【民主党】岡田幹事長「会期中に首相交代しても矛盾しない」 国会90日延長で調整=3次補正処理も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おばさんと呼ばれた日φ ★
民主党は15日、会期末を22日に控えた今国会を大幅に延長する方針を固めた。延長幅は9月下旬までの
90日間程度で調整する。当初は会期延長見送りに傾いていたが、菅直人首相が東日本大震災の復旧に
向けた2011年度第2次補正予算案の編成を指示するなど、懸案処理に強い意欲を示していることを考慮した。
ただ、早期の首相退陣論が与野党に広がっていることから、執行部は延長国会での首相交代も探る構えだ。

岡田克也幹事長は15日午前、川崎市内で開かれた日本郵政労組定期大会であいさつし、政府が7月初旬にも
提出する2次補正を処理するため、「国会を大幅に延長して、必要な法案をしっかり審議していく」と表明。
2次補正の成立時期については「7月半ば」を目指すと強調した。さらに「その後は3次補正、復興のための
大型の補正だ」と、本格復興に向けた3次補正も延長国会で成立を図る考えを示した。

また、国会延長に関して「菅政権の延命のためではない。首相は(懸案に)めどが付いたら辞めると言った
わけだから、(会期中の)どこかの段階で交代することは、全然矛盾しない」と述べ、首相の自発的退陣に
期待を示した。

ソース
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061500367
2名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:34.64 ID:SEWVp+aI0
チョクト本人が沈黙したままだから信用出来ない
3名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:25:42.67 ID:35m+BtQz0
それなら、今、代われよ
見苦しいな〜
そのまま政治空白だろ
4名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:26:47.27 ID:vdwe7+Xz0
われわれマスコミはこれからも菅政権への応援を続けますよ。
頑張ってください!
5名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:27:35.37 ID:zsZVIr8O0
9月末に閉会したら、来年までやらない気だろ

明日一旦閉会して、明後日から年内いっぱいの
臨時国会にすべき
6名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:08.58 ID:lnD5qgyB0
世間はそんな空気じゃないの(´・ω・`)
7名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:28:48.47 ID:jwpXPN+K0
さっきのニュースを見てたら、野田が、特別公債法案が通ったら、
俺も辞めるから菅も辞めろみたいなことを言い出したみたいだけど、
例え野田が辞めても菅は辞めないだろ。
そういう奴だ。
8名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:11.53 ID:PESWxucN0
>>1
また、延命だけで政治が空転するのかよ

8月末が来年度予算の概算要求の締め切りなのに、
何の展望も無いじゃねえか

民主党のマニフェストの変更で、どんな予算にするのか
説明しやがれ
いくらなんでも計画無さ過ぎ、無能過ぎだろ
9名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:28.11 ID:bSW0gd410
内閣総辞職しても国会は閉じなくて良いの?
10名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:36.26 ID:zSk/F2wj0
90日は長すぎ
11 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/15(水) 17:29:45.52 ID:JB4equfI0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/
    ヽ        丿 キリッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
      |     \   \     (⌒二          |
      |    |ヽ、二⌒)、         \    .|  |
              ________∧__
12名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:29:56.02 ID:JSUoHVDt0
国会が開いてないと、総理大臣を交代できないんじゃないの?
この状況じゃ、午前中に総辞職、午後に指名選挙、夕方に皇居で任命式くらいの勢いでさっとやらんとマズいでしょ。
13名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:17.01 ID:UiWfLCs20
ほらな、岡田、枝野、仙谷は菅のペテン師仲間なんだから
会期延長したら、なんやかんやで菅を続投させるつもりだよ
14名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:40.63 ID:i/S6BTvr0
今がまさに政治空白なわけだが
15名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:30:54.02 ID:yGmiyicw0
国会閉じたらダメだろ
夏休みなんて取らせたらあいつらさぼりまくるだけ
16名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:02.72 ID:vdwe7+Xz0
>>8
民主党政権としては、予算案や展望を示す必要なんて全くないんですよ。
野党が妨害して予算案を出せなかった、そういう方向へ我々ジャーナリストが世論を持って行きますから。
民主党があえて動かない事で、我々は自民攻撃をしやすくなり、民主党政権の基盤をより強固にできるのです。
17名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:36.87 ID:7Zb3FKGK0

4人組は粛正せにゃいかんぜよ
18名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:32:37.19 ID:joByDE+z0

【民主党】岡田克也前代表、紀子(きこ)様をのりこ様と言い間違える(2006/02/07)
http://www.youtube.com/watch?v=oyqTO33XnRQ
19名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:22.13 ID:NItkccLb0
>>1
9月って、日米首脳会談の道筋を示せ!

9月まで、ただ居座ってるだけで出来ることって
韓国大統領の訪日で朝鮮本を引き渡すくらいで
他は全く政治成果が無いじゃねえか
20名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:28.41 ID:z0TgxGeI0
>>14
違います


政治暗黒です
白くなんてありません
21名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:28.54 ID:q2mvjz5p0
1.5次補正の編成の目処がついたら退陣する方向なのかね
延命の為にあまりにも行き詰まり感が漂いすぎてどうにもならなくなりそうだね
22名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:29.06 ID:bH5UrW580
>8
菅を替えただけで、空転は収まるのか?
自民は解散総選挙を狙っているんだよ。大連立構想は自民では大島だけだよ。
23名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:34.35 ID:lm7hi9uI0
>>735
>やらねばならぬ事

ニューワールドオーダー!
日本の適正人口は5000万人
消費税所得税をバク上げし自殺者を加速アップ
もちろんユダ金様にはドル安政策を維持。米国の景気を下支えし
日本のワープアには死を与えます。

/::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|  ニヤリ
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|    ──────────────────
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  <若者向け支援強化、それはワープアへの増税
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    ──────────────────
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
24名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:33:54.03 ID:Un9wZLFr0
管が会期中に辞めるわけねぇだろ・・・
おからもすっかり嘘つきが板についたな
25名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:28.90 ID:iMoexZTs0
ペテン師2号の言うことを信じると思ってんのかよ
26名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:30.12 ID:kMOPj6b00
ここまで仕事しない奴ら生かしておく価値ある?
27名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:52.15 ID:SI7R7Yax0
>>22
延命の為なら間違いなく解散すると思うよ俺は。
なんてたって選挙期間中と特別国会召集するまでの間
合法的に総理で居られるからね。
28名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:52.86 ID:hAHV3Xo80
>>16
さすがマスゴミのやることは違うwww
29名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:34:54.53 ID:NROsc6MF0
岡田の頭が矛盾してる
30名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:48.84 ID:3zw3WPCk0
どう考えても辞める気ないだろ?
31名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:35:54.61 ID:9pW4c7e10
やめるやつが、なんで、内閣改造狙ってるの?
バカなの?チョンなの?
32名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:36:25.73 ID:WgoxL5V20
みんな、いままで、さんざんダマされたから、

もう、なかなか、だませないみたいだね。
33名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:07.86 ID:ZKbjflOPP
騙されるな
34名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:09.43 ID:wAOQ9FKe0
「一度やらせてみよう」とか言ってたカスどもは当然腹切って死ぬよな?
35名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:38.39 ID:i/S6BTvr0
>>31
その両方だ
36名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:37:53.74 ID:lm7hi9uI0
民主党も自民党も所詮戦後の米国の支配システム(官僚システム)を維持するための政党にすぎない。
鳩山がいってたろう。「このままでは日本のガスぬきができなくなってしまう」と。
みんなと減税日本をお勧めする。
37名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:15.32 ID:joByDE+z0

オカラさん『子供手当ては将来的に月4万円程度にまで引き上げるべき』(2006年1月19日)

民主党は昨年の総選挙において、現在の月5,000円(第1子)の児童手当を1万6,000円の「子ども手当」として
義務教育終了時まで拡充して支給することを主張し、所要額約3兆6,000億円の財源についても明示しました。

具体的には、現状の児童手当予算約6,000億円に加え、配偶者控除や扶養控除を廃止して
手当に振り替えることで約2兆円、歳出削減によって約1兆円を捻出して上乗せするというものです。

私は、将来的には月4万円程度にまで引き上げるべきだと考えていますが、
当面は1万6,000円を確保することが最低限必要です。

岡田克也 公式ブログ
http://katsuya.weblogs.jp/blog/2006/01/post_a9bc.html
38名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:38:33.66 ID:m9qkDT8E0
辞めるとか辞めないとかじゃなくみんな菅に死んでほしいの
39名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:39:07.46 ID:SI7R7Yax0
菅首相が小幅の内閣改造を検討 政府内からは早くも「露骨な延命策」といった声
http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html

やってきました露骨な反対勢力崩し。菅第三次改造内閣とかw
40名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:39:13.63 ID:wjNbZxGR0
小賢しい真似はヤメテくれ
ジミンガーって言いたいだけの茶番劇にか見えないよ
答えが出てんだから早く行動に移せ
マスゴミが騒いで大喜びするだけだ
41名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:39:52.46 ID:/YfskRgk0
次の総理は誰?降ろす前に決めとけよ
42名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:24.56 ID:TemDeHsb0
こいつも本当に無定見だよねw
43名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:40:54.70 ID:lm7hi9uI0
解散総選挙はするべきだろうな。
今増税されたらマジ日本はトドメをさされてしまう。
多分自民も民主もボロ負けしてみんなと減税日本がトップで躍進するはず。
44名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:41:44.14 ID:hAHV3Xo80
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110615-00000111-san-soci
民主迷走 教員免許ピンチ 更新制度「廃止」見込み外れ

45名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 17:43:22.82 ID:DfgcJDsT0
民主の言い分はウンザリだよ
日本国民不在の政治もどき
マスコミも仲間だっけ
46名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:43:50.22 ID:PkK1kyX/0
現政権を倒せない自民党に失望する。
谷垣総裁こそ早期退陣願いたい。
47名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:44:00.79 ID:x2RltbKf0
なにもかもグダグダすぎて
前に自民が下野してたときより遥かに状況が悪化してるな…
48名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:13.68 ID:6nsW6rn+O
敗戦の責任を取らないお前が一番矛盾してる。
両院議員総会すら開けないくせに。
こいつ民主党で一番嫌いだわ。
何が原理主義者だ笑わせんな。

49名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:28.56 ID:zeAmpHcE0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---.. 歴史に悪名を刻む菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に直ちに海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
50名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:45:34.55 ID:A2kUT9mc0
フランケンのくせに
51名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:18.27 ID:PESWxucN0
>>39
さっさと内閣改造しろ!

電力が火力にシフトして、ただでさえ燃料費のカネが海外に垂れ流れてるのに
環境大臣が防災担当で、温暖化問題を放置してる状態じゃねえか

このまま、排出権買取で海外にカネが垂れ流れたら
復興費用なんて捻出出来ないだろ

菅内閣は、やること成すこと全てが反対方向を向いてんだよ
52名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:21.22 ID:lm7hi9uI0
真の敵は日銀とその背後にいるドル安政策を維持する米国なのだが民主党も口ばっかりで国債買取させないし
増税ばかり口に走るからばかじゃねーのかと思う。菅の最初の国債買取発言はなんだったんだ。
53名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:43.96 ID:g2SAi83M0
ちょっとだけ菅にやらせる意味が全く理解できません
54名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:46:58.30 ID:m9zC6az90
此処まで往生際の悪い総理大臣は日本の憲政史上初めてだな。
と思ったら三木内閣が有ったか、第1次・2次三木降ろしに抵抗してたんだなw
55名無しさん@十歳。一周年:2011/06/15(水) 17:47:07.56 ID:m/XBpToN0
もう、この集団は、何を言っても良いでしょう。
自分たちの都合の良いようにしか、解釈しません。
国民不在内閣。
56名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:12.56 ID:8i6bxfTsO
>>46
正気?
57名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:47:30.66 ID:Un9wZLFr0
>>39
×第三次
 ↓
○大惨事
58名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:17.67 ID:ZLWm0n7i0
誰が信用するんだ(笑)
59名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:21.50 ID:wb8aX5Me0
大政奉還直前の空気
60名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:30.99 ID:cX2IHb+D0
福島原発でベント遅れたのは首相の思いつき視察のせいだった
2011.05.31 07:00
東日本大震災発生直後の3月12日15時半過ぎ、東京電力福島第一原子力発電所1号機の建屋で水素爆発が起きた。菅直人首相は、事前に専門家から大丈夫との説明を受けていたため、この事態に激怒した。しかし水素爆発そのものが、自身の初動ミスで起きたものだ。

 東電は事故から2か月以上経ってから、1〜3号炉が炉心溶融を起こしていたという分析結果を発表した。菅首相は「聞いてなかった。知っていて嘘をついていたことはない」というが、それこそ真っ赤な嘘である。

 震災が発生した3月11日の22時、原子力災害対策本部の事務局は、ERSS(緊急時対策支援システム)を稼働させて福島原発の事故進展予測を行ない、メルトダウンを明確に予測し、その情報は官邸にも報告されていた。

 ERSSとは全国の原発の原子炉の圧力、温度などのプラント情報をリアルタイムで把握し、事故が起きればその後の進展を予測して、炉心溶融などに至る時間や放射性物質の放出量をはじき出すシステムだ。


保安院の資料によると、予測は原子炉の冷却水の水位などプラント情報が比較的失われなかった2号機を中心として行なわれた。

 2号機は地震発生の11日14時47分に緊急停止し、20時30分に原子炉への注水機能が喪失。そして22時のERSS予測にはこう記されていた。

〈22:50 炉心露出
 23:50 燃料被覆管破損
 24:50 燃料溶融
 27:20 原子炉格納容器設計最高圧到達。原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出〉

 燃料溶融も、原子炉格納容器の弁を開けて放射性物質を含む蒸気を排出するベントをしなければ格納容器が
設計最高圧を超えて危険な状態になることも官邸に伝えられていたのである。
原子力災害対策本部事務局は、この2号機の予測をもとに、1号機と3号機の事故進展予測も行なっていた。

 これだけ重要で正確な情報があったのだから、その日のうちに避難地域を拡大させなければならなかったことはいうまでもない。

 それ以上に罪が重いのは、このERSS予測が、その後も公表されなかった理由だ。そ
れがあれば住民の被曝は最小限にとどめられたはずなのだ
61名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:46.40 ID:puM0bTuT0
議会が信任しても交代になるなら、それは不信任ですし解散ですよ。
62名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:48:56.21 ID:3mOU57Qc0
菅 「わ〜た〜し〜は〜(○月○日辞めるとは) 言ってない〜 け〜え〜っぱ〜く〜だ〜」
63名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:44.56 ID:C6m6h8lF0
民主が一番恐れているのは解散ではないだろうか。
辞任を勧め辞任の時期について管さんに遠まわしに伝えようとしても、
あの「管」のことだから、みんなの説得に応じてついに「辞任します」と
発表するかも知れない。民主陣営はやれやれと思い次の代表を決めようと
している矢先、「伝家の宝刀」が抜かれる。
狂った人間は、なにをやりだすかわかったものではない。
「衆議院を解散する」と言い出す。
今の民主は、一番避けたいのは「解散」だ。
なぜなら、現在の衆議院の民主議席は、圧倒的に多いがそれはさまの総
選挙での結果であって、それからこれまでの民主の不人気ぶりはハンパ
なく悪くなっている。現民主議員のほとんどは「死人」と同じなのだ。
もしかすると次の総選挙では管も含め現内閣は全員落選するかも知れな
いことを危惧している。
それゆえ、ここで管に「解散」を発表されると困るわけだ。
ケンシロウは言った。
  「民主議員よ、お前たちはもう死んでいる・・・」
64名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:51.26 ID:SPynRE2b0
>>44
決まった講習もうけられない講師は
やめるべきだろ。

65名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:49:57.28 ID:oHp86CZY0
最近、菅の延命ニュース見るたびに「早く死んでくれ」としか思わなくなった
もう政治家として見てない、害虫と思ってる
66名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:10.73 ID:lm7hi9uI0
最初の発言通り震災復興債を日銀に買取させれば経済通からは評価されるだろうが
今の増税連呼はウンコ以下。誰からも評価されることはないわ。
67名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:50:14.52 ID:BBc1FHiW0
菅はどんな汚い手を使っても、
絶対に辞める気ないーーーーーーー!

このままじゃ日本人は世界中の笑われ者に成り下がります。

68名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:26.05 ID:/pjVN7AWO
邪悪な者
69名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:52:31.20 ID:YU4QeSvg0
浜岡停止するときだけ格好よく記者会見でアピールし
それが全国に飛び火して節電・融通話で混乱しはじめたら雲隠れ。
知事と電力会社が節電で言い争うのはおかしい。
全部菅が蒔いた種なんだから、菅が土下座行脚して解決すべきなのに。糞が。
70名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:53:52.39 ID:lm7hi9uI0
あくまでも日本の官僚システムを維持するために増税するまで居残るつもりだな菅。
何が現役世代への支援だよゴミが。
71名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:36.72 ID:C7WLSn/20
詐欺集団詐欺
72名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:54:48.71 ID:hmG57Jm20

      /\_  _ヘ/ヽ
      /     (_○⌒)   放射性物質がばら撒かれてる最中
     |  ⌒     ̄|  ずっと見苦しい政局が続いてます
     | (・ )` ´( ・) |  ことをお喜び申し上げます
     土  (__人_)  土
      乂__ `ー' _乂
       / へ  `-L、    しばらく政治空白をお楽しみください。
      (~( し′  | )                     民主党
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
73名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:56:13.50 ID:PkK1kyX/0
>>56
俺は正気だよ、お前の言ってる「正気」は何を指して言ってるのか判らん
俺の言うのは、今の政権を倒して確りとした政府を作り直すことだよ。
74名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 17:58:19.76 ID:DfgcJDsT0
民主勝手な言い訳ばかりの政治屋集団
醜い
早く倒して欲しいガンバレ野党

75名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:58:59.38 ID:6nsW6rn+O
>>70
菅がやりたいのは震災復興でもなんでもない。
増税とエネルギー政策という今やるべきものではない事だけ。
このままでは史上最大の赤字国債を発行しながら復興が遅れに遅れた総理として歴史に刻まれるだけだから、
あさっての方向での成果を目指してる。
害悪以外の何者でもない。

76名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:50.16 ID:/UzACyHA0
菅首相の居座りは復興予算の遅れ招く
http://jp.reuters.com/article/stocksNews/idJPJAPAN-21716120110615

誰か暗殺しちゃいなよ。
77名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 17:59:53.20 ID:+T6JFhFU0
おからよおから、外国人党員サポーターの代表選参加問題はクリアしたのか?
してないなら民主党代表は首相になれないハズだぞ
78名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:00:30.10 ID:EOLgvJSS0
義援金の分配遅れの原因
この原因は、国家が国民の管理を強化すると言うことで、国民背番号制を民主党が反対したことである。
世界的には社会保証番号は一般的であるのに、日本だけが実施しなかった。

もし、住民台帳がデータベース化されて、全国の有資格者が見れるなら、どこでも証明書を発行できる
ことになる。このような災害時の対応を考えずに、民主党は大反対をしたことで、義援金が必要な人に
届かないことになっている。
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/230607.htm
79名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:02:54.85 ID:1i/xiLIh0
脱原発の波に乗ったらアホ菅を辞任に追い込むのは難しくなるだろうな
80名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:03:18.31 ID:3mOU57Qc0
居座り菅が相手なんだから、署名捺印とか日時指定とか、ちゃんと周りを固めろよ
81名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:22.90 ID:q7TuOGMG0
自分達の権力維持出来るなら、国民見殺しでも平気な顔するのが民主党w

実行力が無いのに面子はウルサイのが民主党議員w
82名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:39.61 ID:LC9VXbZH0

解散しろ

話はそれからだ

民主党がいらないんだよ

在日朝鮮人のための政府は、日本国にはいらないんだよ

首相交代じゃないない、政権を交代しろ
83名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:05:54.10 ID:6nsW6rn+O
>>79
原発即時廃止をうたう政党ってあるの?

84名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:06:53.00 ID:T26eA0IZP
でも、辞めない。
85名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:07:05.69 ID:Un9wZLFr0
>>80
書いた記憶がないの一点張りの腐爺と同じ言い逃れをするか、
そういう意味で書いたのではないと鳩と同じ言い逃れをするかの
どっちかだから無意味だよ
86名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:08:17.37 ID:2Z3YXc0H0
【民主党】 「ポスト菅」候補にスキャンダル続出! 政界関係者 「官邸が情報を流しているというウワサもある」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308126050/

【民主党】幹部 「2次補正は2兆円程度」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1308114382/
87名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:08:30.51 ID:M2COz7b10
そういう詭弁使うから国民の信用なくすんだぞw

まだ分かってない・・・こいつら
88名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:08:39.40 ID:TSUmBXVD0
「いついつ辞める」と言質を取れよ
89名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:08:43.51 ID:TJTnZmdT0
仙谷はちょっとやばい存在だなw
あれは菅と一緒に追い出した方がいい。
90名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:15:46.79 ID:DT06CbrH0
公明党は会期延長には反対しないから自民党は放置しとけばいいよ
91名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:15:49.73 ID:1Dc4gtS20
民主党は詐欺師集団だからな
どうせ後で「そんなことは言ってない」って言うんだろ
92 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/15(水) 18:15:52.49 ID:qWox3YsK0
最初に22日に国会閉めるって言わなければその理屈も通るかも知れんけどな
被災者人質に取って延命ってどこまでだよw
93名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:17:22.42 ID:Mn/eCfZW0
>>8
ヤトウガーと言えば済む簡単なお仕事の連中にそんな考えは無い。
94名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:17:53.09 ID:PGoqeSBe0
どうせこれもブラフなんだろw
95名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:18:25.09 ID:PaKM3Yb2P
会期中に暗○されても矛盾もしないし
不思議でもなんでもないがな
96名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:19:01.85 ID:dakNacBd0
こいつももう駄目だな
民主の中ではマシな人間だと思っていたが
97名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:24:02.10 ID:ucvbBaZt0
会期中のどこかで突然音楽が止まって、
そのとき真っ先に総理大臣の席に座った人でいいよ。
98名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:27:51.01 ID:6z4v0RrV0
オバマも菅との会談を延期したことからしても、
もう世界も菅を見限っている。
もはや誰も菅を相手にしていないのだ。
だから、これ以上居座れば居座るほど、国民にとって迷惑千番である。
民主党だって、こんな簡単なことが、わからないわけはあるまい
99名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:28:30.25 ID:kJBUnlU40
ニ次補正の支持出したんなら、
予算上がってくるまでに次の内閣に交代するいい今が一番タイミングだろ。
100名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:33:14.73 ID:bcFiV2AU0
岡田は4K撤回もまとめられずバ菅の言いなりになるだけの無能
101名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:34:53.71 ID:e7ToTX6s0
また、ペテンだな。
延命のための会期延長がミエミエ。
どこが復興に意欲だよ、詐欺師め!
102名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 18:36:59.31 ID:gSt6lPBt0
で、会期延長はもう決定なの?
103名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:18:16.73 ID:yZMVtm5/0
ただの延命をいつまで続けるの、ペテン師のオカラさん
104名無しさん@十一周年:2011/06/15(水) 20:29:05.29 ID:DfgcJDsT0
オカラ
ニヤニヤ笑いながら喋るの辞めろ
気分がどんどん悪くなるんだ
105名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:31:02.06 ID:np+UiP/r0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|          u   |ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
  |彡|   ,−、    ,−、  |/
 /⌒|   | ・ |    | ・ |  |
 | (    U-'   | `─'  |    
  ヽ,, u       ヽ U  |
    |       ^-^     |     自分でも言ってることが苦しい・・・
._/|    〜〜〜〜)   |
::;/:::::::|\  u       /
/:::::::::::|. \ ,_____,,,./::\
106名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 20:56:49.67 ID:gLcjQ6Sj0
今の首相不在状態を早くなんとかしろ。
107名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:29:52.14 ID:/UzACyHA0
延命に協力したA級戦犯。
108名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:36:43.36 ID:ScbXLOg10
岡田は鳩山政権のときから嘘と詭弁ばかり言ってきたからな
まったく信用できない
109名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:40:46.66 ID:JkipvHwZO
解散しろ
民意だ!
110名無しさん@12周年:2011/06/15(水) 21:42:56.40 ID:288r18jH0
民主党一丸となっての辞める辞める詐欺
どいつもこいつも仕事せずに政権にしがみ付いてるだけ
111名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 14:09:25.13 ID:e8NXN44i0
存在自体が矛盾してるだろ
112名無しさん@12周年:2011/06/16(木) 17:25:52.03 ID:Lfk6Nooi0

管直人の魂胆がはっきりした、朝鮮人の支配。 
韓国で反日デモに参加した非国民を大臣に起用したり、在日に献金させたものを外務大臣に起用したり、・・・・。
拉致犯人を釈放に加担したり、その他もろもろ・・・・・、・・・日本人として失格と言えるな。

管直人は自分の延命に、孫を使うことははやめてくれ!!!!!!!
日本人としての願いです。




113名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:03:32.30 ID:7yNFsMxh0
いろいろ必死だなあ
114名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:07:16.85 ID:vzvAG+SoO
岡田よカメラ目線止めろよ

オジサマのナルシストは気持ち悪すぎるw
115名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 12:13:16.11 ID:jg/0ezAV0
菅さよならイオン詐欺
116名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:26:46.66 ID:ORym/dW00
本当にグダグダしすぎてうんざりするわ〜
117名無しさん@12周年:2011/06/17(金) 23:37:14.87 ID:6P1qP+fV0
40 名前:文責・名無しさん :2011/06/17(金) 22:56:23.96 ID:XdtKFojo0
  産経新聞
  >渡辺氏は与党が検討している国会の会期延長についても反発し、
  >「国会を閉じても首相の『延命学』は続く。閉じた方がマシだ」と述べた。
  ttp://sankei.jp.msn.com/politics/news/110617/stt11061718010006-n1.htm

  時事通信
  >今国会の会期を3カ月程度延長するとの民主党の方針に関しては、
  >「みんなの党は通年国会が持論だが、国会を閉じるよりははるかにましだ」
  >として賛成する考えを示した。
  http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061700554

  産経の記者はちゃんと話し聞いてるのか?
118名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 08:30:38.27 ID:tec3iBO/0
詐欺師なんかいなくてもすべて滞りなく進むとよ、
もういる場所はないんだが
119名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:17:10.59 ID:u37aqUezO
三次補正〜?次は四次、五次とどんどん延命する気だろ
寝言言ってんな無能
120名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:12:21.33 ID:8Av0o5J20
487 :名無しさん@12周年:2011/06/18(土) 23:54:31.12 ID:tWAqLTe10

これは大問題だ!!
管が犯罪者であることが確定

管と高木が壮大な自爆、海江田涙目(必見w)




森まさこ「政府のSPEED隠蔽は法律違反。国賠法の対象」(副音声西やん)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14779362





超ウルトラ大規模集団訴訟の
予感にわくてか
121名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:18:36.28 ID:KO6DlamcO
ペテン菅に誓約書書かせろよwwwwwwwwwwwwwwwwww
122名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 00:36:26.98 ID:/ngfh6e00

朝鮮のために働いている、管直人。

こいつは絶対信用できはしない。

善良な国民は騙されている。

123名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 02:26:35.12 ID:PEie5fPz0
>>117
渡辺の方が変節したんじゃないの

渡辺喜美代表が問責決議に前向きな姿勢を示していたが、同日の役員会では
国会審議を重視する方針を確認したという。2011/6/14 19:22
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819481E3E6E2E0998DE3E6E2E4E0E2E3E38297EAE2E2E2;at=DGXZZO0195166008122009000000
124名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 17:11:23.42 ID:Wi1fm32R0
【政治】「民主党の鳩山前政権と菅政権は明らかに強い政府ではない」 前米NSC上級部長、時事通信に強い懸念表明
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308297992/l50
125名無しさん@12周年:2011/06/19(日) 19:00:37.43 ID:ME/uRwiO0
とんでもない居座りやろうだ
126名無しさん@12周年
誰も暴走を止められないのか