【東日本大震災】福島県いわき市の被災証明書 「ヤフーオークション」に出品される

このエントリーをはてなブックマークに追加
 福島県いわき市長発行との説明がある「被災証明書」が
「ヤフーオークション」に出品されていたことが分かった。
震災被災者らを対象にした高速道路無料化が東北地方で20日から
始まるが、いわき市には「これを取得すれば使えるのか」という
問い合わせなどが寄せられた。落札者はいなかったが、
市の担当者は「被災者のための制度を悪用している」として
警察に届け出ることも検討している。

 「証明書」が出品されたのは18日午前1時4分。出品者は
「tamakoujou」と名乗り「先着9名様 この証明書があれば
6月20日から1年間、常磐道水戸以北、東北道白河以北を無料で
通行できます」などと記されていた。

 価格は5000円で、約5時間後に取り下げられた。商品発送元は
埼玉県とされている。写真では市長の公印が確認できず、同市の
ホームページから印刷した可能性もあるという。

 いわき市危機管理課によると、被災証明書は市内で被災した人であれば
申請時に被災状況などを説明したうえで、即日取得できる。無料化が
報道された5月29日以降から申請が急増し、これまでの発行数は約10万通。

ソース:http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110619k0000m040031000c.html
2 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/06/18(土) 21:05:47.67 ID:Aq1pr6I00
古典的被災者叩き
犯人は東電だな
3名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:05:57.88 ID:sj2G8CKX0
>震災被災者らを対象にした高速道路無料化が東北地方で20日から

料金所で免許証を提示しないといけないそうだ。
4名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:07:31.21 ID:rmj5MK2r0
ヤフオクのこういうところが大嫌い
5名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:07:33.74 ID:/FaE1oeC0
インター前で同乗するバイトが増えそうだな。
確か、運転手が被災者じゃなくてもいいんでしょ?
6名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:07:39.06 ID:0pyJFbZD0
電子署名されたものを発行すればいいだけの話だろ。
7名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:08:24.51 ID:FVvjuM6F0
でも、岩手県だと停電しただけで被災証明書がでるんでしょ?
8名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:08:30.25 ID:oELGciiu0
>>3
健康保険証でOKだからザルだろw
9名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:08:43.91 ID:NqZj2SdZ0
詐欺未遂?
10名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:09:10.62 ID:rcS4ynbO0
5000円スタートか プレミアじゃないと入札できないな
11名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:09:14.07 ID:5DQXyaNd0
闇取引してそう
12名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:09:20.19 ID:uqwELXvz0
tamakoujouの個人情報まだ〜?
13名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:09:27.18 ID:+xxRO8FW0
取得方法

住所
氏名
電番

だけ書いて提出するだけ
ホントに確認してるのか?って思うぐらい素早く判子押されて渡される
提出から貰うまで最速2分ぐらいだな
14名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:09:34.04 ID:1Chn0vH80
不公平やから高速無料無くせばいい
民主の愚策でまた犯罪者が増えたかw
15名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:10:24.93 ID:x3MhzVJA0
ゲンパツガーゲンパツガーの孫さんなら出品者情報を警察に提出するよね?
16名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:11:42.01 ID:v8GW/7HAO
東日本人は恥知らずだな
17名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:11:49.17 ID:lE8mJZkLO
これは被災者叩きの陰謀かもしれないよね
とり下げれば本物じゃなくてもいいわけだし
18名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:11:54.38 ID:ScDIlB4iO
制度を悪用してるのは、一時的な停電や断水で被災証明書乱発してる岩手県。
19名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:12:01.19 ID:jgBOWSmT0
これは釣り臭いな
ガキにお灸をすえるべき

そしてもし実際にこういうケースが出てきたら、
罰則強化すればそれで収まるよ

厳罰に勝るものなし
20名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:12:53.37 ID:C05EIRJO0
どうせ東電社員のしわざ。
21名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:12:55.26 ID:5lOmCTHH0
役所の人間が横流ししたんだろ。
22名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:13:16.40 ID:/w8sBLxW0
23名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:13:34.71 ID:A7MzV9gl0

オークション出品者は身元確認取れ
24名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:13:39.89 ID:6swwqXgo0
10万通ってw
利用する被災者がいるのかと言う論調が有ったな、日本人の根性をしらなすぎる
25名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:13:52.32 ID:VaQ7NZCh0
>>7
なんか悪用されるのが目に見えてる制度だなあ。運転しない家族の分まで
取るだけ取って、あとは運送屋とかにねえ。

停電だけでも被災証明書 全世帯に発行する自治体続出
http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201106180342.html
26名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:13:58.94 ID:LqgzIRo70
「陰謀ダー」「釣りダー」ですかw
27名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:14:16.66 ID:RioRWP9x0
オークションって詐欺のイメージしかないわ
28名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:14:40.49 ID:6DmV+8dG0
また被災者様が、と思ったらいわき市民ですら無いのか。
これだからトンキンは・・・。
29名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:15:01.51 ID:+xxRO8FW0
>>18
いわきだって同じようなもの
海岸線を津波にやられ、いわき市南部は4/11にgdgdになったが
それ以外の奴が貰ってることに苛立つ
30名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:15:14.82 ID:zbb558rBP
周り中みんなタダで乗ってるのに自分だけ糞真面目に金払おうなんて単なる馬鹿。
31名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:16:49.50 ID:ZkjUbikO0
だれがほかの奴が只なのにそんなとこ行くかよ
32名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:17:11.59 ID:ZJmaNjKM0
福島県の中で最もDQNが多い地区がいわき
福島の珍走は99%が「いわき」ナンバー
33名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:17:12.87 ID:vaxd28jJ0
捕まらないのかねこれ
34名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:18:20.13 ID:pNQraed4O
早く捕まえろよミンス。朝鮮利権になるぞ
35名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:18:48.87 ID:hMrkcqvo0
寄付金詐欺で被害がなくても逮捕されてるから逮捕されるだろう
36名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:20:45.73 ID:6Bjr13jl0
いまさら・・・遅すぎね?
37名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:20:47.57 ID:t4LZ/yCC0
見せしめに警察動いたほうがいいよ。抑止効果になる。

アホが多いな〜。
38名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:21:06.27 ID:SvKwnQ6OP
tamakoujou(728) 埼玉県
39名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:23:12.60 ID:73X/XkSf0
>>8
不正通行多発したら、ジチガイノショウメイショガーとか
リョウキンジョノオヤジガーとか言い出すんだろうな民主党は。
40名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:23:25.11 ID:wOuJkTjd0
浜通りは悪人と調子乗りの宝庫だもんな。
41名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:23:58.48 ID:Bv57Vj57P
>>8
健康保険所でOKっておかしくないか?

と思ったが、遠方に住む知人友人親戚が、
被災者の為に車を運転するケースもあるからなぁ。。


被災者乗ってりゃOKって事か、悪用する奴も出るだろうなぁ。
悪用を防ごうと思えば、被災者の為にならんこともあるだろうし、
痛し痒しだな。
42名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:24:32.04 ID:8RpTLWDW0
中国人がもう偽造しているんじゃないの?
43名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:24:40.90 ID:jhd1ecYOO
買ったら使えるよなw
44名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:25:00.55 ID:l4BMChqe0
市は被災証明だしても、いっさい関係ないから、確認せずにばらまいている
いわき市は全国の納税者から訴えられるレベル
45名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:25:50.23 ID:hc1LAwhb0
こんなんすぐばれるのに馬鹿だね
46名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:25:55.08 ID:73X/XkSf0
>>18
東北じゃないのにいわきに近いからって常磐道の水戸インターまで範囲に含んでるんだぜ
大畠国交相の地元が茨城県日立市だから無理やり日立製作所労組の勢力圏である水戸市
までにしたんだろう
47名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:26:32.67 ID:5g3FH35/0
>>1
これで叩かれるのは出品者だけじゃないな いわき市民カワイソス
でもなんで埼玉から出品?
48名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:27:27.26 ID:+xxRO8FW0
49名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:27:35.12 ID:vypc5ak10
>>29
4/11に何があったんだ?
50名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:27:48.80 ID:LkHtAKmd0
この証明書があれば日本どこでもタダになるんだっけ?
※福島で降りるか、乗るかしないとダメという条件が付くが・・・
51 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 21:27:50.78 ID:SVAba4mw0
>>4
出品前にどれだけヤバイブツかがわかれば出させないだろ。
ヤフオクは「場」の提供だから途中の状況がわかるはずもない。
違法なものを撮影できたカメラは悪いだろうか。データを送れるパソコンやケータイが悪いだろうか。

おかしなモノを出品したヤツを憎めよ。
52名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:28:44.50 ID:zbb558rBP
当然893は東北にいる多重債務者にありったけの被災証明書取らせてるんだろうな。
暴力団に資金源を用意してあげる民主党(w
53名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:28:52.66 ID:5g3FH35/0
残念ながら買っても使えないけどね いったい何のために出品したのかな
54名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:29:29.43 ID:nx4megDe0
落札物が微妙…

【L】新品即決2961L 補正ウエストニッパー 黒
SAGA MINK サガミンクコート♪ダークブラウン系カラー 美品!
格安SAGA FOXリアルファーコート
★シャルレ 編み上げコルセット補正ウエストニッパー 64 中古
C2432◇日本製ピンク光沢ロングブラジャー◇
【 ロングブラ A75位 黒 】ジャンク?
黒のタイトスカート「ウエスト66センチ」古着の美品
セシール購入ガードル新品同様ハードロングタイプ美尻になれる♪

ブラ A 75
ウエスト 66

55名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:29:43.68 ID:73X/XkSf0
>>48
え〜、発行整理番号すら導入してないのかよ・・・・・
56名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:30:18.46 ID:rA8Lv9Dr0
旅行中に被災して、今は普通に暮らしてる人も貰えるのかな?
57名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:30:22.65 ID:GqWwl9YZ0
出品・落札品目見ると、
明らかにネトウヨwwww
58名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:31:14.43 ID:+xxRO8FW0
>>49
いわき南部は3/11に6弱
4/11と4/12に地元震源の直下型6弱が2回きてる
59 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 【東電 78.3 %】 :2011/06/18(土) 21:32:22.99 ID:J9OlsppL0
いわきの場合1ヶ月もlifeline途絶えてたから被災者扱い

60名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:32:34.56 ID:LUOG23Qd0
停電だけでも被災証明書 全世帯に発行する自治体続出

震災の被災者を対象に20日から東北地方の高速道路が無料化されることを控え、被災市町村の窓口で被災証明書の申請が相次いでいる。短期間の停電や断水を理由に全世帯に被災証明書を発行する市町村が続出。東北の全住民が「被災者」になりかねない勢いだ。
61名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:33:18.70 ID:tNRanFsY0
>>57
お前の言うネトウヨとやらの定義を小一時間問い詰めたい
62名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:33:19.97 ID:5g3FH35/0
>>49
4月11日(月)17時16分に発生した福島県浜通り地域を震源とする最大震度6弱の地震で、
福島県内で204,342戸の停電が発生 いわき市も断水
63名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:34:01.58 ID:TaTpO95Z0
【東日本大震災】停電だけでも被災証明書 全世帯に発行する自治体続出 東北の全住民が「被災者」に?
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308399609/
64名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:34:30.06 ID:Qw0QIG6M0
東日本総乞食化
65名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:35:57.74 ID:K6tUj1Wd0
岩手は停電に遭っただけで被災証明出してるって本当か?


66名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:36:21.45 ID:nx4megDe0
落札物一覧@

【L】新品即決2961L 補正ウエストニッパー 黒
(終了日時:2009年 11月 7日 1時 05分)
コメント : 評価が大変遅くなり申し訳ありません。
この度は当店をご利用いただき、ありがとうございました。
(評価日時:2010年 1月 16日 10時 11分)

--------------------------------------------------------------------------------
★シャルレ 編み上げコルセット補正ウエストニッパー 64 中古
(終了日時:2009年 12月 23日 0時 30分)
コメント : お品が無事に届いて安心しました。
今回はスムーズなお取引をありがとうございました。
(評価日時:2009年 12月 30日 22時 58分)
--------------------------------------------------------------------------------
C2432◇日本製ピンク光沢ロングブラジャー◇
(終了日時:2009年 12月 1日 20時 15分)
コメント : 無事お届けでき安心致しました。
この度は迅速丁寧にご対応いただきありがとうございました。
(評価日時:2009年 12月 6日 20時 33分)
67名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:36:33.51 ID:73X/XkSf0
>>60
茨城県北も停電や断水を理由にバンバン証明書発行してますよ
無料区間は常磐道だけは関東の水戸が南限になってるし

さすが大畠計算大臣の地元だな
68名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:38:39.40 ID:O/gU/t2G0
地震の被害が全くなかった岩手県内陸部であさましい乞食どもが競って証明書を入手しようと躍起になってる
こういう糞どもを助長させるようなことするなよ
ほんとイライラする
こういうゴミ屑どもがいるから本当の被災者は迷惑するだろ

http://www.kahoku.co.jp/news/2011/06/20110618t73009.htm
69名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:38:58.92 ID:nx4megDe0
落札物一覧A

【 ロングブラ A75位 黒 】ジャンク?
(終了日時:2009年 12月 1日 21時 07分)
コメント : 今回は最後までスムーズなお取引をして頂いて、
大変有難うございました。 (評価日時:2009年 12月 4日 17時 35分)
--------------------------------------------------------------------------------
黒のタイトスカート「ウエスト66センチ」古着の美品
(終了日時:2009年 11月 14日 3時 03分)
コメント : 振り込みの確認は出来ましたので昨日送りました。
届くまでお待ち下さい。有難う御座いました。
(評価日時:2009年 11月 17日 6時 21分)
--------------------------------------------------------------------------------
セシール購入ガードル新品同様ハードロングタイプ美尻になれる♪
(終了日時:2009年 11月 5日 23時 41分)
コメント : 落札後のご返答も、ご入金も素早く、
密に連絡を取っていただき、安心してスムーズな発送をさせて頂くことが
出来ました。 (評価日時:2009年 11月 11日 18時 05分)

70名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:40:16.80 ID:63BSZqpE0
記名押印させとかなきゃ・・。
なんで
71名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:40:59.49 ID:HA6T/8akP
これを買って本四連絡橋で使いまくりんぐ
72名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:42:11.28 ID:nx4megDe0
288 :名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/06/18(土) 02:14:07.20 ID:nBbssI8c0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440997784
tamakoujouさん

ホルモン剤についてどなたか教えてください。私はMTFのために女性ホルモンを摂取している現男性です。
プロギノンデポとプロベラの注射とは具体的に何か違うのでしょうか?ほぼ効果に違いがないならいいのですが・・



613 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/06/18(土) 08:25:51.16 ID:9O6jTc6A0
>>612
変態なんじゃなくて性同一性障害
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440997784

624 :名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/06/18(土) 08:39:34.77 ID:47rZKIak0
男がこの手の物を落としたら評価無しってケースが多いんだけどな。心は女ってことか
73名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:42:43.56 ID:T1eGTI+w0
>>1
これ、警察は捜査しろよ!!!!! 詐欺とかその幇助とかにとえるんじゃねーのか?

こんなの、野放しにしてたら、本当に被災して証明書持ってる人まで疑われるし

こういうのの金の出所って結局税金なんだろ? こんなふざけたこと許すな!!!!!!!!

金のためならなにやってもいいのか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
74名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:43:16.96 ID:jwyh/hW80
帰国予定の特亜人ですか

それとも盗んだものですか
75ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/18(土) 21:43:22.16 ID:7FRJwDPFO
TDL年間パスでも配っとけ
76名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:43:24.79 ID:vaxd28jJ0
>>48
管理番号が無いっていわき市どんだけふざけてるんだよ
あーあ、これじゃ復興支援なんて進まないわけだ
77名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:43:51.43 ID:zbb558rBP
「失くしました」って言えば何通でも取得可能って事か。
78名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:43:55.98 ID:73X/XkSf0
どさくさで茨城県北が対象になってるのは納得いかない
79 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 21:44:43.65 ID:SVAba4mw0
長期に渡る避難生活で食うに食えなくなっての出品だとしたら何とも言えんな。
悪いことなのだが。
シナチョンの便乗商売だったら許さん。
80名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:44:52.88 ID:MX67PO3f0
さすが日本人、民度低すぎワロタw
81名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:45:17.44 ID:HA6T/8akP
つーかさ、何故か四国で被災者が大量発生するんじゃないか?これwww
82名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:47:55.87 ID:73X/XkSf0
東北道は白河までなのに何で常磐道が水戸までなのか納得いかないんだけど
83名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:47:58.18 ID:+xxRO8FW0
>>78
県北は津波、停電、断水と日立市ぐらいまでは被害受けてるよ
水戸までってのは納得いかないけど
8407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/18(土) 21:47:58.56 ID:nFdwuOkk0
確実な犯罪だな。

出品者特定して逮捕しろ。
85名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:49:30.61 ID:5g3FH35/0
ttp://ameblo.jp/noukanomuko/entry-10926646707.html
こういう人に被災証明くれてやれ
86名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:52:35.50 ID:ms1va1VP0
>>77
pdfから印刷したものに記入して持っていけば判子押して渡してくれる
控えが向こうにあるわけじゃないから失くしましたなんて言わなくてもいくらでももらえるよ。

住所氏名の所を消えるボールペンで書いて持っていけば白紙証明書を何枚でも作れる
87名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:53:01.20 ID:FbBAgoFr0
早く逮捕しろよ
88名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:53:45.17 ID:O/gU/t2G0
>>83
その市に属してるからってそこの住人全員が被害受けてるわけじゃないだろ?
この被災証明書は一部でもそこに被害が受けた人いれば市民全部に発行するって言ってるようなもんだ

そうやってどんどん国民がクレクレ乞食化し、国家財政破綻
なんで民スはいつも日本を破滅させる方向にスピードアップさせる政策をするのかな?? やってられんわ
89名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:54:58.57 ID:glSUTNpX0
これって有料で乗るのがバカらしくなって
本来の客も逃げるんじゃね?
90名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:55:52.71 ID:t+xRx8Vc0
>>81
おまえなんか根本的なこと勘違いしてんだろ
91名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:56:16.99 ID:zbb558rBP
もう料金所の有人レーンは全然動かなくなるな。
92名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:56:51.95 ID:+xxRO8FW0
>>85
被災証明貰ったとこで金にはならんよ
来年作付けできるようだったら買ってあげてください
93名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:57:47.99 ID:KySAy+ii0
別にいいじゃんよ。
逮捕とか言ってるヤツ、何の罪で逮捕されるん?
94名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 21:58:35.34 ID:73X/XkSf0
>>83
津波や断水や停電なんて神栖のほうでも受けてるけどね
日立とかが無理やり含まれてるのは大畠国交相の地元だからってだけだろ
95名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:00:12.47 ID:Kd7QG5i40
高速1000円を一定区間だけ存続で充分だろ
96 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 22:00:30.71 ID:SVAba4mw0
偽物作ってだとしたら「文書偽造罪」かな。
97名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:00:53.47 ID:4C3TT4mg0
義援金返せよ
98名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:01:43.09 ID:73X/XkSf0
>>90
3/11に被災地域にいたことが証明されれば住民じゃなくても交付するって言ってる自治体もある
もう無茶苦茶なんだよ
99名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:01:48.28 ID:MD7Ps2adO
もう一度帝國に戻し馬鹿を隔離し死ぬまで穴を掘らせろ
100名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:02:53.46 ID:lIvUM+oh0
【社会】仙台育英高野球部員7人を書類送検 東日本大震災で被災したリサイクルショップに侵入した疑い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308381598/
101名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:03:05.58 ID:+xxRO8FW0
>>88
被災証明貰ったが高速にのる車が流されたから
利用することはない、記念に貰っただけだよ…
102名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:03:24.10 ID:WkjrBglG0
発送元は埼玉なんだよな
103名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:03:37.55 ID:Jx9XzmCwO
運送業者も被災者をバイトで証明書付きとか証明書をレンタルするやついるんじゃないのか
104名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:03:44.55 ID:d2Fk1kjU0
公文書偽造になるんじゃね?
それと詐欺
105名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:04:59.79 ID:Z4Gt9I5wO
ドサクサで色んなことが起こるよな
かながわイレブン 水口憲治 でググってみ
106名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:06:37.42 ID:o+gC6ibT0
>>1
やっぱりやる奴でたか
107名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:06:52.51 ID:y6mM1ukO0
>>28
なんでそこで東京叩きになるんだ?田舎者
108 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 22:07:02.08 ID:SVAba4mw0
>>103
被災証明書は業務じゃ使えないだろ。
109名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:07:07.12 ID:zlKGJiLa0
>>51
悪いのは被災者全員に被災証明を出さず、大規模な被災をした人にだけ証明書を発行した政府だろ
東北地方は当然、漁業被害の大きな北海道、原発で被曝してる関東甲信越、原発停止で割食ってる関西方面(中国、四国、九州)、
ごたごたで軍用機導入されてる沖縄・・・・つまり、日本全国あまねく被災者だろ? 液状化した地域だって忘れられてる有り様だしな
結局、高速道路完全無料化するか、さもなくば利用者負担の原則に立ち戻るか、どっちかしかねえと思う
110名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:07:38.85 ID:vL5OBX4f0
大体、アホ民主が詐欺フェストに反するから
こんな問題がおきるんだよな

マニフェスト2009年では
高速無料化で地域経済活性化ってうたってるし

2010年ではやや後退したものの
温暖化や他の交通機関に配慮しながらも進めていきます
と言っている
この時点で財源に問題があるって言ってないんだから
本当は高速無料化出来るんだろ?
民主党さんよw
111名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:07:44.14 ID:O/gU/t2G0
>>101
それはお気の毒です
ただ問題なのはそういう人ばかりじゃなくて全然被害を受けてない人でも「被災証明書」を取得でき、それを使えるってこと
現に今岩手では全然被害のなかった内陸部の人たちが競って被災証明書を争うように手にしてるよ
こういう人たちがいるおかげで本当の被災者の人たちまで白い目でみられ復興のスピードが遅れかねない
112名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:09:21.45 ID:hcmw1OL/0
このクズ!
113名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:12:25.48 ID:YrkfFYN60
戦時中に旅客輸送の制限をするために設けた旅行証明制度も
行政があまりの事務量に音を上げたらしいからねえ

この手の制度は発行事務に苦しむだけで、メリットないでしょ
114名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:12:27.37 ID:O/gU/t2G0
>>90
81じゃないけど、被災証明書手に入れば九州だろうが四国だろうが日本全国高速道路フリーパスってことになるだろ
115名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:13:22.20 ID:H70Twh9IO
いわき市民じゃなく埼玉人の詐欺?
116名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:14:22.28 ID:95Wkmgl60

被災者証明書以外に身分証の提示も同時に設定しろよ。
117名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:14:36.00 ID:+xxRO8FW0
>>111
いわきだって俺みたいのは一部だよ
しっかり行政が調べて配布すればいいのに
ジジババら列作って申請してる始末だ

取得時本人確認無し
適当に書いても貰える勢いwww
118名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:14:47.00 ID:oqTzdQPu0
>>98
つー事は、出張でちょうど福島に行ってて、三日ほど、現場で足止めを食らった義弟も罹災証明が貰えるかもって事?
119名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:15:10.52 ID:l+k/Og++0
この話を聞いて、喜んで東北に旅行・観光に、カネを落としに行く人間がいるのかね。渋滞も慢性化しそうだねぇ。
120名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:15:15.53 ID:glSUTNpX0
>>114
東北地方だけ
121名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:16:53.88 ID:zlKGJiLa0
>>98
マジカヨ。まあ「被災」ってのは災害を受けることだからなあ。被災地域居住の証明じゃなく、被災の証明ならそれで正しいかw
122名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:17:39.18 ID:+xxRO8FW0
123名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:17:47.64 ID:Dq1NZ0yd0
被災者を助ける目的に適うじゃん。
だって車もないのに高速無料ですとか言われてもな?
売れば金になるなら、被災者の利益に繋がる。
124名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:19:04.60 ID:HA6T/8akP
>>114 122
なんだ東日本限定か
使えねぇwwww

って使うもんでもないんだろうが
125名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:19:12.25 ID:DM3wd39L0
>>1
日本人の出品じゃないだろ。
126名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:20:14.12 ID:yZDhTI8q0
本人確認なしだと西友の返金騒ぎみたいなことになりそうだな
127名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:20:28.93 ID:doe1B7ErO
またトンキンか
日本人ならこんなことしないわ
128名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:21:10.05 ID:UCEvNGFf0
こういう奴は、そのうち職探しに都市圏に出てきて、国に強制連行されてきたとかいいそう
129名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:21:25.91 ID:ms1va1VP0
>>124
対象地域のICをスタートかゴール地点にすれば鹿児島まで無料だよ
130名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:21:26.75 ID:FbBAgoFr0
証明書って写真と名前入りのIDカードみたいなもんかと思ってたんだが
131名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:21:38.90 ID:jcFw6B3/O


どこまでを被災とするのか
高速無料の基準も示さずに
被災者は無料!とか言ってるミンスが結局は愚か者



経済復興という意味なら
東北に住民票あるやつ全てでも足りません



東北道を通過する全ての車両を無料にすべき



目的を見失うな
132名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:22:07.63 ID:lcaSJADk0
× 「がんばろう日本」
○ 「ガンなろう日本」
133名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:23:00.87 ID:glSUTNpX0
>>129
最初は設備とかが間に合わないから
そうなるって言われてるね
134 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/18(土) 22:26:47.71 ID:m3pUro8fi
>>130
そんな金がかかるモノ作るわけない。義援金で作るのか? スキャナーや認証サーバーなどの設置、管理は誰が?
調達し易い紙とハンコで済ますに決まってるだろ。
135名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:27:30.25 ID:mDbeTxNk0
×がんばろう日本
○ガンだろ、日本
136名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:31:54.18 ID:O/gU/t2G0
>>122
>>124
入り口か出口のどちらかが東北なら無料だよ
ただ高速道路の仕組み?とかで途中切れるとこあるけど(料金所を一回でも通過すると白紙)
自分でソース貼ってくれてるんだからちゃんと見るべww
137名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:34:42.79 ID:O/gU/t2G0
そもそも東日本大震災って呼称がおかしすぎる
東日本大津波災に改めるべき
山形秋田は大丈夫だし宮城岩手の内陸は大丈夫なんだから
138名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:34:45.35 ID:kuM8R70z0
著作権違反出品で毎月数十万稼いでる出品者。
毎日通報したけどヤフオクの糞に無視されつづけた。
ある日JASRACに通報したらすぐに出品取り消されたよ。
カスとかいわれてるけど見直した。

毒は毒をもって〜とかいうやつだなw
139名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:37:03.56 ID:5iFI6MWg0
水不足の時にヤフオクで水を転売してるヤツらも似たようなもんだろ
案の定西日本(特に関西)のヤツらが多かった
140名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:37:25.53 ID:+xxRO8FW0
>>136
わからないで貼ってるとでも思ったか?
141名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:38:35.36 ID:QkqVrbg80
東電の自作自演
142名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:41:11.53 ID:QkqVrbg80
>>138
ヤフ糞バイト乙
143名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:46:16.88 ID:kuM8R70z0
>>142
まじ意味わからん
少しは日本語つこうて
144名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 22:59:17.39 ID:lExtXSW10
「土下座しろよ しみずぅ」
145名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:08:49.46 ID:Lktt6uyC0
中通り、浜通りの福島県人は全員被災者なんですが・・・
免許証見せるだけでタダって話にしてくれ


146名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:09:20.79 ID:5obmK/V70
福島県民は数年後ガンだらけだから高速無料ぐらい許してやれ
147名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:18:40.07 ID:VaQ7NZCh0
148名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:20:10.00 ID:cDbFx34q0
>>8
車運転してて免許証出せないとかあり得ないだろ
149名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:30:40.53 ID:K7Ak20q50
公文書偽造だな
逮捕されればいい
150ネットリンチ撲滅を!:2011/06/18(土) 23:31:39.26 ID:/c1F4n8e0
151名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:32:23.00 ID:Y5S/CKbh0
だからこういうのは免許提出させてチップつければいいだろ
152名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:35:19.23 ID:5/MBVGyD0
・・・日本人って、やっぱ朝鮮、中国化したな
153名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:42:39.16 ID:Wu1dQvtC0
>>107
大阪と何の関係もないスレでさんざん大阪叩きをしてきたお前らが何を言ってるの?
154名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:00:32.72 ID:9BxTtYNh0
無料化?わざわざ被ばくしに通行なんてしねーよ
155名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:00:39.07 ID:LUP9j2XJ0
>>138
ヤフオク・いわき市・福島県警と3点セットで通報したんだけど
どれが効いたんだろう。
156名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:20:16.39 ID:4YPCRP2U0
オクに出品は問題ないな

落札→使用はかなりグレーに近い黒
157名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:20:47.56 ID:eJC6xIh50
>>138
ヤフオクは権利者の通報でしか動かない
カスラック>>>>>>>>>>>>>>>ヤフー
158名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:31:53.45 ID:gJWv31Cn0
>>107

>>1をよく読めよ。いわき市の被災証明書をヤフオクに出したのは誰だ?

>商品発送元は埼玉県とされている。
159名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:34:02.37 ID:h5GxF69z0
俺評価数百、雨ゼロ、快晴で結構たまったけど1回しかトラブルになったことがないな。
運がいいだけなんだろうな。
用心しなきゃならん。
160名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:49:08.22 ID:1F+zYM4h0
障害者の駐車禁止除外証なんてコピーされまくってるけどな。
コピーでも全然通用するから、身内や知人にコピーしまくり状態。
161名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:05:26.26 ID:cMNq2lFU0
>>1
馬鹿だろ、特殊なETCカードを発行すればよかったのに。

何のためのETCだよ。通行料は後日申請の上払い戻しでいいだろ。
162名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:05:40.27 ID:AVEIFq4VP
>>154
そう思うだろ?
でも被災者同乗させて東北から出発したら、九州で降りてもタダなんだぜ。
東京の運送屋が水戸まで行って、そこから九州へ、でどんだけ儲かるか。
163名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:12:59.23 ID:wDOzDqIA0
簡易に発行されるとあって、被災市町村の窓口には被災証明書を求める
被災者が殺到している。福島県いわき市は市内で被災し、避難の可能性
があれば発行する。9日に専用受付場所を設けた
。30分待って被災証明書を手に入れた40代の女性は「原発事故が深刻になったら、
すぐに高速で逃げ出せるようにと思って」。

http://www.asahi.com/national/update/0618/TKY201106180342.html
164名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:15:26.79 ID:X2G2u2D30
>>86
ザルすぎんだろ…
通し番号くらいいれとけよと思うが
165名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:27:15.05 ID:DE+jvVOr0
住民票を実家の住所(気仙沼市)のままにして海外生活している俺は
被災証明書をもらい、台湾か沖縄の被災者受け入れボランティア
のお世話になるという名目のバケーションをちゃっかり満喫できるでしょーか
166名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:48:57.23 ID:5olfTdYW0
いわきって浜通りだろ? あそこ数年ガンで倒れるやつばっかだろ
高速無料化ぐらい許してやれ けどザルすぎるな
他県民に簡単に利用されるようじゃだめだろ
167名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:49:57.92 ID:rzqb370Q0
「被災証明書」はヒサイシャ=貴族の証だからな。
168名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:50:44.01 ID:OCdT+1cEO
またいわきか
いわきナンバー排除しろよ
169名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:55:05.09 ID:sU48ditsO
ほんと民主のやるこた杜撰すぎるな
なんでもおもいつきでやるから
170名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 03:09:47.62 ID:xmnu3vFtP
合法だろ
171名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 03:58:05.67 ID:it7Xw+9nO
>>170
違法とは言い切れないが、見せしめで逮捕されて名前公表されて、不起訴コースだな。
172名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 04:03:36.12 ID:0WBhOcYk0
なんでもかんでもビジネスする人間って居るよな

Gみたいな奴らだ
ほんと逞しいすばらしい生命力
173名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 05:35:16.32 ID:F1BPII+I0
無料化は、被災者本人に限定して免許証の提示を義務付けるべき。

運転手を頼んだ場合どうするかだが適用外でやむなし。トラックはタダだから。
  
174名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 05:49:30.25 ID:yZuQ0EkW0
最低だな
175名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:25:00.51 ID:5VtibGmd0
いわきって以前2chで晒されたインチキ車ブローカーいたよな
あれどうなった?
176名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:32:07.85 ID:FyRFZk5k0
>>1
まあ、起きると思った。
発行を市に籍をおいてる人間だけに限って住所氏名入りにすればいいんだよ。
177名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 07:48:07.85 ID:/EitQnJM0
不公平だ!やってらんね!
178名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:27:35.48 ID:AVEIFq4VP
>>171
容疑がない。
行使もされてない、印が見えてない以上公文書偽造ですらない。
これで罪に問われたらなにかの申請書類を書いたまま提出せず放置してもNGだろ。
179名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:39:18.38 ID:7uiOz6vb0

ヤフオクの不祥事をアホーTOPに乗せるとはねw
これでtamakoujouは全国的有名人、社会的に抹殺されたも同然ジャン
今後出品なんぞしようもんなら個人情報抜かれて晒されるし
180名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 08:46:20.60 ID:UMqRaDyG0
予想通り。ヤフオクに出すのはアホだが、絶対裏で売買されるだろうと思った。
181名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:29:51.89 ID:6M0NfkZg0
いわき人より。
発行の際に身分証明書の原本が必要。但し、同一世帯の人の分は
窓口に出向いた者が代理で受領できる。その発行のための身分証は不要。
役所でもらった証明書には通し番号が記載されてる。

でも、高速無料の条件は、国交省・JHのHPにもある通り、
出口のICで被災証明書の他に、被災証明書に書かれた名前と
同一の名前が記載された免許書などの身分証明書を提示しないと
無料にならないぞ。
身分証はコピーでも可かもしれないが、身分証明書もセットで売るのか?

今日は天気も良いし、これからちょっと車買いに行ってくるわ
182名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:40:31.89 ID:mW6uUdp90
やっぱりねw
被災証明は被害がほとんどない地域でも簡単に発行してるから
ネットじゃないとこで売買されてるだろ
183名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 09:48:45.32 ID:Qz/2ubEri
想定の範囲内だな
184名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:10:38.15 ID:e7NblwEx0
ショボイ被災証明書だな。
COPYすると文字が浮き出る専用用紙ぐらい準備できなかったのかね。
185名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 11:55:31.12 ID:+A+d3Xl+0
印刷なら文章偽造だから100%捕まるな
市も通報するらしいね。tamakoujouの首飛んだな
186名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:15:35.23 ID:72frscg70
新規で登録してるぞw
187名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:08:59.74 ID:zWww+S3y0
日本人の民度どうなってんの?
火事場泥棒とかレイプとか挙句に罹災証明の転売とか・・・

188名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 13:43:17.06 ID:Ckhg/dv+0
悪用するヤツいると、本当に困ってるヤツが迷惑するの図。
189名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:12:10.86 ID:s4uWDHpH0
法律作った民主があほだから利用される
政治主導(笑)
190名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 14:14:25.90 ID:Wfy62+p+0
>>189
こういうやつのアホさに笑える

なら原発問題はすべて自民の責任だな
191名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:25:03.07 ID:s4uWDHpH0
>>190
反論になってないニダ
192名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:00:44.03 ID:Wfy62+p+0
チョン消えろよ
193名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 16:29:05.61 ID:s4uWDHpH0
お前が消えるアルヨ
194名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:01:40.89 ID:oMIWv0Oy0
なんか泣けてくるな〜!















うらやましいぞ! おいっ、小池!
195名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:43:01.23 ID:sOsty1EQ0
>>178
市長の公印が複製なら公文書偽造に当たるだろ
196名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:47:34.61 ID:+A+d3Xl+0
>>195
被害者の市が被害届出している時点で捕まるだろう
名誉毀損罪とかでもやろうと思えば出来るしな
実際市の名誉を傷つけられて訴えているわけだから
197名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:05:58.46 ID:sOsty1EQ0
もしかして、元記事の「市長の公印が確認できず」は、公印の欄が空欄のままってことなのか?
まあ、公文書で無くても勝手に複製して配布したら著作権違反にはなりそう
198名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 18:11:58.78 ID:TqrpDRG9O
進展あった?
199名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:01:11.60 ID:PuikWFmI0
オークションに出品したから問題になっただけで、
個人のやり取りは普通にあるんじゃね?
俺の友人の友人も友人から貰おうかどうしようか考えてるみたいだし。
200名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:04:40.59 ID:Eo1QGk5I0
< `∀´ >ウリの権利も欲しいニカ?
201名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:05:47.61 ID:LhJE69AD0
警察に届け出て、どうするんだろw

そもそも、なに罪になるんだ??www
202 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/19(日) 19:10:22.25 ID:u85yLRzw0
いらない
203名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:12:35.57 ID:tnGAS9Bs0
>>201
つ[公文書偽造 同行使]
204名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:20:50.56 ID:h9KtFuIH0
震災直後、「ガタガタ言わずに、早く証明書みんなに配れよ。役所!」
と責めていた奴らが、責任を取ってください
「一度やらせてみようぜ」と言ってミンスに投票した奴と同じ罪です
205名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:33:03.29 ID:zp+XrAXR0
>>175
いわきっていっても場所がだいぶちがう
中古車うれまくりで儲かってんじゃないか
206名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:35:07.19 ID:X2u4zNk+0
停電だけでも発行するバカだから
こんな悪事は想定内
207名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:36:45.20 ID:tnGAS9Bs0
>>204
その手の連中って問題が起きると「俺は知らなかった。責任は役所が…」と言い訳する癖がある。
そればかりか「役人は何も考えてないからこんなことが起きるのだ!」とかドヤ顔で言い出すんだよ。
208名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:37:02.89 ID:Wfy62+p+0
>>204
それお前だろ
何につけても
209名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:38:48.66 ID:IcJU6jZH0
ヤフオクは本当に犯罪の温床だな

違反申告ってシステムがあるけど、
あれは別にヤフーに通報するわけじゃなく出品者の良心に訴えるだけだし
違法な商品をヤフーに通報しても決して削除される事はないんだよね

このまえの大量ID流出削除祭りでも結局ユーザーの責任にして逃げたしな
ここに居る奴で、前にヤフーID作った奴は一度自分のログイン履歴見ておいた方がいいぞ
数年使ってなかった奴とかでも不正ログインされてる
210名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:40:13.16 ID:X2u4zNk+0
計画停電で精神的被害を受けたから
こっちにも証明書出せよ
211名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:46:47.48 ID:tnGAS9Bs0
>>210
それは地元の市町村役場の総務部あたりへ行って申請しろ。
ただし被災地以外の自治体だとウソはすぐバレるからそれだけな。
212名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:50:58.11 ID:ugm/2X6J0
証明書の書式は統一されてるの?
自治体ごとに違ってたら料金所で本物か偽物か分からないのでは。
213名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:51:38.77 ID:vxmARvEFO
まあ誰もが予想していたことだがな
もともと被災者の高速料金無料化自体がおかしいのだがね
214名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:53:03.51 ID:ccVFr2Dz0
ヤフオクはともかく、恩恵ありまくりだからなあ
やくざは人どんどん送り込んで証明書集めまくってるだろうし
相場どんなんだろ、10万とか20万にすでになってるのかもねー
215名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:53:17.24 ID:giLYNOm/0
福島の中でもいわきは民度低いからな、やっぱり出たか。
216名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:55:22.78 ID:4OZuRyGG0
>>205
そう思った業者がオートオークションに殺到。
値段急騰

業者、しゃれにならん高値で買ってしまった・・・売れるかな?もうボランティア;;
市民、ぼったくりやがって
という本末転倒になっているらしいw
217名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:59:18.05 ID:Q5N3ynif0
本人の名前と住所は最低でも印刷すべきだろ。
218名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:00:43.31 ID:zp+XrAXR0
無料はダメだよな1000円ぐらいは、とれ
219名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:10:58.81 ID:cMNq2lFU0
なんでもヤフオク。禿げを殺せ
220名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:53:08.34 ID:1Fwg1XVF0
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1305179167
福島県いわき市四倉町 秋山通商 秋山隆浩 Yahoo!ID moomin_555_good

#fukushima #iwaki #yotsukura #onahama #taira

221名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:55:30.08 ID:X2u4zNk+0
>>211
どこが嘘なんだよ
言ってみろ
222名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:59:05.05 ID:tnGAS9Bs0
>>221
じゃあ診断書をアップしてみろ。話はそれからだ。
223名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:01:54.94 ID:VocBFgn1O
公印押してある書類を不正取得してばらまくなんて重罪をよく犯す気になるなあw
マジで警察が動くぞ
224名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:12:17.38 ID:72frscg70
>>205
アホか、こいつの家少し高い所に有るので無事かもしれんがちょっと離れた沿岸部は壊滅したわ。
225名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:15:47.85 ID:S9tZplJx0
>>215
アホか、だ埼玉県人だ。
226名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:47:03.75 ID:eGgkwaXP0
これって、料金所の有人改札を先頭に大渋滞が発生するんじゃね?

ここまで来たら、東北道全部無料にして自由に料金所でてもらったほうがいいだろ?
東北地方の住民がみんな被災照明で通行していくと、料金所の有人改札がおすなおすなで、高速道路のていをなさなくなる。


227名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:08:16.21 ID:V8Gr7ziD0
料金所のオヤジ
証明書がバラバラでどれが本物か分からず面倒→全部適当に通す
身分証明書いちいち見てられねーよ

ザル確定
228名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:14:59.40 ID:j71R4OR0P
そりゃ高速道路会社にすれば受け取った通行券は全部政府が買い取ってくれるんだから、メンドクサイ
確認なんて全部すっ飛ばして券さえもらえりゃ無問題。
229名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:15:47.02 ID:6OwgyLUt0
刑事告訴しようぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
230名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:27:01.28 ID:rq5Ds/IG0
クソ政府の工作
231名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:50:36.37 ID:zwZ/W2Ev0
いわきじゃ、誰でももらえるものなので需要はない。
232名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 22:56:37.74 ID:FDDlW4Aj0
>>228
現場の人間にはいちいち確認してやる義理はないわな
233名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 23:07:11.65 ID:V8Gr7ziD0
特に東北ICはETC専用なんてガラガラで
被災者の一般レーンは集中渋滞
ドライバーが早く通せという無言の圧力の状況で
証明書をまじめに見る余裕はない。どうせ国が払うんだしという思い
よって誰もがスルー出来る
234名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:58:02.10 ID:LJAlYVU50

悪人はタイーホしろ!
235名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 00:59:58.04 ID:CBRXJjVs0
これってやっぱり罪なの?

本人しか使ってはいけないって決まってる?
236名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:10:11.85 ID:RYHvjrC90
いい大人がコピーとって偽造とかするかなぁ
ちょっと疑問だな
237名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:50:09.19 ID:AVv2Pof00
これ何て言って逮捕する気なんだ?
自分らに都合が悪いからすぐ警察って、日本大丈夫なのかよ
238名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 02:55:28.46 ID:AVv2Pof00
>>137
停電やら何やらで大変と言えば大変だったぞ
氏人はほとんどいなかったのは幸いだが
239名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:07:33.50 ID:Aux2kGiV0
福島人は東北の恥だな
宮城や岩手とは県民性があきらかに違うよな

240名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 03:47:27.10 ID:3ZuJFtTn0

警察に届け出たところで
不正に使用したわけじゃないのに、罪には問えるはずないだろ。
241名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:25:15.76 ID:MbHnoSOq0
放射能だらけの土地に
誰が好き好んでいくか馬鹿w
はっきり言うよ東北は全滅だよ。
放射能は目に見えないが、
j確実に終わってる。
242名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 06:08:28.53 ID:Nbmxwzbs0
これある意味、日本人全員何らかの被害を被ってるだろ?なんで東北の奴らだけなんだよ?ミンスはいつも訳わからんことばっかやるな、まだ避難所暮らしの奴も居るというのに(仮設に行かないほど快適らしいが)、さっさとまともな復興しろ!
243名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 06:38:43.69 ID:rhBa56hq0
わざわざ人手をかけてこんな不公平で煩雑な制度を始めなくても
福島以北の高速は全線無料化でよかった
ボランティアなんかも利用できるし観光客に来て欲しい自治体もある
それこそ復興に役立つ政策だろ、民主党はバカばっかり
244名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 07:04:35.57 ID:cAdEWlps0
>>237
お前に都合が悪いから罪じゃないことにしたいのね
245名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 08:17:51.07 ID:jX7vJEb10
>>239
出したのは埼玉人だろ?
246名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 11:22:30.86 ID:OwW08LNR0
ヤフーって儲かれば何でもいいんだな。
247名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 14:53:45.41 ID:epmDD5kt0
>>223
何の罪になるんだろう
公正証書原本不実記載?
電磁的公正証書原本不実記録?

テレビでも言ってたから、このままじゃ終わらないでしょ
248名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:19:31.61 ID:A0c+aOwa0
東京も放射線管理区域レベルに達してる被災地なんですけど
249名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:27:00.24 ID:Reu7UU/70
被災証明書も対象にするのが間違い。
罹災証明書だけにしろ。
250名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:50:46.46 ID:z0C0I3bJ0
オカマ最悪だな!乙。
251名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 15:55:44.41 ID:TnA3Znpg0
予想どおり。
とりあえずこれでニュースになっちゃったから今後は
裏で売買されることになるだろうね
252名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 16:17:10.13 ID:RKMAaEAp0
逮捕したとして、被災地のペドラの老人だったらかわいそうだな
小遣いほしさに・・つい
253名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 17:32:58.87 ID:bHfQ0G/o0

朝も各局で放送し夕方も各局でニュースの話題に・・・
254名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 18:02:22.53 ID:CRycejsd0
玉工場?
255名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:05:11.69 ID:Fn2hKHTE0
福島県民のモラルの低さにはあきれたわ
256名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 19:11:05.21 ID:cAdEWlps0
>>247
単純に詐欺だってさ
257名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 22:32:48.66 ID:yD3Dl5lm0
でも出品は埼玉なんだよね
258名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 01:19:09.18 ID:k6KqMjVGI
被災者を高速無料にする意味がわからない
被災地の高速自体を無料にすればいいのに物資も滞らないだろ
259名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:01:48.63 ID:KRsl+Rv00
もし韓国で地震なり大災害があって日本に大量に避難民が来たら
全て無料にしそうだな、民主党は
260名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:03:17.73 ID:cM+HP1ck0
桃県はダメだろ、交付金貰ってうまうまして義援金もらってうまうま
261名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 10:11:13.15 ID:99/HqWRiO
小名浜住民はクソだな
262名無しさん@12周年:2011/06/21(火) 13:03:25.50 ID:M090YNXl0
>>261
埼玉県民は人のせいにするのが好きだな
263名無しさん@12周年
a