【東日本大震災】「ポチ、おいで」…福島・大熊町の女性が一時帰宅でおよそ3カ月ぶりに愛犬と再会しました

このエントリーをはてなブックマークに追加
 4日、福島・大熊町の女性が、一時帰宅でおよそ3カ月ぶりに愛犬と再会しました。
東日本大震災で、愛犬の「ポチ」を大熊町に残したまま避難した木幡 ますみさん(55)。
木幡さんは「うちの飼い犬が生きてたらいいなぁ」と話した。

 およそ3カ月ぶりに一時帰宅できた4日、2時間しかいられない滞在時間の
中で、離れ離れになったポチを捜し始めた。木幡さんは誰もいない町の中で、
大きな声でポチを捜し続けた。

 その時、木幡さんの声に駆け寄ってくる1匹の犬の姿があった。ポチだった。
およそ3カ月ぶりに会ったポチは痩せ細り、餌を与えると、むさぼりつくように食いついた。
ポチとともに、わが家へと戻った木幡さん。自宅の中は、時が止まったかのように、
あの日のままだった。しかし心配していたポチは4日、福島県が保護。
木幡さんは仮設住宅に入ることができれば、引き取りたいと話している。

ソース:http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200815.html
※リンク先にニュース動画あり
2名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:36:32.25 ID:toDvYzMQ0
わんわんお
3名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:37:22.74 ID:b78J9roy0
噛み付かれなかったか?
4名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:15.04 ID:Iar+I5zr0
↓この人痴漢です!
5名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:21.53 ID:zxar5W9N0
生きててよかったなぁ
自分だったら犬置いて避難ってなったら心配でノイローゼになる
6名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:27.55 ID:ZntICdWO0
飼育放棄して自分だけ避難するとか、死ねよクソババア
7名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:29.13 ID:Er9yNlsS0
ポチて
8名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:29.87 ID:klF1qyWG0
今時ポチって・・・
でも生きてて良かった
9名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:35.11 ID:i4NvDclsI
被爆犬ポチ
10名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:43.00 ID:jG1ugq6d0
福島市の高校生の絶望聞いて

ある授業で少し原発のことに触れた。「3号機が不調のようだね」と言うと、
男子生徒が怒ったようにこう言った。「いっそのこと原発なんて全部爆発しちまえばいいんだ!」

内心ぎょっとしつつ、理由を聞いた。
彼いわく「だってさあ、先生、福島市ってこんなに放射能が高いのに避難区域にならないっていうの、おかしいべした(でしょう)。
これって、福島とか郡山を避難区域にしたら、新幹線を止めなくちゃなんねえ、
高速を止めなくちゃなんねえって、要するに経済が回らなくなるから避難させねえってことだべ。
つまり、俺たちは経済活動の犠牲になって見殺しにされてるってことだべした。
俺はこんな中途半端な状態は我慢できねえ。 だったらもう一回ドカンとなっちまった方がすっきりする」
とのことだった。

こういう絶望の声は他の生徒からも聞く。
2年生は吐き捨てるように言った。
「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
11名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:43.77 ID:bX/MX0g90
今時ポチって・・・
12名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:44.79 ID:y44QVkHO0
よう生きてたな
13名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:57.60 ID:RxOK2v3r0
14名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:38:58.18 ID:Gd6lHkkc0
ポチは何を食べて今まで生きていたの?ゴクリ
15名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:39:02.23 ID:YJqO7bLx0
3ヶ月もの間 何を食べて生き延びたの?
16名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:39:08.74 ID:q3L1VvaI0
どうやって生きてたんだ?
17名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:39:32.17 ID:3itVm8hrO
オレサマ オマエ マルカジリ
18名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:39:47.03 ID:+XIipMQf0
>>14
核物質だろ。その内、巨大化するぞ
19名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:39:54.16 ID:pa7M1BBB0
ミケとタマも早く助けてくれ
20 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/04(土) 20:40:01.35 ID:/WP7cLJw0
マブラヴでタケルちゃんが言ってた
こう言うのはプロパガンダだって…
21名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:40:09.50 ID:A4Vjh/ms0
ポチ、駆け寄る元気もないじゃん(T_T)
22名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:40:16.72 ID:ykSsErveO
パンダはまだ生きているかな…
23名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:40:23.70 ID:VayQgh3G0
映画化決定
24名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:40:27.12 ID:rjLv5PD9P
>>15
ボランティアの人が特攻エサ蒔きにいってたらしい
ポチよかったなー
25名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:40:27.94 ID:hOmxRcbl0
ポチよかったああああ
餌は缶から出してあげて
26名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:40:44.24 ID:4TiHn28l0
もっと早くに帰れたろ
捨てていったも同然
27名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:40:52.44 ID:770KIa8+O
野犬化しなかったのかな
28名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:41:20.78 ID:Qgdu/am60
>>13
ポ、ポチ…
29名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:42:01.17 ID:PeZW1w+/0
避難した人は2、3日で戻れると思ってたんよ。
だからペットもそのままにしていたの。
30名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:42:31.25 ID:tgwyV4XuO
愛犬?
生きてたらいいなぁ?

は?寝言は寝て言えよ。
31名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:42:33.27 ID:wZWrwlj7P
>>13
トマホーク(痛い)
32名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:42:34.19 ID:GzeJCpEt0
>およそ3カ月ぶりに会ったポチは痩せ細り

・・・そうか?
33名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:43:25.81 ID:XXZL+ITP0
ポチ
シロ
コロ
クロ

ワンワン界の鈴木&佐藤さん
34名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:43:39.79 ID:X/PyuXRO0
POーCHIー(ToT)
35名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:43:50.45 ID:H1BUWlxu0
犬喜んでねぇ〜しwww
36名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:44:01.01 ID:Lzv586nx0
>自分だったら犬置いて避難ってなったら心配でノイローゼになる

同意。俺たぶん警察に黙って警戒区域にスネーク潜入してでも会いに行くわ。



そういう人、実は何人もいるんじゃない??
37名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:44:11.52 ID:sYQCn3Xd0
あかん動画見て泣いた
38名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:44:40.62 ID:0EdjDmIq0
ポチっとな
39名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:45:26.05 ID:EPFg9Y2m0
感動の再会みたいなのの主人公はやっぱり犬だよな。ぬこだと
感動がない。
40名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:45:43.72 ID:2Z7tsuVm0
ペットを飼ってるやつって口ばっか
なにが家族だよ、白々しい
41名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:46:09.71 ID:xMfHIMEq0
検問されてる車を一つ一つ覗きこんで探してる犬もいるらしい
そいつも助かってたらいいんだけど
42名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:46:18.52 ID:kPt/ewwG0
また餌をあげるとか

無間地獄かよ
43名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:46:36.20 ID:EiBiffwG0
(∪^ω^)だおわんわん
44名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:46:48.84 ID:qZziSWNk0
>14
そこらじゅうにある大型哺乳類の肉。
45名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:46:52.97 ID:PeZW1w+/0
>>41
>検問されてる車を一つ一つ覗きこんで探してる犬もいるらしい

犬は匂いで分かるんじゃねーの
46名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:47:07.68 ID:eWoCIbbi0
東電と民主がちゃんとしてりゃ
今頃「まだ余震は続いてるけど頑張って復興しよう」って
前向きになれたのにな・・・
放射能とかどうしようもないだろ
47名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:47:11.23 ID:cFE0m2770
フジはこんなニュースばっかだな
もっとやるべきことあるだろうに
報道機関とか名乗る資格ねえよ
48名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:47:34.80 ID:AE+ZoZ0r0
チビも多いんじゃ?
49名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:48:19.13 ID:qUkiTCuK0
動物すべて保護してやれよ〜国がガン無視決め込んでるなら県でも市でも町でも
いいからさ
50名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:48:30.28 ID:XGwSoMz70
ぽちいいいいいいい><
51名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:48:38.98 ID:0EdjDmIq0
実際 犬を置いて行く感覚は理解出来ないな
52名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:48:39.82 ID:ddxcJ2ly0
実は全然違う犬ってことはないよね
53名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:48:49.54 ID:txMDaoxD0
「ボッチ、おいで」
54名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:49:12.82 ID:jm7XCUi8P
猫とか共食いしてたらしいな
55名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:49:14.98 ID:3IlBscC90
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ >38
56名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:49:19.10 ID:6FtnkyNG0
3ヶ月間も・・・・・
57名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:49:23.77 ID:WDAC6HnL0
あえてポチと名付ける勇気に乾杯
58名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:49:31.91 ID:2A0U5Pzs0
駆け寄ってきてねえw死にそうじゃねえかw
59名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:49:39.10 ID:YJqO7bLx0
60名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:49:51.42 ID:f6uTKyC60
避難所生活とか絶対無理−!とか
ペットを置いて避難するとか死んでも無理−!とか言う奴が本気で腹立つ。
誰だって嫌だし誰だって無理−!なんだっつーの。

ポチと飼い主さんが早く一緒に暮らせるようになりますように。
他の犬猫も飼い主さんと再会できますように。
61名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:50:23.32 ID:nBwP307/P
じゃあ テーマ曲はヴァンゲリスでw
62名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:50:33.12 ID:W+s/hNQg0
仮設住宅って犬飼えるのか?
集合住宅だろ?
63名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:50:37.22 ID:/OXulVow0
>>41
想像したら泣けてきた。
64名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:50:54.25 ID:fp7bDCD10
わんわん缶詰がっついてた
65名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:51:22.92 ID:ndLUJfyV0
3ヶ月間何食べてたかは聞いてやるなよ。
66名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:51:29.81 ID:S1gqhhV70
疎開させればいいのに仮設住宅って
67名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:51:32.09 ID:tgwyV4XuO
>>51
無理だよな、連れていけないのならそこに残るわ。
2〜3日で帰れると言われても、その間放置は無理。
68名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:52:13.42 ID:SXn1uOsn0
涙涙、ポチよくがんばった
69名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:52:17.31 ID:0+ifrhlR0
3ヶ月前のポチ

    (*´・ω・)
      (0□0) ←セシウム茶
      v v


現在のポチ

        ( ´・ω・)
    _, ‐'´  \  / `ー、_
   / ' ̄`Y´ ̄`Y´ ̄`レ⌒ヽ
   { 、  ノ、    |  _,,ム,_ ノl
  /\ ̄ ̄ ̄ (;;゚;;) ̄ ̄旦 ̄\
/◇◆\_________\
\\◇/◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆\
  \(ニニニニニニニニニニニニニ)
70名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:52:23.46 ID:nRHpbhPMP
ここでポチを放すので感動の再会を装って下さい!
71名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:53:33.54 ID:HLlixsRT0
「福島物語」として映画化決定か?
72名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:53:35.43 ID:Ouq21ahX0

   ,,,,,,,,,,./"゙゙゙ヽ  
  /:::  ミノ 'ω`) <こういった動物ものを美談にしようとする傾向に非常な違和感を持ちまにょ
 ノミ.,.,. ,.,.,.  ;:ノ     避難所でてめえが非難されることを打算し、それを回避するために動物たちを捨て置いたくせに
              あたかも感動の再会かのように報じる 戦時中に防空壕でむせび泣く赤子を非難されて
              圧死させたクズな母親のように 結局どこまでいっても世間体が大切なですにょ
             てめえの家族なのだから、別にクソ他人がどう言おうとうるせー馬鹿とすればいいだけの話なのに
             下らん空気を読んで、死ぬ確率が非常に高く、放射線被害も予測される地域に動物たちを置き去りにする非情さ
             むしろ悪魔的所業ですにょ クソ美談
73名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:53:52.31 ID:1WZotxRH0
全国区ドックラン推薦
74名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:54:09.70 ID:jTMxYjq90
>>65
あっ
75名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:54:17.64 ID:nJH+HOvcO
まさかリアルドッグミートに遭えるとは
76名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:54:18.34 ID:FK8wiCP90
で、ポチは何ベクレルだったんだ?
77名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:54:18.44 ID:y4TUG1Z90
やせ細り・・・?
3か月前はよっぽど太ってたんだな
78名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:54:43.53 ID:DkOZVxyx0
         、ィッッッッッッッ、
       ノ彡/三三三ミミ
        '^/゛´─  7ミミミ
        (=>-(=-)─‐》厂) < 給料カットダメ!リストラもダメ!
         {(_。ヘ、  . _ノ   でも福島原発は行きたくない!ダメ、言葉わかる?!!
         l rェェ、〉 .  (    福島産食えって?ムリムリ、言葉わかる?!!
         (⌒_, `ー    \-、  
          ̄`ヽ__,, // `ー─‐、  
     /〉,/ ̄ ̄`ー─‐''´  /    \
  rr、 ///〉 r─,.─,,.───, |       ヽ
  \`\〈  ____    | ノ       |   
   /\_` ̄/      ` ̄ ̄\       }
  /`ー‐'  ̄|`ー‐、__            /
  |      |∵∴i / `ー─、       /
  |     ノ{:::::::::| /:::/    `ー───'、
  \___ノ〉 ̄‖__::;;;;;;; l!i      }
        |\::;;;;;;;; ::;;;; ;;  !i      |
        |: : : : : :::::::::::》   ill      |
        \ヾ::::::::::::<  ゞ      } 
79名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:54:48.03 ID:9xZ7pakk0
被爆してないのか?
80名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:54:57.51 ID:KbW5FEAN0
>>36
表ざたになっていないだけで、当然いるよな。

外野が好き勝手言っているけれど、
避難せざるを得なかった当事者たちは
2、3日で帰れると説明受けていたらしいし、
車(orガソリン)はないしで、泣く泣く帰れなかった人も大勢いるよね。
81名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:55:15.78 ID:O7dKxUFu0
youtubeで
「原発のある町」。
人の居ない双葉、大熊、富岡町が
レポートされていた。
82名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:55:18.49 ID:pL9BH/oj0
83名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:55:20.63 ID:uWFhs+Iz0
ポチ 元気だったかい?
ポチポチでんな〜
84名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:55:31.59 ID:R/nCJLCk0
わからん、2、3日で戻れると思っても、犬を一日も一人でおいていけない。
もし戻れないことが分かった時点で、車があれば、速攻引き取りに行って
車の中で犬と一緒に過ごすわ。
85名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:55:32.00 ID:VCVgqAf20
原発交付金で金持ちの大熊町か(笑)
86名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:55:39.50 ID:44AQ4LWMO
ウチの愛犬と離ればなれになる事を考えるだけで涙がでる
87名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:55:53.62 ID:mHvA/7m80
わんわんお!
お父さんおいしかったよ。
88名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:57:01.74 ID:Qgdu/am60
>>25
菅から
89名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:57:05.03 ID:YnNm5Unb0
犬は家族ではなく奴隷ということか
偽善者どもが多くて困る
90名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:57:07.91 ID:DNbi9Oue0
>>6
みんな2〜3日で家に戻れるから、と言われて避難したんだよ。
91名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:57:22.53 ID:XF6TMiqp0
犬を飼う人には2パターンある

1つは人間より大事にする人
1つは人間より大事にしない人
92名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:57:26.19 ID:zejQJE/S0
犬って靴とか草も食うから別に鎖さえ放してあれば半年でも一年でも大丈夫だよ
93名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:57:29.65 ID:fB2/Qqhx0
世界規模の原発事故が今回の大震災では一番の癌だろ。
人災なのに全く無視してるから全然下火にならない。
こんなクソTEPCOの態度は海外なら完全に国が徹底介入して公営化してる。
この地区ではもう住めないな。可哀想だが。
94名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:58:26.32 ID:EV0Gv9QUO
ドッグミート…
95名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:58:29.00 ID:7jMxclQi0
実際の話洗濯物干しっぱなし、カーテン開けっ放しで避難してたからな。
ほんとすぐ帰れると思ってたんだよね。
3kmが10kmになって20kmに非難区域が広がっていったからね。
96名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 20:59:27.15 ID:iCHaZ25t0
ほんとため息がでるよな
東電が津波対策さえちゃんとしてれば復興事業だって全然違ったのにさ
作業の人はわけのわからないまま、危険なことをギリギリでやらされてるけど
東電は、今の対応をみてても、精一杯やったという感じすらしないもんな
のほほ〜〜んって感じで減給ぼやいてるし
97名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:00:17.10 ID:ZKAblGvNi
「生きていたらいいなあ」という感覚が理解不能。
置いて逃げるぐらいなら残って一緒に死ぬ。
98名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:00:17.76 ID:KbW5FEAN0
>>90
それで繋いだままの人も多かったんだよな。
その後戻って鎖を解いた人もいれば、
愛護団体が保護した犬の中には
自分で鎖を噛み切ったような犬も多かったみたい。
99名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:00:25.17 ID:2dhBaFSO0
ボランティアの人達3カ月間
本当に良くやってくれたなぁ
頭が下がるよ
100名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:00:33.69 ID:Ouq21ahX0
>>80

  (U 'A`) <理屈で考えれば二三日で帰れるなんてありえないだろって話ですにょ
C/    l   そもそもそれならなで、首輪を外して出かけた中途半端な偽善飼い主が多いんだって話ですにょ
 し−し−J   うだうだ詭弁を弄して、てめえの世間体の保護をはかるクズども こんな連中に動物を飼う資格などありませにょ
          虐待してるクズと同レベル
101名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:00:50.90 ID:iozr6H5Q0
厚生労働省は早急に犬の基準値を設定してくれ!
あ、そういえば愛玩動物は法的にはもの扱いだっけ?
バカだからよくわからんな。
102名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:01:04.36 ID:ml1VACKN0
犬>自分>ヨソの子
103名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:01:15.65 ID:ZA4o2KtA0
ごちそうがたくさん転がっていたワン
104名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:01:30.69 ID:qLx5wDQu0
>>96
情報古すぎ
地震の段階で致命的なダメージを負ってました
津波があってもなくても大勢に影響はなかった
105名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:02:18.81 ID:ajhPOpOE0
>>65
おい、やめあら
106名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:02:32.83 ID:KbW5FEAN0
>>97
そう言っているときの飼い主のおばちゃん、目が死んでいたよ。
諦め半分だったんじゃないの。

しかしリアルでポチは初めて聞いたw
107名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:02:38.05 ID:DKLtViYYO
>>97
大量に餌置いてきたりしてるみたい
108名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:02:41.77 ID:2dhBaFSO0
>>97
それは思う
3ヵ月間置き去りにして
良くこの位の気持ちで済むよねぇ
109名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:03:02.16 ID:wNHH4mMy0
110名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:03:33.65 ID:kPt/ewwG0
連れて帰らないなら一思いにやってやればいいのに
これからまた飢えに苦しむ
111名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:03:45.75 ID:Zzgayy/VO
何で引っ越さないんだろう?
貯金くらいあるだろうに
112名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:03:50.27 ID:zc9WpSF/0
家の裏には
食い散らされた近所の飼い犬の死骸が山ほどありましたとさ。
113名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:04:04.50 ID:BDJJDiuf0
>>13
いつも思うが元ネタは何?
114名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:04:53.03 ID:7jMxclQi0
>>101
犬猫もスクリーニングしてくれるよ。
基準値訊くのは忘れたけど。
115名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:04:56.22 ID:YnNm5Unb0
犬は所詮犬なんだよな
家財といっしょ
緊急時にもちだせなかっただけだ
そういうことだろ?
116名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:05:16.31 ID:5IlhLnSwO
↓世紀末日本にリアル都市伝説としてその名を轟かせた人面犬氏が一言
117名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:06:35.51 ID:EiBiffwG0
犬は見つかりそうでっか?

ポチポチでんなあ。
118名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:07:36.76 ID:KngSTSBd0
>>90
二、三日ならますます犬も連れて行くなあ。
数日なら車に乗せて生活すればいいじゃん。
119名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:07:42.17 ID:WTrVOXTNO
>>96 地震だよ。東電は津波のせいにしたがるが、津波は関係ない。
120名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:10:36.87 ID:kPt/ewwG0
>>90

2〜3日危ないから避難したんだろ?
121名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:10:49.81 ID:QAd4trAR0
放置したら餓死したり病気まき散らす可能性もあるんだから
東電の社員が東電の施設で保護すべきだったろ
今すぐにでも行って来い
122名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:12:02.54 ID:t1sjaMNm0
ピカおいで
123かわぶた大王:2011/06/04(土) 21:12:12.27 ID:lnZKRE/N0
>>115
そうだよ。
所詮犬だよ。

お前、犬以下の扱い受けたいか?
嫌だろ。
だから、行政は犬を人間より低く扱うよ。
企業だって同じだよ。

自分の立場に置き換えたら、それが妥当だろ。
なんか文句あるか?
124名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:12:16.34 ID:f3az9iXZO
>>118
2、3日だからペットは連れてくるなって言われたの。
125名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:12:17.17 ID:hWiU8Ogw0
無責任な飼い主に飼われてポチ可愛そうに
126名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:12:28.64 ID:OnQYqojRO
うちの親戚の猫はポチ君という。
人なつっこいハンサムな黒猫だ。
127名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:12:45.42 ID:KbW5FEAN0
>>118
バスで集団で避難していないか?
128名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:13:15.27 ID:tUcecdjK0
動画見て大声出して泣いたわ
良かったな・・・本当に
129名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:13:15.53 ID:BDaSaIz90
>>119
原発内を津波が襲った映像見たけど、あれは津波によるものの方が大きいような
気がしたな。

地震の影響がないとは思わないけど津波がなかったら、あそこまでにはなって
なかったと思う。
130名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:13:16.01 ID:EuGkeV1J0
被災地の避難者は2〜3日で帰れると思ったと口を揃えて言うんだけど
もしかしてそういう説明でもあったの???
131名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:14:50.82 ID:0EdjDmIq0
車で避難する時に犬連れて行かない人も正直理解出来ない
132名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:15:06.79 ID:MUJH92a/0
餌が介護食だったな。
133名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:16:08.17 ID:Llm/eTZmP
>>13
ポチこええええぇぇぇ!
134名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:16:19.95 ID:Ouq21ahX0
>>124

  / ̄\
 ○ソ/⌒\
  ((☆ 'A`●) <行政が殺せと言ったらてめえ、ガキを殺すのかってだけの話ですにょ
  ())つと))     そんなもん無視して連れて行けばいいだろってことですにょ そうやって避難所まで連れてきた飼い主もいる
   ( 8/⌒)    結局、そのムラ社会的な顰蹙をかいたくないというだけで、動物を捨て置いたクズども
   (_⌒)_ノ     戦時中に泣く赤子を殺したクズと同じですにょ 
  //|\\
 || | ||
 || | ||
  \\|//
    ̄ ̄ ̄
135名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:16:55.48 ID:KbW5FEAN0
>>130
地震から1時間後ぐらいに「2〜3日で帰れるから」と
強制的に避難させられた、とは聞いた。

その時は停電していて周りの状況なんか
何も分からなかったらしい。もちろん津波も。
136名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:17:03.49 ID:vC2jLwWf0
>>110
福島県が保護した
137名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:17:13.07 ID:TPEtTf1m0
>>83
あまりの下らなさに
逆に和んだ
138名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:17:29.25 ID:gryhW6fU0
ウチなんて猫5匹、鳥かご3つ、水槽2つだ。
万が一の時、水槽はあきらめざるをえないが、猫と鳥かごは車に積みたい。
それもできないんだったら、みんなで心中する。
139名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:18:05.06 ID:kPt/ewwG0
>>124
その2〜3日に死んだら運が悪かったって事?
140名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:18:15.75 ID:YnNm5Unb0
>>123
すまん文章の意味がわからん
だれか解説してくれ
141名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:18:33.23 ID:KbW5FEAN0
>>131
バスは動物は乗せちゃダメだと言われたんだよ。
粘ったけど突っぱねられたとか。

自家用車はシラネ。
てか流石に自家用車だったら自分も連れて行くけど。
142名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:18:44.13 ID:9z91Cvuh0
ポォチ〜
143名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:19:23.52 ID:AebsdsTg0
ポチって、ものすごくかわええ名前と思うよ。
144名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:19:28.48 ID:4jtkDzR30
結局ペットと飼い主の関係ってこんなもんだよな
どれだけ主に懐いて従っていてもいざとなったら置いてかれる立場
エサと住処をもらえるんだから野生より幸せでしょって言われるけど
やっぱペットって虚しいな
去勢避妊で子孫も残せない体にされてるし
145名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:19:41.44 ID:Ouq21ahX0
>>141

   /"`‐ー‐"〉
  ( (* '(A)`)  <だったら残ると主張するなり、てめえの自家用車で行けばいいだけの話しですにょ
   |U:(    ‖    言い訳してんじゃねえよクソ飼い主ってことですにょ
(⌒ヽ.:: ヽ x 丿    
 `~` U´~ω U    
146名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:19:42.62 ID:xSS796IIO
ポチ・・だと・・?
147名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:19:45.33 ID:OnQYqojRO
>>138
水槽の中のペットは魚?爬虫類?両生類?
148名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:20:24.83 ID:kPt/ewwG0
>>141
結局その程度なんでしょ
149 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:20:29.18 ID:yI+8EJTo0
ポチ良かったな
150名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:20:35.09 ID:qu5VeLM00
動画見て泣いたわ、3ヶ月もよく生きていたな。
保護してくれて良かったよ。
151名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:21:01.69 ID:YnNm5Unb0
>>144
去勢するけど「家族」らしいぜw
「それがこの子のため」とかほざくんだぜw
152名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:21:39.46 ID:6UOOxQNA0
このワンコも助けてあげて
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1680603.jpg
153名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:22:13.19 ID:pjHOSidD0
ちょっwwww

よく生きてたな〜
なに食ってたんだろう?
154名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:22:34.81 ID:0kkBRkvB0
  ,、_,、_,
  ( ・ω・ ) ) 
  `u-u'-u'
155名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:23:32.06 ID:Pk3YZA1a0
3ヶ月間、犬は何を食っていたんだよ ><
156名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:24:00.42 ID:DMTlsSm90
生きてて良かったね
157名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:24:22.77 ID:cXtQIZB20
>>130
もともとそういう地域は
何かあったときの避難方法は決まってて
東海村程度に考えてたんじゃね

まさかその後爆発するとは誰も思ってなかっただろうし
158名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:24:55.70 ID:kPt/ewwG0
俺も動物を飼ってるけど、もしこの状態になったら苦しまないように殺すよ
家族のようには接したいけど家族ではないし
自分が飼ってる動物、何ヶ月も植えさせて引き取れるめども立たないなら
中途半端に餌をやって苦しみを引き伸ばすような事はしたくない
159名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:25:34.05 ID:cRqZhnnf0
やせ細っては見えないけど、よたよたしてたような。
160名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:25:36.71 ID:gryhW6fU0
>>147
魚です
161名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:25:52.75 ID:XXM0etFS0
・・・タマは・・・タマはどぉしたのぉぉぉぉ
162名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:26:13.86 ID:BZ+jhfn80
よかった
福島県内にとどまるかぎりはそんなに警戒区域からでたといって
放射能がゼロになるわけじゃないんだから
普通に防護服支給して自由に住民は出入りできるようにすればいいのに
それでとりあえず警戒区域外の仮設でペットや財産と暮らせるようにすればいい
163名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:26:24.53 ID:drAPbgaz0
>>155
たぶん津波とかに飲まれた人の…
164名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:26:30.76 ID:ku9I10ct0
3か月を犬の寿命に換算すると・・・・

165名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:26:37.55 ID:Llm/eTZmP
愛犬三月会わざれば刮目して見よ
てめぇよくも俺を置いてッタナー!ガルルルル
166名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:26:46.47 ID:cXtQIZB20
>>152
コラだろ
167名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:27:01.25 ID:Tv7+lTPS0
良かった
ホントによかった
168名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:27:07.69 ID:ul8WFmq5O
>>158
強いな。

俺は弱い人間だから自分の飯代を減らしてでも一緒に暮らすよ。

それが生き物と暮らすってことだと思うんです。キリッ
169名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:27:14.73 ID:ZW/tqZls0
猫だったら飼い主は忘れるだろうな
170名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:27:34.76 ID:qSSTebqP0
>>158
放置するやつより良心的な俺かっこいいみたいな顔してるけど
こういう場合に放置or安楽死しか選択肢がないような貧困層はペット飼うな
171名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:27:51.98 ID:/cNN8JCv0
>>85
個人口座にも振り込んでるの?
172名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:28:00.36 ID:ywu4/gIf0
いざとなって自分達だけが逃げ出すのなら、動物を飼うな
感動でも何でも無い、ただ自分勝手な飼い主なだけ
173名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:28:07.06 ID:46qgR4I/0
>>153
そこら辺にあるチキンの味に似た…
174名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:28:55.57 ID:KbW5FEAN0
>>158
何飼ってんのさ。
175名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:29:29.77 ID:kPt/ewwG0
なんでお前ら去勢とかしないの?
さかっても盛らせっぱなし?
それとも子供産ませっぱなし?
全部飼えるの?
家族ではなく飼い主だからペットの事を考えて飼い主の責任として去勢とかするだろ?
176名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:29:34.78 ID:YOyQnE/T0
放射能って三ヶ月くわなくても大丈夫な体になるんだな
もしかして健康にいいんじゃね
177名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:29:53.66 ID:98efumKM0
ポチなんて名前、朝鮮でいう金(キム)みたいなもんだな
178名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:30:23.47 ID:XXM0etFS0
だから飼うならハムスターにしろって

いざと言うときにポケットに突っ込んで逃げられるし
避難所で放し飼いにしても誰も気がつかない
179名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:30:53.99 ID:q/clxGQRO
今日、昔飼ってた犬メリーの夢を見た
久しぶりだからお腹空かせてるだろう、喉渇いてるだろうと、必死で餌を集めたり水をやったりした
お腹なでなでしてメリーが楽しそうな表情をしてるところで目が覚めた
メリーは自分に飼われて幸せだっただろうか?
180名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:31:32.00 ID:Li8cIRLk0
ラストオブモヒカンリビングオブザデッドマクガフィン
181名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:31:32.78 ID:wY2sx5ID0
>>10
コピペに言うのもなんだが、ちゃんと「朝鮮学校の」って書いてくれなきゃダメじゃんw
福島の人は心配しているよ、チョンとチャンコロが争って土地を買いあさっているからと。
本当に放射能が怖いのならそんなことするわけがないじゃん。
182名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:31:39.70 ID:l9QSXdeX0
>>145
こういう安全地帯から正論垂れ流す奴は実に虫酸が走るな。御説ご尤もで反吐が出ますわ。
183名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:31:42.56 ID:ul8WFmq5O
>>178
可愛いよな。うんこも小さいし
184名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:31:58.92 ID:oCvPVZtk0
そもそも同じ生き物なのになぜ人間だけは非難して動物は置き去りなのか
県の対応が理解できない

185 【東電 79.9 %】 :2011/06/04(土) 21:32:00.41 ID:6CUm/Qxx0
ID:Ouq21ahX0

結果論から自分勝手な意見をほざいてるだけの中二病
馬鹿じゃねーのか
186名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:32:07.74 ID:XG80dql20
>>179
今あなたの後ろにいます
187名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:32:22.80 ID:FXOus20U0
映像見たけど、あれ駆け寄ってきたか。?w
188名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:32:29.37 ID:kPt/ewwG0
>>182
飼い主は現場よりは安全なところに避難して
3ヶ月飢えに苦しんだポチに餌をやってご満悦なんでしょう?
189名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:33:26.08 ID:Ouq21ahX0
>>170

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (  'A`):ノ  <いや避難所に連れてけってだけの話ですにょ
  ̄/ つとl     
   しー-J    

190名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:33:30.87 ID:ijUxbUfa0
もともと置いて行く神経が解らない、
極論だけど良く言われるのが、
見殺しにするなら、主人のその手で終わらせてやれ、
191名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:33:36.08 ID:PRrQruoT0
3月前に、首輪はずしてて、よかったなあ。生きててよかったなあ
でなきゃ今頃庭の一角が…てなとこだろ
192名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:33:55.25 ID:zsVzcIdr0
(∪^ω^)わんわんお
193名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:33:59.17 ID:46qgR4I/0
>>187
食い物につられただけだな
194名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:34:12.13 ID:2eSk94Ve0
一昔前の犬と飼い主の関係なら健やかに感じるけどな。
番犬って役割を果たす代わりに餌と過干渉にとは別次元愛情を注ぐ
今のペットと愛誤な飼い主ってほんっとキモすぎるわ
195名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:34:54.78 ID:WE0HtnUs0
3ヶ月生き延びたか
震災当初は、人肉には困らなかったと思うが、
その後それが食えなくなってからは大変だったろうな
196名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:35:15.66 ID:d7bPqDpG0
二ヶ月半よく生きてたなあ
197名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:35:21.77 ID:AZoR1U5j0
>>179
そうして思い出してもらえるなら、その犬は幸せだったろう。
198名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:35:45.59 ID:gRG/VDptP
星守る犬って映画化するんだ
http://hoshimamoru.com/index.html
199名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:35:52.97 ID:nVpCQXCc0
ハムスターは避難所に連れてってもらえてたな
小学生の女の子が一緒に避難したペットのハムに癒されてるって記事見た記憶がある
200名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:36:10.84 ID:FXOus20U0
>>187
どう見てもマスゴミの捏造報道気味にしか見えないね。w
201名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:36:14.66 ID:Rxrp7ROm0
よかった。犬は家族みたいなもんだしな
202名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:36:25.62 ID:XXM0etFS0
別れに酔って、再会で感激して

ペットを飼うとドラマがあっていいね、ナマ体験だし
203名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:36:40.23 ID:1tY7uepW0
どうせヤラセでしょ? 今に問題になる。。。
204名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:36:51.79 ID:Ouq21ahX0
>>179

              ∴∴∴∴ ∞ ブ-ン
            ∴∴∴∴∴∴
       | ̄P∴∴∴∴∴∴∴∴
        /  \
      | ̄ ̄ ̄|
      |フマキラー|
      |  (, 'A`)  <ここはあなたの自己陶酔のための日記帳ではありませにょ
      | (ノ   |つ   
      |      |
      |___|
       U"U
205名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:37:05.43 ID:50o8UCUT0
缶詰の缶のままで食べさせてたけど、あれは餌やりでは一般的なのか?
犬は蓋の開け口で怪我したりしないんだろうか。
206名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:37:12.25 ID:weCeuQUa0
飼い主に逢えて良かったな
本当に良かった
207 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/06/04(土) 21:37:25.70 ID:tPjMMfZH0

 愛犬家から見れば、美談でもなんでもない。

208名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:37:32.00 ID:cXtQIZB20
やっぱ人肉や
他の弱ったペットで生き延びたんかのう
209名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:37:39.03 ID:QGN2bNSZP
もう一匹くらい人面犬いるんじゃね?
210名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:37:39.06 ID:B/S60i9r0
一度でも置いて逃げた飼い主は
今後は一切、生き物は飼う資格はない

何があっても全力で守る
それができないならペットは飼うな
211名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:38:04.76 ID:oCvPVZtk0
>>205
ほんとだよバカかと思った
212名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:38:50.18 ID:OV5CIdK+0
なんかタロジロの感動物語になってきたな
213名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:07.10 ID:QF+S9/tj0
チェルノブイリの避難時はペット連れて行けたんだっけか
214名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:12.69 ID:KbW5FEAN0
>>205
普通は餌皿にあけるよ。
215名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:25.21 ID:ZDilKTjWO
>>179
お前に愛されてたんだから幸せだろ
愛されるって凄いことだぞ
216名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:31.59 ID:Z4KYDUSB0
明日、あのEテレの放射能汚染マップの続編番組やるよ〜。
必見だよ〜。

ETV特集「続報 放射能汚染地図」
2011/06/05 22:00〜 22:30(NHK Eテレ)
217名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:35.16 ID:uFOt5Xk00
パンダァァァァァァ
218名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:38.09 ID:mXusXNOQ0
>152
これ以上泣かせないで、、
219名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:48.48 ID:bzLNXZLgO
被災してない犬飼いがきちがいすぎてわろすwww
220名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:56.87 ID:Bvn9xbFf0
ポチの舌の色が異様に紫色だったような気がしたんだが
やはり体調悪いのだろうか
気のせいか
221名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:39:58.96 ID:fgZY9xKg0
犬のバンダはどうなった。
222名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:40:01.32 ID:R+MhXW/U0
ええ話だ
ポチとか凄いテキトーな名前だし
223名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:40:05.32 ID:LNpJ+yNQO
ポチなんていい加減な名前付けてるし
本当は犬がどうなろうがあまり関心が無かったんじゃね
俺なら絶対に見捨てたりしない。一緒に逃げる
224名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:40:21.01 ID:Qc7TmEs00
何食って生き延びたんだろ(´・ω・`)
225名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:40:23.76 ID:HwN+CZ9SO
犬はモグラとネズミと虫と草食うよ。
226名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:40:45.98 ID:/8XDYtV70
ダメだww
俺こういうのダメw涙で何も見えなくなってしまうw
おい〜〜〜犬〜〜〜生きてくれよw
何も出来ない自分がもどかしくてしょうがねえぜw
227名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:40:49.49 ID:H1nrR/TQ0
ポチは食事どうしてたんm?
228名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:41:00.92 ID:nakl1XSK0
俺なら一緒に逃げるとか言ってるやつほど一人で逃げそうだよな
229名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:41:11.21 ID:hrlbKTTkO
でも被曝した何かを食ってたろうから、内部被曝犬で先はそう長くないだろうね

今度は最期まで面倒みて、飼い主のエゴを押し付けないで苦しまないよう逝かせてやってくれ
230名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:42:24.49 ID:XaSFkGb40
>>210
突然、なにもかも失った人にどうしろと?
231名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:42:33.17 ID:B/S60i9r0
>>205
舌ベロ切るかもしれないし
危ないよね
232名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:42:36.47 ID:qyOQQez80
233名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:42:37.29 ID:brjNmBvd0
今までの餌は・・・
234名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:42:45.95 ID:oCvPVZtk0
>>228
んなわけねーだろ馬鹿野郎
235名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:42:47.88 ID:HwN+CZ9SO
>>299
君の考えがエゴそのものだと思うんだけど…。
236名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:42:50.18 ID:GtlHU34A0
ベタな名前は逆にかわいい
237名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:43:45.76 ID:99iVO9sV0
がいしゅつかも知れんが、いちおう置いておく。
http://www.youtube.com/watch?v=_vZRZRgZxVE
238名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:43:52.33 ID:AZoR1U5j0
>>223
お前の子供の名前が気になるw
239名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:44:35.74 ID:/8XDYtV70
俺はチワワ飼ってるけど、何がなんでも連れていくな
だってチワワは一人じゃ死んじゃうもん
犬ちゃんと一緒じゃない生活なんて考えられない
ダメならこの地に留まるだろうなぁ
だって毎日一緒に寝てるんだぜ。離せない
240名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:45:13.63 ID:AebsdsTg0
>>238
樹里杏とかかもw
241名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:45:20.23 ID:eRLZ2/+O0
この話はひとまず安心した話だけど
それ以上に悲しい話が多いんだろうなと思うと
菅政権に怒りが込み上げてくる
242名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:46:15.61 ID:GAsiCsvr0
案外犬は余裕ぶっこいて暮らしてて
久々に主人見て「いなくなったと思ったら人間に保護されてたのかー」
状態だったりして
243名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:46:17.91 ID:c9CL7wEV0
孤独と飢えと渇きの中で死んでいったペット達の事を考えると一匹助かった話で喜べない。
人災なのにペットを許可しないとか何様だよ。
東電が愛護団体に代わってペットホテル代も全て払えと言いたい。
244名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:46:19.34 ID:3qrHcYUp0
>227愛護が与えてたんだよ。

それにしても締めくくりが県に保護されて仮設にはいれたら引取りたいって
引取らなかったら一年後は処分だぜ。
行政に保護されたら死への階段を上りはじめたってことがわかってない。
245名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:46:20.30 ID:cXtQIZB20
>>232
南極物語は何食って生き延びたんだ?
246名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:46:23.39 ID:l9QSXdeX0
>>210
避難の時には2〜3日程度と言われていた。
そりゃ迷った奴もいるだろう。結果としてルール破った奴はペットを守れたが…

安全地帯から「自分はいかなる状況でも常に完璧な選択肢を選べる」と得意気に言ってる奴は実に醜いね。
ま、常に勝ち馬に乗るのがねらーの流儀ではあるがw
247名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:46:25.46 ID:uBIj9hQo0
チワワって普通にしてても死にそう
248名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:47:44.78 ID:QfTHNMMUO
べつにこの犬を食べる訳じゃないし
触ったら放射能がうつる訳じゃないから
避難民の中で犬やぬこを置いてく必要はないし
今からでも生きていれば連れてきて大丈夫だよ
249名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:48:24.36 ID:8PU0YEc/0
>>179
全俺が泣いた
250名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:48:32.54 ID:Pk3YZA1a0
>>245
つ ペンギン
251名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:48:33.66 ID:oxRFYrK90
ペットは家族じゃないけど、飼った以上はその責任として
終生快適な環境を与えてやらなきゃならんとは思ってる
自分なら連れてくな
バスに乗せちゃ駄目なら歩いてさ
避難所入れちゃ駄目ならテント暮らしかなぁ
252名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:48:44.82 ID:5EIkSywb0
こういう時犬は強いなぁ
うちは小動物だから放置したらもれなく餌にまわる方だからなー
253名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:49:18.80 ID:3qrHcYUp0
>245 浜に流れ着いた魚の死体や死んだ仲間を食っていたんだろう。
>246 役人の言うことに何でも従う奴はただの馬鹿。
254名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:49:36.52 ID:cv7q6p/i0
>>229
内部どころが外部被曝しまくってるだろ。
数年後には白血病だよ。
255名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:49:38.09 ID:oCvPVZtk0
>>237
外国だったら絶対こんな対応しないと思う
日本は知能遅れの国だ
もう腹ただしくて仕方ない
256名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:49:54.72 ID:bCI6S/Gx0
(U^ω^)わんわんお!
(U^ω^)わんわんお!
257名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:50:29.49 ID:XsF6ZrzOO
>>245
アザラシのウンチ
258名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:51:19.61 ID:p3NJuSFJ0
>>208
血を吐いた2ちゃんねらーがドッグフードをやりにいってた。
なんか家族ももともといなくて身軽らしい。
1,2ヶ月前にまとめサイトでやってたよ。
259名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:51:35.34 ID:kPt/ewwG0
>>248
アレルギーの人は?
260名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:52:05.83 ID:PQqCRY2s0
3ヶ月もどうやって生き延びたんだろう?・・・・
よく生きてたと思う・・
261名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:52:42.02 ID:wtfe5mKk0
アイリッシュセッターのジョンは死んでたよな
262名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:53:47.05 ID:IJGJ6Yhf0
>>113
何年か前のWndows100%
263名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:54:20.76 ID:47WHy2DQ0
「ポチ」の由来Add Star

万里小路信房 | 03:49

 現在でも犬の名前の代名詞的な存在である「ポチ」がフランス語に由来する
ことをご存知だろうか。

 時は幕末にさかのぼる。当時フランスから幕府のフランス式軍隊創設のた
め、教導団の一員として日本に派遣されていたブリュネ大尉は、一日勝海舟の
屋敷を訪れた。そこで出会った海舟の飼い犬である子犬を非常に可愛がり、フ
ランス語で小さいを意味する「プチ」と呼んでじゃれあっていた。その後その
子犬は屋敷の者たちにプチと呼ばれるようになり、成犬となったころにはプチ
がポチに変化していたという。これが「ポチ」という犬の名の由来である。

 以下、無用のことながら、この初代「ポチ」の祖母は海舟のふぐりに噛み付
いた野犬であり、その娘は現在上野の西郷隆盛像に従う、ウサギ狩りの得意な
猟犬「ツン」であるであるところを見れば、初代はかなり気性の荒い犬だった
のではないだろうか。「ツン」は江戸城無血開城の勝・西郷会談の際に西郷の
乗っていた馬と交換されてもらわれていった。この「ツン」はメスであるが、
上野の銅像ではオス犬として高村光雲によって表現されている。
264名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:55:09.55 ID:KveNk4jX0
3ヶ月も何食って生き延びたんだ?
265名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:55:31.32 ID:SSlNYYGFO
>>255
本当だわ
家畜やペット、動物園の動物に対する対処(保護)が設定されてないのが幼稚過ぎる
266名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:56:02.63 ID:/kGFFvb20
死の町、福島・・・

東電には相応の制裁が必要だな
社員が路頭に迷うこともなくぬくぬくと生活している現実
どれだけの苦しみを福島県民に与えるつもりなのだろう?
267名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:56:34.78 ID:0MN0R0aA0
ワンコが嬉しいと言うより悲しそうな目をしてるよ…
268名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:57:00.62 ID:kPt/ewwG0
>>265
人間すらまともに対処できてないのに
269名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:57:21.43 ID:/V1bkucd0
犬って共食いとかしないの?
猫はあったらしいけど
270名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:57:25.51 ID:S4b75I0l0
なんか嘘くせえ
271名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:58:27.49 ID:47WHy2DQ0
ぬこを食っていた。おやつは牛君。
272名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:58:40.88 ID:ohILQ6N/0
欧米人とか、犬が飼えなくなって離れるときには、一思いに殺すらしい。
273名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 21:59:43.20 ID:kPt/ewwG0
今になって動画みたけどポチ来て無いじゃんw
274偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/06/04(土) 22:00:31.82 ID:G6RZG/Va0
おいらは被災者には寄付してないけど
ペットの保護団体には寄付した。
犬はまだいいけど、ぬこはすぐ逃げちゃって大変だと
言っておりました。
275名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:00:33.01 ID:UFlqMhfz0
いや
これは
泣けた・・・
276名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:00:35.44 ID:06KuyYPi0
えさが猫缶みたいで介護食って書いてあったけどそんなもんあるのね
固形のシニアフードはみたことあるけど
277名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:00:43.19 ID:9vjrYKpx0
「痩せたな…ポチ」
「フッ…だがまだ生きている」
278名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:00:59.93 ID:46qgR4I/0
こんな悲しそうな顔をしていても留守の間は他の動物を
キバ剥き出しで襲ってたんだろうと思うと
279名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:01:09.12 ID:JzZS44O60
ポチって名前は由緒正しい名前だぞ。263が書いてるように、昔は犬の名前よ
り猫の名前に多かったらしいが、仁徳天皇だったかなんとか天皇だったか忘
れたが、そのなんとか天皇に寵愛された猫の名前がポチで、それからだんだ
ん一般庶民が飼う猫にも広まったらしいと、小学館の小学生向けの本に書いて
あったぞ。
280名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:01:26.11 ID:Yhr31t/H0
ポ↑チ
281名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:02:13.56 ID:9xCsWfmK0
ポチ良かった。動物って時々妙に感動させられるわ
282名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:03:43.77 ID:kPt/ewwG0
ポチ「そりゃあんたらは感動した〜とか言ってりゃいいんでしょうけどね
   あんたらにこの3ヶ月の何が分かるというのでしょう〜か〜」
283名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:03:54.50 ID:SSlNYYGFO
>>268
これは一緒に想定してなきゃいけない話しでしょ
人の対処は本当は出来てるよ
政府が周りから叩かれても、厳しい対策が出来るかどうかの覚悟だけでしょ
284名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:04:06.39 ID:6OHOKFTH0
>>272
野放しにしたり飼育放棄の状態になると罰せられるからね。
飼い主としての責任とか綺麗事言ってるけど本音はリスクヘッジ。
欧米人にとってペットはアクセサリー感覚だからサクっと殺しちゃう。
285名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:04:24.67 ID:72lUzsKp0
こういうボランティアが餌置いたり保護したりして生き長らえてるみたいだな
http://ameblo.jp/dj-murauchi/entrylist.html
286名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:05:02.66 ID:qK8uXXwwO
>>221
保護された。
287偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/06/04(土) 22:05:49.16 ID:G6RZG/Va0
288名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:06:08.42 ID:HwN+CZ9SO
春は犬にとっても自然の食べ物が豊富
289名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:06:27.41 ID:z7oS+Ncp0
福島物語

映画化決定!
290名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:06:55.45 ID:tbpyWtovO
東電と菅マジ死ねクソが
291名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:06:56.91 ID:uEp6h/cr0
汚染されたここ掘れ
292名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:07:13.49 ID:MdYkncog0
うちのチワワは、よく地蜂巣を掘り、誇らしげに幼虫を食ってたな・・・
そんな感じで生き残ってきたんだろうが、病気にならんか心配だわ
293名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:07:22.17 ID:WV9jPFUe0
「ポチ」って犬の名前の定番だけど、どういう意味なんだろ
294名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:07:31.51 ID:tz+EwlQK0
ハナコ!よーしこい!
295名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:07:39.20 ID:9xCsWfmK0
>>282
ポチwwwwおまwwww
296名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:08:21.44 ID:kPt/ewwG0
ポチ「3ヶ月もほったらかしにして、何とか生き延びてたら突然やってきて
   無様な姿をカメラで撮影されて、感動した〜涙が止まらない〜よかった〜
   って、わしあんたらを感動させたくて生きとったわけちゃいますねん」
297名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:08:42.89 ID:Ouq21ahX0
>>287
    (二二ニニつ
      ヽ   / /
       | (,,'A`) <否定はしないではなく、否定されても耐えろってことですにょ
       |(ノ  |)  家族が攻撃されれば身をていして守るだろうに、犬なら平気で捨て置く
       ヽ_ノ   てめえのクソ世間体と犬の命なら前者を重視するクソ合理主義者
       U"U
298名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:09:53.26 ID:Z9cheLIl0
飼い主が餓死してもいいやと放置して避難したけど、
ボランティアのおかげで犬が死んでなかったと

何で美談っぽくなってるの?
299名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:11:49.70 ID:VFhAL3ma0
待ち続けてたのか、ハチ
300名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:13:29.57 ID:hShyz9Qi0
>>210
だな
301名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:13:47.43 ID:jYfYcZwL0
>>90
あら初耳。ソースくれ
302名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:13:48.80 ID:KMi8nToD0
映画化された中越地震の時の『マリと子犬の物語』


モデルになった飼い主の実は高齢毒男の人は、その後ロシアン女性と結婚してその連れ子のロシアン美少女とともに山古志の山奥で幸福に生活しています(実話)
303名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:14:11.96 ID:+oiEOwXq0
ポチ
シロ
コロ
カン
クロ
304名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:15:33.23 ID:Pt08fo4DO
そういや2ちゃんで見たと思うが
避難指示出てる地域なのに
避難しないで留まってるとか言ってたあの人
どうなったんだろう。
305名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:15:42.38 ID:9xCsWfmK0
>>299
いや、ハチじゃなくてwww
306名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:15:48.99 ID:s/WCozPd0
>>297
ただ本当を言うと衛生上の問題はかなり大きいんだよ。
一緒に避難してきた犬だとおよそ大丈夫なんだけど、
一度人間の管理から離れていた動物は、病原菌の媒介者とかにどうしてもなりやすい。
しばらく管理から離れていた動物を大勢がいる避難所へ持ち込むのは思いのほか危険。
307名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:15:50.34 ID:QIgP3WiJ0
ポチーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
かわえぇ
308名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:17:22.27 ID:bRC2U1hdO
答え DQNネームじゃないから助かった
309名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:17:28.18 ID:7KEJ29N90
核汚染異能犬
310名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:18:20.61 ID:s/WCozPd0
>>298
地域によっては死亡した人間の肉を食べているだろう。
と、そんなことは言うわけにも行かず・・・。
311名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:18:34.70 ID:YIIJRc/Q0
>>22
生きてるといいな
あのシーンは涙止まらんかった
312名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:19:00.69 ID:w0FHtO4E0
ポチは三カ月何食ってたの?
313名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:19:07.36 ID:Pkk8XK1Y0
安全な場所にいる人はいくらでも綺麗ごとが言えるわな
314名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:19:48.66 ID:WATjmaK+0
立ち入り禁止区域で野犬増えるんだろうな。保健所も立ち入り出来ないし
315名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:20:19.09 ID:Ouq21ahX0
>>306

 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 |    デ  ブ     |
 |_________|
    ∧∧ ||
    ( 'A`)|| <だからそりゃ行政の怠慢でしかねえだろカスって話ですにょ
    / づΦ  親はてめえのガキがたとえ世界を滅ぼす存在になろうとも、愛さなければならないし守り抜かなければならないんですにょ
          
316名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:20:29.12 ID:kPt/ewwG0
>>313

これがまさに綺麗ごとだろw
317名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:21:01.13 ID:+oiEOwXq0
>>312
人間です
318名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:21:25.08 ID:1OUHlyKc0
一時帰宅した飼い主が避難所に戻っていくのを追いかけるわんこ・・・
http://stat001.ameba.jp/user_images/20110516/00/kpswat/61/43/j/o0800045011230921633.jpg
319名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:21:48.85 ID:noedGykE0
美味しそうな赤イヌだね
320名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:22:08.76 ID:qZ2vNFSC0
ポチ…、(ウルウル

東電社員には噛み付いていいんだからね
321名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:22:18.48 ID:s/WCozPd0
>>315
確かに行政の怠慢だね。
本来は衛生上の問題からやむを得ず殺処分するのが正しいわけで・・・。
322名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:22:28.27 ID:9xCsWfmK0
>>318
ヒドイ・・・
323名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:22:56.75 ID:x4P+oh2i0
>>297
いちいちアスキーアート付けなくてもいいよ。ウザいから。
324名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:23:14.38 ID:/XLynAOI0
なぜポチなのか

報道すべきは
シルモンドとかエルバイラとかデフレスパイラルではないか
325名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:23:14.56 ID:YIIJRc/Q0
>>318
これパンダだろ
326名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:23:45.80 ID:Ouq21ahX0
>>321

 ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::人:::::::::ノ
(:::: (  'A`):ノ  <意味不明ですにょ
  ̄/ つとl      菌類の除去を行うのが責任であり、あるいはそうならない以前に犬を救うのが責任ですにょ
   しー-J     クソ人間のために動物を殺戮する自己中心のクズ

327名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:23:47.28 ID:z7oS+Ncp0
>>302
くそっ、なんか羨ましいw
328名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:24:14.63 ID:VFhAL3ma0
タロとジロなら一年は持つ・・・
329名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:24:19.78 ID:RFMHvRZfP
原発内にいる犬と猫は無事なの?
たまとジョンだっけ?
330名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:24:26.96 ID:YDieVLx+P
セシウム犬。
331名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:24:31.46 ID:JYAkt9NU0
>>10
「お前の親父とお袋が民主党に投票したからだよ」で終了。
332名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:24:32.83 ID:cv7q6p/i0
人肉食ってたとは胃炎罠。。。
333名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:24:44.10 ID:4D7njwZ70
まあ、徒歩で避難して避難所使わないという人は
叩いてもいいんじゃね?まさか輸送リソース使えとは
言わないだろうしw
334名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:25:18.10 ID:KAO8kQ/h0
この飼い主は犬を放してから逃げたのかな。
だったらいいけど。
以前、犬をつなぎっぱなしで逃げ、数十日後に一時帰宅したら犬が冷たくなっていた…という記事を読んだときは、
その飼い主に腹が立って仕方がなかった。
335名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:25:18.91 ID:s/WCozPd0
>>326
理想論としてはそれもありだ。
でもその場合、飼い主の責任は?

そして理想論よりも安全性を保守的にとることのほうが圧倒的に大切。
336名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:25:36.38 ID:1Le9rgpa0
こんな状態の犬猫牛馬金魚等には本当にごめんねと言いたい
337名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:25:36.16 ID:kPt/ewwG0
>>333

ポチ「なにがいいたいねん」
338名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:25:59.17 ID:ywu4/gIf0
東電と政治家と関係者を対象に福島裁判は行うべき
339名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:25:59.48 ID:zc9WpSF/0
大震災のあとだ餌は困らないだろ。
でも問題はこれからだ、
人の肉の味をおぼえたポチは・・・
340偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/06/04(土) 22:26:02.85 ID:G6RZG/Va0
パンダ、ようつべにあがってるね
これの↓10分杉くらいだぬ
http://www.youtube.com/watch?v=BWrFjXYdOBI
341名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:26:04.75 ID:4E8EXZI00
あれ、大熊町民? なら感動実話とかやってる場合じゃねえよ
被曝限度いっぱいまで責任持って事故原発で働いて来いや、甘えんじゃねえよ、国賊
342名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:26:43.79 ID:Ouq21ahX0
>>335
     ∧∧    バッ 
     ( 'A`)_,ノて   <問うべきは飼い主の責任よりも、避難所でアホな非難をする自己中心的なクズの責任ですにょ 
   ,/::)   ゚づ:::::::(     泣き声がうるさいだのくさいだの だったら出てけカスって話ですにょ
   /::Ο l |:::::::::/
  ^べ(_)_,)
343名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:27:16.86 ID:SGiwvBL60
>>334
首輪してないから放したんだろ。
344名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:27:46.64 ID:Zkh5NCmU0
>>14
前田敦子
345名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:28:06.82 ID:s/WCozPd0
>>342
まったくだ。
大勢が集まる場所で、犬を連れてくるやつや喫煙するヤツはさっさと追い出すべきだな。
346名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:28:16.90 ID:+oiEOwXq0
普段、大人しい犬でも一度人間を襲い人間の血や肉の味を知った犬は一生このことを覚えています。
347名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:28:41.79 ID:KbW5FEAN0
>>334
この飼い主はどうか知らないけど、実際だからと説明されたから
つないだまま逃げて、そのまま帰れなくなった人は多いみたいだよ。
生命力のある犬は鎖を噛み切る→徘徊していたので保護、
という流れも多いみたいだ。
348名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:29:40.45 ID:AYtTBohQ0
これは泣いた
349名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:31:29.14 ID:H9x6Sf5fO
区域内に入って保護活動をしているボランティアの方には本当に頭が下がる。
無能政府には腹わたが煮え繰り返る。
350347:2011/06/04(土) 22:31:43.96 ID:KbW5FEAN0
○数日だから
×実際だから
351名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:32:18.38 ID:LaGdjPQk0
南極犬ジロタロを超えたな
352名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:32:19.18 ID:bNmDTqMT0
ペットフードは缶ごとあげられるようになってるの?
舌傷つけそう
353名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:32:31.42 ID:CNYzujqw0
泣けるなー
犬はけなげだなあ
354名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:33:01.49 ID:kPt/ewwG0
ポチ「安全なところからインターネットで3ヶ月苦しんだわしの姿をみて
   感動した〜コレは泣いた、動物がかわいそう〜言うてたらええがな」
355名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:33:22.17 ID:by+Xvcgb0
良かったなぁ。
前、アルバムは取りに行っても
犬は連れて行かず、追いかけて
来るのを車のアクセル踏んで
振り切ったみたいな話あったでしょ?

この人は連れて帰ってくれて
本当に良かった。ワンコもよく
頑張ったな
356名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:33:24.65 ID:zc9WpSF/0
多くの命が散った地で
奴は生きていた!
357名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:34:27.87 ID:t9+1jkC60
358名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:34:55.90 ID:4BEhOXa80
残して出たなら愛犬とは呼べないな
単なるペットとしての関係だろ
俺なら罰受けようが放射能浴びようが一緒に残る
死ぬ時も一緒
359名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:35:11.74 ID:LaGdjPQk0
>>356
> 多くの命が散った地で
> 奴は生きていた!

ポチ改めケンシロウあるいはラオウ
360名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:35:16.80 ID:kPt/ewwG0
>>353

ポチ「けなげ?わしある日突然放置されて3ヶ月わけも分からずさまよってただけやで」
361名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:35:40.45 ID:51RQ/EilO
ポチは3ヵ月被曝し続け食った物で内部被曝もしてるだろう…
これらの放置動物が癌や白血病で死に始めたら…次は人間の番
勿論…これら動物の被曝死は…隠蔽され報道されないだろう…

362名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:36:29.09 ID:QC3L5EHS0
反日野郎が湧いてるな
語尾がにょとかきめぇことこの上ない
こいつの国旗国歌関連スレでの無様っぷりったら無かった
363名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:37:21.35 ID:sB5xD4pb0
ポチ「ご主人もおいしそうだワン」
364名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:37:45.89 ID:kPt/ewwG0
>>356
福島ってそんなに命散ったっけ?これからでしょ
365偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/06/04(土) 22:38:09.61 ID:G6RZG/Va0
おいらが保護団体の人から聞いたはなしだけど、
自衛隊の遺体捜索はカラスが集まってるとこ行けば
たいがい骨にはありつけた、ってはなしがちょっと
グッときたな・・
366名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:38:21.05 ID:9xCsWfmK0
>>361
ポチが我々の認識を変えるキーマンになるわけですな
367名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:39:27.43 ID:2isNbPWc0
一方その頃、地震対策副委員長
【芸能】水野真紀さんショック!夫で自民党の衆院議員の後藤田正純氏が銀座の高級クラブホステスと不倫 後藤田氏は党役職を辞任★4
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1307159395/
368名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:39:51.60 ID:bNmDTqMT0
自分ならいまさら来ても遅いんだから…とか捻くれて逃げるかもしれん

ご飯と体力がなきゃどうしようもないけど
369名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:40:18.38 ID:kU2FnPbE0
>>367
ブサヨ(´・ω・)カワイソス
370名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:46:16.00 ID:o4/B6TYV0
371名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:48:09.29 ID:fUO4+yST0
(U^ω^)わんわんお!
372名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:48:45.84 ID:w0FHtO4E0
自分だったら一緒に連れてって
田舎なんだし避難所の近くの林とかでこっそり飼う。
そんで長引きそうならペット可のアパート探すなぁ。
373名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:50:33.85 ID:SyQ0OEpr0
ID:Ouq21ahX0

相手にしない方が良いよ
常識が無い人みたいだから
374名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:52:43.16 ID:MdYkncog0
今、奥羽山脈では、犬vs赤カブトが繰り広げられているという噂
375名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:54:53.84 ID:+JqsYW0b0
あの状況で2〜3日で帰れるとか言われてマジで信じるヤツ居るの?
菅が口すべらせて叩かれた20〜30年だって察しはつくだろ?
376名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:56:50.21 ID:zc9WpSF/0
いぬなのにいたw
377名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:56:58.99 ID:by+Xvcgb0
>>374
あぁ。奥羽は犬の楽園だからな。

赤カブトから楽園を取り戻すんだ
378名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:58:44.24 ID:vC2jLwWf0
>>370
パンダって犬の名前だったのか
379名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:58:54.90 ID:l/UJWhiV0
ドライフードぐらい大量に置いといてやれや
これやから東北人は・・・
380名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 22:59:26.24 ID:vC2jLwWf0
>>375
地震直後で、停電しててTVも見れない状況だったみたいだが
381名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:04:26.96 ID:o4/B6TYV0
>>378
http://www.youtube.com/watch?v=L0sDYIyf6i8
この番組な。
絶対泣くなよ
382名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:06:22.26 ID:l6ywQcf40
>>342
死ね
383名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:07:04.31 ID:4AmNzjww0
俺はぬこ飼っている。

考えた結果。安全な場所までは、何とか連れて行く。ドッグタグもとい、ぬこタグ付けてあるから、離ればなれになっても、見つけ出すことは出来ると思う。

311は、ぬこが本棚とかに挟まれていないか心配だった。帰宅難民だったが、徒歩で何とか帰宅。普通に、にゃーと駆け寄って来て一安心。

すぐに、キャリーとカリカリを用意して、連れ出す準備したなぁ。いまは、キャリーに入れて逃げる時間も無い事を想定して、洗濯物の網を枕元に用意している。

とにかく、財布とぬこ持って逃げる。
384名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:09:21.06 ID:DxpIZxFo0
>>6みたいなのが避難所で人に迷惑かけるんだろうな
385名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:10:14.36 ID:zgjeToeE0
            /⌒ヽ  
          ノ    \
        / / _  ', \  かえってきたでゲソ
      く _,.f‐'´  ``‐ i..,_ >
    ∩_  厶vV、V vイハゝ .. xく^)
   (_と)\!:|:l '⌒  ⌒Yl:}/ヽノ
      \  从" 「  フ゛ノ::! /
      /:\j:::}>rz< }::l/ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
386名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:14:48.23 ID:kPt/ewwG0
>>373

ポチ「仲間が居ないと無視もできんか?どこまで寂しがりややねん」
387名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:14:50.56 ID:9imGrau40
生きてて良かった
388名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:15:37.90 ID:4+j1eBnp0
南極物語状態だな
389名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:15:42.98 ID:ikCGsZv10
>>361
原発事故で東京に即避難してきた人がいる(自主避難)、ペットも連れてきた。
原発の近くに住んでいただけあって着ていたものは全部現地に捨ててきていた(途中で着替えて移動)

持ち物も含め検査してもらったら犬は数値が凄かったらしいよ(ゴシゴシ洗って除染したそうだ)
人間は不用心だった人が髪や皮膚が出るところで検出されるっていってた。

でも俺、これからどうすればいの?といってたな。家族をどうしようってさ。
とりあえず仕事は探すとして家のローンがあるんだけど避難地域じゃ売れないよね、そもそも人がいない
借金どうすればいいの?ってさ。自主避難して遠くに移動の方がいいが金かかるし避難するのも地獄だってさ。
390名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:18:18.79 ID:ul8WFmq5O
>>389
リアルだな…
391名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:19:05.46 ID:L17SD3cM0
福島はもう終わった。
次に会えたとしてもバイオハザードの犬みたいになってるな。
392名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:28:39.26 ID:CLgOKSX/0
泣けた
393名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:29:29.29 ID:y+KBxww80
食い物くれてありがとう、ところでおまえ誰?
394名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:29:50.90 ID:16aDUkw3O
隣の玉は大丈夫?
395名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:29:52.08 ID:2eSk94Ve0
>>97どんだけ畜生ごときに精神依存してんだよwww
396名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:31:25.87 ID:JsIo1tVO0
所詮畜生なんだから、置いていくのは当然だよね
避難所の食料だって無限なワケじゃないし、人間様優先だし
餓死してなくて良かったねって言うだけのお話
397名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:33:15.65 ID:g3Wz58710
アメリカ「おいl!ポチ!」
日本「ワン」
398名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:35:50.03 ID:NWSWm1hN0
>>152
原発に犬がいてみんなの人気物になってるって聞いたけど
こいつか?
399名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:37:18.40 ID:cZS9aCiP0
>>383
大事にしてくれてありがとにゃ@ぬこより
400名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:37:58.64 ID:mI6Dst9i0
>>129
映像でわかるかよ
内部のパイプ類の破損や亀裂が問題なんだから
401名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:44:42.87 ID:An9fH4DlO
おれはぜったい犬置いて行かないが、うすらでっけえ秋田犬だからなあ
置いて行かないっつうより、一緒に残る以外手がねーやw
402名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:46:24.02 ID:mI6Dst9i0
>>129
それに地震で鉄塔倒れたから外部電源喪失した。

まだしらんやついるのか
403名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:49:28.27 ID:tCxFaAGf0
>ポチは4日、福島県が保護。
>木幡さんは仮設住宅に入ることができれば、引き取りたいと話している。

どうせ保管期日が来たら安楽死させるんだろ
それとも保健所が犬を殺す前に仮設住宅に入れろという脅迫か?
404名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:51:48.39 ID:kPt/ewwG0
>>401
秋田犬「のってええで」
405名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:53:51.32 ID:tr96QwaL0
>>158
うちの嫁さんは全町避難でも全日本避難でも絶対避難しないって。
置いてきぼりにするくらいなら運命をともにするって。
家族だから。
406名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:54:13.45 ID:4AmNzjww0
>>399
知らなかったΣ(・□・;)

ウチのぬこは、ネット出来るのか。
どうりで、履歴にキャットフードのサイトがあるわけだ。
407名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:57:03.89 ID:KO3TpZ6I0
ここまで「ハナコ、おいで」画像なし
408名無しさん@12周年:2011/06/04(土) 23:57:54.26 ID:YhtzBO6F0
>>405
こういう人間が一番迷惑をかける自分勝手な人間なんだよな
409名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:01:53.16 ID:2drv34gd0
>>408
一番というほどではないと思う
410名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:03:30.33 ID:hwbCczBtP
ポチって犬、まだいんだな〜
411名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:04:25.42 ID:74yGgnUcP
山田太郎みたいな名前の犬だなw
412名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:05:20.85 ID:4zefX0ss0
運命を共にすってんだから、いいじゃん。

だいたい、全体の為、日本の為の旗を振り
実際は私服を肥やす連中のおかげで、今の状況があるわけよ。
413名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:06:17.84 ID:g1yy0uP/0
会えてよかったね。
でもワンちゃん被爆してるんだろうな(涙)
414名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:06:50.58 ID:vqq0CnuO0
人肉食犬
415名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:08:06.84 ID:cwhuGZ1H0
ポチは何を食べていたのかな?
416名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:09:16.00 ID:lcREIjYT0
ポチ長生きしておくれ
417名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:09:34.55 ID:MyNzgK/00
づ旦那に食ってんだ?
418名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:09:47.97 ID:ZAAbeuww0
ポチの登場シーン明らかに挙動がおかしいもんな
もうすぐ皮がめくれてバイオハザードの犬みたいになるよなw
419 忍法帖【Lv=3,xxxP】 【Ddoll1307017820422325】 :2011/06/05(日) 00:10:08.57 ID:Rc3Habfk0
被曝犬だから殺せとかそういう話になるよな絶対
420名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:10:12.66 ID:Do5TQ3tPP
食うもんはいくらでもあったろうしな
421名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:11:42.02 ID:K0PPBQXt0
東京電力…
422名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:12:45.79 ID:GbqOIPT1O
愛猫家も愛犬家も2ちゃんでは素直になれるのなw
俺今年で23の老猫と8歳の犬の飼い主
猫は老化で目も足も不自由でそこらへんに糞尿するけど撫でたり身体全体でもふもふしたらちゃんとゴロゴロして喜ぶかわいい奴さ、こいつが死ぬその時までちゃんと世話してやろうと思う
犬はやんちゃの時期は過ぎて今じゃ分別が出来るみたい賢いわあ、撫でると尻尾ぴーんとさせて体伸ばして腹見せてもっと撫でて気持ち良くしてと…ホントかわいいわ
みんな、ペットは今回みたいなよほどの事がない限り最後の瞬間まで一緒にいてあげてくれよな
423名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:13:45.19 ID:4jITqpcG0
ポチ「ワン(ワレどの面下げて帰ってきたんじゃ?
   俺捨てられたと思ったちゅうねん。
   何か地面もグラグラ揺れよるし)」
424名無しさん@十一周年:2011/06/05(日) 00:14:30.43 ID:9sL6FWLF0
ほうら、犬でさえ、避難しなくても何ともないんだよ。
活性酸素処理能力が最も高い人間なら、もっと何ともないはず。
425名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:15:00.12 ID:IYqS3Xoz0
ほんと何食って生きてたんだろう?
426名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:16:08.28 ID:Pc6qeLIz0
最近避難民の人が一時帰宅したけど放射線数値は問題なかったとか
ペットを収容したけど放射線は大丈夫とか
車を持ってきたけど放射性物質はついてなかったとか
みんな大丈夫大丈夫っていう報道になってるよね

…おかしくね?
427名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:18:01.84 ID:ZAAbeuww0
>>426
もう何も怯えることなく原発建て放題やな
428名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:20:13.95 ID:ywEdSDdv0
京大の小出先生が講演会でチェルノブイリの住民避難の話を
するときは、飼い猫を抱いて出迎えのバスへ向かう
おばさんの写真を必ず見せるんだよな。子猫を抱いて、
おそらく猫の餌か何かを入れた鍋を持って、泣きながら
歩いているおばさんの写真だった。
429名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:21:00.26 ID:LIN+LQC20
>>425
寺で働いている人が1頭の犬が嘔吐するのを目撃した。吐瀉物を調べてみると、
それは人間の体の一部だった。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1143484136

430名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:22:13.29 ID:b9aDezla0
原発利権むさぼる奴ら地獄に落ちろ
431名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:22:45.59 ID:/+4El59u0
マジレスすると犬は雑食だから何でも食べるのよ
畑があれば野菜を食べるし、虫でも魚でも、もちろん肉でもね
これは別の要因もあるのだが、捨てられてストレス障害ある子とか自分のうんちも食べるしな
432名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:23:57.89 ID:LIN+LQC20
>>426
【原発問題】 1号機周辺で毎時4000ミリ・シーベルト 東電「継続して監視する」 [06/04 12:00]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307187775/
↑次スレ立たないな
433名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:24:19.63 ID:n8VKeMk90
>>301
ソースは葛尾村村民の俺。
個人で2〜3日避難できる場所があってクルマがだせれば、その方法で。
それ以外の人は町や村で急遽用意したバスで夜に集団避難したんだよ。バスにペットはのせられない。
そんなもんで、ペットや自家用車を置いて行かざるおえなかった人が沢山いるんだわ。
隣のウチの犬は首輪を外してから避難してきたけど、一時帰宅の時に餓死した姿で見つかった。
家の玄関の前でさ。家人の帰りを待ってたんじゃないかな。
434名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:24:26.28 ID:4jITqpcG0
飼い主と再開し甘えて餌を食べたポチは
いつの間にか消えていたのでした。
飼い主が震災直後に死んだと思われるポチの死骸を見つけるのは
もう少し後の話。
435名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:26:27.07 ID:8X0XeI7GO
犬ってさ、ペット感覚の人と犬メンヘラと本当に思ってる人を見分けてるよね
436名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:27:08.59 ID:n8VKeMk90
>>426
そりゃそうだよ。避難区域より、郡山や福島の方が線量高いんだからさ。
線量の高い場所に避難してきて、線量の低い自分家に帰るのに防護服を着るという矛盾。
437名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:28:07.60 ID:NFN32bdVO
>>433
しつけの良い犬は餓死するね
438名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:29:34.30 ID:ywEdSDdv0
動物は言葉が話せないから事情を説明するわけにもいかず、
結果的に信頼していた飼い主に裏切られたことになって、
本当に可哀想だ。
439名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:29:50.30 ID:HtnX2lrLO
腐れ東電早くなんとかしろ!


無能集団め!
440名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:30:16.83 ID:ZFDmmYQQ0
ポチが非常時に人間を食べたかも知れないのは仕方ない
ポチもいつ非常食になるか分からんしな
441名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:30:22.26 ID:Rc3Habfk0
>>426
そのつど基準値あげてるからね
442名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:31:06.70 ID:E4NtNGJnO
うーん…置いてきぼりにする感覚が全くわからん
ペットって家族なんじゃないのか…?
443名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:31:14.56 ID:S1yfy2Jf0
>>405
男女で考え方の違いがあるのだろうか…
444名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:32:47.63 ID:VXQswtk0O
ホ゜ チ
445名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:33:01.63 ID:OJnPb8Ms0
嗚呼ポチ!
なんてけなげな!
なんて可愛い目をしてるんだ!
生きてて良かったね良かったね!
長生きしろよ!!
446名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:33:54.36 ID:3Dm4RvUPO
…………ヾU`・ω・U
447名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:34:52.65 ID:LUIXnucQ0
バター犬
448名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:36:09.97 ID:i5mBLBEl0
>>8,11
ロシアの大将軍ポチョムキンと、モンゴルの英雄チンギスハンから一文字ずつ取った名前だぞ
馬鹿にすんな
449名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:37:25.76 ID:63Fzl3iF0
ポチなら俺の隣で寝息を立てている
450名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:37:44.45 ID:Ii2/h1V5P
命の価値は人も動物も虫も同じだわな。
人のが上だというのはそれこそ傲慢でして。
その傲慢さがこんな事故を起こしてるのに
気がつけないって残念なはなしよ
451名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:42:11.36 ID:saE054uJ0
置いて来ておいてよく言うよ
452名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:42:17.22 ID:+dLAkwtK0
>>6
おまえだけは死んでもいい。おれが許す。
453名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:43:32.83 ID:IkI2vvwv0
>437
鎖を切っても家の玄関先に穴を掘って、
そこでうずくまったまま死んでたって聞いた事が有る。
454名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:44:23.04 ID:+dLAkwtK0
>>54
猫なら共食いではなかろうが。
まっとうな狩りだ。
455名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:44:28.01 ID:dx+t8FCG0
 これって作文なのか?
456名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:47:06.25 ID:aPfozfgj0
犬猫ボランティアの人が避難区域に入って保護してたから
住民だって入ろうと思えば入れたんじゃないの?
自分の犬猫を3ヶ月も放置する神経が理解できないわ
457名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:48:20.32 ID:z8iGsY9A0
>>1
動画見た
やっぱ犬はいいなああああ
458名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:49:31.22 ID:7RqIB6Tl0
もうちょっと名前ひねってやれよ

DQNはいかんが、今日日子供に太郎とか次郎とか三郎とかつけたらちょっとあれだろ
寂しい青春をおくる可能性がややうpするだろ?
459名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:50:51.66 ID:BGCt8OzC0
ほいポチっとな
460名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:53:34.21 ID:qd7Es1SBO
>>10
ま、いずれは暴発するだろうな。
461名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:57:25.17 ID:ZAAbeuww0
>>457
犬完全に挙動がおかしくなってるジャン
えさ持ってなかったら襲われてるぞw
462名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:57:58.70 ID:lmFXsAYpO
>>433
泣いた
おなか空いてただろうな…それもかわいそうだけど、ご主人に捨てられちゃったのかなと悲しんだまま死んでしまったと思うと本当に東電ゆるせねえ
463名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:58:56.53 ID:7ptsOVCEO
そういえば被災地でボランティアとおっさんが結婚する話どうなったの?
続報がないんだが
464名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 00:59:47.89 ID:L7X9JiWZ0
愛犬家の皮をかぶったエゴイストだな。このオバサン
動物を飼う資格無し
465名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:02:31.73 ID:7RqIB6Tl0
>>433って緊急避難時にはどうなの?
可哀想なのは分かるけど下手すりゃ野犬化するだろ
466名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:10:48.81 ID:fo/rF+zy0
>>463
たしかに。

続報きぼーん!
467名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:11:00.31 ID:aY+mQ9IMP
>>1
駆け寄ってくるってナレーションだけど駆けられてないヨロヨロ下向いて
へんな歩き方してて悲しい
でも保護された後は元気そうでよかった

ちなみにポチはフランス語のプチ(小さい)から転用された名前これ豆な
468名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:17:26.76 ID:kRAOqBnmO
バカ民主、犬や猫、動物も一緒に避難させろ、動物がいるだけで人は気持ちも安らげんだ!バカやろー。動物預かり所みたいなの作れんのかよ。
469名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:17:28.98 ID:AF2Ea0120
数ヶ月後、核物質でスーパーポチとなって飼い主に仕返しに行くよ
470名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:25:20.80 ID:rFwaZJ/i0
生きててよかったな。
471名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:32:23.72 ID:q4cT9a3EO
なんで生きているんだよ
472名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:36:34.54 ID:ZAAbeuww0
結局ペットと飼い主はその立場を忘れてはいけないと思うよ
犬は上位のものに従う動物なんだから
473名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:40:44.48 ID:7p6xw3Tz0
ID:Ouq21ahX0
ID:kPt/ewwG0
この2人のレスは気持ち悪いな
474名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:41:29.60 ID:M+X9fpVo0
県外に犬ごと連れて引っ越せばいいじゃん
どうせもう原発付近の自宅住めないのになんで避難所なんかで暮らしてんの
475アノニマス:2011/06/05(日) 01:42:39.30 ID:03EaY3ow0
>>468
同意。国会議事堂とか使ってないんだから犬の保護施設にすればいいのに。
476 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:48:16.10 ID:vcLhSzEo0
人と暮らせなきゃ基本的に生きられない動物を生み出した以上、人はその命に全責任を負うと思う。
避難所受け入れは、義務化すべきだ。
もちろん、動物アレルギーや動物嫌いな人達に配慮した上で。
477名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:50:42.23 ID:VAKIWE/00
以後、ポチ禁止
478名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:54:32.65 ID:scYMOymN0

2・3日で戻れると思ってとか言い訳してんけど、手段はいろいろあった
だろうに。てめぇらは3ヶ月しっかり飯食いやがって・・・


479名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:55:55.76 ID:ZAAbeuww0
まぁでもいまだに福島に戻れるって思ってるのもどうなんだろうな
480名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:56:17.70 ID:b3mN8/Kq0
>>1
+ってここまで荒んだ板だったのか・・・
481名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 01:56:31.69 ID:suAapIFx0
ラキシス、おいで
482 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/06/05(日) 01:59:56.60 ID:vcLhSzEo0
>>479
歳とってたら、その選択肢はありなんじゃないか?
発症する前に、寿命が来そうなら、無理して住み慣れた地ははなれたくないわな。
483名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:01:44.42 ID:ZAAbeuww0
>>482
それはありだと思うね
一切この先文句を言わないというなら年寄りは戻っていいと思うよ
484名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:01:53.93 ID:dMDzEzozO
国がきっぱり戻れない事を伝えなければいつまでも時は止まったまま

みんな行動のしようがない
485名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:07:40.77 ID:iS/vMTWoO
この糞ババアとポチを交換しよう
ババアを現地に残してポチを避難させよう
ババアはすぐ死ぬだろうなww
486名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:14:55.22 ID:7znZd+mD0
ポチっとな
487名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:22:05.19 ID:53kfRMAL0
>>1
駆け寄ってねぇえええええ
フラフラじゃねぇか・・・・かわいそうに・・・
やっぱり犬はいいなぁ
488名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:28:02.71 ID:ug3+J18s0
缶詰のままドッグフードやってるけど、危ないだろ。舌切るぞ。

あんまり痩せてない気がしたが、まぁいいか。
489名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:52:16.34 ID:NV0lDHWc0
>>251その環境が無くなったんだから、家族ごっこもそこでおしましにしなきゃいかんだろ
避難所に連れて行くなんてもってのほか
490名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:52:59.89 ID:srCKn8I80
超デブ猫、デブ犬は
迎えに行く頃にはスリムになってるだろう
太らせろ
491名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:55:18.20 ID:7A4nQiti0
>>488
エサは豊富に・・・・
しかし飼い主の顔が社会党系だしどこまで本当なのか分からないな
492名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 02:57:22.75 ID:W/sLGaXT0
被爆犬ポチか…
493名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:54:37.77 ID:cER/O7Xe0



東電原発の乞食ポチババアが犬虐待してやがるのを美談みたいに・・・・



494名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 03:57:41.11 ID:a+dAU2m40
残忍な話だ。
495名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 04:30:34.39 ID:x86a/iDD0
しょうがない話かもしれないけど美談ではないよな…
テレビにわざわざ出ているってことは自分は一切悪いことしたって
自覚もないようだし。普通恥ずかしくてテレビになんか出れないだろ
このおばちゃん。
496名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:19:58.36 ID:p+IXSd5yP
本当に犬猫好きな奴はペットなんて飼えない
497名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 05:37:05.02 ID:O8StuEaX0
ポチーポチーどこ行ったんやぁ〜♪
498名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 06:21:24.51 ID:7p6xw3Tz0
>>495
そういうこと言っている方が恥ずかしい
499名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:01:18.30 ID:S1yfy2Jf0
>>487
駆け寄る体力がないのを見て、いたたまれない気持ちになった…
500名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:03:10.13 ID:bO2tPtOL0
福島原発のすぐそばに犬が!
http://blogs.yahoo.co.jp/dede925jp/60516048.html

コラじゃないです・・何とか助けてあげれないのでしょうか・・
501名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:06:56.06 ID:zq6wDCTG0
ワンコ、生きててよかったな。
飼い主のことを許してやれよ。
502名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:09:01.03 ID:6c9uLCnk0
何食ってたか知らんし、いろいろ地獄を見たと思うけど
せっかくここまで頑張ったんだから、ポチには長生きしてほしい
503名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:22:06.21 ID:jkfnsTQt0
504名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:23:37.56 ID:4jITqpcG0
問題は何を食って生きていたかだ。
505名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:24:44.31 ID:IvQDeB0lO
奇跡的だな。
まあほんの稀なパターンだ。
大半は悲惨な末路には変わらない。
506名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:26:27.30 ID:aeDWEBuz0
ポチ、こっちに来るニダ
507名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:28:47.50 ID:4jITqpcG0
生きていたんだな
タロとジロ
508名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:31:32.95 ID:GahgiBZK0
俺が大金持ちだったらなあ・・・
政治家に金掴ませて、犬猫の保護を大々的にやるんだけどな
猫一匹養うのがせいいっぱいだもんなあ・・・
509名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:32:02.99 ID:radd7lwE0




NHK報道特集の犬「パンダ」をパクッた、「能無しフジテレビ」!(失笑





510名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:33:53.74 ID:c//nXxxCi
つうか、自分より早く死ぬ生き物飼って泣いたりするなよ。
飼う時は覚悟持って飼え。
覚悟ねーからこんなんなるんだよ。
511名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:34:41.52 ID:gdfGDouD0
3ヶ月何喰ってたんだ?

もしかして・・・

周辺には死体もあるだろうに
512名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:35:53.32 ID:hXQnYI+jO
ぽぽこ かわゆすだよー
513名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:36:54.26 ID:AVeiaDs/0
ともあれ、ポチが無事だったことは喜びたい。
この飼い主がペットを飼える環境になったら再び一緒に暮らしてくれ。
それまで、元気でな、ポチ。
514名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:37:34.60 ID:radd7lwE0




なぜNHKの報道特集が評判だったからって、そのまままねるの?フジは?

なんでフジ産経は能無しでバカばかりなの?
http://www.youtube.com/watch?v=JQncxmnIM4I



515名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:37:57.32 ID:eWzIjM820
ポチ「ちっ!ババア生きていやがったのかよ」
516名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:38:37.56 ID:iS/vMTWoO
>>511
犬は元来スカベンジャーだからな
517名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:39:04.93 ID:2scuxDy70
全俺が泣いた
映画化決定
518名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:41:21.02 ID:6KwkHrNG0
>>488
毛が多い犬は分かりにくいよな。普通の老犬っぽかった
あの缶詰は、最近みかける、手切れしない縁加工のプルトップ缶と妄想してみる
519名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:48:00.20 ID:hMOETDNk0
南極物語と一緒で周りの動物たちにとっては地獄だったんだろうなぁ。
520名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:48:53.11 ID:GahgiBZK0
>>514
パンダはこの後どうなったんだ?
保護されたんかね?
521名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:49:49.34 ID:866JbJC80
ポチッとな
522名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 08:49:55.02 ID:NwffjIkC0
人肉の味を覚えた獣はいつか人を襲う
殺処分すべき
523名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:03:32.27 ID:P/J9VSTMO
良かった
熊並みに巨大化してなかったんだ
524名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:11:52.89 ID:Dl2bzGHt0
放射能によって残念ながら毒犬に変わってしまってる、ってことはないの?

…ポチっていう名前に創作臭を感じる俺の心の方が
よっぽど汚れてるかもしれんが
525名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:12:49.04 ID:MFwxa1sU0
実は墓地
526名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:17:13.59 ID:6Er2qZFv0
ポチ足元フラフラやん(´;ω;`)
527名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:21:40.53 ID:yYtuQKx40
ETV特集 ネットワークでつくる放射能汚染地図のラストで
飼い主&撮影者を全力で追いかけていたあのワンちゃんは
いまも無事に生きているのだろうか?誰か教えて
すごく胸が張り裂かれるような映像だった
なんでワンちゃん猫ちゃんも一緒に避難させるよう国は配慮しないんだろう
今回の被災でペットを不本意ながら失った飼い主さんたちも可哀想だ
528名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:24:59.60 ID:WfQOZoXO0
ところでなんで犬の名前を「ポチ」って言うんだろう

日本の名前っぽくないし
そもそも名前の由来はなんだったんだろう
529名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:26:50.04 ID:m+c7CaHJ0
>>496
正解◎
530名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:27:54.81 ID:Wv8QlHLs0
死んだペットを福島県に持ち込むと生きて飼い主の元に戻るかも
531名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:28:43.83 ID:4zefX0ss0
532名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:30:30.32 ID:e3uUZKPQ0
533名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:34:42.90 ID:yYtuQKx40
>>531
うわあ、ありがとう
よかった(´;ω;`)
犠牲になった他のペットたちとその飼い主さんたちが
震災前の良き思い出で包まれ
優しい気持ちになってくれるといいな
偽善だと言う人もいるだろうけど、優しい気持ちを忘れないで欲しい
534名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:42:53.69 ID:C5vJ2K94O
3ヶ月も飲まず食わず?
名前もありふれたポチとか

記者の脳内記事の可能性が高いな
535名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:48:17.97 ID:HkX8yFGi0
リアリティがないフジのやらせ臭い感動話だな

普通、3カ月ぶりに戻ってみたら自宅の庭で干乾びた犬の死骸があった。
飼い主は涙、涙の映像の方が真実味がある。
536名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:51:12.99 ID:S1/sV0nZO
今朝、うちの老齢ウサギを撫でに行ったら足噛まれた
気分屋すぎなんだよ
(´・ω・`)
537名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:56:46.44 ID:RABC6bpv0
今聞くとポチって名前も新鮮だなあ
自分がわんこを置いて避難せざるを得なくなったらと想像するだけで泣ける
538名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:58:51.50 ID:aKg1lDENP
>>497
おさむちゃん乙
539名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 09:59:21.38 ID:ULjKO+ciO
ネーミング手抜き過ぎだろ。

>>532
フランス語英語説はこじつけ過ぎだろ。
確かに、明治時代初めに洋犬に対して特別な呼び名が普及したが、
それは「ポチ」ではなく「カメ」だ(「come」が語源)。

「ポチ袋」と同じく「小さな」の「ぽち」だろうな。
540 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 10:04:34.10 ID:ECMxYqcx0
良かったのぉ
たっぷり被爆しただろうけど、犬の一生じゃそう大きな影響じゃあるまい
541名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:10:31.53 ID:wGdYmC5S0
飯舘村から避難 愛犬に別れ告げる真琴さん
http://www.47news.jp/photo/212938.php
542名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:13:46.97 ID:e3uUZKPQ0
>>539
ポチが増えたのも文明開化以降らしいから、poochプーチなんじゃないかな?
フランス語はプゥティみたいな聞こえだと思うので、おれも違うと思う。
543名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:15:15.08 ID:oFmiWiry0
福島物語
544名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:15:47.21 ID:QYPKSx1Z0
何食って生きてたんだ
545名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:16:28.09 ID:ZGciRRzsi
うちの猫には到底出来ない芸当だ。
飼い主の顔…覚えてくりゃれ(;_;)
546名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:42:44.85 ID:3o/SLYRj0
>>544
定期的にボランティアがエサやりしている
547名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:50:09.27 ID:6cXz9wl/0
またヤラセか。
てきとーに台本かいて、はい終わりだろ。
いまどきポチなんて名前ねーっての。
飼い犬はとっくに餓死して腐乱してるんだよ。
感動話にもっていこうとして現実から逃げる馬鹿テレビ
548名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:50:14.89 ID:kXTwy/p00
やらせがばれないよう対応中
549名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 10:51:45.17 ID:C7McfRrI0
うちのネコの名前も有名になったもんだ
550名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:04:07.58 ID:AxGJctaT0
ポチ「よくもこの俺を置き去りにして逃げたな」ガブッ。
551名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:05:56.64 ID:07dpKbcW0
やらせじゃなきゃ遺体とか食って生き延びてたってことだよな…
552@:2011/06/05(日) 11:07:02.02 ID:u7TzYoyD0
311人工地震テロ:福島原発ベント作業前から浪江町・大熊町で放射性物質検出。はい、海底人工地震由来の汚染です。
東工大ニノ方教授:「原子炉から漏れ出した可能性がある。しかしベント前に漏れ出すことは考えにくい。
詳細に調べる必要がある。」とのことで、ベント前に漏れ出すことは本来あり得ないのです。

では何が起きていたのか?実にシンプルなことに、福島原発以外に発生源があったのです。
ユダヤ米国が東北沖で起こした海底核爆発が、放射性物質の発生源です。よって、ベント前に検出されて当たり前。
津波到着前に東北海岸のモニタリングポストが警報を出していたのも同じ理由です。
553A:2011/06/05(日) 11:09:19.65 ID:u7TzYoyD0
「マスコミは312の朝刊に、原発はすべて緊急安全停止したと書いていたはずです。
312の朝からのデータは分かりました。その前の時間や、311や309も含めそれ以前の大気中の放射性物質検査データを公表して貰いましょう。
1日の内での変動値データがあれば直良いのですが。福島以外の地震が頻発した土地でのデータもお願いしたいです。」
小出しにしないで 2011/06/04 06:27
554465:2011/06/05(日) 11:15:59.82 ID:n8VKeMk90
>>465
首輪を外した人、逃げないように外さなかった人。色々だよ。どれが正解かはわからない。
突然、逃げる準備をしてください、大体2〜3日だと思いますと言われて、全て万端に出来るわけがないよ。
555名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:25:10.69 ID:ULjKO+ciO
>>542
明治時代の外人の犬は「カメ」という名前だったの。
「ポチ」は和犬の名前。
外国語由来だったら「カメ」で広まらないとおかしい。
556名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:27:38.47 ID:eRsp/eT/0
遺体だっていいじゃない
他の生き物食ってきた人間が最後にできる恩返し
557名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:27:44.74 ID:ZENyVLij0
やっぱり「南極物語」だよな。泣かせる。
558名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:28:50.51 ID:CKD7I12q0
>>554
浪江の人で「とりあえず公民館に来てくれ」って言われてサンダル履きで出かけたら
そのままバスに乗せられて…って言ってた人がテレビに出てたよ。
だから携帯も貯金通帳も印鑑も持たずに来ちゃったと。
559名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:30:50.14 ID:e3uUZKPQ0
>>433
集団避難のとき、バスとトラックを用意できればよかったのにな。
560名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:32:13.98 ID:CbpJZL7k0
南極犬はウンコを食べて生き延びたんだよね
561ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/06/05(日) 11:32:48.73 ID:2+gFiQgIO
ドロンジョさまぁ〜。
ポチっとなぁ〜(^○^)
562名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:36:13.00 ID:dAkOlR+h0
これさ、最初の避難時に自家用車で連れ出した人結構いたよな。
避難所に止めた車を小屋替わりにしてたり、避難所の近隣住民に預かって貰ったり。
正直においてきた人が悲しい思いをするのはなんだかなあと。
563名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:36:54.26 ID:e3uUZKPQ0
>>558
こういう情報は非常に役に立つな。
だれだってその状況ではそういう対応しちゃうよなぁ。
しかし、ひどいな。
564名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:37:01.34 ID:DW8t4+010
駆け寄るって言うよりやっと歩いてるって感じだね
ポチ助かって良かったね
565名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:37:07.23 ID:YCwXbvDq0
【ポチ達 エサを仕入れる為に必死で内職】
          __
  __    /  ../)         .__
/  ../)   三三)/)        /  ../)
三三)/)   ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
三三)/   (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
   ∧∧  と  φ)  .( つφノ  ∧,,∧    __
  ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
  / _∧,,∧口  ∧,,∧ ⌒   □と_ ヽ  三三)/)
  (/(  ´;)η口(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
 ‖ ̄(l    ノ  ̄(   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
  __`ー‐'    `ー‐'
/  ../)      __
三三)/)     /  ../)
三三)/)     三三)/)
三三)/      三三)/
566名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:38:27.65 ID:kYZuehXR0
ポチ被爆しまくってるだろ
567名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:39:39.31 ID:TD2HkTPTP
3ヶ月後、愛犬は大熊となって襲い掛かってきた!
やめて!シロ 私がわからないの?
568名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:40:46.89 ID:kYZuehXR0
>>563
でも実際、人にすら物資がいきわたらない当初の状態で
犬だの猫だの連れてたらふざけんなって思われるわな
569名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:43:31.71 ID:Mkvw/0ck0
ポチ と言ったら東電労組の役員のことかと思いましたが
本物の犬の話だったようですね
あいつら役員退任後は課長や現場の所長とかに出世していく
んですからムカついている社員は大勢います
組合費はバカ高く、給料天引きなんです
御用組合だから当然と言えばそうかおしれませんが
組合費の支払いを拒否したら会社から解雇される制度なんです
電力会社は公益企業だからだそうですけど納得できません
組合役員は毎年、アメリカや欧州に研修と称して1週間から
2週間行っています
本部だけじゃなく支店単位にある地区本部というところの
組合専従も海外研修の対象者ですが、観光と外人の女と初めて
やったとかそういう土産話しか聞きません
その金、組合費じゃないか
明細など非公開です
570名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:44:55.33 ID:DW+guPl5O
ポチwwwもう少し真面目に名前考えてやれよwwwww
571名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:45:01.58 ID:j/j/tzzUO
>>44
ヒトか…
572名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:47:03.50 ID:+IYzHgui0
泣ける・・
573名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 11:47:07.29 ID:e3uUZKPQ0
>>568
うちは犬も猫も飼ってないけど、「ふざけんな」というメンタリティーは理解できないわ
574名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:03:59.32 ID:ij+T0X1w0
ポチって語源は何?
575名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:13:13.87 ID:hGYAKy350
これなんかまだ幸せな方でもっと残酷な光景をみた人もいっぱいいたはずだ。
平穏な生活を全て民主党と東京電力がぶち壊した。

福島の人・・民主党に投票する前に(福島は民主党員全当選)、
目先の金につられて原発を誘致する前に、これからはもうちょっと自分の脳味噌で考えましょう。
576名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:14:27.98 ID:ptp25MLx0
ホントはポチなんて名前じゃなくてもっと中二病的な名前つけてたんだけど
恥ずかしくてポチなんて行ってるんじゃないかな
577名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:16:16.42 ID:+IYzHgui0
ポチ(仮名)かもしれんな
578名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:17:09.84 ID:D4wZki3Q0
>>575
どんだけ上から目線なんだよ死ね。
死ね。呪われろキチガイ。
579名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:18:10.36 ID:Q9MoL9IxO
>>574本来は、まだらの模様がワンポイントある犬とゆう意味だが
あまりにも一般化した名前のため
斑の無い犬にもつける人も多い。
580名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:20:43.93 ID:yGHFVQprO
何食って生きてたんかね

人の死体??
581名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:21:34.50 ID:1zb21k8V0
>>6
2〜3日なんて話を信じるとか、どれだけ情弱何だよ。
雲仙といい、小笠原といい、常套手段じゃん。
582名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:22:27.47 ID:hGYAKy350
長いものに巻かれる、楽な方へ流れるは愚かな選択だとわからん愚者は
また同じ過ちを繰り返す。
583名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:24:58.34 ID:TNb1xYzaO
放射能も量が問題で、ちょこっと犬を連れに行くぐらい問題はない。
すでに地震以降に浴びていて、犬を連れに行くぐらい大差ない。
ペットも家族だし。勝手に連れに行った人も、ちょくちょくはいるみたいだしボランティアも危険を冒して入ってくれてるけどさ。
584名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:25:47.21 ID:kkpubhuzO
ポチはチビと同義。
ポッチリとかポチ袋とかに使われるように、少し、ちょっとという意味の語。
585名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:30:45.66 ID:hcQz1e0n0
被曝の影響で余生は2,3ヶ月だろうな
586名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:39:46.68 ID:kTXXdkj20
587名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:42:39.44 ID:PpLvnEIv0
嘘(゚ν゚)クセェ
588名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:45:52.43 ID:jvDVS9k10
リチャード・ギア「ハ〜チ!ハチ!HACHI!」
ボチ「(U 'A`)」
589名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:47:08.86 ID:HOFXnNvb0
死体を食らってたんだろうな
590名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 12:56:40.90 ID:mz5KCy3C0
このわんこ、スクリーニングしたらすごい数値たたきだしそ
しかしそういうことをちゃんとしないから風評になってる部分があるんだけどねw
591名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:07:33.44 ID:ZI5roQai0
>>10
> 「なんで俺ばかりこんな目に遭わなくちゃなんねえんだ。どうせなら日本全部が潰れてしまえばいい!」
先の衆院選で、民主党に入れた奴等に結構いそうな考えだなw
現実が「こう」なってしまってさぞ満足しているだろうさ。
592名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:37:14.70 ID:76bvr4ax0
http://www.youtube.com/watch?v=JQncxmnIM4I&NR=1

同番組のリンクは既出だが、なんどみても涙が止まらない
593名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:46:18.59 ID:SO4JjvUs0
>>36
>俺たぶん警察に黙って警戒区域にスネーク潜入してでも会いに行くわ。

俺ならそれ以前に愛犬と離れないと思う。
避難せずに犬と一緒に自宅で生活すると思う。
594名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:49:16.39 ID:SO4JjvUs0
>>60
>ペットを置いて避難するとか死んでも無理−!とか言う奴が本気で腹立つ。
知るかボケ。

>誰だって嫌だし誰だって無理−!なんだっつーの。
ペット置いて避難してるやつらは無理じゃないんだろ。だからできてるんだろ。
595名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:51:13.65 ID:Gk6ogzr/0
こないだ餌やりに行く人の話を聞いたお(・ω・)
バイク海苔やスネークが夜な夜な餌やりしてるらしい。

チャレンジャーだお(・∀・)
596名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:53:18.84 ID:mk6RahrX0
それはもうポチじゃなくてプチ放射線源。可哀想だけど。
597名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 13:58:06.95 ID:nH0msS3V0
>>591
日本全部が潰れたら支援してもらえなくなって余計悲惨なことになるんですけどねw
もうこういう我儘なやつらは見捨てていいと思う。
598名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:00:24.42 ID:gt3JDNf3O
>>574
超マジレスすると昔見た東北の伝記本に「ぽっちと老人」という話があって以下、簡略的に抜粋。

その昔、家族を失いひとりぽっちになった猟師の老人が小さな子犬を拾った。
猟師は子犬を自分の境遇に重ね、ひとりぽっち=ポチと名付け猟犬として育てる事にした。


しかし、このポチなる犬。性格は臆病で大人しく野良猫にすら威嚇されて尻尾を丸める全くの駄目犬で老人も猟犬として使うことを諦め、猟にも連れていく事はなかった。

ある日、村の近くに大きな熊が現れたとの事で村人に退治を依頼された老人は単身で山の中へ入っていく。
599名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:02:54.36 ID:4Fk7yGQ7O
裸の銃を持つ男シリーズの原発のある生活のCMを思い出した
尻尾が二本ある犬が出てくるヤツ
600名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:03:42.96 ID:gt3JDNf3O
>>574
しかし、老人は老いもあってか熊に不覚を取り一撃を喰らい肋の骨を折られ動けなくなってしまう。

熊は更に老人へ攻撃を仕掛けようとしたその時、茂みの中から一匹の犬が猛然と熊へ飛びかかり首元に噛みついた。それは紛れもなくポチ。日頃の様相とは全く違い何度も地面に叩きつけられては何度も立ち上がり熊へ立ち向かう猟犬としてのポチの姿だった。

老人は何とか体勢を立て直すと眉間へ一発、銃弾を打ち込み熊を退治する事に成功する。
601名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:04:36.53 ID:gt3JDNf3O
老人がポチの姿を探すと退治した熊の傍らには血まみれでボロボロのポチが倒れていた。

老人は慌てて抱き抱える。

ポチは「くぅーん」とか細い声で鳴き老人の鼻を舐めると老人の腕の中で息絶えた。

老人は無事に村へ帰ってきたもののポチをを失った事を深く嘆き悲しみ、その様子は他の村人から見ても悲痛なものであったと伝えられている。

老人はそれから一年もしないうちに病気で亡くなった。老人はひとりぽっちであったにも関わらず安らかな笑顔であり、その日に限って玄関にはポチの餌が一杯盛られていた。

村人達は口々にポチが迎えに来たのだと話し合った。以降、ポチの名は忠犬の証しとして猟師仲間でポチと名付ける者が増え、やがてはポピュラーな名前としてポチの名前は語り継がれる事になりましたとさ。
602名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:09:01.45 ID:zs79kAma0
何がすごいって、いまだにポチって名前がついてることがすごい。
603名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:33:34.14 ID:Y9aH0ftv0

コウムインって、動物を殺すのが大好きだから、
>>1 これは捏造だな。
だいたい現代で、ポチなんて名前の犬がいる訳がない。
コウムインの趣味は、動物殺処分! これに間違いなし!
604名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:35:06.18 ID:fam7eAKe0
「ポチ、何を食べて生き延びたの?」
「ぐふう、ぐるるるるる」
605名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:36:45.97 ID:Y9aH0ftv0
('A`SU)
606名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:43:44.01 ID:S1/sV0nZO
>>595
ほう
607名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:45:19.14 ID:xFaGHTSj0
ナレーションではやせ細りと言ってるがまるまると太ってるように見える。
608名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 14:46:25.58 ID:C8jYCk6a0
頭がいっぱいある子犬とかうまれるんだね:
609名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 15:12:13.87 ID:qByWvKfM0
>>601
泣いた
610名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:33:53.13 ID:AVeiaDs/0
ポチよ、何を食べて生きていたんだよぉ・・?
ご主人様がすぐに分ったのか?
偉いぞ、ポチ。
611名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:34:58.49 ID:CsdgmImu0
パンダあああああああああああああああ
612名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:35:51.21 ID:TdhAUbg80
連れていけないならせめてボランティアに連絡して預かってもらってください
犬は食べるものないんだからかわいそう
613名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:36:04.31 ID:8ebfpiRa0
また置き去りなんでしょ?
614名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:46:54.52 ID:qByWvKfM0
>>612-613
福島県に保護されたと書いてある
615名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:52:32.34 ID:uOFq9Dl/0
>600-601
>574の質問に答えていない。
まるで菅の答弁のような。
616名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 18:55:06.38 ID:letNSo1V0
後の関東弁である。
617アニ‐:2011/06/05(日) 19:01:02.10 ID:7diQPjJ70
相馬村に一時帰宅した人は
「ガレキから手を突き出したままの遺体を野犬化した犬が食い散らかしていた」
と語ってたぞ
餓死者は多いし・・なんか相馬の村長ってアレなんかな
618名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:05:30.36 ID:/kop6fz90

5年くらい経ったら、ぞぬとか居そうだよな
619名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:17:15.90 ID:z5gbCvRm0
普賢岳の時はお巡りさんが餌を撒いて歩いた。

http://www.youtube.com/watch?v=GxdUxkGRoYs&feature=youtube_gdata_player
620名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:25:56.65 ID:z5gbCvRm0
>>591
典型的な民主脳だなw
621名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:29:03.10 ID:zj4GFnF30
>>617
相馬は市
622名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:32:00.63 ID:8ebfpiRa0
>>614
そうなんだ
よかた
ありがとう
623名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:34:03.81 ID:7eudq24Z0
すげえかわいかったーこれから幸せになってほしい
やっぱ雑種はたくましいのかねーよく生きてた
624名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:34:37.96 ID:itzMn5jh0
仮名でしょ?
犬にもプライバシーがあるからね
625名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:38:21.98 ID:kOpzzlvo0
>>1
これって?
東電に損害賠償出来ないの?
政府なら困るが・・・ 東電に是非賠償してもらいたい!
626名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:38:29.56 ID:7RdbqguD0
ポチ(仮名)さんによると
「ババアめ!よくもほったらかしてくれたな!」との事です
627名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:40:02.49 ID:lXb9pdBbO
>>40
何かあったんか?ハゲw
628名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:49:32.94 ID:anPsuADn0
うちのワンコは人見知りだし夜誰かと一緒じゃなきゃ寝れないし
他の犬見るとびびっちゃうからおいてくなんて無理だわ
ちなみに犬種はブルテリア
629名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:51:04.04 ID:nf3IIwrw0
う・・・・・ こういうの、本当に弱いから、勘弁して・・・
630名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:52:52.04 ID:QP2mQaXO0
昔あったよね、こういう映画。
631名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:52:54.44 ID:z5gbCvRm0
>>623
結構な高齢犬だと思うよ。

「介護用」の缶詰を与えてたから。
632名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:53:23.36 ID:DWwJNBdl0
「ポチ〜」「ポチ〜」って大声で探し回ってたら、10頭くらい犬がやってきて困りそうだな。
633名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:53:58.28 ID:kjOFqjnM0
福島水族館のお魚2万びきは
やっぱりだめだったの?
634名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:55:21.79 ID:z5gbCvRm0
>>628
それはおいてけないなw
635名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 19:56:13.96 ID:kjOFqjnM0
福島水族館のお魚2万びきは
やっぱりだめだったの?
636名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:02:07.88 ID:KKmPP6cH0
ところでこの犬は何を食ってたんだ?
637名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:06:30.32 ID:0ZzkyMbx0
ひでぇ話しだな

ペット放置しててめぇだけトンズラこいて
何ヶ月も放置した癖に今更飼い主ヅラして、いい人気取りかよ

こんな奴に限って
ペットをうちの子だの家族だの吐かすからな

ホント腹立つわ
638名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:06:38.87 ID:sQpmup7i0
>>635
ごく一部は生き残ったよ
日本産淡水魚、金魚、避難させたオウムガイ
頑丈で海水魚の数少ない生き残りダイナンウミヘビ
639名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:06:49.91 ID:gt3JDNf3O
>>615
だから語源だろ?語源を聞かれたから自分が知ってる範囲の説を書き込んだだけだ。
他には明治時代に西洋の人がぶちがある犬をspotty(スポッティ)って呼んでるのを日本人が名前と勘違いしたとか訛ったとか、また法師と言う言葉が変化したとかあるみたいだけどな。
とりあえず、菅は余計だ鳩山
640名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:09:24.10 ID:rs+KB4wQ0
>>893
ポチ、おいで
641 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/05(日) 20:10:23.07 ID:gBFdUpJJO
わんわんお…(´;ω)
642pa20e86.tkyea102.ap.so-net.ne.jp:2011/06/05(日) 20:51:08.81 ID:sPEEPUUd0
ここから行けるかな?
643名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:01.02 ID:DfOn72740
放射能まみれの犬から・・・
644名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:54:04.90 ID:Wc06/mkl0
ポチはどれくらいの大きさだろうか
でかいと生き残れないだろう、小型だろう
645名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 20:55:06.19 ID:7p6xw3Tz0
>>637
本当にね
お前みたいな奴に一番腹が立つ
646名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:05:06.76 ID:Lq7UPy3l0
>>13
やはりその絵だなww

ひろしくんはかろうじて人間の形をしているけど、妹とポチは
別の生き物になっているww
647名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:12:17.80 ID:1re7TKrY0
人肉の味を覚えた狂犬
648名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:29:03.09 ID:4seXK8+h0
坊やだからさ
649名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:31:45.99 ID:sSRVdEhD0
野犬300頭を従えるボスにはなってなかったようだな
650名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:44:36.78 ID:ij+T0X1w0
3ヶ月もたってるのにすぐ見つかったのは凄いな。
忠犬ハチ公なみだ。
651名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 21:56:32.79 ID:hu9AIFJe0
「POCHI」
652名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:01:33.00 ID:XfcH2FJW0
中・大型犬はしかたないかもだけど、
小型犬と猫は避難所へ連れてこれたと思うんだけど・・・
かえって癒し係になれそうだじょ
653名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:23:06.24 ID:+QM4vQvz0
折角の感動の再会がナレーションのせいで台無しに。
「やせ細ったポチ」

まるまる太ってるじゃねーかw
もしかしてヤラセか?
654名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:28:12.78 ID:RmJEtM9I0
おい、ポチってのはpetitでりっぱなフランス語だ。翻訳すれば
チビだな。
655名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:33:37.96 ID:SVPj4tMw0
>>318
日本だな。
656名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:37:44.19 ID:kjOFqjnM0
638>そうか、好きだったのに。
電気が止まったからだよね。海獣は避難させたと調べたら出てました。
ありがとう・・。
657名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:39:38.81 ID:PiJefsuo0
今時じゃねー
今だからポチなんだよ!
木幡ますみさん(55)はお前等より1周先を走っている。
658名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:42:50.26 ID:SVPj4tMw0
マハトマ・ガンジーいわく「国家が偉大であり、道徳的に進歩しているかどうかは、
動物の取り扱い方によって判断される」。
659名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:43:47.69 ID:43eFlP2bO
ポチは今まで人肉をたb…
ゲフンゲフン、いや何でもない
660名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:48:38.90 ID:GLi6P+Vs0
>>24
?住民は入れないのに、なんでボランティアは入れるの?
ボランティアの人は被ばくしないのか?
てか、住民もボランティアしろよ。
661名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:52:48.53 ID:RQf2eGaiO
死んでると思ってたら生きていた

こんな感じだろ
662名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 22:55:55.00 ID:CStkJs/b0
犬って愛情も有るけど信頼関係の方が強い
663名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:00:21.99 ID:ZAAbeuww0
犬は主従関係がしっかりしてるほうが幸せなんだけどね
飼い主とペットで
664名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:01:14.84 ID:skj+dp540
飼い主のこととっくに忘れてるでそ
665名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:01:40.10 ID:6ZjbpVIM0
この後、ポチが巨大化して、


666名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:02:13.89 ID:bYmwBixm0
野ざらしで放置されていた死体で食いつないでいたんだろうな・・・
667名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:05:52.97 ID:/veiqH/s0
県が対処するんじゃなくて東電が対処しないといけないんじゃないのか?
飼い主は飼い犬との暮らしを妨げられてるわけで
東電相手に裁判だな犬と暮らせる場所の提供を訴えても良いんじゃないか?
668名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:08:24.73 ID:yE1t6xwc0
>>1
ますみさんには悪いが・・・。
そのワンちゃんはもう完全に汚染されてるだろうな・・・。(´;ω;`)
669名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:22:50.29 ID:Wv8QlHLs0
放射性ポチ
670名無しさん@12周年:2011/06/05(日) 23:34:12.65 ID:S4LJLbwP0
犬か飼いたくなったわ
671名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:45:50.36 ID:CVLbeBjQ0
>>660
テレビでやってたけど、ボランティアは、ほとんど無防備で突撃餌やりしてたわ
飼い主に頼まれたって
いくら被ばくが怖いとは言え、車で突撃して犬連れて来る位、飼い主にも出来ると思う

家族の遺体が見えてるのに、避難指示があるからって、鳥に突かれてるの判ってて
引き取りにもいかない家族の話とか

正直、何もしない奴等って人間として終わってると思う、ま、犬は別にいいけどさ
672名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 00:53:25.43 ID:6j5BLQLZ0
生きるってこんな事なんだね。
673名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 03:47:09.62 ID:SOAQ0RUr0
>>652
文句言う人間がいるんだろうね、必ず。


今は避難所も仮設テントや保護スペースがけっこう出来てるらしくて
犬猫、預かってくれるみたいだけどね。
ただ引き取り手や一時里親が見つからないと、満杯になってきてる
みたい。
674名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 05:15:09.10 ID:rOADiiXI0
昨晩のNHKシリーズ。
廃墟になった街を柴、パピヨン、
小型テリアの雑種などが、
4〜5頭の徒党を組んで徘徊してた。
あんな愛玩犬達が身を寄せ合って
野良として生きていくしかないのか
と思うと、胸が締め付けられた。
それをさせてしまった東電の罪は
計り知れない。
675名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:08:24.74 ID:kbnG+V9/0
>>674
まあ、放置する飼主も異常だわな
津波が襲う緊急脱出でもないのに
676名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:29:57.98 ID:JefoFqYN0
病的な愛犬家はやっぱ一緒に逃げたのかな
んで、避難所に行けずしぶしぶ野宿してたのならすごいかも
677名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 06:47:01.98 ID:fealoRq40




NHK特集の犬「パンダ」のパクリ

フジがアホで無能社員の集まりだからって、パクリはだめだw



678名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:02:43.32 ID:VcZ+hlQH0
野犬集団が避難所を襲ったりはしなかったの?
679名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:02:45.17 ID:KjbeuuDm0
でもこの犬、
夜になったら光るんです
680名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:05:06.65 ID:I+08dcs40
>>671,675

飼い主の方を異常と思える神経の方が異常
681名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:07:54.34 ID:6TFUm7wG0
人「ポチ!よーし来い!」
犬「チェリーだよチェリー」
682名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:10:50.98 ID:ewvu9m0N0
>>675
まだそんな事言ってんのかよ。全レス見直す事を勧める。
683名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:12:29.25 ID:n7KXDtBw0
良かったな…
684名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:14:40.19 ID:OLR+a3qR0
我は放射能大帝なり  ワンワン
685名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:14:54.49 ID:Bq+4ToSM0
避難する前に、NPOに頼むとか
他の自治体の受け入れ先に頼むと
か、他地域のペットホテルに預け
るとか、しろよ
686名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:20:51.74 ID:s3+76j080
非難する際、または一時帰宅の時に飼主の手で安楽死させるべきだなw
687名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:28:17.04 ID:OrhexeYv0
>>179
今日、昔飼ってた犬メリーの夢を見た
久しぶりだからお腹空かせてるだろう、喉渇いてるだろうと、必死で餌を集めたり水をやったりした
お腹なでなでしてメリーが楽しそうな表情をしてるところで目が覚めた
メリーは自分に飼われて幸せだっただろうか?

幸せだったよ、 絶対に!!!
自分が飼っていた中型インコ、最期は脚も腐って老衰で
餌を食べれなくなって苦しんで亡くなった・・・
初七日の朝方、夢に出て来た。
元気な時の丸丸した姿で、脚もキチンとあった。
水上げる美味しそうに飲んで、大好物の餌を喜んで食べた。
その夢見て胸のつかえが取れたよ。
あれは正夢だったと今でも信じてる。

688名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 07:53:24.71 ID:v/KnDcJl0
愛犬にポチってひどいな虐待か
689名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:05:08.26 ID:BY9S+wRo0
水害に向けて、猫用救命胴衣を買った。
これで避難所共同生活は出来なくなるから、テントをちゃんと張れるように
ならなきゃいけない。母はそこまでするのが理解出来ないそうだ。
690名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:08:31.86 ID:GDpNfOi5O
助かってよかった。
でも東電社員が贅沢な生活をしたいためだけに起こした事故で
こういう人たちのささやかな幸せが奪われたんだと思うと許せないね。

東電社員の家族が悲惨な死を迎えるよう心底祈りたい。
691名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:13:44.43 ID:9B1PW/Nj0
わんわんお(´;ω;`)
692名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:17:13.98 ID:nVuVb6EP0
人間の味を覚えたポチはその晩、木幡さんのクビを・・・
693名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:19:06.91 ID:tDb5YtD30
うちの犬のかかりつけの動物病院が、飼い主と一緒にいられない被災地の犬を一時的にでも
預かってくれないかと張り紙していた。きょうまた診察で行くので、2〜3頭なら受け入れると
言ってくるつもり。

飼い主が飼えるようにならなければ、最後までうちで面倒見られるか、女房とも話し合って決めた。

しかし、被災地のペット対策がもう少し早ければ、福島の犬たちももう少し助けられたろうにな。
それと思うと胸が痛い。
694名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:27:43.62 ID:RXKb794w0
飼い主クズだね
695名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:41:05.20 ID:jteS/5mSO
想像力ない飼い主!置いて行くなよ!ポチは涙流したと思うぞ!
696名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:55:33.72 ID:FuT7xAaV0
ポチって他国言いなりの政治家の代名詞だろう。可哀想に。
697名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 08:57:57.54 ID:FuT7xAaV0
名犬なら飼い主を捜して12000キロくらい旅をするんだがな。
698名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:01:12.91 ID:4digta1n0
大熊町って一時帰宅ですら許されて良い場所じゃないと思うんだが・・・
まあ一番緊急で避難が必要だった地域だし、これで飼い主を叩くのは筋違いだと思うよ。
699名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:12:41.69 ID:1SCthdsXO
>>652
しつけさえできていればどんな犬でも大丈夫だと思うけど、こんなこと言ったらアレルギーアレルギー言う人がいる。
まぁアレルギーなら仕方ないんだろうけどさ
700名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:14:01.57 ID:JfyPQH7M0
>>698
そゆこと。意図せず置いてくることになったひとたちも多いみたい。
>>6 >>90 >>433
701名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 09:27:54.28 ID:lr/VTa2i0
共食いで骨だけになったネコの写真を思い出した。よく餓死しなかったな。
702名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 11:34:01.53 ID:FFTR0Eop0
3ヶ月間、死体を食ってたのか
703名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 15:58:45.92 ID:3RkNtDE9O
>>695
家に帰る間もなくバスに詰められて避難させられたんだよ馬鹿
704名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 16:45:23.48 ID:i+FULYwl0
犬を一匹で置いてくなんて理解できない
自分なら死んでもいいから一緒に残る
普段からお留守番だってかわいそうなことをさせていると思ってる
705名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 17:39:56.27 ID:kMv/ASDh0
なに食って生き残っていたんだろうな
706名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 20:24:13.28 ID:rKmSUYFBP
大熊町だろ
自分でさがしにいって愛犬保護した人
ボランティアに頼んで愛犬保護してもらった人
どっちも知ってる
三か月もほっとかないでも立ち入り禁止区域になる前にいくらでもなんでもできた
あんまりただの被災被害者にするのもどうかと思うけどね
ただ三か月たったとはいえ探しにいったのは偉いよ
707名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 20:56:38.29 ID:I+08dcs40
>>706
警戒区域内はずっと立ち入り禁止
708名無しさん@12周年:2011/06/06(月) 23:25:36.84 ID:8t9sFVmE0
>>674
室内犬でもやっぱり犬なんだな、群れをつくるなんて。
うちの犬は迷子になったところをボランティアの人に拾われて
かくかくしかじかでうちに来たんだが、最初の頃は遠吠えばかりしてたなぁ。
もとのご主人か、仲間を呼んでいたのかな。
709名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 10:00:24.07 ID:7OUyYBy20
>>708
かくかくしかじかってw そう使うのは初見。
710名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 10:29:57.67 ID:jwuzwXjs0
本当に好きで大事にしているなら置いて行かないだろJK
置き去りにしといてお涙頂戴にしたてようとするのが厚かましい福島避難土人らしいなwwwwwwww
711名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 10:33:02.70 ID:YNdYXVPEO
どんとぽっち
712名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 10:34:06.29 ID:luxiPhpd0
遠吠えって迷惑
713名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 10:36:48.72 ID:BOibykDP0
俺だったら、犬を見捨てて逃げない
じじいばばぁが命おしんでんじゃないよ
714名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 10:39:27.11 ID:7OUyYBy20
 710
分断工作お疲れ様です。アンカーはつけてあげないから。
715名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:20:54.55 ID:+8D883bd0
・・・これ美談のようになってるけど、犬見捨てて3ヶ月も放置してたんだよな
飢え死上等で
なんという屑女だよ
716名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:28:31.98 ID:YXTFevfH0
「ポチ」で、ほっこりした
717名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:29:38.61 ID:15xQ7zJF0
かわいそうだよね…  今時ポチとかw
でも助かってよかったけど。
718名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 21:43:49.86 ID:8LaC76Td0
ディズニーの「三匹荒野を行く」という犬2匹と猫が旅に出る映画があって
たくましいよ作りもんだけどさー
ポチも家番しながら自由を満喫していたかも
719名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:23.70 ID:Gi7fyOTR0
餌を与えて首輪を緩め、急いで車に乗って
猛スピードで遠ざかる車の後ろに追いかけてくる
犬の映像
そこで映像は終わったが涙が出てきた
720名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:30:34.98 ID:eHRcMEr0O
俺の中学のときの塾の先生だ
無事でよかったよ
721名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:42:47.61 ID:7+/5fywa0
ポチ、GJ!
722名無しさん@12周年:2011/06/07(火) 22:56:50.60 ID:fX1/SjFd0
これは人として言っちゃいけない事だとは思うが、

このポチにガイガーカウンター向けたら、すげぇ鳴り響くと思う。
723名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:01:33.21 ID:zF4GKEdh0
こういうの見るにつけ、緊急時に預けられるペットホテルなり、知人なりが確保できない人間は動物を飼うべきじゃないし
飼う資格もねえよ
平常時はペットは家族だのなんだの綺麗ごといっときながら、いざとなったら3ヶ月も放置だぜ
人間とペットの命は同じとかアホなこと言う気はないが、自分の都合で愛玩物にしといて、都合が悪くなったら、放置でとんずらって
生き物として最低だろ
724名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:14:33.63 ID:peQjYzqQ0
知人やペットホテルに預けるってさー周辺の市町村皆同じなんだよ
病人ですら見捨てられそうな状況だったろが
車で単独避難できなきゃ仕方ないよ
725名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:14:46.58 ID:+rjVFflaO
>>723同意だ。
726名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:18:59.75 ID:ew5t09r90
>>13
ポチ……
727名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 00:44:44.91 ID:pMuA96Xo0
南極物語じゃあるまいし西日本のペットホテルまで移動させようと思えば移動させられただろうが
最初からペットにそんな金割くつもりがなかったから3ヶ月放置なんだろうが
ほんとにポチがかわいそうだよ
728名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:19:53.64 ID:ICIkMc9oO
被災地に置き去りにされたペット達のことを思うと涙もでない







いったいなにを食べていたんだろうと







まだ息のあった行方不明になった多くの子供達
729名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 01:44:08.31 ID:aDIc19y50
ポチの語源は英語の pooch (プーチ・俗語でイヌ)
まめな
730名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:10:12.32 ID:ChaBU6az0
>>722
犬は言葉しゃべれないから。人間が代弁して構わないだろw
731名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:18:42.86 ID:FupXWXUE0
呪いって、正当なものなら相手方に届くのではと信じてる。

東電の犯罪者清水や勝俣は多くの日本人に呪われてるけれど、
いつの日かその呪いが成就することを願うよ
あいつらは現代の被差別者
732名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 02:29:43.93 ID:fGT51qzbQ
被災地にペットを残してきた家族を非難してる奴がいるが
すこし想像力足りないんじゃないのか?
大事な愛犬を置いていくのは、まるで我が身を切られるような
思いだったとわからないのかよ。
ゆとり世代って物事を表面的にしか捉えられないんだな。
733名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:43:44.49 ID:ICIkMc9oO
残していくくらいなら食べるお

今度会ったら食べられちゃうお
734名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 04:58:54.07 ID:G1/YrHc/O
家の妹、獣医だったけど辞めたんだ。

結婚して田舎に引っ越したんだけど、
田舎の人ってペットにお金かけないから、予防注射しなかったり真夏にコンクリートの上に繋がれっ放しになってる犬がいたり、去勢もしないから猫が繁殖すると病院の前に持ってきて困るって。

現在9匹飼ってるけど、もう二度と獣医やりたくないって辞めちゃったよ。
735名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 05:59:52.48 ID:JrqqzLTe0
>>732
犬猫の殺処分数知ってる?
いらなくなったと飼い主が平気な顔して連れ込むこともあるよ
そこまで勝手じゃなくて所詮は犬畜生と軽く思ってる人もいる
想像力ないのはどっちか胸に手をあてて考えろよ
736名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 14:13:20.52 ID:ktuydx4R0
>>729
その説は誤り。
日本語で「わずかな、小さな」を意味する「ぽち(ぽっちり)」が語源。

明治時代、「ポチ」と名付けるのが流行ったのは日本犬に対するもの。
アメリカ人が飼うような洋犬には「カメ」と名付けるのが流行っていた。

アメリカ人は自らの犬を「pooch」ではなく「come(おいで)」と呼んでおり、
それを犬の名前だと明治の日本人は勘違いしたのだ。
737名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:08:18.06 ID:fNy8Fiq80
動物見捨てた馬鹿を擁護してる馬鹿。
言われなきゃわからないみたいだから、下世話だがはっきり言ったるわ。
地獄の沙汰も金次第で、福島に関しては北関東以南なら、金さえ積めば
預かってくれる人間も、ペットホテルも掃いて捨てるほどあるだろうが。

その金すらない貧乏人、自分のことで手いっぱいな貧乏人は動物飼うな。
動物に金がかかるのは、飼う前から分かってた話だろうが。
有事に自分がおもちゃにしてきた動物のために、金が割けない貧乏人は
動物を飼うな。それが動物に対する思いやりで良心ある行動だ。
738名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:19:04.68 ID:ICIkMc9oO
死亡者数 行方不明者数みたいに
ペットも死亡と行方不明 発表すれば?
739名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:27:00.87 ID:QcDBglMS0
美談にすんなポチかわええのぉ
740名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:30:54.10 ID:pMuA96Xo0
>>1
元記事読むとさ、仮設に入れなかったらこのばあさん、またポチを見捨てて
逃げるんだな・・・暗に仮設に入れろというアピール?
なんで美談になってるの?
741名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:42:50.75 ID:m/5iIiiw0
動画見たが、あんまりポチは痩せて無かったな。
普通に元気そうだったから、それだけ飯にありついてたはず。
何食ってたんだろか。
742名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 15:47:25.49 ID:D1GbdsXW0
>>741
餓死して死んでた牛とかいたらしいから、肉ぐらいはあったんじゃね
743名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 16:51:12.38 ID:3AIbf4zP0
>>737
貧乏人がペット飼うなは同意だけど、金があってもこの飼い主はそんな余裕なかったんじゃね?
緊急に避難しなきゃいけなくなって置いて行かざるを得なかった状況だったと思うお
住人全員バスに詰め込まれて集団で避難とかだったんかね?
744名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:01:20.17 ID:Rz8morZk0
>>743
報道はだんまり決め込んでるけど、危険区域とか言いつつ、
双葉の人間とかさ、何度も金目のものをとりに戻ってるんだよねえ。
自己責任ってことで出入り自由で通してたそうだ。
で、金目のものは回収できて、なんで動物は回収しなかったんだろうね。
745名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 17:05:07.03 ID:W3RW0YgP0
>>82
マックとかのCMに出そうなやつだ
746名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 18:59:07.33 ID:ICIkMc9oO
牛なんかよりもっとうまいものが瓦礫の下には埋まってたよ
ここ掘れワンワン
747名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:05:09.36 ID:OTiuqWr00
南極物語だなあ
748名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:16:11.95 ID:9o1YKfav0
いやあホント良かったな。



しかしさ、おじいおばあに、車も無いのに被災地突入して
ペット助け出してこいとか無茶な要求すぎねえか?何kmあると思ってんだ?
勿論、俺ならやるけどさ。てか、絶対一緒に逃げる。
だけど、田舎のおじいおばあじゃ無理だろ・・・

バスに乗せられて避難、すぐ帰れると思ったら帰れなくて
体育館の中で限られた情報を与えられ、じゃなすすべないよ。
749名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:18:17.33 ID:2RmzVdwP0
助けられないなら殺してやれよオナニー土人
750名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:18:26.54 ID:9o1YKfav0
あと、日本は嫌ペットが強すぎる。
ペット禁止の家とか意味不明すぎるしね。
もっと気楽に連れ回し、もっと受け入れがおおらかなら
事態はもっとずっとマシだった筈。

逆に嫌ペット厨を一ヶ所に固めて隔離してやればいいんだよ。
まあ、自分の権利意識だけは異様に強く神経質な輩だから
ペットが居なくても毎日トラブルで大変だろうけどなw
自分の好きでないものでも、常識の範囲内で他社の権利を容認し
お互い様の気持ちで生きる、コレが出来ない奴が日本には多すぎるんだ。
751名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:40:52.51 ID:Dz+WgBhgO
>>750
>ペット禁止の家とか意味不明…
これ絶対賃貸のことだろ?w借りてる訳で他人の物ってことは理解して使えよ?w

犬なら無駄吠えさせて近隣住人の迷惑にならないよう躾して爪が常時出てる動物だからフローリングや備え付きのマット傷付けないよう全面保護マットは必要だろ

猫なら本能で爪研ぎするが躾られる動物じゃないから壁保護して爪研ぎ器買えよ
あと糞尿は肉食だから犬より数段臭いから猫砂毎日用意しろ。本能で勝手にトイレにするからw臭い染み付いたら多額の金要求されてもしゃーないから適度に風呂入れとけ

迷惑かけない配慮出来て初めて迷惑かけないからペット禁止おかしいと主張しようねw
752名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 19:41:57.77 ID:GKd3GjX20
ポチって・・・
もっと名前考えてあげろよ
753名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 21:58:11.42 ID:v/9QusyJ0
>>752
けど、みるからに和犬にアルファベット横文字の名前つけてるのにも
萎える
754名無しさん@12周年:2011/06/08(水) 22:56:38.42 ID:42o4Qjwi0
そういやヨシフって柴犬系雑種が近所にいたなぁ。
755名無しさん@12周年:2011/06/09(木) 00:38:09.06 ID:7Mg6qmQ6O
みんなそろそろ飽きてきたから
ポチ なんか咥えて持って来いよ

おまえのいつも食べてるやつ
756名無しさん@12周年
このスレも終わったな
ポチ ご苦労さん