【社説】 「子ども手当に“ばらまき”批判を浴びせるのはもうやめるべきだ」 〜子ども手当修正協議 減収では本末転倒だ…毎日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

子ども手当が修正されることになった。国会のどうしようもない手詰まり状態を打開するために与野党が妥協するのは当然だ。
東日本大震災の復興財源を捻出するため政策の見直しも必要だ。しかし当初のマニフェストから現行制度は大幅に後退している。
修正内容によってはさらに子育て世代に犠牲を強いることになりかねない点も指摘したい。

15歳以下の子どもに月額1万3000円を支給するのが現行の子ども手当だ。これに対して公明党は(1)3〜15歳は月額1万円
(2)3歳未満と第3子以降に限って月額1万5000円に増額(3)所得制限を旧児童手当の水準より引き上げて設ける−−という試案を示した。

与野党が歩み寄れる現実的な案ではあるが、子ども手当に伴って所得税などの年少扶養控除が廃止されたため、
旧児童手当よりも手取り額が減る家庭が出てくる恐れがあることが問題だ。公明党の案と旧児童手当の手取り月額を単純に比較すると、
夫婦と子ども1人世帯の場合、0〜2歳では住民税非課税以外の世帯で最大1万5416円、
3〜12歳では年収500万円以上の世帯で最大1万5416円の減収となる。

一人親の増加や若年層の雇用の悪化によって子育て世帯の経済状況は以前より厳しくなっている。
自公政権時代にも児童手当は拡充されてきたのだ。民主の看板政策だからといって政治の駆け引きに使われ、
制度導入以前より手取り額が減る家庭が出てくるとすれば本末転倒も甚だしい。
子育て世帯の中でも3歳以下の子がいる世帯の所得水準は一段と低く、月額数万円の減収は死活問題になりかねない。

修正の焦点は所得制限である。現行制度に所得制限がないために「ばらまき」との批判を受けている。
ただ、支給対象を絞れば制度全体の財源負担は軽くなるが、減収となる世帯は増える。(>>2-3へ続く)

毎日新聞 2011年6月17日 2時31分
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110617k0000m070130000c.html
2有明省吾ρ ★:2011/06/17(金) 11:31:52.74 ID:???0 BE:2946521399-PLT(12066)
>>1(の続き)

旧児童手当よりも高い水準である年収820万円程度とする案も出ているが、それだと15歳以下の子がいる家庭の9割が支給対象になる。
システム変更に伴う市町村の負担を考えると、財源捻出にどれだけ有効なのか疑問だ。
やはり、所得制限を設けず、税制改革の中で所得税などの累進性を高めて高所得の親の税負担を重くする方が合理的ではないのか。

これからの超高齢社会を支える若年層を先細りさせては、あらゆる社会保障の土台を崩すことになる。
高速道路の無料化などと並列して子ども手当に「ばらまき」批判を浴びせるのはもうやめるべきだ。目先の政局ではなく、
将来の子育て支援策の土台形成に与野党協議がつながることを期待したい。

毎日新聞 2011年6月17日 2時31分
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20110617k0000m070130000c.html
3名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:33:04.00 ID:JxRSyPye0
黙れ棄民w
4名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:33:44.95 ID:HVG8dtds0
控除戻せ!
5名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:34:00.53 ID:+4gKAUSe0
消費に結びついていないと散々言われてるのに
何でマスコミは統計で検証しないんだ?
6名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:34:43.05 ID:5Gqdy9MD0
じゃあ、チョンやチャンコロに子供手当出すのには、おおいに批判していいんだな

国籍条項つけない子供手当は売国政策だから即刻廃止しろ
7名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:34:45.12 ID:DJrgHlqC0
批判すんな、改良に協力しろ、ですか。
元に戻せば良いんだよ馬鹿が。何処まで行っても
こんな政策、ばらまき以外の何者でもないわ。
8名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:15.19 ID:bYw+kwLg0
財源ないのにばら撒き政策なんてするから・・・
9名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:25.83 ID:yMxJ0c430
いくら修正しようが元が糞内容だから
10名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:31.96 ID:no2mmWmR0
修正より廃止だろ、常考。
11名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:34.26 ID:BvDxSqnS0
さすが、テロリスト毎日新聞

ヨルダン空港で職員を爆殺した快感がまだ忘れられないか
12名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:46.82 ID:esKj5CHD0
ちょっと変態新聞は黙っててくれる?w
13名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:52.26 ID:Fcmb9LXD0
所得制限の話ばっか出て来るけど
日本人限定にするって話はどこいった
14名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:54.16 ID:tIO8oPHl0
国籍条項、所得制限これだけは譲れない。
15名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:35:59.59 ID:rUxYBd7i0

子ども手当
よりも
弱者手当を
震災後の日本を救う手当を

世界は食糧自給率からベーシックインカム的な動きをする時代に入ったよ

16名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:21.06 ID:Uma0TuiT0
左翼って「実はオレは反対だった」とか言って
逃げるのすきだな
17名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:21.38 ID:gWyEBDpE0

            「守りたい生命がある」

                  ________
               /::::::::::::::ノ、`ヽ
              /::::;;-‐‐''"´ |:::::::|
                 |:::|         |:::::::|
                |:/   。    ヽ::::|
              |  ⌒   ⌒   |:::|     被
                 | ‐・‐  ‐・‐ `|     災
               |  ー'/ _.'ー   |  .    者
.                ヽ (_人__)ヽ ./ .      よ
.               __ヽ_`二´ _/_      り
              /ノへゝ▽ヽ/__l'^ヽ .    子
             |\´-`)ゝ/>/ ノ     ど
             (´\ ̄ ̄`ヾ, /  /       も
             ゝ, __ ̄|_)__/_/ |
            γ´ ̄ ` |ゝノ_____l     8 民死党
             |  ヽ_ノ    .i
           _ノ|______|   `|    |
       γ⌒´ ("____)ヽ, .|    |
バタバタ    /          ) |____|
        ! / ̄""⌒⌒\ )("____)
   〃〃∩|゛  _,  ,_  |/
    ⊂⌒ヽ。(>)` ´(<)。´  ←被災者
      \_゚__つ_(__人_)ノつ
18名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:40.22 ID:0K68qA03O
じゃあ控除戻せよww
19名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:43.10 ID:kldToCyi0
何言ってるかさっぱり分からん。
子ども手当なんてもうやめちゃえよ。
20名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:36:44.68 ID:DD5WLUMy0
>>15
どこの世界だ。
21名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:01.97 ID:iCgrTWvC0
公共事業だと中抜きがあるから経済効果が減ってしまうんだよ
ばら撒きこそ波及効果がある
少子化抑制にもなる

(他国にいかなければ)
22名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:12.99 ID:0Y7aDrmOO
500億で足りよう
23名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:32.45 ID:QMaTHeDk0
毎日新聞どんどん酷くなってくな。
24名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:34.11 ID:YhjkwoRc0
民主擁護するときは
「思考停止しようぜ!」しかないのかね
25名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:37:40.32 ID:sR7FJpzD0
実際選挙対策のばらまきだったじゃねえか。
26名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:00.08 ID:9yjTc7ls0
>>1

     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
    |::::::::|     。   .|;ノ
    |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||  毎日新聞は子ども手当の消費性向を知っていますか?
    ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
   (〔y    -ー'_ | ''ー | .                        ,. ‐- .. _
    ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|                      /  __  `` ー- 、
     ヾ.|   ヽ-----ノ /                   , ィ/   ゝヽ ̄ヽ ー- '
      \    ̄二´ /                 _ / { {ヽ、_   ヽ' ノ_,.〉
       \   ....,,,,./´/ー--ァー- 、_ ... -‐ '    ヽヽ、 `>、..ノ=┘
       /j >-‐ ' ´/ /   /    /   _ノ      \ `ー '!
   , -‐ 7´/{⌒|  / _/   j
27名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:03.50 ID:G3zPwSep0
子じき手当賛成の変態新聞wwww
28名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:13.96 ID:r+SsyQFE0
>>15
ベーシックインカムじゃなくて、ベーシックフードな。
国民全員、というか外国人にまで一律に現金を継続的に配ってる国家など世界の
どこにもない。
29名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:21.05 ID:UiOc01QUO
減収になったのは、控除廃止したからだろ。で、廃止したのはどこの馬鹿共だっけ?
30名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:38:57.46 ID:nbMQDJPY0
そもそも子供手当て自体に無理があったのに何で「子供手当てありき」で話を進めてるんだろう
最初から財源が無かったのに無理矢理国債発行、他の控除等を削って捻出してるのに

つまり民主党自体がデタラメなんだよヴォケ!!!!
31名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:39:00.26 ID:qbC0cg42O
あいかわらず、民主党=国家権力の犬ですね、朝日・毎日は。
この二紙は、「権力を監視する」どころか、全く逆に、
国家権力を盲目的に称賛・応援するだけなんだから
メディアの義務を完全に放棄してるよ。
32万時:2011/06/17(金) 11:39:08.93 ID:2Fb7B0fI0
埋蔵金で何とかなるって程度の計画性だった点については批判されてしかるべきだろwww
33名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:39:21.08 ID:qMfSXDHY0
そんなに子供養いたいなら、そういうヤツらだけで徴収しろや
俺は老後、介護サービスなど受けないでそのまましぬつもりだから
正直介護保険とかいうのも払いたくねえんだよ
34名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:39:27.29 ID:qbAO5VLnO
子供手当てはバラまきだと言われて

子供手当てで景気が回復すると言ってた
民主党議員とその無能な学者達は
この状況をなんと言うのだろうか?

よけいに負担が増えてるんだが?

どうすんの?
この状況を?
最悪な結末になってんだが
35名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:39:57.49 ID:c8oEKAPY0
子ども手当自体が目先の政局の為に民主が作って必死に維持したがってる制度だろ。
36名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:36.73 ID:fXigLWjN0
小中学校は大体公立だからそんな金かからんし、3歳までもおむつ代程度。金がかかるのは幼稚園ではないか。そこを補助するべき。
37名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:56.58 ID:jJf3kPHa0
オモニ(http://absente.blog.so-net.ne.jp/2008-10-06)のお言葉
「コンクリートから人へ!防災予算は無駄アルヨ!災害対策より子ども手当ニダ!」
「平成の開国!復興するために、強靭な経済が必要!だから、構造改革とTPPニダ!」
「消費税を上げないと破綻!復興のための増税!でも、日銀の国債引き受けは反対ニダ!」
「魔女ニダ!自衛隊が!公務員が!銀行が!建設業が!漁業が!医療業が!農業が!原発が!」
「デフレ対策、復興対策のための日銀の国債引き受けは、激しいインフレを招いたというレキシがあるニダ!」
38名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:40:56.54 ID:4Te5sXnk0
毎日新聞様の主張は既に何度も拝見しちょりますです、ハイ。
もうやめるべきだ、というお言葉をソックリそのままお返し申し上げたい。
39名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:00.52 ID:+wkqOh+e0
財源はある!と言い切ったのは民主党
初年度、一般会計と特別会計を組みかえれば16.8兆円出せると
その前提が全くの嘘だったんだから修正するのは当然じゃん
ヨラはバカだろ
40名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:08.08 ID:vTLN7EpR0
ばらまきと言われたくないならもっと考えて子ども手当を始めればよかったのにな
どう考えてもばらまきとしか思えない欠陥制度なのだから仕方ないわ
41名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:15.00 ID:NN2onlGn0
>>1
黙れ変態
42名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:17.90 ID:L8fIrLtm0
変態もそろそろお父さんだから必死だなwザンマァwwwwwwww
43名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:37.25 ID:fW+kuvYk0
東電、政府の手先機関は黙ってろ
44名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:52.39 ID:EX/LLDHX0
もう毎日新聞は清算して残った資産を全額国に寄付した方がいいな
45名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:54.28 ID:03GAn6+10
 子供手当ては外国人と官僚・公務員が有利になるだけバラマくなら全国民に
 主義・思想を守り情報を隠蔽、国民・国を守らない政党は必要ない
 ネット監視規制法阻止、人権救済擁護法阻止、外国人参政権阻止、増税絶対阻止
 日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党は日本人に政権を返せ
 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因
 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ
 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対
 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える、韓国起源主張ウィキ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
 スパイが潜む特別永住者は99%密入国、特別永住者の国籍取得簡易制度絶対反対
 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu
46名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:41:58.47 ID:AKD+qHZP0
>>1
どれだけ借金を子供に負わせる気だよ、変態新聞

だったら財源捻出にパチンコ屋に10倍の税を課せとか、在日を全員送り返して
浮いた保護費を回せとか提案してみろ。それなら話も聞いてやる
47名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:42:08.26 ID:6DQDd1km0
>>1
寝言は寝てるときだけにしろ。
紙面に書いてばらまくな。紙のムダ。
48名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:42:24.76 ID:UMznwdEb0
>>31
だな。戦前の大政翼賛を思い出すわ…
49名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:42:30.22 ID:UVidq7a80
そもそも民主党のマニフェスト、子ども手当が根本から間違ってたんだろ。
毎日新聞なんか早く倒産してくれよ。存在が迷惑だよ
50名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:42:36.13 ID:DJgxzeAKO
埋蔵金が有る事前提の制度だったんだから、埋蔵金が出てこない以上見直しは当然だろが。
51名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:43:19.86 ID:kXv7YiP0i
税金を取って納税者に直接再配分しても経済回らないだろ。
民死党はゴキブリより役に立たない
52名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:43:29.56 ID:G/tRlQcr0
控除戻せばすむ話
そもそもなぜ税を軽くするための扶養控除を廃止して現金をばらまくのか
批判されたって仕方無い
大抵の人は所得税の計算方法を知らないことを利用した立派な選挙の為の政策じゃん
53名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:43:53.18 ID:1LlMjI5J0
>>1
どうみてもばら撒きだろ、アフォか
廃止で結構
54名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:43:53.35 ID:yXSNlT7D0
え?普通に考えたら扶養控除戻すでしょ?戻さないの?
55名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:43:58.23 ID:Y6VW/Wd50
直間比率を欧米型に変えろと、消費税増税を主張したかと思うと
所得税率の改正を口にする。
一貫性のない新聞だな。
子ども手当がマニフェスト道理じゃないんだから、控除廃止を存続
させることが間違ってるんだろ。
高税率の人は控除の恩恵が大きいから、控除を元に戻せば所得
制限を掛けても問題がない。
収入が恵まれない人だけに、子育て費用を補填してあげるのが一
番解りやすく公平なやり方だ。
年収が300万の人と600万の人で同じ金額であること自体おかしい。
累進制を主張するなら、支給額に反映させるべき。
56名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:04.00 ID:l+AaNuQa0
かいたら叩く、書かなくても叩く。
ぜったいにお前らを許さないからな。
のーぶれす・おぶ・りゅーじゅって知ってるか?
息をつく暇もなく忙しいって意味だよ。
づつうがしても、吐き気がしても休むことなく、仕事をしているんだよ。
かれらも辛いんだよ。
いく先々で、「変態」だの「捏造」だの言われ続けてさ。
かってにお前らが変態とのレッテルを貼ったんで、迷惑しているんだ。
んーと、あと言っておくけど、命日新聞は倒産しないよ。
じしゃで不動産をたんまり持っているし、内部留保金もたくさんある。
ろくがつ倒産説があるけど、産経じゃないの?
よくそこら辺を考えて叩いてね。民主政権になったらネット規制するし。
57名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:11.94 ID:6ciOe9YjO
知り合いは他目的に回したそうな…

こども手当てなんて名前無くても
単に小遣い銭でいいじゃん
58名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:26.15 ID:+b4lqBNK0
マスコミ様は給料をたくさんもらっているからなww
上から下までたかり体質だよww
59名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:28.35 ID:12wDF5r0O
>>36

幼稚園児に私学助成金出してる自治体は多いよ。
所得制限あるけど。
60名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:44:50.30 ID:+IgQAZBv0
民主党を批判するな
狂ってるw
61名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:05.69 ID:wrSMB+kV0
所得制限を行えば
きちんとした所得申告を行っていない
一部の在日外国人の受給割合が増えて
ますます日本人が稼いで在日に貢ぐ構造が強まるだけ

結果として日利権に熱心な民主党の思うつぼ
62名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:10.16 ID:R1MhWn380
もともとが無意味な政策なんだから、360度回っていい感じになるだろ
63名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:16.20 ID:rojLXT3O0
はいはい変態
64名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:31.08 ID:AmJAEKFQ0 BE:1488076439-2BP(1111)

朝鮮系の毎日新聞の心配は、日本の子供じゃなくて朝鮮人の子供まで受け取れる子供てあての減額を心配しているんだろ。

はやく朝鮮人のパチンコ屋の裏金とは手を切れよな。

65名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:38.92 ID:KHrRUe/+0
ガキ作る余裕のある世帯に所得制限も設けず支給とかバラマキ以外のなんでもないだろw
もうバレちゃったんだから諦めろw
66名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:50.23 ID:lQJkCke60
>>1

新政権に望む…新聞への公的支援を。年間500億円で足りよう

あばばばば
67名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:58.90 ID:kXv7YiP0i
なんだ、変態新聞の記事か
早く倒産しろ
68名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:45:59.64 ID:9kMaTBOJ0
財源も確保出来ないのにむりぽ 
自分のサイフが空っぽなら、他人のお金まで奪うミンス党かな 
69名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:01.60 ID:FdMGh//Q0
外国籍にバラ撒くのもやめさせろ。
70名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:33.41 ID:AXMdnEVg0
変態新聞が何を言っても
説得力ゼロ!
71名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:46:43.46 ID:rqoBZ6tP0
>>1
変態毎日新聞とキムチ民団と売国政党民主党の関係がよくわかる作文だ。w
72名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:47:37.33 ID:12wDF5r0O
>>60

批判するなだって。
中国みたい。w
73名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:47:56.93 ID:ppO1rOfx0
変態新聞が言うってことは子供手当てはばら撒きで廃止すべきものでOKですね
74aoi ◆U1p9jHYFr6 :2011/06/17(金) 11:48:17.80 ID:ps8FfEsY0
また変体が妄言を
75名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:19.02 ID:eN79+rKB0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
76名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:31.12 ID:8SRn+q7HP
早く潰れろ変態新聞
77名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:32.09 ID:sUrN9aYD0
控除を戻せ。旧児童手当に戻せ。旧制度の方が余程よかった。
もうミンスは何もするな。息だけしてろ、国会でも寝ててもいい。何もするな。
78名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:38.13 ID:XNUXB98u0
1回だけの定額給付金をあれだけ批判しておいてw

だからマスゴミって言われんだよボケ
79名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:39.20 ID:l+AaNuQa0
はっきり言って、自民党よりマシ。
やくざだの、チンピラだのってウヨは言っているけど、
くさっているのは自民党。
五十年以上も独裁を続けて、日本人を苦しめてきただろ。
百年自民の独裁が続かなくて良かったよ。
億万長者の俺でさえ自民の政策には辟易していた。
よほど、日本人はマゾの気質があるのだろうな。
これほど苦しめられた、自民政権にまた戻そうとか信じられない。
せっかく民主党が懸命にやっているのを邪魔しないで欲しい。
80名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:48:44.98 ID:xRk7LLG90
だからどうして所得制限そこまでいやがるんだよw
81エラ通信226@ ◆0/aze39TU2 :2011/06/17(金) 11:49:05.00 ID:ubHXnyNI0
毎日変態は、本社の創価とともに済州島に帰れ。
82名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:10.11 ID:r+SsyQFE0
早く子供手当てよこせニダ
パチンコいけないニダ
北に送金できないニダ
83名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:20.29 ID:NEjnL81PO
子供手当やる前から問題点は野党が指摘してた。
実際やってみて問題点が顕在化。
その問題点の克服が不可能なら止めるべきだろ。

何でこんな欠陥政策を意固地に維持しなきゃならんのよ?
84名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:41.44 ID:g5RCBv0/0
変態御用新聞は
も少し国民目線になったほうがいいw
85名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:49.52 ID:dZBxGxXq0
NHK総合 13:00〜17:00
国会中継
【参大震災復興特別委員会】

6月17日(金)自民党質疑者(予定)
■14:00〜14:30 川口順子 議員 
■14:30〜15:00 愛知治郎 議員 
■15:00〜15:30 森まさこ 議員 

NHK生中継です。

86名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:49:53.20 ID:5hlw2c360
さすがゴミ記者の新聞社
87名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:29.78 ID:vow1FkdBP
散々ひっかき回して前よりも悪くなって、それでも以前のように戻すことはせずに、
無理矢理いじくり回していびつな制度にする方が、よほど本末転倒だと思う
88名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:32.93 ID:t9cY2wqY0
>>15
ベーシックインカムというより配給制に移行するかもな
89名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:37.00 ID:Fhj4TE0+0
>>1
要するにさ、これ下策でも通せっていってんだよな?
揚げ足取ってないで詳しい検証しろよ。
だからマスゴミなんて言われるんだよ。
説得力皆無。
90名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:42.63 ID:ShWKor4G0

>せっかく民主党が懸命にやっているのを邪魔しないで欲しい。


自民とは比べ物にならないくらいの売国政策に
懸命だよねwww
91名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:50:44.36 ID:03GAn6+10

 ネット監視規制法阻止、人権救済擁護法阻止、外国人参政権阻止、増税絶対阻止

 日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党は日本人に政権を返せ
 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因
 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ
 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対
 史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな馬鹿が増える、韓国起源主張ウィキ参照
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E8%B5%B7%E6%BA%90%E8%AA%AC
 スパイが潜む特別永住者は99%密入国、特別永住者の国籍取得簡易制度絶対反対
 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyokousakuinganbaruuuuu
92 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/17(金) 11:51:00.58 ID:JQfVeubl0
この際、潔く機関紙を名乗ったらどうか?
93名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:31.26 ID:xRk7LLG90
>民主の看板政策だからといって政治の駆け引きに使われ、
>制度導入以前より手取り額が減る家庭が出てくるとすれば本末転倒も甚だしい。

じゃあ元に戻せばいいじゃんwwwww
94名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:33.20 ID:yXSNlT7D0
2008年11月5日 毎日新聞社説の一部

タイトル:アメ配る詰めが甘過ぎる
麻生太郎首相は先月30日の記者会見で、追加経済対策の目玉である給付金方式で実施することにした定額減税について、
「全世帯について実施します。規模は2兆円。単純に計算すると4人家族で約6万円になるはず」とはっきり語った。

減税ではない給付金に落ち着いたのは、お金やクーポンで全世帯に配るわかりやすさに加え、年度内実施のため、
所得の正確な把握など煩雑な事務手続きが省けるからだ。早期に国民に甘いアメを配る手立てとして考えたということだ。
首相が公式の記者会見で表明した以上、国民は必要な予算措置や法案が通れば来年3月までに
給付金が受け取れると思ったに違いない。


毎日新聞は腹でも切ったらどうなの?
95名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:41.60 ID:Apa68gf10
>>85
今日の見どころは森まさこでおk?
96名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:51:51.87 ID:X7RK8TG20
別スレに書きましたが、本日朝ズバで「所得制限で与野党対立」の新聞記事に対して某解説員が
「13000円から3000円減額したら、習い事している家庭は困る。こんなこと政局にしてる場合か」
的発言してましたね。対立点が違う、完全なミスリードと思っていましたが>>1を見て納得。
意図的な印象操作でしたか。
97名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:52:07.65 ID:kgp8ImQj0
程度が低いなあさすが毎日
98 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 11:52:30.98 ID:QtCgACKs0
どーしてもやるってんなら、現金支給はだめだ。
使途目的を限定して商品券で配れ。
99名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:52:44.75 ID:t9cY2wqY0
>>87
悪いけど元のようには戻らないよ
どこがやってもだ

子供手当ての廃止はできる
だが、それは歪なものになるだろうね
民主党に政権をとらせた後遺症として受け止めるしかない

皆、予期していたから子供手当ては使わなかった
だから消費性向も低かった
要するに誰も民主党を信用なんかしていなかった
100名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:52:48.85 ID:lT8ZQGe60
「次代の社会を担う子ども1人ひとりの育ちを社会全体で応援する」ことが目的なら、
親としての資質に欠ける人間から子供を引き離して育てる政策を推進した方がいいと思う
101名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:52:57.89 ID:HLs4lGeoO
オマイラハ
感情的すぎる

よく読め

毎日が廃止を唱えてる記事だぞ

手当てより所得控除だと書いてあるだろ

102名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:53:17.02 ID:sIK1GT3W0
毎日はとことん民主擁護に走ってるな。ある意味すがすがしいわ、ここまで露骨だとw
103名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:53:21.88 ID:ehwUQynx0
変態はこいてろ

オレらは自分の子は自分で育てるのが当たり前なんだ
馬鹿朝鮮野郎!
乞食め
104名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:54:21.11 ID:WtOP9OJl0


  お、お願いっですからっ! 昔の児童手当+扶養控除に戻して下さいっ!!


     3人の子供がいます世帯の母よりっ!!!
105名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:56:23.25 ID:t9cY2wqY0
>>104
無理だよ
控除廃止は財務省の悲願だった

叶った以上戻りようがない
どこで綱引きが発生しているか理解もせず
時限措置の子供手当てに票を投じた奴らを恨め

大体、控除の廃止は民主党はちゃんと謳っていたろ?
106名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:56:29.78 ID:tcnwY5/TO
国民も金がないならくれとは言わない
民主党が財源があると嘘を吹聴した結果がこれ
無い袖は振れないのは子供でも理解出来ますよ
107名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:56:43.36 ID:G2RmyWfr0

こども手当は利益の再分配
選挙で極左政権を誕生させたわけだし
そこはどんな人権侵害があっても
民主党に反抗するのは非民主的
108名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:57:05.76 ID:ZS+xzzoT0

控除は無くなるわ、後期高齢者支援金が付くわで、

国民健康保険料がとんでもないことになってんだけど。
109名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:57:12.09 ID:57xiXh1+0
変態新聞ひどすぎwwwwwwwwwww
110名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:57:32.21 ID:cMq4On7lO
民主党に投票した人の責任は重い
111名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:03.14 ID:AsRVt2b20
>>1
じゃあ元に戻せよ
112名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:49.36 ID:LaRm7kUP0
>>21
中抜き分も経済効果なんだけど…。
子供手当貯金されすぎで最終的に消費性向0.5くらいしかなかったじゃんw
113名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:58:50.93 ID:5w5yirCsO
つか子供手当てって月額26000円じゃなかったのか?
毎日はそれについてはどうなんだ?
114名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:59:04.88 ID:NYihTNqgO
公務員もやってくれ
115名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:59:06.39 ID:2oRLqt8d0
このスレ、ニート共が必死だな。

子供の居る家庭を厚遇するのは普通なんだよ。
116名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 11:59:21.78 ID:t9cY2wqY0
>>108
結局、民主党政権は財政の崩壊を促進した
これほどの加速ぶりは震災の発生を含め誰にも予期できなかった

最悪を予想すると言われたネトウヨにさえ
想像がつかなかった事態が進行しているのだという危機感を持つべきだ
117名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:06.74 ID:fCdqPGGn0
>>1
外国人にばらまいてることについて説明してみろや変態新聞!
118名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:10.71 ID:0zCj5dRO0
タイトル見て毎日かなと思ったらやっぱりそうだった。
ときどき朝日と間違うこともあるが最近は高確率で見分けられるようになってきた。
119名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:14.47 ID:Pm2GQ+V+0
子ども手当止めれば福島の復興も早く進むのに
120名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:25.23 ID:kikAhKK60
政治主導を謳ってバラマキをしようとしたけど、
結局官僚の取り分が増えた状態で、決着がつきました。っていうことでしょ。

全てのことを悪化させる民主は、もう何もするな。
121名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:44.80 ID:kB6zPz59O
元に戻せば済むこと
122名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:00:59.35 ID:r+SsyQFE0
>>21
経済効果だけ問題にするなら子供手当てやめてエコポイント復活させればいい。
投入した予算の数倍の経済効果があったそうだ。エコ基準をさらに厳しくすれば
実質日本製品にしか適応されなくなる。
123名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:01:59.73 ID:sQurBdn3P
うるせえよ変態ww
124名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:02:05.60 ID:x0Ga4AKdO
変態新聞社のくせに、えらそうなこという権利あるの?
125名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:02:16.08 ID:cKBTmmlN0
子供手当てか児童手当てか、名前は重要じゃない。

所得制限を設けても、控除を復活させて手当て額を下げると、一見、金持ち優遇で
ないようでいて優遇になる。
ここに注目だな。
控除復活させるのは目に見えてるけど。
126名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:02:23.56 ID:lXXSkEHo0
自民党は早々と扶養控除復活 元の児童手当に戻す主張を断念した

どこまで自民党は公明党に擦り寄るだか 馬鹿じゃないのか
127名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:02:26.67 ID:zeqwuj/S0
外国人に生活保護を出す件は批判していいんだな。
128名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:02:34.25 ID:k75oyAiZ0
>>115
子供手当ての財源が何かわかってるか?
その子供に借金してるのと一緒なんだぞ?
わかったかな低脳さん?
129名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:01.29 ID:WtOP9OJl0
>>105 そっ、そうなんですか?

      あっ、あーどうしましょう。今の所得税さえ大変なことになっているのに、

         来年の6月に来る住民税は途方もなく、増税されて凄い金額になるらしいじゃないですか。


     ロっ、ローンが払えませんっ!!!かっ神様っ!もう一生、そして子供たちにも

   きつく言いつけ、二度と民主党に投票しませんから、昔に戻して下さいっ!!!
130名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:02.65 ID:/UXltYlV0
てか今はまだ序章だよな
住民税の扶養控除がなくなったら負担はこんなもんじゃ済まない
特に国保がやばすぎる
零細自営業者はガンガン自殺しそうだ
131名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:03.97 ID:HMDpvY6sO
バラマキはバラマキだわな
マスゴミお得意の言い換えなどいらん
132名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:04.92 ID:U/PjjtjS0
  |┃           __
  |┃    ガラッ     イ´   `ヽ
  |┃ 三      / /  ̄ ̄ ̄ \ ハァハァ…
  |┃       /_/     ∞    \_
  |┃      [__________]
  |┃ 三     |   ///(__人__)/// |  
  |┃   ハァ… \     ` ⌒´   ,/  呼んだ?
  |┃        /ゝ     "`  ィ `ヽ.
  |┃ 三   /  ,│     │    \
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄"  y(~~)====(~~~)==r、  ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´|..~~     ~~~  .| l"  |
  |┠ '       |              l/'⌒ヾ
  |┃三        |    (x)       |ヾ___ソ
 ..|┃      /  \     /   l (\ ̄∞ ̄\_
                         ヽ、ヽ    /
                          `ヽ)⌒ノ
133名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:56.52 ID:6fzYGgJ00
屑親手当なんてなくして
在日とかに金ばらまけないようにすればいいだけ。
各種手当は日本国民か、全うな方法で日本に来て、
日本のルールに従ってる外国人のみに与えればいい。
寄生虫のゴミなんぞ人間扱いするからおかしくなる。

>>115
他人の金アテにしないと育児できない屑が親になったらダメだろ?
控除とかでは優遇すべきだが、無駄に現金を与える必要はない。
DQNに現金与えても、本来の目的通りに使われることなんて無いからな
134名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:04:31.60 ID:pjgPpwnW0
政治家との繋がりが無い人間はばら撒きに賛成しろよ
ばら撒かなきゃいつもの業者に中間搾取されるだけだぞ
135名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:05:09.04 ID:3moiDsMV0
だってバラマキだもん
136名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:05:22.72 ID:/qyCN8SH0
どう考えても、金持ちや外国人にまで支給する必要は無いだろ。
特に数の多い在日朝鮮人と中国人への支給はやめろ。
137名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:05:33.28 ID:8HAEQLdz0
外国人の教育費を税金使って無償化するのも批判すべき
138名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:05:42.98 ID:JgFrq+8r0
3大新聞の中で毎日新聞だけが妙に大衆に迎合しないで勇気ある正論を吐いている。

政府のやることを何でもかんでも反対して見せるのではなく説得力のある

説明で是々非々で対応できる新聞は貴重だ。
139名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:05:45.22 ID:GGGvx5Qh0
バラマキと言うな?、じゃぁ、愚策というょ。
140名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:05:48.24 ID:DIluupsF0
一人親(死別除く)・・勝手に離婚して、なんで待遇がよくなるんだ?
この国の福祉制度には、理解できない。
141国民は怒っています:2011/06/17(金) 12:06:00.39 ID:p+0mpLAH0

毎日新聞をびりびりに細切れにして
橋から川にバラマイテしまおう。
日本のためには全然なっていない。
142名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:06:13.66 ID:DPQe+SQ70
>>112
これどういう計算で出てる数値?
子供の為に月額6000円とかしか使ってない家庭がほとんどってこと?
食費ですらそれじゃ足りないと思うんだけど。
子供の生活費でもなんでも給付額分以上かかってたら1.0になるんじゃないの?
143名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:06:19.20 ID:yXSNlT7D0
>>101
そんな事は言っていない。
「子供手当はそのままで所得税をあげろ」と言っている。
これで金持ちから取れるじゃないの。
だから収入を申告してない怪しげな人でも
手当の受給者から除外しないでね(はあと)と。
144名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:07.90 ID:tcnwY5/TO
紐のついてない金はみんなバラまきだよ
泥酔した成金がキャバクラで孃に万札バラまくのと同レベル
145名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:08.23 ID:TvVPOL9s0
毎日だと思ったら毎日だった
146名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:16.93 ID:bx95rTvh0
児童手当+扶養控除復活が一番だな。
民主党以前に戻せってこと。
147名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:33.22 ID:tgKKVGE20
子供手当が少ないとか多いとかの問題じゃなくて、
日本の財政に見合った子供手当・・・福祉をやってるか?ってことだよ。
この記者がアホなのは、少ない多いだけを問題にして、もう片方の国の財政とのバランスを、
完全に見失ってること。
最近、原発問題にしても、こういう一面だけを見てなんでも反対するヤツが多いい。
148名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:08:52.26 ID:gnddj+Yu0
紙とインクの無駄遣い
149名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:09:13.89 ID:3vNVzOiEO
変態はつぶれろ
150名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:06.72 ID:TvVPOL9s0
親が責任持って子を育てろ 育てられないならつくるな

義務教育だって無料にしてんのに、その上なんで子供手当てが必要なんだよ
働けよks
151名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:20.21 ID:t9cY2wqY0
>>129
そもそも自民党時代から控除廃止の話は出てんだよ
自民党なら戻せるとは思えない
子供手当てを廃止しなければ
震災特債の発行額がさらに必要ってだけで財政規律が取り戻せるってわけでもない

こんな暢気な話じゃないよ
どっちにしても民主党と毎日の「悪行」は歴史に残る
偽善者ぶって「次世代がー」って言ってみたところで
私利私欲、権力亡者のたわごとであるのは菅の「粘り腰」を見れば明らか
152名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:36.33 ID:9HdNJ+P50
控除でいいだろ変態
153名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:10:37.21 ID:cKBTmmlN0
所得制限を復活させると言う人たちの狙いは、控除も復活させるということだからな。
金持ち専業主婦家庭優遇ということですよ。
154名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:11:34.34 ID:F5xh4Ipy0
子供手当ては根本的に見直すべきだろ。名前は子供手当てだが実質は外国人手当でだろ。

民主党は外国人組織の民団に戦況応援をしてもらっている。
その見返りとして金銭をばら撒いていると考えるのが妥当ではないか?
いい加減外国人からの献金で管を退陣させるべきだろ。できないのは民主党のほかの議員も同じように怪しいと考えるべきだな。
普通ああいう騙され方をして何も言わないのはおかしいだろ。
155名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:22.33 ID:zduiT7Qm0
>子ども手当に“ばらまき”批判を浴びせるのはもうやめるべきだ

国に金がないのに これからもやめろと言うよ。
156名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:46.22 ID:QEkZOOKHO
おいしい話って、儲けが全く無いよね。
157名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:56.36 ID:gjjkKLUh0
空港職員にも子供が居ただろうに
158名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:12:57.10 ID:3ps1G90d0
>>147
そうだよなあ。もし金があるんなら理念としては別に間違いではないんだろうから
やればいいよね。
問題なのは子供に借金背負わせてまでやるべきことか?って点だよ。
児童虐待予算って言われてることどう思ってるんだろう?
ミンスだけじゃなくて子供手当クレクレ親も。
159名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:00.81 ID:6P+UEoVI0
バラマキ以外の何物でもないから批判されてるんだろうが変態
160名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:16.11 ID:ZS+xzzoT0
>>153
金持ち専業主婦家庭こそ子供を産み育てられる環境なんだから
それで良いんじゃないの。
161名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:18.44 ID:sDGrS68G0
経済効果がロクに現れないばらまきは即刻廃止しろよ、民主党。
162名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:27.28 ID:1E452belP
だってバラマキじゃん。
減収は控除の廃止とかを先にやったからだろ。
163名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:59.19 ID:FVQbZnzFO
児童手当と扶養控除で何の問題も無かったんだからとっとと元に戻せよ

子供手当なんぞ失敗と認めてな
164名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:19.32 ID:sScF5nHb0
>>1
麻生の時にさんざんバラマキ批判したくせに…
ダブルスタンダード過ぎる。
165名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:14:33.19 ID:bmY71m650
もうウンザリだよ、民主機関紙には。
166名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:02.82 ID:moqd1jkq0
創価系変態新聞のくせになにを言ってやがる
167名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:08.98 ID:ShWKor4G0
>>156
そうなんだけど
いつも騙されるw
168名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:15.57 ID:yXSNlT7D0
さすが社会の木琴だな。
169名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:16.73 ID:Iwd4Nd/60
本当に工作員だらけだな。
扶養控除無くしたから、子供手当が無くなったらただのマイナス。
バラマキなんて見当違いもいいとこ。
170名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:15:29.26 ID:gLbjzbe50
素直に民主党に騙されたといえばいいのにw
171名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:01.07 ID:whbT5IKb0
控除とか減税とか、なんでそっちの話をしないのかな
172名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:04.20 ID:+wkqOh+e0
話しは単純なことなのになw
赤字国債発行してまでしてお金をばら撒くなって
民主党がやったことは票を目先の金で買ったってこった
173名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:14.78 ID:QEkZOOKHO
震災後の復旧が遅れているのは、バラマキで金が無いからだって報道しろよな。



それは 『所得に関係なく“子育てを社会化”しよう』 という“社会主義”の思想だから。
   
http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=665 


“マルクス主義”では「家族の中で“夫はブルジョア”“妻はプロレタリア”」と既定されており、
『女性が家族から解放される為には“労働参加”と“家族の解体”が必須である』とされ、
「社会が子供達を親の代わりに世話をしなければならない」【子育ての社会化】という思想が
 この政策の背景にあるから。

http://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=159







『“子育ての社会化”という理念を大事に』と所得制限への反対意見が続出【民主党】

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110616/stt11061610230002-n1.htm



175名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:22.50 ID:bx95rTvh0
>>150
勘違いするな。
少子化問題をほっておいて、自己責任などといい続け、
子作り世代が子供を作ってくれないことで、
困るのは今働いている現役世代だ。
現役世代が年を取ったとき、誰が税金払うんだ。

老人に金を出さず、子供にどんどん金を出せよ。
老人こそ自己責任で生きろ。

176名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:30.67 ID:M1bqu3Qh0
>>1
チョン枠採用社員の多い変態(毎日新聞、TBS、スポーツニッポン)

総力でバカ菅直人擁護決める=全力でジミンガーを展開中
今TBSはあの基地外女「辻元」でバカ擁護中


177名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:44.82 ID:cKBTmmlN0
>>160
>>153
>金持ち専業主婦家庭こそ子供を産み育てられる環境なんだから
>それで良いんじゃないの。

手当がなくても、控除がなくても育てられる環境なんだよ。

それを、金持ちでなくても育てられるように、子育てでパートに出られなくても
生活できるようにするのが、子ども手当て。

少子化対策のための子ども手当だからね。
178名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:16:55.24 ID:rojLXT3O0
毎日新聞を変態と批判するのはもうやめて って1面に掲載したら許してやるかも
179名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:17:01.84 ID:PPhJpVhF0
>>1
>子ども手当に伴って所得税などの年少扶養控除が廃止されたため、
>旧児童手当よりも手取り額が減る家庭が出てくる恐れがあることが問題だ

前の制度に戻せば全部解決するんじゃね?
つーかあれだけ華々しくマニフェストで釣りまくった挙げ句、実際にはちょっと増えるかちょっと減収するかっていう体たらく
竜頭蛇尾もいいところだな
180名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:17:03.58 ID:Xy5nwXls0
>>1
第一の争点は国籍条項なんじゃねぇのかねぇ?w 無秩序なバラマキじゃねぇかよw

所得制限もまぁ、金持ちなら相応に税金は払ってんだろうから、次点の話かな。
181名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:17:13.53 ID:LaRm7kUP0
>>142
普通に聞き取り調査。
http://www.kiser.or.jp/ja/temp/pdf/859_Pdf01_1.pdf

>>112の書き込みには限界つけわすれたけど、
100%使われるって事はまずないからどんな政策でも
限界消費性向が1.0になる事はまずない。
182名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:17:27.11 ID:t9cY2wqY0
>>163
問題はあった
税収の不足と労働力の問題

為政者としては「専業主婦」は歓迎すべきものではない
「女性の社会進出」により労働力と税収を確保するにはネガティブフィードバックをかける必要がある
むしろ「専業主婦税」をかけるべきである

子供手当ての効果をポジティブに捉えるのであれば現生を手にした高揚感なのだが
定額給付金を叩いた手前それもできない
マスコミは自縄自縛により自爆した
183名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:18:04.16 ID:m6L7Nj4j0
そもそも、バラマキにすらなってないだろ。
生産的な分野への投資に使える金を、ぶんどってばらまくんだから
強盗だ。

どうせばらまくなら金を刷ってばらまけ。
これが本当のバラマキだ。
184名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:18:51.72 ID:qk0kyRpBO
>>1
おかしな公約は要りません。
海外の外国人にまでバラマくなんてあり得ませんから。
185名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:02.05 ID:RmXiomNrO
>>1
と、チョンが涙目が叫んでおります
死ねよ売国産業
186名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:12.63 ID:TEMTl2I+0
変態が何か吼えとるw
年500億円やっともらえたんか?w
187名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:22.71 ID:Hz3X3+aF0
また変態か
188名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:33.05 ID:/qyCN8SH0
もっと<丶`∀´>金よこせニダ

どんどん( `ハ´)金よこせアルヨ
189名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:19:58.81 ID:BhP3YKs10
だったら公務員の人件費2割削れよ。元々それとのバーターだったんだから。
あと押し紙人事官即禁止しろ。百害有って一利なし。公務員保安員のゴミそのもの。
190名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:20:20.72 ID:CxOU4TRh0
バラマキにバラマキといって何が悪いんだ?
新聞社の癖に言論封殺とはさすがです。
191名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:20:36.99 ID:Ddm9qZ26O
高校無償は?
192名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:21:00.53 ID:Ogf63Il60
ほんとのこと言ってるだけであって、批判ではないな。
193名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:21:00.33 ID:9nRtJofp0
与太話ならぬ与良話
与良が書いたのかどうか知らんが
194名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:22:11.65 ID:M1bqu3Qh0
>>1
ところで変態グループTBSの取締役報道局長だった「金平」

いまどこで反日活動やってるんだ?

195名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:22:11.79 ID:gjjkKLUh0
ばらまきじゃ無いよ
パチンコ業界支援だよ
支給日にあわせて新装開店ですよ(キリ
196名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:22:16.37 ID:TEMTl2I+0
>>183>>190
そもそも民主の議員の誰一人、子供手当てでどんな経済効果が
見込めるのか具体的に答えられないんだぜw
197名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:22:38.51 ID:i4V/3KbY0
さすが偽ジャーナリズムの毎日新聞ですね

自公政権のときとは真逆の姿勢

毎日新聞はジャーナリスト宣言を取り消すべき
198名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:17.34 ID:Xy5nwXls0
>>179
ま、結局そういう話だよなぁw ホント、時間の無駄与党だと言ってやれw >>1

なぜ言えないの?時間の無駄与党だってw
199名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:23:46.81 ID:wEVb1umfO
高齢者には沢山の年金をばらまいているのに、子供には少しの金も出せないというのは有り得ない
本当に生活に困っている老人には社会保障は必要だ
しかし、退職した元気な元公務員らが沢山の年金を減らされること無く受給し、次の職場で給料を貰っていること等にはスルーで、自民党議員らがひたすら子供手当をバラマキ呼ばわりしているのには違和感を感じるし、本気で少子化に取り組む気持ちがあるのかと思う
結局選挙の票集めにしか見えない
200名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:24:12.93 ID:TvVPOL9s0
>>175
じじばばに金出してんのは相続税狙いだよ 安心しろ
むしろじじばばに金がなかったら、あいつら後先考えないから犯罪勃発させるだけだ
問題があるとしたら医療分野だな 長生きさせすぎ

子作り問題は景気にも左右されるから難しいな
201名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:24:36.94 ID:gFFG0t3+0
>>142
例えば今まで、子供に月50000円かけて生活していました。子供手当てで13000円貰いました。
半分を今までの月額に足して50000+6500で56500円にしました。半分を貯金に回しました。
この場合だと、子供手当ての消費性向1.0じゃなく0.5って話だ。
202名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:24:45.98 ID:MEMabc+K0
変態必死だなw
203名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:07.08 ID:n603vsjF0
ばら撒きでも、まだ国内でするならいいが
海外にまでばら撒くのは問題だろ。
204名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:25:46.86 ID:mBV7WsFl0
実際財源確保出来ないで子供手当だけ先行して実行した事に対して
なんだかんだと言い訳しているけど結局バラマキのじゃないか。
出来もしない2万6千円掲げた民主党の子供手当を
バラマキと非難せずに何を非難するんだ?
205名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:06.41 ID:DD5WLUMy0
バラ撒きじゃなけりゃ無関心層の票の買収
206名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:38.76 ID:ZS+xzzoT0
>>200
後期高齢者医療負担をなんとかしてください・・・。

マジで現役世代潰す気だよな。
ジジイババアに払わせろよ。
207名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:48.06 ID:TvVPOL9s0
>>201
ほんまそれ
子供手当て出したって、いまの経済情勢を考えれば、今後のために〜って貯蓄に回すだけなんだよなぁ
208名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:26:54.40 ID:u7ObrixoP
>>3
15才以下の子どものいる家庭の9割が、800万以上の所得て…

どっから数字ひろってきた?
そんなはずないだろうが。
公務員と大企業のサラリーマンしか子ども育ててないとでも?

それでいておまえら、学校内で給食費が払えない児童が2割だとか
高校無償化では生活に困窮してる家庭がどうのこうの
いいつづけてきただろうが。
209名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:24.58 ID:HZZGIkMq0
ちょっと記事の意味が良く分からないんですが
毎日新聞の記者か社員さんがいるなら教えてくれませんか?

要するにウリはこの金でパチンコに行きたいから批判するな!ってこと?
210名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:40.18 ID:pTsdDpn40
またばらまきか
211名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:27:48.57 ID:gjjkKLUh0
だいたい金で支援品いく手も良はずなんだけどね
給食無償とか修学旅行の旅費無償とか
212名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:28:16.68 ID:8rfQblrL0
ばらまきじゃん。
213名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:28:25.30 ID:FFA5gA51O
無能民主党議員と腐れ公務員がてを加えれば加えるほど、事態はどんどん悪化していく。
民主党が何もしないほうがマシだというのなら民主党の存在価値なんかないだろうが!

そもそも財政問題云々言うなら公務員及び特殊法人、特に地方公務員やNHK職員の大幅給与カット。
また特殊法人などの大改革。 さらには外国人及び外国へのばらまき即時停止。 パチンコ賭博産業みたいな脱税産業の壊滅や、闇金業者壊滅のための違法金利元本消滅法制定などやることはいくらでもある。
214名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:28:50.09 ID:lXXSkEHo0
■自民党は増税詐欺■ ■民主党はマニュフェスト詐欺■
自民党よ 年少者扶養控除復活 児童手当に戻す主張を早々と何故断念したんだ。
公明党が自民党と離れて、単独で民主党と協力する事態は避けたい。
その思いが、公明党案を丸飲みする方向に自民党を動かしているだろう
所得制限をつけるなら 扶養控除は復活しろ
扶養控除を廃止するなら 所得制限を設けるな
この2択しかない
特定の世帯層にだけに、どさくさに増税なんてみっともない事をするな
これでは自民党も公明党も詐欺と言われて仕方が無い

215名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:29:05.03 ID:b06JIzHyO
バラマキのはずが増税…
216名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:29:14.95 ID:ZS+xzzoT0
>>208
お前はもう少し文章をちゃんと読んだ方が良い。
217名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:29:34.76 ID:M1aOoATK0
控除戻せにはならないんだなw
218名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:29:53.93 ID:a1zycY3f0
>>1
>目先の政局ではなく

というか、目先の政局のために言い出したのが子ども手当なんだけど?
219名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:23.67 ID:gjjkKLUh0
>>209
生活保護の支給だけじゃ足りないニダ
日帝はもっと誠意見せるニダ
220名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:24.93 ID:M1bqu3Qh0
>>208
正確には
子供手当=勤労世帯の8割は増税=子育て世代の9割が増税

喜ぶのは外国人・・ちゃんちゃん(MAX49人申請した中国人ニヤニヤ)
221名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:25.84 ID:EpOzvDBw0
>>1
クソ毎日、もう喋らんでええわ
こんな悪法は即刻廃止すべき
222名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:28.75 ID:fHRJOPYc0
景気が上向くはずが、誰も使わなかったでござる。
223名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:51.38 ID:eMBH99HM0
だってバラマキじゃん
政局を何よりも重視してるのは与党とマスコミじゃん潰れろクズ新聞
224名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:30:53.95 ID:p9YuFA7C0
>>209
変態ではないが解説しよう

ウリは官房機密費からお金貰ってるから、民主党の官房機密費全面公開の公約は無かったことにするニダ

ってことだな、言わせんなよ恥ずかしいw
225名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:31:03.24 ID:yCo70DZkO
支給自体止めて、低所得でも快適に暮らせる社会のインフラ整備に回せば良いんだよ
したら、バラマキなんて批判はなくなる
226名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:31:23.00 ID:F5xh4Ipy0
>203

国内でも外国人に配るのも問題だろ?
そのことにまともな正論が出ないまま配っていること事態に不正なバラマキのにおいがするわ。
どう考えても外国人の在日団体と密約があったとしか思えないよな。
227名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:42.24 ID:lXXSkEHo0
自民党案の子ども手当てに所得制限をつけた場合は大増税だ

年収860万(所得税率20%) 年少者扶養控除廃止による増税額
〈所得税〉76000+〈住民税〉33000 計109000円

更に 年収の多い所得税率30%の世帯は 
〈所得税〉114000+〈住民税〉33000 計147000円

更に 年収の多い金持ち所得税率40%の世帯は 
〈所得税〉152000+〈住民税〉33000 計185000円
228名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:46.48 ID:vd2RmrjQP
変態wwwwバーカw
229名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:47.35 ID:uTqJ3vctO
で、ウチのチビが成人になったら月額どれだけ返金請求を受けるワケ?
230名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:47.15 ID:jUSi1Ljk0
これがばら撒きでなかったら何なんだ?
在日が半島で養っていると称する、いるかどうかも怪しい子供49人分支給しているんだぞ。
231名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:51.06 ID:SmlMLHdmP
なら扶養控除なくした民主が悪いわw
232名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:32:57.95 ID:gjjkKLUh0
色んな分野でディスカウントしてるのに何故教育は出来ないのか?
233名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:33:19.29 ID:TvVPOL9s0
この描写ってなんか萌えるよね
http://ecx.images-amazon.com/images/I/518SyCdD%2B0L.AA400.jpg
23407USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/06/17(金) 12:33:29.21 ID:4VdPk4XH0
外国人に配るの禁止。
第3子以上から配れば良い。
235名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:33:53.53 ID:z0oTIJnD0
は?
236名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:10.92 ID:y/6jLOCN0
ばらまく前の大勝、まばらまいた後の惨敗。
237名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:14.83 ID:GnHl0qPc0
仮にばら蒔きでないにしても、予算の付け替えで騙してるのには違いないだろ
しかも無駄な予算使ってまで
238名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:15.75 ID:Xy5nwXls0
>>222
麻生の何とかポイントは5兆円+CO2削減だってねw

上向くも糞も負担とリスクが増えただけじゃんね。 1万円貰うために3万円払う、みたいなw
239名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:20.79 ID:iQXsS1Q20
80兆円以上の埋蔵金がまだ出てこない件について
240名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:38.41 ID:HVG8dtds0

日本人から在日へ byミンス党
241名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:34:43.69 ID:yXSNlT7D0
■2009年8月13日 論説
例えば民主党が公約している子ども手当は「ばらまき」だろうか。
中学を卒業するまで子ども1人当たり年31万円余。欧州各国より
まだまだ少ないという指摘もあるが、これまでと比べたら格段の
大盤振る舞いだ。しかも所得制限もない。
■2010年10月28日 論説
「子ども手当はバラマキが目的ではない。世代間利害調整である」
■2011年2月5日 社説
「子ども手当 制度は維持すべきだ「ばらまき」と決めつけるのは妥当ではない」


何の宗教だこれは。
242名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:36:40.68 ID:lXXSkEHo0
自民党は能無しか???? 扶養控除は廃止を主張し所得制限をつけるとはwwww
所得制限をしろというなら、自民党は扶養控除復活を主張しろよ

子ども手当てに所得制限をつけた場合

年収860万(所得税率20%) 年少者扶養控除廃止による増税額
〈所得税〉76000+〈住民税〉33000 計109000円

更に 年収の多い所得税率30%の世帯は 
〈所得税〉114000+〈住民税〉33000 計147000円

更に 年収の多い金持ち所得税率40%の世帯は 
〈所得税〉152000+〈住民税〉33000 計185000円
243名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:06.63 ID:G1sHCFEi0
>>1
>一人親の増加や若年層の雇用の悪化によって子育て世帯の経済状況は以前より厳しくなっている。

一人親の増加が問題?

自己責任の自業自得じゃんね
男見る目を磨けと小一時間(ry とりあえずナマポにたかるな
244名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:17.33 ID:FBnzMZ7L0
ハッキリ言って年金 ナマポの方が無駄
245名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:37:58.87 ID:gST/a8iO0
プロ野球選手や芸能人にまでバラまくキチガイ政策
246名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:38:20.34 ID:zbqUWdH4O
世界1高い生涯年収の日本公務員!ボーナス年200万退職金夫婦で6千万!共済年金一生58万資産2億一生極楽天国日本公務員! 民主党の子供手当,はした金だが公務員労組民主は所得制限はしませン,東北の幾万の死者からの菅(マニフェスト柱公務員2割カット詐欺)の満天の笑顔!
247名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:38:35.30 ID:yXSNlT7D0
>>242
いつの税率使ってんだよ。
248名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:38:37.28 ID:vEyG6pFL0
>一人親の増加や若年層の雇用の悪化によって子育て世帯の経済状況は以前より厳しくなっている。

子育て世帯の手前の方が絶望的に悪いのに・・・
249名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:39:11.81 ID:DOFfWi+JO
>>220
お前ももう少し、内容を理解してからレスした方がいい。
250名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:39:14.72 ID:Xy5nwXls0
>>244
年金ナマポもそうだけど、外国にまでバラ撒くとかキチガイ沙汰w

どうせバラ蒔くのなら国内へ、そして、パチカスに回らないシステムを考えるベキだね。
251名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:18.24 ID:lXXSkEHo0
扶養控除がないなら所得制限はつけない。これは正論
所得制限つけるなら扶養控除不復活   これも正論

所得制限しろ 扶養控除廃止の継続 これはまさに増税詐欺 自民党は増税詐欺
252名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:40:58.62 ID:yXSNlT7D0
みんなわかってると思うけど
毎日が所得制限無くしたいのはシステム費用がかかるだとか
高額所得者にも恩恵を与えたいとかそういう事じゃないから。
253名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:41:05.61 ID:HQZsDbUL0
だって実際に“ばらまき”ですし、この不公平な行為は批判されて当然だと思うけど?
変態の言い分には全く説得力ない。
254名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:41:39.79 ID:LY7rQGLv0
偉そうなことを言っても所詮変態新聞だ
255名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:09.55 ID:4/diOTTw0
>>1
テキスト翻訳したような文章だな
256名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:12.51 ID:Sc3f4V710
機密費おかわりニ・・・です。
257名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:50.67 ID:nIj2nPDY0
うるせー黙れ変態
258名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:42:54.29 ID:SmlMLHdmP
いっそのこと、手当無しにしちゃえばいいのに。
259名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:43:23.84 ID:lXXSkEHo0
既に 年少者の扶養控除は廃止されているのに
手当てに所得制限???? それじゃ実質大増税じゃないか

自民党は馬鹿か能無しか???
260名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:11.57 ID:DOFfWi+JO
>>227
毎日が主張する、所得制限無し・累進強化と同じ結果になってるな。
同じ結果なのに、なぜ毎日は文句を言うんだ?
自民の提案だから?
261名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:13.81 ID:Xy5nwXls0
>>258
ミンスの改悪前に戻しゃいいんだよ。
262名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:21.03 ID:/OPNcISd0
あー、判ります。
500億クレクレクレクレクレクレクレクレ!
ですね。
263名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:44:21.79 ID:Q1CkjAmK0
何より、日本国籍保持者に限定しろ。
264名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:45:19.03 ID:R9820sXP0
年に15,000円収入が減ったくらいで存亡の危機になるような家庭は
初めからガキなんか作るなよwww
265名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:46:15.56 ID:+7lEa/kS0
だいたい、マクロよりミクロだ景気浮揚の超目玉と民主と一緒に
煽ってた毎日は今のこの自殺率や景気の悪さをどう説明するのか
麻生政権の臨時措置が無くてそのまま民主に移ってたら今以上の地獄は確実。
266名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:46:46.93 ID:B4nGZQJoO
まずは国籍条項を設けるべきだろ
267名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:00.87 ID:lXXSkEHo0
>>260
子ども世代にだけ姑息なやり方の増税するなよ

あげるなら所得税率だな
268名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:03.31 ID:DD5WLUMy0
子供手当てで習い事させたいとかなら分かるが「子供手当てを見込んで生活する」のを目論むアホがいるのが問題なんだよな。
269名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:11.54 ID:2oRLqt8d0
このスレ、ニート共が必死だな。

子育て支援策は有って当然なんだよ。
270名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:37.56 ID:pJga78Y/0
>>1 毎日ヘンタイ新聞には

菅直人の原子炉専門家「武勇伝」話しを連日掲載しておきながら
271名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:57.24 ID:xbcfYh7I0
要するに、本来必要でない所に配ってたんだよ。
272名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:47:59.40 ID:H3yQI3K00
変態新聞はバ菅政権とミンスを応援します!まで読んだ
273名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:48:13.16 ID:Xy5nwXls0
>>269
だから、 ミンスの改悪前に戻せばいいんだろ? まだ、2万6千円とか言ってる人なの?w
274名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:48:21.64 ID:LVbWit/u0
>>259
最高は元に戻すだからな
妥協案の妥協した部分を指して何言ってるの?
275名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:09.80 ID:lXXSkEHo0
どさくにまぎれて

自民党は実にいびつな増税をするんだな

所得制限を主張するなら同時に 扶養控除復活を主張しろよ

276名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:14.24 ID:DD5WLUMy0
>>269
現状支援策なんざいくらでもあるだろ。

あれだけ大騒ぎした財源もなかったこの乞食手当ては不要不用。無駄遣いで仕分け対象。
277名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:15.36 ID:r+SsyQFE0
>>244
年金はとりあえず払った分+国債相当の利子は返してやれと思うが、生保は
なあ。少なくとも現金支給はやめてフードスタンプのような現物支給にすべきだわな。
無論、だからと言ってこども手当ても出せって理由にはならんぞ。
278名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:28.50 ID:rklqAzDt0
>>1
結局どうしろというんだよ、はっきりした主張は民主を批判するなってことだけだな
279名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:36.11 ID:qQAjdyns0
500億マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
まで読んだ
280名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:38.26 ID:TvVPOL9s0
>>269
働けよ 生活保護パチ屋に納めてんぢゃねぇぞks
281名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:49:51.31 ID:yXSNlT7D0
>>269
いやいや家庭持ってる世帯の方がかなりピンチですよ。
手当が月1万円になりそうなんですが。
そんな手当で大丈夫か?

だったら廃止して扶養控除復活させた方がいいでしょ。
282名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:09.43 ID:Q6xlv3+n0
手当てより、保育園の待機児童を減らすとか、幼稚園に補助を出すとか
やることいっぱいあるだろ。
283名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:15.39 ID:W6Zx4sql0
批判をしちゃいけねえとかあんのか?
それでも報道機関の端くれか?
社会事象に対する批判は自由だろが
それが政策ならなおさらだ
批判に対しては説明と説得でクリアするのが行政の責務だろが
批判するなとかどんだけ弾圧体質なんだよ
いい加減にし・・・あ・なんだ毎日か
じゃしょうがねえな
284名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:15.53 ID:qQcGcyeU0
でもばらまきだろ
285名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:50:18.73 ID:amzjHiPC0
変態ペド新聞のクセに
286名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:18.84 ID:BTs3x0CCO
与野党協力ってお題目は災害復興に対して、じゃなかったか?
いつの間にか「国会運営の為に与野党協力しろ」になってるし
毎日新聞は馬鹿だなあ
子供手当ては災害復興じゃないし
287名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:41.66 ID:ZVvjZyFZ0
【政治】 菅首相 、所得・相続税も増税、消費税10% 「20日に予定どおり成案を決定したい」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308282205/
【民主党】 細川厚労相、子ども手当所得制限に反対 「収入額の問題ではない、理念の問題だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308282573/
【政治】 菅首相は年間12億円という官房機密費が自由に使える。月給返上など痛くもかゆくもない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308279162/
288名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:53.04 ID:YsYcrzcWO
子供手当の金緊急用にあったら餓死者でなかったかもな 糞民主党
289名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:53.19 ID:Ae23LQ/C0
減収、本末転倒ってw
これ書いた奴、複式簿記の入口くらいの知識も無いだろ
290名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:51:56.05 ID:Ysb+x2pb0
>>1
だから児童手当&控除に戻せばいいだろ
あとバラマキ支持するからには財源どうするのかもちゃんと書け
291名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:02.30 ID:SmlMLHdmP
>>278
自民党は責任とれ!って言ってんだろ?w
292名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:05.63 ID:qImjYosD0
>>273
ID:lXXSkEHo0はスルーしとけw

293名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:19.44 ID:V/vk5Tid0
こういう制度は簡単にコロコロ変えてもらっては困るんだがな
そもそも子育て支援は最優先で予算を配分すべき分野だろ
削るなら老人福祉か公務員給与を削れ
294名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:32.18 ID:rojLXT3O0
金が無いと子育てできないのか、そこを検証してから言え
295名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:52:45.78 ID:VEg7aV3/0
恩恵を受けれない層からすればバラマキ以下の糞である
296名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:07.42 ID:mDinYq+l0
毎日新聞は菅政権を延命するためなら
平気で妄言を吐くんだな

日本を貶めるような変態記事を配信したりした実績にある悪だから当然ですか

民主党の御用新聞ですねw
297名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:20.74 ID:mXDfbtA+0
子供手当てのつなぎ法案可決されたけど、あれって国籍条項を廃してないんだ、あれだけ叩かれたのに。

今回の災害で親をなくした子供には手当てはいかないのに 出稼ぎに来てる外国人の、外国にいる子供には支給されるんだよね。

子供手当て約2兆円のうち、外国に住む外国籍の子供がもらう金は390億。
しかもどの国に幾らという正確なデータはない有様。
民主党が在日韓国人やチョーセン人達から支援を受けているからとはいえ、これを未曾有の国の危機の後にまで繰り返すとか、完全に狂っ てる。

これを聞いた近所のおばちゃんが、募金するのがバカバカしくなったって言ってたけど、被災者は気の毒だよね。
海外にばらまく金あれば、少しでも被災地で辛い思いをしている人にまわしてあげたい。
298名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:26.09 ID:+3lfQSlP0
子供手当てのせいで災害対策費削られたのに、
これ残して被災者優先しろとかわめいてるマスコミ
299名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:32.72 ID:6xIGQxZU0
毎日新聞は無理な民主擁護が酷い
300名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:36.40 ID:Xy5nwXls0
>>292
ID:2oRLqt8d0 も一部改変コピペ馬鹿だな。 了解。
301名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:53:49.89 ID:lXXSkEHo0
自民党はここぞとばかりに

いびつな狙い撃ち増税wwwwww

扶養控除復活 児童手当に戻せと何故主張しないんだ???

302名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:15.19 ID:TvVPOL9s0
>>283
もっと毎日を尊重しろ!毎日だって生きてんだぞ!
ミミズだってオケラだってアメンボだって!みんなみんな生きてんだ! お友達ぽぽぽぽーんなんだぞ!
ミミズ・オケラ・アメンボ程度に毎日を扱え!
303名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:43.21 ID:Cnk8ytXb0
エコポイントは5兆円の経済効果あったってね
子供手当はどんだけ内需拡大したの?w
答えてミンス信者
304名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:44.33 ID:yXSNlT7D0
定額給付金の時は麻生総理が貰うのか
貰わないのかに終始してたマスコミ。全く意味不明。
305名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:54:50.12 ID:18pyiTHN0
ようするに、政権交代が失敗だったのさ。

民主党について、隠蔽も、印象操作もぜず、
普通に報道していれば、こんなことにはならなかった。

あんたら、マスコミが、愚民をだましてやらかしたんだよ。
306名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:20.26 ID:ftQRncnJ0
誤りは扶養控除の廃止だ。手当ては納税しない連中のためであり、いらない。
307名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:27.86 ID:RmJOs05F0
お前らの大好きな変態プレイしたって子どもは産まれてこないけどな
308名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:55:28.16 ID:qImjYosD0
>>1
やる前から「財源がないから無理」と言われてたが、
財源の確保はできたから擁護してるんだよねw

そんな丼勘定の経営やってるから潰れかかってるのでは。


309名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:56:22.70 ID:Xy5nwXls0
>>305
結局手前らの嘘のためにこんな誤魔化ししか吐けない>>1

どこぞのバカ内閣の構図と一緒だな。 バカ与党諸共爆発しろ!>>1
310名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:57:10.52 ID:zzyko86y0
黙れ変態
311名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:57:44.17 ID:2oRLqt8d0


ニートは子育て支援策に反対する暇が有るなら働け。


312名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:58:02.45 ID:EJhN9dfe0
誰かの幸せより反自民が根拠の大手新聞て存在価値無いわ
313名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:58:17.64 ID:yXSNlT7D0
>>301
それ公明党の案な。
でもまあそれに乗る自民も褒められたものではないから
その怒りもわかるよ。
で、問題なのはこの案に民主も乗るかもというところなんだよなw
314名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:58:19.22 ID:lXXSkEHo0
はーーーーー?
3才未満は自民党案は1万円???

馬鹿か? これじゃ 扶養控除が廃止になった分が増税になるやんか?

何故自民党は年少者の扶養控除を復活しろと主張しないだ???

能無しか
315名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:11.20 ID:Cnk8ytXb0
常識的に考えて
何に使われるかもわからない現金バラマキよりも
夫婦が安心して共働きできるように保育所増やして待機児童減らした方が良いなんてことは小学生でもわかるのに
それがわからないミンスと信者
頭悪いの??

せめて子育て限定に使えるようにしろよ
パチンコに使わせたいから現金支給なんだろうけどw
316名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:36.55 ID:CLfXkdZ40
毎日新聞馬鹿か。
もうすぐ1000兆円の国債残高だぞ。バラマキやめなくて、どうやって
震災復興するんだ。バカ新聞。発行部数減る理由分かった。

若年者の生活保護だの、子ども手当だの、国家財政の危機の時、書くなよ。
317名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:00:50.82 ID:ySLKbe1R0
>>16
あとは「俺は騙されていた」だな
発言に責任を取らないのが特徴
318名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:01:20.45 ID:lXXSkEHo0
>>313
民主党 マニュフエスト違反+ 増税詐欺 死刑
自民党+公明党 増税詐欺 無期懲役

こいつら馬鹿ばかり 全員議員を
やめろ
319名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:01:29.64 ID:IbEZfZYZ0
とりあえず、子供2人目まではゼロにして、3人目から3万円にしようず
320名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:01:52.46 ID:Xd/ptjvN0
変態新聞必死過ぎワロタw
321名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:02:38.90 ID:7VI3ajVh0

当然だ。検討するまでも無いだろ。

ついでにこいつ等も除外で。
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-38.html
母子加算っていうのを既に貰ってるじゃん。
子供手当までプラスされてウハウハだなww
働いたら負けだというのがよくわかった。
322名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:02:39.56 ID:t6zeEJ9p0
所得制限がないなら支給額に関わらずバラマキだろ
相変わらず頭悪いな新聞記者は
323名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:02:54.59 ID:ZmvVGxma0
朝日新聞かと思ったら毎日新聞だったwww
324名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:03:36.68 ID:u1ANA1Dd0
毎日新聞は機密費幾ら貰ってんだ?
325名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:02.45 ID:1AKqFwQ80
毎日新聞が報道機関を名乗るのは、もうやめるべきだ。
「在日朝鮮人工作機関」と社名変更しなさい。
326名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:05.72 ID:uGYMcC470
>>1
実際、財源がないんだから検討しなおすしかないだろ?
民主党が詐欺師だっだけ
327名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:31.75 ID:H8AnQElfO
500億円で足りよう。
328名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:34.60 ID:Cnk8ytXb0
児童手当みたいに所得制限がないってことは
東電幹部みたいな高給取りの子供でも子供手当貰えるって事なんだよ?
それでいいのかミンス信者?
よほど東電が好きみたいだなw
329名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:51.56 ID:X1Um/mEi0
避難もさせず放射能汚染で基地じみた数値の土地に放置しておきながら
子供手当て()
330名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:04:52.69 ID:K0advDKR0
他人の小さい子供のために金を使うか
家族や家を失った被災者のために金を使うかの二択って事でしょ?
後者選ぶに決まってるじゃん
331名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:05:08.15 ID:lXXSkEHo0
石破や谷垣は
公明党が自民党と離れて、単独で民主党と協力する事態は避けたい。
その思いが、公明党案を丸飲みする方向に自民党を動かしているだろう

ホントだらしなない
332名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:05:54.18 ID:SjcEHqZx0
ド変態新聞の記事だからな〜。
説得力皆無だな
333名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:06:01.28 ID:dmbslK14O
みなさんの愛が欲しいんだろ?
もっと愛をください
334名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:07:30.95 ID:4JtyAS/J0
>所得制限を設けず、税制改革の中で所得税などの累進性を高めて
 高所得の親の税負担を重くする方が合理的ではないのか。

広告税新設した方が早くないか?
335名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:07:44.79 ID:shtb0ZMY0
菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えた
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308278906/

総理補佐官の一人は、記者とのオフレコ懇談で、こんな軽口を叩いている。
「首相動静で、総理がオレや秘書官と食事や会合をしたと発表されたら疑ったほうがいいよ。
たいていはマスコミ関係者と会っているんだが、相手の都合で表に出さないだけだから」

ふーん、なるほどねぇw
336名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:08:18.56 ID:8TrZgGyrO
あきらめろ変態
337名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:08:26.20 ID:ySLKbe1R0
>>311
なぜ外国人の子育てを支援する必要があるのか
最低でも片親が日本人で血縁関係があること必須だろうに
338名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:09:36.40 ID:Wzrr/JMO0
>子ども手当に「ばらまき」批判を浴びせるのはもうやめるべきだ。目先の政局ではなく、

子供手当ての制度の不備には全く言及せずに、ただ邪魔だからと批判は止めろと主張する

変態新聞らしい記事といえる
339名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:10:53.44 ID:PWbJVELQ0
まだ政権翼賛記事を書いてるのか?
どうみてもバラマキだろうが
340名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:12:43.58 ID:a5yHWiLY0
>1-2
変態さんには困ったものだねえ。

次は新聞無料化とか言い出すんだろ?
341名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:12:50.99 ID:DPQe+SQ70
>>201
しかしその計算で考えるとすると
子供手当ての分児童手当とか扶養控除がなくなってるわけだから消費が増えるわけ無いと思うんだけど。
0で当たり前くらいで、0.5ならかなりいい結果じゃないかと思える。
342名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:14:46.43 ID:yajN/7bJ0
財源は埋蔵金だって言ってたよな、変態新聞
なにしれっと増税に話し摩り替えてんだよww
343名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:16:53.80 ID:skgED1Ov0
子供むき新聞の宣伝、売込みがうざい。まるで新聞読まないと
子供はあほになる、といわんばかり。
344名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:16:57.19 ID:zbmXOew90
その前に「母国に住んでいる外国人の子供に金をあげると景気対策になる」
という不思議理論の根拠を聞きたいんだが。
345名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:17:24.58 ID:FdjQ/TCVO
日本人侮辱新聞が言うぐらいだから子供手当ては辞めなきゃならん
346名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:32.73 ID:Pf0lDyow0
民主批判は止めるべきだって?
自民批判はお得意だったのにw
347名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:32.38 ID:Y9RHtzyy0
ここの所飛ばしてるが、管と心中する覚悟を決めたのかな?
348名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:19:51.69 ID:N+Nvd8xo0
さすが、配達員が幼女殺人をするくらいの新聞社だな!
呆れてものが言えん!
349名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:20:36.80 ID:CFh/+3lg0
だいたい無駄の削減がサッパリ進まないじゃないですか
財源確保してからやってください
350名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:20:39.66 ID:CLfXkdZ40
子育て所帯の生活は、以前に比べて、苦しくなってる------馬鹿か毎日新聞、国庫にはバラマク金がもうないんだぞ。
子育てじゃない世帯も苦しくなってるんだぞ。国民全部が、苦しくなってるんだ。
お前んとこの新聞社の社員も、同じだろう。中途半端な記事書いて、発行部数どんどん減らしやがって。
かって400万部の発行数、ほこった毎日ももはや300万部スレスレ。地方紙の中日新聞や、専門誌の日経に追い抜かれようとしている。
ポイントが、間違ってるんだよ、ポイントが。これじゃ、あんたらの給料下がるよナ。平均以上に下がってる現状をよく悟れ。

何故国民が、子ども手当を下げろって言ってるのか。金出してやりたいが、国庫にないからって、国民はそこまで心配してるんだぞ。
倒産真近な企業は駄目だな。日航、東電、毎日みんな共通点があるぞ。
351名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:22:40.47 ID:DD5WLUMy0
>>344
子供手当てをもらった外国人の子供が将来優秀な親日になり日本に来て何か益になる事をしてくれる。


らしいよ。
352名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:24:23.86 ID:N+Nvd8xo0
もう、毎日新聞は絶対に取らん!!!
353名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:25:44.98 ID:Zc1K95Gb0
ほんっと朝日毎日って民主党擁護が露骨だな
354名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:28:36.06 ID:DPQe+SQ70
>>344
これはほんと謎だよね。
国籍縛りか、日本在住縛りかのどちらかは絶対必要だと思うんだけど。
なんでここの改正は国会で話題にならないんだろう。
355名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:33.16 ID:RfASmTji0
>>1
そりゃお前らの抱ええる
密入国者在日韓国籍・朝鮮席の人間が
施行された途端に50人規模での子供手当て申請したことへの皮肉なのか?

しねよ在日
356名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:30:49.06 ID:J25sCbGG0
>>353
これこれ↓↓↓ 政界関係者 「菅内閣になってマスコミ幹部への官房機密費接待増えた」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308264816/l50
357名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:34:40.20 ID:7NGE9WrM0
子ども手当は現行のままでいいだろ。

どうしても復興に必要なら、小梨や独身に「子ども養育相互扶助税」のようなものを
どっさり支払わせればいいだけ。

子どもが減ったら、日本の生産力・消費力はどんどん弱体化していく一方。
幼女が減ったら、おまえらロリヲタさんたちも悲しいだろが。
幼女をいっしょに育てるつもりで、おまえらが重税を負担しろ。

毎日新聞は大嫌いだが、この件に関しては、まったく意見が一致するよ。
358名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:35:04.49 ID:4QxhDARv0
その恒久的なバラマキは誰が負担すると思ってんだ?
いい加減にしろよ 便所紙
359名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:35:29.72 ID:On9toROh0
>>1
“バラマキ”は批判じゃなくて事実だから
止めろと言ってるんだ、アホか
360名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:35:45.09 ID:DD5WLUMy0
>>357
子供作って育てるのは任意で自己責任なんだがお前馬鹿なのか?やっぱり乞食手当てに釣られて民主に入れたOQ層?
361名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:37:11.89 ID:XS6bXUGQ0
そういえば何百人も偽装で養子にして
手当てを騙しとろうとしたチョンが逮捕されたよなw
うまくすり抜けた奴もいるんじゃねーか?
そんなもん廃止だ廃止
362名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:37:36.22 ID:h0Ff0xsc0
バラマキ批判は確かにバカげてるよ。
それなら税金だって国民による政府に対するバラマキになる。

ただでさえ、増税で可処分所得減ってるのに、その穴埋めとして
消費性向の旺盛な子育て世代に現金を配分するのは至極合理的で
少子化解消にも少なからず効果はある。公共事業よりよほど
ましな公共事業といっていい。なんせ、将来の納税者と
消費者を生み出すわけだからね。

バラマキなんか、ただのレッテル貼りだろ。その子供手当が廃止になった
としてその財源はどこに行くかとか考えたことあるか?少なくとも国民には
還元されず、福祉だの適当に口実つけて官僚のいいように使われるだけ。いい加減きずけよ。

なんで官僚が高速無料や子供手当をああまでして批判するか。
せっかくの財源を国民に還元したらうまみも何もないからなあ。

363名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:38:12.05 ID:4QxhDARv0
変態新聞の不動産全部売ってばら撒けよw
364名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:40:06.47 ID:Sljmgn4y0
新聞社なんてどこもゴミだ。
あったことだけ正確にかいとけ。
365名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:40:35.92 ID:RfASmTji0
>>357
おいアホンダラ。バカ親子で焼肉や行って1日で支給された分を使い切る。
親がパチンコどころか、遊興費に使う。

おい国籍条件・国内居住条件つけずに現金でやる意味考えろよ。
これは形を変えた、戦後賠償だよ。
あの方々への。お前の好きな在日への
366名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:42:04.49 ID:DD5WLUMy0
>>362
レッテル貼りご苦労様です。
367名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:42:14.25 ID:NsF/wZ3n0
菅内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308278906/

機密費なの? 機密費なの?
368名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:43:23.04 ID:B7JF9Mxb0
ばらまきだろうが変態新聞黙れカス
369名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:43:38.57 ID:4QxhDARv0
在日手当てという名前にしろよ
なんで、外国人にまで配るん?
370名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:44:04.74 ID:tcnwY5/TO
子ども手当の使い道のトップは貯蓄なのに
消費を刺激するとか言ってるバカは現実が見えてない
371名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:44:05.07 ID:LU4oEBHyO
>>368に同じ
372名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:45:11.24 ID:7NGE9WrM0
>>360
いや、おれは自民党しか入れたことがないし、産経しか購読しないよ。
ていうか、子ども自己責任とか言ってるが、おまえ年取ってから年金とか辞退しろよな。
子どもも育てずに、若い世代のお世話になるなど言語道断だ。

日本人の若年人口が減少の一途を辿ってよいというのなら、
おまえの大好きな支那人どもに大量移民してもらうしかなさそうだなww
373名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:46:26.32 ID:ttSNndmH0
お前らの発行部数も減ってきたから必死なの?w
新聞なんて偏見報道しか載せないしな。
読めば読むほど馬鹿になる。テレビも同様だけど。

374名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:46:26.15 ID:DD5WLUMy0
>>372
こんな先の時勢も読み通せない親に育てられた子供がかわいそう。
375名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:46:49.15 ID:kyazqa3kO
養子縁組49人までならOK
376名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:46:51.03 ID:pINKr4Hi0
>>1
減収になるのは、民主党の政策の問題。
子供手当ては、子供がいなければ無関係な政策。
377名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:47:07.11 ID:mmiyplPk0
>>1
子育て世代への多大な犠牲は民主党が負わせたんだが、なに嘘書いているかな。
378名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:47:08.02 ID:DPQe+SQ70
>>370
これさっきも書いたんだけど、
児童手当やら控除がなくなった分消費が抑えられたというだけの話とは違うの?
児童手当とか控除の時よりは子供に使う金額は増えてるという結果が出てるらしいんだけど。
379名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:47:37.24 ID:r1kfAYnPO
所得で格差をつけて支給するべき。
380名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:49:34.14 ID:rVmy0ZJoO
「社会全体で子供を育てる」とか、寒気がしてくるよね…
381名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:49:34.18 ID:7NGE9WrM0
>>365
馬鹿者が。ちゃんとした日本人の旧中流家庭では、子どもの進学塾などの費用に
全部つぎこんでおる。貴様、まともな日本人1人を育てるのに、現代ではどれほど
カネがかかるのかまったく理解しておらんようだな。

国籍条件に関しては、おれもまったく同意だ。日本人のみへの支給で良い。
382名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:52:14.07 ID:xj5F3t+X0
このバカ新聞はバラマキを続けろと言ってるの?
その前に財源はどうするんだと民主党に聞いてみろよw

10兆20兆簡単に出るから財源の心配ないっていってたのに
何で2年連続過去最大の赤字国債を発行してんだよ・・・

無駄を省いてそのカネでやるなら文句は言わない

実際は違うんだよwww
その大事な次の世代に請求書押し付けてばら撒いてんだ
こんなクソ制度いいわけがないだろ
383名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:52:14.65 ID:ySLKbe1R0
>>381
じゃあなんで「現行法でいい」の結論になるんだよアホか
384名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:52:25.07 ID:7NGE9WrM0
>>374
じゃあ、おまえは日本の将来をどう考えているというのだ?
人口数千万の三流の後進国になり果て、支または那の自治区にしてもらうとでもいうのか。

きっちり働いてしっかり納税して、お国のお役に立たんかい。
385名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:52:30.05 ID:FqYxoHm10
余所の国にばら撒けるザルシステム作る方が問題だろ

こんな財政破綻寸前の現状、他国にただでばら撒く余裕なんかねーだろボケナス
386名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:54:38.03 ID:RXCfEhaV0
>>380
言えてるわ。
親が一生懸命育てるからありがたみがある。恩返ししようと思う。
「国が面倒見てくれる」⇒生活保護の考えを子供の時から植えつけるアホ。
387名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:54:58.00 ID:7NGE9WrM0
>>383
こんなサギまがいのことして、扶養控除もなくし、手当もなくすというのであれば
現行のほうがマシ。

そもそも少子化対策から始まってるんだぞ。この施策は。
なのに、少子化加速させるよう変更するなぞ、支那の思うつぼではないか。
388名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:55:41.65 ID:xoOZ7PBJ0
本末転倒かどうかはともかく、バラマキであるという事実は小揺るぎもしないと思うんだが
389名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:55:52.43 ID:zbmXOew90
「バラ撒き」がだめなら「経済効果の期待できない無差別な財政支出」とでも言えばいいのかな?
390名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:56:03.11 ID:MV7PoBxGO
朝ズバで与良が全く同じ事いってた
391名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:56:13.61 ID:ySLKbe1R0
>>387
現行法が詐欺そのものだろうに
大丈夫か?
392名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:56:58.48 ID:ncp95qwG0
批判は浴びせないので
子供手当て支給は即刻廃止すべし
393名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:57:45.95 ID:qsQYDD2/0
オマエラの言う事は、全て間違っているって事は、衆院選の時点で証明済みですから残念
394名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:58:11.29 ID:METf4bDw0
自民政権のころの控除に戻すべきだろ
集めてばら撒くじゃコストもかかるし
何一ついい事無い
控除額増やすとか児童手当増やすだけでいいだろ
395名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:58:25.92 ID:248L8Quj0
ああ、これは極右自民党が悪い。
ネット右翼から誹謗されている毎日新聞ですが正論だよな。
野党に転落し独裁政権時代のうまい汁を
吸えなくなった自民党が、狡猾に仕掛けた卑劣な罠だ。
同じ日本人として恥ずかしいと思ったのは私たちだけでしょうか。
民主党政権は卑劣な罠にだまされず、しっかりと腰を据えて友愛の精神で、
最小不幸社会と東アジア共同体建設のために頑張れよ。
396名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 13:59:36.57 ID:ZhMqWvi30
ばらまいた以上続けてもらわにゃいかんわな
控除なくしてどさくさ増税などくそくらえだよ
撒くのやめるのなら元に戻してものを言え民主党
397名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:00:18.70 ID:fb5OaELB0
とりあえず日本国籍限定条項つけろ。
398名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:00:48.68 ID:LU4oEBHyO
変態新聞の言う様に、多くが早死にする世代を叩く事は控える事にする。
399名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:01:40.76 ID:pTsdDpn40
毎日草加の言うこと聞くの飽きたよ
400名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:02:15.22 ID:MV7PoBxGO
「景気対策」として予算を組んだらバラまきだなんだと大騒ぎするくせに
「少子化対策」だの「自然エネルギー」だの美辞麗句で表面を取り繕えば、
100兆200兆のバラまきでも批判する事は許さない
表面の綺麗さで騙すのはサヨクで、騙されるのは無知な大衆なのは大昔から変わらない図式だな。
401名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:03:02.35 ID:h2jKuLdj0
こんなので子供が増えるとは到底思えないし、親がムダ使いしたら全く意味が無い
402名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:03:56.03 ID:Go3qt64c0
お前らの大好きな民主は一体いくらくれると言ってたんだっけ?
403名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:06:29.94 ID:cFWr00nv0
マスコミが「批判を止めろ」って気はたしかか?
自分たちの存在意義を自分で否定してどうする。

ついに変態が脳みそまで回ったか?
変態記者wwwwwwwwwwww



404名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:08:52.28 ID:aenTapdQ0
誰がどー見てもバラマキだろうが
素直に所得控除に戻しときゃそんなこと思われなかったんだよ
405名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:10:14.79 ID:0qc8W/HP0
朝鮮学校、韓国学校等反日学校の補助金を完全に撤廃せよ。
406名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:10:58.45 ID:NEZAINvz0



黙    れ    変    態


407名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:11:12.89 ID:hLu5TQoX0
変態新聞は潰れるべきだ
408名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:12:51.92 ID:CLCVW8/A0
批判しちゃダメってどこの独裁国家だよ。
409 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/17(金) 14:13:18.08 ID:Qs2w4p+e0
これをばら撒きというなら、児童手当てもばら撒きだろ。扶養控除もばら撒き。
410名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:14:01.13 ID:NeC0hUE+0
ヘンタイ新聞は菅政権からどれだけ官房機密費貰ってるんだ
まだ足りないのか?
411名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:14:06.93 ID:9SkXMwNz0
>>408
そりゃあ毎…変態新聞の祖国だと当たり前のことだろう
412名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:15:37.16 ID:5Jb//XXZ0
元に戻せば済むことでしょ。
413名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:18:08.21 ID:z/u40f+d0
たしかにバラマキじゃないな
増税への布石法案だな
414名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:19:41.87 ID:Wy7dkWrCP
民主・公明「子ども手当、1万5000円に増額。所得制限なし。財源は消費税の増税」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308286657/
415名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:20:21.65 ID:0z7QkXss0
詐欺しかしない政党のせいだろw

年少扶養控除とか国民に負担になることだけは確実に・・・www
416名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:20:25.18 ID:9JI7U33bO
こども手当に関しては基本的には国民は批判してないと思うよ。
不公平があるなら是正すべきなのは当たり前だし。
なんでもかんでも批判してんのはマスコミだしょ。
417(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/17(金) 14:22:35.46 ID:04I51hGUO
毎日変態新聞が言うことの反対をやれば間違いない
418名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:24:56.36 ID:5HDAbLgBO
>目先の政局ではなく、将来の子育て支援策の土台形成に与野党協議がつながることを期待したい。
目標の設定がなく外国人への支給ありきで巨額の税金を投入する子ども手当に子育て支援の意志がどんだけあるんだ?
419名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:26:07.76 ID:Pm2GQ+V+0
子ども手当を止めて福島の復興と補償と子供の疎開に回せばいいのに
420名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:26:50.41 ID:Q3F0vXB20
そうそう月26000円にして 財源は新聞税で全部まかなおう
421名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:27:30.10 ID:fb5OaELB0
外国人へのバラマキだ国籍条項つけろ。
422名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:29:08.28 ID:k5RS4F9o0
バ菅のなりふり構わぬ擁護といい、
今まで自分たちがしてきたことを全否定w

変態新聞の低能社員どもは
自分の会社が狂人の巣だということに気付かんもんなのかね?
それとも自分も狂ってんのか?
423名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:29:47.70 ID:ShEbro3T0
毎日が批判してるってことはやったほうがいいってことだな
424名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:34:01.87 ID:ldELEiFj0
紙くず以下の侮日珍聞の購読やめれば、4千円くらい浮くんだろう?
425名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:34:51.70 ID:2WineyqX0
財源無しにばら撒きやったらこうなるのは当たり前だろ。
何で2年前に分からんかったんだよ。
426 :2011/06/17(金) 14:38:27.57 ID:yiv1JHru0
この社説のいい加減さは、あの「大淀病院事件」に通じますねw
427名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:38:48.46 ID:H1QCxKqp0
民主党を日本から追放するのが先だな
428名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:42:39.34 ID:UbGLo8gjO

また毎日新聞か。

429名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:44:12.91 ID:xKfZOawn0
元々票を金で買うのが目的の政策なんだから、先のことなんて考えられてる訳ないわな。
430名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:44:22.14 ID:K9zVBEyKO
黙れ 在日新聞!

431名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:45:29.19 ID:FImzryKt0
最近の変態新聞のミンス擁護っぷりは半端じゃないな。
432名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:46:25.61 ID:kpALVl3d0
■拝啓、反日テロリスト集団の毎日新聞さま、質問があります

ふだんから「在日参政権」推進の記事を書き散らしている御社

仮に日本と韓国が戦争状態になったとする…

日本国からは、韓国での最前線への戦闘参加要請がありました
一方民潭などの地下組織から日本に対するテロ工作に参加するよう要請がありました

さて、御社の多数の在日朝鮮人記者はどちらに参加するのでしょう?
433名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:48:00.34 ID:XAVsYgS60
おまいらってどこの新聞ならいいの?
434(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/17(金) 14:48:23.38 ID:04I51hGUO
足りない分は毎日変態新聞が出せばいいじゃない
そうすれば民主党と子ども手当てもらう層から褒められるよ
435名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:48:55.37 ID:cbo6tsfg0
そもそも国籍制限が無いのがおかしい。

もし外国人にも配るのならその国が日本に対してどれだけ「友好的か」を考慮に
入れるべきだ。これは当然の外交的配慮だ。
社民党や共産党の馬鹿どもの言いなりになっていたら日本の外交は崩壊する。
436名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:50:12.79 ID:76E3OiZm0
続けないということはばら撒いたけど全く効果がなかったということですよね
437名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:50:26.77 ID:BLtU9z/LO
ODAをどんどん減額していけば財政難解決
438名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:51:08.79 ID:t6NXxn690
そもそも子ども手当が有効な政策ならば国会でもめることはないはず。
高速道路無料化は実現できなかったが休日上限1000円は支持された。
民主の看板政策だとか関係ない。
439名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:51:39.63 ID:1Ukt12jS0
その前に生活保護を見直せよ。
440名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:52:37.20 ID:haOQo3YX0
事の 本質は、 財源が ある と 有権者を 欺いて

 当選した 議員が、

  血税から 高額報酬を 受けて 仕事を せず 居座り続けている現実。。。



441名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:52:56.09 ID:rNvfBe+F0
さすが、ばかが読むばか新聞だな
442名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:55:26.47 ID:iz42c1YEO
政権交代前にすべて戻せば日本に元気がもどる。
とにかくミンシは政治ごっこから手をひいて欲しい。
443名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:55:30.15 ID:Hatpj2qz0
子供手当てが出るから、社内の子ども手当を
廃止したんだよな、うちの会社。

こんな中途半端な内容だと子供いる従業員は
かえってきつくなるな。
444名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:56:56.97 ID:ySLKbe1R0
>>433
日中記者交換協定を結んでいないところ
445名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 14:57:14.25 ID:rkswO2T80
総選挙の時、自民党が配ったビラに書いてあったろ。
民主党の言ってる通りだと年少扶養控除が廃止になるから
減収になるって。

ネットキムチや韓流マスコミが必死になって
ビラ配りは逆効果!自民党には失望した!
とか言ってビラ配りを否定してたけどw
(あのビラは結構効果がある、痛いところをついている、
ということなんだが)
446名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:01:22.93 ID:tcnwY5/TO
子ども手当減額で一番恩恵を得るのは民主党内閣なんだがな
どうせ次の選挙で惨敗して与党から転落するんだから
来年度予算が組みやすくなる減額修正は歓迎だろ
詐欺フェストで政権を盗んで憧れの与党の椅子を満喫し
与野党協議により渋々詐欺フェスト撤回となれば
一方的に非難されることもないしな
447名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:02:37.25 ID:AT7ppLd80
あれだけ「財源は?」って聞いたのに、
「埋蔵金がある(キリッ」って言ってたよね

埋蔵金は出て来たのかな?かな?
448名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:05:40.56 ID:3eOTDv2g0
国籍に制限がないのはおかしな、話だ。

杉良太郎はベトナム人を43人養子にしている。
彼は別に純粋にボランティアでやっていると、考えたいが、
中には、不埒な者も大勢いることだろう。
449名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:05:51.22 ID:w55gNoWb0
団塊jrの駆け込み出産を逃すと純日本人は減っていくばかり
準日本人は微増するかもだけど
450名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:12:56.28 ID:MwDMlRec0
子ども手当てはバラまきではない。大切な社会保障だ。現在子どもを育てている
若者の世代の収入はどんどん低下している。そんな中で子どもを育てているのである。
若者の経済的な負担が大きいのである。負担を解消する政策はバラまきなどではない。
安心して子どもを育てられる環境を作ることは今後大切な政策である。
451名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:14:10.69 ID:UkcXLaqU0
問題の根幹は子供手当ではなく、浅はかで能無し恥知らずの民主党政治が悪いという事だろ。

一旦集めてから再分配とか、無駄。再分配先に日本に関係ない奴もいるし。
452名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:14:33.37 ID:5Xn2Elcq0
子供手当、そんなに今の親は欲しがっているのか?平均年収350万円あれば成人迄育てらてる。うちなんて手取り年収250万だが子供2人を大学にまで行かせたぞ。近頃の親は贅沢のし過ぎじゃないのか?
甘えんな!!
453名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:15:46.74 ID:eJavMAEmO
日本国民の埋蔵金ってフレーズへのwktk感は異常
454名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:18:51.81 ID:b8IUPTiv0
子ども手当=特亞への脱法闇送金
子ども手当=特亞への脱法闇送金
子ども手当=特亞への脱法闇送金
子ども手当=特亞への脱法闇送金
子ども手当=特亞への脱法闇送金
455名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:21:50.17 ID:MNWb5ApJ0
毎日新聞はすぐに会社を解散するべきだ
456名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:23:03.23 ID:JErJtlT90
早く埋蔵金掘り出してこいよw
事業仕分けしたんだろ?違法献金で有名なR4さん使って
457名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:23:40.93 ID:4L5JIn+20
この政策はそもそも育児支援なのか?経済対策なのか?

どちらを取っても中途半端としか思えないんだが
貯金大国日本のメガバンクの金庫にどんだけの金が埋まってるか知ってるか?
それに拍車を掛けて税金ばら撒いて貯蓄させる
意味不明です

子供1人頭〜万円貰ったから子供を生んで育てられるとでも?
金貰ったところで保育所はパンク状態、そもそも幼児は手が掛かるのであって金が掛かるわけじゃない
小→中→高→大と増えていくもので、幼児期なんて一番金が掛からないと言ってもいいくらいだ
保育所に運良く預けることができればそれなりに金が掛かってしまうが、
総合的に見て子供手当てがあるから子育てに前向きになれるとは到底思えない
そもそも子供のいない夫婦や独身者には何のメリットも無い

この政策を継続していく意味があるのか?
458名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:26:08.15 ID:zHoiFBwI0
子供手当出しても、子供が増えないのが問題なんじゃないの?
子供増えない最大の原因は、未婚者が増加してることなんだから
既婚者に支援しても効果薄い=バラ撒きで批判されてるんだと思うけど

459名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:29:09.14 ID:EH+xTXWO0
毎日新聞なんて国のこと考えてないから、潰れればいい。
まさに日本社会の癌。
460名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:29:31.35 ID:rplOiYgs0
そりゃこんな新聞よんでりゃ
日本人は馬鹿になるわな

大手新聞ならって安心してるって層は
いい鴨だな
461名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:29:46.79 ID:yZocfepCO
じゃあバラまきにならないように制度組み替えろよ
462名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:32:42.42 ID:gctBx6/p0
子供手当てよりまずは東日本大震災の復興に
金を回すべきだろ。こんな当然のことを
今更議論する段階ではない。
ミンスや毎日、朝日などのマスゴミは日本が
ダメになるのを望んでるのかい?
463名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:32:56.24 ID:vQDpcnM4O
年収一千万の家庭に月一万の手当てが必要か?
常識で考えれば所得制限の話はわかるだろうに。
464名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:33:05.47 ID:/IKfunG20
自民党のバラマキはダメで、それ以上のバラマキをしてる民主党を擁護するとか、官房機密費いくらもらってるんだ?w
465名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:33:59.10 ID:ey/2Zzyr0
実際ばら撒いてるのにバラマキと批判するなとはこれ如何に
466名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:34:28.21 ID:aB1XVEPw0
500億円のために民主と心中かよ
467名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:34:52.92 ID:KctAUYkH0
最近スレタイだけで毎日変態新聞がすぐわかるようになった。
だからいちいち「・・・毎日新聞」なんてつけなくていい。
SGYと同様SHYと書き込みたい。
468名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:36:11.68 ID:iV5Uq5TD0
で、経済効果は有ったのか?
まだ集計して無いのか?
とっとと出せよ。
469名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:36:40.15 ID:ARPWICm50
よかった、民主党推薦毎日新聞の社説だったか
470名無しさん@12周年 :2011/06/17(金) 15:37:13.81 ID:D2JYrCFH0
日本国籍以外にばら撒いていることが問題なんだよ
毎日変態!広告主や株主に問い合わすぞ!!
471名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:38:37.05 ID:sxkOK4U/0
自公もほんとインチキ増税制度を作ったもんだよな
出す出さないでだらだらやってるだけで
子供のこと考えてるみたいな上手いネーミングだし
472名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:41:27.91 ID:DwX6Zma30
最後まで菅民主徹底擁護に回ったのは朝日ではなく毎日だったな
にしても異常すぎる
震災のドサクサであらゆる問題を矮小化させようとしている
473名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:44:18.14 ID:Sljmgn4y0
もらわんと育てられんくらいしか稼げんのなら
子供なんかつくるなよ。
474名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:44:23.51 ID:Ry+QkfPkP
「子育ては社会がする」と言うのは民主党の理念だが、憲法のように
国民が守る者ではない。一つの党の考え方であって義務ではない。
何の権利があって押しつけるんだ。
民主党の撲滅まで頑張ろう。
475名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:45:25.43 ID:Pm2tNZTA0
最近の毎日新聞は民主擁護が露骨になってきたな
民主下野直前に官房機密費500億円もらえるあてでもあるのか?
476名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:49:18.84 ID:Ppwq9x0S0
菅にしてみれば復興が遅れるほど延命できるしな。
グダグダな状態こそ望むところなんだろ。
最近元気なのは完全に開き直ってるからだろ。
477名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:53:14.56 ID:1/B8Y7bA0
なんだ、400億で足りようの変態か
478名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 15:55:40.87 ID:mwJmIPyZ0
減収になる世帯と子ども手当と政局が、さも関係あるような論調だな。
個々の状態は数値を交えて説明するも、それぞれの因果関係は説明されていない…詐欺師そのものの手法だぜ。
479名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:02:46.72 ID:vlpii5jG0
高速道路無料もこども手当の必要ないだろ、マスゴミが政治に口出すときは
だいたい自身に都合悪い時、こういう時だけ庶民ずらするマスゴミ見苦しい
年収に制限つけてこいつらには支給しないで欲しい、もうこういう選挙向け
の制度自体不要だがな
480名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:03:21.95 ID:zGLeECMW0
>>475
そこだけじゃない。新聞社全部意見がモロ割れになってきてる。
産経は超がつくほど東電と自民擁護だし、読売は原発擁護。
朝日は反原発反自公、毎日は東電批判と民主擁護。
もちろん前からなんだけど、事故以来社説の書き口がどこも鋭くなってる。
481名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:15:27.27 ID:L76EsA6S0
子ども手当をバラマキだと批判してる奴は
ジジババ全員に配ってる国民年金の半分が国庫負担、つまり税金だと
知ってるのか?
ジジババひとりあたり年間40万円だぞ
年金支給日には早朝ソープにジジイが行列してるのを許して
日本の未来を担う子どもへの手当支給を批判するなんて
脳が腐ってるとしか言いようがない
482名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:18:28.89 ID:UTknr3ge0
>>481
それでも国民年金は掛け金が有る
せめて生活保護を批判しろよ・・・お里が知れるぜw
483名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:18:41.00 ID:L76EsA6S0
子ども手当の財源は
年少扶養控除廃止などという子育て世代からの増税では
本末転倒。
日本の未来に何の関係もない老人福祉に回ってる膨大な血税支出を
削れば、子ども手当を満額支給してもお釣りが出まくる
国民年金国庫負担や老人医療費国庫補助など、老人に費やす税金は
年間20兆円を超える
484名無しさん@12周年 :2011/06/17(金) 16:19:46.98 ID:D2JYrCFH0
税金を払わない三国人にこども手当はいらないだろ
485名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:22:03.53 ID:L76EsA6S0
>>482
ウルトラバカだな。
国民年金財政のうち保険料は半分。残りの半分は税金からの補填。
つまりジジババひとり年額約80万円支給の国民年金のうち
40万円は税金から投入されてる
つまり福祉の支出が票を握る老人に偏り、
少子化対策・子育て・教育など
日本の未来を育てる投資がないがしろにされてる
486名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:24:17.60 ID:3ps1G90d0
あまり爺婆の年金どうのこうの言ってると
自分たちが受け取る時代になったらどうするの?
子供の世話になんかなれないんだよ。
今より給付のレベルは下げないで支給開始を遅らせる風にしたほうがよくないか?
せめて65ぐらいまでは雇用確保して。
それでも英米は67、68あたりに支給開始引き揚げでしょ?
一番悲惨な日本が65(それもまだ達成してない。これから)ってどうするの?って
言われてるし。
その雇用確保が難しいんだけどさ・・・
487名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:25:15.22 ID:L76EsA6S0
低脳ネトウヨも鮮人への税金支出がイヤなら
子ども手当みたいな額の小さいものじゃなく
国民年金や介護保険など膨大な税金を投入されてる
老人福祉制度から鮮人を追放しろと叫べ

日本の未来を憂うなら
老人への血税投入を減らし、
子育て・少子化対策・教育へ税金を回せというべき
488名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:27:13.26 ID:UTknr3ge0
>>485
ミラクル馬鹿かよw
生活保護は100%税金だぜ
生活保護を甘やかしてる限り 国民年金絞っても生活保護に回られるだけなんだよ
生活保護を5割削れ・・・その上で国民年金を2割削るならわかるがな
489名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:28:19.25 ID:L76EsA6S0
>>486
今の団塊以上の老人に今のように大量の血税を垂れ流してたら
自分たちの受け取る時代なんか来る前に日本が滅ぶ
日本の財政の最大の問題は膨大な老人福祉支出
490名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:28:34.70 ID:/IKfunG20
予算の組換えで財源の確保ができていないのに、子供手当を出すなんて本末転倒だ
491名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:30:39.42 ID:ISJJnB4L0
これで、自分の税率と家族で計算してくれ(子ども手当 - 児童手当 - 所得税控除額 - 住民税控除額)
基本10,000円 3歳未満15,000円 案

児童手当 10,000円貰えた子(三歳未満)
 非課税:+60,000円
  5%  : + 8,000円
 10%  :▼11,000円
 20%  :▼49,000円

児童手当 10,000円貰えた子(第三子以降)
 非課税:0円
  5%  :▼ 52,000円
 10%  :▼ 71,000円
 20%  :▼109,000円

児童手当 5,000円貰えた子
 非課税:+60,000円
  5%  :+ 8,000円
 10% :▼11,000円
 20% :▼49,000円

児童手当 0円の子
 非課税:+120,000円
  5%  :+ 68,000円
 10% :+ 49,000円
 20% :+ 11,000円
 23% : ▼  400円
 33% :▼ 38,400円
492名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:31:22.28 ID:L76EsA6S0
>>489
65歳以上の老人が日本の資産の80%を持っている
その豊かな老人に膨大な血税を投入するのは愚かなこと
65歳以上と以下で、税金の収納・支出を分ければ解決する
(医療の分野で言う、いわゆる後期高齢者医療制度)
65歳以上で使う福祉財政は65歳以上のジジババへの増税でまかなえばよい
493名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:32:11.27 ID:8la12CYD0
老人福祉から鮮人追放は正しいな
ただ、だからって子供手当と称して現ナマ渡すのはないだろw
子供にいくとは限らない…子供支援はほかのやり方がある
その方が合理的だし、平等でもある
年金をばっさりってわけにはいかんだろ…いずれもらう側になるんだから
あとナマポははっきりいって無駄大杉…こちらの厳格化の方が先
今の年金受給者は少なくとも過去に一定の貢献はしている
494名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:33:11.48 ID:BA2ujy1mP
ミンスw
495名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:34:17.96 ID:YlGuhQR90
変態なげぇよ
三行で纏めろよ
496名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:35:02.61 ID:ISJJnB4L0
>>1
> 制度導入以前より手取り額が減る家庭が出てくる

むしろ、稀に手取が増える家庭も出てくる
基本的には、子ども増税になった
497名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:35:04.24 ID:KpYdvFIT0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 子 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  ど ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  も 増   |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  手 税   |  /   __      `'〈
 |  当 で   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ ?   / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
498名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:35:41.97 ID:kzYW6Iyh0
大きな作りからお告げがあったんだろうから動機は不純だが、これはその通り

「ばらまき」って批判じゃなくてレッテル貼りだからな

批判は自分の頭で考えなくてはできないが
レッテル貼りなら幼稚園児でもオウムや九官鳥でもできる
実に下らないが、魔女狩りはいつの時代でも最も強力で有効
499名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:35:54.02 ID:L76EsA6S0
>>493
年間20兆円にものぼる老人福祉を削り、
子育て・少子化対策・教育に回さないと日本が滅びる
国立大学の授業料は今は60万円近いが、昔は年額数万円だった

国民年金は支給額を半額にして、国庫補助を引いた
掛け金だけにすべき
500名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:36:28.45 ID:BkIYoxpb0
子ども手当やめればやめるよ
501名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:37:03.43 ID:zWCD/R2e0
在日新聞
502名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:38:08.09 ID:bxLUtCeY0
「政局よりも政策をやれ」と批判しておきながら、いざ政策を論じようとしたら批判せずに黙って従えってか?
503名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:38:28.09 ID:PSVcuhS+0
つーかこれ民主のスィーツ主婦票集める為の票田政策だろw
504名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:39:29.41 ID:bxLUtCeY0
>>498
はいはい民主工作員乙ですな。

ちゃんと新聞や国会中継をみろよ。
単なるレッテル貼りではなく、どういう点がおかしい、こうすべきと、ちゃんと批判してるから。
505名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:39:54.34 ID:L76EsA6S0
>>503
高齢化社会の日本では膨大な老人人口が持つ老人票の前では
老人福祉削減はタブー
年間20兆円にのぼる老人福祉なんぞ
ドブにカネを捨ててるだけ
506名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:41:22.12 ID:7NGE9WrM0
>>486
そんなもんもらえるかいなw
あほちゃうか?ww
507名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:42:53.96 ID:L76EsA6S0
子ども手当の財源は老人福祉削減で
「コメ百俵の精神」とは
ジジババが辛抱して日本の未来を担う
子ども達の教育にカネを回すこと
508名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:45:38.50 ID:vlpii5jG0
子育て・少子化対策とかいってるけどその世帯に金渡すだけでは
根本的に少子高齢化は避けられないよ、わかっていってるのかこのアホ
509名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:45:43.67 ID:kzYW6Iyh0
>>504
言うまでもなく批判してる人すべてではないが、圧倒的にタダのレッテル貼りが多数
国会議論ベースを踏まえて叩いてる人間など全体の1%にも満たない

そして「民主工作員」などと言ってる人間がレッテル貼りではないなどとは
こりゃまた実に面妖なw
510名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:46:28.57 ID:BkIYoxpb0
>>502
菅政権は特にそう
「与野党協力」は野党が与党に協力するという一方通行
「与野党協議」は与党の言い分は譲らないけど他になんかある?と言う態度
511名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:49:08.60 ID:usaXVEfJ0
バラマキ批判って・・・どう考えてもバラマキじゃねーかw
子供手当のどこに少子化や景気対策への効果があるんだよ
国益のために出すんじゃないんなら、子供いない奴らにどう説明するんだ?
この被災者救済で大変な時に、社会保障費の無駄遣いしますってか?
ふざけんな、アホが
512名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:49:18.85 ID:Do2fydRa0
>>2
820万で15歳以下が9割
所得制限なしで15歳以下は10割
どっちのが負担でかいんだよ
513名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:50:31.96 ID:8la12CYD0
ID:L76EsA6S0は子供が10人くらいいるんじゃないのか?

あとお前の周りにはソープに行くような老人しかいないのか?
俺はさすがにそんな年寄り周囲でみたことないわw
若い人に負担させないようにと自治の仕事やら防犯やらをやっているのが
たくさんいる…健康で意識の高い年寄りもたくさんいるんだよw

延命治療の抑止や安楽死選択の可能性など
老齢人口そのものの抑制も考えたらいいんじゃないか
そういう意味では高齢者医療の負担その他について考えてもいいと思う
元気な年寄りは使おうと思えば使えるし、そのほうが社会的にもいい
514名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:52:19.21 ID:nQne7tv70
言論弾圧かねwさすが侮日新聞w
意味がないからばら撒きと言っている。さっさとばら撒き出ない根拠を示せ。
515名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:55:44.55 ID:EuUeu/310
まだ子ども手当てとか言ってる民主の感覚が信じがたい

それどこじゃねーだろーがよ
常時と非常時の区別すらつかんのか
516名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:57:23.48 ID:3ps1G90d0
>>506
困るだろ?実際問題として退職時退職金いれても
一億用意できる家庭そんなにある?
517名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:58:28.07 ID:EuUeu/310
「よし、子ども手当てがあるから子ども作ろう」と
決意したご夫婦が1組でもいたら手紙ください
518名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 16:58:32.74 ID:3e3oKlgQ0
外国人に配るな。
日本人の子供が大人になったら、
税金を日本に納めるが、
外国人は日本に納めないだろ。
せいぜい消費税程度。
そんな奴等を厚遇するな。
これ以上日本人の子供達に、負担を増やすな。
日本の全ての在日特亜人を排除しようぜ。
マジでコイツらが全ての元凶だわ。
マスゴミも違法献金も癒着も、
拉致も。追い出そう。
519名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:04:07.66 ID:t3fk9nB/0
500億もらえる約束ができたのかよ?民主党機関紙の変態さんよw
520名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:06:26.31 ID:cFVJYHQ90
バブル崩壊に原発事故、おまけに少子化を止められない。
日本って民主主義の欠点について、ことごとく反面教師になっちゃってるよね。
521名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:06:29.88 ID:ISJJnB4L0
子ども手当 13000円で2.5兆円
児童手当 1兆円
年少扶養控除廃止 1兆円増税

13000円のままでもいいんじゃないかと思うんだけどぁ
それでも負担が増える家庭はあるけど…
522名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:08:55.69 ID:lQjmAlTDO
自分で払った税金からお金もらってるだけなのに
ばらまきとか言われるのはおかしいんだよね。
523名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:11:50.81 ID:ibPpSQmd0
震災復興を国費でやると決めたからには費用ねん出のために多少の減収は我慢すべきだろう
子ども手当だけがノーダメージというのでは、増税を強いられるその他の国民の納得は得られない
524名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:15:43.73 ID:N3wD2OI50
財源がどうとか言ってる奴はよく読め。
財源どころか扶養控除が廃止されたせいで増税になってるんだよ。
結局外国人と金持ちだけが得をして何故か子育て世帯のみ増税が民主のやった結果。

ばかか。

>与野党が歩み寄れる現実的な案ではあるが、子ども手当に伴って所得税などの年少扶養控除が廃止されたため、
>旧児童手当よりも手取り額が減る家庭が出てくる恐れがあることが問題だ。公明党の案と旧児童手当の手取り月額を単純に比較すると、
>夫婦と子ども1人世帯の場合、0〜2歳では住民税非課税以外の世帯で最大1万5416円、
>3〜12歳では年収500万円以上の世帯で最大1万5416円の減収となる。
525名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:17:40.57 ID:4L5JIn+20
>>ID:L76EsA6S0
どうしても年金と結び付けたいのか?
どう考えても全然別物だろ
年金は掛け金払わなかった奴には支給されないし
100%税金から出てるわけでもないし
掛け金を払った額、年数によって貰える額も変わるし

子供の存在だけで100%税金から支出されてる子供手当てと比較するのが間違いだろ
526 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:22:56.52 ID:ed+cmJpw0
子供手当に反対のネトウヨは、お前らが年寄りになったときにこのままでは確実に生じる労働力不足にはどう対処するつもりなんだ?
移民の受け入れか?
527名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:30:11.29 ID:Zxl0ezmu0
ネトウヨじゃないけど子供手当じゃ子供は増えないんだから同じ金で別のことをやれと言いたいわ
年収300万円以下の独身男性の収入を増やすようにしなきゃ
528名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:32:30.60 ID:xKfZOawn0
>>526
少子化対策の子供手当なら、せめて国籍条項は付けないとね。
529 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:33:06.81 ID:ed+cmJpw0
>>527
子供手当では、子供が増えないって何で言えるんだ?
現にフランスでは出生率の増加に成功しているぞ
530名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:35:11.83 ID:oh5+2l8p0
>>529
移民組のね。
もとからいた生粋のフランス人だけのデータじゃない。
531名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:35:12.92 ID:RTZ519QcP
>>1

日本解体をもくろむ侮日らしい見解だ
532 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:35:20.26 ID:ed+cmJpw0
>>528
在日なんて、全人口の1%未満の話だし、
たとえ外国籍でも、その子供は将来の労働力になるだろうに
533名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:35:41.27 ID:NAfRyMIn0
これ野党側にも大いに責任がある。
チョンマンセーマスゴミに発言を許す付け入る隙を与えてる。
これだけ大混乱の民主なのに有効打全く出せない野党も情けないぞ。
もっと追及厳しくして一刻も早く辞めさせるなり総選挙させるなりさせろ。
534名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:37:13.88 ID:DwWHcrma0
実際子供は大して増えてないだろ
多少増えたところで未婚率の上昇による損失に比べたら焼け石に水
子ども手当はコスパ最悪
535名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:38:54.85 ID:ISJJnB4L0
>>534
だが、現状だと子ども増税1兆円になって
確実に減る
536名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:39:05.82 ID:oh5+2l8p0
>>532
在日の1/3は生保貰ってる。
在日朝鮮人「だけ」で、
年間2兆5000億円以上、今も増え続けてる。
これを減らしてから言えよ。
537 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:39:56.29 ID:ed+cmJpw0
>>534
で君が子供手当よりコストパフォーマンスがいいって思う政策ってナニ?

俺は、少なくとも自公のジジババに金ばらまく政策より、子供手当は遙かにいい政策だと思うがね
538名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:41:26.05 ID:DwWHcrma0
復興事業で若者を雇う方がいいだろ
ジジババに金をばらまく政策ってのは民主の年金国庫負担増加政策のことか?
539名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:41:31.35 ID:EGfoV0AY0
日本人に限る!
540名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:42:21.60 ID:0PBWPw2l0
毎日さん500億もらえたのね
541 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:42:43.78 ID:ed+cmJpw0
>>536
1/3とか、年間2兆5000億円以上とかの数字どっから出てきたの?
大体在日だけで年間2兆5000億円以上も生活保護費にかかっていたら、
全生活保護費で国家予算超えちゃうんですけどw
542名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:43:07.23 ID:xKfZOawn0
>>532
数の問題じゃないだろw
なんで日本の人口増やすために外国に金をばら撒くんだよ。
543名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:45:28.01 ID:yXSNlT7D0
世代間扶養は下の者が上の者を支えるという制度だ。
だから上の人間は支えてやろう。
だが下は知らん。上も下も支えられるかっての。
テメーラで勝手に生きろ。
544 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:45:41.57 ID:ed+cmJpw0
>>542
人口の1%にも満たない、些細なことで、子供手当を全否定してるのがおかしいって言っているんだよ
545名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:45:47.36 ID:syfalC8M0
>>1
>修正の焦点は所得制限である。現行制度に所得制限がないために「ばらまき」との批判を受けている。
>ただ、支給対象を絞れば制度全体の財源負担は軽くなるが、減収となる世帯は増える。

つまり、こんなメンドクサイ制度は廃止しろと何故言えない?
546名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:47:51.84 ID:DwWHcrma0
或いは子ども手当は廃止して、20-30代の未婚男性に手当てを出せばいい
その代わり40代以上の未婚は税率2倍で
547名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:48:32.06 ID:6EIgvZZPO
社会不安と学歴偏重社会な限りは少子化止まらんけどねw
前者は自分の老後と子供が成人果たすまでの責任。 後者は学費の問題。エリート教育は金かかりまくるから

放射線汚染で不妊が深刻なものなったら少子化問題一気に進んで一夫一婦制すら変わるやも知れんねw

優先順位の問題だから現在、子供手当をバラマキと非難するやつおかしいと言わないけど被曝で不妊数割増えたら間違いなく子供手当大増額になるよw
548名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:48:48.97 ID:xKfZOawn0
>>544
理念は良いが手段が間違っているんだから批判されて当たり前。

些細なこととお前は言うが、税金をそんな感覚でばら撒かれたら
普通の人はフザケンナって思うぞ?
549名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:51:29.39 ID:4L5JIn+20
>>ID:ed+cmJpw0

お前が子供手当てを全肯定する根拠を言えよ
お前さっきから批判してる奴に批判してる理由を言えって喚いてるだけで
お前がなんで子供手当てを推してんのか全く分からんわ
550名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:51:30.67 ID:aM2j+JRc0
子供を子どもと書く時点で信用ならん
551名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:53:28.93 ID:Q15AskiB0
小梨独身税に賛成
552名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:53:31.17 ID:yDtme54Z0
>>1
いえ、日本国籍限定条件と所得制限を設けてくれたら文句は無いですよ?
553 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 17:56:14.44 ID:ed+cmJpw0
>>549
子供が増えないと日本が滅びるから
今日本は子供を増やすことを第1政策として、あらゆる手段を施す必要があると思うから
554名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 17:58:29.50 ID:gnncSoIIO

変態新聞は官房機密費を
いくらもらってるんだ
555名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:00:10.80 ID:xKfZOawn0
>>553
そもそもそこが間違いなんだよな。
本当に子どもを増やす事が目的なら、これから子どもを生むであろう世帯への補助を中心にすべきと思わない?
既に子どもがいる世帯に対して金ばら撒いたところで意味無いだろ。
556名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:00:22.26 ID:8GNt8tIy0
子供手当を当てにしないと子育てできないような奴は子供作るなよ
557名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:01:10.29 ID:jNdR5Y3U0
ヘンターイ、マイニーチ
子モード、ドコーモ
558名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:03:15.22 ID:4L5JIn+20
>>553
若者の就職難、低賃金者の増加、増税論、託児所・保育園等の施設不足

こんだけの問題がある状況で月に1〜2万貰えるから子供産もうと思うの?
子供手当てってのは今子供がいる人にとって魅力的かもしれないけど、
子供手当てがあるから家庭を築けると思えるほどの手当てか?
かといってこれ以上給付金を増額すれば財政は悪くなる一方だろ
そんな中途半端な手当てに何兆円も掛けるなら、もっと全体的に経済状況が改善するような政策に転化したほうがいいんじゃないのか?
って思ってる奴が多いと思うんだけど

この政策のおかげで子供が増えるなんて安直な考えできるわけないだろ?
559名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:03:41.29 ID:usaXVEfJ0
>>537
婚活と都市部の保育園の条件緩和
これの予算増やすだけでかなり改善されるよ
男のほうの異性との交流の無さが結婚阻害して既婚率下げてるのが
少子化の一番の原因なわけだし
すでに子供がいる家庭が4人も5人も産めないのは保育園がないから
外人の子にまで出す金があるならシッター補助つけてやるほうがずっとマシ

560名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:04:33.01 ID:oh5+2l8p0
>>553
子供を増やさないと日本は滅びるが、
なぜ外国人にばら蒔く必要があるの?
って聞いてるのに、話題そらしとかw
子供を増やさないと日本は滅びるよ?
当たり前だ。
問題は外国人にばら蒔く必要が無いのに、
ばら蒔いてる事。
このばら蒔く金は、回り回って子供が大人になったときに負担になるんだよ。
外国人は日本に税金を納めません。
せいぜい消費税程度。
日本人を増やさないとダメなんだよ!
561名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:04:43.27 ID:IbEZfZYZ0
>>555 それも間違い。
厳密には現時点で子供が3人未満の世帯に3人以上産んでもらうところにばら撒くべき。
562名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:04:47.97 ID:N3wD2OI50
>>556
んで移民大国にしたいのか?チョンは死ね
563名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:05:08.56 ID:xj5F3t+X0
とにかく所得制限さえ付けてくれればいいんだよ

「社会全体で子供の育ち・・・」この反吐がでるようなフレーズ
二度とこれを聞くこともなくなるんでwww
564 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 18:05:12.59 ID:ed+cmJpw0
>>555
もちろんその手の方策も有効だと思うが、子供手当や高校無償化で子供を育てるのにかかる負担を小さくするのも決して悪い政策だとは思わないよ
とにかく考えられる方策は全て打つべき
ネトウヨのように在日についてのことのみで、全否定して、なにも対処案を示さないのは最悪
565名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:06:14.21 ID:uM4gwUKi0
所得制限付けるなら
子ども手当じゃなくて
児童手当に戻せばいいじゃんか
566名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:06:33.00 ID:i/8YglXQO
>>555
そもそもそこが間違いなんだよな。

先の総選挙前の時点で、既に民主のプロジェクトチームは子ども手当てだけでは少子化抑制にはならんと結論を出しとるよ。

蓮舫でググっただけでも出るような基本的事項w
567名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:07:51.70 ID:wL1AA9IvO
>>556
朝なんか、自分が、『子ども手当を含め外国人にばらまくな』っていっただけで、0〜3才が病気したらタクシーやガソリン代がなくなるから、子ども手当をなくすな!ってしつこく絡んでくるやつがいたよ。
そもそも、ガソリン代やタクシー代のために子ども手当を手厚くしろっていう方がおかしいよ。
人の財布で子育てってあまりにも無責任だわ
568名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:07:55.15 ID:96hoR5ThO
既に子供のある家庭が二人目三人目を産んでもらうのが一番手っ取り早い
しかも次の子を産まない理由は経済力の無さ
手当を日本人のみにすれば子供手当は正しい
フランスもそれで出生率を上げた
569名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:10:13.77 ID:/GVOrEQ+0
スーパーDQN=オヤジ=花山大吉をヲチするスレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/net/1305483390/

16日の日記

>誰だって今迄税金納めて来たんだし、働けねーなら、「働ける環境が整う迄、憲法で保障された最低限度の健康で
>文化的な生活を、税金で送って良い」あ、パチンコ?酒?別に良いよ。それだって日常の範疇だしな。
570 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/06/17(金) 18:10:30.28 ID:ed+cmJpw0
>>558
>若者の就職難、低賃金者の増加、増税論、託児所・保育園等の施設不足

もちろんこの手のことも、必要だと思うよ。でもこれらは、全て簡単に解決できるもんじゃない。
だからすぐに出来る子供手当からやればいい。
少なくとも上記問題と子供手当は相反するものじゃないからね>>560

>>560
おまえはまず1/3とか、年間2兆5000億円以上とかいうバカ丸出しの数字がどこから出てきたのか説明しろ
話はそれからだ
571名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:11:01.83 ID:8Cb73em/0
そもそも親を失った被災地の子供には手当てが支給されないとか
そんな馬鹿な物全力でヨイショする報道がいかれてんだろうw

ばらまき4kを1年やめたら被災者1人あたり300万の給付ができて
4人家族なら住まいも検討できるほどの支援になる
とエロイ政治家の人がいってた
572名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:12:49.62 ID:oh5+2l8p0
現金じゃなく、現物支給と、割引制度にしろ。
アホな親は現金配ってもパチンコに消える。
それと親が働きながら子供を預けられる施設を増加しろ。
そうすれば、雇用も増えるし、金も日本で回る。
働きながら雇用,人手も増えるし、子育ても出来る。
外国人野党必要なし。
良いことだらけ。
今必要なのは、子育て施設の増加。
573名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:13:38.86 ID:xKfZOawn0
>>564
そういった少子化に対する政策をすること自体は反対してないよ。
ただ子供手当は手段が間違ってるし高校無償化なんかと一緒に考えると
予算的なモノだけでも現実味の無い政策だからダメだろ。

>>566
現行の子供手当はダメだろうな。
そんなことは最初から分かってるんだが。
574名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:13:42.22 ID:zSjDEPfc0
ねらーは、ばかばっか。
東北復興に金をばらまくのも、子ども手当てをばらまくのも、経済効果としてはどっちもかわらん。
日本の
将来のことを考えたら、子どもに金をかけた方がいいと思うよ。東北なんて復興しても日本経済のためにならない。また津波来て
おんなじことの繰り返し。
575名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:14:03.40 ID:96hoR5ThO
老人も、年金が税金から払われている部分は、老人手当だから
子供に子供手当配ってもいいと思う
老人より子供の方が共同体維持には重要
576名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:16:29.93 ID:E+oguQtV0
>>573
現行の子ども手当なんて、有権者に「民主党に入れたら現金あげますよ」って
いうためのものだもんな。わかりやすさのみ重視で政策としてのまともさがある訳がない。

その背後にあるものがわからない馬鹿が大量に騙されたが。
577名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:22:51.89 ID:96hoR5ThO
>>570
そう、多様な育児政策を並行してやればいいね。保育園に預けず、自分で育児をしたい母親も多いから
保育園より育児手当の方が助かる家庭も多い
578名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:23:16.12 ID:MOD2Fg+wO
>>574
財源は国債。扶養控除廃止。子供が一番金が掛かる年齢は対象外

これで、本当に子供手当てが子供を増やすインセンティブになっているのか疑問なんだが
579名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:23:16.68 ID:QYU9W49cO
自民党の児童手当ては、実は外国人にも支給される。
自民党やネトウヨが、児童手当てに戻せと主張するのは、外国人に日本人の金を渡せ、ということ。


つまり自民党とネトウヨは売国奴。

580名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:24:41.42 ID:5ga9ygpx0
現金をバラまくんじゃなくて
12歳以下の医療費原則無料。
幼稚園、保育園、ベビーシッター予算拡充と費用無料。
これだけでいい。
581名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:27:09.07 ID:5BDb+sK/0
子ども手当はいい政策なのになー
反対してる人は、年寄り手当て(年金の国庫負担)も止めろって言ってね
582名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:28:04.02 ID:FcIJtXffi
さすが学会の機関誌
583名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:28:04.84 ID:L76EsA6S0
>>580
現金を直接ばらまかないと
役人の天下りの特殊法人に全部、吸い取られて消える

子ども手当の財源は老人福祉を削れば、お釣りが来る
584名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:29:55.62 ID:+iayzUzT0
3歳以下は減収だとかいうけど
0歳から15歳までのトータルで考えられないのか?
旧児童手当は中学生には支給されてなかったし
585名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:31:05.68 ID:Sljmgn4y0
子供手当てなんて下流の親のパチンコ代じゃんか
くそくだらん
586名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:31:45.22 ID:L76EsA6S0
少子化対策こそ日本の最大の課題
子どもを産み育てないと老後は糞尿にまみれて野垂れ死ぬ恐怖を
日本全体に植え付けるべき
年金制度廃止。介護保険制度廃止。老人医療費原則実費。
子無しは税金2倍。
子どもを産み育てた老人だけ年金支給・介護保険・健康保険支給。
587名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:32:03.79 ID:FUci+0YX0
>>563
「社会全体で子供の育ち・・・」
この理念を大切にしなければだって。いまさら笑わすなだよ。
理念のりの字もないのが民主党だって事はみなが知っている。
この国の政治は政治になってないわ。ゴミクズの溜まり場だわ。
588名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:32:24.66 ID:ARPWICm50
>>1
高級店での接待美味しかったの?w
589名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:32:34.85 ID:pzoiOqX/0
在日外国人の日本に住んでない餓鬼にばら撒くの止めろよ
590名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:33:39.74 ID:5BDb+sK/0
>>585
年寄り手当て(年金)の方がパチンコ代に使われてるけど、年寄り暇だし
591名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:33:52.41 ID:X5Y3q9Qs0
>>576
自民党は幼稚園保育園無料化を主張してたんだよね。
個人に金をまくより業界に金をまく方が票になる。
自民党の昔からのやり方。

で、この自民党の公約はまともなの?
592名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:34:14.45 ID:RUesipuo0
在日外国人の子供が母国にいても支給されることを排除しないと
意味ないだろ
593名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:34:24.32 ID:L76EsA6S0
>>587
今の老人を社会全体で介護してる状況もなくすべきだな
年金・介護・老人医療費補助もなくせ
ジジババにばらまいてる血税は日本の将来に何も役立たない無駄金
子育て世代にどんどんばらまいて、
子どもの数が増えれば、日本の未来が買える
594名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:35:04.88 ID:fZy6MDHA0
>>579
自民党は「児童手当を廃止して子ども手当に移行するなら、ついでにその制度欠陥を正すべき」と
提案したのに、それを全く無視して、民主党は強行採決で子ども手当を成立させたんだがな。
さらに言うと、子ども手当は『子供』ではなく『親』に対して支給される制度となった事で、子供
は国外にいるのに受給を申請できる事になってしまった。
海外にいる子供の実態をどうやって調査するのか、自治体にはそのための手段も人員もノウハウも
無いのにな。おかげでとんでもない不正受給のための抜け道ができてしまった。
甚だしいのになると、50人もの養子を取ったと称して窓口に申請に現れる韓国人まで現れる始末。
595名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:35:58.55 ID:5BDb+sK/0
>>592
自民党時代の児童手当も支給してたけど
596名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:37:51.69 ID:tvSLiKVz0
そう、これは正しい
控除なくす、その分戻す
子ども手当ってこれだけのことだからなw
控除なくす、その分戻さずそのまま

これだと少子化で日本滅亡への道w
まったくテレビが悪い、ちゃんと説明しないで財務省のいいなりだからw
597名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:38:56.00 ID:CNL6XA6Z0
変態新聞が何を言っても無駄
598名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:38:55.97 ID:96hoR5ThO
子供4人いる家庭は牛乳パック毎日2パックは飲むよ。家族で映画館も旅行も6人分かかる。
子供手当はありがたいと言っているが

子供手当を批判しているのは、子供がいないもしくは少ない人々なのでは?
599名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:39:36.72 ID:L76EsA6S0
ジジババにバラまいてる膨大なカネに比べれば
子ども手当なんて雀の涙
国民年金の半分は税金からの補填
子ども手当が親のパチンコ代に消えると批判してるバカは
年金支給日に早朝ソープに並んでるジジイの数を見てみろ
600名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:40:13.25 ID:xKfZOawn0
>>576
理念自体はご立派とは思うが、中身は票を金で買う政策だもんな。
まぁ政治に無関心で来てた社会が悪いんだろうが、もう少し考えろよと。
601名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:41:14.19 ID:5BDb+sK/0
一般会計予算の中で10兆円も使ってる、年寄り手当て(年金の国庫負担)の方が
もっと問題なのに、こっちの方に所得制限かけるべき
602名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:41:16.03 ID:MklyDlLt0
子育て世代の負担って言うけどさ、現行維持以上なら子供世代への負担増になるだけでしょ?
民主党政権になってから子供達へ借金を残すな!って言わなくなったよね。
603名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:41:26.25 ID:fZy6MDHA0
>>591
>>個人に金をまくより業界に金をまく方が票になる。
普通に考えりゃ、業界団体に金が回るようなシステムを作った所で、その団体が
そこに属している人間全てに自民党への投票を強制する事なんてできる筈も無い
のだが。どうしてそれが、露骨に民主党の色を付けた金を個人に配る子ども手当
制度より、票の獲得に繋がるのか、ちょっと理解し難いものがあるね。

あと、自民党が個人にカネを配るようなシステムを嫌うのかは、それが不労所得の
増大に繋がるから。働かないでも収入が得られるような社会では、誰も働かなくなる
からな。民主党政権下で、生活保護が5倍に増え、しかも、仕事を紹介しても断る、
生活保護に安住したがる手合いが増えたのは、民主党が子ども手当に代表されるような
不労所得ばかりが増えるような政策を推進してきたせいだ。
604名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:41:34.54 ID:8cLjC00u0
とりあえずプラマイゼロになるまで減額続けようか
605名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:41:46.08 ID:I4FHngpY0
どんどん国が手を貸すと自分でがんばろうとしない人もどんどん増える見苦しい例
606名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:42:20.23 ID:Su37/SJn0
毎日新聞には、相当な額の官房機密費が回ってるんだろうなぁ。
607名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:42:26.37 ID:tvSLiKVz0
まあ、でも牛乳は飲まない方がいいよ
時節柄w

制度設計で外国の子供とか、外人を支給対象にしたのがまずかった
単純に控除やめる、その分戻す、これだけでよかったのに
ようするに雇用形態が壊れたので子ども手当だったのに
途中から大増税になりそうっていう隠し増税アイテムになった

管とか岡田とか仙石、野田の顔見てると、どこまで悪党なんだよとは思うw
まだ自民時代の方がよっぽどまし、雇用形態の変化には対応できないけど
608名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:42:36.67 ID:3njE9iVq0
はいはい
ばら撒きばら撒き
609名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:43:01.05 ID:42/zKfQL0
毎日は日本潰す気マンマンだな
マスゴミが日本を潰そうとしている
金ないのにバラ蒔きがどんなに酷い政策かわかるだろうが
610名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:43:50.97 ID:B6zRlmARO
>>595児童手当は海外にいる子供にはくばってないでしょ。
611名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:44:43.81 ID:I4FHngpY0
そうだ、毎日さんみたいに余裕のあるところからもっと取って
そこから出すなら賛成するよ
612名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:45:17.46 ID:l8BMhGPwO
>>605
民主党になってから、この国は過保護だとよく思うようになった。
613名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:45:17.22 ID:L76EsA6S0
>>609
老人福祉につぎ込んでる20兆円を削れば
満額支出しても5兆円の子ども手当なんて、小さなもんだ
国民年金の国庫負担をゼロにするだけでお釣りが来る
614名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:45:31.51 ID:pKgDwoyy0
>>1
単年度法案なんだから、バラ撒きに決まってんだろ

減収になったのは、民主党が税制をぶっ壊したんだから
子供手当てと関係ない制度の話だろ
615名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:47:50.57 ID:fZy6MDHA0
>>609
そもそも、子ども手当制度に移行すれば、控除廃止のせいで減収になる家庭の方が多くなると
散々指摘されていたのをガン無視して子ども手当を礼讃していながら、今になって「制度修正
で減収になっては本末転倒」とか・・・臍で茶が沸く。
616名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:48:04.45 ID:f5GXXhxl0
バラマキでしょ

正直、自民の提案してる820万の所得制限でも高すぎるわ
500万ぐらい妥当なとこだろう
617名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:48:16.32 ID:Iduu7h160
一般論として、「〜に批判を浴びせるのはもうやめるべきだ」というのは、
ジャーナリズムの自己否定ではないか。厚顔無恥にもほどがある。
618名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:48:46.63 ID:Auv/G5EU0
カルト聖教新聞の下請新聞社が何を言ってるかと
619名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:50:23.85 ID:HAMA9eDk0
増税の目眩ましな上に配布先がズレてて効果がないからバラマキって言われてるんだろ
620名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:52:09.35 ID:YPt0lQlDP
はいはい変態侮日新聞

621名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:53:01.93 ID:L76EsA6S0
老人への税金投入=福祉
子どもへの税金投入=バラマキ?

子ども手当をバラマキだと批判してる奴は、
年金支給日に早朝ソープに並んでるジジイ
622名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:53:15.79 ID:omf3WMiyO
>>610
まだこんな事言ってる情弱がいるんだ…
児童手当ても子ども手当ても外国人には
配られるからおんなじだって!
623名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:54:49.39 ID:f5GXXhxl0
そもそも論から言えば、特別会計を見直せば17兆円がでてくるという
民主党の主張から、子ども手当て等の全てのマニフェストが出来上がっているわけだろう

で、その17兆円はどうなったんだ?
624名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:55:04.94 ID:oh5+2l8p0
前の制度で良いよ。
で、同時にに保育園、幼稚園、子育て施設増やして、
雇用も増やす。
とにかく、日本で金が廻るようにしろ。
子供手当てだと、海外に金が出ていく。
それじゃ駄目だよ。
625名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:56:08.08 ID:Hx4QFA5y0
変体新聞はいったいどれだけ官房機密費をもらったのだろうか?
626名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:57:58.10 ID:FUci+0YX0
>>621
それをジイババに言って見ろ100円少なくなっても恨みよるで。
年金は一人20万まで夫婦で30万までにしてくれんかのう。ただの願望だが。
627名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:58:00.33 ID:rNvfBe+F0
財源のあてもないのに何故急いで子供手当て配ったんだか
やっぱばらまきしかないじゃん
そんで選挙でボロ負けしてんだからね
628名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:58:03.54 ID:muSi+f7V0
>>1
>「子ども手当に“ばらまき”批判を浴びせるのはもうやめるべきだ」 〜子ども手当修正協議 減収では本末転倒だ…毎日新聞
在日たちに回らなくのをマジで心配している、毎日は。

毎日には、毎日毎日在日朝鮮人たちから「ヤイノヤイノ」とあおられているのだろう。
629名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:59:24.37 ID:KU0wenaG0
売日は相変わらずだな・・・乗数効果の無い子供手当ては廃止が当然
あ!民主議員は消費性向や乗数効果を知らなかったんだったな
630名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 18:59:54.96 ID:Jed9vDcxi
>>623
財務省を視察して埋蔵金沢山確認できました!
とか、言ってた奴がいたな
今首相やってるが
631名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:00:32.41 ID:vph9dzcc0
クソマスゴミはこれだから。
今日本で500万あればかなり余裕ある生活が送れるはず。
バブル期と違って今の日本は世界の先進国の中でトップレベルの
物価の安さだからだ。この前ヨーロッパ1周(12カ国)行ってきたが
日本より遥かに高い。スイスのホテルなど1泊3万円〜くらい。
500万世帯が15000円減らされても大したダメージではない。
今の若い世代はそんなもんじゃないからな。
ぶっちゃけ子供持ってる世帯はそれほど貧乏ではない。
本当に手当てが必要なのは年収300万以下だけ。
632名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:01:54.44 ID:xKfZOawn0
>>623
どっかの山奥で機密費使ってダウジングさせてるんじゃね?
633名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:01:57.06 ID:5BDb+sK/0
>>618
それだったら、どうして、民主党応援するのかなー?
634名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:04:01.20 ID:vVU+PBSg0
バラマキだからバラマキって言っている
それを「言うな」ってのは言論弾圧だろう
さすがマスゴミ様
635名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:05:27.08 ID:5BDb+sK/0
>>623
民主党の2009年のマニフェストに載ってるやん
あれを見ると、無理ってわかる
636名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:06:08.75 ID:FUci+0YX0
>>627
民主バカだから票の集め方知らんのよ。
バカ国民は甘やかすとつけ上がって票を入れない不思議の国だから
鞭でシバキあげて蹴りまくって顔面あざだらけにしてやれば。
不思議と票を入れるんだよ。変な国だ。
官にはもっと頑張ってもらってガンガン増税してもらいましょう。票が入るから。ww
637名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:06:18.76 ID:soNdKRbc0
変態新聞は菅から一番多額の機密費を貰ってるのか・・・?
638名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:07:28.13 ID:XvDdXAk80
それでなくともバラマキ以外の何物でもないのに
震災起きた後でもなおこの論調か

腹切れ
本当なら死刑だけど、腹切りの名誉を与えてやる
639名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:08:02.47 ID:hyoslcc8O
結局子ども手当てだしても児童手当て出してた頃の扶養控除がないから負担増な件について…
まあ、機密費増えたらしいし触れられないのは仕方ないのかねぇ?
640名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:08:59.35 ID:dltqlo+50
>>637
チョンのための地方参政権を実現するまで
なんとか政権維持してほしいいんだろ
641名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:09:00.37 ID:N3wD2OI50
年寄りVS独身者VS子育て世帯
って方向に持ってきたいアホが多いが違うだろ
真に削るべきは地方公務員のアホみたいな無駄金だろ

何が子供手当てで借金がーとか復興支援にーだよ
馬鹿か
借金作ってんのは利権と公務員の馬鹿どもだろ
まず真っ先にどうにかするべきはそこだろうが
642名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:10:19.61 ID:F0oLY83y0
放射能ばらまいたんだしもういいだろ
643名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:11:29.52 ID:Auv/G5EU0
>>633
反日
644名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:12:29.10 ID:f5GXXhxl0
百歩譲ってバラマキでないにしても、どうしても子どもに福祉予算を使いたければ
給食費や副教材費の無償化に使えばいい
なんで、現金支給に拘るのかね?
645名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:14:15.04 ID:JJfuxaYSO
在チョンのために必死だな
646名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:15:21.07 ID:N3wD2OI50
>>644
それでもいい。国籍条項、所得制限設けて、
対象家庭が”平等”かつ利権を作らない政策であればそれでいい。

移民国家も嫌だ、子供に金使うのも嫌だ(利権や公務員は現状維持でおk)、そんな奴は日本から出てけカスが。
647名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:16:51.51 ID:5BDb+sK/0
>>644
給食費や保育費にしろって声もあるが、給食が無い学校もあるし
保育所に入れない親もいるから、一律のサービスにならないからじゃないの
648名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:17:04.29 ID:tjLQ9rcoO
>>641 確かにそうだが だからといって子供手当ては廃止しなくて良いにはならんわな
子供手当ては廃止 さらに公務員のボーナスも廃止
こうして日本は明るくなった
649名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:17:59.10 ID:c+y9HYwU0
民主党の控除から手当てへってスローガンは納税しない奴をもっと得させますという意味だろ
ばらまきでないわけがない
650名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:19:32.20 ID:N3wD2OI50
>>648
少子化の現在、子育て世帯にだけ増税課してどうすんだよばか。
それこそ百歩譲って全国民に平等に増税しろよ。
651名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:20:03.06 ID:F6bEREe30
>子育て世帯の中でも3歳以下の子がいる世帯の所得水準は一段と低く、

子供が3歳以下(といっても親の世代はある程度ばらつくだろう)だと何か懲罰があって、
年収が低くなるペナルティーでもあるのか?w
652名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:20:26.71 ID:f5GXXhxl0
>>647
それはやらない言い訳にすぎない
例えば、大阪は一番給食実施率が低いが、希望する児童には
有料で弁当を支給するサービスがある。それを無償化すればいいことだ
保育所にしても同じこと
私立の保育費を援助してもいい

現金支給に拘る理由には全くならないね
653名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:21:05.46 ID:FUci+0YX0
>>643
変態の岸井も与良も公明の悪口よう言わんのよ。
そのくせテレビ出ると公明とマッサカさまのことばっかり言ってる。
ま、褒めもせんけどな。ww
654名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:28:33.12 ID:3aHOqAhh0
まるで毎日・朝日・NHKには機密費が流れてるようですね
655名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:29:48.31 ID:qbC0cg42O
>>649
全くそのとおり。
民主党のいう「控除から手当へ」というのは、
「納税者の負担を目一杯引き上げて、
納税してない人にバラマキます」を意味する。扶養控除廃止で納税者のみ負担増にされた。

だから、民主党政権下では、真面目に働く納税者ほどバカを見る。

「真面目に働く納税者の子育てを支援する」なら、
子供手当でなく、扶養控除拡大でもよかったはず。

民主党が誰のために政治してるか、は明らか。
少なくとも「真面目な納税者」なんて、民主党の眼中にはない。
656名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:33:58.02 ID:CNJ0gAww0
所得制限より国籍条項を盛り込むのが先だろw
657名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:35:15.25 ID:fZu/+dsaO
今さら変態がオピニオン紙気取りかよwww

゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
658名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 19:51:07.56 ID:q+0qjvRaO
変態新聞の分際で偉そうに子供手当がどーのこーのとw。お前らが日本でなにを言おうと誰も聞かねーよ!ライアンの母国、オーストリアだったら聞くやつもいるかもな!
659名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:05:52.59 ID:/Zq/wa6r0
毎日と朝日は国政を論じる資格無し
2次大戦での国民を煽った反省と総括した後に出直してこい
660名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:06:31.31 ID:34a+k7tF0
どさくに自民党と公明党は子育て世代に増税かよwwww

年収860万(所得税率20%) 年少者扶養控除廃止による増税額
〈所得税〉76000+〈住民税〉33000 計109000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き11000円プラス

更に 年収の多い所得税率30%の世帯は 
〈所得税〉114000+〈住民税〉33000 計147000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き27000円マイナス

更に 年収の多い金持ち所得税率40%の世帯は 
〈所得税〉152000+〈住民税〉33000 計185000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き65000円マイナス
所得制限をつけなくても年収の多い人はマイナスになるんだから
所得制限は意味無し
661名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:39.68 ID:q+0qjvRaO
間違えたオーストラリア...orz
662名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:07:45.67 ID:ranI4/pf0
変態朝鮮新聞が、日本人の新聞に成りすましてんじゃねえよ
663名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:09:06.35 ID:34a+k7tF0
自民党は能無しか?????

既に 年少者扶養控除は廃止されている
控除復活を主張するわけでもなく
所得制限???? すげなーードサクサまぐれの歪な増税wwwww
664 【東電 76.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/17(金) 20:09:18.19 ID:Js+pGTpQ0
500億手当の成果かね
665名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:11:16.60 ID:34a+k7tF0
自民党は能無しか?????

3歳未満1万円?????
自民党は馬鹿ですか???
既に 年少者扶養控除は廃止されている
控除復活を主張するわけでもなく 旧児童手当と同額wwww
3歳未満の世帯を狙った歪な増税wwwww

666名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:00.11 ID:Smi8H8jEO
毎日新聞では金は自然に生えてくる物って考えてるんだろうか。
どこかに大金を支出すればどこかが凹むのは当たり前。
こいつら、算数もできないのか。
皇居前に偉そうに陣取るくせして、馬鹿な記事ばかり出すのはいい加減やめなさい。
667名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:14:02.79 ID:34a+k7tF0
自民党よ 年少者扶養控除復活 児童手当に戻す主張を早々と何故断念したんだ。
公明党が自民党と離れて、単独で民主党と協力する事態は避けたい。
その思いが、公明党案を丸飲みする方向に自民党を動かしているだろう
所得制限をつけるなら 扶養控除は復活しろ
扶養控除を廃止するなら 所得制限を設けるな
この2択しかない
特定の世帯層にだけに、どさくさに増税なんてみっともない事をするな
これでは自民党も公明党も詐欺と言われて仕方が無い
668名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:02.38 ID:xCHMH9QzO
変態手当ては500億で足りよう
669名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:08.84 ID:dmwRUUjS0
考え方は良かった
未婚手当てじゃなかったのが最大の失敗
670名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:20.28 ID:Smi8H8jEO
なんか、必死に自民攻撃する子育てコジキが湧いてるね。
作らなければよかったのに。
671名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:16:46.00 ID:mtXyENWU0
毎日って、なに言ってもピント外れだな。
672名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:17:09.75 ID:AFeovGsy0
なんか必死な奴がいるw
エゴ丸出しで賛成反対やってる間に日本潰れてなきゃいいけどな
673名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:18:11.43 ID:34a+k7tF0
所得制限をつけるなら 扶養控除は復活しろ
扶養控除を廃止するなら 所得制限を設けるな

この2択しかない

自民党の扶養控除廃止のまま 所得制限なんて
ドサクサまぐれの歪な狙い撃ち増税

これもわからない能無し自民党信者
674名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:20:36.26 ID:34a+k7tF0
結局 自民党は 子ども手当を廃止しろと主張して

とんでもない増税策を考えていたわけである

自民党は増税詐欺
民主党はマニュフエスト詐欺
675名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:21:42.06 ID:5OTdf/SM0
とっても贔屓倒しで見れば自民の策略
年少者扶養控除を復活させないで、所得制限すれば
単なる増税
裏切られたと考える有権者は反民主に回る
って考えてんジャマイカ?
676名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:22:24.85 ID:zhl+1tus0
やっぱり糞新聞かw
677名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:23:31.46 ID:FUci+0YX0
騒々しい奴が居るな。そんなことは民主に言えよ。
678名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:25:13.85 ID:34a+k7tF0
自民党の代案は悪すぎるwwwww

これじゃ未だ民主党がましだな
679名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:26:59.84 ID:ZPJwFPXP0
>>673
子供手当てをもらえない人は扶養控除復活だわな
もらえる人は別になしでいいだろ

そもそも今年は震災の影響でまったく税制改正できてないから仕方ないと言えば仕方ない
680名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:30:15.84 ID:34a+k7tF0
>>679
>>震災の影響でまったく税制改正できてない

そこを言い訳にするなら 所得制限をつけるべきでないね
681名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:33:07.40 ID:Ru7sQXTs0
費用対効果も滅茶苦茶なばら撒きをやっても無駄でかえって国民負担が増えて社会に悪影響が出るだけだ
少子化や景気振興にちゃんと効果があるように税金を使う必要があるのは明白
民主案は確実に無駄だ
682名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:36:17.57 ID:ZPJwFPXP0
>>680
今すぐに減額と所得制限をつけるわけでもなかろう?
来年あたりの税制改正とセットでやるんじゃない?

所得制限かけるの面倒だから子供手当てにも所得税をかければ済む話なのだけど
絶対にやらんだろうなぁ
683名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:38:43.99 ID:7bEGRZje0
小・中学校の給食費・修学旅行費を無料でいい。

高校授業料無料・農家の個別保証は取り止め
684名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:39:42.42 ID:34a+k7tF0
>>682 所得制限は今年の9月からの話だよ
685名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:40:13.65 ID:S0RG29FY0
そもそも、
子供手当てで増収なったとちがうんかいw
686名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:43:03.61 ID:577MM9auO
元々26000円だった事はスルーかよ。
687名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:43:17.82 ID:9AnnRi0y0
税金とって投入金額以下の経済効果しかない政策を行うのはGDP削ってるのと同じ。
税金取らない方が良い。
688名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:44:07.45 ID:34a+k7tF0
金持ちにもばら撒くのかと言うが
扶養控除がこのまま廃止なら その理屈は合わない
所得制限をつけなくて手当てをもらっても年収の多い人はマイナスになる
年収860万(所得税率20%) 年少者扶養控除廃止による増税額
〈所得税〉76000+〈住民税〉33000 計109000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き11000円プラス
年収の多い所得税率30%の世帯は 
〈所得税〉114000+〈住民税〉33000 計147000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き27000円マイナス
更に 年収の多い金持ち所得税率40%の世帯は 
〈所得税〉152000+〈住民税〉33000 計185000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き65000円マイナス
所得制限をつけなくても年収の多い人はマイナスになるんだから
所得制限は意味無し
年収860万(所得税率20%) 年少者扶養控除廃止による増税額
〈所得税〉76000+〈住民税〉33000 計109000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き11000円プラス
更に 年収の多い所得税率30%の世帯は 
〈所得税〉114000+〈住民税〉33000 計147000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き27000円マイナス
更に 年収の多い金持ち所得税率40%の世帯は 
〈所得税〉152000+〈住民税〉33000 計185000円
仮に子ども手当て月額1万円を貰っても 差引き65000円マイナス
689名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:44:37.63 ID:pABEiEYI0
おもしろw
最初から自民にしとけば、こんなgdgd起きなかったのにww
取り合えず貼っとくかw

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    まだまだお灸が必要だな
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /

690名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:46:43.64 ID:kqIktvAAO
在日朝鮮人中国人韓国人フィリピン人ブラジル人なんかにやる必要はない
ばらまき以外のなんでもない
在日を除外しろ
691名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:47:03.51 ID:jsertd2M0
バラマキ批判をしてるやつは、ちゃんと経済学を勉強しな。 バラマキだ
ろうが、遂行な理念があろうが、経済効果は、一緒。 問題はどの層に重点的に再分配するか、というとこだけ。
692名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:47:44.27 ID:34a+k7tF0
全く自民党は代案を考えておらず

ドサクサまぐれの歪な 狙い撃ち増税だったwwww

民主党は、マニュフエスト詐欺
自民党は、どさくさ増税詐欺

693名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:47:46.26 ID:qk0kyRpBO
>>1
調査もなしで外国人ひとりにポンと
数千万円も渡しちゃってんだぜ?
それが何人もだぜ?

694名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:50:00.44 ID:qNq5+mmB0
毎日新聞をやめれば3000円以上浮くはず。
でも実態は2300円程度らしいけどな。
695名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:51:37.47 ID:ZPJwFPXP0
>>688
どういう仮定で計算してるか分からないけどおそらく税額があってない
というか税率がすでに現在ないものを使ってる
696名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:53:01.27 ID:px+YAMfx0
旧児童手当に戻せばいいだけ。

結局、手間だけかかって役に立たない詐欺フェスト。
697名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:53:29.36 ID:jsertd2M0
子ども手当て廃止してもいいが、そのかわり、ニートからもちゃんと税金とれ。収入に関係なく、一人あたり年間300万とかね。
うちは、そこそこの収入の子育て世代だが、それなりの税金とられてるのに、微々たる子ども手当てもらって、バラマキだのなんだの言われたらたまらん。
子ども手当てを批判してるやつは、ちゃんと税金はらってるんだろうな?
698名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:54:55.90 ID:uiDxfVku0
馬鹿じゃないの?
税は広く浅く取って有効活用しましょうってことでしょ
個人邸にばらく事自体間違っている
共通の支援対象となる政策事業を補助するのが普通の考え方でしょ
699hanahojibot:2011/06/17(金) 20:55:34.34 ID:uDwfvOby0
          ____
        /      \  埋蔵金はありませんでしたw
       / ─    ─ \ ムダもまったく省けませんでしたw
     /   (●)  (●)  \ 人気取りのバラまきも絵に描いた餅でしたw
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 政権交代が最大の景気対策(キリッ!…でこの有様w 
      \.    `ー'´    /ヽ 借金だって減らすどころか増やしまくりw
      (ヽ、      / ̄)  | …でも増税だけはしっかりやりますw
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 自民と同じだから愚民は我慢しろwww
       ゝ ノ      ヽ  ノ  |  −民主党&マスコミ−
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
700名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:55:39.22 ID:gKmKmMUK0
>>691
遂行な理念w

効果がないから「バラマキ」と言われている。
701名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:55:52.47 ID:px+YAMfx0
>>691
実効性ある公共投資なら税金で回収可能だが、ただ金を配るだけならマイナスにしかならん。
実効性ある公共投資が少なくなってきたら、公共事業を減らせばいいだけ。

いいかげん、そういうペテンは止めろと。
702名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:57:16.04 ID:JkAaLcDLO

日本の左翼バカ新聞は、一体誰を見て、誰の為に新聞を作ってるんだ?w
つまり、こんなバカ新聞、誰が買うんだ?
703名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:57:50.27 ID:hZtJR4p+0
金持ちにも金バラまいてる事批判しろ
所得制限付けない事がどんなにバカらしい事かぐらい変態にも分かるだろ
704名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:58:38.49 ID:34a+k7tF0
しかし 何故自民党は旧児童手当に戻せ 扶養控除復活と主張しないんだ

とんでもない 自民党のドサクサ狙い撃ち増税詐欺には笑える
705名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:58:45.66 ID:jsertd2M0
>700

何を根拠に? あなたのいう効果
何?
706名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 20:58:46.26 ID:I6SFZeAXO
>>695 
所得税38万、住民税33万控除であってる。お前みたいなアホが政府に騙される、黙っとけボケ
707名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:01:10.21 ID:OlWTBLd10
ついこの前までなかったんだから別になくなってもいいだろ
708名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:01:24.60 ID:A+XfXiTQ0
■Legram(美脚グラム)
http://legram.stagramaker.com/

フェティシズムの最たるは脚に宿る。


709名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:01:54.99 ID:wlkWrBGb0
子供手当てに国籍条項がないから批判されて当然

在日に金を配る子供手当ては廃止しろ
無駄金が外国にいくら流れたと思っているんだ
710hanahojibot:2011/06/17(金) 21:02:15.10 ID:uDwfvOby0
…シナリオ通りマスコミの世論誘導…
「自民もダメ」という、より巧妙で悪質なネガキャン

多数派のメディアリテラシーの無い情弱愚民は踊らされるだけ…
          ____     
        /      \ 未曾有の大災害の後でもやったことは責任転嫁だけ…
       / ─    ─ \ 借金も減らすどころかムダなバラマキで財政も破綻…
     /  (●)  (●)  \安保も外交も台無し…対抗勢力も
     |    (__人__)     | 民主を擁護しつづけるマスゴミに潰されて…
      \    ` ⌒´    /ヽ 
      (ヽ、      / ̄)  |  …どう転んでも無能無策のダメ政権が
       | ``ー――‐''|  ヽ、.| 続いて絶望的な暗黒時代になるけど…
       ゝ ノ      ヽ  ノ | …それが民意だし仕方がないな
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
711名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:03:16.32 ID:34a+k7tF0
自民党としては、公明党が自民党と離れて、単独で民主党と協力する事態は避けたい。
その思いが、公明党案を丸飲みする方向に自民党を動かしている。

所得制限をつけるなら 扶養控除は復活しろ
扶養控除を復活しななら 所得制限を設けるな
これの2択しかない
特定の世帯にだけどさくさに増税なんてみっともない事をするな

そして民主党はマニフエストの破綻を素直に認め 国民に謝罪すべきだ
712名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:04:41.05 ID:XPb8VWgL0
じゃー児童手当に戻せという主張をしろや。この馬鹿新聞が。
713名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:04:56.56 ID:DT3CptRO0
>>16
麻生「私は小泉内閣で郵政民営化に反対だった」w
http://logsoku.com/thread/namidame.2ch.net/seiji/1248170283/
1 : 名無しさん@3周年 : 2009/07/21(火) 18:58:03 ID:cNEb3EOB [1回発言]
麻生政権の全てを現すポイント
・「私は小泉内閣の元で郵政民営化には反対だった」

・しかし仕方なく賛成票を投じました。

・でも小泉の議席でとことん居座りました。
714名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:06:10.82 ID:jsertd2M0
>703

ぜんぜん馬鹿馬鹿しくない。
年収100万の人にとっての2万円と、年収2億円の人にとっての2万円は全然価値が違う。金持ちに配る子ども手当てはもともと無価値。
あとは、所得制限をかける手間と費用がどれだけか、との比較で、所得制限をかけるべきかがかわる。
所得制限をかける費用よりも一律で配る方が経済性が高いという考え方は別に間違ってない。
問題がおるとすれば、貧乏人とニートのひがみだけ。
715名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:06:34.19 ID:4CPLNjP0P
>>679
先に野党の協力だけでも取り付けようという姑息な手段に打って出たら
「与党案出てないのに約束なんか出来るか、きっちり根拠のある数字入れた案作ってから言え」
「マニフェストの見直ししないなら協力できない、民主党のマニフェスト詐欺の片棒を担ぐ気はない」
と釘を挿されてしまったのだ
716名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:07:39.51 ID:WOA9+GMzO
大震災で、財産を失い、仕事を失って苦しむ人達に対しては、
十分な手助けをしないくせに、
所得制限もない糞のようなバラマキには賛成なんだな。
この非国民が!!
そんなにやりたきゃ、子ども手当は被災者限定にしろ。
717名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:08:16.69 ID:3rH3SX7/0
>>1
意味がさっぱりわかりません。
ばらまきでないという理由がまったく見つかりませんが?w
せめて日本語として論理の通る文章はかけないものなのでしょうか?
718名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:08:17.28 ID:99Me/d9q0
金持ちや高所得エリートが皆大阪府知事並に子供を持つわけではないから
数の多い中低所得者にも家庭を持って子供を産み育ててもらう必要があって
中小零細企業だと扶養家族手当なんてある会社は少ないし
中高年で非自発的失業したら所得税の課税最低限を越える職に就くのも困難なんだから
子供が居る家庭に現金給付して、安心して子供を産み育てる社会にならないと
719名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:08:43.75 ID:34a+k7tF0
大馬鹿政治家が多すぎる

旧児童手当 扶養控除復活が筋だよ

馬鹿な自民党はあっさり公明党案を丸呑み

のうなしか自民党??? それとも 扶養控除復活は反対だったのか?
720hanahojibot:2011/06/17(金) 21:08:52.39 ID:uDwfvOby0
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…マスゴミや愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
721hanahojibot:2011/06/17(金) 21:11:02.57 ID:uDwfvOby0
民主の支持が落ちたところで自民もすでに分裂…弱体化し迷走
…他もどこも単独では無理

どうせ愚民はメディアの目立つネタしか見ないから
政策論議なんか蔑ろにされどう転んでも無能ダメ政権が続き
大衆迎合主義に流され日本復活は絶望的
          ____
        /      \  
       / ─    ─ \  マスコミが煽って愚民が騙された
     /   (●)  (●)  \「政権交代」の時点で終わってたんだよ…
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 
      \.    `ー'´    /ヽ もう何一つ良くなることは無い
      (ヽ、      / ̄)  | 絶望の暗黒時代
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民どもはせいぜい苦しめ 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 自己責任だけどなwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
722名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:11:15.38 ID:34a+k7tF0
大馬鹿政治家が多すぎる 民主のマニュフエストは財源で破綻した。

ならば旧児童手当 扶養控除復活が筋だよ

馬鹿な自民党はあっさり公明党案を丸呑み

民主党より悪い制度になった

のうなしか自民党??? それとも 扶養控除復活は反対だったのか?
723名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:11:50.14 ID:nElCMCG+O
手当て批判するのに納税してるか否かは関係ないべさ。
本当に子供の為になってるかとか、
財源と自分達の手柄主張の為に既存の制度をいじくり回したり、
時間と金掛けた割には効果が疑問とか……
724名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:13:04.20 ID:jsertd2M0
被災者支援こそ無駄
引っ越して、生活保護受けて、再起を図るべき
東北沿岸部の復興こそ無駄なバラマキ
725名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:14:16.51 ID:5BDb+sK/0
>>703
年寄り手当て(年金の国庫負担)も所得制限ないから、批判してね
726名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:14:22.59 ID:aehY6Svb0
てやんでぇ。自公の時代の制度にもどそうとどうして書かない。毎日よ。
増税の手先をかつぐな!
727名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:15:08.89 ID:Js5uYOXD0
変態新聞は民主党からいくら貰ってんだ一体
728名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:15:17.28 ID:99Me/d9q0
>>486
65歳までの雇用確保を義務にしたらその分新規採用が減って
これから家庭を持って子供を産み育てる世代の人間が困ったりして
729名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:16:47.69 ID:px+YAMfx0
高速道路無料化廃止で財政はプラス。
経済効果もプラス。

さっさと詐欺フェスト全廃しようぜ。
730名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:17:25.14 ID:rYD8+yhZ0
>>1
最初から本末転倒でしたが、何か?
731名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:17:37.24 ID:34a+k7tF0
自民党案  扶養控除の廃止継続 所得制限をつけて 実質大増税案

子育て世代をターゲットにドサクサ狙い撃ち 
732名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:17:58.31 ID:haOQo3YX0

       _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     災    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   《 この 一年の主な成果 》
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .| 
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|         自民政権時代のお土産 エコポイントの廃止 
    ヾ.|   ヽ-----ノ /
     |\   ̄二´ /              休日 高速 1000円の廃止
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\       年少扶養控除廃止による 子育て世代の増税  他
 :::/:::::::::::| /i;;;;;j\|::::::::::::|:::::::::|


733名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:19:24.27 ID:tzrAdTmJ0
本当マスゴミはイメージしか語らないな
数字でモノを言えよ、子供手当てはこれだけ消費にまわる、経済効果を生むとな
まあ公共事業どころかエコポイントにもはるかに及ばない効果しかないから
イメージしか語れないのだろうけど・・・さすが偏向捏造プロパガンダマンセーのマスゴミ様だw
734名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:19:41.46 ID:5ib2F+4o0
完全な差別制度をバラまきと批判して何がわるいんだか?
公共性にまったく欠けるバラマキだと気がつかない
アホ記者お前在日枠で入った低学歴か民族学校卒業だろw
735名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:20:02.78 ID:34a+k7tF0
あーーあーー
自民党もすっかり 野党になったな

代案がめちゃくちゃWWWWWW

これじゃ 政権復帰なんて無理だな
もう投票するところがない
736名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:20:49.70 ID:IWmJQtEbO
児童手当てに戻せばいいだけ
737hanahojibot:2011/06/17(金) 21:21:42.34 ID:uDwfvOby0
          ____
        /      \  いくら公共事業削っても…諸悪の根元は
       / ─    ─ \ ムダな社会保障…老害への途方もない無駄遣い…
     /   (●)  (●)  \資産のない若者から搾り取って
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 資産持ちの老害にバラまく構造…
      \.    `ー'´    /ヽ …残念ながら選挙に影響するから団塊とか
      (ヽ、      / ̄)  | 情弱愚民老害の優遇は変わらず…そして多数派の
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 老害はより露骨な既得権層優遇の民主に政権交代 
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …何一つ良くならない絶望の暗黒時代…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
738名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:22:03.04 ID:jsertd2M0
>733

金に色はないんだよ。
子供手当だろうが、公共工事だろうが、エコポだろうが、経済効果
一緒。
739名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:22:57.80 ID:YTwtd3Mh0
鬼女が発狂するスレはここですか?w
>>733
エコポイント、予算の7倍の効果wwww
740名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:23:03.46 ID:cRhL94RJ0
子ども手当、“海外分”6000人が不正受給か
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1297854043/
741名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:24:09.37 ID:34a+k7tF0
所得制限も問題だが

自民党案の3歳未満10000円も問題
旧児童手当と同額
おいおい 年少者扶養控除は廃止されているんだぞ
これじゃ 3歳未満の世帯は全世帯実質増税
民主党より悪い案しか出せない自民党って能無しか???
 
742名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:24:31.26 ID:px+YAMfx0
所得制限導入+3歳未満の支給引き上げで妥協できるはず。
被災地の自治体が対応できないならば、復興特区内は改正先送りなど別運用で良いな。

さっさと詐欺フェストを撤回しろよペテン師ども。
743hanahojibot:2011/06/17(金) 21:25:23.72 ID:uDwfvOby0
          ____
        /      \   自民はしばらく野党でいいな 
       / ─    ─ \  無能無策の民主ゴミ政権で
     /   (●)  (●)  \ 景気はどん底に…中国韓国にも
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 追い越され先進国から転落
      \.    `ー'´    /ヽ 震災復興も原発問題もgdgdに…
      (ヽ、      / ̄)  | …地獄の苦しみを50年ぐらい味わえば
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 愚民も学習するんじゃ無いかな?
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | …現役世代・若者は気の毒にwww
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
744名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:26:12.88 ID:epT5zXu3O
児童手当てのほうが外国人に手厚かったのはまだ知られていないのか

満額支払えよ
子供のいる世帯が最も金を使うんだから
745名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:26:20.69 ID:YTwtd3Mh0
>>738 ←馬鹿の見本w
主婦に撒いても乗数効果があがらないのは実証済みだろ、去年でwww
>>741
民主党よりいい案って共産党のことか?(大爆笑
746名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:26:46.73 ID:vjAG+AXwO
どいつもこいつも貯蓄とか海外旅行とかパチンコに使うとかw
全く経済効果ないじゃん、やめろ馬鹿馬鹿しい
747名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:27:32.74 ID:xs+lV+5c0
子供二人いるけど正直どうでもいい
コロコロ変わるので扶養控除との差し引きが良くわからんし、
所得制限(ほぼ貰えないレベル)でいいんじゃねえの

そんなことより40兆円規模の恩恵受けまくりの
ジジババ世代を何とかしろよ 
子育て層を目くらましに使いやがって
748名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:28:49.30 ID:KLoigQ1v0
学費控除だけで良いんだこんなもんは
何で現金でばら撒かなきゃならんのだよ
749hanahojibot:2011/06/17(金) 21:28:51.64 ID:uDwfvOby0
          ____
        /      \   >>735 
       / ─    ─ \ 昆虫並みの知性も判断力もない
     /   (●)  (●)  \いまだに自民叩いて誤魔化してるような
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 底辺ワープア情弱愚民なんかの
      \.    `ー'´    /ヽ 小汚い1票なんか誰も期待して無ぇよw
      (ヽ、      / ̄)  | 愚民は死ぬまで民主でも支持してろよ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | せいぜい苦しめ…自己責任だけどな
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | www
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
750名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:29:14.36 ID:haOQo3YX0
GDP 世界7位へ・・・

  そう 遠くない未来の お話です。。。

751名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:30:05.55 ID:34a+k7tF0
民主党の子ども手当てはマニュフエスト詐欺

ほっとおけば 9月廃案になり 旧児童手当に自動的に戻るのに
だから 自民党は 扶養控除を復活と主張しれば良かった

ところが なにを狂ったのか
公明党案を丸呑みし
民主党より悪い制度を主張している 
自民党は能無しか????
752名無しさん@十一周年:2011/06/17(金) 21:30:07.60 ID:avJR89aB0
老人へのバラマキの方が遥かに問題だ。
753名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:32:26.80 ID:YTwtd3Mh0
>>748
だいたい教育がどうこう言うなら、「お金は天下のまわりもので、他の必要
な所へお金が向かえばめぐりめぐって自分たちも幸せになれる」ぐらいのこ
とを言えよ、鬼女どもwww
754名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:32:45.21 ID:wU5ssTnF0
そうそう。所得制限を設ける。これ大事。
それと所得によって支給していくというのは事務手続きがたいへん。
だから所得控除の形にすればいい。
そんな税制なかったっけ?
755名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:33:37.91 ID:kqxtN7nL0
>>754
民主党がばら撒きの代わりに廃止したじゃん
756名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:34:05.99 ID:KQjQlq5z0
>>746
別にパチンコはいいんだよしっかり税金とれば
問題は欧米以外の海外旅行。
757名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:34:54.22 ID:lwKue61Z0
少子化対策の子供手当てなら、低所得者に手厚くして、誰もが子供作れる世の中にしないと
教育の無料化はいいと思うわ
大学も学力優秀なら全額免除にしてさ
メリハリつけろよな
ただバラ蒔くだけなら政治家がいる意味ないじゃん
758名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:34:57.66 ID:YTwtd3Mh0
だからはじめから児童手当に戻せば、前の制度だからできるじゃん
一番簡単な方法だよwww
759名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:35:01.94 ID:4BjRk42t0
差別だ区別だとうだうだ言う奴に限って
自分に利益があると黙る奴多い。
そもそも平等な制度なんてほとんど無いよ
平等がいいなら共産主義国に行け。
賛否は意見は否定せんが
損得感情で批判するな、きりがない。
760名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:35:02.64 ID:pABEiEYI0

       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
   _/((┃))_ヽノ __| | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,)          (,,)_
  /  |  今、幸せかい? |  \
/__|__         |__\
761名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:35:32.05 ID:n5QbuvI90
在日の生活保護をもうやめたらいいじゃない?
762名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:37:13.23 ID:pABEiEYI0

       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
   _/((┃))_ヽノ __| | キュッキュッ
.. / /ヽ,,⌒)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(,,ノ \
/  /_________ヽ..  \
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩___∩
       | ノ      ヽ
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
     彡、   |∪|  、`\ 
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  トン
   _(,,) 2年前の方が  (,,)_
  /  | 良かったろ |  \
/__|__         |__\
763名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:37:21.71 ID:34a+k7tF0
控除を復活しないなら所得制限をつけるな

差引き計算すればアホでもわかるのに

今の手当て額との見合いなら所得の多い人は差引きマイナスとなる
つまり 金持ちにも手当てを出すのかという論理は破綻している
 
764名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:38:17.23 ID:px+YAMfx0
>>757
教育は、昔の様に国公立大の学費安くすればいいよ。
高校無償化は不要。学力ある生徒や職業訓練校の生徒は無償でもいいけどね。
馬鹿高校で遊んでる奴は中卒で肉体労働でいい。
765名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:39:47.95 ID:lwKue61Z0
大体さ、有るとこから無いとこに利益分配が社会福祉の理念であって
ただバラ蒔くなら税金集めんなよな
アフリカで貧しい子供に金配るとき、平等と称して裕福な白人の子供にも金バラ蒔くか?
少し考えればわかることだろ
ただの選挙対策と言われても仕方ないぞ
766名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:39:58.33 ID:34a+k7tF0
自民は子ども手当て廃止の後の絵を
全く考えてなかったわけか

詰めが悪すぎる

ヒステリックに喚いていただけか
767名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:40:19.05 ID:xs+lV+5c0
マジで子ども手当も児童手当だろうが大差ない
典型的な朝三暮四だからどっちがいいかとか時間の無駄。
何でこんなもんで騒ぐのか理解不能だよ
ぎゃあぎゃあ文句言われるくらいなら本気でいらない

差額3〜8千円程度で大騒ぎしていることに逆に疑念を感じるよ。
なんで大金持ってるジジババの年金&医療補助への文句が無いの?
768名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:41:06.97 ID:5BDb+sK/0
>>759
日本共産党のことかなー、年寄り(強者)優遇しか言わないし
769名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:41:58.37 ID:YTwtd3Mh0
34a+k7tF0←こいつはミンス工作員です、ご注意をw
>>763
お前は底なしの馬鹿だな、手取りが減れば国の増収だろwwwこの金を研究
開発投資に振り向けるのが、本当の教育だよw
770名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:42:01.85 ID:v5tc31Uu0
子ども手当てと言う名のパチンコ手当て。

そりゃ「韓流」マスコミが必死になるわけっすなw
771名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:42:47.30 ID:tzrAdTmJ0
子供手当ての支出予算に対する経済効果=0.7 byミンスの説明

じゃあ子供手当ては少子化対策か? いや景気対策だ byミンスの説明
772名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:43:13.39 ID:epVk3U4M0
保育園や幼稚園を無料にすれば金がパチンコに消えることもないし
義務教育の間は学費免除でいいだろ
私立は制限つけてな
子供を預けない連中は無視していいよ
773名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:44:08.89 ID:lwKue61Z0
低所得者には足りないし、高額所得者は貰ってもはした金なんだよね(笑)
配るのはいいけど、こんなの効果無いよ(笑)
どう考えても、低所得者に手厚くして子供作れるようにするのが最良の策だよ

774名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:44:53.12 ID:px+YAMfx0
>>772
義務教育は昔から免除だろ。私立はともかく。
775名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:44:58.81 ID:yqHYleaQ0
>>765
2chの圧倒的多数派が、低所得者向け補助や累進課税を
「怠けの結果貧しくなった輩が、努力して高収入を得た人から金を盗む悪の制度」
と認識していた。
小泉竹中支持を標榜していた連中。
776名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:46:57.54 ID:cyMupezd0
3行にまとめてくれ
777名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:47:37.71 ID:lwKue61Z0
民主党の政策はみんなこうなんだよな
イメージは良さげなんだが、全く中身がデタラメで日本崩壊へ導く手助けばかり
778名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:50:20.43 ID:oXGLFdBX0
子ども手当を減額するより高齢者に回す金を減らした方が日本の為
779名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:50:55.35 ID:wND3dMWU0
>>754
所得控除方式は低所得者には不利なのです。
780名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:50:57.18 ID:dkHRYZEg0
子供手当て嫌っている奴って、高齢者がほとんどなんだよな。
民主党の政治家の後援会行くと、老害が「子供手当てはやめろ。それより
俺たちの年金を維持しろ」の話ばかり。
まず、子供手当てがバラマキなら、年金の方が100倍バラマキ。
働いている奴よりも高いお金をもらっているなんて。
60歳以上が8割資産持っている国に、全く意味がない。
経済効果ゼロだ。
資産ゼロになるまで、年金を停止しろ。
年金は生活保護レベルにすればいい。
働かないやつは有事のこの国に不要だ。

そうしないと俺たち若い世代が許さない。
781名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:51:20.40 ID:9UJhwqlm0
毎日がこう言うのであれば子ども手当は廃止が日本のためだろうなwwwwwwwwww
782名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:52:53.93 ID:5NZxhBKlP
今の子供手当てのシステムじゃさ

「国民の皆さんには1000円お渡ししますので、その代わりに10000円納税して下さいね♪」

と胸を張って言ってるようなもの
子供のいない家庭だと10000円恐喝された挙句1000円も貰えず踏んだり蹴ったりな状態
だけど外国人は10000円払う必要なく、元手なしで1000円恵んでもらってる状態

結局どんなに修正しようとも損するだけの法案なんて認められない
日本人が納めた税金は日本人の為に使う、そんな当たり前のことができない政府なんて信用できるはずもない
783名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:57:34.79 ID:lwKue61Z0
所得控除を廃止にして、現金バラ撒くのは在日にも恩恵を与えるためなんだよな
所得控除で済ませば、子供手当てを支給する莫大な事務費用がかからない
所得控除を拡大、所得ない低所得者にだけ支給がベストだった
784名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 21:59:41.22 ID:f5GXXhxl0
>>738
ほう?
直接給付より公共事業の方が乗数効果は大きい
と、私は経済学で習ったが、いつ定説は変わったのかね?
785名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:05:16.22 ID:34a+k7tF0
 自民党の問題点
@ 扶養控除復活 旧児童手当に戻す主張がない
A 扶養控除廃止のまま所得制限も設ける 手当てを貰えない人は実質大増税
B 扶養控除廃止のまま 3歳未満は旧児童手当と同額の1万円 
3歳未満のいる世帯は実質大増税

民主党はマニュフエスト詐欺、自民党は増税詐欺 
786名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:07:10.02 ID:wND3dMWU0
株式会社が儲けたカネを配当として株主に配るよりも事業に再投資した方が
企業価値が上がり、結果として株主は配当以上の利益が出る。
これは、ある意味正しい。
787名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:07:16.61 ID:xgQZ2k4U0
定額給付金で票を金で買うと罵ったクソカスゴミが言う台詞じゃねぇな。
消費税アップの決定の時に、どれだけの擁護を思いつくのかが楽しみだ。
788名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:07:16.75 ID:hpFxqEgH0
>>1
ばら撒きはばら撒きじゃねーか
死ね毎日
789名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:07:45.23 ID:/q4wXEqj0
>>1
糞餓鬼手当云々ではなく、問題は年少扶養控除廃止を元に戻さないことだろ?
何言ってんだよ、変態
790名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:10:07.77 ID:lwKue61Z0
民主党は、金持ちが子ども手当を何に使用してんのか知ってるか?
低所得者が貧しい食事して結婚すらできないのに、金持ちは高級な食事で1日で使いきってんだぜ(笑)

791名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:10:31.47 ID:f5GXXhxl0
そもそも論でいうなら、子ども手当ては景気対策なのかね?
民主党も政府も、そんなことは公式に言ってないはずだが
792名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:10:35.67 ID:/MldezUm0
子ども手当は要らないので、年少扶養控除を元に戻して欲しい。
793名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:12:48.07 ID:dzm2CBGC0
子供手当ては、福祉政策だ。
なぜなら他の予算を削って、子供手当ての財源にしているからだ。
政府予算の総額が変わらないのに、経済効果があるはずがない。

では、何を財源にすれば経済効果があるのか?

増税しては?
増税してもそれ以上に消費が減るだろう、経済効果はマイナスだろう。
お金を刷るか、国債を発行して財源にすれば確実に経済効果がある、必ずある。

だから、お金を刷ればいいんだよ。
794名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:12:55.26 ID:34a+k7tF0
>>792 >>子ども手当は要らないので、年少扶養控除を元に戻して欲しい。
正論!!!!!! しかし自民党はそれを主張しない
むしろ民主党案よりもひどい制度だ!!!!!!!
795名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:13:33.71 ID:0xrtPMXt0
子供手当てなんてしないでも所得が増えれば子供産むだろ?
なぜその本質的なことの改善を考えない
796名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:16:27.72 ID:lwKue61Z0
こんなのが政策と言えるなら、政治家って要らないよな(笑)
税金集めて、ただバラ撒くだけ(笑)


797名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:17:04.51 ID:/q4wXEqj0
>>791
小死化対策でしょ?
798名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:17:14.61 ID:cvsMbuaD0
>784

それは直接給付は、貯蓄に回るからでしょ。
批判してる連中は、ぜんぶパチンコに使われると言っている。
であれば、効果は一緒。
定説とか言って思考停止しないで理由を考えな。
799名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:17:24.69 ID:uY5Ae5TO0
500億欲しいんだろ
800名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:17:50.90 ID:f5GXXhxl0
扶養控除を復活させることには賛成だな
その上で、どうしても直接給付がしたいなら
国民総背番号制度を実施して所得捕捉を容易にし、より低所得者層にむけて
実施すればいい
801名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:18:18.08 ID:gLd8gKTWO
子供手当て専用にこども銀行券を作るべし
802名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:19:31.73 ID:vvW9DRjh0
つかなんでブン屋無勢が世論扇動するの?
下衆が理屈言うな。押し紙売ってりゃいいんだよ
803名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:19:33.56 ID:vd2RmrjQP
外人にばらまくからバラマキって言われるわけで、、、
804名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:20:00.22 ID:lwKue61Z0
中途半端な額を配っても意味ないんだよな
低所得者は足りないし
高額所得者は貰っても少額過ぎて
805名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:20:07.99 ID:GoGIfGIx0
「子供は社会で育てる」ってのが主旨だった筈。
それなら、他に幾らでも方法はあると思うが、やたらこれだけに拘るんだよな。
806名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:20:16.90 ID:ap1sdhnk0
気持ちよくしてあげるからといって

バイブを見せてくれたのはいいが

なぜかパンティを剥ぎ取られ、

トンズラされるような民死党政策。





807名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:20:34.09 ID:xfp9zM5B0
韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1308300325/l50
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs

808名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:20:38.34 ID:f5GXXhxl0
>>798
言ってることがよくわからんが。

消費性向を考えれば直接給付より公共事業の方が
乗数効果が高い、ということを君自身がそのレスで説明してるが
809名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:20:58.10 ID:cvsMbuaD0
>803

別にいいんだよ。外人に配ったって。日本で使うのならね。
810名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:21:16.91 ID:eB3KP5rw0
子供だろ

子どもって書く民主党とマスゴミがウザイ
811名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:22:54.80 ID:4F7EjglW0
>>1
>修正内容によってはさらに子育て世代に犠牲を強いることになりかねない点も指摘したい。

扶養控除とかやっちゃったからだろ。

余計なことしかしてない。
812名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:23:27.58 ID:cvsMbuaD0
>808

そんなこと言ってないが。わたしは。
813名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:23:29.75 ID:WOA9+GMzO
子供と書きたいところだが、法律の名が、子ども手当だから仕方ない。
確かにうざいけど。
814名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:23:37.80 ID:xGVwH5+G0
子供手当てなんて民主党が日本の借金を増やし、
中国と韓国に税金配りたいからはじめた政策だろ
その証拠に海外にいる日本人の子供には絶対渡さないくせに
海外にいる外人の子供には配ってるし不正受給も見逃し放題
あとは選挙で金目当のバカの票を集める一石二鳥
815名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:24:24.58 ID:4aE15meq0
「保護者」手当てだからさ
816名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:24:54.16 ID:KJq4zuTW0
こども手当なんか喜んでるの
算数も出来ない中卒の馬鹿だけだろ。

家計簿でもつけりゃトータルでマイナスに
なってるのぐらい分かるだろ。
817名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:26:35.16 ID:/F9kMwew0
日本人にはなんの関係もない外人にまでばらまいているのだから、

ばらまき以外の何物でもない。

毎日は死ねよ
818名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:26:40.70 ID:tzrAdTmJ0
>>791 はいHPでの公式発表

米国に端を発する金融危機及び足元の急速な実体経済の悪化に対応するため、以下の法律案を今国会に提出し、早急な成立を図る。

1.生活を守る経済対策(内需拡大策)

(1)「子ども手当」法案(今国会提出)…子ども・男女
 平成21年4月より、「子ども手当」を実施する。
 なお、平成21年度の支給額は別途検討する。
http://www.dpj.or.jp/news/?num=14667
819名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:27:26.54 ID:lwKue61Z0
子ども手当て自体には反対ではないが、低所得者のみにしろよ
それなら少子化対策になる
政治は宗教みたいな綺麗事だけではダメだからな
現実を変える、結果を出さないと
820名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:28:18.77 ID:UiuLLMdO0
なら、民主党のやったこと全部止めて、元に戻せば良い。
821名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:28:50.08 ID:dzm2CBGC0
>>784
直接給付は貯蓄にまわる。確かにそう習うよね。
でも乗数効果を現実の経済で測定する事は不可能。

ではこうも考えられないか?
公共投資はピンはねされ、ピンはねする金持ちは貯蓄する。
しかし、貧乏人に金をやれば貯蓄する習慣のない彼らは全て使い切るだろう。
そう考えることもできる。
822名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:29:52.40 ID:5OWVRqn90
高収入の家庭まで配るからバラマキなんだろ!
毎日新聞って馬鹿とキチガイと変態しかいないのか?    
823名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:31:12.75 ID:f5GXXhxl0
>>818
だったら、尚更おかしいな
内需拡大が目的なら、乗数効果の低い直接給付を行うのは間違っている
824名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:31:24.82 ID:lwKue61Z0
期限付きの商品券で配れば景気対策にもなったのにな
パチンコで使えない。子ども用の商品に使えるようにしてさ
貯蓄は学資保険のみとかさ
給食費払わないような親なら、自分の買い物に使いかねないよ
825名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:34:33.07 ID:v2rUXTp90
でも今必要なのは公共事業
公共事業しないと復興なんかできないだろうし
826名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:35:46.21 ID:f5GXXhxl0
>>821
それも、尚更おかしいな
もし、公共事業がその過程において、様々な公益団体から
搾取を受ける、というならその団体等を廃止する方が早道だ
わざわざ、効果の低い選択肢をとる必要はない
そもそも、民主党の唱えていた脱官僚や天下り廃止は、その為にあるではないのかね?
827名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:37:41.59 ID:Ur544wME0
最初から明確な理念なんか無い政策だったから、やるにしろやめるにしろこんなグダグダな議論になってんだろ
これを「ばらまき」と言わずにどう言うんだ
828名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:40:47.62 ID:dzm2CBGC0
景気対策とは何か?

お金を刷るか、国債を発行して財源をつくる事をさす。
それ以外はない。
829名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:42:58.31 ID:hZOome4h0
自公カルト政権が行った「地域振興券」というものをご存知だろうか。
俺には何の恩恵もなかったし、ただのバラマキ施策であった。

バラマキのパイオニアである自民党&公明党が子ども手当を批判するのは笑える。
830名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:44:43.71 ID:dzm2CBGC0
>>826
>その団体等を廃止する方が早道

それは正しい選択だが、景気対策にはならない。
もちろん貧乏人に金を配るだけでは、景気対策にならない。

財源を何に求めるか?で景気対策になるかがきまる。
国債発行か、お札を刷るかしかない。
831名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:46:02.76 ID:yvTjnnai0
子供手当てのために増税ってのがおかしい。
公務員の給料減らして付回すはずだったし。
近所の役所の馬鹿に給料減らすよう言え。
832名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:49:16.29 ID:i3HCSc2z0
で埋蔵金は?
消費税15%が埋蔵金です、ってかwww
馬鹿にするのも大概にしろ
833名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:50:21.90 ID:ONEWPQkb0
>>1
なんで変態新聞は記名記事書かないの?wwww

【民主党】菅直人内閣になってマスコミ幹部への機密費接待増えたとの証言 できるだけ延命して機密費持ち逃げと週刊ポスト
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308298371/
834名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:55:22.23 ID:34a+k7tF0
能無し自民党 馬鹿なのか?? 意地ばかりで 国民に目を向けていない
自民党の問題点
@ 扶養控除復活 旧児童手当に戻す主張がない
A 扶養控除廃止のまま所得制限も設ける 手当てを貰えない人は実質大増税
B 扶養控除廃止のまま 3歳未満は旧児童手当と同額の1万円 
3歳未満のいる世帯は実質大増税

民主党はマニュフエスト詐欺、自民党は増税詐欺 
835名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:56:02.51 ID:2UJ/VlCE0
ただの政治パフォーマンスだ
836名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:56:12.32 ID:J7zIaoyb0
いったいどういう読者が読んでるのか非常に気になる
837名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 22:57:49.70 ID:JE9r/UIL0
元々の目的は、いくらご立派な少子化対策予算を組んだところで
官僚とその周辺に巧妙に中抜きされてしまう
だったら直接渡してしまえということ。
838名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:01:16.94 ID:gQ0umKXFO
旦那の給料と私のパート代減らされた今 子供手当ては 充分あてにできる金額
839名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:03:23.74 ID:q5HVGi4Q0
生活保護より所得が低い人物から税金、年金、健康保険を取って
何不自由の無い幸せな子どもが居る家庭に
子ども手当てをばら撒く。
ばら撒きと言わずに何て言うんだよ。
840名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:03:37.82 ID:tzrAdTmJ0
>>829 緊急の景気刺激策としては十分に役目を果たした、あくまで緊急対策ね

給付金、思ったより消費を刺激 地域独自策に効果

定額給付金は消費拡大に効果あり――。地域調査機関の聞き取り調査で、こんな結果が相次いでいる。
プレミアム付き商品券の発行など地域独自の動きもあって、ある程度は消費意欲を刺激したようだ。
だが、その効果は一時的で、持続的な消費が拡大する施策が必要なことに変わりはない。
内閣府の試算では、定額給付金には実質国内総生産(GDP)を0.15%押し上げる効果があるとされていた。
841名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:03:46.39 ID:PWbJVELQ0
政権翼賛の茶坊主が新聞記事を書いているんじゃオシマイ
842名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:04:52.36 ID:dzm2CBGC0
子供手当ては、
民主党が、票田を子供のいる家庭に求めるなら有効な政策である。
老人に票田を求めるなら年金に。

どこの国民層に票田を求めるかだけの話だ。
結局、誰かにばら撒かれるだけだ、じゃどこにばら撒かれたら、
国民はありがたがるのか?選挙にで投票してくれるのか?
経済とは一切関係ない。
843名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:05:00.65 ID:HUmXYa2U0
308信者マスコミは皆同じことしか言わない。ゼロ独創性。
1.財政が! 2.復興が! 3.政府を批判するな! 4.一致団結しろ! 5.野党が悪い! 6.世論調査するな!!
7.豊かさを見直すべきだ!欲望がー!ただし子ども手当はワレワレ(※)にもよこせ!所得制限は絶対反対!!
8.増税!ただし所得と資産の増税は許さない!ワレワレ(※)の豊かさは見直さない!徹底的に消費税増税!!
(※)民間平均の3倍以上、公務員の2倍の給料をむさぼるマスコミ従業員
844名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:05:08.03 ID:6GpHBdh60
民主は外国人にばらまくことは一生懸命だからな。
845名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:05:16.56 ID:EE57d3N90
扶養控除を元に戻せ!
自民も、子供手当ての所得制限ばかりいいやがって、ムカッ!
846名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:05:25.30 ID:V6n07gX40
なあ、なんで変態記事書いたの??
847名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:06:11.36 ID:Nlj2U61kO
借金してまで、外国人に子供手当てを、ばら撒く必要はあるのか?。
外国人から献金を貰って、その見返りが税金から支払う子供手当てかよ。
ガンガン批判しよう。
848名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:06:42.22 ID:4GfEbU2PO
子供手当て廃止しろや
子供いるとこだけ楽に生活しやがって死にさらせボケ!!
楽ばかりするなやボケ!!
舐めてたらあかんぞ糞ども
独り者が結局こいつらのために税金とられて損して苦しんでるだけだ
結婚できて人並みに楽しい人生おくれて家買えて車買える金持ってる奴に子供手当てという名の金やるなよ
得ばかりするな苦しめやボケ!!
独り者の方が生活苦しいんだよ!
死ねやボケ!!
得ばかりしやがって
849名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:08:44.59 ID:rM25YvHc0
修正しようが何をしようが,バラマキはバラマキ
票が欲しいだけでしょ
850名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:08:51.13 ID:pIepYnVHO
>>834
自民党の主張は@の扶養控除復活と児童手当てへの回帰だから紛糾してるんじゃない。
バカなの?

851名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:09:10.06 ID:twyAcxUH0
お前もクズ新聞ばらまくのやめろよ。
852名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:09:12.14 ID:knwZbiY1O
民主党に買収されたバカ新聞
853名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:10:11.47 ID:p8t1/tjS0
未来を担う子供に金を出すのはいやなくせに
銀行とか経団連にはジャブジャブ税金つぎこむんだよな〜。
854名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:11:20.34 ID:U/SFfTZ00
ジジババへの現金給付(年金国庫負担・老人医療費補助)は福祉で
子育て世帯への現金給付はどうしてバラマキなんだ?

ジジババへばらまいてる税金は1年当たり20兆円だぞ
膨大なジジババへの税金バラマキを批判せずに
わずかな子育て支援の現金給付を批判してる奴は
年金支給日に早朝ソープに並んでるジジイども
855名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:11:25.26 ID:9RhdtBIZ0
なんで俺の血税がなんの関係もない外人の子供に持って行かれるんだ???

なんで???日本人ならまだしもなんで???
856名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:11:28.98 ID:PbcesK1b0
まあ500億で足りよう
857名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:13:54.40 ID:dzm2CBGC0
景気対策をやるつもりならバラマキは正しい。
バラマキなしで景気対策などできない。

ただし、財源は国債発行か、お札を刷ってつくるしかない。
そうしないと経済効果はない。
858名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:13:59.89 ID:trqnpK/n0
民主党の控除から手当ては
サラリーマンの給与所得控除を無くして、生活保護世帯へばらまき、働くものの活力を奪う悪法中の悪法
859名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:14:49.64 ID:5BDb+sK/0
>>801
小渕内閣の時の地域振興券みたいだなー
あの時、現金と一緒やんって、批判された
860名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:16:04.70 ID:tzrAdTmJ0
>>853
銀行は完済したろ、政府大もうけしたはず
861名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:16:27.37 ID:iTMAbCjqP
ID:34a+k7tF0

↑ 民主党本部からの書き込みです。
このスレで24件、自民批判を繰り返し書き込んでいます。
まさに工作員、じゃなきゃ、DNAが壊れた基地害だろう。
862名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:17:05.37 ID:Eq1wB5b20
民主の連中は所得制限を言うと馬鹿の一つ覚えで年少扶養控除廃止したからとか言うけど
だったら年少扶養控除復活させろよ。
それか現金ではなく現物支給しろ。

まあ現在の子ども手当を後生大事に抱えて沈みたければそれもまた良しだが。
863名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:17:09.30 ID:U/SFfTZ00
国民年金の国庫負担率は1/2に引き上げられ
1年間にジジババに支給される80万円の国民年金の半分
40万円は我々が納めてる税金からバラまかれてる
老人医療費は年間20兆円を越えるが、その半分は税金からの補填
ジジババは保険の掛け金を納めず、膨大な現金給付を税金から受けている
864名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:17:14.81 ID:34a+k7tF0
能無し自民党 馬鹿なのか?? 自民党案の1万円の手当てなら
扶養控除廃止との見合いで金持ち層には実質マイナスだ
つまり 金持ちにも支給するの バラマキだの批判は
成り立たない。
 馬鹿石破は、意地ばかりで 国民に目を向けていない
自民党の問題点
@ 扶養控除復活 旧児童手当に戻す主張がない
A 扶養控除廃止のまま所得制限も設ける 手当てを貰えない人は実質大増税
B 扶養控除廃止のまま 3歳未満は旧児童手当と同額の1万円 
3歳未満のいる世帯は実質大増税

民主党はマニュフエスト詐欺、自民党は増税詐欺 
865名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:18:50.76 ID:CgLCN2Vu0

さすが「左翼賛会新聞」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ブレがねぇなwwwwwwwwwwwwwwww

それとも「500億ポピイ;;」か?wwwwwwwwwwwwwwww
866名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:19:36.66 ID:LENKpgp00
衆院選前の状態に戻せばいいだけじゃないか
変態だから国籍を条件にされるのが嫌なのか
867名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:20:04.79 ID:34a+k7tF0
馬鹿の自民党案と詐欺の民主党
お前ら両党、子ども手当詐欺で同罪になった

868名無しさん@十一周年:2011/06/17(金) 23:21:36.15 ID:zJxqINtS0
>>864
すごい書き込みだね。
そこまで必死に自民党批判して、何になるわけ。
何と戦ってるの?
誰かに頼まれてるの?
親もバカなの?
あした死ぬの?
869名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:21:39.09 ID:Eq1wB5b20
というかこの国難で全国民の税負担が重くなるというのに子どもを持つ世代だけ
それを逃れようというのはムシの良すぎる話。
870名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:21:55.68 ID:q5HVGi4Q0
>>854
年金は歳を取ったら、俺も貰うし親も世話になる
もちろん最低掛け金は返してもらわないといけない。
子供は、産むか産まないかは、結婚するかしないか
は個人で自由に選択できる。
気に入らなけりゃ結婚せずに子どもを産まなきゃいいだけの話。
でも、歳は気に入らなくても自然に歳を取るし
働けなくなる。
キミは、年金制度が気に入らなくて子ども手当てが賛成ならば
年金受給を全額拒否して子ども手当ての財源に
役立ててくれといえばいい。
871hanahojibot:2011/06/17(金) 23:22:07.66 ID:uDwfvOby0
          ____
        /      \  この期に及んでまだ民主擁護したり
       / ─    ─ \ 自民叩いて誤魔化してる間抜けは
     /   (●)  (●)  \衆院選のとき自民叩いてネトウヨ連呼し
     |  :::::: (__人__)  :::::: | うっかり民主なんかに入れたあげく
      \.    `ー'´    /ヽ ひっこみが付かなくなっただけの
      (ヽ、      / ̄)  | 一般人のバカなんだろうな…
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | …党員や工作会社のバイトなら
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | こんな能なしとっくに切られてるしw
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
872名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:22:53.36 ID:34a+k7tF0
悲しいのは、扶養控除復活 旧児童手当に戻す主張がどの政党も無い事だ

子ども手当てを批判しながら
まともな代案を出せない
つまり自民党も民主党も能無しだ

とりわけ 自民党案は民主党案の修正案よりひどいwwwww
873名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:24:15.04 ID:x2ohqXoG0
さすがに見苦しいぞ
874名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:24:16.86 ID:iTMAbCjqP
>>871
ID:34a+k7tF0 みたいに30件近くも書き込んでる奴って、
ホントにきもいんだけど。
「ただの一般人のバカ」じゃないと思うけど。
875名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:24:36.19 ID:IGg60XSN0
基本的に民主党は良いことしかしてないよ。
(共産党には及ばないが)

民主党→左派連立→共産党政権にスムーズに移行する立法が必要。

政権交代禁止法とか必要。
876名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:26:58.55 ID:dzm2CBGC0
子供手当てに対してのバラマキ批判は的外れ。

国家予算の40兆円を何に使うかだけの話。
公共事業か教育か老人か労働者か子供か
どこにばら撒くかだけの話でしかない。

人生で一番金が不足する時期は平均的に子育て時期である。
その時期に金を補助してやるというのがこの政策である。
子供は大きくなり社会を支える存在になるべきだという前提があり、
子育ては国家事業のひとつという考えがあっての政策である。
877名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:27:18.89 ID:34a+k7tF0
なんで 自民党は こんな馬鹿な修正協議に乗るの???

馬鹿なの?????
公明党が離れるのがそんなに嫌なの??????
子ども手当てのつなぎ法案は9月で切れる
つまり 別に修正など応じる必要はなく
児童手当に戻り 扶養控除を戻せと主張すればいいだけ
馬鹿なの自民党wwww

878名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:27:56.31 ID:CgLCN2Vu0

「欲しがりません、外国人参政権盗るまでは」か?wwwwwww
879名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:28:08.41 ID:U/SFfTZ00
>>870
お前はキチガイだ
年金が積み立て方式でなく、若い世代が担う現方式では
子どもが産まれないと、年金制度なんぞ維持できない
子どもの数を増やす少子化対策こそが最大の年金改革だ
今の老人ばかりに偏った福祉の姿を
子育て・教育に転換させないと日本が滅びる
ジジババへのバラマキをマンセーしてる奴は死んだ方がいい
880名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:29:21.18 ID:7BZC/rEE0
まず、外国人に支給するのを至急止めろ。

まずはそれからだ。
881名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:29:21.76 ID:Eq1wB5b20
>>876
少子化の原因が貧困ではないのだから子育てに金を補助してもあんまり意味ない。
882名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:31:38.83 ID:U/SFfTZ00
>>881
今のジジババへ偏った福祉政策では自分で子育てしない方が儲かる
他人の子どもが納めたカネを年金として受給できるので
経済的にオトクになる
子どもを持った方がトクで
子どもを持たないと経済的に立ちゆかないようにしないと
少子化は解決しない
883名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:33:11.23 ID:34a+k7tF0
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/stt11051323460014-n1.htm
一方、子ども手当導入に伴い廃止された年少扶養控除の復活を求めてきたが、
「すでに廃止されたものをすぐに戻すのは難しい」と早期の実現を断念した。

馬鹿石破よ!!!!!
能無しか??? 扶養控除廃止を断念した事で
お前らの正当性はなくなった
どこまで公明党に擦り寄るんだwwww
884名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:33:31.19 ID:q5HVGi4Q0
>>879
だから、お前が年金貰わなきゃ良いだろ
歳を取ったら年金貰うの全額拒否しろよ。
俺は賛同できかねる。
自分で支払った年金を全額子どものために使ってください
なんてカッコいいな。
それで、飢え死んだのなら笑ってやるよ。
885名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:34:41.99 ID:tzrAdTmJ0
本当に少子化対策をしたいのなら国民を不安の絶頂に落とすか、希望を溢れさすかの二択だろう
俺は難民キャンプに入れられるよりデフレ脱却して景気よくなって希望が溢れる国の方がいい
886名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:35:01.03 ID:U/SFfTZ00
>>883
自民党も民主党も公明党も
子育て世代への大増税・ジジババへのバラマキ拡大で
選挙で老人票が欲しいだけ
政治家もまともに日本の未来を考えていない
887名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:36:11.02 ID:dzm2CBGC0
>>881
子供手当てを100万/年にしても子供は増えない?
子供を作る事による経済的な不安はとてもおおきいよ。
安定した収入があれば、子供を作りたい人は多いよ。
888名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:37:30.21 ID:fy+MdP1Q0
韓国にだけはやるな。
あいつら戦争からいままで日本に居座って帰ろうともせず、手当もらうなんてありえないだろう。
強制送還しろ。
889名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:38:13.10 ID:U/SFfTZ00
>>884
お前はキチガイだ。
今の国民年金制度は半分は加入者の掛け金。半分は国庫負担の税金。
ジジババに現金支給してる半分は税金だ。
子育て支援をせずに、将来のない老人へのバラマキを続け
少子化が解決しなければ、我々が65歳以上になった頃には
生産者人口激減で、掛け金や税金を納めるものがいないので
年金制度なんて完全に崩壊してる
890名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:38:41.73 ID:34a+k7tF0
日本政治に悲しいのは
詐欺民主党の政権を変われる政党が無い事だ

こんな馬鹿な自民党案なら未だ民主党案の方がましだ

891名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:41:08.16 ID:q5HVGi4Q0
>>889
まだ半分じゃないだろ、勉強しろ
3分の1だ。
892名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:43:18.07 ID:U/SFfTZ00
>>891
低脳。それでも今の子ども手当より大きな金額が税金から
ジジババ一人当たりにバラまかれてる
必死に老人へのバラマキを擁護してるお前は
年金支給日にちんぽをお勃ったてて早朝ソープに並んでるジジイだろ?
893名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:47:13.90 ID:q5HVGi4Q0
>>892
間違った事を偉そうに書いてる低脳め。
全然筋の通らない、賛同できかねる事を書いてるが
子ども手当てでソープに通ってるDQN親め
普通はそんな発想できないからな。
タダ銭で行くソープは楽しいか?
奥さんと子ども泣いてるぞ。
894名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:54:28.49 ID:dbtHKPmKO
ま、でも実際今の年金ってさ、受給世代を現役世代が支えてる形だよね
自分で納めた額に利子付けて返してもらってるわけではない
故に、将来自分達の(老後の)生活を支えてくれるであろう子供達を作ったか?作ってないか?で年金負担額を変えるのも手ではあると思うよ
895名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:57:08.89 ID:dzm2CBGC0
みな安定した収入を求めている。安心できる将来をもとめている。
社会が安定すると将来が見通しやすくなる。

今月の給料明細を見ながら考える。
この給料で子供ができると何の趣味ももてないな、なら子供は作りたくない。
子供を3人つくると、1人は大学をあきらめないといけないな。

将来年金をもらえなくなるかも知れないそうだ。
そんな噂をよく聴くようになった。国を頼っていてはいけないぞ。
そう思って老人は今月も貯金をするのである。

将来が見通せると安心できるどころか、この国では不安が募るばかりだ。
こんな未来しか想像できないなら、将来など見えないほうがよかった。
896名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:05:38.61 ID:fi5kacbT0
>>891
あのー、基礎年金の国庫負担は半分だけど

平成21年4月から国庫負担が1/2に引き上げられています。
http://nenkin.shopping-square.com/news/kokko.html
897名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:08:07.45 ID:6FgSj9TV0
これを止めるのなら、扶養控除・配偶者控除を
復活させろよ。でないと詐欺といわれるぞ。
898名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:08:07.96 ID:OvMLwELr0
>>1
ふ〜ん
じゃあ、減収になる扶養控除廃止+子ども手当は本末転倒だから一刻も早く廃止すべきだな
899名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:13:50.49 ID:lwxQ9y5vO
戦後のどさくさ紛れに日本に密入国して駅前の一等地を強奪して、朝鮮玉入れ機で日本人をギャンブル狂いのバカばっかりにしやがっった在日の糞共を日本から追い出して、中国へのODAを廃止すれば、それだけで日本の経済はアッサリと超回復する。

間違いなく。
900名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:19:17.67 ID:7qg3DKbV0
衆院選前の状態に戻せという主張が多いけどさ、
今見たいな、若年層から老人層へせっせと所得移転を続けてる現状を
今後も継続したいわけ?
子供手当が良いかはともかく、何がしかの子育て層への支援は必要だと思うけどな。
もしくは移民の全面受け入れだけどな(そして、一部の特殊な職業を除けば、賃金の大幅な切り下げがはじまる)
ある種の政治圧力である移民賛成!の声を受けて、マスコミの方々は必死に子供手当をばらまきと叩いてるわけだが、
(その割には、まっとうな改革に見えた老人保険改革は必死につぶしたよな、老人万歳!)
そのミスリードにわざわざ乗ってる人たちは、その先が見えて言ってるのかね。
901名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:19:59.31 ID:ue65tM9e0

選挙前は、埋蔵金約90兆円で子供手当バラマキで選挙の票を集め、選挙終わると

埋蔵金の「まの字」もなし! 財政に余分な穴あけまくりでホッカムリ!

それでも批判するなとは、毎日新聞が昔賛美してた北朝鮮の話?
902名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:22:57.51 ID:qVGyCTCU0
子ども手当てなんて扶養控除廃止で低所得者には実質的に負担増
働かない奴らと朝鮮人が優遇されてるだけだからなぁ
903名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:29:49.52 ID:rQKmfAiB0
産経新聞によると
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/stt11051323460014-n1.htm
一方、子ども手当導入に伴い廃止された年少扶養控除の復活を求めてきたが、
「すでに廃止されたものをすぐに戻すのは難しい」と早期の実現を断念した。

これは自民党はとんでもない判断だった
扶養控除廃止を断念した事で かなり子ども手当ての批判の正当性はなくなった
どこまで公明党に擦り寄るんだ
公明党が離れるのがそんなに嫌なの??????と感じた。
子ども手当てのつなぎ法案は9月で切れる
ならば別に修正など応じる必要はなく
児童手当に戻り 扶養控除を戻せと主張すればいいだけ でありそれが筋である。

自民党が、扶養控除廃止継続を認めた事により
自民党案の1万円の手当てなら
扶養控除廃止との見合いで金持ち層には実質マイナスだ
つまり 金持ちにも支給するの バラマキだの批判は成り立たない。
今まで「バラマキと批判していた為に袋小路的な主張となり
歪な道理のない増税となってしまう。
 
自民党は、意地ばかりで 国民に目を向けていないといわれても仕方が無い

自民党の問題点
@ 扶養控除復活 旧児童手当に戻す主張がない
A 扶養控除廃止のまま所得制限も設ける 手当てを貰えない人は実質大増税
B 扶養控除廃止のまま 3歳未満は旧児童手当と同額の1万円 
3歳未満のいる世帯は実質大増税

民主党はマニュフエスト詐欺だが、自民党は増税詐欺 と言われないようにしなければならない
904名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:37:31.70 ID:+9HS/4fJ0
子ども手当に政策的意義は無い
100%選挙対策
905名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:38:13.06 ID:CFf/8KH70
シングルマザーをどうにかしろ。
勝手に離婚しといて補助を貰うとか理不尽だ。
それなりの覚悟をして離婚してくれ。
906名無しさん@十一周年  :2011/06/18(土) 00:50:36.44 ID:KjS6Ik+B0

 そもそも、民主党が月額2万6千円の支給をやるから

扶養控除や配偶者控除を無くしたんだろ・

だったら、支給額を減らすなら控除を復活させればいいじゃん。

それで全世帯でプラスになるだろ。

なんで出来ないんだ? 簡単なのに・・・

財務省が反対してるから?・・・・・w

907名無しさん@十一周年  :2011/06/18(土) 00:56:09.58 ID:KjS6Ik+B0

 元々、自民党の児童手当制度が良かったんだよ。

そして、支給額だけを多少(3千円ほど)上乗せしてれば

良かったものを、選挙の票目当てでいきなり2万6千円支給、

控除廃止なんてデタラメなことやるから問題が起きた。

民主・自民両成敗なんて問題点をはぐらかすような社説を書くな!・・w

908名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:57:17.18 ID:K/4T7YmW0
なんだかもうグダグダだな。日本オワタ。
909名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:58:37.59 ID:Qaw1EcFY0
扶養控除をそのままで、児童手当を増額すれば
良かっただけじゃね?

それだと、何がイケなかったの?
910名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 00:59:45.64 ID:je+By51a0
わざわざ行空けて書くヤツのは読まない
911名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:00:48.61 ID:/rM2w90G0
減収が加速度的に進行してる毎日新聞

倒産へまっしぐら
912名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:02:54.26 ID:p5hsgeAi0
>これからの超高齢社会を支える若年層を先細りさせては、あらゆる社会保障の土台を崩すことになる。

変態のライターは誰が財源を払うと思ってるんだろう。
埋蔵金か?
これ書いてる奴は、知能が放射線でなくなったのか?
913名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:17:50.65 ID:+2ju65r90
若年層を先細りさせるなというのは正しいんだよ
子ども手当は少子化改善の役に立たないというだけで
914名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 01:36:56.78 ID:ihQ6T8ChP
消費税上げたら全ての世帯が
増税=減収になるんだけどね
915名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 02:27:56.01 ID:W0Rkm7KO0

麻生ん時の恐慌じゃ、会社ばたばた潰れてるのに、解散総選挙シロを連呼してた機密費翼賛会新聞
916名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:05:29.74 ID:IMUlnrDp0

復興も韓国企業の利益優先とかどういうことなん・・・
民間はチャリティとかがんばってるけど、政府は全く国民の側を向いていませんな。


韓国KBS報道、仮設住宅の大半は韓国から輸入で覚え書き締結
http://www.youtube.com/watch?v=zofgAqM4FIs

917名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 03:25:59.89 ID:cCYI1DLo0
>>916

【建設】住宅業界が悲鳴…業界総がかりで準備した仮設住宅用資材、「みなし仮設」導入で在庫山積みに [06/16]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1308234791/

【東日本大震災】日本の自治体、韓国産資材輸入で恩返し〜必要な仮設住宅10万軒中、6万8千軒を韓国から輸入する方案推進[06/14]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1308318990/
918名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 04:12:18.73 ID:WNOr1mTL0
毎日新聞が立派なことをいっている。

雪でも降ったかと昔ならいうところだが、まさに大災害のあとの世界。
919名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 06:25:42.79 ID:se0XlEL00
所得制限をとか言ってる議員連中はある所得を超えた
瞬間に収入が激減する事態をどう考えてんだ?

算数苦手なの?

個人的には子ども手当全廃で扶養者控除復活&控除額
引き上げを希望

将来税金払いそうもない連中の子どもを増やしても
意味無いし

もっとも消費税20%くらいにすればそんな連中でも
それなりに税金払う事になるが
920名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 06:40:23.20 ID:0aJ2IyH70
財源は宗教法人税ですよ公明党さんw
921名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:06:16.59 ID:590AzmvE0
外国人へのばらまきなんだからどんどん批判すべし!

変態毎日は死亡すべし!
922名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:11:08.08 ID:6e7IecCs0
こども手当ては孤児はあ対象外です
923名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:11:23.82 ID:KDTwBvJP0

定額給付金は「ばらまき」ですが

子ども手当は「ばらまき」じゃありませんwwwwwwwwwwwww


924名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:15:45.90 ID:UatIZfAA0
元の制度に戻せば解決じゃね?
925名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:18:25.88 ID:7On6eXZJ0
創価のお布施の為ですね
926名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:19:44.41 ID:Sz9qOLA00
制度を変えない方が良かったということじゃないか
927名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:21:59.23 ID:0Gjll+VG0
グチャグチャいじって気がついたら前よりずっと悪くなってる。
で、自分ではない、どこかの卑しい誰かがニヤニヤ笑って働かずに得してる。

そんなのばっかり。天罰あるよ、あんたら。
928名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:33:30.95 ID:lrQ7Aiw9O
年間の手取が18万円以上もも減るなら、
子ども手当廃止で、控除拡大するか、住宅ローン減税みたいに子どもの人数で減税してくれ。
929名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:38:16.27 ID:4L9Rkhge0
毎日が言っても犯罪の共犯者が犯罪者をかばっている様なものだな。
930名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:42:07.01 ID:9nxN3gzi0
じゃあばら撒きと言わずにはっきりと

外国人への利益供与、
とか
外国人への選挙協力のお礼
とか
有権者に対する票の買収行為
とか言ったらいいんじゃない?
931名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 07:57:38.05 ID:iCF0yHtk0
いやだから財源はどうするの?

無駄を省けばいくらでも出るってこの制度導入したんですよ民主党はw
それなのに2年連続過去最高の赤字国債発行・・・

これどう説明するの?

つまり次世代を支える子供たちに借金背負わせて
ばら撒いてるんですよwww

いいのコレ?
932名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:10:12.18 ID:I4qyUI+40
なんで公に海外に子供手当てばらまくの止めろといい人いないの?
933名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:23:08.20 ID:KXVuyD6KO
児童手当→不要控除は税金を納めている家庭に恩恵がある

子ども手当→税金を納めていない家庭にも恩恵がある

これでわかるな?
934名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:27:04.49 ID:3H5FvkDQ0
あは、パチ屋が困ってるんだろ、変態
ミンス、ブサヨ、チョソコングロマリットの収入源だもんなーwwwww
935名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:32:21.54 ID:e21RHmCD0
毎日しか正論を言わないってどういうことだ?
自公がバラマキとして子ども手当の所得制限にこだわるなら
「所得制限のなかった年少扶養控除は間違った政策でしたゴメンナサイ」
と謝罪しなければおかしいだろうが!
その上で「復興財源の確保のためにまず子育て世代を狙い撃ちで増税します」
とも言えよ。自公案はまさにそういうことだからな。
936名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:43:36.25 ID:e21RHmCD0
分岐点は540万円? 子ども手当見直しで政権交代前より支援減少も
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110516/fnc11051621090009-n1.htm
公明党案で負担増も=子ども手当、控除廃止響く−厚労省試算
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011052400995

この辺の試算した記事を見ろよ。
公明案の月額1万円、所得制限ありがどんだけ無茶な案か分かる。
937名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:44:01.46 ID:92V0+4LW0
こんなの即廃止に決まってんだろがw
938名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:47:50.43 ID:0kao86dj0
もう子育て税みたいなもんだな
ついでにペット税も導入しろ
939名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:55:12.34 ID:5KydV3QK0
子育て世代への現金支給である子ども手当をバラマキだと言い
ジジババへの現金支給を福祉だと言ってる

国民年金の半分は国庫負担。つまり税金。
ジジババ一年間で一人当たり約80万円の半分40万円もの税金を
直接ばらまいてるのは批判せず、子育て世代への給付を批判する。
老人医療費給付とあわせジジババへのバラマキは年間20兆円。
ジジババへのバラマキを削れば、子ども手当なんていくらでも財源は出る。
940名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:56:31.47 ID:Svta48p40
よし。毎日が言うならガンガン攻めろ
941名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:58:23.21 ID:R5BuS+8T0
あれ〜?wwwwww自民の時と違ってお優しいんですね〜wwwwwwwwww
942名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:06:44.49 ID:4Xsi98ta0
さすがは変態売国新聞。
中国、朝鮮様への資金援助が減らされるので発狂している。
売国新聞は無駄に給料がいいんだから、てめーらで金を補てんしてやれよ。
943名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:08:06.66 ID:stNq9DuJ0
>>21
中抜きこそ経済効果だろうが
中抜き=付加価値=GDP
944名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:12:56.42 ID:tec3iBO/0
ペテン師の政治パフォーマンスはもう飽きた
945名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:29:26.86 ID:vMWXmcGz0
>>21
釣りなんだろうけど、子供手当てが少子化対策になると本気で思ってる人って
いるのかね?
たかが月1万3000円の現金貰うために子供作る夫婦なんているのか?だいたい
既に生まれてしまっている子供に手当てあげたらそれは子育て支援なんであって
少子化対策には全くならない。本当に現金上げれば子供作るというなら子供手当て
も扶養者控除も全て廃止して、来年度から生まれて来る子供に限って全員に
月3万円あげますと言わないといけない。
946名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:32:05.73 ID:LqgzIRo70
バラまいて政権取ったんだから、もういいだろ。
947名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:32:10.33 ID:YEa2jrm10
>>945
老人福祉を削って、子どもに回せば出生率は回復する
今は、自分で子育てせずに年金を受給するのが一番経済的にオトクになってる
年金は若者が支払う掛け金や税金で支払われる
つまり子育てしないで年金をもらう老人は、子育てした人間から
果実だけタダで受け取ってる状況
948名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:34:13.20 ID:iCF0yHtk0
>>947
だからその老人も若者だったわけでwww

もしかしておまえバカ?
949名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:35:43.07 ID:vMWXmcGz0
>>947
だから、少子化対策でやるなら既に産まれてしまっている子供にあげちゃダメじゃん。
これから産まれて来る子供に破格の手当てつけますよって言わないと。

エコカー補助金だって、補助金制度出来る前にプリウス買ってた人は1円ももらえ
なかったでしょ?
950名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:35:58.36 ID:PWClxnIc0
>>1
えええええええええええええええええっ!!!!!!!!
お前が言うの?????????????????
言う資格あると思ってることに驚いたわ!!!!!!!!
951名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:36:30.18 ID:meCvLLsN0
ペテン師をかばうマスゴミは犯罪者幇助で起訴するべき
952名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:38:32.89 ID:15iE8VjA0
× 子ども手当
○ パチンコ手当

【テレビ】放送倫理・番組向上機構BPO 5月分視聴者の意見発表…震災で減ったと思っていたパチンコCMが最近異常に多くなった
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308045746/

【節電】パチンコ店、7〜9月に輪番休業 山形県内全て、節電対策で月2回
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308238256/
953名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:41:04.48 ID:grMDO28x0
政治っていうのは金をばら撒くのではなく、真っ当に働きたいと思っている
人が真っ当に働いて生活できるようにすること。
そんな基本ができないのに、金をばら撒くだけなんて大学でどれだけ学んでも
意味がないということを、高学歴政治家が体現している。
というか、政治家の仕事内容は利権に群がるだけって思っているヤツ多いんじゃ
ないか?
954名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 09:46:13.95 ID:9PVfTkmy0
はらまきに見えた
メガネ屋行ってくるわ
955名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:00:06.18 ID:stNq9DuJ0
良く考えてみたら、3歳未満に積み増ししたいと言っていたのが、”ばらまき”の証拠だよな
「お金がかかる年齢」だからじゃなく、「児童手当より減る」から
956名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:05:12.01 ID:JiJFI8iw0
>>894
それはずっと思ってる。
子供の数だけ年金の金額を増やしたらいい。
今の時代、かなりのお金をかけて子供を育ててるのだから。
実質、そうすべきでしょ?
独身者は自分の為にお金をつぎ込めるからね。
957名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:09:53.45 ID:DnO26eZc0
児童手当に戻せばいいんだよ
それで万事解決!
958名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:10:44.95 ID:JiJFI8iw0
>>955
そう、震災復興の名目で、子育て家庭だけ実質増税となるんだよ。
ばらまき、じゃなくて増税なの。
3才未満のお子さんの所と、3人以上のお子さんがいるところ。
一律1万では、一番大変な家庭に、扶養控除が無くなった分まるまるの所得税&
住民税が増税。
住民税は来年からだけど、金額わかって言ってるのかな?
959名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:14:35.71 ID:sQWBFHIJ0
子供手当ての何に批判があり、根本的に欠陥がある制度なのか
そのことに言及、考察しないで感情論的な子育て家計が云々しか
書くことが出来ないマスコミなんて学校の壁新聞以下だろ。
960名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:14:43.87 ID:vMWXmcGz0
>>956
その考え方だと、育てた子供がちっとも税金払ってくれない低所得者になったり
ましてやニートや生活保護者になったらその子供にかかった税金をその親の
貰う年金から差し引かないといけない。
961名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:34:21.88 ID:JiJFI8iw0
>>960
子供の年金支払額を条件にすればいいだけじゃない?
962名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:41:44.97 ID:ICPkxaqV0
控除の最大の問題は子無し専業ニートを優遇する余裕が無くなったってことなんだが、
控除派はそのへんどう考えてるの?
あと国が借金まみれなのに、以前より良くなる訳ないじゃんw

まぁ独身、子無しの負担ももっと増やすべきだけどね。
早婚適齢期出産を奨励する為にも、
出産適齢期を過ぎると適応して、年齢に応じて負担額を上げていく感じで。
963名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:45:25.68 ID:JiJFI8iw0
>>959
そういう名目で、実質増税になったら本末転倒って事でしょう。
子ども手当は確かに初めの2万6千円だったらばらまきと言われてもわかるが、
今は状況が違う。来年は、扶養控除の廃止が住民税に反映されると決まってるの
だから、調整されるのは当然。
それを踏まえてから、>>959の話になってくる。
964名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:55:44.44 ID:LpUQIAw7O
民主党は子育て世帯を騙したんだね、控除廃止され育児手当も結局低額なら
子育て世帯だけ実質増税。
笑うのは年寄りと独身者。
なぜ子育て世帯を攻撃するのか。
965名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 10:59:07.03 ID:lZQM/WBt0
国籍制限、所得制限を設けて
児童手当と扶養控除を戻せばいいだけだね

子ども手当などいらない
朝鮮変態新聞は困るだろうけどw
966名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:00:02.81 ID:RoZf3oWI0
>>690
在日はすべて除外するなら、「子ども手当て」の話進めていいよ。
↑は、日本人少子化対策には、何の役にも立たないどころか、血税の無駄使い。
967名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:05:59.50 ID:CxlRTJ180
国「福祉で金がかかるので増税します(本当は俺たちの懐に入れるだけだけど)」

国民「え〜マジ勘弁。もう子供なんか生んで育てる余裕なんかないよ」

国「うーん、少子化が進むのは良くない。それなら子供手当で少し戻すよ」

国民「それはバラマキだ!」
↑お前らバカども
968名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:11:44.88 ID:4jYW7ERI0
扶養手当も削減され、事実上のサラリーマン狙い撃ち増税だったんだよね
子ども手当のばら撒き先でない家族は、自民も民主も2度と投票しないんだよね
969名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:39:20.30 ID:grMDO28x0
>>962
離婚して親権者がない人とか、子供はいるけどナマポで現在税金の世話に
なっている人と墓どう算出するの?
あと、子供欲しくても子供できない(男女とも)はどうするの?
出産適齢期に応じて上げるのは女性だけだと思うけど、だんせいに対しては
どうするの?
子供がいることが全てって考え方がDQN臭しちゃうんだよね。
970名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:56:49.96 ID:lRRS5REF0
>>969
子供手当ってのは子育て分の出費に伴う手当だから
子供ができないってのは子供出費がないわけだから手当は必要ないでしょう。
子供ができないことと、手当は全く別次元の話。

子供がいることが全てって、そりゃ全てだよ。子供が減っていったら将来
日本は滅ぶんだよ。中国人輸入すりゃいいってんなら話は別だけど。
971名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 11:57:24.17 ID:ICPkxaqV0
>>969
>離婚して親権者がない人
養育費とか払ってたら減額でいいんじゃね?

子供はいるけどナマポで現在税金の世話に なっている人
>ナマポはナマポでしょw税金収めて無いしw

>あと、子供欲しくても子供できない(男女とも)はどうするの?
年齢制限設けて保険適用。○高認定の35が限度かなw個人的には30くらいまでにしたいけどw

>出産適齢期に応じて上げるのは女性だけだと思うけど、だんせいに対しては
どうするの?
男も適応だよw男の年齢も不妊率と自閉症率に関係あるしw

>子供がいることが全てって考え方がDQN臭しちゃうんだよね。
子供が全てではないけど、年金とか次世代任せの法律である以上は少子化問題はどうにかしないと。
低負担低福祉で自己責任の方向に持っていくならそれでいいけどw
972名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:00:02.80 ID:vMWXmcGz0
>>961
じゃあ、年寄りが若い頃に払った年金分は年金停止と引き換えにそのまんまの
額を返すんかい?
973名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:26:35.67 ID:JiJFI8iw0
>>969
子供ほしくてできないのは申し訳ないけど、実質子育てしてない訳で、
実質を考えないと。
補助をするなら、不妊治療の方でしょう。
だから、ナマポだったら省く必要があると書いてるが。
離婚して親権がないという事かな?厳しいようだけど、自業自得では?
私からみるとバラマキだ〜と叫んでる独身の方たちがDQNに見えるよ。
自分は子育てに関しては無関心なくせに、老後はちゃっかり年金貰おうと
してるでしょ。
974名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:31:53.40 ID:vMWXmcGz0
>>973
年金は払った分+国債金利分の利息を返すって方法にしたら?
そうすれば子供いる、いない、その子供が高額納税者か低所得者か、って
議論も起きない。
975名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:32:26.19 ID:JiJFI8iw0
>>972
年金制度わかってる?
年寄りが若い頃払った年金分は今のお年寄りの年金の財源なだけだよ。
積み立てじゃないからね。
976名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:33:00.35 ID:quvoPdddO
先月三番目が生まれたんだが、もう手当てはあきらめた。

二度と民主党だけには投票しない。
977名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:34:37.68 ID:vMWXmcGz0
>>975
では、親が年金受給年齢になる前に死んでしまったら、その子供は年金納め
なくていいってことですか?
978名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:35:45.56 ID:tuhvvU3R0
国民年金の国庫負担は1/2
つまりジジババが受け取ってる国民年金の半分は税金のバラマキ
ジジババ手当をなくして、子育て世代に回すべき
979名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:37:09.98 ID:JiJFI8iw0
>>976
別にあきらめなくていいんじゃない?
手当てはあって当然だし、声を上げていくべき問題よ。
3人目だったら、国にも貢献してる訳だし、じっくりと見据えて政権を選ぼうよ。
980名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:37:38.80 ID:ICPkxaqV0
>>976
民主党投票者は加害者ですけどw

何被害者面してんの?w
981名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:41:51.17 ID:Tv2vy3iW0
俺が死んだ後なら年金も財政も破綻して構わない
もちろん温暖化も怖くない
982名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:41:57.17 ID:vMWXmcGz0
>>979
で、その3人の子供は国にどんな貢献を??????
低所得者に育って碌な税金も払わなかったらどうするつもりなんですか?
まだ貢献するかどうかもわかってないのに、既に貢献したかのごとく言うのは
いかがなものかと。
983名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:45:57.34 ID:JiJFI8iw0
>>977
年金の制度上、これは子供側の問題じゃないので、
親が生きてるかいないかは問題じゃない。
そこで確かに歪みがでてくるから、そこは問題あるだろうね。
だからこそ、基本、今の年金制度のままで(改良すべき点はあるだろうけど)、
子育ての補助を十分にやり、少子化が緩和される方がベストなんだろう。
984名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:47:21.14 ID:ICPkxaqV0
>>982
子供一人育てるのにどれだけ金使って社会に貢献してると思ってんの?w
985名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:49:30.72 ID:tWUm6tXh0
まーこの厳しい財政の折、所得制限は絶対だと思いますよ

変態やアカピーなどの高給取りの皆さんが
クレクレしないで少しは協力的であれば末端庶民の取り分を
そんなに減らさなくてすむと思うんですけどねー
986名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:50:02.60 ID:hHRLiNK90
本来、子育てなんて各家庭の責任でやるべきこと。

「社会全体で次世代を担う子どもを育てる」とか言うのなら、
3才以上の子どもは全員、全寮制の教育機関に収容して、
集団生活で養育することにしたら良い。
ギリシャ時代のスパルタみたいに。

そんな全体主義の温床のような子ども政策は、私は御免だが。
987名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:51:44.10 ID:5iJ+w/u+0
>>982
高所得者は低所得者から吸い上げてるとも言えるし
所得の高さと社会への貢献度は比例するとは言い切れない
そもそもそんなん言い出したら社会保障全部なしでいいってなっちゃうだろ
988名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:53:18.86 ID:QLNrWge70
世帯年収300万以上の家庭にこども手当ては、単なるばら撒きだな
20歳以上で年収300万以下の日本人に支給するべきだな
そうすれば金がなくて結婚できない奴も結婚して子供作れる
989名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 12:58:00.00 ID:aChpez130
セックス手当てがほしい
990名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:00:15.68 ID:ICPkxaqV0
>>988
年収300万以下の世帯が子供手当て出すからって子供産むかよw
そして土方アルバイト要員増やしてもあんまり意味無いぞw

所得制限しないのは高い教育が期待できる高所得者の子供を確保できるとこに意味があると思うんだが。
991名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:03:05.86 ID:JiJFI8iw0
>>988
そんな単純な問題じゃない。
子供3人以上増えないと人口増加はないが、年収300万で子供3人
どう育てろと?
一人だったら、私大考えなければ本人の努力次第でなんとかなるかもしれないが。
992名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:05:20.52 ID:QLNrWge70
>>990
海外旅行に使われるよりマシだろwww
高い教育? 今の大学生や官僚を見てみろ
ガキの頃から高い教育受けてあの程度
貧乏な奴ほど頑張るものだ、そういう奴に塾に行ってもらい
チャンスを与えたいな
それに普通に生活できる奴に手当ては必要ない
993名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:07:14.51 ID:Uy5KaItf0
HENTAI情報ばらまいた、おまえが言うな
994名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:09:14.97 ID:ICPkxaqV0
>>992
貧乏な過程に子供手当て配っても生活費に消えるだけ。
それが悪いとは言わないけど、
子供手当てが子供の教育に使われると思ってるのは間違ってるぞw
995名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:09:38.47 ID:b2R03UXL0
こども手当ては賛成。高い給与をもらっている奴からは所得税を高くして取ればいいだけの話。
996名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:14:10.44 ID:JiJFI8iw0
所得制限はね、やはりある程度必要となってくるかもしれない。
1万の重みが低所得層と高所得層で違うので、高所得者にはあまり意味のない
手当になるでしょう?
実は扶養控除自体が高額所得者には恩恵が大きかったから、問題なんだよね。
だから児童手当に所得制限がついて、できるだけ平等に近い形にしてただけ。
今ここで、所得制限をつけると、一部の高額所得者のみ大幅増税になってしまう。
そこは歪んだ政策だったから、仕方ないと言えば仕方ないのだけどね。
997名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:18:37.69 ID:QLNrWge70
>>994
生活していける金をもらえるなら子供作れるから
必要だよ

親の責任で子供の教育に格差が生まれるってのは問題
金持ちの子は緩くなり、貧乏人はチャンスももらえない運にかけるしかない
998名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:22:41.21 ID:eAEK4GZu0
どうせ所得税じゃなくて消費税で補填するんだろ
999名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:25:14.25 ID:QLNrWge70
消費税増税の話も消えそう
所得制限もなし
民主がここまでお花畑だと
自民党が正しい政党に見えてくるから不思議
1000名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 13:26:25.95 ID:BBNlxLew0
子供手当も児童手当もやめてしまえ。
国民にお金を直接配る政策は、1億人以上も人口がいる国にはそぐわない。

働く女性の子育て支援システムを充実させる方がずっと効果的で
金銭的にも安くすむだろ。票にはなりにくいかも知れないけどな。

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。