【原発問題】「告発文書」が示すのは…100日たっても混乱と迷走繰り返し、統治能力と問題解決能力欠如さらけ出す民主党菅直人政権[6/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
177名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:13:29.08 ID:6SyF2oyf0
>>172
12日の午前5時に10q避難、午後6時半に20q、15日に30q屋内退避の指示が出ている
これは後からSPEEDIのデータを振り返って、飯館村方面が風向きを考慮せず避難が遅れたことを指摘されたものだが、
当時SPEEDIのデータを見ずにそれが不適切だったことが分かるだろうか?
SPEEDIのデータを見たからやっと不適切だったことが分かったわけだけど、その当時災害時のマニュアルに沿って行動していたわけではないから、
それは知ることは不可能だし、当時は何の文句を言っても官邸の機能がマヒしてたから何がどうおかしいのか具体的に指摘することは不可能だった

原子力災害対策本部「原子力安全に関するIAEA閣僚会議に対する日本国政府の報告書(添付資料)」6月7日公表
http://www.meti.go.jp/earthquake/nuclear/backdrop/pdf/app_full.pdf
p.145 添付X「原子力災害対策本部長からの避難指示等」
1) 福島第一原子力発電所に係る原子力災害対策本部長からの避難指示等
3 月11 日[21:23] 発電所から半径3km 圏内の住民は、避難。発電所から半径3km から10km 圏内の住民は、屋内退避。
3 月12 日[05:44] 発電所から半径10km 圏内の住民は、避難。
3 月12 日[18:25] 発電所から半径20km 圏内の住民は、避難。
3 月15 日[11:00] 発電所から半径20km 以上30km 圏内の住民は、屋内退避。
4 月21 日[11:00] 避難区域を災害対策基本法の警戒区域に設定するよう指示。
4 月22 日[09:44] 従来の屋内退避指示を解除し、計画的避難区域及び緊急時避難準備区域を設定。
178名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:14:20.97 ID:kp3hpOKWO
>>19
本人はミス認めてるんだがな。
とは言え今吉田所長のクビをすっ飛ばす訳にいかないのも確かだし。
管とは重要性が違うからな。
179名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:15:06.91 ID:qsa9iNUm0
>>164
手前勝手な妄想で自民叩きとか醜いな、マジ。
180名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:19:29.91 ID:eD5T7/XG0
最大の国難に最未熟政権に最悪の総理か
災害で滅びた国は無い、国が滅びるのは政治の失敗
と七生さんが書いていたことを思い出した
181名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:22:41.61 ID:Jj2jb3oG0
★官僚・公務員利権、電力利権に菅総理が挑んだだめ、産経などの追従マスゴミを含む
 利権の絆で結ばれた腹黒いグループが、利権の維持・復興・山分けのため、
 国民・震災復興そっちのけで、誹謗・中傷により総理の排斥を企んだ!
 菅総理、一日でも長く総理を続け、悪利権をぶっこわして、歴史に名を残してください。

・菅政権が提出した国家公務員給与削減法案から、公務員利権を死守せよ!
 国家公務員給与削減法案、審議認めず…西岡参院議長
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110606-OYT1T01156.htm?from=navr

・菅首相、復興会議で官僚主導を排除
 復興構想会議は、学識経験者が中心で官僚は一人も入っていない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110414/plc11041423160027-n1.htm

・菅首相の官僚外しと原発危機対策
菅直人首相は、震災で停止した福島第1原子力発電所の危機対応のため、旧来の官僚主体の指揮系統を排除し、
独自にアドバイザーを招請して特別対策チームを設置した。このことは、キャリア官僚の怒りを買う
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_219448

・「菅降ろしに原発の影」東京新聞6月3日朝刊
 市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか?
 「発送電分離」「浜岡」に反発、 与野党に電力人脈、「政権不手際」にすり替え
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg
182名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:34:12.96 ID:2NOAtBw+0
>>180
塩野七生って民主党政権をずいぶんマンセーしてたよなw

「ローマ人の物語」は愛読していたけど
政治評論家としては最悪だ
183名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:38:27.17 ID:2LpLb+XU0
日本が総理や内閣をグルグル変えてごまかしてきたのは、
本質的に日本の政治を官僚と経済界が動かしていて、
官僚と経済界のメンツはほとんど変わらないせい

実質的に政治を動かしてる人間のメンツが変わらない→
基本的に身内に有利なことしかしない→国民が怒る→
言い訳が必要になる→「総理が悪い、○○党が悪い」→国民だまされる→
「総理を変えろ!」と国民が騒ぐ→総理を変えてみる→何も変わらない→以下ループ
184名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:40:31.86 ID:6SyF2oyf0
>>175
たぶん当事者の方だと思うけど、住民避難に問題に関しては自民党の森まさこの国会質問でしか追及してないから、
この質疑の動画をYoutubeか、参議院インターネット中継に残ってる動画をみるか、質疑が議事録に残った時に読んでみるとかするといいと思う

そのうえで責任を負うべきは、実行の当事者たる官僚か、官僚に指示を出した/出さなかった総理大臣/閣僚の責任か、
制度を活用できなかった政府という組織か、それともそのような制度そのものか、さらにはそのチェック機能を完全に失っていたマスコミか、考えてみたらいい
185名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:53:34.98 ID:zIfceDLvO
【民主党の輝かしい功績】
由紀夫脱税、小沢政治資金規正法違反、岡崎トミ子韓国で反日デモに参加、菅&前原敵国民である韓国人から違法献金、土肥竹島の領有権を主張しないなどと韓国で勝手に署名
ロシア大統領北方領土に不法入国、尖閣ビデオ隠蔽事件、韓国竹島の不法占拠強化、韓国人学校無償化、朝鮮王室なんちゃらを韓国に、などなど
186名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:54:49.63 ID:m6I1m+q/0
>>183
>総理を変えてみる→何も変わらない
いくら何でも理解不能。確実に悪いことにしかなっていないリアル

昨日の夕刊に「再生破綻」と書かれていたのを見た
・・・・・・・・・・・・・・笑えないよ・・・・orz
187名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:56:54.16 ID:2NOAtBw+0
>>183
ひとつ聞きたいが
あなたは民主党の「政治主導」はよい結果をもたらしたと思う?
官僚の意見を無視して独断専行したことがそんなによかったの?
188名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:59:56.07 ID:yh9UTw9+0

菅直人を権力の座から引きずり落とさないと、日本人が不幸になる。
189GJ菅vs.経産省:2011/06/19(日) 00:00:28.59 ID:dZ0Kuiuw0
打ち明け話をしてくれたエネ庁高官はこう続けた。「あとでわかったのですが、要は総理
が自分で発表したい、と。その結果午後4時の会見は7時になった。しかも我々が用意した
資料には『他の原発は安全で浜岡だけ例外です』と書いておいたのに、総理はそこを読み
飛ばしたんです。私には意図的に強い言葉にしたとしか思えませんね。案の定、恐れてい
た連鎖反応が、原発を抱える各県知事から出るよういになりました」。
(「菅降ろしと東電マネー」アエラ今週11.6.20号)
190名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:03:56.59 ID:8Av0o5J20
>>1
政権を降りたら色々と隠ぺいしていたことが噴出するだろうね
191名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:07:17.19 ID:OJLdspOC0
次の政権の役目は原発収束と、
菅、枝野、細野、岡田の嘘つき4人衆の
出鱈目っぷりを世に知らしめることだ
192名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:12:25.45 ID:tv0QYExZO
>>187
しっかりとした知恵と判断力と行動力・統率力をもった政治家が政治主導をしてくれるならいい国になるけど
知恵も判断力もない人間がやると国民全体が不幸になる。
193名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:12:52.08 ID:19dYL1Nr0
>>1
格納容器が読めない人よりましだと思うが
194名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:13:38.98 ID:nvTvUlCw0
「急流の中で馬を乗り換えるな」と言う人も居るが、

今の菅首相の日本社会への貢献はゼロ。ゼロの物を切って捨てても失う物もゼロだ。
何の不利益も起こらないだろう。
195名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:16:17.95 ID:KO6DlamcO
まずは総理を代えてみよう
少なくともペテン菅よりはマトモになる
196名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:17:33.32 ID:o0K2CdYU0
>>194
だな
政治空白がーとか言ってるやつもいるけど
管が権力にしがみついている今がその状況だと思う
何も決まらず無駄な時間が経過するだけ
197名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:19:00.81 ID:2zEhXdIp0
菅に首相を任せるくらいなら、犬猫の方がマシ

現場の足を引っ張らないし、怒鳴らないし、見ていると癒される
198名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:20:48.76 ID:19dYL1Nr0
ネトウヨはけーん!
199名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:22:35.90 ID:gMfRwqiA0
>>100
それはあまり関係ないと思うよ > 政権交代前の偏向報道
週刊誌とか見てみなさいな。以前は自民批判ばかりだったのに、今や右からも左からも
フルボッコだよ、民主党。テレビとの温度差は凄い。

私はもう、民主党の無能さ、怠惰さには怒りを通り越して諦めの境地だけど、
  議事録を残さず、関係者の言い分もバラバラ。真相は全くわからない
  世界中から非難されてる被曝値設定を見直す気ゼロ
  原発作業員の待遇改善する気ゼロ
  国会を延長せずに閉じようとし、不信任案通りそうになると解散で恫喝し
   被災者の事は全く考えてない
という態度は許せないよ。
…この菅政権をテレビが未だに擁護しようとする意図が本当にわからない。
200名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:24:12.76 ID:YGNJmRFDO
これホンモノなら他の役所にもありそうだな
201名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:29:08.46 ID:19dYL1Nr0
民主党を批判する人は、まずこの有事に自民の方がうまくできるとの
論拠を示してくれ。
202名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:29:19.33 ID:O9DJwE4+0
>>194
今は、急流に呑まれてるからな、泳げそうな馬に一刻も早く乗り換えろだろうな。
203名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:36:23.98 ID:19dYL1Nr0
実際に仕事しているのは公務員なのに、全部菅の責任にしてる奴ってなんなの?

ネトウヨってホント馬鹿だね。
204名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:38:28.83 ID:gMfRwqiA0
>>164
あのさぁ… 自民時代だったら、マスコミは政権批判を朝から晩までやってるよ。
そういう状況で SPEEDI を隠せると思うかい ?
205名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:39:47.77 ID:VjNqtMOx0
マスコミは機密費と在日経営のパチンコマネーにどっぷり漬かっているうえに、
在日社員もいるから。外国人参政権と中国韓国優遇政策のために民主党を全力応援。

【民主党】菅直人内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 できるだけ延命して機密費持ち逃げと週刊ポスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308298371/

【パチンコ】ひろゆき×ジャーナリストの若宮氏がニコ生で暴露 「パチンコが無くならない理由 マスコミがパチンコ業界を叩けない」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297836955/

【テレビ】放送倫理・番組向上機構BPO 5月分視聴者の意見発表…震災で減ったと思っていたパチンコCMが最近異常に多くなった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308045746/

【TBS/朝ズバッ!】毎日新聞・鈴木琢磨氏「メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いる」「橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしい」★2
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1270033926/

【就職】「在日は武器」 在日女子大生、面接で靖国や独島の質問答えてTBSに内定
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168395245/
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/c9/fa911c8028078ba73075a18318da65bc.jpg
206名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:41:13.23 ID:gMfRwqiA0
>>169
もう、三ヶ月足らず前の事を忘れてるのか ?
事故当時の政府は、「データが観測出来ずに入力出来ないから」SPEEDI による
「予測はできません」とずっと言ってただろ。「不正確な予想は混乱の元」だと。

だから、事故当時は「役に立たない」SPEEDI、「税金の無駄」って散々叩かれてたじゃないか。
207名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:06:27.70 ID:Kqu5dBzw0
>>201
一回やらせて見てっ文句で政権交代果たした無能政党があったなぁ
208名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:11:07.81 ID:a1G+N3Lt0
パチョンコ産経

産経:不公平?「娯楽施設がなぜ」「高級住宅地の方が消費電力多い」
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/tky11031822260004-n1.htm
産経Biz:【遊技産業NOW】業界挙げて被災地支援 パチンコ関連業者
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110330/bsd1103300502001-n1.htm
産経Biz:【遊技産業NOW】日本遊技産業経営者同友会 拡がる輪 多角的に支援活動
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110413/bsd1104130501001-n1.htm
産経Biz:【遊技産業NOW】ピンク・レディーがパチンコでも再結成 大一商会・大一販売
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110323/bsl1103230501000- n1.htm
産経Biz:【遊技産業NOW】西陣・ソフィア 「花満開」新作 3Dキャラが魅惑的演出
http://www.sankeibiz.jp/business/news/110406/bsd1104060503000-n1.htm
209名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:18:41.97 ID:O9DJwE4+0
>>206
SPEESI予測出来ていた、ってかつ官邸から情報提供をもとめられm提出してたんだと
答弁してるみたいだけど?
>>42,49

また、発表変わったんだね!
210 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/19(日) 01:32:43.32 ID:hdUAVUckO
>>202
もしかして、
急流に飛び込む馬菅
では?
211名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:35:36.51 ID:qZNbOJJ50
【産経新聞主張】不信任案、急流渡れぬなら馬換えよ あらゆる対策を停滞させ、被災者を苦境に追い込んでいる菅直人首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306718973/
212名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:47:12.26 ID:E4sBffg40
203 名前: 名無しさん@12周年 [sage] 投稿日: 2011/06/19(日) 00:36:23.98 ID:19dYL1Nr0
実際に仕事しているのは公務員なのに、全部菅の責任にしてる奴ってなんなの?

ネトウヨってホント馬鹿だね。



原発事故の最高責任者は総理大臣だぜ ミンス工作員はホント馬鹿だね
213名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:49:07.92 ID:YDv32TIZ0
(´◕‿‿◕)<アキラメロン!!
214名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:50:05.99 ID:GVEZds220
>>4
うん、変わらないかも知れないけど
変わるかも知れないから管やめろってのが今の状況だろw

今積み重なってるネタで国内のは管でなくても出来るし
外交問題はもう管では無理だ(総ス管)
215名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 01:50:39.76 ID:O9DJwE4+0
>>203
面白いなお前、答え書いてるのに。
管は、最高責任者なんだよね。
216名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:04:45.07 ID:uPgLNOmO0
>>201
政策がだらだらと時間をかけて自民案丸呑みなら、与党の価値はないわな。
与党が野党の足引っ張ってるだけ。自民にやらせとけよ。
217名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:39:59.77 ID:cfRMtsNV0
管は、総理にも議員にも決して、なってはならなかった人間だよ。
218名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 12:27:21.96 ID:t/YWjIBy0
219名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 15:54:23.55 ID:EB/ttjEf0
>>4
>任せるしかないんだよ

「辞めるしかない」の間違いでは?
220名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:48:28.62 ID:Wi1fm32R0
【原発問題】 ベント作業の記録など資料公表 菅首相の視察の時間帯は詳細なし…東電
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308435958/l50
221名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 20:51:16.09 ID:zACG9Av6O
「告発文書」なんか無くてもわかりそうなもんだけどな。
民主党は無能そのものだなんて。
222名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 21:46:47.32 ID:kQULinge0
>>1
>>2
>>3
>>6
この菅の迷走ぶりは、後世まで語り継がれることになるだろうな。
しかも、議事録を取っていなかったし。
223名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:29:48.78 ID:yJ4FO22i0
菅が辞めない限り、内部告発がこれからも沢山出てきそう。
しかしIAEAになんて報告書を提出したんだろう?
224名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 05:50:20.28 ID:oLa7z4PA0
>>16
ジワジワきて牛乳吹いたw
225名無しさん@12周年:2011/06/20(月) 09:30:50.36 ID:FFK8dDMT0
>>223
提出したののメインは細野の作文だろ
226名無しさん@12周年
【世論調査】菅首相の長期続投、8割超が望まず=内閣支持21.9%−時事世論調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308292736/l50