY1V/00
>>981
心情的なハードルより物理的なハードルが大きい。
地デジ設置&操作より難しいネットPC設置&操作、
タイプの遅さ&ポータルでもネットサーフの基本を教えてない。
あと老眼www  人間の脳なんてそれほど変らない。
彼らはネットを楽しむ前のハードルにつまづいてる。
業者が先回りして、高い金とって設置して操作教えても
オフィスとIE開いて少し操作してゲンナリしてしまう。
996名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:13:58.87 ID:g2uhmh9T0
北朝鮮礼賛集でも放送して欲しいな。
997↓次スレ↓:2011/06/19(日) 16:14:38.69 ID:Xr9RqlQj0
【民主党】菅直人内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 できるだけ延命して機密費持ち逃げと週刊ポスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308298371/
998名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:15:00.80 ID:xDjI6iDz0
>>992
今は誰でも知ってるヒット曲ないから昔のヒット曲に頼るしかないんじゃね
AKBをなんぼTVで押したところで、あいつらが歌ってる曲を知ってる人間なんて一部マニアだけでしょ
999名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:15:04.73 ID:CajEg0Q40
まんが日本昔話をそのまま再放送だけでOK
1000名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:15:13.99 ID:TC5TInNYO
ぶっちゃけニコ動の影響はデカイ気がするわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。