【民主党】「ポスト菅」選び方焦点 議員限定?党員も? 国会議員に限れば小沢一郎の影響力大きくなる可能性と朝日新聞

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★「ポスト菅」選び方焦点 議員限定?党員も?はや神経戦

 菅直人首相が退陣した後の民主党代表選のあり方をめぐり、党内で早くも神経戦が始
まった。投票権を国会議員に限るのか、党員・サポーターに広げるのかが焦点だ。国会
議員に限れば小沢一郎元代表の影響力が大きくなる可能性がある。

 「国会議員だけで選ぶとしたら、党員やサポーターは承服しない」。菅首相と親しい
北沢俊美防衛相は4日、訪問先のシンガポールでの記者会見で、党員・サポーター(昨
年夏で約34万人)が参加した形で代表選を実施すべきだとの考えを強調した。
 菅首相が来年9月の民主党代表の任期まで続投した場合、党員・サポーターが参加す
る正規の代表選が行われる。一方、任期途中で辞任した場合は国会議員だけが参加する
両院議員総会の投票で選ぶこともできる、と党規約は定める。

 民主党は結党以来、代表が任期途中で辞めた場合はいずれも両院議員総会で後継者を
選んできた。党員・サポーターが投票したのは任期満了を迎えた2回だけ。直近は、
首相と小沢氏が対決した昨年9月の代表選だ。国会議員票は菅首相206票、小沢氏2
00票と大接戦だったが、菅首相が党員・サポーター票で圧勝して代表に選出された。

■ソース(朝日新聞)6月6日13時37分
http://www.asahi.com/politics/update/0606/TKY201106060132.html

2名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:50:33.47 ID:YMPNcLxd0
岡田とは一体何だったのか?w
3名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:51:44.16 ID:WhbZeh/5O
おいよせサポーターはダメだ
4名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:52:16.62 ID:f/s88ASa0
民主党は「赤」と「黒」しかいない、
共通してるのは反自民

比較的影響の少ない中間派が両方排除というシナリオは期待できそうもないしなあ
党員・サポータの影響があなどれないから。国籍不明の
5名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:52:17.78 ID:uyYg6HL60
 __
|−|
|〒|
6名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:52:43.60 ID:e1Zxas1X0
ははは 西田先生 どうぞ↓
7名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:52:44.68 ID:kE0NsL8V0
またガイジンが決めるのか
8名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:53:13.81 ID:7Pz83KDS0
復興最優先で与野党協力路線するなら、少なくとも菅グループの旧社会党は
はぶいてくれ、お願いだ。
9名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:53:26.87 ID:3nP4M/ha0
党規約も守れない政権与党w
10名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:53:32.47 ID:Iw5C9t2N0
サポーター = バカサヨ+外国人
11名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:54:10.78 ID:Uv3OoNMl0
   ,,..-'-`- .
   (::二二二二)
   |:::...    |
   |::(((,,゚Д゚)) また、先延ばし・延命策か?
   |::.. ___|
   |::.. |:|トスポ|
   |::..  ̄ ̄ |
   ,(========)
   l______l
12名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:54:32.35 ID:jKrbcJeT0
外国新党員というのは憲法違反だろ。
13名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:54:36.47 ID:anL4rVpu0
みんすに人材なんかいねーだろ
さっさと解散さっさと解党しろ
14名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:54:42.73 ID:h/Iqwovw0
>>5
それは郵便ポスト
15名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:55:40.85 ID:uQ4X7GPt0
バ菅が総スカンを食った理由は外国人参政権の見直し発言が原因じゃないのか?

そう考えるとマスゴミや民主の馬鹿議員どもの動きが説明できる。

超汚染マスゴミ、超汚染民主党は汚染され過ぎ(笑)
16名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:56:52.17 ID:hIhN0zo50
ポスト菅が松下政経塾出身ぐらいしかいないってのは日本の不幸だな
17名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:57:36.20 ID:Rx2vNQgM0
サポーターなんかに投票させても、また仙石が対立候補の票を廃棄するだけだろ

ホント、、糞まみれの政党
18名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:59:27.89 ID:LkMQFOG20
無能民主党が頭挿げ替えて無駄な組閣する度に
認証式しなくてはならない天皇陛下が気の毒。
19名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:59:31.76 ID:9P0sb2x90
政治空白を作るなと言っててサポータ選挙とか推奨すんなよバカ朝日w
20名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:00:08.63 ID:e1Zxas1X0
なにこの前の代表選挙はインチキだったのか

だろうな・・・・
21名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:01:50.48 ID:jj0ZRtPe0
仙谷とか名前上がってるけど
尖閣の対応を容認することになるけど

自民は、それでいいの?
22名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:02:05.11 ID:gX2YvA1YP
つい先日の参議院予算委員会で「外国人が参加できる民主党党首選は内政干渉防止の面で大問題」と自民の西田議員にボロクソ言われてたのもう忘れたのか、朝日は。
23レベル1で長文不可って何だよ:2011/06/06(月) 14:04:46.00 ID:fbYas9HK0
>>1
>党員・サポーターに広げるのか
在日外国人でも党員・サポーターになれるから、駄目に決まってるだろ
いくら読者に在日外国人が多くても、ふざけた事書くな朝日
24名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:05:30.45 ID:dM/eBadGO
党員資格停止じゃないの?
25名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:06:13.42 ID:nP+9u7jP0
アサヒはバカなサポーターを洗脳して使って
自分達の意向を政治に反映させたいんだろうな。

早く潰れろ!
26名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:06:39.27 ID:Tmp7s4Fm0
国会議員に限らなかったら誰なの
27マスコミ気付くも報道無し、議決より密室談合優先の小沢・鳩山:2011/06/06(月) 14:07:50.71 ID:cnoEp2dC0


小沢・鳩山のゴロツキ連中は立法から放逐せねば日本国は崩壊
→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307194036/009

28名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:08:22.52 ID:bmeA3gQq0
サポーター票はインチキ
29名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:09:23.06 ID:bvz7fFqw0
被災地無視とか政治空白がとか今この時期にとか

まったく都合のいい言葉だったんだな
馬鹿は辞めないし次はサポーターも含めての選挙だってさ
議員だけでもできるのに
30名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:10:00.53 ID:oXaZPMDc0
震災を理由に解散総選挙を否定してたのに、党員・サポーターも参加の党員選挙
やれって、朝日は頭おかしいのか?w
31名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:10:08.40 ID:+krwpRNX0
党員資格の停止ってもう無効なの?
32名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:11:02.50 ID:bmeA3gQq0
事実上一国の総理を決めることになる選挙にインチキし放題のサポーター票を入れるってどうよ
33名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:12:46.64 ID:VhNYrSaY0
党首選は絶対に必要。でも、告示から投票まで10日はかかる。
まさに政治空白そのもの。

菅が辞める前に、前倒しでやれ。
来週には党首選をスタートさせるべき。
34名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:13:54.42 ID:k6v51TP3P
この党の場合は、どういう方法でやってもインチキ
35名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:14:00.59 ID:5OsIsZ0m0
期間限定内閣なら、経験・豪腕っぷりからいって
亀井静香だろ
民・自両方のめるはずだ
36名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:14:03.97 ID:nP+9u7jP0
マスコミが煽動してサポータ票で勝たせた菅政権が
日本を危機に陥れているんだが、

その反省はアサヒには無いのか? 戦中と同じだな。
37名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:14:52.62 ID:oXaZPMDc0
>>32

マスコミ関係者も投票出来るし、電力会社の人も投票出来るw 外国人の事ばかり
騒がれるが一人一人のサポーターをちゃんとチェックしてないので国会議員以外が
首相選びに直接介入出来るのは大問題なんだよな。
38”菅直”人が不信任案提出されたのは、原発事故徹底究明指示したから:2011/06/06(月) 14:15:54.81 ID:cnoEp2dC0
>15
>バ菅が総スカンを食った理由は外国人参政権の見直し発言が原因じゃないのか?

菅直人が、小沢 ・ 鳩山グループと自民 ・ 公明から不信任案提出されたのは、
原発事故徹底究明指示........................原発事故徹底究明指示......................原発事故徹底究明指示

39名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:16:15.81 ID:cecVHUvg0
民主党、代表は菅のままでいいだろ
実に民主党にふさわしい

まさにお前らの代表だ
40名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:16:53.28 ID:gORPXrYC0
で、本命・対抗は誰?
41名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:16:57.68 ID:HtSfn8120

岡田が民主の中で最も無能、役立たず。小沢に引導も渡せず、選挙にも惨敗!有害無益な男
42名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:18:58.66 ID:jj0ZRtPe0
>>35
超弱小政党が、解散権握るってどうなの?
43名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:22:24.37 ID:A/d5qTpW0
【民主党】勝手にサポータ登録(バンキシャ)/20100718SUN
http://wellbetogether.iza.ne.jp/blog/entry/1705605/

このサポータ登録をめぐる不可解なことが・・・。
それは、今年5月、都内の女性の元に突然、届いたこのハガキ・・・。
「サポータにご登録いただきましたことに、心より御礼を申し上げます」と
書いてあるんですけれども、登録した覚えは無いんですが、送られてきた
ものです。この女性によると、小沢グループの国会議員の秘書を務める
親族から名前や住所を知られ、知らないうちに登録されていたという。

一方、都内の男性の元にも別の国会議員からハガキが届いた。
「サポータに推薦させていただきました」って書いてあるんですよね。
私、意味が分かんないんですよね。
ハガキの差出人は、小沢グループのある衆議院議員になっていた。
電話したんですよね、問い合わせの電話。で、そしたら、あのー、
「サポータになってます」ということです。
「代金どうなっていますか?」と言ったら、「事務所の方で払ってます」と。
この男性も名前を勝手に使われ、知らないうちにサポータになっていたと語る。
44名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:22:57.83 ID:+krwpRNX0
>>42
大連立の基本は連立前に解散総選挙の時期を決めておくことだと思うが
45名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:23:32.06 ID:8MHFj2nvO
ポスト菅って、ただの民主党代表のことだよね??
まさか首相を民主から出す気??
民主には犯罪者と売国奴とテロリストとリアル馬鹿しか居ないだろ??
民主から首相出しても菅と似たり寄ったりだぜ?
まさかそんなずうずうしいこと考えてないよな?民主党!!
46名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:24:45.38 ID:9ImhOBas0
ポスト鳩は電波って意味で、ポスト菅は無能って意味だろ?

ポスト鳩をゲットした菅は、見事に鳩の電波を受け継ぎ、
無能と嘘つきで強い個性を出した。

それを受け継ぐポスト菅は、いったいどんな外道がなるんだろう。
47かしら ◆hrAc53dHXc :2011/06/06(月) 14:24:53.93 ID:eMtI/xEC0
朝日新聞は嘘の記事を書いて小沢勢力を潰すつもりね。

外国人サポーターが好きなのは、前原や菅の方でしょ。
わざと危機感を煽らせて小沢さん排除に世論を持っていこうとしているのが
見え見えよ!
48名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:25:33.87 ID:I7Mt7I5d0
選挙に強いとか言って
菅に惨敗じゃねえか
49名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:30:32.51 ID:k1KQLIUI0
気に入らないヤシ選んだら、子分引き連れて新党旗揚げだろw
どっちみち出て行くだろうな。今の幹部や主力とされるミンス議員なんて使えないから、
新人で数揃えて自公と連立する方が利口。
50名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:32:15.80 ID:H3EKGYWk0
若くても世間知らずの無能や子供っぽい奴よか
イメージ悪くても有能で酸いも甘いもかみ分けている亀井静香さんがいい
政治は閉塞感や息苦しさは不要
清濁併せ持った人間じゃないと
51名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:35:29.18 ID:so3G621S0
どうせ参院で法律が通らない上に解散すれば負けが確定してんだから
次の総理は自民党から選ぶしかないだろ
もう死に体なんだよ 詐欺師の集まり民主党ごときが
52名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:38:06.08 ID:P2qWVkQ00
共通認識:
自民末期の時のように漢字を読み間違いする人は選ばないようにしよう
53フルーツポンチ侍X:2011/06/06(月) 14:40:03.10 ID:i4PY5viO0
まるで平安時代の貴族の権力闘争
鳩山氏 小沢氏とか
54名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:40:52.55 ID:zmh2Zefn0
参議院で首相問責決議案が可決して、任期途中で辞任は必至なんだから
両院議員総会の投票が筋じゃないか、いったい何を云ってるやら。

他ならぬ朝日が全社を挙げてのサポーターなんだろ! 
だから記者連中も投票したいってか?
55名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:42:58.64 ID:8MHFj2nvO
変な連立の組かたすると民主に後ろからジミンガージミンガー攻撃されるだけだぜ?
俺なら民主とは組むまないけどな。
どいつもコイツもすぐ嘘ついて小学生の言い訳みたいな事ばっか言うじゃん。
一緒に仕事は出来ないと思う。性格最悪だしw
56名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:50:38.59 ID:k1KQLIUI0
まだ在日さまとやらにに意見を求めるのですか?
いつまで待っても改善する素地がありませんね。解党しなさい
57名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:54:31.71 ID:v8B5KG/I0


在日が党員なのは、主権国民に抵触してます


在日選ばれた反日党首など、日本のトップに立つ資格などない
58名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:59:02.20 ID:KrVnyY/H0
震災だから解散無理とかいって
国籍不明のサポーター込みの代表戦で次の首相選ぶの?
おかしいだろ
59名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 14:59:08.19 ID:U95CGPbHO
もうさ、諦めて小沢を総理にしちまおうよ…で、総理になったら速攻で潰そう。
こいつが影でこそこそしてるうちは日本は良くならねーよ
60名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:04:45.16 ID:jmTYlK/40
サポーターが出てくると枝野とか選ばれそうで嫌だな。
61名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:12:23.70 ID:8FTUzDqP0
朝日ははっきり言えばいい。
「国会議員だけで選んだら小沢Gや原口氏など脱原発勢力が勝つから、
情報隠蔽、原発推進の反小沢を勝たせるために党員やサポーターの投票で党首を選ぶべき」って。
本当に、小沢氏の言う「原発マフィア」って怖い勢力だな。
金の力でマスコミを完全に牛耳ってる。
62名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:12:36.92 ID:nP+9u7jP0
>>60
そこは朝日がしっかり支えますから
63名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:16:44.98 ID:YxqbtiT40
>菅首相が党員・サポーター票で圧勝して代表に選出された。

これはペテンが行われたとネットで言われている。

しっかりしろ! 
詐欺師の菅一味を除いた本当の民主党!
64名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:34:52.30 ID:bAIlzp5e0
小沢がどんな悪人かは知らんけど
そんな小沢が率いていた(選挙直前にトップが鳩山にかわったが、小沢の路線とかわってない)民主を
応援したマスコミと、期待して選んだ世論の多くは
小沢NOとか声高にいうのは、なーんか間違ってる気がするがな
当時から、別に小沢の何が変わったわけでもないし
65名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:41:29.40 ID:nNoaiXcZO
この国難の時期に政治空白を作ってはならない。だから速やかに代表を決めよと朝日は書かないと。そもそも国政選挙の結果を受けてではないのだから、サポーターがどうしたとかおかしい。なら菅執行部は参院選の責任をとって辞めないと。
66名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:43:47.97 ID:le7yMRW90
よろこべ、お前らが熱烈に支持してる仙石内閣の始まりだよ
67名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:56:04.30 ID:nP+9u7jP0
>>65
朝日に論理的思考を求めてもなぁ。

68名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:04:37.50 ID:xoYVYYvP0
さぽ〜た〜(笑)と議員の票に格差がないなら、北澤の言う通りだな。
69名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:12:01.92 ID:zp63cgJIO
また反小沢か
飽きもせずによくやるな。党内融和も出来ない民主党で、民主党からの総理では大連立も無理だろうな。
70 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 16:17:14.24 ID:n32KQfoA0
>>22
朝日の記者がまともに国会見て記事書いてるわけ無いだろw
71名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:38:57.50 ID:gECBRrYG0
小沢が利権のドンみたいなイメージ持ってる人多いと思うけど、
全部「三宝会」によって仕組まれたこと。真実を見よ!

小沢包囲網「三宝会」とは「小沢一郎や鳩山由紀夫の影響力を消滅させ、
小泉・竹中構造改革路線と同じ市場原理至上主義を復活させる目的を持つ」団体。
竹下元総理が結成。民主党の現執行部もその一味
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%AE%9D%E4%BC%9A



小泉ケケ中格差社会路線大嫌いなら小沢を応援すべし。
72名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:45:42.08 ID:wbSUvGtZO
小沢は風力太陽光推進論者なんだよね
原発は廃止の方向とまで言ってる
意外だがそういうところは嫌いでない
73名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:51:06.27 ID:9K/wSAU10
サポーターは何もわかってないからな〜
74名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:37:38.12 ID:UrbQg6vU0
機能しなくなっている中央集権を壊せるのは小沢以外にありえない
中央政権だと官僚とマスコミと大企業優先の政治になる
そこに民意の反映される余地は無い
75名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:47:37.72 ID:TZHtG2KA0
小沢派からだとしたら一体誰がいるんだ?
76 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/06/06(月) 18:10:38.46 ID:n32KQfoA0
>>75
ヤワラ・肝炎・スペランカー
77名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:29:17.94 ID:hjwgdvvD0
与党下では準首相公選制度ともいえる民主党党首選挙が、
外国人党員・サポーターの参加が可能なのは大問題じゃないのかね。
78名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:52:57.55 ID:S9Nmfm6l0
AERAのデスクとジャーナリスト岩上が常識的に考えるなら
中間派の小沢に近い樽床か、
阿川佐和子が小沢のペットと評した原口の2人が妥当だと言っていた。
79名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:53:23.63 ID:9oXiTSfG0
大連立の条件に小沢・鳩・菅の追放も入れておけよw
80名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:54:26.45 ID:y2hHfu5b0
>>78
あなたは、政権交代をあおった、非見識なやつらの意見を、まだ信じるの?
81名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:57:32.22 ID:dh090ujFO
また朝日が嘘ついてる。
サポーター票の総数は6・4で菅の勝ち。
『サポーター票で圧勝』って、こういう印象操作を平気で垂れ流すからマスゴミはけしからん。
大接戦だっただろうが。しかも小沢は大逆風、菅は超追い風。それで僅差。
これが正しい伝え方だろうに。本当に腐ってやがる…
82名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 18:58:46.83 ID:Y6sln4GT0
>>79
条件は「民主党の解体」だろ
83名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:04:54.22 ID:S9Nmfm6l0
小沢寄りの議員が幹事長となり、金と権力を握る可能性がある。
自民は小沢とは連携しないと言っているが、どうなるかな。

小沢帝国復活か、菅は無能だがコレも最悪のシナリオ
84名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:31:33.41 ID:Q+04V58Y0
小沢主席で鳩山・菅を主席代行って新ポスト作れば?
椅子じゃなくて豚箱でたたみの厚さで偉さが決まるのな。
民主党のご都合主義は放っておいて
首相は超党派の国民投票で決めるのが良いだろ。
85名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:00:42.96 ID:YsQD4AHx0
日本で唯一、在日がカネで票を買える選挙

民主党代表選挙
86名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 03:37:59.40 ID:PbZWJgKG0
>>63
ペテンをしたのは汚沢側だっつーの
架空サポーターでインチキな投票をしただろ
87名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:06:02.74 ID:4DmcxMmS0
民主党では震災復興は無理
88名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 16:15:47.12 ID:NfN8blbR0
外国人違法献金の前原がポスト菅に上がるのが信じられん。
ヤクザ献金の野田、風評被害の枝野も。仙谷は論外。
89名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 08:39:45.61 ID:aBzIxfK3O
解散したら小沢チルドレンは雲散霧消するからな
早く解散!解散!
90名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:07:38.14 ID:cco/Q3GL0
菅政権樹立に尽力した朝日新聞も
菅政権もろとも消えてなくなるべき。
91名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:21:42.28 ID:EfU6DnYoI
管はサヨクとして外国人参政権推進だが流石に今やったらまずいと修正

小沢はもっと直截的に中韓と参政権で密約してる
92名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:23:03.36 ID:W05GIDSn0
はらぐちぇはもうブレかたが鳩山レベルだし候補としてはないしなぁ。
小沢派だと西岡さんくらいじゃねぇの
93名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:24:19.10 ID:cco/Q3GL0
94名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:25:56.52 ID:E6vkvx0i0
>>93
小沢が一位とか・・・
95名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:29:39.15 ID:xRLnY4d+0
外国人サポーター票は憲法違反だって西田に釘刺されてるからなぁ
96民主主義はここまで堕ちた、国会議決は単なる遊戯:2011/06/08(水) 17:31:00.16 ID:p/cvRxTQ0


小沢・鳩山談合強要、国会議決は単なる遊戯
→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307194036/009
鳩山由紀夫のペテン師呼ばわり、日本政治史残る大汚点
→ http://www.youtube.com/watch?v=Ejva15Z_JiE
国会議決の態度豹変、小沢グループその深層心理
→ http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/jurisp/1307194036/010

97名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:35:02.16 ID:FF26EihR0
党首であって、首相じゃないんだし、
くじ引きでいいじゃん。

え?
大連立後も、首相を輩出するつもりなの???
98名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:36:57.57 ID:dOWqYoKBO
参議院議員だろうが西岡に任せた方がいいよ
スバズバ言うし自民党とパイプ有るし、石原慎太郎都知事とも関係良好だからな

あとは鹿野だな

99名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:47:19.18 ID:eSeFdeoFO
アカピ新聞倒産を望むわ
アカピに限らず中、朝鮮の出先機関になり下がってるメディアは潰せよ
100かしら ◆hrAc53dHXc :2011/06/08(水) 17:51:24.46 ID:hHLxPaRn0
>国会議員だけで選ぶとしたら、党員やサポーターは承服しない

小沢さんに負けそうだからといって、サポーターにまで投票させ、
自分達を有利にするつもりね。

国会議員は国民の代表なんだから国会議員だけで投票してもいいわよ。
でなければ、被選挙権のある党員と国会議員に投票させればいいじゃない。
101名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:40:05.33 ID:Dz+WgBhgO
>>100
今は小沢じゃ絶対駄目だが考えには同意しますw

そもそう党員・サポーターに総理の指名権付与は公職選挙法の存在意義を鑑かみるにおかしすぎないか?

外国人にも権利持たせるからおかしいんじゃないよ?自民サポーター制度も十分におかしい!
党費納めてるいわゆるスポンサーと党員だけに事実上の総理任命権を付与するというのは
国会議員選任を全国の二十歳以上の国民に限り有権者とし任せておきながら
肝心の日本の舵取り決めからは完全排除することとなり、これで民主主義国家と呼べるのか疑問だ
102名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:42:00.52 ID:rtdey2DiO

民主党からは選びようがないだろ
人材がいない

とりあえず外国人献金受けた奴らは除外
103名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:42:43.32 ID:Dz+WgBhgO
いかに公職選挙法がザル法で金権政治が公然とまかり通っているかを示すもの
104名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:43:18.79 ID:ks7l6d3A0
都合で投票権があったりなかったりじゃ
党員だのサポーターだのになるメリットゼロじゃん
105名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:47:01.21 ID:kjhNffki0
鳩を騙した辞任詐欺もその手法だったよなw(結果大誤報w)
鳩山をペテンにかけた缶等執行部、鳩山の言葉を信用した小沢派w

36 名無しさん@12周年 New! 2011/06/06(月) 14:14:03.97 ID:nP+9u7jP0
マスコミが煽動してサポータ票で勝たせた菅政権が
日本を危機に陥れているんだが、

その反省はアサヒには無いのか? 戦中と同じだな。
106名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:47:22.47 ID:0oFX2ETh0
>>104
非常識な連中について常識で考えても意味ないよ
107名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:51:01.98 ID:ZpJ6rlCG0
この非常時に飯を食いにいって3時間戻らない阿呆以外なら。
但し民主党除く。
108名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:12:36.10 ID:qL+c6quC0
私は、田中真紀子さんが、民主党に移ったから民主党を支持しました。
でも、実際は鳴かず飛ばずの半殺し状態で、何の発言権もなかった。
仕事を干された女は恐ろしいですよ。
たぶん、田中真紀子さんは、派手なパフォーマンスを封印して、実務的能力 を虎視眈々と磨いてきたと思います。
今は地味な存在に朽ち果てたけど、あの人はただで終わる人ではないと思う。
次期総理は田中真紀子さんがふさわしいのではないのでしょうか。
民主党で下積みを積んだ分だけ、何が必要なのかにようやく気付いたと思うし、 長年自民党にいたんだから、その辺のコミュニケーションも万全なはず。
女が総理大臣になって何が悪いんだ!
民主党に移籍して散々辛酸を舐めてきてるんだから、地味な作業も出来るはず。
次期総理は田中真紀子さんが適任です。
あるコメンテーターの出した、条件にも充分当てはまっているし。
毒舌パフォーマンスを一切出さずに耐えに耐えて耐え抜いた。
ただ耐えるだけではなく、本当に総理大臣に必要なものはなんなのかを田中真 紀子さんはちゃんとわかって、地道な努力をしてきたはず。
初の女性総理大臣、いいじゃん。女性が総理大臣だと、何が駄目なの? 日本は相変わらず男尊女卑ですね。
田中真紀子さんなら、地味な仕事をやりつつ、党内をまとめ、自民党とも太い パイプがあるから、乗り越えられるし、女性党と言われる社民党とも仲良く出 来るし、まあ、公明党と共産党との相性は分かりませんが、少なくとも、公明
党は、創価学会が支えている党だし、大体宗教に嵌るのは女性と相場が決まっているので、公明党とのコミュニケーションも取れるでしょう。
まあ、共産党なんて、弱い組織だし、アウトオブ眼中って感じ?
だから、次期総理は田中真紀子さんがいいと思います。
繰り返し言うが、女が総理大臣で何が悪いんだよ!
109名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:21:29.09 ID:Dz+WgBhgO
>>104>>106
そんなもの無しでも党献金集まりますけど?w

選挙の時には利益誘導求める土建屋・個人が寄付するし任期中に仕事回すに辺り後援会費だけでなく党会費もお願いしてますw

逆に総裁・党首投票権だけ求めてサポーターなってるやつなんて居るの?と
110名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:26:53.54 ID:u2JvM51c0
小沢と鳩山、自民党がつるんで、利権政治を復活させるのが狙いです。

既得権益者が必死で菅を攻撃して、やっとここまで来ました。
もうすぐ利権復活!
111名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:33:34.61 ID:VhZe3i2/0

      ★ようつべアニメ★
【ペテン師】保安院のテレフォンショッキング3【菅総理】

http://www.youtube.com/watch?v=dnE9wJoYhkI


司会:保安院 ゲスト:菅総理 昨日のゲスト:細野補佐官

112名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:35:45.29 ID:cco/Q3GL0
>>110
邪悪≠ネ左翼主義者は引っ込んでろw

クリーン≠ナオープン≠ナ全員参加≠ナ熟議≠尽くす政治はどうなったん? 日本を救えたか?

113名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:43:09.25 ID:JM/I9yfZ0
今日もこうしてマスごみは震災原発そっちのけで小沢との権力闘争に励むのであった
114名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:51:49.34 ID:qL+c6quC0
もうさあ、アメリカみたいに総理大臣も国民投票で決めようぜ。
115名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:59:22.70 ID:LgNoBWek0
サポーターが菅政権の株主であったか。
フクシマの件、ちょっとは反省しろよな。
116名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:41:19.38 ID:qL+c6quC0
>>115
反省なんてするわけないじゃん。
大体、あんなグラビアアイドル崩れに要職を任せているところも問題。
単なるセクハラおやじの集団じゃん。
だから、田中真紀子さんを総理大臣にしろと何度言えばry)
117名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:43:01.40 ID:lduKtrH60
結局不信任といっしょでやってる暇はないって言われるだけだろ
もう管でいいよ
原発なんかもうどうにもならない
なんだかんだで東京以西は平和なもんだ。蛙をゆでるような情報の出しかたが絶妙。
評価するわ。
118名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 20:48:42.05 ID:qL+c6quC0
>>117
お前、阪神大震災の時に、同じような事が起こっていたら、本当にそう言い切
れるのか?
阪神大震災の時は、迅速な対応によって、ここまでの大問題にはならなかった。
お前、関西人だろ?
阪神大震災の時に、総理が菅直人だったら良かったな(^O^)/
119名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 01:01:40.35 ID:1wF6ntE+0
ポッポもオカラも大金持ち。彼らはグループの資金に
頭を悩ます事はあったかもしれないけど、議員個人として
政治資金に困った事はないと思うよ。

小沢は自民党の中枢にいたから、原発の利権があるのかも。
前シナさんは創価合体と関係が深い。

彼らは、民主党の中堅や陣笠の懐具合が見えていないと思うよ。
民主党の旧社会党出身者や中堅や陣笠は、これから今後の
しっかりとした基盤を作っていかなきゃいけないんだよ。風が吹いて
当選した人たちは逆風でも当選できる基盤が必要だし、女房を
秘書にして経費を浮かすとか娘を進学させられなかったとか
今後は無しにしたいよね。

苦労して与党になったんだ。なんで、自民党に分け前を与えないと
いけないの???今回の震災の対応は、民主党の陣笠に政治家の
魂を注入するための訓練機会なんだよ???
120名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 01:09:34.41 ID:o6BrDgat0
サポーター投票って法的にどうなんだ?
121名無しさん@12周年
ひとつ言えることは、週刊現代が政局を迎えると発狂記事を書くってことだ。
大震災で放射能被害をあおりにあおって部数の伸ばしたが、馬鹿なんだよなー。
この雑誌は今週もお花畑で記事を書いているんだもの。