【社会】 「生活保護もらう人、仕事紹介しても断る」 受給者、59年ぶりに200万人を突破…20〜50代の働き世代で5倍に激増★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝のガスパール@全裸であそぼ!φ ★
★生活保護受給 働き世代急増、就労支援の強化急務 

・59年ぶりに200万人を突破した生活保護受給者。背景には、現役世代を含む稼働年齢層の中で、
 職に就けなかったり、所得が低かったりする人が急増していることがある。これらの人たちの
 就労支援が、これまで以上に重要なものとなりそうだ。

 厚生労働省によると、平成11年度の被保護世帯のうち、20〜50代の稼働年齢層を中心に
 する世帯は約5万世帯だった。しかし、23年3月の時点では約24万世帯と、5倍近くに増加した。
 保護開始理由をみると、12年度に33・6%だった「働きによる収入の減少・喪失」が、21年度は
 47・2%と半数近くを占めるようになっている。

 国は地方自治体とハローワークの連携を強化。今年10月からは雇用保険を受給できない人を
 対象に職業訓練期間中、1人月10万円を給付する制度を予定するなど、稼働年齢層への支援を
 強化している。

 しかし、就労支援策は従来も打ち出されてきたが、生活保護減少の決定打とはなっていない
 現実がある。あるハローワークの担当者は「長い間受給を受けるうちに就労意欲をなくす人もいる。
 厳しい雇用情勢で、本人の希望と紹介できる仕事が合わないことも多い」と難しさを打ち明ける。
 就労先の面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり、「『働くのは大変なこと』ということから
 教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)という悩みもあるという。

 今後、増加が想定される被災地の受給者対策も新たな課題となりそう。ハローワーク仙台
 (仙台市)によると、現在の求人数は昨年同期よりも多いが、がれき撤去など臨時の仕事が多く、
 受給者や被災者の求める正社員の仕事は少ないといったアンバランスが生じており、今後の
 生活保護増加の要因となる可能性があるという。
 http://sankei.jp.msn.com/life/news/110614/trd11061421450024-n1.htm

※関連画像:
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037599.jpg
 http://up3.viploader.net/news/src/vlnews037600.jpg

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308146169/
2名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:35:10.17 ID:UY/iX+q60
仕事の給料が安すぎるのが問題
3名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:36:01.39 ID:ZzSuud3z0
働かないで何するんだろう・・・・酒かな
4名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:38:07.80 ID:d3L3USEJ0
超絶デフレなんだから食えない仕事紹介されても迷惑なだけだろw
5 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/16(木) 08:39:37.37 ID:wENQh9fn0

        ノ´⌒ヽ,,           _.,,,,,,.....,,,
    γ⌒´      ヽ,       /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   // ""⌒⌒\  )     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )     /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
    !゙   (・ )` ´( ・) i/     |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ                 ________
    |     (__人_)  |⌒ヽ/⌒ ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |                 .||         |
  (''ヽ    `ー'  / 〉 〉 ,、 ヽ,,,,    (__人__) /⌒ヽ/⌒\          ||         |
  / /         (__ノ └‐ (''ヽ     `⌒´/  〉 〉 ,、  )        ||         |
  〈_/\________ / /          (__ノ └‐ー<        . ||         |
                   〈_/\_________ノ         ||         |
         ______________∧__
6名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:40:03.82 ID:0+5vBbtL0
バイトだと控除額が1万ソコソコで済むんだ・・・健康保険は別か
そんな収入じゃ生きていけないな
7名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:40:34.14 ID:m/ant5cF0
雇用、働き口をつくるしかないな
8名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:40:38.99 ID:gT7kIcON0
ありがとう小泉政策
9名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:41:07.08 ID:DGD6SbpoO
20代で生活保護とか勝ち組過ぎる
10名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:41:19.82 ID:sk+gC0Iw0
生活保護なんて馬鹿な制度やってる先進国はここですかw
11名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:41:33.52 ID:ncrt/H6b0
>>『働くのは大変なこと』ということから教えなければいけない(東京都内の自治体の担当者)
この担当者より、不況でリストラされて生活保護貰ってる人の方が
よほど大変さは分かってるだろう。
仕事みつかっても最低限生活出来るだけの給料無かったら意味ないしな。

勿論、パチンコや煙草に消えてるだけの人なら話は別だが。
12名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:41:53.78 ID:LXKif7kt0
そりゃ労働賃金より生活保護の金額の方が高けりゃ

働くのが馬鹿らしくもなるわな
13名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:44:08.97 ID:Ww0+GFsh0
一度ナマポの味占めたら働く気起きないだろw
ナマポは麻薬
14 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/16(木) 08:45:27.30 ID:C1JJXdGW0
紹介する求人もクソなんだろ
15名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:45:32.73 ID:54UWpm5e0
生活保護の額が働くより多いんだから、働く奴など出てくるわけないだろ

わざわざ、きつい労働してさらに収入が減るんだから、働くとか基地外がすることになる

だから、生活保護の額を今の半額まで減らせ
16名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:45:41.39 ID:57KELmkL0
>>12
金のためだけに働いてるとな
お金もらいつつ毎日楽しく仕事してると生活保護とか暇だし生かされてるだけで死んだ方がマシじゃねって思えてくるわ
死にたくないから生きてるだけみたいなさ、生活を他人に保護されてんだぜ?
人間という動物のプライドがないんだろうな働けるのに生ぽ貰ってるような連中は
17名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:45:53.74 ID:+iT1fZQz0
まず日本の労働環境をなんとかせんとw
パワハラセクハラサビ残休出低賃金危険衛生管理などあまりに酷すぎる。
これを法でガッチリ取り締まって
尚職が得られるのに働かない奴は放置していいと思うが。

俺は2年前までドイツに住んでたんだが、白人は勿論
極貧移民(トルコ、ギリシャ、イタリア系等)達ですら
日本のような環境では絶対に働かない。てか、笑ってるよw
「日本人は仕事愛してるからw」ってね。

法にグレーゾーンを作ればそれは実質許可してるのと同じで
他社がそこに踏み込むなら自分も踏み込まないと勝負にならないので
結果ギリギリのチキンレースが続いて行くんだよね。
コレに歯止めをかけるのは、間違いなく国の役目。
そしてそれをしなければ、日本に未来なんて無いよ。
18名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:46:33.51 ID:WCR2Z7Bx0
生活保護は日本人限定にすべき
朝鮮人なんかに支給することはない
19名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:46:39.24 ID:d7vUJiil0
これから
  更に
   酷く
    なるだろうね
20名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:48:04.82 ID:qYpjU6ux0
小泉と竹中が派遣だらけにする
→不況になれば当然こうなるだろ

しかも外国人労働者国内で増やして仕事を奪い
円高で国内の産業が空洞化して仕事そのものがなくなってる
元凶はこいつら
21名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:48:59.10 ID:Z8k2dOmDi
>>16
その感覚が麻痺してるんだよ。
なんの痛みも感じない。
22名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:49:03.54 ID:AMoekJQWO
介護認定のように、動けないなどのことがあれば生保を認めればいい。
普通に動ける人には半額以下で十分。
23名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:49:27.67 ID:tRSWEd270
>>13

生活保護を世襲する親子っているもんな
ノウハウでも伝授してるんだろうか
楽してる親の背中見ちゃってるから、根が深いわ
24名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:49:29.05 ID:ombHo+L80
健常者と外国人に支給しなければ 相当へるはず!
25名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:49:39.33 ID:ZLsbl7aE0
世紀雇用されてる人に「非正規にならないか?」と言ってるようなもの
何のメリットもないから
26名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:49:41.05 ID:poeQBp7F0
湯浅の責任
27伊與田温子:2011/06/16(木) 08:49:46.99 ID:eVKUNIxYO
私は生活保護を貰ってる人を見ると殴りたくなる
28名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:50:39.95 ID:kLM/Xom40
>>27
殴るなよ。ww
29名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:50:57.96 ID:X4KX4qoWO
てかよ、ナマポ以下の給料しか払えないブラック企業なんて潰れろよ

30名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:51:33.40 ID:eQERJiGoO
正社員を雇用したがらない企業

その理由を知り、それを解消なり破棄なりする政策をとればいい

政府が企業突っついて求人出させるなんてアホの極みだ

制度が破綻してんだから、法律を変えて新しい枠組み創らなきゃ時代とマッチする訳が無かろう
31名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:51:36.14 ID:Ga5lyxOM0
本当多いよ。
知り合いに居た
かなりキツク働けと諭したが無駄。
結局働けなくなるんだよ。
保護の収入と実際の労働を比べやがる

自分の税金、使い道選びたい
32名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:51:37.96 ID:8Yl7Vc8G0
>>17
>俺は2年前までドイツに住んでたんだが、

発言小町に行けば君のお友達がたくさんいるよ。
33名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:51:43.23 ID:LOjzeZf60
生活保護の支給額下げろよマジで
生きてるギリギリの暮らししか出来ないようにしたらクソどもも死ぬか働くかするだろ
34名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:51:46.88 ID:Z8k2dOmDi
>>27
平日にパチンコに行くと、いくらでも殴れると思うよ。
35名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:52:37.49 ID:57KELmkL0
>>21
だからダメ人間って言われちゃうんだろうね
でも本人たちはなんとも思ってない
生きるってなんだろうとか考えたこともないんだろうねきっと
死ぬまで生かされて、毎日ダラダラ同族の人たちと傷を舐めあい
社会不適合者の烙印を押されても社会からドロップアウトすることも出来ず
沖縄あたりの離島で自給自足してる世捨て人のほうがよっぽど生きてる人って感じがするわ
36名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:52:42.68 ID:lrMX638HO
>>20
あれ?民主党が政権とったら何とかしてくれるんじゃなかったの?w

違ったら派遣村の村長は切られ派遣を騙して踏み台にしたみたいじゃないかwww
37名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:53:18.78 ID:LXKif7kt0
>>16
まあ働いてる奴がみんなお金もらいつつ毎日楽しく仕事してるとは限らないからな
生活保護額を減らすぐらいしかないだろうな。

あとは「収入見込み[生活保護]・扶養者[区役所]で日本に寄生してる

支那チョンをどうにかすることぐらいだ。
38名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:53:23.87 ID:CrPzuKxP0
仕事紹介されても生活保護以下の生活レベルになるだろうし一度働くとまた貰えるとは限らない
こんな状況で既得権を捨てられるわけないだろ
39名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:53:28.53 ID:KhNiLrws0
こんな国じゃまじめに働くのが馬鹿らしくはなるだろうねw
40名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:53:40.03 ID:FMIz/G+90
斡旋した仕事を断ったら支給停止すりゃいいんだよ
41名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:53:49.75 ID:+yXUbLwB0
>>17
なんで極貧移民たちが日本の労働事情を知ってるんだ?
42名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:54:03.61 ID:QHafGJsC0
>>27
いつでもかかってこいよ、捻り潰してやるからさw
43名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:54:19.02 ID:ZzSuud3z0
借金してまで生活保護者を養う国だもん。行くところまでいってしまえよ。
44名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:54:38.93 ID:ZLsbl7aE0
別に保護費を下げろとまでは思わないが、何かひとつ位は
働いている人より、生きててつまらない部分を作らないとダメだと思う
今だと、変に働いている人より生保生活の方が、すべての面で楽しく生きられるのが問題
45名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:55:10.94 ID:6L8ykIwyO
生活保護でいくら貰えるの?
46名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:55:36.85 ID:RNZmgS/Fi
時給900円だったらまさに働いたら負けだからなぁw
47名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:56:01.54 ID:2CGogOa20
2年以上は減額してゆけばいいんだよ
48名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:56:05.52 ID:Z8k2dOmDi
>>33
ギリギリの生活費って、いくらなの?
個人、地域によって変わると思うが。
それをどうやって判定するの?市役所の窓口の人?
それじゃ今と同じだぞ。結局声のでかいニートが不正受給する。
49名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:56:14.40 ID:WjjMtJze0
>>17
すごくウソ臭いです
50名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:56:43.62 ID:BNju5KUY0
おまえらのおかげで遊んで暮らせるわ

まじでありがとな^^
51名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:56:56.15 ID:T5lTtCwQO
大阪に特区作って核ミサイルでも落として殺せばいい、まじ働けるのに働かないやつあり得ねー
52名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:57:32.52 ID:ombHo+L80
最低でも国民年金以下にして 医療費無料は辞めてくれ。
53名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:58:07.44 ID:xpOAh+ZB0
生活保護は全部現物支給にしなきゃ、この状況は変わらないよ。
そもそも労働って、頭脳や肉体といった、自前のリソースを
お金というオールマイティーかつ保存がきくものに交換する行為。
だからこそ働かずともお金が貰える事に甘えてしまう。
現物支給を前提として、お金が欲しければその都度奉仕労働させれば
いいんだよ。
54名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:58:16.85 ID:uAdvGBSJO
これからもどんどん増えちまうんだろうし支給額下げてほしいわな。
民間の給料がボーナス含めたら下がっちまってるご時世に手厚く養う余裕ないだろうに
55名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:58:48.31 ID:Z8k2dOmDi
>>49
本当だよ。俺もドイツにいたが、働き方が根本的に違う。
閉店法という法律で労働時間が厳しく制限されてるしな。
56名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 08:59:16.61 ID:ZLsbl7aE0
俺の案としては、客観的に見て働く能力があるのに働く気のない生保受給者は
毎日、9時〜5時まで役所の一室に講習という名目で拘束して、ビデオを見せる
(免許の更新の時のようなつまらんやつ)
これで働いた方がマシだと思わせる
57名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:00:14.74 ID:l1i6tZOg0
キツイ、汚い、険悪な職場10万<<<<<<<<<<生保12万。
58名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:00:33.70 ID:+iT1fZQz0
>>41

日本人と一緒に働いてるからさw
こっちはオフィスで、向こうは倉庫&ドライバーだけどな。
オフィスには数人白人もいたけど、まあ下と考え方は同じ。

業界的に取引先は日系も多かったので
奴隷労働なのはドライバー通して皆知ってるんだよ。
まあ、ウチのオフィスも奴隷労働に近かったがねw
だからみんな馬鹿にしてる。日本人wってね。
59名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:00:38.10 ID:9DLMvjniO
生活保護受給資格として福島原発内に4週間の滞在を義務づけろ。原発内で規定の作業に従事したものは1週間に期間を短縮する。
60名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:00:49.10 ID:RNZmgS/Fi
ちなみに俺は29歳で派遣クビになって就活しまくったが、時給1000円の派遣ですら受からなくて、社会福祉なんとかに無利子で50万借りたわ

今は正社員だが、給料月額16万、税金とか引かれる前で16万だぜ?どうやって50万返すんだよw

社会福祉なんとかに金借りる前に生活保護受けときゃ勝ち組だったわ
61名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:00:59.82 ID:SRG3Teh80
これ、正社員で雇う必要性があるんでしょうか?
非正社員じゃ駄目なんでしょうか?
62名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:01:03.94 ID:xpOAh+ZB0
生活保護を受ける代わりに福島にボランティア参加を義務つけよう。
63名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:01:47.24 ID:+yXUbLwB0
>>56
あと、君が代を歌わせたりとか…。
64名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:02:03.90 ID:09vH74+vO
1度生保貰う生活したら、まともに働くのがバカらしくなる。
民生委員とグルになってやりようによっては、働くよりも贅沢な生活が出来るんだもの。
3世代に渡って生保受けてる一族が近所にいるけど
月1の通院以外は毎日パチンコ三昧の生活してるよ。
病院と役所に行くときは一族でヨレヨレのジャージ着てるけど
民生委員もグルだから、普段はそれなりに良いもの着ている。
65名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:02:19.69 ID:cIJfnrxL0
単純に支給額を減らせば良い話じゃね?
こんな糞制度を放置してるくせに消費税増税とか、勘弁して欲しいぞ。
66名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:02:38.93 ID:Qfxaka3bO
保護費下げなくていいよ、その代わり最低賃金を倍にしてくれ!
67名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:02:40.46 ID:UhMoms3u0
>>51
東京に作れよwww
68名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:02:52.00 ID:d/0EzzXp0
働くより保護のが高い現状をどうにかしろよ糞菅
69名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:03:13.76 ID:+iT1fZQz0
一応ドイツは徹底的に法が厳しくて
時間外とか本人同意でもバレたら相当ヤバいんだが
日系の会社はプチ治外法権だし、
働いてる奴も文句言わないからなんとかなってる。

てか、それを見越してね、
日系の会社は、ドイツ語や英語をカケラも使えない奴を
むしろ積極的に獲ったりするね。
最近は知らんが、俺が居た頃はそういう求人は
結構日本に出てたんだぜ?まあ大抵がスーパーかレストランだが。

で、寮に叩き込んで仕事場との往復だけ、させる。
日本より酷い環境でまさに奴隷として年月を浪費させ
10年経っても何も喋れない奴とかさえいるんだぜ・・・
ほんと日本人は特殊だと思う。他で見た事無いもん。こんなの。
何より、誰も文句言わないのがすげえw
70名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:04:16.65 ID:5tOUTfsj0
福島にいくのは、東電社員だろう。

東電社員で、行っているヤツいるのか?

71名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:04:40.08 ID:BrEtwUqf0

勝ち負けでリストラしたり、労働者を馬鹿にしてるからこうなる

仕方ないな
72名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:05:03.83 ID:9j9ZBw6Y0
20>他人のせいにするなよ、犯罪者みたいに。
73名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:06:41.69 ID:3jUrOB1eO
ナマポ受給者への強制労働はありだよな
物理的に不可能な人を除いて
それこそ被災地へ派遣して監視のもとに働かせるなんて素晴らしいと思うんだが
まぁ、ほとんど犯罪者みたいのも混ざるから良くもないのかな
74名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:07:14.16 ID:CSo2QGxM0
生活保護支給額が多すぎるんだよ
75名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:07:15.38 ID:9j9ZBw6Y0
71>お前バカか?
76名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:07:21.01 ID:X/OV84cYO
みんな働きたくないんだよ
もう年収300万円だけ一世帯ずつ一億円配給したらいい
保護 年金は廃止にさせてさ
雇用も年収300万円以上を優先にさせたりさ
77名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:07:22.68 ID:C1JJXdGW0
新卒採用しかしない会社のリストラ
会社側をなんとかしないと
78名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:07:39.75 ID:Z8k2dOmDi
>>73
そうして欲しいが、憲法違反になる。
困ったもんだよ。
79名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:07:46.25 ID:ZyZRFmKD0
今の政治家が無能!
80名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:07:54.96 ID:wneBsaAw0
東電の補償金で生活保護を打ち切り

当たり前の話なんだが、馬鹿マスゴミがこの事をオカシイと
キャンペーンw

これじゃ生活保護が減るわけが無い
マスゴミって一体何が言いたいのか
キチガイすぐる

真に困っている人はともかく、
マスゴミのキャンペーンのおかげで、貧困ビジネス大盛況だw
81名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:08:09.52 ID:wNL9pR+s0
どんな求人なのか詳細が分からないと批判なんて出来ないでしょ。

もし、正社員なのに手取り5万ですとか、試用期間の一年はアルバイト雇用ですとか、
10tトラックを持ち込める方、と言った求人だったら誰も応募しないぞ。

ましてや派遣や請負の求人だったら騙されて原発作業させられる可能性もあるわけだし。
82名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:08:35.36 ID:rlDnfKQn0
とりあえず、生活保護を受けてる外国人を、祖国に帰せ。
話は、それからだ・・・。
83名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:09:02.40 ID:Aw7Lgcww0
【一般書籍】路上からできる生活保護申請ガイド 改訂版http://www.homeless-sogosodan.net/
生活保護情報リンク集/「生活保護 住居なくても可」http://blog.m3.com/invest/20090827/4
都営交通無料乗車券http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/fare/free.html
橋下知事「最後は生活保護があるhttp://www.zakzak.co.jp/top/200810/t2008102403_all.html

宇都宮健児 (日弁連会長)
「(生活保護は)当然の権利。貰って当たり前」
弁護士
「権利は主張しなければ手に入らない」
「気の弱い人は(福祉課に)追い返される」★申請拒否は違法
「サラ金、闇金に借りるぐらい困窮してたら生活保護申請しろ」
「借金が返せなくても自殺するな。法律で解決できる」
司法修習生
「もし司法試験に合格したら、生活保護を申請できるか真剣に考えています」
厚労省
「住居を失った人が、いま困っている場で保護を申請する。どの自治体もそこで拒むことは許されない」
青木雄二
「福祉課は諦めさせるのが仕事」★申請拒否は違法
84名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:09:10.12 ID:TPHUhq3h0
就労支援ってのが的外してんだよ
義務なんだから強制労働させろ
でなければ働きたくなるようにさせろ
85名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:09:21.45 ID:Q6e8im610
とりあえず 今回は、ナマポ集めて被災地に送り込めよ被災地で瓦礫の
撤去でもさせろよ!
どうせ ブラブラしてるんだろ!

被災地に行くのが嫌ならナマポ配給中止で良いだろ!
86名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:09:25.60 ID:QjzkXT+J0
支給額2分の一にすれば単純に負担も半分になる。すぐ実行しろ
ひからびて死ぬか働くか選べよ乞食ちゃん
87名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:09:50.72 ID:pH1xQi7eO
現物支給にするしかない。
ホントの弱者は現物支給でも救える。
88名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:10:10.13 ID:XehQLgiX0
殺処分
89名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:11:14.74 ID:Z8k2dOmDi
>>86
本当に必要な人間が干からびる可能性もある。
それは黙殺するの?
90名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:11:16.45 ID:KhNiLrws0
殺処分してその代わりが外人労働者なわけねw

91名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:11:21.81 ID:BZwWBlvjO
日本は企業側に有利すぎるから、まずこれをどうにかしないことにはみんな動かないだろ
92名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:11:25.28 ID:mM5++4tsO
自治体が紹介する仕事なんて日給6000円で1ヶ月12万程度、ボーナスなし
朝から晩まで働いても手取り10万にしかならない
生活保護のほうがいいわ
93名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:11:40.62 ID:QcE5iDNx0
生活保護を貰いたかったら福島県に住むのが条件にするしかないな
94名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:12:11.39 ID:LvZ8fos80
実際、仕事斡旋して断る奴は一律にナマポ切っちまう条例作れ少なくともハシゲんとこは
ワープアよりナマポの方がでかい顔する世の中なんて訳がわからないよ
95名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:12:23.22 ID:d3L3USEJ0
今や生保は激安ユッケすら食えないデフレのクソ賃金より

遥 か に 消 費 を 産 み 出 す 立 派 な 需 要 だよw

フードスタンプは消費型のアメリカ社会だと機能するけど
日本でやったら、かろうじて生保貰いが買ってる食料品や酒の需要まで減るからね
デフレが悪化して需要が激減するのは確実

でも、個人的には消費税と同じく日本崩壊のトリガーになって面白いので大賛成!
96名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:12:26.03 ID:9j9ZBw6Y0
91>逆だよ!労働者側が有利なの!法律勉強しろよ!
97名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:13:56.86 ID:sAIfOsM70
頭数が殖えたなら与えられるものは少なくするべきでは
98名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:13:59.54 ID:MZe0wXkD0
               vymyvwymyvymyvyyvyyvy
       ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧  生保くれニダ
    ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧    生保くれニダ
  ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ 生保くれニダ
<`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´><`∀´>   生保くれニダ
゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚ ゚し-J゚
99名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:14:00.08 ID:krB04yDtO
仕事見つけると生活保護費減らされるからな。
100名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:14:13.70 ID:WjjMtJze0
>>69
息を吐くようにウソをつく朝鮮人というのは
お前の事を言うんだろうなw

他国の労働環境の一部だけを取り出して比較して
日本はダメだなんて馬鹿みたいな事を言われてもねw
101名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:14:17.97 ID:PZyNCjcCO
チェンジは2回までだよなぁ
102名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:16:05.32 ID:FCKhuRReO
>>78
さすがに強制労働はムチャだけど、
勤労が国民の義務である事もまた憲法に定められてるんだから、
「就職してない奴は、その間は無国籍者として扱う」という事でどうだろう。
103名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:16:07.63 ID:MZe0wXkD0
       _
      / |
   ∧_∧/  |
  <`∀/  / 生保くれニダ!
  / つ/ テ /
  (_ )/ ポ /
  /∪ ド /
  \/ ン /|
   \_/ |
104名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:16:09.42 ID:KhNiLrws0
>>100
さすがに日本の労働条件が糞なのは常識レベルだろww
先進国のレベルなんて恥ずかしくていえないw

105名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:16:39.13 ID:XSlyFxRw0
中在を強制送還したらかなり減ると思う

竹島と尖閣諸島に移住させて
自給自足の生活をさせる
106名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:17:21.95 ID:J/XNJfJA0
俺に再審査させろよ
受給者数 1/20にしてやるよん
107名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:17:53.44 ID:Xvr61sIS0
生活保護もらってるのに土建業やってるおっさんとか結構いますよ。
108名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:18:05.21 ID:pH1xQi7eO
現物支給で医食住だけでいい。
昼間からパチンコしてるのが山ほどいる。
109名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:18:05.72 ID:wGZqXeEX0
>>104
日本の労働条件がそんなに酷いというなら、海外に働きに行けばいいじゃないか。
フィリピン人もインドネシア人もそうしてるんだから。
110名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:18:58.38 ID:Tz1hn7rUO
ブランド服や仕立て服を着たら生保指導員に怒られるから
おまえらにも安物服薦めて高級服を罵倒する生活保護受給者
そしたら見た目も貧乏なのがバレないから生保のが実質金持ちになる罠
111名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:19:01.08 ID:BsEyRjBY0
アルバイトよりナマポのが生活が楽

うつ病認定してくれ患者が増える

メディカルマフィアや政治家が増える

日本終わる

基本的にナマポは反日
112名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:19:15.95 ID:MZe0wXkD0
日本では、ウリ等は、働いて居ても日本人以上の金額の生活保護費を貰えるので、来てやったニダ!
  ∧_∧ ∧_∧  .∧__(\  ∧_∧.  ∧_∧   ∧_∧
⊂<`∀´ヽ><ヽ`∀´> <`∀´| | <ヽ`∀´> <''`∀´''>⊂ < `∀´ >'つ
 (⌒   て).(    ) (     ) ⊂   て)(    )  \    /
  レ'\  ) | | | く く\ \(___三フ| つ|   |⌒I │
     レ' 〈_フ__フ <__,,〉<__〉レ'    〈_フ__フ.  (_) ノ
113名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:19:55.30 ID:Z8k2dOmDi
>>102
働けない人もいることを忘れてはいけない。
問題は働かない人が働けない人のふりをする、ということ。
これを完全に防ぐ方法なんてないと思うが。
114名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:20:52.47 ID:Joam+6QSO
まぁ…おまえ等がどんなにここで生活保護叩いても低年金・貯蓄無し・身寄り無しの高齢者は間違いなく生活保護行きだから
それでそういう高齢者はこれからどんどん増えるからな
ここで叩いてる輩はそのことをよく肝に銘じとけよ
115名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:21:34.69 ID:xqUj2ZoC0
ナマポ受給を一斉に打ち切って、阿鼻叫喚で暴れる乞食共を穴の中へ落として灯油つけてキャンプファイヤーしたい
116名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:22:07.25 ID:Xvr61sIS0
まず働いて収入あるのに、生活保護もらってるやつからなんとかしろよ。
調べたらすぐわかるだろ・・・。
117名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:22:30.29 ID:BsEyRjBY0
昔は大卒の初任給は21万〜24万が普通だった
今は19万〜21万だっけか
高卒なら17万前後?
田舎だとヘタすると13万以下かw
118名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:23:59.04 ID:FE7pgBq40
これって在日の人や病気の人と分けてくれないと、
純粋に派遣切りとかで貰ってる若い奴ってかなり少数なんじゃないか?

119名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:24:02.78 ID:30gE9dr40
俺の知り合いに生活保護もらってるスロプロがいるんだが、生活保護費は全額貯金に回せるんだとw
俺も生活保護ほしいわ
120名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:24:03.34 ID:zVtPd0/q0
今のご時世だから生活保護者は避難所暮らしにすべき
121名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:24:33.88 ID:8791HHBg0
働いてないのに贅沢ができる環境なんだろう
間違いない
122名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:24:35.98 ID:ombHo+L80
生活保護者は仮設住宅つくって一箇所に集めて炊き出しやってればいいと思う。

金なんか与えなくていいよ。
123名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:24:36.62 ID:1DyNXiCb0
>>113
意思なんて誰にも伝わらないんだから難しいよね。

2年目からは居住地を指定。支給金は減額。
3年目からは食料を配給制にする。もちろん減額。
5年目以降は最低限の衣食住を監視下で与えるだけ。

ってくらいにしないと減らないと思う。
124名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:24:56.90 ID:XNf3g/FS0
受給してる奴が3競オートのネットや電話投票してたら打ち切りにせえや
125名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:25:41.04 ID:XuOrxVhr0
仕事断ったら打ち切りにしろよw
126名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:25:45.88 ID:mMrkdWw40
生活保護を受ける人

1. 月に1回献血(200cc)を義務づける。
2.「私は、生活保護を受けている○○○です」と名前を書いた身分証明書を外出時に首にかける。

違反をすれば即申請取り消し、どうでしょう
127名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:25:54.91 ID:MZe0wXkD0
             ∧_∧
            < `∀´ [二ヽ=┷    [二二==┷ 生保くれニダ!
            (つ  つ | ||___     /|
          __┌──[┘| |□ | |─ヘ ̄ ̄ヘ    __
        │ | . | ̄| ̄. ┐┐OOO   ヘゝ ( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)
        └┴┼ ┴┴┘┘ OO   _/ ̄  ̄/ ̄ゝヽ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
   | ̄ ̄ ̄── ゛===──二二____ ̄ ̄ ̄ ──/「\ _____
   |                  \o   \────==\   o\
  └      ? ?  !!       /7====7|  XK2 ゝ|○|/7====7
  / /\___________/7====7────── 7====7
128名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:26:06.90 ID:KhNiLrws0
>>109
心配してもらわんでも、俺はすでにイギリスに住んでるよw
こっちは夜の一時なんでこうやって書き込めてるが、あなたも人の心配する前に真っ当な仕事早く見つけたほうがいいよ。
ある程度の企業勤めてる人間なら仕事始まってる時間でしょ?
129名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:26:21.81 ID:Uy/6nU/00
ロクな仕事が無いという事だ。
受給者は今後もどんどん増える。
これは当たり前のことだ。
130名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:26:25.57 ID:8LALyG6PO
まあ3ヶ月の派遣とか紹介してくるからな
それで生活保護なくなるなら断るのは当然だろう
131名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:27:21.46 ID:0MjS+p1x0
早く500万人超えないかな
132名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:27:26.15 ID:H7kzDHUz0
生活保護?しょうがないじゃん生活苦しいんだから。当たり前でしょ。





そう思っていた時期が俺にもありました。
年金暮らしより高い月額もらっちゃダメだろ〜(怒)
積み立ててる俺達バカみたいじゃない(泣)
133名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:27:44.70 ID:Q6e8im610
>>122
廃校に成った学校に集団生活させればいいよ!

で 校庭で農作物を作らせる
原則現物支給金は、渡さない!
134 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/16(木) 09:28:05.86 ID:3glE5Hxu0
労働房は消費が下手で金が回らなくなるからな

俺が使ってやるわw
135名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:28:20.04 ID:WjjMtJze0
>>128
なんだお前も朝鮮人か
136名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:28:37.40 ID:0MjS+p1x0
パチンコ屋がドンドン客減ってるのとは対照的だね
137名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:29:02.83 ID:ySHNrqZw0
>>104
俺は底辺のワープアだがそんなことは思わんな
生活も趣味も満喫できる収入はもらっているし、サービス残業も無いしな
138名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:29:27.23 ID:VyxW6O1D0
>>121
贅沢なんてできないよ。
これで贅沢な生活と思えるとしたらどんな生活してる人なんだろうって
逆に心配してしまう。
139名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:29:28.00 ID:97ruYdgl0
生活保護って、マンション(ローン返済中)は対象外だよね
数十年ローン返すって苦痛、払い終えないなら何も残らない
どうせなら早い内に破産して、生活保護申請する方が良いような気がする
140名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:29:31.11 ID:QdElAGwjO
日本終ってきた感が最近凄い
141名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:29:48.32 ID:Rj64GN6dO
なあ何も産み出さないなら







殺処分でもいいんじゃね?
え、何?消費する母数が減るって?
それは正常な状態に戻っただけだから今までが異常な状態なだけだから
142名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:30:15.29 ID:8LALyG6PO
>>126
発想が特亜ですね
文革とかの自己批判とかそんなレベル
143名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:30:59.13 ID:0MjS+p1x0
経済力がここまで落ち込むとは誰も思わなかっただろうな90年代
それをずっと先延ばししてきたツケだ
144名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:31:05.30 ID:2KUhAKC20
自営業独身
まともに働いて年収250万
国民健康保険だけで 44万

通院は2年に1回虫歯治療のみ

生活保護になりたい気分
145名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:31:09.50 ID:MZe0wXkD0
     簡単に生保貰ったニダ!
          ∧_,,∧
      .((ヽ< `∀´ >ノ  朝から酒飲んでパチンコ三昧
         |__| ))  月1回は海外旅行、生保は辞められん
          | |   
146 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/16(木) 09:31:14.53 ID:3glE5Hxu0
>>139
憲法は文化的な生活を保証してるんだよ

生活レベル落とせるわけねーだろ
147名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:31:17.48 ID:Zz4ter600
だって働かなくても健康で文化的な最低限の生活が保障されちゃうんだぜ?
働いたら保障されないんだぜ?
どっちが良いって聞かれたらなあ。
148名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:31:56.41 ID:ySHNrqZw0
>>139
マンションは資産だからな。
資産のある人はもらえない仕組みになっているからどうしようもない
149名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:32:06.99 ID:Tz1hn7rUO
今までキチガイみたいにニート叩いてた奴は生活保護受給者の自分らが叩かれない為だったのに
思考停止した馬鹿ニートは今日も女叩きや社会必死なんだろなw
150名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:33:19.13 ID:pBF6N1Ff0
お前ら喜べ!
お前らの主張が通じて生活保護認定の削減効果が出てるぞ!!!やったな!!!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

南相馬市、義援金や原発事故の仮払補償金を収入とみなし約150世帯の生活保護を打ち切り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308181619/
151名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:33:19.41 ID:0MjS+p1x0
ヨボヨボじじいとか不自由な身障者はマジで保護してあげて欲しい
で、問題なのが在日と子持ちししゃもなんだが
こいつらの駆除早くせいよボケ役人
152名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:33:27.30 ID:d3L3USEJ0
そうだ!もっと需要下げろ!現物支給大賛成!
もっと経済を停滞させろ!
需要ゼロの現物支給でデフレ促進だ!!
153名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:33:35.17 ID:VyxW6O1D0
>>139
それは資産扱いされるから無理かな。
処分するなりしてキレイにしとかないと。
154名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:33:37.64 ID:wGZqXeEX0
>>138
パソコン持ってインターネットやってる時点で贅沢だよ。
それ通信費もパソコン代も税金でしょ。
155名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:33:39.37 ID:ueVkbjsD0
とりあえず働けるくせに働かないクズどもへの支給は
無条件で停止。どこかの廃校に集めて給食配れば
十分だろ。最低限の生活を保護するならそれで十二分だろうに。
156名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:34:56.66 ID:hUNXAlhU0
役所には「生活保護が本当に必要な人」なんてものを見分ける能力も金もない。

永遠にできないことを求め続けてるバカ「ほんとうに困ってる人に金が行くようにしろ」

バカは役所や公務員に「不正受給がないかもっとちゃんと調査しろ」という。
馬鹿だからそれが公務員の仕事を増やしてることに気がつかない。

必要かどうかなんか調べる手間は無駄。仕事が無駄。公務員が無駄。

フリードマンの負の所得税しかない。
157名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:35:19.80 ID:8LALyG6PO
国と経団連が正社員なくす方向なんだから正社員前提の社会保障が破綻は当たり前

税金収めてきていざ困ったなら生活保護受けるのに悪びれる必要はないよ
158名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:35:23.91 ID:pbQyu9Th0
仕事紹介して断ったら生活保護の支給を停止すればいいだけ
仕事についた後も自身の理由で辞めた場合、再支給禁止
これでいいじゃねえか
159名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:35:26.38 ID:ueVkbjsD0
大体が生活保護もらって携帯とかネットとかふざけんな。
クズには新聞の回し読みで十分。
160名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:35:26.62 ID:MZe0wXkD0
     ■■■■■■
     ■        ■
    ii  ⌒    ⌒  ii
   | _ _\   /_ _ |
  /     l l     \  在日のみんな、生活保護で
  \ __/ ● ● \__ / 
    |     Д     |   エンジョイしてるニダか?
.    \        /   
   i"./         ',ヽ   
   ヽi          iノ
    ',         /
     ヽ  9cm.  /
      ',   i!  /
     (___/ \___)
161名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:35:33.28 ID:pBF6N1Ff0
>>155
南相馬市、義援金や原発事故の仮払補償金を収入とみなし約150世帯の生活保護を打ち切り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308181619/

よかったなぁお前。
言ってることが認められてるぞwww
162名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:35:39.69 ID:sdeqZ4UE0
こいつら全員、西成と山谷と寿町に住まわせばいいのに。
一般納税者と同じ暮らしなんてさせるひつようねーよ。
163名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:36:00.06 ID:VyxW6O1D0
>>150
それは主張が通じたのではなく通常通り。
収入が基準額越えると自動的に停止になる仕組みだから。
補償額がいかほどか知らないけど、十分すぎる額ならそのまま廃止だろう。
164名無し:2011/06/16(木) 09:36:09.57 ID:x7Lb01H40
働かないで飯食って酒飲んでパチンコする喜びを覚えた人間(生活保護受給者)が、
朝早起きして嫌な仕事して上司に怒られてクタクタになって
電車にゆられて夕方帰ってコンビニ弁当くって寝るだけの生活が出来る訳ねーよ!
病気以外の働ける人間をなぜ保護する??じゃー国民全員保護しろよ!
165名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:36:21.49 ID:pOoecsUn0
就労意欲無い人でも生活保護受けられるのかよ
166名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:36:34.50 ID:wGZqXeEX0
>>152
大丈夫。心配しなくていいから、社会保障費削れば減税ができる。減税の経済効果
ぐらい知ってるよね?エコポイント復活でもいい。投入した予算の数倍の経済効果
があるそうだから。
167名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:36:48.95 ID:xnG/zUGCO
ある会社が潰れたとする。

@これまで無駄遣いせずにコツコツ貯金し、500万円の預金がある。

A給料が入れば酒とギャンブル、風俗に使い、貯金がまったくない。

行政がAの方を支援するって、おかしくないか?
168名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:36:51.26 ID:FCh8WJdU0
旧東ドイツみたいに働かない奴らは収容所で強制労働させればいい
今なら福島にいっぱい仕事あるだろ
169名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:37:45.23 ID:8LALyG6PO
>>158
会社が切ったのに会社都合と離職票書かない事が多い現実は無視?
170名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:37:54.99 ID:hUNXAlhU0
171名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:37:58.66 ID:SFjPgHOH0
いくらここでナマポを叩いたところで何も変わらない

さて、
まずはどこから始めましょうかねぇ
172名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:38:05.09 ID:SeGQALQG0
食えなくなるならタヒねばいいじゃない?
浮浪者が収入無しでも生きてられるんだから、生活保護なんか必要ねえだろw
173名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:38:59.22 ID:pBF6N1Ff0
>>163
家とかクルマ、家財道具一色全部失って
50万円もらうと生活保護打ち切りですね

よくわかりましたwww
174名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:38:59.13 ID:q5zOF0x60
>>167
お金を無駄遣いしてくれる人がいなくなったら日本、いや世界は終わる
175名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:39:07.80 ID:ySHNrqZw0
>>169
ひどい会社に勤めていたんだな…
そんな会社は潰れるだろうよ
176名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:39:44.19 ID:VyxW6O1D0
>>154
すまんが、それで贅沢だと思える感覚がまるで理解できない。
くるま保有して買い物三昧でなおたっぷり貯金できるっていうんなら
まだ話はわかるがそんなわけないしね。

携帯あるとかネットが使えるとかそんなので贅沢と思えてしまうって
ほんとどういう人なんだろう。
177名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:40:24.38 ID:0MjS+p1x0
ホームレスが生き延びてるのは弁当とか拾ってるんじゃなくて
炊き出しに並んでるからよ
もう廃棄物拾わせてくれるコンビニないよ
178名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:40:39.79 ID:hUNXAlhU0
生活保護は、少しでも働いたら打ち切られる。
0か100かなら100取るのが合理的。
そういう制度なんだから。

これをインセンティブという。

負の所得税はインセンティブを歪めない。
179名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:40:49.67 ID:8LALyG6PO
>>168
なんだかんだ強権的な発想の人って特亜みたいな国が理想だよな
180名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:41:04.53 ID:ueVkbjsD0
>>176
馬鹿?自分で働いて使うなら好きにしろよ。
無職無収入なら缶ジュース1本飲むのも贅沢だわ。
181名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:41:11.39 ID:R+EYRiuV0
>>169
>会社が切ったのに会社都合と離職票書かない事が多い現実

コレって、会社にとって何が都合悪いんだろうね
182名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:41:36.18 ID:pBF6N1Ff0
>>175
離職票書くのは派遣先じゃなくて元の派遣会社だろ?

それに、まだ登録してるんだから離職してないしw
183名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:42:01.96 ID:1DyNXiCb0
>>164
病気だって言い張って、それに対して書類を出す医者がいる。
そういう医者への罰則規定も必要だわな。

>>167
だよね。
184名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:04.87 ID:Z9FU3w7YO
在日外国人に生活保護を支給するのを停止して
全額現金をやめ
ナマポ団地を作って、ハロワと職業訓練所を併設させ
農協と組んで農業技術を習得させつつ自給自足させればいいだけだろが

糞官僚どもは利権争いなんてしないで連携して仕事しろ
185名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:09.54 ID:VyxW6O1D0
>>156
正確には本当に必要な人にさえ認定しない、だけどねw
186名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:12.99 ID:CqYvWVjo0
やむをえない場合じゃない生活保護もらってるクソなやつはしねばいいけど
働く気がしないレベルの労働条件の悪さもどうかと
187名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:44.98 ID:gfZJHSD90
生活保護支給されてる奴らが恵まれすぎとか文句つけるのはお門違い
生活保護以下の報酬で社蓄になることに同意したのは自分自身で
生活保護費以下の給与なのは自己責任だろ
文句言うなら生活保護以下の報酬しかくれない雇い主に言え
188名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:45.93 ID:pBF6N1Ff0
南相馬市、義援金や原発事故の仮払補償金を収入とみなし約150世帯の生活保護を打ち切り
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308181619/

仮払金は、平均値50万円ですwww
189名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:48.89 ID:hUNXAlhU0
少し働けば生活保護に上乗せするほうが結果として労働を促進するというのは当たり前。
190名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:49.90 ID:aHl7Yo280
金なんか印刷すればいいだけ
財源なんかいくらでもある
191名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:55.26 ID:Xvr61sIS0
>>178
いや土建業とかやりながら生活保護もらってるやつ結構いるんだよ。
192名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:43:59.38 ID:iRTAF4R+0
階層固定社会が出来上がってるから、真面目に働いてもバカだよ
193名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:44:00.77 ID:8LALyG6PO
>>181
各種助成金打ち切り
雇用維持関連の奴ね
194名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:44:01.80 ID:wGZqXeEX0
>>156
公的な生活保護は廃止して私的な寄付でやればいい。津波で莫大な寄付が集まった
でしょ?そうなってしまった理由が誰もが同情するようなものだったからだよ。

本当に同情されるべき理由がある人には寄付が集まり、そうでない人には寄付が
集まらないという、言わば同情の市場原理に任せるべきだ。実際には個人じゃなくて
NPOを介してやったらいい。ちゃんとしたお金の使い方してるNPOには寄付が集まる
しその逆なら寄付が集まらず破綻。

無論、寄付で養ってもらってるのにクレーム言ってる人のところには寄付は来ない。
195名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:44:59.48 ID:1DyNXiCb0
>>176
働かずにって所がポイント。
極端な話、受給者って刑務所並みの暮らしでも良いと思うんだ。
外出の自由はあるけど、小遣いは小額。

世の中には飢えて死ぬ人もいるんだよ。
それに比べてどれだけ贅沢か。
196名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:44:59.92 ID:ymA/RcZu0
働くよりも儲かるナマポの世の中じゃ
197名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:45:20.47 ID:7hFr9gM9O
パソコンあると対して金はかからず膨大に遊べる

ニートにしろ生活保護にしろ、コイツらにパソコン持たせちゃ行かんよ

貧民の麻薬だよ>パソコン
198名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:45:29.00 ID:/btS2jFk0
生活保護受給者は、傍目から見てわかるようにしろよ
首に輪っか付けられてるとかね
199名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:45:29.24 ID:VyxW6O1D0
>>173
その額なら廃止だね、不満はあるかもしれないがそういう制度なのでどうしようもない。
ただ身障者とかだと廃止にならず時期をみて再認定になったりするよ。
どっちみち自活できないことが明白なので。
200名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:45:29.46 ID:hupRXiC0I
てゆーか。年金だって、それをもとに生活できるようになら、
生活保護も同じ金額でよくない?
しかも年金ぐらしの高齢者だって、保険と医療費の1割は払ってる。
それでも多すぎるくらいだけど、取りあえず国民年金レベルまで額を落として欲しい。
201名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:45:50.28 ID:VicGtu710
家賃プラス都会で8万、地方で6万でしょ?
これでも働くよりマシならあと2万ずつくらい下げてみたら?
202名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:46:04.11 ID:R+EYRiuV0
>>193
なるほどなぁ
203名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:46:34.79 ID:8791HHBg0
>>176
安月給で働いてると通信費やPC代って高く感じるんだよ
ライフラインではないから無くても生活できるし
ついでにテレビも贅沢品だな
海を見に行くとか金のかからない娯楽や贅沢もあるわけだから
そんなものに金を使えるだけ裕福なんだと思いなね
2chも道楽だからな
204名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:46:40.87 ID:aHl7Yo280
>>195
飢えて死ぬ人にナマポをあげないとな
目指せ ナマポ1000万人
205名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:47:07.96 ID:ueVkbjsD0
>>200
まず最低限そこに落とさないとね。まったく矛盾してる。
206名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:47:11.05 ID:hUNXAlhU0
私が幼い頃に両親が離婚しました。
当時小学生だった姉は父の元へ、私は幼いからという理由で母親の元へ行きました。
父は必死で私の親権を取ろうとしたらしいのですが『幼い時期は母親』という一点のみで押し切られたようです。

それから母子二人の生活が始まりましたが、特に不自由なく育ちました。
しかし、中学生の時、母親が毎日家にいて、仕事もしていないのに暮らしていけているのはおかしいという事に気づきました。
そして、自分が生活保護世帯であることを知ったのです。

ショックでした。母親に働かない理由を問うと、さらにショックを受けました。
「働かなくてもお金がもらえるのに、なんでそんな事を言うの!」

頭が沸騰し、恥ずかしさと怒りがこみ上げてきました。
母親は行政からあらゆる手当を貰い、父からの養育費と合わせて月に30万以上手にしていました。
自分は他人の税金で育っていた事、母親が働きたくないという理由で生活保護を恥とも思わなかった事、そんな母親をのほほんと慕っていた自分。
一気に憎しみが湧き上がり、高校になった今も激しく憎んでいます。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0903/344421.htm
207名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:47:40.63 ID:VyxW6O1D0
>>178
いや、働いたらすぐに打ち切りとかそんなことはないよ。
控除額は定められてるけど。
208名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:48:10.91 ID:1yoFBt200
生活保護受給者を、全員殺処分しろ!
209名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:48:38.54 ID:gfZJHSD90
生活保護以下の報酬で働くことを選択したのは自分自身だろ?
文句あるなら退職して生活保護申請すればいいだけなのに
生活保護受給のための努力もせずに生活保護支給されてる人に文句つけるのはおかしい
これもお前らが大好きな自己責任ってやつだろ?
210名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:48:52.20 ID:QP1fj8ft0
どっか1箇所に収監して強制労働させろよ
福島とか福島とか
211名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:48:53.08 ID:yB5o5hem0
プライド捨てれば生活保護で悠々自適な生活も良いもんだよ!
毎日、アニメ、漫画、オナニー三昧www
212名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:49:13.60 ID:lHZie7mrP
働くより貰いが多いんじゃ働くわけねえだろ。

社会主義と同じ間違いをなぜ資本主義の日本で
おかしてるのよ。
213名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:49:23.76 ID:ymA/RcZu0
やむを得ん。
戦争だ。
214名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:50:04.23 ID:wGZqXeEX0
>>209
税金を払っているものが税金の使い道に意見するのは当然。
というか、税金を払ってないもんが税金の使い道に意見する権利は無いと思うけど。
215名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:50:51.70 ID:aHl7Yo280
公務員1000万人ぐらい増やせば問題は大幅に改善するよ
それをやらないでナマポ減らせ って相当に人相が悪い顔しているんだろうなぁ
216名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:51:41.62 ID:/btS2jFk0
でも俺の周りで生活保護を見たことがない
部落差別はしょっちゅうあったけど

やつらはどこにひそんでるんだ?60人に1人だろ??
言われないと分からないもんなんかね
217名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:51:54.57 ID:d3L3USEJ0
生活保護受給額減額大賛成!!!!!!!!

現物支給大賛成!!!!!!!!

今、ストができない国民に必要なのは「拒否」

生活できないレベルまで落ちた労働価値は拒否せよ!

どんどん現金需要を落とし日本経済をどん底に叩き落とせ!!!!!

貯金野郎に負けないよう無職も現金&労働拒否だ!!!!!!!!!!!

目指せ、労働&現金需要ゼロ!!!!!!!
218名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:52:28.72 ID:dyUrzn2pO
最低の人間になりたくないと思う自分で良かったと思う。
219名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:53:03.35 ID:Q6e8im610
>>211
自由な24時間もらえて医療無料税金無料 なんて天国なんでしょ
24時間自由だったら 
雨の日以外は、毎日散歩して無料で銭湯に入りたいよ

仕事してる奴の実情は、仕事してるか部屋で寝てるか
日曜は、疲れてて死んだように朝から晩まで寝てる orz

部屋なんて寝る為に有る様な物 orz

220名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:53:22.39 ID:F4awRTL+0
生活に困る人でも選り好みすんのに。いわんや生活保護受給者をや。
221名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:53:41.62 ID:iGSCreLw0
働いても、生活保護受給者より収入が少ない俺涙目
222名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:53:46.45 ID:U6oNQmCz0
地方国家公務員の年収最高350万ぐらいにして倍雇えばいいのに
日本の公務員の数は少ないし雇用対策になるじゃん
223名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:53:59.48 ID:gfZJHSD90
生活保護以下で働かされてるのがおかしいのに
労働者の怒りの矛先は何故か生活保護受給者に向く
ここまで奴隷根性が染み付いた国は中々無いよw
生活保護支給額が下がっても自分達の給料が上がるわけじゃないのにw
224楢山不死乞うッ:2011/06/16(木) 09:54:04.01 ID:tPG5lHG10
歯婆ァの生活保護を歯医死しろ!
225名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:54:30.47 ID:9vW4Y1N0i
>>216
平日にパチンコに行くといくらでも見れるよ。
226名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:54:53.21 ID:aHl7Yo280
>>219
週休3日 年収400万程度の公務員を大量に増やせば
労働条件はそれにつられて大幅に改善するよ
今必要なのは公務員の大幅採用拡大
227名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:54:56.64 ID:JP3rCRGeO
>>218 うん( ^_^)人(^_^ )
228名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:55:02.89 ID:hXJFrsL50
ハローワークに行ったら、こんなに若いんなら、働き口に困らないんじゃ
と思ってしまう人を見かけるな。
まあ、アルバイトじゃなくて、正社員になれる所を探してるのかも
しれないけど。
229名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:55:46.26 ID:d3L3USEJ0
まだまだ世の中需要は多い

生保も現物支給だ!!!!!!!!!!

そして現金需要を下げ労働者の給与を下げるのだ!!!!!!!!

現物支給で生活できない労働者を更なる地獄にたたき落とそう!!!
230名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:55:55.15 ID:VicGtu710
>>215
総人件費は変えずに人だけ増やしてワーキングシェアしたらいいのにね。
年収の上限は300万で共済を厚生年金に変える。
これで人を増やせるだけ増やす。
議員報酬もこんな感じにして、ついでに定数も削って、浮いたお金は公務員の人件費に流してまたさらに人を増やす。
失業者対策にもってこい。
231名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:56:25.28 ID:VG5FrS/y0
ねらーの力を結集し!
もっと世論を誘導しよう!!

働かざる者、喰うべからず!
働けざる者も喰うべからず!

無職は無能!無能は不要!!問答無用!!!

生活保護受給者を殺処分の刑に処せえええええええええええええ!!!!
232名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:56:35.64 ID:hUNXAlhU0
生活保護は役所の恣意的な基準によって「身分」を作り出す。

役所が関与する以上不正を監視するために公務員が必要になる。

受給者は四六時中監視に晒されて根性がねじ曲がる。

居直って自分を特権階級だと思い込むようになる。働いてるものを蔑むようにさえなる。

二度と社会復帰できなくなる。

一生役所に監視されて生きることになる。



監視する公務員もムダで嫌な仕事だし、受給者にとっても自由を奪われて労働意欲をスポイルされた状態。
誰も幸せにならない。
233名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:57:01.79 ID:VyxW6O1D0
>>195
かつて猛烈に働いてたけど、それも否定されるってことなのかな?
それともあなたは自分自身働けなくなった瞬間、自分で首吊るの?
制度上の是非で意見が分かれるのはよくあることだけど
働いてないからなんでも贅沢と言い切るのは無神経すぎると思うね。
234名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:57:11.62 ID:9vW4Y1N0i
>>229
どうやって現物支給するんだよ。
全国各地に支給する施設や制度をつくらないといけない。えらい金がかかるぜ〜。
235名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:58:08.07 ID:N/TqsSvM0
公務員減らさないなら俺も必ず生活保護受けます。
236名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:58:10.24 ID:hupRXiC0I
>>214
だよね。
逆に生活保護受けてる人が額が少ないとか生活できないとかいう権利ない
国民の義務のうち2つも落としといて手厚く保護されるなんて、どんだけ優しいのよ、日本は。
本当に身体的な病気や障害ならしかたないけど、それはまとめて障害年金でいいよ。
237名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:58:12.64 ID:CpjFCD0MO
>223
税金は減るよーな気もするなあ。
238名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:58:46.64 ID:Q6e8im610
生活保護者は、24時間自由な時間が有って
サッカー、野球を試合場で観戦!

仕事してる俺は、TVで観戦する暇もネェ!w
239名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:59:01.30 ID:xjFYeTccO
>>176
パソコン買う金が無い
バイト代殆ど家族に渡してんだが、それはどこ行った……
中古のパソコン買おうかと画策してみたら、すぐ壊れるだの維持費が云々と家族に止められた

>>203
海に行く交通費が無い
海だの遊園地だの旅行だの、子供の時から滅多にないイベントだ

金があるヤツは言う事が違う
240名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:59:12.64 ID:aHl7Yo280
>>230
総人件費も大量に増やしてかまわない
財源なら日銀の輪転機にいくらでもある
財務省や日銀はインフレ制御する能力が無いらしいから
全員首にして、海外の経済学者に入れ替えれば、インタゲぐらい達成してくれる
241名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:59:18.39 ID:i4FRCxUc0
審査が甘すぎる。民生委員を増強し、受給者を減らせ。
60代以下で、健康な人間には支給するな。

ゴタゴタ屁理屈付けて働いていない怠け者、30年後も同なじ事言って
引き籠っているよ。『生活保護より、安い給与じゃはたららけない』って。

白髪頭で、無精ひげ生やして、当然女房・子供いなくて、さびしいな〜。
働けよ。最初から給与なんて高くないぞ。コツコツ積み重ねだよ。
神は、自らを助けるものしか助けないよ。引きこもって、不満もってこれから30年・・・
かんがえられないよな〜俺には。
242名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 09:59:25.80 ID:gfZJHSD90
>>215
公務員って失業者対策でもあるのに
公務員市ねの感情論とかで減らせって方向になってるもんなあ・・・
好景気の頃は公務員なんて落ちこぼれwwwだった癖に
不景気になったら公務員は恵まれすぎだから市ねだもんなw
243名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:00:04.03 ID:VyxW6O1D0
>>203
ナマポだって通信費は高いと思ってるよ。
やりくりして生活するのは安月給でもナマポでも変わらない。
裕福だなんて思ったことないが、そんなことより安月給でも働ける方が全然いいよ。
244名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:01:04.58 ID:sA9UieAx0
ナマポの食料が全部韓国のインスタントラーメンだけになったりして。
245名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:01:13.46 ID:VicGtu710
>>219
よくそういう事を言うけど、生活保護受給者と同レベルの収入なら税金はほぼ掛からないよ。
社保はかかるけど、減免はないのかな?
医療費も高額療養費の自己負担額は一般よりかなり低く設定されてると思う。
下手したら非課税世帯なんかになって、地デジチューナーまでもらえたりする。
246名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:01:23.65 ID:UFM1jFv/0
ナマポは生活するところ限定しないとな
パチ屋にいたら即懲役とか
247名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:01:30.90 ID:1DyNXiCb0
>>234
コンビニの商品引換券の支給で良いんじゃない?
好きなものは選べない。
248名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:01:55.56 ID:f7Sv/deo0
>就労先の面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり

そりゃそうだ。だってすでに役所に未申告で就労してるから。
紹介されて面接して採用されたら大変。2ヶ所で働けないよ。
249名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:02:24.60 ID:hXJFrsL50
>>222

日本の政治家は公務員の人件費削減と言って、何をしたんだと聞かれたら
ドヤ顔で新規採用抑制と答えてる。
何か間違ってねぇかと思うのはオレだけ?
250名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:02:38.19 ID:h8L5L67F0
生活保護受給者には職業選択を認めない、でいいじゃん
もし断ったら生活保護打ち切り
251名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:03:32.14 ID:dl7Y9kreO
働いたら税金やら何やらで損するからな
住民税なんか前年の所得だし
そらみんな働かないわ
252名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:03:46.74 ID:GgvgszZM0
好きでホームレスになる人間にまで生活保護渡してるからこう言うことになる。
253名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:03:47.51 ID:1DyNXiCb0
>>243
嘘でないなら今すぐ働け。
254名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:06.16 ID:aHl7Yo280
>>250
よし。お前今から福島原発行って来い
お前に職業選択の自由無いから
255名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:17.52 ID:n7jX7gy/O
生保の支給を3割カットしろよ
256名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:23.56 ID:sOIZJjUM0
>>1
そもそも、貧困貧困って、日本にそんなものがあるはずねぇだろ!!
例えば、生活保護を受給している母子家庭連中は、、、

良く纏まっている資料を置いておきます。
http://damenews1000.blog129.fc2.com/blog-entry-38.html
マジで腹が立つ!そして、仕事する気が失せた。。
257名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:43.70 ID:sA9UieAx0
早くマトモな雇用を増やしてもらわなきゃなぁ。
空求人やブラックばっかじゃみんなナマポに行くからの。
258名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:45.68 ID:UFM1jFv/0
コンビニとか贅沢すぎるでしょ
一箇所に集めて給食センターに委託

とにかくなんとかしてこの生活から脱出しなきゃ とおもわせなきゃ
働いたら負け 納税したら負け なんて絶対おかしい
259名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:50.50 ID:Q6e8im610
>>234
どうせ ナマポは、自由時間沢山有るんだから
近場の公園にでも品物運んで取りに来させればいいだろ!

取りに来なければ要らないと言う事で支給なし!

>>243
ナマポの携帯の通信費月に4万とか言うのが以前有ったな!w

>>245
24時間自由な時間 コレが一番デカイかな!
ナマポの生活は、年収400万クラスの生活だって言われてるね!w
260名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:52.92 ID:h8L5L67F0
>>254
もうすでに働いてるんだけど
261名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:55.92 ID:VyxW6O1D0
>>239
パソコン買うなんてそんな金はこっちだってないよ。
数年前の調子悪いPCを延々使ってるだけで、買い換えなんて出来ないし。

旅行なんてこんな生活じゃ無理だね、それこそ贅沢の極み。
262名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:04:58.39 ID:v7D5BaPc0
生活保護の支給金額を下げて、最低賃金を1200円とかにするしかない
ワーキングプアより生活保護のほうが豊かな生活をしてはならない
263名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:05:33.58 ID:gfZJHSD90
>>249
今いる奴らの給料下げるより
今いない奴らを今後も雇わないって方が簡単だからなあ・・・
264名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:06:03.93 ID:6Xbdbmc/O
>>234
コンビニやスーパーの消費期限が過ぎた弁当と引き換え
265名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:07:25.47 ID:D10ffXlA0
左巻きの社会主義思想の結果
これでもまだベーシックインカム提唱してる輩がいることが不思議
266名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:07:38.46 ID:xjFYeTccO
>>206
家の給料絶頂期並かそれより多そうだな
父親の給料知らんけど

立派だと思うけど、母親の庇護の元にいる子供が母親憎んでどうする気なの?
虐待はされてないんだろ

税金で育ったのが恥ずかしいなら、それを自分が働いて止めさせる&稼いで還元する気概を持って生きた方が、充実した人生送れるよ
若いし健康体みたいだし
267名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:08:47.72 ID:UFM1jFv/0
ナマポ団地 ナマポ居住区の制限が一番現実的でしょ
268名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:09:04.12 ID:6KDpTBlh0
こんな馬鹿ばっかりいたら
税金いくら取っても足りないのは当然だよな。
269名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:09:13.20 ID:VyxW6O1D0
>>253
あんたんとこで雇ってくれるのかい?
なら頼むよ。

障害持ちはどこに応募しようが断られるんだよね
能力以前のお断りはキツイわ・・
障害枠も重度で一杯一杯で入り込む隙がないし、この枠で働いたとしても
また税金の無駄遣いとやらで文句が出るのだろう。
270名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:10:04.26 ID:eioIh8npO
失業手当てとか職業訓練給付金をもらった時、有り難くて、でもなんだか申し訳ないような気持ちになったんだけど(´・ω・`)
生活保護受給なんて恥ずかしいモノだと思うから、生活保護以下の生活でもいいんだ(´・ω・`)
271 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 10:10:38.73 ID:2KPBROqD0
現物支給にしろ
272名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:10:46.95 ID:ZRPxlAdF0
俺の同級生は卒業後地元に就職した後
数年でストレスで病んで働けなくなったと言って
それほど裕福でもない親から金もらって首都圏で一人暮らし
大好きなバンドのライブに通う毎日だった
口癖は「働きたいけど医者から止められてるし〜w」
コイツの場合は親の金だから勝手にやればいいが、
働けない人間のどれくらいが本当に働けないものやら…
273名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:11:06.81 ID:WtSauoYmO
派遣と能力給が間違いのもとなんだよ
274名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:11:16.58 ID:hXJFrsL50
>生活保護の支給金額を下げて、最低賃金を1200円とかにするしかない

オレが怖れているのは、最低賃金は上げて欲しいが、その分、労働時間が
減らされていくこと。
いまも、非正規雇用でフルタイム働ける仕事はなかなか無い。
時給が千円を超えても労働時間が4時間以内だとな・・・
275名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:11:39.98 ID:VicGtu710
>>259
自由に使える時間はいいね。
ただ年収400万クラスはないと思うよ、子沢山母子家庭ならまだしも。
家賃プラス多くて8万だよ?
医療費って言っても年寄りみたいに暇潰しで病院行かないとそんなにはかからないし、それもむなしい。
交通費とかも目的なくブラブラするって事で。
それも今一日券買って出来ない事もないけど全然気がすすまないし。
要するに優待してくれるものを使っての暇潰しだよね。
276名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:12:24.79 ID:Q6e8im610
>>269
どんな障害かしらんが障害者なら仕方ないな
うんこ製造するしか出来ないんだから

NETなんかしてないで、うんこ製造を頑張れ!
277名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:12:33.39 ID:VyxW6O1D0
>>259
自由な時間がそんなにうらやましいのかい?
実態としては時間があるだけ、だが・・
これって体験しないと分からないことなのかもね。

4万も通信費って通話ってことかな?
だったら自分の首しめてるだけで世話無いね。
少なくとも俺はそんな真似はしない。
278名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:12:57.72 ID:uTwDwrYcO
わしらのために一生懸命働け!!
279名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:13:16.41 ID:kTqypYUC0
何が何でも自力で稼いで生活保護から抜け出したい、
そう思わせる環境に置かなきゃ駄目だろ。

他人に迷惑をかけても楽な暮らしを選ぶ
そんな奴らへの叱咤激励なぞ時間の無駄。



280名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:14:00.08 ID:rEt1Rlv40
とりあえず自治体にどんどんメールか電話すれ。
おまえら座ったまま出来る事すらやらないとチューチュー吸われたまんまだぞ。
281名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:14:29.16 ID:MOG6nbn90
次の与党は生活保護は無利子貸し付けという借金にして生涯返済の義務化法案を通せ
有事の際は肉壁、民兵としての徴用義務化も法案に組み込め
普段、国に生かしてもらってやることはパチンコ、福島の瓦礫撤去くらいやれ
ノーリスクで国が命を養って、納税の義務免除とか、ふざけすぎだろ
282名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:14:30.70 ID:M9i+GEWn0
やっぱ労働者からすりゃむかつくんだろうね
だったらいっそ生活保護なくして
知力と暴力がすべての社会になれば平等だよ
頭悪くてワープアになるのも自己責任
強盗されるのも自己責任でいいさ
283名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:14:42.59 ID:pW17v9sp0
生活保護の最大特典は税金と医療費の無料化&減免なのは間違いないね。
これをもっと低所得者世帯に分けてもらえないのかな・・・

俺、遺産で受け継いだマンションに住んでるけど、生活保護者世帯レベルの生活しかしてねぇや・・・
ここ手放せば1000万程度にはなるだろうけど、死守しないといずれホームレスになるのは確実なので嫌・・・
固定資産税がマジキチすぎる・・・
284名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:14:58.93 ID:inSkoicKO
まずは在日の不正を正せ。
285名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:15:46.22 ID:XehQLgiX0
こいつらの為に俺たちが少しずつお金出し合ってる図式じゃなけりゃどうでもいいんだがな
286名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:15:50.61 ID:1aoPz5wZ0
ナマポのほうが、働くより恵まれてるから、働くのは馬鹿らしくなるよね。
自分なんて28年も頑張って働いても、年収200万円だからね。
病気の治療費も20万円以上かかったんで、今は病院にもいけない状態です。
だいいち会社を休むことが許されないからね。
287名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:16:01.10 ID:UFM1jFv/0
うちなんて固定資産税 年一回払いじゃなくて 分割にしてもらってる
きついよね
288名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:16:15.05 ID:JasB20480
>>274
普通に人員整理されて正社員どころかパート、バイトもリストラ
就業時間も減らされるだろうなぁ
最低賃金に関してはもう国内の労働力だけを基準にしてないからな
製造業が良い例だし、今国内で何とか残ってるのも本音は外の安い労働力使いたいだろ
たぶん1200とかまで一気に上がると、廃業するか外出るかになると思う
289名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:16:22.09 ID:juLs2oQv0
財政赤字国家ニホンに必要なのは
税金に寄生する公務員と生活保護者のリストラだ。
290名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:16:48.12 ID:B/xgn7D20
生ポを遊興費に回せなくすべきだな。
やっぱり現物支給かクーポンが良い。
転売は二束三文にするか、罰則付違反の対象にする。
291名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:17:04.93 ID:tdU5G0wVO
心身に負担をかけて働き、税金その他を支払って、やっともらえる年金が生活保護以下www

国民年金だけじゃないよ貧乏サラリーマンだってそうだよ。

働くのが馬鹿らしくなるこの現実。
292名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:17:06.08 ID:vvVAMKM1O
なんか働いてるとバカ見てるみたい

自分は働くけどさ
293名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:17:26.31 ID:6soWbujH0
だらだらばらまいてるカネを追跡・回収できる仕組み考えようか
カネ渡してあとは用途不明ってのが問題

それこそプリペイドカード支給でいいと思うんだけども
294名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:17:44.88 ID:i4FRCxUc0
>>99アンタ少しは勤労意欲って、ものあるだろう。

学生時代、わ〜わ〜言って一緒に遊んでた友人も、誘っても『悪い、俺仕事忙しいから』って断られるようになるし、
友人の結婚式に行っても、参加者は皆、新郎の勤務先の同僚でワイワイ盛り上がって、自分だけ疎外感感じて、それから
10年もすれば、その友人がカミさんと一緒に、子供の手を引いてるの見て、さびしくなって。

それから20年もすれば、引きこもりを心配していた父母が亡くなり、相変わらず『働くと生活保護費が少なくなるし』って言っている。
いやだな〜こういう最悪の人生って。今からでも遅くない、自活への道を選び名よ。こういう生活してると、本当に自殺したくなっちゃうよ。

俺も給料少ないけれども、あんたも考え直しなよ。
295名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:17:45.84 ID:Xvr61sIS0
生活保護もらってるヤクザも多いしな
296名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:18:06.35 ID:1aoPz5wZ0
会社勤めなんて奴隷みたいなもん
ナマポが羨ましいよ
自由が欲しいよね
297名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:18:24.94 ID:ck71WsLQ0
ご意見はこちらへどうぞー

https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose
298名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:18:37.63 ID:+AzCPUtB0
>>200
国民年金だけで暮らせないジジババが差額をもらって生活保護になってる。
お前、医療費がかかるジジババが6万8千円で暮らせると思ってんの?

馬鹿じゃね?
299名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:18:43.61 ID:6PoMFLTx0
生活保護批判してる奴は福島で財産全部流されて途方に暮れてる高齢者とかを
どうすんのか先に言ってから批判しろ。
その言い方次第では、全く批判に説得力がなくなるだろうな。
300名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:19:07.93 ID:Q6e8im610
>>277

>これって体験しないと分からないことなのかもね。
おまえらが 自由な時間が無いのを体験してくれよ!アホか!

自由な時間が有って当たり前だから
自由な時間のありがたみとか解らないんだろうな! orz

>>290
俺の知ってるナマポは、支給日が来るたび酒を飲んで歩いてるよ orz
301名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:19:26.36 ID:UbVkoyf/0
在日朝鮮人を竹島に移住させろ。
302名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:19:36.66 ID:ed+xxG4q0
現役世代が減って年金だけじゃ暮らせない世帯が増えてるのは事実なんだから
増える傾向はしかたないんじゃないの?
303名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:19:43.95 ID:aHl7Yo280
ナマポ叩きは頭が可哀想な連中
これは間違いない

もうリアルやツィッターとかじゃ相手にされない連中だからなw
304名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:19:57.30 ID:VGiw2uau0
ジジババや生活困難な人だけに
生活保護いくならいいけど、それ以上に
働けるバカが多いからなぁ…
305名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:20:11.15 ID:hGPTxDl30
>>249
ワロタw
新規を抑制してどうすんだwwww
306名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:21:07.07 ID:T4R/DQ9u0
>>214頼むから海部内閣以降にスーパー301条で使った意味の無い
    620兆円を返して。ちなみに小沢一郎が自民党幹事長で、
    小沢が影のボスと言われてた時ね。
307名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:21:26.27 ID:VyxW6O1D0
>>279
それね、2種の施設長がドヤ顔でTVに出てたっけ。
早く抜け出せるように生活環境はわざと悪くしてるんです!
とかだったっかな。
実態は箱多くして利益取るために狭くしてる、別枠で補助も出てるのに大半ハネて食事を生ゴミ化してる、なのだがw

中にはこんな待遇受けるんだったら死ぬまで保護費かっさらってやるみたいな
事を言い出す輩もいたし、実行してるのもいた。
その辺はやっぱり人間の本質が出てくるよ。
だからといって北風に太陽しろとか言わないけどね。
308名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:21:58.88 ID:1aoPz5wZ0
日本国民全員がナマポになったら平等だね
自分も毎日体を削るような仕事を辞めて、自由になりたいよ。
人間は働くために生まれてきたんじゃないからね。
309名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:22:59.40 ID:M9i+GEWn0
働いたほうがいいという社会にするにはどうしたら良いかじゃなくてただの罵詈雑言か
そりゃ日本はよくならんわ
このままどんどん悪くなっていけば面白い
310名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:23:08.61 ID:ed+xxG4q0
>>308
なんの仕事してるの?
311名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:23:39.10 ID:kPI9i8GL0
そりゃそうだろ。
紹介する仕事ってのが毎日フルタイムで働いて手取り月収10万とか。
それなら働くだけ無駄だろうが。
働いて欲しかったら生活保護支給額を上回る手取額の案件を持ってこいや!!
まー週休二日、サビ残無し、手取り月収20万、ボーナス年間3ヶ月くらいで勘弁してやるよ。
312名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:23:46.04 ID:MUmyz+wF0
世界の生活保護男スレ

ネット関係   【税金メシウマ】 生活保護男7【偽うつ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1292235597/

無職・だめ板 【税金メシウマ】生活保護男7【偽うつ病】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/dame/1295522365/

株式板  【税金メシウマ】生活保護男6【税金ピンサロ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/stock/1286300912/
313名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:24:06.34 ID:1aoPz5wZ0
外国人労働者を働かせて、日本人は全員ナマポでいいんじゃない?
人間は遊ぶために生まれてきたんだからね。
314名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:24:30.89 ID:VGiw2uau0
ジジババだって、本来は子供達が
面倒みろよとも思うけど
みんなで、嫌な事見て見ぬ振りしてきた
結果なのような気がするわ
315名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:25:31.03 ID:IAibOoZy0
【原発問題】 混雑するハローワーク、やり場のない怒り 「事故当時に福島にいただけで面接もしてもらえない」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308101314/
316名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:25:31.97 ID:VyxW6O1D0
>>300
がむしゃらに働いて壊れたからね。
帰れない日々が日常、それでも限界越えて作業しないと納期には間に合わない
そんな生活ばかりしてたよ。

自由な時間?
うん、時間はあるね、時間だけは。
でもそれが本当に羨ましいと思うのかな。
こればかりはわからないね。
317名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:25:40.20 ID:ceepL7es0
仕事がないからしょうがないだろ。生活保護っていっても我慢の生活だね。
パチンコなんて月5回、勝てばいっぱい遊べるけどそううまくいかないし。
寿司食いに行くにしても月1ですよ。
318名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:25:45.41 ID:cs11eIDA0
職ねー職ねー言ってる馬鹿は池袋来いよ。
めっちゃ外人が仕事してっぞアホ
319名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:25:55.84 ID:cmgraamI0
ナマポを叩いてるわけじゃないんだよな


どうしても働けない理由があって、本人がどれだけ努力しても駄目な状況ならナマポも仕方ない


でも、ナマポの受給者の多くは不正と甘えだろ


不正と甘えで受給してる奴がいるから素晴らしいナマポ制度が批判されるんよ
320名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:26:05.09 ID:GOAlaIhR0
僕んちは全部流されて収入も無く貯金も無く暫くはギエンキンで食べていけると
ォトーちゃんが言っています。
でも、近所の人は以前から生活保護を貰っててギエンキンももらっています。
321名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:26:07.13 ID:6soWbujH0
てめえの生命はてめえで守る
ってのが言葉を換えて労働ってなってるだけなのに
労働=本来人として必要のないことでもっと自由であるべき

とかどこの星の発想なんだよw
322名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:26:45.48 ID:1aoPz5wZ0
みんな仕事なんて辞めちゃおうぜ!
みんなでナマポで遊んで暮らそうぜ!
323名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:27:09.49 ID:pW17v9sp0
>>287
うちの自治体は年1か年4期末払いのどちらかだな。
固定資産税は減免できねーのかと何度も相談にいったが、生活保護じゃないと無理って言われた。
マジで生活保護になりたい。
医療費免除、税金免除で7-8万は貰えるんだろう。
光熱費と食費と服飾費なら十分やりくりできる。
324名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:27:40.72 ID:fdLV6Oa30
刑務所行けばナマポと同じような条件で自由時間なしが体験できるよ
325名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:29:28.99 ID:LvZ8fos80
>>113
じゃ、それも一律に「尊厳死」でいいんじゃね?
326名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:30:49.27 ID:VicGtu710
生活出来ない人が全員生活保護っていうのがおかしいと思う。
遺族年金は置いといて、老齢年金・障害年金で暮らせるようにする事が大事だよ。
高齢者の場合、持ち家か否かの違いはあれど、そこは無料の集合住宅をあてがうって事で。
っていうか定年60で厚生年金65からって意味分からないし。
傷病者に対しても傷病手当金の拡充とかそういう事をしてほしい。
母子家庭もさ、養育費の強制取り立てとかそっちの方に力入れたり。
無保険無年金対策は税との一元化とか。
なんかもう生活保護っていうくくりが嫌だ。
327名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:32:39.47 ID:VyxW6O1D0
>>325
時々思うよ、設備をなんとか作ってくれないものかと。
未来が摘まれて時間だけがあるって生活のどこがいいというのか・・

みんな不安なく普通に働けて自分の金で食っていけた方がいいに決まってるのにね。
328名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:34:05.56 ID:hicetWRN0
憲法で生存権は保証されてんだからガタガタ抜かすなよ
文句があるならマッカーサーと吉田に言えよ
329名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:34:45.13 ID:cs11eIDA0
>>298
ジジババは今まで生きてきて散々金を稼ぐチャンスがあった人が大半だ。
年金なんて当てにしないで、しっかり貯めておきゃよかったんだよ。
またそう思ってしっかり貯めてた人もいる訳。その面においては自己責任で
病院は我慢我慢w
330名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:35:02.68 ID:07M6uMJyO
派遣をクビになったおっさんがナマポもらいだしたら職安に行かなくなった
ふざけてる
331名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:35:05.71 ID:sSrCByYB0
俺ね、このスレの論調見てると、
戦時中の特攻に志願するまでの過程が手に取るようにイメージできるんだよ。
日本人の性質はその頃と全く変わってないと思うね。
332名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:35:30.17 ID:3Jg7EXQt0
優遇措置入れれば
給与30万程度の生活できるだろ
生活保護は
333名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:35:31.51 ID:Q6e8im610
>>316
だから 自由な時間が有るナマポ様には、解らないってw

>>317
パチンコ行く時間も月1で寿司食いに行く金も勿体無いのですが! orz

334名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:36:23.85 ID:YZCMBc430
>>319
319のように、書き込んでいる輩は、
生活保護を受給する資格があるはずがない
在日朝鮮人韓国人ばかりだ。
335名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:38:33.86 ID:YZCMBc430
>>333
333のような在日朝鮮人韓国人へ生活保護を
支給している役人は、業務上横領罪!
336名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:38:58.39 ID:1aoPz5wZ0
自分は完全に鬱病。
さあ貯金は海外に隠して、新車は他人名義にして、生活保護貰うぞ!
毎日パチンコしたり、ゲームしたり、ネットカフェに行ったり楽しい日々が待ってるぞ!
337名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:39:16.84 ID:M6TvV10I0
200万人ってものすごい数字だ
甲子園球場でバイトしたことがあるが3万人だけですさまじい人だ

しかし、200万世帯の間違いじゃないよね?
生活保護って世帯単位だから
338名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:39:50.92 ID:Q6e8im610
>>324
なら ナマポを全部刑務所に入れれば解決だな!
刑務所の中と同じ条件で問題ないんだろ?
339名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:39:50.59 ID:nLD35M460
このスレでは手取り18万の事務職の俺は勝ち組みたいだな
340名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:40:20.73 ID:MLbRPNBb0
とにかく医療費無料ってのがガン。
偽鬱とかで不正受給してる奴らに幾らかでも医療費負担させれば
まず無駄に医者にかからない。
それだけで精神疾患での受給を大幅にカットできると思うよ。
本当に医者にかかる必要があるなら生活費を切り詰めてでもかかるだろうし
そうでない奴は就労可能な訳だら、厳しい就労指導の下期限が来たら
打ち切ればいい。
341名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:40:40.73 ID:DP2mHqYJ0
世捨て人が何十万人と増えるのはよくないな
元気な人には期限付けたりしなきゃ
ダメなんじゃないかやっぱり
342名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:40:47.45 ID:7L4eCawo0
生活保護のやつらなんてクズばっかなのに
延命措置みたいなことして意味あるのか?
343名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:42:16.27 ID:gOyKmDaq0
>>326
厚生年金って65歳からか
60歳と思ってた
344名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:42:23.28 ID:Tz1hn7rUO
生活保護 こども手当
いったい↑は日本人以外の中韓人受給者何人いるんだ?
345名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:43:25.33 ID:pW17v9sp0
>>339
小作人と穢多非人ぐらいの差異しかないが、穢多非人から見れば羨ましい人生に映るよ。
体壊さず、家庭に振り回されず、しっかりとな。
346名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:43:50.14 ID:VicGtu710
>>332
それはないと思うよ。
総額30って事は単身で手取り25くらい?もう少し上かな?
生活保護は家賃プラス多くて8万らしいから、家賃の上限がたとえ8万だったとしても16万。
差額が10万くらいあるよ?
色んな基本料金は無料だって聞いたけど基本料金ってたかが知れてるし。
暇潰しに病院行きまくってもそんなにいくかな?
一般でも3割で済むし。
他の優遇措置って何だろう。
347名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:43:54.20 ID:hupRXiC0I
>>298
みんながみんなそうじゃ無い。
年寄りは持ち家だったり貯蓄あったりするからたしかに年金がすべてでは無いだろうけど。
もとを辿れば収入がなくなった時のための年金制度。
年金機構は破綻の一途で額が減ったりしてるが、それと同じで生保だってもう限界なんだから減らせよと。
何でそんなにキレてんの。まさか、生保じゃないよね?
348名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:44:03.03 ID:ytBpOaPO0
都営アパートに親と住んでいた子は、親と不仲で独立したいってアドバイザーにいって
引っ越し費用からなにから生活保護でやってもらって、精神科に通いながら
バイトもして良い生活していたな・・・。(親も生活保護を受けてる)
でも、不満ばっかりいってたよ、保護費があるから普通の勤め人より
確実に家賃を払うのに、断る大家が多くって引っ越すのに時間がかかったって!
あと、兄弟がお金を貸してくれない、冷たいって(前の借金も返してないのに)
借金かえさないから友達が離れていくのに、そういう時に支えてほしいって
やっぱり精神科にお世話になってるだけあって危険人物だったから私も
離れたけどね・・・。

長文の愚痴、ごめんなさい。
349名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:44:13.10 ID:cs11eIDA0
>>332
しかも、無税。今なら地デジチューナー支給w
350名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:44:56.37 ID:osFzfg8r0
ナマポ貰ってる奴は国の仕事をさせれば良いんだよ
仕事の能力見て働かせる
そうすれば公務員を減らすことが出来るし
ある意味、雑務用公務員を月給13万円ほどで雇える
351名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:44:53.06 ID:sSrCByYB0
1952年さえも200万人いたわけだ。
それから考えると、ピークはもっと上にあると見てよさそうだな。
352名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:45:03.41 ID:1aoPz5wZ0
鬱病なんて簡単に装えるよ。
鬱病の79パーセントは生活保護狙いの偽鬱。
353名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:45:27.15 ID:vfO94FV+0
>>326
とりあえず働け、あんたは
354名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:46:07.99 ID:VyxW6O1D0
>>341
明確な期限はないにせよ、働ける人に対しての就労指導は半端ではないし
努力が足りないと停止もある。
色々話聞いてるとうちの方だと早くて半年〜長くても1年てのが相場のようだった。
塗装工みたいな月に数万も収入得られないとかって人が保護受けつつ働いてるってのもよくある。
355名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:46:16.83 ID:hDaiIad70
せめて、現金支給をやめてすべて地域振興券にすりゃいいと思うんだがね。
酒・たばことかの趣向品や、パチンコなどの娯楽には法的に使用禁止にして。
後、年金の額より高いのはありえないと思うので上限額を年金と同じにしないとダメだろ。
保護されるのは最低限の生活だけだろ?年金受給者は最低限の生活してないってことになるだろ。
356名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:46:21.03 ID:QmkMUjFG0
ここまでで出てきた問題は、ベーシックインカムで全て解決するな。
357名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:47:29.28 ID:ySHNrqZw0
>>341
期限は既についているはずだが
ケースワーカーによる指導がまずある
358名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:47:38.39 ID:dErY9wah0
車はもてない、贅沢品ももてない、生きてるだけ
ナマポって何が楽しいんだ?
359名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:47:48.06 ID:SsMkITjB0
弱い立場だからと言って甘やかしてはいけない
何故こんなことがわからないのか、わからんね

不労を促進するなら廃止も視野に入れるべきなのかもしれん
たとえ自殺者が大量に出るとしても
360名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:47:53.95 ID:hPpga9bc0
おまえらグータラニートどもの言い分

「働く気がないわけじゃない。なんでもやってみたい。
しかし、就職したくても仕事がない」

つ 介護・福祉

「自分には合わない、もっと楽で稼げる仕事をよこせ」
361名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:47:58.75 ID:1aoPz5wZ0
日本国民全員で鬱病になろうよ!
そして日本国民全員で生活保護を貰おうよ!
働くより遊んでる方が面白いよ!
362名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:48:14.85 ID:VicGtu710
>>343
最近定年した人あたりからそうだと思う。
前倒しは出来るけど。
雇用形態代えてそのまま勤めてる人も多いけど、この不況でかなり切られたよ。
大手でもなんでもないから企業年金とかないし、個人年金掛けておかないと。
363名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:48:21.87 ID:VyxW6O1D0
>>349
いわゆるナマポチューナーね
あるけどコンポジットしか出なくて使い道がないんだねこれが
364名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:48:55.24 ID:cs11eIDA0
>>336
お前みたいな奴が大阪で確か不正受給ばれて橋下に返還訴訟おこされてたような気が

俺が後援会に入ってる、とある区議は生活保護見直すって話しに動いてるぞ
365名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:49:15.46 ID:CWRbdsfl0
生活保護受給者が仕事を選り好みできるのがおかしい
手に職も資格も無い奴はタコ部屋に住み込ませて強制労働でいい
366名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:49:59.09 ID:sSrCByYB0
デフレの時代。
誰でも分かると思うが、今必要なのは消費者(生活保護)であって、
労働者(低賃金労働者)ではない。
367名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:50:15.40 ID:IpA+Zrds0
そりゃそうなんじゃねーか。
ブラックだと土日無しの一日14時間労働で
諸々引かれて15万円とかだろ。

生活保護費14万円とかのほうを選ぶわ、そりゃ。
368名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:50:29.68 ID:ySHNrqZw0
>>360
介護福祉は最近では難しいぞ
女性で資格もちくらいしか採用されないようだ
369名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:50:31.20 ID:Ilh2NonH0
そら紹介する仕事が株式会社ゼロワンやIEグループみたいな企業じゃなぁw

いいかげんにしろよ、無策無能高給取りの国家公務員、特に厚労省。
370名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:51:16.17 ID:hXJFrsL50
>>350

個人的には40過ぎたら仕事を探すのが大変になってくるから、
40歳になったら、公務員になれるような制度は作れないかな、
と思ってる。
もちろん、時給は最低賃金かそれをちょっと上回る程度。
賞与は微々たる額で。
それだと生活出来んという人は、まあ、民間でそこそこ貰える
仕事を見つけてもらうしかない。
371名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:51:36.47 ID:IxXxvtGr0
日本人最強の人種は
ナマポ母子家庭子沢山の女?

日本在住最強の人種は
ナマポ母子家庭子沢山在日の女?

本当に働いたら負けの時代になってしまうん?
372名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:51:50.78 ID:VicGtu710
>>363
うちかなりの年寄り猫がいるからそれが死ぬまでブラウン管で頑張ろうと思ってるんだけど
5000円で売ってるやつじゃダメですか?
373名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:52:08.98 ID:Q6e8im610
>>352
大抵の鬱病は、1億円ポンとあげたら治っちゃいそうだよな!w

>>358
ワープアの人たちが その状況なんだが
24時間自由時間があって贅沢いうなよ

ワープアの人たちは、自由時間もないんだぞ!w

まあ ナマポ様でも車持ってる奴は、沢山いるけどな
しかも ベンツとか外車が多い!w
374名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:52:34.51 ID:cs11eIDA0

池袋のコンビニ時給1100円×7時間=7700円×25日=192,500円

これならやってけるって
375名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:52:39.38 ID:RmpWfh070
「数年生活保護してました」これだけで面接落ちそうだけどな
376名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:53:18.57 ID:MswtrG15O
親父が死んでから枕元に親父が立つようになって起き上がれないくらい身体が痺れたり
1年ちょい1日3時間くらいしか眠れない時期があった
あと同時期から喋る時にたまにドモるようになってしまった
病院には行ってないけど鬱病だったのかな……
軽度のドモりだけまだ治らない
377名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:53:30.19 ID:VyxW6O1D0
>>365
選り好みが通じるのは最初だけだよ。
あとは容赦なくこれもできるでしょうあれもできるでしょう
経験がないとか畑が違うとかそんな屁理屈は一切通じない
強烈な指導が待ってるよ。

生活保護に落ちてきたら、楽しみにしていてね・・
378名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:53:31.05 ID:ySHNrqZw0
>>370
とりあえず派遣がセーフティネットになっている異常な先進国は日本くらいだろうな
まぁこれは今まで政治家がてをつけてくれなかったせいだが
379名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:53:41.89 ID:pW17v9sp0
>>371
母子家庭最強だぞ
俺は祖母1人孫1人だったが、母子家庭の優遇措置は悉く跳ねられたわ…
政治家だけじゃなく、この国そのもの自体がおかしいと初めて気づいたのは中学生の時だった。
380 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 10:54:01.71 ID:sdIU9TpZO
保護受けてる方と市役所で話したが、毎月三万貯金してるそうだ。
でも人によっては、使いきって、すぐに無一文になる奴らもいるらしい。
パチンコだろうなぁ。
381名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:54:18.18 ID:1aoPz5wZ0
>>349
地デジチューナーなら3派対応で、外付けハードディスクに録画できるタイプが欲しいね。
382名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:55:10.82 ID:28RkSr4eO
>>274
ドラッグストア店長の俺が今のうちの時給800円から1200円になるとどうなるか考えてみたが‥
学生ほぼクビ(就活やらテスト、部活、帰省あるんで無理)、
主婦もフルタイムと薬剤師以外クビ。
そんで後はフリーターのフルタイムで固めて全員資格取らせて社員とほぼ同水準の仕事要求、ノルマ行かなきゃサビ残、無理ならクビ。

多分収支は変わらん。
383名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:55:44.59 ID:ySHNrqZw0
>>380
パチ、酒、タバコ
いろいろ贅沢はできるみたいだな
384名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:55:52.93 ID:9j9ZBw6Y0
派遣、パート、バイトの非正規の人が安心できる世の中にすると言って
特別ナマホ公務員の大幅増員をしているのは、ミンス党の公約です。
みんなが選んで圧勝したミンス党は公約実現のため邁進中ですね!
よかったね!みんな公務員になって安心安心!
385名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:56:02.04 ID:YZCMBc430
書き込んでいるのは、生活保護を受給する資格があるはずがない
在日朝鮮人韓国人ばかり。
386名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:56:18.36 ID:VyxW6O1D0
>>373
いつも思うんだが
ワープアの人はワープアが発生する構造をどうにかして
普通に安心して働ける環境を作り出したいと考えるものではないの?

さらに下層のナマポを叩いたって生活環境改善できないでしょ?
ナマポでさえみんな働けたらって思うのに、なにかこのズレはおかしいね。
387名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:56:47.04 ID:dErY9wah0
>>373
ナマポの人間がベンツもってるという理屈がわからんけど
同和利権とはまた違うだろう
388名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:57:35.64 ID:SsMkITjB0
>>375
保護受けてる間に何してるかによるが

ハロワいけば職業訓練がタダでできるご時世で
何もしてない奴を採用するわけにはいかんからな
389名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:57:48.78 ID:1rzfm9wL0
俺マジで名案思いついたんだけど

今こそ現物給付超便利!
放射能食品を全部回せばいいんだって!
国もあの暫定規制値以内なんだから危険とは言えないわけだし
一般消費が伸び悩んだ分はナマポに与えればいいのよ!
あとは全国の公営住宅にブチ込んで、光熱費で月1万円ポッキリの現金給付のみ!!

医療費も年金保険料も免除なんだから余裕だろ?
390名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:05.63 ID:ySHNrqZw0
>>386
おれはワープアだと思っているが、現状に不満は全く無い。
まぁ独身だからと将来のこと考えていないからかもしれんがw
391名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:16.44 ID:XehQLgiX0
ナマポっていくらなの?
392名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:58:53.26 ID:gOyKmDaq0
>>362
ありがとう
父親が去年60で退職して年金の事務手続きしたけど
2万位減らされてる
今再就職して運転手してるけど年々減らされるんだろうな
393名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 10:59:18.47 ID:1aoPz5wZ0
>>380
真面目に28年も働いてる俺が毎年30万円の赤字だっちゅーの!
パチもタバコもやらないし、飲み屋になんて行ったことも無いのにですよ。
394名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:01:35.02 ID:Tz1hn7rUO
エアコンがんがんかけて地デジ見ながらパソコンで2ちゃん開いて
ニートや女や社畜を必死に叩きまくって最高だな生活保護受給者て
395名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:01:57.47 ID:9vmCRQPS0
もらえるだけもらっとけ
もらえるんだからしかたがない
働くのを拒否してももらえるんだからしかたがない
システムを変えるしかない
この国は責任を取る人間がいない
責任を取るシステムがないからしかたがない
国歌破綻へまっしぐら
止める人間がいないからしかたがない
396名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:02:07.02 ID:VyxW6O1D0
>>383
タバコのファクターはかなり大きいかもね。
施設だとツケ買いでジャブジャブしてるから実態がよくわかる

吸ってる奴で毎月天引きされていつも金がなくて分けてくれだの貸してくれとかやってる常習がかなりいたし
我慢ならなくなって万引きしてとっつかまって追い出されるとかもまあ日常の風景。
酒盗んで逃げ損なってコケて血まみれの大けがで病院に搬送されたって事件もあったな。
397名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:02:26.78 ID:hXJFrsL50
>ドラッグストア店長の俺が

薬剤師さんですか?それとも登録販売者さん?
登録販売者の資格を取りたいと思ってるんですけど、
あれって、薬局やドラッグストアに勤務経験ないと受検資格が無いんですよね?
でも、ドラッグストアの求人見ると資格欄に「登録販売者(必須)」とか
記載されててオレ涙目・・・
398名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:02:46.81 ID:IxXxvtGr0
現物支給って良い案だよな。
どうして実現しないんだ?
399名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:03:25.53 ID:JnhWz3pn0
金でないと政治家への寄付とかに使えないからねえ
400名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:03:42.78 ID:1rzfm9wL0
>>392
社会保健士の俺から言わせれば
S35年度生まれ以前のオッサンは段階的に60歳から報酬比例部分出るけど。

あと社会士の俺から言わせれば
「高年齢雇用継続給付」ってのググってチェックすべきだな
401名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:03:50.24 ID:sSrCByYB0
>>393
それはあんた、何か違うものに金つぎこんでるでしょ。
402名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:03:57.54 ID:de4SB47AO
本年度で麻生さんが残していった
緊急雇用対策費が終了する
来年はもっとひどいな。
403名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:04:24.62 ID:KrIPLr1N0
現状のナマポ制度なら働く意味がわからん
最低でも土日休みで残業無し月の手取り20万じゃないと
この制度のままいったら10年後にはえらいことになりそう
404名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:04:45.10 ID:vfO94FV+0
>>390
家庭を持つ機会を絶たれてると考えた方がいいんじゃないか?
身寄りが無きゃ将来生活保護にお世話になること確実じゃないか
405名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:04:47.64 ID:LttgZJ/y0
             ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 辞任したら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなーと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/       \  首相(63・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|                   

406名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:05:08.15 ID:Z2PUBv0e0
>>385
在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
407名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:05:16.17 ID:3qHXNY3F0



日本に寄生する、在日チョンコへの生活保護支給を停止したら

一気に問題は解決するよ





408名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:05:25.93 ID:ySHNrqZw0
>>397
薬剤師の資格取るより格段に楽だろう
まぁ高卒の俺が言うのもなんだが、薬剤師の人はあの制度怨んでいる気がするな
409名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:05:49.99 ID:VyxW6O1D0
>>398
中だし市長がパン券やめたのは財政上の理由だったはず
現金で払うより高コストなのはまあ予想できるが
いかほどかは分からないね。
410名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:05:58.03 ID:tOKS/Z4X0
制度が時代の流れについて行ってない。これに尽きる。
411名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:06:10.74 ID:xsdXzdMu0
>>352
偽鬱で生ポもらい、向精神薬や睡眠薬を転売して儲けてる奴が多いと聞く。
儲け目的で簡単に診断する精神科医も多くないだろうか。
もっと医者も重い懲罰にすべき。
412名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:06:59.74 ID:1rzfm9wL0
>>398
まあ今までは「その手間と経費がかかるなら現金渡しちゃえ」って考え方だった。
だがしかし、今後は風評被害や実被害によりダブつく国産食品が増えると予想されるので
その手間と経費を差し引いてもナマポに食ってもらうって考える人も出てくるかもね^^
413名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:07:35.18 ID:tu4rBlkJ0
働く意欲がないとか、糞在日とかは論外だけど
レールから外れてしまって就職できない人とかがもっと就職しやすい社会にしないとどうにもならないだろうな
そうしないと社会の閉塞感は止まらない
414名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:07:39.52 ID:ySHNrqZw0
>>404
家庭持つ機会とかはさすがに自己責任だわなw
俺の職場にも既婚者はいっぱいいるし
415名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:07:50.80 ID:pW17v9sp0
>>398
現物支給なんてやりはじめたら体制整えるのに初期投資がいくら掛かるw
光熱費の無料化も各インフラに体制整えるようにお願いしなきゃならない

・・・ってか現実的に考えて、現物支給なんて無理に決まってるだろ・・・
本当にそれが良い案だと思ってるなら、お前は将来俺より酷いワープアになる
416名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:08:05.02 ID:PCFHyK6E0
>>406
平松大阪市長は業務上横領罪
417日本人風朝鮮人(不正受給3年目):2011/06/16(木) 11:08:05.34 ID:TuNIseT80
          ィ──----、
        /:: ::: ::::: :: : : : : :\
       r゛: : :ノ: : : : : : : : : : : :::::ヽ
      /: : : :::::、: : :ヽ: : : : : : : ::::::\
     /: : : : ハ::、ヽ: ヽヘ: : : : : : : : :::::\
     l: : : : :|: |ヽ |ヽ::ヘ\: : : :: ::: ::::::::::|
     { : : l|ノ ノ `}ィ==ヽ\:: :: :: :::::::::::|
     ∨:ノ/==、r 'ヾ/´  `ヾ: : : ::::::|    ナマポで真面目に遊んで飯を食う!
      !: | ─-`:   、     ヾ::::::::::|   
      ヾl{   |  っヽ_ノ  ゛l: : :::::l
        |iト、.. `i^''´_,,ィ   .:::}::: :: :::ミ
        !:|ヘ :`v<二ノ/ .:   b,,イミ:: :: :: :ミ、
        ヽ \ `ー'´   / ^`ヘルヘ`
           \,,___ィ´    ヘ |
          r─ノ          |
         /  /          ノ
418名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:08:06.80 ID:hXJFrsL50
>>408

でも、ロキソニンやガスター10などは薬剤師がいないと
売れないし、薬剤師の需要は減ってないんじゃないかな?
419名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:09:06.71 ID:njE5s91xO
糞ガイジンどもが!
帰国しろや!きめぇんだよ!
420名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:09:10.33 ID:Joam+6QSO
>>223
日本人ってね‥昔から陰湿な人種なんですよ
村八分とかね
自分より弱い奴を見つけちゃそいつ叩いて安心する
自分はこいつより上なんだからまだ大丈夫ってね
人の不幸は密の味って言うじゃないですかアレですよ
421名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:09:29.73 ID:1aoPz5wZ0
男なら生活保護をもらう乞食になるくらいなら、潔く死のうぜ!
422名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:09:49.78 ID:XehQLgiX0
>>409
そりゃ券で渡すならただコスト増なだけだろ。
米とか物で支給しろって話じゃね?
423名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:10:04.57 ID:MBtq+dU+0
たいていの役所には市民レストランがあるのだから、食事代や衣服などは役所に取りにこさせればいい。
家賃だけ補助で、交通費は回数券をだせばいいだろう。
424名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:10:07.75 ID:crXLl2RB0
断ったら保護打ち切りでいいじゃない
425名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:10:13.27 ID:uAdvGBSJO
>>403
10年ももうもたないんじゃねえかな!?
来年から増税されるから貯金ほぼ全部吐き出して焦ってマンション買ったがなんか結局かなり課税されそうで不安だわ…
426名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:11:21.20 ID:1rzfm9wL0
ヤクザイシとハンバイを比べるのもおかしいぜw
格が違う。独占業務が全然違う。DS勤務のヤクザイシだってその気になれば
いつでも大病院餅の調剤から片田舎の調剤まで転職できる

だてに長い年月を勉強に捧げて専門的な大卒、試験突破はしてない
427名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:11:42.48 ID:VyxW6O1D0
>>422
パン券って物で支給してるってことなんだよ。
市販のパンと交換できるのだから。

米と交換とかいっても同じことになると思うけどね
また入札でもめるんだろう。
428名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:12:39.01 ID:SRIJ7uFu0
>>373
試しにくれよ
429名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:13:03.75 ID:pW17v9sp0
>>422
それを届ける業者が必要だし、配達記録を管理する人間も必要。
むしろ配給権のほうがまだ経費かからん
あと光熱費はどうするんだ?
各インフラに担当者を設けないといけないから、負担を強いることになる。

結局、現金最強なんだよ。
430名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:13:38.19 ID:xsdXzdMu0
ボランティアの炊き出しだOK。現金ばら撒くから不公平感が出て、逆に差別されるんだ。
431名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:13:59.76 ID:GNnbyJZY0
支給の仕方を変えないと増えても減ることはないよ
ゴロゴロしてても金が入ってくるんだよ 嘘ついてでも支給してもらおうとするよ
432名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:14:05.65 ID:VyxW6O1D0
>>424
断り続けてたらそうなるね、望み通りに。
記事には重要な部分の取材が欠損してる薄気味悪さがある。
433名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:14:16.26 ID:ySHNrqZw0
>>426
同意はするけど、もともと日本の薬剤師は地位が低いからね
ゲームの話であれだがwポリスノーツの時代から言われているw
434名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:14:17.89 ID:1aoPz5wZ0
男のたった一つの誇りは生活保護を貰わないこと。
男で生活保護?処刑でいいんじゃね。
435名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:14:20.31 ID:1QgJ6Whv0
生活保護のような乞食生活を恥と思うような人たちが
少なくなってきたのが生活保護が増える一番の原因
でしょう。日本人なら恥の文化は知ってるはずだが。
436名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:14:31.31 ID:SsMkITjB0
>>420
国の税金で生活することをなんとも思わん人にとってはそうなんだろうな
437 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/16(木) 11:14:43.74 ID:2KPBROqD0
現物支給が無理なら金券にしたらどうだ
換金を禁止することの徹底も必要だろうけど
とりあえず自分が納めた金がクズどものパチンコ代になってるってのが我慢できん
438名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:14:52.38 ID:hybPtabQO
収入あるのに隠して生活保護とかいるよな
パチンコできる程度は金持ち
439名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:15:02.29 ID:2o41AzIq0
働いて18万稼ぐか
働かずに15万手に入れるか

答えは見えてると思う
システムが破たんしてる
440名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:15:43.82 ID:nLD35M460
初級公務員でもいいのかね?上級とは結構給料違うぞ
441名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:15:54.54 ID:28RkSr4eO
>>397
薬剤師だよ。
登販は一年間連続で月80時間以上薬屋で働いたら受験資格ゲット、途中80時間未満挟むと振り出しに。
中途は確かに‥登販資格ないと扱いにくいんだよね、薬の利益品売れないし主婦の資格持ちが確保しにくい夜にシフトを入れられないから。
試験自体は簡単だし受験場所変えれば何回も受けられる。
バイトでも取れるがいきなり80時間入れるかな‥
442名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:16:23.49 ID:sSrCByYB0
仕事は何のため?生きるため。
であれば生活保護を得るのに知恵を絞るのも仕事のうち。
443名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:16:32.33 ID:SRIJ7uFu0
>>435
責任も取らない高額報酬経営者と大差ない
社会への負担が小さい分ナマポのほうがまだマシだ
444名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:16:45.06 ID:dSFSGIIS0
生活保護の方がいいな  真面目に働くなんてバカバカしいわ。 安い給料で毎日毎日こき使われ    税金やら年金やら絞り取られ  

こんな国に尽くすことがアホらしい
445名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:16:59.19 ID:1aoPz5wZ0
恥を無くした男など生きる資格はねえ!
生活保護を貰うくらいなら死ね!
手前らの生きる価値などゴキブリ一匹にも及ばん!
446名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:16:59.76 ID:47VJ/YH40
ドロップアウトした人間が働いても生保よりもらえるわけないからな
誰が生保放棄して働くんだよw
447名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:05.77 ID:1rzfm9wL0
米券やパン券は効果的だったよ
主食購入に当てる現金分はパチンコ→ホルホルにするのを防げたからね

パチやスロにハマった人間ならわかると思うけど
負けが込んでアツくなったらメシ抜いてもかまわない的な制御不能状態で持ち金全部サンドに突っ込むとかよくあるからね
我が国の憲法ではそういうのを健康で文化的な最低限度の生活保障とは考えていませんので
448名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:11.66 ID:Vn3MyC5R0
俺らが無職やってるからお前らが正社員で働けるんだぞ?
いいからさっさと税金納めろ!
449名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:16.55 ID:BgC7wd4m0
働かない方が収入も待遇も良いんだから働く気が無いのは当然だよな。
保護世帯は少子化であまった学校の校舎とかにつめこんで共同生活させれば良いんじゃない?
現金支給も廃止して、メシは食材を配給して調理室で交代制で調理させるとか。
450名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:21.42 ID:M9i+GEWn0
>>445
やれるもんならやってみろよwwwww
451名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:29.95 ID:VyxW6O1D0
>>437
その昔風呂券とかもあったみたいだけど、即換金されてたそうだw
今は廃止。
換金禁止とかやっても中間が必ず出てくるね。
452名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:17:44.34 ID:+aeX7mlr0
生活保護批判が多いな。どう考えても必死に働いて生活保護と同等かそれ以下という現在の労働水準が問題。

453名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:18:27.94 ID:d0IiGLsW0
ナマポは堕落させるわな。
でも、ハロワってとんでもないブラック紹介してくるから困る。
昔、ある有名なブラックアパレル販売員関係紹介されたときは喧嘩売ってるのかと思った・・
一応受けたけど一応受けたけど、履歴書返さないわ、待ち合わせに平気で30分遅れるわとても入れた会社じゃなかったわ。
454名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:18:38.22 ID:vSFeW4hA0
公務員給料を大幅に引き下げた後の話だな。
455名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:19:22.99 ID:zl2jYtuu0
「生活保護のほうが楽〜〜〜」

「刑務所の方が快適〜〜〜」

そりゃ怠け者はそっちに流れるわ
456名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:19:48.68 ID:m+45zpMa0
生活保護バブルついに崩壊か。
457名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:00.36 ID:SRIJ7uFu0
換金そのものはいいんじゃね?
どうせ額面未満になることは確実だから、食うに困ってる奴以外は実質手取りが少なくなる
買うほうも何かしら金に困ってる底辺だろうから、広く浅くばらまけないか
458名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:34.59 ID:VyxW6O1D0
>>447
パン券も換金対象だったよ。
なんのためにかって、すぐわかりそうなもんだけど、酒。

下層の考えることって間近に接しないと、理解の及ばない範囲だよ。
459名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:39.05 ID:oybPPX8m0
期間設けるべきだと思うの。
460名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:20:46.12 ID:pW17v9sp0
>>437
換金が可能。
過去、893が中間搾取に回った実績がある。
893の稼ぎ場所を態々作ってやるとはお前も親切なやつだな・・・

というか、一般的な労働者は馬鹿しかいないのか?
461名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:21:00.98 ID:47VJ/YH40
労働と生保が逆転してるんだから
最低賃金等労働条件を改善できないなら生保の支給額減らすしかないだろ

逆転してるかぎり誰も働こうとは思わんよ
462名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:21:03.84 ID:xsdXzdMu0
>>452
当たり前じゃん。毎月の税金額見て倒れそうになる。
本当に困ってる人を助けるのなら理解できるが、パチンコ屋に儲けさせるシステムは許せない。
463名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:21:05.73 ID:8LALyG6PO
東電やJALより全然マシ
464名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:21:31.11 ID:d0IiGLsW0
俺も最近プアやってて働けど働けど一向に貯金が溜まらん生活送ってるが、生活保護そらほしいわ。
んでも世帯収入で見られるからうけらんない。
おかんおとんからお金貰ってほしい物買える人がうらやましいわ。
465名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:21:41.14 ID:ySHNrqZw0
>>453
書式整っていればブラックとか関係ないしな
ハロワも紹介先なくなったら仕事にならないしw
466名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:22:10.24 ID:1rzfm9wL0
>>452
そんなのは誰もわかってるだろ・・
雇用、医療費、生保制度すべて一体的に見直さなきゃなんてみんなわかってるけど?

議論の先は結局経済ダメだからどうにもならん→放射能の影響で経済ますます見通し真っ暗

じゃあまずできることは公務員制度改革しかないよねってなるけど国が全力で阻止
ってことで議論終了・・
467名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:22:22.12 ID:WWfIBppP0
生保で,必要最低限じゃなくて,
そこそこの生活が出来てるのが問題でしょ.

一日でも早く生保から抜け出したいと思える様な
扱いじゃないと駄目じゃないの?
468名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:22:28.86 ID:2o41AzIq0
>>460
まっとうに生きてる奴は良くも悪くも心が純粋なんだよ・・・
469名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:22:29.98 ID:ILhu/nBT0
日本には搾取される側とする側が存在する

その象徴が日雇い派遣
この日雇い派遣を一般に広げた為、中流階層は低所得者層に貶めらる結果となる

人を人として扱わない契約と待遇
底辺の中の底辺にまで貶めることで、高所得者層は甘い汁という「盗み」を憶えた
日本はいつの間にかピラミッド型の階級社会が出来上がってしまった

いくら働いても報われない
年金は社保庁がバブルの勢いで使い果たし底をつく始末
生活の安定も子供の養育も老後の生活も全てままならない
日本社会は間違いなく団塊の世代、自民党、高所得者層が破壊し尽くした

そして、トドメと言わんばかりの311原発・原爆事故

この事故利権で食い繋げる勝ち組もやはり高所得者層なのである
この高所得者層の搾取泥棒集団から、盗まれた資産を奪い返す手段はただ一つ


      それが生活保護である(´・ω・`)
      それ故正義保護なのである(´・ω・`)
      受給者は必要善であり(´・ω・`)
      日本で唯一、絶対正義の存在とも言えるのだ( ・∀・ )ニヤニヤ
470名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:22:42.87 ID:M9i+GEWn0
結局俺は苦しいんだ大変なんだ、だからみんなも同じようになれって事だろうな
誰も自分たちの労働環境や社会を良くしようと思わない
こうして緩やかに国が衰退して壊れればいいよ
471名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:23:11.85 ID:qD0Ro6BBO
病気ならともかく、在日とか、働けるのに働かない人間は強制的に打ち切ればいい。死のうが知ったことではない。
472名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:23:17.73 ID:6t3xk7Vk0
生活保護制度を無くして、国が最低限の衣食住を現物支給する
貧困者救済施設を設置すれば、予算も犯罪も孤独死も激減するよ。
473名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:23:31.65 ID:lEtHb8A70
国民年金以下にすればいいんだよ
恵まれすぎ
474名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:23:34.96 ID:47VJ/YH40
>>462
そういうババア特有の感情論とか何の解決にもならないよ

人間は楽な方に流れるんだから
475名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:23:48.57 ID:733j2HSW0
働いたら負け。

476名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:24:05.98 ID:xsdXzdMu0
>>461
同意。
一カ月立ちづめで働いたコンビニ勤務より、パチンコ三昧の生ポの方が儲かるなんて間違ってる。
住む所と食べ物支給。これだけで何故いけないのか。
477名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:24:14.99 ID:8LALyG6PO
エリート様の銀行だって税金で救ってもらっていまだに法人税収めてないけどな
478名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:24:27.82 ID:ySHNrqZw0
>>467
他の人も書いているけど、年金より高い場合があるのはマジで異常だと思う
479名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:24:29.86 ID:m+45zpMa0
>>16
死んだらおしまいだからな。生ぽでも生きてりゃ宝くじあたったりもするわけで。グローバルスタンダードからいうと、恥の文化は鼻でわらわれるわけだが。戦争にもまけたし。
480名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:25:10.68 ID:9hN5VOkJO
現金支給をやめてペリカを発行すればいい
481名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:25:17.27 ID:IxXxvtGr0
個々に生活させておくとコスト掛かりすぎるから
ナマポ一括管理は?

市営や県営みたいなとこに固めて生活させて
食事は炊き出し形式でみんなと一緒。

ダメ?
482名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:25:23.12 ID:/1vYS6lN0
>>346
国保無料、年金無料、住民税所得税無料だから
普通に働いて月収が30万円位だとすると、手取りが半分位でそれらが引かれて
15万円位の生活保護並ってことじゃないのか

んで、その15万円に家賃が入っているかはわからんけど
一般の社会保障費の負担の大きさは実感できる
483名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:25:23.90 ID:dSFSGIIS0
労働者に無慈悲なこんな国滅んでしまえ。 まぁ 近い将来発展途上に転落するのは間違いないけどな。

俺は日本人だが、中韓に早く先進国に早くなってほしいと思うわ。

このアホな国を反面教師に頑張れよ
484名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:26:01.67 ID:mKvJIhtG0
生活保護の上限年数きめろよ・・・5年とか
485名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:26:16.81 ID:Tz1hn7rUO
2ちゃんでお前らを見下し罵倒しながら生活保護受給とか最高だなw
あきたらパチンコとドライブがてらメンマ買い出し楽しそうだなおい
486名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:26:42.91 ID:hXJFrsL50
>>441

どうもです。
やっぱり無資格だと無理か。家の近所の薬局で働いている
パートの女性がうらやましい。
487名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:26:45.52 ID:79Kv47AZO
実際の一般家庭に則した額に改定しないと自治体もパンクするだろうが、
何より受給者の自活意欲が失せて働かない人ばかりになり日本が崩壊してしまう
488名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:02.49 ID:QxV8HA950
病院にただで診察にくる生活保護(生保)の人、恰好がおしゃれで、どう見ても生保の人と思えない

おまけに、アンケートに勤め先(バイト先?)が記載されているんだけど

そして、香水漂わせ、看護士さんたちよりいい靴履いている

昔(5〜6年前)は半年に一人くらいの割合でお年寄りだけだったのが、最近は月3〜4人は結構若い人が来る

病院に行くには一度役所に連絡しないといけないから、回数行きたくないのか、わがままで、普通の患者さんがかわいそう

こういう人たちって、通報したほうがいいのかな? 高い確率でバイトしてると思うんだけど 何処に通報すればいいの?
489名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:07.67 ID:1aoPz5wZ0
たった今からでも生活保護は全廃しろ!
大暴動が起きて、もんじゅがメルトダウンする前に。
490名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:17.38 ID:m+45zpMa0
生保批判するやつは、生保のやつらを働かせるための事業を用意して、リアル生保にコンタクトをとって、働くように啓蒙活動しろよ。しゃっぷくの仕方は、層化で学んでこい。2chでほえててもしょうがねえだろw
491名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:18.51 ID:uAdvGBSJO
>>461
なんか狂った世の中だわな…
働いたら負けとか平然という人間が増えるとかこの国どうなってんだよ
492名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:21.47 ID:733j2HSW0
まず、
雇用形態によって年金が変わってしまう今の仕組みじゃ、

公務員試験受けて受かる(面接がわけわからん、学歴+成績順のみにすればわけわかる)
&
新卒大手正社員受けて受かる(面接がわけわからん、学歴+成績+資格のみで判断しろ)

じゃないと、あとは生活保護もらうのが正しい選択になるからな

共済&企業&厚生年金廃止して、税による国民年金に一本化しないことには
ますます働く意味を見いだせなくなる気がする。

医学部は学力的にOKの奴でも18歳時点で気が付いてないことが多いからなぁ・・。



493名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:31.88 ID:VyxW6O1D0
>>481
実現前に苦情殺到だねw
想像してみるがいい、あんたんとこのすぐ隣にナマポ団地が出来ます
みんな歓迎してね、と。

歓迎できるかい?
494名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:47.25 ID:QFZZOvBM0
>>1
> 就労先の面接を紹介しても受給者側から断るケースもあり、「『働くのは大変なこと』ということから
> 教えなければいけない」(東京都内の自治体の担当者)という悩みもあるという。

働くのが大変だと言ったら、余計働かんだろうが、さすが無能職員。
教えるなら、働き甲斐とかあるだろ。

だいたい紹介したのだって、生保以下の待遇なんだろ。

今より景気良かった5,6年前に失業給付で行ったときの紹介もそうだった。
支給額12万とか舐めすぎ。
その後、リクナビでソコソコのところに就職できた。
495名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:55.23 ID:QhY4H8OK0
母子加算は復活してそのまま?
496名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:27:55.78 ID:b5CGJh7L0
生活保護支給日にパチンコ屋が大儲けするからくりを辞めさせろ。
在日特権はもはや逆差別。
真面目に働いて11万円、年金保険料だけでも2万円、それにアパート代、電気ガス水道で6万円。
残り3万が食費です。
連中は、全てタダ。
パチンコ代を国からもらって朝から遊んでいる。
497名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:28:17.83 ID:1rzfm9wL0
>>473
現状ではアレらしいね。
例えば20歳から家業の八百屋を切り盛りして60歳までビッチリ保険料払ったじいちゃんよりも
今まで一度も働かず途中からナマポで生活して保険料を1円も納めてないジジイのほうが年金多いらしいねw
正確には普通の人の年金の半額ぐらいの現金&引き続きナマポの差額の現金みたいなw
498名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:28:20.78 ID:SsMkITjB0
どんな言い訳しようが働かない奴は問題児でしかないだろう
ワープア批判などおこがましいことだ
499名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:28:33.78 ID:d0IiGLsW0
>>493
大丈夫^^じんけんほごだんたい様が守ってくれますから^^
笑えねぇ。。w
500名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:28:53.60 ID:h5nI+Mwi0
今はIT社会なんだから、こういうところで活用すべき。
生活保護費は生活保護者用カードに商品引換ポイントとして毎月自動付与。
指定の商店で、目的別に割り振られたポイントを使って買い物してもらう。
現金が渡らないことで、不正受給防止に効果が見込めるので、生活保護全体の
予算をトータルでかなり下げられると思う。
また、使途をコントロールすることで、金銭感覚に障害がある人でも有効な使い方ができる。
501名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:29:16.92 ID:47VJ/YH40
生保支給額半分にしろそれでも余裕だろ
そもそも現金渡すのがおかしい
女は節約して寿司だ旅行だ、男は酒だパチンコだ女だとかおかしいだろ

食事は生保専用食堂でさせるとかして現金支給は極力減らすべき
502名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:29:38.94 ID:m+45zpMa0
>>493
米軍基地、原子力関連施設、墓、廃棄物処理場、生ぽ団地
日本5大忌避施設だ。
503名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:30:25.13 ID:hXJFrsL50
>エリート様の銀行だって税金で救ってもらっていまだに法人税収めてないけどな

にもかかわらず、企業献金再開しようとして叩かれてたね。
504名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:30:39.27 ID:SeGQALQG0
ナマポ全員福島に移住させろよ
そこで一括管理すりゃいいじゃん
505名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:31:17.24 ID:1aoPz5wZ0
自分は28年間働いてるけど、家賃が5万円、食費が3万円、その他諸経費が8万円。
月収16万円で生活できるわけが無い。
日本は狂ってるよ。
506名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:31:25.46 ID:VyxW6O1D0
>>500
またもや入札でもめるわけですね、わかります。
507名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:31:44.42 ID:H7kzDHUz0
ダメダメだな、>>176はもはや人間とは呼べん。
508名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:32:34.23 ID:47VJ/YH40
福島の原発に生保送り込めよ
あんなのそこら辺のホームレスでもできるんだぞ
509名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:32:35.04 ID:733j2HSW0
働くっていっても

エコポイントとかいって多額の税金投入されてる家電業界とかナマポ状態だし
東電とか偉そうにしてきたけど、ナマポ状態だし
公務員とかデフレ天国ってたけど、ナマポ状態だし

ナマポのがよっぽど可愛いと思えるんだが・・・。

みんなに迷惑を掛けてる働いたふりをするプロフェッショなるより、
ふつーに働かずナマポもらってる奴のが環境にもやさしいしな・・・。
510名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:32:54.00 ID:vfO94FV+0
>>498
職業訓練すら応募者殺到でまともに機能してないことくらいは知っといてから
一丁前な批判しような
511名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:33:05.86 ID:m+45zpMa0
生ぽは廃止して良い。そのかわりベーシックインカムと自殺幇助の罪の削除もいっしょに通せ。あと電力利権、電波利権、宗教利権、ギャンブル利権、金融利権も廃止せよ。全部セットじゃないと通らんなw
512名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:33:09.90 ID:1rzfm9wL0
>>488
住所管轄の市役所(区役所)でいいんじゃない?
俺の友人も飲食店の店長をやってるんだが
ナマポじゃないけど「バイトしてるのを隠して失業保険を満額貰ってる部下のバイト」を
そのバイトの住所管轄のハロワに通報したらモラルの高い店長で助かりました感謝されたらしいよ
曲がったことは許せない漢、おとこだから
513名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:33:41.10 ID:VyxW6O1D0
>>507
うんこ製造機にだって一般的な感覚はあったりなかったりするんですよ。
514名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:34:37.97 ID:SHWYU1zf0
>>476
ものすごく同意なんだが、それって随分前から多くの一般人は気がついて疑問に思ってる。
でもなにも変わらない。
もうね、この国はだめだよ。
515名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:34:54.61 ID:H7kzDHUz0
>>200
激しく同意だ。
誰が決めたかしらないが、額が多すぎなんだよ。
国民年金と同額とするべき。
516名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:35:00.36 ID:qnv+Y+Yr0



    生活保護費を貰いながらコッソリ日本の株を空売り これ最強w


517名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:35:03.75 ID:733j2HSW0
>>511

連帯保証人制度の撤廃、生命保険の廃止

もついでに頼む。
もう雇用する力がないのに個人事業主に移行できないのって、

世界一高すぎる電気料と世界有数の不動産賃貸料に、
人様を巻き込む連帯保証に、日本を世界有数の自殺大国に押し上げてる生命保険

が原因だろ
518名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:35:17.77 ID:m+45zpMa0
>>510
職業訓練もへんてこ民間会社に丸投げして、エクセルとかワードとかやらせて、あんまり意味ないことしてるんだよな。もっとニーズにあってそうな訓練を充実させたほうがいい。それか会社に金やって、無償訓練してもらうとか。
519名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:35:40.87 ID:/KBJ1rhe0
能力ないんだから雇用先を見つけるのはほとんどが無理でしょう、なら政府主導でそれこそ被災地の
がれき撤去でも何でも労働を課せばいいんだよ
もちろん給付額をペイできるような物である必要はなく、このような労役が課されるなら、自分で自由に
仕事を探して働いた方がマシと思わせるだけで十分
520名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:35:51.38 ID:0OQBrIuP0
            ―福島風林火山の極意(新しい形の生保)―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 避難所で不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /   ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ       l   /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )   
521名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:36:01.75 ID:qaFSWrtm0
仕事なんて選ばなければあるだろ。生活保護なんていう制度はいらない。
これからは、被災証明書がある人だけにしろ
522名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:36:15.06 ID:h5nI+Mwi0
やっぱ収容施設がいいんだと思う。
入院だと思えばいい。
寮付き職業訓練所みたいなものか。

523名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:36:37.55 ID:VyxW6O1D0
>>509
雇用調整助成金とかは最たるものだね
働いてる人はナマポなんて目じゃないほど恩恵を受けている。

でも働いてるんだから許されるって感覚があるんだろうな・・
助成なかったらとっくに路頭に迷ってる人たちの多いこと多いこと。
524名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:36:39.50 ID:ySHNrqZw0
>>505
家賃より高い諸経費とかなんだよ
光熱費はそんなかからないでしょ
525名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:37:24.23 ID:H7kzDHUz0
>>209
おまえは糞以下の存在だな。その意見は本末転倒だ。
526名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:37:46.20 ID:m+45zpMa0
>>516
俺もその考えには賛成だわw
なぜなら日本株があがれば、それは景気がいいということだから、生保は安泰。日本株が暴落するということは、日本の景気が悪くなるということだから、生保は危機的情況になる。空売りでヘッジだな。
527名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:37:47.63 ID:1rzfm9wL0
あとは魂に訴えかけるなんてどうよ?

「最後に漢として、戦ってみないか?」って

みんな尖閣と竹島に送り込んで戦ってもらおう
528名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:38:11.45 ID:qaFSWrtm0
>>505
諸費用多すぎだし、家賃もっと安いとこへ越せよ
529名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:38:15.36 ID:Q6e8im610
>>521

被災地では、義捐金が収入とみなされて
200世帯が生活保護打ち切りだってよw
530名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:38:23.56 ID:733j2HSW0
えくせるやわーどなんか習わなくてもできるだろ・・・・(ry

職業訓練のヘンテコ民間会社に金流すなら、直接国民にベーシクインカムでも
ナマポでもで流せばいい。


まず、企業共済厚生年金の没収が正しい。
531名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:38:39.81 ID:sSrCByYB0
仕事とはつらい事、つらい事に耐えるのがえらいと考えるのがふつーだと思ってる。
そのとおりだと思ったやつら、お前らが労働環境を悪くしているんだよ。
532名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:39:02.43 ID:ORc9aEIm0
>>523
523のような考えの人がどういう生活をしているのか興味がある。
収入とか、日々の生活とか、学生時代とか、
なんでもいいから523の話が聞きたい。
533名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:39:56.32 ID:ySHNrqZw0
>>518
>会社に金やって、無償訓練
似たようなことは既にやっている
トライアル雇用とか言ったっけ
534名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:40:02.77 ID:0OQBrIuP0
 ┌───┐
 ||\_./||
  .|.|_ _|.|
  [^■:=:■^]
  | L。。」 |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \/⇔|/_  <  生活保護ですが、ベンツに乗って、高層マンションの最上階に住んでます。
 _ 「 ̄/∠\_, \_________________     
  | | |介處  |  \ 
 | |./|/  |∧  |
535名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:40:31.08 ID:qaFSWrtm0
>>529
その生活保護ってのは、震災前からの? 被災証明書ある人も打ち切り?
536名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:40:38.92 ID:QFZZOvBM0
>>482
あんた働いてないのか?
月30だと、財形の天引きでもやってなければ、手取り25万はあるぞ。

生保なんて母子加算連中を除けば、家賃込みで月14万くらいの仕事と互角になるのがせいぜい。

母子加算は偽装離婚を誘引し、誤魔化す為に夫婦別姓を声高に叫ぶので、さっさと止めるべし。
537名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:40:46.62 ID:/Ftq0voI0
受給で正直申し訳ないなーと思ってた頃もあった
仕事探した努力した2年間

今はもう諦めた
毎日やること無いからパチ屋の養分です
抜け出せない生活スパイラル
538名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:40:55.02 ID:1rzfm9wL0
>>523
社会保健士の俺から言わせれば現場をわかってないね〜w
まあ誇り高い俺の1号〜3号業務の受注は正義のみ。だがね。
539名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:41:22.71 ID:pW17v9sp0
>>519
公共事業を雇用対策の一環としてやらない馬鹿政府に何を期待してるのか・・・
月給20〜30万でがれき撤去作業員を雇えば良かったのに・・・
雇用対策は金だけ出してあとは企業任せだから、ノウハウが育たないし、不景気から脱却できないんだよ

540(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/06/16(木) 11:42:26.35 ID:25HruXiO0 BE:144076853-PLT(14000)
>>538
社会保健士?(゚ω ゚)
541名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:42:40.11 ID:qaFSWrtm0
>>537
さっさとあの世へ抜け出せ
542名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:42:50.77 ID:5R2fFMWc0
>>439
働いたら150万、働かなければ15万なら
「ちょ、働いてみっか」ってなるよねw
543名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:42:54.15 ID:14A8zZVq0
保護受けてるやつに何かさせろ 別に金にならなくてもいい
例えば、字が書けるんなら漢字の書き取りでもやらせて提出させろ 提出できないなら保護打ち切り
それも無理なら毎日の天気を記録して提出とか とにかく何かやらせろ
544名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:42:59.76 ID:L/vyqif80
書き込んでいるのは暴力団の現場労働者斡旋屋ばかり
545名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:43:46.43 ID:ySHNrqZw0
>>539
若い人とかは自衛隊にいけばいいと思うな。各種免許が取れるし
546名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:43:48.59 ID:fdp9RfwR0
生活保護なんて制度はやめろよ

どっかに集団隔離すりゃいいじゃん
547名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:43:58.10 ID:m+45zpMa0
>>533
それは聞いたことある。全部それに替えたほうがいいかもね。
デュアルなんたらってのもあるね。基礎訓練だけ学校でやって、そっから実務を会社に委託するやつ。
548名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:44:14.56 ID:VyxW6O1D0
>>532
そんなこといわれても。

>>538
まあ自己都合でまるく収まるからいいじゃない。
549名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:45:05.65 ID:X4KX4qoWO
基本病人意外に支給するな
550名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:45:07.49 ID:SsMkITjB0
>>510
なら何らかの資格の勉強をすればいいだけだろ
ネット見る暇があるのに努力しないとかありえないから

ちなみに転職活動中に職業訓練受けたがあっさり通ったぞ
551名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:45:10.02 ID:zl2jYtuu0
生活保護受給者ってさ、周囲に借金重ねて、生活保護が入ったら支払いに来るパターンが多い

それでその時タクシーで着たりするんだよね
552名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:45:38.56 ID:0OQBrIuP0
 ___    読めないニダ
‖    |     ∨
‖常識 ∧_∧   .ヘ∧
‖ \ ( ・∀・)<`∀●>
|| ̄ ̄⊂   )  (   と)
凵    し`J   U U
いくら、生保に自活を言っても、楽で高収入思考しか無い人間には無理。
553名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:45:41.91 ID:fdp9RfwR0
>>482

額面30万で手取り15万って それ日本の話?
554名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:46:23.44 ID:hXJFrsL50
>>537

生活保護受給者になってしまうと、働く意欲はあっても、
雇用する側が敬遠しちゃうのかな?
そして、そのままブランクが開いてしまい、さらに
敬遠されてしまうみたいな?
555名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:46:43.00 ID:m+45zpMa0
>>540
社労士じゃねーの?( ゚ω゚ )
日本はへんてこ助成金とかへんてこ補助金とかへんてこ
特殊法人とかなにかへんてこ支出が多すぎる。税金は
消費税のみにしぼって、あとはベーシックインカムだけで
よい。リバタリアンバンザイ}!
556名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:46:59.61 ID:VyxW6O1D0
>>543
2chの書き込みで勘弁してくださいw
557名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:47:13.58 ID:733j2HSW0
企業はもう正社員雇用する気はないと・・。

ならば簡単。正社員するうまみが全くない制度にすればいいだけですよ。

そうすれば、みなさん各々働きだします。

正社員が旨いのに、正社員のほうがアホなのに、正社員のが学歴も低いのに、

不透明な理由で正社員と非正規が分けられて、年金や保険や社会保障すべてが

正社員の方が旨いんじゃ、そりゃだれも働かんだろ?

当然。
558名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:47:27.58 ID:ySHNrqZw0
>>547
まぁ雇用の緩和政策はやっているが、雇用を生み出す政策はやっていない気がするんだよな
559名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:47:58.99 ID:pW17v9sp0
>>532
523じゃないけど、学生時代はお前らと一緒。
普通に学校いって普通に資格とって普通に就職したぞ。
祖母がボケておかしくなった頃から見事に破綻したけどな。
仕事やめてバイトしながら祖母の面倒を8年見て、28歳
2年丸まるを遺産相続につぎ込んで、祖母のマンション死守して、それが終わったら30歳っていう・・・

>>545
全てが終わった頃にはもう30歳だよ
自衛隊じゃもう除隊か教官になるか考える時期だろ・・・
560名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:48:15.43 ID:7MFTFxmK0
▼社会全体の富を食いつぶしている負の労働があるのではないか/堀江貴文

月20万の給料を貰って、実は社会全体は、
その労働を作り出すのに月30万のコストをかけている、というような。
だったら、ダイレクトに20万渡せば10万円セーブできるじゃないかと思う。
http://sekihi.net/stones/11840

▼生活保護と最低賃金/和田秀樹

工事労働者に年間200万円保障しようとすると、
道路建設費を2000万円使わないといけない。
実は公的支出としては生活保護が一番効率がいい。
200万円の保障に200万円プラス公務員などを使う手数料ですむからだ。
http://ameblo.jp/wadahideki/day-20090629.html

▼非効率な雇用より生活保護を/切込隊長

競争力のない産業に対する助成金や補助金で国民を養ってきたコストより
生活保護や失業保険を払って家で寝ていてくれたほうが社会にとっては損失が圧倒的に少ない
http://news.livedoor.com/article/detail/5387395/
561名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:48:25.76 ID:ORc9aEIm0
>>547
俺は企業側だが、トライアル雇用は実務経験の無い人で使ったりする制度で
全くのど素人を雇うのは無理だよ。
自己勉強で基礎までは覚えてきてもらうのが前提。

無職期間の長い人に共通してるのは、自己勉強をあまりにも避けることだと思う。

>>548
無理強いはしない。
レスを見て興味もっただけ。ごめんね。
562名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:48:48.10 ID:L/vyqif80
>>544
書き込んでいるのは、生活保護を受給する資格があるはずがない
在日朝鮮人韓国人ばかり。
563名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:48:51.74 ID:jq8ThBIJ0
生活保護の奴らで飯作って、それを年寄りとかに届けさせたりとか少しは何かさせないと
タダでお金はダメだと思う
564名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:49:52.11 ID:ySHNrqZw0
>>559
陸自とかだとフォークや大型の免許取れるんじゃないかな
いろいろつぶしがきくと思うが
565名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:49:58.38 ID:v57NabmPO
生活保護なんだから、一ヶ所に集めて飼育すりゃ
いいんだよ。
管理も簡単になるだろうし、近くに安いスーパーや
病院建てりゃ、車だっていらないし支給額減らせるよ
566名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:49:59.36 ID:6O6BF1M60
底辺奴隷労働を強制労働させてくれ
567名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:50:05.94 ID:/1vYS6lN0
>>536
条件もなしに言われても困るよ
単身と世帯持ちでも違うし、リーマンと自営でも違う
月収30万円で5万円程度しか社会保障・税で引かれてないってことでしょ

生活保護は単身だろうが所帯持ちだろうがもらえるし、そもそも働き方の制約がない
これがポイント
568名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:50:12.51 ID:m+45zpMa0
>>543
俺が思うには、日本はこれから金融立国として生きていくしかないわけだ!生保全員にトレード技術を仕込んで、あと手切れ金として300万ほど渡せ。全部なくなったら、安楽死施設いき。これなら日本は再びよみがえる。
569名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:50:23.30 ID:0OQBrIuP0
 半島から来らたら、直ぐに生活保護の申請をするニダ…
 必要な書類の作成や申請方法は、直ぐに伝授するニダ…
       ∧_∧
      <#`∀´> ホルホルホルホル
      _(つ 韓 φ_    
     |\ .\三\[=]\   
     | .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  
   .   \|        |   
570(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/06/16(木) 11:50:27.83 ID:25HruXiO0 BE:230523438-PLT(14000)
>>555
ナルホド(゚ω ゚)社労士と言えばワカルス

一般市民には、必要な団体か不必要な団体とか、さっぱりワカランス(゚ω ゚)
571名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:50:41.13 ID:1rzfm9wL0
>>540
社会保険士だよ。誤変換ぐらいでいちいち突っ込まいの(゚ω ゚)
2ch初心者か?よくあるんだよ誤変換そのまま定着しちゃうこと「うらやましい→裏山」とかさ
572名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:50:43.12 ID:733j2HSW0
今の厚生年金。もう20年かそこらで破綻するのに、

破綻をそししようと、非正規の人も加入させようとか議論してるでしょ?

もうあほかと。

学歴順やら成績順で採用が決まっていたならまだ納得する人は多いでしょうが、

ある時から、コミュニケーション力(笑)という、要するに縁故で入れてもわからないでしょ(爆)

的なもんにかわっちゃったから、むりだよーw誰も言うこと聞かないし、年金精度はつぶれるもんだ

と思うわ。
573名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:51:02.98 ID:SsMkITjB0
>>554
世の中には働きたくて、仕事ができて、資格も持ってる人がたくさんいるから
勤労意欲だけじゃその人たちと対等に競争できないだろ
574名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:51:12.16 ID:ck71WsLQ0

なーおまえら
国にでも自治体にでも政治家にでもいいから意見送れ
575名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:51:17.84 ID:L/vyqif80
>>562
在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
576名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:51:45.40 ID:Wtsu9D7Y0
>>434 女のたった一つの誇りは生活保護もらわないこと(キリッ)
女で生活保護?まあそれも死刑確定だな
577名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:51:56.59 ID:VyxW6O1D0
>>554
ブラックすぎる話であれかもしれないが
たとえば一つ突き止めた件があって
施設の住所で応募してるとばれてるってのがあった。

こういう層が応募する業種、また近隣などの距離的関係
就業時の評価もろもろで断固ナマポは拒否、という流れ。

応募者を記録してる会社だと移送しても受からないだろうからさらなるスパイラルを産み出す。
578名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:52:03.34 ID:rWI5XoRY0
働くよりも割りが良いもんな
本当にアホらしくなるよ

受給者に働け!と言うよりも働いた方が得と思わせる様な状況を作ってもらいたい
北風と太陽の話の様にさ
579名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:52:49.94 ID:ORc9aEIm0
>>559
仕事やめちゃったのが痛かったな。
しかしばあちゃんの件はほんと大変だったと思う。
580(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/06/16(木) 11:52:56.92 ID:25HruXiO0 BE:518676269-PLT(14000)
>>571
指摘の通り2ch初心者だが(゚ω ゚)社労士って、自分の事は社会保険士っていうのか
581名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:53:01.29 ID:m+45zpMa0
農作物も工業製品も放射能まみれの風評???被害で相手にされないからな!( ゚ω゚ )
582名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:53:43.07 ID:733j2HSW0
>>578

インフレ。
583名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:54:23.47 ID:sSrCByYB0
このまま生活保護世帯を増やしていって
いつのまにやらベーシックインカムになってました、ってのが未来像よ。
多分。
584名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:54:33.82 ID:pW17v9sp0
>>564
取れるねー
でも玉がけやフォーク、ガス、アークなら工業高校にいけば取れるよ。
試験なんてあってないようなものだし、誰でも受かる。
わざわざ自衛隊にいって取るものじゃないだろ。
金がないなら話しは別だけどさ
585名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:54:38.09 ID:xsdXzdMu0
>>578
同意。正直者がばかをみる。
586名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:55:18.21 ID:L/vyqif80
>>575
平松大阪市長は業務上横領罪
587名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:55:31.56 ID:bxlP9wa/O
負の所得税ですね
588名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:55:37.52 ID:ORgewixL0
まぁ安穏としている公務員は個人的な大変さにとどまってるのに
倒産とか組織としての厳しさを問答できるとは思えないからな・・
589名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:56:17.23 ID:wVihc458O
さっき連絡来て、また不採用だったよ
もうどうすればいいんだか、正直分からなくなってきた…
590名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:56:51.80 ID:m+45zpMa0
>>572
まずは日本国籍を保持しない、外国人生保のやつらの支給をとめて様子をみるべき。生保反対運動の連中は、まず外国人の生保支給をとめるために在特会あたりにいって運動しれ。在特会がちょんくさいなら、自分で会を設立しろ。けっこううけると思うぞ。命の保証はできんが。
591名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:57:01.62 ID:1rzfm9wL0
社会士の俺から言わせると
我が国の社会保障には4つの柱がある
・社会保険
・公的扶助
・公衆衛生
・社会福祉
だ。ナマポはこのうち公的扶助の制度であり、ご存知憲法生存権に基づいてるわけなのだが
少々時代が変化しすぎただろう。もう馴染まないよな
公的扶助には災害援助という今最も重要な制度の1つもある。
ナマポはどちらかというと社会福祉(母子家庭等)と雇用保険法に分離して健康面により働けない人向けは福祉
意欲はあるが仕事が無い人向けは雇用対策関連法〜雇用保険法
にすべきではないのか?
592名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:58:21.19 ID:VY9OBMz8O
>>578
大企業さんに温風が行くだけだよ
>>591
社会保障スカスカと聞いたよ
593名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:58:36.22 ID:RHoU+brf0
生活保護は選挙権剥奪とか子供作っちゃダメとか、そういう制限つけないとダメだよね
594名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:59:00.24 ID:733j2HSW0
>>591

最近学会で議論お盛んなのは、

憲法の権利を限定つきで制限するための論法だよなwwww

595名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:59:04.99 ID:LJBxh7N+P
去年〜今年にかけて、マスコミが生活保護受給者を叩く報道が増えたのと反比例して、
2chやTwitterなんかでは生活保護擁護・・・と言うか
苦しい状況なら受給すべきって意見が増えたのは不思議というか面白い現象だな。

それよりも以前はマスコミでは生活保護に極力触れず、2chでは受給者叩きまくるのが普通だったのに。
596名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:59:28.15 ID:hXJFrsL50
>>589

倍率高そうだったかい?
597名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 11:59:58.48 ID:ORc9aEIm0
>>580
うちの会社に出入りしてる人は社労士って言ってるよ。
っていうか、普通の人はあまり知らない資格だし、知らないほうが普通。
598名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:00:12.98 ID:7x6XhFac0
>>575
首相官邸へ送信した
599名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:00:25.85 ID:1rzfm9wL0
>>580
人によって色々だYO!俺は最短では社会士って自称してるYO!
「?」ってなる人には正式名称で言い直すけど
そもそも正式名称で言ってもマイナーな存在で知られてないこともあるし
まあアンタの言うように社労士って略し方のほうが多いとは思うけど
600名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:00:25.57 ID:m+45zpMa0
>>591
社会保険宅建士
の俺も、まあだいたいそれに賛成だ。
日本は賃貸料金が高すぎて、せっかく
職について、一生懸命がんばっても、
大家に収入のほとんどを持って行かれる
ので、貯蓄が難しく、非正規雇用者に希望
がない社会となっている。そもそも生保が
一括して生活の保護をあたえるという制度が悪い。
601名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:01:17.84 ID:733j2HSW0
>>595

マスゴミ自体が国からナマポもらってるからねw
電波使用料安すぎだろw
マスゴミ関係者の人件費を最低賃金水準で計算して
利益一円すらなくなるまで取り立てるべき。
602名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:02:01.99 ID:0OQBrIuP0
まじめに働いても!就職難で!被災して!会社が倒産して!
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
603名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:02:39.20 ID:m+45zpMa0
そこで、生保をばらして、住宅扶助、医療扶助、生活扶助
そのたもろもろを適切に配分するようにする。家賃を払ったら
生活できないyoとかいうひとには、生活扶助はださないけど
とりあえず住宅扶助はだす。これで審査も通りやすくなるし
大家もきちんと家賃が払われて、鍵交換しなくてすむことに
なる。
604名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:03:08.81 ID:IxXxvtGr0
>>577
何でも話せる友達とかっている?
605名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:03:10.77 ID:wVihc458O
>>596
いや、田舎だしスタンドだから低いと思うが
経験もあるのに、書類だけで落ちた
せめて病気がなければ、色々選べるのに…
606名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:03:14.98 ID:b2/3ttht0

まずちょうせんじんをたたきころせ
607名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:03:16.27 ID:lHpxrZzW0
生活保護者義務

・携帯所持禁止
・毛染め禁止
・パチンコ禁止
・生中田氏禁止
608名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:04:05.14 ID:pW17v9sp0
>>579
自業自得といえばそれまでだけどな。

さっさと施設か何かに突っ込んで切り捨てるべきだったとは思うが、
祖母1人孫1人でやってきたせいか肉親の情の深さが祟ったよ。

後悔は若干してるが、切り捨てたら自責の念で多分自殺してたと思うし、
これがベストだったのかと思う。
資産価値のあるマンションは手元に残ったしね。
609名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:04:10.87 ID:Skpc5eJ8I
海外でも永住者は生活保護受けられる。
ただ日本の場合、審査が滅茶苦茶なイメージ。
610名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:04:12.34 ID:yFGAnSGZP
はははは歯
611名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:04:27.46 ID:uU39WW8W0
働かざるもの食うべからず
612名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:04:45.10 ID:hUgoUItsO
>>469
言うてもたな。
613名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:05:04.91 ID:VyxW6O1D0
>>604
なんでも話せる敵なら沢山いたけどねw
614名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:05:09.88 ID:7x6XhFac0
>>607
607は在日朝鮮人韓国人。

書き込んでいるのは、生活保護を受給する資格があるはずがない在日朝鮮人韓国人ばかり。
615名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:05:26.70 ID:733j2HSW0
>>611

よし、厚生年金共済年金企業年金をすべて没収して、
生涯現役で働いてもらおうじゃないかw
616名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:06:00.12 ID:eQ7Txsba0
元生活保護受給ケースワーカーが告発している。

>【生活保護受給者の4人に一人は創価学会員だった。】

どう見ても五体満足なオバチャン受給者達が働きもせず、
選挙依頼のような活動に勤しんでいるのも真実なのだ。
近隣住民から苦情が来るから家庭訪問すると、選挙活動に萌え萌え。
就業を薦めると、公明市議会議員からしめつけが入りいたぶられる。
創価公明市議の役目は、ナマポの審査を通す口利きと、仕事させようと
すると圧力掛けるのが重要な任務。

* 創価≒在日≒Bと被る事が多い
617名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:06:00.66 ID:1rzfm9wL0
少子高齢化(近年は下げ止まってるらしいがまだまだ全体で見れば・・)に放射能経済。
そんなポイズンな世の中で、社会保障のレベルを維持しつつ、ことこのナマポをどう改革すべきかってーと
やっぱり直接的な所得の再分配・・ベースインカミュ。ってーことになるのかしら
セーフティネットを履き違えて現行の制度を続けるよりは労働力は持ち直せそうな気もするけど
618名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:06:31.18 ID:m+45zpMa0
>>559
マンションあるなら、それを生保だと思って、暮らしてゆけ。まあ地域にもよるが、関東なら早く売っぱらったほうがいい。
619名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:06:36.82 ID:0OQBrIuP0
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
     ∧,,_∧       半島では一番身分の低い白丁が
    <*`∀´*>        日本では生保で両班に成れたニダ
 .;/⌒つ|棄民|/⌒ヽ
と_人____ω____∧_つ
620名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:07:11.41 ID:nLD35M460
国大につとめてるけど共済年金ってやっぱいいなって思うの
621名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:07:45.40 ID:3Ehz/1OS0
仕事紹介しても断るナマポがいたらすぐに受給資格を剥奪しろよ
622名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:07:59.72 ID:DrEVuODP0
>>595
家族経営の零細製造業だけどさ
リーマン以降、原材料値上げや震災とトラブル続きでいつ逝ってもおかしくない
そんな状況でやってると、働いたら負け的な生保は見てて腹立つわけよ

でもさ、逝っちゃった時考えるとセーフティネットも欲しい
だから擁護したくなる気持ちもわからないでもない
今32だけどさ、仮に廃業すること考えると再就職とか厳しいもの
623名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:08:04.52 ID:pKxt6UTG0
>>305
愚民は15年ひたすら公務員削減を支持してきたんだよ
行政サービスの縮小も「財政健全化」の号令のもと喝采してな

自分の首絞めてるだけなのになw
624名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:08:09.47 ID:UrXzBodZO
俺は去年の暮れに脳血管の病気で入院し収入を失った。
生活保護が頭をよぎったが、色々考えなんとか就職したよ。
手取りで10万近く下がったし、退院してから毎日体調も落ち着かないけど頑張って生きている。
今は資格の勉強を頑張ってちゃんとした会社に転職しようとしているよ。
生活保護が悪いとは思わないが、受給者に甘い考えの人が多いのも確か。
625名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:08:25.09 ID:+aeX7mlr0
心配せんでもこのまま少子化とデフレは加速し続けて生活保護なんて払ってる場合じゃなくなるよ。
デフレによる収益低下と少子化による労働者数の減少で企業は低コストな外国人労働者を求める。
そして職に就けない大量の日本人無職者と移民してきた外国人は犯罪へとはしり、日本の社会は確実に崩壊するだろう。

626名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:08:27.34 ID:733j2HSW0
>>616

行政が

こいつはOK こいつはダメという判断を下す仕組みだからそういうアホな
ことになる。日本国籍を持つ国民全員が、希望すればもらえるようにすりゃ
OKだよ。


627名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:08:47.22 ID:jwz5+wfK0
だから生きるのにぎりぎりの金額だけあげとけばいいんだ。
今の状況じゃ生保もらってりゃ誰も仕事する気なくなるだろ。
628名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:09:53.63 ID:1QTtLi+B0
収容所作って金は支給停止でいいよ。
629名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:10:59.90 ID:9j9ZBw6Y0
ナマホは、特別ナマホ公務員なんだから、うだうだ言うなよな!
俺達のミンス党が、我々乞食にくれた仕事なんだぞ!
負け組み民間企業労働者階級の僻み、ヤッカミだろ!
630名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:11:17.38 ID:ySHNrqZw0
>>584
給料もらって資格取れるんだぜw
こんなおいしい話は無いと思うな
631名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:11:58.68 ID:0OQBrIuP0
・+     ・  *o ゚ |+  /,,- '" ̄             `ー 、.| ・|*゚ + |
゚ |i    |   o○+ |  /                    Y  |!     |
o。!    |! ゚ ・+  ・/  ─-   -───          '!   | 生保でも、誇らしいニダ〜
  。*゚  l ・ ゚ |i  | | 〃            〃        |  |o  生保でも、誇らしいニダ〜♪
 *o゚ |!   o。!  |! ゚.|`!  r      ,               |+   *|
。 | ・   o   。*゚  l ・.| |   i,,_人__ ノ        ,r─     |*゚・ +゚ |||
 |o   |・゚ *o゚ |! ・o.| |  |⌒ ,/          /       .|  |  ゚   |
゚ | ・  | .。 | ・   o  |    ̄U         /        /    o.+ | ・
632名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:12:52.30 ID:IxXxvtGr0
>>613
そか…
敵でさえも、「いた」って過去形なのが…(´・ω・`)
仕事じゃなくても何か熱くなれるもの見つけられるといいな。
633名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:14:28.81 ID:0OQBrIuP0
           /   /\   __   /\   \ 日本は、働く者より、働かない生保天国だ。
           |          .|   |          | __o
      i⌒ヽ  |          |   |          .|    | 二|二''  _
 |⌒ |⌒ | ヽ_ノ|  .|         ノ__ヽ          |   ノ   |  ヤ   ッ
 |  |   | ヽ_ノ  .\      .  l    l         /
634名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:14:32.91 ID:pW17v9sp0
>>618
関東だけど絶賛地価上がり中です。
不動産の折込チラシは今だ衰えず、今年度から評価額と固定資産税上がったわ・・・

というか、ここ売るつもりねーよ・・・ここ無くなったらホームレスにリーチかかる・・・
635名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:15:15.54 ID:7x6XhFac0
>>628
おまえは、在日朝鮮人韓国人のくせに。


在日朝鮮人韓国人に生活保護を受給する資格があるはずがない。
636名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:16:38.75 ID:Vu7XaW8r0
ホリエモンみたいに不正な事してカネ稼いだ奴の財産没収して貧困層に支給すればいい
637名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:17:38.17 ID:ZW6zkIZa0
でも労働者には
所得税増税なんだぜ?
638名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:17:54.52 ID:hUgoUItsO
仕事を与えるリスクも考えないと。。
639名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:18:40.25 ID:m+45zpMa0
>>634
あがってるならいいんだけどな。資産が土地に集中してるのはハイリスクと考えておいてよい。放射能リスクは思っているよりも高い。まあ日本人は土地神話にしがみつぎたがるから、国債デフォルトまでは、なんとかもつかもしれんな。つぎバブったら売ったほうがいいぞ。
640名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:18:55.62 ID:1rzfm9wL0
>>627
社会士の俺から言わせれば、アンタのような単純な意見こそベストアンサーかもしれない

>生活保護法
>生活困窮者がその資産・稼動能力・その他制度などを活用してもなお最低限度の生活を維持できないときは
>その困窮の程度に応じて保護を行う。

ようはこの条文からして法律違反な受給者がいっぱいいるのが問題なんだろ
役所の目が届く範囲にも限界がある?するてっとだよ

“五人組”にすればいいのよ

まず現金支給額を原則現在の半分に減らす。
そこから「アイツはパチンコしてる」とか「バイトしてる」とか「あんな資産を隠し持っている」とか
通報→裏取り→インセンティヴ制度にする。
チクりによって得た報酬額分は、その後そいつがチクられた時の証拠品の時価から相殺されるのでその分はチクられても違反にはならない・
641名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:19:50.50 ID:cs11eIDA0
ナマポには国の仕事をさせたらいいと思うんだけど、それをやると
また誰か人があぶれるな。

やっぱ身辺整理して富士山に入ってもらわないとダメだな
642名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:20:19.07 ID:pW17v9sp0
>>630
おいしい話に裏ありすぎw
俺の知人に海自で機関士やってる人いるんだが、
三年ぶりにあったら筋肉がやばいことになってたぞ・・・

俺も元電工屋で一年勤めたけど、ああいう風にはならなかったぞ
どんだけ体に負荷かけたらあんな筋肉になるのが疑問だ・・・
643名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:21:09.99 ID:hUgoUItsO


万人は一人の為に
一人は万人の為に


644名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:21:12.77 ID:oOTAv5iR0
>>635
在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
645名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:21:22.43 ID:0OQBrIuP0
食って、酒飲んで、煙草吸って、パチンコして、千擦りして
何もしないで寝て居る生保はやり始めると止まらない

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
646名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:22:45.91 ID:jEdXzst30
ナマポは、公営住宅優先入居、地デジアンテナ無料と
犬HK無料、ライフライン基本料無料、医療費無料と
タダだらけなのだから受給額の2倍は貰ってる勘定になる。

それだと、支給はせいぜい5万位にしないと国が破たんする。
無ナマポ低所得者より裕福な暮らしを送ってるというねじれ現実。

即刻見直すべきだ。
647名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:22:58.13 ID:cs11eIDA0
>>543
亀レスワロスーwww
648名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:23:26.22 ID:Xf+Fijbe0
乞食の生活って保護する必要あんの?

金ない働きたくないなら、衣食住を求めるのが筋違いだろ
649名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:23:28.74 ID:oOTAv5iR0
在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
650名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:24:39.46 ID:Y5+gojhdO
家族や親戚に連絡行くのによく恥ずかしくないな
651名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:00.35 ID:cpEFiX71P
毎度話に出るが、金じゃなくて物を配給する形にできないのかな?
住む場所と食べ物のみ
売ることのできない交換するものが限定された商品券とかさ
仕組みとしてはできると思うが
652名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:08.61 ID:SANa6R7G0
仕事かー
職歴無しは怖いけど楽したいって気持ちも分かっちゃうなぁ
653名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:09.53 ID:cs11eIDA0
>>500
うちは個人商店だけどそれ賛成w
654名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:52.49 ID:EU1VVfz40
生活保護を受けると、これだけの特典を何の苦もなしに享受できる!(2ch内外問わずコピペ推奨)

≪生活扶助≫ 衣食住などを扶助。食費・光熱費など。現金支給。
≪教育扶助≫ 学級費や修学旅行費など。現金支給。
≪住宅扶助≫ 家賃や修繕費、リフォーム代など。現金支給。
≪医療扶助≫ 医療費。現物支給。健康保険料の負担はなし。窓口負担も原則なし。
≪介護扶助≫ 介護保険を使った介護の費用。現物支給。介護保険料の負担があるが、保険料相当の現金が上乗せ支給される。
≪出産扶助≫ 出産費。医療扶助の範囲外の部分も扶助。現金支給。
≪生業扶助≫ 就労に必要な資金、技能取得費用、就業の為の準備金など。現金支給。義務教育修了後の学校の学費もカバー。
≪葬祭扶助≫ 葬祭費。現金支給。

生保厨がのたもうてる「収入」というのは基本的に生活・教育・住宅の各扶助の合計を指す。
住宅扶助自体は少額なケースが多いが、それはたいていの生保厨が公営住宅に住んでるので家賃が激安というだけの事。
しかも、公営住宅だから家賃を踏み倒しても追い出される事はない。実質上「おこづかい」。

次に医療扶助。健康保険料の負担は一切なし。窓口負担も原則なし。
「原則」という但し書きなのは例外があるからだが、それは「入院中はその人の生活扶助費が浮くので、
入院期間中の生活費用に相当する過剰給付を自己負担金の形で回収する」というケース。
あくまで生活扶助の過剰分を差し引くだけで、受給者には何の損もない。

そして出産扶助。普通の人なら健康保険適用外の部分は実費負担となるが、
生活保護受給者だとこれが現金支給。実質上、妊婦検診から分娩までタダ。
帝王切開などの保険診療に該当するようになったら、その部分は医療扶助で捻出され、本人負担はなし。
そもそも、生活保護を受けていても、母子家庭なら本来はこの扶助のお世話にならないはずなのに、
なぜか妊娠するシングルマザーが大量発生w

生保厨の実質的な家計が今どきの若い共働き夫婦のそれよりはるかに裕福である事がわかる。
生保厨ののたまう「収入が少ない」は、単なる数字のトリックにすぎない。

≪生活保護法≫
http://www.houko.com/00/01/S25/144.HTM
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%9F%E6%B4%BB%E4%BF%9D%E8%AD%B7
655名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:25:58.60 ID:K+2z22Z60
雇用者に労働基準法をしっかり守らせる。

遠回りでもこれが一番大事だと思う。
656名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:26:03.27 ID:hUgoUItsO
偉大な納税者

 
657名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:26:22.19 ID:wGZqXeEX0
>>640
公的な生活保護をできるだけ縮小して寄付制に移行じゃ駄目なんかね?
アメリカじゃその方向でしょ?よく教会が生保の代わりになっていると言われるが
あれもどういう人にどういう施しをするかは教会のほうに選択権があるわけで、
酷い給付の仕方をすれば寄付が集まらなくなる。誰に、どれだけの、どんな保証
するかはそのお金を負担するほうに決定権があるべきだと思う。結果、施しを
受けるほうの側の人も自然に無茶な要求はしなくなる。
658名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:26:41.89 ID:EpoVlC6B0
ハロワで紹介されたのに面接に行ったけど不採用
659名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:27:32.40 ID:Wk+IHJe40
駅などに毎日いる乞食の日本人は生活保護をもらえないが
在日中国人や在日朝鮮人は生活保護を貰えるんだ。

変な話だ。自国民を保護しないなんて。
660名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:27:51.66 ID:Tz1hn7rUO
ニートと女と社畜を見下し罵倒する、日本人を叩くだけの簡単なお仕事です

生活保護受給ゲッツ
661名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:27:57.33 ID:pW17v9sp0
>>639
土地神話というか住む家がなくなるのが怖いんだよ。
借金の担保にしない以上、税金滞納しようが何しようが居宅だけは追い出される事はないだろ。
居宅を失い、生保を跳ね除けられた慣れの果てが、寿町や上野界隈でダンボール拾ってる連中だぞ…

まあ、バブルはもうないと思うけど、
もしバブルになって価格が爆上げしたら売って、
収まった頃に小さい中古家でも買う事にするよう肝に銘じておくわ
662名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:28:52.26 ID:qXEHOv3N0
ブラックに勤めててしんどいといったら甘えだの努力不足とか言われるしな
誰も労働環境を是正しようとしない
人権無視の過酷な職場で薄給の上にもしものときの社会保障もない
そんな環境じゃ生活保護受けた方がいいという考えになるのは当然だわ
最低限として生活保護費以上の賃金出せよ
663名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:28:59.62 ID:1XZD+JzyO
自称右翼なら働かない奴を叩けよ。なんだ?この馴れ合いは
664名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:29:20.43 ID:Z2FGSwa+0
働くよりも手厚いナマポが諸悪の根元
サヨクってホントに国を滅ぼすんだな
戦時中にしっかり根絶やししときゃよかったのに
665名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:30:25.88 ID:0OQBrIuP0
    /              \:::::\ 
    |                彡::::::| 
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/  
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  | 
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |   
   |   /(      )ヽ      |__/ 
   |   /  ⌒`´⌒        ) |   
  .|              /    | |   
  (    |_/ヽ_'\_/      | |     
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|    生活保護者は必要です
   .\   |    ̄ ̄     _///\    
666名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:33:44.48 ID:+34q/Is10
テレ朝で浜松市の生活保護受給者が年間に一度も面接にも行かないのやってたな。
ハロワで、事業者が今すぐ面接するからすぐ行ってと言われて今日は忙しいと
断ってたよな。
667名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:33:49.75 ID:0OQBrIuP0
  ∧∧   ∧∧  ∧∧  ∧∧
<`∀´><`∀´>`∀´>`∀´>.
 O┬O ∧∧ ┬O ∧  ∧∧ O┬O
 ( ∩<`∀´>`∀´>`∀´>.(∩.|
..ι| | O┬O ∧∧  O┬O ι| |j          生活保護くれニダ〜♪
  .U ( ∩.|<`∀´> (.∩.|     生活保護くれニダ〜♪ 
     ι| |j  O┬O .ι| |j
     .∪  ( ∩.|   U
         ι| |j::...
668名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:36:19.91 ID:0OQBrIuP0
         ∩____∩
         | ノ ノ  ヽヽ
         /  ●:::::::● |
        ミ    ( _●_) ミ
        ヽ     ヽノ ノ   生活保護の増加はおことわりくま
        /        \_
       (((__ ノ)     )\_)))
          (    ̄⌒ヽ
              `ー‐-ヽ  /
      ε≡Ξ ノ  ノ (_ノ
669名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:36:34.37 ID:Bi+Dt/gBI
生ぽ貰ってる40代の都内住みだけど
何か質問ある?
670名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:36:42.88 ID:hUgoUItsO
>>646>>654

お前らみたいな悪質嘘垂れをみるにつけ、ナマポ野郎、袋叩きムードに疑問符を抱く。。


もっとマシな嘘を書け
しかも能無しコピペ連発で。。
671名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:36:51.39 ID:oOTAv5iR0
在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
672名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:37:12.57 ID:pW17v9sp0
>>664
資本主義つーか市場原理主義もやり過ぎれば国を滅ぼす要因になる。
左と中道を全否定する気はない。日本は何もかもやりすぎた。

今の日本は完全に市場原理主義病に陥ってる。
673名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:37:57.48 ID:z/V25KOt0
なんかこのスレめっちゃ生活保護受給者多そうだな
674名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:38:18.68 ID:D2NORbO10
>>16
ナマぽの方が高いならナマぽ貰いながら同じ仕事無給でやるよ
675名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:40:02.82 ID:Mctq01B50
>>670
都合が悪い真実を突きつけられたからって
コピペ→嘘だなんて情弱な事を言うのはやめてねw
676名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:40:12.16 ID:AxvcC4zS0
ハロワが紹介する仕事の待遇と生活保護の手厚さのバランス悪すぎ
どっちも同じ自治体がやってることなのになんでこうなっちゃうんだろう
677名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:40:33.42 ID:ZRPxlAdF0
長期の生活保護は施設で暮らすのがコスト面でいいね
刑務所と同じ程度の食事だしとけば生きていける
毎週のボランティア活動を義務づけて
現金収入が欲しければ軽作業なり職業訓練なり…
衣服はきっとボランティアからの支援でなんとかなるよ
678名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:41:32.23 ID:Bi+Dt/gBI
質問がなければ寝るよ
ぐっすみんが迎えにきてるよ
679名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:42:10.08 ID:Mo3kKRpx0
>>677
その軽作業すら働こうとしてる若者にすらないのが現実

現実を知ってから書き込め
680名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:42:32.49 ID:wGZqXeEX0
>>672
社会主義捨てて資本主義・競争主義に宗旨替えした。生活保護はおろか、健康保険も
公的年金も無い。それで経済勃興して、日本を追い抜いた国がすぐ隣にありますが。
マジでお花畑日本人ヤバス。
681名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:43:57.41 ID:0kbd8clq0
生活保護制度は廃止すべき。

200万人も乞食を飼う必要なし。
682名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:44:01.19 ID:cg+zG8AJ0
『働くのは大変なこと』かどうか分からせるためにも
自治体担当者の仕事を肩代わりさせてあげればいいじゃん
683名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:44:24.25 ID:hUgoUItsO
>>675
嘘をつくなら金をくれ
684名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:44:59.99 ID:Mo3kKRpx0
大学生などの学生でもバイトがないと嘆いてるし
コミュ力のある学生が面接に行っても中々受からないなど地方は厳しい
685名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:45:32.65 ID:893CUNMX0

犯罪者なんかも、どうせ仕事なんかないから

刑務所出るときも鼻から再犯するつもりで出てくる

ナマポ与えて大人しくして貰っていたほうが安くつくし安全
 
 
686名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:46:13.90 ID:ySHNrqZw0
>>642
自衛隊は肉体鍛錬も仕事のうちだしナ
その人は仕事できない状態になったのかい?それだったら気の毒だが
687名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:46:16.33 ID:pW17v9sp0
>>680
そう言えば、現代の奴隷制だと、
国内からも批判の声が上がってる戸籍法を、未だに続けている国がありますね、お隣に・・・

あと年金も健康保険もありますよ。
もちろん農村戸籍には加入権限自体ありませんがね・・・
688名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:47:04.07 ID:DIV2tltl0
>>1
あたりまえだろ。
俺の給料より、保護貰う方が手取り多いじゃねぇか。
689名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:49:59.23 ID:poJfEj+80
>>672
>今の日本は完全に市場原理主義病に陥ってる

大きな勘違いだ
690名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:50:46.35 ID:m+45zpMa0
>>661
うむ。バブルはあるよ。でもそのまえに2012年に大底がくるけど、その時慌てて売らないように。そのあとバブルがきて、そっからぐだぐだにさがっていくから。
691名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:50:58.03 ID:3PRwlFYg0
生活保護で支給する額が多すぎるのが問題
月三万にして、あと売れ残った弁当配るぐらいでいい
692名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:51:16.94 ID:hUgoUItsO
>働かざる者、食うべからず

搾取する側から見ると、なんとも都合のいい諺だね。
693名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:51:45.51 ID:pW17v9sp0
>>686
ボディビルダーじゃないんだから、そんな状態になるわけないだろ。
握手したら、握力がヤバかったんだよ
その人は海自の機関士だぞ・・・陸自より訓練は全然マシなんだぞ・・・
慣れればどうってことないよって笑ってたけど、想像を絶する訓練に耐えてきたのだけは分かった。
694名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:52:02.68 ID:Mctq01B50
>>683
生保厨の十八番タカリキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
695名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:52:09.10 ID:s9Q6H/hPO
時給1000円で1日8時間、20日間の月給(手取り、住民税含まず)134195円
単身者の生活保護(東京、住宅手当て込み)135000円

働いたら負け
696名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:52:45.06 ID:BuPP4wUAO
ゴネたら生活保護が貰えるから仕事しないんだろwwww

馬鹿なんだろうなwやらなければ働くわ

ナマポ犯罪したら刑務所で働いてるだろ

甘すぎんだよ
697名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:54:13.52 ID:57aI81pB0
酒を飲む権利、タバコを吸う権利は、
生活保護を貰っていない人だけに限って欲しいな。

それにしても、受給者のシングルマザーの子どもって、
「ママのお金はどこから来るんだろう・・・」
と不思議がってると思う。
698名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:54:39.73 ID:IGlxpro70
>>692
もともと搾取する側が言ってた言葉だろうw
699名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:55:03.00 ID:SANa6R7G0
>>695
俺の労働条件とピシャリでほとんど残業なんかねーけど、基本給がいま18.5で手取り16
なんか複雑だよな
700名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:17.02 ID:Mo3kKRpx0
ハロワに行っても超ブラック中小企業しかなく
手取り15万に年間休日60日 サビ残未知数

生活保護貰うだろ
701名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:22.18 ID:289dv/c30
俺の近所にも30代で生活保護の男がいるが、
宅配ピザばかり食べてるよw
702名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:30.40 ID:Un03PTTC0
生活保護受給者からは選挙権は剥奪しろよ。
それでも政治家は生活保護をここまで手厚くするか?

本来はシェルターに入れて職業訓練やれって思ってるけど。
703名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:41.66 ID:fg8jYvQU0
ベーシックインカムなら、
働かなくても生きていけるし、
働いたら働いただけ良い生活ができる。
704名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:41.72 ID:iKCh4CeG0
住民や行政からカネを搾取してる生保厨が雇い主に搾取云々言いだすとか新手のギャグかwwww
705名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:56:49.37 ID:893CUNMX0

年金、失業保険がわりのナマポだろ

ナマポ増量は、雇用対策、犯罪対策、自殺防止にも有効だ
 
706名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:57:39.72 ID:WJWFi9B9O
こんな状況で誰が働こうとするんだよ
アホか
707名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:57:45.71 ID:oOTAv5iR0

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!


在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!


在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!


在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!


在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!


在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!


在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
708名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:58:05.48 ID:ZzSuud3z0
セイカツフォゴ
709名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:58:09.99 ID:ySHNrqZw0
>>699
俺はワープアとか言いながら残業ついて20万超えているわ。
今の会社には本当に感謝している
710名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 12:59:03.53 ID:Mo3kKRpx0
働くよりも生活保護のほうが得だとわかっているのに
頑張って働いてる低所得層の人達は日本ならではの良心だな

他国だったらこうはならない

みんな生活保護にイノシシのようにまっしぐら
711名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:01:13.69 ID:ySHNrqZw0
>>710
仕事にやりがいを感じている人も多いと思うけど
金の入手手段だけではないと思うよ
712名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:01:39.82 ID:oOTAv5iR0

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
713名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:01:49.03 ID:pW17v9sp0
>>699
25000円ならやりくり次第でどうとでもなるしな。
生活保護自体はある程度削らないといけないけど、慎重かつ段階的に削っていく必要がある。
下手打って餓死者でも出したら、改正自体不可能に近くなるし、
下手打った場合は情報の隠蔽も厭わない人間が対応しないと、働いたら負けの状態が続くね。

まあ、そこまで強権発動も厭わない人間は日本にはいないと思うけどさ・・・
714名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:01:50.93 ID:eEjPR6oS0
まず公務員や金融業みたく税金や利子泥棒みたく
月30万以上給料、ボ〜ナス、退職金、年金もらえて
家建て結婚し子育て孫もうけ出来る
本当の職業”をあっせんすることワニ自分らは税金盗んで
他人に月13万で他人のボケ老人の糞ぬぐらすような
奴隷労務を職”とよんでは遺憾ワニがね!
715名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:02:05.98 ID:Un03PTTC0
>>711
年収600万以下のような仕事にやりがいなんかあんの?
716名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:02:27.90 ID:pfIskI6d0
「パタリロ」という漫画の貧乏神の回を思い出した
常春の国マリネラは国民のほとんどかダイヤモンド産業に従事ししてるから、税金もない
中には働けない人もいるからタダで生活用品から食事まで面倒見るところがあるが、
国が潤っているので利用者はごく僅かだった
貧乏神が来て、それを利用する人が一気に増えて…
というブラックな導入部分だった

717名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:02:53.11 ID:0MjS+p1x0
経済のパイを小さくした自民党のせいだ
718名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:03:27.67 ID:h8U6OUMR0
>>3
パチンコ
719名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:03:30.24 ID:893CUNMX0

ナマポ受給者は1日パチンコ屋に入り浸ってるから

ドでかい節電になるんだぜ?

10人のナマポが家で冷蔵庫、クーラーも使わなければCO2削減効果甚だしい
 
720名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:03:59.54 ID:jdsW3G560
なまぽは期限付きにしろよ
ずるずるもらい続けてるやつらは金入らなくなりゃ働くしかないだろ
それでも働かなくて死んでも自業自得だろ

仕事?
瓦礫片付けて最低賃金でいいだろ
もっと欲しけりゃ原発の近くで

保護と甘やかしは違う
721名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:05:03.24 ID:qK+NpUvZ0
生活保護の方が待遇良いのだから当然。
今は生活保護じゃないし、それより全然給料良いからもらってないけど
もし辞めてワープア職につくくらいなら役所に弁護士でも創価でもなんでもつれて生活保護もらうよ。
働く方が不利なんだから当たり前だろ。
722名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:05:32.76 ID:oOTAv5iR0

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
723名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:07:45.28 ID:qXbFfM7Q0
正規でも非正規でも、給料が安くてやり繰りが大変という
声があるけど、本人が知らないだけで、収入が増えなくても
合法的に控除を減らしたり、払った税金が戻ってくるという
方法があるのかな?
オレも知らんが(医療費の還付申告ぐらいなら知ってるが)
724名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:07:51.69 ID:TD7MTxLYO
近所に住んでる40後半のオッサンは20年は無職だよ。騒音がどうたら因縁つけて近所に怒鳴り散らしてるし、ただの生ゴミ。


早く死んでほしいね。
725名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:08:48.63 ID:iRTAF4R+0
これから社会に出る若い人は、真面目に働くだけじゃ良い暮らしなんか
一生出来ない事を早めに学習するべき
726名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:09:44.07 ID:+aeX7mlr0
生活保護は落ちこぼれの受け皿。これを無くすと社会は自己責任論へとより一層加速するわけだが、
そうなると企業は解雇をカードに労働者に脅しをかけ、労働者はますます企業に逆らえなくなるだろうな。
かといって労働者が保護を求め権利を叫べば、企業は正規雇用を嫌い低コストな外国人労働者を求めるのは確実。
実際生活保護を廃止すれば、批判してるような連中が一番困る結果になると思うぞ。
727名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:10:05.51 ID:GlotC0Z30
もうさあ、20歳以上の人全員に毎月20万円支給。
生活保護なし。失業手当なし、他のなんとか手当なし。
でいいじゃん。
728名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:13:11.83 ID:OQC3STUf0
求人倍率が0.5倍しかないんだから仕事にあぶれる人がいるのは当たり前
じゃせめてオランダみたいに限られた仕事を分け合うワークシェアをするしかないが、それもする気がない
だから結局仕事はないのに、脊髄反射でとにかく働けとか意味不明
無為無策の政府とそれを選択する国民、みんなで一緒に心中しようずw
729名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:13:45.61 ID:+hQkC/iNO
>>723
控除減らしたら税金はあがっちまうぞww
給与収入も法的に定められた所得控除でなく、自分で経費出して税金払う方法はあるが、まず間違いなく法定控除額以上の経費の算出は無理(普通のリーマンなら)だと思う
730名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:15:05.52 ID:UyMSd6290
労働厨って言葉が流行りだしたのっていつごろだろう
731名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:16:10.00 ID:Un03PTTC0
GDP:可処分所得が、日本は諸外国に比べて可処分所得が低い。
富裕層が利益を吸い上げているイメージの中国より低い。
奴隷だってこったw
732名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:16:10.37 ID:893CUNMX0

ナマポの門出を開くべきだ

それとナマポお代わり

3ヶ月先までのナマポ前借り制度もぜひ必要だよ
 
733名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:17:30.20 ID:pW17v9sp0
>>723
国保だと保険料を1900円/月まで下げた事はあるけど、
社保はワカラン。多分無理。
所得税は元々控除額が年収で決まってるし、多分それ以上は無理だと思う。
734名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:18:35.81 ID:oOXU8fF50
20代でももらえるん
ニートの俺も貰おうかな^q^
735名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:18:38.74 ID:j16e8Jl40
皆様、プレミアム情報教えましょうか?
736名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:18:47.82 ID:Un03PTTC0
>>723
源泉徴収されてると難しいね。
例えば会社から住宅補助って出るじゃん?
これが賃貸の場合、会社に借りてもらって借り上げ社宅にして、差額を会社に払う方が、
住宅手当ぶんだけ所得が減るので所得税の対策にはなるよ。
737名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:19:39.17 ID:7JFqpyYo0
働くより金がもらえるんだから当然だろう
賃金が安すぎるんだよ
738名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:20:04.21 ID:Mo3kKRpx0
>>735
教えて 俺も働くのがアホらしくなってるから 頼む
739名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:21:24.19 ID:j16e8Jl40
>>738
東北の市町村36% 監査委員
これで検索してヒットしたもの読んでください。
740名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:21:35.75 ID:ffsgeztB0
>>735
俺もだ、働くのバカバカしくなってる。

741名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:22:21.63 ID:iNZPMa7+O
明らかにハローワークが無能過ぎるのが問題
742名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:22:45.31 ID:eEjPR6oS0
大変ワニねFRB銀行の召使売国政府にやられた
奴隷ゴイムの世界ワニわ
中東石油国とか結婚したら国が土地豪邸生活費支給する
金持ち国もあるなかでなにが経済大国”ワニやら
743名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:23:07.01 ID:b+/vfM4X0
生活保護費が高すぎるんだろう
社会保険費用や税金くらいその中から納めさせるべき
744名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:23:07.96 ID:o7JGSmFw0
生ポ貰いながら働けるのに仕事紹介してもえり好みする奴は、
福島で強制労働させりゃいいんだよ。
745名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:23:38.17 ID:mkY1CVp70
賃金が安すぎるって言われても、資格なし、経験なし、30代なんてヤツを
稼がせられるような仕事は日本にない。
社内失業者が500万以上居るって言われてるのに、
それより低能を同じ給料で雇ってられない。
746名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:23:44.76 ID:ukl7k9l00
いよいよ始まったか・・・・!
http://www.youtube.com/watch_popup?v=Mk1JQk90UbY
747名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:23:55.53 ID:kWMxijO9O
何件か斡旋して断ったら生活保護打ち切りで良いだろう。
ただ怠けたいだけの奴を養う義理はない。
748名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:24:06.16 ID:ySHNrqZw0
>>715
うーん、俺とかはあるけどなw
社会に貢献しているいしきだけでもおおきいとおもう
749名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:25:00.29 ID:SRIJ7uFu0
>>723
この前、本をいっぱい買うと還付が増えるよ^^って話があったような

とりあえずナマポ支給額より少なかったらナマポ受ければそこまで補填してもらえるんじゃね?
750名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:26:41.06 ID:5N2GmBmK0
保護費が高いんじゃなくて
その他が低すぎるんでしょ

何十年も年金払ったのに
戻ってくるのって10万前後くらいでしょ?
生活するの大変だと思うよ
751名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:29:18.03 ID:oOTAv5iR0

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
752名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:29:20.31 ID:j16e8Jl40
>>738
どうだ?
自治体も生活保護だって理解したろ?
監査委員にOBあてている。滅茶苦茶なんだよ日本の行政は^^
監査の意味が無い^^
753名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:29:31.90 ID:ySHNrqZw0
>>750
年金はマジで何とかして欲しいな
俺なんかはもらう気もねぇけど、せっせと払っている人が気の毒
754名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:32:23.43 ID:NJytUtrN0
年金は会社はいると強制徴収なのが解せん
解約して今までのかえしてほしい
755名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:32:26.01 ID:8hYMSCvn0
>>697
「わざわざタバコ税酒税を払って寿命を縮める行為」と考えると
生活保護こそタバコ素って酒飲んで早死にしてもらうほうがry

ウォッカとフィルターの無いタバコを現物支給すれば
10年後の生活保護を減らせるんじゃね?
756名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:33:29.72 ID:ySHNrqZw0
払っている以前に会社に半額負担してもらっているんだっけw
企業負担増やすなよ・・・・雇用圧迫されるぞ
757名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:33:46.27 ID:FVMV5KNs0
>>2
逆に〜AA略
生保が高すぎるのが問題
758名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:35:40.06 ID:ySHNrqZw0
>>754
いや会社が負担してくれているんだから感謝するべきじゃね?
     
759名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:38:34.05 ID:oOTAv5iR0

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!

在日朝鮮人韓国人に生活保護を支給している役人は、業務上横領罪!
760名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:38:48.53 ID:mkY1CVp70
>>756
厚生年金は折半だよ。
まぁ、折半と言ったところでその分差っ引いて給料計算してるんだから、
労働者が全額払ってるのと変わらないけど。
会社折半分含めて月5万以上払ってると思うと馬鹿らしい、
俺が貰えるころには72歳以上で月10万とかになってるだろうし。
761名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:39:04.21 ID:mDXvZXg7O
一人暮らしを始めた俺の月のバイト代より生活保護の方が高いのかよ…
762名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:39:41.54 ID:pW17v9sp0
>>745
結局それだと悪循環なんだよ。
人道・人権という概念がまかり通り、義務教育で道徳や倫理を教えている以上、
「弱者は死ね」という理論は、社会不適合者の戯言としか見なされない。

その弱者を排除するには理論武装をして、大衆の半分を説得する必要があるけど、
人の命は尊いと考えてる人間が大勢いる限り、人権屋が訴える弱者救済の方に理がある。

これを覆すとなると、メディアコントロールを徹底して、
生活保護=悪というイメージを大衆に植え付ける作業が必要だが、
日本政府にアメリカのような徹底したメディアコントロールが出来るとは到底思えないな…
763名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:40:37.94 ID:hUgoUItsO
郵貯残高 750兆円


ナマポ袋叩きする前に、

使え。
764名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:40:55.70 ID:+AzCPUtB0
>>723
厚生年金や企業の健康保険じゃなければ、
国保、年金ともに減免制度はある。

生活保護もそうだけど、各種減免は申請事項だから知らないと大損。
情弱ワーキングプアは多そうだけど積極的に周知されるものでもないから、
こういう世の中では自己責任にされるのよ。
765名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:41:33.60 ID:ySHNrqZw0
>>759
俺もネトウヨで東亜ではピラニアだからチョンは嫌いだが、>在日朝鮮人韓国人
どっちかだけにしてくれ
766名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:42:22.88 ID:p7mwOWAI0
俺だったら生活保護受けるくらいなら自殺するけどな
だって他人に迷惑かけてまで生きるくらいなら死んだほうまし
767名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:43:06.88 ID:8hYMSCvn0
>>762
コントロールした上で治安を維持するのも大変だw

弱肉強食のソマリアなんかは国の維持すら出来ない
住んでいるのは行政に頼らず自力で生きて行く逞しい人達なんだがw
768名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:43:15.60 ID:qXbFfM7Q0
>>729
>>733
>>736
>>747

ありがとう。やっぱり給与所得者に出来る事は限られているんだね。
サラリーマンはちょっと賃金アップしてもその分、税金で引かれ
ちゃうからな(涙)
769名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:44:28.52 ID:hupRXiC0I
生保受給者は、毎月領収書添付の出納帳提出。
拒否したら打ち切り。
消費してるんだから、本人または世話人にそのくらいの知的レベルはあるだろ。
業務は煩雑になるが、そこに雇用を当てることはできないかね。
770名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:45:07.02 ID:ySHNrqZw0
>>766
死ぬのは結構つらいぞ
俺なんかは死ぬ勇気が無いから生きているようなもんだw
771名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:45:22.98 ID:YRq8clKv0
みんなおかしいと思っているのに、どうにもできない歯がゆさ
弱者が強すぎるんだろうなあ
772名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:45:42.47 ID:W7gEOxWZ0
>>8
>>20
今日も小泉憎しの叫びが心地良い〜
773名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:46:48.65 ID:mkY1CVp70
死ぬぐらいなら生保を選ぶな。
ってか、死ぬ気になればもっといろいろ頑張れると思う。
774名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:47:26.01 ID:pW17v9sp0
>>766
お前のように考えて、餓死した母子が実際にいるぞ。
スレは「どうしてこうなるまで頑張ったんだ」と同情の嵐だったけど、
ああいう人間が大半を占める限り、生活保護は無くならないし、
プライドの高い人が馬鹿を見る。

俺個人、プライドは犬に食わせろ派だから、お前の考えに賛同はしないけど…
775名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:47:53.41 ID:ySHNrqZw0
>>773
それは同意するw
死ぬだけの覚悟があれば何でもできると思う
776名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:49:54.80 ID:UyMSd6290
一度レールから外れたら終わる国は終わってる
777名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:50:15.51 ID:wGZqXeEX0
>>775
福島原発で働けばいいよね。放射線の高いとこは1日2時間労働で月50万にはなるよ。
778名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:51:43.85 ID:bSQFjw7n0
生保どうにかするって何度も何度も言ってるけど、毎回何事もなく消えるよな
日本の政治家が生保貰ってる連中の大元の言いなりじゃどうしようもない
これからもずっとこのまま生保天下は続くよ、いやもっと待遇良くなるかもな
779名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:52:07.26 ID:dI6kUwqYO
>>766
他人に迷惑かけずに生きてる人間なんて一人もいないぞ
780名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:52:39.36 ID:ySHNrqZw0
>>776
比較対象がアメリカとイギリスしかわからんのだがwその2国と比べて日本が劣っているのは間違いないな
イギリスはちょっと行き過ぎな気もするがw
781名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:52:57.47 ID:hUgoUItsO
>>766
人に迷惑を掛けているのではない。皆々様の税金でお世話になっているのだ。


溜め込み公務員=ナマポ
782名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:53:45.04 ID:/1vYS6lN0
>>745
まあ、同じ給料じゃなくて低い給料で雇っても
ずっとほぼそのままなんですけどね
783名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:53:57.02 ID:KdVu1EW30
失業保険受給者が、ハロワの仕事紹介断ったら支給打ち切りだよね?
784名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:54:49.16 ID:ySHNrqZw0
>>777
むー派遣介するとそこまでもらえないだろw
785名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:55:03.39 ID:2h4ArFPY0
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \ こう言う奴は、ひとまず福島原発で
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i 1ヶ月働いてから生保を出すべきだ。
          /、      /: : : : : : : : i  
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i 
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i  
         /●) (●>   |: :__,=-、: / 
        l イ  '-     |:/ tbノノ  
786名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:55:14.39 ID:8hYMSCvn0
>>778
ぶっちゃけ
1 福祉で養う
2 公共事業で養う
3 景気自然回復しないかな?
4 世紀末万歳

しかないからねw

なあにアメリカなんかは1/10が生活保護で1/3がフードスタンプ1/100は刑務所だから
日本はまだまだ大丈夫だw
787名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:56:02.04 ID:qXbFfM7Q0
>死ぬだけの覚悟があれば何でもできると思う

そうなんでしょうけど、
求人を探す→見つかる→連絡して面接日が決まる→履歴書記入、志望動機を考える
→身だしなみを整えて面接→結果不採用
この繰り返しは正直辛い・・・
そのうち、求人を見つけても、電話する気力も失せる。
788名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:56:17.81 ID:8LALyG6PO
>>783
なんで保険料納めてきたのにそんなふざけた扱い?
789名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:57:36.96 ID:ySHNrqZw0
>>783
失業保険受給したこと無い?
ないよ、それは
まぁ就職活動はしないとだめだが
790名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:59:14.27 ID:8hYMSCvn0
>>787
そういう時にはヒロポン支給すれば良いのにw

ヒロポン使えば気力120%状態で動ける
戦中戦後の発展を支えたのはヒロポンによるハイテンション
791名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:59:16.52 ID:hUgoUItsO
「とキリギリス」


どっちが偉いと思う?
792名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:59:46.81 ID:pW17v9sp0
>>778
10人の死刑囚がいて、その中の2人は冤罪なんだが、それが誰か分かりません。
再び調べなおすのには経費も時間も掛かります。
今殺せば経費も時間も限りなく0ですが、民衆から批判を食らう事は必然です。

ゲームだと躊躇なく10人全て殺せるだろうが、
現実世界で躊躇なく死刑執行のボタンを押せる人は極わずかなんだよ。
793名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 13:59:47.48 ID:ySHNrqZw0
>>787
仕事みつかんないのかい?
俺は40過ぎて雇ってもらった。諦めるな
794名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:02:42.85 ID:hUgoUItsO
勤労感謝の日

ま、それはそれで悪くない。あぁ
795名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:03:47.81 ID:+jW3RMXZ0
今年はもっと増えるんじゃない。
震災が不況に拍車かけてる。
輸出ダメで内需ダメなとこに何故か小麦とか輸入品が値上げ。
796名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:05:00.60 ID:qXbFfM7Q0
>>793

どうもです。諦めたくはないんですが、倍率が高くて・・・
なんというか、ただ、目の前にある仕事をしてきただけで、失業しても
自分にはこれがあるという技術を身に付けてこなかったのと、人脈作りを
怠ってきた事が情けなくて。
覆水盆に帰らずです。
797名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:05:32.26 ID:ySHNrqZw0
>>787
まぁしつこいけどW,あきらめないでくれ
あんた俺より若いんじゃないのか?
若い人にはがんばって働いて日本を支えて欲しい
798名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:05:32.65 ID:8hYMSCvn0
>>792
ゲームでも民衆に嫌われると
プレジデンテの座を追われるから
福祉政策やって娯楽施設作って
失業対策やって環境を整える必要がある。
799名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:08:10.80 ID:ySHNrqZw0
>>796
おいおいw俺なんホイストくらいしか資格ないわw
うーん若い人はマジがんばってくれ。日本支えるのは若い人だ
800名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:08:18.53 ID:oOXU8fF50
>>796
いい加減諦めようぜ〜wwwwwww
801名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:08:41.10 ID:xcF9xmGsO
>>787
→俺には何もできないだと?→自営開始→脱税で追徴課税→自営再開→再課税→自己破産→堂々とナマポ
802名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:09:16.42 ID:pW17v9sp0
>>798
しかし、そのゲームは警察を立てると対立候補を投獄できるだろう?
現実の日本はそれすらも出来ないし、失業対策も(ry だし
娯楽施設なんて建てたら総スカンだろう・・・
803名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:10:41.10 ID:8S3fCgYk0
生活保護受給者を目の敵にしてる人は
生活保護よりも給料が安いことによる結局逆恨みなんだよな
本来なら企業に文句を付けるべきことなのに
自分より下の立場の生活保護受給者を絞り上げて溜飲を下げる方向に走る
士農工商エタヒニンの江戸時代と何ら変わらぬメンタリティw
804名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:11:29.29 ID:0V7cqAPy0
>>1
「就労支援」も何も、人材が必要無いから、職がないだけ。

生活保護受給者は先ず、5年程海外に出稼ぎに行くべき。

話はそれから。
805名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:12:14.53 ID:SRIJ7uFu0
>>803
士農工商ならまだいいよ
商工士農になってないか
806名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:13:05.75 ID:2qKZxAgg0
まず日本人限定にするだけで

半分以下の数字になります><
807名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:13:37.24 ID:6O6BF1M60
生活保護で老後も100年安心だからな。年金いらないよw
808名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:14:58.65 ID:hUgoUItsO
47歳 中卒 職歴無し 独身親無し 貯蓄無し アポ無し ワキガ激臭でハロワの公務員お姉さんに完全シカト。

だが、健康なので、生活保護申請を断られた気の毒なオヤジも居る。
809名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:16:22.94 ID:8hYMSCvn0
>>802
現実のプレジデンテは
背景…金持ちの子
政治スキル…なし
素質…大衆主義者
欠点…病的なうそつき 醜い性格 膨らんだ自我 卑怯 愚か 短気

こんなところか?
立地が良くても難易度が一気に上がるなw
810名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:16:53.77 ID:mkY1CVp70
クレーンとかフォークリフトの資格欲しいなぁ。
811 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/16(木) 14:17:26.04 ID:sdIU9TpZO
38才男性、派遣を切られ、貯金は70万以上あったが…生活保護申請!

今は毎月3万を貯めて貯金が120万以上… こんな人もいる。
812名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:17:38.82 ID:zyo1YJha0
>>809
おまえトロピコやりすぎだろ
813名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:18:44.22 ID:hUgoUItsO
>>806
だから、もーちょっとマシな嘘を吐け
814名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:20:07.59 ID:SRIJ7uFu0
正直、最悪の場合で恨みがあれば役所前とかで氏ぬのもいい気がする
どう転ぶかはわからないけど、貧困&ナマポに一石を投じることはできるよね
815名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:20:50.72 ID:yz6X6MSyO
>>808
それは気の毒じゃない。
つか、今までどうやって生きて来たんだ?www
816名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:21:53.87 ID:893CUNMX0

死ぬとか行ってる奴はもう少し待てや

実質年金廃止ナマポ法案通ったら、いまより遥か通りやすくなる

年金はらわんでも無職は皆15万はナマポ貰えるんねで
 
雇用対策に失敗した現実、国民がナマポ貰う権利は明白なんや
 
817名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:24:28.40 ID:ySHNrqZw0
>>810
玉掛けも取らないと名
まぁどっちもすぐ取れるよ
818名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:25:12.13 ID:yz6X6MSyO
働かなくて毎月15万とか夢やな…
そんなことになったら仕事辞めて人間ドック行くわ。
マジ調子悪杉。
819名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:27:59.17 ID:aHl7Yo280
まあ、ナマポ叩きの頭の中が相当に悪いのは事実
簡単なグラフも理解出来ないだろうな
820名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:28:36.66 ID:7qZYaJ2D0
>>814
こういう人のためにももっとナマポを!
ってなってなw
821名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:30:35.72 ID:hUgoUItsO
17歳 女子高生 ナマポパチンカス受給者姉夫婦に風俗に放り込まれ、稼ぎが少ない!と殴る蹴るの暴行を受け、若き命を絶つに至る。。

尼崎。

こんなん出ました。
822名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:30:58.03 ID:aHl7Yo280
とりあえず人口の1割 1300万人ぐらいまでは特に問題が出ない
まだまだ増やすべき
823名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:35:01.59 ID:RT9VVdVh0
清く貧しく美しくなんて映画がこの前BSでやってたけど。
824名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:35:44.28 ID:hUgoUItsO
>>815
若い頃は能無しでも、3K仕事はわんさとある。
だが、年を取ると正直、しんどい
825名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:37:12.65 ID:D6mP8HMEO
いいね。
僕も今のバイト辞めたら、申請してみよう。
826名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:41:10.97 ID:hUgoUItsO
ボロは着てても心は錦ぃ〜〜
827名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:41:43.85 ID:ySHNrqZw0
>>808
ワキガ激臭はきにするな。そんなやつは世間に吐いて捨てるほどいる
828名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:42:25.30 ID:dErY9wah0
白昼うろついてパチンコをしにいくナマポをリアルに5人は知ってる。
やることもないんだろうがこんな連中にやるこたーないよな
子供多数抱えてどうしようもない母親ならある程度我慢もできるが
829名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:43:57.84 ID:ySHNrqZw0
ちなみにおれ自身は足がくさすぎて他人に迷惑を掛けているw
830名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:44:42.23 ID:8hYMSCvn0
>>828
そこで道路一斉掘り返しですよ。

そういう人が働ける職場が道路工事だった。
831名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:46:18.11 ID:9mjWkzgM0
現状

増税、給与削減、リストラ

生活保護者増、少子高齢化加速

税収減、企業収入減

(以下ループ)

この悪循環から抜け出す必要がある
何か良いアイデア思いつく方 政治家になって日本を良い方向に導いて
832名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:46:52.92 ID:pkJRE84Z0
大量の失業者を生んだ自民政権と
生活保護を簡単に渡す民主政権の
最強コンボ
833名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:47:45.54 ID:ySHNrqZw0
>>830
うーん、最近では土建屋も厳しい気がするな。
834名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:50:13.07 ID:+aeX7mlr0
これからの時代はナマポ受けながら副収入でウマウマだな。
若い間はブラック企業や非正規雇用、アルバイトで食いつなぐ事も可能かも知れんが、貯蓄も得られず
奴隷として働いたところで奴隷根性が染み付くだけで何の役にも立たん上、年とってから後々きつくなる。
それなら若い頃からナマポで有り余る時間を知識を得ることに費やし、計画的に資金を増やし海外脱出も視野に入れ、計画的に備えるほうが賢いといえるな。
835名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:50:26.84 ID:4AhIT0O40
>>622
羅生門思い出した
836名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:51:10.91 ID:aHl7Yo280
ナマポを本気でなくそうと思ったら

 1、公務員の雇用無制限拡大 2000万人規模
 2、超大規模公共事業
 3、ベーシックインカム導入

この3種類しか無いわけで、そのどれも、日銀に金刷らせる必要がある。
ナマポをなくそうと思うなら、まず最初にやるべき事は日銀の輪転機の略奪
837名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:52:11.66 ID:7DO5qYY20
政治学と経営学は切り離せても、政治学と経済学は切り離せない。
なのに世襲と分業化で人々の流れを
理解できない為政者・経営者が増えた。

高度成長で労働力が必要となり、
各々の農家、商家、家庭手工業で
兼業ニートしてた次男、三男、女子の連中が雇われ労働者になった。
いまは経済成長が鈍化、国際化と通貨高で国内労働力がいらなくなった。
かつて雇われ労働者となった子息たちには帰る場所がない。
ブラックとナマポという選択肢がある。その選択肢を選んでるだけ。

為政者クラスが劣化し、人々の流れが理解できず罵るしかできない。
仮にナマポを即日廃止、ブラックで働かないと餓死、という環境を人造しても
餓死による過剰労働力の淘汰を前に暴動がおきる。
そうなると為政者が目的を果たす前に、生命を狙われるリスクが起きるためできない。

優秀な遺伝子により感覚で理解はしてる。だが怠惰な為、人々を理解できない。
だから彼らは罵ることしかできない。
838名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:55:25.45 ID:2D8a5dRaO
役職に用がある奴は3〜4日だかに役職行って見ろ
酷いのいっぱい見かけるぞw
役職の玄関で封筒から金を親と分け合ってる姉ちゃんやら
パチンコいくぞーと騒いでる兄ちゃん連中がわんさかいて 日本ヲワタと思ったわ
839名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:55:48.74 ID:SBko6Vic0
不正受給の仕方教えてください。
840名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:00:52.11 ID:hUgoUItsO
>>827
ハロワや福祉課に行く時は最低限の身だしなみは必要だと思うんだ。

ワキガ激臭、撒き散らし、「俺は哀れなゴミカス底辺人間なので」と、わざとらしい自己主張する勘違い野郎が居る。
841名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:01:43.21 ID:TUra/Ogz0
>>836
国営農場とかで食糧自給率あげたらどうよ
正社員じゃなくてもナマポ以上の給料あげればやる人いるし
そっちに人が行けば民間も給料あげざる得なくなる
842名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:04:27.39 ID:aHl7Yo280
>>841
まあ農場経営を公務員として募集するのはありだね。
加えて、介護福祉も性質的に公務員がやる方がすんなり行く。

誰でも公務員ならなれるって世の中になれば、民間は優秀な人間をそれ以上の待遇で
募集しなければならないから、ブラックの改善にも役に立つな
843名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:04:46.91 ID:8hYMSCvn0
>>841
赤字を垂れ流す上に既存の農家を圧迫する

農家への補助金を出して
「墾田永年私財法」や「農業版サブプライムローン」
をやるほうが良いんじゃね?

農地や農業機械を担保にそれを買う金を融資
844名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:05:03.89 ID:SRIJ7uFu0
>>840
自転車で行くしかなく、その過程で臭くなる奴はどうすれば
845名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:07:06.38 ID:FFzPP2yY0
やっぱ現物支給しかないんじゃないの。
利権の温床になるって言うけど既に生活保護自体が利権なんだし
得する奴がヤクザか役人かの違いだけだろ。

それか生活保護から脱出した人に就労祝い金を出すとかさ。
就労祝い金は一度もらうと5年間はもらえないとかにしとけばいい。
財源は失業保険でどうだ。
846名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:07:33.33 ID:icso3xS00
民主政権になったら給料は上がるし、仕事は増えるし、
朝鮮人は減るし、彼女は出来るし、宝くじにも当たるはずではなかったか。
847名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:08:59.28 ID:8hYMSCvn0
>>845
現物を現金化されて終了

下手すると役所の前に買い取り屋が出来るw
特定の人達の経営する奴がw

そして現金化を防ごうとすると差別と騒ぐ

848名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:09:17.68 ID:ViioiwFlP
生活保護もらう人が気付いていない現象
http://www.youtube.com/watch?v=QTBx4KkrDUE
849名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:09:24.14 ID:a4XfSABo0
アメリカみたいに食料配給券にすればいいのに
850名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:10:22.05 ID:FFzPP2yY0
>>846
子宝にも恵まれる、も入ってた。
851名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:15:14.71 ID:CUVxzPOAO
おこめ券で支給しろ
852名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:15:16.25 ID:mbFzJ/EHO
生活保護は生かさず殺さずの最低限にして
余った金で日本の天才が海外流出しないように保護しろよ

ストレスなく生活させて、未婚者にはパートナーを与えて
愛人も与えて子供もたくさんつくってもらう
853名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:16:01.29 ID:aHl7Yo280
>>849
当然、フードスタンプ受給者が、4000万人ぐらいになることを考慮しているよな
あと現金支給の生活保護者もアメリカ水準なら日本は1300万人程度に増える訳だが
理解して書いている訳だよな?
854名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:16:16.47 ID:289dv/c30
古米や古古米を支給でいいと思う
こいつらの大半は米炊いて食う習慣すらないんだから
855名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:16:21.54 ID:x9LaXMxG0
   ┼  .| ̄|   /、`二//-‐''"´::l|::l       l! ';!u ';/:::l ', ';::::::l ';:::::i:::::
  |二|  | ̄|   レ/::/ /:イ:\/l:l l::l   u   !. l / ';:::l ', ';:::::l. ';::::l:::::
  |_|  | ̄|   レ  /:l l:::::lヽ|l l:l し      !/  ';:l,、-‐、::::l ';::::l::::
   ┼ ノ  」      /::l l:::::l  l\l      ヽ-'  / ';!-ー 、';::ト、';::::l:::
   _ク_  ヽ/     /::::l/l::::lニ‐-、``        / /;;;;;;;;;;;;;ヽ!   i::::l:::
  |__|__| 二|二   /i::/  l::l;;;;;ヽ \             i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l::l:::
  |__|__| _|_   /:::l/:l /;;l:!;;;;;;;;;',               ';;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    l:l::
  / | | ヽ  |    /::::;ィ::l. l;;;;!;;;;;;;;;;;l            `‐--‐'´.....:::::::::!l
     人     /イ//l::l ヽ、;;;;;;;ノ....      し   :::::::::::::::::::::ヽ /!リ l
    /  \    /::::l';!::::::::::::::::::::  u               ', i ノ l
  ノ     \  ./イ';::l          ’         し u.  i l  l
   __|_ ヽヽ    ./';:';:!,.イ   し    入               l l U
    | ー     /,、-'´/ し      /  ヽ、   u    し ,' ,'  l
    | ヽー       /l し     _,.ノ     `フ"       ,' ,'  ,ィ::/:
     |       /::::::ヽ       ヽ    /     し ,' ,' / l::
     |       /::::::::::::`‐、 し      ',  /    u   ,、-'´  l,、-
     |      ``‐-、._::::::::::` ‐ 、     ',/       , -'´`'´ ,-'´
     |      _,、-‐'"´';:::::::::イ:l';:::` ‐ 、._____,、-‐'"´  u /
   | | | |    \ l::/ l::::::/リ ';:::::lリ:::::l';:::l l:l:::::l\  u /
856名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:16:23.87 ID:hUgoUItsO
>>844
消臭スプレーでも何でもある。金がないなら、役所ので液状石鹸でも塗りたくっとけ!と言いたいれすね。
857名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:17:18.56 ID:oRjtsCX50
住宅は不便な所の公営住宅、光熱費は上限額決めて超過分はボランティア、
食料、服飾費は現金ではなく市内もしくは、近隣の商店街でのみ利用可能な金券にする。
858名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:18:12.73 ID:4TMgQrlG0
>>847
期限一週間のフードチケとか米じゃ転売利はとんでもなく薄いだろけどなー
859名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:18:24.38 ID:SRIJ7uFu0
>>856
消臭スプレーって体に悪くね?
場所によっては使うけど、臭い消えてる保証もないし怖いわ
860名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:18:58.95 ID:aHl7Yo280
>>858
アメリカの基準で話すなら、人数もアメリカの基準で話せよ
派遣制度みたく、都合のいいとこ鳥は辞めろよ
861名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:20:25.62 ID:4TMgQrlG0
>>860
人数?? 誤爆?
862名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:22:28.63 ID:ilwd3m7lO
諸外国なら暴動が起きていると言わていれる事態でも暴動が起きないのは一重にこの制度があるためなんだろうな。
863名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:22:36.08 ID:8hYMSCvn0
>>861
人数が多ければ薄利多売で大儲け出来るって事

アメリカ基準だと人口の1/3近く

3万人都市だと1万人分
それを買い取って薄利で稼げば…
864名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:24:54.06 ID:aHl7Yo280
>>861
アメリカのフードスタンプ受給者は人口の1/3
つまり、日本の場合は4000万人程度がフードスタンプ需給出来る制度にしなければならない
加えて、現金支給の生活保護も、人口の一割 日本なら1300万人程度が需給する。
865名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:25:08.02 ID:hUgoUItsO
とにかく、金ある奴は使えよ。でないとナマポ野郎が増える一方だ
866名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:27:45.00 ID:VyxW6O1D0
実際パン券や風呂券の換金は問題になってたからね。
こういう形で問題解決を図ろうと考える人は
人間の薄汚さが根本的にわかってないのだろうと思う。
867名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:29:12.78 ID:1KebnLh/0
全員
移民させるか、自殺するか選択させればいい。
だめなDNAを残すのは、自然界では異常。エサを取れない動物は死ぬ。強いDNAが残る。
本来なら、年収600以下は、死なないといけない。
868名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:29:22.34 ID:mLrtks7S0
俺は扶養紹介があるから諦めたけどな。

乞食状態を家族兄弟親戚にばらされるんだぜ 正気じゃねーよ。
869名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:29:45.60 ID:4TMgQrlG0
>>863
供給(需給)が割合が増えるということは転売候補の割合は狭まるわけで。
薄利というより…
870名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:30:04.54 ID:Spa4k3+E0
>>864
それですらヨーロッパに比べたらアメリカは右翼呼ばわりされてるからな
日本はいったい何なんだ状態だよ
871名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:30:43.54 ID:0VXHPCH10
納税者様々だな

汗水たらして労働して税金収める国民が支えてくれる

麗しく( ;∀;) イイハナシダナー
872名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:30:50.95 ID:gOyKmDaq0
一度貰うと抜けきらないんだろうと思う
873名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:31:28.29 ID:4JXAUtL70
そりゃ一部企業より好待遇だからなあ。
874名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:31:50.28 ID:aHl7Yo280
>>867
なるほど、弱者は死ねか。確かに自然界では絶対の正義だ。
しかし、いい所取りは出来ないぞ。

弱者は死ねの世界では、力がある若者が年寄りの縄張りをぶんどって、年寄りは野たれ死ぬ世界。
老人狩り 詐欺 殺人 強盗
こういった物も、自然界では正義なんだから、そういう世の中を覚悟しておけよ。
875名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:31:58.97 ID:icso3xS00
どんな企業だよw
876名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:32:00.97 ID:4TMgQrlG0
>>870
狭く深い福祉なんじゃね?
「右翼」の定義はさておき。
877名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:32:40.31 ID:+wlOBcryO
結局、甘えさすから図に乗りよるんや。もっと厳しくせなアカンわ
878名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:33:25.97 ID:TjIMvhYX0
長時間労働か生保の二択
879名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:33:32.43 ID:WIJNKmNy0
現金支給廃止して避難所で共同生活させろ
880名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:33:41.88 ID:hUgoUItsO
>>859
もう、臭い野郎のまんまでいいよ。ハロワや福祉課の公務員お姉さんも人間だ、そんな臭い奴の身の上相談に耳を貸すと思うかい?

本音はこうだ。

「風呂入って出直して来い!」
881名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:33:42.94 ID:DkOw1F/f0
>>869
当人が食う分もあるわけで
全部買い取れるわけじゃなし
そこまで狭まらないんじゃ?
882名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:33:49.37 ID:ySHNrqZw0
>>856
ワキガつうのは体質に由来するからな
個人的にあんまり責め立てたくないな
883名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:33:50.06 ID:4JXAUtL70
早いもん勝ちの気もするなw
884名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:34:48.35 ID:/Syn+N6C0
生活保護のやつのほうが色々免除されて貯蓄出来てる悲しさ。
885名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:35:46.24 ID:VyxW6O1D0
>>859
焼きミョウバンをボトルに溶かしたのをスプレーしてお出かけするといいよ
汗かいても臭わない
市販スプレーよりずっと強力
886名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:36:03.73 ID:4JXAUtL70
ほとんどの民間企業ではナマポに勝てないぞ。
887名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:37:08.16 ID:4TMgQrlG0
>>881
仮に「余剰分」が自由市場に流れるのだとしたら
額面や期限、使用地域等の修正も検討されるんじゃね?
888名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:37:13.92 ID:uTwDwrYcO
切っても切っても申告者は減らんやろ
制度がある限り
889名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:38:03.03 ID:Spa4k3+E0
国民全員が働いてる状態なんてあり得ないから
そんな雇用枠なんてないし
江戸時代だって実際に労働してたのは国民の1割程度だろう
残りはその稼ぎに寄生して生きてたわけで
それが健全な国家の姿だよな

養われるべき人口は必ず存在して、それを含めたのが国家で
そうやって人口を増やして経済が拡大してきたんだよな

それが最近のキチガイのせいで
全員が働くのが当たり前かのように言われ
働かない奴が居れば、殺してしまえば全員働いてることに出来るとか
ものすごいことを言い出してるからな

国を滅ぼしたいの?
890名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:38:18.16 ID:ySHNrqZw0
>>885
職場にワキガの人とかいないの?気にしていたら仕事できないと思う
891名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:38:50.49 ID:VyxW6O1D0
>>890
いまは仕事してないので。
892名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:39:26.46 ID:C1JJXdGW0
公務員の人たちは自分達は給料少ないと言うのなら
生活保護も値上げしてよ
893名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:39:40.88 ID:E/S90p4f0
>>17
くそまじめなドイツ人に言われるぐらい末期な日本
894名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:40:21.83 ID:ieZgqghi0
雇用・雇用・雇用と大声あげてヘラヘラしてたカン・チョクト

口だけは達者な小首相の責任だが、日本破壊に夢中で私は知りません。
895名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:40:31.19 ID:FFzPP2yY0
>>880
ハロワのあるところならたいてい近くに銭湯があるんでねーの。
1回の食事に匹敵する金額だろうけど、そこまで体臭を気にするなら行ってみれば?

ついでに言えばワキガは食事である程度改善できるよ。
肉やニンニク・ネギをハロワに行く数日前から控えるとか
飲み物もコーヒー紅茶を水やお茶に変えるとか。
896名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:40:34.20 ID:HF+XLY+g0
『働くのは大変なこと』
ハロワ職員に言われたくねぇ。
897名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:41:45.36 ID:8hYMSCvn0
>>869
屋台で売る物の原料として最適

>>889
古代のエジプトみたいに
「天皇十字陵」を作れば良いんじゃね?
898名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:42:40.49 ID:4TMgQrlG0
>>889
>>江戸時代だって実際に労働してたのは国民の1割程度

士農工商の割合でググると

士(僧侶をふくむ)=7%
農(漁をふくむ)=83〜76%
工=4〜7%
商=6〜10%

んなのが出てきたりするのだが
「当時女性は基本主婦だから課税対象にならずこの時点で5割以下」
とかそーいう考察をしての数字になんのか?
899名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:42:44.30 ID:ySHNrqZw0
>>895
ワキガつうのは洗えばどうにかなる代物じゃねぇ
おれ自身は足が臭いのがどうにもならんがw
900名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:43:35.62 ID:Spa4k3+E0
>>17
分かる分かる
トルコとか貧困国とか言われてるが、別に食べ物に困るわけでもないし、失業率が高いわけでもないし
何が貧困かっていうとプレステが高くて買えないとかそんな程度だからな
シルクロードの交差点だったところだから、マジで食材が豊富だしね
のんびり働いて、毎日おいしい料理をいっぱい食べてるよ

本当に貧困なのは日本だよ
901名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:44:59.62 ID:E/S90p4f0
>>899
走って汗かけば良いよ
902名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:47:31.64 ID:ySHNrqZw0
>>901
その程度では消えませんw
だから俺も責め立てたくないの
個人的な努力で解消できない代物なの
903名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:47:52.38 ID:FFzPP2yY0
>>899
いや、とりあえずハロワのお姉さんを攻略すればいいっぽいから
暫定的には体を洗って服も直前に着替えれば数時間はなんとかなるんでねーの。

日本人でそこまで強烈なワキガの奴は大抵自覚のない奴だろう。
自覚があればある程度は予防できるじゃん。
カウンター挟んだ相手に届かないレベルにまで抑えればいいんだから。
904名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:48:33.15 ID:ilwd3m7lO
早い話。人間は平等に生まれてこないのだから苦手なことに時間を無駄に費やさせずにするために、キッザニアみたいにそれぞれの分野の企業が学校経営に参加して、自らの企業が欲しい人材を早いうちから育てていけばよいと思うのだが。
905名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:50:29.40 ID:ySHNrqZw0
>>903
ワキガは確かに欧米人のほうが強烈だろうけど
何で俺もここまで必死なんだろうw
906名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:50:36.17 ID:9CG2RdoO0
派遣で夜勤やっても手取り13万な俺、これなら寝てて20万もらえる方に行くのは当然
907名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:50:54.97 ID:hwHoYZbI0
>>9

仕事もしないでダラダラ。生きる意味なんかあるの?
908名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:52:24.01 ID:wGZqXeEX0
>>900
一方、フィリピン人のカルロン一家は不法入国で日本で出稼ぎ、強制送還になっても
超法規的措置で日本で働かせろとゴネましたとさ
909名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:52:28.49 ID:4JEFP7dzi
>>906
ベーシックインカムなら、オマイは18万、寝てたら5万。
これなら納得するだろ?
910名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:52:40.17 ID:z3mMhEd00
>>200
全くそのとおりだな
年金を生活保護並みに上げるかその逆か、どっちにしろせめてそこが同じじゃなきゃな
働いたほうが貰える金額が少ないなんて国のモラルを根底から壊してるだよな
911名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:52:52.10 ID:ySHNrqZw0
>>906
んーナマポで20万は無理だよ
912名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:52:59.82 ID:p88OO7qWO
ナマポの上限をきっちり定めるべき

貧困に広く浅くナマポを分け与えろ

ナマポは悪じゃない、美味しいモノだ
913名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:53:18.15 ID:9ToUFz7J0
>>907
仕事以外にやる事がない人の発想ですな
914名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:53:25.51 ID:4TMgQrlG0
>>900
ありゃあちらの第一次産業従事者が生活向上の機会を半ば諦めているからでもある。
レストラン等、サービスが途中で発生しだすと貧富の差というか選択肢の幅が露骨になる。

日本も農産物の規格基準を改めるとか、
マーケットでの通年食料品やら諦めるとそーゆー方向に近づくのかもしれんが難しいわな。
915名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:53:33.22 ID:Spa4k3+E0
>>907
満員電車に押し込まれて、サービス残業で深夜に帰宅して、寝て起きて、また出勤
仕事して生きる意味あるの?
916名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:53:49.25 ID:wGZqXeEX0
>>909
で、ベーシックインカムの財源は?
917名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:54:30.85 ID:kSkiLOGAO
>>907
金があるのに仕事する意味などあんのか?
918名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:54:53.01 ID:rzOhjlPi0
「生活補助」って名前変えて金減らそうぜ
919名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:55:04.53 ID:4JEFP7dzi
>>912
その貧困の定義が曖昧で管理もずさんだからこうなってる。
国民全員に広く浅く、がベーシックインカム。
920名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:55:17.25 ID:ySHNrqZw0
>>913
仕事にやりがい感じていないの?
921名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:55:52.74 ID:bc4EpXLH0
働いてもらう給料よりも生保の方が多い事がある時点でなぁ…。
「働いたら負けだと思っている」って言ってた彼は今何してるんだろうか。
922名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:55:55.85 ID:2xAcQtVaP
マジで避難所に送り出せ
923名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:56:05.06 ID:Vq78ya5D0
福島第一で働かせればエエやん。
東電の触接雇用ならばそれ相応の日給になるんじゃね?
技術や体力無い人は後方支援でもじゅうぶん仕事はある。
924名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:56:11.26 ID:mkY1CVp70
>>916
所得税。
925名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:57:02.37 ID:F6GScmP60
ナマポとワーキングプアじゃ生活レベルが全然違うからなぁ
そりゃ働きたく無いだろ
926名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:57:26.32 ID:4JEFP7dzi
>>916
年金50兆と、所得税と消費税の増税30兆で可能だよ。
927名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:57:27.96 ID:ySHNrqZw0
>>917
だから『社会貢献」つう意識がないのかいw
おれはちっぽけだけどそういう意識はある
928名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 15:57:54.90 ID:wGZqXeEX0
>>924
それは既にとってるでしょ
929名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:00:02.25 ID:wGZqXeEX0
>>926
所得税と消費税をどうやって30兆に増やすのですか?
というか、ベーシックインカムになると無理して働かなくる人間が増えるから所得税
は否応無く減る。消費税だけで30兆賄うっていったい税率何%よ。
930名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:00:42.52 ID:gOyKmDaq0
>>886
それはいえるかも知れない
42年間厚生年金掛けて
60歳から貰えるとしたら
11万に足りんかった
931名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:00:50.18 ID:aHl7Yo280
>>916
日銀の輪転機なら、1シート印刷する度に100万円づつ出てくるよ
財源なんか、印刷して裁断するだけの簡単なお仕事で生まれる
932名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:01:10.13 ID:mkY1CVp70
>>928
累進課税をやめて一律40%。
年金とか生活保護とかも止めて一元化することによるコストダウン。

うまくいくかどうかはやってみないとわからない、一度始めると戻すのは困難。
日本の規模でやるのはばくちすぎる。
933名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:01:12.25 ID:zl2jYtuu0
元来仕事に復帰するまでの運転資金が生活保護のはず

それが今じゃ、生活保護が怠け者のためだけに使われている
934名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:01:26.69 ID:ls25T+2YO
警備員や運転手や介護や土方を紹介されてもな

935名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:03:02.46 ID:ymoZgIRu0
最低時給1000円の話はどうなったんだよ?
936名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:03:15.97 ID:8hYMSCvn0
>>927
低賃金のバイトだと
衛生的に好い加減な管理で好い加減なものを安く流して
国の衛生を低下させる貢献をしていると言う意識があるw

>>929
仕送り貰ってる大学生はせっせとバイトに精を出しているけどなw
937名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:03:38.75 ID:+aeX7mlr0
>>927
では聞くが生活保護受けてても毎日ボランティアやってれば問題ないのか?
働くことにやたら社会貢献を求める人間がいるが、その連中は一度でもボランティアやったことがあるのかな?
会社のためには貢献してるだろうがな。
938名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:03:51.51 ID:Cip0//Q40
>>892
> 公務員の人たちは自分達は給料少ないと言うのなら


三菱商事や野村證券や住友銀行と比べられてもね…。
939名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:04:27.35 ID:p88OO7qWO
ベーカムも美味しいけど

いきなりベーカム実施すると、爺婆の保険や年金が破綻するぞ
まずは必要な者のみにナマポ食わせて、ゆくゆくはナマポベーカムのダブル丼もありだな
940名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:05:39.84 ID:SRIJ7uFu0
>>927
就職難のこの時期、おまい辞めたほうが社会貢献になったりしてなwww
941名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:05:54.10 ID:mkY1CVp70
>>929
BIは7万程度って言われてるから、普通の人間は働くよ。
生保と違って働いた分はそのままプラスになるんだから。

後は欲しい額まで働けばいい。
現在年収500万以上の奴は手取り減る、
それ以下の奴は増えるような状態になる。
942名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:06:06.15 ID:8hYMSCvn0
>>933
本来だったらあちこちで道路を掘り返して箱物作っているから
すぐにそこで働けるはずだったんだけどね…


古代のエジプトみたいにピラミッド作ろうよ
そして余った労働者は全員そこで雇用

労働者「二日酔いなので休みます」
労働者「仮病で休むお 働かなくてもビールは旨いw」

古代エジプトのこういうところを見習うべき
943名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:06:19.80 ID:wGZqXeEX0
>>932
所得税は働かなくなる人間が増えるから間違いなく減る。一律40%にしても無意味。
てか、社会実験でやるならまず韓国か中国でやってほしいね。それで成功したら
日本も真似すればいい。

>>931
インフレで吉野家の牛丼が3000円ぐらいになりますな。それでもBIで配る額を変え
ないなら全く意味無くね?逆にそれに比例してBIの額を増やすならインフレスパイラル
に突入して牛丼がそのうち3兆円に。
944名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:06:50.98 ID:Cip0//Q40
>>900
確かに、トルコのほうがマシだな。


食べ物は豊富、
食料品は非課税、
クズ公の給料は経済状況によって賃下げ。
945名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:07:01.57 ID:Spa4k3+E0
>>908
フィリピンは政治家が富を独占してるから文字通り貧困だよ
スラムとかいっぱいあるし
946名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:07:33.53 ID:RntvPbRH0
7万で暮らせるやつは、半農や半漁業、内職・副職もち、
節約派、貧乏体質、普段からもうからない職業の人、貧乏芸術家、
そんなところか・・・。
947名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:08:09.65 ID:SRIJ7uFu0
>>942
石棺作りとか勘弁してください
948名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:08:37.36 ID:wGZqXeEX0
>>941
いや、働かないね。
7万円の予算で何とか暮らすでしょ。国民年金の額がそんなもんだから。毎日、
客と上司に怒鳴れてストレス抱えてまで働こうとしない。
949名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:08:45.83 ID:1ko2l5Rk0
一方で、働く人には増税だもんな。
どうにかしないと労働意欲は低下するぞ。
950名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:08:50.18 ID:ySHNrqZw0
>>939
ベーシックインカムはそもそも財源が厳しい気がするが
2chで騒いでいるやつは何を当てにしているのかな
951名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:11:48.88 ID:8hYMSCvn0
>>943
なあにデフレが問題になっているから丁度良い
インフレになれば消費が増えて雇用が増えて
そもそも社会保障が必要な人が減る

>>946
芸術家は増えそうだなw
売れない流しとか漫画家とか絵描き
何人かが当たれば元は取れるか

>>948
その理屈だと大学生はry
952名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:11:49.30 ID:ymoZgIRu0
働いたら、損するシステムなんだから断って当然。
公務員が仕事しないのと同じ論理。
953名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:13:42.45 ID:4TMgQrlG0
>>950
どーなんだろ?
元は新自由主義系からの社会福祉予算の圧縮念頭どーたらとはきいたが
その手のあらゆる予算(教育含む)と莫大な額にはなるとは思うが
改めてそれを平らに撒き直すとえらい事になりそうな気もする。
「広く浅く」の極論だしなー
954名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:14:02.71 ID:p88OO7qWO
おい、間違えるな

ベーカムは何してようが、国民アタマ数に対して7万貰える

ナマポは無職の生活困難者にのみ支給される
衣食住は配給制。お小遣い合わせてぜんふで15万くらいだよ
955名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:14:35.75 ID:MKm0kRi60
半年以上ナマポを受給した奴のデコには「生」の焼印を入れろやw
で、パチ屋とか公営ギャンブルは「生」お断りにしろよwww
956名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:15:00.35 ID:L2k//v5M0
死刑にしろ
957名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:16:30.89 ID:WIJNKmNy0
1世帯ごとの保護なんて効率悪すぎ
竹島あたりに収容施設作ってまとめて保護するべきだね
958名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:16:50.02 ID:aHl7Yo280
>>943
10倍のインフレなんてすぐには起きないよ
まあ日本の日銀はインフレ制御出来ないらしいから、
海外から経済学者集めて、日銀全員首にして入れ替えればいい罠
959名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:16:53.40 ID:F6GScmP60
ナマポは趣味やパチンコや旅行に使うお小遣いと膨大な暇な時間があるけど
生きるのがいっぱいいっぱいな奴はお小遣いなんてとんでも無いし
寝る時間を削って働いてるような状態だろ
960名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:17:01.36 ID:8hYMSCvn0
>>953
税の控除も無くすから税務署の予算も大きく減る
雇用対策の公共事業も消えて激減する
辺境地域の防災系公共事業も「嫌なら他所行けば?」と言うことで減る

961名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:17:18.85 ID:2x7J39/g0
公務員半減で全部解決、まあそれしたら江戸時代と一緒で官軍と賊軍で内乱に
なるけど、俺はそれの方がいいわ。
江戸幕府も財政の破綻が原因。
962名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:17:45.71 ID:Nyb4UecUO
生活保護受給者を丸め込んで自律させない
そんな悪質な商売で飯食っている方々もいるみたいだね。
あいりん地区は悲しいね。
963名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:18:18.61 ID:SRIJ7uFu0
ナマポ全廃で1,2兆円ほど捻出できるよね
公務員給与もBI込みだとすれば2兆ほど出てくる
あと人口のだいたい1/6な子供を対象外にすれば予算を小さくできる
964名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:18:24.25 ID:9j9ZBw6Y0
祝!特別ナマホ公務員が200万人突破!
965名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:18:25.72 ID:2Dywnek3O
月収10万で無税の生活保護者に、税引き前12万の仕事紹介してもやるわけないだろ。
966名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:18:37.55 ID:wGZqXeEX0
>>951
>インフレになれば消費が増えて雇用が増えて
>そもそも社会保障が必要な人が減る

基本的にBI=無理してまで働かなくなる制度だから、雇用は増えんでしょ。求人
したって応募が来ない。結果、底辺仕事はみんな外国人に、底辺じゃない仕事は
そもそもそんな椅子が無い。
それからBI+インフレは>>943に書いたけどスパイラル的に加速するんで破滅的
なインフレになるまで止まらんよ。


>その理屈だと大学生はry

大学生に住居+月7万円永久保証なんてしたら絶対にバイトなんてしなくなる
と思うけど
967名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:18:38.98 ID:9ToUFz7J0
>>920
ない
どれだけ成果を出しても将来を明るくする事は出来ない
968名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:21:09.18 ID:wGZqXeEX0
というか、BIがそんないい制度なら是非ともまず母国に帰って韓国本国で
やってほしいんだが。

結果が良かったら日本もすぐ真似するから。そんな社会実験のリスクを
日本がとる必要はナッシング。
969名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:22:26.28 ID:SRIJ7uFu0
>>966
大学生はバイトより勉強するべきでは
970名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:23:44.62 ID:aHl7Yo280
>>968
まあ日本は先に公務員の無制限拡大のが先だな
割とやる事あるから

どの道金は印刷する必要がある
971名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:23:49.85 ID:8hYMSCvn0
>>966
住居付き7万だと12万相当ぐらいになるんじゃね?
972名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:24:02.12 ID:kmnDTqqa0
いつも一線を越えたらダメって言われて、皮一枚で頑張ってきましたが、なんか違和感を感じてました。
でも一度ナマポの感覚を味わってしまってからは、あの良さが忘れられません。毎晩ついつい・・・
973名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:25:05.36 ID:cMrGeZIc0
4人に一人が貰ってる層化信者に至っては
元々額に汗して働くのは嫌いだ。
女は口に泡飛ばしてお世辞いい、嘘吐きまくりながら
着飾ってチャラチャラするのが好きな輩。

>>934
>土方だの、運転手だの、介護紹介されてもな
そこも、もう信者が先輩面して幅きかせてる。
信者にならなければ嫌がらせが待ってる。
特に介護施設。
974名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:25:53.91 ID:wGZqXeEX0
>>971
BIは全員に配るということだから。大学生でも自宅通学いっぱいいるでしょ。
975名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:27:37.33 ID:ySHNrqZw0
>>953
個人的にはベーシックインカムは無茶な発想だと思うが・・・
976名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:28:58.18 ID:yDY1XO/k0
生活保護の連中より
サビ残だの低賃金労働に甘んじている連中の方が許せない
977名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:29:29.11 ID:aHl7Yo280
BIはようは金を供給する蛇口を一人一人に付けましょうという発想なんだよ
金が無ければどんな商売も成り立たないからね。
今見たく、働く必要性は減った世の中でも、消費者は何が何でも確保したい訳
消費者がいなくなったらすべての企業が存在出来なくなるから
978名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:30:05.99 ID:o/oBh3kX0
イギリスやフランスで大学生優遇やらかしたら名前だけの大学生が
どんどん増えて偉いことらしいが
979名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:30:36.85 ID:1yQ68Ccl0
>元来仕事に復帰するまでの運転資金が生活保護のはず

>それが今じゃ、生活保護が怠け者のためだけに使われている

其の通り!!
980名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:30:51.27 ID:4TMgQrlG0
>>960
大規模、では済まない転換がおこなわれる前提になるしなー
それらで職失う層が納得できるかが民主主義では問題だ
(既生活保護受給者も額減るとなったら反対だろうしな…)
981名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:31:18.35 ID:8hYMSCvn0
>>934
食える給料なら別に良いだろ?
時間と健康を使い潰して何も残らないなら紹介されても断るだろうが
食える給料なら癲癇持ちでもクレーン車を運転するw
982名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:32:43.35 ID:1DyNXiCb0
BIも使い方によってはいいと思う。
国内製品しか買えないようにするとかしたら?
983名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:34:07.57 ID:8hYMSCvn0
>>977
自由経済の市場の公平性って極端に言えば
全員が自給自足できる農地を持っていないと維持出来ないから
それの代わりとも言える

>>980
田舎の人間も困るしね。

「そこ不経済だから捨てて引っ越せ」って無言で言われる制度w


公共事業だとみんな割りと満足
984名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:34:31.82 ID:4TMgQrlG0
>>982
原料輸入の加工日本とかおk?とかめんどそうではあるが。
985名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:35:06.18 ID:kmnDTqqa0
>>902
ちょうどガイガーカウンターがあるのだが、貸そうか。
986名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:35:14.72 ID:aHl7Yo280

   労働者はいなくても構わないが、消費者はいないと困る

これが今の経済の現実。
ぶっちゃけ労働力なんかどーでもいい。大抵の事は機械化・IT化出来るから。
ボーカロイドで歌手の代わりが生まれ、それを作るプログラミングもロジック入れるだけでオートで作られるのが今の世の中
BIもこの発想に基づいている。
労働意欲が減っても構わない。ごく一部の学者と一部の労働だけを高級で雇えばいい。
しかし、消費者がいないと困るから、仕事ない人間にも金渡して金使え って制度。
理には適っている
987名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:37:07.87 ID:mkY1CVp70
>>975
発想としては面白いと思ってる。
成り立つかどうかやってみないと分からないのと、
その他福祉排除による人件費等のコストダウン前提だから、
「駄目だったから、じゃぁ戻しましょう」が出来ないリスクが大きすぎる。
台湾辺りで試してくれると面白いんだけどね。
988名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:37:18.80 ID:VG5FrS/y0
働かざる者、喰うべからず!
働けざる者も喰うべからず!!
989名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:37:58.87 ID:UrCYBCdPO
光熱費3000まで
家賃3万まで
水道1000まで
現金1万
国保免除、医療費自己負担9割
年金支払い猶予(時効の停止)
就労支援(紹介の他面接に行くためのスーツ、履歴書、交通費の貸付
採用後最初の給料から事業所を通じて天引き)
これくらいしないとダメ
990名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:39:35.10 ID:1DyNXiCb0
>>984
そうだね。
でも、輸入ブランド品とか半島薄型テレビとかが飛ぶように売れても、国内が潤わないしねw
加工品は工程の半数以上が日本とか。
991名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:41:50.26 ID:8hYMSCvn0
>>989
医療費ケチって回復しない→面接先「病気治してからにしろ」

というパターンが増えそう
992名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:42:01.89 ID:9afjGLTu0
大震災が起きて生活保護増えないほうがおかしいだしょ
993名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:43:09.64 ID:yjzW+2YB0
生活保護をせめて、手取り最低賃金の60%以下位にしろよ!保護の方が高いから問題なんだろう
994名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:43:10.81 ID:mkY1CVp70
>>992
そういったことの為にあるような制度だし、増えること自体はしょうがない。
995名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:43:26.24 ID:wGZqXeEX0
>>986
その考えかたでも、配る税金>>>回収できる税金、になるからグルグル回ってる
間に必ず破綻するけど。お札を刷って回してもインフレ+ハイパー円安になって
かってのアルゼンチン化必至。
996名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:43:51.45 ID:4TMgQrlG0
>>992
罹災証明=生活保護にするの?
997名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:44:12.28 ID:aHl7Yo280
>>995
回収なんか簡単に出来る
印刷するだけで、すべての金融資産に実質課税される
998名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:44:51.20 ID:VG5FrS/y0
とにかく生活保護は全廃すべきだ。
人の嫌がる仕事を探せば必ず仕事は見つかる!
999名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:47:20.07 ID:uIQeVWH60
>>1
現物支給にしろ
1000名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 16:47:54.03 ID:8hYMSCvn0
>>998
身内が事故死した家への開運グッズ訪問販売とかなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。