【党首討論】菅直人首相、またもやカンニングペーパー持参 週刊ポストに写真公開

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★菅首相がまたもや党首討論に持参したカンニングペーパー公開

菅直人首相にとっては、まさに首の皮一枚でつながった状態だろう。東日本大震災後初
めての党首討論冒頭で自民党・谷垣禎一総裁のことを「総理」といい間違えたことを皮
切りに、大紛糾。内閣不信任決議案の提出、副大臣らの辞意表明など、まさに波乱含み
の様相を呈していた。
6月2日の民主党代議士会では、「震災復興に一定のめどがついた段階で退陣する」と、
いつになるのかわからない期限を設けての、その場しのぎの退陣表明。その後の衆院本
会議では賛成152、反対293と大差で危機を回避したものの、小沢一郎氏を始めとする党
内の造反組は、賛成票を投じた松木謙公氏と横粂勝仁氏以外は欠席。暗雲晴れぬ結果も
茶番だったのか。

その陰では、こんなことも。その前日に行なわれた党首討論での一コマだ。党首討論と
いえば、本誌2月25日号で報じた“菅ペ”(=菅総理のカンニングペーパー)騒動が思
い起こされる(関連記事参照)が、ひょっとして今回も……などと淡い期待を抱いてい
くと、ご覧の通り、ちゃ〜んと用意されていたのだ。
そこには、〈今は政治混乱を避け、与野党一致で対処すべき「国難」の時〉と書かれて
いたが、与野党一致どころか、与党造反組も多数出た今回の事態をどう考えているのだ
ろうか。
ちなみに討論では、〈基本姿勢【1】〈攻め〉……震災後初めての党首討論の重み〉で
まずは野党を牽制。続いて〈基本姿勢【2】〈守り〉〉。野党からの辞職を求める声を
想定し、〈「震災復旧・復興」と「原発収束」最優先。今、自分の責任を途中で放棄す
る考えはない〉と、“菅ペ”に忠実な答弁を繰り広げていたが、どうやら攻めきれず、
守りきれなかったようだ。それでも首の皮一枚はやっぱり“菅ペ”の勝利なのか。


※週刊ポスト2011年6月17日号撮影■太田真三
http://www.news-postseven.com/archives/20110606_22360.html
※写真
http://www.news-postseven.com/picture/2011/06/kanpe1.jpg
2名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:11:13.54 ID:c7IVDE+R0
だせーな、こいつ
3名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:11:16.55 ID:hj1puk0z0
ここはためてw
ひらがなふってw
4名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:11:21.14 ID:I8V83jIP0
(σ・∀・)σ
5名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:11:25.48 ID:91nWgj7i0
菅ニング直人
6名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:11:33.64 ID:QeewrsAS0
7名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:11:36.85 ID:KxxmWbzr0
「谷垣総理」って書いてあったのなら仕方ない
8(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/06/06(月) 09:12:16.23 ID:wQ02uA/AO
菅ぺ直人w
9名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:12:19.28 ID:Tj1VZ5iz0
これ、自分で作ってんのか?
10名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:13:29.67 ID:EMeJmJEjO
思いつきで喋られるよりはマシだけどね…
11名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:13:39.83 ID:3ksbZvPv0
>>7
ライターすら辞めろと思っててわざとそう書いたとかならすごいよなw
12 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/06(月) 09:13:53.45 ID:yymKUc/c0
        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
       //        ヽ::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
13名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:14:20.86 ID:NIBpbgSq0
字がでかいw
14名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:14:34.21 ID:94TJQN2F0
正確さを期すために必要なら、なんでもする

良心的に立ち向かっている証拠なんじゃないかな
誠意の表れなんじゃないかな

ネトウヨの妄言に騙されず、ジミンを排除して民主主義を盛り立てよう
15名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:15:44.53 ID:3mDQ64fCP
俺でも首相出来そうだな
16名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:15:48.86 ID:knjkXdO40
考えて話す能力がないってことは
人間として機能してない・・・菅廃人
17名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:16:32.65 ID:g7HYR45G0
こんなのペーパーに書くようなことかよw
18名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:16:35.98 ID:Nl/pC5JH0
菅字テストが必要
19名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:16:43.52 ID:rxnOUICW0
これカンペというよりも台本じゃない?
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:17:12.48 ID:+CTB6AGs0
カンニング直人
21名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:17:46.72 ID:flpNO8DR0

見にくいな・・、全文解読できる人いる?
22名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:17:54.50 ID:AO3zrsgiO
そりゃ麻生の読み違いの揚げ足ばかり取ってたもんなコイツw

しかもコイツのカンペ、フォントのまぁデカいことww
素直に老眼鏡かけろと言いたい。
23名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:18:06.45 ID:kEFbhU0f0
菅ニング
24名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:18:14.06 ID:UcCC5lMH0
暗記しろよw
25名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:18:30.73 ID:wf0jaWMRO
衆議院を解散致しますって書いてあれば完璧だったな
26nanai220-109-12-257.s02.a001.ap.plala.or.jpix:2011/06/06(月) 09:19:03.68 ID:kIqb/Ixw0
KANの真似をすることをKANNINGという
27名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:19:24.85 ID:i+qEFiQ50
レベルの低い想定問答だな〜
企業の決算報告とか株主総会の
想定問答のほうが、よほど緻密だよ
28名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:19:39.72 ID:OAKbayaX0
菅首相がまたもや党首討論に持参したカンニングペーパー公開

http://www.news-postseven.com/archives/20110606_22360.html?PAGE=1
http://www.news-postseven.com/picture/2011/06/kanpe1.jpg

-文字起こし:表紙-
◆基本姿勢@<攻め> 震災後初めての党首討論の重み
 谷垣(山口)さんは、この党首討論の目的は何だとお考えか。
 発災後80日余り。「復旧」に取り組みながら。
 「復興」への本格的取り組みを進める重要な時期。
 二次補正や国会延長も、しっかりと前向きに検討する。
 この場は、「今後、被災者の為、日本再建の為に何が必要か」と言う前向きの視点から一緒に議論しよう。

◆基本姿勢A<守り>  (総論)総理は震災・原発対応の任に堪えられない、辞任すべき。
 「震災復旧・復興」と「原発収束」最優先。被災者を考えれば、今は政治混乱を避け、与野党一致で対処すべき「国難」の話。
 今、自分の責任を途中で放棄する考えはない。現在進行中の課題で人が変われば成果が出ると言うのは非現実的。
   (1)震災・原発対策が遅れている。
  ⇒○二正面作戦の中で、最大限努力。
   (2)政治主導の下で、「思いつき、場当たり」的な対応が多い。
  ⇒○震災・原発対応では、常に専門家をはじめ英知を結集。
   (3)原発の情報管理は課題が多い(情報化駆使、連携不足、訂正)
  ⇒○国民の不信を招く対応があったことは遺憾。「最大限の透明性(ママ)・情報提供をする」基本姿勢を関係機関に徹底する。
   (4)内閣支持率が低い
  ⇒○国民の声は真摯に聞く。政府の評価は政策内容で。
29名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:19:48.99 ID:dilpl6MI0
党首討論でカンペはいいとして
ついにマスコミのバッシングがまた一段階上がったな。
30名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:19:54.84 ID:eqRK+vhLO
カンニングペーパー用意するのは別に構わんのだが………。

見つかるなよ。隠し通せ。
31名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:19:58.65 ID:P4b0iDId0
まずは野党を牽制するために「谷垣総理」。続いて守りに…なにしたっけw
32名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:21:03.30 ID:VMPUkrF00
「谷垣総理」wwwwww
33名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:21:05.73 ID:O9Cxjd+60
>>19
まぎらわしい単語ではなく、なにを問われても同じ台詞だから台本だな
34名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:21:24.64 ID:WILWffd0P
>>1
またまた内容も低レベルだなwとても総理のメモとは思えないw
カーネギー読みながら討論してるようなもん
35名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:21:54.40 ID:R8QChGfl0
根本原因は「全電源喪失」を想定しなくてもよいとした国の安全基準。

薬害エイズ、B型肝炎訴訟、諫早湾干拓・・・管さん、思えば自民の撒いた後始末ばかりだよね。
36名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:22:02.31 ID:graN3NiJ0
今時カンペなんかどこの首脳だって使ってるだろ。
オバマだってプロンプターを使ってる。
37名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:22:04.94 ID:A2o343j40
>>21
ほとんど全部読めたぞw
何だか、大昔のワープロ専用機で書いたみたいなレイアウトだ。
38 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/06/06(月) 09:22:06.78 ID:7MiDtMFcO
カンペでもなんでも、ちゃんと仕事すれば別にいいけどな
ただ、こいつの場合はそれが全く駄目
39名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:22:24.84 ID:cLW2GXrlP
民主党議員は、日本語が不自由な人が多い
40名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:23:00.47 ID:JjxbAxtj0
いっつも何か見てしゃべってるけどたまには自分の言葉でしゃべってみてほしいわ
41名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:23:06.82 ID:8oZry2wH0
用意した官僚は、これ憶えて出ろよって渡したのに
手に持ってるよコイツw
42名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:24:12.22 ID:O92IBDaRi
オリザ作か
43名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:24:14.29 ID:0G6RYIyO0
菅直人の母国語は朝鮮語
日本語が不自由だから仕方ない
44 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【東電 61.4 %】 :2011/06/06(月) 09:24:32.01 ID:yg6xQ4kV0
プロ市民が糞であるという事をつまびらかにした功績は認めます
45名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:24:52.22 ID:LtZtg1Wk0
菅直人死ねさあ今すぐ死ね
46名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:24:55.49 ID:fr/DEH5n0
精神障害が知能障害を併発したな
47名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:25:06.63 ID:8X47s1Rw0
見つからなようにしとけよ。みっともねーな。
っつーか、フォントのサイズでけーw
48名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:25:22.63 ID:4enpoaqLP
京大受けた受験生も無罪にしろよ、菅!!
49名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:25:27.78 ID:G/YwaQcd0
ちゃんと仕事してくれるならカンペデモなんでも使うがいいさ
50名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:25:39.57 ID:h4Wb87Nh0
そもそも谷垣との討論なんて意味無いからな
不信任案も否決だったし
51名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:25:42.56 ID:Q+04V58Y0
えっ? 菅ぺに『谷垣総理』ってかいてあったのwww
大統領の名前とかでも有ったけど、単にふりがな読み間違えただけじゃないの?
52名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:25:51.90 ID:g7HYR45G0
>>36
こいつの場合ペーパーに書くような内容じゃないだろw
53名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:26:05.67 ID:XvJker3qO
これじゃマスゴミマスゴミ言われても仕方ないねぇ…
54名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:26:15.95 ID:KENzKMzV0
そのうち、携帯でカンニングしかねないぞ。
55名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:27:12.64 ID:WdzQb7Mp0
>>35
そうだよな、諸悪の根源はジミン
地震を起こしたのだってジミンの仕業なんだぜ。
56名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:27:20.26 ID:+uVBhqx+0
高感度高画質デジ一本領発揮www
57名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:27:20.77 ID:k1TSglTV0
東電ナイアガラ
58名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:27:43.74 ID:U+WpHfhF0
フリーで横粂に喋らせてた方がマシじゃね
59名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:27:44.78 ID:Pj5ARLSD0
アドリブ入れたら必ず失敗するとか、今の政治家はレベル低いんだなw
60名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:28:08.29 ID:uYOI5pvv0
「わからない」と首を傾げる自民党の論客たち

だが、海水注入の中断がいったい福島第一原発のその後にどのような影響を与えたというのだろうか。
なぜ、そんなに重大だとみなすのか。
55分間の注入中断によってメルトダウン(炉心溶融)や水素爆発が起きたのであれば、
確かにそれは重大な問題である。ところが、12日午前には完全にメルトダウンしていたことが
東電の5月15日発表で明らかになっているし、水素爆発も12日の午後3時36分に起きている。
官邸で海水注入について意見を交わされたのは、そうした最悪の事態がすでに起きてしまった後なのだ。

私は自民党の論理的に物事を述べる論客2人に取材し、なぜ自民党はこれで菅さんを追いつめられると思ったのかを聞いてみた。
だが、2人とも「わからない」と首を傾げるばかり。
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110525/271344/?ST=business&P=3
61名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:28:21.61 ID:CWbSw5Bm0
恥を知って辞めて下さい
62名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:29:07.10 ID:IoCfQu2h0
前回のカンペのほうが酷かったなw
63名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:29:14.13 ID:y5q9KKZPO
カンニングはハンザイです
64名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:29:21.72 ID:YSyTT2rpO
>>35
犯人たる田中派は今みんな民主党
65名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:29:26.28 ID:PHiSDnjSP
次でボケてのAA↓
66名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:29:48.25 ID:knjkXdO40
<攻め>とか<守り>って書いてあるけど
こんなこともカンペがないと分からないんだ
67あなるへあ 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:29:50.97 ID:LlypefTV0
カンニングペーパーなんか作ってないで
きちんと閣議の議事録作れよ。
68名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:30:23.87 ID:gGBil2sM0
谷垣のほうは何書いてあったんだ?
あっちも原稿持ってたけど。
69名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:30:55.13 ID:aNJb4uqa0
谷垣だって資料を用意して臨んだんだから菅がカンペを用意しても問題ない
問題は菅の話に中身がないこと、質問にはまったく答えない不誠実さだろ
70名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:31:05.07 ID:aVVAYuTD0
問題は内容が無いようってことだよな
71名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:31:11.22 ID:8X47s1Rw0
これ、わざわざカンペにするほどのものか?
72名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:31:33.09 ID:ENoI+Xfg0
菅 ペ・テン 直人
73名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:31:37.51 ID:FhWgTyLV0
鳩山との会談にも管ペを持っていったに違いない
74名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:31:55.23 ID:wKrmnT/V0
おい官僚ども。
ちゃんとルビふってやらないから「谷垣総理」なんて言っちゃったじゃないか。
ちゃんと馬鹿にルビふってやれ。
75名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:31:56.64 ID:mZzcrf7b0
>>71
余計なこと(本音)をしゃべらない為だろ・・・
76名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:32:21.21 ID:XYHHfDbM0
アガサ博士に声変換ネクタイを作ってもらう

菅につけさせ官僚が無線で答弁する
の方がよくね?
ちょうど菅だって眠りの菅って言われてるし。
77名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:32:22.69 ID:g5g40UXy0
<ここで辞任>
誰かこっそり加えとけよ
78名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:32:30.82 ID:IoCfQu2h0
小泉は全部アドリブで乗り切ったけどなあ〜
こんな総理いらんだろ
79名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:32:41.20 ID:iTMBNiwa0
麻生に戻したいな
80名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:32:48.55 ID:G3d6znQH0
日中首脳会談でさえ官僚ペーパー丸出し
国家観皆無だから自分の言葉で伝えられない

それを恥とも思わない間抜けさん
81名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:33:20.53 ID:R17SldhS0
すでにアリセプトのお世話になっていそうだな。与謝野の腹話術を隠す小道具かも知れない。
82名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:33:36.39 ID:8ef+ZAmR0
>>14
じゃ谷垣が総理で
83名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:33:44.35 ID:8X47s1Rw0
>>74
「国会」にすら読み仮名をつけなきゃいけないほどのバカだからな。
84名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:33:46.45 ID:wklYBsIA0
おい、馬鹿発見したぞ
>>14
85名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:34:10.65 ID:wKrmnT/V0
きっとこいつ、外交でもメモ見ながら下見て話すんだろうな。
86名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:34:44.87 ID:Gfvv/Een0
菅ニングw
87名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:35:17.51 ID:fKDD2BF/0
こんなカンペ用意しないと答弁できんって、議員歴1年目の素人かよ('A`)
何を聞かれるか事前に分かってんだから、せめて頭ん中で解答用意しとけよなー
88名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:35:47.60 ID:UiqItsng0
【社会】大島自民党副総裁「被災地の選挙でこういう結果出たのは菅政権への不信任」 与野党対決青森県知事選の三村氏の秒殺当選に
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307319589/l50
89名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:35:51.66 ID:Eu/6//ai0
フリガナがないw
成長したなぁw
90名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:36:17.67 ID:hTSxVkr8O
>>74
自分が官僚ならわざと『たにがきそうり』とルビってやるわw
91名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:36:26.94 ID:ZKysc3KU0
全文書き起こして見たぜ!!!!!!!!!!!!!

【基本姿勢】<攻め>震災後初めての党首討論の重み
→谷垣(山口)さんは、この党首討論は何だとお考えか。
◯震災後■日余り、「復旧」に取り組みながら。
  「復興」への本格的取組をすすめるべき重要な時期。
◯じ虹補正や国会延長も、しっかり前向きに検討する。
◯この場は、「今後、被災者の為。日本再建の為に何が必要か」
 という前向きのしてんから一緒に議論しよう」
基本姿勢<守り>
総論「総理は震災・原発対応の任に堪えられない、辞任すべき。
→◯「震災復旧・復興」と「原発収束」を優先、被災者を考えれば、
   今は政治■■を避け、与野党一致で対処すべき「国難」の時。
  ◯今、自分と責任を途中で放棄する考えはない。現在進行中
   の課題で人が変われば成果が出るというのは非現実的。
(1) 震災・原発対策が遅れている
→◯二正面作戦の中で。最大限努力。
(2)政治主導の下で、(思いつき、場当たり)的な対応が多い。
→◯震災・原発対応では、常に専門家をはじめ■■を結集
(3)原発の情報管理は課題が多い(情報隔離、連携不足、訂正)
→◯国難の不倫を招く対応があったことは遺憾「最大限の透明性
  情報提供する」基本姿勢を関係危険に■■する。
(4)内閣支持率が低い
→◯国民の声は真摯に聞くr。政府の■■は制作内容で、〜
92名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:37:02.44 ID:CEcAxmPf0
>>28
こういう受け答え例見ると
政治家ってのはまさしくソフィストであるといって良さそうだ。
93名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:37:03.43 ID:875TX6OCO
こんなんで外交できるわけねえだろ
次元が低すぎる
94名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:37:36.58 ID:gGBil2sM0
>>85
メモなしよりは良いんだけどw
通訳のメモも、議事録も無くて情報公開とか言う外交だよ。
見つけ次第捨ててるのが民主政権。
95名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:38:08.40 ID:HI0k1y/8O
堪忍でありんす〜
96名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:38:49.33 ID:W6WU9xcd0
>>85
APECの時、おんかほー相手にそうしていなかったっけ?
97名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:38:55.22 ID:zfeMTr+w0
菅ニングペーパーですね。
98名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:38:59.56 ID:ISAC5+5S0
ただの朗読係だもんな
99名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:39:11.20 ID:IYw5SDOX0
<攻め>
菅 「谷垣さんも、何かの本をお読みになって言ってるのかもしれないが・・・」
谷垣「いや、我々による調査結果です。」

菅ぺ持っても意味ねぇwwwww
100名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:39:40.39 ID:b91yByzW0
細かいしぐさの指定まであるのか。
官は総理じゃなくてただの大根役者じゃないの?
101名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:40:14.51 ID:knjkXdO40
「政治主導の下で「思いつき」「場当たり的」な対応が多い」
これ何?自己批判してるのか
102:2011/06/06(月) 09:40:55.84 ID:az4+AdCj0 BE:807381735-PLT(14804)
カンペくらい許してやれ
103名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:40:59.62 ID:4oe3CPn00
嘘吐く事とカンニングしかできない言語障害痴呆
そんな痴呆のペテンにひっかかる鳩山はいい面の皮

馬鹿に際限はない
馬鹿にも馬鹿相手に詐欺はできると
104名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:41:25.55 ID:gGBil2sM0
>>101
想定問答
105名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:42:18.78 ID:RBSqLdy50
小学生より酷い
106名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:42:24.67 ID:5jXlLX9m0
いっそのこと耳の中に受信機埋め込んだら?
107名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:42:40.63 ID:YSyTT2rpO
>>69
スピーチするときに
数字・文言を正しく引用する為に持つのが資料
ここに、〜という資料があります。〜という数字で担当者は〜とコメントしています
とかで使う。大きな場でのスピーチでも恥ずかしく無い
カンペは
私は〜をしました。これは〜を〜するためであり、正しかったと思います
と、自分の言葉で語るべき部分が書いてある。コレは恥ずかしい
108名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:42:54.52 ID:TPVPBbEO0
頭に入れとく習慣が無いのかね
109名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:43:39.00 ID:knjkXdO40
>>104
なるほど
自覚はあるんだ
110名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:44:29.10 ID:mvOMHDFT0
>>28
そもそも菅ペにしなきゃならんほどの内容じゃねーだろコレ
111名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:44:30.01 ID:GfZ3NzgI0
馬鹿だから操るのにちょうどいいんだろうけど
ちょっと壊れすぎだろww
112名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:44:43.39 ID:USBxK/AS0
>>108
× 頭に入れとく習慣が無い
○ 頭に入れとく知能がない
113名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:44:51.25 ID:5OwZfO6e0
民主党きっての論客
趣味が議論
114名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:45:06.21 ID:IoCfQu2h0
菅 「谷垣さん、貴方がたの主張と小沢さんの主張では方向性が全く違うでしょう?」
谷垣「んなことは知らんがなアホボケカス。てめーの党の面倒はテメーがみろ!アホボケカス!」

以上党首討論でした
115名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:45:44.63 ID:CEcAxmPf0
>>109
カンには自覚はないと思うよ。
ライターにそういう意識がある。っていうか一般常識の部類だが。
116名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:45:56.04 ID:o+JpD+yj0
菅ペwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:46:00.18 ID:8zcW2e/e0
//////■■////■■/////////////////////////
//////■/////■////■/////////////////////
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■////////////////////
//////■/////■/////////////////////■■///
//////■//■■/■////////////////////■//■//
/■///////■///////■///////////////■//■//
/■■■■■■■■■■■■■■■■■■///////■■//////■■///
■■///////////////■///////■//■//////////
■////■■■■■■■■■■/■///////■////■/////////
/////■///////■/////////■//////■////////
/////■///////■//////■■■////////■■//////
/////■■■■■■■■■///////■///////////■/////
/////■////////////////////////////■■///
/////■////////■/////////////////////■■/
/////■■■■■■■■■■■/////////////////////■■
/////■////////■////////////////////////
/////■////////■////////////////////////
/////■■■■■■■■■■////////////////////////
/////■/////////////////////////////////
118名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:46:19.22 ID:e9u9qkWq0
モヤシが大腸菌感染源か 欧州の死者、計22人に
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060501000761.html

なんかデジャビューを感じますね_____
119名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:46:46.18 ID:E3TvGcKJ0
>>106 
ジャックバウワー
120名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:47:02.34 ID:3ksbZvPv0
>>60
原発に与えて影響と言う結果の部分ではなく、それほど混乱しマトモな指示系統が破綻していたという過程の部分と、
その後の隠蔽、責任転嫁の姿勢を持って、政権をになう資格無しと判断するのは誰でも分かる事だと思うんだがなぁ。
その記事が事実だとすると自民に二人もそれが判らない馬鹿がいるの?誰?
121名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:47:04.31 ID:ZaGgw9EuO
まぁ、カンペ用意するのは当然だが、
第一声が「谷垣総理!」だったらカンペ作った人も嫌になるだろな。
122名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:47:54.88 ID:u/QSVkF80
書いてある事しか言えないから突っ込んだ内容だと

「先ほどと同じになりますが」
「先ほど申したとおり」
「質問の意味が解らないのですが」

ばっかりになっちゃうんだね
123名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:48:07.79 ID:GGeN8OvG0
そろそろ、菅直人は教育上好ましくないとしてR15指定ぐらい付けたがよいのでは?
124名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:48:48.47 ID:j8dW/j2+0
あれ、カンペはハングルじゃないんだ。
125名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:49:02.75 ID:YSyTT2rpO
>>78
アレは怪人の類。
ハッキリ言って小浜よりよほど巧いし、日本人政治家には珍しい演説技能の持ち主だから
流石に比較するのはかわいそう。
126名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:49:24.86 ID:74wgPGUc0
朝礼の所感の為に、原稿書いて、頭に叩き込んで、
家族の前で予行練習しても、真っ白になる奴いるからなw
















今朝の俺なんだけどな
127名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:50:10.58 ID:7uHNXhE+0
あっちの国の成りすましなので
字を大きくして振り仮名つけてた画像があったな。
128名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:50:45.20 ID:hWtTG7qW0
日本語も理解できていないってのがしばしばある菅にはこれくらいないと議論にすらならないだろ
カンペがあっても質問にも答えられないで逃げる菅だがな
129名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:51:10.79 ID:USBxK/AS0
ある課長さんがいた。彼は頭も良く、人柄も良く、誰もから好かれていた。
だが、ある日トップが変わった。すると彼は派閥争いの犠牲になり、すっかり人が変わってしまった。
菅首相の強張った表情は、このときの課長さんの表情を彷彿とさせる。
彼はかわいそうな立場にいるんだと思う。
130名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:51:18.72 ID:jkbJzNhT0
管流の管・ペ
131名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:51:27.45 ID:KY5c++030
カンペって菅のためにあるような言葉だな
132名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:51:27.74 ID:ZKysc3KU0
>>126
総理でもやってろカス
133 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 09:52:12.00 ID:e77aYEDp0
文字デカイな
老眼か…
134名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:52:44.30 ID:knjkXdO40
>>115
自覚がないからカンペに記したと
もう介護付きじゃないと普通の会話もできないってことね
135名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:53:05.81 ID:mvOMHDFT0
しかし菅ペに書いてあることしか言わないんじゃ党首討論なんてやる意味ねーよな。
コイツ何聞かれてもコレに書いてあることしか言わないって決めてんだろ?
136名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:53:32.42 ID:IoCfQu2h0
>>126
132に同意
お前が総理やれw
137名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:53:41.82 ID:pDhCbM0/0
カンペにあることしか言わないなら、棒読みちゃんにでも言わせとけよw
138名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:53:42.01 ID:9br0v0Cd0
>>26
>KANの真似をすることをKANNINGという

いいねー。
cunning/kanning
139名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:53:47.49 ID:5r2+f1QO0
IPADにしとけよ
140名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:54:33.17 ID:bkhHDXyc0
カンペなんて歴代首相も使ってただろ
141名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:55:08.71 ID:sQxgG7pv0
盗撮だ! @仙石
142名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:55:09.64 ID:GOwKwpeq0
>>121

■カンペ■ 追加

注意! 谷垣さんは総裁です。総理ではありません!!!
143名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:55:28.66 ID:7qPQrTQbi
ハイビジョン化で中継でも文字が読めたりするからなあw
144名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:56:14.68 ID:lwx840Y80
菅の唯一の功績は、無能でも日本の首相が務まることを明確にしたこと。
145名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:56:18.74 ID:Dg9/NWMiO
つまりは実際に日本を動かしてるのはこれ書いた事務方ってこと?んじゃ事務方も選挙で選ばないとなwww
146名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:56:21.88 ID:fJ7j9Shw0
正直な感想な。
カンペぐらいでなぜ大騒ぎするんだ?
147名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:56:40.40 ID:lkM8C+yk0
こんなんどいつもやっとるやろ
148名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:56:41.24 ID:0IeF+EZm0
自分の言葉、つうか思考すら出来ないんだろうな。
よく東京工業大に入れたな。あ、カンニングかw
149名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:57:13.36 ID:8pmRi/Bd0
菅にとっての「絶対に手放せない」カンペ書類
不良少年のナイフみたいなモンだろうな
「お守り」だってことで・・・・w
150名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:57:31.47 ID:IYg1Rekr0
国民はもう、口先ばかりの民主党に騙されてはいけないよ。
151名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:57:36.00 ID:hi0/SJLn0
>>28
>>91

覚えられない内容じゃ無いだろコレ。
毎度言ってることばっかだし。

それに一致団結とか言ってて<攻め><守り>ねぇ・・・?
戦う事しか考えていないじゃねえか。
152名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:57:36.36 ID:Nn5Xk+/E0
で、このカンペ誰が書いたの?
書いた人に討論に出てもらったほうがいいんじゃないの
153名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:58:35.84 ID:YSyTT2rpO
>>126
全暗記は飛びやすいし棒読みになるから、
流れと重要な語句だけ覚えて、後はその場で繋ぐ方が良い
スピーチの場合、そして、としかし、の繋ぎ間違い位は誰も気にしない
154名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:58:42.22 ID:XiFm5WZoO
だから質問に対する答えにならない事が多いんだな
155名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:58:43.91 ID:IoCfQu2h0
前回のカンペのほうが笑ったけどな
・国民目線の菅総理
・党利党略の自民党
下に赤線まで引いてあったやつ
156名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:58:52.59 ID:CEcAxmPf0
>>145
事務方がバカや成金や人気取りだけになったたら困るよ…
157名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:59:02.97 ID:sQxgG7pv0
過去の総理も叩かれていたから叩いていいんだよね
叩かない奴がネトウヨとか言われていたからね!(皮肉
158名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:59:20.54 ID:9br0v0Cd0
>>140
まぁ党首討論に限らず、ディベートに臨む際にはメモを持ち込むのは普通だけど、しかしいかんせん中身がネタにしてくれと言わんばかりだもんだからなぁ
159名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:59:45.27 ID:CnCACSNJ0
菅ing
160名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:59:53.59 ID:goocqi2U0
気配りがすごい
違いがわかるように
いろいろ工夫している
首をかけて
相談もなしに自力でやってるんだね
161名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:59:56.56 ID:5r2+f1QO0
コピー&ペースト首相
162名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:01:06.57 ID:YSyTT2rpO
>>144
完全に逆
首相をやらせる人間はキッチリ選ばないとダメ
って事を明らかにしたんだよ、鳩と二人で
163名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:01:17.39 ID:VvVIJGUY0

菅ペ天使

164名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:01:59.49 ID:aF4IdpFV0
>>155
あれはマジでひどかったよな。
マスゴミがスルーしまくっててビビったわ。
漢字間違いとかそいうレベルじゃなかったのに・・・
165名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:02:02.75 ID:WYaYsLTK0
>>161
原発はトーストにしたぜ
166名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:02:04.70 ID:k6ohA2530
教えてください


菅首相G8でオバマ大統領と年内訪米して会う約束してたけどその前に

退任と言う事になったらどうなるんでしょうか?

また日本は・・・みたいに思われるのかな?
167名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:02:18.40 ID:sj1zCm7k0
<攻め>
<守り>

ゲームでもやってる気分なんだろな
168名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:02:47.05 ID:bAcp2c7I0
>>161
菅はコピー&ペーストですら失敗するんだぜw
169名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:02:51.47 ID:4e0ntFEh0
>>158
菅は予算委員会で質問ぐらい暗記してカンペを読むなと稲田に対して言っちゃったからw
稲田はそれにカチンと来て次から暗記して質問しだしたから菅はカンペを使えなくなった
ブーメラン自爆なんだよなw
170名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:00.55 ID:xbj+3Kor0
数字関係はカンニングペーパーでもいいけど
討論にカンニングペーパーはちょっとねw
171名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:01.33 ID:OAKbayaX0
172 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:03:07.74 ID:e77aYEDp0
それにしても、イマドキのカメラってスゲー性能だな
これ、もしかして、また国会内の撮影の規制強化とかいう問題になるの?w
173名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:17.13 ID:kh5z18f30
背広着た小学生だからな、菅ちゃんは
見かけにだまされちゃいけない
174名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:23.54 ID:gXDY1dNI0
半年前に辞めた新人がこんな低レベルなメモ作ってたなぁ。
「言われたことはちゃんと憶えておく」って書いてあったのを見た時は
失神するかと思ったわ。

しかし、同レベルの奴が総理だとはw


>>146
菅ペだけじゃココまで騒ぎにならんだろうね。
「どれどれ」と見てみたらあまりにも低レベルだから騒ぎになってる。
175名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:25.00 ID:XYHHfDbM0
>>153
えーあーうーありあとあーしたー
とかルーピーみたいなのは論外だけどね
176名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:33.61 ID:IN3/aEN10
確かにカンペはある意味では格好のいいものではないかも知れまねん。
しかし御自分でいろいろと考えてそれをもらさないようにお書きになって場に赴いているという点では
仕事に対する熱意、やる気!そういったものがほかの誰よにも十分にある。そう思いませんか?みなさん
批判だけなら猿でもできます。この国の一大事にくだらない足の引っ張り合いをしている場合ではないのではないでしょうか
一致団結して、みんなで、いっしょに、がんばって、いこうじゃあないですか。いかがでしょうか!
177名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:51.20 ID:whdEpkMx0
>>166

アメリカはそんなことは承知している、日本とイタリアの首相は任期1年。
178名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:03:59.96 ID:9br0v0Cd0
>>169
ありゃ、奴はそんなこと言ってたの。いやんばかん。
179名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:04:10.27 ID:t8232LUQ0
今回はルビ振ってないね。漢字の読み方は必死に覚えたんだね。
180名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:04:18.75 ID:Nn5Xk+/E0
>>167
シムシティの市長やらせても駄目になりそうだがな
181名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:04:58.77 ID:zl2XHNyq0
>>1
かなり大きい文字だな
文字サイズ15〜16くらいか?
老眼が相当進んでるんだろう
182名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:05:35.23 ID:kh5z18f30
>>171
巡視船に警察が読めないんだから、小学三年生ぐらいの知能だと推測できる。
50年生きたオウムにはたぶん負けるな。
183名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:05:52.71 ID:gXDY1dNI0
>>180
道路財源が出せなくなって事故起こりまくりの停電しまくりか。
184名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:05:57.83 ID:9W8zT7jq0
話すことを箇条的に書いてあればまだあれだが・・・・・
185名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:06:18.76 ID:wq8fCwm30
このくらいは暗記してくださいよw
186名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:06:51.76 ID:Y6GO+BplO

まあ 社会人経験 ない人
だもんな・・・・

187名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:07:02.25 ID:bAcp2c7I0
>>183
事実、停電しまくってたろw
188名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:07:27.01 ID:XYHHfDbM0
>>174
そいつの方がましじゃね?
書いておくことで毎回それなりの心構えできるんだから

やめちゃtったらいっしょだけどね
189名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:07:33.57 ID:WYaYsLTK0
>>180
ゲームと現実を区別出来ないどころか
リアル原発事故をリセットしようと必死
無人の荒野になって2万年経過しても
まだ市長やってそうだし…
190名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:07:44.43 ID:CEcAxmPf0
>>171
カン「7/24の完全地デジ化移行を中止。ハイビジョンを廃止・禁止します。そう決めました。」
191名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:07:47.09 ID:7qPQrTQbi
まあその場でいらん事言ってしまうよりはいいんじゃねーの
情けなくはあるけどさw
192名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:08:17.10 ID:C2hRIvG60
与野党一致で解決www
まず、与党が一致しろ!
193名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:08:42.05 ID:q8ahGe380
>>171
支那のコキントウとの菅ペ挨拶もいれて欲しいw
194名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:08:43.09 ID:wnkYpI2/0
チョクトが話すと余計わかりにくいんだから
この紙をコピーして配ればよかったのにwww
195名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:08:46.70 ID:9ALg2AVD0
さんざん言われたけどもう1回、



やっぱ菅はLeaderではなくReaderだったのか。
196名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:09:06.76 ID:2OeJxAWc0
>>120
まさに論点はそこだよね
もっともその文を書いてるのが田原だから半分以上ネタだろw

>>126
なにその俺w
俺も朝礼でスピーチがあって真っ白になった。
高々15人くらいなんだけどw
197名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:10:12.24 ID:uVq/DlHv0
大学の講義のために似たようなメモを書くことはあるけどw

討論の場合は、方針を最初に決めてしまったら
予想外の方向からの攻めには極端に弱くなって
単純な「守り」を繰り返すしかなくなるんだよ

自分が遅らせてると指摘されても
復興が〜原発が〜といい続ける羽目になる
198名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:10:11.92 ID:KOoiydIu0
菅といい鳩といい自分の言葉で話さないからポルナレフが過労死するんだよ。
199名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:10:49.18 ID:gXDY1dNI0
>>187
シムシティー2000にハマってた頃は、まさか自分がそういう街に住むとは思わんかったわw

http://seiga.nicovideo.jp/bbs/sg13822/118
200名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:11:13.48 ID:k6v51TP3P
メモやカンペがあるのは普通だと思うが、
過去にこれほどカンペ写真を狙われ、ネタとして扱われている首相は無かったと思う

カンペから一切目を離さずに棒読みするだけの所信表明演説、メモをガン見していた日中首脳会談、
やはり、普段の行ないは大切だな
201名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:11:15.03 ID:Y/pxUDhm0
また菅ニングペーパーかよw
202名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:11:52.34 ID:H1+utT+m0
>>166
もう少し深読みすると
あれは元々6月か7月だったのを延期されたんだよ
つまり菅以外の話が通じる人間よこせという遠まわしの催促なんだよ
203名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:12:40.10 ID:6KQNtt5j0
細かい数字とかなら全部覚えられないからいいじゃないかと思ったら>>28見てワラタw
まあもうやめるだけなんだからどうでもいいけどさw
204名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:13:02.45 ID:niCQgyQr0
アメリカも6月には菅さんが、辞任せざるを得ないと、
さまざまな情報から推測していたのではないか?
205名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:14:18.09 ID:xbj+3Kor0
>>171
しかし1番目の写真は現役総理として痛すぎるねw
一枚あたりの情報量がたったこれだけだとすると、菅はカンニングペーパーをいったい何枚用意したんだ?w
206名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:14:25.53 ID:hi0/SJLn0
>>202
その「話が通じる」って意味も単純に「普通に会話が出来る」って意味なんだろうなあ。
207名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:14:28.79 ID:kh5z18f30
国会に小学生がランドセルしょって立ってれば追い出されるだろうが、菅直人なら首相として扱ってもらえる。
なんというイソップ童話(; ^ω^)
208名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:15:32.33 ID:stAbsU1p0
>>117
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
209名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:15:38.05 ID:zR13JKNO0
菅はカンニングペーパーで操らないと
我を忘れて相手を怒鳴り散らす狂犬
210名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:16:05.91 ID:21qu9XsC0
思ってもいないことだから、言い忘れないように書いておかないとね
211名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:16:20.38 ID:Dl3nKPPB0

老眼鏡かけなくても、、見えますね管ぺ(w

http://hansei20081120.up.seesaa.net/image/W.jpg
212名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:16:20.30 ID:gXDY1dNI0
>>205
民主党政権をテーマにした博物館が出来たら
ぜひそういう菅ペを展示して欲しい。
213名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:16:25.39 ID:bAcp2c7I0
>>206
間違いなく人語を理解するって意味だろw
214名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:16:45.49 ID:8TwAU7JsO
何言ってるんだいみんな
これは攻略本だよ
215 【東電 68.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/06(月) 10:16:49.83 ID:Y++MFekn0
ファイル名wwwwwwwwwwwwwwwwwww
216名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:16:52.79 ID:yupVMMVd0
>>110
同感、同感!
こいつ想像以上に何も考えてないかもね。
217名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:17:22.57 ID:Nn5Xk+/E0
>>171
漢字が書けないってのはPCばっかりに触れてると結構経験あるんだけどさ、
読めないってのはあんまり経験ないんだよね・・・しかもこのレベルの漢字に読み振るって・・・
218名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:17:34.21 ID:la/4lwnu0
カンペには
あ゛ーーーーだの、う゛ーーーーだの、お゛ーーーーだの
書いてないね。
219名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:18:16.76 ID:/kpyDy/A0
文字でかw老眼対策はばっちりですね
220名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:18:31.32 ID:Y6GO+BplO
>>199
シムシティー2000
めちゃくちゃやったなあ

動物園に アルパカしかいねーしw

PS3で出て欲しいよ

基本的に海外(米国?)作りの建物ばかりだから

日本の建物が欲しいね
221名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:19:02.04 ID:Dl3nKPPB0
>>211 振り仮名まで老眼鏡かけなくても見えるってとこが凄いw

     これが総理大臣ってだから、、小学生に笑われるぜw
222名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:19:05.82 ID:bAcp2c7I0
>>218
菅ペには漢字使ってるからな〜
読むまでに時間がかかるんだろw
情けない漢字にまで読み仮名振るぐらいの馬鹿だし
223名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:20:39.47 ID:8ux1VBiW0
一応、日本国の最高権力者なのにこんなのが出る世の中じゃ権威ゼロだな
鉄砲と刀で政権取った明治政府の人とは威厳のレベルが違う
224名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:20:53.88 ID:zYXOPeU80
アメリカの情報は確実性がある。
8月までに缶は辞めると読んで、9月に会えるのを楽しみにしてる、
と言ったのは、嫌味な。コレネーだろー。
225名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:21:13.11 ID:bQ4THF7s0
さすがにいいだろ

谷垣もカンニングペーパーもってた
226名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:22:05.59 ID:kbAAItnB0
漢字の読み違いさえなければ日本のマスゴミは何も言いません
227名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:22:19.98 ID:OTx8OQyL0
ブッシュが背中になんか箱みたいなの入れてるって話題になったよなw
228名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:22:27.00 ID:G/ylygEY0
党首討論を文字に書き起こして、カンペと重なる部分さがしてみるかw
229名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:23:05.92 ID:JMY0UuBG0
党首討論は谷垣の圧勝だったけど
このペーペーをカンニング用と称して叩くのは間違い。
下らないことで煽るな。

230名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:23:34.64 ID:Vbi4Py5w0
>>173
体は老人、中身は幼児。
あんた何者?
カンチョクト、ペテン師さ。
231名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:23:55.12 ID:fJ7j9Shw0
坊主憎けりゃ、袈裟まで憎いというのことわざがあるが、
菅が憎けりゃ、カンペまで憎いって感じだなw
232名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:24:46.64 ID:aGfvQt5RO
詳細なデータなら、間違えないようにってので理解できるけど、これだと字さえ読めれば子供でもできるな
頭がスッカラ菅なら入りそうなもんだけど、容量も少ないのかね
こんなのを選ぶとか、ミンスは頭おかしいのか
233名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:24:48.05 ID:gXDY1dNI0
>>211
「あける」が更に情けなさを倍増させるw

そのくらいその場で出来ないのかと。
234名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:24:48.94 ID:eRa2wDsGP
官僚に書かせてたら笑う
235名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:26:09.98 ID:4enpoaqLP
隣りに囁き女将つければいいじゃんw
236名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:26:20.16 ID:L7eAMOm50
管おろしが激しいけど、時期総理候補もひどいから管でいいわ
五十歩百歩だもん
どうせ責任のない官僚がこの国動かしてるんだ
237 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/06(月) 10:27:13.24 ID:4GpGH6Rg0
>>28
この程度が覚えられないって軽い記憶障害じゃないか?
238名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:27:41.37 ID:OTx8OQyL0
>>235
ワロタw
239名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:29:09.15 ID:XvXMXTbmO

谷垣も紙持ちこんでますが…


党首討論見てないのか
ねらーはマスコミなんかに惑わされるような人の集まりじゃなかったろ
240名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:30:27.86 ID:GnCLOuZk0
>>229
カンペ自体は別に構わないし資料かもしれん。
前に紙見ないで質問しろと噛み付いたからね人に
言う癖に自分が出来ないとか最低じゃん。

所信表明あれは別としても
あとは中身があまりにもお粗末過ぎて。こんなこと一々書いて貰わないと
分からないようじゃ首相の資格無いよ。

>>234
官僚でしょ。それ以前にワープロだの使えないでしょ菅

241名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:31:03.14 ID:YxdJaXOR0
>>235
女将「頭が真っ白になって、お腹は真っ黒になりました」
242名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:33:01.97 ID:kh5z18f30
>>231
カンペが本体なんだから、ちゃんとカンペ様に会ったら挨拶しとけよw
243名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:33:06.18 ID:G/ylygEY0
>>239
資料とカンペは別物だw
にしてもこのカンペは低レベルすぎるw
244名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:33:19.36 ID:2FJn3S7H0
間 菅平  いかだな。
245名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:34:35.81 ID:PHiSDnjSP
>>239
谷垣の紙は中身が解らんから何とも言えんが、
ここに書かれてる通りの内容なら、あまりにも稚拙だろって話じゃん
246名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:35:33.20 ID:fRoIHlw80
自分の口で答弁できねえなら、いっこく堂に横に座ってもらって代わりに答えてもらえ。
247名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:35:33.03 ID:G/ylygEY0
>>244
アースマラソンやっても30分で中断して帰ってきそうだな。
248名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:35:54.85 ID:XiFm5WZoO
>>239
資料とかじゃねぇの?

質問に対する受け答えの仕方とかの類いじゃなければ問題にはならんだろ
249名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:36:18.06 ID:+vtTqh/V0
おいおい、また盗撮だって怒られちゃうよw
250名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:36:39.88 ID:OTx8OQyL0
>>239
谷垣は、幅広い話題を細かく説明したり追求したり答えたりしてたじゃん。
資料を見ずに。

そもそも質問の順番を確認するためのレジメと、
菅ペは全然違う。
251名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:36:50.03 ID:no5Ps2ozO
え、これは普通じゃね?
会議するときって、メモなりなんなり用意するだろ
そういうのとは違うものなのか?
252名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:36:50.18 ID:Vbi4Py5w0
カンニング:テストでズルをする。
菅ニング:ペテンにかける。
菅直人は昔から「ズル菅」と渾名されてる。
253名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:37:22.26 ID:dUaSGd0y0
カンペ自体は使ってもいい

ただ前回はあまりにもバカっぽすぎた
254名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:38:51.72 ID:OTx8OQyL0
>>251
内容読んでみろよ。
普通じゃねーよw
255名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:39:56.94 ID:OAKbayaX0
>>251

>>28に全文書き起こしがあるから、読んでみそ
そのあと、同じことが言えるか考えてみそ
256名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:42:24.96 ID:fJ7j9Shw0
>>254
>内容読んでみろよ。

意味が分からない書き込みだな。

菅が自分の口で言うのだから、内容を読む必要ないよな。
それとも、菅はカンペを読まないのか?
257名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:43:31.44 ID:zl3P3Xax0
初めから
東北人質にする気でやってんじゃん
258名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:43:57.50 ID:Vbi4Py5w0
>>251
レジュメか。
これはどう見てもレジュメじゃない。
己の頭に入れておくべき「主題」を紙に書いておかなければならないなら、普段の菅直人の頭は空っぽ。
そういう揶揄で菅ニングペーパーと言ってるわけで。
259名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:44:42.69 ID:Lc+bhQRM0
菅直人は 自分では政治家の家系といっているらしいが 祖父や叔母(菅伸子の母)の所属していた政党も
秘密にしているくらいなので 信頼できない(wiki参照)
経歴がでたらめな総理大臣(ついでに母親の名前は公表できないらしい…犯罪者かな?)
市川房枝さんに境遇を語って(何かはあるんだよ) 情で取り入ったのかもしれないなあ
260名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:44:42.82 ID:eyLGnPPR0
カンペ読んであのザマなの?もう死んだ方がいいんじゃね
261名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:45:05.96 ID:PHiSDnjSP
内閣支持率が低い>国民の声は真摯に聞く

言葉を語ることが生業とも言える政治家が、この程度の事をメモ書きにしなきゃいけないって、資質が無いだろw
262名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:45:45.27 ID:kqitRFvG0
官邸主導ならぬ
カンペ主導だなww
263名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:46:02.36 ID:pqaKjEmU0
>>171
振り仮名が必要とは思えんのだがw
中学生でも読める漢字ばっかなのにw
264名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:47:20.03 ID:OTx8OQyL0
>>256
何を言ってるんだw
会議のレジュメを作ったことないのか?

菅ペの内容の幼稚さ、答弁がその幼稚な菅ペそのままであること。
あまりに酷く、情けないだろうがw

>>171
これは見るたびに脱力するな
265名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:47:23.57 ID:QYzU7xRxO
ココまでバカなのに何故自分から辞めない
266名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:48:13.46 ID:Gfvv/Een0
骨伝導のイヤホン付けときゃ良いのにねw
267名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:49:18.28 ID:a9hj0UG+0
>>85
「だろうな」じゃなく
コキントウと会談したとき
じっさいカンペ読みながら
下むいてたよ
268名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:50:00.81 ID:Vbi4Py5w0
菅直人が普段、「国会」をどう読んでいるか気になる。(国会にルビふるってことはね)
269名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:50:45.35 ID:fJ7j9Shw0
>>264
>菅ペの内容の幼稚さ、答弁がその幼稚な菅ペそのままであること。

菅の答弁が幼稚だってことで批難されればいいことじゃないのか?

カンペを批難する意味が分からない。
270名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:51:23.62 ID:efCsVisV0
言った言わないで揉めるくらいなら、管は常にメモを読んで、
そのメモをそのまま保存しておけばいいかと。
どうせ個人の意思はそのときの気分と都合で変わるのだから。
271名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:51:49.74 ID:uVq/DlHv0
>>269
カンペを非難したのは菅本人だからねw 意味がわかんないよ
272名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:52:07.68 ID:PHiSDnjSP
>>269
よぉゴミンス豚、お前見苦しいよ
答弁も稚拙、その稚拙さの大本が稚拙菅ペだから叩かれてるんだろ
273名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:52:35.94 ID:Vbi4Py5w0
>>269
貴方はさっさと「レジュメ」をぐぐる作業に入りなさい。
274名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:52:42.47 ID:N/Vk2urk0
菅ペで通用しない話は「国会で決めていただく」とか言ってたりして
275名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:53:45.61 ID:OTx8OQyL0
>>269
幼稚な菅ぺを握りしめて、幼稚な答弁をしたことは非難されてしかるべきだと
俺は思うよw

君は違うなら、違うでいいじゃん。
何で絡んでくるのか理解に苦しむw
276名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:54:16.61 ID:8quJKB230
<つかみ>谷垣総理
277名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:54:21.23 ID:2Xx2oSsA0
カンペチョクト
278名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:54:28.51 ID:XvXMXTbmO
>>243>>245>>248

たしかに
谷垣の原稿の中身はわからない
ただ、録画確認すると谷垣は数字を挙げて話してない場面で原稿に目を落としてるんだけどなぁ…
どうなんだろう
279名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:54:54.33 ID:N/Vk2urk0
>>277
チョクニン→しょくにん でいいんじゃねw
280名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:55:23.40 ID:NrYGiz2N0
堂々と漢字の読みを間違えて話す麻生が今では懐かしい‥
281名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:55:34.61 ID:NfWneEX70
菅ちゃんぺ!
282名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:56:58.11 ID:u5SGYLpX0
>>269
@カンペの中身が一般的なカンペにも値しない低いレベルの菅ペだった
A「カンペ使うな」と最初に怒鳴ったのは菅
B言ってることとやってることの落差が酷く、あまりにもお粗末だから叩かれている

麻生のバー叩いて高級料亭三昧とかつい最近やらかした二枚舌とかな。
一貫して筋が通ってねえんだよ
283名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:57:45.20 ID:FLjCSen40
官僚と喧嘩するポジションなら、菅ももう少し輝けたのにな。
284名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:57:48.78 ID:uVq/DlHv0
>>282
うむ、筋が通らないことだけは一貫している
285名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 10:57:54.50 ID:o6ygrKKx0
菅ニングってか
286名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:00:36.00 ID:Vbi4Py5w0
「今日の僕ちゃんの欲しいもの」とだけ書かれたメモ持ってる子供なんていない。

菅直人は記憶障害か認知症だろさ。
287名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:00:56.23 ID:ADDK6ZJT0
いいじゃん別に
みんなやってるでしょ?
ダメなの?
288名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:01:21.72 ID:2BivEizFO
>>259
母親の名前が公表できないのは当然。
朝鮮半島系だろ?
管直人が日本人だと思ってる奴いたの?
289名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:01:47.70 ID:PHiSDnjSP
>>278
党首討論の動画は見たけど、動きまで一々チェックしてなかったわ
でも俺は会社の先輩に、数字を言ったりする時こそ原稿やメモに目を落とさずに喋れ、
ってよく言われたから、もしかしたら事前に確認してたりしてたのかもね

いずれにしても中がわからんとどうにもしようが無いな
少なくとも「こくみんのこえをしんしにきく」レベルのものではないとは思うがw
290名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:02:06.91 ID:Y6sln4GT0
・震災復興を人質にする
・困った時はジミンガー
これくらい暗記できてるもんだと当然思ってたけど、なんなんだろこの無能さ

予算や財政の数字がスラスラ出てきた麻生さんが
あんだけ叩かれてたのが不思議で仕方ない
291名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:02:57.63 ID:u5SGYLpX0
>>287
中身が小学生レベルだろうと恥ずかしいだけで別にいいんだよ。メモなんだから
最初にダメって言った本人でなけりゃな
292名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:03:05.47 ID:/3dzyGEj0
なんつーか、別に菅が首相じゃなくてもよくね?
293名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:03:15.16 ID:ZFzVX9nM0
試験じゃないんだからカンニングじゃない
294名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:03:33.41 ID:4DqSCBhS0
またカンペか(笑)。
295名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:03:48.62 ID:Vbi4Py5w0
>>287
他人にやるなと言って己は平気でやる。
それはやっちゃダメ。子供ならずるいと叫ぶレベル。
296名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:04:07.42 ID:bAcp2c7I0
ヤフー知恵袋で答えを聞かないからだろ
少なくとも紙ではなかったぞw
297名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:06:46.15 ID:gOjD8YuU0
菅さんはメディアがどう表現しても肯定も否定もしないことに
決めたみたいだからマスコミは好きなこと書けばいいよ
298名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:07:15.22 ID:JMY0UuBG0
>>240
こんなことすら首相の資格が問われるのか?
299名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:07:15.21 ID:coJwvf8W0
党首討論でまたもやカンペ発覚

世間
「またカンペかよ、成長してないなw」

官邸
秘書「総理、またカンペ画像が流出しました!」
カン「どうだ?ルビふってないし文字も小さくなって成長したって誉められてたか?」
秘書「…」
300名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:07:45.00 ID:3ivrLIm10
字が大きいのは仕方がないよ。老眼だから。
しかし書いてある内容がうんこ。
301名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:08:28.79 ID:Vbi4Py5w0
しかし、この程度のアジェンダぐらい頭に入れておく能力がないとしたら、入院させた方が良い。
官邸に「今日の僕のすること表」書いて置かないとやばいレベル。
302名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:08:58.46 ID:wr6NzFpU0
別にカンペはかまわないけど、質問にあわせて発言のニュアンスを変えてくれなきゃさ。
カンペ頼りだから会話が成立してないわけだし。
303名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:09:04.08 ID:nMwMo4ZT0
何がだめなのかワカラン。
テレビだってなんだって今のご時世カンペだらけ

アナウンサーまでカンペだもの
304名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:09:20.25 ID:2BivEizFO
管が首相なぐらいなら、首相の椅子に美少女フィギュア置いてるほうがマシじゃね?対外的にも。
管の下品な顔見てると、気分が落ち込むし、飯が不味くなる。
まさに、ゴキブリを発見した時の心境と同じなんだ。
305名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:10:15.81 ID:MIrsf+zf0
菅の菅ペーね〜
306名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:10:46.70 ID:gXDY1dNI0
>>303
>何がだめなのかワカラン。

可哀相に。
307名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:10:54.77 ID:u8ulnrkW0
カンニングは逮捕じゃなかった?
308名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:11:20.08 ID:VQ/xVplv0
一国のトップなんだから、これぐらい暗記できないの?
309名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:12:01.09 ID:PHiSDnjSP
>>303
ニュース番組のアナウンサーのは普通にニュース原稿だろw
奴らはニュースを明瞭な声で読み上げるのが仕事だ
310名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:12:38.51 ID:Pvg0aSyj0
こんなことで叩いてどうすんだよ。
政策や答弁内容の話をしないで揚げ足取りとかレッテル貼りとかそんなのばっかだな。
2chの一部のアホどもと変わらないじゃないか
311名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:12:48.16 ID:aepBhs4xO
ネタ帳片手のお笑い芸人としてデビューしろよ。
ネタ帳あるのにつっかえたりするような感じで。
ピンでもイケるんじゃね? 会場にツッコミ役のサクラでも仕込んでおけば。
312名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:13:13.07 ID:2BivEizFO
まあ、こんなに貧乏臭くて下品な面してる奴は、めったにおらんよ。
まあ、仙谷と小沢と輿石と石井と山岡の顔も下品か。
なんだ、人材豊富じゃん。
313名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:13:46.23 ID:HttPIPMp0
お前ら騙されてるぞ.
これは実はマスゴミ用の餌だ.




本物はハングルだ!
314名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:13:47.41 ID:OTx8OQyL0
>>303
それ管に言ってあげてw
315名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:13:50.63 ID:bAcp2c7I0
>>310
菅ペ見ても答弁の内容が稚拙だから叩かれてるんじゃね?
316名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:13:57.07 ID:8X47s1Rw0
こんなカンペを隠し持つくらいなら、さっさと辞めろよ。
税金を使った外食三昧がそんなに楽しいのか?
317名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:14:10.01 ID:gXDY1dNI0
>>307
共通一次に「落ち着いて考える」「カンニングはしない」という紙を持って行っても逮捕される事は無いだろw
318名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:14:30.58 ID:PHiSDnjSP
>>310
答弁内容はほぼ菅ペのままなんだから、イコール批判で問題ないww
319名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:14:45.40 ID:OSBH8sSh0
こういうのって普通にあるもんじゃないの?
320名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:15:02.99 ID:u5SGYLpX0
>>308
一国のトップなのに英語も話せず、元厚生大臣なのに「疾病」も読めなかった
菅直人さんになにを期待しているんだ

>>310
こんなことでくだらなく喧嘩を売りまくってた馬鹿にブーメランが戻ってきただけ。
321名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:15:09.96 ID:F1NT6Otei
ネトウヨ活動って人生で何かのプラスになるんですか?
322名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:15:32.46 ID:6+LjfpfJ0
振り仮名が振ってないからこれは、本物のカンニングペーパーじゃない。
本物は別にアル。これはマスコミに見せるためのカンニングペーパーだな。
323名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:16:42.65 ID:Vbi4Py5w0
>>303
だから、これは菅ニングペーパー。
カンニングペーパー(カンペ)にもならない代物だから揶揄されてるの。
どう見たって原稿でもなけりゃレジュメでもない。まして台本でさえない。
己の頭の中に叩き込んでおくレベルの事柄。それを見ないと語れないのなら菅直人のメモリー容量は殆どゼロだって事よ。
それを世間では馬鹿という。
324名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:17:00.46 ID:RWripg0T0
>>227
それは何だったの???
325名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:17:31.67 ID:VQ/xVplv0
>>320
なんでそんな奴が首相やってんの?
326名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:17:35.73 ID:lKE46QOA0
対カンペ対策には、石破
327名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:18:29.86 ID:Pvg0aSyj0
>>315>>318
だったら答弁内容にもっと踏み込んだほうがいいねってことだよ

>>320
まぁそれはしょうがないけど
それに繰り返し踊らされるのは俺達、愚民なんだがw
328名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:18:30.03 ID:JhGhQcxW0
>>1
マスコミはそろそろ
「麻生総理をあんなくだらない事で叩いて退陣させてごめんなさい」って書けばいいのに。
329名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:18:32.63 ID:gOjD8YuU0
え〜、なにか、この、わたくしが、
330名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:19:08.94 ID:2BivEizFO
管直人が首相辞めるわけないじゃん。
奴は任期一杯まで首相やる気だぜ。
今、首相辞めたら、管が首相になれるチャンスは未来永劫ない。
それを本人もわかってるから、辞めないんだ。
おそらく、管は震災や原発の復興をわざと遅らせるぐらいのことは平気でやるぜ。
今思ったが、福島原発が爆発したのは、管直人の計算の内だと思う。
できるだけ長く首相やりたいんだと思う。
331名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:19:20.95 ID:PHiSDnjSP
>>325
マスコミを活用した政権簒奪が成功したから
しかも選挙による信任を得ていない首相交代はあり得ないはずなのに
それを無かったことにして玉座に座ってる僭王だからな
332名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:20:13.09 ID:u5SGYLpX0
>>327
こればっかりは俺らが反省するしかないだろ、民主党を選んだのは俺らなんだから
そんなところに投票した覚えはなくてもこれが民主主義だ
333名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:20:52.78 ID:+ALGv3d40
もうさ、入省2年目くらいの、ちょっと美人のお姉ちゃんが
代理で答弁したほうがええんじゃない?
観てる方もそのほうがええわ
334名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:21:25.13 ID:lKE46QOA0
ゲルが出てくると、カンペで対応出来ずとぼけまくるからな
335名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:21:48.99 ID:tuuz+myS0
問題は常に意識していない事を国会で喋っているって事じゃね?

お前らだって仕事の事ならカンペ無しでも話せるだろ?
336名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:21:57.41 ID:4oe3CPn00
菅はいつも菅ペーだから同じ文章が何度も出てきてまともな討論になっていない
話しがかみ合っていずいつも微妙にスレ違う
ともかく菅ペー繰返しのオウム

恥ずかし過ぎる痴呆総理
337名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:22:11.08 ID:OTx8OQyL0
>>324
いろいろ言われてるけど、真相は闇の中
338名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:22:24.53 ID:1MAE88ZD0
オレは今年の頭頃に予定されていた党首討論で、仙石の同伴付きのふざけた条件を出し、党首討論が流れた時の菅直人のツラを忘れない

ニヤリと笑って「残念でしたね」と言った時の醜悪なツラを
339名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:22:27.50 ID:N/Vk2urk0
>>333
「国会で決めていただく」「党内で協議します」だけだもんねw
340名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:22:57.15 ID:WaVUUGGL0
     .|::::::/    。   |:::|     国       .// ""´ ⌒\  )
     ,ヘ;;|  \  / |;ノ     民      .i /⌒  ⌒   i )
     l    -・=  ‐・= i      ↓      i (・ )` ´( ・)  .i,/
     ヽ,,,.    (__人_)  |              l   (_人__)    |
       \    `ー'  /      ○      ヽ    'ー´    ./
      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ┼ ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  人   ⊂ゞλシτ.__゙___ |
                       _,_
    -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ーー,フ ー┼-
    ___  レ  !   ノ   耳又  | ロ |  レ -−   ノ    / | ヽ
341名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:23:22.72 ID:Y14rB5HA0
誰か菅ペ読みやすく少し画像回転してよ
342名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:23:35.93 ID:p3uuM90jO
アナウンサーの原稿と比べてるやつはばか?
アナは読むだけが仕事、
菅は自分の政治主張を言うのが仕事。
カンペ読む政治家なんか世界の恥だろ。
343名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:24:04.45 ID:aTrBr6fA0
カンペwwww
344名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:24:24.60 ID:Pvg0aSyj0
>>332
そのためには一度マスコミを潰さないとな
345名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:24:37.80 ID:Vbi4Py5w0
>>335
その通り。今日はこういう方針(戦術)で行こうなどと書かれたメモを必要とするなら、普段は空っぽ頭と言う事。
だから「菅ペ」と揶揄されている。
346名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:24:45.32 ID:XvXMXTbmO
>>289
たぶんだけど、谷垣も話す時に確認しながら話してて、相手が話してる最中には段取り確認するために持ってるんだと思う

「またもやカンペ」なんてくだらないタイトルつけるのが週刊誌らしいが、まぁ大切なのは話なわけで、叩くなら話した内容を批判した記事にしないとね
347名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:24:54.26 ID:lKE46QOA0
間寛平
348名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:25:27.01 ID:yHLZje7w0
マスコミは「今、総理を代えるのはダメ」ってキャンペーン張ってるね
自民がこれくらいマスコミから援護されていたら政権交代はなかっただろうね
349名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:25:41.78 ID:CW3ps3AN0
麻生さんはルビはおろか老眼鏡も拒否ってたのになぁ
350名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:25:53.16 ID:MGCI1ilW0
間違っても
東電様の意に反した発言は出来ないから
必至なんです
大目に見ましょう
351名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:25:59.95 ID:VZl78HZ+0
カンペ映せばカン不要w
352名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:26:02.64 ID:3p3MQPa10
自民与党の時はあれだけ「官僚の作文の棒読みだっ!」「官僚に頼らず、我々が官僚をリードするっ」とか吼えてばかりいたよな
やっぱり与党批判が民主党の仕事
353名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:26:21.56 ID:PHiSDnjSP
>>342
アナウンサーは言わば、新聞記事の音声読み上げ装置だもんな
その日に読む全ての原稿を暗記してる必要はない
逆に文章に起こされたものを正確に読むほうが大事だ
354名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:26:51.22 ID:hi0/SJLn0
>>268

「国会」をどう読んでいるか気になる。(国会にルビふるってことはね)
                 +
小学生でも読める漢字にルビ+キレると英語でも仏語でもない言葉をまくしたてる=まっさかねーハハハ

日本語勉強してる外国人じゃあるまいしーハハハ
355名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:27:03.38 ID:pkV3SWfU0
>>331
さすが、名を歴史に残したいだけのクズだな
356名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:27:44.73 ID:XvXMXTbmO
>>348
政権交代させるために麻生を叩いてたわけで
357名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:29:03.00 ID:u5SGYLpX0
>>352
中身のない批判しかしない連中を責任ある立場に就けてはいけなかった・・・
いや、マニフェストが一応中身なんだったか?
まともに守られてるの減額された子供手当てくらいしかねーけど。
358名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:29:05.89 ID:oOonYXJP0
菅って麻生以上に言い掛かり付けられてるな
359名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:29:32.01 ID:jUhOR7l30
東工大も菅ニング
360名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:30:06.34 ID:LBzHSIgN0
笏だってカンペだよ。
だから正装した貴族の姿を描いた絵とか、みんなカンペを持ってるんだ。
361名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:30:35.50 ID:VnaEtzQz0
総理ゴッコなんだからカンペくらいいいだろ。

それよりも後ろに隠れてる仙谷。お前、菅を背中から刺す準備してるだろ。
悪の権化はこいつだ。こいつにだけ常に目を光らせてろ。
こいつは自民党議員にも悪魔と取引させることの出来る根っからの悪だ。
362名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:31:03.98 ID:ojUPtRhL0
>>171
いつ見ても酷いな
とくに2番目最低だ
363名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:32:35.70 ID:k75u56gJ0
そうだぞ、漢字の読み仮名がない分カンペくらい許してやるんだ
鳩山の時はたしか入ってたような
364名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:32:48.13 ID:QsUl8Qwz0
ていうかカンペ持ってて意味不明な事しか言えないって
それこそ意味がよくわからないんだけど

結局失言さえしなければぶつぶつ独り言言ってるだけでいいってことだろ?
本当に意味のない討論だよな
365名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:33:34.17 ID:Vbi4Py5w0
>>358
菅直人が野党時代、「論客」として総理や与党にあらゆる言いがかりつけてたから自業自得、因果応報、ブーメラン。
同情の余地はない。それが嫌なら総理をやめれば済む事。
366名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:33:49.15 ID:yHLZje7w0
>>356
リーマンショックの最中にマスコミは辞めろって叫んでたんだよな
367名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:34:44.56 ID:xCmWTom9i
G8の演説で日本語で各国にお礼言うだけのところでも紙見ながら話してただろw
信じられるか?英語やフランス語ならまだしも日本語でだぞ
情けない通り越して日本人として恥ずかしかったわ
368名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:35:07.20 ID:goTe0ts3O
面倒くさいから横に貼っとけ
それ読むから菅黙れ
辛気くさい声は聞きたくない
369名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:35:27.59 ID:jteS/5mSO
やる気のないツラ、嘘ばっか、このクズ生き物か?
370名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:35:36.82 ID:G/ylygEY0
100年に一度の国難なので、解散しろっていってたと思うw
371名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:35:53.87 ID:Fbuf0eNl0
まあ、歴代の安部・福田・麻生の1年交替のお間抜け総理も変わらないだろう。

ただ、小泉は凄かった。完全に自分の言葉で、周りを圧倒しながら言っていた。
頭の中から湧き出ていたんだろうな。
372名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:36:26.93 ID:jokFZUPS0
いっそ読み上げソフトに代読してもらえばいいんじゃないの。
373名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:36:28.35 ID:O2spWQG90
カン・チョクトは日本語が苦手なんだよ。
実際 漢字三文字以上を続けて発音できないし。
しょうがないから自国語でしゃべらせてやれよ。通訳同伴でな。
そうすれば日本人にもどんな奴が総理大臣やっているか?分かるだろう。
374名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:38:04.89 ID:CW3ps3AN0
>>370
森の頃から「このような総理大臣が居座るのが政治空白だ」とか言ってた。
375名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:38:41.42 ID:D02GAEowO
素直な感想としては、カンペの質あがったなぁと

粗大ゴミ菅はさっさと消えろ
376名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:38:44.53 ID:8OQQx1cq0
国民が選んだのは
鳩山率いる民主党であって
菅総理は代表選で民主のサポーターから選ばれただけ

だから鳩山さんもう一度総理に
377名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:39:21.63 ID:bAcp2c7I0
ハングルで菅ペ作ってやれよ
そうすりゃもう少しマシな答弁できたかもよ
官僚は少し考えてやれw
378名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:39:33.64 ID:6hpYwPYk0
早稲田慶應が首相にならないと
いつまでたってもマスごみとその追随者のリンチが納まらない異常な国だよな

さっさと日本なんてつぶしていいなあ
こんな国に住みたくないねえ
379名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:40:11.37 ID:8X47s1Rw0
>>377
ハングルは表音文字だからルビが要らないしな。
380名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:40:12.16 ID:9pfwtB7R0
菅ペー
381名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:40:39.48 ID:PHiSDnjSP
>>378
半島に帰っていいぞ、朝鮮人
382名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:41:14.88 ID:u5SGYLpX0
>>371
小泉は稀代の詐欺師だからな。
いまだに騙されたということを感じていない者も多数存在する、あの手腕は驚異としか言いようがない
仮に政治家になってなくても大成したんじゃないか
383名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:42:17.57 ID:O2spWQG90
「異変が起こったのはそのあとです。
私に厳しく言われてカッとなったようで、
突然何事かわめきだしたんですよ。
ヒステリックというものを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。
日本語でもフランス語でもないような言葉を、
早口で延々わめいているんです。ショックでした。
日本の総理大臣がこんなことになっているなんて思いもよらなかった」

佐賀大学元学長 上原 春男氏 (原子炉復水器の設計者)
384名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:44:52.06 ID:u95RXHx30
>>373
小学生に朗読させてもそんなところで文章ブツ切りにしねえよってとこで変な切り方やアクセント入れるしな
異常
385名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:45:55.28 ID:hi0/SJLn0
>>382
当時写真集だした位だからな。
ホント何者だよ。
386名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:50:46.98 ID:50bJD9mu0
>>382
やったことの是非は別にして「俺についてくればいいんだよ」と思わせた手腕はすごい

それに比べて管はそういうやり口が下手糞なのを棚に上げて
「俺が正しいのに何でみんな俺の言う通りにしないんだ」と愚痴ってるだけだもんな
しかもとうとう見せ掛けの愚直さすら放棄して詐話で誤魔化すという所業に出て……
387名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:51:44.68 ID:OTx8OQyL0
管の小泉への憧れはすごいよな。
小泉になりたくてなりたくて仕方がないのが透けて見える。
388名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:53:13.04 ID:PHiSDnjSP
そして父小泉のスピーチテクニックは、間違いなく倅に受け継がれてるw
389名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:53:32.59 ID:JNrvFvuN0
>>28
守りの方読むと、これ書いた奴は一応菅の無能さは理解出来てるようだが、
読んでる本人は理解できたたのかな?
390名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:55:34.56 ID:1MAE88ZD0
こんな馬鹿な親父を持った忰に同情するぜ。

と、思ったら、忰もインブリードのおもしろ配合で出来たアレだったな。
牧場長が「知能面に不安があります」って言うくらいの。
391名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:55:35.95 ID:Vbi4Py5w0
>>383
>日本の総理大臣がこんなことになっているなんて思いもよらなかった」

深いなあ。菅直人の狂態を指しているのでない。素になると日本語でもフランス語でもない言語を喋る人間が総理をやるほどまで来てしまった事態に驚愕したのだ。
392名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:56:19.14 ID:OTx8OQyL0
>>389
>(2)政治主導の下で、「思いつき、場当たり」的な対応が多い。

とくにこれとかなw
393名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:57:30.25 ID:9br0v0Cd0
>>386
>やったことの是非は別にして「俺についてくればいいんだよ」と思わせた手腕はすごい

そして、やり遂げたからな。実際に。
民主党は官僚と戦う、みたいなこと言ってたけど、小泉vs郵政官僚と比べりゃ、ままごとだよ。
394名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:57:55.62 ID:x8C2A5lU0
>>263
麻生さんに漢字テストまでやった手前読み間違えは許されないんだろうねw
ルビふる手間とか考えたことあるのかねこのおっさんは
津波をつまみとか谷垣首相とかこのオッサンは根本的にバカっぽいね。
395名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:00:06.14 ID:XvXMXTbmO
>>366
政界再編に持ってくためにはなんでもする
396名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:00:07.60 ID:PS45M9Du0
>>302
党首討論でも明らかに話しが繋がって無かったところあったもんね。
397名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:01:10.72 ID:+rNcL2nV0
菅人g
398名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:03:17.81 ID:OTx8OQyL0
「谷垣総裁にもっ!ぜひっ!お答えいただきたいっ!」

どこの小学生かと思ったわ
399名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:05:43.58 ID:eGbJvvKA0
400名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:08:22.21 ID:Vbi4Py5w0
>>396
日本語が理解出来てない場面は国会答弁でしばしば見られる。
基本単語さえ怪しいレベル。だからやたらと与党の委員長からさえ質問内容にそった答弁しろと注意されている。
(時間潰し戦術なら与党の委員長はそんな注意はしない。委員長でさえ理解出来ない菅直人語だから注意するのさ。)
中井洽予算委員会委員長などはフォローなのか菅直人語を翻訳した事もしばしば。
401名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:09:39.14 ID:KUfVDEwB0
政治主導 キリッ
402名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:10:23.89 ID:qPsiNyShI
国会って言う漢字が読めないんだよね?
403名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:10:28.38 ID:50bJD9mu0
>>394
バカっぽいというより「自分が間違っている可能性」を考えていない
だから「ツッコミを入れられた時に、即座に状況を解析して対処できない」ので「キレて誤魔化す」

>>399
真ん中の「× 対決・ケンカ」って書いたの本人かなあ?

>396も踏まえると
「やっちゃいかんことは分かってたらしいけど、結果として選んだのが『都合悪い部分スルー』」
では結局全然分かってない気が
(上手い人はそこで綺麗に「自分の土俵」に持ち込んじゃうからね)
404名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:18:15.92 ID:g7shbrYs0
>>382
自信を持ってやりぬいた事やペテン師だけど功罪があるからな。
対米関係、外交、安全保障は今とは比べものにならないしね。

405名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:18:25.84 ID:aNHAOOpx0
これはガセだろ。

そう思う根拠は漢字にルビ打ってないこと。
振仮名振ってないと、菅が読める筈がないじゃん
406(。´ω`。):2011/06/06(月) 12:18:50.28 ID:pB+zdODD0
なんかもう
民主党ってやりたい放題って感じだなあ
407名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:19:30.27 ID:vUolMyM90
 童謡『うさぎとかめ』のメロディーに合わせて、みんなで大きな声で合唱しましょう!!

もしもし菅よ 菅さんよ
世界のうちで おまえほど
ひきょうでこそくな ものはない
どうしてそんなに ずるいのか
            ♪♪

何とおっしゃる 鳩山さん
この世はペテンの うでくらべ
総理の椅子は 最高よ
死んでも椅子は 離さない
           ♪♪

どんなに菅さん もがいても
あなたのペテンは バレバレよ
内閣不信任 逃げるため
やめやめ詐欺も ばれちゃった
            ♪♪

これは困った しくじった
それでもうそは つき通す
原発収束 盛り込んで
総理で正月 迎えたい       ♪♪


これこれ菅よ 菅さんよ
年貢を納める ときがきた
あなたを信じる 人はない
みじめな最期(さいご)が 見えてるよ
                ♪♪
408名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:22:45.57 ID:4CRy7WgI0
こいつを論客だって褒めちぎってた田原
409名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:23:47.68 ID:UgFE1gBO0
>>403
>(上手い人はそこで綺麗に「自分の土俵」に持ち込んじゃうからね)
まさに小泉がそれだよね。
一つの印象的なフレーズでマイワールドに引きずり込む。
天性の詐欺師だw(そこまで良くとカリスマ性があるとも言えるかも)

410名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:23:54.44 ID:Ymz8L1Yb0
攻めと、守りの判断もつかないので、
遠隔体感機で官僚がどちらの発言をすればよいか指示を出しています。
411名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:24:51.28 ID:pzekEEbq0
しかし、最後の最後まで最低の首相だったな
412名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:25:44.67 ID:T7Z6aCQl0
>>408
最近それが幻想だったという現実が受け入れられなくて壊れ気味だね。あのおじいさんは
413名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:26:59.56 ID:EB2cW1Lk0
>14
正確さを期すためにデータを列挙したようなペーパーを持ってるのなら誰も何も言わないだろ。
414名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:27:22.57 ID:ie++aOxt0
          ____
        /      \  政権交代のせいで全て手遅れ…
       / ─    ─ \景気対策は二の次で安保も外交も台無し
     /   (●)  (●)  \未曾有の大災害の後でもやったことは
     |  :::::: (__人__)  :::::: | 責任転嫁だけ…この巨大な負の遺産は
      \.    `ー'´    /ヽ 自民に戻ったとしても挽回不可能…
      (ヽ、      / ̄)  | …未来の希望も既に仕分けされ
       | ``ー――‐''|  ヽ、. | 日本復活の可能性はゼロ
       ゝ ノ      ヽ  ノ  | あとは反日国家に食いものにされるだけ…
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
415名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:27:30.35 ID:d0jA6LP40
こういうのが流れてくる自体終わってるねww
416名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:29:12.16 ID:7E7LI19r0
もう官僚に文章作らせて
ゆっくりボイスで読ませとけ

菅のツラ見るよりその方が気分いいわ
417名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:29:37.33 ID:pzekEEbq0
菅が衆院選で落選するところを早く見てみたいw
418名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:30:09.46 ID:pf5PXoau0
しかし、自民も公明に突っつかれて渋々だったにしても、
不信任案を出して、結果的に大勝利だったな
このドタバタ劇で、小沢は政争に敗れ、最大支持基盤の連合から切り捨てられた
小沢は著しく男を下た上、大連立の可能性から完全に排除されてしまった
菅内閣は汚い手を使った事を鳩にバラされ、嘘つき、ペテン師である事が
余すところなく晒され大ダメージ
一方、自民の受けた傷は極めて軽微 
なんか小泉時代の、あの何とも言えない変な風のことを思い出すよ 



419名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:30:39.91 ID:Q45ipqJD0
>>413
その資料ペーパーですら持込を批判したのがほかならぬ菅なんだなw
だから色々言われてんだよねwww
自業自得

420名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:32:32.44 ID:N/Vk2urk0
>>417
そのあと比例復活して、どこぞのチラシに「ゾンビ議員」ってかw
まぁ、どこぞのチラシで「ゾンビ議員」って言葉は禁止になるだろうねw
421名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:33:52.49 ID:+TfsdHF/0
これくらいで目くじら立てなくても、微笑ましくていいじゃないかw
422名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:39:41.00 ID:uoETskH/0
財務大臣をやっていたときに「乗数効果」の意味すら知らなかった。

コキントーと会談した際にうつむいたまま官僚の書いた原稿を棒読みしていた。

党首討論の場でさえも原稿無しにはまともな討論が出来ない。

 こんなバカ野郎はすでに政策実行の能力以前の問題で失格だろうが。
423名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:41:58.55 ID:+DtScodi0
昔からカンペって普通だよ
事前に質問内容やりとりしているんだから。
全部その場のアドリブだと思ってたの?
424名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:42:26.60 ID:RtfQ89AO0
あぁ、やっぱぽっぽと交わしたってあの文書ニセモノだよ。

だってぽっぽと菅がよむのにふりがなふってないんだぜ?
425名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:50:15.09 ID:G133VEk5i
カンペの内容が幼稚。数字ならともかく、姿勢論までカンペ化しなきゃならんのか?バカじゃねえの。
426名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 12:59:25.97 ID:G/ylygEY0
今回問題なのは、
・カンペを叩いてた菅が
・また
・小学生レベルのカンペを持ち出してきた
ということだよな?
427名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:00:17.63 ID:g1ecYUn70
「今日はこんな世間話をするぞ」とチラシの裏とかにネタを書いてる俺って
菅以下でしょうか?
これをやらなきゃまともに会話できないんです。しどろもどろになることも
多いですが。
428名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:03:35.16 ID:ojUPtRhL0
>>3
2番目の国民に見せたいイメージって、マスコミのやってることそのものだな
429名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:03:36.61 ID:1UH927IJ0
そのうち本読みの黒子が付くに30億ベクレル
430名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:04:30.14 ID:fJ7j9Shw0
>>422
政治家に官僚以上の実務能力なんて誰も期待してないだろ。
政治家になるのに国家試験なんてないんだからさ。
431名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:05:15.90 ID:urxwQMi40
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
学生運動とは何だったのか(笑)
432名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:06:57.14 ID:kOpHIFck0
無能にも程がある
433名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:09:46.44 ID:bO5iD2Cn0
「本日〇〇スーパーにて豚コマ100g89円にでご奉仕中」
↑混ぜといたら、そのまま読むんじゃないのw
434名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:11:29.94 ID:hi0/SJLn0
>>427
普通のレベル。
「今日はこんな事話そうあんな事話そう」ってくらいの事だろ?

管のはこういう風に話そうって「心がけ」をカンペして、見ながら喋ってる。
435名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:13:54.57 ID:50bJD9mu0
>>423
台本がある=双方オチが分かってる芝居で相手のアドリブに対応できない役者は三流です

>>425
「自分のとるべき姿勢」なんて最初から持ってないと考えればおかしくはないw
正直な話、浄瑠璃人形に置き換えても何も問題ない希ガス

>>427
単なるネタの羅列なら何も問題ないし、訓辞垂れる中小企業社長とかならよくやってること
管の場合は
・他人にネタどころかシナリオまで準備させる
・しかもシナリオに(ここでちょっとヒキ)(ここは強気にカマす)とか動作まで設定させる
・そこまでやってもらっても自分の話術ベタで大スベリ
という状態だから笑えるだけ
436名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:15:32.13 ID:tsRJ04ug0
国家間の首脳会談でカンペを使えるヤツが、
党首討論ごときなら使って当然だろ。

誰だと思ってるんだ?
437名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:18:00.31 ID:DhFSjWpu0
使いたきゃ使えばいいがそのレベルがあまりに低いw
台本じゃないんだからせめて話す内容まとめてある程度に死溶けよw
438名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:26:15.08 ID:4hOMyDUV0
ああ、だから谷垣の質問には一切答えずちんぷんかんぷんな事を言い続けてたのか。
納得。

一国の総理としては一刻も早くやめていただきたいが。
439名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:27:13.49 ID:g1ecYUn70
>>434
>>435
「来週梅雨入り」とか「歯医者の受付が巨泉似だった」とかそんな程度です。
昔は一言一句まで書いてましたw

普通なのか。安心した。
菅くん、私のところへ来たまえ。話し方のコツを伝授してあげるよ。
440名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:33:34.98 ID:3go/5o4C0
また朝日新聞の星にカンペ作ってもらったのか
441名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:37:10.05 ID:bFJxx4bJO
カンペに衆議院を解散しますと入れてくれよ、官僚の皆さん。絶対読むぞ、逃げられないように既成事実つくろうぜ
442名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:38:53.04 ID:IlVqhxhO0
菅人愚wwwwwwwww
443名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:45:10.46 ID:50bJD9mu0
>>437
>台本じゃないんだからせめて話す内容まとめてある程度に死溶けよw
それで対応できるのは素材を自分の意見と言葉で適切に膨らませることのできる奴
ましてや管は誰かの支持や裏書きがないことは話せない

個々の内容は他人に裏書きしてもらえないと話せないくせに
「自分は正しい」という思いだけは人一倍
そんな管は本人が「嫌い」と公言してる官僚以上に官僚的な人間だと思う
444名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 13:55:04.43 ID:+TfsdHF/0
バカンさんは確かにペテンで無能だが、麻生さんの漢字読みといい、マスコミは総理大臣の権威を落とすようなバカにするようなことばかりしてないか?こういうことするのも、総理大臣が回転ドアになる一因だと思う。
445名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:39:25.83 ID:Jb3Px1uv0
>>433
「伸子のマ○コ臭いから、戸野本とヤッたのです」とかw

他にも「総理が帰るまでベントするなと言ったので、自分は防護服を着ずに
現地に降り立ちました。ゴメンチャイ」とかw
446名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:59:27.44 ID:46krxOKh0
>>431

  学生運動やった連中は公民権停止の措置が妥当。

  ナチ戦犯を追うイスラエル諜報機関じゃないが

  40年前に学生運動をやった人間は地の果てまで探し出し、

  それなりの罰ゲームさせないとな。

  首相なんかやってるなんて悪趣味のギャグだろ。

447名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:09:43.81 ID:uG5hpkNA0
学生運動は、そりゃもうひどかったんだってな。
教授をつるし上げたり、授業の妨害をして真面目に講義を聞いてる学生に
因縁をつけ、学期末の試験を妨害して繰り上げ卒業にさせたり、
火炎瓶を投げて学内で火災を起こしたり
管直人と伸子もそんなことをやってた連中の生き残りだろ。もう、はやく
辞任してくれ。いつまで青春のつもりだよ。この老害夫婦めが。
こんな奴を首相にした
448名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:13:14.17 ID:lBIYRQWp0
鳥頭なんだろうな
449名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:13:25.97 ID:Ao5q+R3M0
東電の株主総会で、菅直人が自分だけが格好をつけるための
パフォーマンスの機会に利用して、対策を遅らせた責任を
徹底的に追及しないと、また菅のウソで日本と国民がダマされるぞ。
450名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 19:55:14.48 ID:CXYhDvA50


    山口県と岡山県の恥さらし 菅直人と姫井一族と菅伸子

    辞任しても、帰ってくるな!
451名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 20:12:12.54 ID:9ItLGvuX0
ヒント 学生時代は手段を選ばない極左翼過激派ノンセクトリーダとして知られた菅直人


【民主党】菅直人の左翼思想、親北朝鮮、革マルの献金関係、新左翼政権そのまま★

2月21日、革マル浸透、JR総連から献金、会期中に訪朝など。民主党政権の左翼思想
体質と親北朝鮮の実態が衆院予算委員会で浮き彫りにされた。国会会期中に北朝鮮
訪朝などでも新左翼政権の認識変えず。民主党政権の左翼体質、親北朝鮮の実態が
21日の衆院予算委員会集中審議で浮き彫りになった。菅直人首相は政府が左翼過激
派、革マル派が浸透しているJR総連から献金を受けたことを認めたが、献金は「返す予
定はない」とキッパリ拒否した。前原誠司外相も国会会期中に訪朝し、よど号ハイジャッ
ク事件犯と合い写真に納まっていたことも判明した。
首相はJR総連からの献金を認め、返還を求められると「献金は返す予定はない」拒否し
た。首相が献金を受けたのは平成21年8月、菅直人の政治団体「民主党東京都第18区
総支部」が受け取っていた。 (新聞各紙 2011.02.22)
ttp://ime.nu/sankei.jp.msn.com/politics/news/110222/plc11022201000000-n1.htm
 
452名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 20:30:26.47 ID:xku0aNjh0
453名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:37:08.85 ID:VvVIJGUY0
菅にんぐ
454名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:37:53.34 ID:wba+PvnA0
カンクンニペーパー?
455名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:41:03.05 ID:OyFVPPje0
>>1
カンペ写真を回転+拡大
http://iup.2ch-library.com/i/i0331656-1307364030.jpg
456名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 21:55:15.03 ID:weOoutOq0
>>455
GJ。鮮明化してくれるともっと嬉しい。
谷垣の後って(山口)って書いてあるのかな?
457名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:10:35.41 ID:OyFVPPje0
>>456
元画像の解像度が悪いから手持ちの環境だとこれ以上綺麗にならない
山口に見えるね
458名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:31:59.72 ID:JcDKeerg0
459名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:36:54.10 ID:2ormshTjO
また望遠レンズ禁止令が出そうだな。
460名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:39:36.72 ID:r4btumbX0
ハングルの方が分かりやすいんだろ!
461名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:46:18.83 ID:OyFVPPje0
基本姿勢@<攻め>……震災後初めての党首討論の重み
→谷垣(山口)さんは、この党首討論の目的は何だとお考えか。
○震災後80日余り、「復旧」に取り組みながら、
「復興」への本格的取り組みを進めるべき重要な時期。
○虹補正や国会延長も、しっかりと前向きに検討する。
○このばは、「今後、被災者の為、日本再建の為に何が必要か」
 という前向きの視点から一緒に議論しよう。
基本姿勢A<守り>

----
あとは頼んだ
462名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 22:48:22.81 ID:Hz/dduIY0
カンニングペーパー自体は問題ないんだよ
米大統領だってずっとプロンプターを使用してるし、どこの首脳だってみんな使ってる
しかも大抵は他人が書いた原稿。オバマの就任演説も実は20代のイギリス人(外国人)作w
ただ、読んでないような「自然な演技」は絶対に求められるけどね
463名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 00:00:32.74 ID:Lj3G0u+S0
てか、野党のときにカンペを使うのを必死に罵っていた菅直人が
平気でカンペを読んでるのが、日本人離れしてると
嫌われるんだよ。菅って、野党のときに悪口を言ってたことのすべてを、
自分もやってるな。
464名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 00:16:09.73 ID:wr1fpnmy0
管ニング
465名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:42:07.34 ID:hIqgA+xL0
地震の日の午前中に、追及されてた菅直人の政治資金規正法違反を、
なし崩しにしてはならない。徹底的に追及しなくては
466名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:45:47.45 ID:pFG8z/vb0
>>14
正確を期す動機が国民に正しい情報提供をしようというのでなく、自分が突っ込まれたくないって
だけなのがミエミエだから叩かれるんだよ、能無し学生運動上がり団塊バカサヨの韓なおとってwww
467名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 06:48:39.11 ID:bDbnzTBC0
とても哀れな人だな。
468名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 09:49:57.48 ID:usOWxaax0
基本方針くらい暗記というか身体でおぼえとけよ
カンペには具体的な数値や、長ったらしい法令の名称などをメモしておけばいいだろ
469名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 09:55:11.40 ID:/nHlDo4A0
場当たり的な対応が多い

<攻め>
管ぺ用意しました
470名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 09:55:32.31 ID:Die7qFBVO
カンペはあってもいいが内容がひどいw
なんだこの自己啓発セミナーの落ちこぼれみたいな指南書は
471名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 12:00:29.43 ID:9oFY/jRu0
カンニングペーパーと聞くと西川のりおのパズルくんガムのCMを思い出す
472名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 13:57:36.73 ID:5LHsKywc0
東工大もそうやって入ったんだろ。
473名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 23:44:38.75 ID:X8bp9DZw0
菅ぺ直人w
474名無しさん@12周年
>首の皮一枚でつながった状態

切れてるのに気がついてない状態だろ。
誰が見ても完全に切れてるのに。
恐竜みたいな脳みそしてるよな。