【政治】菅首相、岩手県釜石市を視察…「政府の対策にしっかりと盛り込みたい」被災地で続投アピール

このエントリーをはてなブックマークに追加
 菅直人首相は11日午後、東日本大震災で津波被害を受けた
岩手県釜石市を訪れ、がれき処理や仮設住宅の設置状況などを視察した。

 この後、首相は各府省の担当者とともに、地元から要望を聞く
意見交換会に出席。7月中の提出を目指す2011年度第2次
補正予算案に触れ「現場の話を聞くだけでなく、聞いた中身を
2次補正を含む政府の対策にしっかりと盛り込みたい」と述べ、
震災対応などで「一定のめど」が付くまでの続投をアピールした。

(2011/06/11-18:18)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011061100209
関連記事
【東日本大震災】菅首相が釜石市視察…同行した辻元首相補佐官の勧めで被災者へ寄せ書き「決然と生きる」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307780688/
【東日本大震災】菅直人首相が岩手・釜石市を視察 自らの取り組みをアピールする狙い
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307780086/
2名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:27:37.81 ID:+dhmKLRJ0
【社会的入院】 病院ベッド170万床超→140万床に抑制 厚労省案
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1306621375/
3名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:27:42.59 ID:+7ZHPX9V0
国(公安)はデモそのものでは無くデモの飛び火や常態化を警戒する。本日急遽2号機の二重扉開放へ
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/79407660335763456
4福島県民:2011/06/11(土) 18:28:04.55 ID:4oQbsODa0
復興の邪魔してるだけじゃん♫
5名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:28:22.98 ID:AfqwTuZSP
行ったり来たりせずに、被災地をお遍路しろよ…。
6名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:28:50.35 ID:uVTFzb160
何これ?
被災地でカンナオトは、ざまぁ見ろ宣言してきたのか
7名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:29:01.52 ID:DE26X0MT0

  「盛り込む」とは言わずに「盛り込みたい」と言ういつもの騙しの手口
8名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:29:07.61 ID:L83w4fq30
空気嫁馬韓
9名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:29:25.48 ID:sjVz+z5Y0
しっかり

ww
10名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:29:52.24 ID:oNQG3hMS0
はよ辞任せよ!
11名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:30:05.25 ID:AwSu1fRgO
瓦礫ぶん投げてやれ。
12 【東電 76.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 18:30:27.93 ID:dLPn3NAu0
やってないことをアピールとか。ゲリラは一味違う。
13名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:30:56.05 ID:TWO9YCqs0
がれき処理の視察だけじゃなくて、がれきの処理やってから帰れよ
14名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:31:01.75 ID:xSg38vM40
生卵でもぶつけちゃれ。おれが許す!!
15名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:31:01.91 ID:fYBTrLWg0
>>1
財源を示せ 馬鹿
今年度予算の国債も発行出来てないんじゃねえか
16名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:31:20.46 ID:DE26X0MT0

   選挙の時に何回も現地入りしたけど

   行くだけで何もしてないからな
17名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:31:40.75 ID:WMmwhJVx0
へ?まだやるの?www
18名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:31:49.88 ID:+Wn8x+4+0
地元からの要望で、管辞めろって出せばいいのに
19名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:32:06.57 ID:WLanOvKP0
またどっかで災害が起きるまでの必死の時間稼ぎ
20名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:32:20.48 ID:MW3QXLAE0
あと2年はやりそうだな
21名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:32:26.35 ID:1A+lt3Tj0
アホーマンスきたーーww
22名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:32:28.15 ID:TrjYYdwLP
管直人氏が気付いていない現象
http://www.youtube.com/watch?v=l8sFzxSvxog
23名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:33:02.13 ID:VYqB8yc/0
>7
「菅さんは被災地のことを考えてくれている」
全くの具体性が無くても、そうアピールさえすればいいんだよね
本当に言質を取られないことばかり気をつけているのが腹立つ

「正しい心を持っていれば、能力が至らなくても、間違えても批難はされない、するのは人道にもとる」
そういう日本人の優しい心を逆手に取るのは日本人のメンタリティじゃないよね
24名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:33:13.79 ID:J/5Jk3r/0
まぁ1年何もしないで平気だったんだからあと2年何もしないでも平気なんだろう。
ただ自分が首相でいさえすれば。
25名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:33:30.66 ID:o3IxeOCV0
全然辞めねえじゃんwwwwwww
26名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:33:40.57 ID:ZGOT/hMh0
盛り込みたい、何を?
27名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:33:54.56 ID:UWUxrwN1O
日本的感覚では、この首相は縁起が悪い
28名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:34:47.99 ID:p+99yX9y0
邪魔な夫婦 抹殺してくれ誰か
29名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:35:01.17 ID:uVYK2ME90
>しっかりと盛り込みたい

盛り込みたいと言うリップサービス。
嘘吐き糞缶
詐欺師でなければ盛り込みますと言う。
お子さんは何人?
朝鮮献金は美味しいか?
30名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:35:07.29 ID:43jlu80H0
辞めるって誰も言ってないじゃんww
31名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:35:41.96 ID:P1wcARklP
東北の人の我慢強さに驚きと尊敬の念を覚える
32名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:36:10.97 ID:iw1iHxMr0
日本語が通じないんだろ
韓国語や中国語なら
33名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:36:13.38 ID:qt3Ke4Kr0
聞いたことを政策に盛り込むといったが
何を聞いていたかは言っていない。
34名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:37:09.18 ID:Pzbe7n740
管は早く辞める。お前が居ると何時迄経っても復興が進まぬ。
35名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:37:10.77 ID:csDufxnY0
歩くガレキ
36名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:38:04.42 ID:AfqwTuZSP
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       現場の話を聞くだけでなく、聞いた中身を
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       2次補正を含む政府の対策にしっかりと盛り込みたい!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       盛り込みたいが、(ry
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|    
    |  /    、          l|__ノー|    
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \    
.     |    ≡         |   `l   \__  
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   
 -―|  |\          /    |      |   
37名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:38:39.66 ID:oIsbn+uj0
>>33
「私は何も聞いていない。聞いていれば色々とやるだろう?何もしていないのが何も聞いていない証拠。」
それ位の事を言うだろうね。
38名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:38:57.89 ID:Ullvtell0
全く見習いたくない図太さだな。
こんな意味で図太くなるぐらいなら、精神崩壊した方がマシなレベル。
39名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:39:20.29 ID:Pzbe7n740
歩くガレキじゃなくて、最悪の邪魔者。
40名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:40:00.01 ID:WwwbfWx90
3ヶ月もたってからのんびり視察してこれから片付けやろうかな〜とか酷過ぎる
41名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:40:42.00 ID:TO7N9C/v0

票のためなら あらゆる パホーマンスをする姿

国民(日本人の)は あきれて見てると 思います

絶対に 票には 結びつかない・・・・・


民主党 何とかしろ 早くやめてくれ!!


42名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:40:41.91 ID:1nOtF/xW0
辞める辞めると騒いでるのは民主党とマスゴミw
震災対策や原発事故の基本問題を掛けて民主党政権の延命を図ってるだけ、
その間に極左民主党による日本崩壊は着々と進む。
43名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:41:30.04 ID:RBO7rKxq0
今ごろ聞き取りって…
44名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:41:51.76 ID:drnJEgy80
地元の人も大変だな、ペテン師に付き合わされてさ。
45名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:42:01.15 ID:JDu03R8Q0
菅ちゃんはやめへんで〜
46名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:42:30.31 ID:lWMzL8Vh0
被災地のバカはなんで菅に好き勝手なことをいわせているんだ。
47名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:42:46.24 ID:MTjHd9Mb0
◆震災から3ヶ月、未だに進まない復旧、復興の遅れ


避難生活、なお9万人…大震災から3か月
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110610-OYT1T01233.htm?from=main2

東日本大震災:ヘドロの処理進まず 感染症広がる恐れ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110606k0000m040143000c.html

被災の市町村6割、生活再建めど立たず 朝日新聞調査
http://www.asahi.com/national/update/0610/TKY201106100674.html

校舎使用不能は169校 被災3県の小中高校
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/292650.html
48名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:43:01.67 ID:DEpenWyg0
>>1
被災者の皆さんは何とも思わんの?
あんたらは一人の男の政治的延命と言う
それだけの目的で利用されてるんだよ。

不信任案が否決された時
手を叩いて喜んでた被災者がいたけど
全員そんな感じなの?
49名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:43:04.38 ID:jXxiN1vY0
一般論で申しますと、各種犯罪履歴の持ち主、外国人からの献金があった人間、国会答弁において偽証を続ける人間が居座りを続ける行為そのものが、復旧並びに復興をじゃましてるのがわからんのか!ボケ!
50名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:43:22.70 ID:0xFmvjyI0
morimasakosangi
そう言ったんですけど石破政調会長政調会長は自衛隊が作業してると窓開けて声かけて車降りてマスクはずして激励しちゃうのです。
51名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:43:34.16 ID:WLanOvKP0
ミンスもカンも、我々にはなじまないし、存在自体に違和感がある
52名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:43:55.36 ID:uVYK2ME90
日本と日本人を壊滅するまでは
オレは首相の椅子からは下りん。

本国からの指令だ!

日本人は思い知れ。
53名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:43:59.67 ID:RoJg0H3+0
しかし辞めねーなこのバカwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:44:01.37 ID:AfqwTuZSP
>>48
ヒント:仕込み
55名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:44:32.57 ID:+dhmKLRJ0
政治】 年金の支給開始年齢を68〜70歳に引き上げることを検討
http://c.2ch.net/test/-/wildplus/1306809593/1-
56名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:44:34.97 ID:eEC/eJ2c0
行った先ざきで調子いいこと言って何に盛り込むんだか
野党の法案丸呑みでしょうが
与党のはww
57名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:45:05.77 ID:CheIU6up0
うっかりさんの、しっかり詐欺。。。最優先で復興だと言われた石巻の漁師は騙され放置中。
58名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:45:10.12 ID:42Mz9OuP0
民主党、なんとかして、公務員の給料を半減しろ
59名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:45:42.00 ID:zGtyWXMU0
震災から何ヶ月たつと思うんだ!
掛け声ばかりで遅すぎるから辞任要求されてる事を理解できてない
60名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:45:50.60 ID:OORQo/wP0
釜石市視察 21分
ボランティアセンター滞在 12分
仮設住宅視察 6分
意見交換 61分
避難所訪問 8分
61名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:46:16.27 ID:4T4Ytdd60
あれをやりたい、これをやりたい

「やります」ですらないんだよな
それに今まで何やってたんだよ
62名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:46:40.84 ID:I3eFcsGm0
3か月間「しっかり」と言い続けて遅々として進まぬ対策。
がれきの撤去を今頃から「しっかり」って何のギャグだ?
63名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:46:57.06 ID:TytCbURm0
視察する暇があったら辞めろよ
64名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:47:03.83 ID:3/wRYRshO
ガレキがちょうどまとまったのに何で処理しないんだろうか。
今現状で日本最大のガレキは菅直人。
65名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:47:23.03 ID:9+KHMUgMO
うわあ、もう挑発されまくりだな。
66名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:47:38.33 ID:GiIf34940
誰か石投げろよ
67名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:47:45.67 ID:oNwCn/FR0
参政権が欲しくて仕方ない輩が菅を辞めさせないよう
いろいろ手をまわしてんだよ。
68名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:47:48.93 ID:XXBrlN1E0
被災者に「まだいたんですか」って言われてそう
69名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:48:12.13 ID:zGtyWXMU0
管の無責任ぶりに呆れるわ
民主に人材なし!
70名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:48:53.40 ID:bEZRqqtk0
歩く大災害
71名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:49:14.74 ID:LIsJeotVO
でもテレビに出てくる被災者は、なぜか野党の文句を言いまくりw
72名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:49:32.19 ID:8XGpkYozO
菅じゃないほうがスムーズに事が運ぶのに

ぶっちゃけミンスじゃダメ
73名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:50:14.46 ID:DEpenWyg0
>>71
あれって全部が全部そうなのかね?
なら今苦しんでるのは自己責任だよな。
74名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:50:16.01 ID:c3el/8iK0
      _.,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|  \  。 / |;ノ  
  ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |    お遍路ってなんでつか?
  ヽ,,,, U  (__人__) /   
    \   `⌒´ /
    /      \   キリッ
75名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:50:51.17 ID:TytCbURm0
>>71
編集がたいへん
76名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:51:00.23 ID:cN+30KLO0
カンナオトハ
シンデモ
ソウリノザヲ
ハナシマセンデシタ


怨霊となって祟るというので、菅神社を創って祀ると言ったら、ようやく成仏しました。
77名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:51:42.86 ID:UM+6pP+90
まだ希望を騙ってるのか。そろそろ実行してやれよ。
78名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:52:50.21 ID:Uy/TgGr40
「しっかり」ってのが口癖で、
”これさえ付けときゃいいだろ” みたいなさ。
オマエは「しっかり」退陣してくれ!


79名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:53:07.91 ID:XXBrlN1E0
>>73
不信任案についてはテレビだと野党批判ばかりだけど、
読売新聞では「被災地では賛否両論」て見出しの記事があった。
80名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:53:16.65 ID:K0Wumtga0
韓が引っ込んでも出てくるのは朝鮮民主党から、
なんにも変らないからそのまま馬鹿やってろ。
81名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:54:09.79 ID:8dDSXuMRO
津波よりも厄介な者が襲来。みんな逃げたかな?
82名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:54:28.65 ID:kknLYR9e0

こりゃ,,,,
次の衆院選まで辞めんやろっ
そうなったら
誰も当選しなくなっちゃうぜ
83名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:54:32.35 ID:WLanOvKP0
被災地支援のペテンで延命しているうちに日本全体が沈没なんだが
もう3ヶ月たったんだから、日本全体に目を向ける時期なんだがな

東北限定の首相をやってればいい
84名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:54:33.64 ID:Cn31RB/+0
しがみついて、しっかり日本弱体化進行中
85名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:56:19.57 ID:ePuDdVcY0
菅が復興計画を妨害ているのは生き残った住人が諦めて他の地域に移動するか、
高齢者の被災者が亡くなるのを待ってるんだよ

誰もいなくなれば堂々と中韓の特区を作ることが出来るから
86名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:57:57.10 ID:uVYK2ME90
極悪人がお遍路しても
行き着く先は地獄しかないは!
役に立たん事しか出来ん無脳だな!
87名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:58:04.43 ID:bA5musAg0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ  /
   /::::::;;;;...-‐'""´。  |;;|    
   |::::::::| #ヽ,, ,,ノ  |;ノ  \
   ヘ;;|   -・‐  ‐・- |       く ク   _l__ __l_
  ヽ,,,,    (__人__) /      ∠ lエ|  、ノ ヽ| 
    _\   ヒェェェソノ        小 |_, 人 ._| 
   /:::::( (:|ヽ/Vヽl:( (:i (;#ヽ
   |::::|::>:|   ハ |::<:.!|  ヽ\       ノ  _|_                              
   |::::|::::ヽ|   リ |:/::||   ||`'     /|   | |     |   /   _/_            
   ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ─┼─ ̄| ̄  /~| ̄/ヽ    /   ヽ  |   \   
      |             |     |  ─┼─ .|  ∨   |  /  _|   |     |         
      |                |    | ̄|  │   \ノ   ノ    (_ノヽ  レ       
      |             |      ̄
88名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:58:21.37 ID:+fxkfAwU0
>>23
阿呆
朝鮮人みたいなことを言うな
89名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 18:58:29.62 ID:nbvEhkLeO
>>71
いつものジミンガー神編集
もう慣れた
スマホが普及してきてマスコミの世論操作は今後より一層思うように行かなくなる
90名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:02:09.15 ID:ZgOZVr350
歩くガレキ = 菅直人
91名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:04:23.58 ID:AwSu1fRgO
ゲリラが訪問とか嫌がらせかよw
92名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:06:06.21 ID:A3Uf0Nfa0
恐るべし棺直人
93名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:18:16.53 ID:ztJqU2HV0
政府の対策 = 政権維持
94名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:19:57.89 ID:/Dddef/B0
【社会的入院】 病院ベッド170万床超→140万床に抑制 厚労省案
http://logsoku.com/thread/raicho.2ch.net/newsplus/1306621375/
95名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:27:18.87 ID:ISaJVZzv0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/ashita/2011/06/63_c101.html
菅降ろしに原発の影
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
与野党に「電力人脈」
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
・初の市民運動出身宰相は、この国の禁忌に触れたのではなかったか。
中略
・結局、菅首相は「死に体」となり、発送電分離や再生可能エネルギー拡大への道筋は不透明になった。
・「フクシマ」を招いた原子力政策の問題点もうやむやになってしまうのか。
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる。
96名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:29:44.58 ID:BfpJ+mo/0
国民に嘘をつけば政治生命は終わるとの前例を作るべきなのに真逆をいっている。
青臭いかもしれないが、少なくとも庶民の1人である私はそう思う。
菅、仙石、枝野、福山、寺田、海江田、岡田に国家の将来を語る資格はない。
180度価値観が転換する局面では、妖怪のような彼らの政治的復活を認めてはいけない。
むしろ50歳以上はすべてレッドパージのごとく放逐して、若い政治家がやりやすい環境を作らないといけない。
97名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:31:44.87 ID:LPiBRc7a0
そろそろ国民も、菅に怨念持ってもいいレベル。
98 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/11(土) 19:34:11.35 ID:8+nS7JUA0
今も必死にわたくしは被災地のことを考えてますよとアピ
辞める気さらさらないから被災地の人々に味方になってもらい延命しようと?
99名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:36:09.94 ID:rCPxSOtW0

菅の晩飯のメニューとどんな店か週何回贅沢してるか次の視察先に
パネル展示したいな。
100名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:38:40.11 ID:/Xh1McuR0
「菅ちゃんは辞めへんでぇ」
略してKY
101名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:41:40.54 ID:TQ7TX+Wq0
>しっかりと

>盛り込みたい

102名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:41:51.63 ID:ISaJVZzv0
【コラム】日本をダメにする政治サーカス
HEARD ON THE STREET
2011年 6月 3日 10:18 JST

 日本の政局のタイミングの悪さは比類がない。

 2日の衆議院本会議で、自民、公明など野党が提出した菅内閣に対する不信任決議案
は反対多数で否決された。その間に、東日本大震災からの復興のための第2次補正予算
などに使われるはずだった貴重な時間やエネルギーが浪費されてしまった。


 では、首相の座をめぐる闘いはどうなるのか。与党の首相候補の大半はそれぞれ強み
を持ち、経済政策でもそれなりの違いがある。だが、菅氏を明らかにしのいでいると
いえる人物は誰もいない。さらに言えば、過去半世紀にわたって日本を支配してきた
野党自民党にこそ、日本の抱える根深い問題を深刻化させた大半の責任がある。

 日本は、首相の「365日間の任期」を取り払う時期がとっくに来ている。

http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Heard-on-the-Street/node_245267/?tid=1106kan
103名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:42:47.94 ID:LPiBRc7a0
>>98
そう、被災者を人質に延命を計ってるんだよ。

野党の力など必要ない。
菅内閣執行部だけで復興してやる。
俺の力を見せ付けてやる。
これは俺にしか出来ない。
他の人間は誰も信用できない。
手柄は俺のもの。誰にも渡すものか。

と言ってるようにしか見えない。
104名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:49:21.44 ID:LPiBRc7a0
>>102
>だが、菅氏を明らかにしのいでいるといえる人物は誰もいない。

そのフレーズは、聞き飽きた。
英雄は必要ない。
協調性がある、という一点だけでも、
誰もが菅をしのいでるだろう。
105名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:50:16.56 ID:ISaJVZzv0
「菅降ろしに原発の影」東京新聞

それにしても「菅降ろし」の風は、なぜ今、急に、これほどの力を得たのか。
背後に見え隠れするのは、やはり「原発」の影だ。初の市民運動出身宰相は、
この国の禁忌に触れたのではなかったか。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokuho/list/CK2011060302000054.html

http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/ashita/2011/06/63_c101.html
菅降ろしに原発の影
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/002_2.jpg
与野党に「電力人脈」
http://nemoji.blog.ocn.ne.jp/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2011/06/03/001.jpg

・結局、菅首相は「死に体」となり、発送電分離や再生可能エネルギー拡大への道筋は不透明になった。
・「フクシマ」を招いた原子力政策の問題点もうやむやになってしまうのか。
・すべてを「菅政権の不手際」と矮小化させるシナリオが進行しているようにみえる。
106名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:50:48.86 ID:jE7VDPpi0
せっかくのチャンスだったのになにやってんだ
107名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:52:11.93 ID:rCPxSOtW0
国会でろくに答弁出来ない菅をマスコミは
きちんと放送しろよ。
108hanahojibot:2011/06/11(土) 19:53:12.68 ID:YAoUQnc20
          ____
        /      \ 
       / ─    ─ \ 民主みたいな日本史上最低最悪のダメ政党に
     /   (●)  (●)  \ 政権交代しちゃったせいでこの国ではもう
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 最小限の幸福も期待できないんだよな…
      \.    `ー'´    /ヽ …マスゴミの煽りにのせられバラマキに目がくらみ
      (ヽ、      / ̄)  | うっかり民主なんかに入れた愚民のせいで
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本の未来はもう真っ暗…愚民どもは
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | 子供とか次の世代にどう言い訳するんだろうな…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:53:23.90 ID:LPiBRc7a0
>>105
原発と菅おろしは関係ないだろ。

今年の震災前に、菅おろしがピークを迎えてたのを
忘れてしまったのか。解散総選挙もありうる状態だったんだぞ。
110名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:54:00.93 ID:TV9fb5Rv0
ニュースで見たが、なんであんなにニコヤカつーかニヤついてんだコイツ
111名無しさん@十一周年:2011/06/11(土) 19:54:22.82 ID:CNkq/yda0
辞めるって言ったよね??
112名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:55:26.88 ID:hNpLEEkvP
役立たずの能無しが行っても邪魔になるだけ
113名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:55:47.03 ID:eQiiGEEv0
>>109
それはない
缶が辞める気はないからね
114名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:56:11.32 ID:TV9fb5Rv0
>>109
二次補正は一次補正の効果を見極めた後、8月以降に出す。
だから今国会はさくっと閉じちゃうYO

というのが最初の予定だったもんな。
その後の不信任案と辞める辞める詐欺でぐっちゃぐっちゃになったがw
115名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:58:29.17 ID:2pdKjwXi0

韓の後ろに、背後霊のごとくバイブ辻本が立っていたので驚いた!
被災地の人がこの “最凶タッグ” を見たら、本当にイヤになるだろうな www
116名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:00:13.63 ID:5azaC6/40
>>108
まったくだ
でも、周りの団塊は「政治が悪い」と分かったようなことを言ってるばかりで
マスゴミに洗脳されてるなんて露ほども思っていない
こういったバカが「自分たちの選択が悪かった」と反省できるようにならないと
日本は変わらないんだろうな
117名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:01:00.14 ID:tfQWJ+Od0
そのまま住民に撲殺されればよかったのに
118名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:01:55.63 ID:GNjdhJHn0
「しっかりと」wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
119 【東電 76.8 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/11(土) 20:03:28.87 ID:dLPn3NAu0
また「しっかり」かw
120名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:04:40.17 ID:5azaC6/40
>>115
イヤになるにも知識がいるよ
被災者のほとんどは辻元の悪行なんて知らないんじゃないかな
121名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:05:00.49 ID:LPiBRc7a0
>>109の証拠

>菅内閣の退陣と解散・総選挙を求める
>2月15日(火)産経新聞 「内閣支持最低20.7%」(見出し)

>「産経新聞社が、12、13の両日に行った世論調査で、菅内閣の支持率は20.7%となり、
> 前回調査(1月15、16両日実施)から7.6ポイント下落し、発足後最低となった。
> 不支持率は9.4ポイント増の62.9%で、初めて6割を超えた。(略)」

>国民の6割以上が支持せず、支持者がたった2割の政権が、国民に信を問うこともなく、
>自ら生き延びるための、他党にすり寄るための、思いつき的、反国民的政治を行おうとしている。
>自民党も、民主党も、マスコミも、この国民の信を失った菅政権に、反国民的政治への舵切りと
>野垂れ死にまでやらせるかのような思惑にも見える。


>菅内閣の即時退陣・解散総選挙を求める決議 平成22年12月14日可決
http://www.city.osaka.lg.jp/shikai/page/0000105406.html
>前法相の国会軽視発言、岡崎国家公安委員長のソウルの日本大使館前でのデモ参加、また、
>11月23日に発生した北朝鮮による韓国・延坪島への砲撃に関して、非常時における初動体制が機能せず、
>危機管理の甘さが露呈するなど、民主党政権での日本の将来に国民は不安を感じている。
>よって、菅内閣の即時退陣、解散総選挙をすみやかに実施することを強く求めるものである。
> 以上、決議する。大阪市会事務局
122名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:06:54.02 ID:Jv7T1LxC0
クビになる首相が何を今さらパフォーマンスを・・・
ホント、狂ってるな、この人たち
123名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:13:22.37 ID:LPiBRc7a0
東日本大震災は、菅にとって
最大の利用価値ある出来事だったってことさ。
延命のために、これを捨てるわけにはいかない。
124名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:16:50.35 ID:usx/4qwf0
小沢排除で岩手県人は菅直人グループとねつ造大マスコミの先導役、みのもんた君らを毛嫌いしている。だから、小沢支持の被災民の怒り怖くて、見舞いがこんなに遅くなったということか。
125名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:22:13.01 ID:qgG5aKAr0
>>1
具体的にどういう事を盛り込むの?
126名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:29:53.83 ID:VnnNMuLn0
>>76
多くの人から、『理不尽な扱いを受けた』と認められているからこそ、菅原道真や
崇徳上皇のような人物は、死後神として祀られているのですよ。
逆に、他人に理不尽を強いた菅には、死後に祟を為すような力はありません。
人々の菅に対する恨みの方が遥かに優っているのだから、仮に菅の死後に大規模な
天変地異が起こったとしても、誰も菅の怨念と結びつけようとはしませんよ。
127名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:30:16.13 ID:pCPhojoS0
行く方も何だけど、受け入れる方もどうかと思うよ。だってよ、後が無い首相に何頼むの。
ハイハイって聞いてるけど責任なんか持てないぞ。菅が申し送りしたって、そんなの知るかいだもんな。
128名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:35:10.87 ID:usx/4qwf0
小沢つぶしの大マスコミと菅直人グループは、岩手の小沢支持者の敵だよ。
129名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:35:28.22 ID:y5fBv0ZI0
日本人のSPってよっぽど優秀なんだろうな
ゆとり大国でSPって危険職選ぶくらいだし、覚悟も気構えも他とは違うのだろう
130名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:35:32.79 ID:sHQGP96/0
また会議を作るんですね。
131名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:40:04.78 ID:C0vffHHyO
辻元って国壊委員の人?
132名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:41:48.94 ID:KEEyLsss0
せめてこういう時くらい管はニヤニヤ笑いやめろ。
日本の被災がそんなに嬉しいのかとニュース見てるだけで腹が立つ。
133名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:48:41.13 ID:q6dU1NAG0
もう半分辞めかけている人が続投すると、
思いもかけない、取り返しのつかない、大きなミスが起こるよ。
134名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:51:46.41 ID:M0EA20TX0
>>133
スポーツ選手も引退表明すると、凡ミスが増えるらしいね。
135名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:59:55.01 ID:LPiBRc7a0
>>132
嬉しいんだろ。
心底、笑いが止まらないんだろ。

解散寸前の菅内閣の復活をかなえてくれた
大震災と応援を止めない被災者は、菅政権の救世主だよ。
136名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:00:01.51 ID:jV67s6UE0
で、腐った魚介類を少しは持って帰ってくれたのか?
137名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:00:55.74 ID:VnnNMuLn0
>>132
余命が統一地方選挙までの一月半、となった所でこの大震災、そして当初の予想通りに、
統一地方選で破局的敗北を喫したにも関わらず、その責任を問われる事も無く、復興を
遅らせれば、「まだ目処が立っていない」と言い張ってさらなる延命を計る事もできる。
そりゃ嬉しいでしょうね。
総理の座がなにより大事な菅にとって、震災は天の恵みだったでしょうね。
138名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:10:21.07 ID:1OkWtfOL0
>>政府の対策にしっかりと盛り込みたい
管「復興の対策とは言っていない」

こうですね、さっさと永眠しろ
139名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 21:14:49.97 ID:OtclnG670
またまたまたまた被災地の利用

最底
140名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 22:16:42.76 ID:+6EnU4rl0
>>48
ヒント 2009衆院選
141名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 23:31:42.36 ID:8o1SRO5C0
やめへんでー
142名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 01:01:07.67 ID:fsNIgCpt0
被災者のみなさんから 元気をいただきました


おい、すべてをなくした被災者から元気まで取るのかよ

頃すきかよw
143〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/12(日) 18:16:53.94 ID:18V5zwn70
被災者は菅をよく殺さなかったものだな

ああ・・・被災者も東京から仕込んだやらせかw
144名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:35:10.27 ID:QLVTdftlO
被災者が「避難所から出て仮設に行け。支援は打ち切る。以上。」みたいな事になっているのをこの革命ゴッコ馬鹿は知っているのか?
145名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:38:32.01 ID:7cBqGB+OO
支持率3割
不支持率6割

どう考えても批判の方が多いはず
それなのに報道では住民の批判なし

北朝鮮の将軍様の視察と変わらない
146名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:41:33.92 ID:dNhrnsrgO
【テレビ】NHKアーカイブス、江頭2:50が選んだあの国会大乱闘★2

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/

147名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:42:44.58 ID:DUehTI1t0
東北の被災者って自分たちへの義捐金をわざと止めて虐待してるのが
菅首相と民主党だっていつになったら気がつくんだ
148名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:42:49.70 ID:QFDwsKoG0
>>145
まあ、朝鮮人のための政党だし、日本の民主党って。
日本人は日本の民主党の奴隷だから。
149名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:46:43.28 ID:DUehTI1t0
だいたい被災者に義捐金も渡さないで支援は打ち切るってどういうことだよ!
東北民はいつになったら民主党の人体実験台になってるって
気がつくんだよ!
菅首相が東北に行ったら爆殺くらいしろや!
完全に甞められてるんだぞ、おまえ等!
海外で東北の人がおとなしいって書かれて誉められてると思ってるの?
人体実験台にされてるのに気がつかないバカな東北人と
馬鹿にされてるんだぞ!
150名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:52:12.47 ID:DUehTI1t0
だぶってみえてしまう世相
テレビのコメンテーターは「東北人は我慢強いですから」とその忍耐力を一様に褒めるが、東北人だって我慢の限界はある。
2・26事件を起こした青年将校や部下の兵士は東北地方出身者が多く、
農村の疲弊に心を痛めていたという。
今回の大震災と原発事故をめぐり政治の不作為、そして不手際が次々と指摘されているが、
その批判が今すぐの倒閣や体制批判に結びついていないのは被災地の多くが
東北地方に集中したことが影響しているといっていいだろう。
これが他の地域だったら、とっくの昔に被災者らの怒りは政権を直撃し、
さらに荒れ狂っていた可能性は強い。米軍普天間飛行場の移設問題をめぐる
政府・民主党と地元との緊張状態を思い浮かべれば、容易に想像できるはずだ。

151名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:55:44.41 ID:DUehTI1t0
菅首相は日本人が苦しむのを見るのが嬉しくて嬉しくてたまらない
日本人を1人でも多く虐殺虐待するのが菅首相の望みだからだ
いい加減に東北人はそのことに気づけよ!
東北人は怒れ!
宮城県人も福島県人も青森県人も岩手県人も民主党政府を焼き討ちしろ!
5.15事件のように官邸を襲って菅首相を殺せ!
民主党内閣の議員を殺せ!
152名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:57:04.70 ID:k+PfvMiL0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



153名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:12:08.69 ID:BGwwOwU1O
二次補正に何を盛り込むの?
一次補正で喫緊の課題は解決するんじゃないの?
154名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:14:40.31 ID:LYZ0mOi40
天皇陛下ですら1月前、谷垣が釜石に来たのはいつだったかなぁ・・・
読売の岩手欄の市民インタビューで「パフォーマンスとしか思えない」っていわれてたぞ
155名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:18:51.47 ID:aNtENM2E0

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .| 原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  原子炉の冷却機能喪失後に直ちに海水注入しないと
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  オレの言うことが正しいことは、解析すれば明らかだわな
156名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:46:30.77 ID:oHj9jvIt0
http://www.sendai-c.ed.jp/~higac65/higaroku/index.php?offset=10&display=box

↑このページの真ん中あたりに、仙台の小学校の給食風景が。

食べてる量が、超少ないんだが。

いまどきの小学校給食って、こんなもん?それとも被災地だから?
いつ辞めるのか知らんが、ちゃんと食べさせてやってくれ。
157名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 19:51:05.53 ID:DUehTI1t0
>>95
菅首相は浜岡原発を止めるなんていってないし2年間停止すると
いってるだけ
ほかの原発も稼動するといってる
何を大嘘な記事出してるんだよ?、極左東京新聞w
158名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 02:56:44.26 ID:u0caLqL70
こっそり津波に流されればよかったのに コイツだけ
159名無しさん@12周年
確か一次予算で十分まかなえるって言ってたよな