【国際】中国人男性、ロケット弾拾って持ち帰る→「便所のパイプに使おう」→叩き割った瞬間に爆発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1月曜の朝φ ★
 雲南省保山市龍陵県で7日午後2時半ごろ、住民男性が約1年前に拾った
人工降雨用のロケット弾を「便所のパイプに使おう」と思い、斧(おの)で
叩き割った瞬間に爆発させたことが分かった。男性は顔面を負傷した。
雲南網が報じた。

 男性は2010年7月に、自宅近くの山間部で人工降雨用のロケット弾を
拾った。発射筒に込められた状態で、男性は「何かに使える」と思い持ち
帰り、保管していた。

 男性は自宅に新しい便所を作る作業をしており、発射筒を汚水管の
一部に使えると考えた。弾頭部分をはずす方法が分からないので、発
射筒部分を切り離そうとして斧で衝撃を与えたため、弾頭部分のTNT火薬が
爆発したとみられる。

 軍事用でないので格段に大きな威力ではないが、男性は顔などに重傷を
負った。男性が拾ったロケット弾には「人工降雨用のロケット弾」であることが、
はっきりと書かれていたという。

 現地は2010年に旱魃(かんばつ)対策のため、人工降雨のロケット弾を
使用した。男性は、なんらかの原因で残っていた1発を拾ったものとみられる。
(編集担当:如月隼人)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110609-00000062-scn-cn
2名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:05:43.28 ID:a/iYjsAV0
( ´ ▽ ` )ノ
3名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:05:47.33 ID:erFavXUF0
これが普通の中国人です
4名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:06:04.07 ID:OBnwARES0
恐るべしチャイニーズ思考。
5名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:06:06.64 ID:705meJOrP
ロケット弾が爆発とか考えられんわwwwwwwwwwwwww
6名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:06:51.17 ID:vEkUe/C60
なんでも爆発してしまう中国だが、これは爆発して当然じゃね?
7名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:06:56.76 ID:Ki3AZFqN0
中国で爆発は通常の事
8名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:07:01.67 ID:yUPieP6k0
oh!NO!
9名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:07:07.73 ID:UBGL7NK50
中国の農民は字が読めないのか?
義務教育なんて制度ない?
10名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:07:31.52 ID:dx2rRNBX0
なんかほのぼのしてるな
11名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:07:35.17 ID:3e24KbrSO
生きてるのがすげーな
12名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:07:41.89 ID:Ems5cw9o0
トラップ
13名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:08:04.82 ID:FJmgTbSb0
アンマン空港で1人殺した元毎日新聞カメラマン五味宏基さんは元気ですか?
いまも毎日新聞の嘱託として働いているんでしょ?
14名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:08:07.99 ID:MMR/hOjoO
クラスに一人はいるお調子者
15名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:08:08.25 ID:uhN9Lx9J0
降雨用だから爆発しないよ、中身は水だよ、多分……(ボガーン
16名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:08:11.14 ID:YCgE8GTLP
まっっっっったく理解できない
爆発するって発想がないのか?
ロケットという物を知らないのか?
17名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:08:26.40 ID:eDlWnJMS0
流石すぎるw
中国はこうでないと
18名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:08:39.79 ID:ccVPOzXwO
字も読めない土人国家が隣国だなんて
19名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:09:27.84 ID:JPhbWcIMO
>「人工降雨用のロケット弾」であることが、はっきりと書かれていたという


なんだ文盲か
20名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:09:32.35 ID:ejwLwbPP0
中国に人間は住んでいません。
21名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:09:39.29 ID:hUI2q2Z30
日本軍の残した負の遺産か…
22名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:10:07.00 ID:UJMQbwSr0
イイハナシダナー
23名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:10:08.75 ID:QyPU8XCW0
>>15
ヨウ化銀じゃね?
24名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:10:32.56 ID:Voagf2+LO
馬鹿は淘汰される
25名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:10:36.61 ID:Aa8k9FZbO
なんかこれ小学生がやったレベルじゃん
26名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:10:51.03 ID:MUDfLnJI0
爆発して一言「だめだこりゃ〜」
27名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:10:51.85 ID:Tc6L9wTx0
中国のお笑い爆発ネタってよくよく考えたら
反政府テロが頻発していることを誤魔化すための誘導報道じゃねえの?

そうとしか考えられないような爆笑ネタが続きすぎだろw
28名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:11:01.32 ID:R841bHcx0
ロケット弾が爆発、は新しいな
爆発して当たり前のものでもあえて爆発させる中国の凄さを思い知ったわ
29名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:11:05.51 ID:SJY8eJk/0
一方、日本人記者(テロリスト)はクラスター爆弾を拾ったとさ
30名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:11:08.39 ID:JTCjMFSr0
ゆとり世代の日本人でもさすがにやらないレベル
31名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:11:15.08 ID:iV0JFFiu0
しむらけんでも
こんなコントやらんわwwwwwwwwwwww
32 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:11:23.00 ID:X6wDgOHh0
これはwww
33かわぶた大王:2011/06/09(木) 22:11:24.24 ID:TUZ+pUOT0
matinakadeyareyo
34名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:11:58.60 ID:J4W8/qZY0
都市伝説の「便器爆発」が
ちょっとだけ真実味を帯びてきたな
35名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:03.18 ID:86O9ObNh0
次は不発弾の砲弾を筍と間違って煮てたら爆発か
36名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:08.35 ID:Fv4PaKphO
普通に捏造記事だろ。
ν速+も堕ちたもんだ。
37名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:10.43 ID:pDu1VUPc0
いけてるよ中国人
面白い奴がいちばんいけてるんだ
38名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:23.34 ID:IZGUw9nC0
今日のバクハツ
39名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:24.02 ID:s4GmFICR0
あー、北京オリンピックとか観閲行進の時に使った奴ね。
40名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:34.64 ID:mBMnff1LO
アホかwww

中国人は爆弾に対して危険意識持って無さ過ぎ。

見るからに爆弾だったから、逆に爆発しないと思ったんかな?wwwww
41名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:39.82 ID:Du+FCWALP
凄い
ちゃんと爆発してる
42名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:12:48.23 ID:eqPmxHQE0
トイレ完成後の使用中じゃなくて助かったなw
43名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:01.01 ID:ejwLwbPP0
日本の人口が13億人になったとしてもこんな馬鹿はいないだろうな。
44名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:26.66 ID:7jlHwzGo0
映画や漫画でミサイルの信管をハンマーとかで殴って自爆するシーンとかあるけど
そんな感じだったんだろうかw
45名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:27.69 ID:2mbvOqam0
毎日新聞の記者だっけ?地雷持ち帰ろうとして空港で爆発させた奴。
46名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:30.64 ID:d+UmVXzQ0
だめだ、何かもう勝てる気がしないwww
47名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:33.40 ID:uGB1JcWq0
ゴミを拾ってとっておく層の人間なんだから
字なんて読めないだろ。
爆発物なんて書いてあっても、読めないんだから
心の準備すらできないでしょ。かわいそう。
48名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:33.50 ID:EClyNQb80
まず第一に、ロケット弾を放置しておくな、回収しろ
そしてそんなもの拾ってくんな
ましてや破壊しようとするな
49名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:36.07 ID:AzWEZf7a0
ドリフすぎるwwww
50名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:37.05 ID:RKoXxSwf0
定期的に爆発ニュースあるな
51名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:54.08 ID:lvt5jeLk0
(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);
(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);
(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);
(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);(^^);
52名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:13:56.14 ID:3pqRxcm3O
かりんとうと間違って猫のウンコを拾い食いして腹痛を起こしました的ニュース
53名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:14:13.45 ID:kFgTNtDoO
中国で爆弾が爆発

でスレタイはよかったのでは
54名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:14:15.45 ID:bq31TdhU0
あと少しでトイレが爆発してたのか
55名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:14:20.95 ID:m0CxSgfi0
4コマ漫画か?
56名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:14:33.21 ID:ROLCrdlV0
五味ボマーかと思った
57名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:14:34.13 ID:MjaahE2N0
中国人:「♪らりるれロケット弾〜」
58名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:14:43.68 ID:8TdcanIw0
今日の爆発ネタは大分合同新聞並みのほのぼのぶりだなw
59名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:15:18.54 ID:Xb+qyETzO
貧すれば鈍するってこういうことですか?
60名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:15:26.60 ID:m5DhzZZx0
なんて良いお話なんだ
61名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:15:32.13 ID:8YoPsGqh0
日本なら、不発爆発物を回収せず民間に被害が出たら損害賠償もんだよね。

中国ではお前、馬鹿アルか?で済ますのかなw
62名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:15:32.91 ID:iR8YCN/V0
毎日がボンバーマン
63名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:15:41.85 ID:RQFjYKp20
ロケット弾放置した”なんらかの原因”のほうが気になるわ
64名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:15:43.66 ID:5tTA2BMU0
発射筒は作ろうとしていた配管の径にぴったりだったのか
斧で叩いて爆発したら台無しだろう。何やってんの
65名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:15:48.90 ID:Kjv2t6DH0
毎日新聞もやらかしてたよな
66名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:16:17.61 ID:yQjcqNu80
人工降雨という単語から、水不足の荒涼とした世界やら、
水利権を悪人が独占やら連想する。

あれだ、鳥山明の漫画、ピンクを思い出すな。
67名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:16:23.61 ID:627sYtP70
>>1

笑ってるけど、もしかして日本人が異常なだけで、
この知識レベルが田舎の世界標準なんじゃね?

アメリカ人とかも大都市じゃないと、相当バカだぞ?

68名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:16:33.64 ID:A/3BR6Ku0
また爆発か
69名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:16:33.97 ID:WWqbcI9iO
>>16
中国の爆薬だから、まさか爆発するとは思ってないだろw
70名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:16:42.13 ID:xwchI0aX0
ロケット弾が爆発したならいたって普通にニュースだろ
71名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:17:18.74 ID:MwafjX/X0
本気で単細胞に等しいな
72名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:17:41.95 ID:8QWHCWzuO
>>46大丈夫!
フクシマがある限り、日本はブッチギリのWORLD TOP レベル
73名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:17:53.37 ID:5tTA2BMU0
>>61
泥棒として逮捕されるんじゃね?
>>70
シナでロケット弾が爆発したらニュースだろw
74名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:18:16.18 ID:4Vq/mw3f0
これはちょっとヒネリがあっていいですね。番付編成会議をお願いしたい(´・ω・`)
75名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:18:24.33 ID:Wz8qtkWNO
文盲だっただけの話だな
76名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:18:25.76 ID:NLb9yU6x0
クラスター爆弾を持ち帰ろうとして、空港で爆破させた馬鹿がいたよな…
77名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:18:27.78 ID:00IJPGjMO
ゴキブリが駆除の餌を巣に運んで全滅するのに似てるな…

78名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:18:44.31 ID:IYKLhtcE0
人工降雨用がそんなポピュラーなものだったことに驚いたわ
79名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:19:26.70 ID:H2H8b5BYO
よく無事だったな
80名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:19:32.14 ID:N5OMqudQ0
ロケット弾が爆発するのは当たり前なんだけど
例の一覧に載せるんですかね
81名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:19:41.18 ID:gFqMiq2o0
バカなんじゃねーの ×
バカじゃん ○
82名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:19:44.29 ID:+KEbd5D00
中国って、字が読めないやつが、まだまだたくさんいそうだな。

実際の人口はいくらなんだ?
実は把握できてないんだろ。
83名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:20:00.72 ID:XAhSPmW50
つ、釣られへんぞ〜!!
え!マジなん!?
84名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:20:15.44 ID:y43Fq2hAO
>1もはや馬鹿とか通り越して素晴らしいわw
85名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:20:30.99 ID:gzGQhlJQ0
そのなんだ
テロとかに使おうとする奴じゃなくてよかったなw
86名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:20:51.51 ID:ILTUD7oDO
アホや
とびっきりのアホや
87名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:20:56.42 ID:uqqsOLxo0
今までは竹のパイプだったのかな
88名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:21:19.78 ID:7lM0cLSs0
89名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:21:23.62 ID:PaHDha6+0
ロケット弾を斧でカチ割るとかw
90名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:21:38.40 ID:+oPhUaxo0
・・・・・・さすがは中国人だなw
91名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:21:59.86 ID:m04JyZYJ0
ドリフやこち亀とかでありそうな展開だねw

もうすでに爆発してないものを探すほうが難しくなってきた予感・・・
92名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:22:03.48 ID:Tua2E2FM0
惑星メフィウスの牢屋かお前は
93名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:22:35.75 ID:uEvl2I0KO
どんな漫画なんだwww
94名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:22:42.83 ID:VzPEr8Qp0
ロケット弾が爆発←New!
95名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:22:46.76 ID:XQH7G91i0
便所に仕込まれてから爆発だったら、もう後20点はアップしていたのに(´・ω・`)
96名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:23:24.08 ID:euhex8AN0
リアルドリフがここにある!!
97名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:23:27.31 ID:nvkIwCBx0
へえー そんなに低威力で雨降るんだ
98名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:24:02.35 ID:qlHeqSxe0
日帝のせいだな
99名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:24:16.83 ID:ZlbwOk420
中国の日常だなぁ。
今日も平和だ。
100名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:24:27.53 ID:OaNAXGtq0
ゴミボマーさん、何やってるんですか
101名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:24:50.42 ID:q1bon1Fn0
>>88
中国ロケット打ち上げ失敗 近くの村に墜落
http://www.youtube.com/watch?v=f3hcs_AnxnI&feature=youtube_gdata_player
102名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:25:35.72 ID:P7Llcb3h0
どんな形状してたんだよ
103名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:25:39.16 ID:Lz6kEHqA0
中国って今雨不足なんじゃなかったっけ?
人工降雨は試したのかね
104名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:26:05.51 ID:JJJC11dL0
今日の日刊爆発新聞はほのぼのニュースか・・・
105名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:26:25.10 ID:Ra8zcEXq0
台湾に侵攻した国民党軍が水が出ると思って蛇口だけを壁に突っ込んだという逸話を
聞いた時は、んなわけねーだろwと思ったのも遠い昔。。

こいつら信じられないくらいアフォだよな。
106名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:26:28.86 ID:GLS8hYIu0
たった一行のスレタイに、これだけのビックリが詰まってる。

(1)ロケット弾拾って持ち帰る→ロケット弾がそこら辺に落ちている環境にビックリ
(2)れを持ち帰るという行動にビックリ
(3)いくら筒状だからといって、それを便所のパイプに使うという発想にビックリ
(4)トイレのパイプに使う筈なのに、叩き割っちゃう行動にビックリ
107名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:27:04.08 ID:LE/tnlAl0
中国の人口は日本の13倍だから、
バカも13倍いると思ってていい。
108名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:27:23.74 ID:DvQE1/+x0
パイナップルは間違えても仕方が無い
109名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:27:24.17 ID:P1VMmmT90
負傷としか書いてないから、死んでない程度の意味でしかないから
生きてて良かったと言えるレベルなのかは分からんような

中国人の中では特別バカだとも言えないレベルなんだろうけどw
110名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:27:49.97 ID:DfxnDY1+0
絶対にYOUTUBEで 天津 トイレ とか検索するなよ
お兄さんとの約束だ
111名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:28:20.29 ID:Tua2E2FM0
こいつを思い出さざるを得ない
http://ameblo.jp/yoshiki-0722/image-10865583431-11174036335.html
112名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:28:20.59 ID:bD4DZtll0
おっさん生きてて良かったね。
どっから拾ってきたの? 
113名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:28:58.54 ID:ulTghQV10
人工降雨とかどれぐらいの効果があるんだろ
114名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:29:12.50 ID:5xozNqR00
中国すごい。
爆発すべきものも爆発した。
115名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:29:27.15 ID:Z4bPJ12M0
おい、スレタイみて思わずビール吹き出しちまったじゃねーか
116名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:29:27.34 ID:2L84g8uT0
あるあるあ
117名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:29:54.84 ID:C3s9kkZI0
まあ、拾ってきたエアコン使うためにプロパンガス充填して
スイッチいれた途端大爆発ってのもあったからな
中国ではとりあえず何でも使ってみようなんだろうな
しかし、命がけだな・・・
118名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:30:05.27 ID:pUVD2vHo0
ロケット弾が爆発するなんて
119名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:30:48.18 ID:FinWAXXv0
彼はこのロケット弾をなんだと思っていたのか気になる
120名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:31:27.83 ID:3KptHRVG0
>>67
米であったレモン汁を顔に塗れば監視カメラに映らないと思った強盗に通じるものがあるな。
121名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:31:58.31 ID:DjZib3iJ0
1年近くは爆発しなかったんだ。
何もしなければ、標準的な爆発しない中華ロケット弾だったのだろう。
122名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:32:43.24 ID:3yUJ3L5X0
共産圏は式典大好きだから(晴れじゃないとダメ!)
人工降雨はみんな知ってるんじゃ無いのかよw
まさか本気で「人工降雨弾だから中身は水だろ?」とか思ったんじゃあるまいな・・・・
123名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:32:46.59 ID:wHz2gjgQ0
平均的な支那人だな。
124名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:33:39.06 ID:M5f5PyuW0
人工降雨用のロケット弾…

125名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:33:55.28 ID:3KptHRVG0
>>121
中華ロケット弾でなくても何もしなけら爆発しないよ
126名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:34:17.24 ID:TJYGoxkS0
例のリストがまだ貼られて無いなw
127.:2011/06/09(木) 22:35:50.96 ID:jCEIwlio0
爆発大国チャイナの確立
128名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:36:48.46 ID:k33gxm+T0
>>1
「便所のパイプの材料」 が爆発・・
129名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:37:32.56 ID:TJYGoxkS0
中国爆発シリーズ【中国で爆発したもの一覧リスト】チャイナボカン
http://matome.naver.jp/odai/2129656930967952701
130名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:39:05.08 ID:k33gxm+T0
>>92
パスポート ヲ ミセナサイ
131名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:39:17.24 ID:RwNh1C2d0
降雨用のロケット弾だから、中に水が詰まっていると思ったんだろうな。
132名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:41:15.14 ID:JDvK8Ph8P
君は素質があるから毎日新聞に入らないか?
133名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:43:30.36 ID:3yUJ3L5X0
・ドライアイス
・ヨウ化銀
・液体酸素
散布剤はどれが入ってたのだろうか?
まぁヨウ化銀だとして健康被害は炸薬や推進剤での怪我に比べたら、無いに等しいなw
134名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:43:38.07 ID:X05HLabZ0
おいおい中国じゃロケット弾まで爆発すんのかよ物騒すぎるぜ
135名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:43:41.20 ID:TJYGoxkS0
>>131
お前は壁に蛇口埋めて、「水が出ない」って言った国民党軍かよwww
136名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:43:45.08 ID:CdMbd9410
すまん。
便所のパイプか便所のバイブかどっちなの?
・・・
あっ、わかったかも?
137名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:44:21.41 ID:zLr26UbR0
>男性が拾ったロケット弾には「人工降雨用のロケット弾」であることが、
>はっきりと書かれていたという。

中国の辺境部は文盲率も高いということだ。
ウィキによると小学校就学率40%台、中学が23%、高校は7%らしい。
138名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:44:55.71 ID:ogwt44Ab0
今日も有り難う。
明日の爆発は何だろう?
139名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:45:40.92 ID:Bsk8s8Da0
なんだまた爆発かもう何爆発しても驚かないぞ
中国の爆発と日本の福島放射能には慣らされてしまったようだ
仮に中国で原発爆発と日本でポット爆発なら驚くだろうが
中国はその技術を何かに生かせないのか?
昨日戦艦やらが沖縄あたり勝手に通過したらしいが中国の攻撃より
何でも爆発する技術力の方が怖いよ
140名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:46:51.22 ID:P1VMmmT90
>>138
パソコンが爆発とか・・・ってもう既に実例ある気がするけど
141名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:46:58.11 ID:GUQcajC80
中国は今の時代にまだ戦艦とか作ってたのかwwww

F-2のいい的だなwww
142名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:47:38.92 ID:qxJ7q2/F0
>男性が拾ったロケット弾には「人工降雨用のロケット弾」であることが、
>はっきりと書かれていたという。


中国農民教養無さ杉
143名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:48:06.97 ID:tCW/D8Mk0
コントかよ
144名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:48:35.23 ID:APoVEfYd0
ロケット弾が道端に落ちてるのかw
145名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:48:55.86 ID:Y+fhRmGYO
なんでもかんでも爆発させてんじゃないよ!
146名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:48:56.18 ID:ave3c0gz0
また旧日本軍の負の遺産か!
147名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:49:29.17 ID:hQEMQyO00
そのうち中国の空母も爆発するかもな。
148名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:49:50.96 ID:AL8R579yO
死んでないのが凄い
149名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:50:23.57 ID:6RL1CkmQ0
爆発ネタ 秋田
150名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:50:32.74 ID:gqynus4t0
これ,日本人なら笑えないよね?

>>2-125
こいつらって・・・・
151名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:50:36.36 ID:P1VMmmT90
この馬鹿さは大いに利用してる奴がいてもおかしくない
152名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:50:56.39 ID:hBrNGTPM0
町に持って行って物好きに売れば
塩ビパイプや接着剤が買えただろうに、、、
153名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:51:28.86 ID:HPJnow9H0
>>150
ゴメン
言ってる意味わからない
154名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:51:33.06 ID:tlWRazPs0
まー中国の農村部とか 識字率が低いだろうことは容易に想像がつく
155名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:52:54.95 ID:ohSfwa9DO
なんでも爆発する国だな

と、この間も書いたな
156名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:53:19.83 ID:7iITZl+N0
何でも爆発させられる中国人だと自爆も当然か
157名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:54:22.78 ID:XRBkS5+hO
>>150
馬鹿がいるねw
158名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:55:12.22 ID:MJUNZlSX0
血の雨が降ったか。
159名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:56:15.21 ID:D4uBcnF9O
それでも中国の原発は爆発してないんだぜ……
160名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:56:42.46 ID:+FbRuDRk0
>>27
なるほど。スイカも椅子も全部、反政府テロだったのか。
それを隠蔽するためにこんな記事を……。
161名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:57:16.15 ID:KTai+4Az0
爆発はもはや珍しくないけどロケット弾を便所のパイプに使おうとした中国人の発想がすごい
162 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/09(木) 22:57:27.23 ID:xpRHQ4v+0
もう発想からしてヤバイw
163名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:57:31.82 ID:wV5tlHLwO
衝撃を加えてないのに爆発してこその中国製品だと思うけどね
164名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:57:56.45 ID:+FbRuDRk0
>>40
「中国製のロケット弾が爆発するわけがない」ってことじゃないの?

中国で唯一爆発しないものが爆弾なんだよなw
165名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:57:57.87 ID:gqynus4t0
>>153
>>言ってる意味わからない

为什么不认识変態? 您是否是日语?

これで分かりましたか?
166名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:58:49.18 ID:m/DVXo+k0
ロケット弾をオノで叩き割ろうとすんなよw
167名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:59:11.52 ID:7AcYUylZ0
>男性が拾ったロケット弾には「人工降雨用のロケット弾」であることが、はっきりと書かれていたという。

読めなかったんだろうな
168名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:59:31.72 ID:+FbRuDRk0
>>107
13倍どころではないぞ……w
169名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 22:59:51.35 ID:mwPr37uT0
一方で福岡では小学生が手りゅう弾拾ってそのオヤジが冷静に交番に届けるんだぜ
170名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:00:24.62 ID:eqPmxHQE0
>>131
ああ、そういう意味か・・・ねえよwww
171名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:00:26.74 ID:b0vixgf00
シナの事件は偽装食品と爆発だらけw
172名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:00:44.19 ID:LArmPhogO
中国だからこそむしろロケット弾は爆発しなかったとなって欲しかった
173名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:01:05.91 ID:DFlM2LenO
ほのぼのしたニュース
174名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:01:16.30 ID:RAms4/UX0
>>21
お前アタマおかしいんじゃね?
日本から出て行っていいぞ
175名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:01:44.92 ID:84eUK10g0
きっと「中国製のロケット弾だろ?爆発する訳ないさ」って思ったんだろうな
176名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:01:48.74 ID:ZhRz937sO
jenius wwww
177 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 23:01:57.68 ID:fVCy9cd/0
ドリフのコントかよっ!
178名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:02:00.09 ID:XTh1XDZc0
人工降雨って・・・どんな技術それ
179名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:02:32.47 ID:f7Xr2FvM0
こんな馬鹿ばっかの国に、日本軍が引き渡した兵器の処理費を取られるとかあり得ない。
180名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:03:13.74 ID:9MCuQs0s0
まあ、爆発物が爆発するなんて中国ではあり得ないからな。
これは仕方ない。
181名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:03:17.29 ID:OyJQN0gV0
しかし、下水管を自作せにゃならん社会って
ある意味大変だわ。
182名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:03:46.08 ID:su7SHWUU0
やぎ
183名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:04:02.96 ID:eqPmxHQE0
>>167
人工降雨用→中に雨水が詰まっている→トイレを流すのに使える!!
184名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:04:04.09 ID:1u/cdRzq0
>>6
新鮮味があって、いいデスね!
185名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:05:06.09 ID:Uisnr+7QO
こわーー
怪我が軽いと良いね…
186名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:05:13.37 ID:4zBlDVOF0
> 男性は「何かに使える」

むぅ・・・
187名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:05:22.47 ID:oZvUPeyT0
チャレンジャーやのう
188 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/09(木) 23:06:18.74 ID:FK9wLboZO
鉄パイプを束ねて
「これがロケットランチャーだ!」
って中国で売れるかもしれんね。
189名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:07:03.07 ID:QBkVwX/QO
馬鹿を極めて4千年。
190名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:07:10.48 ID:Mth1L52YO
久しぶりにこの言葉を贈りたい…







逝ってよし!
191名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:07:35.78 ID:bdKG8Y4C0
まさか中国製爆弾が爆発するなんて夢にも思わなかったんだろうな・・・不運な男よ
192名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:08:34.46 ID:5p6SO70v0
今回の件については爆発するべきものが爆発したんだから
他に聞く中国トンデモ爆発ニュースとは一線を画する
193名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:08:58.89 ID:knqyUV3r0
普通に爆発する物がやっと爆発したって感じ
194名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:09:13.28 ID:Rzbjn6jq0
今日はロケット弾か
195名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:09:40.91 ID:vJIDsZ7B0
毎日新聞の五味ボマー思い出した
196名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:10:43.32 ID:g9PJgbPp0
そもそも拾うなよって話だなw
197名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:10:53.63 ID:WrsJBJ5M0
「中国で爆発」

日本のテラベクレルと同じで新鮮みが全くない。
198名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:11:30.52 ID:5YHDdSoPO
ロケットランチャー使うなら、説明書読めよ
コマンドーでも言ってたぞ
199名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:12:26.45 ID:nVTgpcy+O
いつもは普通は爆発しないものを爆発させるネタばかりだったが、今回の爆発はもう一捻りして表に返ってる。
さすが中国のコメディアンは一味違う。
日本の雛段芸人も学んでほしい。
200名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:14:26.37 ID:p2jAqvw30
頭チリチリ顔真っ黒で口から白い煙吐いてダメだコリャ
201名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:15:09.42 ID:vY/1JmvkO

少々のレベルじゃスレ立て出来なくなってきたな
202名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:15:35.67 ID:OpAaQoKE0
便所の配管用に落ちてる金属棒を持ち帰る国家が隣国だなんて・・・!!
アジアの恥さらしめwww
203名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:18:49.81 ID:BRRwGczC0
死んでいたらダーウィン賞だったな
204名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:19:00.12 ID:coDGEG2D0
ロケット弾がばびゅーんして行ってみたいな雲の上状態になったと
205名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:21:03.93 ID:VV8IqWwv0
どうしてパイプという発想が出たし
206名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:21:14.19 ID:UvB27vtZ0
一党独裁封建帝国軍国主義だぞ!!
207名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:21:26.45 ID:5glfBGaQ0
まあ、国際社会では、中国人10人の命と同等なのが日本人1人と言われてるからな。
208名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:24:13.71 ID:bFC2skUm0
なんで爆発したwwww
209名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:25:54.86 ID:C2mpUolPO
こいつらには勝てないと改めて思ったよ…

やっぱり中国人最強だよ
210名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:27:41.09 ID:onCxKcd40
いやいやないだろこれは
まさかあwwwwww
211名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:29:18.56 ID:Y9CwpxdA0
日本軍最強伝説
212名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:30:03.90 ID:6sUJTHA90
1日1爆発でギネスでも狙ってんのか
213 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:30:08.16 ID:XiqMQG3g0
さすが中国だな。
民主党代表を超える逸材がゴロゴロいやがる。
214名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:30:19.01 ID:/C6d4uXw0
もはや驚きもしない
215名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:31:25.67 ID:dscZua5z0
いやー、あいかわらず支那人は身体張った笑いを提供してくれるね
216名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:31:36.05 ID:CDHknauE0
今年中には毛沢東か万里の長城が爆発するんじゃないか?
217名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:32:47.12 ID:2Jx7WozR0
TNT火薬かよ。前に握りコブシ大のを着火したことあるが、あれ、車が空飛ぶ爆発力だったぞ。
218 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:33:23.10 ID:QTXMcELW0
中国人の着眼点に驚く。

で、いつもの爆発の安定感にほっと一息く。
219名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:34:05.25 ID:l9YtZQICO
中国にはこのレベルの奴がゴロゴロいるのか
恐ろしいな
220名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:35:25.46 ID:N2L4vBVA0
バイブに使わなくてよかったな
221名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:36:46.31 ID:Ws53bQIJ0
つか「拾った」モノとかこえええだろw 日本じゃゴミと認識するものしか落ちてないから、
拾うって発想がないよなー。何かモノを拾って持ち帰った事なんて、一度もねえ。
確かちょっと前にも「拾った懐中電灯をつけたら爆発した」ってあったよなw
バカだろwwwww
222名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:36:55.46 ID:r3gMNFoe0
さすがにワロタww
223名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:37:16.46 ID:kAzxxMNe0
>>1
スレタイが間違ってるぞ
正しくはこうだ。
【中国】男性のタマが爆発
224名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:37:42.39 ID:JPmQRGkrO
爆発しないクオリティのものを
爆発させる民度に感心つか関心
225名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:37:45.10 ID:B/nNGkrUO
こいつは将来大物に成るぞ
226名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:38:39.80 ID:YStifJ8HO
仮に中国と戦争になったとしても勝手に自爆して何もしなくても勝つんじゃね?
227名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:38:55.46 ID:bovy7U+T0
>>159 >>139
いや中国でも原発は爆発してる、原子力被害でも、中国の核爆発>(壁)>>日本の水素爆発
中国によるウイグルの核爆発災害は、史上最大の核爆発最大と言われてる

昔の毎日新聞に大きくあるよ、『中共、ついに核爆発』「死の灰は一昼夜で」
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/m/mamoretaiwan/201008041234353fd.gif

【国際】中国:原発施設で爆発、先月末の事故が発覚 中国国内メディアは報じず-江蘇省
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221745327/

四川大地震では原子力施設の『核爆発』が報じられている
ttp://www.epochtimes.jp/jp/2011/05/print/prt_d50870.html
228名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:39:12.28 ID:DskGeaYtO
>>219
そりゃ13億人もいるからな
229名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:39:38.85 ID:VV8IqWwv0
>>221
福岡 手りゅう弾 小学生
とりあえずヒントだ
230名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:40:33.11 ID:lFTDB1Qw0
中国ってどこかと戦争始めたら自爆だらけのオウンゴールで負けるんじゃね?
231名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:40:36.44 ID:m0RjQrmtO
>>226
銃を撃とうとしたら暴発して腕が吹っ飛んだりしてな
232名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:41:33.33 ID:YE3Ozqqn0
>>110
よし!わかった!
逝ってくる!
233名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:41:49.46 ID:2qnTuZKa0
なんかよ、こういうサイトを見たりすると↓

http://mantou.at.webry.info/201106/index.html#0606

俺も中国は大っ嫌いだが、中国とは何かわかりあえそうというか、
中国に生まれてしまったことだけは、中国人に対して同情するぜ。
言論の自由がないから、発言と内心は全然違うのかもな。

なんか複雑な気持ちになったぜ。
234名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:42:02.58 ID:QeWpDxgc0
民間人がロケット弾を拾う、しかも未使用ってのが驚きだわ
235名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:42:10.49 ID:0JLKiz8G0
>>221
福岡では手榴弾が落ちてるとかあるぞ、警察の指導やらで落ちてても踏んだり投げたりするなよって注意してるぐらい
ついこの前も大牟田で新聞配達の人がひろって届てた
236 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/09(木) 23:43:42.71 ID:bjRb4kQP0
スレタイみて、ドリフのあの音楽が流れたww
237名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:43:52.90 ID:q4fzDHrs0
中国人は何か珍しいものがあると、黙っていられない民族。
何年か前にも中国の湖から巨大な”なまこ”みたいな塊が出た時
そこにいた爺さんと若者がニュースになったよ。
爺 「それ食えるか?ちょっと試してみろ」
すると若者は、その塊の一部を切り取って、食べ始め
若 「うまくねぇーよ。食えねーことは、ねえけどな」
それを観てて、引いたの思い出したよ。
238名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:46:05.75 ID:F0sNGZY00
こういうことしてるから干魃が起きるんだよ。
239名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:47:34.46 ID:7jtfn0L70
数年後には国民の怒りが爆発します。
240名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:48:53.06 ID:dYiOkjKMO
こういう爆発スレ、今までネタだと思ってスルーしてたけど、ほんとなの?毎回何かしら爆発してるのか。
241名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:49:15.67 ID:C2mpUolPO
死なないところがまた凄いよ

もはやコントの世界だよ
242名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:50:24.40 ID:nPMUlC9Q0
何に使えるか思い当たらないのに、「何かに使える」って思っちゃうのは、いわゆる物が捨てられない病だよね。
この人の家には、お菓子の缶とか動かない時計とか壊れかけのラジオとかいっぱいあるんだろうな。
243名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:51:01.82 ID:ROnKBkg20
人工降雨用ロケット弾って何だ?そんなん初めて聞いた
244名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:51:42.88 ID:pw82SbBg0
支那と書いて爆発と読む
245名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:51:53.11 ID:SK5DrkpW0
何時の間にか日本軍が遺した不発弾に変わります。
246名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:53:27.46 ID:oGxiSEwd0
資本奴隷ゴイムの世界では今や人口雨ロケット弾や
FRBユダヤ様がもつ最新兵器はマイクロビ〜ムや
超電磁波HAARPなど気象コントロ〜ルや
人間脳波にあわせた電波飛ばして感情も操れる世界ワニがね
地震だって戦時中日本海に核爆弾埋めて津波攻撃する予定だったワニ
247名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:54:46.27 ID:Ps9GVJJG0
>>27
如月たんがそういうネタを探しまわっているから
ソースは如月ブログ
248名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:55:02.71 ID:63JA6Mbo0
>>1
ロケット弾・・
中国製なんでまさか爆発するとは思わなかったんだよね

(つД`)シクシク    (`ハ´; )
249名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:55:35.64 ID:BWre0idg0
>>16
この中国人「偽物大国中国のロケット弾が爆発なんてするはずがない」
250名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:56:25.97 ID:pDu1VUPc0
これだけ爆発が続くと、中国人だけ独特な進化を遂げそうだな。
爆発反応装甲のような皮膚を持つようになるかも知れん。
251名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:57:24.06 ID:ym8XyaGU0
なんという体を張った一発ギャグ
252名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 23:59:35.11 ID:ZXroHmoSO
なんだろ、この爽快感
253名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:03:17.92 ID:ev2abVH/0
弾頭部分を斧で叩いてはいけませんって今度から書いとけ
254 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 00:04:53.45 ID:SVK+sQv20
シナは層が厚いな。
255名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:05:15.22 ID:dZbT3nLJO
道端にロケット弾だと・・・ネタの仕込みに余念がないな
256名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:05:21.41 ID:/VNEHFYA0
>人工降雨用のロケット弾

実用化されてたのかw
たしか20年位前に中国がオリンピック誘致活動する際に
”雨雲を消化”する目的で開発してたんだよな
絶対に晴れさせますよ、みたいなw
257名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:05:24.02 ID:ttcoxfo20
旧日本軍の残した不発弾が本当にあったとしたら
すでにいくつも爆発して問題になっていただろうな。

そんな話を一切聞かないということは、つまり。。。
258名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:05:45.81 ID:4fARlY+o0
こいつ頭良いな
259名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:06:26.86 ID:77fqMfK0O
ダム板じゃないのか
260名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:06:35.50 ID:kifxhg+X0
くそう・・どこから突っ込めばいいんだ・・
261名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:07:18.83 ID:2KC3JSKa0
ロケット弾を斧でたたき割るとか

知能や知識レベルがありえないほど低すぎる
クラスター爆弾テロやった毎日新聞の五味レベルだな
262名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:09:29.82 ID:5CaNxdeP0
ちょ・・ちょっとまて

今なんて言った?
263名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:11:36.76 ID:ZakooL/80
>>1           ´   ヾ
           ゛ (⌒) ヽ
           ((、´゛))
            ||||| 
            |||||||
          / |   ∠|
      (゜\./,_ ┴./゜ノ(
       \ \iii'/ /,!||!ヽ
アイヤ━ /V,,ニ..,ニ、、 ノ( \━━━!!!!
       \ヽY~~/~y} `/~,/
        | ,k.,.,!,.,.,r| ,!  く 
      / <ニニニ'ノ    \

:
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ....
264名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:11:37.90 ID:q3+HAWbDO
バズがファルコを道連れにしようとした訳ですね
265名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:12:43.58 ID:ADEnqFun0
>>1
この手のニュースを見るたびに
中国人とは永遠に分かりあえないとつくづく思う
266名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:13:03.42 ID:hiSa5xOR0
爆発して当然なものが爆発するというのは中国では目新しいな
267豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2011/06/10(金) 00:16:03.30 ID:8LHdVNlN0

ロケット弾は便所のパイプに使える、っと... _φ(・_・メモメモ
268名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:17:11.72 ID:Xtleu6KQ0
またチャイナマイトか
と思ったら単にこのオッサンが悪かっただけでござる
269名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:17:47.46 ID:9qLFWRSr0
ところでなんで雨降らすのにロケット打つの?誰も突っ込まないのか?あの国では。
270名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:19:12.59 ID:EGsY0xQL0
まあ、字が読めなかったんだろうな
日本じゃ文盲なんて殆ど居ないけど
中国の識字率なんてかなり低いだろうし
271(。´ω`。):2011/06/10(金) 00:20:45.23 ID:Jo65icrT0
中国人て面白いよなあ……w
272名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:20:52.68 ID:0GFtUgXJO
>>269

雲に溶化銀だかを打ち込むと降雨する。
273 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 00:21:15.43 ID:o5XbQtpu0
やっぱ頭の中が違うんだろうなぁ日本人とw
274名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:21:43.73 ID:bQj8lrzl0
こち亀でこんなネタがあったようなw
275名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:21:51.69 ID:ECL2XGhU0
真っ当なものが真っ当に爆発してるな。
爆発のさせ方が異常だけど。
276名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:22:25.13 ID:8QFC48Ml0
中国では爆発させて一人前





277(。´ω`。):2011/06/10(金) 00:23:03.17 ID:Jo65icrT0
もはや日本人とは別の生き物と言うしかないよねw
278名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:25:02.56 ID:7qcShIcT0
あいかわらず、たくましいなw
279名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:26:18.44 ID:r15ld1TE0
「中国では爆弾は爆発しない」という汚名を返上するために頑張った愛国者を馬鹿にするなw
280名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:26:54.00 ID:okL2vXv8P
アフリカで落ちていた手榴弾で、野球していて木材でフルスイングしたら爆発って事件があったぞw
281名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:29:56.04 ID:7tiCO1e4O
でも今はワロエない…
282名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:31:56.36 ID:bZozoDzU0
>>178
>>256
人工降雨って、チェルノブイリのときにはとっくに使われまくってただろ。


首都モスクワに放射能がふってこないように、即座に当時のソ連上層部が決断して
人工降雨で途中の地点に叩き落したのは有名なエピソードだと思ってたんだが。

技術的には要するに何十年も昔の技術に属する。
283名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:35:09.12 ID:DT4tkI6Q0
何度も言わせんなよ
こいつが死ねよ
編集担当:如月隼人

ずーっと中国爆発ネタひっぱてきてアホなの?
284名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:36:13.42 ID:rINa3nGQ0
コントだな
285名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:37:42.46 ID:9qLFWRSr0
>>272
それで例えば1000発打ち込んでどんだけ雨が降るっていうのさ。まさかペットボトル1本分なんて事はないよな?

>>282
雨降りそうな時に打っただけだろ。政府は仕事してますよーと宣伝するために。
286名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:42:40.38 ID:Y2btieMo0
 【レス抽出】
 対象スレ:【国際】中国人男性、ロケット弾拾って持ち帰る→「便所のパイプに使おう」→叩き割った瞬間に爆発
 キーワード:福島
 抽出レス数:1



・・・
日本人は傲慢になってしまった
287名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:46:00.03 ID:ev2abVH/0
日本もたまに雪降らしてるらしいね。前テレビでやってたわ。
まあ中国みたいに切実じゃないから、あくまで研究用に少量やってるだけだろうけど。
288名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:51:30.08 ID:wkpJ9t0n0
「何故」w
289名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:52:47.82 ID:6lBOVrME0
法律とか気にせず自由に家を増改築できるのはいいな
290名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:58:47.01 ID:wkpJ9t0n0
何もないとこにロケット放てばいつでもどこでも降雨、ってんじゃない。
雨雲や湿度が高い空気が移動しながら接近してるとき、到着前に水を雨水として落としてしまおう、って奴。
「雨が降りそうな雲」なら、雨粒の核にやりやすい粉状物質をバラまくと、凝集し水滴となり、その刺激が周囲にも波及してどんどん降雨する。
そんでもって、雲が会場につく前に「雨が降らない空気」になってるって寸法だ。
291名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 00:59:59.53 ID:oZwh4fB3O
被曝国家 日本
被爆国家 中国
292名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:02:42.01 ID:F1D1UAkT0
>>174
マジレスwww
293名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:08:41.32 ID:Obl+gdgT0
これが教育の力。
日本の識字率は異常。
294名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:11:39.41 ID:nRshXYBv0
雲南省とか、別に降雨させなくても、普通、水に困るところじゃなかろ。
メコンや長江の源の一つでもある。
ミャンマー国境、大理石の大理のとこあたりだし…。

旱魃するってのは、よほどヤバイんじゃないの?何やってしまったの?チベット?
295名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:13:34.55 ID:pz80eJ6z0
ここまでテンプレなし
296名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:15:33.17 ID:9qLFWRSr0
>>290
水蒸気が雨粒になったとしても、それはかなり小さいよね。雲よりちょっと高度が低い比較的乾燥した空気によって、また水蒸気に戻ると思うんだけど。
297名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:29:22.67 ID:wkpJ9t0n0
>>296
俺も詳しくは知らん。紹介されてる理屈はそんな感じだ、ってだけで。
実際にはミサイル使わんでもその地で降雨してたんだろなってパターンもあったんだろけどな。
「雨をちょっと早く降らせる」ってだけだから、そんなの「どの位早まったのか」わからんしな。
298名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:31:27.98 ID:9qLFWRSr0
農民「今年は不作だから年貢納められないズラ。干ばつは政府のせいズラ」
政府「そんなことはない。我々はロケットによって雨を降らせている。取れた作物は我々のお陰だ。さあ払え」
299名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:34:25.81 ID:2eosWMxd0
一方、台湾人は金門島の砲弾を難なく解体してみせた。
300名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:35:07.02 ID:mAT8D7Sk0
シナ猿バカすぎwwwwwwwwww
301名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:36:31.14 ID:UhkPmFHz0
中国人はあと500年経っても人間にはならないだろう。
302名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:37:24.24 ID:wkpJ9t0n0
>>287
日本はドライアイスだっけか?
昔、台風の勢い弱めるのにヨウ化銀使えないかと研究されたらしいけど(学研ひみつシリーズによれば)。
303名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:39:53.46 ID:+t2xBrqk0
斧とロケット団ってモヒカンが闊歩している世界ですか!
304名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:40:15.04 ID:QXGP2moJ0
中国以外の世界においては、爆発するべくして作られたロケット弾だから爆発するのは当然なんだが、
中国においては、爆発すべきでないものが爆発するのが常であり、ロケット弾が爆発したのは災難としか言いようが無い。
305名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:47:15.80 ID:MKD5nOSvO

ロケット弾が爆発…
中国製なのに製造目的に沿った結果を残すとは

306名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:47:30.75 ID:q0YyPiGj0
なるほど、バカなはずだ
307名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:47:57.66 ID:lxSQ343y0
>>242
自分の持ってない物はどんな物でも欲しいって事。
自分にとって必要無いと思える物でもとにかく欲しがるのが中国人。
都市部の人からされた事は無いが、チャイナにいた時は農村籍の中国人が
家に来ると必ず何かが無くなってた。見てないと無意識に近い状態でポケット
に入れちゃうんだよね。だから盗られても構わない1元ショップで買った物を
囮として目立つとこに散らしておいて、それを持ってってもらっていた。
あからさまに訪問を断ると何かと支障が出るので面倒だった。
308名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:49:20.90 ID:VXc9+Uam0
これこそ中国だ
309名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:49:28.34 ID:sjvVA+rS0
中国はついにロケット弾まで爆発させたかwwwwwwwwww    あれ?
310名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:49:51.94 ID:mWp8caR/0
バイブに使おう
311名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:50:39.58 ID:5nd1ZgY3P
ロケット弾 new!
312名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:50:53.62 ID:8EhOE+TR0
まさに中国・・・
313名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:51:13.18 ID:QGTId6jPO
これが中国人の現実よwwww
良いとこばかり報道してても何億もの貧乏人の巣窟

日本人は便所のパイプには絶対使わんな
314名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:52:06.10 ID:bRxKgaCg0


 やっぱり中国はレベルが違うぜwwww

 
315名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:54:30.38 ID:5iqeso2p0
テレビ見せたら中に人が入ってると思うヤツがまだいっぱい居そうだな
316名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:56:10.32 ID:Gxm0R6RO0
ドリフのコンとまでコピーしてるのかよ・・・

え?ちがうの?
317名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:56:46.24 ID:IcX+yC0J0

 本来気の毒なはなしなんだが、どういうわけか

 『 便所のパイプに使おう 』という所で全く

 共感できないオレがいる。 

 もちろんロケット弾を拾ったこともないが…。
318名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:56:59.02 ID:AX0jEVhs0
ロケットの人工降雨って効果あんの?
319名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:57:01.23 ID:5a3TdxwM0
ロケット花火と思ったら
ホンモンかよ〜
(*^∀^)ゲラゲラ
アッ、ゴメン不謹慎だね
320名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 01:57:13.21 ID:nIFYtx3h0
何でも喰うだけじゃなくて
何でも爆破させるんだなw
321名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:00:42.53 ID:qQO9bUzB0
ロケット弾が爆発した?
はいはい大本営大本営
322名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:00:53.15 ID:B0lTOO/V0
期待を裏切らないな。
ドリフでも見てんのかと(r
323名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:02:37.83 ID:bUl5Ok8L0
これが世界第2位の大国の国民か…
人類社会ってたいしたことねーなーと思ってしまう
324名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:03:36.21 ID:dOHFSgKUO
TNTだろ?よく生きてたな
325名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:08:34.83 ID:MWevqTu40
人工的に雨降らすって図々しい発想がいかにも支那畜www
でもって、それ拾って便所のパイプに使おうって乞食がいるのもシナ畜www

あれか。地産地消ってヤツか?www
326名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:12:13.22 ID:z30fg1cR0
なんだ、中国のほのぼのニュースか
327名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:13:34.90 ID:LzZ7c2O40
ケツが吹っ飛ばなくてよかったな
328名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:14:42.53 ID:afhtX7Tr0
>>27
テレビに映る福島原発敷地内の緑色の塗料を見て思ったんだが、
中国の緑化運動のペンキって、放射線物質とかと関係ないよな…?
329名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:16:16.66 ID:jvJNLHAA0
>人工降雨用のロケット弾

こんな田舎でも頻繁に天候操作なんてやってるから異常気象になるんじゃないの?
アメリカの天候操作の実験でハリケーン消したら別の場所で旱魃が起こったってTVでやってたぞ。
330名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:17:30.66 ID:wYEUjNpCO
殺伐とした2ちゃんねるの中で、唯一くつろげるスレだなw
331名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:19:50.64 ID:LJiApxm50
タライは落ちてきたの?
332名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:23:09.51 ID:x4M6ESwrO
南斗のデブ兄弟を思い出す
333名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:24:33.66 ID:/vx1nprP0
えーーーと不発だったロケット弾が爆発したって事?????

だとしたら、、、ロケット弾だから爆発するのは当然なんだ

けど、不発だったから男性が持ち帰って叩いて爆発

不発弾が爆発した・・・不発弾が爆発・・・・・どうすればいい?????
334名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:24:53.77 ID:CXkh8U440
危険物放置を訴えたら拾得物横領でタイーホされる落ち着き
335名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:28:38.14 ID:q3+HAWbDO
>>332
ファルコ様の右足が泣いている
336名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:29:59.63 ID:SjaH5zB5O
中国さん毎回楽しみにしてますよwwwww
337名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:30:52.93 ID:UzWeS9eO0
>>6
不発弾(正常に爆発しなかった)が、爆発だからな。
日常と言われればそうなんだが・・・

たしかに消化不良の菅はあるな
338名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:34:42.45 ID:ijLTc4GUO
バカか!?
339名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:36:03.58 ID:JjcLYVZe0
これがアメリカなら
筒に「斧で叩き割らないでください」と書いてなかったので訴えられて180億円ほど取られるな
340名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:36:57.33 ID:VClNt/HD0
潜在的テロリスト
341名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 02:42:06.21 ID:CRo+cyb0O
ぷっザマア。チャンコロ一匹始末出来なかったのは残念。
342名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:03:47.02 ID:Z8R8GZPT0
そりゃ、ロケット弾に衝撃与えたら爆発するわな・・
343名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:09:26.32 ID:8u7zaszI0
よく生きてたな
344名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:10:49.48 ID:k0/P3DRS0
一日一爆
345名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:13:07.31 ID:0Eq2W0M30
まず人工降雨が日常なのが凄い
ある意味日本より進んでる
あと5年して民度が上がったらぶっちぎり先進国だな
多分無理だけどwwww
346名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:22:54.78 ID:nTDBD7ES0
ロケット弾を叩き割るとか自業自得を通り越して理解できない
347名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:30:25.86 ID:r15ld1TE0
だめだこりゃ
348名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:31:59.65 ID:EGZ6Zx1rO
なぁ、なんでロケットを拾ってロケットと知りながら使えると思って斧で叩き割っても平気だと思えるの?
誰かこの人の思考を本気で解説して。
混乱している。
349名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:35:15.92 ID:yFRpDiyB0
馬鹿なことをする奴がバカなんだよ
350名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:39:02.55 ID:g+elGngD0
中国人ってリアル新喜劇で生活してるんだな
351名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:47:06.56 ID:rjVcyqNdO
シナ公らしくてよれしw
352名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:52:19.30 ID:L84/aBkdO
なんかさ…ある意味この人偉大な気がしてきた
353名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 03:58:54.81 ID:2/ZijYZ10
>>1
撃鉄人間かよ。
354名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 04:18:53.57 ID:6EyfIeOqO
毎日、中国は、なんか爆発してるな。
355名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 04:24:18.51 ID:uAK8djus0
毎日新聞への入社が内定しました
356名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 05:00:54.64 ID:qMC21v360
こんなことが日常的に起こるなんて教育レベルが低すぎるんじゃないか…
357名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 05:41:26.46 ID:seBxfH1v0
便所なんて穴掘っておしまいなんだろ
358名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 06:05:09.20 ID:U7079Ul3P
まぁ、確かに日本でも演習場の不発弾を無断持ち出しして自爆する阿呆がたまーに出るけど…
359名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 06:07:42.13 ID:JXOmO+A00
日本なら訴訟問題だけど中国ならどうだろう
360名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 06:09:15.65 ID:nzIQciNv0
石器時代か
361名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 06:13:28.95 ID:T6VK1S/b0
ギャグ漫画みたいだなw
362 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 06:19:10.52 ID:czrTQF/p0
クソワロタ
363名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:20:09.14 ID:jCodyDg/0
おしおきだべぇ〜
364名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:22:25.33 ID:EGyRyVtH0
えぇ話や。
365名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:22:33.72 ID:MZ66p3PB0
珍しい、中国産の爆発物が機能するなんて
不良品じゃないのか?
366名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:24:59.79 ID:XEmy+WQ30
さすが人民総乞食の国。
367名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:26:51.66 ID:OiHtb9xQ0
支那人の民度格差はすげえな
368名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:28:15.66 ID:EM16KAJf0
不発弾を拾って尚且つ斧でカチ割ろうという思考が信じられん。
369名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:29:15.12 ID:o5sQpDfO0
コント?
370名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:30:16.88 ID:sQyZjv1kP
爆発物を爆発させた事にニュース価値はないな。
371名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:32:01.84 ID:eLkAwT25O
>>369
叩き割った人
頭雷様みたいになって口からドクロかたの煙ぽわってはいてたよ
372名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:32:54.77 ID:alcT1qjI0
>>370
中国の火薬が爆発したことはニュースだろw
373名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:38:26.64 ID:vtwfE1b/O
ブッシュマンと変わらない
374名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:40:05.39 ID:oFTFS+RB0
ていうか、何で死なないんだ?
中国人怖えぇ
375名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:41:54.34 ID:MvTn+ACk0
これは爆発するねw
376名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:43:06.46 ID:YqijnrG30
パソコンの次はロケット弾て こらっ
377名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:47:42.54 ID:R0Jc8tJf0
反日は教えるけど常識は教えない中国
378名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:48:24.64 ID:VjUdHFQ70
なんという芸人魂。
379名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:49:20.16 ID:zsipA4n4O
どうしても爆発させたい中国人
380名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:53:07.07 ID:eckvrO0cO
原発爆発しちまってるから笑えないわなー
381名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:54:32.96 ID:iy4WVF0VO
ターラン、ラン♪「だめだこりゃ」

ここまでやったらしい。
382名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:54:34.81 ID:B0/PH++r0
>>380
支那原発やめさせないとマジやばい
383名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 07:58:17.06 ID:TVP2f5BW0
>>1
13億匹のシナ畜がやらかす愚行を
追っかけたらきりないだろ
384名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 08:04:14.97 ID:9u8w+ylN0
な ぜ 死 な な い
385名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 08:14:11.86 ID:UnTOMLmh0
エクセレント!www
386名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:08:30.03 ID:0Nmiuac20
爆発物を持ち帰って更にオノで叩くとか・・・
さすが中国だな
387名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:20:37.70 ID:xZYWY/QQO
文字読めない人なのかもな
388名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:22:44.34 ID:S/5oRJ+A0
またシナの爆発ネタかwwwwwwwwwwwwwwww
389名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:23:32.67 ID:lltt+tUp0
中国の爆発事故なんてたかが知れてるな、カワイイ揉んだ
390名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:23:55.10 ID:/6k1vLu00
はっきり爆発物だと書かれていたから、爆発しないと思ったんじゃないかなあ
391名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:25:09.26 ID:ycfcpTZO0
伝統芸能健在だな(´・ω・`)
392名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:25:09.71 ID:FtpqxodU0
うむ・・・・
最近のはありきたりすぎて食傷気味だったが、
今回はまあまあだな。
393名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:26:07.78 ID:FEio2UHA0
北斗の拳でこんな奴いたよねw
394名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:30:46.43 ID:0Vzqs3rbi
朝から癒されたわw
体をはったギャグやな。
395名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:31:11.52 ID:sd+6igNa0
中国ならいまいちだな。人工降雨用のロケットだろ?
普通なら、首手足がバラバラに吹っ飛んで血の雨が降った、だな。
396名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:33:27.90 ID:KsyETCLX0
人工降雨用のロケット弾なら多少程度の差はあっても爆発するのは仕方ないとしても
そういうモノを何のためらいもなくホイホイ拾ってきて、あまつさえそれを分解利用目的で叩き割るなんて
世界基準での平均的社会人=一般文明人なら先ずしない
てことは中国はそうじゃない、てことなのかやっぱそうなのか
397名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:43:07.92 ID:x4jUV/PT0
福岡では日常の光景
398ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/10(金) 09:47:40.45 ID:BKJGl6WHO
白い明日が待ってるぜ
399名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:48:01.37 ID:aBaTCAVe0
これは自業自得だろw
400名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:52:53.94 ID:wJ8Ghi2i0
>>19

お前こそ文盲だろ。

>弾頭部分をはずす方法が分からないので、

この部分を読むだけでもロケットであることはわかってたとなぜ理解できない?

ただ読めても理解力があったかどうかはわからないけど。
401名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 09:55:46.67 ID:9e419KOE0
これ、ほのぼのN+ に行くべきじゃないのか?
402名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:08:35.80 ID:3YFckGTo0
で雨は降ったのか?
403名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:21:47.12 ID:C0/Z9ews0
血の雨が降りました
404万時:2011/06/10(金) 10:24:19.54 ID:/S4s500p0
おかしいな、ロケット弾が爆発なんて、中国なら便所が爆発するべきなのに。
405名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:27:15.12 ID:ooMna+5W0
ロケット弾を斧たたき割り、爆発させても即死しない生命力に恐怖を感じる・・・。
406名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:27:19.97 ID:6KinohhiO

イラクでクラスター爆弾を拾い
空港のセキュリティースタッフを殺した毎日新聞のカメラマンは
今何をしてるの?


407名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:28:13.32 ID:ios8eHqI0
それより、一般人が拾えるくらい打ち上げて環境は大丈夫なのかと思うよ。
408名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:28:23.23 ID:6Jyz9TOm0
TNTなんか使うからだよ。もっと強力なのはなかったのか?!
409名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:32:02.60 ID:AFGw/DIb0
学校を立てろ
410名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:35:42.37 ID:eiI7qnh10
大阪人です。最近は中国のボケが悔しくてたまりません。
411名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:37:16.03 ID:JTHKW4pR0
>>405
中国人じゃなくて宇宙人だと思う
412名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:39:14.74 ID:E7g2lGBt0
>>407
福岡には手榴弾が落ちています(´・ω・`)
413名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 10:56:37.05 ID:ywzA/y0i0
馬鹿なのしぬの?
414名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:08:40.86 ID:tJ2SbLst0
もうやだこの隣人・・・
415名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:10:37.43 ID:VyVlSe3B0
いやいや、さすがに意味がわからんわw
416名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:11:28.94 ID:fN1AC5zJ0
>>365
機能してないだろうw
爆発して欲しい時に爆発してないんだから。
417名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:12:20.00 ID:d4wCRe/60
TNT火薬が爆発て
418名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:13:09.55 ID:KL8mMj1MP
実際に爆発したのは男性の持っていた斧というオチ
419名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:13:19.92 ID:XL/54JwY0
中国は人口降雨やりまくってんだな
恐ろしい
420名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:14:41.74 ID:occH0814O
トムとジェリーだな
421名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:16:20.61 ID:4cx8X+Xf0
これなんてドリフ?
422名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:16:49.80 ID:SkFpt3sWO
ここまで体を張ったコントをみせつけるとは・・・
423名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:17:17.37 ID:20s5IF0w0
いやいや待てよ、使用済みのロケット弾なら火薬入ってねえはずだろ?
424 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 11:17:40.96 ID:LSLDMdhq0
さすがだ、期待を裏切らないヽ(´ワ`)ノ
425 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/10(金) 11:17:58.10 ID:HRLJhp9u0
もうここまでくるとギャグでやってるとしか思えんw
426 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/10(金) 11:18:48.83 ID:RzBof+OrI
いつになったら中国全土が爆発すんの?
427名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:19:00.40 ID:GJQNKp0XO
マンガかよ、怪我で済むのかよ、阿呆くさい
428名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:19:15.16 ID:gGADm8C/0
1日1爆発!
これがチャイナボカンクオリティ
429名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:20:37.92 ID:bLA9UOtWO
やっと爆弾がきたか。
430名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:20:43.72 ID:/bXGLH+EO
また中国のお祭り、ロシアンルーレットやってんのか
431名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:21:32.04 ID:U0/COjD30
432名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:21:58.02 ID:a/FlXwGI0
   ,:/ /;;;::,;;/:::::/:;;;,ィ;;;/;;;;/ |:|        ゝ::::::::::::::::;|>'
   |! /:/:::::;l::::/:::77:メ/  l:! ,,......._   、_ゝ::::::::::::ノ;;|~,:)
    ,l::/::::::i!:::/;',,r‐-、   /'  ,..   `ヽ、 ヽ`:::;|::::::/i!'_
     l:/!:::::/::/| li' ,:'j`l      ',";"ー、 ` r`::::;;|,.-、:/:|='.
    .|:| |:::::|l:l:::| `_.i`'リ       ! 、,`i i;  |:::::::;;|'、):|:::::l'"
     || i:::::| l|:::H"  ̄ `i-、..,r''''ー-`、-' ノl'  |::::::;;|ゝノ::;;:::l
    ` ,〉:::|:::l;;i `ー--ク  i!    l!    l:::::::::|-':::::|ヽ、:、   教訓―――教育は重要。
     /:`ヾl、:::::〉、   `   `ー-- "    ,.!|:::::::::l::::,、:|  `
    /:::::::::::`:/  ` 、  '''==-     ,. -'l;:;|: :::::::l::| `ゝ
    .!::,i:::::::::::i!     >、   ,,.. -‐ "  :ト、|   i:Y
    |::i::::/::::::|-‐-、,.-|`:.、|  ̄    _,,..-‐"' |  : ::i::l,
  ,..-|:l::::l::::::::|    /!   〉:. ,..-‐''"      /|  : :::|:::|
 '"  `|:::l|:::ト、:l   ,l'" /彡、ミi      ,.!,i   :|~l|`ー-、
433名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:22:04.33 ID:4gU4hF3N0
中国では
一日一爆発が国民に義務付けられてる?
434名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:22:17.68 ID:UVBSpCn00
ゴミ
435名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:24:01.42 ID:FTyjAANo0
なんで衝撃加えようと思ったしw
436名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:24:06.99 ID:qvCgK1270
中国の爆発を防ぐためには人民元を刷って配るしかない。
437名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 11:36:49.90 ID:J6awyEib0
最近のお笑いにはない体の張り方だなwww
438名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:27:46.62 ID:tDuL7Wil0
よっドリフ国家
439名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:31:08.89 ID:UKo8czSx0
爆発ロケット 死のうよコロッと
440名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:33:27.38 ID:n0rnN/jV0
そもそも中国ではトイレって自作するもんなの??
441名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:34:35.84 ID:Tk4iSjeo0
中国で爆発しないのは爆弾だけっていうのは嘘だったのかよw
442名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:37:06.69 ID:9YFrmJjcO
爆発するのが当たり前のものだから支那ではむしろニュース
443名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:38:57.90 ID:XEcOITbeO
まあ当初は爆発しなかったからこそ男性に拾われたのだろうけど
444名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:40:03.83 ID:Kkz64gzO0
ロケット弾なの?
ロケット弾打ち上げる筒ならわかるんだけど・・・
445名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:43:58.21 ID:3Elw5y1VO
>444
ロケット弾打ち上げる筒に弾が装填してあったんだろ
446名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:45:47.43 ID:KpeiL4l5O
自殺に使うなよ
447名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:46:22.41 ID:Kkz64gzO0
>>445
あっ、今ちゃんと読んだら書いてあった・・・
失礼しました
448名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:47:35.30 ID:FlLcalAx0
なんだかんだと聞かれたら、爆発するのが世の情け
449名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:48:20.62 ID:PInNwd7E0
ロケット弾が爆発とか中国すげー!
450名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:49:03.29 ID:A+yWFsWZ0
だめだめ
オチが古いよ
451名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:51:45.71 ID:/Ti1NZ7l0
やはり支那4000年はすごい。オチをちゃんと
ひねってるw
452名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:53:30.85 ID:PRUAwG110
ロケット団爆発は無いわー
普通爆発するとは思えない
453名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:53:55.71 ID:Mh5bvuGv0
>>106
(5)爆発しても死なずに顔面負傷で済んでまたビックリ
454名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:55:54.57 ID:RIABFm/Ni
>>21
ワロタ
455名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:56:34.01 ID:gj0nzp7F0
ロケット弾拾う。持ち帰る。便所のパイプに使う。何ひとつ理解できない
456名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:56:41.46 ID:xAOhacJCO
>>1
ロケット弾とは… ひねってきたな。
457名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:56:54.15 ID:dJyyckBg0
爆発ブームに乗りたかったんだな
458名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:57:42.00 ID:hOCUTl1PO
春巻先生?
459名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 12:58:11.23 ID:zItco1Dy0
これは爆発していいよなw
460名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:00:17.38 ID:8JWSXoi+0



  新型兵器の秘密が漏れるのを恐れて目撃者暗殺か?



461名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:00:43.37 ID:e0Tvvoz20
中国人、馬鹿すぐるwwwww

如月 隼人さんに会いたくなってきた。
462名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:01:09.21 ID:Tk4iSjeo0
でもさ、問題なのは

          そこいらに普通に爆弾が落ちてる

って事じゃないの?
463名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:04:26.94 ID:rnZpbV3h0
>>1
>男性が拾ったロケット弾には「人工降雨用のロケット弾」であることが、はっきりと書かれていたという。

中共は国民の識字率上げる努力しろよ。
464名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:05:07.29 ID:kVT+8XwL0
爆弾が爆発
さすが中国

でもなんで最初に爆発してないん?
465名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:10:14.59 ID:dWwKUOEHO
一連の中国爆発祭の締めには盛大な爆発が起こるアルヨ
466名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:12:25.70 ID:jzgm90AxO
やなかんじ〜
そーなんす(>_<)
キラーン+
467名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:16:53.06 ID:u0Lkchje0
中国だし、マジに字が読めない人だった可能性もあるからなんとも
468名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:18:58.57 ID:/6lh4D5KO
中国人は馬鹿すぎ。こんな馬鹿が観光目的で日本に来て とんでもないことを仕出かさないか心配だ。
469名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:20:13.69 ID:goq6Zb9JP
ロケット弾が爆発っておかしいよ
中国製なのに
470名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:22:38.61 ID:lQpK7lfT0
次はペットが爆発すると予想
471名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:32:39.09 ID:mNthgL9pO
ふくいちの使用済み燃料棒撒いたら、有効利用しそうだな
472名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:34:19.02 ID:dOd/9CjX0
>>455
(ロケット弾を)斧で叩き割ろうとする  も追加で。
473名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:35:34.09 ID:wHFw3x6NO
自爆
474名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:37:44.51 ID:+TEZRJP40
どんな便所か想像できない
475名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 13:39:26.25 ID:SRMV90W/0
>>1
なにをどうやったらこんな頭の程度の人間が出来上がるんだろうか?
不思議の国だな相変わらず
476名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:07:35.82 ID:nwP5mtao0
ロケット弾がトイレに使おうとするから、怒るんだよ。
477名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:08:16.71 ID:PRUAwG110
やはり「何か」が爆発を越える物は無いのか
478名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:16:36.82 ID:fNmeUcYl0
>>286
現状、核爆発・核災害では中国が圧倒的リード>>227
479名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:23:48.44 ID:+ICV+WYlO
皆わかっちゃないなぁ〜

ここは彼の勇気を称賛すべきだろ!
480名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:30:45.98 ID:J6awyEib0
おバカビデオに投稿してくれよwww
481 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:38:06.26 ID:+VqowK9u0
中国人:わかっちゃいるけどやめられなぃ〜♪
482 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/10(金) 14:38:40.74 ID:OJ3Sj4/E0
北京五輪対策で使用してたやつなのかな?

顔面負傷だけで済んでよかったな

こんな物をバラ撒いて放置してる国なんて

恐ろしくて生活できんわな…
483名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:40:03.87 ID:Qhgea9320
落ちてる物を取っ手にしようと言う発想と
結果爆発したことに一瞬笑ったが悲劇だな

知らない奴が見たら爆発するものだなんて分からないだろうし
カンボジアにある地雷みたいなもんじゃん・・・
484名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:41:20.64 ID:k7qk0mNcO
誰だよ北京原人に中途半端な文明を与えちゃったのは
485名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:46:53.69 ID:hKLZUoFQO
こんな人種なんだからどんだけ内陸部
と海岸部の格差が開いて反乱が起きようとも
反乱は成功しないな。
地頭が悪すぎる
486名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:48:35.92 ID:XLTYpRS30
そこまでして爆発ネタを提供したかったのかwwww
487名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:51:09.02 ID:4DsFnRQG0
すげーな中国人
スペインでパソコンが爆発したと思ったら
今度はロケット弾かよ・・・
488名無し:2011/06/10(金) 14:53:44.18 ID:xMDx/n9r0
>>1
流石中国人
489名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:56:06.94 ID:PQvI3ow30
まあ爆発するわな
うちの田舎に伝わる終戦直後わざわざ機雷を拾ってきて信管ひっぱたいて死んだ人の話を思い出したw
490名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:56:11.01 ID:S9FdQ5eQ0
ロケット弾だって書いとけよ。
え?書いてたって?
491名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:57:39.81 ID:0L7SPBFHi
福島の瓦礫もきっと何かに使えるから取りに来いよ。
492名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 14:58:22.67 ID:9+N7nPCD0
顔に三ヶ月の重症

針金でアゴが固定されて流動食なイメージ
493名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:01:08.98 ID:45UMFkam0
>>45
地雷じゃなくてクラスター爆弾
494名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:04:00.11 ID:+u+Rlk7X0
きちんと説明が書いてあっても地方農民には文字を読むことが出来ないから無意味w
495名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:08:54.17 ID:d3+io7Ul0
日本の爆弾アルカ?
496名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:10:10.69 ID:XCfoOnhF0
>>31
お前DVD見ていないのか
加藤が持っているダイナマイトを爆発させる工事現場コントやっているだろ
497名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:11:38.34 ID:u31ZRYvK0
唯一中国内で爆発しない物の爆薬が爆発するとかwwwwww
498名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:12:16.09 ID:JzmxGO1Y0
爆発ネタが多くなってきたなw
繊細な一面の中に豪快さを漂わせる・・・まさに匠の領域
499名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:12:20.95 ID:d3+io7Ul0
>>493
五味ボマーか。あれは日本人の恥だな。殺人してるし。
500名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:12:33.39 ID:1tfZpA7M0
飛   飛び降り自殺中のおっさん  ネットカフェ ロケット弾  椅子 偽ヨタ車  ボイラー 変圧器  戦闘機  電気ストーブ
行 湯沸かし器  スーパー開業祝いのアドバルーン 肛門  道路   石油工場    温水式便座   教習車  地下室  すし屋
機   炭鉱    偽iPod   道路工事現場  収穫間近のスイカ  脱水機    環境配慮型公衆トイレ オーブン  ラーメン屋 
  トラック  マンション  オフロード車 プラスチック工場   処分待ちの肥料  液晶ディスプレイ  偽iPad ライター
 風邪薬    ガス管    電気ポット      偽iPhone    魔法瓶   ローソク      UFO  ガラス式ガスコンロ
    露店   ライター  地方庁舎   冷蔵庫  道路  テレビ ヘリウムではない水素入り風船  コンクリートミキサー車
偽新幹線の電源BOX  爆竹工場  何が爆発したか分からない爆発    宇宙ロケット   豆乳製造機  でんぷん やかん
   アルミ精錬所      電池   銀行   / ̄ ̄ ̄\  冷蔵庫   圧力鍋  家電倉庫 マンションの配電盤
     うどん屋 PC用電源  洗面台     /.\    /. \   製鉄所溶鉱炉    打ち上げ花火  取り付けの悪い洗面台 
送電線      おもちゃのピストル     /  <●>  <●>  \     IH調理器  法院(裁判所)    ガス充填所
 バス   レンジフード   携帯電話   |    (__人__)    |  下水管     車両盗難防止用自爆装置
水道管  PCオーディオ  酸素ボンベ    \    `ー'´    /         石油パイプライン 地下鉄駅  手作り携帯バッテリー
  ゴム製の湯たんぽ   タクシー ..    /             \  電球 警察署4階建ビル 電子レンジ マントウ蒸し器
 電気メーター   アルコールランプ   デスクトップ式パソコン  厨房    化学工場  タイヤ  魔法瓶2
 屎尿(しにょう)溜め  鳩  ビール瓶    爆薬庫       電気あんか  マンホール iPad工場
偽エコ電球  カラオケバー アルミニウム工場  病院  バキュームカー  酸素ボンベ充填施設  地下送電線 
501名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:25:38.59 ID:N9HLN7Zj0
便所のパイプかよ・・・10年後の世界は中国の物だな。
502名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:31:30.31 ID:FoOA+/lE0
ロケット弾じゃ当たり前すぎて・・・・・
もっと爆発しないモノじゃなきゃw
503名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:34:06.04 ID:PI5kr8cU0
オレもほしいなあ
福岡なら落ちてる?
504名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:37:37.10 ID:5HMWt3tN0
なんか小馬鹿にした記事だけど、よその国から見れば福島原発で起こったことのほうがよほど馬鹿なんだぜ?
大勢の人間が致命的な危険性を軽視していたんだから
505名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 15:50:36.22 ID:I+6P5TEX0
レベルで言うと
変態ゴミ記者=支那人ってこと?
506名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:01:29.94 ID:jO3mithZ0
爆弾だけは爆発しないと信じてたのに・・・
507名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 16:17:04.31 ID:68OT5QxD0
>>504
中国の核爆発などの災害( >>227 )には、日本の原発事故の脅威なんて遠く及ばないよ
他所の国から見れば、て、自虐報道の日本と逆に、あの手の連中は報道しないからw

ウイグル人19万人が急死、核実験中にシルクロード観光等で現地入りした日本人は27万人とか
ttp://mamoretaiwan.blog100.fc2.com/blog-entry-1248.html

月刊WILL(2011年6月号「福島の放射能、恐るるに足らず」)
ttp://isukeya.iza.ne.jp/blog/entry/2270383/
ttp://yayoimai.jugem.jp/?day=20110505

≫ 最もひどい核災害は、ウイグルの楼蘭核爆発災害で、死者が累計で数十万人規模の大災害であり、
≫ 中国当局がこの災害を、国際社会にひた隠しにしてきたために、世界の支援がまったく届いていないとのこと。
≫ ウイグルから日本へ、核汚染された黄沙が来て、日本が被曝しているとのこと。
508名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 18:07:17.74 ID:2sTvFgRR0
シナが原発のメルトダウンを起こしたのかどうかだ。
()
509 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/10(金) 18:21:59.02 ID:czrTQF/p0
わらしべ長者だ
510名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:55:33.05 ID:Dy8OHOEC0
>>500
多分爆発したリストだと思うけどさ

「飛び降り自殺中のおっさん 」 ← ナニコレ?
 他は まーありえるかな〜だけどさ
 これは無いだろ・・・空中でおっさんが爆発したわけ?ありえん

511名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 20:58:19.83 ID:WYGq9Y440
>>510
一言で言うとランバ・ラル状態
512名無しさん@12周年:2011/06/10(金) 23:10:37.04 ID:wkpJ9t0n0
そんな例え誰も解らん。
513名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 00:12:57.79 ID:lFeJfr4N0
爆発は中国では縁起がいいことアルよ。
514ただちに:2011/06/11(土) 12:54:38.04 ID:lj2dZtfK0
いやや〜
515名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:57:22.34 ID:bHohusUTO
>>506
いらんところで爆発できる技術はすごいぞ
516名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:58:30.47 ID:TSnYnnzgO
中国で爆発しないものは何かと探した方が早いな
517名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:58:52.24 ID:1LGVH5DA0
中国で生ゴミ以外のゴミをアパートの入口辺りに捨てとくと
10分後にはきれいさっぱり無くなってる。
捨てたのが段ボールだけだとしても。浄化作用すごい。
518名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 12:59:15.72 ID:M0dj+RMQ0
爆発は支那畜のDNAに刻み込まれている。
519名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 13:08:53.16 ID:N5qegeBX0
「人工降雨用のロケット弾」と書いてあっても、読めないんだから仕方がない
520名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:28:23.61 ID:mJaLpaXg0


毎日新聞のカメラマンがクラスター爆弾拾って
空港で爆発、1人ぬっころしてるの思い出した。
ゴミボマーとかいわれてたなw
521名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:29:38.74 ID:ktv1Fw8G0
こち亀にありそうな展開
522名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:30:31.67 ID:72iBuq3T0
日本人にもこれ以上の大物がいたからな。

変態記者ゴミボンバー
523名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:31:13.44 ID:kRn3FSKz0
これは爆発するべき物が爆発しただけなので、驚くに値しない。
チャイナクオリティーはもっとすごい。
なめるな。
524名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:34:08.55 ID:V+iLEm4k0
もうね・・・
525名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:35:32.89 ID:XmkA8NLr0
燃えよドラゴン
526名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:36:52.17 ID:tZiT8TqK0
何でロケット弾が爆発するんだろ?
527名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:38:21.76 ID:XmkA8NLr0
アイヤー
528名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:40:48.15 ID:rITJ6L2mO
`ハ´)拾ったアル
つ二⊂
529名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:42:41.29 ID:Knsfpn680

っていうか
中国では爆発、ってニュースなのか?
当たり前のことでニュースにならないんじゃないのか?

530名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:51:13.27 ID:XmkA8NLr0
>>528 可愛い
531名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 14:56:58.49 ID:bgbtp+/70
ただの爆発ではなく少し捻ったつもりなんだろうな、中国のヤツら
532名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:00:53.02 ID:G1w10A+iO
これは爆発しないほうが逆に面白かったのに
533名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:07:26.21 ID:gWmOReOIP

期待以上の行動でふいたwwwwwwww
534名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:09:06.40 ID:aNGS8/X/O
ロケットが爆発なんて普通じゃねえか
535名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:10:49.12 ID:pQqrNDB80
また五味か
536名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:11:17.38 ID:pRCH+mrp0
ロケット弾が爆発して何が悪い。
無理な中国ただきはやめろ2chねらーら。
537名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:11:56.31 ID:gEMhLXoIO
で雨は降らせたのか?
538名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:12:06.69 ID:ZAh3QVOc0
日帝のロケット弾だな。
何故大日本帝国は負けたのか?
539名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:13:31.50 ID:Wu/jpuVci
これなんてドリフ?
540名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:17:44.79 ID:FXbjCm0W0
中国らしい、微笑ましい事件だ。
541名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:18:33.93 ID:fWrtreBU0
嫌いじゃないよ、こういうところ。
542名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:18:46.81 ID:MeKO5Q9A0
今回は不良品じゃなくてちゃんと爆発したんだね。
543名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:19:55.82 ID:wsik3EB30
これがホントのEveryday,カチューシャ(w
544名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:21:54.19 ID:hdWYC11D0
なんやかんや言っても、中国の田舎の知的レベルは

ブッシュマンと大差ないということか・・・
545名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:28.94 ID:Cx47gGh6O
>>542
不発弾だったんだから不良品だろ
546名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:24:42.21 ID:xUNN0wyf0
子供の体型に大人の顔が乗った中国人らしいのが団体で歩いてたのだが
あれはどこの民族だろう・・・
547名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:25:26.33 ID:N8kU+Ob60
爆発しなくちゃなんないもんが爆発した、とな?
支那の国ではありえんことであるのう、、、、ををを、天変地異か魍魎の類に魅入られたか!!!
548名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:27:59.15 ID:6kKOEU1W0
火傷で済み辺りが・・
549名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:28:29.88 ID:XKlOrBRV0
そこは爆発したら王道すぎるだろ
中からかぐや姫くらいでてこいや
550名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:29:00.30 ID:uDUw3PSV0
中国製のロケット弾が爆発するとは普通思わないもんなあ
これは気の毒だ
551名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:35:13.51 ID:R8MrRi3M0
なんだかんだと
552名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 15:52:54.48 ID:Op8Zbqny0
ほのぼのニュース
553名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:02:54.31 ID:XmkA8NLr0
アイヤーって言ったかな?中国のこういうアホなところ好きだよ
554名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:20:54.12 ID:80tAzMiH0
ロケット弾爆発か…

普通じゃねえかよ。つまんねえ。
555名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:22:05.07 ID:fhi5WfSz0
もう爆発民族と名乗ってもいいと思うんだ。
556名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:24:14.84 ID:sRegeWWn0
流石、中国ワロタwwww
557名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:26:08.11 ID:jrrux0dF0
この事件からも明らかな通り
中華の人民は非常にエネルギッシュなのであり
中華は世界の覇権国家になる素質が十分ある
一方、小日本は益々衰退し疲弊していくのみである
558名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:27:35.19 ID:DdVacice0
毎日新聞はこの件を笑う資格は1ミクロンも無いな。
559名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:34:33.58 ID:w2FOvcW4O
>>549
www
560名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:35:48.52 ID:H094rrgQ0
>現地は2010年に旱魃(かんばつ)対策のため、人工降雨のロケット弾を
>使用した。男性は、なんらかの原因で残っていた1発を拾ったものとみられる。

危険な物なんだから、ちゃんと管理しとけよ。
561名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:15.82 ID:9U/wk+sq0
痛快ですな
562名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:36:39.52 ID:RcHu2JJC0
>557

いやいや、ただのバカだろw
563名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:38:56.49 ID:yt4HFGz00
>>560
管理なんてできるわけねーだろ。

第2次世界大戦で日本軍が中国に持ちこんだ化学兵器
→戦後中国が没収
→やっぱりイラネ。しかも住民が穿り返して爆発させる事故多発
→日本責任取れ

の国だぞ。
564名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:40:15.47 ID:XmkA8NLr0
意外と原発は爆発しないんだな
ってかねてから笑ってたら我が国の原発が爆発しました
565名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:41:23.74 ID:2MMEIUxpO
どうして中国人はこうもバカなんだ?
危険を避ける本能もなければ、拾得物を届けようというモラルもない。
どうしょうもないバカだな
566名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:41:51.29 ID:KRfoVNU60
ロケット弾って便所のパイプになんのかなw
567名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:44:49.91 ID:N8kU+Ob60
>>565
しかるべきところに届けるために3日ほどてくてく歩かなくちゃなんないような場所なら
俺なら届けない
しかも届けたらスパイ容疑かなんかで拷問7日間なんてのもありそうで嫌だ
568名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:46:26.21 ID:hS+QbSLJ0
まともな報道だな。
帝國陸軍と書かれていた、
に変換されてないとは。
569名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:46:26.95 ID:S4yXnlLk0
すごいなあ
570名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:47:02.60 ID:umDueyp00
しかし、死亡事故にならなくてよかったな
571名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:48:54.45 ID:UBVw3BA80
平仮名で書けよww
572名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:52:58.30 ID:EtnrNEw3O
いつもの爆発オチね
573名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:10.91 ID:ztePn1eU0
本当は降雨用のロケット弾じゃなくて
旧日本軍が投下した爆弾だったんだろうな
574名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:56:54.68 ID:mXMmNk1T0
【レス抽出】
キーワード:五味
抽出レス数:6

キーワード:毎日新聞
抽出レス数:11
575名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 16:59:13.70 ID:n8axav/NO
どうせ(^q^)だろ
576 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:07:36.42 ID:HUNRApE/0
共産党の爆発はまだですか
577 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/11(土) 17:08:54.93 ID:ooxtA6p00
中国の国技は爆発
578名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:21:27.90 ID:EFKLbTgP0
ロケット弾てピカチュウの敵だよね
中国にいたのか
579名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:22:39.54 ID:Tmv2qHuK0
このシナ爆発シリーズの最終章は
「中国爆発」
で終わることを祈る。
580名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:24:33.27 ID:XOKbT+iT0
ロケットとか書かれてても説明されなきゃ理解できなかったんだろう。概念がそもそも無いというか
581名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:38:16.56 ID:uXUG3aOH0
大人しくホームセンターでも行け
582名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:39:45.48 ID:tbe+DvIg0
無茶しやがって…
583名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:43:10.91 ID:cUNDoDEIO
中国の新聞は政治面とか経済面だけでなく爆発面が必要だな。
584名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:43:57.28 ID:vSWRY6zhO
未来のアラバスタ王国のお話
585名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:51:29.02 ID:fuDJMrJlP
ギャグ漫画で人は死なない
586名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 17:58:06.61 ID:fbo3x6EI0
アホ過ぎるだろ これは
587名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 19:56:58.28 ID:L8dvOyuC0
なんかちょっと前の朝鮮人の放火ネタみたいになってきたぞ
588名無しさん@12周年:2011/06/11(土) 20:14:31.58 ID:AopdnBFf0
589名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 00:43:44.20 ID:82nDpQPh0
アイヤー
590 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/12(日) 08:25:38.46 ID:JlRT8Kkv0
>>521
こち亀ワロタ
591名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:27:48.04 ID:QVd8Abvc0
さすが本場は違うな
592名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:29:27.37 ID:YqTQgdftO
爆発といえば政治問題や目眩ましニュースで誤魔化されてるけど、今も連日ダダ漏れで毎日大量の被曝者を出してるんだよね

風評だの復興だの言って、金優先の社会だから経済のニュースや動きばかりだけど、気温が上がり更にだだ漏れひどくなって今進行中の物凄い数の沢山の犠牲は見て見ぬふり?

原発作業で亡くなる人や被曝でロシアンルーレットの様にいずれ健康被害が出る人については見て見ぬふりで忘れさせような感じ?
593名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:30:38.14 ID:k+PfvMiL0




うつみ宮土理が小野寺議員を誹謗→ブログが大炎上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14718036



594名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:31:52.79 ID:EKMN25k60
何が爆発しても日本よりはマシだからな・・・。
595名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:32:40.07 ID:Dgv01EXUO
これは心暖まるニュース
596名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:32:41.73 ID:RdhbXGez0

 笑い事ではない

 日本では原発が爆発してる

 それに比べれば中国で何が爆発しようと些細なことだ
597名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:37:08.62 ID:nlyxXWbs0
中国人「ウンババ!ウンババー!!」
598名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 16:38:47.91 ID:nl0Z2FWQ0
ロケット弾が爆発するわけがない
「便所のパイプが爆発した」の間違いだろう
599名無しさん@12周年:2011/06/12(日) 18:37:33.26 ID:5OhpsqxA0
>>596
確かに笑い事ではない

支那原発を速攻で止めないとマジやばい
600名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 06:40:49.18 ID:SeA23R6q0
中国を上回る傍迷惑なものをこの日本が爆発させるとは、あの頃は思いもしなかったなぁ…(遠い目)。
601名無しさん@12周年:2011/06/13(月) 07:22:19.08 ID:F4ZDonn90
アホスwwwwwwwwwwwwwwwwwww
602名無しさん@12周年
人工降雨用ってwww