【放射能漏れ】最大放射線量、関東で上昇目立つ 東北はほぼ横ばい [6/13 16:31]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★

 東北、関東各都県で12日午前9時から13日午前9時に
観測された最大放射線量は11〜12日に比べ関東で上昇が
目立った。

 文部科学省の集計によると、
茨城が毎時0・103マイクロシーベルト、
栃木が0・065マイクロシーベルトに上昇した。

 東北はほぼ横ばいで、
岩手は0・024マイクロシーベルト、
山形は0・047マイクロシーベルト、
福島は1・600マイクロシーベルトだった。

 福島第1原発の北西約30キロの福島県浪江町で
12日午前9時45分に18・2マイクロシーベルトを観測した。

ソース:http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110613/dst11061316320011-n1.htm
前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307959280/
2名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:33:32.33 ID:5tlAxbI50
3名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:33:40.82 ID:eVeBSYLx0
なんで?
4名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:33:42.14 ID:OWx+ae6n0
ネトウヨ涙拭きなよ
5名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:34:00.66 ID:yUZOk4Sh0
東電社長がコメント↓
6名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:34:37.35 ID:JRzUG3SW0
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2011/06/13/1307020_061314.pdf

環境放射能・都道府県別ランキング(6月12日午前9時観測)

   [μSv/h]
第1位 1.6  福島県
第2位 0.100 山口県 ←←←
第3位 0.095 茨城県
第4位 0.070 宮城県
第5位 0.065 鳥取県 ←←←
第6位 0.061 岐阜県
第7位 0.060 東京都
第8位 0.059 栃木県
第9位 0.057 広島県 ←←←
第10位 0.056 大分県 ←←←



第38位 0.033 和歌山県
第39位 0.033 長崎県
第40位 0.032 群馬県
第41位 0.029 北海道
第42位 0.028 青森県 ←←←
第43位 0.027 高知県
第44位 0.027 熊本県
第45位 0.026 宮崎県
第46位 0.023 岩手県 ←←←
第47位 0.019 沖縄県
7名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:34:57.60 ID:TRdzFppG0
関東は気の毒だけどもう終わりやな
幼児に小中高生の女子はようあんなところで息吸っとるな
子供産めん体になるで気の毒やけどな
そんな地域はもう終わり
ほんまは集団疎開が必要や
8名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:35:05.76 ID:3FTbxhII0
そろそろゴジラが誕生
9名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:35:34.88 ID:Tjym18qN0
コッペリオン誕生
10名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:36:52.81 ID:y06E7mWx0
日本中に放射性物質を均等にばらまけよ
風評被害とか一気に解決だろ
11名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:37:14.03 ID:xT55GRSS0
相変わらず福島は平時の100倍とかなのか
ただちに影響するわ
12名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:37:25.60 ID:bEzAISYd0
で、原因は?
13名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:37:31.03 ID:C43Zt8+X0
福島市オワタ
567 :名無しさん@お腹いっぱい。(catv?):2011/06/13(月) 23:18:16.74 ID:eUDC33sL0
福島市の渡利中学校の倉庫付近の土から360μsv/h検出。
除染後、45μsv/hまで低下。年間にすると240msv。
福島第1原発の作業員の被爆限度250msvに近い。
「校庭の土を除染している横で、いつもどおり授業をしている。どう考えても矛盾している。」
子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク 中手氏

ttp://kodansha.cplaza.ne.jp/wgendai/article/110613/top_01_01.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1698137.jpg
14名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:37:43.56 ID:dojhjI7z0
>>6
昨日は雨だったのでは。
15名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:38:13.20 ID:wd86s3e90
今の東京ちょっとヤバイ。

独気象庁の放射能拡散シミュを見たら
現在進行形で、今日13日の18時から
16日の朝にかけて、60時間以上の長時間、
東京が連続して原発から出る放射能を浴び続けるという、
ちょっと怖い予測結果が出てる。

とりあえず情報まで。あとは各々で対策を。
16名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:38:14.27 ID:KEbudhdi0
>>6
さあて
お国が正しいのかねえw

楽しい結果発表は今年の冬頃だなw
17名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:38:34.57 ID:DusD9WVh0
18名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:39:12.84 ID:qpuLfB1V0
厚生労働省の役人が逃げ出す
プルトニウム排出薬がスピード承認

もう、分かるよな!!!
19名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:40:36.50 ID:REDLRE6nO
>>18
普通3年はかかる日本の薬承認が3ヵ月だもんなww
20名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:42:55.24 ID:enBe6Obh0
0.1μ/h以下はうらやましかですばい
今日会社が0.6μ/hですごくうれしかったとよ。パーテーですばい。
0.1以下の人達は心配するストレスの方が大変なのでは・・・・
お体大事にしてください。被ばく民の福島県民より
21名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:43:11.86 ID:P3PFVsfQ0
自分の身を守るのは自分だけだからな
そのときになっていくら国の責任だと基地外みたいに騒いでも
どんなに国を憎んでも、苦しんで死ぬは自分だ
自己責任よ
22名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:44:31.03 ID:UD4GN5W80
>>7
関東民は発病と死に至る病を覚悟してるよ。
洒落まじりだけど「もう助からないな、俺ら」なんて会話しょっちゅうだし。
東電サンは家族とか逃がしてるっていうから羨ましいね。
23名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:44:51.66 ID:7+jitToG0
スレタイ
なんで最後だけ博多弁なんだよ
24名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:45:18.01 ID:0A/aEIAI0
確か、地上18メートルで測っているんじゃないの。
雨が降れば下がるはず。何で上昇したんだろう。
25名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:45:52.29 ID:PtHVvqCnP
ちょっと前までは今日の放射能とかデータを出していたのに
今まったく流さないよなw
もう政府は忘れてくれと思っているんだろうな

26名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:46:16.79 ID:YzHgfa2v0
関東絶賛汚染中じゃん。
ドイツ気象局の放射性物質飛散予測図

http://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_loop.gif



27 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/13(月) 23:46:20.57 ID:Vm8IC8a80
ユッケのえびす酒屋は清算決定
これえびすどころの騒ぎじゃないだろ
盗電も生産しろ
28名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:46:37.21 ID:aVGf2KGn0
>>15
いい加減
・その時間に爆発的放出が起きた時のシミュレーション
・山などのデータが考慮されてない

ってことに何時になったら気づくのかなお前みたいな馬鹿は
お前みたいなのが平気で「ラドンとか天然放射能は安全」とかほざくんだろうな
29名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:48:45.00 ID:I46BZ7BQ0
放射能で死のうじゃないか
一人で生き残ってもしょうがないぞ
30名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:48:49.36 ID:ktPsG4A00
>>26
これ見たら普通は仙台市民の心配するよ
アホは都民煽りにしか使わないんだろうけど
31名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:49:22.05 ID:TbwJZQ5tO



あのさ、3/11前の日本は何ミリシューベルトだったの?



0だったんなら、話はだいぶかわってくる
生きている価値がなくなる
32名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:49:54.05 ID:KFC77Gza0
今さあニュースで福島の小学校の通学路をガイガーカウンターで測ってる
レポートで150マイクロシーベルトとか軽く超えちゃってるようなホットスポット
があることが映像でバッチリ流れちゃったわけだけど、これって即、立ち入り禁止住民避難
地域の範囲を広げないと政府としてはマズイんでないの?
33名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:50:19.10 ID:WZa1nte+0
東京と同じ密度で隣県しらべてみろよwwww
34名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:50:36.95 ID:KEbudhdi0
>>26
しかもそれ当たってるからなあ。実際西でも降ったし。

岡目八目の方が信用が置けるよ。
隠蔽大本営よりは、な。
35名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:50:50.19 ID:gm5ifVKH0
こんなもん意味あんの?
同じ県でも場所によって何十倍も数値が違うとかザラなんだが
36名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:51:09.00 ID:b8ALvJYt0
>>13
福島の人は校庭の土に一日24時間ずっと触ってるのか?

そりゃ放射線で頭がおかしくなってるとしか思えないなw
37名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:51:11.47 ID:xf+pv+Mb0
>>31
約0.03~0.1μシーベルト/h

後、自然の放射能で誰しも2~3mシーベルト/年被曝する
38名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:51:13.94 ID:d1YD4mpK0
山脈防壁ってかなり有効なんだな…
39名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:51:31.70 ID:apQGoH/Q0
頭狂チェレンコフワールドへようこそ♪
40名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:52:15.51 ID:sdnBsmX+0
で、具体的にどんだけ浴びるとどんだけ被害出るみたいのって
もう分かったの?神奈川だけど多いんだか少ないんだかもよくわからん。

とりあえず口に入れる物だけは西のものにしてるけど。
41名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:52:52.88 ID:1G//RwQA0
>>18
わかりません><。。
42名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:53:04.38 ID:WTaA7Cb/O
ロンドン五輪は、X‐MENによるメダルラッシュなのか?!
43名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:53:29.58 ID:M20de1ye0
>>31
日本の自然放射線は1.4ミリシーベルト/年だよ
44名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:53:32.60 ID:vIlrSSnD0
45名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:53:34.44 ID:BVZgYefO0
>>34
ホラ吹いてんじゃねえよ
そのシミュレーションがあたってりゃ宮城があんなレベルじゃ済まねえし
今も低い山形や富山も重度の汚染になっとるわ

馬鹿は黙ってろよ
ああ、関東しか目にありませんかww
46名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:54:58.96 ID:b8ALvJYt0
>>44
一年間絶えず屋外にいても0.5mSVで過去の基準値の半分以下なんだけど何が言いたいの?
低すぎて異常事態ってか?
47名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:55:02.38 ID:snlRfD+p0

小児癌の子供 「痛い… 痛いよ…
           なんで生んだの? なんで東京から逃げなかったの?」


親         「 ・・・・・・ 」
48名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:55:18.37 ID:gm5ifVKH0
>>26
それもっと拡大してみれるといいんだがなぁ
大雑把過ぎてわけわからん
49名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:55:41.83 ID:3Pe+RnBV0
初めて大人でよかったと思えた
50名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:55:53.09 ID:3KMXDc/k0
>>40
放射線強度だけで判断できる内容ではない
世界では常時0.4μシーベルト/hをキープしてる地区があるが
そこで人間が皆癌で死んでるなんて話はない

有害な放射能をどれだけ体内に取り込んだがか重要なんだ
51名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:55:59.22 ID:zq771tRS0
葛飾区

測定場所:新小岩公園(西新小岩1-1-3)
測定日時:平成23年6月13日(月曜日)午前9時9分

測定値:毎時0.20マイクロシーベルト  

天気:曇り
52名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:56:03.68 ID:HG7ccMQC0
>>7

>>6

関東が終わりだったら、山口なんてどうなっているんだよw
53名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:56:37.13 ID:KEbudhdi0
>>45
自分らが終わってるからって全否定するなよw
あれだけ原発に近いのに関東が被曝地にならないわけがないだろ。
むしろ今の被害は思ってたよりよっぽど良い状態だと思ってるくらいだ。
54名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:56:44.32 ID:mqYcMUgIO
放射能浴びると健康になるって学者が言ってたよなあ。羨ましいなあ東京!
55名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:57:02.71 ID:Fg0f1DpY0
>>6
山口は花崗岩のせいで年中高い
原発事故以前、西日本は東日本に比べて放射線量が高かったのも花崗岩のせい
いまや常識だけど一応
56名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:58:21.99 ID:BVZgYefO0
>>46
お前さんのいってる基準である年間1mシーベルト/年ってのは「自然放射能による被ばくを除いた量」だからもっと低いわ

言っとくが天然ラドンだけで年1mシーベルトの被爆を全世界の人間が受けてるんだぜ?
57名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:58:24.62 ID:NQdE8jkw0
>>13
計算おかしくね?

45(μSv/時)*24(時)*365(日)=394mSv
58名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:58:26.64 ID:28XYL28a0
日本の夏!
放射能の夏!
59名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:58:36.97 ID:zq771tRS0
測定場所:水元中央公園(水元1-23-1)
測定日時:平成23年6月9日(木曜日)午前8時55分
測定値:毎時0.24マイクロシーベルト
天気:晴れ

測定場所:金町二丁目ときわ公園(金町2-16-4)
測定日時:平成23年6月9日(木曜日)午前9時35分
測定値:毎時0.28マイクロシーベルト
天気:晴れ
60名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:58:43.27 ID:GbLguaL+0
>>30
ヒバクシャ乙
61名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:59:03.14 ID:WpXXFaoq0
汚染に歯止めなぞ、かからんから。
さて、そろそろ各省庁と東証を移転させてだな・・・
62名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 23:59:06.91 ID:b1A6EdooO
今までの中でなかなかニュースで関東の被曝量のこと伝えないじゃん。
伝えるのは東京中心なのに
まるで全国のことのように煽る節電ぐらい。
63名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:00:35.51 ID:9xL7cPqr0
一年365日24時間常時屋外にいるなら0.11uSVで年間1mSV。
64名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:01:32.33 ID:eF0yF1/40
慌てるなカスども

適度な放射線を浴びると、細胞を活性化し
寿命が延び、健康体になる事が国連健康委員会で確認されているのだ
m9(´・ω・`)
65名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:01:38.02 ID:AoYGrXMg0
>>61
関西は市内で0.2μ検出したってSBの孫が大騒ぎしてたからもう無理だろw
66名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:01:38.95 ID:287T0OVCO
>>20無頓着なやつらと内部被爆でトントンになるんちゃうかな?外食三昧とか産地気にしない人とか。
67名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:01:42.74 ID:CoY9X9900
8月6日に福島原発3号機の建屋が爆発したら
呆れを通り越して笑いそうだw

あいつらならやりかねんw
68名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:01:56.90 ID:LrgL6ia/0
>>13
どうせγ+β線で測定、Sv表示して高い!とか言っちゃってるんだろ。

某企業の社長の禿と同じバカ。
69名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:01:58.65 ID:A0ZQAVvKO
ちょーきもちいぃぃ〜
70名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:01:59.65 ID:Fwf5P5p70
自然放射線であるラドンなんかはそれこそ何千年も前から降り注いでいるから
抗体が出来てるのかもしれないけど、人工放射線はまだ誕生して日が浅いからね
数十年後どうなるか分らないのがちと不安
まぁ、過度に怯えるのもストレスで体壊しそうだけど
71名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:02:44.83 ID:Wt+L04xJ0
高知の戻りカツオも危ないって言われてるんだからもう諦めようw
72霞が関解体:2011/06/14(火) 00:02:55.54 ID:N/A2ticK0




関東大脱出


73名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:03:21.84 ID:lhZXvyMnO
>>62
東京に降り注いだ放射性物質の量が突出してるのに
都民の内部被曝について政府もメディアも全く触れない。
どんな状況なのかは推して知るべし。
74名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:03:40.96 ID:ZhQhTbixO
>>6
群馬は計測する場所が地上15mという噂
75名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:04:01.10 ID:6pd+oZSH0
>>70
>自然放射線であるラドンなんかはそれこそ何千年も前から降り注いでいるから
>抗体が出来てるのかもしれないけど

そんなもんねえよ
WHOは2005年に「ラドンは有害だ。アメリカじゃその所為で年間二万人が肺がんで死んでる」って報告書出してんだぞ
紫外線やアスベストと同じで人間が危ないって今まで知らなかっただけだ
76名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:04:15.67 ID:RGZ1MWbA0
77名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:04:51.65 ID:Fwf5P5p70
測定器を使って測定してる人たちは
バックグラウンドである自然放射線量を考慮せずにヤバイヤバイ言ってる
内部被曝と言っても東京なんかセシウムは微量だし、尿で排出される
78名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:04:55.82 ID:MZsTYp7t0
東京圏大気・雨中共に無問題だな。 関西近辺と変わらず
福島近辺はやや出る。

http://atmc.jp/realtime/
http://atmc.jp/ame/

ドイツ気象台のは偏西風など計算に入れないのかいつも大袈裟で
当日大幅修正になるから参考にならない。16日から予測が関西まで絶賛拡大になるが
数値異常が出無いなら問題なかろう。
ttp://www.dwd.de/wundk/spezial/Sonderbericht_kon2.png
79名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:05:04.19 ID:QHGa6fV30
活性酸素が増えて健康になるらしいよ。
首都圏の人がうらやましい。
しきい値を越えなければの話だが。
80名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:05:41.00 ID:c0jTumK/O
6000万の高層マンション買ったんだが
81名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:06:19.53 ID:GFp9uwuX0
そもそも蒸気による排出が止まっていないだろ、増加するのは必然だ。
82名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:06:31.47 ID:0+mL/Ie90
http://nctr.pmel.noaa.gov/honshu20110311/Energy_plot20110311-1000.png

非常電源を海岸辺の地下に埋めるのは
もはや時限爆弾で東電の計画テロ

東電関係者は全財産没収ののち
トップから30人くらい
LIVE中継で斬首にしないと
世界中が許さないだろ
83名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:06:39.35 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



84名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:06:56.12 ID:6pd+oZSH0
東京って今まで平均0,07μあったんだよな?
つまりそれが自然の分として引かれるとしたら0.1μだったらたった0.03μか
年間の上限全然超えないじゃん。よかったな都民
85名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:07:36.85 ID:HOPb2jd/0
>>79
活性酸素は猛毒だがw
86名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:07:45.38 ID:CoY9X9900


いつ止まるんだ
盗電説明しろ
87名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:07:46.36 ID:b85yvHLz0
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7655
電力会社の利権を奪えば「脱原発できる!」
「ニッポンの自家発電」はすでに原発60基分!」 

仏で脱原発派が77% 原発大国で異例の結果
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000743.html

 【パリ共同】5日付フランス週刊紙ジュルナル・デュ・ディマンシュが公表した世論調査
によると、同国の回答者の計77%が、原発を即時もしくは段階的に廃止すべきだと考えて
いることが明らかになった。

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120200006-n1.htm
IAEA元事務次長「防止策、東電20年間放置 人災だ」
2011.6.11 20:17 (1/2ページ)

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/296872.html
敦賀原発2号機、配管33カ所に穴 87年の稼働後、点検せず(06/03 21:58)
88名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:08:07.63 ID:Fwf5P5p70
>>75
そしたら世界中でもっとガン患者増えてるはずでしょ
ラドンは世界中に降り注いでいるんだから
アメリカで肺がんが多かったとしても
低線量のラドンの長期被曝との因果関係は本当にあるのか疑問だな
89名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:08:17.30 ID:T7fQr3zR0
ホルミシス効果とかで健康になるらしいじゃんw
90名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:08:19.11 ID:vleQZVt20
>>19
あれは早すぎるわw
ビックリした。役人からすればシグナル送ってるんだから気づけって感じ
政府に反旗を翻す時はいつもそう
91名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:08:45.36 ID:3enMHv1/O
いますぐ売れ
92名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:09:27.79 ID:6pd+oZSH0
>>88
世界の死因のベスト3に入るのにか?>癌

むしろそれだから因果関係があると疑われ始めたんだろ?
93名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:09:42.46 ID:6qXGQNio0
>>7
お前のレスを10年後に見直して、本当かどうか確かめる
94名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:09:50.53 ID:Li2Lez/S0
横ばいのばいは博多弁なんでつね。納得ですばい。
今日、郡山付近を線量計で計りながらドライブ。結果2μカラ0.1μまで
幅は大きいですて、福島でも高い所と低い所はいっぱいあるんだと思いますた。
感覚的には、木とか林、森の近くの道路がたかかかかかかったとですばい。
国民皆に線量計配布すればいいのにと思う福島県民より。
福島県外の方は個人的には大丈夫だと思うのであまり心配しない方がよいのでは・・・
ちなみにシューベルトよりバッハが好きです
95名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:09:56.06 ID:287T0OVCO
いやだからね、放射能が安全なら、危険や紛争犯してまでこんなに石油にこだわらねーよ。
原発ボコスコ建ってるはず。石油コンビナートじゃなく原発コンビナート。
放射能の怖さは分かってるけど、直視したくない馬鹿ばかりなわけよ。
96名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:10:04.66 ID:TjTbxsUp0
放射能の雨にうたれて このまま死んでしまいたい〜♪
(元唄 アカシアの雨 西田佐知子)
97名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:10:13.01 ID:2OjdTrFi0
菅も枝野も国民にメッセージは送ってくれてた。
あとはそれを笑うか、信じるか。
98名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:10:28.03 ID:kRMmINdF0
>>18
橋下・石原両知事が首都機能移転で協議へ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/12/kiji/K20110612001004260.html
もうわかるよ、、、、、、
99名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:10:51.58 ID:WxccMMnq0
谷垣さん友愛の餌食に
100名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:11:02.40 ID:UsjcK4gz0
>>10
野菜とか肉ばら撒いてますがる
101名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:11:52.80 ID:oZGyoNrg0
測定器の設置状況は知りたい所だなw
東京はゴチャゴチャ言う奴が多いから場所変えたりしてないのか
東北なんて被災者多くてそんな事気にするより明日の生活がどうなるか
気になってそんな事まで気が回らない人多そうだし
お役所仕事で地方役人が適当に測ってるだけじゃないの
それぞれどんな測定してるのか知りたい
102名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:11:53.99 ID:lhZXvyMnO
セシウム137は、体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から200日にわたってベータ線とガンマ線を放射し、体内被曝の原因となるため非常に危険である。
放射性物質10日間の体積値、ダントツ1位は東京
http://www.freeml.com/bl/8694840/8595/
103名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:12:03.41 ID:kiz0xMaw0
>>95
>放射能が安全なら、危険や紛争犯してまでこんなに石油にこだわらねーよ

お前はエネルギー産業についてもっと勉強しろww
小学生レベルの発想だぞwww
104名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:12:39.59 ID:CAhDmMsO0
政府と東電があれだけ隠蔽してれば誰も信用しない
計測環境も自治体でバラバラだし、基準は上がっても下がりはしない
どこの国も被曝に関しては隠蔽・解明できていないから参考にならない

結局数年後にしかわからないんだよ危険も安全も
自己判断でどうぞってこと
105 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/14(火) 00:12:54.75 ID:jl+31zsw0
関東くっさいのぅ〜wwwww
106名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:12:56.42 ID:DGagOtmD0
部屋の中が0.7μだから困る
107名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:13:04.81 ID:HO4G5VDU0
>>1
>東北はほぼ横ばいで、


えーと、み、宮、宮城は??
宮城がないよorz
108名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:13:31.14 ID:Fwf5P5p70
>>92
たばことか酒とかガンを誘発する要素はたくさんあるじゃん
その中から、何千年も降り注いでるラドンが主要因になるのかってこと
ブラジルやらイランは自然放射線量年間10ミリ超えてるらしいけど
そこではガン患者がどれくらいいるのさ?
109名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:13:37.02 ID:wrAETLnG0
>>34
ちなみに岡目八目じゃなくて、傍目八目な。
110名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:13:38.78 ID:IITptDKP0
日本じゃラドン温泉ですよ。
それでラドンは体のどこにダメージ与えるんで?
111名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:14:16.41 ID:3izgSb1B0
宮城は隠ぺい中
112名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:14:42.39 ID:ZCGzxEb/0
>>102
あのさ
その表の放射能の数値なんだが
大阪高くね? 大体千葉の1/2って結構な量だろ?
113名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:15:07.52 ID:3e6oAofWO
茨城県が東北より高い件

114名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:15:35.88 ID:qoVXqWua0
早く福一の放射能撒き散らすの止めろよ
115名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:15:39.44 ID:6OY4eoWQ0
東京の汚染状況がすべて公開されると・・・・
避難区域以上とばれてしまい、
当然住めなくなるので、地価は大暴落する。

国会も本当は移転したがってる。
どっかの行政は、もう避難指示出してるわけだし・・・。

この放射能汚染の東京に住み続ける意味は、無い。
116名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:05.41 ID:OLdREXk80
なーんでなんでなんでなーんでなんでなんでなーんでなんでなんで
なんで?
なーんでなんでなんでなーんでなんでなんでなーんでなんでなんで
なんで?
117名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:16.31 ID:FkBn2Xmc0
>>110
肺がんの原因
118名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:19.83 ID:QHGa6fV30
何があろうと首都圏は安全ですよ。
千葉・神奈川・静岡は別ですよ。
そこで、何があろうと首都圏は安全。
政府を信じましょう。



福島の瓦礫を日本中に移動したり、野菜を基準以下だと言って生協が運搬したり、乳牛を北海道に移動すると、

                  『人間の手で放射性チリを全国にばらまく』

            ことになり、量が多いので、永久に日本列島が汚れてしまう。


    さらに、秋に台風が来て強い風が吹くと、放射性チリの多い処から、全国にばらまかれる。

   国家が福島を除染して、原発近くにチリや土壌を移動し、そこで処理を急がなければならない。

               http://takedanet☆.com/2011/06/post_40aa.html


120名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:23.64 ID:DdXVIk8p0
fukushima children
121名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:29.51 ID:Wt+L04xJ0
まあ無意味に、じじばばになって長生きできなくなるってことだな。
ちなみに障害児の誕生する確立は非常に少ないと武田教授は言ってた。
122名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:36.69 ID:JLMdoeaw0

どういうこと?

ビルが壁みたいになって、どんどん壁自体が被爆して行ってて
それが溜まっているのか??
123名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:41.85 ID:9xL7cPqr0
>>90
どうせ承認一年かかったら
「役人は柔軟性がなくて作業員や福島県民の命を奪っている!!!!」
って批判されるだろ。
第一必要なのは今だから柔軟な判断。

>>92
癌なんて発見技術が進歩してどんどん増えてるよ。
124名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:16:53.34 ID:rdcDgHJU0
放射能におびえている人のストレスによる身体への影響>>>>>>>>>>>>>実際に関東の大半で計測される放射能の身体に与える影響
125名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:17:31.28 ID:2L2sSdka0
立花隆氏「とんでもなく強い放射能が」
http://www.youtube.com/watch?v=H-mAmenvRVw
検証!日本と原子力 田勢康弘×立花隆 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=gKSYbGsyVlk&feature=related
126名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:18:19.41 ID:HnpQ1O/a0
127名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:18:20.77 ID:ZCGzxEb/0
>>108
世界中で死んでんだからそれらも含めるだろ
つか研究を重ねたWHOとアメリカ環境省が「ラドンは肺がんの原因になる」と言ったんだから繋がりあるんだろ
信じないのは構わんがじゃあお前はWHOが決めた累積被ばく量とかも信じてねえんだな?
紫外線やアスベスト、タバコの塵倍もWHOは危険と言ってるが信用しないんだな?
ピンポイントで「ラドンだけ」信用しないのか
とんだダブスタだな。苦笑しかできないわ
128名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:18:26.72 ID:P1B4F5iE0
東京なんてもう住めないのに避難させないで見殺しにするクソ政府
五年後くらいから数百万人が死亡していく生き地獄が始まる
なんでここまでハッキリした未来がみんなわからないんだろう?
129名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:18:59.87 ID:Fwf5P5p70
>>124
それを分ってる人が危険を煽って商売してるんじゃないか? ってのは邪推かw
130名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:19:02.10 ID:oZGyoNrg0
>>118
もう厚労省が夏の節電の為(笑)
西日本で仕事してもお給料出ますって言った事忘れちゃう
情弱通り越した脳弱さんですかw
脳みそメルトスルーして無いんじゃないのw
131名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:19:02.41 ID:9xL7cPqr0
>>107,111
過去の気象データ見れば分かるけど一年のほとんどは北東か北風。
五月下旬から六月上旬にかけてが一年で唯一南風が大勢を占める時期で、しっかと放射線量が0.13uSVまで上がってるよ。
ついでに牧草の放射性物質も一気に増えた。
132名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:19:06.48 ID:PlvbkBE60
子供達が全員殺される‥

東電幹部、自民党の古株達、情報隠蔽の現政権

こいつらを、どのように料理したらいい?
133名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:20:18.96 ID:N44gxPWy0
>東北はほぼ横ばいで、
>岩手は0・024マイクロシーベルト、
>山形は0・047マイクロシーベルト、
>福島は1・600マイクロシーベルトだった。


この3つさりげなく並べてふぐすまが何でもないように見せるのよせよ
134名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:21:07.39 ID:jDTZ4xyn0
口蹄疫みたいに誰かまいてるんか
135名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:21:07.99 ID:zzgV095N0
>>13
将来不条理な世の中を知った時、デモを起こしたりせず平和ボケして誰ひとり文句も言わず低賃金で使われる教育ですね
136名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:21:19.94 ID:JRF8fbZ40
>>112
千葉でも比較的放射線量の低い市原で測ってるからな
地域によっては、市原の5〜10倍も計測されてるんだけどね
137名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:21:31.07 ID:yeDYYUTX0
というか>>102みて西もそんなに低くない数値が出てるのにスルーしてるのが笑えるwww

やっぱ東京叩きやりたいがためにほざき回ってんだなあwww
138名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:21:34.69 ID:ThsXoslrQ
>>102
近理多美って誰?
139名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:21:43.10 ID:igIS9lPwO
浜通りで馬鹿酪農家と動物愛護の連中が牛と犬猫離したじゃん
あいつらが茨城に入りこんだせいだろ
野良牛なんか初めて見たから写真撮ってたら放射能牛だから近寄らないで下さいってパトカーが叫んでた@取手市
140名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:22:32.88 ID:0ANMn5nu0
別に東京では誰も死んでないし、こっちは今までの生活と一緒だよ。
家庭も持ってない、仕事もしてない人間が、四六時中ここだけで騒いでるだけ。
141名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:23:04.45 ID:OgAzFcTdO
>茨城が毎時0・103マイクロシーベルト、
栃木が0・065マイクロシーベルトに上昇した。

ヨーロッパは事故起きてないのに毎日茨城以上の放射線量なのか・・・
外国怖いんですけど
142名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:23:27.71 ID://Iwu5Tg0
何でトンキンどもは東電に殴りこみに行かないの?
143名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:23:39.97 ID:9xL7cPqr0
>>141
ローマの空気なんて大麻成分を常時検出出来るよ。
144名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:23:47.48 ID:JKd9Ucfp0
>>137
福島や宮城と言わず、千葉や茨木とも言わず
東北を含めずに関東とだけ言う類や「東京」とピンポントでいってる奴はまさにそうだろうな
145名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:24:38.13 ID:oZGyoNrg0
東京が安心安全とか言ってるのは
投資目的で不動産買い漁った中国人じゃないかと確信してるんだがww
146名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:24:50.28 ID:Wt+L04xJ0
市原のモニタリングポストって核実験時代の線量を計るために設置した物
で地上7m辺りで計るから低いの当たり前らしい。地上50cmとかで計る
と線量が著しく上がる。
147名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:24:50.98 ID:P1B4F5iE0
>>140
そりゃ津波が来るまでは誰も死なないさ
でも津波はそこまでせまっている
遅くても5年後には地獄がくる
148名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:25:24.96 ID:vnMGH9tl0
>>6
山口県は花崗岩が多いせいで線量が多く出るだけ
ストロンチウムやセシウムが大気中に含まれてるわけでも降ってくるわけでもない
興味があるなら少しは勉強しろよ
149名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:25:28.75 ID:RyBILwlP0
>>142
どいつもこいつも腰抜けだからだよ
150名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:26:01.66 ID:9xL7cPqr0
>>147
仮に東京湾直下で地震が起きても東京湾沿岸って戸建てないから人死なないよw
151名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:26:15.41 ID:2i8Zl0EU0
自然放射線がどうだとか、レントゲンがどうとか、
何で比べるんだろう。
事故前から存在してたリスクに、新たなリスクがプラス
されるんだよ。プラスどころか倍々になるのかもね。
大丈夫だと思える人は普段通り暮らせばいい。
でもまだまだ未解明の部分が多いのだから、リスクを避けて
暮らしている人を責めるのは、どうかと思う。
152名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:26:23.17 ID:WkKaT5wS0
同じ県内でもだいぶ違うらしいじゃないか
意味あんの?これ
153名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:26:36.39 ID:bJ+DQTo60
>>141
面白いこと教えてやる
建物の中の方が被ばくしないと思ってる奴が多いが

上ででてるラドンに関しては室内にいた方が被ばく量が多くなる
建材に含まれているからだ


>>148
いや、「放射線強度が高い」ことに変わりはないし、それらの物質が削れて空気中にまえば内部被ばくだろうが
154名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:26:42.11 ID:0ANMn5nu0
>>147
津波とか来るわけないしw
155名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:26:44.85 ID:cLWpvMpX0
東京のようにアスファルトとコンクリートで塗り固められた街は
雨が降ればかなりの量が下水に流れ、下水処理場周囲は高放射線になるが
処理場から離れた市街では線量がかなり低下している
一雨毎に下がっていく感じ

問題は公園で、土壌汚染は雨では解決しない

バカ親が未だに公園で遊ばせてる
まぁキラキラネームの子供の卵巣や睾丸が破壊されても問題はないけどね
156名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:27:09.32 ID:Li2Lez/S0
今月のこんだて

放射能の胡麻和え
放射能のおひたし
放射能の煮つけ
放射能の柳川
放射能に味噌煮
放射能の・・・・
最近の東日本の学校給食献立より

早く除染しろよ カンカン 怒

157名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:27:21.35 ID:8EeLd9mr0
東日本の皆さんは地産地消で「基準値以下」で「安全」なおいしい地元の野菜を食べてね^^
158名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:27:23.30 ID:SLdlSuO10
でも4号機倒れるとすべてが無駄なんだろ・・・どうなるんだろ
159名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:27:38.51 ID:RyBILwlP0
>>148
おめでたい脳みそだなw
160名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:27:58.54 ID:PK297P090
やたら不安煽ってるのは東京叩きたい奴と、東京の地価下げて買い叩きたい人種だけだろ。
161名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:28:11.09 ID:Zz8v6d4z0
トンキン安全厨とは一体なんだったのか
162名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:28:38.18 ID:JLMdoeaw0
>>148
鳥取 広島 大分だってトップ10なんだから
日本全国、どこで暮らしても同じということ?
163名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:28:42.11 ID:Z9bVuPIW0
今後の日本を考えると、生きるも地獄なんだろうな・・・
164名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:28:54.41 ID:lfAZe7PZ0
ラドンを否定してるのは東電社員?
ラドン温泉を例に出して毎回同じコピペレスしてるけど。

チェルノブイルで甲状腺癌になった多数の子供達や、
放射能汚染の被害を記録映画にしてるんは、どう説明するの?
165名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:14.65 ID:9xL7cPqr0
>>160
最初そう思ってたけど違うんだよ。
実は不安で不安で仕方が無くて夜も眠れなくて冷や汗かいてて、どっかの地域まではやばいと自分で線引きして自分の所は大丈夫って思いたいんだよ。

あ、大阪の人は別な。あそこは震災前からずっととんきんとか言ってたからw
166名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:18.21 ID:8wUxg8DuO
>>115
百メートル四方でも測定する高さ、下水路の近くなんかで数値は大きく異なる

当然ながらゴミ収集場、焼却所近くでは数値が上がる
1キロ四方では測定場所が少し違うだけで10倍〜100倍の違いが出るんじゃないかな
公表値は比較的放射性物質を含んだ塵芥が少ない清浄な風が流れてる地点のものが多いと思われ、
嘘だと思うなら自分で測定機器レンタルで借りてきてアチコチ測るよろし
都民なんかでもわりに被ばくレベルに近い人多いはず
子供も例外ではないかも

でも車の排ガス騒音で身体にダメージ受けてるような場所も都内には元々多いわけだし

全ては今更
167名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:19.18 ID:vnMGH9tl0
>>151
未解明の部分があるからこそ大事をとって、なるべく摂取しないようにと
国が国民に広報するべきなのに、ちょっとぐらい大丈夫とばかり規制値を引き上げたり
やってることが正反対
168名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:23.14 ID:KCvLnwvs0
169名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:24.44 ID:kRMmINdF0
>>140
関東産の野菜はやっぱり売れていないよ。
170名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:47.66 ID:PmTHQsHy0
トンキン電力が起こした事故でトンキンが安全なわけねーだろwwwwwwwwwww
171名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:48.87 ID:rdcDgHJU0
>>136
それは市原だからというよりも測定してる場所、主に高さが原因だろう。
各自治体で生活圏(50pとか1mとか)で測ると0.2〜0.4とかその辺の値が出るようだ。
野ざらしの地表に堆積している微量放射線がこの程度だから、実際の生活にどれだけ影響があるか。
まぁ普通の脳味噌で考えればわかる。
172名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:29:55.86 ID:SLdlSuO10
やれることないからとりあえず部屋片付けてるよ
必要なもんとそうじゃないもんをチェックしてスーツケース2個ぐらいにまとめたい
173名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:12.23 ID:Ze+/h6eU0
>>151
じゃあ放射線が常時高い中国地方や日本海側の人間はリスク回避ができてないということか


前々から言いたいんだがなんで「自然なら強度が高くても安心」なんだ?
実際で世界で放射線高い地区じゃ奇形とか出るって聞いたがな
そりゃそうだよな。強い放射線によって遺伝子が傷をつけられるのが放射能の癌の原因とされてるんだから
174名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:28.61 ID:RyBILwlP0
>>169
青森産でも避けてるわ

四国と九州産の野菜うめえええええええええええwwww
175名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:44.75 ID:CAhDmMsO0
しかし安全と言い切れる人には
原発地域の野菜を是非買ってもらいたい
風評被害で買ってもらえないそうだ
176名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:50.60 ID:zzgV095N0
>>142
輪番停電が効いたと思われ
あの停電で死者も出てるわ余震でゆれてるわ暗いわ怖いわで相当なダメージだったんだろ

でも原子力明日全廃しても十分火力と水力で間に合ってて最大電力以下だと
http://www.chikyumura.org/takagi/blog/filies/images/nonuclear.jpg


177名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:30:52.22 ID:miXEKJP50
トンキンかなり必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwww

今まで散々田舎を馬鹿にしてきた天罰だと思うな

まーゆっくり死んで逝ってね(はあと
178名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:31:35.85 ID:JqB1wrq+O
福島県人を差別してる場合じゃねーしプ
179名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:01.07 ID:9xL7cPqr0
>>175
テレビ見ると実際に買ってるじゃん。
おばさんとかが基準値以下ならって言って応援したいって言いながら。
2chじゃキャプ貼られて笑われてるが。
180名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:22.04 ID:Ze+/h6eU0
>>176
それ全国の総電力じゃないか
中部や四国みたいに原発依存度低い所とかも入ってるんだから意味ねえだろ
違うのあっただろ確か
181名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:27.66 ID:P1B4F5iE0
>>150
例えだ
このままだと放射能で数百万人が死ぬぞ
と言ってる
182名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:39.37 ID:jNBcSSAd0
もしかしてどこか違うところから漏れてるんじゃないの?
じゃなかったら数字いじってるかのどっちかだよね
183名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:32:54.87 ID:RyBILwlP0
>>175
既にチェルノブイリクラスであることが確定していて
むこうじゃ癌患者もうじゃうじゃ出てるのにそれでも
現実を認めたくない奴って哀れだよね
184名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:04.39 ID:Fwf5P5p70
>>164
東電社員だったらラドンのせいにした方がいいでしょ、自分達の責任を逸らせるからw
ラドンが原因でガンになった奴が世界でどれだけいるかなんてわかんないじゃん
喫煙の方が肺がんリスク高いだろうに何故ラドンだけピックアップするんだか
185名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:33:32.98 ID:jqb5VWMb0
福島は当初から地上1mで放射線量を計測してたけど、
関東や宮城は地上20m以上の屋上で計ってたからな。
データの詐欺はいずれボロが出る。
186名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:33.46 ID:7qX85QpW0
髪が抜け出す人が出てはじめて大騒ぎするんだろうな
もちろんそんな事態は起こって欲しくない
けれども、対応があまりにずさんすぎるからな
確実に民主党政権がふっとぶだろうな
187名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:34.26 ID:7F2RmWd40
>>1
俺は東日本には二度と行かない
健康のためだ
辞令が出たら・・・

























・・・
188名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:34.93 ID:3ONThiKl0
>>183
チェルノブイリクラスか
じゃあ全国終わりだな
残念だが
189名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:38.01 ID:P1B4F5iE0
>>150
↓これ名言だなとおもってね

54 名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/04/19(火) 01:00:21.58 ID:d0D23pdJ0
そのうち福島、東日本全滅すっからな
あの時、なんで逃げなかったんだと同じ過ちを犯そうとしている
政府が点呼取っているうちに、みんな白血病や咽頭ガン、奇形児で全滅

みんなで死ぬから、怖くないだろ?
今の日本は、飼い慣らされて、危険と言うことさえ自分で判断出来ない、津波で流されたここの小学生と同じ
オレだけは死なない、まさか津波が来るとは思わなかった、原発が壊れるなんて想定外

過去から学べ
同じ過ちをまた犯そうとしている

バカな日本人だよ
みんな死んじゃえ

190名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:34:40.11 ID:CoY9X9900
>>162
福島産・茨城・千葉・栃木・群馬産の野菜が
安いのに売れないのはなぜ?

三陸産の海産物が売れないのはなぜ?

単なる風評なのかね?
191名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 00:34:50.45 ID:KW0z+i420
>>77
セシウムは尿で排出されると東大の御用学者も言ってましたがね
実際は一部体に残り内部被爆を常に続けるんだよね
御用学者が言ったことは案外覚えているものなのよ 嘘くさいから
192名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:00.39 ID:OgAzFcTdO
関東から逃げたくても関西・九州と放射線量ほとんど変わらないし
海外はもっと放射線量高いし・・・沖縄か北海道に移住するのが一番
193名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:11.66 ID:2L2sSdka0
>>180
日本中で電力の融通を実行しているから、ある程度は参考になるだろ

中電が九州に電気を玉突き融通をしていたりとか・・
194名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:12.93 ID:Z9RFzNb70
山口県は測定場所が花崗岩エリアだから高い
無意味に高い数値で県民を不安がらせるから測定場所を変えれ!と苦情が多いらしいw
195名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:21.19 ID:cbm9BrIQ0
20XX年、トンキンは核の炎に包まれた!
196名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:22.25 ID:RyBILwlP0
>>188
願望と事実をごっちゃにしちゃいけないねぇw
197名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:25.20 ID:T7fQr3zR0
>いや、「放射線強度が高い」ことに変わりはないし、それらの物質が削れて空気中にまえば内部被ばくだろうが

その前に塵肺で死ぬわw
198名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:27.68 ID:Ww+BG12S0
>>140
冷静な書き込みだな。
煽りを楽しむ危険厨があふれかえる中、ひさしぶりにまともな人のカキコ見たよ。
199名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:45.45 ID:732SQlEu0
speediは相変わらず政治家とお役人御用達の秘密兵器ですか。
200名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:49.03 ID:Wt+L04xJ0
今は関東がやばいけど将来、韓国や中国の原発が倒れれば西も
同じ状況になるから家ローンで買うのって勇気いるな。もんじゅは・・
201名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:35:58.79 ID:JLMdoeaw0
>>190
でも九州だって、トップ10以内で放射能降ってるってことでしょ?
あんまり変わらないじゃん
202名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:07.64 ID:SLdlSuO10
4号機倒れたら国外脱出しか道はないって言われてるんだけど
それでも沖縄や北海道ならなんとかなるのだろうか
国外って言われるとさすがに難しいよな いろいろと
203名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:08.10 ID:Fwf5P5p70
世界中放射能まみれなら、安心できるところなんかないね
宇宙なんか宇宙線降り注いでるしw
204名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:21.08 ID:x3amDkWX0
>>187
お前みたいに迷惑を考えない奴はさっさと死んで。
205名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:23.80 ID:9xL7cPqr0
>>185
https://spreadsheets.google.com/a/jtconsulting.jp/pub?hl=ja&hl=ja&key=0AqCNir5ySiBLdGc5eW8wcDUyRG9scHBvUTVaV0V4Znc&output=html

宮城は地表で計ってる人いるからそっち見れば?
ちゃんとベントの頃とかは滅茶苦茶増えてるけど今は東北大、東北電力とも同じだな。
206名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:48.93 ID:HnpQ1O/a0
>>185
まだこういバカいるのか
高所のほかに1〜2mで当初から測ってるって
207名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:36:52.91 ID:zzgV095N0
>>180
お前が貼れ

で、トンキン平和ボケしてんのいつまでなの?
西日本に逃げてこられてもアレだからさっさともんじゅもパワーまかせのゴリ押しで作業進めればいいのに
208名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:13.96 ID:3ONThiKl0
>>184
WHOが「まずい」と認めたものを認めないことこそ工作ではないのか?

今まで散々「WHOの基準は厳しい。日本政府は甘い」と言っておきながら
危ないものに違いはないのだからセシウムやヨウ素と同じように天然ラドンを危険物と認識すれば済む話だろうが

何か不都合があるのですかな?w
209名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:31.47 ID:RyBILwlP0
まぁ、でもさぁ

福島の毒食品を連帯責任で国民全部に食わせようとすることが
分かったんだからどんな僻地であっても日本国内に原発置いちゃいけないよね

同じことの繰り返しになる
210名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:40.91 ID:Zr35u/eS0
おい関東人

福島の女子が怒っとるぞ

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1446.html
211名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:41.92 ID:miXEKJP50
天皇や総理大臣がトンキンに居てる間は大丈夫・・・・・OUT!

彼らの地下にはシェルターがあるので無問題

ウサギ小屋のパンピーは勘違いすんなよ、ボケが!wwwwwww

212名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:37:46.70 ID:QHGa6fV30
関東で上昇は目立つが、東京は大丈夫。
めだった上昇は無いよ。何故、無いのかはよく分からん。
東京は、いつも偏西風が吹くらしい。
213名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:10.63 ID:tk//wzsN0
計測場所がそもそも地上10メートル以上で話にならない。
これではかかるのはガンマ線のみであり、透過力は弱いが熱量そのものが強く毒性も強いアルファ・ベータ線はかからない。
しかも計測場所はコンクリート建物の上に設置してあるからガンマ線もかなりの量で遮断されている。
現実に地上1メートル、コンクリートの遮蔽物がない状態での計測でないと信頼性皆無である。
214名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:12.21 ID:NTHEGsBN0
215名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:15.06 ID:Z9RFzNb70
ま、放射線量より放射性物質の内部被曝の方がおっそろしい
216名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:36.18 ID:CND4gqFUO
>>177知能指数って、
『w』の数が多いほど低くなる傾向があるらしいよ。
217名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:41.87 ID:CAhDmMsO0
>>179
君も頼むよ
そうすれば農家の人も助かる
218名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:38:44.05 ID:YwIiKvpa0
あまり大したことないな
219名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:39:09.75 ID:PaKZUWzN0
東京にもあったんだ
220名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:39:41.24 ID:Wt+L04xJ0
ブラジルとか常に線量高いとこは、やはり癌が多く長生きじゃないことは
事実。でも長生きしてもそんなにいいことあるんかい?
221名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:39:55.26 ID:oZGyoNrg0
>>179
それがTVの怖い所で
買った奴にマイク向けて「今福島産買われましたけど、どのようなお考えですか?」
なんて聞いたらそういう答え返ってくるのは当然だろw
公平公正な報道と言うなら、買わなかった奴にもマイク向けて話聞くべきだろ
まあ人間って怖いものでそんな奴らも「今日はお野菜間に合ってる」だの曖昧な答え返ってくるだけだろうけどな
222名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:05.72 ID:4pV4K/nE0
自分んとこもあがってきたぞ

まじにさらにあれこれ漏れてきてるんでないか
223名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:11.62 ID:jNBcSSAd0
>>17
千葉だけ異様におかしいよね
桁が1つ違う・・・
224名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:32.47 ID:Fwf5P5p70
>>208
そのラドンが原因でガンになって死んだ日本人はどれくらいいるのか教えてよ
225名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:42.63 ID:apBwGz0Z0
千葉の柏・松戸、このへんがやばい。
226名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:43.41 ID:FkBn2Xmc0
>>173
実際西の方がガンに罹る確率高いじゃん
自然放射線も当然のようにリスク要因だよ
227名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:40:52.18 ID:9xL7cPqr0
>>220
それ有意な統計データないんだよね。
結局高架線の下は白血病が四倍云々と同じで。
228名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:19.84 ID:kRMmINdF0
>>179
飲食店経営者は喜んで買うよ w
229名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:29.71 ID:o9erBDXkO
安楽死法を作って欲しい。
癌や白血病や奇形
苦しむのは嫌だ。

230名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:31.17 ID:hVIqEOJj0
>>198
そりゃ茹蛙が隣の茹蛙を見て同じ茹だり具合だって安心してるだけw
231名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:36.95 ID:abrJ4mqr0
>>208
危険厨で一番の害悪は危険だと認識させようと平気でダブスタやることだなw
ラドンだろうがセシウムだろうが放射能に変わりはねえってのに
232名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:41:56.66 ID:RyBILwlP0
>>224
じゃあ携帯電話で脳腫瘍になった日本人はどれくらいいるか知ってるの?
233名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:42:42.32 ID:u3H3X9k/0
山形のサクランボの種飛ばしよくやるよなw
山形なんて累積放射能値が高いのにw
今年は青森のサクランボを予約したわw
234名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:42:46.94 ID:bprtbOKF0
岐阜の通常時レベルを超えてから騒いで
235名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:43:54.59 ID:JLMdoeaw0
>>6
え?なにこの人 嘘書いてたの??
236名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:19.18 ID:abrJ4mqr0
>>224
アメリカは毎年約20000人だとよ>ラドンによる病死
237名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:26.47 ID:atYiqJVH0
>>181
年間死亡者数120万人の日本で、今後100年で数百万人の死亡者なんて1%程度だぞ。
それが増える「かもしれない」なんて怯えて暮らしてくのかい?
238名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:29.66 ID:KOUnJvQf0
梅雨だから当たり前
微量でも出続けてるのは変わらないからな
いつ放出が完全に止まるんだろうな
239名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:34.99 ID:cfc2relJ0
>>220
ウソつくな。
ガラパリもラムサールも実質上の健康被害はない。
240名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:35.85 ID:wrAETLnG0
>>198
てかみんなリスクとベネフィットを天秤にかけて判断してる。
自分だって金が腐るほどあって、リスクを思う存分避けられるなら東京から引っ越しているが、
実際はそうしたら職を失うし、生活もままならない。
なので、癌になるリスク、それで命を縮めるリスクを認識しつつも、
職を得られるメリット、生活できるメリットと天秤にかけて今のところは東京にいるだけ。
241名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:44:38.16 ID:j/Hb+l8o0
拡散してますな。
これも野菜や食肉・牛乳に下水汚泥と汚染拡大に注力した賜物でしょう。
佐藤雄平福島県知事とJA全農福島の取り組みは、時々刻々関東を死の世界へ変えつつあります。
242名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:45:14.21 ID:w5msmNNj0
>>6
信じない、オイラはなーんも信じない
243名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:45:27.51 ID:/Z+VkRzhO
あと幾日生きられるか
生命線にたずねてみても
昨日死んだ若い人の
掌は長生き示してた
244名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:45:32.99 ID:tk//wzsN0
瓦礫燃やしたんじゃねえのか?
抗議足りねえとやられるぞ。
何と言ってもテロ管が瓦礫の処理の目途をつけるって逝ってるからな。
245名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:13.34 ID:V0voa25b0
>>242

>>6 千葉がどこにも出てこない時点で、怪しくね?
246名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:24.12 ID:Li2Lez/S0
おい、おまえら沿い得て下さいです。大変申し訳ございませんが、東電社員にボーナスが出たという噂を聞きました。
多分、良心をお持ちの東電従業員の皆さんは全額義捐金として寄付された?とおもいますが
、ご存じの方または東電社員の方は本当の事教えて下さい。宜しくお願いいたします。
247名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:25.34 ID:G9qeUUrT0
関東の放射性物質数値は全く対した事ないのにニュースで母乳や下水や畑等から基準値超えの強烈な数値が出てるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いかに測定機械が信用出来ないかよく分かるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関東に住んでなくて良かったwwwwwww
248名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:25.37 ID:Fwf5P5p70
>>236
日本は他国と比べてもラドンの量が少ないらしいから
日本のデータが知りたいんだ、その辺あまり載ってないのよ

>>232
知らない
249名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:30.38 ID:33pjYSZU0
2号機建屋の線量下げたから
250名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:41.18 ID:4F8Dk90s0
>>239
ソースは?
さっきからラドンによる米国における死者数やら被ばく量やらは上がってるが
251名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:49.57 ID:apBwGz0Z0
松戸がホットスポットなのは松戸ラドン温泉のせいじゃないか?
252名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:46:51.91 ID:Mk4Nv7k+O
この前のCSIでやってたけど
放射線浴びたら子供出来ないんだってさ!
今まで民主党がしてきたこと見てきたらさ
左翼政権の日本人絶滅計画が順調に進んでるって事でしょ(笑)
253名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 00:47:17.69 ID:KW0z+i420
>>173
以前西日本の人に癌が多くて不思議に思ったことがあった
自然からの放射も大きいと影響あるんだね
西に逃げるのもいいけどもんじゅがあるのでふんぎれない
今日もんじゅの修理は構造上不可能と結論とかの文見たけれど
次の地震も近そうだし
254名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:47:56.41 ID:M2/1VY5K0
岩手が盤石すぎる
東北っても北東北はまた別だな
255名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:08.82 ID:sAFhSobm0
東葛は筑波山を西に回った風と海風がぶつかった所でホットスポットになったかな
東側にもホットスポットあるけど
まぁ、千葉の都市部の大部分は筑波山の陰になって助かったな
256名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:10.43 ID:Wt+L04xJ0
まあ東京をざまあとは思わないけど霞ヶ関の高給取り公務員はざまあだな。
ちなみにブラジルの話は武田教授が言ってたからそれ以上はわからん。
257名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:14.98 ID:qtC7V3SX0
>>23
今更ジワジワ来たw
横ばいてёё
258名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:30.02 ID:CeEO6KC10
>>210
ねらーの心は腐りきってる
まで読んだ
259名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:40.30 ID:l18fytfV0
この線量ってな、本来なら大騒ぎになる数値なんよ。
いま福島第一原発が放出してる放射能なんか、とんでもないレベルだし。
260名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:42.25 ID:f+ew39bSO
菅頭大人災だな
261名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:48.02 ID:atYiqJVH0
>>236
その根拠の調査読んだんだけど、ちょっと眉唾だなぁ。

「ラドンで染色体異常が生じる」→「染色体異常は発癌に繋がる」
→「アメリカの平均ラドン摂取量から換算すると、これくらいの異常」
→「その染色体異常のこれくらいが発癌してると推測」→「年20000人」

なんか三段論法というか机上の理論で数字出されても、という感じだ。
262名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:54.03 ID:v9lVnJgG0
>>248
>日本は他国と比べてもラドンの量が少ないらしいから

世界平均は年間1.2mシーベルトで日本は年1mシーベルトは平均で受けてる
世界と比べて少ないとは思えんがな
263名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:55.62 ID:7dim30px0
プラシーボ効果もあるから、
必要以上に恐れるのも問題。

平均寿命は13歳以上は縮まない。
甲状腺ガンになっても生存率は9割以上。

日本ではフクシマの放射能が原因で死んだ奴は一人も出てないし、
将来も出さないから安心しろ。
264名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:48:55.73 ID:zzgV095N0
てか、自然放射線については排出出来る種だけ残ってきたから

フクシマのはこれから耐性ないのがバタバタ逝くのか、もしくは中華の大気圏実験で淘汰されて耐性のある(きちんと屎尿で排出できる)
種だけ残ってて影響ないのか、神のみぞ知る
265名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:49:03.14 ID:RyBILwlP0
枝野や岡田がどうしてあんな重装備だったか考えればわかるだろう?
266名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:49:06.06 ID:3jzzfBAU0
たねまきジャーナル 6月13日 小出助教まとめ

・水道水に含まれる放射性物質 今後事故拡大がなければ安全性に問題はないと報告
 → 安全とか大丈夫などという言葉を安易に使うべきではない 基準値より下だから安全だとは言えない(閾値はない)
   ただ今後大気中への大量の放出がなければ3月のようなレベルでの汚染ではなくなると思われる
・水道水は浄水処理で汚染を除去できると言っているが?
 → 除去できるが汚泥のほうに汚染は残る 放射性物質そのものが消えるということにはならない
・フクイチ現場の汚染水処理の廃液は1億ベクレル/平方cmの汚染 → 急性障害が出る程度の汚染
・その汚泥と廃液を集中廃棄物処理施設で保管すると言っているが?
 → その施設にいつまでも置いてはおけない 他の方法で何百年も保管していかなければならない → 気が遠くなる話ですね・・・(千葉アナ)
・ドイツとスイスは脱原発に動き イタリアでも脱原発への国民投票 この動きをどう見る? → 嬉しいと思う
・神戸で講演されたて大きな拍手があったが手ごたえは?
 → 40年前から原発を廃絶したいと思ってきたが福島事故を防げなかった それを思うと楽観的に考えたくはないが
   何かが変わってきているとは思う 国民が自立し選択して活動に参加し始めているように思った
・福島でキュリウム検出 → キュリウムは超ウラン元素と呼ばれる一群の放射性核種のひとつ
              プルトニウムが中性子を獲得して生まれてくる 自然界には無い物質
267名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:49:30.89 ID:IabnYUHg0
今は雨季だから...夏になったら台風着たら....安心する事柄ではないよ〜
268名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:50:17.06 ID:bprtbOKF0
岐阜も福島の事故以降、なんでこんなに線量が高いのかと問い合わせがあるとか。
他と同じで花崗岩のせいだけどね。東濃地区辺りは多分もっと高い。

>>6のデータで注目に値するのは福島県くらいだろ。
50年後くらいには有意差のあるデータが取れるかもね。
269名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:50:59.57 ID:9xL7cPqr0
>>250
正解は「統計上有意なデータが存在しない」だな。

>>253
西日本は何故か肝炎が多くて肝臓がんが多い。
>それによると、脳血管疾患による死亡率1〜3位は男性が岩手、青森、秋田、女性が岩手、秋田、栃木で、北日本が目立った。肝がんによる死亡率は男性が福岡、佐賀、広島、女性が佐賀、福岡、大阪の順で高かった。
http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/200/210/several-cancers/iroiro-na-gan-04.html
http://oisha.livedoor.biz/archives/51141329.html

例の事故米が…とかいう話もあったけど元々肝炎ウイルスキャリアが多いせいなんじゃないのかなぁ。
270名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:51:23.67 ID:sAFhSobm0
>>267
秋の北風と長雨は嫌だなぁ
271名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:52:14.51 ID:CpwrBqooP
>>253
関西のガンが多いのはカビだかの汚染米が流通しちゃってそれ食ってるからとかじゃなかったっけ?
272名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:52:23.00 ID:WxccMMnq0
千葉だけど4月頃から鼻の粘膜がずっと痛い
273名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:52:28.34 ID:H/kNCpb80
パニックを起こさないためにだから仕方ない。
274名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:52:54.90 ID:v9lVnJgG0
>>270
むしろ長雨は好都合だろ
水によって流される効果がある
ちょっと降るのが最悪なんだよ
地面に降りてきてそこで溜まって終わりだから
275名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:53:13.47 ID:ubkcsKIs0
東京新宿の1mでの計測。
0.07マイクロくらいか。
そこそこかな。
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/onemeter.html
276名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:53:38.35 ID:Fwf5P5p70
>>262
日本のラドンは0.4じゃなかったっけ?(世界平均は1.2だよね)
277名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:54:00.63 ID:niqiIv6Z0
>>190
風評被害以外に売れない理由があるとすれば
日本人には放射能を無意識に避ける能力が備わってるって事か?
278名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:54:11.52 ID:tecWS6c10
福島は高くて当然だから避難者が多い訳だが、北関東は微妙に高いレベルなので殆ど避難者がいないから、数年後の健康被害は福島よりも深刻だと思うぞ
279名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:54:29.74 ID:khjMUCL70
御用学者を最近見ないけど死んだの?
稲博士は福島で放射線浴びながらやたらはりきってたけど。
280名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:54:44.05 ID:9xL7cPqr0
>>278
福島だって全人口のせいぜい1割しか避難してないよ。
281名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:05.48 ID:IabnYUHg0
>>273
それって...カエルをビ−カ−に水を入れて
ゆっくり煮立てたら逃げることなく死ぬって

其れを官僚と政府と知識人達が社会実験してるって事?
282( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA :2011/06/14(火) 00:55:15.34 ID:4V3btMcz0
( ;‘e‘)( ;‘e‘)<まだ放射能漏れてんのか!生理用ナプキンで覆ってろ馬鹿!
283名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:37.85 ID:Qt5y9Cgp0





関東wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww






284名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:45.86 ID:CoY9X9900
>>269
大差ねえ・・と思ったが
青森・・
こりゃ関東で冬のがん祭りだな。

pref_AllCancer_mortality(1995-2009).xls
285名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:55:58.02 ID:QNfEXuS00
東南アジアの市内の排気ガスよりましだと思うわ。バイクとディーゼル車の黒煙、半端ないんだけど。
こっちこそマスクするべきだわ。
タイからでした。
286名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:56:12.98 ID:uTNIGiKw0
台風が来れば4号機は倒壊するから、今とは比べものにならないぐらい汚染が広がるだろう。
近畿ぐらいまでが今の関東と同じ汚染地帯になる。
気の毒なのは太平洋沿岸の国々。訳もわからずに被曝していく。
287名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:56:21.43 ID:7twhNZYs0
288名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:56:53.49 ID:sw+Yf9kD0
>>12
雨ってことにしないとな
289名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:56:57.53 ID:zzgV095N0
>>279
今後その大学でノーベル賞はじめ、いろんな世界的歴史的名誉を恒久的に誰も貰えないのに気が付いたんじゃ?
290名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:56:59.18 ID:3VbGCRX/0
放射能は人の心の現われ
291名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:57:04.80 ID:LaPnwseV0
大分人涙目だよ。
関東より数値高いwww
雨フルと0.068まであがるw
まあ、自然放射線量だからよしとするか。
292名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:57:06.83 ID:jpzFofJp0
茨城県南 0.09〜0.25/hなんだが

政府は詳細な放射能マップを作るべき
293 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/14(火) 00:57:41.61 ID:BsT96qSgO
>>272
多分液状化の砂塵の影響かと、マスクしてても鼻の中汚れるからなぁ。

夏場は暑くてしてられないから諦めるけど、女の人なんてマスク日焼けしたら最悪だろうな〜
294名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:57:46.61 ID:RyBILwlP0
>>291
大分は玄海原発で汚染されてんじゃね?
295名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:57:49.96 ID:Xe0aD4RP0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



296名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:43.80 ID:bprtbOKF0
>>285
マニラもすげえすげえと聞いていたが、そこまでじゃないだろうとたかを括っていた。
空港出た途端むせた。でもそのうち慣れた。
297名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:46.11 ID:ClYOnRyk0
関東人は100年と同じ地にとどまれないわけだ
ざまーみろw
298名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:58:56.42 ID:9qdctYoo0
関東や他地域って初期の一番数値高かった頃の正確データが無いよなあ
たとえば新宿は地上数十メートルの数値だったわけだし
299名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:05.55 ID:AGJhc6ni0
 自然放射は安全とか内部被曝が問題とかバカばっかりだな。
内部被曝なんか大雑把に言えば線量に比例すんだから、山口
とか鳥取とかの内部被曝の方が東京よりよっぽど危ないよ。
半減期だってずっと長いから線量が同じなら影響もそっちの
方が大きいし。
300名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:16.43 ID:wrAETLnG0
>>269
そういや、西日本に住むリスクで、HTLVってのはあるな。
HTLVっていうのは日本固有の風土病みたいなもんで、成人T細胞性白血病というのになる。
一度発病すると予後はきわめて悪く、骨髄移植がうまくいかないと1年以内に大概死ぬ。
ウイルスキャリアは、多分みんながおもっているよりはるかに多く、
九州の人口の10%、沖縄の人口の35%という疫学調査もある。
幸いなことにウイルス持ってても潜伏期間が長く(数十年)、発病するのは40 歳を過ぎてからで、
年間キャリア1,000 人に1人、生涯発症率は約5%と低いのと、最近わかってきた疾患だから
まだ一般への認知率は低いな。

ただ、母乳による母子の垂直感染を起こすのと、母乳育児をやめればウイルス感染率が
1/10になるという研究結果もあって、今年から妊婦検診でキャリアか調べるようになった。
301名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 00:59:31.26 ID:IabnYUHg0
>>292 コバルトを書かれても困る
302名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:00:09.04 ID:evaDx8Hk0
問題は、空間線量よりも塵状の放射性物質や放射性物質の付着した埃なんかを常時吸引して体内に貯め続けて行く事なんだよな。
地上に散々する放射性物質は半減期の長いから結局何時かは人間なり動物なりの体内に取り込まれて濃縮されて行く。
体内被爆しながらね。
時間と内部被爆のキーワードを入れると、この微量な放射線がイヤーな現実となる。
303名無しさん@十一周年  :2011/06/14(火) 01:00:36.74 ID:slGix2Ro0

 東大の先生たちがテレビで、3月25日には

放射線の空中への放出は止まったと言ってるが

それを信じてはいけません。

ほら、第一原発からときどき水蒸気が空高く上がってるでしょ・・・

304名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:00:39.69 ID:RyBILwlP0
>>300
最近はもう本州都市部にかなり散ってるらしいけどね
305名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:01:09.72 ID:9xL7cPqr0
>>300
俺浅野史郎がどこで貰ったのかが凄く興味がある。
306名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:01:43.92 ID:wlGwkliO0
宮城の南部、白石とか山元町も高い
0.18とかとんでもない値になっている
それももう2ヶ月も。
しかし宮城県は騒がない。
宮城県は知らせない
超強力左翼県政を50年も
やってきたところだから。
なんたってとみこの出身県だから。
県民はただただ被爆して終了。
307名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:01:48.61 ID:uxCd3BkY0
こりゃもう、とても1年で安定化・収束するレベルではないな。
放射性物質はその後もずっと残るだろうし。
308名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:10.73 ID:5XfoUt+70
>>295
誰か!ぶっ殺せ!!!
309名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:20.35 ID:uTNIGiKw0
これから子供たちは放射能をあびる優れた遺伝子しかこの先生きのこれない
310名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:33.39 ID:QNfEXuS00
この状態で福島に住んでる人の気持ちがまるでわからない。
何故歩いてでも、福島から離れないのか?
マジで死ぬぞ
311名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:52.11 ID:RyBILwlP0
>>307
そりゃそーだ
312もも:2011/06/14(火) 01:03:06.99 ID:DssU3/Ls0
チェルノ フィルム パチパチ 白い点
東京 MRI パチパチ 黒い点 放射能物質に反応 フジフィルム ソース。
厚生労働しょう 医者の元締め。医者からの報告。 逃げる。

自然放射線 体にたまらない。
人工放射線 体にたまるから危険 
313名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:03:37.87 ID:B+B7DL9/0
>>286
その仮定では関西は放射線管理区域ギリギリ
関東は人が住めない地域になるってことだな。
314名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:04:22.58 ID:atYiqJVH0
>>302
まぁ、半減期前に排出されるけどな。
315名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 01:05:04.77 ID:KW0z+i420
>>252
反日朝鮮韓国人に選ばれた総理だもの、東電の失態は千載一遇のチャンスだったね
朝鮮人には終戦直後三国人と称して日本人は何千人も虐殺された
今回は日本を滅ぼされる しかも子供・・
子供を思うと泣けてくる 小佐古氏が泣いて子供に20ミリシーベルトは・・
と言ったあのシーン 放射能の害がわかるにつれてなんて残酷な事か理解できた
子供は癌にもなるだろうが間違いなく不妊になる 菅は決して20ミリを撤回しない
総理の権限があれば一言で撤回できるのに、やはり日本人ではないからだ
在日朝鮮人韓国人許すまじ
316名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:05:06.94 ID:V0voa25b0
東京より九州に降ってるなら
キャベツ取り寄せたりしても無意味だったってことね

関西・西日本に移住もする必要なさそう
317名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:05:36.90 ID:qKr2wGdJ0
厚労省は逃げたよね?
318名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:06:14.27 ID:33pjYSZU0
310 :名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:33.39 ID:QNfEXuS00
この状態で福島に住んでる人の気持ちがまるでわからない。
何故歩いてでも、福島から離れないのか?
マジで死ぬぞ


お前が福島にいたら逃げるのかよ?
カスが
319名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:06:37.92 ID:cqi4JXEC0
>>31
シューベルトってあんた、歌曲王と間違えてどうすんのさw
320名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:06:52.32 ID:b778NDVI0
自然放射線と人口放射線も区別出来ないバカな機械で測定した数値見て全国一緒だと安心してるアホ丸出しのトンキンに糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
321名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:07:01.22 ID:GECmSVw90
脱原発をイデオロギーと絡めた結果が国難だよ

もう右翼と左翼は福島に特攻してこいよ

テクノロジーの話だったはずなのに・・・
322名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:07:21.51 ID:IabnYUHg0
>>309
間違えてるよDNAのつなぎの手が放射線で切り刻まれて
つなぎ返られるから優れたDNAではなく神の悪戯で生れた
 将来であう明日の友...障害者を雇った事のある?

 あるなら解ってるよね
323名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:07:58.93 ID:FhsMJnLGO
>>299
自然産核種は排出するよう生命体の方が進化してきた、悠久の時間の中で
人工産核種はこの地上に現れて数十年、生命体はこれを排出するように進化できていない
人工産核種を排出できるようになるにはまだ生命体の方が数万年とか数億年とかかけて進化する必要がある

わかるかい?
324名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:15.19 ID:JRF8fbZ40
>>309
あびる優の遺伝子にみえたわw
325名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:18.74 ID:9xL7cPqr0
>>322
お前猛烈につまらないやつなんだな。
俺は>>309は及第点だと思う
326名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:40.70 ID:i8WmVR1V0
>>286
わかったから半島へ帰れ
327名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:08:45.31 ID:D+VUF0m30
>>263
その生存率は何を根拠に?
328名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:09:20.45 ID:n6tzl8yM0
ここ2、3日微妙に高いな
こっそりベントしただろ
329名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:09:43.98 ID:k4SgLPFL0
去年松戸に家買ったばかり。
花粉の時期過ぎてるのに眼の調子が悪い。
330名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:06.50 ID:LE5gtqi90
>>6
関東の放射線上がっても福島から遠い山口よりも低いのか
331名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:20.06 ID:h/+RQSmY0
ドイツの気象局予測あんまり過信するなよ。
海洋 沿岸の気象諸条件を入れてないから完全に衛星から観測できる雲と平均的な
気流だけの予測だから思ってたより違う場所に降り注ぐからなw
もちろん日本自体の情報も信用ならんけどなw
332名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:30.08 ID:AGJhc6ni0
関東はもう駄目と言おうとしたら西日本も以外に高いせいで
自然放射は安全などと思い込もうとして必死だな。
333名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:38.76 ID:wlGwkliO0
>>315
菅は訴追すればいい
どんな小さな損失でもいい。
彼個人の懈怠と不作為の責任を取らせるべきだ。
弁護士たちはもう動いているよ。
334名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:10:59.47 ID:miXEKJP50
柏のホットスポットって相当ヤバイらしいな



335名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:11:07.55 ID:pk+ebsjK0
俺オワタ
336名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:11:40.13 ID:IabnYUHg0
>>325
面白かろうが無かろうが今の20代の若者達が20年後背負う問題。
337名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:11:48.56 ID:tbx5pPYV0
はあぁあぁあ〜〜やだなぁ〜死にたくないおおお!!!(つω⊂)
338名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:12:30.08 ID:CoY9X9900
どのみち福島原発が止まらない限り
近いとこほど放射能が多く蓄積していく現状は確定してる。
そしてそれは毎日悪化していく。止まらない限りは。

日本のどこに逃げても変わらないというのは嘘。明確に違う。
そんなことは分かってる。人それぞれ理由がある。
放射能を浴びるのはしょうがないと腹を括るしかない。

浴びてるんだから開き直ればいいだけ。
小学生のような嘘をつくから笑われる。
339名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:13:02.46 ID:K33J/I8f0
今から先はどんな田舎でも関西〜西に土地持ってる奴が勝ち組だな
水源地ならなお良い

北斗の拳の世界が見られるな東の住人が西を見ながら
俺らの子供には放射能入りの水道水しか飲ませられないと
340名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:13:52.46 ID:FhsMJnLGO
>>332
このまま時間が経てばおのずと結果が出るよ
楽しみだねえw
341名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:13:55.65 ID:9xL7cPqr0
>>336
分かった。
>>309

あびる優 という万引きタレント
先生きのこ という"この先生き残るには"から取った言葉

を組み合わせただけで意味はないレスなんだ。
つまりマジレスする対象でもなければ>>309本人が自分の思想や考え方を書いたわけでもない。
ただ有名な二つのフレーズを使っただけのレスなんだ。

これで分かるかい?
342名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:13:58.52 ID:S504icDY0
【経済】 全原発停止なら…電気料金月1千円アップと試算★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307980069/
343名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:14:38.39 ID:V0voa25b0
ちょっと安心した。

西日本や九州でもトップ10にどんどん入ってるじゃん。
もう東京でも良いってことがはっきりした。

全国どこでも一緒。
344名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:14:52.76 ID:iScy2okT0
普通に安楽死の普及頼む
痛い思いして苦しんで死んでいくより
事が事だけにもう諦めてる人多いし
死ぬ時くらい苦労したくない。
345名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:15:22.19 ID:HOPb2jd/0
>>327
期間を区切ってない生存率なんて何の意味もないから相手するな
生存率なんて期間の取り方でどうとでも変わるんだよ
例えば、甲状腺ガンが発病してからの1日生存率は100%、100年生存率は0%だ
346名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:15:56.38 ID:lhZXvyMnO
>>299
馬鹿発見w
原発から放射性物質がバンバン漏れてた時期に
放射能の風が東京を直撃して
都民が大量に内部被曝してる事を知らないのか?
347名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:16:09.04 ID:P1B4F5iE0
>>237
かもしれないじゃなくて確定している
被曝すれば、決まった確率で死者が出るし、それ以外の健康被害もでる
年寄りが死ぬのなら社会的に大した問題ではないが
放射能は年齢が低いほど影響が大きい
若い人が市ねば、未来はないぞ

だから、せめて子供だけでも疎開させてくれよ
348名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:16:22.24 ID:jafiX5P20
Σ≡≡≡≡へ(へ;゚д゚)へカサカサ
349名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:17:03.55 ID:vnMGH9tl0
>>310
校庭の土がーって文句言いながら子供を逃がさない気持ちが分からないよな
でも、多分金の問題なんだよ
逃げたら金が出ないんじゃないかとか、金がないから動けないとかね
350名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:17:12.83 ID:b778NDVI0
ガイガーでは静岡は全く問題なかったのに茶葉から『改変した』基準値を軽くオーバーwwwwwwwwwwwwいかに測定機が信用出来ないかよく分かるよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:17:32.47 ID:8ov+MAH3O
自分はトンキンだけど、急性の放射線障害にならなければ数値が高くても怖くない

そんなことより、東海・東南海・南海が連動した後の富士山の噴火が怖い

これで西も東も日本海側以外壊滅

物流や経済も大打撃だから、日本大パニック

352名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:18:02.99 ID:AGJhc6ni0
>>340
いやもう結果は見えてるから。自然放射は安全つったってラドンなんか
肺に付着して肺がん引き起こすし、放射性の鉛になって体内に溜まる。

自然放射は生物が進化してるから排出するとか言ってる奴には大笑い。
353もも:2011/06/14(火) 01:18:03.80 ID:DssU3/Ls0
>344
安楽死の薬。
アメリカの死刑に、安楽死による薬物死刑ある。
沢山、たくさん、モルヒネ入れられて、眠るように死にたい。
モルヒネの原材料なんだっけ?アンフェタミン。。
沢山、量産できるかな?
354名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 01:18:35.28 ID:DnLJjf/o0

西日本と変わらないと言って奴いるけど

これ外線被爆だけで これに内部被爆も考慮しなといけない

福島から近い関東の方がリスク高いに決まってるだろw

詰め込みマニュアル教育の弊害で 自分の頭で考える力もなしw




355名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:18:52.71 ID:b85yvHLz0


悪いけど東京オワコン

356名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:19:00.01 ID:SLdlSuO10
何で岩手が低いの?
357名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:19:16.70 ID:CAhDmMsO0
>>343
風評被害ということで東北・関東の食品の購入を頼む

俺はまだ政府や自治体・東電を信用できないから3年はできるだけ避ける
358名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:19:25.69 ID:vnMGH9tl0
>>353
アンフェタミンは覚せい剤の原材料だよ
359名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:19:54.54 ID:9xL7cPqr0
東北は基本北西の風だから。
気象庁で過去の気象データ見れるから見てみれ。

奥羽山脈から吹き付けてる
360名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:20:02.73 ID:IabnYUHg0
>>341
なるほど 納得!

 あびる優さんの存在自体を知らなかった、
呆けて、和ませていたの...実に申し訳なかったです。
361名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:20:41.95 ID:3VbGCRX/0
西日本と関東が同じな訳が・・・

ふぎゃあああああああああーーー!
362名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:20:53.07 ID:iScy2okT0
>353
モルヒネだけじゃなくバルビツール系の睡眠薬も
普通に混ぜて眠ったまま死ねればいいかと思う。
癌になって死にたいという人を
優先的に楽に死なせてあげれれば。痛い思いして
死ぬのは女ならいやだろうけど、男は割りと平気みたいね
363名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:10.73 ID:lkbGTNgk0
関東の地価暴落
 ↓
銀行の不良債権増加
 ↓
預金封鎖
364名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:18.56 ID:3jzzfBAU0
>>354
失礼な!
詰め込み世代だけど、知識や知恵はあるぞ。
ゆとり世代みたいに、何も無いよちマシだろ。
365名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:28.80 ID:RARfBbNE0
東京より高い放射線量でてるところが西日本にもあるじゃん。
東京かわいそうとか言ってたやつらwwwwwwww

東京で大丈夫だったていうのが笑える。
366名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:39.82 ID:AVwUWxPF0
ニュータイプ出現
367名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:53.99 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



368名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:21:59.28 ID:tbx5pPYV0
>>353
それ逆に興奮作用の覚醒剤
酒みたいな酩酊状態で逝けるダウナー最強がヘロイン
369名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:22:06.76 ID:SLdlSuO10
どこに行っても同じと思い込ませたいだけ
関東と沖縄じゃ全然違うだろ どー考えても
370名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:22:24.97 ID:slOkCYV40
>>353
死んだ後の遺体処理は誰がするの?
火葬もタダじゃないんだよ
高濃度被曝してたら放射線廃棄物だし
371名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:22:39.10 ID:6yw6Uuev0
文科省の出来レースな測定でも福島県内は未だに50μSV/hとか記録してるとこあるから
100μSV/h越えのホットスポットが多発しててもおかしくない
372もも:2011/06/14(火) 01:22:41.95 ID:DssU3/Ls0
>358
ありがとう。

モルヒネは国内で、大量につくれるかしら?
生涯、放射能の後遺症を恐れつつ、ガンの手術なんて、したくない。
ガンの手術するぐらいなら、手術のあと、怖がりながらいきるのなら、
がんの手術しないで、モルヒネでバイバイがいい。

373名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:22:43.15 ID:miXEKJP50
トンキンの水道水って相当ヤバイんだろ?
最初マトモに報道したらパニックになりかけたんで
慌てて基準値を上げたよな
それ以来不検出となっている
でも下水道の汚染度の高さや母乳からセシウムが検出されたりして
これはマトモな基準でないのは確かだ
幾ら大気を測定しても水が汚染されてるから無意味
厚労省の職員が逃げ出した時点で相当ヤバイという事位分かるよね
これから汚染水を何十年も飲み続けるのかい?
今ならまだ間に合うかもしれないよ。特に子持ちはよく考えた方がいい
374名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:23:08.92 ID:AGJhc6ni0
 つうか放射線量が同等レベルなのに内部被曝が関東だけ問題に
なると思ってるのっておかしいとか思わないのかねえ。
375名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:23:54.24 ID:RARfBbNE0
>>369
沖縄の話なんか誰もしてない。

沖縄だけは西日本って言ったって別枠だろ。
376名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:10.54 ID:PmTHQsHy0
>>343
おまいが避難をためらってるだけ

トンキンが安全なわけねーよ
377名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:29.26 ID:lTb+3lptO
埼玉県在住

幼稚園で
3月16日に苗付けしたじゃがいもが
すくすく育って明日は収穫だ!

さぁたっぷりたべよう
へいきだよね?ただちにえいきょうないから
378名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:33.52 ID:ZBh9U7XB0
>3号機は疑いも無く全て消えています。これは事故
では起こりえません。完全に3号機が消えた唯一の理由は核兵器です
核以外に有り得ません。
マグマBSPという核兵器がこの中の巨大カメラの中に隠されていたと思います
3号機の中に設置されていたのでしょう。
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image72.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image63.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image112.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/image93.jpg
http://blog-imgs-44-origin.fc2.com/b/l/u/bluestaryouzi/4-3.jpg
379名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:41.07 ID:DsmiSolg0
>>121
残念ながら放射能の影響で障害児の発生は確実に増加する。なぜなら、
奇形は自然に存在する現象であるが、以後、奇形が生まれれば愚衆は
放射能のせい、としか認識できないからだ。
380名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:24:57.41 ID:wrAETLnG0
>>353
モルヒネって別に安楽死の薬じゃないからね。
死ぬ間際の除痛目的で入れることからそういう間違った発想をする人がいるだけ。

それに強烈な痛み刺激があるときって、モルヒネの受容体がδ受容体から
μ受容体に切り替わるので、依存性も実は無い。

実際、末期がん患者でホスピスで亡くなった方だけど、亡くなる前日にホスピスの七夕の集いに
参加して、「楽しい、楽しい」といいながら翌日痛みを感じず眠るようになくなった方のことを知ってる。
381名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:25:01.45 ID:PpVx+1Rc0
東京の東半分は、0.5μSv/h程度に、猛烈に汚染されているな。年間5mSV程度か。
youtubeのガイガーカウンタ計測を見ると、江戸川荒川はひどすぎる。
東京で生活しているおまえら、早タヒに確定だなw

http://maps.google.co.jp/maps/ms?ie=UTF8&hl=ja&brcurrent=3%2C0x34674e0fd77f192f%3A0xf54275d47c665244%2C0&msa=0&msid=210951801243060233597.0004a4f5311a2612c91f3&ll=36.862043%2C140.097656&spn=3.203668%2C4.257202&t=p&z=8
382名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:25:02.20 ID:3jzzfBAU0
>>358
アンフェタミンは北米でアイスって呼ばれる
マイルドな覚醒剤
本家の日本では、メタンフェタミンが
日本人好みのピーキーな効きで
覚醒剤の主流を維持している。
原料は、ともにエフェドリン
383名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:25:35.94 ID:b778NDVI0
自然放射線にプルトニウムや放射性セシウムが入ってると思ってるとこが痛すぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwゆっくり死んでねwwwwwwwwwwww
384名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:25:43.64 ID:FhsMJnLGO
>>352
ところが世界屈指のラドン温泉がある鳥取の三朝温泉付近の住民は極めて癌にかかりにくい
あの周辺の住民が自然産核種を排出するように進化したんだよ
微量の放射能が体に良いとまでは言わないけどな
385名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:26:49.33 ID:lhZXvyMnO
冷酷な現実

『東京都民はすでに被曝している』 仏・放射能専門機関
http://www.criirad.org/
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

「関東・東北では放射能の影響で42万人以上が癌を発症」と予測 欧州放射線リスク委員会
http://www.llrc.org/
http://chikyuza.net/n/archives/8340

福島原発放射能拡散シミュレーション結果
http://www.youtube.com/watch?v=L6ysi7GooD4

放射性物質10日間の体積値、ダントツ1位は東京
http://www.freeml.com/bl/8694840/8595/

東京、一部で高濃度 土壌セシウム、茨城超す
http://prayforjp.exblog.jp/13594347

文科省ようやくWSPEEDI予測値(広域汚染状況)の一部を公表:東京もチェルノブイリ第三区分入りが濃厚に
http://onihutari.blog60.fc2.com/blog-entry-49.html

東京都は3月23日、葛飾区の金町浄水場の水道水で、1キログラム当たり210ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/press110323-01.html

東京で母乳から放射性物質セシウム137を検出
http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/1055
386名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:26:51.27 ID:6VPEsePKO
4号機水蒸気もくもく@ライブカメラ実況スレ
387名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:26:54.49 ID:uTNIGiKw0
>>313
仮定ではない。
いずれ4号機は倒壊する。日本のほぼ全域が汚染地帯になることは確実だ。
太平洋の汚染も止まらないから、チェルノブイリよりも汚染範囲は拡大するだろう。
これから1年以内に起きることだ。
388名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:27:42.02 ID:tbx5pPYV0
>>377
マジレスするけどやめときなお!
徒歩100mで埼玉の練馬住民だけど我が子の未来を考えたら避けたほうが
ガイガーで計った人が地表8マイクロシーベルトとかいってたし
389名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:11.05 ID:PmTHQsHy0
首都圏在住者はどうしても今の地位だったり家・資産を失いたくないんだよな
だから安全安全と自分に何度も言い聞かせている。

放射能の数字だけ見て、西日本と同じとわかり安心安心
でもトンキンはセシウムもりもり入ってますからーー 残念!
390名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:12.10 ID:b85yvHLz0
残念だが東京は終わっています。
福井にでも逃げてね。
391名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:23.53 ID:CpwrBqooP
11日あたりに全国的にぽこっと放射線が上昇してるのは何?
392名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:39.03 ID:PpVx+1Rc0
>>384
肺がんで亡くなった芸能レポーター梨元勝さんは、ラドン温泉によく行っていたそうだよ。
393名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:43.09 ID:A8rGQgXKO
>>354
だな。
常識的に考えて、距離という単純な要素は無視できない。
特に放射線量に関しては。
750km以上も離れた西日本と、200km程度の関東とを比較するなんてばかげてる。
今は収束に向かったおかげで、大差ないだけで、放射能の影響は関東のほうが強いのは、もう言うまでもないレベル。

それに風に関しても、大まかには全体として西→東へ向かう傾向があるから、福島の放射性物質は実際にはほとんど太平洋に抜ける。
394名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:47.03 ID:T7fQr3zR0
西日本で線量高くても母乳から放射能はでてないからね。
395名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:47.31 ID:IabnYUHg0
>>373
 成長期の子供達(成長ホルモン分泌中)の 数年以後の放射能汚染が原因なら
加圧トレ−ニングしてる人もヤバクない?

 子供だけじゃないだろう日本社会ではアラユル方面からも検証しないと老人も
老人は因果関係を立証できず泣き寝入りだろけどね
396名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:53.62 ID:9qdctYoo0
送電でロスする電気も少なくて済むしな
そういう意味ではエコでもあるし
今の時代にマッチした最高のアイディアだなw
397名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:28:54.29 ID:RARfBbNE0
東京より西日本で高い値が出てるなら、
東京で歩けないなら、全国民どこにいても全員被爆で死亡だね

もう引越し検討やめたわ
398名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:29:20.99 ID:3jzzfBAU0
>>388
かまってちゃんに、何で餌をやるの?
ハトおじさん?ネコおばさん?
あぁ、迷惑だわ
399名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:29:30.72 ID:miXEKJP50
>>363
これは十分有り得る話だな
トンキンの地価が暴落するとなると当然銀行はバブル崩壊の時と同じ現象
が起きる罠
放射能ばかり頭が逝っててこれは気付かなかった
政府はこれを恐れているのかもしれない
400名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:29:42.62 ID:3w4NcqcS0
>>372
いくつか作ろうとしたところがあったけど、
大麻から抽出したほうが圧倒的に安いから
大麻合法の国で作ったほうがいいじゃんってことになって\(^o^)/
401名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:30:07.10 ID:R0uq7amR0
乳ガンと原発

米国で、1950〜89年の40年間に乳ガン死亡者数が2倍になった。
米国の統計学者が検証したところ、核関連施設から100マイル(161q)以内にある地域では
乳ガン死亡者数が増加し、以遠にある地域では横ばいか減少していることが分かった。
これは、核施設が通常稼働していても、その周域では乳ガンの危険度が高いことを示す。
日本の場合は、アメリカ以上に深刻で、
核施設から161q圏内となると、ほぼ日本全土をすっぽり覆ってしまい、
乳ガン死亡者数も、1950年から2004年までの間に、じつに”5倍”と急増を続けている。
402名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:30:20.82 ID:b85yvHLz0
>>397
ロシアが受け入れてくれるぜ
403名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:30:26.20 ID:wlGwkliO0
2012年12月問題もあわせて考えると、
長野の山奥くらいしか逃げるところがないんだが。
404名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:30:42.64 ID:zzgV095N0
>>323
そいつは震災後の大爆発で高濃度の放射性物質が関東通り過ぎて少なくとも静岡まで高濃度の状態維持して
”空間”を流れて行ったことすら理解できてなさそう

全く息してない幸せな奴なのかもしれんけど
405名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:30:57.51 ID:6Iyz4TtG0
コレに関わってた盗電と完了が目の前でやられようが助ける気は無い。
こいつらがしていることは、そのようなこと。
早く腹切手視ね
406名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 01:31:26.37 ID:DnLJjf/o0
この前 静岡の茶1キロあたり 600ベクレル越えて規制されたけど

九州のお茶の検査したら 1ベクレル以下だったからね

関東と西日本では 放射性物質量が違うんだよ

静岡でこれだから 関東では・・・・
407もも:2011/06/14(火) 01:31:27.39 ID:DssU3/Ls0
>380
ありがとう。知らなかった。仕組みがわかると頭きもちいい。
たのしい、と言って、なくなった方の話、生涯覚えさせていただきます。いいはなしです。

庶民には、
練炭+睡眠薬or安定剤
で、イクのは、手ごろですか。。。。。
そういうことですか。。
408名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:31:29.59 ID:QmQGAfmAO
なんだ、この「わりとどうでもいい(AA略)」な記事?
「関東」で数値出すなら、東京や神奈川、最悪でも埼玉のを出せよ。
茨城や栃木を出してどうする?ある意味東北みたいなもんだろw
409名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:31:30.23 ID:PmTHQsHy0
>>399
地価暴落はほぼ100%起きるだろうね

【調査】東京の企業の30%が移転を検討、関西・九州・北海道が人気-WSJ[11/06/10]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1307842574/

410名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:31:45.31 ID:IabnYUHg0
>>402 ロシアの平均寿命を知っていわれても
411名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:32:48.95 ID:RARfBbNE0
西日本がトップ10入りをたくさん果たしてる。
東京だけが放射能あるわけではない。

これは検査で数字として出た厳然たる事実。
東京が危険とか、もう西日本のやつは言う資格ない。

実際は東京より危険だったわけだからね。
412名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:33:04.42 ID:tbx5pPYV0
>>372
なんかここ数年で解禁されたモルヒネより上のパッチタイプの合成ヘロインがあるんだってさ
うちの婆ちゃんが癌で死んだときに処方されてた
413名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:33:07.94 ID:PpVx+1Rc0
>>397
発表されている東京の値は新宿で計ったもので平常値。東京は東半分がひどい。
414名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:33:12.83 ID:FhsMJnLGO
>>392
代々自然産核種を排出するよう進化してないと逆に単なる被曝になりそうな貴ガス
うちの家の石垣も花崗岩だがどの程度自然産核種に慣れているやら>自分
415名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:33:23.00 ID:VJMNaQoL0
もう東京の水道水が安全なんだから、問題ないべ
416名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:34:50.48 ID:LJH1zlX40






>>6

貴男が矢印付けた西日本で異常に高い所(県)はアメリカの原爆投下による現在までの後遺症です。









417名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:35:11.85 ID:iScy2okT0
モルヒネもヘロインも結局は痛みを和らげるだけで
眠ったようには死ねないよ。痛いものはモルヒネでも
痛い。強烈な痛みに有効なモルヒネだってすごい
強烈な痛みのほうが上。効かないんだよねー
モルヒネも数時間しか。睡眠薬じゃない?
安楽死なら。
418名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:35:18.85 ID:PpVx+1Rc0
>>411
もう少し調べてから書こうやw
419名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:35:22.68 ID:cIXkYGTU0
もう被爆してるんだから水道水ドンドン飲め
そして福島野菜ドンドン食え
420名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:35:30.54 ID:GAinEm3R0
テレビでガン保険のCMが見かけなくなった
421名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:36:11.14 ID:6bYkGHNGP

関西はオワコンだろ
大阪ですらもう人口減少に歯止めかからんし
422名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:12.88 ID:IabnYUHg0
>>415 ちゃんと、貯水槽も確認した?
昔、貯水槽の中で野鳥の死骸が水の中で骨になってたww
放射能物質はは貯水槽に留まることなく全部流れ出したの?
423名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:27.61 ID:PpVx+1Rc0
>>420
確かにwww
424名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:35.93 ID:nGZtDFAO0
γ線のセシウムの線量より、
静岡の茶ですらセシウムで汚染されているんだから、より軽いストロンチウムはもっと拡散していると考えるべき。
核種をもっと調べろよ。
425名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:37:55.37 ID:AGJhc6ni0
>>404
だったら放射線量が高いはず。放射性物質が放射線を出してるんだぜ。
放射線量は変わらないのに一方だけ放射性物質は多いなんて事はない。
426名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:39:06.27 ID:cIXkYGTU0
関東民さんへ

いつもテレビで応援してます。
427 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/14(火) 01:39:25.59 ID:EtD7VCSN0
>>399
俺も真っ先にこれ思いついて会社の上司に言ったんだ
今回の地震の最大の被害はもしかすると土地神話の崩壊だと思いますがねと
全くわけわかってもらえず怪訝な顔されたんだよ。

でも知り合いの知り合いの伯母が大金持ちで潔癖症的なところがある人が
もう東京に住みたくないと言ってるの聞いてそう閃いたんだ。

時間がたてば結果は出ると思うがあたってほしくないもんだ…
428名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:39:32.95 ID:RARfBbNE0
西日本ざまあねな
終わってるのは東京じゃなくて、西日本だったっていう
429名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:41:24.51 ID:zzgV095N0
>>428
良かったね
430名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:41:57.72 ID:SB9fa9b00
>>6
捏造ぽいな。
431名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:41:58.07 ID:FhsMJnLGO
>>428
もう西日本産野菜も肉も買ったらいけませんよ^^^
432名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:42:11.31 ID:CpwrBqooP
何が終わってるの?
433名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:42:27.53 ID:tbx5pPYV0
>>417
そうなんだ
モルヒネとかヘロインって夢見てるように笑み浮かべて逝ったから楽なのかなって思ってた
434名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:42:47.87 ID:PpVx+1Rc0
バカだこいつw
435名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 01:43:35.78 ID:DnLJjf/o0
>>428

そう 水道水もいっぱいガブ飲みしてねw

ほんと よう飼いなれされたなw
436名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:43:40.36 ID:CAhDmMsO0
>>428
君も東京のお仲間に東北・関東の食品を買うように言ってくれ
君の言う事が本当なら風評被害なんだから
そうすれば風評被害なんて言葉、聞かなくなる
437名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:43:42.51 ID:cIXkYGTU0
>>433
ぶっちゃけ練炭が楽らしいぞ
438名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:44:09.39 ID:ohAk3c1U0
なんで唐突に関西西日本の話題を言い出す奴がいるんだ?
439名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:44:49.18 ID:Xe0aD4RP0




☆うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



440もも:2011/06/14(火) 01:45:18.62 ID:DssU3/Ls0
ストロンチウムは、セシウムの量の0.1%でる。ストロンチウムは、カルシウムの働きをして、骨にたまる。
歯が抜ける、骨折くりかえす。。もうだめだ。

東京から、せっかく福岡へ逃げてきたのに。。。ムダだった。
生涯会員にも入って、入ってまだ2ヶ月だったのに。。。。
東京生まれ、東京育ち40年以上、東京に住んできたのに。。。。
アイデンティーも断ち切られたような、知らない土地にきて、誰も友達いなくて、
頑張ってきてるのに、全てがムダだった。非常に空しい。何もかも空しい。
441名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:45:19.84 ID:Fi6nUzsY0
放射能が届いてる地域での共通点

○鼻血
○化学的な臭い
○肌がピリピリ

コピペだけど。思い当たる?
442名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:45:23.96 ID:CpwrBqooP
つうか11日あたりの上昇は何なの?
関西中国の日本海側が顕著なんだけど。
もんじゅ関係か?マジ怖いんだけど。
443名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:45:32.92 ID:ORE0ygxY0
>>1
北海道よりも岩手が低いのが解せない
(札幌は0.029以上で推移してる 雨の日や風強い時は0.045とか)
444名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:45:33.98 ID:iScy2okT0
>>437
練炭もだめだって。
苦しんでやっと記憶がなくなるまで結構長いよ。
無理無理。
445名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:45:46.74 ID:3VbGCRX/0
鳥取高すぎ
ホットスポットか
446名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:45:49.65 ID:lhZXvyMnO
東京被曝〜♪

関西への引っ越し増える 転入超、27年ぶりの勢い
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819490E2EBE2EA818DE3E2E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

447名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:46:00.60 ID:DsmiSolg0
チェルノブイリでは放射能の影響で森が死んで、赤い森ができた。
福島には赤い森はできたのか?チェルノブイリよりもひどい状況なら
森の一つや二つ死んでも良い頃だろ。ぐぐるあーすでは見れんの?
448名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:46:15.92 ID:cIXkYGTU0
もんじゅ何かやってたみたいだねw
449名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:46:33.73 ID:IabnYUHg0
>>427

どうりで最近売り地が 仕事上の担当区域で看板が立ち捲くってると思ったら
不景気の原因だけでは、無かったのか勉強になりました。
外国人が逃げ出してると思ったら金持ちの環状線の都民まで..計画停電すら特権階級で優遇されったのに。

 納得!
450名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:47:00.58 ID:nGZtDFAO0
検査拒否しまくりの宮城が恐ろしい。
三陸のわかめの養殖、近海の漁再開っていっても食えないよ。
しかもドザエモンの栄養たっぷりとった海の幸だし。
米も秋には結果がわかるな。
451名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:47:32.82 ID:QXVhNGhlO
水は大丈夫っしょ。
今0,2以下で不検出。機械があれば測れるし、もし嘘だった場合、こんだけネット普及してんだから隠蔽すんの不可能でしょ
452名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:48:00.02 ID:nHVp18Fl0
>>59
そのエリアは放射能よりも、有害DQNの方が心配だな。
放射線量は直ちに健康には影響のないレベルだが、葛飾北部のDQNは直ちに生命に危険が及ぶレベル。w
453名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:48:04.02 ID:HEiC3w2T0
おれは札幌に着ちゃったけど
ねーちゃんがやっぱ綺麗でいいね。
454名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:48:53.65 ID:vNhBBG9iO
先日九州南部でも上がってた
455名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:49:23.78 ID:JYxPCqi90
東京かわいそだな。
風向きも仙台に向いてるはずなんだけどな、皮肉にも海風が効いているのか
456名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:49:58.00 ID:RARfBbNE0
>>438

>>6 見てみろよ
457名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:50:53.06 ID:IabnYUHg0
>>455 それって 東京にもコバルトがって事?
458名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:51:11.91 ID:HEiC3w2T0
>>456
それ国が発表してるやつだろ。
あてにならんよ。
459名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:51:18.41 ID:AA6PEjPg0
地価も当然下落して、値が付いても今とは違った角度からの評価でしょ
放射能汚染が甚大な場所に住んでる人は建物が何時までも在ると思ってるの?
放射能が無ければ30年40年まあ住めるだろう家屋が半分も持たないんでしょ
10年15年でボロボロになるのは人間だけじゃないよね
460名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:52:22.52 ID:AGJhc6ni0
>>451
今の浄水技術で放射性物質は取れるから問題ないな。
461名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:52:25.32 ID:cIXkYGTU0
東京は ただちに影響ありません
















数年後は知りません
462名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:53:04.34 ID:DsTRwH+q0
ここ最近喉が痛い。
たぶん放射能で喉癌になったんだな
463名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:53:10.18 ID:3w4NcqcS0
なんで東日本以外からもこんな放射線出てるかって言うと
中国ソ連が核実験しまくってたからだよ
今の数字で終わってるって言ったら原発事故前から全ては終わってた
464名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:53:11.13 ID:ogXpByIU0
>>455
これからの日本経済のほうがかわいそうかもな
放射性検査で輸出や輸入が相当厳しくなるしな
海外の人間からすれば西も東も関係ない
465名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:53:11.65 ID:N44gxPWy0
会社で、ガイガーカウンター買って、IHも電磁波出してるから危険!って宣伝してる奴
静岡までの野菜は食わないそうで



そんなん騒ぐなら、まずそのくっさい煙草やめろと
466名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:53:31.56 ID:NN7GdPzKP
もうすぐ地下水脈に最初のメルトダウンした燃料チップ(の一部)が届くのか
それと高濃度汚染水を何処へ捨てるかよーく見て居ようね
467名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:53:37.88 ID:v6W7XVadO
武田教授のブログ見とけよ!
福島産を子供にたべさせるな!
468名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:55:11.75 ID:nGZtDFAO0
あまり報道されないけどテルル129 ランタン140 テクネチウム99も検出されているからね。
469名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:55:11.93 ID:cIXkYGTU0
>>460
浄水技術ww    それギャグだよね
470名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:55:57.54 ID:Ja1azmF4O
今日の4号機のモクモク君また関東方面に行きたいみたいだな
誰か教えてやれ
関東の土地に資産価値は全くないって

471名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:56:20.95 ID:IabnYUHg0
>>464
 メルトダウンの事故以来
山口県に里帰りするだけで外国では子供は措いてけと
友人からは帰るなと説得されたと言われた友人がいる。

 
472名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 01:57:34.32 ID:DnLJjf/o0
>>460

水技術で放射性物質は取れなかったから

東京3月水規制されたんだろw

おいおい 正気になれよw
473名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:57:49.91 ID:SB9fa9b00
6月12日13日、使用計測器、R−DAN(二桁カウント数)RADEX1503(0.?台のマイクロシーベルト毎時)
 松戸市秋山 車のフロントガラス(窓開放)で 0.2〜0.3μ CPMが40カウント台
 松戸市二十一世紀が丘 0.4 40カウント台
 同 イチゴ公園 地表値 50カウント台、0.4μ
 流山松戸市境  同   0.2 45カウント
 流山小学校   同   0.2 42カウント
 同じ地点での地表値 0.59 67カウント
 (これはミニストップの駐車場草地だが、流山市内の地表値はほぼ0.6μ前後になると思われ管理区域の値になる)
 野田市梅郷 フロントガラス0.2 38カウント
 同地点での地表値 0.36 52カウント
 野田市工業団地日産スプリング前 フロント 0.26,44カウント
 同地点地表値 0.42、48カウント
16号柏インターチェンジ野田より フロントで0.26 48カウント
柏の葉通り 東大柏Uキャンパス前 
 フロントで0.23,45カウント
 地表値は凄い! 0.76μ、81カウント!
 これは文句なしの管理区域

 柏の葉通り周辺は驚くほどの高線量ばかり

 柏市高田町 住宅地内 フロント 0.4 40カウント 
 同地点での地表値 0.57μ 79カウント
 柏警察署前、フロントで0.28 47カウント
 16号呼塚 フロントで0.28 47カウント
下車すれば高田町と似た値になりそう
 16号桜台 フロントで0.41 42カウント
 16号大島田 フロントで0.31,44カウント
474名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:57:52.98 ID:lhZXvyMnO
ストロンチウムの検出の公表と時を同じくして水道水の安全宣言。
どちらもいまさら感は否めない。
水道水からストロンチウムが検出されなくなるのを待ってたんだろう。
セシウムが大量に降ってるのにストロンチウムが届いていないはずが無い。
475名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:58:04.84 ID:oGC1FsiE0
関東平野はそもそも海だったところが盛り上がってできたので
液状化はしやすい所があるが マグマ由来の放射線は殆ど無いと聞いているぞ
476名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:58:17.07 ID:nQuOUjtM0
>>312のようなレスを見ると唖然としてしまう
未だに放射能と放射線の区別がつかないやつがいることに驚きだ
477名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:58:19.73 ID:FhsMJnLGO
何が怖いって
放射能汚染なんてまるでないかのような都知事の発言
人や企業が逃げて税収が減るのがそんなに怖いか?
被曝についてはひたすらダンマリですか?
オリンピック誘致ぶちあげて東京は何ら変わりありません??

いい加減にしろよ
478名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:58:34.22 ID:3VbGCRX/0
関西人は放射能のウンコはしない
479名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:58:37.80 ID:tbx5pPYV0
公式発表から消えたコバルト60も怪しいよね
480名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:59:52.58 ID:AGJhc6ni0
>>469
 ギャグじゃない放射性物質なんかは埃みたいなもんだから通常のろ過、沈殿
凝縮、吸着なんかで取れる。特に東京は元々の水質が良くなかったからその辺
はきっちりしてるし。

東電がいま原発でやってるのと基本的には同じだし。」
481名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:00:07.16 ID:ogXpByIU0
>>471
まともな判断だな
よっぽどの理由がないならメルトダウンした国に外人が来る必要がない



482名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:00:17.64 ID:3jzzfBAU0
>>472
馬鹿だな・・・
セシウム対応で、ポリアルミと活性炭を
倍以上使ってるから
基準値をクリアしてんだろうが。
 で、その沈殿汚泥を、
どう処理してんだろうな水道部
483もも:2011/06/14(火) 02:00:37.28 ID:DssU3/Ls0
銀行の1000万の預金を保証してくれる制度なくなるのかな?
どうしたら、資産守れるのかな?
外貨は、為替があまりにも不安定で、外債であっても元金ワレしてしまう。
国内株は、ほとんど全て半分以下になってしまった。
日本の国債買うのも、東電の社債を政府が金融機関へ帳消しと圧力かけたから、国が約束守ってくれる保証ないので、国債かえない。

どうやって、資産まもったらいい?

プライベートバンクも所詮、為替レートという不安定な船の上のもの。円高とまらず。
投資ビザで海外移住権かったら、資産全部なくなって、そのさきの生活できなくなる。。

自分の資産まもることもできない。。。。。
債権?地方債権も考えたけれど、、、、、、こたえがでない

484名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:01:33.09 ID:3w4NcqcS0
単純にストロンチウムは重いから原発周辺までしか飛ばないんよ
ストロンチウムが東京まで来るような爆発だったら福島無くなってるよ
485名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:03:00.35 ID:SeOAzCuD0
6月20日に放出するって噂はどうなったの?
486名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:03:14.83 ID:OGbWUA+B0
>>1
487名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:03:52.53 ID:ZdSQx/Y20
最近よくニュースとかに出てくる渡利小学校、渡利中学校は我が母校
どうしてこうなった
488名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:04:03.97 ID:3jzzfBAU0
>>484
と、自分に言い聞かせてるの?
プルトニウムも来てるのに
ストロンチウムが来てない訳が無い・・・。
>>474さんの言う通り
489名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:04:09.64 ID:IabnYUHg0
>>484

コバルト60が60Km先まで飛んだらしいけど
ストロンチウムってコバルトぐらい飛ぶの?
490名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:04:32.75 ID:9qdctYoo0
目に見えないし、すぐに自覚症状が出るわけでもないから
初めに抱いていた恐怖感も麻痺しやすい

放射能てほんと恐ろしいよ。。
491名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:04:39.04 ID:ZwfZL43Q0
日曜日に井の頭公園に行ったんだけど、
旦那が地面を計ったら、0.067マイクロシーベルトあった。
すぐに子供たち連れて脱出したんだけど、、
なぜ周りでは問題になってないの?
492名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:05:21.04 ID:FUQVT0VNO
>>406
地質のせいで西日本の環境放射能が元々高めでも、水道水や下水の泥から
異常に高い数値の放射能が検出される事は無いもんな。
493名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:05:55.08 ID:FkBn2Xmc0
ストロンチウムはセシウムに対して一定比率でくっついてくると考えていいらしいよ
つまりセシウムが検出されてる範囲はどこでも出る

セシウムに対してプルトニウムやストロンチウムのオーダーが不当に少ない感じするよ
あれはかえって猜疑心を産んでるような
494名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:05:57.80 ID:cIXkYGTU0
>>480
そっか、どんどん飲んでねー
495名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:07:40.82 ID:ZdSQx/Y20
まあ徐々に汚染地域が広がってるのは確かだなあ
風とか水とか車とか動物とかそういのがどんどん広げているのだろう
496もも:2011/06/14(火) 02:08:11.66 ID:DssU3/Ls0
これ本当?
ttp://hamanora.blog.ocn.ne.jp/photos/uncategorized/2011/06/05/20110601_10.jpg

技術的にやることなくて、チェルノ確定、と言われてる。。。
497名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:08:27.30 ID:3w4NcqcS0
>>489
いや、真面目な話原発事故くらいじゃそこまで飛ばないよ
なのに、なぜ検出されるのか?
元々そこにあったんだよ
498名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:08:30.72 ID:anqNlWRAO
>>491
だったらはやく外国に逃げればいいじゃん
499名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:09:21.93 ID:FhsMJnLGO
>>491
目に見えない
他の誰もが堂々としている

・・・ことからくる集団心理(根拠のない安心感)

あんたの旦那さん偉いな
500名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:09:44.14 ID:Hb8mx9oE0
>>441
待て待て。放射能は関東全域に拡散してるが、
自覚症状が出るとかどんだけ汚染酷い場所での話なんだよ。
確かにチェルノの作業員は口の中に鉄の味がしたとか証言してるけどな。
501名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:10:32.19 ID:N44gxPWy0
ストロンチウムで思い出したけど
御用学者の説明ってめちゃくちゃなんだよな

プルトニウムが福島第一近辺で見つかったら、
中国やロシアが盛んに核実験した頃に飛散してきたものです! って言ってたのに

プルトニウムは重いので、福島から遠くまでは飛散しません! って言ってるし

矛盾しすぎだろww
502名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:11:35.97 ID:ZBh9U7XB0
いま世界は「新しい制度」に移行しつつあります。あなたにひとつだけ質問します。
あなたはその「新しい制度」の世界に移ることを望みますか? 
それとも自壊しつつある道を下り続けますか? (どちらを選ぶかは)あなた次第なのです。
以下の「予定表」の内容は避けることができません。
そして、あなたは困難に耐え抜き、生き残って、そこに到達しなければなりません。
ですから、しっかり考えてください。
 ======== 新しい世界への予定表 ========

1) 中東の平和は、手のほどこしようのないまで完璧に瓦解します。

2a) バチカンとエルサレムは、宗教テロリストたちによって破壊されるでしょう。

2b) すべての宗教が世界中で崩壊します。すべての宗教は禁止されるでしょう。宗教は、家庭の外では実践することも説教することもできません。

3) 世界全体の平和と安全の宣言に続いて、国連は仮の世界統一政府を樹立するでしょう。

4) 新しい世界統一政府の市民は反乱を起こすでしょう。英国、中国、米国といった地方政府は、突然、組織的に瓦解します。
世界のその他の地域は、無政府状態に陥るでしょう。
10億人単位の人々が非業の死を遂げるでしょう。
善き意志を持ち、真実に従う人たちだけが生き残ります。

5) 新しい政府機構は、14万4千人の議員と600万人以上の役人たちによって管理されるでしょう。

6) 新しい世界が創出されるにつれて、大量掃討作戦が開始されるでしょう。

経済システムは回復するでしょう。
社会の基礎的な施設は再建されます。
病気の類は消滅するでしょう。
年をとるのは逆になり、年をとること自体がなくなるでしょう。
新種の復活した人間の集団が、徐々に地球をパラダイスの状態にするでしょう。
503名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:02.92 ID:lhZXvyMnO
そういえばプルトニウムは重いから遠くに飛ばないとか言ってた学者がいたなぁ・・・
504名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:12:35.48 ID:Ro5LJMfb0
>>350
うむ・・・
505名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:14:07.11 ID:lheCh6PQ0
この状況でいまだに東北・関東から脱出してない奴らは
3.11に津波を侮って避難せずに死んだ奴らと同じ。

体の異変に気付いてからでは遅いんだよ。
506名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:15:37.82 ID:e80TMDsj0
埼玉って比較的放射能少ないな
液状化や津波の心配もないし
最近移住者が増えている
507名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:15:39.94 ID:RPVS/QGG0
>483
働こう
508名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:15:52.68 ID:6bYkGHNGP
>>503
飛ばないよ
核実験で成層圏まで届くような核爆発が起こらない限りはwwww

509名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:16:08.59 ID:3jzzfBAU0
三月以降の降下物のグラフ。
皆、見てるよね。
ヨウ素・セシウムはベクレルが出てて、
物凄い量だった。
 そして、プルトとストロンも、
対数表示だけど出てた
 なぜ、爆発後にあれほど迅速に
政府がプルトニウム等の
食品安全基準を決めたのか判るよね?
510名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:16:10.16 ID:Raw4rxI90
310 :名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 01:02:33.39 ID:QNfEXuS00
この状態で福島に住んでる人の気持ちがまるでわからない。
何故歩いてでも、福島から離れないのか?
マジで死ぬぞ


実際は何の行動もしない?できないニート野郎だろう。
511名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:16:39.33 ID:jafiX5P20
>>491
毎時0.1マイクロシーベルトまで平気だよ
512名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:17:06.09 ID:3fcr1SdgO
>>497何で飛ばないって断言出来るの?
アメリカ各地で、通常の百倍のプルトニウムが計測されたのに
513名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:17:18.95 ID:1XjsDepSO
>>489
コバルトが目にしみますね
誰だって過去はつらいですね
だから明日のこと話してみませんか
ひとりぼっちだったから
やさしさが 好きでした
絶えまなく揺れているこの秋の中で
あなたを見失いたくないのです
514名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:00.06 ID:kULckw4K0
>>453
風俗はどうだ?
515名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:07.67 ID:VJw5qDL10
>>500
うむ。
事故後東京都かで「鼻血が出た」とか「味がおかしい」とか騒いでたやつが多かったようだが
そんなにわかるほどなら、既に死んでるかほかの症状でてるだろと。
516名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:18.91 ID:jafiX5P20
>>508
核爆発ほどじゃないけど、3号機の爆発はかなり大きかったので、東京までなら飛べるかも⊂( ^ω^)⊃
517名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:43.10 ID:oQ2ftPCrO
さっき、ふくいち大量に煙出てたぞ
キノコ雲の後に
どうしたんだ?
518名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:19:46.90 ID:3jzzfBAU0
>>513
目のビタミンである
ビタミンB12は、コバルトの化合物

519名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:20:22.95 ID:Hb8mx9oE0
>>508
まあ確かにどこにでも飛んでっておかしくない気はする。
http://www.youtube.com/watch?v=16cewjeqNdw
520名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:20:43.27 ID:2qDwNgUGO
>>506

久喜市にいってみな
えらい事なっとるから
521名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:21:42.46 ID:cIXkYGTU0
>>515
鼻血は溜まってるから

味おかしいは 店がコスト削減
522名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:21:45.00 ID:3w4NcqcS0
>>512
核分裂するようなものすごく重い金属だぞ
ほんとにアメリカまで飛ぶと思う?
アメリカから出てると思うほうが自然じゃない?
523名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:23:37.35 ID:44Df4gFX0
>>522
ものに付着すれば飛ぶ。
「それ単体では空中に浮けない」というだけで。
まあアメリカ産という可能性も普通にあるが。
524名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:24:13.43 ID:9qdctYoo0
なんか最近急に数箇所なかったホクロが出てきた・・・まさか・・・
525名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:26:51.15 ID:pY7VUaAp0
そんな事より
もんじゅの引き上げ作業って続報あった?
6/11に決行って話じゃなかったっけ?
526 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 02:26:55.46 ID:F/vMIZ9MO
フクイチから断続的な閃光
NHKラジオはレクイエム特集
そして2分過ぎからモクモクと…
ヤバくね?
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&sns=em
527名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:27:08.06 ID:H7ZRaMHd0
行政の放射線量の発表は、信用度0
理由:ウソにウソを重ねていることが、原発の事故以来立証されたから
528名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:27:31.69 ID:MZsTYp7t0
>>513
ジュリーの秋の名曲を替え歌するとは・・

それを言うなら坂本龍一がサーカスに提供した名曲の詞の
ほうが素で屈折していると言うか酷いと思いませんか?
だって「♪今ー私ーはコバルトの風ー フィーリングイン アメリカ
イン アメリカン」なんですよ。そのままやんけ。第5副竜丸かよと
本気で坂本を殴りに行こうかと思って辞めたオレ。
考え過ぎだったかな
529名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:27:46.96 ID:FhsMJnLGO
>>517
答えが出ているじゃないか>キノコ雲
単なる核爆発だろ
530名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:27:52.68 ID:3jzzfBAU0
チェルノでも、降下物は世界一周した
ヨウ素やセシウムが地球を一周したんだから
プルトニウムやストロンチウムが
200km飛ぶなんて当然だな
531名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:28:12.10 ID:bue5HNZB0
the end of the world?
532名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:28:15.09 ID:iSpjwGd40
>>526
なにこれめっちゃ怖いんだけど
533名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:29:01.90 ID:heakLmL6O
>>524
俺も、最近ツメと皮膚が離れてきた
534名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:29:19.99 ID:lhZXvyMnO
プルトニウムが遠くに飛ばないならもんじゅも安全って訳か。
535名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:29:26.82 ID:+Nlctnyi0
>>526
断続的な光も煙モクモクもいつものふくいち、夜の光景だぞ。
536名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:29:44.95 ID:avYCqDJ80
>>526
水入れたら容器がぶっ壊れて水蒸気になって出てきたんじゃね?
537名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:29:47.79 ID:Gak8t+n20
福島第一原発で緊急事態発生中か 大量の白煙噴出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307985015/l50

00:00-01:00
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc
01:00-02:00
http://www.youtube.com/watch?v=fg8yGBhoLxU
538名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:29:51.71 ID:Ro5LJMfb0
>>525
また成功しなかったのかねえ
539もも:2011/06/14(火) 02:30:36.55 ID:DssU3/Ls0
>522
エアロゾロ
私の尊敬する、小出先生がいっていた。
大橋先生(御用学者)が、プルトニウム飛ばない、といってた。
小出先生、何パーセントかは、エアロゾロで、気体になると。
ものすごい高温になるから、エアロゾロに。

小出先生、ありがとうございます。
私は、ゲンパツ反対になりました。

資産一億は、あったのに。。。
先を読めないから、自分の資産まもれない。

働くのは、今は、できない。東京から逃げてきたばかりで、精神的ダメージがおおきい。
働くなら、自営業だな。。。バイトは精神的につらくて、無理
540名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:30:49.95 ID:GBkDnXxM0
アメリカのシアトルでプルトニウムがみつかった。

東京でもみつかるのは時間の問題。

政府はプルトニウム汚染を隠蔽している。

枝野でてこい!
541名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:31:08.99 ID:e80TMDsj0
>>526
最後はすごいな
霧とかわらないじゃないか
542名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:31:18.93 ID:cIXkYGTU0
最近、スプーン曲げ出来るようになりました。
543名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:01.81 ID:pY7VUaAp0
>>526
なにこれこわい
544名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:53.48 ID:kIQYCB1y0
県南。明日からガキの学校のプール開き。
委託で1サンプル5万円くらい。測れよ。
仮病で休ませる。
545名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:32:57.83 ID:9qdctYoo0
>>542
おめでとう。そのうち君の仲間がスカウトに来るよ。
546名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:33:24.97 ID:H7ZRaMHd0
>>526
これは、何号機?
547名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:33:30.39 ID:5uFjtCaDO
>>526
もう終わったろ
関東ホントに影響出るぞ
だから逃げりゃ良かったんだよ ちくしょう
548名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:34:55.70 ID:s+/Qpmqj0
責任とって 清水 勝俣 その他もろもろは 圧力容器に飛び込めよ。
一段と 腹たってきた。
549名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:35:38.78 ID:H7ZRaMHd0
現在、関東平野のほうへ風向きが向いていない?
550名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:36:47.07 ID:anqNlWRAO
>>527
国、宮城、千葉は隠蔽で信用下げたけど
栃木は最初から真面目に調査してたから見直したよ
一日数回検査結果発表してたし、全学校の校庭も調査
再調査も2機種で実施
下野新聞のサイトいけば携帯でも無料で結果さかのぼって見れる
水も雨の後は取水しないと決めてたし
汚染校庭の土除去も国にかけあってる(断られた)
551名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:36:50.98 ID:9qdctYoo0
こんな時のための予測装置カモーン
552名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:37:23.95 ID:oQ2ftPCrO
>>529
何だ、ピカッただけか。
HA-HA!
553名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:37:30.96 ID:3jzzfBAU0
夜の第一は、気温と湿度の関係で
毎晩、あんな感じに蒸気が出てる
 今月の頭に、黒煙が出た時は
周囲の放射線が上がったが
何の発表も無かった
 光は、作業してるみたいで
単純に強力な作業灯
 あんな映像で怖がってどうする・・・。
554名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:38:22.83 ID:FhsMJnLGO
>>526
>レクイエム
変なところは気が利くなNHKはw
555名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:39:00.50 ID:miXEKJP50
>>484
甘い! 確かにそのままだと重いからお前の言う通りだが
福島の人が靴底にたんまり放射性物質を含んだ土を付けて
東京に逃げてくるから都内でも十分付着してる可能性は高い
特に電車など密閉された空間ではチリ等を吸い込んだりして
内部被爆する。この辺りが放射能が怖いと恐れられる所以だ
だから現場の人はチリを吸い込まないように防護マスクが厳重にしてある
放射性物質は一度拡散すると収集がつかないんだよ。
「放射能は疲れを知らない」  すべてはこの言葉に集約されている
556名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:40:16.38 ID:H7ZRaMHd0
>>550
隠蔽レベルとしてはこんな感じ?

善良:栃木、
良  :神奈川、福島
悪  :千葉、群馬
極悪:東京、宮城、埼玉
557名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:40:17.43 ID:9qdctYoo0
>>553
なんだそうか、ビビって損したw
パイプ溶接の光かなんかかな
558名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:41:13.54 ID:2hFKNyTT0
>>553
そのコメントは1回100円貰ってんのか?
559名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:41:53.82 ID:8hynI0xq0
昨日とさっき喉が痛かったんだけどこのせい?
560アニ‐:2011/06/14(火) 02:42:13.26 ID:vufUE/m70
NHKはさらっと亡き王女のためのパヴァ‐ヌなんか流してるから
空気かもしてるなw
561名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:42:59.34 ID:6bYkGHNGP

作業員は大雨の中ご苦労様だな
隣県で大雨警報でるくらいだから相当なもんだろう

562名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:43:05.86 ID:vsLOmkYt0
>>555
そりゃー心配だねえ
もう宇宙に逃げるしかないな
563名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:43:27.00 ID:uQQDlFrW0
ぽぽぽぽーん!!


564名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:43:49.17 ID:GBkDnXxM0
>>556
千葉が一番極悪だぞ
水道の数値も隠蔽
食べ物も流通

良  :栃木、東京、神奈川
悪  :群馬、埼玉
極悪:千葉、宮城、静岡
廃県:福島
565名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:44:31.39 ID:pY7VUaAp0
と思ったら1時間の映像を3分にしてるのか
20倍速の映像であの感じなら答えは「霧」でいいの?
566名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:45:01.01 ID:3jzzfBAU0
>>558
当然の理屈が判らない馬鹿ですか?
過去の夜の動画も見てみれば?
断続する照明も見れるし
馬鹿だから、不必要に怖がるんだよ。
プルトーは東京に降下してるけどな
これは怖がれ。用心しろ。
567名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:45:12.62 ID:kIQYCB1y0
実際測ってみろよ。地べた。
笑えるぞ。
568 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/14(火) 02:45:16.38 ID:F/vMIZ9MO
>>557
今だ水素爆発の可能性があるところで溶接はしないだろう
569名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:46:19.34 ID:uQQDlFrW0
なぁに、かえって抵抗力が出来て
570名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:46:26.33 ID:KN6mk/4C0
NHKで実況状態だった時にぽぽぽぽーんしたあと
解説してたアナウンサーと解説してた専門家らしき人の表情が忘れられない
アドリブで解説の人が念のため屋内にいるよう呼びかけてた
あれ何時だったかな・・・たった3ヶ月前なのに調べる気にもならないんだけどね
571名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:46:32.76 ID:AC1lCBQM0
観測地点の地上からの高さは統一されてるの?
地表面に堆積した放射能の値を知りたい
572名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:46:45.65 ID:miXEKJP50
>>526
これは・・・
1:07のピカッは何?
つーか、その後の煙?みたいな物は半端ねーな
煙突や建屋が隠れるほどじゃん
また、やらかしたのか?
当然隠蔽するんだろうが・・・
573名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:47:11.80 ID:2Ra1m1br0
>>564
だよなぁ。公開してくれてたら汚染エリアで被爆さけれたのに。
574名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:48:50.96 ID:2hFKNyTT0
>>537
オワタな。

低濃度の放射能を含んだ水蒸気が〜とニュースで誤魔化すに一票。
575名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:49:27.24 ID:6QLyADEv0
スレ立たないな
576名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:50:04.63 ID:FhsMJnLGO
>>571
宮城:県庁屋上(地上80メートル)
他はもっと低い場所で測定
577名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:50:13.66 ID:8hynI0xq0
関東ガイガーカウンター平常値なんだがまた到達してないのか
578名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:51:38.42 ID:6QLyADEv0
ちょっと明日外出たくねーなw
マスクするか
579名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:52:50.65 ID:6bYkGHNGP

20倍速の動画見て驚くなよw

580名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:52:50.66 ID:KN6mk/4C0
>>526
もくもくしてるね・・・
581名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:53:58.56 ID:kIQYCB1y0
>>576
屋上じゃ出ねえ。
うちの事業所も同じ。雨といの水が出てくるあたりは笑えるぞ。
言っちゃいけないことらしいけどさ。
582にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/06/14(火) 02:55:36.73 ID:nKYOD6Rp0
>>537
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=player_detailpage#t=60s
1:06あたりの閃光は何? これが小爆発とか言うやつ?
583名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:55:39.89 ID:GBkDnXxM0
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc

これは・・・・・・・・
584名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:55:53.43 ID:TNymkgrv0
九州が関東と同じ汚染度だって? 現時点ではな。
秋〜冬が来た時点で東京はさよなライオ〜ンだよ。
だが九州も汚染される。それでも東京よりマシだろう
585名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:56:00.48 ID:T7zQ0Olz0
関東のことばかり報道してるってことは
もう中部もアウトなんだろうな。コレ
このまま民主のバカが居座り続けるようなら
国連から人来て暫定政府とか作られるかもねぇ。
そこらの発展途上国みたく。
民主のゴミが特亜に日本売るよりはマシだろうし、屑老害どもの利権崩壊するだろうから
別にそれでもいいけどな。
586名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:56:10.77 ID:FhsMJnLGO
>>579
そういや桜島も新燃岳も爆発的に噴火していたな>20倍速
587名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:57:33.66 ID:jafiX5P20
>>572
チェレンコフ光かもね
588名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:58:39.66 ID:3jzzfBAU0
馬鹿だから、無知だから余計に怖がる

さて、寝ようか
589名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 02:59:23.99 ID:X3xDl6tp0
上がるって事は新鮮なのがバンバン出続けてるんでつね
590名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:00:10.61 ID:hieh5/sX0
誰も言ってないけどさあ、
収束するどころか悪化してるぞこれ
591名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:05.32 ID:LQ/4bDdHO
白煙は6月11日に微弱だが一回
今のは14日0時30分頃から上がり始めた
原因は不明
592名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:13.54 ID:BfFuLGxm0
>>416
長崎39位はどう説明すんのwww
593名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:31.34 ID:JEF1ybTY0
>>590
人間の設計思想を超えた状態だからな。w
594名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:01:38.57 ID:X3xDl6tp0
>>572
ピカって光った!!モクモク出続けてるwww

もう笑うしかない・・・
595(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/14(火) 03:02:07.66 ID:0Zac3nHd0
(; ゚Д゚)関東のどこかに重力場が強いところがあるとしか思えない
でなければこの現象は科学的に説明できない
596名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:02:09.65 ID:+iIIGVtw0
おい何なんだよ、あの光と凄い白煙は?
597名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:02:19.03 ID:SX9nIdHt0

なんか首都圏から避難者が出ないようにと
必死に工作してる奴らがいるな。

これは「逃げろ」ということだよ。

しかし連中はなんでそんなことしてるんだ?
598名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:02:52.28 ID:0ZAZiVuJO
Test
599名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:03:21.24 ID:pWWqmydu0
文科省でこれなら実際はこれの10倍はあるな
600名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:04:21.81 ID:CkPod9Hy0
東京・江東区のグラウンド、福島市に匹敵する1kg当たり2300ベクレルのセシウム検出…0.25μSv/h以上

http://www.news-postseven.com/archives/20110612_22808.html

6月7日、東京都庁記者クラブで行われた記者会見。NPO『NO!放射能「江東こども守る会」』
代表の石川綾子さん(33)と神戸大学大学院山内知也教授がこう説明し始めた。

「東京都江東区のグラウンドから1kg当たり2300ベクレルものセシウムが検出されました。
これは福島県内の小学校の校庭に匹敵する汚染レベルです。またこの場所では、
0.25マイクロシーベルト/h以上の放射線量も計測されています」
601名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:04:41.96 ID:jafiX5P20
>>597
不動産会社とか銀行とかそんな説が上の方にあったよ
602名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:04:50.88 ID:kIQYCB1y0
そりゃ悪化するだろ。
除染作業の目処が立ってないんだもの。どうすんだろね。
603名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:05:44.15 ID:Qlvp5bzQO
>>526
これ倍速なんでしょ?
604名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:06:16.58 ID:sJdPSOlR0
>>597
工作員がいるの?ww

どれがそうなの?
都民だから気を付けない都だね?^>^
605名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:07:04.27 ID:y+inHScT0

       ,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       :::::::::::::::::::         そうやってなんでも
       :::::::::    ○      福島のせいにすればいいさ・・・
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,

606名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:07:35.49 ID:73/worB+0
たぶんもう年1ミリの壁は日本では死守できない
そして今日明日でもんじゅのUFOキャッチャー
現実を見るんだ!現実を見るんだ!現実を見るんだ!現実を見るんだ!現実を見るんだ!

今こそペテン師管直人とペテン師閣僚どもに怒りの裁きを!
立ち上がれ!立ち上がれ!

あとはおまえらに任せた
607名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:07:37.15 ID:Bym4K3np0
>>6
鳥取は人形峠のウラン鉱山残土
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Ningyo-toge/Ugoki.html
608名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:07:51.72 ID:FhsMJnLGO
>>597
「世界のTOKYO」のブランドを下げたくないからじゃね
もっとも下がってないと思ってるのは本人だけだと思うけどな
609名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:08:58.26 ID:nfNDGouz0
>>597
陰謀論は便利な道具だけど、あまり使いすぎると鼻で笑われる
610名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:09:07.92 ID:zLu77ezNO
毎日釣りの釣果をツイートしてる友達が心配だが…
釣り仲間が大丈夫と言っていると言ってきかないんだ…
ちなみに、千葉の外房な…!
611名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:09:20.99 ID:KN6mk/4C0
福島の大熊町って天候問わず毎晩のように靄や霧が発生する地なの?
612名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:09:42.60 ID:sJdPSOlR0
>>526
光元が移動してるのは、なぜ?
613名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:10:33.83 ID:73/worB+0
魚は紀伊半島まではだめだと
何日前だったけかな
北限がわからん

スーパーは最近はアメリカ産とチリ産が増えた
国内は北海道と九州ばっかw
もうえらいことになっとるがな
614名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:11:27.68 ID:DZDWaVbT0
物流が全部東京に
集まってくるからね。
そりゃ高くなる一方。
615 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 03:12:14.71 ID:HgV9Bwe70
風向きかな…
616にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/06/14(火) 03:12:45.41 ID:nKYOD6Rp0
>>595
千葉だかで地磁気が反転してるらしいよ
617(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/14(火) 03:16:56.10 ID:0Zac3nHd0
>>616
(; ゚Д゚)ええ〜!?そうだったのか・・・
そこを中心に放射性物質が引き寄せられてるんだ
だって南から北への風が多かったのに、関東で上昇って変だもん
618名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:17:31.64 ID:zeHfZRwvO
>>491
0.6マイクロシーベルトあったら危険だけど
0.06代なら通常と変わりない放射線量だから
619名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:18:02.49 ID:Y4spGsB70
被爆しちゃってるんだよね
620名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:18:50.83 ID:ywMmTgSbO
復興需要と首都一極集中緩和で景気がよくなりそうだな。
よかったじゃん
621名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:19:29.06 ID:HIx9Sg9C0
>>613
原発の長期化でえらい事になるのはこれからな
放射性検査で輸出も輸入もほぼ壊滅するぞ
622名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:19:36.01 ID:nfNDGouz0
>>616
おかしいな。その割にはうちの方位磁針は全く正常に北を指してるし、
どこの観測点からも漁船からも地磁気に異常があったとの報告もないが。
>千葉だかで地磁気が反転してるらしいよ
この、反転しているという話のソースは?
623 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/06/14(火) 03:20:03.51 ID:HgV9Bwe70
もう放射能についてはあきらめた。なるようにしかならん。
624名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:20:43.52 ID:76xFd8mt0
>>620
そんな簡単に景気が良くなるなら
国策で国内に原爆で落とす国が出るだろ常考
625名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:20:53.09 ID:C4zlZhyz0
>>31
三重県が地震前地震後も含めて大気中放射能は画一的にデータ公表してるから見ておいで
後2005年分以降しかないけど毎年pdfで水大気食料の検査も公表してるからある程度地震前のことも掴めると思うよ
626名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:21:03.97 ID:0+mL/Ie90
関東周辺に定住し続ける人間の
余命カウンターは
長くて後10年ぐらいかもしれん

627名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:21:57.04 ID:0ZAZiVuJO
どーして政府は東北関東東海の人にヨウ素剤を配らないの??フランスなんかだと原発周辺住民に配ってるぞ!
628名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:22:31.31 ID:iu9882sG0
プルトニウム付きの昆虫や鳥が
関東に向います。
糞に注意してくだい
629名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:08.15 ID:HIx9Sg9C0
>>620
バカは黙ってろよw
放射性検査で輸出も輸入もほぼ壊滅だって言ってるだろ
自民も民主も消費税も増税予定だし景気の回復は相当厳しい状況な
630名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:08.99 ID:vnMGH9tl0
>>622
大学の調査班がずっと調査してるよ
http://ameblo.jp/thukinoshizuku/entry-10917331478.html
631名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:18.78 ID:44Df4gFX0
チェルノブイリの影響って相当過小評価されてる気がするんだよな。
この前ロシアの女性と話したんが、本人と妹が喉の手術で何か摘出してて、
ロシア人には多い病気だと言ってた(残念ながら病名は俺の語学力では不明)。

その人は湿気と寒さのせいだと言ってたが、
そんなの日本では聞いたことないんだが。
632名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:23:51.27 ID:zeHfZRwvO
>>627
そんなことしたらパニックを起こして大移動を始めちゃうだろ
633名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:25:22.27 ID:qrqpoSJ40
真面目に報道してもトンキン土人が騒ぐだけだしなあ。ミンス式で正しい気がしてきた。
634名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:25:47.43 ID:0Bukp12J0
ヨウ素配った所で今飲んでくださいと政府が発表すると思うか
635名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:26:29.87 ID:+Uy+uvG10
>>630
それのどこが地磁気が反転してるんだよw 
636名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:26:40.38 ID:EaQIHl0yO
今日未明から大量の白煙が吹き出してるみたいだけど
政府と東電は早く状況説明しろ
637名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:26:43.24 ID:Tzf5LLBX0

TV局と司会者の気持ち悪さ


AKBのあのアコギな商法に誰も突っ込まない気持ち悪さは

逮捕されたSMAPの一員を容疑者ではなくメンバーと言い換えた

気持ち悪さに通ずる

これだけ節電で騒いでおきながら

節電の為にTVを消しましょうという人間が1人もいないこの気持ち悪さ

そんなに節電節電と言うなら電気はこまめに消しましょうと言うのと同じように

TVのつけっ放しはやめましょうぐらい言え
638名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:26:47.16 ID:WyqI16sh0
>>627
日本人は日々の食生活によってヨウ素剤を配らなくても大丈夫なんです。

ってことだろ。
639名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:27:47.87 ID:27RfYQ4V0
久々に実家のオカンに電話した時、
「あんた放射能は身体に良いんやで。
TVで偉いさんが言っとったで。いっぱい浴びときや」と言われたことあった。
関西なんか危機意識こんなもんだ。
640名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:28:04.15 ID:evY757PkO
関東だから仕方無いし
それが原因で死ぬめにあってもいいや自分は
しかし民主党のやり方は許して日本が継続出来るかと聞かれたら
日本は既に…
それが哀しい日本以外某アジアの国が好きな政治家に日本は潰されちゃったのか?
641名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:29:03.93 ID:lvmv+jv30
今更ヨウ素剤なんか配ってどうするんだよ。アホか。
東京で放射線被害心配してる輩は、まず自分の頭の悪さを
心配した方が良いよ。
642(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/14(火) 03:29:40.46 ID:0Zac3nHd0
>>631
(; ゚Д゚)こわ・・・
当時の原発事故と関連あるのかな?
宇宙人にさらわれたときに、変なの埋め込まれたって話の方がまだ安心だ
643名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:43.73 ID:2cVkE5pd0
そろそろ東京の思い出でもまとめとかないといけないな
644名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:52.74 ID:44Df4gFX0
>>642
思わず(;^∀^)アハハハそうなんだあ、みたいな反応をしてしまった。
今も薬を飲んでるって言ってたしなあ。

かといってさすがに「チェルノのせいなんじゃねーの?」とは訊けなかったorz
645にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/06/14(火) 03:31:54.84 ID:nKYOD6Rp0
放射能が本当に体に良いとすると・・・
核兵器は 爆発時に被爆しないで 爆発後に爆心地に近づかなければ
それほどの驚異ではないということになって

あっ もしかしてそれで米ソって何千発も核兵器持ってたりするの?w
という都市伝説がはじまる
646名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:31:57.04 ID:P1B4F5iE0
>>627
殺人鬼だからじゃね?

調査はするが避難はさせない
被曝量が増えるような事はするが、被爆量が減るような事はしない
避難を防ぐようなことはするが、避難は絶対にさせない
647名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:32:18.30 ID:0ZAZiVuJO
そっか…。ヨウ素剤を配るも配らないも3月15日に首都圏の人は大量に被爆してしまったしね…。オレもその内の1人…。数年後は地獄かな…?ニュースやワイドショーも子供を亡くした親がインタビューで泣き崩れる映像を毎日見る事になるね…。
648名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:32:34.07 ID:kc3/Hquk0
>>526
肩透かしかよツマンネー
ダラダラが続くな
649名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:33:02.59 ID:X3xDl6tp0
>>626
んな事ぁ無いよ。40歳以上ならあんま影響ないだろ・・・
爺婆ならかえって寿命が延びるかもな

子供達とこれから生まれる子達は可哀想でしょうがないが・・・。
650名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:33:59.96 ID:iu9882sG0
ヨウ素配って飲んでも
下水場や焼却場でまたばら撒くから
意味無いのにw馬鹿なんだろうな
651名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:34:10.22 ID:iScy2okT0
フランスとか原発国家ではヨウ素剤を配っておいて
何か緊急事態のときはラジオなど警報などで
すぐにそれを飲んで避難する。それで効果あり。
日本にも原発があったのにこんな事態に配らないのは
ひどすぎる話。
652名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:35:22.02 ID:X3xDl6tp0
>>627
もう放射性ヨウ素も出てないのに
今さらヨウ素剤配っても意味茄子

セシウムとかストロンチウムにヨウ素剤は効かないから
653名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:00.71 ID:76xFd8mt0
>>651
単に対核戦争用に用意してたに過ぎんだろ
どの国も原発事故想定なんてしてるわけがない
654名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:11.48 ID:lvmv+jv30
低量被曝の影響は確率的事象だと理解してるのか?
最低限の知識として、それくらいは知っておけよ。
655名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:15.38 ID:7IrJE62w0
>>491
それで自分の家の周りはどの程度の数値なの?
656名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:22.88 ID:wdszoSrU0
トンキン被曝でツルピカドンwwwwwwwwwwwwwwww
657名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:37:47.66 ID:wNgSHBQ50

厚生労働省、お前ら逃げ出す前に、やる事があるだろ(怒)
658名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:38:04.05 ID:X3xDl6tp0
>>650
>意味無いのにw馬鹿なんだろうな

今、検出されてんのはセシウムとかストロンチウムだからだよ
659名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:38:58.31 ID:x4oFKLMd0
関東にもしこたま放射性物質が降り注いでるからもうだめぽ。
風が吹く度に放射性のチリが舞い上がってそれを吸い込んで内部被曝。
これが何年も続くんだろうよ。雨どいとか汚泥とかとんでもない
数値の線量ががでてるし。
660にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/06/14(火) 03:39:19.86 ID:nKYOD6Rp0
んじゃ ストロンチウムでも買って飲むか・・・
661(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/06/14(火) 03:39:30.36 ID:0Zac3nHd0
>>644
(; ゚Д゚)たしかにそれは聞き辛いかな
日本も数年後が怖いよ・・・
662名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:39:52.58 ID:wAa4+LmZ0
放射能の地域格差はあっても、とどのつまり我が日本はエンドということは理解できた。
663名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:04.41 ID:o58+g7Cy0
ライヴカメラ、かなりヤバくね?

近隣に避難指示出さなくていいのかな
664名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:20.33 ID:xmGhRjCmO
世界から見たらクレイジーな民族なんだろうな。
665名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:34.50 ID:X3xDl6tp0

679 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/06/09(木) 08:45:16.12 ID:K9NJVG5E0 [16/17]
チェルノブイリでは、原発から30キロは、0.232μSv/時であり、
立入禁止にしています。
チェルノブイリでは、日常でも0.16μSv/時でも危険と認識しており、
事実として、大人が白血病になって亡くなっています

■残された子供たちに起きた症状は下記がありました。

頭痛、鼻血、下痢、甲状腺トラブル、背が伸びない、風邪がなおりにくい、
すぐ肺炎になる、リンパ腺のはれ、
腎臓が痛い、(放射能がでていくから汚染もされる)腎臓がん
ひざの裏が痛い、関節痛、傷が治りにくい
ぜんそく、抜け毛、髪の毛がのびない
視力低下、食欲不振、集中力がない、疲れやすい、心臓が痛い
抵抗力が落ちる

授業は25分授業になり、腎臓が弱いので、お漏らしをする小学生もいます。
http://www.onnappuri.com/2011/05/post_443
666名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:47.74 ID:+iwq4Xb00
>>663
これ本当なの?
667名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:40:59.62 ID:8dUK+P9y0

 昨日、創価学会支部の駐車場の整理係が3人
 
 全員防毒(防塵?)マスク+頭からつま先まで完全防護姿だった

 南関東だけど、一部の人には何らかの情報が行ってるんだろうか
668名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:41:15.23 ID:2cVkE5pd0
もう古事記も源氏物語も電車男も語り継ぐ子孫がいなくなるかもね
669名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:41:30.14 ID:bBhKsxD8O
トンキンざまあ!!
さいたま市の俺勝ち組
670名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:42:02.81 ID:0Bukp12J0
安定セシウムと安定ストロンチウム配れ
671名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:42:21.59 ID:7IrJE62w0
>>663
ただの霧じゃないか?
672名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:42:41.00 ID:wdszoSrU0
トンキン人に被曝を最小限にする方法を教えてあげよう

1 水は飲まない
2 食物は食べない
3 呼吸はしない
4 地上15mに待機

以上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
673名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:43:36.54 ID:X3xDl6tp0
>>664
かなりクレイジーらしいw

【東スポ】「何で、日本では一般の国民がデモをやらないんだ?」
…大規模デモに発展しない今の日本の状況、外国人には不思議な存在?★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307983293/




>>666
  >>526の1:07あたり見てみ
674名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:44:38.49 ID:jafiX5P20
>>643
だな。
写真や動画、いっぱい撮っておこうぜ。
数十年後、「昔の東京はこんなに活気があったんだ」って子供や孫に話すんだ。
「今は野生の楽園だけど…」(´;ω;`)ブワッ
675名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:44:49.59 ID:o58+g7Cy0
>>666
ライヴ配信だと思う。

>>671
霧だったらいいけど、朝方よくかかってたしね。

それにしては、
JNN/TBSのほうが配信切ってるのが気になる。
676名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:44:51.25 ID:0ZAZiVuJO
東北〜関西までは終わりだね…。
677にょろ〜ん♂( 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 ):2011/06/14(火) 03:45:20.82 ID:nKYOD6Rp0
>>491
全然安全じゃないかwww
ただ、しばらくは東京でベンチに座ったり、
芝の上に寝転んだりする気にはならんがw
678名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:46:00.20 ID:H7ZRaMHd0
ウラン235の核分裂による主な核分裂生成物

 生成物      収率  半減期          特記
セシウム133    6.79%  安定   一部は中性子捕獲により半減期約2年のセシウム134になる
ヨウ素135      6.33%  6.57h   崩壊で生成するキセノン135は原子炉でもっとも主要な毒物質で
                      10-50%が中性子獲得によりキセノン136になり、残りは半減期9.14hでセシウム135になる。
ジルコニウム93  6.30%  1.53My
セシウム137    6.09%  30.17y
テクネチウム99  6.05%  211ky
ストロンチウム90 5.75%  28.9y
ヨウ素131      2.83%  8.02d
プロメチウム147 2.27%  2.62y
サマリウム149   1.09%  安定   主要な毒物質のひとつ
ヨウ素129      0.66%  15.7My

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%B8%E5%88%86%E8%A3%82%E7%94%9F%E6%88%90%E7%89%A9
より

ジルコニウム93、テクネチウム99、ヨウ素129の半減期にはワラタ
679名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:46:05.84 ID:HdCIr3oci
わりと本気でヨウ素が万能薬みたいに思ってる人はいる
なぜフッ素とか塩素はやばいと思って
ヨウ素は大丈夫だと思うんだろう
680名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:47:33.91 ID:kH0ImsTS0
横ばいだから安心しろってか。
つったって汚染され続けてるじゃねえか。
少しでも被爆すりゃ蓄積されるのに何馬鹿な記事出してんだ?
681名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:48:00.56 ID:o58+g7Cy0
>>526
物凄い閃光と煙w
やっぱり、触発臨界?!オワッテルな。

これずっと隠蔽し続けるんだったら
殺人政権だな、ほんとに…
682名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:48:07.26 ID:BxYJnAYt0
それなのに、茨城、千葉、栃木の野菜が平気で売られてる(w
しかも、混ぜ物にされて(w
683名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:48:09.27 ID:0ZAZiVuJO
>>672

勝手にお前がやれ
684名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:48:13.54 ID:iu9882sG0
東日本人隔離しとけよ
685名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:49:44.11 ID:111saDse0
>>491
0.6じゃなくて
0.06。

よかったじゃないかw
686名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:49:51.76 ID:X3xDl6tp0
>>681
今でも中性子がバンバン飛んでないんだったら
アメリシウムとかキュリウムとか出るわけ無ぇしw
687名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:50:01.19 ID:vapkYAbe0
関東からの小包って受け取って大丈夫なんでしょうか?

ダンボールや中身に放射能付いてない???
688名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:52:20.11 ID:C5lvLMLnO
>>680
被曝の蓄積?
お前のイメージの中ではコップの中に水が貯まっていくイメージなんだろうなw
689名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:53:53.44 ID:TBFJcgKf0
茨木と千葉を忘れないでください
その前に福島を…東京の線量なんて一部下町がひどいぐらいで
690名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:56:38.39 ID:XsLyoH4W0
東京ぶざまだな・・・
栄枯盛衰とはまさにこの事だ。
国の首都が放射能汚染ってw
691名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:57:14.68 ID:qrqpoSJ40
>>689
福島は風評被害だから大丈夫なはず。
692名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:21.94 ID:ZwfZL43Q0
アメリカ外務員たちが避難したのって、3−15より後?
693名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:58:34.26 ID:lxgwmZEO0
ヨウ素剤まだー?
せめて関東と東北の子供に配れよ
694名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 03:59:58.70 ID:KSwDI5X30
福島の放射能汚染された瓦礫は大阪にどうぞ
695名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:00.54 ID:o58+g7Cy0
4号機くんが光ったお!             ((       ((ピカッ((
                 _((_  _      ((       触発臨界?_
  メルトスルー     |湿度99.9%|       ???℃|     | ―l||/ | 
  | .(⌒) (⌒) |    | .(○) (○) |    _メルトスルー|(@)|   | .(☆) ( l||) |
  | 湯(4Sv)気.|    | 14分限界|    | ⌒(_O_)⌒.|    | .l||(_W_);.|
  ┷コアコンクリート┷    ┷コアコンクリート┷  ┷高濃度Sr┷   ┷━汚染水┷
    1号機.        2号機.        3号機.        4号機.
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&sns=em [1:07]〜
696名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:00:49.68 ID:VK4L+HK90
>>693
・・・まだ買ってないネラーがいるのか。。普通4月中に買ってるだろ
697名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:01:21.08 ID:0ZAZiVuJO
沖縄以外は全てアウト!海から空から野鳥から車両から日本中を放射能が駆け巡ってるよ。ロシアは国土がデカいけど日本なんてね…。
698名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:26.10 ID:/KOz+zSv0
>>689
千葉っつっても、松戸近辺がホットスポットになってるんだろ?
699名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:37.61 ID:lxgwmZEO0
>>696
俺はキレート剤もヨウ素剤も持ってるがなにか?
本当に必要なのはガキだろ
700名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:02:58.56 ID:lEgWn8UF0
東京の人って、いまだに日本全国の人が東京にあこがれてて
東京にきたがってるみたいな前提で、物事進めようとしてるよね

一生一歩も足を踏み入れないつもりの人多数、
だれも全く興味ない地域に成り下がったことを
認めたくないんだろうか
701名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:03:11.60 ID:Y0YitNSU0
>>678
半減期10万年ってのは、10万年放射能を出し続けるって意味じゃない
10万年の間に、5割くらいの確率で一回だけ原子核崩壊が起きるってこと
その原子核崩壊が起きる瞬間に放射線が出る
ただし、物質を構成する原子は途方もない数なので、
我々の目には10万年微弱な放射線が発せられているように見える

つまり、半減期が途方もなく長い核種は、
それだけ放射線量も少なく、安定核種に近いと言える
逆にヨウ素131みたいに半減期の短い核種は、
放射線量が極めて高く、人体への影響が大きいし、
ストロンチウム90みたいに、生物学的半減期と
物理学的半減期がドンピシャみたいなのは、途方もなくタチが悪い
702名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:05:00.35 ID:TzaRJyYI0
>>473
実はそのラインより東側に大きく広がってるんだよ、まだ表沙汰になってないけど。柏以上の場所もある。
放射性物質は都県境界なんか知らんからね。


空間線量[μSv-h] 地上1m地点測定のみ記載 - Google マップ
http://maps.google.co.jp/maps/ms?hl=ja&ie=UTF8&brcurrent=3,0x60229b5fd61b9511:0x1cb677dbffe07bbe,1&msa=0&msid=215176864323278280581.0004a4b6bea4641029e3f&ll=35.933541,140.193787&spn=0.543739,1.352692&source=embed

福島ならびに近県の放射線量マップ
http://www.nnistar.com/gmap/fukushima.html


703名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:05:24.71 ID:MZsTYp7t0
>>690
東京住まいではないが、お前のようなやつ「やトンキンさまあw
を連呼するようなコンプ厨はどこに行ってもダメ人間に過ぎない。
これから仮に首都圏で計画的大規模人員や企業移転などが発動なって
お前等の地域に人が来ても、職を奪われるか出番も無いのがオチだろう
僻地人なら尚更

世の中そう言うもんだ。取り敢えず東海近畿の土壌作物検査などもやるようだから
茶葉など注目しとくこったな
704名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:06:42.64 ID:0ZAZiVuJO
>>700

でもさ、そう言いながも来年スカイツリーがオープンしたらカッペ達は東京へ押し寄せてくるんでしょ??
705名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:06:56.69 ID:iGTZghli0
「の位置もずれてりゃ「ざ」も打てないとかあの程度のレスでどんだけ顔真っ赤にしてんだよw
706名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:07:09.83 ID:GBkDnXxM0
707名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:07:55.59 ID:Q6rcvbht0
>>700
それわかるwリアルじゃ流してるけどね…
周りはTDLのチケット持て余してる人多数
708名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:08:59.30 ID:TzaRJyYI0
>>706
降水レーダー見てみなよ
709名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:34.11 ID:o6vyeimH0
九州人だが、今年の2月に隣人が千葉に転勤して地震にあった。
乳児も抱えてるのに放射能の問題もあって早く帰りたいと嘆いてる。
でも、ネットだけじゃなくリアルでも、逃げる奴は裏切り者みたいな雰囲気が一部あるらしい。
そんなん気にするなといってるが、
旦那も家族と別れたくないから実家に帰らせてくれないんだと。
他人の家だから口出しはせんが、子供だけでもなんで帰してやらんのか不思議でたまらん。
710名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:09:51.46 ID:MZsTYp7t0
>705
ほ、俺宛か。痛くも痒くもないキムチ臭い煽りだな


711名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:10:30.41 ID:ZwfZL43Q0
いまの状況を知りつつ
好きで都内に住んでいるんじゃないわ。
夫中心の生活なんだからさ

会社員でもないし大切な従業員抱えているし
仕事はほっておけないでしょ

夫の母親は寝たきりだし、この土地から離れるのは
嫌がっているし

それぞれ仕方なくまだいるんですよ
712名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:10:51.39 ID:LQ11id/h0
>>700
18歳くらいで勝手に東京に憧れてやってきて、
無理して東京らしい生活を送り、
30歳前後に勝手に失望して田舎帰る人が多い。

お盆と正月に人のいない東京を散策するたびに
東京は田舎もんの街なんだなぁとシミジミと思うわ。
713名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:11:15.50 ID:ywMmTgSbO
>>629
復興需要と一極緩和で景気拡大したら製造業が内需にシフトするだろがボケカス
自民と民宿は死に体だろうがw
714名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:11:26.99 ID:FhkPIhGf0
ヨウ素って日本は世界第二位の産出量なんだなw
なのに自国民に出し惜しむとかマジウケルw
715名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:12:25.09 ID:Q6rcvbht0
>>704
そのスカイツリーも3.11以前と以後じゃ全く違って見える不思議…
何つーか華々しさを著しく欠いてる気がする…墓標っぽい
大阪駅のニュースの方が見てて明るい気持ちになったよ
716名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:12:46.82 ID:MZsTYp7t0
>>706
茨城とかずっと高濃度でデータを消したりしてばかりの福島や宮城よりは
マシなんじゃないか。福島はまじで移転避難をもう少し拡大したほうが
いいと思う。
717名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:13:40.49 ID:6eLEL1u90
この横ばい状態があと何年続くのか
718名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:14:26.27 ID:XsLyoH4W0
スカイツリーは風水上、良くないってさ。
719名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:17:29.11 ID:0ZAZiVuJO
>>715

なんか凄い説得力あるね。言われてみれば毎日完成に近づいて染々と眺めてたけど3・11以降からそんな感じに見える…。でもカッペは多分一度は来るのでは?
720名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:17:55.04 ID:AZJhN/VG0
>>707
東京の話しててTDLが出てくるって…よっぽどだな
721名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:19:01.92 ID:MvZcQb/A0
>>700
いやほんとそうだ
大学入学でも就職でも親御さんは子供を関東には行かせないレベルだと思う
722名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:20:20.09 ID:EJw9FCBG0
子どもが生まれて秀才やったら

俺は東大より京大すすめるわ
723名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:32.36 ID:3VbGCRX/0
格納容器突き破ってズブズブ状態だな
724名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:38.60 ID:C5lvLMLnO
>>711
どのみち0.06マイクロシーベルトで大騒ぎするあんたには
地球上に住む土地はないよ
地下に鉛の部屋を作って引きこもって暮らすがいいよ
725名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:21:50.13 ID:MZsTYp7t0
被災原子炉はまだ漏れはあるが安定している。

それより尖閣の800隻バカ中国デモはどうなるんだろうな。災害被災の
あった国に遠慮するのが普通の国だが、国内問題や資源など自分の尻ひ火がついた
中国は民度からいってここぞとばかりにやるのだろうか。

領土領海に入っておかしな事をするならもう自衛隊が9条無視、超法規的
措置で警告射撃やった後沈めていいよな。東シナ海じゃ海保が不審船など沈めている。
日本海のやつの時には、燃料切れの海保の替わりに護衛艦が大砲撃って
P−3Cが周囲に警告爆撃までやったんだから。
726名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:23:16.44 ID:Q6rcvbht0
>>719
「汚染状況を知らないバカなカッぺ」は行くだろうね…私は建設中のを一度見てもういいやって思ったけど

>>720
ここ京都では東京と言えばTDLだよ
727名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:24:11.60 ID:s+J/6FAbO
東京の都心部で放射線量が飯館村と同レベルなら、計画的非難区域かな?千代田区、渋谷区、新宿区、豊島区、江東区あたりが立ち入り禁止になったら大パニックだな!そこらで略奪や窃盗の治安悪化は必至だろうよ!もはや首都機能マヒ!第2のソマリアだな!
728名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:24:40.22 ID:0ZAZiVuJO
何かさ、最近ご飯を食べに行くとやたらとセットメニューのサラダの野菜が新鮮で盛りがいいんだよね…。大手丼物チェーン店とかファミレスのね…
729名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:18.53 ID:V64vX4qd0
外部被曝+内部被曝で考えると絶望です。
730名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:25:51.60 ID:fw4dP+JX0
>>700
分かってないね
テレビを信じて東京に出てきちゃった人たちが東京に住み着くからだよ
彼等は自分たちが嘘八百の夢物語を信じてしまったなんて恥ずかしい事実を認めたくないのさ
例えば渋谷ってどんな所だと思ってる?
江戸っ子だの東京人なんて今や天然記念物だよ
731名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:31.12 ID:FhkPIhGf0
被曝してガンになったら東電本社前で、自決するといい
そんで東電CM受けてないマスコミ呼んで全国放送してもらえ
732名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:26:34.74 ID:MvZcQb/A0
>>722
今年の受験は実際京大志望者増えるだろうね
東大は立地的なことだけではなく
大学の風土自体がなんかヤバいんじゃないかって
テレビ出演した原子力関連の教授見てて思ったもの…
733名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:01.90 ID:ZwfZL43Q0
すみません、>>491
で書き間違えてた。。

×0・067マイクロシーベルト
○0.67
@井の頭公園、日曜日
です。
734名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:27:21.77 ID:w7ZNdS+T0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
735名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:28:08.26 ID:vkcLmPTFO
>>720
いやいいんでないか?
東京に放射能の影響で行きたくないと考える人なら千葉は大丈夫、って言えるような違いないわけだし
736名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:29:36.66 ID:ZwfZL43Q0
>>724
スミマセンでした。
もう大騒ぎしません。
もう私は何も言いません。
興味がある人がいたら井の頭公園に行って計ってみてください。
カウンターはレンタルでありますから。
737名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:30:16.12 ID:w7ZNdS+T0
1sあたりのベクレル数(Bq/kg)

0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 WHO基準(野菜)★
10 日本の3月16日までの基準値(水)
20 以下は検出しても表記せず(東京都の水)
37 ベラルーシ政府が1999年に定めた「子供がそのまま摂取する食品」の基準値
100 日本の乳児飲用に関する暫定的な指標値(水)
170 アメリカの法令基準(飲食物)
210 東京都金町浄水場
300 日本の3月17日以降の暫定指標(水)
370 日本の3月16日までの基準値(野菜)
-----------チェルノブイリ事故時の出荷停止基準-------------
600 ドイツの野生のいのしし(25年経った現在)
965 福島県飯館村の水道水
1,000 WHO基準 ★餓死を避ける為に緊急時に食べざるを得ない非常事態時の数値★
1,700 イオンのサンチュ
2,000 日本の3月17日以降の暫定指標(野菜) そして魚
4,080 北茨城のコウナゴ
4,300 3月20日、都内で流通していたシュンギク
8,300 千葉旭市の水洗いした春菊
10,000 チェルノブイリのきのこ
54,100 茨城の水洗いしたホウレン草 ←「食べても直ちに健康に影響があるわけではないby枝野」
5,190,000 福島飯舘村の水洗いしてない雑草
738名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:30:57.80 ID:44Df4gFX0
>>732
東大はロンダが多すぎるんだよ(ロンダってのは学歴を大学院で上げることね)。
昔、学会で東大院の報告聞いて「何この低レベルな発表?」と思い、
その後の地方国立大の発表を聞いて「おお結構凄い」と感じたことが一回あったんだが、
東大院はどっかの大学からのロンダ、
地方国立大の院生は学部東大→教授がそこにいるから下野だと知ったことがある。
739名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:31:14.52 ID:gITqj3xp0
4時間前のベントで茨城の放射線量ハネ上がってるけど
オマエら知らんの?
2chて情報遅すぎない?
昔はこんなんじゃなかったよね。
今はネトウヨとかピックルだらけで、存在価値ないね。2ch
740名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:31:15.14 ID:Q6rcvbht0
>>730
他の土地に幻想を抱いてるなんて都会田舎に限らずある事だよ
その中でも東京は最も幻想をかぎ立てる街だっただけ
741名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:31:53.11 ID:3fcr1SdgO
>>731あなたは、日本人ですか?
742名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:32:03.24 ID:9bb9XQSYO
>>687
気にしなくても平気なレベルだけど気になるならマスクしながら
外でホコリをはらうように丁寧にはらってから家に入れれば?
でなきゃ外でそっと丁寧に開けてしまい中身を出して外箱はビニール袋に
密閉して捨てる。

あんまりやり過ぎると潔癖症が悪化した状態みたいになるからオススメはしないけど。
743名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:32:47.37 ID:w7ZNdS+T0
福島第1原発事故で

 東 京 に 降 り 注 い だ 放射性物質のセシウム137は、
 ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
最大となった降雨の21〜22日に、かつて行われた大気圏内核実験で
1年間に降った量の3倍近くに達したことが分かった。
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110325/dst11032519400078-n1.htm


  3月21日午前9時〜22日午前9時の

  “ た っ た の 1 日 間 ” で 5300メガベクレル/km^2
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

      これが、 | | イコール


  大気圏内核実験で過去最大の1963年の

  “ 年 間 降 下 量 ” の 約2.8倍
  ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^


そして、セシウム137の半減期は、約30年だからねw

無知な者は、平気で雨に濡れたりしてたそうだな。
数年後に白血病になっても、何の補償もないだろうな。
次に大量飛散する時は、気をつけようねw


◆ 都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html
744名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:34:32.55 ID:z1uqzqAy0
>>700
>一生一歩も足を踏み入れないつもりの人多数

東京を気にして無いって人は大勢居てもおかしくないが
足を踏み入れないつもりって決心してる人って多数なのか?
745名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:35:16.25 ID:w7ZNdS+T0
>放射性物質(I-131) 降下量
>都道府県     累積(Bq/m^2)  3/18   3/19  3/20   3/21  3/22   3/23   3/24
>
>茨城県(ひたちなか市) 212397   880.   490  93000.  85000  27000  1200   480
>東京都(新宿区).     84919.    51    40  2900.  32000  36000. 13000   173   ←
>栃木県(宇都宮市)    60493   1300.   540  5300.  25000  23000  1200   570
>埼玉県(さいたま市).   68189.    64    66  7200.  22000  22000  16000   160
>千葉県(市原市)     45786.    21    44  1100.  14000  22000  7700   130
>神奈川県(茅ヶ崎市).   5765.    40    38   750    340  1300  3100.    39
>静岡県(御前崎市)     360     0     0     0   200   150   5.8    4.6
>愛知県(名古屋市)       0     0     0     0     0     0    0     0
>大阪府(大阪市)        0     0     0     0     0     0    0     0


84900ベクレルww
東京やばすぎワロチww
746名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:36:08.46 ID:C4zlZhyz0
>>714
安定ヨウ素剤は出したら逃げるのが前提だからな
民族移動させるわけには逝かんのよ
表向きの問題として衣食住医と雇用労働の問題がある
裏向きの問題としては税金とナマポ申請による社会保障の増大リスクがある

例えば福島200万人が全員県外へ避難したとする
いつ帰れるかわからないわけだから結果的には移住と同義だ罠w
彼らが逃げたら移住先の県や市は将来の税収アップに繋がるだろうけど
福島県と各市は税収を失うことになるから福島の地方公務員と議員はそのまま失業することになるw
しかも憲法で居住移転の自由を保障して以上この流れは一度起こったら2度と止められない
安定ヨウ素剤を出せない一番の理由はこっちだと思うよ
747名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:37:18.38 ID:BBGSlzjB0
まだ3ヶ月しか経ってないんだから、今避難して助かる可能性のある人
(特に子供)も大勢居ると思うんだけど・・・。
メルトスルーしてしまった以上は今後何年も放射性物質が降るだろうし
少しでも早く国主導でなんとかするべきなのにな。。
748名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:37:30.81 ID:DTj+andl0
避難しない福島県民は苦しんで死ね
749名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:37:45.19 ID:lpm19TkH0
東京で線量高いのは、先の計画停電でひっかかった東ね下町。なんか隠したいことがあったのかもね。
750名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:37:46.05 ID:8dUK+P9y0
>>739
あの盛大な白煙はベントだったのか
ついにピカが来たかと思ったぜ

今はネトウヨ(蛆3K)ばっかしなのは本当だが
751名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:37:50.83 ID:npRRL1PF0
>>18
まじかそれ
752名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:38:48.42 ID:w7ZNdS+T0
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ

┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓┏━━━━━━━━━━━┓
┃    /【. 都民  】\     ┃┃    /【福島県民】\    ┃┃    /【.茨城県民 .】\   ┃
┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃┃  /           .\  ┃
┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃┃/   /\___/ヽ..  \┃
┃   /:::::::''''''   ''''''\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃┃   /''''''   '''''':::::::\   ┃
┃.   |:..,(○),   、(○)|  .┃┃.   |(●),   、(●)、.:|   .┃┃.   |-=・=-`  .' -=・=-.:|   .┃
┃.   |::::.   ,,,ノ(、_,.)ヽ、,  |  .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃┃  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   .┃
┃.   |:::::::. `-=ニ=- '   |   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃┃.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   .┃
┃   \:::::.  `ニニ´  /  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃┃   \  `ニニ´  .:::::/  .┃
┃,,.....イ.ヽヽ、ーー__ ニノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃┃,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.  ┃
┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃┃:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i. ┃
┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃┃    |  \/゙(__)\,|  i..|.┃
┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃┃   >   ヽ. ハ  |   ||.┃
┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛┗━━━━━━━━━━━┛ 
753名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:39:29.47 ID:0b+z7xsv0
>>738
ピックル増えたよなあ
754名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:40:12.07 ID:wLEtQ1Bd0
東大で講義や演習はできるのか?
理系は研究室に常駐で実験できるのか?
755名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:40:23.92 ID:dSlXeY8G0
テレビでガイガーカウンターを持って測っている個人の話を
複数の番組で見たけど、最近東京近辺だとああいう人よく見かけたりするんだろうかね

うちは関西なんでよくわからんけど、東京の人はあのままじゃヤバイだろ。

まあ、狭い日本なんで他人事で言ってられるかはわからんけど、
野菜とかは茨城産とか千葉産とか、食べ物は普通にヤバそうだよな・・・・
756名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:41:01.45 ID:/EiKmdpz0
>>739
うちが見たサイトでは微増だったけど、
跳ね上がったのはどこの計測器でしょうか…
757名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:41:02.49 ID:6NCu8gHYO
>>700
>一生一歩も足を踏み入れないつもりの人多数

東京に来たくて来たくてたまらない人も多数なんだろ
来たくないやつだけが多数じゃないだろが
頭弱いのか
758名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:41:15.41 ID:tRh4b40a0
今は天気の不安定な季節だからこれは何とも言えない。
ただし東京はJR常磐線と常磐自動車道と水戸街道という、
向こうの埃や砂が乗ってくるルートがある。
759名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:41:31.37 ID:Q6rcvbht0
>>744
よほどの理由がない限り、しばらくは行かないつもり
少なくとも私の周りのある程度の人達はたぶん…だけど
760名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:41:31.94 ID:w7ZNdS+T0
     _____             ★ セシウムとストロンチウムは、
   /ノ^  ^ヽ\              動植物などの生命活動に欠かせない
  /((○)  ((○)ヽ            元素である、カリウムとカルシウムに
  l∴⌒(__人__)⌒  ヽ           それぞれ化学的な性質が似ています。
  |    |-┬\    |___/ ̄⊃
  \   |⌒|⌒\__/__ヽ_ヨ    ☆ カリウムは体液として体全体に、
   /⌒  ̄ ̄V ̄ /            カルシウムは骨に多く含まれています。
  ヽ  !_、___ヽ’
   \__)    ヽ           ★ 従って人間がセシウムやストロンチウムを摂取
      )   )  )             した場合、体内では、セシウムはカリウムと、
     ,r'_ _/,__/             ストロンチウムはカルシウムと同じように動き、
     ヽ _)\_)              分布することになります。

     呼吸や水・食物によって体内に取り込まれた放射性物質のうち、
◆ セシウム137 は体中に分布し身体から排出されるまで、1〜2年間にわたって
   減少しながら体内被曝を続けます。
   物理学的半減期は 約30年で、生物学的半減期は 約 3ヶ月です。
◆ ストロンチウムは体内からの排出は困難で、骨に集まって白血病の原因になります。
   ストロンチウム90 の物理学的半減期は 約29年で、生物学的半減期は 50年余です。
        つまり、いったん人間の身体に入ったストロンチウムは、
             減少しながら 50年が経過しても体内被曝し続けるのです。
761名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:43:45.38 ID:J93RfYQM0
いいかげん、80mのビルの屋上に計測器置くのやめなよ。
762名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:44:42.60 ID:rd7y42/00
蓄積するのみだからな
763名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:44:49.81 ID:gITqj3xp0
>>711
女は三従だかんな。今でも。
なんだかんだで家庭内での最終決定権はない。
いまだに旦那の稼ぎに依存して生きている。
旦那がバカでも従って被曝しながら生きるしかない。
764名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:45:05.91 ID:wLEtQ1Bd0
>>757
そうだったらいいね

東京に残してきた家を売り抜けるチャンスはあるわけか
765名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:45:30.50 ID:dSlXeY8G0
>>761
少し前のテレビで、元々計測装置を高い場所においているのは、
昔の東西冷戦時代や中国の核実験時代の遺物だということをはじめて知った。

それだと、よそから流れてくるから、高い場所に置く意味はあるんだろうけど、
今となっちゃ、目的を考えれば、下に下ろして計測しないと意味が無いわなあ。
766名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:46:00.59 ID:w7ZNdS+T0

                ―福島風林火山の極意―

狼狽すること風の如し 呆然すること林の如し 怒ること火の如し 避難所で不貞寝すること山の如し
  /,_ ┴─/ ヽ                     ノ)ノ,(ノi           _,,..,,,,_
 (・_.,》.'(・_,》)ミ ヽ         ∧∧  .∫     (    (ノし        /   ⊃ヽ-、__
 / ,,__,ニ、、  |         /⌒ヽ)─┛    .┐) ∧,∧  ノ       l   /      ヽ
 | Y~~/~y} `, |       〜(___)       ..|( ( ....:::::::) アリエナス! /`'ー-/____/
 | .,k.,.,!,.,.,r| ,!く        ''" ""''"" "''      ̄⊂/ ̄ ̄7 )   


日本のGNPから見れば、東北は数%しか無く、こんな地域を復興するのに無駄な国費を費やしても、肝心の農、畜産漁業は放射能
で壊滅状態で復活の見通しも無く、もはや無駄。むしろ円高で、トヨタの様な大企業が国外に移動が始まって居る状況です。国
は一刻も早く、関西に遷都する方向性を出さないと、日本は経済的に沈没する。中国人観光客も関西では復活してますが、関東に
は、行きません。学会も関東で開催すれば閑古鳥の状態です。
767名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:46:50.76 ID:MvZcQb/A0
>>744
一生とは言わないけど友人家族が観光に行くって言い出したら止めるなあ…今の状態では。
安全な食べ物が流通してるなら行くけども、いつになるかその見通しも立たないし
768名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:47:22.09 ID:CCTkxToU0
>>739
確かに:(;゙゚'ω゚'):
0.17から0.20に跳ねあがっとるw
http://guregoro.sakura.ne.jp/radioactivity/

でも待てよ・・・跳ねあがったの雨降ったとこだけじゃねw
ていうか跳ね上がったという表現も微妙

769名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:48:12.89 ID:A4pIDxVT0
>>760
生物学的半減期は、1回だけ身体に入った場合の排出の話なんで、
摂取し続ける今の状況だとセシウムでも3ヶ月ちょっと後に蓄積のピーク量に達して、そこからはあまり増えも減りもしないっていう感じのイメージのものだよ。
摂取がとまらない限り体内被曝し続けるのは、ストロンチウムと同じ。
770名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:49:11.85 ID:Q6rcvbht0
>>764
そのつもりがあるなら、早い方がいいかと
買い手にはちょっと悪いけどね…
771名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:49:35.07 ID:VkzfW3GZ0
てすと
772名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:49:46.89 ID:w7ZNdS+T0

 ! !  ! ! !:! ,,-‐,;; ^、! ! ,, : !!| |i| !| |! !!  |! !
|: |! |: l!  /~/ /  ヽ `!、`ヽ、
;|!|:|  ! ∵/VW__/,,,,..... ヽ,.--ヽ"´ やまない死の雨が降るトンキン
!:|: !|! ;l : : !∧∧ || !  !  :
!: |!l!:! |!| :   ( `Д´)  !: : ! ! ! やまない死の灰が降るトンキン
|!i:|: !: !| !: :/;; ;;つ~) :  :! |i l| !|! |:| : i|

     ♪    /.i   /.i  /.i  トンキン終了
   ♪     ∠__ノ ∠__ノ ∠__ノ   エーライコッチャ
        〈,(・∀・;)ノ・∀・;)ノ・∀・;)ノ     エーライコッチャ
        └i===|┘i===|┘.i===|┘        ヨイヨイヨイヨイ
         〈__〈 〈__〈 〈__〈
                        .,,......,,
      _,,,......,,__       _,,...,_    (,,゚д゚,,)
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ   /_~,,..::: ~"'ヽ l l
  (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)  (,,"ヾ  ii /^',)ヽノ
  ^ '⌒i    i⌒"       :i    i" < この先、生きのこる方法は関西遷都
 ..   .| ( ゚Д゚)         | (,,゚Д゚) 
 ..   .|(ノ  |)  ,,,......,,_   |(ノ  |)  ,,,......,,_   
  ...  |    |  (;;;゚Д゚,,,..)... |    |  (;;;゚Д゚,,,..)
     ヽ _ノ   丿 !   ヽ _ノ   丿 !
      U"U   (__,,丿    U"U   (__,,丿
773名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:49:57.86 ID:dSlXeY8G0
>>767
一歩も踏み入れないとか、そこまで極端じゃないけど、
普段は、年に1〜2回、出張とは別に個人で東京へ行ったりしていたけど、
こういう事になると、用事がなければ、今は個人で行くのは控えようかなとは思う

そういう人が少しずつ多くなると、少しずつ東京に来る人は減るのかもな
774名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:50:46.51 ID:gITqj3xp0
ベントで数値が上がってるのを微増とか言って安心してんのか。
相当麻痺してるな。オマエら。
放出されたばかりの気体には新鮮なできたて放射能がたっぷりだ。
プルトニウムなど重たい核物質が絶賛滞空中ってこった。
775名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:51:11.44 ID:fw4dP+JX0
>>740
今時いい年して幻想なんか抱いてる人いたら隔離推奨でしょ
3月末から友人知人で何人か避難を兼ねて海外に引っ越したんだけど
近所に越してきてそろそろ2年になる人に世間話のつもりでその話したら絡むんだよ
その人の中では住宅街に家を持つだけでも凄い事だったらしく、
海外(その人にはテレビでしか見られない別世界らしい)に引っ越すなんて何処の大様だって絡んできたのさ
日本に外国人が住むようになって何十年経過してると思ってんだか
処置無しってくらいバカだよ
776名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:51:51.13 ID:mje8fBmP0
>>6
二位の茨城でも年間1ミリシーベルトいかねえのかよ
内部被爆とか考慮して仮に三倍で計算しても年間2.5ミリ程度

関東民は杞憂じゃね?

777名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:52:38.33 ID:w7ZNdS+T0
   電チョン\<ヽ`∧´>/

        \<ヽ`ε´>/テロ朝

     \<ヽ`ν´>/日テロ

       ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/

        蛆虫\<ヽ`γ´>/

      犬HK\(`八´)/

    \<`д´>/ゴミ売


 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
 ゜ ・く゜`∀´゜;><この期におよんで、まだチョンマスコミを信じて居るニダか?
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
778名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:53:17.98 ID:Uj0xK46s0
今日爆発あった?
779名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:54:57.21 ID:dSlXeY8G0
チクチクするとか、咳が止まらなくて死にそうとか、
すぐに健康被害の症状が出るなら、踏ん切れる部分があるんだろうけど、
「仕事もあるし、今の暮らしが快適だし、家も買っちゃったし」となれば、
踏ん切りが難しいのは確かだろう。

未来の放射能被害が少ないことに賭けて、今の生活を享受することを選ぶのも、
選択肢の一つではあるのかもしれない。最後は自分で決断するしかない。

でもそれを「自己責任」と言い切れるかと言えば、原発を止められなかった
自分たちにも責任はあるかも知れないが、東電や政府にも無論責任はあるしなあw
780名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:55:23.58 ID:w7ZNdS+T0
       , ―、
        | | |
       | | |
       __.| .ニニ|__
    ,-'__σ宀σ__'- ,
   /(^.| 一  ー |^)\
   ⌒ヾヽα ∇α ノノ⌒ トンキンはもう被曝しておじゃる
  _⊂!⌒〜⊂〜⌒ ヘ
∠/ | | (,二_.λゝ ノ   何処に行っても同じでおじゃる 
    ∪y   ^^!_し )
     '==' ⌒ '=='
【半減期】
クリプトン90----------32.3秒
キセノン138----------14.1分
フッ素18-------------109.8分
テルル132-----------3.204日
ヨウ素131------------8.04日
テルル129-----------33.6日
ポロニウム210--------138.4日
ルテニウム106--------373.59日
コバルト60-----------5.27年
水素3---------------12.3年
プルトニウム241-------14.0年
ストロンチウム90-------28.8年
セシウム137----------30.0年
ラジウム226----------1600年
プルトニウム239-------2.4万年
ウラン235------------7億年
ウラン238------------45億年
781名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:55:33.25 ID:gITqj3xp0
茨城のリアルタイムで更新するモニタリングポストで測ってんのは
その辺のガイガーと大差なく、ガンマ線とかベータ線の一部だけだろう。
放出されたばかりの気体には半減期が短く強烈なアルファ線をだしながら崩壊する
核種が含まれている。プルトニウムもアルファ線を放出するので
モニタリングポストでは測定できない。
ベントにより100km離れた場所でガンマ線の値が微増してるというのは
想像するより深刻だ。
782名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 04:58:30.42 ID:w7ZNdS+T0
■放射線量と人体への影響
@ 0.2mSv 成田⇔N.Y間の国際線航空機片道飛行で宇宙線から浴びる
A 0.6mSv 1回の胃のX線診断で受ける量
B 1.0mSv 原子力施設の公衆への規準(年間)
C 2.4mSv 日本人が自然から受ける平均の放射線量(年間)
D 4.4mSv 医療検診も含めて日本人が受ける平均の放射線量(年間)
E 10.0mSv ブラジルの人が受ける自然の放射線量(年間)
F 50.0mSv 原子力施設で働く人たちへの規準(年間)
G200.0mSv これ以下の被ばくでは障害の臨床的知見ナシ
--------------------------------------------------------------
H  250mSv 胎児の奇形発生(妊娠14〜18日)
I 1,000mSv 吐き気などの「放射線病」(死亡率は低い)
J 2,000mSv 倦怠・疲労感、白血球数低下 睾丸が不妊になる
K 3,000mSv 発熱・感染・出血・脱毛・子宮が不妊になる
L 4,000mSv 吐き気、半数が死亡する
M 10,000mSv (全身照射)1〜2週間でほとんど死亡,(局部照射)紅斑
N 50,000mSv (局部照射)壊死
O100,000mSv 即死
     _______
 <´゚ノ  ヽヽヽヽヽヽヽ  `,><《
    `  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
783名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:00:05.56 ID:eQ48PwuM0
>>712

そんなのは今までの日本の歴史上の1ぺーじでしかないよ。
今後はそんなやつ皆無だ。

逆に若い頃に東京から西に来て、惨めな生活送る関東人が増えるだろうな
784名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:00:12.91 ID:Q6rcvbht0
>>775
…よくわからないけど、海外に移住出来る金持ちが羨ましかったんじゃない?
「他の土地に抱く幻想」という大筋から外れてるのはこの場合無視していいのかな…?
私が言いたいのは「パリ症候群」とかそっち系の話
例えば典型的な京女なんて絶滅危惧種なのに、京都の女はみんなそうだと思ってる他府県人の話とか
785名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:01:18.40 ID:o58+g7Cy0
>>778
たぶん、午前0時1分7秒ぐらいに…
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc&feature=player_detailpage#t=60s
786名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:02:10.94 ID:44Df4gFX0
ID: fw4dP+JX0は海外生活で陥りがちな日本語の崩壊になっとるな。
よく読まないと意味が分からない。
787名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:03:12.08 ID:w7ZNdS+T0
     ∧_∧ トンキンの不始末で、何で福島の汚染野菜を食べなきゃいけないの?
    (; ´Д`)     ∧_∧
    /     \   (    ) このままでは、農業保障の金額が上がるので、しっかり食べてね。
.__| |国民 .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽ福島産は安全  \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. ちゃんと、安全基準を上げておいたから
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
788名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:04:28.14 ID:ywMmTgSbO
放射能水に溶けないんで梅雨は舗装されたとこだと油が水に浮くようにしてながされていく。

黄砂能30年間ずっと吸いつづけるほうが内部被爆がやばい。
789784:2011/06/14(火) 05:05:36.46 ID:Q6rcvbht0
>>786
よく読んでやっと意味わかりました…「海外自体」に幻想を抱いてるご近所さんの話ですね…
790名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:05:48.93 ID:oLGT3y7K0
>>744
いや、まじで多数だと思うよ。
東京の人は認めたくないだろうけど。

朝のワイドショーで、スカイツリー完成!
銀座松屋跡地に大規模商業施設決定!

とかやってたけど、遠くの地域から見たら、
はあああ??喜んでる出、頭おかしいわ

って本気で思ったもん。
全く東京うらやましくないよって言ったら、強がるってるだけだろとか言う反論がくるたびに
マジで不気味になる。こいつら本気で言ってるのかなと。

宗教に洗脳された人を救い出せないなあ的な不気味さだよ。
791名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:06:36.94 ID:Uj0xK46s0
>>785
今日危険かな 東京
792名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:06:38.74 ID:w7ZNdS+T0

トンキン
    /    \       大阪人    おい大阪やろう、           
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;    おれたちゃ被曝したトンキンなんだよ!   
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;    生活保護よこしな!
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;   
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;  
  |          | \ヽ 、  ,     /;   
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
793名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:07:55.88 ID:2cVkE5pd0
地方に生まれた人は一回は首都に住んどかなきゃダメだよね
人類として幅がないことになる
794名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:08:59.49 ID:o58+g7Cy0
>>791
>厚生労働省の役人が逃げ出す
>プルトニウム排出薬がスピード承認

>>18の言ってることがマジだったら
もうだめかもわからんね。
俺なら生活環境が変わるかもしれんけど「逃げる」
795名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:10:13.47 ID:Q6rcvbht0
>>790
東京在住西日本出身の友人達の帰りたいオーラは結構スゴいよ…
その中にもまだ危機感持ってないのもいて、正直心配…まだ若いし逃げろって
言いたいけど、何かいいずらい雰囲気…文字通りタブー化してるよこの話題に関しては
796名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:10:43.88 ID:w7ZNdS+T0
        濃度限度は
          ストロンチウム89が 1立方センチ当たり 0.3ベクレル、
                   90が     同      0.03ベクレル

基準の濃度限度の
ストロンチウム89が26倍、   7.8Bq/cm3 (7.8 MBq/m3)
         90が53倍   1.59Bq/cm3 (1.59 MBq/m3)
2号機取水口付近ではそれぞれ
            67倍   20.1 Bq/cm3 (20.1 MBq/m3)
           117倍   3.51 Bq/cm3 (3.51 MBq/m3)
3号機取水口付近では
            80倍     24 Bq/cm3   (24 MBq/m3)
           240倍   7.2 Bq/cm3  (7.2 MBq/m3)


      ムシャムシャ
  /⌒ヽ              /⌒ヽ              :/⌒ヽ:
  (* ^ω^) 魚うまいぉ     (* ^ω^) ・・・         :(;;゚ ω゚): ぉぉ…
  /つ∝)              /つ∝)            :/つと):
〜しーJ 〜〜 ∝ 〜 ∝   〜しーJ 〜〜 ∝ 〜 ∝  〜:しーJ: 〜〜 ∝ 〜 ∝


                                   ┼ヽ -|   レ |
                                   d⌒) /|⌒) _ノ
         /~⌒ヽ ̄つ:  バタンッ !            --------------
   〜 ∝ 〜 (___つ_つ〜 ∝ 〜 ∝ 〜〜        制作・著作 NHK
797名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:11:36.15 ID:gdBWDQVL0
東大柏キャンパスなんてやばすぎじゃないの。
トンキン土人は放射能を満腔に吸い込んで
逝っちゃってください。骨も拾っちゃるし、線香の
1本もあげたるがな。往生してくれよな。
798名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:11:42.16 ID:3VbGCRX/0
味噌もクソも一緒にしたらあかん
799名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:13:03.19 ID:+iwq4Xb00
>>795
3月中に関東から西日本へ逃げ出した人は勝ち組ですね
800名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:13:27.25 ID:w7ZNdS+T0
                                   /〜〜,
                                   /死亡 /
                                  /〜〜'
 お前なんかフラグ立ってるお・・・           / ̄ ̄\
                              ./   ヽ_   \   
          ____               (●)(● )    |
        / ―  -\             (__人__)     |
      /   (●)  (●)           ヽ`⌒´     |
     /     (__人__) \          . {         |
     |      ` ⌒´   |            {       ノ
     \           /            ヽ     ノ
   ___/            \           /      ヽ
 /                 ヽ
 |    |      東日本人同士の日常会話
801名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:14:03.99 ID:MTiJ8hLk0
いくら言っても、とうきょうがうらやましいくせに、
とかいまだに本気なのか言ってくるのが怖い。

過去の感覚のまま凝り固まってるのか?
今までの常識が180度転換したことに気が付いてないのか、見てみぬふりしてるだろ
802名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:15:54.20 ID:w7ZNdS+T0
原発の利権集団、それも縄張りが生じ、技術も分断され弊害そのものですね。

(社)火力原子力発電技術協会(TENPES)
(独)原子力安全基盤機構 (JNES)
(独)日本原子力研究開発機構 (JAEA)
(独)原子力環境整備促進資金管理センター (RWMC)
(財)原子力安全研究協会(NSRA)
(財)原子力安全技術センター(NUSTEC)
(財)原子力国際技術センター (JICC)
(財)日本原子文化振興財団 (JAERO)
(財)原子力研究バックエンド推進センター(RANDEC)
(財)日本原子力文化振興財団(JAERO)
(財)原子力発電技術機構(NUPEC)
(財)原子力国際協力センター(JICC)
(財)原子力環境整備促進・資金管理センター(RWMC)
(社)原子燃料政策研究会(CNFC)
(社)日本原子力産業協会(JAIF)
(社)日本原子力学会(AESJ)
(社)日本原子力技術協会(JANTI)
(認可法人)原子力発電環境整備機構(NUMO)
原子力委員会(JAEC)(内閣府)
原子力安全委員会(NSC)(内閣府)
原子力安全 保安院(NISA)(経済産業省)
803名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:16:10.39 ID:uADrRDzY0
オリンピックで世界に示そう被曝体験

放射線シャワー・コーナーもご用意しました。
804名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:16:15.36 ID:iScy2okT0
散々逃げてといっても仕事があって逃げないとか
死ぬ時は一緒とかで逃げない東京の人も確かにいる。

まじで命がやばいレベル。東京がどうこうじゃなくて
関西もまずいんだけど。日本全部に影響してくる。
累積
805名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:16:25.40 ID:z1uqzqAy0
叩いて必至になってる奴は、それまで東関東に幻想持ってたからこそ、鬼の首取ったようにネタにしてるんだろうな
806名無しさん@十一周年:2011/06/14(火) 05:16:45.16 ID:uQ8nUHJ4P
福島第一原発で緊急事態発生中か 大量の白煙噴出★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1307991426/
807名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:16:45.69 ID:AqWSH7e00
>>790
神奈川に住んでるが同意だな

誰が好きこのんで関東に来たがるんだ?
友達は高性能のガイガーカウンター買って定期的に測定してるわ
実際、放射線量は下がってきているけど地方の人から見たら
ガイガーカウンターで測定が必要な地域に魅力を感じるわけがない
さっさと首都機能を分散させるべきだ
ネットもあるのに首都機能を一極集中させる意味はない
808名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:16:46.51 ID:fw4dP+JX0
>>784
夢のマイホーム、京都には京女が沢山居る、海外は東京の上にある、パリ症候群
どれも同じことでしょ
他府県の人って一括りにしてるけど今時そんなバカ殆ど居ないよ?
それとも君の基準は納税額が国や自治体から受けてるサービスにかかる費用よりも少ないような低所得層だったりするのかい?
809名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:41.01 ID:w7ZNdS+T0
            __/ヽ    _ /ヽ
           |  ̄ヽ==r'´   ̄ノ
  ______ ヽ、___/  ヽ、__ -' \ヽ
  | ____ /  保安院    ::::::::::\\
  | |       //       \  :::::::::::):::|
  | |       |  ●      ●    ::::::::::::::| ほとぼりが冷めたら・・・
  | |      .|             :::::::::::::|
  | |       |   (__人__丿  .....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
 


             /ヽ       /ヽ
            /  ヽ      /  ヽ
  ______ /     ヽ__/     ヽ
  | ____ /  保安院    :::::::::::::::\
  | |       /ヽ、_    __∠二、__,ィ :::::::::::::::|
  | |  スチャ!! .|  ̄`ミl==r'´     /  ::::::::::::::|
  | |      ヽ、_____j  ヽ、_  -'   :::::::::::::|  真実を小出しだな。
  | |       |  (__人__丿   .....:::::::::::::::::::/  
  | |____ ヽ      .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄       :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |            :::::::::::::::::::::::|
  \ \  \___       ::::::::::::::::::::::::|
810名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:18:45.31 ID:3fcr1SdgO
>>799もんじゅ様がおわしますのにでっか?
811名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:19:34.50 ID:2IqdVAK90
人間、当事者になると感覚がまじで狂うんだよ。

東京在住の人だって、東京は安全のはず、このまま強行突破で暮らすって
本気で思ってるだろ。

その東京の人、
福島の漁民が漁をする風景を見てどう思う。
おいしい魚とってがんばりますとか言ってるやつ。

他の地域から見ると、東京に最高!東京は日本の中心!とかいまだに言ってるやつって
福島の漁民レベルで、気色悪いと思われてるんだぞ。
自覚してるか?
812名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:19:37.80 ID:2cVkE5pd0
東京の地下鉄とかインフラが無駄になるのが末恐ろしい
京都の地下鉄なんてたったの二系列しかないんだぜ
地下鉄好きだからこの際ロンドン行こうかとか思ってる
813名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:21:20.89 ID:w7ZNdS+T0
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  東日本にさよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
世界の基準値(ベクレル/kg)
0.111 アメリカ法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
2 ウクライナ(水)Cs-137
10 ベラルーシ(水)
10 日本3/16までの基準値(水)
36 福島・茨城・千葉の母親の母乳(赤ちゃんが飲む)
40 原発の排水(国際法基準値)I-131
90 原発の排水(国際法基準値)Cs-137
300 日本3/17以降の飲料水・牛乳・乳製品I-131(原発の汚染された排水の7倍以上。赤ちゃんが飲む)
500 日本3/17以降の穀類・野菜類・肉・卵・魚・他Cs-137
1000 WHOが「緊急時でも食べないほうがよい」としているいわば限界値
2000 日本3/17以降の野菜類(根菜・芋類を除く)I-131
1,190,000 原発から50キロ離れた福島県福島市の国道付近の雑草
1,230,000 原発から50キロ離れた福島県川俣町の国道交差点の雑草
814名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:21:33.56 ID:3VbGCRX/0
子供が笑顔で暮らせる社会が一番

↓ブータンの子供
http://www.mammo.tv/column/yuki_shirakawa/c234-big.jpg
815名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:21:38.73 ID:MvZcQb/A0
>>805
あのさ、本当に心配してるんだよ
関東圏に知り合いもいるし、
数年後に関東でガン患者急増とかなったらいくら地域が離れててもマジ笑えない
816名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:23:50.09 ID:fw4dP+JX0
>>807
本当に神奈川に住んでるなら分散がとっくに始まってることくらい知ってる筈だけど?
817名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:24:15.53 ID:w7ZNdS+T0
停電にしやがって         _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;     
  |          | .   l;    (__人_) u |;   枝野に言えよ・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
/       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
 
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。震災のどさくさに
パチンコ屋の献金を返すような糞菅は一刻も早く辞めてくれ。
818名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:24:18.90 ID:Q6rcvbht0
>>811
感覚が狂ってる人こそ東京に対して大きな「幻想」を抱いてた人達なのかもね…
まぁでも東京がこんな事になるとは本当に思わなかったよ
そして西日本がこんなに輝いて見える日が来るとは思わなかった…
関東の知り合いなんて「関西より西に行くことは一生ない」とまで断言してたのに…
819名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:24:21.87 ID:z1uqzqAy0
>>815
おまいさんは、そうかもしれない
そう思ってる人には言わないよ

そうじゃないのが、ホラ居るだろ?
820名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:26:16.66 ID:kqxSZuu70
いちいち騒ぐなボケ。ラムサールのなん万分の一だよ
821名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:26:39.99 ID:gdBWDQVL0
光は西から これですよ。もう東京なんか
ソドムの市のような穢土だよ。
822名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:27:33.40 ID:w7ZNdS+T0
   (メ)
  / ̄ ̄丶
  | _ _|
  个 ( ・) ・) 東日本の食材を売って居ると、惣菜も買わない事にして居る・
  (6 __⊃
  | /___)
  /_\_ノ
  L_/\|>
 /⌒丶  \
     ___
   /     ヽ,
  /        i            べくれる べくれる るるるるる♪
  | {0} /¨`ヽ {0}  ///;ト,             
  |    ヽ._.ノ  | ////゙l゙l;.           
  .i    `ー'′ } l   .i .! |..   トンキンさん、地産地消で、他府県に迷惑かけないで〜         
  ∧       .| │   | .|          
/\\      .| {   .ノ.ノ           
/  \\     !/   / .|
823名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:28:40.78 ID:CG8vOzoc0
>>17
千葉の測定ポイントが市原だから。
湾岸の方はむしろ東京より低いが、内陸の方が高いようだ。
824名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:28:41.42 ID:AqWSH7e00
線量みる限り、関東圏でガン患者急増とまではいかないと思うけど
増えるのは間違いないだろうな
特に3月の22日だか23日だかに降った雨はやばいね
確かあの後に関東の放射線数値が跳ね上がった
825名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:29:35.94 ID:jvH76e1Z0
発表の100倍ぐらいが本当の数値だと思ってる
826名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:29:59.45 ID:Q6rcvbht0
>>816
人多すぎでそこまで実感湧かないと思うよ首都圏じゃ…企業によると思うけどね
むしろ関西に住んでる方がよくわかる
大阪の街中に出ると関東弁が蔓延してるもん…
827名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:30:32.23 ID:w7ZNdS+T0
                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',                    
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '    トンキンが江戸前を食べて滅びますように     
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !           
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/   
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./             
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
828名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:31:03.73 ID:BObyNbfhO
まだ、トンキンとトンデンの区別がつけないバカが。
トンデンはあくまでも民間企業で
都庁や都民とは関係ないんだが。
829名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:31:17.23 ID:CG8vOzoc0
>>811
そんなことない。それってよっぽどの底辺。

うちの会社(一部上場・財閥商社)は異動希望がかなり出てる。
早急に全てを投げ捨てて逃げる必要までは感じていないが、
移れるものなら移りたいし、その準備をしてる奴はたくさんいる。
独身の社員も、あと30年も東京で暮らして、結婚して子育てなんて嫌だと言ってる。
830名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:31:19.45 ID:MvZcQb/A0
>>819
そういうのはIDをNGにしちゃうのがいいお
831名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:33:16.87 ID:kmhQNrn90
>>6 西日本のほうが放射線高いじゃん! わらた

移住する意味ねーーーwwwwwww
馬鹿すぎ

東京を叩いてたやつ、とっとと泣いてあやまっとけよ。
もうお前らを東京には入都させてやらねーぞww
832名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:33:59.37 ID:z1uqzqAy0
>>830
サクっと入れてるから安心しるw
心配してるレスと叩いてるレスの判別は付きます故に
833名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:34:33.56 ID:pBOLBbki0
地下水に放射性物質がドンドン流入してると思うが、海への流入ばかり言われてるのは不自然だ。
834名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:34:38.72 ID:w7ZNdS+T0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | 放射能障害が出る頃は民主党政権では無いー  
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |/ <   ∧ 
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .| 安全な四国へお遍路に行ってくるは、 チョン チョン〜
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /     チョンキッ ホォッテ〜〜♪
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
835名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:35:00.73 ID:CG8vOzoc0
>>831
怖いのは空間線量じゃなくて内部被曝だろ。
今の都内、スーパー行けばわかるが茨城産や千葉産が多いだろ。
特に葉物なんて西日本から全然入ってこないんだよ。
外食だってどこ産だかわかったもんじゃない。
836名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:35:04.53 ID:AqWSH7e00
>>816
横浜市中区に住んでる
何か移転するの?
837名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:35:07.05 ID:uADrRDzY0
隠蔽→嘘に新化した発表では?
838名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:35:31.54 ID:BObyNbfhO
S 沖縄 小笠原諸島 台湾
A 欧米 豪州 NZ
B その他輸入品 九州
C 山陰山陽 四国 近畿 北陸 東海(静岡除く)
D 静岡 長野 山梨 新潟
E 神奈川 東京 埼玉 群馬 秋田 岩手 北海道
F 栃木 宮城 山形 千葉

廃棄 福島 茨城
839名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:36:07.89 ID:z1uqzqAy0
ところで、おまいらそんなに長生きしたいもんなのか?
840名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:36:17.24 ID:sabgdlzL0
東京にいた頃の大家、東京で土地持ちという強みを背景に、
優雅に働かず、徳川の末裔ですのおほほとか言いながら
ひまつぶしで抹茶教室してたババア笑えるwwwwwww

今頃青ざめてるだろ
841名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:37:09.17 ID:CG8vOzoc0
>>839
奇形児のリスクが1番怖い。
幸せな家庭を作りたいだろ。
842名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:37:24.24 ID:uADrRDzY0
>>839
オレには家族がある。
843名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:38:02.34 ID:w7ZNdS+T0
        東日本完全にオワタ

      オ、オ、オワターオワオワオワター♪
      \    オオオオワターオワオオワオワタ/
         _________
       /                  \
         |   /゚\ `    ´ /゚\   |
         | //^\\・ ・//^\\ |
┌-、    |  ̄     ̄   ̄     ̄ |
 ヽ \   \__/r┬┬┬、\__/
   \ ヽ     |   「 ̄ ̄ ̄|   |
    ヽ \    |  |___」    |
      \ ヽ  |   `┴┴┴′   |
       ヽ \\__工___/⌒丶
        彡            ヽ \
         彡   ●     ● | \ ヽ
           \           |   ヽ \
             |         |   / /
           /           |  / /
           /.◎。/◎。/|⊂__ノ
     \(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |  \(^o^)/
       )  )  .|        |/   ノ ノ
   ((((  > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
                 )  )
            (((  > ̄ > ))))
844名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:38:13.96 ID:4Qe24MpD0
>>6
確実に増えてるじゃん・・・
845名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:38:20.72 ID:BObyNbfhO
>>839
さっさて死ねるならいいけど、
病院に幽閉されて生かされるのはイヤずら。
846名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:38:39.33 ID:YI7kwX6u0
東電-官僚-原発利権どもの国民粛正が始まったかw
オウム真理教も、マスゴミ誤報警察誤逮捕で松本サリン事件を逃れたが、
坂本弁護士一家殺害事件以降追い詰められて地下鉄サリン事件を実行したからなー
脱原発、官僚責任も追い詰められてる。マスゴミ幹部は既に非難済みだろw
記者ドモは幸せに道連れだなw大本営首脳部、逃走時間稼ぎ要員、捨石www
増税とか電力値上がりとか、まだこの先も行き続けて生活する様な印象工作も流石だわw
847予言者:2011/06/14(火) 05:38:47.30 ID:7wOo/JWo0
15日にまた巨大地震が起きますよ。
今度こそもうダメです。
848名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:39:02.75 ID:fw4dP+JX0
>>815
沖縄に居るなら本州のことなんか早く忘れた方がいいよ
分かってて残ってる人は死ぬ覚悟が出来てる人だし
政府の嘘を信じてる人は被曝し続けたからもう手遅れ
心配したって今からじゃ何も変わらないんだよ
もし本気で心配してるなら国の負担で希望した被爆者の安楽死を認めるように活動とかするべきだね
849名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:39:17.44 ID:1I8skLKm0
早く逃げないと
850名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:40:11.61 ID:z1uqzqAy0
>>841
あー、ゴメン
きちんと書いて無かったね
まともな生活してるまともなレスな人じゃなくて
wwwwな連中向けだったんよ
851名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:40:36.62 ID:w7ZNdS+T0
                   fi  炉心溶融
                  ||     _    fi
                  ||    /:::::::V   ||
                      」{     {O::O}   ||   ___
  炉心溶融        /::\_.:::┘::::::└- 、 ||  /:::::::ヽ  炉心溶融
                   {:O::O:}:::::::ウラン::::::::v||_ノ::O::O:}_
        〈 :,    . :彡::::::::::::::::\:::::::::::::::::x::::}||::::::::::::::::::::::\
.         ∧∨ 厶=x:::::ヨウ素:::::V:::::::::::::}{:?Y|::セシウム:::::∧::{
           ∧∨}:O::OV::::::::::::::::::::;ハ/〉:::::/ Vハ{!::::::::::::::::/. . ヾ:,
         ∧V:::::::::::::\::::::::::::::/://ハ:::{. . vハ::::::::::::::/. . . . }:}
 〈ヽ      /:::::ストロンチウム:\__::/://:|:::}::∧. .}}::|::::::::::::i{ . . //. :
.  \\. : : : /::/^V::::::::/⌒Vハヾ∨/斗x:.:.:.:.∨:}:|::::::::::::廴/:/. : : .
  . : \\ /::/ . .∨:/::O::O\]_:///::::::::Vハ :::V::|-―-x::::く : : : : : : : . .
.   . : : : \\{. . . .У:プルトニウム://ノ:O::O:\::::::Yi:x : : : : \:ヽ: : : : : : : : . .
  . : : : : : :\\. ./::::::::::::::::_::::://:::::::被曝::::::::::::‐-::L[. : : : : ./:::/ : : : : : : : : : : . .
┐__rt__.: : : : :゙〈厶イ\/::::://:::::::::::::__:_:::::::::::::::::::::\ : : `⌒^: : : : : : : : : : : : . .
i:i:i:i:i:i:i:i:i:iL___: :/i:i:⌒i/::/://_r―┘i:i:i:Vi:`:く_¨7::/_: : : : __: : : . _/ ̄:i:i\
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ト--―┘i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iー¬i:i:iL__[L「 ̄\rf¨i:i:i:i:i:i:i:i:i
i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i
852名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:41:02.96 ID:sYDxfT7V0
>>845
今は末期癌でも入院させてくれないよ・・・ 家に返される><
853名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:41:45.44 ID:GE8NJeTC0
>>840
大家業も茶道教室も、リアル終了リーチかかってるな
854名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:41:47.12 ID:u09FQj4JO
>>835
千葉だけどウチの近所のスーパーの葉物はほとんど九州産しかない
855名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:42:04.17 ID:fw4dP+JX0
>>836
中区に住んでて国内の情勢に疎いって…
まぁいいけどね
君らの勝利だよ
この国は日本人のものじゃなくなったからね
856名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:43:02.78 ID:CG8vOzoc0
>>850
サーセンwwwwwwwwwwwwww
857名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:43:23.52 ID:w7ZNdS+T0

 ゛"  "''"  "゛"  ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
 ゛" ゛"  "  ゛"'' ゛" |ヽ/::   人 関  ヽ゛''"
゛"  ゛'"  "゛"   ゛" .|:: |:::   は 西 | ゛ "    
  ゛" ゛  ゛"  ゛"''  |:: l:   住 か  |      
 ゛"  ゛"   "゛" ゛"|: :|:   む ら  |  ''゛"
゛"  ゛"  ゛""'"Wv,_|:: l    な 上   |、wW"゛"
゛" ゛"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゛""'  ゛"''"  "゛"WW''―――――――wwww'  ゛"゛''     
    / \
    / `´ 丶
  (Y ヽ ノ Y)
   (  ‥  )
  /\ヽ_ノ/\
  / Y ヽ_ノ Y 丶
 丿 (     ) |
 |- /  ^  丶〈
 | YoOOO(Y)OOOo| |
 |-||  |  ||-|
 ヽ)ハ  |  ハ(ノ
  ヽ)\_人_/(ノ
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
大阪遷都お待ちしてまんねやわ
858名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:44:33.13 ID:AqWSH7e00
>>835
それに尽きるよな、食べるものが驚くほど制限される
スーパーには産地が関東の野菜ばかりでどうにもならない
日本近海で取れた魚も買えない
イタリア人かってぐらいの食生活になった
859名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:45:46.43 ID:z1uqzqAy0
>>856
君は危険喚起では無くて、煽りを書いてたんだね・・・
860名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:46:16.69 ID:w7ZNdS+T0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■石石石石石石石石石石石石石■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原■■原■■原■■原■■原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原原原原原原原原■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■石石石石石石石石石■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■原原原原原原■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■■■石■■■■■■■■■■原原原原■■■原■■原■■■
■■■■■■■石■石■■■■■■■■■■■■■■■■原■■原■■■
■■■■■■石■■■石■■■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■■■石■■■■■石■■■■■■■■■■■■■■■■■原■■■
■■■■石■■■■■■■石■■■■■■原原原原■■■■■■原■■■
■■■石■■■■■■■■■石■■■■■原■■原■■■■■■原■■■
■■石■■■■■■■■■■■石■■■■原原原原■■■■■原原■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
861名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:46:56.07 ID:uADrRDzY0
梅雨が明けるまでは上昇すると思う。
地面と水を測定してみ!
空中線量は高さが問題だ。
地上1oで測定すれば?
862名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:49:47.17 ID:YI7kwX6u0
>>848
ああ、沖縄か、もう被ばく地の日本など軍事基地として守る意味も使い道も無いから米軍基地の移転が始まるかもな
放射能に強い民族が移り住むのは、人類としては迷惑だが、亜種ならしょうがないのかも知れんわーーー
863名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:49:53.80 ID:CG8vOzoc0
>>859
どっちでもないよ、普通に今の自分の状況を書いてるだけ。
864名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:50:44.10 ID:HBvJ59lW0
きのうの朝のTvで子供が測定してたけど

東京都内の小高い丘の上の一本の木の根元
1,9マイクロシーベルト/hだった。

なんで丘の上が高いのかね?
865 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/14(火) 05:51:28.00 ID:XXaGVVot0
> 文部科学省の集計によると、

ずっと大本営発表を流し続けてるんだね。科学的なものを扱える部署は無いのか。
866名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:52:23.98 ID:w7ZNdS+T0
         _| ̄|_| ̄|  | ̄|_| ̄|__| ̄|_| ̄|   | ̄|_| ̄|_| ̄|
         |_  _||  | ̄    |  |     |  | ̄   |  |     ̄|
          r┘└へ|  |二コ ┌’|  |二コ ┌|  |二コ ┌’|  |二コ ┌┘
          〈 〈]  ゚,、〈|  | o  ヽ| | o ヽ |  | o  ヽ |  | o └「 ̄\
          ヽ-ヘ_>ノ_ノ|_|、_ハ/|_|、_八ノ|_|、_ハ/ |_|、_ハ/`⊇.ノ
          _.,,,,,,.....,,,,,_          _.,,,,,,.....,,,,,_        _.,,,,,,.....,,,,,_
         /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ      /::iヘ:::::::::::::::゙ヽ     /:::iヘ:::::::::::::::゙ヽ  
        /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ    /:::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ  /::::::ノ ヽ::::::::::::::::::ヽ
       /:::::::|    ´´""'‐...;;;i   /::::::|    ´´""'‐...;;;i  /:::::::|    ´´""'‐...;;;i
       |:::::::|     。   |;ノ  |::::::|     。   |;ノ  |:::::::|     。   |;ノ
       |:::::::| ⌒    ⌒ |   |:::::::| ⌒    ⌒ |  | :::::::| ⌒    ⌒ |
       ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|  ,ヘ;;;|  ,-・‐  ‐・‐,=|   
       ヽ,,,,o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|   ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|  ヽ,,,,.o゚ ー'._ ゙i'ー ゚o|
        ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|    ヾ|   (__人_) .|   癌で苦しめwwwww
      , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |  , -‐ (_)   |::::::|  |
      l_j_j_j と).  l;;;;;;l /   l_j_j_j と).  l;;;;;;l /  l_j_j_j と).  l;;;;;;l / 
867名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:54:52.73 ID:AqWSH7e00
>>855
勝手にチョン認定してんなよ
パチンカスの屑共に認定されるのってこんなに不快だったんだな
首都機能移転の国内情勢って石原と橋本が云々の話か?
まさか違うよな?まだ何も決まってないような話じゃないだろうな?
868名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:55:02.95 ID:w7ZNdS+T0
                    ,===,====、
                   _.||___|_____||_
                // /||___|^ l|
                    // //||   |口| ||
             // //||...||   |口| ||   
            // //. .||...||   |口| ||
          // //   ||...||   |口| ||
         // //.    .||...||   |口| ||
 ""   :::'' |/   |/ '' "  :::  ⌒  :: ⌒⌒⌒ :: ""  `
 :: ,, ::::: ,, ; ̄ ̄ ̄  "、 :::: " ,, , :::   " :: " ::::  "
                 ___
              |放射線|
            三  ̄|| ̄     三 ┏( ^o^)┛あははははっ
            三 ┛┓     三   ┛┓

            トンキン公園
869名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:55:12.64 ID:9A2QZYX5P
>>864
空から降ってくるからに決まってるじゃん
870名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:56:25.92 ID:2cVkE5pd0
まさか最後の晩餐ができないとか、食材が汚染されてたりするとはねw
まあ猶予はあるのは幸福なほうか
871名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:57:20.79 ID:LpneKGJe0
放射線による被害っていまいちピンとこないんだよな
俺はインフルエンザとかの流行のほうが怖い
872名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:57:44.59 ID:nmk9zoPb0
放射線量が上昇したんじゃなくて測る所を変えたんじゃないの?
873名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:58:28.45 ID:6Co4+qmk0
>>864
あれって多摩センター近くの丘の上だよね。
よく子供と散歩していたからショックだわ。
874名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 05:58:58.54 ID:w7ZNdS+T0

 【 昔 】           【 今 】

・大本営     ⇒  霞ヶ関、天下り ( 保安院、原子力安全機構 etc )             
・大本営発表  ⇒  テレビ局&電通 ( 御用学者、有名タレント AC広告 )        
・軍属、軍閥   ⇒  経団連、連合  ( 東電ファミリー、東電労組 ) 


東電の脅し文句  → 『 計画停電するぞ!ゴォルァー! 』
我々の大切なライフライン "電力" を独占支配 ⇒ 原発利権シンジケート 既得権益マフィア 

だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとの民間会社 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給と配電を担当する国策事業 )

新規参入した小規模発電の余剰電力を、 "国策送電公団" が買い取れば、
発電事業は競争原理で効率化し、送配電は国策事業で安定化する。
875名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:01:01.36 ID:bVRxt59/0
>>1

うん、横ばいだなw

高レベルで・・・

876名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:01:50.01 ID:rJqKE6qW0
あんまり心配しすぎると、放射能なんか関係なく髪の毛が抜けるよ。
877名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:02:39.54 ID:iScy2okT0
雨が降ればやはり上がるよ。
直接放射性物質が落ちてくる。
その繰り返しで土壌汚染が広がる。
内部被爆累積
できるだけ逃げれる人は逃げて欲しい
878名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:02:47.39 ID:w7ZNdS+T0
           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食プ l         _     .は
   レ、ヮ __/  べル l       /  \    よ
     / ヽ  よ│.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ う トl       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>
879名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:03:14.52 ID:bVRxt59/0
>>862
日本という立地が重要なんだよ。
日本を守るとか建前だよ。

アメリカの利益を守るために日本に置いてるんだよ。
880名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:04:56.32 ID:Pior4nZsO
埼玉県
県庁モニタリングポスト
地上18m

和光市 理化学研究所
モニタリングポスト
地上1m

数値が全然違う
881名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:05:55.44 ID:BxYJnAYt0
>>871
ちょうクールビズ(笑)で、福島いって地面でゴロゴロして来い(w
イーフルエンザが怖いなら、引き篭もって家から出るな(w
882名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:06:04.05 ID:w7ZNdS+T0


               ,. -:─:-. 、
             /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、 __
             /,. - 、:.:.:.:.:.:.:.:.:f⌒'_'´ 丶
               /´ , - .ヽ:.:.:.:.:.:.;> f `l イ`:-..、   殺される、みんなみんな菅政権に・・ 
    , -─-ャ-/^:1  {    l ヽ.:.:.{  ` ;´  }:.:.:.:.:`ヽ、   
   /   /   !:.:.:|   ` ー ′ ';.:.:.`:.:.´:`:<:.:.:.:.:.:.:.:.:.\  
  ノ   {  /L:;:l__       l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ト、:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶
_/   / `¨´   |   `:!     |:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.L.ゝ;.:.:.:.:.:.:.:.:.:.',
 、 _/`     /:':T  ̄      l:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.丶:.:.:.:.:.:.:.:.:.!
、_,.二─---ァ'  ´ヽ:.:ヽ   /⌒ヽ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:ト、
         ' -- ' ´ ̄`ヽ、`--_'シ:.:.:.:.:.:.:./`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:`:.ー:.´:.:l
                `´ー─  ' 

883名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:10:17.57 ID:w7ZNdS+T0
2011年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄肉)_/ ̄V ̄ヽ_.‖_____∠  |
 |  ( ̄肉) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄肉) | 先| 先|‖ ハム )  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\  残飯   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.肉ヽ ) | 
 |  |   ヘ   ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  .

2012年 正月
 ________________
 |\            ‖       /|
 |  ( ̄Sr)_/SrVSrヽ_.‖_Cs濃縮∠  |
 |  ( ̄Cs) | 手| 手 | ‖  i\チーズ|  |
 |  |`ー´  | 羽| 羽|.‖-ー、\.\ /l  |
 |  |( ̄Sr) | 先| 先|‖Srハム)  \l/l  .|
 |  | `ー´  ヾ」^ヽノ‖ヽ_ノ    |__|
 |\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./|
 | ┌/⌒⌒⌒⌒ヽ.‖ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |       
 |  (   (   ヾ )‖       l⌒l|  |
 |  |\ セシウム米   /‖     / ̄| .||  |
 |  |  ヽ    ) ノ‖  く`ヽ、゙i.Srヽ ) | 
 |  |   ヘ Pu ノ |‖    .\ \ゝ  | | | 
 |  |    `ー^ー'‖     `ヽノ  ̄Y  |  .
884名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:23:06.25 ID:huNVKAOb0
>>864
多摩で1.9か 完全に都内終わってるだろ
885名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:24:36.27 ID:tCGdfDvI0
>>880
東京(新宿)は約20m
886名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:24:48.85 ID:qVpPWsOK0
こんな状況なのに被災地で田植え実験してるバカがいるし。
887名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:25:28.59 ID:j32eqe2B0
でもここまでの展開も事故当初から読めていたハズ‥

次の一手は、何?
888名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:30:11.17 ID:5NVqTchhO
>>882
自民党日本を壊すために民主党に投票した奴らは
自業自得だろ。

889名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:32:09.51 ID:uADrRDzY0
>>883
グルーポンのお節の方がまし!
890 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/14(火) 06:34:16.14 ID:aBIAOsAM0
安全厨元気だなw
891名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:35:08.31 ID:/ESIHxTXO
浪江のねらーは大丈夫かね?
892名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:35:40.82 ID:uZ6pPwlw0
      ,;r‐=-     /'、
       ,/ ,'´ ,,、--、 /  \,,、-‐、.
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /
     | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
   /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
   \   ! |     /7L___ノ    '"´
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、   放射能汚染でもうすぐ死ぬ運命の被爆者の
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、    みなさんさようなら
       | i    \ `ン' `:、    電気を大切にねっ!
       .} .|     !‐'"⌒ヽ、|
        i ヽ、   \    }
893名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:35:51.87 ID:6Co4+qmk0
多摩センターのあたりに知り合いがいるけど何も言わない方がいいのかな。
でも映像で1.9って出ていたし・・・映像とっておけばよかった。
子供が幼馴染だから人ごとに思えない。
私は先月高幡不動に引っ越したけどこっちも数値高いみたいだし。
894名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:37:12.22 ID:XsLyoH4W0
さっき、いろはす買った。
見ると山梨じゃねーか!ふざけんな!
895名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:37:40.64 ID:cVeCrmv4P
あんだけ上空で直に核分裂したにも関わらず、広島や長崎、その近隣に昔から住んでいる人いるよな?
896名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:40:13.60 ID:JGwgsZnG0

6月14日 4号機周辺から白煙
http://matome.naver.jp/odai/2130798213761869701
897名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:41:12.59 ID:DxQiEb3D0
>>895
そうだよ
東京が危険とかお笑い

脅かすなばーか
898名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:44:18.10 ID:vnMGH9tl0
>>895
まだこんなこと言ってるバカいるんだ…
899名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:44:51.24 ID:3fcr1SdgO
>>895何人亡くなったんだっけ?
後遺症で苦しんでる人は何人ですか?

原発事故なんですから、同じ原発のチェルノブイリを語りましょうよ
900名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:46:23.43 ID:vdF2wFuw0
今まで来たことがないような歌手の
ライブが今年はすげぇ多いんだが。
やっぱ営業先ないのかな?
901名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:47:06.51 ID:Pf8Zyi9J0
拝啓2chの皆様(・ω・)
原発爆発してから3ヶ月が経過しました。
お体に異変は有りませんか?私は禿げました。
放射能のせいですね…病は気からの典型です。

精神的苦痛で禿げたので東電に謝罪と賠償を請求するニダ。あれ…
902名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:48:18.02 ID:CG8vOzoc0
目先の生き死にを言うなら、東京も福島も全然危険じゃねえよ。
自分が癌になるくらいもどうってことないよ。
子供が奇形児だったりするのが1番辛い。
903名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:48:37.77 ID:j32eqe2B0
>>896
なんすか、コレ?

904名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:50:00.66 ID:n3IKYJtM0
905名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:53:04.30 ID:E10vrQU30
東京おわりだよとか言うと、

どれだけ東京好きなんだうらやましいんだろ状況したいくせにこの田舎もの

とか、この期に及んで言って来る

本気で言ってるなら頭おかしい
906名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:30.60 ID:6NCu8gHYO
>>905
どれだけ東京好きなんだうらやましいんだろ状況したいくせにこの田舎もの

907名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:54:42.26 ID:LEsIMksa0
事実上敗戦国で日本の属国だった惨めで哀れな朝鮮人。
朝鮮人はよわっちいから冷戦に巻き込まれて南北に分かれてしまったのです(プッ

そんな朝鮮人は日本が統一されている事が悔しくて悔しくて夜も眠れないみたいです。
908 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/06/14(火) 06:54:52.90 ID:+A4JK1My0
>>28
お前はなにもわかっていない
909名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:55:31.46 ID:niojDg730
>>441
上2つは思い当たるんだよおれ茨城だ
910名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:56:56.09 ID:JGwgsZnG0
14日の午前中は北から風が来ますので注意しましょう
911 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/14(火) 06:58:39.64 ID:+A4JK1My0
>>899
何人かは専門にしてる人間にまかせてっと
お前が将来子供作ったら
奇形でも国に文句いうなよ?癌のなってもな。

あと行政のサービスも一切うけるなよ?
それでこその安全発言だろ?
912名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:59:14.90 ID:zhvxK6yA0
>>925
逃げれるのは、先で生きていける能力のある人だけ。
逃げる準備してる人もたくさんいる。
人材バンクに地方で条件いい仕事を求めて登録してる人も多い。

逃げようがない低スペックは東京の看板しか名乗れるものがない。
ワンルーム、車もなく貯金300万もなく年収400万とか、その辺多いから。
913名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:59:21.51 ID:4eoG6IlX0
風評被害という名の風評被害
914名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 06:59:27.06 ID:0fz30uIP0
鼻血は怖いな
俺だったら泣いてしまいそう
915名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:00:52.55 ID:6NCu8gHYO
>>441
ノセボ
916名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:02:15.77 ID:LEsIMksa0
朝鮮人は日本国内で紛争を起こしたくて仕方ないみたいです。
三等国民であり、劣等民族の朝鮮人は
日本が統一されていることが気に入らないみたいです。
917名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:05:17.58 ID:uADrRDzY0
最大余震と津波の後に本当の地獄が来ます。
918名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:06:10.74 ID:3az0yRE30
>>912
じゃあそのご自慢の(東京在住)て言う看板が
哀れな人の住む場所って評価に変わってしまったとしたら
その人には何が残るの?
919名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:06:39.61 ID:3VbGCRX/0
>>904
水蒸気爆発かも、霧の可能性もある
920名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:06:45.47 ID:vDPu5Cvj0
>>917
余震って来るの確定なの?
震度5が十回とかじゃだめなの?
921名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:17.28 ID:bpdTwMUO0
東京ぐらい人がいたら、みんなで少しずつ放射性物質吸い込めば浄化できそうな気がする
922名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:09:30.30 ID:nRv93cPm0
923名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:11:06.02 ID:Hg9qVcF7I
地方から東京に出てきた田舎者がトンキン
3代続く家が江戸っ子
これ豆な!
924名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:13:36.64 ID:xqWOPb6X0
>>922
うわっ
吸い込むのは国会議員だけでいいのに・・・
925名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:18:21.48 ID:j32eqe2B0
いくらなんでも霧には見えん
926名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:22:44.16 ID:n3IKYJtM0
4号機が倒壊したんじゃないか・・
927名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:19.72 ID:es6ZSLoAO
>>441
元から鼻血出やすい俺には関係ないな
928名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:26:20.30 ID:n3IKYJtM0
今朝の茨城の線量は明らかに上がってるな、何か原発であったくさいな

http://housyasen.uh-oh.jp/ibaraki/
929名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:27:41.18 ID:e00tsO/F0
もう何を信じたらいいか分からないな
大体の統計は既に取ってるはず
取ってなけりゃ政府終了
西は最大値で東は最小値出してるのか?
それで2ヵ月後また発表ってか
930名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:28:00.75 ID:p0oxgMiD0

 「 放射能てんでんこ 」

周りの様子を伺ってる場合ではない
津波より結果が遅れてやってくるだけ
931名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:29:14.38 ID:3VbGCRX/0
>>904
爆発があったとしても発表はしないだろうな当分の間
932名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:32:48.79 ID:wJ4mhHO20
白煙弁で健康にいいレベルの放射性物質を低濃度に排出しただけだろ
933名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:33:41.86 ID:3VbGCRX/0

                 ________
                /     \       そろそろ休憩する ニカ?
              / ⌒   ⌒ \
          / ( \)  (/)  \       ホルホル…  ホルホル…
          i \⌒(__人__) ⌒ / i
          ヽ、|   `∀┌-─┐/
            /     | 糞|
            i  丶  ヽ{ 酒 }ヽ
            r     ヽ、__)一(_丿
            ヽ、___  ヽ ヽ
            と___ノ_ノ
934名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:37:00.97 ID:pBOLBbki0
地下水への汚染が心配です。
935名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:38:39.24 ID:S3yBRk3VO
今オマエラは、大川小学校の校庭で、整列して津波を待っている児童の状態
936名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:41:19.88 ID:yF0V2XPk0
今もじゃじゃ漏れの状態でN2で入れてんだから当たり前だろw
937名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:44:09.88 ID:vDPu5Cvj0
ふくいちライブ 6/14 0:00-1:00 → 3分にしたらしい
1:07 と 2:33 に謎の発光現象
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc
938名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:47:39.62 ID:3VbGCRX/0
ハルマゲドンの前には方々で飢饉や地震や異常気象が起こるんだったな
939名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:50:30.89 ID:uADrRDzY0
盗電、犯っちまったことはしょうがねえ!
腹が減っただろ?
かつ丼を取ったから食えよ。
腹が膨れたか?

ゲロすると楽になるぞ。

本当の事を言って、罪を償え!
な、そんなに意地を張るもんじゃねえ。
ネタは揚ってるんだよ。

お母さんを泣かせるなよ。
940名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:52:55.91 ID:NqH7JljDO
増えたっても微増じゃん
気にする事ないべ
941名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:55:42.30 ID:lMQ3RwVI0
なんだ、また派手に噴いたのか
942名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:57:23.33 ID:xzqrrj8a0
マトモな家庭もマトモな仕事も持ってない2ch脳の面々が
東京叩きに必死の構図
943名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:58:16.66 ID:nOjwBmCE0
今日はじいちゃんが採ってきた野生のタケノコの味噌汁飲んだ

うまかった
もう気にしないお
944名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:27.21 ID:elW2cN8r0
既に汚染されてるし
逃げることも出来ないから諦めた
945名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 07:59:57.14 ID:yF0V2XPk0
H2爆発防止の為に穴の開いた原子炉にN2入れて希釈してるんだから常に原子炉内で汚染されたガスが大気中に放出されているわけだ。
946名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:00:17.65 ID:wJ4mhHO20
まさに、枝野の「ただちに影響ない」が1番正しい。
そこに何十年も今後まで見通して平気という発言はできない。
定年まで30年、東京にいていいものかどうか。
転職するにも年齢的には今動かないと底辺をつかまされるかもしれない。
947名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:01:25.50 ID:98sWedlw0
自然放射能と人工放射能はわけて考えないととんでもないぞ
948名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:03:25.26 ID:i3a6HXzb0
芋掘りは大丈夫かの電話が来るな

数値的に大丈夫でも
放射能いじりしたいのかな?

うかつなこというと農家が裁判するといっているし
949名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:03:46.28 ID:h2TnvIeN0
リアルベント状態?
北風が吹く冬までには封印してください。無理かorz
950名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:04:06.97 ID:BrfdV67RP
>>922
この程度で騒いでいたら、仙台なんかとっくに壊滅
安心しろよ
951名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:07:11.58 ID:K9CrQLvlO
どうせ一桁二桁サバ読んだ数値でしょ。
意味ないじゃん。
それよりスピーディーは、どうしたんだよ。
952名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:07:43.82 ID:PuJYGRe50
お前らの数十年後俺らも逝くから安心しろトンキン
953名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:08:41.75 ID:IH8lxOJQ0
東京詰んだな
954名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:09:14.35 ID:69Mhy6wx0
>>950
なにいってんの。
今後数年かけて仙台壊滅、
それから10年〜30年かけて東京はジワジワと朽ちていくんだよ。
茹でガエルと揶揄されるだけある。
955名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:10:33.67 ID:Ja1azmF4O
昨日も4号機やらかして関東にいきたがってる?
956名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:10:53.46 ID:JciHJJX60
789:播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA:2011/06/12(日) 23:16:52.37 ID:L8gyUrDe0


   --- 平成の玉音放送は 聞こえない ---  Part 4

テレビ局は、やたら 『 がんばろう 日本!』 と鼓舞宣伝してるけど、
恵まれた特別階層が安全な後方部隊から、最前線の一兵卒 (多くの日本人) に向かって、
「 お前ら庶民は、指示された通り 、どんどん突撃してればいいんだよ!」 って、玉砕命令のように映る。

そもそも、テレビ局 AC広告のスポンサーって、電力会社 ( 東電 ) でしょ?

パニックが起きるからスピーディー情報を隠蔽され、その結果、真実を知らされず、
大量の放射線を被爆された人々は、数年後に不安を抱えながら細々と生きるしかない。
なのに、防げたかもしれない "被爆者" を無視するように、テレビ局は政府 (東電) を批判しない。

電力会社 (東電) から巨額スポンサー料 (2.000億円/年間) 受けてるから批判できないのだろ?



【 昔 】           【 今 】

・大本営     ⇒  霞ヶ関、天下り ( 保安院、原子力安全機構 etc )             
・大本営発表  ⇒  テレビ局&電通 ( 御用学者、有名タレント AC広告 )        
・軍属、軍閥   ⇒  経団連、連合  ( 東電ファミリー、東電労組 ) 

・広島、長崎  ⇒  福島
・昭和20年8月15日⇒  ?

※国民のライフラインを独占支配する 【 既得権益シンジケート、原発利権マフィア、特権階級コネクション 】 
 歴史は繰り返す・・・

957名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:10:58.17 ID:ZBkcnOK90
      ,;r‐=-     /'、
       ,/ ,'´ ,,、--、 /  \,,、-‐、.
    __l.  { /  r"` l    `i  ヽ.
   /     ´    ´⌒``'‐-、.  }   |_
  レ´   ,-,  ,ヘ、       ヽ、{     `ヽ、
   |   ,へi / _'、        ヾ‐ 、     'i
   ヽ、 /_  | ,' ´  |,,_        |っ }    _  |
    Y´ `i. {'  ,‐ 、! |         l  !'   ノi /
     | i^| ` ,:' ,-:| .!       .ノ /   / ン
   /'、_L!  |  | .j ヽ.  _,,,、  /ヾ、  /
   〈   、_ `‐-'´  ),!' ァ )'´   ) /
   \   ! |     /7L___ノ    '"´
     `'‐-`-'__,!´Y/ゝ、    東京電力管内の
       ,:' ̄`‐-‐| ヽ//、    みなさん電気料金千円値上げねっ!
       | i    \ `ン' `:、    電気を大切にねっ! 東京電力より!
       .} .|     !‐'"⌒ヽ、|
        i ヽ、   \    }
958名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:13:18.43 ID:ZuRqFm/3O
スピーディーに隠匿
関東の奴らは諦めろ
事故当初から言ってるが、爆発見て逃げた奴が正解

あの時の雰囲気はなかったよ
逃げた奴への冷たい視線
周り見て同じ行動しか出来ない奴が馬鹿だとはっきりした

いつまで、放射能にまみれて生活するつもり?
次は関東人の移動制限でもでるんじゃないか
959名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:14:19.49 ID:tNZ0oIkE0
>>900
滅び行く日本人を見ておこうってことかもしれんぞ・・・
960名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:14:25.55 ID:1mgZ9hdB0
>>951
あんな政治的意図でいくらでも
スローリーになるシミュレーションなんて
クソの役にも立たんわ
961名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:15:02.06 ID:YgMzQdag0
くだらない質問だけど、日銀の大阪支店ってどのくらいのキャパがあるの?
大証は?咄嗟にどのくらい代換できる?
962名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:15:35.88 ID:EWeVpt520
東京というブランドにしがみついてる奴大杉!さっさとド田舎帰れや!
963名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:17:53.45 ID:vDPu5Cvj0
ふくいちライブ 6/14 0:00-1:00 → 3分にしたらしい
1:07 と 2:33 に謎の発光現象
http://www.youtube.com/watch?v=k-EDceWFovc
964名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:05.03 ID:wJ4mhHO20
まあマジレスしとくと、
全てを投げ捨てて避難することもないけど、
社内で異動願い出しとくとか、エージェントに登録していい仕事あれば受けておくとか、
その程度のことはしておいた方がいいぞ。

>>961
東証や日銀本店の業務をそのまま遂行できるかって意味なら、日銀はできる。
大証はそもそも別会社だから無理だけど、シェアしようっていうならサーバ増強でできる。
東証と大証は取引システムを統一させるだか、させただか、だから大混乱もなくいけるはず。
965名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:09.51 ID:qmNaYG7Q0
>>28
ドイツの科学力なめんなw
966名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:19:12.11 ID:i0eS4Db60
ただちに影響はないから心配すんな
967名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:20:10.95 ID:jA9ThrhL0
「世田”谷”に住んで、渋”谷”のフレンチでディナーを(笑)」
「神田”川”を眺めて、大間の高級放射能マグロで(笑)」

ナウシカの「谷」は予言の書なのだよ。バンキシャで測定してたが、くぼ地の
街路樹の根元の土は極めて高い。東京はもう詰んでる。
968名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:21:47.71 ID:hJb6g01y0
あまりにも酷い東京一極集中のせいで田舎では食っていけず、東京周辺に仕事を求めて来た人達も多いはず
結局は無能な馬鹿官僚の愚策に追随してきた政治家が悪い
969名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:23:30.50 ID:sabgdlzL0
3月中旬には
ただちに影響はない、とか
医療機器はもっと放射線が多い、とか
いろいろ言ってたよなぁ
970sage:2011/06/14(火) 08:24:21.60 ID:9GAdFuJZ0
なぜか計測されない宮城・・・・・・
971名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:25:44.54 ID:SlFCB1wd0
東京、埼玉がこんなに低い訳ねーだろ

いま手元のガイガーで0.13μSv/hだし
972名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:02.62 ID:jA9ThrhL0
南京40万人大虐殺           2011年度、日本史より。

東京400万人大虐殺(ゆっくりと)   30年後の日本史より。(日教組推薦)
973名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:23.24 ID:Nho/zYX20
>>937

2:33 に謎の発光現象

どうせライティングか何かと思って見た事無かったが、
何で報道しないのか判らないレベル、、。

TVもほとんど放射能の事取り上げなくなったし
実態は酷いもんなんだな。

974名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:27:32.30 ID:5uFjtCaDO
俺も実家の栃木帰るわ
975名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:28:12.27 ID:RiShmeiN0
食品の大多数が東京で加工されてるから
笑えないわな。
976名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:28:57.44 ID:h1FnlANT0
DNAの一本や二本切れたってどうってこたねえだろ
ガタガタぬかすな平和ボケの糞が
アホのガキだったら逆に良い方に転ぶかもしれんから黙ってろや
977名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:29:12.79 ID:CqlpCLIj0
原因は風向きだろうね
978名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:30:01.27 ID:M4PpNU1W0
>>973
普通に車か何かのライト
今までに何度もある
早送りだから閃光に見えるだけ
979名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:30:16.38 ID:e35dK/zO0
会津に住んでて風評被害に苦しんでるけど
東京のほうがひどいのを知って少し気が楽になった
980名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:30:58.36 ID:YgMzQdag0
書物ってどうなの?一回すべて東京に逝くだろ
981名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:32:35.78 ID:PaNNhZUW0
外仕事の連中はヤバイな
982名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:32:52.59 ID:vDPu5Cvj0
>>978
ああなるほど位置的にそうだな。
実は俺もそう思った
983名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:23.17 ID:fOhWd3Yc0
福島県民は最適のモルモットやな
984名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:33:51.61 ID:aFOlgDFYO
ネット通販やオークションもトンキンはパスだな。
985名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:34:28.39 ID:HvL1yg6O0
さっさと石棺作れよ
986名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:42.47 ID:YgMzQdag0
車のライトか‥ああ安心した、ありがとう
987名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:44.60 ID:wJ4mhHO20
>>980
Amazonで本買うと市川から発送じゃないかと。
988名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:35:56.30 ID:nJkDS8VA0
数字が全然信用できないのだけれど…
989名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:37:16.69 ID:jA9ThrhL0
現在、地下水、海流−絶賛汚染中だからな。その内10mのマグロとか
5mのドブネズミとかも出てくる。まさにダーヴィンの実験場と化す。
990名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:37:23.21 ID:ZuRqFm/3O
内部被爆したら終わり
なぜ体内排出薬の認可がわかるよな
役人の責任回避行動だけはスピーディー
991名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:12.38 ID:bm3npyph0
>>6
個人で計測してるひとたちの値と違いすぎる
使えないな
東京は少なくとも0.2μはある
992名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:27.72 ID:NStpUTDT0
福島第一ビオトープ
993名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:53.73 ID:vDPu5Cvj0
>>990
ほかに責任回避と思われる痕跡はありますか?
994名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:41:56.74 ID:2B9vJi45O
まわりでこうなら、柏はどうなってるんだか…
995名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:43:13.54 ID:Dhbj6eZS0
新宿の牛丼屋で超巨大なねずみを見た
10年以上前のことだが
996名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:44:09.40 ID:5QxAiDAd0
>>995
じゃあネズミ肉つかってたんじゃね? その牛丼モドキ
997名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:44:18.31 ID:8okizeVYO
ホットスポットで将来、奇形児問題
998名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:47:28.16 ID:oBHm0VX1O
>>886mixiの手を繋ぐために今風評被害と闘うではまだ国を信じてるよ。あれだけ嘘をつかれても信じるとは狂信的だなぁ
999名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:48:36.04 ID:JXZ1Wy/bO
1000
1000名無しさん@12周年:2011/06/14(火) 08:48:41.58 ID:9iT6oyBtO
1000ならお前ら御陀仏
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。