【政治】 政界関係者 「菅内閣になってマスコミ幹部への官房機密費接待増えた」 マスコミ幹部 「○○さんは機密費は受け取らないんだ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
23名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:21:35.25 ID:juHD1nro
>>18
いや、自民党の常套手段だったのは確かだよ。
でも、野党時代にそれを批判してたのは、どこの政党でしたかねえw
24名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:21:36.32 ID:8cHM/NQZ
【提供・東電 中国買春ツアー 3・11 】
 震災当日の三月十一日。東電の勝俣恒久会長を団長とする約20人の「愛華訪中団」は北京
にいた。六日から中国入りしていた一行は、上海、南京を経由し、十二日の帰国を前に中国の
要人に面会に行くバスの中で地震を知ったという。 参加者の一人が明かす。

「今回東電から参加したのは勝俣会長と副社長の鼓(つづみ)紀男氏ら三人でした。他には中
部電力や東京・中日新聞、西日本新聞の幹部や毎日新聞の元役員、月刊誌編集長、元週刊
誌編集長などがいました。このツアーはすでに十年続いており、参加者は全額ではないにせよ、
一部負担金も出しています。金額?それは勘弁してほしい」

 過去十年の参加者リストには、東電、関電、中電の錚々たる幹部のほか、現務大臣の江田五月
参議院議員ら政治家や連合元会長で現内閣特別顧問の笹森清会長、さらには大物マスコミ人が
ズラリと名を連ねていた。0五年と0六年、0八年の訪中では東京電力顧問の荒木浩氏が団長を
努めており、勝俣会長も今回を除き二回団長に就くなど、一見する限り東電のアゴ足付きツアー
の様相を呈している。
25名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:24:44.28 ID:FHmNgTD6
福島県の人はこの人の原発視察が被災者の救助の遅れ原発のメルトダウンの原因としての犯罪で検察審査会に訴えないのかな?
26名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:25:42.48 ID:juHD1nro
浜田幸一が、「社会党も、自民党からカネもらってるくせに!!」と国会で口走ったこともあったな
27名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:26:28.02 ID:80+zjAdu

>>23
スーパーダブルスタンダードご都合主義無能詐欺政党 民主党のことだとは口が裂けても言えない
28名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:26:37.17 ID:CY1uZ/CN
どうせ日本そのものが潰れるから何もかも無駄なのに。
増税大不況エンドかデフォルトエンドどちらを選択するかだけだろ。
29名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:27:20.61 ID:Bw6lVL9V
マスコミのペンもメルトダウンしてたわけ
30名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:28:46.95 ID:juHD1nro
>>27
もうね、あいつらの政治生命は終わってるんだよw
今のうちに旨い飯喰うのに必死だろ
31名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:33:34.79 ID:80+zjAdu

>>30

スーパーダブルスタンダードご都合主義無能詐欺パフォーマンス売国キチガイ違法政党 に訂正しとく
32名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:33:59.24 ID:2fCsREeP
産経、ゲンダイ、ポストの常套句

「関係者によると」「〜の一人は」「〜と話したという」「〜らしい」

捏造ネタをさも本当にように書くのがお得意なようでw
33名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:35:53.60 ID:juHD1nro
辞任すると口走った菅直人が、何を言っても空手形なんだから
自民党は審議拒否していいんだよ

倒産した会社と取引しているのと同じなんだからな
34名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:37:01.40 ID:/UzyAJTF
うあああああ
35名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:38:42.67 ID:juHD1nro
>>32
週刊ポストだから、100%信用はできないが、
当たらずとも遠からずだろ
36名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:44:38.07 ID:vTKVbGAs
社会党と自民党の悪い所を足して2で割ったような党だ
37名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:46:53.40 ID:9nG90TfS
【原発問題】 放射性セシウム蓄積、栃木県那須町や那須塩原市、茨城県北茨城市など一〇万〜三〇万ベクレル (画像地図あり)
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308267033/

【原発】 紀藤正樹弁護士 「今日の日刊ゲンダイが都内の放射線量を公表した。 最高値が有明の2.91μsv / 時であまりにも衝撃」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308241760/

【政治】 政界関係者 「菅内閣になってマスコミ幹部への官房機密費接待増えた」 マスコミ幹部 「○○さんは機密費は受け取らないんだ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308264816/
38名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:47:20.70 ID:SKvldVPQ
菅は「政治とカネ」から決別するんじゃなんたらかんたら
39名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:47:58.11 ID:7puwZG8y
安倍・麻生の時のマスコミの異様なイジメは
機密費配らなかった腹いせなのか
40名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:50:44.12 ID:FrgNcEHp
接待を受けるマスコミって
官房機密費の使用目的が違うんじゃないの!!
41名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 08:56:43.87 ID:CV5/L2XZ
東北大地震、津波の起きた時から、ずっとマスコミが取って来た行動は、
原発事故を菅の責任になすりつけたデタラメ報道、読売新聞グループ各社、日テレ、
読売テレビ、テレ朝、サンケイ新聞。国会でベント、海水問題は、解明されデタラメ嘘と判明。
今でも、菅叩き、菅降し、さらに民主党たたきが続いている。
何が官房機密費だ。
馬鹿マスコミがやっと大義が判っただけ。
国民が求める大義は、一刻も早く東北被災者の救済と復興を政治が実行する事。
さらに福島原発事故を収束させる事。
これに逆らえば、批判は、マスコミは勿論、自公も国民の批判の対象になる。
阪神大震災の時与野党は、一丸となって、法律を国会で通過し、
さらに、予算も通過させた。
民主党の次にやることは、救済の為、復興の為に予算を獲得する事、
これには、特例公債法案、税法が、国会を通過しないと、肝心要の被災者救済も
復興予算も金が無い状態になる。言い返れば、この法案が通過しないと、
東北被災者は見殺しになる。大義に背くマスコミ、政治家どもを国民は、監視しているぞ。
42名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:20:13.11 ID:cDstvcVc
朝日新聞 潰れろ!
43名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:25:24.77 ID:odCWsxWJ
マスゴミは東電、政府の大本営情報を垂れ流す機関。絶対許さない
44名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:26:24.28 ID:HN49PNMU
国民の税金で世論を操作して金を貰う…
やるほうも貰う方も葛。
賄賂にならないのかな?
45名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:42:30.22 ID:7NOd7KCE
オヅラさんは幹部じゃないから受け取ってないよね
46名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:47:08.84 ID:ieS+SdVj
マスコミが 誘導情報を垂れ流し
それを 民主党が追いかけ国民支持を
受けやすく 政権交代劇以降も 
この構図がマスコミの驕りに繋がり 
第4の勢力と君臨してる
政府と国民はバカほど 扱いやすい
47名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:52:13.77 ID:PSSfqOfE
こういうのチエック出来るのはマスコミか内部告発だけど、後者は居ないな。
48名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:57:07.37 ID:Ae8WH44x
毎朝新聞の、星☆と、与△良の事ですか?
(新聞名も人名も架空のものです)
49名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 09:58:31.68 ID:8nr9Oa8h
>>1
透明でクリーンな政治の民主党。←(今から考えたらここからして詐欺だよな
滑稽にも程があるw。
50名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 10:04:38.50 ID:syDSC5ZV
おーい!民主党〜!!

政権とる前は機密費の内訳出すって豪語してたよな〜
俺は忘れてないぞ〜

そんで政権取ったとたんに何故か非公開にしたよな〜
今の民主党よりかゴミ屑の方が役に立つんじゃないか?
51名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 10:27:24.84 ID:t0rZP3pQ
やはりなこれだよ
テレビメディアでゴミ新聞の解説員が
この期にとかで野党自民に責任摩り替える報道
コヤツラー何だと思ってるのか、毎朝新聞解説員か
まあ気持ち悪いほどの正義ズラコメントの端々で
薄々気が付いていたけどな
52名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 10:34:42.84 ID:IJoqa5ge
クリーンでオープンな政治w
国民の生活が第一ww
53名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 10:41:11.50 ID:ANdGn6LX
機密費の使途明細が見たいなー
もう公金横領以外のなにものでもないんだろうな(笑)
54名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 10:44:31.90 ID:R3A02bx6
近々と妻なんかわかりやすかったな。

だけど民主党は使途を公開するはずじゃなかったのかよ。
みんなの党でも共産党でもどこでもいいから国会で追及してくれよ。
55名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 11:26:52.74 ID:SpxgShA8
>>36
2で割ったというか…むしろそのまま?
56名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 13:15:02.26 ID:MMs82s0L
在日孫からも金引っ張れそうだから、
今日のワイドショーはジミンガー一色だったな
57名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 17:10:30.27 ID:+UAmNPPz
今更こんなこと言わなくてもマスゴミの腐りっぷりと民主とマスゴミのズブズブは
は十分想像ついてたさ。
バカなワイドショーをアホ面して眺めてる情弱以外は。
58名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 17:17:30.79 ID:2JualiQR
宮根とかホントに観る気しない
59名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 17:53:32.59 ID:KPxKar73
オレも大嫌い ミヤネ
60名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 18:36:18.15 ID:0ZkEAn5f
テロ朝のワイドスクランブルで
ゲストのフリージャーナリストがこの官房機密費問題語り始めた途端
大下アナからいきなり話割り込まれてCMか別の話題になったのにワロタ

脛に傷持ってそうな新聞テレビ記者とか論説委員とか多そうだね(-_-;)
61名前をあたえないでください:2011/06/17(金) 20:48:56.20 ID:2Zxghn1C
最近のテレビは野党叩きばかりで被災地対応原発対応における政権の不始末を叩かないってのはやはり金か
テレビはモラルもジャーナリズムも無いな
もう報道機関と名乗るの止めて権力のための煽動機関って名乗ると良いだろ
62名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 09:31:41.06 ID:sv0/x8VI
政治と金の問題はマスコミも一枚噛んでるか
63名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 15:23:47.93 ID:fuxrpxMI
小ヅラの番組もこれだもの
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14757974
64名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 15:56:36.03 ID:0KrbKjkD
やかん頭の爺さんはよく稼いだもんだ。そうとう脅し取ったと思うよ。
65鬼斬り :2011/06/18(土) 16:37:28.48 ID:QPE0Wpz5
66名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 19:57:24.93 ID:RUTLGNcC
マスコミも政治腐敗が酷いよな
67名前をあたえないでください:2011/06/18(土) 22:37:35.05 ID:0LWC/24S
<< 19
ミンス党の議員にモラルとか倫理??
悪い冗談は、やめてくれよ

日本ぢゃ キチガイは人を殺しても
罪にならない、無罪放免なんだぜ

その キチガイが総理大臣なんだからね
ミンス党の議員も 同じだろ

キチガイに刃物
ミンス党に政権
どっちも、持たせちゃいかんだろう
68名前をあたえないでください:2011/06/19(日) 11:38:16.69 ID:xt91qsAI
マスコミ腐敗
69名前をあたえないでください:2011/06/19(日) 12:37:11.38 ID:7V5gxcKQ
こういう金は、渡した方も受け取った方も「暴露」まで含めた工作。
ただし、暴露は通常最終手段であって、どっちかが「死なばもろとも」という状況。
外国の息のかかった売国奴が時限爆弾的に暴露することもあるけど。

こういう類の金は、必要悪なんで、後に情報公開して使いみちの検証をすればいい。

機密なのにこうも簡単に漏れてるアホみたいな情報管理が問題。
70名前をあたえないでください:2011/06/20(月) 09:31:06.19 ID:s1AhyPn9
小ヅラは機密費の恩恵で
高価なヅラをいくつも新調することできる。
小ヅラの頭に乗っかっているものは
紛れも無く国民の血税ということだ。
71名前をあたえないでください:2011/06/26(日) 10:58:51.66 ID:Zb2jQWmA
無駄を減らさずに逆に無駄を増やして増税って菅の政治をマスコミは無視しすぎだよね
72名前をあたえないでください