【政治】橋下知事 「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」★2
2はムリか
3 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:04:46.97 ID:OAGcDVXW0
3なら実現
4 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:05:22.90 ID:kG8mpYEC0
平松は表向き闘う姿勢を示しているが
賢い人なんで負けを確信しているだろ
頭ん中はすでに選挙後のことで一杯だな
5 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:05:27.81 ID:YIV/zTGE0
在日朝鮮人に寛容な大阪人は、橋本がうざいだろうな。
阪神タイガースが朝鮮人で、橋本が日本人に見えるよ。
それが地方の日本人の感覚な。
大阪はどれだけ朝鮮人に浸食されてんだよ。
6 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:05:41.44 ID:zvi+cFW40
くやしい…クビクビ…
8 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:05:54.81 ID:7Asw5YlJO
10なら大阪独立国。
綾瀬が恋人になる。
【在日利権団体】 → =民主党・サヨク・反核平和団体・憲法9条の会 etc → 中韓のアジア戦略を受けた内偵団体
↓
【弱者権利保護主張】 → 侵略戦争?の被害者!?意見の正当性の捏造、世論wの後押し獲得
↓
【人権運動】 → 幻想的社会正義
→ 実は…日本の武力解除、中韓のアジア戦略幇助、利権誘導、国力低下促進、特亜利権確保保護
↓
【情報偏向矯正誘導】 → 9条問題→実は、難民受け入れ=日本人を失業させる移民を税金で養うという皮肉
↓
【世論撹乱】 → 新聞、マスコミ、アジア人大学教授、コメンテーター、政府トップヘの違法献金、倫理崩壊
↓
【世論誘導】 → 民意wのでっち上げ→新聞、テレビ、マスコミ、ネトウヨ連呼厨
↓
【都合のいい法律の制定】 → 外国人参政権、人権擁護法、選択的夫婦別姓、従軍慰安婦、ジェンダーフリー、パチンコ合法 etc
↓
【日本の武装解体】 → 戦争放棄、戦略的解体、領土侵犯、特亜団体の政権中枢侵入
↓
【なし崩し的日本特亜同化政策】 → 領土侵犯、移民政策優遇
↓
【日本の枠組み崩壊】
いいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もっとやれはしもとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
11 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:06:08.33 ID:KVPiY4yQ0
まぁ、市か府のどちらかをリストラして、無駄をそぎ落とす必要があるからな。
ヒャッハー?
13 :
ひみつの検閲さん:2025/02/18(火) 08:02:37 ID:MarkedRes
国政より地方政治の方が元気がいいな
15 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:07:16.15 ID:rITJ6L2mO
>>1乙
日本はもうアメリカか中国かロシアに引き取っていただこう
あまりにも平和ボケしすぎてどうしようもないわ。
朝鮮人に乗っ取られるくらいなら覇権国に統治していただこう
17 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:08:22.74 ID:9BR3pixS0
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html 【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
18 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:08:40.13 ID:VHdmu3+A0
綾瀬のオパーイに注目! @プリンセストヨトミ
19 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:09:25.67 ID:1KMktXC1O
>>11 府で失敗したから市に持ってきてるだけだろ。
どっちも頓挫するよ、そもそも正当な理由なく解雇は無理なんだし。
それより大幅な給与カットのほうが現実的だわ、まぁこれも無理だろうけど。
20 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:09:46.11 ID:zbDIknoW0
>大阪は在日韓国人らも暮らす自由な地域なはずなのに…君が代条例に、
>恐怖を感じた。子供の将来が不安」…毎日新聞記者
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
こういう馬鹿を支持する愚民がいるから地方自治の混乱が収まらないんだ。
日本人に、大統領制は不適切だと思っている。
所詮、直接リーダーを選べる民度にない。
地方自治も議院内閣制にすべき。
22 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:10:27.61 ID:JTxbLdlU0
大阪市の悪行
1.阪神なんば線を妨害するために市営地下鉄千日前線を建設。大赤字。
2.ドヤ街の隣接地帯にフェスティバルゲート建設。大赤字で撤退。
3.南港に超高層ビルWTCを建設。あんな場所ではテナント入らず。大赤字。
4.阿倍野再開発失敗。
5.市営地下鉄今里筋線建設。下町しか走らない路線に誰が乗るのか。大赤字。
6.大阪市内で4館目となる大規模な公共美術館「市立近代美術館」(北区中之島)の建設。無駄過ぎる。
7.生活保護を垂れ流し
:(´・ω・)ω・`): ブルブル
:/⌒ つ⊂⌒ヽ:
( ´・ω・ `) ニュプン
/⌒ つ⊂⌒ヽ
退職金やら、共済年金にも手を突っ込んで欲しいな
なんで積み立て金以外に支給の半分も税金で多額のお金を支出させるのか疑問
25 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:10:43.51 ID:G1rLvjpy0
>>6 大阪は表面に出るだけでこんなにあるんだな。
突出してるわ。
26 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:11:30.96 ID:mbn5pxZ60
序に不正請求・違法請求しまくってる整骨院も潰してくれよ。
27 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:12:05.77 ID:dhLXXSX10
やるのは構わんが、もちっと方法を考えてからやれよ
絶対に邪魔が入るだろうが
28 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:12:10.20 ID:cu1SvXtQI
橋下さんがんばれ
あんま興味なかったけど、君が代条例で好きになった。
29 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:12:32.28 ID:C6bUK3f80
在日m9(^Д^)プギャー
30 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:12:48.26 ID:eTNho6zE0
ま、官僚社会と戦ってるわな
それに比べてミンスときたら
官僚政治からの脱却を掲げて当選したのに今じゃ官僚の犬だもんさ
これで部下がついてくるかね
32 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:14:01.28 ID:z/Td23mFP
もう総理大臣やれ。
さらに時期天皇も決定。
小和田雅子きちがい一家を皇室から追い出してくれ。
日本人にまだサムライいたんだね
34 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:14:40.88 ID:LgZo8GDy0
>>6 こんだけズブズブな体制なら全員解雇して新しい人材を雇用した方が大阪の為!
橋下知事を全面的に支持します! パチンコ廃止も宜しくです!
今まで散々言われてて誰も言えない事を言ってやりのける! 腐敗した体制を打ち倒せ!!
>大阪市役所をぶっつぶす。 局長、部長、課長みんなクビ
また口だけ男がほざしてるな
発言したなら公約として実行しろ
どうせできなかったら抵抗がどうだと人のせいにするんだよこいつは
37 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:15:18.60 ID:yadc/bye0
大阪人だけど、期待してます。
マジ役人うざい。対応悪すぎ。
38 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:15:38.48 ID:i6ssF65D0
ワロタw
>>19 議会リコールの話をしてるんじゃないの?
何で正当な解雇じゃないとか言う話になるのかしら
支持率を上げたいなら役人イジメ
これ鉄則
官僚組織抜きの政治体制がお好みか。
秀吉の独裁体制だな。
トップが天才じゃないと破綻するぞ。
42 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:17:37.05 ID:1KMktXC1O
>>36 つか、市長になっても無理だからな。
こいつがそれを知らないわけはないんだが。
また平松になにか言わせたいんじゃねぇの?
敵を作り貶めることで相対的に自分の立場を有利にするのは、当選したときからの芸風だしな。
43 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:17:38.58 ID:10T/x8hN0
くやしいのうwwwwくやしいのうwwwwwwwwwww
44 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:17:39.44 ID:B0z4RF0l0
ここまでしないと変われない日本
ほんと髄まで腐ってるわ
45 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:18:09.54 ID:e8AudWzEO
役人なんて馬鹿の寄せ集めだけど
こいつのえらそうな態度が気に入らない
橋下好きじゃないけど京都市役所もお願いします
47 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:19:04.60 ID:P8EkYCb50
これから暑くて長い夏がやって来る。ブサヨのゴキブリども撲滅で清潔で健康な市民生活を推進する良い時期だね。
48 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:19:55.61 ID:KYyLivd20
しかしなんで局長、部長、課長なんだ?
組合員のほうが性質悪いんじゃないか?w
49 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:20:32.06 ID:atixeigW0
もう橋下が総理でいいよ、くだらんしがらみ全部ブチ壊せ
大阪市役所のいい加減な仕事ぶりみたら
橋下の言い分を理解できる
つか橋下は、一度宣言した事は変えようとしない安倍とか小泉と違って、
平気で前言撤回するタイプだからな
橋下は分かっててやってる
最初に過激な事を言ってトーンダウンする。いつもそれ。
どっちが良いとは一概には言えない。
52 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:21:00.73 ID:KEDMcYEZ0
ミンス平松には無理なんで
ハシゲさん、お願いします
特に、交通局・環境局・建設局をお願いします
民主との違いは当選したらガチでやるからな
必死に叩く人が出てくるのも頷ける
っで実際地元の人は橋本に投票するつもりなの?
54 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:22:00.17 ID:kG8mpYEC0
いいねいいねー
本当に大阪ってゴミだな。
橋本にゴミ掃除頑張ってもらって、維持する体制が出来上がったら、次は国で頑張ってもらいたいな。
まず環境局にメスを入れろ
それが出来たら支持する
いいぞーw
橋下やれー
痴呆公務員の給料なんて半減してしまえ
痴呆公務員は、これからは良い事は一切無いだろうね。
夕張やギリシャの轍は踏みたくないだろ。
60 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:24:13.58 ID:1KMktXC1O
>>39 リストラってんだから職員の話だろ?
議会をリコールしたって職員は解雇出来ねぇよ?
要するに、平の現場職員だけでいいってことか
役割分担どうすんの?維新の会議院が指揮すんの?
外資頼みの橋下徹知事?
外資に乗っ取られた?大阪府行政に、府民サービス(国民サービス)の充実は無理なのかもしれない。
[週刊文春 2011/04/21号]
知事側近で元マッキンゼーの共同経営者の慶大教授がかつての仲間を呼び寄せ、大阪府の特別参与5人のうち4人がマッキンゼー出身者。
省内では、参与に意見を伺いなさいとなっている
橋下の思いのままの大阪になるな
人間は権力を持つと堕落し他人の言う事を聞かなくなるからな
いくらなんでも一人の人間に全ての権力を持たすのは危険極まりないよ
役人粛清は大賛成だけど
コイツ調子に乗りやすいからなぁ・・・
実際出鱈目だしな大阪市役所
66 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:25:45.68 ID:ZPg77hEe0
>大阪は在日韓国人らも暮らす自由な地域なはずなのに…君が代条例に、
>恐怖を感じた。子供の将来が不安」…毎日新聞記者
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
田中博子 毎日新聞・大阪社会部
これに反対する人は、経緯を調べてきてね
68 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:26:30.37 ID:7pMcausFO
地方議員がろくなこともせずに私利私欲でこの半世紀で日本人の資産を食い荒らしてきた。
そして年寄りや一部関係者だけが肥えて慢性機能不全。もう十分好き勝手やってきただろ。
フランス革命で断頭台に処せられる連中と同じように散れ。
69 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:27:07.27 ID:G7eibwYD0
そういや小泉も同じようなこと言ってたな
政治家がぶっ潰すといえば大人気
マスゴミが持ち上げれば選挙大勝
楽勝だなこの国は
>>63 今の大阪市が堕落してないなら同意もできたんだけどね・・・
71 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:28:02.74 ID:1KMktXC1O
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
+ 。 | |
* + / / + 。 + 。 + *
∧_∧ / /
(´∀` / / + ./ 》〉 。 + 。 * 。
,- f | | ∧_∧
/ ュヘ | * ヽ ヽ ´∀`)_ 。 。
〈_} ) | ヽ _ヽ 〉
/ ! + 。 .| ({__〉 + ○ノ
./ ,ヘ | | | <ヽ |
ガタン ||| j / | | ||| ||| .| ,ヘ \ || |||ガタン i!i/, |i!ii ガタン
―――――――――――――――――――――――――――
>>69 それだけ不満が溜まってるんだろ。
当然と言えば当然だが。
74 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:29:03.84 ID:dOa48KLKO
たいした審査もせずにナマポバラマキまくってたから当然だな。
■なぜ、橋下・大阪府知事と平松・大阪市長は対立するのか?
「双方が破局」というより、「一方的に橋下大阪府側が破局宣言した」だけに見えるのだが。
平松・大阪市長が、「(自身が選挙で破った)関淳一“前市長”に関わり、現在は橋下知事のブレーンになった、大阪府の特別顧問」を名指しで批判している。
一体、誰が「橋下府政のシナリオ」を書いているのだろうか?
もしかしたら、この辺りに、対立の本当の理由があるのではないだろうか?
つまり、「何かと橋下・大阪府知事が、主に平松・大阪市長にだけ対立をふっかけたり、大阪市域の事にばかり口を挟む」理由は、
「大阪府を良くしよう」というよりも、「別の理由」の可能性があるのでは?
もし大阪府を良くするためならば、大阪市域のこと以外にも、たくさん口を挟み、政令市以外の他の市長とも、もっと対立するはずなのに、あまりない。
【大阪】 「府の財政状況は大阪市よりも深刻」 平松・大阪市長、パネルまで持ち出し基金5200億円を取り崩した橋下知事に反撃
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1272659019/ ■参考
◆注目!、大阪府の財政状況を大阪市が暴露 - 投資家「貧忘忍」の奇想夢想妄想
76 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:29:25.91 ID:prRm6ITZ0
2chじゃとにかく大阪叩いてれば安心(笑)
煙たいソースなんざ探せばいくらでもあるがんな泥仕合などどーでもいい
その維新の議員を当選させたのも大阪市民ってこった
地方や東京はさぞかしご立派な先生方がたくさんいらっしゃるんでしょうな
橋下頑張れよ
77 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:29:40.34 ID:7c6SVc9b0
>>63 思いのままじゃ都合悪いのか?
市民と利害が一致してるから思いのままでいいよ。
違いすぎたらリコール。
>>5 勝手に妄想して、その妄想に自分で相づちを打つとは
一度精神病院に行かれた方が良いですよ。
愛知県のほうがよっぽど現実的に事を進めている
80 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:30:29.70 ID:cFppT8qXO
やばいw橋下に惚れそうwww
あんな胡散臭かったイチキチ弁護士崩れなのに、マジ爽快なんなんだが
81 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:30:49.69 ID:Lu8yxStM0
>>5 在日に寛容な大阪の人間は騙されて洗脳されてる団塊だけ
だから、維新は圧倒的に府民に支持されてる
83 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:31:50.46 ID:bi6UxsBl0
橋下さん全て正論ですどんどん突き進んで下さい。貴方の政治理念や手法に
異をとなえる首長や政党こそ地方自治を利権化した税金貪るダニ、次回追放です。
そのまま大阪民国の大統領になって独立してくれよ。
橋下信者引き連れてさ。
85 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:32:21.48 ID:v2jF6zsc0
>>51てか、値切りの文化だから、最初は吹っ掛ける。値切られてトントンで手打ちにする。
相手はなんとか値切ったと面目が立つ。
自分は売りたい値段で普通に儲け。
86 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:32:38.39 ID:PyVCQubB0
大阪はゴミ
外野が橋下叩いてるけど
大阪ローカルのワイドショーでたまにやってる
大阪市職員の実態みたいなのを見たら
絶対に橋下を応援したくなるはず
88 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:32:54.20 ID:pelij6DS0
この人のこと好きじゃないし、どちらかというと嫌いなんだけ、
不景気な時代だし、政治家の中にはこういう人もいたほうが良いんじゃないかと思う。
まぁ、一歩間違えると独裁者になりそうなんだけどw
89 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:33:45.35 ID:tkbtKYh30
>>22 1.阪神なんば線を妨害するために市営地下鉄千日前線を建設。大赤字。
千日前線なんか阪神なんば線構想のずっと昔からあるんだがww
>>79 愛知揉めまくってるじゃん
大阪の番組よくでてるけどさ
愛知と名古屋がフォローしあってるけど、意見噛み合ってない
91 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:33:54.00 ID:Qt3ua0v70
もう府知事に就任してから大分経つのに、こんなパフォーマンス
何時までやってるんだろ
こいつは口先だけで終わるよ
>>87 そんなひどいのかw
自浄能力ゼロかwwwww
>>87 ワイドショーに洗脳されてます宣言とか、お前の脳味噌の心配をしてしまうよ。
>>5 巨人も阪神も 大嫌い!!!
そもそも野球に興味が無い
95 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:35:10.56 ID:hQVxNtLzO
全国の大手民間企業は.もう20年前から不況(消費税導入ト健康保険税1から3割負担=世界1高い日本公務員生涯年収の為の多増税)借金にならん為.一旦会社解雇し子会社化し年収ハ7割カットだ!世界のトヨタ大手スーパー世界1高い年収の国の癌を一旦クビにし.年収300以下の大卒民間人採用を
いくらなんでも府知事が「大阪市役所をぶっつぶす」はないだろ。
じゃあ総理大臣が「大阪府役所ぶっつぶす」とか言うのもアリになるぞw
97 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:35:53.45 ID:V1/AMqnT0
橋下無双wwwww
>>90 河村が散々かき回してるからな。大村は河村ほど馬鹿じゃないけど何時まで持つやら
府民の目は厳しいから走り続けないとすぐ支持率落ちてしまいそうだからな
来年の知事選再選に向けて必死だわな
おれが2ちゃんに同じこと書いたらタイホされるんだよね
102 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:36:29.24 ID:Fi+KD6Wm0
日本の大掃除、大改革なん?
103 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:36:37.53 ID:rITJ6L2mO
>>99 厳しい府民の皆様が選んだ横山ノックとかいう知事もおりましたなwww
>>5 確かに阪神って在日のイメージが有る
大阪弁のイメージが強すぎるのだと思う。
言われてみれば、阪神って嫌いだわ
106 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:37:44.96 ID:ftjDYRZy0
反日他国の人の息がかかった人を押し出すにはそれしかあるまい
>>92>>93 職員への過剰な厚遇問題を受け、大阪市がこれまでに見直しの方針を示したのは福利厚生事業7項目、給与体系4項目の計11項目だ。
うち財政効果が見込まれるのは10項目で、公開の労使交渉に上がっていない「永年勤続の表彰金」を加えると、公費からの支出総額は昨年度決算で255億2400万円に上る。職員1人当たり約55万円が支払われた計算だ。
市には市長部局、教育委員会、交通局、水道局の4組織それぞれに互助組合がある。今年度まで、職員の掛け金と、その2〜3倍の市からの補助で、結婚、出産など各種祝い金、旅行の宿泊費補助などの福利厚生事業を実施していた。
また、交通局を除いた3組織で、1着約3万円のスーツを支給しており、このうち源泉課税を逃れるため、胸に「Osaka City」の刺しゅうがある市長部局と市教委のスーツについては、大阪国税局が「事実上の給与の可能性がある」として税務調査をしている。
ただこれだけの急激な改革を個人が民主主義に則って全部やるのは無理じゃねーかなぁ
できてしまうならそれは独裁への一歩に過ぎないというか…危ういわ色んな意味で
110 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:38:33.61 ID:KYyLivd20
>>93 大阪市営地下鉄乗ってみろ、駅員が無愛想で怖いからw
どんよりしまくりw
111 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:38:53.78 ID:tkbtKYh30
>>71 橋下になったら見事にスルーしそう。
橋下は自分でも言ってるように大阪最大の同和地区出身だからな。
在日利権はなくなっても同和利権が増大してくると思われる
>>6 これはしゃーねえわ
ロクなやつは上に行ってないんじゃないか
113 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:39:02.40 ID:prRm6ITZ0
>>96 敵は手強いからな
白紙に戻すには独裁者のような実行力のある男が必要だと思う
それが橋下なのかどうかはもうちょっと先を見ないとわからんと思うが、
今のところ一筋の希望になっているのは間違いない
大阪ってあと5年でお金0でしょ
115 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:40:08.21 ID:Er4yRrUg0
>>6 これ犯罪だから、過去にさかのぼって処罰するべきだよ。
>>111 同和じゃないよ
知ってるくせにミスリードは良くない
同和は後から入ってきて成れる物じゃない
>>110 やだよw
大阪民国なんかに足を踏み入れたくないよw
旅行中に仕方なしに通過することはよくあるが、大阪に足を踏み入れるとかムリw
118 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:40:35.62 ID:jGcQlJ+d0
つーか、大阪人に自治は無理。
夕張みたいに、東京都が統治してやんよ。
119 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:41:05.72 ID:V1/AMqnT0
120 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:41:22.29 ID:TmuOzkUU0
府民だけどよ
市を廃止するのはいいよ。だけどやるなら時間かけて波風立たない方法でやれ
市と府の対立抗争展開されても何の特にもならねーんだよ
おまいは大阪市や平松に遺恨があるのか知らんが府民には関係ねえよ
人気があるからって自信過剰になつて無茶をゴリ押しせんようにな
ヒトラーもそれで大失敗したんだからな
123 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:42:41.08 ID:tkbtKYh30
>>105 甲子園ってどこにあるか知ってるか?
地理の勉強して来いよw
>>6 これ見ても橋下イラネ、今のままでいいっていうのは、やっぱり甘い汁を吸ってる奴だよな
実際問題トップが本当に有能なら独裁は一番いい政治形態ではあるんだ
ただこの世の政治で一番ヤバいのは名君目指して挫折して暗君になった場合なんだよなぁ…
127 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:45:34.55 ID:MzjXWjksO
>>88 石にかじりついてでも何かを実現させようとする政治家は、みんな程度の違いはあれそういう要素あるだろw
逆に全くそれが無いヤツってのは、前任者の引き継ぎしかできないばかりか後退させたりする。
スッカラ菅はダメダメなのに、谷垣が殆ど期待されてないのもそこにある。
谷垣タイプと橋下タイプ「どちらが国家や自治体のリーダーに向いているか」と問われれば、俺は後者だと思う。
128 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:45:48.88 ID:tkbtKYh30
>>121 そうそう、その通り。
府民以外は内情をよく分ってないから橋本が正しいとか思ってるけどさ
ここのカキコの90%以上は他府県民だろ。
129 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:45:59.83 ID:7c6SVc9b0
>>22 隣接市へ中途半端に伸ばす市交通局
江坂終点 豊中・吹田と、いいたいが歴史が邪魔してるのかも
中百舌鳥終点 堺市と組んでもっと便利に
長田終点 荒本にある東大阪市役所へは長田で降りて歩くそうな
ニュートラム 何か不自然なものを感じるが
市バス 隣接市とは不連続
130 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:46:28.13 ID:prRm6ITZ0
地名叩きしてる奴なんざ放っておけよ
集るハエみたいな事しか言わないんだから
探せば暗部なんてどこの自治体でもある
134 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:47:35.92 ID:/XgQ0Mw2P
大阪市役所って団体でやってきた厨ゴキ人の生活保護をおkしたとこだっけ。遠慮無く潰せ。
135 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:47:38.19 ID:1KMktXC1O
>>100 維新と橋下は別だろ?
それとも影から操ります宣言か?
この知事は意外と勝負勘がいいというか上手いので
無茶苦茶言ってるうえに実際に数の論理でゴリ押しもするんだけども簡単には崩れないよね
数の論理は両刃の剣なんでよほど強い支持を維持できなけりゃ自滅するのは安倍総理が示した通り
でもこの人は強い支持を得ながらやれるだけの上手さが今のところは際立ってる
チョン認定とかレベル低いレスだなぁ…
>>133 いやまて
>>104 中央から押しつけられた、おなごの知事よりましだった気がする
馬鹿な終わり方で、所詮芸人だったとみんなに思われだが。
>>105 頭悪い奴って何処に出もいるな、しかし頭悪い奴って
どうして性格まで悪いんだろうね。
139 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:49:17.49 ID:zvi+cFW40
>>54 これは、ひどいww
・勤務時間中に抜け出してプール 中抜け808回w
・親族が死んだことにして1年で8回忌引きで休みw
公務員人事が不可侵領域になってるのって日本だけ?
>>135 政党ってわかる?
党首ってなにかわかる?
>>121 甘い汁を取り上げようっていうんだから、そりゃ波風立って当たり前だろ
143 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:50:12.94 ID:tkbtKYh30
>>132 残念、大阪市東南部在住だw
オマエはどこに住んでんの?
144 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:50:51.86 ID:we+T17EkO
課長までクビにしたら市長が全決裁をしなくちゃならなくなって仕事にならないだろ。
係長までおろすにしても会計法の考え方が難しすぎて検査院から不適切な会計処理として突っ込まれまくる
まともな人を昇格させようにも相当うまくやらないと鬱病患者が大量に出てまともな人から潰れていくぞ
現実的じゃない。維新の会の人が橋下みたいに立ち回れるとも思わんし
>>143 大阪に住んでる自慢とか、脳味噌大丈夫かよ…
最も恥ずべきことだろう…
>>137 兵庫県で合ってるよ、甲子園が何処にあるか調べて見な。
あと、嫌阪に限らずトンキン連呼もチョンかそれに近い脳の持ち主だよ。
148 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:52:10.68 ID:U3HNk6VcO
橋下Δ 頑張れ!
>>111 wikiより
橋下は「同和地区に住んでいたけど私は同和じゃなかった。
だから補助金ももらえなかったし、深く恨んでいる。
私は同和問題はやりません」と言い、部落解放同盟の朝田善之助派による
京都市営住宅の家賃値上げ反対訴訟への参加を拒否している[55] 。
徹の母は府営住宅の家賃に関して同和減免措置を受けるよう誘われたが断り続けたという[56] 。
150 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:52:32.00 ID:prRm6ITZ0
>>144 そこは橋下は計算して発言しているんじゃないか?
橋下はプロレスが上手い
つまりみんなクビ、ってのは具体的なようで非常に抽象的
151 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:52:42.97 ID:tkbtKYh30
>>145 意味わかんねー。そういうオマエはド田舎在住なのか?
肥溜めの臭いがするわw
152 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:52:52.14 ID:Os3xyH0jO
橋下のやりたいことは分かるけど、
言葉を過激にするとマスコミが橋下総批判の論陣を組むから自重しろよな。
竹原みたいになるから。
153 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:52:58.30 ID:Y1OURJ1w0
大阪は潜在的経済力があるだけにまともになったら脅威になる
いつまでも日本一無駄な行政でいてもらいたい人もいるんだよ
154 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:53:01.00 ID:mcXpPOVm0
>>136 安倍よりは頭が良いけど、
小泉で勝ち取った郵政民営化の議席を
白票委任と勘違いした安倍と、
その日その日でポピュリズムに走って脱原発だの節電しないだの
言ってる橋下は全然別物の気が。
>>147 球団の話をしてるならタイガースは兵庫だよにしろよ。
阪神=タイガースじゃねえんだからよ
156 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:53:54.30 ID:1egDMokT0
これを叩く理由が分からんなぁ
維新の人が市長になったら、そういう権限をもてるんだし、別に普通のことじゃね?
嫌なら市役所で働かなきゃそれでいいわけで
157 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:53:58.97 ID:ykC3WLw70
本当に課長までいきなり首にする前提で話してる奴は馬鹿なんだから黙ってろ
158 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:54:03.81 ID:BuUcA7oe0
まあいつものアレだろ
でかい空砲撃って反応探ってから落としどころを見極めると
次の一手をどう打つのか見物だな
策士の本領に期待
>>145 自慢しているようには見えないぞ、お粗末な読解力だな、
「他府県民だろうが」→「残念、大阪市東南部在住だw」と言う流れで
何処が自慢しているように見えるんですかね?
>>110 東京の地下鉄乗ったことないのか?
大阪市営地下鉄の駅員が帝国ホテルあたりのホテルマンに
思えてくるレベルだぞ
橋下△
税金ドロボーの蛆虫どもをやってしまってください
162 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:54:54.62 ID:1KMktXC1O
>>146 目糞から鼻糞に引越しかよw
俺も八尾に近いからよく似たもんだww
大阪にはもったいない逸材だな
このガイキチ
>>152 竹原って誰?
大阪のテレビ局はおおむね橋下とは好意的な関係にあるからまず端下批判には出ない。
どちらかというと市役所に批判的(これは毎日放送が顕著)だから。
167 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:56:29.13 ID:rQUfxjgr0
マジでクビにしたらいいよ。
この不景気に風俗行って居酒屋のダミー領収書切って年間1000万もらうような連中。
仕事?しねーよ。
>>155 前後の文章から、主語を類推することも出来ない知能と言うことか。
阪神タイガースの話題が出ていて、それに対するレスで
阪神と言ったら、普通に日本語を読める知能が有れば
この場合の阪神はタイガースのことを指していると理解できるはずだが。
>>151 日本語が良く理解できないだけだろw
>>159 正直よく流れが分からんよw
大阪の地理とかまったくわかんねえしw
嬉々として大阪住んでます宣言は頭がいかれてるとしか思えないだけw
こんなこと言って大丈夫なん?
>>151 橋下批判する奴は、変なの多いでしょ?
それと橋下は面白いし言ってる事が大阪府民の感じている事を完全にではないけどきちんと捕らえてる
だから、期待するんだよ
一度、偏見ではなく橋下の主張を見てもらうと子供持つ親なら理解できるとは思う
172 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:56:53.45 ID:lkokjVmIP
がんばれー
173 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:56:55.62 ID:8jd8rZM60
市役所なの?
府庁じゃなくて?
174 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:57:18.89 ID:Fi+KD6Wm0
大阪府庁舎を大阪市庁舎に引越しすれば経済的。
175 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 02:57:23.26 ID:ykC3WLw70
俺は橋下応援してるが、橋下には同和解決だけは絶対に無理
むしろ日々利権と圧力は拡大してる
だがそれでも応援してるわ
176 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:57:34.56 ID:LHQmkOA30
大阪市役所の実態を知らない人はよく調べたほうがいいですよ
橋下を攻撃しているのは大阪市職員で間違いない
やりかたは大阪相手には効果的なんだよね。
とくに橋本アンチの火病具合を観てると
そう思う。
橋下には総理になってもらって公務員の雇用制度を根底からぶっこわして欲しい。
>>17 これ、よくコピペされるけど。
小泉政権下だと低所得者も結構潤っていただろ。現在の求人と比べれば歴然。
派遣規制で企業が慎重になって、低所得者に職が回らなくなった結果が今だ。
>>128 昨年末の調査でも橋下の支持率は70%近かったけどな
大阪市南東部ってそんなに偏った人間が住んでるのかw
パフォーマンスと実行力のバランスがどこまで保てるかのチキンレースだな
まーでも政治家らしい政治家だと思うよ、どこまで本物かまだ底が見えん所が特に
183 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:59:25.77 ID:we+T17EkO
>>150 この場合実際にプロレスの舞台に立つのは橋下本人じゃなく維新の会選出市長・議員だからなぁ
今までの橋下発言と同じようになるとは限らないぞ
184 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:59:27.93 ID:prRm6ITZ0
>>167 府民、市民の素直な感情としては本当率直にそうなんだけどな
185 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:59:28.61 ID:meg7PqVJ0
>>154 ポピュリズムを上手く使うところが上手いんだと思ってる
無茶苦茶にオープンな局面を好むので外野から見てるとどっちに転ぶかわからんけども
マスコミ育ちだけあって波乱含みの展開こそが真骨頂なんだろうね
そしてそれこそが役人にとって最も苦手な展開だと思う
187 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 02:59:54.49 ID:1KMktXC1O
>>141 堺市長知らんか?
あの人維新で当選したんだが。
>>143 あら、もしかして同じ区ですかね?w
>>169 つまり、レスの内容なんか読んでません、脊髄反射で
火病おこしてレスして居ます宣言か、俺にはお前の方が
チョンかきちがいに見えるよw。
189 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:00:34.67 ID:qoehnLZS0
橋下はおおみえを切るタイミングがおかしい。
こんなんじゃ何も進展しないのは目に見えてる。
190 :
忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/06/11(土) 03:00:42.59 ID:ykC3WLw70
>>180 それはないわwwwwwひどいぞお前、小泉信者でもそれはいわないww
派遣等規制緩和のせいでどれだけ正社員が減って企業が得したと思ってんだw
馬鹿は黙ってろよマジで
191 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:00:44.52 ID:N7pz7Toe0
橋下、なんかあったんか?
もうちょっと抑えた方がいいんじゃね?
大丈夫?
どんどんやったらええがな
応援してるで
193 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:02:33.21 ID:tkbtKYh30
>>187 堺市長は今は橋下と言ってる事と反対の事を述べてるな。
同じ区かもな、区長は女の人らしい。先週知った
橋下は原発でまた怖い人種を敵に回したし
本当に暗殺されないか心配だわ
そっちの意味でもう少し穏やかにしてほしい
195 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:04:12.53 ID:QHYDLmEa0
大阪市役所の中身は「在日と在日の知人のためのNPO」みたいなもんやからな。
行きつけの焼肉屋でサービスしてもろたり、ニンニク口臭の激しいオネェチヤンを抱かせてもろたりするために
平気で税金を注ぎ込む民主党のような感覚の人間の巣窟。
節電協力しないってヤフーのニュースもなってたけど
中身見たら言ってることははしげがまともなのに
この見出しも同じように敵対視されてるのが丸わかりだなあ
>>187 あのさ
影で操ります宣言か?
ってのにレスしたんだけど
あんたは、何を言いたいのか理解できんよw
政党政治なので、政党で方向性を決めて施策を打つってことになるでしょってことなんだけど
だから、維新と別物ではなく、橋下は維新で党首なのだから影でも別物でもないって事だ
橋下知事は、何があった?
まあ、俺も迫害されて殺されかけてるから、
逆らったら命を狙われるだろうけどなw
もう米国へのレポートもなんだか面倒くさくなったよ。
竹中は祟り殺すけどな。
>>187 どう政党内でも、意見の食い違いくらいはあるだろ
反対に、党批判や異論は認めませんって、何処の左翼政党だよw
是々非々は悪い事じゃないと思うぞ、俺も都構想や州構想に反対だが
君が代起立問題なんかは、絶対的に橋本支持で、維新の会を総体として支持している。
拾得した金品を横領してた河川管理部?を隠しカメラで摘発した市職員がクビになったんだっけ。大阪市の感覚はやっぱりおかしいわ。
201 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:05:15.89 ID:i5tFF3ka0
GJ
202 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:06:03.65 ID:TrPyBQIsQ
橋本、大阪かたづけたら、日本をたのむ
203 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:06:54.17 ID:pjmPu6ux0
汚物は消毒だ
204 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:06:57.72 ID:CF+YLpGe0
言いたくないけどB層向けのパフォーマンス発言だとおもう。
ただ、大阪府のなかで、権限の強い政令指定都市の大阪市の割合が大きくて、
なかなか上手く全体の改革がすすまなくて苦労してるんだと思うけど。
205 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:07:00.34 ID:rjvD30q60
ええ話やん・・・
206 :
121:2011/06/11(土) 03:07:16.45 ID:IwyFDR/P0
まず「市を廃止すると、こういう利益がある」納得する説明を聞きたいね
府民を納得させて味方につけるのがまずすべきことじゃないのか
東京ですら「区-都」の二階建てで運営してる。大阪が「区-市-府」の三階建てでなくてもいい
だから橋下の言い分は原理的には頷けるものがある
しかしだ
大阪市ほどの巨大組織なら簡単には潰せない。混乱や事務の停滞なしでは済まないのだ。
そしてその混乱は府民の利益になるのだろうか?
普通に暮らしてる府民として言うが、その混乱を相殺する利益がなんなのかわからないし説明聞いたことも無い
207 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:07:20.95 ID:qoehnLZS0
変に橋下を持ち上げてるが人も多いが、本人もある程度諦めてパフォーマンスだけで
乗り切ろうとしてるのはミエミエ
208 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:08:07.65 ID:1KMktXC1O
>>193 4月から区長代わったからな、やっぱり同じ区だw
209 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:08:08.50 ID:CAKyuV+tO
橋下にもっと権力を!
つーか個人にあんま期待しすぎるな
日本はそういうの好きだけど、橋下は超人じゃないし、独裁者にもまだなれてない、現状は人気がちょっとある政治家どまりです
211 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:09:03.32 ID:1egDMokT0
即刻クビでオケ
213 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:09:07.16 ID:mcXpPOVm0
214 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:09:12.84 ID:sfbof4weO
>>191 多分メンタル的に逝ってるのは明白
すぐ謝るのも別の人格が存在するから
小泉竹中は充てにしちゃいけない。
連中は全く当てにできない。
竹中平蔵は、まずは学術団体からの追放を実現すべきだな。
>>202 つかさ、大阪って政治には無関心で、物事に角を立てたくない、
という精神文化があって、そのせいで左翼共がフリーハンドを
持っていたのは事実なんだよな、そのせいで左翼が日本人を
支配する為のテストケースにしていた節があるんだ、だから
日教組とかが売国を始めるとき、まず大阪で初めて実験してから
他都府県に広めていく感じなんだよ、だから自分たちの
パラダイスが潰されて火病起こしている奴が多いんじゃないかな、
似たような位置に有る地域には他にも北海道があるが。
>>206 延々と利権集団の餌食に成りたくないんだよ
府民も市民もさ
多少の辛抱は必要だけど、変えてくれるならって思ってる
役人が上流階級のように振舞ってるのも気に食わないしね
ところで市内福島区民おる?大開小学校の後輩おる?(脱線ごめん)
第二の阿久根市かよ
俺ニートだけど大阪市役所で働いても良いよ
給料は田舎の公務員の初任給の6割程度で良いわ
>>190 正社員が減ったから、リーマンショックを乗り切れたと言えるな。
派遣が増えるということは、底辺の仕事枠が増えるということだ。
現に、今じゃ派遣の枠が減って底辺の人間が路頭に迷ってるじゃないか。
222 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:12:32.90 ID:mcXpPOVm0
223 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:12:39.35 ID:tkbtKYh30
橋下は自分の友達のJリーガーの母親にケンカ売ってんだな。
バリバリの日教組なのにw
224 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:13:25.35 ID:jNYTDC/N0
さすが元ラガーマンだよな。
前へ!!
225 :
121:2011/06/11(土) 03:14:04.90 ID:IwyFDR/P0
「市を廃止すると行政のムダ、すなわち税金が今に比べてこれだけ減ります」って
数字だけでも計算して出せや橋下
大阪じゃそれが一番説得力あると思うぜ
>>211 削った人件費を雇用や経済対策に遅滞なくまわさないと、大阪経済が没落する。
だから喜んでばかりもいられないんだよね。
橋下は巨大開発したがってるから、その辺は問題ないかもだけど。
>>217 まあ、維新の得票数は、府民の怒りのバロメーターとも言えるんじゃないかな
上にも書いたが、大阪人って歴史的に、角を立てたくないと言う意識が強くて
ストレスは飲み込んで、商売に精を出すという意識があるんだよな
で、左翼・在日・B・よそ者の跳梁跋扈を黙認してきたけど
そのストレスが、維新の会大躍進という形で吹き出たんじゃないかな。
心配なのは、ストレスを発散しきってしまうと、また元の無関心に
戻ったりするんじゃないだろうなと。
229 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:15:30.44 ID:1KMktXC1O
>>197 知事が市役所をどうにか出来るわけないだろ→市長は維新から出る(お前のレス)→
維新と橋下は違うよな、影から操るの?(俺のレス)→
政党ってわかる?(お前のレス)→
堺市長は維新だけど(俺のレス)
って流れなんだよ。
政党で出ても党首たる橋下と意見を同じくするとは限らない、その例が堺市長なわけ。
で、お前は知事が市役所をどうにかする根拠として市長は維新から出ると言ったわけだ。
だから影から操ります宣言かと聞いたんだけど。
異論反論がある場合は、府民の前に出てきてもらって一般公開討論にすればいいんじゃね?
傍聴させて感想を聞くという事で。
役人側が実名はともかく部署を出して出てこないと支持したってことで解釈にして、
無理やりに改革。
どっちにろ腐債多いだろうから一旦潰すして大規模なリストラの理由にもなるだろうし。
231 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:15:54.15 ID:mcXpPOVm0
大阪の市職員がネコババとか、
それを知らないと、
課長もクビという話は
理解できんわな。
>>221 創価学会が相当日本の企業には関わってる。連中は朝鮮893と一緒に
労働市場に君臨し始めた。それは竹中平蔵の功績だ。
乗り切ってもなんともいない、国への依存率が高まっただけ。
中国共産党のようになっているだろ。
俺の指摘が間違っていた事などあるのか?w
ハイパーインフレは、もう目と鼻の先だ。見えるところまで日本は来てしまったな。
233 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:15:58.44 ID:6nPoQ06/0
在日外国人の生活保護受給者は祖国に帰ってもらおう
235 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:17:42.21 ID:aoZQ9aUt0
いいと思うよ。
国歌斉唱強要は憲法違反とかぬかすバカがいるんだから壊すしか無い。
思想の自由は国家の保証のもとにあるのが常識。
国に対する忠誠心がないなら、アメリカでも解雇されんだろ。
自由の意味を履き違えてんだよ。
大阪も大掃除が始まるんだなw
やっぱこれくらい強権の奴じゃないと大胆な改革は無理だ
一歩間違えたらヒトラーだけど、いい方に出たら信長になれる
どうせほっといても破綻するんだから、一か八かやれw
なーに、失敗してもどうせ大阪だし、おk
成功したら国政に出て来いw
まー閉塞感を打破してほしいって無言の期待を一身に集めてるのは間違いないんだよな
それがいい方向に動くことを切に祈る、全員が幸せになれるなんて幻想は無理としても大多数が幸せになれる方向で何とか…
>>225 古い府民にはあまり効果がないと思う、だってお上に吸い上げられた
税金は、一旦自分の手から離れた時点で自分の物じゃないと言う感覚になるし
どうせ、お上なんて好き放題勝手にやってるだけで、
自分の商売に関わってこない限り知らん、と言う感覚寝持ってる人が多いから
だから、大阪では余り税金関係でのデモとかが起きない。
歴史的に、お上には絶望しているのが大阪人と言えないこともない。
■選挙のことしか頭にない?
スター知事の発言に大阪府政が揺れている。「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」。
完全に知事は暴走している。
「実際にはクビにできない。潰せるわけがない」ことは法律上当然の話。
それを弁護士出身の橋下知事が理解していないはずがない。
弁護士出身の橋下知事が理解は百も承知だろうけど、パフォーマンスのために、わざと頭がおかしいフリをするのは、そんなにウケるのか?
否、そんなのがウケてしまうほど、国民がおかしいのか?
なのに、そんなパフォーマンスをするのは、別の狙いがあるから。
“別の狙い”とは府知事、大阪市長のダブル選挙になる大阪「秋の陣」のことである。
つまり、この発言は、大阪市と府を一元化する大阪都構想への布石。
橋下知事率いる「大阪維新の会」対「既成政党・労組・官僚組織」という構図がより鮮明になる。敵味方の白黒を炙りだす戦術。
今回、知事は、「大阪市役所をぶっつぶす。局長、部長、課長みんなクビ」というフレーズで民意を見方にする算段。非常に強権的。
都構想は実際成立させないとムダが多過ぎてマジでヤバい。
その一方で民主みたいなアホな事はせんでくれと願う。
しかしハデな一撃で注目を集める手法はアホな一般人の注目を集めるには
極めて効果的だが諸刃の剣だわな。
不起立界のジャンヌダルク(笑)のクズお仲間の罠には気をつけてな。
>>210 では海外ではどうなのかお聞かせ願いたい。
創価学会の動向は反原発。河野太郎なる人物を後押ししているかのように。
創価学会は、在日朝鮮人参政権も、政権奪取も、全く諦めていないという事だ。
そして自民党は創価学会を切る事が出来ない。
自民党の暗部をしゃぶりつくした連中だからな。
つまり、また創価はその凶暴で陰険なやり方を実現できるという事だ。
クソ虫軍団の創価学会や朝鮮総連の為に生きるくらいなら、
海外で外国の為に生きるほうが、数倍ましな人生だな。
242 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:20:42.72 ID:JPMRQs9p0
243 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:21:04.61 ID:FYXbo1LO0
いいぞ橋下!応援してる
在日朝鮮人・韓国人のルーツと三国人の由来
http://www.youtube.com/watch?v=O13Nfxu_Hms 石原は極度に在日に差別的な発言をするが、あながち間違いではない。
差別はダメだが、(特に政治の場では)日本人か外国人かの区別は大切だ。
『外国人参政権』なんて言葉、そもそもおかしくないか?
ここは日本であって、外国人が政治に参加するなんてことだと、日本ではない。
日本人になり参政したければ日本国籍をとり、日本の教育を受け、勤労し、納税すればいい。
(管や前原のバレちまった外国人献金問題もしかり、一国の国会議員が外国人から献金を受け取る。
その意味は、売国行為ということは言うまでもない。)
最近の君が代不起立問題もそうだが、学校の教職員が起立もしないで式典の秩序を乱している、
なんておかしなことになってる今の日本。(これに関連する裁判で既に判決が出たが。)
この記事だけではまだ何ともいえないな。
245 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:22:02.74 ID:1KMktXC1O
>>226 大阪が転けたのは全部その巨大開発のおかげなんだが。
橋下はそれを繰り返そうとしてるにすぎない。
247 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:24:12.63 ID:mmO9hcKf0
>>96 不満があるならどっちも言ってもいいだろ?
しかも大阪府と大阪市を一体化させたいって公言してるんだからなおさら。
総理大臣は日本国と大阪府を一体化させたいって言ってさえいないんだから
生活保護の件だけでも大阪市は異様にイメージ悪い
なんであんなことが見逃されているのか
249 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:25:14.80 ID:CF+YLpGe0
大阪以外の政令指定都市から書き込みだけど、そんなに大阪市って二重行政酷いの?
うちのとこは市が貧乏だがなんとか、県が赤貧なんで、そんな余裕ない状態だよ。
(昔は知らんが)
250 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:25:37.65 ID:1KMktXC1O
>>242 大阪市は黒字です、万年赤字の大阪府と一緒にしないでくれ。
橋下さんは賢いよ。
政治は数だから大阪維新のメンバーと賛同者が増えれば必ず大阪は生き返る。
まず既得権益にしがみつく役人を切捨てないといけない。
東電の原発利権の甘い汁に群がる輩をみてそう思った。
市民に選ばれた政治家より役人の方が権力があるておかしすぎる。
役人は政治家が決めたことを遂行すればいい。
>>238 >>税金は、一旦自分の手から離れた時点で自分の物じゃないと言う感覚になるし
自分の商売に関わってこない限り知らん、と言う感覚寝持ってる人が多いから
ほんとそうですよね。
でも、これ日本全体にも言えますね。
税金の使い道で文句言ってる人って、基本的に税金で食ってるやつらですもんねw
>>250 大阪市が黒字なのは
日本の中で東京が黒字なのと同じ構造だね
波風立てるなって言ってるやつって馬鹿なのか
波風がたつ原因は問題を起こすやつ
問題を起こす奴を罰する、減らす必要がある
自業自得なうえに、結果波風が立たなくなるだろ
論理的に物事考えることもできないのか
255 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:27:25.86 ID:IwyFDR/P0
>>244 うぜーよアホ
とにかくなんでも無理矢理に朝鮮に関連付けずにいられないのか
だから変人扱いされるのだ
というと「在日乙」とか言うんだろw ワンパターンがw
県と一番大きな市の関係って大抵が親分子分だからなー
政治的にも子飼いがなるのが普通っていうか
諍い多いなら首すげ替える気満々とかその辺はありがちな話でもある
257 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:28:36.54 ID:aoZQ9aUt0
>>246 歌う自由と公務員は別だし、さらに子どもを育てる立場の教員だからね。
止めを刺すのが「歌え」じゃなく「起立」、国に敬意を払えってこと。
裁判所でも合憲判決でたでしょ。
>>249 たぶん、職員の数は半分にできるだろうし、有名どころでは水道施設は使用料の倍の供給能力があるとかw
ま、できることはいっぱいあるみたいです。
とりあえず、富士と名の付く会社は全て
在日関係の人間が必ず関わっていると思って間違いない。
フジテレビ、富士フィルム、フジサンケイ、富士ソフト、
富士通、富士重工、富士ゼロックス、全てに関わっている。
そもそも、在日朝鮮人と外資法人の日本支店は、結構なつながりがある。
この国は、恐ろしくなるほど在日朝鮮人の利権が拡大している。
在日利権と原発利権との戦いに集中して欲しい
262 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:30:36.92 ID:1KMktXC1O
>>253 言ってる意味がよくわからんけど。
黒字は、関さんの改革を引き継いで上乗せした平松の成果だよ。
263 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:31:30.89 ID:bsoYRY310
通名制度を見直してくれるのなら、まじめな大阪人として橋本を応援する。
ちなみに、大阪では、まじめな人間は変人あつかいされる。
大阪市役所の職員って在日と童話ばっかって聞いたけどホントなの?
265 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:32:50.22 ID:lt7dFbFz0
はししたさんのバックは大物ばかりだな
どおりで勢いあるわけだ
府民にも絶大な支持を受けてるし東京都民の俺もはししたさんを絶大に支持するよ
266 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:32:56.04 ID:3Uhw4mH60
大阪府民が羨ましい。ほんと大した奴だよ橋下さんは。
福岡もつづけ! いや全国の知事よ、橋下を見習え!
267 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:34:11.12 ID:lYCzrhtc0
ガチでみんなクビにしろよ
んでどうしても必要な所だけ新しくやってみほ
とりあえず応援だけはしておこうか
269 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:35:00.36 ID:PKI4vB7X0
政令指定都市の市長は存在する価値0ですが
知恵遅れの国民の皆様の血税で年収1000万余裕でオーバーしてますw
ざまぁwwwwwwwwwwww
「自民党をぶっこわす!」
大阪厄人最低だなw
部落出身の橋下がネトウヨの支持を集めるとか
なんたる皮肉
まぁ税金にたかる輩を向こうに回して敵を増やしまくってるのは間違いないんだから、応援するべきではある
ただ個人とその取り巻きに過剰に権力与えすぎると何が起こるか分からんからそこだけは注意ってだけでな
地方公務員法に違反してできんやろ。
市長になってら平松みたいに労使協調で
なあなあになるんのとちゃうか。
第一、組合や議会と協力せな市政が円滑に
進まず滞るや炉。
そうなれば、市経済にも深刻なダメージが及ぶはず。
もっとも、市役所が中之島にあるのは知ってるが
何やってんのかは、よう分からんが。
だからといって菅が支持されることはない
277 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:38:56.08 ID:GE4IsmKC0
278 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:39:06.14 ID:meg7PqVJ0
>>263 それは分かります
いい加減で、その場の空気だけで物を言う
責任は取らない
もしくは、何でもいいからガンガン喋って
偉そうにしてるだけの奴が、良き大阪人とされる
これは実体験で分かったw
>>272 部落に住んでいただけで彼は部落民ではない。
愚民の支持を得るのは容易いなwww
281 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:42:01.15 ID:FsXviVnA0
君が代、日の丸問題になり勝ちだけど、今日の参院の義家議員の
話を聞くと、在日の関わりがかなり強いことが伺える。
俺的にはもっと根本的なところから問題にして、在日の影響を排除
するような戦略を期待したいな。
282 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:43:26.54 ID:meg7PqVJ0
>>279 でも、モロに苗字が「橋の下」だよ
代々橋の下に住んでたよね
283 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:43:49.57 ID:PKI4vB7X0
>>281 のんきなもんだな・・・
アイヌ協会って年間20億も貰ってる差別されてます組織ですら
幹部はアイヌと無関係の在日韓国人だぞ?
国民に言え無い程内部は無茶苦茶なんだろ。 元弁護士だからな、ごまかしは聞かない。 後の総理大臣だな。
こいつの凄いのは強かなところ
二世おぼっちゃんのような見栄や外聞もないし、叩き上げの経験もあるし
人権弁護士とは違い、清濁併せ持てるw
平気でスネオにもなれるし二枚舌にもなれるw
口八丁手八丁でごまかしながらも、裏では着々と力を伸ばす戦略もある
こいつに対抗できる役人など地方にいないだろw
はやく大阪を片付けて、官僚相手にやってくれ
あと、在日の参政権はなしなw 遠慮なく在日特権に切り込んでくれ
あれは在日の多い大阪に配慮しての発言なんだろ?
在日の大半は強制連行じゃないから、歴史的背景など考慮する必要もないしなw
287 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:44:40.34 ID:mCz7p+nV0
既得権奪って再配分して底上げができるといいが
戦後日本の財閥解体と農地改革と財産税みたいに
こいつ、もうダメだ。
君が代条例やら何やらで、大阪がどよめいてる。震災の混乱した時期に勢いで票を入れちまったって専らな市民の声。
居酒屋でも橋下がテレビにでると、バカじゃないのかって、おっさん言ってた。
大阪、京都、奈良の公務員の腐り具合は異常
兵庫もそれに続く
【 日本人は日本から出て行きなさい 】 地球市民 50歳代 女性
私はいわゆる在日朝鮮人ですが、最近の日本の右傾化には恐怖さえ感じます。
そんなに外国人が嫌いなら、日王(日本人は天皇と呼んでいるみたいですが)と
日の丸と君が代をもって日本から出て行き、
遠くの無人島で、日本人同士で戦争し、殺しあうべきなのです。
ここは、私たちの住む国です、私たちが嫌いなら、あなたが出て行くのが道理なのです。
私たちの住む国のことを、私たちが決定できるようにしてくれる民主党が政権をとり、
日本が、よりいっそう過去の反省を強め、北東アジアに貢献するためにも、あなたは
民主党に投票しなくてはいけないのです。
http://www.election.co.jp/news/2004/news0714.html
291 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:47:08.83 ID:aoZQ9aUt0
国歌・国旗、つまり国に敬意を払う・愛着を持つというのは守るべきルールなんだよね。
日本の場合、GHQが憲法に関わったり、ほぼ共通の価値観を持ってるから問題になってなかっただけ。
異民族・異文化の塊の国は、ここらへんも明記してあると思う。
君が代が国歌にふさわしくないなら、国歌を変える運動をすべき。
教職員が「不起立が」運動と考えてるなら、クビにして良いレベル。
>>262 言ってる意味がわからないんだけど・・・
293 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:48:51.21 ID:pyUjiQPd0
294 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:49:45.54 ID:1KMktXC1O
>>292 大阪市が東京都と同じってどういう意味?
295 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:50:27.12 ID:nLwgUWMcO
チョンコロを叩き出せ
頑張れ橋本
296 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:51:13.41 ID:Yr2xB1jtO
姫路市の採用試験とかめちゃくちゃだったからな。 地方公務員の親戚縁者はものすごい
反対してるやつらはなんで大阪市役所が必要か納得できるだけの理由を教えてくれ
市営バス運転手年収1200万
市のゴミ収集車の作業員年収1000万
298 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:53:08.65 ID:NK+exoDsO
今まで腐ってたのだから橋下のような強引さは必要
>>289 特にB利権の公務員なw
清掃局なんて、丸ごと清掃した方がいい存在
300 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:53:40.80 ID:1eVoXLQH0
ローンがまだ残ってるニダ!
301 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:54:08.04 ID:WjFvjGiC0
>>6 >>13 ほんと愕然とするな。
自浄作用が全く無いんだな、納税者も何してんだろうな。
302 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:54:50.25 ID:PKI4vB7X0
そもそも嫌いな国の公僕、しかも教師となり
生徒のための式典で自分の思想活動を優先させる理由ってなんだろう?
知恵遅れじゃなければ布教活動のためだってわかるよな?
大人には相手にされないから子供を洗脳しましょうってこと
教師を選べない親子を優先すべきか
生徒のための式典で自分のために暴れるカルトを優先すべきか・・・
答えは簡単だよな
職業選択の自由を無視して思想信条の自由を振りかざす知恵遅れは
公教育の場から追い出して欲しい
親や子供は教師すら選べないんですよ?
303 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:55:02.78 ID:FhjvOlRq0
>>288 君が代条例でどよめくのは一部の気味が悪い人達だけ
そのおっさんとおまえのことな。
俺らにはまるで関係ねえし
>>294 おそたく本社があって地方の支店や工場から吸い上げた利益を事業税なり、法人市民税とかで
納めて、地方から搾取してると言いたいんでは?
305 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:55:48.26 ID:5zPNVmvn0
橋下本人が知事になるにしても市長になるにしても、
もう一人しっかり政策が共有できている同士は居るのかね
橋下は市役所どうにかする前に腐りきった大阪府警どうにかしろよ
SPつけてもらって言いにくいだろうが
307 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:56:42.55 ID:nSdvf8tiO
橋下さん頑張って
>>299 Bは駆逐されるべき。それは賛成。
奴等は人の血は流れていない。
ソースは俺の経験。
理由は聞くな。
奴等は人じゃない。
繰り返す。あれは人じゃない。
309 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 03:58:09.75 ID:aoZQ9aUt0
教職員の不起立が憲法で保障されてしまうなら、子どもたちが思想信条の自由の元に理論武装して
授業をボイコットしても、通信簿の評価は最高点にさせることができる。
不起立の教職員は本当に馬鹿なんだろうな。
河野太郎は今のうちに叩き潰しておかないと、また同じ道を何度も繰り返す事になる。
連中に資金的バックグラウンドがあるからいけないんだよ。
連中とは、日本人になる気がないのなら朝鮮に帰ってもらうか、戦争するしかない。
>>54 121人は懲戒処分であって、解雇じゃないじゃんw
312 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:01:33.22 ID:3A2y7tzY0
いいよ橋下閣下そのまま頑張れ突き進め!いづれ総理か大統領になれよ!既得権益に歯向かう様が心地よい!かけひき喧嘩上手!
弁護士出身は伊達じゃない!
とりあえず東京から人口を分散させてくれ
これ以上増えたらパンクするから
>>294 国家経済は地域経済の総体として捉えられるもので
企業活動が集中的に営まれている都市圏の経済は
その地域だけでは成り立っていない
大阪市も大阪市だけでは成り立っていない
って言いたかった
315 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:02:07.40 ID:NYXlyPPM0
外国人の生ポ受給と日本人の生ポ不正受給には、
いつメスを入れてくれるんだろうか。
あと、パチンコスロット税と宗教税の導入にも期待しています。
316 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:02:31.06 ID:OAf/DwB60
>>1 それ、大阪人のホンネですわ、ほんまよう言うてくれた。 橋下さん、おおきに。
大阪市役所は特定の人たちだけに(収入があるのに)生活保護を許可したり、
そのくせ、ホームレスには断固として保護を出さなかったり、あまりにもおかしい!
原付の登録でもそう、職員の機嫌が悪いとナンバー出してくれん
とくに障害者用や老人用の原付ミニカーを狙い打ちにしてナンバー出さん!!
そのくせ税収が少ないとかぬかしくさる、自分らは立派な屋敷で高級車に乗ってるくせに!!
いったい市民をなんと思とんや? あんたらの仕事は市民を搾取することかい??
橋下さん、市議会と市役所をいっぺんぶっ壊しておくれ! それが大阪市民の願いや!!
317 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:03:01.51 ID:6WPLOxpG0
318 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:05:11.67 ID:B2/Pjzr70
>>5 いや普通の反日感情かかえてない在日からしたら
朝日や毎日のほうが万倍うざいだろうよ
勝手に煽り立てて問題大きくなってって飛び火するっていう悪循環
>>308 俺は直接的な被害はないけど、奴らのヤリ方がエグイのは良く知ってる
在日と同じだなw
橋下はBとの関係も色々囁かれてるのは知ってるけど、
議会を握った今後の対応に期待したい
今後の橋下を占うリトマス紙になるだろうなw
ついでに俺が住んでる所にも越権口出しして、綺麗にしてくれるとありがたいw
連中がなぜ清掃業を乗っ取っているのか?
それは簡単です。清掃業は、いろいろとスパイ活動、諜報活動がやり易いから。
ゴミを調べるだけで、住人の嗜好や病気がわかります。
また、殺人をしてしまっても、清掃業ならすんなり処分可能ですからね。
321 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:08:17.28 ID:zvi+cFW40
いろいろ出てくるな
http://www.youtube.com/watch?v=oosiOoVQ7m4 ・大阪市役所 4人の職員が覚醒剤取締法違反で逮捕
・地下鉄に無料で乗れる特別切符をスナックの女性に渡す
・工事業者から現金110万円のワイロを受け取った水道局職員
・酒気帯び運転で衝突した小学校教諭
・生徒にわいせつな行為をした教職員
・覚醒剤取締法違反で小学校教諭逮捕
・酒気帯びで人身事故
他多数
2010年だけで186件の懲戒処分
>>319 デマの巣窟にちゃんねるだけだろ。
もともと野中が支援したのは、もちろん
Bの血が混じってる橋下の出自に期待してるんだろうが
とりあえず、Bとの交遊は一切していない。
無知で低学歴のバカは黙ってろ
323 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:08:55.09 ID:yYoEpsqB0
大阪市の税収の半分以上が生活保護費
当然国からの補助金もあるので全国民から集めた税金をも生活保護に使ってる
324 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:09:45.03 ID:1KMktXC1O
>>304 それは大阪府も同じなんじゃないのか?
他県と比べるならまだわかるが、大阪府と大阪市をそのように論じても意味ないような。
325 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:11:18.04 ID:OAf/DwB60
>>308 >>319 そもそも日本人とちゃうやないの、朝鮮から来た人やさかい
日本の差別と関係ないのに、なんであの人らが差別被害者なん?
そこらも大阪人は不満に思うとる
なんも被害うけてないくせに、なんで被害者ヅラしとんやあいつら
そないやりかたは大阪で通らん!! 通したらアカンのや!
326 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:11:31.26 ID:zvi+cFW40
>>323 大阪市周辺の貧民が流入して大阪で生活保護受けるからだろ
日本も中国みたいに農村戸籍と都市戸籍区別して
農村戸籍の奴は大阪で生活保護受けられないようにすべき
328 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:12:57.07 ID:zvi+cFW40
329 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:14:02.30 ID:zvi+cFW40
330 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:14:25.44 ID:UxlVM+jpO
>>322 お前も無知の馬鹿
橋下が通っていた高校が同和推進校だっただけで
本人が部落民な訳ではない
331 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:14:37.06 ID:zvi+cFW40
332 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:15:05.34 ID:1KMktXC1O
>>314 他県と大阪ならそう論じられるが、大阪市と大阪府をそれで論じても意味ないだろ?
大阪市は黒字、大阪府は赤字、これが厳然たる事実だ。
景気悪化で府の主収入である法人税が激減した事情はわかる。
が、それならそれなりの財政があるはずだ。
橋下はまず府を建て直してから次にかかるべきだろう?
333 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:15:17.96 ID:zvi+cFW40
334 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:15:42.71 ID:zvi+cFW40
335 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:16:18.84 ID:zvi+cFW40
うちの市も潰してほしいよ
337 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:16:42.65 ID:B2/Pjzr70
>>319 ない、それこそデマ。そもそも橋下自身そういった差別階級?出身って公言してる
だから組織化して利権貪り食って煽って先導してる糞組織には怒りを覚えることはあれど手を組むってこたーねーだろ
特別永住者に限っての参政権賛成ってのも同様だわ
だから反日感情かかえた変な人には退場してもらうってのも納得できる
そもそも同和団体の支持うけてるの平松だから
大阪府(に限らず)職員って実質破綻企業のクセに、
ボーナス貰ってるらしいな。
ボーナスなんてものは、利益を上げてこそ初めて支給されるもんだろ。
339 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:17:10.11 ID:Lu8yxStM0
役人の長が役人に戦線布告かよ
もっとやれ橋下 やってやってやりまくれ
340 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:17:40.39 ID:zvi+cFW40
>>322 少なくとも、理解力の無いお前よりはマシな学歴だと思うぞw
俺は一言でも橋下がBと交遊があるなんて言ったか?
それに俺は、橋下にそういうB利権排除に期待してるんだぜ?w
342 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:18:09.42 ID:zvi+cFW40
343 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:18:10.47 ID:sE0NSLmW0
こういうパフォーマンスやると市民は喜んで踊らされるんだろうな
無駄があるのは事実だしそれをなくすのはいいんだけどさ
344 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:18:19.32 ID:YwO/GyyzO
甘い汁を啜る役人を斬り捨てる意味では英断なのでは?
あわよくば返す刀で無能教師も討ち取って貰いたいものだ
345 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:18:56.67 ID:zvi+cFW40
346 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:19:21.25 ID:B2/Pjzr70
>>342 腐りまくってるな
よく平松これで大阪市がまともだとか言えるもんだ
347 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:20:07.12 ID:1KMktXC1O
>>323 大阪市予算の生活保護費の占める割合は17%、半分以上ってどこから?
それと大阪市は交付金受け取ってませんから、全国で集められた税金が使われてることはねぇよ。
だから大阪市に生活保護者を押し付けるのやめてくれ。
>>330 またバカが頭のおかしいことを言ってます。
橋下の母親は同和減免措置を受けろと言われて
拒否していたと本人自ら言ってんだよ。バカは黙ってろ。
349 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:20:52.23 ID:aoZQ9aUt0
永住資格がある外国人にでも参政権を与える国なんて存在しないよw
日本でも違憲判決が出てる。
少数でも外国人が参政権を持つ重大性を理解してない奴が多いな。
そいつらに法学部がいたら指さして笑ってやりたい。
350 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:21:14.55 ID:BS2MuRMk0
同和が朝鮮叩いとる
>>340 例えばデンマークのコペンハーゲン市の4万6千人の公務員を対象にした調査では
年次有給休暇を5週間、100パーセント取得しているのとは別に、病気休暇を職員平均で21日取得してる
世界と比較すればいかに大阪の公務員が勤勉でモラルが高いかわかるね
>>341 じゃあBとの関係がささやかれているっていうのはいったいどこでのことだよ。
馬鹿は黙ってろよ
353 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:23:29.04 ID:KYyLivd20
>>347 生活保護の金って地方自治体が4分の1で国が4分の3をだしてるんじゃないの?
それを平松が全額国が出せってついこの間言ってなかったっけ?
>>325 Bは日本人なw
所謂、被差別○○のB
>>337 俺は、橋下に期待してると言ってるw
Bと関係があるとも言ってない、ただそういう噂があるのは事実だろ?
だからそういう噂を断ち切る意味でもB利権に切り込んで欲しいんだよ
命がけになるけどなw
>>351 デンマークの公務員とは給料が違うんだけどね。
勤勉でモラルが高いのと、年休を取らないのはなんの関係もない。
そもそも、年休は取らないものと思っている時点で、日本人の労働文化は低い。
356 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:26:04.85 ID:bRHHx4QP0
おいおい、何で北野高校が同和推進校なんや
知ったかぶりするなや。大阪でNo1のSS67
の高校やぞー。ど阿呆め
大阪府は黒字でっせ。赤字を出しているのは
大阪市の方でっせ。6兆円の累積赤字を抱えて
四苦八苦ですわ。我等の橋下知事が大阪市長に
立候補するなら応援しまっせー。固定資産税も
全期一括納入しますわ。1000万近くあります。
357 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:26:53.24 ID:PKI4vB7X0
>>350 童話=チョンだぞ?
そもそも江戸時代に作られた制度だが
関東にはチョンがいなかったから適当に決められたかわいそうな部落がいたのは事実
でも関西には明国出兵でちょうどいいのがいたんだよ・・・
だから本来は東の方が多いはずの部落も西からしか声が出てないんだよ・・・
東日本では部落問題はおわってます
西日本での部落問題=チョン問題だから終わらすのが難しくなってるんだよ
>>354 噂もない、ギャーギャー言ってるのはお前みたいなあほの二ちゃんねらーだけ
にちゃんねるはゴミクズの集まり、
359 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:27:04.15 ID:zvi+cFW40
>>351 奈良市の職員に比べたらデンマークの職員は勤勉だな
休職中も給与満額支給 奈良市職員愛車は「白いポルシェ」!
奈良市環境清美部に勤める40代男性職員が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤しないにもかかわらず、
給与が満額支給されていたことが問題になっている。
そんな中、期間中に職員が「白いポルシェ」で勤務先の市役所に来ていたことがわかった。
ネット上では「畜生、公務員になりゃあ良かったよ」「こんな税金泥棒は死刑だろ」などといった怒りのカキコミが続いている。
休職中に市役所に白いポルシェで
新聞各紙の報道によれば、男性職員は05年12月下旬に約2年ぶりに出勤し、以後1日も出勤していない。
06年は2〜8月までに計4回、別の病名の診断書を提出し、病気休暇扱いを受けている。
同市の規則では、一つの病名で90日間の病気休暇を認めており、給料は満額支給されているのだという。
しかし、06年10月20日の奈良新聞や共同通信によると、「この職員が頻繁に市の建設部などに出入りしていたほか、
部課長らとのセクション別交渉や担当課との協議など、公式の場にたびたび出席していたことが分かった」
という報道があり、男性職員は実は元気で、ほかの仕事をしていたことになる。
しかも、高級外車の所有が目撃されている。J-CASTニュースが奈良市役所人事課に聞いたところ、
担当者は、「休職中に市役所に白いポルシェで来ていたのを何人もの職員が見ています」 と証言した。
奈良市のトンデモ職員 市全体に拡大か
病気を理由に休み続け、5年9カ月の間に出勤8日で給与を満額受け取っていた奈良市役所男性職員(42歳)の他に、
同じ環境清美部に所属する男性職員4人についても休暇と休職を繰り返しながら給与を満額受け取っていたことがわかった。
市役所自らが「(不適切な勤務職員は)他にも存在しているのではないか」と話しており、不正はこの部署だけでなく、市全体に拡大しそうだ。
新たに見つかった4人は、勤務状況の記録が残っている2001年1月から06年8月までの間、計182日しか出勤していなかったり、
186回も病気休暇を取ったりした職員もいた。いずれも給与は全額支払われている(給与の8割は市の負担。2割は互助会負担)。
360 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:27:28.02 ID:UxlVM+jpO
>>348 同和出身じゃなくてもその地区で解放運動に参加していれば
いろいろな制度を利用できるんだよ
朝鮮人とかもそうだろ
その地区に住んで解放新聞定期購読すればいいだけ
ちなみに我が家は昔解放運動に加わるようしつこく声をかけられ
断ると「差別だ」とか訳わからん事を言われ続けその地を去った
>>355 外国では公共の雇用が雇用対策事業的な側面もあって
例えば北欧では女性が公務員の半数以上を占めてる
日本で低賃金で女性がやってる仕事を海外では公務員で雇ってるんだよ
だから人口比の公務員割合も日本より圧倒的に多いわけ
少数精鋭の日本と平均給料を単純比較するのはミスリーディングだろ
363 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:30:14.60 ID:T2b53mh40
【政治】 "破綻するかも!"の大阪府&大阪市、職員に平均80万円ぐらいのボーナス…橋下知事255万、平松市長396万
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/10(木) 08:49:32 ID:???0
★府と大阪市、冬のボーナス 橋下知事255万円 平松市長396万円
・大阪府は9日、特別職と一般職員の冬の期末・勤勉手当(ボーナス)の支給額を発表した。
橋下徹知事の支給額は財政状況をふまえた人件費の抑制策で30%減額され、255万7800円。
管理職をのぞいた一般職員の平均支給額は82万8980円(平均年齢44歳9カ月、支給割合2・15月)で
前年同期と比べて9・8%減となった。10日に支給される。
大阪市は10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)を支給する。特別職の支給額は平松邦夫市長が
396万4950円、副市長は314万2590円。議員は269万2800円で、一般職員(3万9098人、
平均年齢42・7歳)の平均支給額は88万5461円。支給総額は約350億円で前年度に比べ
約23億円減った。
一般職員の平均支給額は、標準評価で局長202万円▽部長176万6千円▽課長154万8千円
▽課長代理140万円▽係長111万3千円▽係員74万3千円▽技能労務職(現業職員)81万3千円。
http://www.sankei-kansai.com/2009/12/10/20091210-018065.php ※関連スレ
・【政治】 "破綻するかも!"の大阪市、ボーナス減額でも課長の平均年収1000万円、局長は1300万円
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257385685/ ↑
政治が始まって、この差。橋本の公務員は毎年減給してるのに、「大阪市」は2倍もらって、無駄遣いを減らすつもりはない。
>>360 自分の誤りが認められない低学歴ゴミクズ二ちゃんねらー特有の症状。
他の奴にも指摘されてるが、北野高校は、同和推進校じゃないし
お前の言ってることは全部間違ってる
要はおまえは知ったかのバカ
いいね 役人吹っ飛ばすの やれやれw
366 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:31:46.65 ID:B2/Pjzr70
367 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:32:29.77 ID:08yOJnvq0
全員首で、再募集にしよう
>>358 >>352 橋下徹 叔父 でググってみろや
こういう話が出て来るだろうからw
↓
橋下徹知事「スキンヘッド叔父」の公共工事受注額が2倍に!
勿論、橋下は敵が多いから、色々ネガキャンもやられるだろう
勝手な噂も流すだろうw
ただ、何も無いと頭から決め付けるのもよくないぜw
369 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:33:18.94 ID:N7pz7Toe0
こんなスレでなんだけど、俺、他の市の市役所職員。
30代前半だけど、ボーナス60万ぐらい。
2か月分だな。
これ、多いか?
370 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 04:33:37.22 ID:jpeUEP4t0
なんか恨みでもあるのか?この人は・・・
371 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 04:33:37.46 ID:jpeUEP4t0
なんか恨みでもあるのか?この人は・・・
372 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:34:19.64 ID:T2b53mh40
【政治】 "破綻するかも!"の大阪府&大阪市、職員に平均80万円ぐらいのボーナス…橋下知事255万、平松市長396万
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2009/12/10(木) 08:49:32 ID:???0
★府と大阪市、冬のボーナス 橋下知事255万円 平松市長396万円
・大阪府は9日、特別職と一般職員の冬の期末・勤勉手当(ボーナス)の支給額を発表した。
橋下徹知事の支給額は財政状況をふまえた人件費の抑制策で30%減額され、255万7800円。
管理職をのぞいた一般職員の平均支給額は82万8980円(平均年齢44歳9カ月、支給割合2・15月)で
前年同期と比べて9・8%減となった。10日に支給される。
大阪市は10日、冬のボーナス(期末・勤勉手当)を支給する。特別職の支給額は平松邦夫市長が
396万4950円、副市長は314万2590円。議員は269万2800円で、一般職員(3万9098人、
平均年齢42・7歳)の平均支給額は88万5461円。支給総額は約350億円で前年度に比べ
約23億円減った。
一般職員の平均支給額は、標準評価で局長202万円▽部長176万6千円▽課長154万8千円
▽課長代理140万円▽係長111万3千円▽係員74万3千円▽技能労務職(現業職員)81万3千円。
http://www.sankei-kansai.com/2009/12/10/20091210-018065.php >議員は269万2800円
月に4日しか働いてない、一番下っ端の大阪市議会議員より、ボーナスの低い橋本知事w
373 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:34:46.95 ID:u+kSM3vSO
どっちに転べば在日どもを押さえられるか分からないけど
名古屋の二の舞だけは避けて欲しい
慎重に見極めてね
375 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:36:10.22 ID:o7sVWoCt0
この人、本当は何をやりたいんですか、地元の人プリーズ
>>364 こいつ、工作員だな。
低学歴とか、”知ったか”とか、
恥ずかしい低教養の言葉がどんどん出てくるのは、当事者だからだろう。
つまり、利益の享受者って事だよ、こいつは。そのB利権とやらのね。
言葉遣いからして恥ずかしいだろ。
問題は、こんなのが公務員をやってたり、先生をやってるんことだ。
こんなのが同和教育の先生やってんだぜ?しゃれになんねえよな。
377 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:36:44.90 ID:N7pz7Toe0
まあ、だいたいお前ら公務員の仕事を勘違いしてるな。
なんかボーっと一日過ごして、定時で上がっておしまいみたいに思ってるだろ。
378 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:36:46.86 ID:sfbof4weO
多分以外と知られてないけど
労働に見合わない破格の高給の最たる職種は
大学病院勤務の看護師だろうな
379 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:37:44.68 ID:u+kSM3vSO
河村みたいに小沢に擦り寄るようだったら
止めといた方が良い
>>369 おまいさんがその金額に見合う仕事をしたかどうかじゃないかな?
まぁ公務員なんで一般企業のような尺度ではないがね。
他人に聞くよりはまず自分の良心に問いなされ。
381 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:39:05.47 ID:m+FjbeRb0
>>96 府役所って…お前何人? 府庁と言うものを知らんのか?
異常な組織を潰すというのは、別に言ってもおかしくはないだろう?
382 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:39:16.84 ID:1KMktXC1O
>>337 解同が平松を支援したのは選挙の時だけだろ。
市長になって同和事業費半減させられてんのに。
当初橋下が指示したプロジェクトプランでは、同和事業費全廃だったが、維新プランでは6割復活させてる。
>>353 割合はそうみたい、不勉強だった。
訂正してお詫びする。
383 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:39:45.84 ID:N7pz7Toe0
>>380 安い。
年齢*1万の月給が相場だろう。
相場以上に働いてるのに。
役人も役人とつるんでる奴も、これからは府民が見守る中で橋下とガチンコで勝負だ
ナアナアもシャンシャンも八百長も一切通用しないが、まあガンバレ
385 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:39:51.91 ID:aoZQ9aUt0
>>377 ボーナスの他に1時金が年2回出るでしょ?
手当はどんな名目のもらってる?
386 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 04:40:09.11 ID:jpeUEP4t0
>>369 香港の公務員だと月給350万とかも珍しくないから
格安の給与じゃないか?
387 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:41:34.25 ID:6DdUDvIb0
ろくでなしブルースみたいだなwww
388 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:42:26.29 ID:PKI4vB7X0
>>369 普通の国(先進国)の地方公務員の年収は君の半分だよ
その不釣合いな給与を維持したければ今後も民主マンセーしたほうがいいよ
寄生虫君
つぶしたれ、ついでに大阪市をバリケードで囲んで大阪市民閉じ込めたれ
390 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 04:43:06.28 ID:jpeUEP4t0
はい! 横浜市を潰して日本国憲法からも独立した
横浜特別行政区を作りたいです!
391 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:43:32.33 ID:N7pz7Toe0
>>388 それはおかしい。
どこの国よ。
ありえんわ。こんな激務で半分って、誰がやるねん
393 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:44:56.39 ID:aoZQ9aUt0
>>391 悪いんだが、一時金の額とどんな名目で手当をもらってるか教えてくれないか?
394 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:46:39.94 ID:PKI4vB7X0
>>391 アメリカ始め先進国だが?
EUでは地方公務員はボランティアでまかなってるよ
コネ入社の高卒君
395 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:47:55.33 ID:CFMwc6tM0
地方公務員法には部局の改廃を伴えば合法的に解雇できるとかいてあるからな
公務員は1度雇用したらクビにできないは嘘
部署の編成ちょっと変えるだけでそれまで雇っていた公務員を別の部署に異動させる義務も負わずに解雇できます
裁判しても解雇合法で勝てるので
やっぱ弁護士出身者は嘘つき公務員の法律曲解公務員より強いは
どうせちみは次の選挙で負けるんだ(σ・∀・)σYO!!
とりあえず大阪は駅のホームに自動ドアみたいの作れ
つい最近東京行った時に乗った線だけなのかもしれんけど
大阪とは桁違いにドアあったぞ・・・・
あれだけで随分事故減るだろ
398 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:48:57.76 ID:nw16Lbx80
>>391 たいてい思いついた国の公務員の給料調べてみい
日本の半分よりちょいあるかくらいだから
国1ならまだ年収高くても納得だがなんで市役所なんぞに給料を多く出すのかが不明
優秀な人材でなければできない仕事ではないのにね、全員高卒でもほとんど問題ないレベルの仕事だろ
399 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:49:55.07 ID:N7pz7Toe0
>>394 ボランティアで出来るかよw
笑わせんな。
お前、ボランティアで夜10時まで仕事してみろ。
>>393 意味がよく分からんけど勤勉手当と寒冷地手当とか。
30万+30万+えtc
400 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:49:55.47 ID:cncPvKKK0
しかし管理職いなくなって喜ぶのは組合なんじゃないの、これ?
市役所でヒャッハーな世界が見られるのは大阪市だけ
401 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:50:14.57 ID:1KMktXC1O
>>356 6兆の負債抱えて毎年赤字なのは大阪府だろうが、ドアホ。
信者は嘘吐いてでも大阪市を貶めたいってか?
402 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 04:50:18.27 ID:jpeUEP4t0
序でに大阪都が日本から独立して特別行政区になってくれると夢が広がるんだけどなぁー
403 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:50:28.59 ID:CFMwc6tM0
市役所大部分は法令つまりはマニュアル通りに動けばいいのでマクドと同じ時給750円が妥当な給与
>>6や
>>13を見て、それでも市を応援するやつは、
単なる工作員でしかない。
カスが。
>>386 それは公務員じゃないから、中国共産党員だから。
The Archだったかな?海沿いの超高級マンション。
直接話はしなかったが、共産党員や企業役員がたくさん住んでるよ。
なんと、日本人もレジデントにいるという話だったな。名前は教えてくれなかったが。
日本の癒着連中もそこにマンションもってるらしい。
俺も中国に生まれて共産党員にでもなってれば今頃そうなってるんだろうな。
日本にだけは生まれたくなかった気もするな。
日本は最悪のスタートではないが、決していいスタートとはいえない。
創価学会や朝鮮総連の在日朝鮮人がいるからな。
ホント、シャレになんねえよこの国。
何で俺がこんな目に会わされてるのに、誰も助けてくれないのか。
本当にシャレにならないから。さっさと出て行くべきだよ、クソ虫は放っておいて。
406 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:51:30.87 ID:TmzkxmSK0
首長が直々に、特定の自治体を潰すとか発言したら、
そこの住民から裁判を起こされたりしないの?
407 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:52:11.48 ID:N7pz7Toe0
>>399 30万+30万+えtcだったのが、7パーセント削減されたわ。
408 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:52:27.03 ID:8Po6SEL50
大阪うぜえ
大阪の陣起こればいいのに
409 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:52:59.63 ID:PKI4vB7X0
>>399 ごめん
まともな大学出てからレスしてくれ・・・
コネ入社の寄生虫地方公務員さん(はーと
橋下さんがんばれ
>>392 >>392 そんなゴミクズブログ出してきて証拠かよwww
そんなのがソースになってると思ってる自体が二チャンネル思考だっつうのバカは黙っとれ
412 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:54:17.20 ID:yqZYbuw20
橋下府知事なら日本初の大統領に就任しても必ずうまくいく
橋下叩いてる人ってやっぱ公務員なん?
414 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:54:46.50 ID:dXeADuLa0
橋下さいこうだわ!
総理大臣になってくれ!
にほんをまともな国にしてくれ!
橋下がんばれ!
415 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:55:39.40 ID:Rn3qgJy4O
いいね。和製チェゲバラやね
416 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:56:33.61 ID:1KMktXC1O
>>395 だったらまず大阪府でやって。
議会を握ってるし好きにできるはずだろ?
大阪市と被ってるところも撤退すれば二重行政の解消にもなるし。
早くやってくれ。
417 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:56:48.45 ID:Vefy0QfOO
大阪市役所の所員の犯罪ニュースみるわ(確か痴漢とか)
とりあえず犯罪した奴らは全員クビで良いと思うよ
マジメな人達は可哀想だけどな
418 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:56:51.72 ID:N7pz7Toe0
>>409 いや、神戸大学だから。
ちなみに内の市役所で神戸大学出身は俺だけ。
お前らとは違う。
あのさ、税金の無駄遣いをやめて、集めた金をベーシックインカムで再分配してくれないかな?
天下りに何千(漫)も入る位なら、広く浅く市民にお金が入った方が、景気浮揚効果があると思うんだが・・・・・・・。
>>413 大阪維新の会が勢力を持てば甘い汁が吸えない人達だろうな。
421 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:58:48.53 ID:k8qhKojsO
橋下を支持するわ
がんがれ
422 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 04:59:13.11 ID:jpeUEP4t0
>>405 金持ちが沢山住んでるのは間違いないけど
香港の政治清廉度は日本より高いから
香港でカテゴリーの高い役人になるのは日本より難しいぞ。
>>411 バカはお前だw
俺は、これが本当だとは一度も言ってないw
囁かれてると言っただけだw
更には、橋下を散々擁護してるんだぜ?w
お前、頭おかしいんじゃないの?w
424 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:59:54.59 ID:PKI4vB7X0
>>418 まったくわからない大学だけどすげいな!さすが地方公務員様だ
首都圏の人間からすれば一応国公立っぽいが、
普通に知らない名前の大学ですねw
425 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 04:59:59.45 ID:nw16Lbx80
国1 平均年収 1100万
国2 700万
地方上級 600万
その他 3−400万
仕事内容と学歴、能力を見るにこれくらいだろ適正年収
>>6 スレタイ見て、阿久根の竹原の二の舞にならないかと心配したが、
この実態みたら、ほんと人全員入れ替えた方がいいかも知れないな。
革命はすべからくやり過ぎなければならない。
427 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:01:35.47 ID:uLkStKth0
東京都は東電の株で大損をしてもまだ余裕があるというのに
大阪ときたら
428 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:01:49.50 ID:1KMktXC1O
>>413 俺は違う。
大阪市民で底辺労働者だけど。
>>424 418じゃないが、3商も知らないんだな。
お前。
大学入試とは無縁だったのか?
430 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 05:02:49.37 ID:jpeUEP4t0
>>417 シンガポールの公務員は微罪でも有罪が確定すればクビだけどねー
>>413 公務員では無いけど、
局長・部長・課長全員クビてランボーかな?と思う。
>>418 特定されるからその辺にしとけ
お前の言いたいことはよく分かった。
ただ民間はもっと厳しいことだけ覚えといて
432 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:04:36.04 ID:muytHy/o0
橋下はまず平松をブッ潰すべき
どこかのレスで見たが、日の丸君が代で教師の首を云々言うのは、
この絡みもあるんじゃないかな?
↓
公務員の人事権への介入
>>430 >>6とか見て、役所の偉いさんがきちっと仕事を果たしてると思うなら、お前は馬鹿だ。
435 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:05:38.86 ID:Lu8yxStM0
大体さあ、この国はおかしいんだよ。
なんで、俺が、ボランティアで、資産何十兆もある連中と
戦わなければならないのか。
それで、なんの援助もしてくれねえんだぜ?日本人や政府は。
連中は、びびって何もしないで見ているだけ。
幼少の頃から助けるどころか潰そうとしてきやがっただけの癖に、
どの面下げて俺の助言に頼るのか。
それで、俺が殺されそうになってるのに、誰も助けようともしない。
「総連893が悪いので、文句はそっちに言ってね」とか、
平気でそういう事をいうのがこの国の公務員や官僚だよ。
普通なら国がやることを放置して、それで国全体が苦しんだ。
だから福島原発は事故が起こって、おまえらは祟られたんだよ。
ありえない国だよ。
437 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:06:20.66 ID:PKI4vB7X0
>>429 ある意味無縁だね
まぁ当然の様にそこにいったから
で田舎の知恵遅れが何を言いたいんだい?
>>426 竹原さんは一人で戦ったから負けたけど橋下さんは大阪維新の会を組織したから簡単には負けないだろうと思う。政治は数だから。応援してもムダにはならないよ。
>>430 乱暴は乱暴だけど、省庁勤めがない公務員は左遷もないだろうし、
首以外には無いんじゃないかなぁと思うんだよね。
少なくとも民間企業だったらこのご時勢トップに逆らう事自体がありえないわけじゃない?
440 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:07:16.63 ID:N7pz7Toe0
嘘。
本当は寒冷地手当てとか出ないところ。
441 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:08:43.67 ID:umZsibyK0
ぶっつぶせ!
>>432 平松さんは次の選挙に出ないと思う。
出ても維新の会の勢いに負けるだろ。
443 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 05:09:16.46 ID:jpeUEP4t0
>>434 そこまで行くと個人の資質てよりは組織の体質だと思うよ。
橋下なら地方公務員の給与半額にしてくれそうだ
445 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:10:00.54 ID:WHEm4xex0
次は市長に辛抱送り込むんだろ
毎日放送から読売テレビに交代ってのもあれだが
ID:eMjKtZd10
もう寝るからさw
好きなだけ橋下の叔父さんの事調べてみろよw
じゃあな
447 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 05:11:05.63 ID:jpeUEP4t0
>>439 降格人事て地方公務員もできないんだっけ?
448 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:11:32.96 ID:aoZQ9aUt0
関西圏外の俺としては、いつの間にかササッと組織作ってたんだよな。
橋本のブレーンや後援者って誰がいるの?
こんな短期間にできるなんて尋常じゃないよ。
449 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:11:34.10 ID:OOouPcP+O
>>439 大阪市役所はあれだと思うから改革すべきだが、橋下も竹原レベルにしか見えんよ。法に基づかないで訴えられたらレベルのことはやったらイカン。
そもそも、府知事なんだから市のことに介入しすぎたらダメでしょ。
鳥取だか島根だかにも変なこと言ってたし、最近の橋下はがっかり。
450 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:11:42.41 ID:1EEYliVk0
民主も自民もろくな人材いないから総理になってほしい
451 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:11:58.60 ID:1KMktXC1O
>>444 やるならとっくにやってるだろ。
今は過半数持ってるし、前も第一党だったんだぜ?
452 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 05:12:09.54 ID:jpeUEP4t0
453 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:12:52.87 ID:uqvTrBM10
維新の会が国政にも打ってでればいいのにな
維新と自民で2大政党になればいいだろ
454 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:13:24.84 ID:WHEm4xex0
>>447 現行の地方公務員法でも分限降格は出来るけど役人のサボタージュや行政運営妨害おそれてしなかっただけ
455 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:13:58.55 ID:kv7Poh0IO
大阪は国より一足お先にスパイ防止法を制定しろ
>>447 ごめん、わかんないや。
>>449 確かになー。
でもなんつうか、言葉の枝葉はちょっとオカシイなと思うんだけど、
大枠で見ると間違った事はやってないと思うんだよ。
大阪府全体の改革やるんなら大阪市の市政を正すのが正道だろうしさ。
確かにネガティブな要素もチラホラ見えるんだけどもね。
橋下ガンガレ
応援してるし役人なんとかしてくれ
>>1 そんな無茶なー
市役所が無くなるんだから平もクビにしろよ。
459 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 05:17:42.53 ID:jpeUEP4t0
>>453 大阪市解散大阪都設立に的を絞ったから得た支持率だと思うよ。
多くの政策を抱えるとそれだけ利害の対立を産むから今程の支持は得られないとみる。
国政にでるなら強力な権限を持った大統領制の導入を目指した一発屋政党に期待。
460 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:18:29.31 ID:aoZQ9aUt0
>>449 橋下さんの人気は凄いよ。
大阪市長も維新の会から出るだろ。
大阪府、大阪市の政治家も大部分が維新の会に置き換わると思うよ。
大阪市民は馬鹿ではない。
まず公務員改革をして住みやすい大阪にしないと。公務員の中にも維新の会の賛同者はいると思うし。
462 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:19:53.32 ID:EYCGqwGE0
まじめに労働して生活している大阪市民よ
もっと現市政に対して怒れ!
君たちの汗と涙の結晶である労働の対価を吸い上げ
財政赤字の累積がどう見ても破たん寸前を予感させている中においても
外国人を含む不正な生活保護受給者等に君たちの労働の成果が奪われている
463 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:20:20.08 ID:+oju/ZHj0
橋下の言うことは極端だな
もっと根回しとかうまくやって何となく改革できないものか
464 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:20:59.18 ID:k6MDkrog0
パートにすればいい。
>>463 パフォーマンスした方が維新の会が選挙に勝てるから。選挙に勝たないと潰される。
香港にあるThe Archという超高級マンションは、
外見はRustyで九龍島のビルって感じだが、中身は凄いぞ。
俺は徘徊してたら、たまたま買い物してた住人の中国人の兄ちゃんが
「入れてあげる」と言って、入れたよ。レジデント専用地区の建物だから、
普通は旅人は絶対に入れない。警備も厳重だからね。
景色も、最高の部類に入るだろう。
島工作の漫画に出て来そうなマンションだったな。
何がいいたいかって言うと、俺は、もうこの国はいやだって事だ。
俺はこの国から何もしてもらってないのにこの国に貢献しようと言う気になるわけがない。
中国人のあんちゃんは、あんな高級マンションに住んでて、
なんで俺たちがボランティアでこんなクソ軍団と戦わなければいけないのか。
俺に資本が集まれば、数年で解決する事をだ、
連中は俺にボランティアでやらせようとする。ありえないよね。
才能に資本が集中しない、これがどんなに非効率かわかっていない。
じいさんの名誉は十分守った。早急に欧米に亡命させてくれ。
俺はその国の為に力を行使するよ。それなりの暮らしはさせてくれるだろ。
日本とは違って。
467 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:24:16.50 ID:bV+lomFt0
>>439 俺も橋下は応援しているが、これ位オーバーに言って目立たないと公務員
の狂いっぷりは世間に知られないので荒療治する勢いのある人が発言
しないと駄目なんだよね。
なんだかんだ言って、マスコミの使い方とか自分の影響力を良く知ってる
人なので色々と計算して発言はしていると思う。
時々感情的になってしまう所もあるが、そこがまた血の通った人間
らしくて好きだな。
そもそも田中康夫もそうだが、選挙で選ばれた知事に有権者の税金で
食ってる奴が楯突くことが間違ってる。税金で生活しておいて、納税者
の意思に逆らうという矛盾が公務員叩きの根源だよ。
468 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:24:30.88 ID:Bmkflf9/0
大阪市長はやはり平松が当選するだろう
橋下の大阪市解体・大阪都化の意義は大阪市民には理解されておらず不安感をもたれてる
469 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:24:40.61 ID:WHEm4xex0
地方公務員法の組織の再編・改廃での解雇になると早期優遇の退職金とか出す必要もなく、完全な自己都合退職と同じあつかいになって勤務年数に応じた少額の退職金で済ませられる
470 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:25:13.79 ID:aoZQ9aUt0
>>463 >>460の動画見てみ。
根回しだの味方だのやってたら、10年経っても改革できない。
政党作って民意に問うて勢力拡大する方が現実的。
放射能臭いスレだなw
この中にトンキンがいるぞーwww
472 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:26:24.07 ID:nHwRXRFT0
有能な独裁者なの?
473 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:26:54.10 ID:WHEm4xex0
談合政治は腐敗の元だからこれが正しい民主主義
煽って煽って、戦いが落ち着いたら、自分も相手も損をしない落としどころを提示する。
劇場型政治家としては天才的。
475 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:27:51.52 ID:1KMktXC1O
>>461 公務員改革は結構だ、大阪市が黒字だといっても市債残高は5兆を超えているし。
ただ、公務員改革というのであればまず府をどうにかしてくれ。
府は6兆の負債を抱えてなおかつ毎年の赤字だ、それでいて府職員の給与は市職員と年60万程度しか変わらんのだよ。
これに大鉈を振るって、その実績を引っ提げて大阪市に来てくれ。
476 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:28:04.00 ID:AyNZWHV50
市役所なんかなくして公務員という存在も潰してしまえばスッキリするだろう
市役所なんか実際存在価値ないだろ
全部民間でやれることばっかりじゃねーか
今高校3年だが公務員の存在がわからないです
477 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 05:28:28.09 ID:jpeUEP4t0
>>466 香港て何かと便利だけどマンション死ぬほど高いお
クアラルンプールとか、バンコクなら月10万円ほで
プール・ジム付きの物件があるぞ。
>>476 経済学勉強しろ。
市場の失敗は、民間には埋められん。
479 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:29:26.00 ID:KYyLivd20
>>468 次は誰が出るか知らんが、平松は次は無理と思う。
人気ないやんw
日本から役所と公務員を全部なくしてください橋本さん!
>>478 あなたみたいな朝鮮人がいなくなればいいのにね
税金使ってまで糞みたいな仕事が必要なんですかね
市役所の仕事なんて誰でも低コストでできる事でしょう
>>468 平松と橋下の直接対決なら、橋下の圧勝だろ。
ヒラマツが当選したのはミンスの勢いがあったけど、
そんなん雲散霧消してるし。
482 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:31:46.92 ID:aoZQ9aUt0
>>478 地方公共団体で市場の失敗を埋める権限なんてあったっけ?
>>423 だからこっちは、珍説をエラそうに吹聴するお前がバカだといってるんだよ
それなのにまともなソースを出せないお前がバカ
市役所も公務員も必要ない
朝鮮人には必要だろうけど
橋本さんには朝鮮人掃除だけに力を注いでほしい
福祉とかそんな馬鹿相手の物はどうなってもいいから
公務員が誰でもできるわけがない
少なくとも大阪市民の平均よりは高いレベルが必要だろ
487 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:35:18.28 ID:zJJiy1F1O
ごみ集めや環境や土木なんて給料高過ぎ、しかも同和住宅なんて家賃数千円
488 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:35:27.57 ID:RZpqXk+80
もっとやれ!!!橋下△
>>480 市場メカニズムが働かないところは、税金でやるしかないんだよ。
経済学勉強しろ。
もちろん、今の公務員はいろいろやりすぎだが、公務員は1人も必要ないというのは違う。
>>482 民間に代わって、財の供給をしている。
(一部の)道路管理や河川管理、警察や消防も地方公務員の仕事だ。
490 :
( `ハ´):2011/06/11(土) 05:36:37.78 ID:jpeUEP4t0
>>485 市役所は無くなっても、区役所は残るし・・・
>>486 それはどーかな?やる仕事によるべ。
シンガポールなんて小学校しか出てなくても採用枠があるし。
491 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:37:45.21 ID:cncPvKKK0
>>469 自己都合にはならないだろ。
あと橋下は完全に政治闘争を全面に出してるから
裁判で負ける可能性もある。
公務員を時の権力者がクビにできないのは
公務員は政治的に不偏不党であるためだから。
まあ、今の大阪市の幹部が不偏不党かというと?だが。
それでもクビにできるのは平松周りの一部幹部だけだろ。
例えば福祉関係の職務が無くなるわけもなく
そこの課長をクビできるはずもない。
>>486 朝鮮人じゃない日本人なら誰でもできますよ
朝鮮人の仕事がなくなるのはやっぱり嫌ですかww
公務員なんていなくても日本人ならやっていけます
橋下さんには頑張ってほしい
493 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:38:05.18 ID:x9uQPPe50
局長、部長、課長みんなクビww
なんか中学生が作ったラップみたいだな
494 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:38:13.69 ID:OOouPcP+O
>>461 俺にそんなこと言われてもな。人気があるのや、公務員側にだって橋下派がいるのはわかるが、そういう話でなくて、竹原みたいな変なやり方や、よそに口出ししてどうするって話。
府をどうこうするのにまずは市からって…おいおいって感じ。市の改革は市でやったら良いわ。市長も市民が選ぶんだしね。
橋下は府の改革をしなよ。
495 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:38:15.42 ID:CXq3xfxX0
あんたねえ、大阪の公務員の人がどれだけサービス残業やっていると思ってんですか?!
ほんと信じられない。
皆でどうしようか必死に話し合って解決しようと努力しているのに。
橋下のやっていることは現場を混乱させることだけじゃないですか。
>>490 区役所は、市役所の分署だから、市役所とイコールだ。
大阪が東京のような都になれば、市役所なくして基礎自治体は区役所だけにすればいいが。
府知事の狙いもそれ。
>>489 >>495 朝鮮人はもう国に帰ってください
これいじょう朝鮮人の仕事を続ける余裕は日本にはない
498 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:40:03.40 ID:aoZQ9aUt0
>>489 んー法学部や経済学部じゃないでしょ。
>市場の失敗は、民間には埋められん。
↓
>民間に代わって、財の供給をしている。
理解してない書き方。
499 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:40:12.31 ID:1FK1ccpM0
>>491 ウソつくな
>公務員は政治的に不偏不党であるためだから。
500 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:40:38.08 ID:OOouPcP+O
>>476 公務員いらないなら、健康保険も年金も警察も消防も自衛隊もいらんな。
儲かることしか民間ではやらんよ。だから公務員も必要になる。赤字でもやりますなんてのは民間ではないわww
501 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:41:47.30 ID:9XoacVDT0
>>500 儲けしか考えないのは日本人じゃないからでしょう
本当の日本人なら国のための仕事に報奨はもとめないはず!
朝鮮人はかえれ!!
>>494 大阪市と大阪府を同時に改革した方が早い。
市と府はいがみ合いしてるから仲良くさせたほうが府民のためだと思うし。
それには維新の会から大阪市市長を出せば仕事がやりやすいだろ。
>>498 財の供給+その他の方法による市場への介入。
506 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:43:59.07 ID:1KMktXC1O
>>501 生活保護特区の申請してるだろ、国に。
放置とか、何言ってんだお前。
507 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:44:09.57 ID:AhCermmiO
府知事の仕事しろよ。。
市は市長がするんだから
508 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:44:28.49 ID:f8gjVTWKO
>>478 その通りなんだけどさ、実際、市場の失敗を是正する役割を行政が果しているのかよと問いたい。
市場の成功に乗じて自身の利権を拡大させる、
或は市場が失敗しても是正よりも自身の利権保全を追及しているんじゃないのか?
地方行政に対する疑念への応えを欲してるんだよ。
509 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:44:34.30 ID:/UXoLJaZ0
大阪にすみたい!!!!!!!!!!
で橋下に投票したい
維新の会は完璧すぎwww
公務員を擁護する朝鮮人が多すぎる
やれやれ
511 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:44:57.40 ID:zJJiy1F1O
生活保護者だらけの大阪、在日保護政策やめろ、在日と同和しか採用しない市の環境局
512 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:45:10.08 ID:WHEm4xex0
>>489 経済性や採算性で計かれない仕事ということは自ら間接部門だと認めるわけですね
間接部門は当然直接部門の7掛けの給与が妥当なのは世界的に見ても経済学上の常識でしょう
営利を追求する直接部門である民間の平均年収406万ほどなので間接部門の公務員は年収280万円が妥当な額になりますね
40代で子供がそろそろ進学し、親が退職する年代を年収280万円でやりくりしてください
ロックだなあ
どうせ実現する前に潰されるか、市民に飽きられて捨てられる
515 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:46:19.97 ID:OOouPcP+O
>>502 あーあ、民主党レベルの馬鹿だなw
いや、日本衰退を狙うチョンかもなw
じゃあオマエが無償でオマエが住んでる自治体の仕事を無償で手伝ってこい。まずはそれからだ。
改革派なオレもチョン扱いの中二病は現実と戦えw
516 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:47:10.71 ID:/UXoLJaZ0
こいつマジで何様?
ちょっと間違えばナチスだよ、こいつのやり方
518 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:47:24.44 ID:1KMktXC1O
>>504 この4年でどれだけ府を改革して財政を良くしてきたんだよ?
同時になんて言葉は、府でそれなりの実績を上げてきて言うべき言葉だろ。
市は元々黒字なんだから、平松と同じことをしてても黒字なんだよ。
519 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:47:34.60 ID:9XoacVDT0
520 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:48:00.31 ID:EPbgEi300
い い 話 ば か り だ な 最 近 の 大 阪 は !
橋下さんを批判するのは朝鮮人の証拠
日本人なら黙って支持するだけだから
>>515 そうやって馬脚を出してしまうから朝鮮人だってことがバレるんですよw
金のことしか考えない朝鮮人と橋下さんは違いますからね
522 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:48:12.05 ID:9gd6Gki30
平松なんて金のことしか頭にない売国奴
523 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:48:38.97 ID:CXq3xfxX0
涙も出ないような情けない。どうして橋下の妄言を支持できるんですか?
涙も出ませんむしろ笑いが先に来ました
もうあきれはててここまでひどいとは思いませんでした
自分の頭で少し考えて判断することすらしない 世界中に言いたい、日本には来るな!
日本で働かないほうがいい、と外国籍の人に言いたい
日本で働くということは、ロボットとなることです
人間として扱われない
涙も出ない、笑いが先に来る哀れな国だ
>>508 まあ、そういう側面は多分にあるな。
官僚とも直接何度か話したことあるけど、全ての原因は、使うのが他人の金だから金の使い方に責任がない。
失敗しても反省しない。
あとは行政の肥大化。
PFIは増えたけど、民間が代替できる領域はまだまだある。
525 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:49:01.97 ID:IPujlFrQO
大阪市役所をぶっつぶす いよいよ完全体になるのか?
生まれ故郷大阪の、こういう派手なことを言う人間好きが、
外から見てて恥ずかしい
>>523 国に帰りましょう朝鮮人の皆さん
お金が欲しいだけの亡者にふさわしい国は他にあります
529 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:51:18.64 ID:1KMktXC1O
>>519 そのための生活保護特区だろ?
何言ってんだ?
530 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:51:23.36 ID:cwpcNaiMO
大阪人ってドケチってイメージあるのに、なんで役人のやりたい放題は許してるの?
大阪人って役人とかそういう権力に弱いのかな〜。なんか情けないよね。
>同時になんて言葉は、府でそれなりの
>実績を上げてきて言うべき言葉だろ。
橋下にやらせるのか選挙で市民が答えをだすだろ。
>>512 公務員の給料の話はしとらんぞ。俺は。
公務員が1人は1にんもいらないというからそれは違うと言ったまで。
地方公務員と一言に行っても、色々異なるわけで、給与が、「相対的に」高いところもあれば
相応な仕事まである。
533 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:52:34.06 ID:obmAQjp40
俺の地元の知事なんて何にもしないからな。
目立つ様な事は一切しないし敵も作らない。
政治的に無能だが皆関心も無いんで選挙は無風状態。
まあ知事ネタでニュースになると言えば
県庁を表敬訪問した○○と歓談とか知事が特産品の○○に舌鼓
橋下が欲しい・・。
>>530 これまで役人のやることなんて無関心だったから。
でも橋下さんが役人の不正を皆に伝えたから維新の会が躍進している。
535 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:54:17.64 ID:cncPvKKK0
>>501 平松は生活保護の適正化“だけ”は頑張ってると思うぞ。
国の事務である生活保護費を全部国に払わせるのも
大阪市民にとったら凄いメリットあるし。
不正を厳罰化する生活保護特区も頑張って欲しい。
橋下はどうも生活保護の問題には興味ないようだし
平松が秋の選挙に負けるまでは生活保護に限っては応援するわ。
536 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 05:57:27.31 ID:K8/GSr5J0
ハシモト君
朝ごはん食べている?
そ〜カッカしなさんな
急がば回れ
大阪のまともな日本人が
なんで在日利権を放置してるのか理解に苦しむ
在日なんて皆語濾紙にすればいいのに
538 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:00:04.37 ID:9XoacVDT0
>>535 頑張ってるだけじゃダメなんじゃない?
民主に推されてる平松じゃ公務員の給与削減できないから
選挙目当てで生活保護どうこうでパフォーマンスしてるだけだと思うよ
もし生活保護受給が1%でも削減出来たら
平松に土下座して謝ってもいいよ
朝鮮人の巣窟の市役所を潰すことは日本人の望み
反論するのは仕事がなくなって困る朝鮮人だけ
在日や利権屋に殺されそうで怖い
公費で24時間体勢でSPを2人付けてやってくれ
541 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:01:11.24 ID:aoZQ9aUt0
>>532 給料相応の仕事はないだろうな。
公務員は年4回ボーナス支給されてるのも知らんだろ。
542 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:01:13.62 ID:umZsibyK0
橋下はバカだけど。
これぐらい言わなきゃ変わらない。
局長、部長、課長みんなぬるぽ
544 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:03:19.78 ID:KYyLivd20
545 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:06:08.60 ID:U65TQ1xH0
生活保護もすべて廃止しろ。
寄生虫無職共も削除すれば、財政安泰。
546 :
SBT:2011/06/11(土) 06:08:10.34 ID:JaVc1d+M0
やれやれ橋下ぶっつぶせ! 大阪から日本を変えろ!
547 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:09:35.16 ID:1KMktXC1O
548 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:10:05.62 ID:yWYKOSM90
549 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:10:22.23 ID:cncPvKKK0
>>538 パフォーマンスでも生活保護の暗部に光を当てたのは評価するわ。
童話と一緒で聖域化してた部分だし。
橋下がやってたら「流石、橋下さん」って言うだろ。
しかし、大阪市の生活保護のホームページは
他の自治体では考えられないとばしっぷりだな。
平松は生活保護者に恨みでもあるのか?
特別な理由もなく気に入らないからと労働者解雇したらさすがに訴えられると思う。
お前らも労働者ならこんなやつを支持するなよ。
551 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:10:48.37 ID:7S925vVa0
無駄金使って本来の業務とかけ離れた平松の応援みたいな事をやってるから、当然クビになりますよねえw
552 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:12:27.59 ID:IKnMNjw30
>知事、市長が支持されても、大阪市議会だけ応じないなら、名古屋市議会のように
なるかもしれない」と発言
確かにクビにして一新しないと何も進まないかもね
そんな事になる前に協力して関西を盛り上げて欲しいけど。
553 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:13:35.83 ID:ljzubuAK0
>>6 改めて並べてみると壮観だなw
大阪市は不祥事の総合商社や〜っ!
554 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:13:37.36 ID:TmTIhmns0
これだけ無駄な厚遇を受けたり不正が多い市に対して
市民はなんでブチ切れないの?暴動が起きてもおかしくない状況じゃん。
しかもだいぶ前から明るみになってるのに。興味ないのか?
555 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:14:55.81 ID:1KMktXC1O
>>549 そりゃ年々増えていまや予算の17%だ、削減分の浮きも吹き飛んで市財を売らなきゃならないハメになってるんだからな。
平松が一番イライラしてるだろうよ。
556 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:17:43.74 ID:cL9aSNuPO
>>550 あなたナマポニートですね。
分かります。
>>550 解雇されるほうに問題がある。
解雇やむなし。
558 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:18:50.40 ID:umZsibyK0
ぶっつぶして
大阪の税金安くしてくれ!
559 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:18:54.95 ID:oBXm31LU0
やるな!はしもっちゃん流石だ
560 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:19:35.55 ID:YHLXrVfL0
橋下はスケールの小さい男だな。やってることが姑レベル(笑)
>>550 つか橋下の発言って「本当に言う通りになったら困る」発言が多いように思う。
562 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:22:31.02 ID:OOouPcP+O
>>541 え?いつの話だ?今時は二回でないの?
そんな自治体があるなら凸するから教えてよ。今の話な。昔はとかはなしで。
>>547 市民は馬鹿ではない。
財政再建なんてあまり関心がない。
それより公務員改革を選んだわけだよ。
次の市長選挙は大阪維新の会が勝つだろ。
それが答えだよ。
サヨ設定では軍国主義者の橋下は良識ある地球市民の圧倒的不支持を得て惨敗することになっているから安心したまえ。
>>538 大阪市の公務員給与は毎年削減されているし、人件費の削減割合比較では
大阪府より大阪市が多いけどな
大阪市叩く奴はこう言う事実を無視、若しくは知らないで虚偽の叩きをしている奴が多い
そもそも生活保護費の増大は全国的な傾向であり、増加割合の比較では
大阪市は他地域より増加を抑えている
と言うわけでお前土下座ね
>>563 どのみち維新相手だと既成政党推薦の候補というだけでマイナスになる。
それに民主がこないだの選挙で負けて弱体化した今選挙運動できる基盤が
平松には無いので出馬するかどうか表明を躊躇ってる。
567 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:26:49.88 ID:ljzubuAK0
ID:xjZ15okC0 の分析が一番納得行くな。
伝統的にお上に無関心な大阪人は、今までは経済さえ回ってれば
良かったんだ。少々大阪市が悪さしても 「あいつらアホやから」 と諦めてた。
ところが経済が回らなくなり、どうも甘やかしてきた行政の無策が
原因だと分かってきた。そう思うと、頻繁に報道される不祥事も目に付く。
「こりゃ自分も政治的な声を上げなきゃいけない」
と無党派層が覚醒しつつある状況。
だから、自分も含めて彼らは政治・行政に関しては素人。
一見、アンチ橋下サイドが優勢な議論を展開しているように見えることが
あるのも無理はない。
でも、アンチの批判が嘘を交えた的外れであること、重箱の隅つつきに
終始してることは、素人でも分かるよねw
568 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:26:51.08 ID:OOouPcP+O
>>563 は?それじゃ馬鹿だろww
大阪市民をディスってんのか?
財政のために行政改革があるんだぜ。財政は関係ないけど公務員は憎いからとか言い出したらチョンだわ。
大阪市民なめんじゃねえよw
569 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:27:43.11 ID:CnOo2k0uO
橋本はもうすぐ闇の組織に消されそう
ナマポ問題にメスを入れる気があるなら市長選に出ろ
ノックのように消されるかも知れんが
571 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:29:31.83 ID:ljzubuAK0
>>249 二重行政の解消は、行革のイチ手段に過ぎないよね。
二重行政も多いんだが、それも含めて大阪市の行革余地が多い、
大阪市の無駄遣いが多いとはハッキリ言えると思う。
572 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:30:03.41 ID:1KMktXC1O
>>563 は?
何言ってんだお前。
財政再建が根底にあるから公務員改革があるんだろうが。
その財政再建も公務員改革も出来なかった橋下が、なんで市と同時なら出来るんだよ?
現実と願望を取り違えてんじゃねぇの?
>>568 馬鹿か?市民は公務員が憎いのではなく公務員が行う不正が憎いわけだ。
574 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:31:19.91 ID:iLuhaebS0
はいはい、妄想妄想。さっさと紅葉丘病院連れてって。池沼が知事やってるってどうよ?
>>572 まだ維新の会の数が足りないからだろ。
もっと増やすために今、頑張ってる最中だろ。
576 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:33:52.44 ID:1qa9dVWS0
橋下さん、ついでに
朝鮮玉入れも漬して、
公営ギャンブルにして下さい
577 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:33:53.68 ID:9XoacVDT0
>>565 >増加割合の比較
>大阪市は他地域より増加を抑えている
国語力ある?
もし生活保護受給が1%でも削減出来たら って書いてなかったっけ?
578 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:33:54.02 ID:PmbXidF30
連戦連勝選挙に強い、常勝橋下さんを恐れおののく工作員ホイホイスレ。
579 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:34:06.65 ID:GYBvcDo/0
大阪ではそういう蛮行が必要かも知れん
実態は知らんが
ただし他の地方や国政に出てこないように 日本に独裁者はいらん
>>567 そういうこと。橋下が強いのも無党派層の支持を受けてるから。
既成政党は特定の支持層の票しか重視しないので無党派層の支持がなだれを
打つように維新に流れるのは当たり前。
>>568 残念ながら今のままでは平松の再選はかなり厳しい。
後援組織の民主党がこないだの選挙で壊滅、弱体化してるから。
まして相手候補が橋下となると共産は鉄板として他に誰が
出るのやら
581 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:34:32.22 ID:3viNr/vF0
その前に在日、部落のナマポなんとかしないと幾ら削減してもザルみたいに水は漏れまくるぜ
582 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:34:32.26 ID:1KMktXC1O
>>567 嘘を交えてるのは平松叩いてる奴らだろw
意図的か無知かは知らんが。
痛快でよろしい!
>>523 橋下の政治で外国人が日本に働きに来ないなら
それは大正解だな
橋下にはもっと頑張ってもらいたいw
>>581 それと朝鮮学校への補助金支給を差し止めないと。
府が差し止めていた支給を市は勝手に支給したのだからな。
586 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:38:10.05 ID:1KMktXC1O
>>575 府議会過半数取ってまだ足りねぇの?
そもそもそれまでも第一党だったわけだが。
議員数削減案なんかは議会に出して否決されてたが、公務員改革については案を出した痕跡すらねぇよな。
なんで?やる気あるならやれるだろうが。
>>567 三年もやってて経済にも財政にも何の良い影響を与えていない橋下が
何か成し遂げると思い込んでる人の分析はひと味違うよねw
大阪の沈没は橋下になっても何も変わっていない
他地域は回復しているのに大阪だけ一人負け
どうして実際の成果を挙げていない人間を支持するという発想が出てくるんだろう
それは結局TVで見る何ややりそうというイメージや、抵抗勢力を叩くのが
気持ちいいというヘイトの感情から来るもんなんだろうけど
588 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:38:44.03 ID:3lUYsbnC0
この人、マスコミをよく理解してるね。
わざと過激な発言しないと番組にも記事にも取り上げてくれないって嘆いてたもんな。
取り上げられて視聴者がはじめて内容見るわけだし。
敵を作っても広報うまい人だな
さすが基地外の国、大阪
知事まで基地外ぶりが半端じゃないな
590 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:39:58.22 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
591 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:40:18.03 ID:w8WpeC+l0
いや、お前らも高等生物なら少し頭を冷やせ。
みんなクビというのは冤罪で罪の無い人間も巻き込まれるということなのだろうか?
そんな性急さが感じられて仕方ない。
592 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:41:51.72 ID:M7TZuhF7O
さすが小泉信者だけあるわwたのもしい
ただ敵が多そうで身辺の心配をしてしまう
がんばれ橋下!
593 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:42:03.24 ID:3lUYsbnC0
>>591 わざと過激な発言しないと番組にも記事にも取り上げてくれないって嘆いてたもんな。
取り上げられて視聴者がはじめて内容見るわけだし。
敵を作っても広報うまい人だな
外務省から圧力掛かって潰されるんだよ
それでも発言続ければ検察、警察が動く
596 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:42:24.42 ID:/0znrIoB0
>>1 課長、部長、局長全員クビ?
つまり大阪維新の会に歯向かう奴は皆死ねって事ですね、よくわかります。
維新の会が躍進したら在日の参政権は認めなきゃな
なんせ歯向かったら大阪から出て行けとか言われそうだw
597 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:43:36.26 ID:GYBvcDo/0
鹿児島の気違い市長も住民の(正当な根拠のない)不満を煽って当選したんだろ
一度当選すると狂気フル回転 辞めさせようとしてもかじりついて辞めない
こいつもそうだろ
菅もそうだ
クビはちょっと酷いんじゃなかろうか
給料減らすだけでいいお・・・
599 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:44:22.31 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
>>1 ちっさー、ハシゲちっさー、小泉は自民党をぶっ壊すって言ってたし、
ミンス痘は日本をぶっ潰そうとしてんのにハシゲときたら(笑)
キチガイが加速し始めたw そろそろ終わりかなw
602 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:45:16.99 ID:hIJW9AuE0
>>579 蛮行って、実際、大阪は経営破たんしてるんだろ。
普通、企業が破綻すりゃ、それまでの債権債務を処理しなきゃならない。
大阪だって同じこと。
もちろん、税金を納めてる府民・国民のため橋本はやってる。
それが独裁とどー関係があるのか分からない。
>>596 公務員が選挙で選ばれた政治家に逆らう事じたいがおかしい。
役人は政治家が決めた事を遂行すればいい。
604 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:47:20.15 ID:UdvHLclK0
大阪ってマジでエグイらしいよな。
警察や市職員が裏金作って隠していたり、高級スーツを全職員に配り、
更にはその子供にまでプレゼントしていたり、朝夕建物の鍵の開け閉めだけで
年収1000万円や朝の通勤時間帯にバスレーンでの前で警備員の制服を着て
数人で談笑しながら立ってるだけの実働3時間で年収もれなく1000万とかww
ゴミの収集実働3時間で1000万w第三セクターは尽く失敗w地元ヤクザ、在日、
同和と組んで無茶苦茶な公共事業三昧w役所では税金を自分達の小遣いだと
のたまって毎日飲み食い三昧w
これで大阪が傾かない方がおかしいだろw公務員票で当選した平松に改革なんて無理w橋下頑張れ。
605 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:47:35.84 ID:D4hhEVXV0
>>1 それが正しいのか狂っているのか、
未だ調査中(笑)だが、
そのノリはすごい好きだぜ
皆ぶっ潰しちまおうぜ?
この国はぶっ潰さないと良くならないよ
606 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:49:41.98 ID:1KMktXC1O
>>602 破綻しかかってるのは大阪府であって、大阪市ではない。
クビにしたきゃ、先に府職員でやるのが筋だろ?
破綻しかかってるんだからw
607 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:50:11.21 ID:GYBvcDo/0
>>602 経営破綻と市役所管理職を辞めさせることの関係は?
608 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:50:44.10 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
609 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:51:25.08 ID:w8WpeC+l0
結局さ、頭が良さそうに外見ばかり取り繕っても、
行動が馬鹿そのものなんだよ。
感情的な扇動に流されず冷静な思考を続けられるかどうかが下等生物と高等生物の境目なんだよ。
610 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:51:38.16 ID:yuzpP5+W0
ところでここに書き込んでる奴は大阪人が多いだろうけど
なんで関西弁じゃないの?標準語で作文書いちゃうの?
為政者がプロレスやり始めたら終わりだよw
612 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:52:15.98 ID:Ghnj8RoR0
613 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:54:08.32 ID:GYBvcDo/0
>>610 関西弁というのは話し言葉。
関西人も書き言葉は普通に標準語を使うぞ。
615 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:55:31.72 ID:WUlfendh0
関西人
こんにちは=もうかりまっか
616 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:55:37.07 ID:hIJW9AuE0
>>606-607 リストラってそういうものだよ。
大阪府潰して、大阪市だけ残すことなんで出来ないんだからさ。
市の職員と府の職員、言ってみれば、支店の社員と本社の社員みたいなもんだろ。
リストラ時に支店の社員の方が先に切られるのは当たり前じゃないの?
618 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:56:02.97 ID:UdvHLclK0
今までの市長や知事は一体何をしていたんだ。
大阪ほど役人が無茶の限りを尽くしてきたところは無いだろw
最近大田房江を全然見なくなったなw橋下が知事になった直後
ワイドショーのコメンテーターで橋下や大阪についてああだこうだ抜かしてたが、
「前知事のお前が言うな」と苦情の電話が殺到して即降ろされたようだなwww
>>612 ダブル選挙でファビョル姿が見られるかと。
まあ行政の統治の形が無茶苦茶だからだろうな
これでさらに町長だとか居る訳だろ
船頭多過ぎだわ、東京も区長とかマジで要らないから
橋下さんがんばれー!橋下さんがんばれー!
622 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:58:23.52 ID:nlD3o1nN0
朝鮮玉入れの関連企業は大阪に本社を置いている実例がが多いのだろう。
623 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:58:32.92 ID:0fmbemjI0
大阪市は日本で一番給料の高い市役所だから当たり前
こんなめちゃくちゃな市役所は他に例が無い
大阪市長の退職金の額なんて総理大臣の8倍
頭がおかしい
>>605 桜切る馬鹿、梅切らぬ馬鹿という言葉があるけれど、まさにそうだと思う。
まさに日本は桜を切って腐らせ、梅は切らずに枝葉っぱボーボーで
花咲悪く果実は年々少なくなっていっているという感じ。
>>615 関西人
ウハウハですわ(こんにちは。元気です)
ボチボチでんなあ(こんにちは。芳しくありません)
>>618 仕事もできない無能力のお笑い犯罪者知事
男社会で、建前だけで知事になった仕事のできない女知事
そういうの選んできた大阪人の責任は明白だな
大阪が落ちぶれたのは、住んでる人が愚か者の集まりだからだよ 間違いなく
626 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:59:03.19 ID:1KMktXC1O
>>612 そうだな。
君が代条例で敵に回した一部マスコミが、府改革の真実を市民に報道してくれれば面白いと思うわw
実は中身スッカラカンの橋下の真実を知った時の市民の反応にwktkするwww
>>613 大阪だと秋のダブル選→維新の勝利がすでに確定だからアンチがファビョル姿が
見られるということです。
628 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:59:25.82 ID:GYBvcDo/0
>>616 市の行政機能を停止するって言ってんの?
629 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 06:59:56.20 ID:CF+YLpGe0
ナマポの1/4さえなけりゃ、ウチの市の財政もなぁ。
周りの町村が生保受けさせるために送り込んだりされるし、
この辺は国でやってもらわんとというのは賛成。がんがれ。
630 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:00:17.32 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
631 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:00:19.32 ID:EoyR2WkeO
全員首にしたとして、そのあと組織回るのか?
橋下さんがんばってほしいけどさ、生命は大丈夫なの?市役所って怖い人たちが就職してるんだろうに。
特に関西は。
633 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:01:04.28 ID:ZqL2/+GqO
>>614 それは在日が同胞と話すときはハングル、日本人にゴネるときは日本語みたいなもんですかね?
634 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:01:05.36 ID:w8WpeC+l0
>>605 つまりお前は下等生物ということだ。
下等生物(かとうせいぶつ)とは、ある種族に対して、決定的に劣っているとされる生物のことである。
対比語であるため明確な基準は無いが、現状においてヒトが主観的に使っているため、
ヒトと比較して劣っているというニュアンスで用いられる。
下等生物は、例えば単細胞生物のように極めて単純な体構造
(それでも、人間の作る機械などに比べ、極めて精妙な存在である)をしているため、
多細胞生物で、かつ複雑な進化の過程を経てきたヒトにとっては、
自分の体と比較して極めて単純であるということをもって「下等」と表現される。
[下等生物の例]
ミミズ・ヒル・イカ・タコ・カイチュウ・ウズムシ・キュウチュウ・サンゴ・ヒドラ・イソカイメン・
アメーバ・ゾウリムシ・ホヤ・ナメクジウオ・ウニ・ヒトデ
635 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:02:52.79 ID:UdvHLclK0
正直大阪の悪行三昧を見ていると、橋下の一見過激に見える言動とて
まだまだ温いだろって気にさせられるんだよな。
この程度じゃまだ甘いって。大阪はマフィアのイタリアと公務員天国の
ギリシャを足し合わせたような場所だからなwwwこれまでどれだけの
スキャンダルで埋め尽くされてきたんだよww
636 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:03:04.69 ID:Ghnj8RoR0
>>626 いやいや、
君が代条例で敵に回ったマスゴミが
なにを言ったところでなw
637 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:03:17.74 ID:zuqDo4Mo0
橋下のサヨク臭丸出しも止まらんねえw
638 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:03:43.87 ID:0fmbemjI0
誤解している人が多いみたいだけど
首を切るのは上の高給取りの管理職の人たちであって一般の市役所職員はクビにならない
大阪市がなくなると同時に大阪府も無くなるんだから
一度大阪府と大阪市を無くして2重行政を無くして組織を組み替えるだけ
だからもちろん大阪市職員も働ける
639 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:03:53.14 ID:E9Lct1IQO
>>631 だから都構想前提なんでそ?
府と市の二重行政だったものを都にして一括して治めるという。
640 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:04:15.53 ID:nlD3o1nN0
朝鮮玉入れの関連企業があるから大丈夫です。
641 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:04:58.50 ID:1KMktXC1O
>>616 その例だと本社は赤字、支社は黒字。
現在処理できるのは本社、支社と合わせて処理する意味あんの?
まず処理できる本社に手を加えるのが当然だろ?
>>617 全廃のソースを見つけられなかったんだけど、やっぱりそうだったか。
大阪府市長会で大阪府に同和事業全廃を提言していたから、それに近いとは思ってたけど。
じゃあ橋下が市長選に出たら解同は支援するのかね?
どうでもいいけど同じ規模の名古屋とか神奈川と
大阪って何が違うの?
二つも県と市で別れてるよね
>>636 こないだのマスコミの報道で
橋下VS既成政党という構図ができますた。
644 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:07:05.14 ID:hIJW9AuE0
>>625 府民だって、大田にある種の期待を抱いて票を入れたと思うぞ。
結果として、能力的に出来なかっただけで。
テストと違って、リアル社会では、人は常に正解を選べるわけじゃないし、そこに正解があるのかどうかさえ分からない。
「大阪市内の生活保護受給者を、3年以内に10分の1に減らす!」とか
言ってくれたら、ケツ掘られてもいい
まあ無理だろうけどね。こいつ口先ばっかだし。
>>635 おまえ、それじゃ東京はヨハネスブルグかw
変な話、大阪人は正義感が強いから困る
生真面目というか…
ま、しかしこれまたわけのわからんことを言い出したなw橋下
こりゃ、A日程大阪市回避が無難だな
神戸市受けよう
647 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:08:49.40 ID:1KMktXC1O
>>636 そうだな、頑張って真実を伝えてほしいわwww
648 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:09:13.80 ID:3nJ1ZCR1O
橋下って本当無能だよな
人気取りばっかり
これぐらいいわないとダメなくらい大阪腐ってる
ついでに在日つまみだそうぜ
650 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:10:12.86 ID:Uf0dSh++0
局長、部長、課長みんなクビ。すばらしい。是非やってくれ。なんの役にも立っていない
無用の仕事をして税金ドブ捨てムダ使い寄生虫を大阪から消してくれ。
橋下にクビにされそうな奴が騒いでんのか。
652 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:10:56.10 ID:1qa9dVWS0
東の石原、西の橋下
まだ北と南が空いております。
653 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:11:32.54 ID:1KMktXC1O
>>623 そういう工作すればどっかからお金でも貰えんの?
大阪市は政令市でも給与低い方なんですけど。
こんなもん調べりゃすぐわかる、なんでそういう嘘吐くの?
654 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:11:56.84 ID:hIJW9AuE0
>>628 お前の会社では、例えば、営業課長がクビになったら、永久に課長不在の営業課になるのか?w
そりゃまた大変だな。
655 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:11:59.51 ID:NByuFGiD0
いいぞもっとやれ
656 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:12:42.71 ID:ljzubuAK0
>>582 俺も嘘を交えて平松叩くのは感心せんが、まぁ上記の支持層だから
無知ということもあるだろう。なにせ素人が主力の烏合の衆だからw
逆に、アンチ橋下は悪意のある嘘と詭弁まみれだからな。
なぜなら、アンチ橋下の層はハッキリしているから。
もちろん全員が公務員では無いが、政治・行政の場でなんらかの
教育を受けたり経験した人が大半なのは間違いない。
(ツィッターでしつこくアンチ活動してるやつらを見れば誰でも分かる)
つまり、アンチ橋下は政治・行政のプロ、セミプロなどが主力で、
その専門性が高いはずの連中が嘘をついている。
おもしろいのは、こういう玄人衆が手段を選ばず3年以上に渡って
罵詈雑言、ネガキャン三昧でこき下ろしてきたのに、橋下支持層には
一切響いてこない点w
そこで彼らはこう言う。「橋下信者は愚民だ!クソだ!賢い俺の言うことを
理解できないお馬鹿さんの集団だ!キィーッ!」と。
これがアンチの限界でねw、我々支持層も大半は政治・行政以外の専門分野では
プロフェッショナルとしてちゃんと生きてるの。アンチはその支持者を
自分のフィールドで論破しようとし、自分のフィールドであるにも関わらず失敗、
あげくに「愚民!ポピュリズム!」と知識人っぷりを発揮してファビョりだすw
本当に愚かなのは、自分の知らない世界の大人に対するリスペクトも知らない
井の中の蛙であるアンチだろw まぁ、俺はアンチの知識量には密かに敬意を払ってるぞw
それを踏まえても、アンチはゴミだけどw
君たちはその万能感が幻想であることを、自分が如何に愚かな存在かを思い知るが良い。
657 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:13:11.17 ID:0fmbemjI0
>>654 真実です
大阪市長の退職金は総理大臣の約8倍
658 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:13:56.60 ID:4w9fUYjo0
これで本当にみんなクビにならなければ橋下さん大嘘ツキになるね
659 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:14:15.29 ID:GYBvcDo/0
>>654 現在の管理職はダメで次の管理職はOKなのか? というか何か頭悪そうだなお前
660 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:14:25.98 ID:ReyKfa7c0
661 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:14:35.16 ID:cncPvKKK0
>>623 また、しれっと嘘をつく…
お前の頭の中にある市役所は大阪市だけなのか?
662 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:16:25.29 ID:ToOgdRDU0
比叡山(ひえいざん)焼き討ち
『天下布武』を掲げ、徐々にその版図を広げる織田信長であったが、
その障害となったのは他の武家勢力だけではなく、寺社勢力も含まれていた
663 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:16:35.83 ID:NtBDbWxAP
わたなべよしみと同じ香りしかしないわ
>>656 口は悪いがなんとなく言ってることはわかるw
ただやっぱ、行政サイドから見ると
橋下の行いは「?」ってなるのが多いな
大阪府採用の公務員(府職員から警察官に至るまで)は
災難だなぁって思うよ
まぁ、おれはそれでも大阪府のために尽くせる人材が
職員であってほしいけどね
無理っぽいね。試験廃止しちゃったから
665 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:16:45.96 ID:1BN3XXsD0
生活保護について、何も策がない。
つまり市長の権限で出来そうなことだけ。
大阪市民はだまされないように。
実際に大阪府民の生活は一向によくなっていない。
首にして浮いたお金は中国人に振る舞う
生命の安全には注意してほしいよ。そしてがんばってほしい。
668 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:18:12.64 ID:HHBNyLG5O
それより雇用をなんとかしろ。
669 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:18:23.20 ID:oUUxDv1m0
いいぞ
いいぞ
徹底的にやれ
670 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:18:29.45 ID:99qtAV2UO
中途採用で民間から人を入れて浄化しないとあかんで
671 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:18:36.40 ID:hIJW9AuE0
>>659 いやいや、だって、今問題ありと考えているから管理職をクビにしようという話をしてるんだろ。
ようは、「仕事しろやこの野郎」って橋本は言ってるんだろ。
それとも、お前が言いたいのは、誰がやっても問題ある(に決まってる)んだから、今のままで良い、と?w
頭良い悪い以前に、お前、頭おかしくね?
つか、「管理職をクビに」と言うと、「管理職は必要ないってことか!?」と考える馬鹿もいるし、2chも大変なことになってきてるな。
橋下は気に食わんが、膿出ししてくれるなら、やってくれと思う。
673 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:18:53.74 ID:7XVNbW+rO
>>537 身に危険が及ぶから。
はっきり言って、橋下がやってることは命懸けだよ?
だから誰もできなかった。
他の土地の人にはわからないかもしれないけど、
それ程大阪の闇は深い。
>>644 日本で何か因習を壊したり改革するに当たって
女性だとリーダーシップ取るの無理だと明白だと思うけどね
そういう日本人女性、長い歴史を見ても未だ出てないだろ?
女性の政治家みりゃわかるけど、どれもマスコット・集票マシーンであって
はっきりいっちゃうと標準以下ばかり
そういうのわかってないわけだから、馬鹿扱いされても仕方ない
ただでさえプライドの高い成人男性の組織を動かすのは難しいのに
女性だと絶対無理だよ
675 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:19:44.56 ID:Z1zYfcts0
>大阪市役所をぶっつぶす。
大阪市職員は、目の前の中之島公園の野宿生活者にしてください
676 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:20:25.74 ID:w8WpeC+l0
>>670 大阪市役所も経団連に支配されんのか?(笑)
677 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:20:41.75 ID:rKxhPOkhO
大阪市役所はナマポ乱発問題があるからな。
よく調べないで在日が呼び寄せた中国人に気前よくやっていたしな。
679 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:20:52.22 ID:tgnkxG6g0
680 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:21:44.97 ID:GygDCASB0
クビですむなら
紀元後からの朝鮮侵略の歴史に幕は下りない。
681 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:22:04.74 ID:1KMktXC1O
>>656 俺はアンチだが、俺の発言にどこか嘘があるかね?
あるのなら指摘してくれ。
ツイッターはやってないし、見ないし知らんよ。
他のアンチがどのような主張かも知らん。
ただ、ここを見る限りアンチのほうがソース付きで論を展開してるように思うが。
682 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:22:20.56 ID:DgT30+Wh0
橋本はん 支持します
684 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:23:06.81 ID:/5PEvxQ+0
地方公務員の人件費を民間と同等にするだけで消費税は4%に
東京、神奈川、静岡、愛知、大阪以外の都道府県は、 人件費>>>>税収
地方公務員人件費が赤字国債800兆の原因なのに、国家公務員に話をそらす政権は詐欺集団
最大のムダは、地方公務員の人件費だ。 800兆円返せ!
地方公務員平均年収 ()はサラリーマン平均 <>は公務員÷サラリーマン
愛知 824万(513)<1.61> 滋賀 727万(478)<1.52>
東京 821万(601)<1.37> 岩手 725万(365)<1.99>
神奈川 818万(543)<1.51> 三重 722万(471)<1.53>
大阪 799万(529)<1.51> 福島 721万(413)<1.74>
兵庫 797万(498)<1.60> 群馬 721万(461)<1.56>
京都 787万(485)<1.62> 富山 721万(421)<1.71>
埼玉 774万(478)<1.62> 青森 721万(335)<2.15>
静岡 761万(476)<1.60> 秋田 719万(361)<1.99>
福岡 754万(439)<1.72> 栃木 719万(471)<1.53>
和歌山 750万(442)<1.70> 岐阜 718万(444)<1.63>
千葉 747万(513)<1.46> 愛媛 714万(419)<1.70>
石川 744万(434)<1.71> 熊本 714万(388)<1.84>
茨城 737万(494)<1.49> 鹿児島 713万(382)<1.87>
奈良 737万(463)<1.60> 宮崎 710万(368)<1.93>
山口 735万(423)<1.74> 佐賀 709万(381)<1.86>
山形 735万(373)<1.97> 高知 709万(388)<1.83>
徳島 734万(427)<1.72> 岡山 706万(425)<1.66>
大分 732万(386)<1.90> 山梨 701万(472)<1.49>
宮城 731万(435)<1.68> 長野 697万(445)<1.57>
長崎 729万(402)<1.81> 島根 692万(394)<1.76>
広島 729万(471)<1.55> 香川 691万(438)<1.58>
北海道 728万(410)<1.78> 沖縄 690万(343)<2.01>
福井 728万(415)<1.75> 鳥取 668万(373)<1.80>
新潟 727万(401)<1.81>
685 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:23:32.98 ID:hIJW9AuE0
>>665 生活保護は制度次第で減らすことは可能だし、景気次第で自然減も考えられる。
現場レベルでの対処も不可能じゃない。
でも、役人の給料は自然減はないし、減らせる権限を持つ者が少ないので容易ではない。
公務員改革は本当に難しいけど、生活保護対策なんかよりも、よっぽど優先させるべき項目。
686 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:24:05.79 ID:0mT7cPsA0
橋本本気だな
つか大阪市役所はそこまで腐ってるって事だよ
687 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:24:09.16 ID:bZwheAKJ0
やりかたはわからんが
応援する
市役所に凄んでいる悪魔を除去する作業だ。
689 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:25:33.30 ID:/5PEvxQ+0
/\
\ |
∩∩ 現 業 の 春 は こ れ か ら だ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒ ⌒ /
|浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の /
|職 員 | |用務員 / (ミ ミ) |お ば |
| | | | / \ |ちゃん |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
・年収1200万
・年収1100万 ・年収900万
・年収850万
・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?
・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?
・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
超高度専門技術職 ですが、何か?
・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
便所そうじなんてしませんが、何か?
・現業は影の最強勝ち組ですが何か?
・負債は国民が払ってくれますが何か?
690 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:26:01.23 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
691 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:26:28.28 ID:unfELP/Z0
関東の在日や反日アカなんかは橋下叩きまくってたら大阪府民を扇動できるって思ってそう
ソースも何も大阪市の公務員一部が腐ってるのは大阪市民なら大体わかる。
俺の兄弟が大阪市の公務員をしていたから人よりわかるのかもしれないが。
693 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:27:25.67 ID:+6/hkmAe0
大阪市の不正を盾に独裁を進める橋下
無能な独裁者も怖いが、下手に有能な自信過剰も困る
こんな事言わずに、さっさと破産させろよ。
大阪が夕張みたいになれば、自然と職員も辞めていくだろ
695 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:27:50.13 ID:/5PEvxQ+0
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。日本の公務員の年収も
フランスとはいかないまでもドイツ並みにまで下げれば15兆円の予算が浮く。
民主の言う無駄削減で15兆って公約もこれで達成じゃまいか。
公務員給与の改革をしないから、公務員でない他の国民の人生までもが
何十年先まで担保にされて不幸な人生を政治家から押し付けられている。
さっさと 国家・地方公務員の給与を半分にしろや
話はそれからだ 、あ、共済年金、公務員の手当て、退職金の優遇も
一切廃止ね 。15兆は余裕でできるわな。
しかしこんな状態でも公務員は高給+ボーナスだからなw
この国危機感なさ過ぎていやになるw
逆。危機感を感じるほど公務員は自分たちの給料・ボーナスを増やす。”いずれ貰え
なくなるなら、今のうちに少しでも多く貰っとかないと損”と考えるからね。
夕張でも破綻が確実になった時、市職員は逆にボーナスを上げた。
だいたい、安定している上に消費性向の低い保守的な公務員に金やるなんて
愚策もいいところなんだよな
公務員は国民の平均以下の待遇でいいはずなのに
地方じゃもっとも恵まれているのが公務員
これじゃあ、誰も働く気なんておきねーっての
まず公務員の待遇を今の半分にしろ
増税話はそれからだ
696 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:28:26.74 ID:7pFIUBFH0
>>648 橋下は人気が取れることを言っているわけだ。
つまり、橋下が言っていることは大阪府民の大多数が望んでいること
ってことだな。
697 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:28:43.60 ID:3nCl85tlO
相当、大阪の公務員ってのが腐ってるからなんだろうな
思いっきりやってほしい
>>616 >大阪府潰して、大阪市だけ残すことなんで出来ないんだからさ。
>市の職員と府の職員、言ってみれば、支店の社員と本社の社員みたいなもんだろ。
普通に出来るけど
基本的に独立採算だけど?
その証拠に泉佐野の早期健全化指標抵触に対し大阪府は殆ど支援をしていない
財政健全化法読めば?
私は大阪市民だから言う権利があると思う。
一度、壊して作ったほうが早い。 だから反対しない。
名古屋は議員報酬が800万に減って次は職員の番って段階なんだっけ
701 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/11(土) 07:29:48.59 ID:xOEj3fhl0
就任当時は府は将来の清算を公式に打ち出していたのに
橋下の1期でうやむやになった。
府でなにもできかったどころか、市に来て何ができるんだ
この口先だけのとっちゃんぼうやがwwwwwwwwwwwwwwww
703 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:30:08.53 ID:/5PEvxQ+0
__ -─ーー一‐- __
,-‐´:: \
./::::::::: 公務員 ,/⌒\ \
/:::: , -──---‐‐^ ,ノ `ヽl
l::: /´:::::::: -─--‐' ,-‐ |
. |:: /:::::::::::: _ / .|
|::: l_::::::::::::::  ̄  ̄ _ .|
. |::::: `‐、::::: -─- :::: <´:::: |
|::: i⌒l |:::::: :::::/::: \:: |
. | |∩| |:::::: ::/::::: ヽi | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
. |:::|| l.| |::::: | (;:::: _,八_. | ハハハ、悪いな市民諸君!
|: |6|| |::::: _ノ `‐-― '′,__ノヘ. | < 小さな労力、大きな厚遇で
. | ゝ.人|:::::: 「ミ==-ー^~==-‐‖ | .| 諸手当も十分に有るのに子供手当まで貰って
|:: λ::::: ヾ、_-‐ ̄ ̄─‐-,,'" | | エンジョイさせてもらってますわw
. |: |: l::::::::: `‐=ニニ二='" | .\__________
. |: |::::丶::::::::::::::: ,___,,-‐ 丿
.. /|: |::::::::丶,:::::::::::::::::::::::::::::::::::” ./
/ ||:: ::::::::'ー‐-----―一 ''''""| \_
/ . |: :::::::::::::::::::::::::|\ \
704 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:30:49.10 ID:d0YT7vxN0
大阪の公務員をしっかりと働かせて、
在日韓国人をきっちり区別して共生しようとしてるんでしょ。
腐りきってモラル崩壊してるからね。仕方ないね。橋下頑張れ。
706 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:31:58.48 ID:Mj+/55sGO
改革するために選ばれた知事。当然だね、府民のために掃除しちゃえ。
大正区の限界集落に、外国人を移住させます。
708 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:32:34.78 ID:/5PEvxQ+0
公務員脳
1.一部が悪いのであって全体は悪くない
2.マジメにやってる人もいる
3.激務で薄給である
4.民間も同じような不祥事がある
6.公務員を冷遇すると民間の給料も下る
7.公務員を冷遇すると優秀な人材が集まらなくなる
8.日本がダメになる
9.悔しかったら公務員になったら?
10.生活保護方が税金泥棒だ。こっちは少しは働いている。
11・知り合いの公務員はいい人
12.ウヨサヨ、自民VS民主ネタに持ち込む
13.学歴ネタ、 勝ち組負け組みネタに持ち込む
14.議員が悪い、政治家が悪い
15.世論誘導にだまされるな
16.外資がユダヤが在日が中韓が電通が
17.文句あるなら公共サービスを利用するな
18.公務員の給料削ったら膨大な数の住宅ローンが焦げつき大不況がくる
19.公務員の給料削ったら消費が落ちる
20.景気の良い時は民間より待遇悪かった
21.公務員の待遇下げると士気が下がって汚職が増える
22.震災復興と称して、消費税を上げて、公務員給与にしたら良い
709 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:32:35.82 ID:UdvHLclK0
ここで橋下を叩いているのは役所の人間と同和と在日だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
プギャ――――――wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと大阪破産宣告しろ
711 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:32:40.12 ID:HHBNyLG5O
でも無能だから削減策しかないんだな。
712 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:33:56.72 ID:1KMktXC1O
>>706 府民は関係ないだろ、大阪市のことに口だすなよw
713 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/11(土) 07:34:33.62 ID:xOEj3fhl0
>>706 でその改革の結果
府税に全体に占める大阪市域からの府税税収が見事に半分を超えたわけだwwwwww
大阪市域からの税にたよってるのに大阪市を叩くこの馬鹿さ
ほんと見事に府をだめに改革しましたねwwwwwwwwwwwwwwwww
714 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:34:47.62 ID:/5PEvxQ+0
★日本では500万人を超えるみなし公務員(準公務員)いて、合計すると1000万人以上になる。
日本の公務員数が少ないというのは、全くの嘘。
日本の1000兆円を超す莫大な累積赤字は、高すぎる公務員の人件費が原因。
☆ やっぱり公務員天国だった国、ニッポン ☆
(待遇2倍!)
国民平均年収 公務員平均年収 倍率(公務員/国民)
フランス 350万円 310万円 0.89
アメリカ 495万円 340万円 0.69
イギリス 410万円 410万円 1.0
日本 430万円 743万円(地方) 1.73
663万円(国家) 1.54
人口1000人当公務員数 年収倍率に乗じたもの
フランス 88人 78.3
アメリカ 73人 50.4
イギリス 68人 68
日本 78人(見なし公務員含む) 135(地方)
120(国家)
※日本以外は2003年以前のデータ
日本では莫大な数のみなし公務員が問題となっている。
(その多さは国会でも指摘されており、情報操作だとの批判の対象。)
国家公務員 約250万人. 地方公務員 約300万人. 準公務員. 非営利団体職員 約450万人. 合計 約1000万人
715 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:35:26.65 ID:3+uEsAF10
政治家が遅々として進めなかった公務員天国の終わりを
たった一人で実現させるのだから、橋下は歴史に残る政治家だ。
公務員は数が過剰であるし、給与も民間とかけ離れている。
716 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:35:38.24 ID:hIJW9AuE0
>>698 つまり、大都市はどこも税収いっぱいあるから、何も手をつけなくて良いと。
公務員改革は、税収の少ない貧乏地方だけでやれと。
江戸時代の藩制みたいな感じか。
それはそれでアリな考えだけど、俺は反対だな。
それなら国税は全部なくすべきだ。
717 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:36:09.34 ID:zKriLUZH0
はしもとがんばれ!
ちなみに公務員年収の各国平均
フランス 310万
アメリカ 340万
ドイツ 355万
日本の地方公務員平均年収 728万
このデータ見たら何が財政赤字の原因か自明でしょ。
いまどき、こんな低レベルな情報操作で公務員を
叩いてるのはお前くらいなもんだぜ…
720 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:36:55.96 ID:SHLGWryR0
堺市vs橋下になりそうじゃのう…
721 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:37:35.15 ID:/5PEvxQ+0
阿久根市 竹原信一市長が市職員の給料明細書を公開! 年収700万円以上の職
員が54パーセント、大企業の部長以上の給料を受取る人間が過半数にもなる
組織が阿久根市民の上に君臨しているのだ。 給与と手当だけで17億3千万円
、市の人件費として更に退職手当や共済年金などのための支出が加わる。 阿
久根市の税収はわずか20億円。今後は景気の悪化で税収は更に減るだろう。
市民は収入の減少で生活維持に必死だ。 経営という観点から市役所人件費の
状態を見れば滅茶苦茶だ。 職責や能力と給料の関係もデタラメとしか言いよ
うがない。良心の破綻した経営に無能な人間が選挙で選ばれてきた結果だろ
う。 阿久根市の将来は先ず市役所の人件費を適正化できるかどうかにかって
いる。 今度の議員選挙で「職員を増やせ、職員の待遇をもっと良くしろ」と
か「(職員駐車場が遠くなれば)職員が雨にぬれる」などと発言するような
職員出身議員達が悪い。
「私の数年分の年収。下げて当然でしょ」
6日午後、阿久根市役所を訪れた会社員の女性(61)は、昨年末に張り替
えられた紙を見て、うなずいた。
〈1億6270万円(正規職員数22名)〉。部署ごとに2007〜09年
度の人件費と職員数が並び、最後に〈皆様のお役に立つ職場作りに努めます〉とある。
「市職員の半数以上が年収700万円」「立派な車や家を持っているのは公務員だけ」
住民の多くは「官民格差」に敏感だ。
市役所から5キロほど離れた山あいで十数頭の肉牛を飼育している寺地政文さん(74
)が格差を感じ始めたのは、竹原信一前市長(51)が09年2月、市のホームページに
全職員の給与を公表してからだ。「肉は売れず、数億円の借金を抱える仲間もいるのに…
…」。県外にいる子どもたちまでも「不景気で帰省できない」と言い、今年の正月は孫に
も会えなかった。「とにかく格差のない阿久根にしてほしい」。その思いをますます強く
した。
市中心部の商店街。ある通りには15年前に27店があったが、今も営業し
ているのは5店だけだ。
橋下が大阪市職員になにか個人的な恨みがあるのがまるわかりw
この人いっつもそうだよね、議論とかでやり込められると
後で別件で圧力加えたりするの。
723 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:39:45.63 ID:89V6icHF0
平松が市長になって最初にやったことが、職員のベースアップやろ。
腰抜かしたぜ。
>>641 童話対策は通称で地対財特法が正式名称だからわかりにくい
廃止自体は国の方針だから現時点で全ての自治体で無くなっているのが建前だが
未だに残っている自治体も多いのが現実
支持不支持のどちらかで言えば支持に回ると思う
何故なら府の方では見直しから維持に方針転換してるしね
>>644 多分無知で叩いているんだろうが太田は負債の増加傾向を大幅圧縮、
(単年度では橋下も成し遂げていない府債の純減も達成)、プライマリバランスの改善、
2007年度の早期健全化指標の抵触を回避、様々な財政指標を良化させている
橋下は一般会計を黒字化したのが功績として持ち上げられてるけど正直あんまり意味無いよ
理由はそれが財政の健全さを計る指標の良化に繋がっていないから
2018年度の早期健全化団体の転落予想の回避も出来ていない
725 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:40:41.40 ID:/5PEvxQ+0
日本政府は赤字国債を増額発行したり増税したり国民に負担を増やす前に必ずやらなければならないことがある。
公約に従って公務員の人件費を2割削減しなさい。
これはマニュフェストの大きな柱であり、多くの有権者がこの公約を信じて民主党に投票した。
下の資料を見てもわかるように世界的に見ても日本の公務員の給与は飛びぬけて高い。
民間企業がグローバル化で人件費削減を行っているにもかかわらず、公務員の給与は高止まりしたままであり、
国の歳入面から換算しても本来ならば4割〜5割の給与カットをするべきである。
民主党に期待して投票した国民のためにも必ず年度内に公務員の大幅な人件費削減に道筋をつけ、実行してもらいたい。
国民は民主党を信じている。絶対に裏切らないでいただきたい。
※参考資料※
国民平均年収 公務員平均年収 年収倍率(公務員/国民) 国家予算(税収)2006年
日本 430万円 743万円(地方) 1.73 79兆円(税収49兆円)
663万円(国家) 1.54
フランス 350万円 310万円 0.89 47兆円(税収39兆円)
アメリカ 495万円 340万円 0.69 298兆円(税収251兆円)
ドイツ 355万円 350万円? 1.0? 41兆円(税収35兆円)
イギリス 410万円 410万円 1.0 70兆円(税収62兆円)
ダニ市長を自動的にクビになるからいいのか。
727 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:41:04.02 ID:1KMktXC1O
>>716 だから大阪市も人員削減はやってるだろ、大阪府よりも多くな。
で、実際逼迫してるのは府なんだよ。
だからまず府でやってその実績を引っ提げて大阪市にこいって言ってんだよ。
3年間も府で何も出来なかったやつが、なんで市にきてできるんだって話。
公務員がそんなに厚遇されてると思うんなら
お前らもなれば良かったのにって言うのは禁句?
729 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:42:18.58 ID:5avnluOS0
橋下すげえ!
>722
大阪府知事のほうが権力あると思っていたけど実際は
政令市の大阪市のほうが強かったとか?
731 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:42:24.40 ID:7pFIUBFH0
とりあえず、市役所つぶして、区役所が機能するようにしなきゃ、予定の達成ができないんだよね。
市役所の権限が強すぎて、府がコントロールできないんだわな。
これは良いニュース
素晴らしい
734 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:42:39.00 ID:u9DeKegl0
大阪の市役所の汚職は内紛地域の政府並みだろ
735 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:43:05.69 ID:/5PEvxQ+0
日本の破綻を見越して、既にIMF(国際通貨基金)は、日本再建プログラ
ム=ネバダ・レポートを作成しています。2002年2月14日に開催され
た第154回国会の予算委員会で、民主党の五十嵐文彦議員(当時)が質問
の中でネバダ・レポートについて発言。その驚くべき内容は以下。
1〜公務員の総数の30%カット、及び給料30%のカット、ボーナス全てカット
2〜公務員の退職金は100%すべてカット
3〜年金は一律30%カット、
4〜 国債の利払いは、5〜10年間停止
5〜消費税を20%に引き上げ
6〜所得税の課税最低限を年収100万円まで引き下げ
7〜資産税を導入して不動産には公示価格の5%を課税、債権・社債については5
〜15%の課税、株式は取得金額の1%を 課税。
8〜預金は一律1000万以上のペイオフを実施し、第2段階として預金額を3
0%〜40%財産税として没収する。
http://ihope.jp/nevada.htm
736 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:44:09.09 ID:UhvXyAw/0
737 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/11(土) 07:44:18.81 ID:xOEj3fhl0
あんなあwwwwwwwwおまえらうぬぼれ過ぎwwww
公務員の給料を負担しているのは俺らのような年収1000万以上の高額所得者
おまえら貧乏人の払ってるわずかな税金では行政サービス分さえも負担して無いのwwwww
おれら金持ちから所得配分しないなら別にかまわないけど
ほんと愚民は馬鹿だねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>724 大田って粉飾決算しての改善でしょ?知事選でも粉飾問題が争点になってた。
自治体の粉飾はきれいな粉飾と言い訳してたけど。
>>665 外国人給付要請者への支給可否権を自治体に委譲させたって功績があるけどね
生活保護費用の全額国庫負担要請
生活保護特区の提唱
君が知らないだけで色々やっている
741 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:45:44.98 ID:/5PEvxQ+0
日本は、国会議員・官僚から地方自冶体の首長や地方議会議員、役人に至るまで世界で
一番高い報酬を得る公職天国国家≠セ。先進国、アメリカの上・下両院議員でさえ、
年間報酬は平均1800万円、州議会議員は千葉県で一番少ない長柄町職員の530万円
よりも少ない。イギリスの国会議員の年収は890万円で千葉県の一般職員の報酬とほぼ
同じである。
次に、県内の中小企業に働く民間労働者の年間平均報酬をみてみよう。これは千葉県
商工労働部の統計によるものだが、平成14年7月の調査では年間報酬はボーナスを含め
437万円余りである。この調査は30人から千人以上就労している県内の中堅企業を対象
にしたもので、小さな商店や小規模事業所の従業員は除外され、タクシー運転手、市場や
飲食店で働く従業員、年金生活者、理・美容院、フリーターなど年間所得が300万円に
も満たない低所得者は含まれていない。
千葉県の財政支出は年間一兆5千940億円、このうち税収が約6千億円、不足分は
交付金や補助金、借金している。このうち一般行政職、教員、警察官、議員などの人件費が
5900億円で税収の大部分が人件費に消えている。
破産寸前社長の県知事や議員、行政職員などの従業員が、どうして一般納税者より何倍
もの年収を取る資格があるのか。こんな経営者は首吊りものである。
さらに、千葉市の一般行政職員の年間平均報酬は一人当り832万円で県内80市町村で
一番高い。最低の長柄町職員は534万円同じ公務員で仕事内容が特別違うわけでも
ないのに、なぜこんなに格差があるのか不思議だ。公務員は民間と比較し、休日や有給休暇
もボーナスも税収に関係ない。おまけに退職の際には何千万円、退職時には本給を引き上げた
ベースで年金が計算され、民間企業に働く以上の年金が終身保障される。中小零細企業の
中には給料も貰えず、いつ倒産するか不安を抱え自殺したりする社長もいるのに、政治家や
役人だけは別世界≠ニいう考えは、国民を愚弄する以外の何者でもない。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/0311_01.html
742 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:46:04.04 ID:bThS5KmZO
橋下凄すぐる!
>>1 みんなクビかw
橋本と目が合ったらクビ!とかだったらキツイなw
>>716 何処にそんな事かいてるの?
それに大阪市はちゃんと給与削減も公務員数削減もやってるけど
その取り組みの結果が現在の市債のピークアウトだろ
まずは自分の間違いを認めてから自分の意見をいいな
745 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:50:17.09 ID:T2bQybOx0
みんなクビにしたら大問題だろ。また馬鹿が大口叩いただけだな。
746 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:50:36.34 ID:pNiqHOXd0
公務員との戦い
これは聖戦だお
橋下よ、相棒選びは慎重にしろよ。
辛抱はプライドが高いからやめておけ。
748 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:51:36.65 ID:4CLOXF4MO
まぁなんだ〜
結局大阪府民は大阪を食い物にしてきた結果これだけの負債を作ったのだから根本を変えようとする橋本はまともな考えかた。ただそのとばっちりを食う何の関係ない世代側はお気の毒。やるだけやってダメなら大阪府破産して国の管理下で再生するしか道はないな。
>>727 全政令市の中で最多の職員を抱える大阪市(今年4月時点で3万9171人)は、
来年度から2022年度までに職員を1万人減らし、2万9000人台とする
方針を固めた。
118団体ある外郭団体についても、来年度からの5か年で半分の59団体以下に
減らすことを検討。外郭団体に再就職している市職員OB約1800人についても
段階的に減らすという。平松邦夫市長は近く、見直し案を柱とする市政改革方針を
公表する。
ただ、1万人を削減しても、人口が大阪市よりも多く、政令市で職員数2位の
横浜市(2万8178人、08年度)を依然上回り、大阪市の突出ぶりは目立っている。
●表/主な政令指定都市の職員数
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20100823-146707-1-L.jpg 無駄すぎだろw
750 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:52:18.44 ID:jwTi1+Jg0
ぶら下がり公務員との対決は歓迎
751 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:53:01.31 ID:T2bQybOx0
大阪の人に聞きたいんだけど、橋下っていろいろ目立つ発言してるけど、なんか実績あるの?
公務員の給料で文句言ってる奴いるけど、
それって、ただの下層民の妬みだよね。
ショボイ市町村ならともかく、大阪市のような政令指定都市の職員が
低給料で働いていたらソッチの方がびっくりだわ。
大企業に働いている人間と比べて高いか低いか議論しないと、
下方レベルと比較なんてしたら、生活保護受給者レベルまで落とさないとお前ら納得しないんだろ?
お前らと違って、ちゃんと子供の頃から良い学校行って、良い成績取って、高い競争率生き抜いて
職についている奴らが大半なんだよ。
昔の縁故採用とか、同和枠とかで採用された職員と全体とをわざと一緒くたにして
騙ろうとしているところに、自分の鬱憤を晴らしたいだけの人間の小ささを感じる。
>>749 要は市長を挿げ替えてそのピッチを上げないといけないということだな。
754 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:53:50.70 ID:A8QFrbYp0
命がけで大阪の暗部と戦う橋下府知事を、大阪府民は命がけで
守るべし。
755 :
明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/11(土) 07:54:03.51 ID:xOEj3fhl0
橋本改革が目指すもの
現状の所得の配分
金持ち→公務員→おまえら愚民
改革後
金持ち→×公務員→×おまえら愚民
おれらのような、年収1000万超える高額所得者が
公務員給与経由でおまえら愚民に恵んでやってるのにwwwww
馬鹿だねえwwwwwwwwww
>>749 砂丘国家に文句つけたのは大阪に文句つけてたってことだったのか
鳥取の県議数が可愛く見えるな
757 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:54:21.21 ID:+ZOq4vXw0
公務員を追い詰める案は結構だが、まだまだ外に向いてやることが多すぎる。カジノはどうなったんだ?
759 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:54:42.06 ID:B+vWpgF90
日本も大統領制をとるべき。
初代大統領は橋下。
>>727 大阪府知事には橋下は残るだろ。
市長には大阪維新の会から候補を立てるつもりだろうけど。
761 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:55:37.25 ID:FHtuLLRE0
馬鹿だろコイツ
最初に過大な要求を突きつけ、その後譲歩したように見せかけて
当初の予定通りの成果を得る作戦だろうな
着実に前進するためには良い手法だと思うよ
763 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:56:22.01 ID:FHtuLLRE0
>>751 > 大阪の人に聞きたいんだけど、橋下っていろいろ目立つ発言してるけど、なんか実績あるの?
皆無
もう総理になってくれ
日本は救われる
これ、橋下知事が本当にこんなこと言ったのかなあ
最近のマスコミは信用できないし。
新体制について来れない者は置いて行くくらいの発言が、
クビとかに表現変えられてるような気がする。
766 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:57:55.14 ID:UuKm2o6B0
>>1 >局長、部長、課長みんなクビ
どんどんやれやw
767 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:58:37.03 ID:p1KnknUw0
またまたご冗談を
768 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 07:58:47.47 ID:swHCeLLB0
大阪に行ったときタクシーの運ちゃんに橋下についてどう思ってるかきいてみた。
「最初は威勢良かったが今は少しおとなしくなり始めた」
「大阪の人間は最初応援してたがだんだんパフォーマンスがひどくなり仕事してない
橋下に飽きてきた」
「そういう空気わかってるからこそ今あいつは必死こいていろんなところに仮想敵を
作って自分への批判をかわそうとしている」
「口は立つけど腕力のない、クラスによくいるガキがやりそうなことだ」
橋下、すっかり見抜かれてるぞw
>>763 自分さえよければいいと思う大阪人を政治に目を向けさせた事だな。
770 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:00:26.79 ID:T2bQybOx0
>>769 政治に?目が向いたのは政治家にだけじゃない?
771 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:01:03.93 ID:Z1zYfcts0
>>752 有能なひとは民間に入って税金を納め
民間にも入れないようなやつが公務員になるだけで大阪市は変わるよ。
>>768 あんたが最初に橋下に批判的な事を言ったから
話を合わせてくれただけじゃねーの?
ハシシタ、もっとやれぇーーー
市議会なんかブッ壊せーーー
いいぞぉ、ブッ壊せーーー
>>768 政治は数だから。
大阪維新の会は着々と地盤を固めてるよ。
橋下より大阪維新の会に期待だよ。
775 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:02:00.15 ID:FHtuLLRE0
>>764 > もう総理になってくれ
> 日本は救われる
ぶっちゃけ、コイツの「エエカッコシイ」っぷりは菅直人より酷いよ。
菅はある意味「くそ真面目」というか「(ブサヨ的w)正義漢」が根底にあるが、
コイツはそれすらない。「マスゴミ受け」すれば右翼にも人権派にもなる。無定見
>>751 ・大田がした粉飾決算の後始末
・東京都の支援で東京都方式(総務省方式よりも厳格)の自治体会計を導入
・職員の給与カット
・議会の定数削減
・君が代条例制定
778 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:02:36.00 ID:qxl/xYEqO
>>768 一個人の意見が府民の総意になるのか?
やっぱ大阪は怖いよ
>>752 >それって、ただの下層民の妬みだよね
もう、その考え方におごりがあるな。
大阪の財政悪化の責任は役所の人間にあることは
間違いない。どんなに頑張って公務員になっても
財政破綻するなら、民間と同じく倒産するだけ。
民間だって成績良くて頑張って競争して入社し
働いてたけど、倒産して路頭に迷う大企業は
いくらでもある。
780 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:03:08.15 ID:3PrZ1ec40
大阪市役所をぶっつぶす、そして在チョン、在チュンをたたき出す
781 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:03:45.03 ID:T2bQybOx0
>>774 そりゃ最後は数だけど、裁決に至るまでのすり合わせが政治だろ。
ただの多数決ならわざわざ政治家に高い報酬やらなくていいだろ。
まあこれは国政のほうがひどいけど。
782 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:03:54.98 ID:AKCxUyWg0
大阪市役所あそこまで腐っていたら一度完全にぶっ壊した方が早いわな
チョンや部落を根こそぎ全滅させちまえ
>>768 雲助みたいな底辺にインタビューワロタw
784 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:04:06.27 ID:w8WpeC+l0
ベトナム戦争で枯葉剤を撒いた結果、何か変わったか?
大阪 の府と市の 行政のゆがみが理解できてない人は 黙っとけ。
大阪市の仕事って楽そう。
っていうか中抜けでパチンコとか?
30年大阪市民だけど早く大阪市を解体というより大阪市の公務員制度を解体して欲しい。腐り切ってる。
>>784 再度確認のために大阪に枯葉剤撒けってことか?
>>738 粉飾で財政指標は改善したりしないからw
借換債の増発も全て債務増額に含まれる
財革をきちんとやった上で、それでも回避に足りないので財プロの予定通りに
増発と借り入れ運用をやって結果回避してるんだけど
これらは全て予算案にも財プロにも書いてあり粉飾でもなんでもない
その手法を否定した橋下は財源不足を7000億にまで膨れあがらせ、
2018年度の転落回避の目処も付けていないというのが純然たる結果ですから
>>760 残る可能性はほぼ0だと思うけどね
理由は二期やると一期目実は何の功績も無かったというのがばれるし
その尻ぬぐいを自分でしないといけなくなるから
今なら逃げてあとの責任を後任の知事に擦り付ける事が可能
790 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:05:33.61 ID:Rcp8zn+30
,-、 ,.-、
./:::::\ /::::::ヽ
/::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
/,.-‐''"´ \:::::::::::|
/ ヽ、::::|
/ ヽ|
l l
.| ● | きがくるっとる
l , , , ● l
` 、 (_人__丿 、、、 /
`ー 、__ /
/`'''ー‐‐──‐‐‐┬'''""´
>>774 今後差が出てくるんでない?
改革進む大阪府議会と進まない大阪市議会
何年もかかってた定数減を瞬く間にしてしまったからな。
マスコミもさすがに独裁とは批判できず。
>>775 そういう柔軟性が無いから既成政党は橋下に負け続ける。
今の時代は無党派層が世間の主力になってるのに軌道修正が
できんようでは支持されないのは当たり前。
792 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:07:27.17 ID:ddRje0VV0
ハシモトも大概だけど
大阪市役所もヘンテコなんだろうな
793 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:07:29.83 ID:dyGC9eop0
>>779 俺、大阪市内の不動産業者なんだけど
道路と民地の立会(官民立会)の時に
市役所の車で3人も乗り付けて
やる作業といえば、デジカメで写真数枚とって
俺のサインを貰うだけ。
もう笑いしか出てこなかったわ。
794 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:08:02.50 ID:RPODQdaj0
橋の下登場は日本の危機
795 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:08:07.40 ID:T2bQybOx0
>>791 そういうのは大衆迎合っていうんだよ。
衆愚政治の極み。破綻は目に見えてるわ。
796 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:08:07.56 ID:sqLSzc5UO
まあハシシタのバックは
朝鮮人なわけだが
>>781 すり合わせるなら多数派の意見に擦り寄らないとダメでしょうに。
それを審議継続とか問題先送りをしようなんていう態度を既成政党がやったから
採決に持ち込まれた。既成政党のほうも継続審議する代わりに次回の議会まで
は何が何でも採決しますと約束すれば良いのにそれをせず先延ばししようと
するからネガティブにしか見られない。
798 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:10:28.73 ID:3/GCNHqw0
ぶっつぶすだけなら、小泉や小沢でもできる
一体こいつは何なんだ??
>>789 議会や世間に公表せずやってる。一般の企業なら粉飾だけど?
自治体だからそうでないというだけで。なんで隠してたの?財改というなら
明確に公表して削減したらいいのに。
800 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:10:43.82 ID:Mp+vX+Z60
典型的なポピュリストだな
ヒトラーにでもなったつもりなんだろ
ばかじゃないのw
801 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:10:55.41 ID:4CLOXF4MO
橋本さん…ダメだわ大阪
もう末期癌。治療はムダ
はやく破産してやってくれ!
スレ見てると吐き気するから大阪には関わらないわ。はやく破産整理して県外脱出してくれ!
>>771 まてまて、有能な奴が民間行っては分かるが、
無能な奴を公務員にしちゃいかんだろ!w
問題起こしているような公務員が増えるだけだぞ。
803 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:12:35.01 ID:/6AqxsypO
ヤクザのケンカみたいな話だな
実際、そうなんだろう
>>795 大衆迎合の衆愚政治ってのは
民主がやった財源のバックボーン無きバラマキみたいな政策を言うんだろ
無駄を切るだけなら破綻はせんよ
>>797 そうだね。彼らはより良い案を作る為の先延ばしではなく、
面倒な事をやりたくないから単に先延ばしを提案しただけ
腐った既存政党は必要ない
806 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:13:23.87 ID:2SRqiOjdO
>>795 大衆迎合?大衆迎合もできんようではいつまでも橋下に勝てんよ?
知識人ぶって大衆迎合とかいう愚民思想の香具師を世間は支持するわけないのだから。
>>791 無党派層に受ける政策をぶち上げて支持を得て数を取り結果成果は出ないという
実例が最近ありましたけどね
君この前の選挙でミンスに投票した口でしょ?
というか現時点で財政にも景気回復の点でも具体的成果を挙げていない橋下に
それを期待するという心理が理解できないんだが
809 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:14:36.87 ID:sSEHbZX80
>>804 幹部民間人登用とかやると
人件費跳ね上がるだけなんだが?
新卒なら年収300万で雇えるんだが…
810 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:15:00.87 ID:o6rUnLmG0
橋下は市長選に出て欲しい
大阪市は関電の筆頭株主でもあるからな
市長になって関西圏の原発全部止めてほしい
811 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:15:35.48 ID:1KMktXC1O
>>749 無駄の意味がわからん、大阪市は一時期5万人を抱えていた。
何もせずそうなれと?
減らすのに時間がかかるのは仕方ないこと。
大阪府は劇的な職員数の削減でもしたのか?
812 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:15:57.58 ID:nEuezPlw0
橋本って、口だけだよな…
昔は勢いの良さを支持する気にもなってたけど
最近は単に人気取りの為に役所を叩いてるのが露骨すぎて、どうにもねえ…
なんか、ロクな事やってない気がするし
813 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:16:15.04 ID:T2bQybOx0
>>797 問題のある政策だったら問題点が解決できるまで採決しないのが普通だと思うけどね。
>>808 財政と景気回復を一緒にやれるわけないやん
政府部門は不景気のときに借金を減らしちゃ駄目でしょ
815 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:16:25.22 ID:kOiRlvex0
>>1 まあ、大阪市役所は京都市役所よりはマシとはいえ、
抜き打ちのガサ入れをしたら覚せい剤が出てもおかしくはないと思うし、
抜き打ちの薬物検査をしたら、確実に逮捕者が出るようなところだからな
マジで全員首にして、東北人に入れ替えたほうがいいレベルだからな
この人は弁護士なんだから、自分の発言が単なる気分ではなく、法的に可能である事を
きっちり示すべきと思うのだが。
>>805 そういうこと。
民間では問題の先延ばしは良くない、結論は期限決めて出せと結構前から言われてるのだけど
議会は民間より遅れてるみたいだな。世間から見れば先延ばしせず採決で決めた維新とそれに抵抗
する既成政党としか見えん。
威勢の良いことを言ってはいるが
基本リアリストだから、最初にグーパンかましても、そんなに無体な仕打ちを受けることはない
職員は安心して良い
政治活動家は壊滅させられるかもしれないけどwww
>>810 それは面白い
でも維新が候補出すだけで勝てそうw
820 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:17:35.06 ID:hlb7BS1h0
無知というのは本当に怖い。
嘘だらけ。
一票の格差を大幅に広げたり、半分が原発に依存していたのに
原発が動かない状況で節電しないという身勝手。
原発の最終放射性廃棄物を使用電気量に応じて大阪府は受け入れるべき。
>>799 財プロにも一般会計にも時期も借り入れの額も全て明示してあるけどw
隠していたというの自体が嘘で実態は総務省の指針に触れる事に議会も気がつかなかったってのが正解
総務省の公式見解
http://www.asahi.com/politics/update/0107/TKY200801070322.html >総務省の滝野欣弥事務次官は7日の記者会見で、大阪府が財政赤字を少なく見せかけるために減債基金からの
>府債の返済額を少なくして一般会計に繰り入れていた問題について「自治体財政健全化法との関係で言えば、
>公債費を繰り延べして実際に払うお金(当面の返済金)が少なくなる分も(財政の健全度を測る指標に)
>加算しており、赤字隠しには結局ならない」と述べ、容認する考えを示した。
幼稚なところが嫌い
824 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:19:02.36 ID:eTE8MXWA0
商都の大阪が・・・生活保護受給者が世界一とは驚き!
税金が遊んで暮らす愚民に盗られ、今度はその愚民がパチンコに金を
巻き上げられてる・・・反日勢力の野望に翻弄される大阪市民哀れ!
>>809 たしか上場してる企業の給与平均より
地方公務員の平均給与の方が高かったぞ
いろいろ入り組んでるからな大阪って
そこに対して大ナタ振り下ろそうとしてる
良かれ悪しかれやればいいのさ
827 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:20:48.25 ID:sSEHbZX80
>>811 大阪は他政令指定都市とは比べもんにならない
大きな地下鉄持ってるんだよね。
名古屋なんかは港湾局は
県と共同でやってるから市職員じゃないし。
単純に職員数多いから無駄というもんじゃねーよ。
アホは数字出すとすぐに騙される。
>>808 無党派層の支持を得ようとするのは当たり前だけど?世間の大多数がいまや無党派層になってるのに
それを無視するようなことしたら選挙に勝てないのだから。
>というか現時点で財政にも景気回復の点でも具体的成果を挙げていない橋下に
>それを期待するという心理が理解できないんだが
それで誰に期待するの?当然誰に期待しろという案を持ってるんでしょ?
>>809 代わりに期限付きで切れる>民間起用
829 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:21:26.35 ID:T2bQybOx0
>>804 大衆がバラマキを求めたらばらまくのが大衆迎合だよ。
830 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:21:33.33 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
大阪にとどまってるのはもったいない
国政に出てきてほしい
832 :
【 忍法帖【Lv=7,xxxP】 】:2011/06/11(土) 08:22:50.89 ID:44WFSpSr0
もっろやれ
833 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:22:59.06 ID:sSEHbZX80
>>828 期限付きで切っても
別の人間雇ったら
人件費跳ね上がるだけだろボケ。
834 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:23:46.12 ID:T2bQybOx0
>>831 橋下の言うことには裏付けがないから国政は無理だよ。すぐボロが出る。
お山の大将しかできない。
>>821 粉飾見抜けなかったヤツが悪いと?
粉飾したのは違法でないから良いの?
なぜ赤字を公表しなかったの?
>>833 ずっと固定で雇うよりもはるかにコストは安いけど?
なんせ期限付きで切れるからね。ちなみに新卒300万って定年まで300万なの?
定年まで300万ですというなら雇うメリットあるだろうけど。
837 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:27:23.76 ID:n/IF/Zpi0
大阪がまともな府になるのか!
838 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:27:25.03 ID:y3v59prh0
大阪市役所をぶっつぶす、じゃなくて廃止する、で良い。大阪市民の誰が困るのか?をれが見物
だ。つぶしたら混乱するだろうから、その混乱のなかで市民生活に本当に必要なサービスだけを
時間をかけて他の行政機関でゆるゆるやれば良い。
839 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:27:24.98 ID:1KMktXC1O
>>789 まぁ橋下とすれば、6年後に知事でなければいいわけだしな。
ただもう一期やると2年しかないし、このまま大阪市長になればそのままでも黒字にした市長と呼ばれるわけだから。
市長になったほうがおいしいわな。
>>829 民主の場合は、大衆の求めていない事までバラマキをしたからな
高速無料化なんて、受益者負担でいいと思ってる人の方が多かったんだろうが
一部でも確実に票を取れれば、実現性なんてどうでも良かったんだろう
841 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:28:09.54 ID:9GQoHbZ80
>>378 看護師なめんなw
国家資格が必要だし、医療に対する知識技能の吸収や患者の相手、夜勤勤務などハードだぞ。
どんだけ退職者が出て人材不足になっていると思ってんだw
だからわざわざ東南アジアから呼び寄せようとまでしているのに。
>>814 ところが他地域ではそれなりにやっている
財政指標の全国平均は良化しているいて景気も他地域では回復傾向、
大阪含む近畿域だけが悪化それも特に大阪府だけが突出して悪くなっている
不景気化での極端な緊縮財政という最悪の愚策を体現してるのが大阪な訳で
財革はきちんと進めながら、その一方で可能な限りの質の良い公共投資を行うのが
自治体のあるべき進め方だろ
愛知など中部域は中小企業融資の要件を下げるなど積極的に中小支援を行った結果、
大幅に改善している
結果的に税収も増加していくのでこれが正しいあり方
中小企業への融資すらけちり始めた大阪府の負のスパイラルは今後も止まらんよ
>>831 賛同者が大阪以外の地方で増えて
大阪維新の会が日本維新の会になれば
いよいよだね。
政治は数だから少数では何もできない。
この人のパフォーマンス本当に上手いな。
恐らくしっかり考えて、過激発言すればマスコミが取り上げて
ニュースになるぐらいは考えてるんだろうが、
ハシゲが考えてるのか参謀みたいなのがいるのか気になる。
845 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:30:50.41 ID:jHGnrXSj0
>>820 >無知というのは本当に怖い。
お前がな!!
「節電しない」って共同系の報道ではでたけど
橋下は「データを出さないなら15パーセント削減には協力しない」と言ったんだよ。
それまで橋下たちは先行して
「関西も節電しよう、ついてはどのくらい必要か
データをください」と関電にずっと言ってて
関電が「出さない」っていうから
広域連合と相談して10%ですでに調整すすめてたんだ
それをいきなり何の根拠もなく「15%お願い」って言われても
関係各所に「15%に変更ね」って言えるか?
本当に無知野郎が一番怖いよ
846 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:32:16.94 ID:sSEHbZX80
>>836 300万から定額で上がっていって定年で800万の奴を雇うのと
年収600万(この条件で転職する奴もどうだとは思うが)
で民間から毎年期限付きで雇うのとどっちが安上がり??
847 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:33:17.52 ID:7OOubVV30
橋下最高!
全力で支持する
大阪を改革したら東京都知事か内閣総理大臣になってください
>>839 6年後は大阪都知事>橋下
>>843 国政に出ればまず大阪、東京等の無党派層多い都市部での躍進は確実>維新
たちまち自民と民主のキャスティングボードを握れるかと。
849 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:34:26.85 ID:WUlAo49A0
新潟市もぶっ壊してくれないかな・・
市長含め市議会、県議会までが中国に買収されてそう
新潟駅南口にはドンキ、桜蘭あるしね
老人ばかりでダメダメなんだ。。
850 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:35:31.64 ID:sSEHbZX80
>>836 期限付きなんかにしたら
ますます高給保証しないと
誰も優秀なのが来ないよ。
アホには理解できんか。
851 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:35:53.73 ID:jHGnrXSj0
>>846 期限付きの人ってずっと更新して雇い続けるの?
なによりいらなくなれば期限付きだから切るのは容易。普通の職員を
いらなくなれば切れるというのが容易になれば話は別だけど、
実際は変な外郭団体や第三セクに飛ばしてそこの所長とか
部長とかいうのにして飼い殺しにするしかないのだから。
853 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:36:48.19 ID:rN/CSTJ90
大阪市の公務員なんかほとんど在日韓国朝鮮人だよw
江戸時代以前から日本に住むまともな日本人はいないんじゃない?
こいつら在日韓国朝鮮帰化人どもが福祉課に居座って
在日韓国朝鮮中国人にだけ生活保護を与え、日本人が餓死してるのが
大阪市の実態です
大阪市役所内の在日韓国朝鮮人帰化人はみんな首にしなさい
それが日本人のためですw
>>845 俺が見た記事も「データ出せ」だったな。「節電しない」は結果の話であって、当然何故そうするのか
理由を探せば出てくるもんだ。
民主党じゃないんだし。
855 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:37:23.29 ID:ReyKfa7c0
>>828 橋下以外の誰がやっても普通に橋下以上の成果を挙げたと断言できるね
何故なら他地域と比較しても大阪府が有意に良くなったという部分が無い
結局橋下って騒いで過大に成果を大きく見せかけているが現実の数字に出る
成果は出していないからね
>>835 粉飾でない物を何故粉飾として公表する必要があるんだろう
数字は全部出ているし、隠している部分なんて何もないんだけどw
>粉飾したのは違法でないから良いの?
粉飾では無いし、違法でも無いし、指針を作った総務省のこのケースは問題ないと言っている
いい加減に理解しよう
>なぜ赤字を公表しなかったの?
これを赤字と言い張るなら債権の発行額を減額した数値を自治体の収入としなければ
いけなくなるが宜しいか?
その基準を橋下に当てはめると一兆円近い赤字になるね
857 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:38:05.06 ID:jC/Bff1R0
ゴミ拾いのおっさんと給食のおばはん、バスの運転手の改革も是非やってくれよ、橋下。
858 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:38:27.05 ID:1oq8hogyO
>>844 そのまんまとは違って、こういう知名度の使い方は上手い。
役人にしちゃたまったもんじゃないだろうけど
>>850 それよい。その代わりダメならスグ切れるのだし。
>ますます高給保証しないと
>誰も優秀なのが来ないよ。
外資に行くような連中でもない限り安くても雇えるから大丈夫。
不景気でよほど優秀な人で無い限り人が世間で余ってるからね。
国2程度を東大が受けねばならないほど就職難。
企業人会社人としては好条件で採用できるチャンス。
結果論で言えばはしした頑張ってるよね
リコール運動するなら署名参加するぞ!
862 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:39:11.70 ID:sSEHbZX80
>>852 アホの経営方針だと
辞めさせた期限付きの代わりはもう雇わないのか?
だったら最初から誰も雇うなよ。
>>842 融資条件の緩和なんて小手先でどうにかなるもんじゃないでしょ
それくらいで景気回復出来るのなら、政府の人間も馬鹿揃いというわけじゃないんだから
とっくに景気は回復してるよ
大阪の没落はもっと構造的なものなんだから、大きな変化が必要
とりあえず橋下は大きく動かそうとしてるし、今のところ悪い方向に向かってはいないと判断してる
ヘ(^o^)ヘ
|∧
/ /
(^o^)/
/( )
(^o^) 三 / / >
\ (\\ 三
(/o^) < \ 三
( /
/ く
NTTデータかIBMにシステム組ませりゃあとは派遣だけでも回るだろw
遠い親戚が大阪市役所にいるけど、
じいさん→息子→孫の代までコネで入庁してるよ。
867 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:41:13.56 ID:uuUucr0EO
これはちょっと乱暴だな
正当な理由もなくクビになんかできないだろ
弁護士出身ならその辺よくわかってるはずだから、これは単なるパフォーマンス
しかし、平職員を対象にしていないあたりは何だか憎めない
868 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:41:38.74 ID:sSEHbZX80
>>859 東大卒なら普通は引く手あまただけどね。
国2を受けるのは東大で何かあった奴。
いっそ大阪を奈良とかに売ればいいのではないか
>>842 中小企業への融資は前知事がやって、盛大に失敗してしまった。
やり方が悪かったのか、やっても追いつかない状況だったのかは不明。
ただ、融資を止めてしまったことで経済悪化のスピードは早まった事だけは確か。
橋下が知事になってから、経済関連の政策ってまるでないんだよ。
緊縮財政一本槍だけ。
なんでこんな人間を関西経団連が支持しているのか不思議でしょうがない。
871 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:42:02.84 ID:Ld38GFNaO
橋下は理屈が通っているから好きだな
都知事なってほしい
大阪の唯一羨ましいとこだ
お前もクビなんだ(σ・∀・)σYO!!www
873 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:42:47.48 ID:qts4o/870
橋本ってさ、大阪人はいつものノリで有名人だからつって投票して
まさかの大当たりってパターンなんだろ?
能天気なアホ選挙でまさかの良政&悪癖駆逐w
>>860 結果論で言うなら、橋下は並みレベル。
言ったことと出来たことを比較するといらない子。
法的にぶっつぶすのもクビも無理なのに、そんな事を言い出す意味が分からん。。
875 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:43:19.58 ID:9WemerBj0
やり過ぎだって声もあるだろうけど、大阪ではやり過ぎくらいがちょうどいいのかもしれん
>>871 府政が行き詰まっているから喧嘩パフォーマンスが必要なんだよ。
愚衆政治の極み。
>>850 日本人で優秀な奴なんていないだろ
欧米から募集したら集まるかもな
アフリカとかからでもいい
支那朝鮮は敵国だからあかんけどな
>>845 その理屈なら広域連合の決めた数値にも何の根拠も無い事になる
データのあるなしが数字を決める根拠なら広域連合の数字にも文句を
言わないとおかしいんだが
そもそも不足電力予想は既に出ているだろ
>>848 維新の会は政党ですらないって事を理解してない人が居る
自分に都合の良い未来図を想像するのは勝手だが背景くらいは正確に把握しとけ
879 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:44:25.61 ID:sSEHbZX80
>>859 優秀な人間なら民間が慰留する。
アホによると外資以外の企業は
リストラやるとき
優秀な社員をわざわざ放出して
優秀で無い社員を残すのか?
880 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:44:30.90 ID:sFW5vHqy0
ここは破産させてやり直したほうがすっきりするんでないかい?
なまじ生き延びさせてしまって、徹底的な浄化ができないままよりいい。
どんどんやれ
まさに平成の維新だわw
この大阪の勢いが各都道府県に広がればいいんだけど
いまだに近隣の自治体は財政逼迫状態なのにアホほど人件費たれながしてるんだよな
行き着く先は財政再建団体のみなのに
882 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:45:22.54 ID:qyVRQqPs0
なんか暴走ぶりが半端ないな
権力握ったら人格変わるタイプなんだろうかw
883 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:45:31.72 ID:T2bQybOx0
>>840 大衆の求めてないバラマキをするのは大衆迎合じゃないだろw
>>856 で、誰を支持しろと?当然これを支持しろという主張があるんでしょ?
>粉飾でない物を何故粉飾として公表する必要があるんだろう
>数字は全部出ているし、隠している部分なんて何もないんだけどw
基金借り入れは公表されてるけど、実際の返済の先送りは公表してなかった。
それが粉飾と問題になった。
>粉飾では無いし、違法でも無いし、指針を作った総務省のこのケースは問題ないと言っている
>いい加減に理解しよう
借り入れはでしょ?実際の返済の先送りをして、その事実を公表しなかったことについては
総務省は何もいってないよ?
>これを赤字と言い張るなら債権の発行額を減額した数値を自治体の収入としなければ
>いけなくなるが宜しいか?
すればいい。公表して困るの?
885 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:46:30.20 ID:ycHP6OEf0
橋下と西田は神。
886 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:47:32.04 ID:ILsUmUtk0
ブタウヨが付いたほうが負ける
糖尿ブタウヨブッヒッヒの法則があるからな
887 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:47:39.40 ID:GGR6A4xcO
橋下知事のような方が東北にいてくれたらと切望・・・
888 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:48:32.13 ID:CXIKoiPLO
こいつ自分が気にくわないものを適当に潰しまくって
収拾つけないまま任期切れでとんずらだろ
ハシゲの知事としての成果なんて聞いたことないし
まともな政策案も語ったことがない
いつも誰か何処かを罵って喧嘩ふっかけてるだけ
>>862 ポストの統廃合でいらなくなる、プロジェクトが終了してお払い箱というは
あり得るから。終了してハイさようならといえるほうが良い。どこぞの外郭や
セクターに飛ばして飼い殺しにするよりはね。
>>868 文系は宮廷でも大量に余ってる。
東大だからというだけで採用がある時代ではすでにないし、宮廷なら東大以外にも
ある。世の中文系自体が大量にいらない余るという時代なんで。
全国の市町村でやれ
891 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:49:20.98 ID:8V6WmvYu0
市役所レベルで偉そうに仕事を抱え込んでいるのがおかしい
なんであんなに雇用条件がいいんだ、退職金などベラボーだ
ドンドン 破壊すべきだ。 賛成 ぶっ壊せ。
>>863 現実は実際に愛知は緩和を行い景気が他地域より突出して回復したと言うこと
最近の震災関連でも大阪府は売り上げが15パーセント減が条件であるが、
愛知は影響があった場合は融資の申し込みが出来るという違いがある
構造的という話するなら大阪府の産業の8割以上の大部分を占める中小に
重点的に投資すべきというのが当たり前の話だろ
バカかお前
893 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:50:00.25 ID:Tj7VTAf10
>>882 何も変わってないと思うが。
もともとヤクザのフロント企業の顧問弁護士やってたし。
894 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:50:13.90 ID:GnepxD460
>6
>6
>6
>6
>6
直ちに潰してよいレベル
橋下府知事て口だけ番長。
バラエティタレント出身なのでマスゴミと
バラエティ馬鹿仲間の全面的応援を得てるので叩かれないが・・・。
まさにテレビ利権の塊のような最低な男だが
なぜかN速+板で人気という。騙されやすいお花畑人間が多いよね、N速+板住民て。
896 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:51:08.32 ID:sSEHbZX80
>>889 アホによると
いらなくなるポスト
いちいち民間人雇ってなんで今作るの?
いらないなら作るなよ。
>>885 西田あの人も公務員の側に居る人だからダメだな
ちゃんと公務員の給料カットするひとこそ神
898 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:52:11.32 ID:6hiKp5fM0
>>6地方公務員の実態は明らかになってるものだけでも凄まじいね。
隠れているものも全部出てきたら凄いことになりそう。
これじゃ税金払うのが辛いわ。
899 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:52:12.50 ID:T2bQybOx0
>>888 そのくせ喧嘩ふっかけた相手が反撃してくるとスルーか平謝り。どうしようもないね。
結局立場の弱い、反論してこない相手をいじめるだけ。
900 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:52:48.05 ID:4hC+XAwb0
>>19 正統な理由は条例で定めます。
びびってんのか?
>>878 既成政党がダメダメな以上、維新から離れるヤツなんていないよ?
大阪の自民党なんて衆院選挙で組織無いのにどうやって戦うのか知らないけど。
>>879 その優秀な人間も優遇できなくなってるのが今の不景気。
優秀でも会社のポストは限られてるから。
902 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 08:53:09.91 ID:oyud+jyy0
もっとやれ
>>895 ノックさんを当選させた府民だからタレントには弱いが橋下さんはノックさんより頑張ってる。
905 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:54:13.94 ID:kpJRSG+00
* + 巛 ヽ
〒 ! + 。 + 。 * 。
* + / / + 。 + 。 + *
∧_∧ / / イヤッッホォォォオオォオウ!
(´Д` / / + 。 + 。 * 。
,- f
/ ュヘ | * + 。 + 。 +
〈_} ) |
/ ̄ ̄ ! + 。 + + *
| ├─-ヘ |
| | | | ||| ミシッ
――(__/―――――――――
907 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:55:39.40 ID:rPd/eGOM0
頼むで!大阪人!!
日本の明日を照らす見本になってくれ!!
908 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:55:40.89 ID:sSEHbZX80
>>901 >その優秀な人間も優遇できなくなってるのが今の不景気。
>優秀でも会社のポストは限られてるから。
アホの妄想??
さすがにあほ
>>905 ひどくても〜
平松は〜
公務員に票もらい〜
手を出せない〜
>>896 要るポストに起用すればいいじゃん。要らんポストは廃止してね。
これが新卒採用だとイランポストまで維持しないといけなくなる。
霞ヶ関でさえ審議官とかいう事務次官になれず居座る連中のポスト
があるみたいに。期限付きなら切れるのだけど
>>903 無党派層の支持得てるからね>橋下
橋下に勝とうとするなら
・無党派層の支持を得られる
・橋下よりも過激な改革路線
・既成政党とは対決当たり前
という人物で無いとだめだめ。この真逆の候補だとタレントが
候補になろうとも負ける。
>>911 そういう人なら橋下と一緒にやったほうが効率いいしなw
913 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:58:25.33 ID:1KMktXC1O
>>848 都にはならんよ、そもそも堺市議会を押さえてないというか過半数擁立そのものを断念したろ。
大阪市だけで都は無理だし、都なら橋下は堺のシャープも合わせて欲しいだろ。
加えて市民は都構想そのものには半数が反対だ。
最終的に住民投票で決まるんだし、市の富が流出することを知れば賛成せんだろうよ。
914 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:59:28.52 ID:aE3NOCac0
橋下は総理にでもなるつもりなの?
>>899 サラ金ヤクザの顧問弁護士やってたようなクズだからね。
そういう人間に正義感だの誠意だの微塵もない。
自分が有利な立場の時だけハエのように集る。ヤクザと同じ。
916 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 08:59:54.50 ID:146ofTt30
公務員がここでいくら騒いだところで、勝ち目なんてねぇよ?
周りも公務員ばかりだと気付かないんだろうけど、お前らは四面楚歌だ
917 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:00:12.59 ID:/sf6dxAv0
そろそろこのおっさんの暴走を誰か止めてあげたがいいんじゃないか?
どうやったら止まるのかもはやわからんが。
918 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:00:21.81 ID:UuaSapmq0
死刑でいい
過激じゃなくて当然のことだろ
今までサボってた政治家、有権者の責任が大きい
>>908 アホもなにも。企業でのポストは減ってるのだから。
100人優秀なのがいても100人全員を起用できるわけではないし。
それに優秀というだけで会社で泳げるわけでもない。
>>913 市民の大半が反対ならなんで維新が第一党に、府議会で過半数取るの?
>>912 アンチもそういう連中を候補とすべきなのに、橋下と真逆の連中を支持するから
無党派層から支持をえられずいつも負けるw
921 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:01:42.66 ID:T2bQybOx0
>>917 スルーしたらそのうち静かになるんだろうけどね。
粛々を事を運ぶ能力はないわけだし。
922 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:02:55.13 ID:jvTxeWYPO
923 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:02:56.24 ID:qU3DiPSuP
抵抗勢力の中、よくここまで支持を保ってきたなと感心する。実行力も高い。
コイツの政策が本当に有効なのかは簡単には言えないだろうが、この実行力と
タフさは買える。
924 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:03:00.91 ID:ASz6n/98O
ほんと大阪の人間は全力で橋下を支持していかないと
役所の人間に搾取されっぱなしだぞ!!!!
925 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:03:05.96 ID:YjlmXVLH0
>>915 公務員とかこの国を食い散らかす税金泥棒退治には打ってつけだな
毒をもって毒を制すってやつね
926 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:03:24.84 ID:9MRnTTyb0
全員クビにする明確な資料を示してください
927 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:03:35.78 ID:KhKIhYPl0
大阪からしかこの国を救えないな。
>>916 逆に言うと市民の前で言えないからここでしか吐露できない
状況に追い詰められてるとも言えるw
929 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:04:25.89 ID:jHGnrXSj0
>>878 >データのあるなしが数字を決める根拠なら
違うよ。
>そもそも不足電力予想は既に出ているだろ
だからこそ早く動いたわけだよ。
そして何度せっついてもデータを出さないから、需要側からできる範囲の
数値目標をあげて調整したわけだよ。
そしたらいきなり何の根拠も示さず「15%でよろしく」って言われたから
「数字出せ」って流れだよ。
データのあるなしが数値を決めるのとは違う。
わからない?
「不足電力予想と、東電・中部電力が不足するという話があって
準備することにしました」
→具体的な数値がありませんでした
→関電に何度要請してもデータを出しませんでした
→仕方がないので手に入る情報と使う側の都合で決めました
→何も根拠なく「それ違うから」って言われました
→何がどう違うか数字出してよ ←いまここ
おかしくないだろ
930 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:04:33.38 ID:1KMktXC1O
>>920 なんかしてくれるって期待なんじゃねぇの?
大阪府は黒字、大阪市は赤字って思ってるやつも多そうだし。
実質、橋下と平松のやったことを比べればどちらを支持するかは火を見るより明らかだ。
市民は事実を知らないだけ。
931 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:04:36.55 ID:WOqBk7VmO
民主主義でここまで出来るんだ
正当な手続きを踏んだまさに革命だな
関係ないけど、今日はソープいくよ〜♪
痴呆公務員 脂肪
933 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:04:50.62 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
934 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:05:57.81 ID:oHDcGmMu0
これやられて困るのは利権のある老害やら公務員さまだけだしなぁ
一般人からすりゃ無駄の極みを謳歌してるアホ公務員なんぞいらんしドゥンドゥンやれだけどな
特に今の日本作った癖に高給とっていて仕事しない無能屑老害どもは問答無用でポイでいい。
その給与に見合うだけの仕事してないどころか本来かねはらえってレベルで無駄なことやって借金つくってきた連中だしな
935 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:06:24.43 ID:IPcVPf3t0
年収880万円の一日暇な大阪市管理職。
この人達を養う、やさしい大阪市民^^
>実質、橋下と平松のやったことを比べればどちらを支持するかは火を見るより明らかだ。
こういう人多いけどアンチ橋下派からこういうデータを出して
理詰めで橋下を叩く意見があまり無いんだよなぁ
大抵が感情的にヒトラーだとか暴走しすぎとかばっかでw
937 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:07:30.29 ID:oWlrh/po0
役人天国の国は亡びるよ
938 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:08:23.56 ID:sSEHbZX80
>>920 阿久根市は民間人登用と言って
元公務員犯罪者を雇ってましたよね…
アホによると優秀な民間人はなんで行かなかったの??
939 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:08:52.45 ID:GYsJhIX50
橋下みてて思うのは、政党ってホントいらない仕組みだよな。
派閥に属さず、個として地方の代表として選ばれりゃ、自分の政策に従って行動できるんだからな。
内閣とかみてると屑の集まりにしか見えない。
>>6 大阪市職員は相互にもたれあって、部署長が市長の改善命令を無視してるようなもの
問題は明らかだが、大阪市職員がいないと大阪市の行政サービスがストップする
結局、大阪市職員を処罰できない
だが、府知事が市長を事実上兼任すれば
大阪市の行政サービスを、大阪府に移管することでこの問題を回避できる
職員の管理ができずに、税金の無駄遣い・行政サービス不全を起こしてる部署は
大阪府に移管し、管理責任者(局長、部長、課長)ごとクビにする
そうなれば、残れる管理責任者(局長、部長、課長)はいるか?
という脅しだな
府知事ガンバレ
941 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:10:00.86 ID:08EzUY0hO
>>930 大阪市民はしっかり税収あるのにやりたい放題の職員に切れてるんや!
>>936 どちらも嫌いな俺だが、おまえと真逆の印象だな。
アンチ橋下はなにからなにまでつつきまわし、信者は理屈抜きで何をしても絶賛。
943 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:10:02.64 ID:zBd+2Q3T0
統一地方選の前に必死で橋下叩いて自民党持ち上げてた
自民党工作員
まあ自民党支持者って2chでもニートレベルのアホしかいなくなったね
>>931 ヒトラーは民主主義制度から皇帝になったんだから、その気になればどこまでも行けるんじゃね?
大阪民国が誕生する日も近い
>>892 新東京銀行の惨状を見てると
融資強化だけでバラ色の未来がくるとは思えんよ
946 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:10:30.61 ID:CF+YLpGe0
イカ、タコが下等生物だと?お主、高校生物あたりからやり直せ!
947 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:11:20.09 ID:YjoNJ2f50
大阪GJ
飯島勲か誰かがアドバイザーなの?
橋下知事はこの日の記者会見で、知事選と大阪市長選のダブル選で、
国旗国歌条例を争点化すると明言した。
大阪でというところがすごすぎ。
950 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:11:53.97 ID:toUiBn1C0
>>929 どうせ素人にはわからないからと決め付けて
ちゃらんぽらんな対応とってるんだろうな・・・
わからない人にも理解できるように説明しないから
公開仕分けが支持されるってのに
951 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:12:04.00 ID:cN+30KLO0
小泉は、自分の所属する自民党をぶっ壊すと宣言
橋下は、部下をクビにして市役所をぶっ潰すと宣言
橋下、あほくさ
952 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:12:30.18 ID:nfrspy0s0
>>936 橋下派からもあんまり橋下の功績が語られず、抵抗勢力扱いするだけだからどっちもどっち。
953 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:12:53.57 ID:avyN15fT0
公務員の人件費を半分にせよ!!!!
橋下
がんばれー
954 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:12:55.68 ID:sqLSzc5UO
今の公務員切って朝鮮人や部落入れるつもりだろ
この大不況でも金使える公務員が将来の事を考えて金使わなくなってるよな
ハシゲとミンスは基本的に馬鹿だ
それらを支持するのも馬鹿としかいいようがない
といったらレッテル貼られるだろうが
ジミンガーと同じだと気づけ
何回騙さればきがすむんだよ
橋本が民間にいたら大変だよな。
成績悪い奴はみんなクビだーみたいなことになりそう。
まぁ、公務員にはこういう人が必要なんじゃん。
956 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:13:32.11 ID:AKCxUyWg0
>>928 世の趨勢も直視できずID赤くしてまで必死に橋下批判している馬鹿もいるしな
橋下じゃねえがW選挙後に馬鹿どもがどんな泣きっ面晒すか楽しみだわ
957 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:13:32.58 ID:08EzUY0hO
>>938 あの元警官は無給やぞ!
自分で家を借りて自腹や!
ええかげんなことぬかすな!
958 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:14:00.81 ID:zBd+2Q3T0
>>951 既に府議会は掌握したじゃん橋下は
次の段階に入っただけのこと
小泉って結局自民党ぶっ壊したっけ?
世襲利権団体のままじゃん
>>953 半分にしたところで外郭団体への天下りがあるから
上級は痛くもかゆくもないw
>成績悪い奴はみんなクビだーみたいなことになりそう。
それ民間なら橋下じゃなくても普通だからw
いいぞ、もっとやれ
大阪市役所なくなったら 生ポ受給できなくなるからブサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwww
963 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:14:42.75 ID:WUlfendh0
民主党では公務員人件費2割削減は無理だ。
これは民主党の最大支持組織が公務員労組である事。
また2013年からの公務員定年65歳延長で60歳以上の
高齢高給職員が激増し、公務員人件費は今後さらに増大して行く。
かといって総選挙で自民党が勝っても官僚中央集権政治に戻るだけ
だからこれも公務員人件費は全く下がらない。
964 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:15:50.67 ID:HRkdygMAO
痛快だな
忙しい部署もあると思うが
ひまなとこは一日で出来る仕事を一週間かけてやったりしてるぞ
965 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:15:51.74 ID:1KMktXC1O
>>936 このスレにも色々ソース貼ってんだけど。
公務員削減は時流だし大阪市もすでにやってる。
その方向性には何の異議もないが、府をボロボロにして市に来られちゃ市民が迷惑なんだよ。
966 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:16:05.24 ID:MAZkZ7he0
泥棒 詐欺集団の大阪市役所
駆除に大賛成
967 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:16:16.96 ID:CE1NTzCt0
こいつも そろそろ……
橋下スレは孫スレと似てる
969 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:16:29.01 ID:ClP0xFyAO
公務員は逮捕されて禁固刑にならない限りクビに出来ないけど
こんな事言ってどうするつもりなんだ橋下?
970 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:17:40.36 ID:08EzUY0hO
>>959 橋下は外郭団体はめちゃ減らすよ
公言してるぞ
大阪府で実績あるし期待できる!
971 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:18:25.57 ID:Kvfv6toX0
972 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:20:31.85 ID:Ic1TEYGm0
橋本さんって、公務員削減とか以外になにやってんの?
973 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:23:55.82 ID:W8+M5Cld0
ぶっつぶすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱパフォーマンスは小泉のマネで
口の汚さは石原慎太郎のマネだな
974 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:25:33.47 ID:avqhsS8x0
975 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:27:57.89 ID:84SYwWOK0
役人栄えて国滅ぶ
>>974 おれん所は、システムつくるとこだから、成績が良くても、ミスしたら終りなんだよな。
それが、どんなに小さくても。
977 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:29:45.33 ID:toUiBn1C0
>>942 左翼の「論理」は論理じゃないからねえ
君が代条例を例に取ると
条例賛成→橋本信者認定→橋本叩き・信者否定(信者だから賛成するんだ派)
→君が代大好きだ→戦争推進派め!(戦争または君が代好き認定派)
こんなのが大量発生したし
特に↑のニ派閥は宗教でしかないのでまともには付き合ってはいけない
ちなみに条例賛成派の多数意見は
「社会のルールを屁理屈つけて破るとかアホですか?」
だ
978 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:31:05.05 ID:pPxkNTATO
大阪の現状みたら当たり前
979 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:31:16.08 ID:6NxeqGhv0
980 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:31:48.08 ID:SwME8GdtO
朝から暇な痴呆公務員が必死にはしした叩きw
他にやることないの?w
パチンコ規制条例もお願いします
982 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:35:03.19 ID:BwZ3hVqj0
橋下がんばれ、次の選挙でも、あんたとあんたの党に一票入れる。
この前市役所電話した時、対応に出た女性が??なやつで5分以上待たせられた。
いったん切ってかけ直したけど、すいませんの一言もない。
次に出た男も、ひどすぎ。
大阪市役所は、即刻つぶしてほしい。
984 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:37:48.25 ID:T2bQybOx0
>>982 そんな小さな話は橋下に頼らずに苦情メールでも新聞投書でもすりゃいいだろ
986 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:40:32.50 ID:LHQmkOA30
>>954 現職員が朝鮮人や部落ですよ!民主党議員のコネで入った奴だらけ大阪市役所は腐ってます
吠えるばかりで実績を残せない橋下。
温厚で地味だが着実に市政改革をしてる平松。
988 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:41:51.71 ID:MPpqojR50
さすがにかわいそうになってきたが、徹底的にやりきった例があると後世評価しやすくなるからな。
はしもとの考える通り全てを実現してほしい。
すぐにクビだとかいう人って無能なんだよね
今まで散々盗んできたんだもんなあ
991 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:43:25.26 ID:pp5prf5j0
>>21 賛成
本当は、マネージャーを選ぶってことなのに、最近、独立国家の大統領になったような気分の方が多すぎるのが難点だなぁ・・・
992 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:43:43.49 ID:1PMC0czc0
名古屋県の減税日本はどうなった
993 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:43:52.23 ID:S9YJtHqz0
関西の大獄
994 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:43:58.47 ID:6NxeqGhv0
財政黒字も嘘、公務員給与も増加に転じてるのに
まだ、支持し続ける奴の脳味噌見てみたい
995 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:44:25.60 ID:pp5prf5j0
>>988 失敗する方向で徹底的にやりきられたら、巻き込まれた方がいい迷惑('A`)
絶対保護なこいつの一族
公務員は一族ごと殺してもかまわんけど
997 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:46:07.91 ID:LHQmkOA30
>>989 クビ以外選択肢がないぐらい大阪市職員は腐ってるんですが........
998 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:47:32.03 ID:6NxeqGhv0
999 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:48:32.97 ID:MPpqojR50
>>995 失敗するって分かってない奴らが多すぎるもの。どうなるか見せつける必要があるのさ。
1000 :
名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 09:48:41.05 ID:1KMktXC1O
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。