【政治】 菅内閣の支持率、「33.4%」に急上昇…枝野長官「メドをつけて次世代に引き継ぐという思いに、評価いただいた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・菅内閣の退任時期をめぐり菅直人首相と鳩山由紀夫前首相の対立が激化している
 問題で、枝野幸男官房長官は2011年6月3日午後の定例会見で、「私の個人的な
 心情としては、2人の間の心情的な溝は大きくならないことを望んでいる」と述べた。
 ただ、菅首相の一連の発言を鳩山氏が「ペテン師まがい」と罵倒したことについては、
 「正確に、どういう文脈でおっしゃったか把握していないので」と、コメントを避けた。

 また、共同通信社が6月2日から3日にかけて行った緊急電話世論調査で、内閣支持率が
 5月中旬の28.1%から33.4%に上昇したことについては、「不信任案をめぐる状況の中には、
 『国民の皆様から到底理解をいただけないだろうなぁ』という部分が少なからずあると
 思っている。ただ一方で、様々な状況を踏まえた中で一定のメドをつけて、その責任を
 次の世代に引き継ぎたいという思いについては一定のご評価をいただいたのではないか」
 と、菅首相の代議士会での発言が支持率を押し上げたとの見方を示した。
 http://www.j-cast.com/2011/06/03097515.html

※元ニューススレ
・【政治】菅内閣支持率 上昇33・4%   小沢支持派の行動「評価せず」89% 共同通信世論調査
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307087646/
2名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:04:42.78 ID:37brIUKF0
      バ━━(゚.゚)━━カ !!

   バ━━━━(゚o゚)━━━━カ !!


バ━━━━━━(゚O゚)━━━━━━━カ !!
3名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:04:45.00 ID:++FYJRHf0
snbgtsnsnbgt
4名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:05:06.66 ID:LCL43aMb0
ペテンだな
5名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:05:56.57 ID:lhReKN4i0
信じられねえ(笑い)
6名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:06:59.25 ID:7sSDLgDn0
調査せずに数字を捏造した予感
7名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:08:00.28 ID:5QNThoxV0
キョドル通信
8名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:08:22.09 ID:cX6D0Em20
はぁ?
支持率急上昇?

調査が捏造なのか有権者がバカすぎるのか、、
9名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:08:51.67 ID:m9vjkrrS0
捏造むなしく、負けるよ(笑)

青森知事選、現職・三村氏が優勢 朝日新聞情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201105290408.html
10名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:09.97 ID:jNmXzDAG0
>>8
両方なんだろうな…
もう、何が何だか??
11名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:15.76 ID:cAZLMgJq0
大衆は馬鹿
12名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:18.82 ID:joDJFlGo0
共同通信社って何処に電話してんの?
13名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:19.93 ID:wAS9HrHw0
小沢の乱の危機を回避したので、なんだ菅は危機回避する能力があるじゃんと
評価された
14名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:34.51 ID:bjElj43W0
3.4%でも多いだろ昨日今日のを見てたら
w

街を歩いてる人10人に聞いて3〜4人が管内閣支持とか
ふつうに考えてあり得んわw
15名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:36.06 ID:UBivCSTE0
IAEA 報告案が明らかに
6月1日 5時29分

東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日した
IAEA=国際原子力機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。

事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/k10013241981000.html


3年前の総理って誰だっけ?
16名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:45.91 ID:oT0+gPe80
国民は管を支持しているから上昇したんだろ
ATMと汚沢はイラネ
17名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:44.68 ID:yF4rT2H90
最近世論調査も怪しいと感じるようになってきた
18名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:47.11 ID:RcVybtA9O
オレの回りの方々に意見を聞いてみた!

誰がなっても政治家は一緒。谷垣は増税の自民党!
管の次は誰が総理する決まってないのに辞めさしても、困るのでは?
19名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:51.94 ID:A15nis+I0
すぐ辞めるというなら支持しようという人もいただろうからなw
今日のgdgdで週末調査したら大分数字違うと思うけど
20名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:52.98 ID:QQuvYrKT0
下痢ピー総理のデマにも屈せず
自民党をコケにして、
小沢に勝ったというのは大きいな。
21名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:09:59.57 ID:VIoKZIey0
>28.1%から33.4%

これを「急上昇」で「評価された」というんか
22名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:15.47 ID:6fwjBPKD0
信じがたい
23日本人:2011/06/03(金) 18:10:23.92 ID:H9ECDcT80
調査対象は閣僚だったんですが・・・
33.4止まりでした。
24名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:26.74 ID:9d09IZR90
支持率が上がっても選挙で大敗
どっちが本物の民意なのか

1ヶ月に1億円の機密費を何に使ってんのかね?
ねぇ、マスゴミさんよ〜
25名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:33.83 ID:Z3FchdQ4i
捏造、隠蔽
26名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:36.96 ID:R0bhFbO20
5%アップはまあ急上昇…かな。
27名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:37.18 ID:+4A7dsUX0
詐欺とペテンがあちこちで横行する日本であった
28名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:39.48 ID:vlDotbcq0
大きな余震が来るとも言われており、
そうすると、
多分、ずっと ずっと
原発事故処理に目処が絶たなくなり、
4,5年は菅政権が続くのでは・・・
29名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:46.34 ID:ed/IizZf0
ところが、直近の青森県知事選挙では、圧倒的に自民党公認候補が有利ですけどね。
原発村なのに。
30名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:48.00 ID:69PCjQLF0
二日にとったアンケートに辞めるのを評価したやつが居ただけだろう。
31名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:49.92 ID:KbDSs8Xp0
やっぱり世間一般の認識と2ちゃんの認識ずれてるんだろうか
どこの誰が指示してるのか
分かったら小一時間説教してやりたい
32名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:55.28 ID:TcwUprDk0
だから一体どこで調査してるんだよ?
33名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:10:56.97 ID:QAe1vd1z0
>1
これは小沢グループや、原発推進の自民党が
主導権を握るよりは、菅を支持したいっていう国民の声だな。

さっさと送電と発電の分離やってくれ。
支持率大幅アップ間違いなしだ
34名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:05.52 ID:S4iOfsf20
政党支持率は調査しなかったんですね・・・。
これまでは、ふつう、一緒に調査して、一緒に公表していたのですけど。
35名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:11.93 ID:EXMIh+8l0

 いや、辞めるという話だから、いわゆる『 ご祝儀 』だろ。

 これで喜ぶところがバカのバカたるゆえん。
36名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:18.24 ID:MVks4Tlp0
官房機密費の威力か
37名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:26.37 ID:li1+be5q0
今回テレビもみて報道をチェックしたけど
世論誘導の仕方がめちゃくちゃひどいぞ
38名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:33.94 ID:S/0QT3GR0
>6月2日から3日

やりなおせ。
党首討論の直後の数字を出したかったんだろうが
夜の間に情勢が変わってる。
39名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:33.95 ID:anlHCPKg0
>>10
政権交代から今までの様子を見ての結論

日本人に民主主義は早すぎた、普通選挙権を制限しろ。
40名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:11:40.89 ID:6du7QGdE0
昨日のを受けて支持率上昇って・・・この国はオワットル\(^o^)/
41名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:12:02.42 ID:UzJpyeCA0
上がる要素がどこに?
42名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:12:21.69 ID:4TRLjahp0


 マスコミのやらせ・世論誘導検知中
 震災後も地方選などでボロ負けしている民主が支持されてるとは到底思えん、

 国民からここ一年選挙で散々否認を受けてる民主党内で信任されただけの茶番劇

左巻き反日売国民主党内の内ゲバ・マスターベーション・再信任パフォーマンス

無能政権・国民不在状態継続でまた余計な法案出してくるぞ、野党も何でもありでOK


 左巻きと特亜外国勢力は日本・日本人の敵、粛清・世論操作を容易にする
ネット監視法阻止、人権擁護法阻止、外国人参政権阻止 増税絶対阻止

 左巻菅・仙谷、日教組輿石、特亜万歳小沢、経済万歳岡田、隠れ朝鮮松下政経最悪
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ


 国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界/マスコミに蔓延している反日売国反対

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4 netouyogannbaruuuuu
43名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:12:32.70 ID:sUYZ0voG0
メド ×
ツケ 〇
44名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:12:32.95 ID:PC0IaEDu0
いくら>>1の数字を新聞載せても
結果が>>9になるんじゃ〜ね〜

新聞の発表する支持率にどれだけ信憑性があるか、非常に疑問
45名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:02.39 ID:yziytgwGP
こりゃアカン
小泉の再来や
46名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:04.66 ID:8gAYKA0k0
そろそろこういう数字を発表する時には調査法の妥当性の有無や
一定の根拠を示さなければ発表できないように法の取り決めが必要
47名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:11.50 ID:UBivCSTE0
IAEA 報告案が明らかに
6月1日 5時29分

東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日した
IAEA=国際原子力機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。

事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/k10013241981000.html


3年前の総理って誰だっけ?
48名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:19.08 ID:hd43cAFC0
これって管が辞める、不信任が通るのどちらかを見越した
有権者の回答なんじゃない?
操作もここまで来ると…
49名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:36.57 ID:rMYjSNqI0
第一の敵はマスゴミ
50名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:41.97 ID:tCjKwpov0
つーかここ最近は喉から手が出るほど欲しいはずの総理の椅子に
精神的にすぐ参って投げ出すひ弱な政治家ばっかだった中、菅は珍しく固執しててそれがしぶとさにつながってる
51名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:42.23 ID:Ie85Eada0
嘘くせえ
52名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:13:48.56 ID:FqgHn8l30
やっぱ日本における一番の害悪は
マスゴミとそれの情報を鵜のみバカ国民だな
53名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:00.21 ID:UuhCH/EH0
ぽっぽの「思いをいただいた」を思い出した。
54名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:01.17 ID:VrIoEmFN0
もともと民主党を選んだ愚民なんだから
さもありなん
55名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:10.61 ID:09wKLIS10
枝野がポッポ化したのかと思った
56名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:16.23 ID:fJy5ZEIk0
有権者がなぜこの様な方向に向いてしまったのかわからない。
世論調査はなぜ支持するのかもちゃんと調査するべきではないだろうか?
57名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:21.89 ID:eHnXNLz00
辞める、辞めないじゃ鳩山もペテンだからなw

説得力はないわな
58名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:25.26 ID:7adDX50WP
これで、上がるって思ってる所が、
本当に朝鮮人のマインドって、統合失調症レベルだよね。
59名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:35.14 ID:hc0ygaTu0
大本営発表?
60名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:41.94 ID:ABLsrEz50
小沢と対立すると支持率が一時的に上がる
いつものパターン
61名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:48.65 ID:6Eox8G8o0
ねつ造ねつ造ねつ造wwwwwwwwwマンセイwwwwwww
本当に信用度ゼロ
今日の参議院予算委員会スッからたじたじwwwwwwwwwww
最高の気分だ
62名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:52.48 ID:ndne1vx80
で、不支持率は?
63名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:14:56.72 ID:aKFRr33r0
>>45
確かに、小泉並みの図太さを持ってることだけは確かだなw
64名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:02.93 ID:zcWPCF260
裏切り者とペテン師だったら、ペテン師の方がマシじゃね?w
65名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:04.54 ID:GBlYRisP0
>>12
韓国
66名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:09.00 ID:mFsKP05x0
この非常時に次に総理になれそうな人がいませんよ。
解散総選挙も無理だし、続投しかないのが現実だよ。
67名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:11.65 ID:XWpfq36w0
もう世論調査に一喜一憂する必要はない
今回の辞任騒動で菅は完全に信頼を失った
何をしようと菅政権は終わる
後任が誰になるかが問題だわ
68名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:18.20 ID:x2lC0Ud80
ゲスゴミらしい世論操作きたなw
69名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:18.52 ID:YJgY33Cl0
大衆の心理というものは移ろい易く、いい加減なもんだな。
70名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:20.32 ID:htP8VLoV0
既定路線
71名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:20.67 ID:H7sq8r/I0
マスコミって事実を報道する仕事でしょ
日本以外ではさ

そろそろ世論操作やめようよ
72名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:28.52 ID:En8LHFmG0
愚民マジ笑えるwwwww
この辺まで知的障害がいるのは折込済みだけどこの層は強制労働とかさせたらどうだろう
日本のために
73名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:50.23 ID:YEr1eAuZO
それだけ小沢が嫌われてるってことだよ(笑)
74名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:15:51.28 ID:anlHCPKg0
>>37
それに、ほいほい乗せられる国民がバカ
政治のことなんて理解も出来ないくせに、テレビと同じ事を
口から垂れ流して、自分は物事を解っているような顔をする
すべての思想や判断を、外部装置に頼った操り人形に
選挙に参加する資格なんて無い、外国人に選挙権を渡さないのは当然として
バカな日本人からも選挙権を取り上げて、物の解る奴だけで
選挙やりゃ良いんだ、いっそ20歳になったら選挙資格試験を義務づけて
ノンポリのバカでは選挙権が手に入らないようにしてしまえ。
75名無しさん@十一周年:2011/06/03(金) 18:16:01.23 ID:rzAxefW80
共同通信社が6月2日から3日にかけて行った緊急電話世論調査で支持率33.4
ニコニコ動画アンケート10万人超で支持率6.9
どっちが本当だろうな?
76名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:16:02.10 ID:WiHCG5KQ0
いくら官房機密費がブチ込まれたんだろう?メディアに
77名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:16:16.35 ID:XtFcxEmZ0
否決されたんだから上がるだろう
もともとそれが目的の茶番だったんだしさ
国民と自民の程度の低さをつけるくらいミンスは有能ってことさ
この国民ありてこの政府かな
78名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:16:24.35 ID:Z0mOWNdkO
クソマスゴミや情弱と心中決定だな、俺ら。
79名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:16:26.81 ID:1mDJifMq0
たった一社の世論調査の数字だけで「評価いただいた」とか馬鹿かw
80名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:16:35.94 ID:h5LEFhIF0
枝豚まで「思い」とか言い出したのかw
81名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:01.78 ID:7wHkARtT0
今日の夜中やったら、-10%位下がってると思う。
82名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:13.56 ID:T+iYIDtY0
有権者は政局よりも震災復興を望んでいる
どんな形でも今は安定を望んだという事だろう

誰がやっても大きな相違は無いと言うのが
国民の審判だったと言う事だ

少なくとも解散総選挙を国民は望んでいない

83名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:17.13 ID:hnoRxIgTO
谷垣とかドヤ顔の鼻をへし折ったのは、気持ち良かったりもする
84名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:18.30 ID:iQ4LHJld0
ホントにすごいよなこの国の人達w
パフォーマンスで簡単に支持率あがるから政府も楽だろうなw
85名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:39.19 ID:zcWPCF260
仲間内売るような人間を評価する奴なんているかバーカ。

こういう人間としてカス野郎はコケにされて当たり前。

そんなに菅が許せないならとっとと離党しろ。
86名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:42.89 ID:wh943pwO0
30%で評価されたと思ってんのかw
87名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:44.58 ID:iTwSOrjcO
2〜3日にかけての世論調査って

 全 く 意 味 な く ね ?
88名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:58.66 ID:yziytgwGP
>>63
あの時も散々 自民党の延命と言われて
確かに内閣の支持率は高かったが
自民党が信任されてた感じじゃないし
小泉後の自民党の凋落みてれば明らかだし
89名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:17:58.79 ID:HqpRu+tB0
もう何が何だか
訳が分からないよ
90名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:03.33 ID:FqgHn8l30
>>1
調査方法、対象人数、回答率、その他もろもろ明らかにしてよ。
91名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:06.34 ID:KOC5s3UB0
枝野とマスゴミもペテン師だろ
92名無しさん@十一周年:2011/06/03(金) 18:18:08.08 ID:AHStAsM70
くだらねwwww
93名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:08.43 ID:i3zMmuRg0
昨日のひさしぶりの浅い横揺れなし=人工地震といい、

ユダヤ金融のやることはわかりやすいw
世論支持率が上昇するわっけがない。

在日献金問題直後の311といい、もう、ばればれでしょう。
94名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:08.48 ID:9WhCM05N0
>>1
おまえら茶番もいい加減にしろよ!!

人間として恥ずかしくないのかよ!!
95名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:16.28 ID:bhJK8iel0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )    ,,-―--、
       ::   ,i||i, ::  ( )      _(/ ̄ ̄゛ヽヽ   
       :: ,:' ,' ':,  ::        // ・ ー-  ミ、
.         ,:' ;'  ': ':, ::        `l ノ   (゚`>   |  あと2年はお灸続けるから
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:      | (゚`>  ヽ    l    
       :|::::::  U      |:   .  | (.・ ) ///  |    覚悟しとけよww
      :|::::::::::::   U  |:  ♪〜 | (⌒ ー' ヽ   |    
       .:|:::::::::::::: U   |:      l  ヾ     }  
        :|::::::::::::::    }:      ヽ        }  ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:     ,. -‐ ヽ     ノ  / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者:  /    l    l l/ |/  /       /
96名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:18.68 ID:eprC1Wlc0
菅が辞めると聞いたから民主の支持率が回復しただけだろ?
97名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:19.11 ID:7adDX50WP
>>77
いいから統合失調症の人は北朝鮮に帰ってくれ。

話をする段階は、もう終わっただろう。
98名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:26.17 ID:onbsrTjz0
嘘で支持率あげるとか、ぱねえええwwwwwwww

いや、反動があるからやめとけ

99名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:33.88 ID:6X1zmgq70
責任を若手に押し付けたってことだな
100名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:35.95 ID:j9qlAskl0
どう考えても支持率があがる要素がないだろw
101 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:18:36.64 ID:Fgi3OvCC0
この支持率を信じる人はいないよな
102名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:38.28 ID:ZrlmUkX/0
菅内閣支持率 上昇33・4%


YouTube - 麻生内閣支持率9.7% 歴史的低水準
http://www.youtube.com/watch?v=47VoCyjupz4

なんで?麻生なんかした?
103名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:48.38 ID:Oi4jujc80
     .|::::::/    。   |:::|     国       .// ""´ ⌒\  )
     ,ヘ;;|  \  / |;ノ     民      .i /⌒  ⌒   i )
     l    -・=  ‐・= i      ↓      i (・ )` ´( ・)  .i,/
     ヽ,,,.    (__人_)  |              l   (_人__)    |
       \    `ー'  /      ○      ヽ    'ー´    ./
      /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ┼ ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"〜 ^丶
      |  ___゙___、rヾイソ⊃  人   ⊂ゞλシτ.__゙___ |
                       _,_
    -―,  |   i ー--、  _Eヨ_   ⊆⊇  | ー  ーー,フ ー┼-
    ___  レ  !   ノ   耳又  | ロ |  レ -−   ノ    / | ヽ
104名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:18:57.71 ID:DE287zVb0
なぜかテレビや新聞じゃ「目処を付けたら退陣する」って事になってるからな
そういう事なら支持率は上がるだろうさ
105名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:19:01.80 ID:LdyGfOHI0
情弱と一緒に死ぬぐらいなら
テロでもやって自爆したほうがましだ
106名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:19:17.02 ID:duLrnNas0
え?w
上昇する要素がどこにあったのか
アホな俺にもわかるように誰か教えてくださいw
107名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:19:29.89 ID:NaEL4SOt0
自分の仕事を恥ずかしく思わないか?マスゴミ?
108名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:19:32.41 ID:IJg3MPdP0
ウチの周りだと0%だけど
109名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:19:32.77 ID:X4IvehG60
ありえないwww捏造アンケートだなwww
110名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:19:37.52 ID:Xrg79tQ80

2日昼時点での回答者が多かったりするんじゃね。


111 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:19:40.97 ID:W9fGZ+/yO
もう日本めちゃくちゃw
112名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:19:46.66 ID:D+Q/ySHv0
まー当たり前の結果。
菅というよりこんな時期に不信任を出した自公と小沢派が酷過ぎただけ。
113名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:00.50 ID:YfQrgkBn0
メド=革命で民主党関係者粛清
時代に引き継ぐ=新政府樹立

こうですか?w
114名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:14.42 ID:JxWh04HZ0
>>106
金バラ撒いたんだよ、言わせんなよ恥ずかしい。
115名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:18.08 ID:0JEVVLn/0
ああ、カンもろともマスゴミも潰してぇ〜
百害あって一利なし
116名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:27.26 ID:6o2elVaT0
次世代に責任を引き継ぐんだってな
菅自身はなんの責任も取る気無し
117かしら ◆hrAc53dHXc :2011/06/03(金) 18:20:35.21 ID:J1kXPxFz0
レン4のドヤ顔が腹たつわ。
118名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:41.05 ID:9K0tr8dBO
辞めるの辞めた詐欺が周知される以前の支持率なんて何の意味もないw

119名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:46.84 ID:YaK6deqw0
電通母体の共同通信社の発表にマジになるなよ。

毎回水増しした数字を発表知てるけど、近々の選挙結果で明白だろ。


民主や管を支持してる国民なんかもういないだろ。
で騙されてる国民もいないんだよ。たんなる印象操作。



120名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:51.88 ID:rqcvSUP+O
この数字が正当なものなら、もう日本はダメだね。
いつものように、マスゴミの捏造した数字であることを切に願うよ。
121名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:20:53.25 ID:uCU47lyI0
どこの国の人に調査したの?
日本じゃないことはたしか
122名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:05.06 ID:G02qvlUn0
5月中旬の段階で28.1%って段階でオカシイからwww
123名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:05.55 ID:5KxfcX+60
訳すると、もっと日本国を壊すから、責任は若いやつがとればいいってこと?
124名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:14.55 ID:zcWPCF260
自民党には協力できるけど、菅には協力できない鳩山&小沢。wwww

意味が分からん。wwwwww

こいつら何時から自民党員になったの?wwww

もしかしたら自民党のスパイ?wwwww
125名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:19.22 ID:mZfpovds0
誰に聞いたんだよ
126名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:20.17 ID:Stc+Yy8y0
この結果が気に入らないなら日本から出て行けばいいだろw
127名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:28.57 ID:NsPvNDdq0
菅辞めさせて誰がやるのよ?
小沢?谷垣?
ほら見ろまともな候補が居ないじゃないか
128名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:29.38 ID:2AJmDgr/0
日本には馬鹿しか居ないんだな
129名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:31.66 ID:hamvah3p0
もう中国みたいになってきたなw
130名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:32.57 ID:g96pgYEK0
感知しないでいいんですよ
131名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:38.01 ID:aKFRr33r0
>>102
麻生の場合は、「格差が広がったー」っていう左派と、「改革を逆戻りさせてるー」っていう
新自由主義者の両方から攻撃されたから支持率低いのはうなずけるだろ。
管の場合はとりあえず左派からは攻撃されないからね。
132名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:38.02 ID:PvOB8Dip0
支持率下降:「一喜一憂していては政治家は勤まらない」
支持率上昇:「民意を反映していると思う」
133名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:42.25 ID:uglw9sYx0
支持率急上昇これで菅降ろしは止まるな
他のスレッド見てもわかるように、国民は今回の菅降ろしに激怒してる
怒りは震災対策をほったらかしで、菅降ろしなんてやってる自民党や小沢、鳩山に向いてるね
支持率の急上昇、これが国民の意思だ
これから菅総理を批判するものは国民を敵に回すってことわかってる?
もう菅総理を降ろそうとか愚かなことは考えるなよ、国民を敵に回すぞ
134名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:50.27 ID:2cpUOhuV0
日本人て、バカだな。

民族浄化しているのに、気付いていないとは。

           在日タダチニ
135名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:54.41 ID:b/hpfCt+0
>>8
マスゴミが散々、内閣不信任はおかしいと騒いでたからねえ。
そりゃ、支持率も上がるでしょ。
136名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:54.72 ID:JnCyn0VQ0
辞めると聞いて「お疲れさん」のお情けで上がっただけ。
続投宣言でまた下がるよ。

報道される数字はどうかは知らんがね。
137名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:54.87 ID:LZEIPNHu0
○流が流行ってます!とか捏造しているマスゴミの死に体菅の支持率急激アップねぇ。

信用できねーwww
あんな嘘平気でいうような首相に国民が信頼寄せるとかありえねー。
138名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:55.62 ID:AcsDytsj0
これでは本当に首相の一人勝ちだな
139名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:21:57.01 ID:5hqDnigc0
本当かどうか知らないが、この期に及んで菅を支持するのは誰得よ?
140名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:03.16 ID:Y7HPKdI00

なんかもう独裁だな
141名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:04.08 ID:W9fGZ+/yO
いや、しかしほんと酷いね。
142名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:07.27 ID:RFF09haO0
マスゴミは権力に敏感だからカンが辞めた後を考えてやっとバッシング始めたね
次の結果が楽しみ
143名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:09.47 ID:1uIlg/dG0
次世代に引き継ぐ?
「若い世代に責任を丸投げする」って言ってたと思うけど
144名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:11.75 ID:LUKlTVsP0
>>1
三人に一人がアホって事か。
道連れになってる俺たちは損害賠償を請求したいくらいだ。
145名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:13.71 ID:nhHCEx910
今回のぐだぐだで確実に自民の支持率が下がったろ
この大変な時期に何してんの?
被災者のこと無視して政局はさすがに引くわw
146名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:21.94 ID:7adDX50WP
>>102
菅政権は5%切ってるはずだよ。
というか、管の話しをするとみんな激怒するから。
この支持率自体が捏造ってことだよ。
147名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:30.87 ID:D0fUhozr0
>>128
本当にそう思うよ
ジャスミン革命しなきゃな
148名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:44.05 ID:sXBKIPi7O
こいつは…
とんでもない大計だな
管ペテン信任→与野党猛攻→しかし居座り
被害が目に見える→与野党猛攻→ミンスは全滅
代替は自民→もう次がない→やりたい放題→俺達オワタ、在来既得権者高笑い

どこに進めばたすかるのか…
149名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:54.33 ID:qVy3NDJeO
マスコミ内の支持率?
150名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:55.68 ID:qltBMzq90
>>1
在日相手に調査したんだろ
151名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:22:56.46 ID:QaDf0nmw0
そんなバカなことはない。
どれだけゲタを履かせたんだよ?
昨日今日の言動見てると劇落ちだろw
152名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:02.00 ID:PHWCWqHQO
最悪
153名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:09.63 ID:lv347xet0
でもなんかメディアの論調変化してきたね。
なんでだろ?
今日の午前中までは、なんでこの時期にという方向の番組が多かったけど、
民主党のまとまりのなさや、菅内閣継続に疑問を呈する番組が増えてきた。
154名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:10.29 ID:FYRTU7VJ0
てか菅てどういう悪いことしたの?
今回の対応もIAEAはかなり最善だと評価してる

一度も菅支持したことないけど
東電の部下みたいな自民の連中を支持する理由もないし
菅が降りたらだれが総理やればいいんだ?
素朴な疑問なんだが

あ、ネトサポとそれに流される池沼の意見はいらない
155名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:17.87 ID:XxtTKm3x0
急落の仕込み完了wwww
156名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:21.50 ID:m+uP8AqY0
あれ・・・世論調査は当てにならないみたいに言ってなかったっけ?民主党
157名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:22.33 ID:Cu9uFC9i0
電話調査ってあんまり信用出来ない
もしアンケートの電話が掛かってきて
「創価学会をどう思いますか?」
と聞かれたら、普段創価学会を嫌悪してるような人でもそのままの答えが出来るか?
相手は本当に名乗っている身分であるか保証は無いし
電話がかかってきてる時点で、こっちの身元はバッチリつかんでるんだよ
「よくわかりません」くらいの回答でお茶をにごすヤツも多いと思う
158名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:28.69 ID:rUus/+mT0
もう一回内閣不信任案を出せばよい
自民が嫌がるなら民主から出しなよ
159名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:28.56 ID:AOLPQyEy0
もう毎日内閣支持率調査・発表したらどうだ。
どうせいい加減な数字なんだから。
160名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:41.58 ID:+pDERUSm0
谷垣のアシストかw
161 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:23:48.36 ID:8m11u29B0
早く辞めろという期待で5%アップ
162名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:23:50.55 ID:VRcFX0/lO
異様なスレ乱立に莫大な機密費が投入されたのがよくわかるw
163名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:17.97 ID:zb7m2vwo0
今日の国会見てあの総理を支持できる奴は反日感情丸出しの某国民だけじゃね?

むしろあの国会中継を全ての国民は見て判断しろと・・・
それくらい今日の国会は問題が浮き彫りに出てた
164名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:22.75 ID:YtTLTsCP0
>>15
3年前の総理は麻生で当時はリーマンショックにおける景気、雇用、金融に
関する法案の成立が急務で安全規制当局の独立性の改善なんて
してる暇なかった。
で、リーマンショックが一段落しここ2年間、その指摘をずっと無視してきたのは民主党ね。
165名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:23.42 ID:Yg0HmUpW0
>>1
それでも7割は不支持だけどなw
166 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:24:25.28 ID:4bvEoRBQ0





















167名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:30.28 ID:ekbKF/5f0
eeeeeeeeeeeeeeeee???????????????????????


何で支持率が上がる?
168名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:33.87 ID:3DYwot7k0
今日の国会で自民の西田に相当追い詰められてたけどな
あれ、もう逃げ道ないだろw>在日献金
169名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:34.41 ID:MRmqRMmE0
>>131
メディアが叩いてたので「とりあえずオレも不支持w」って回答者も多かったんじゃね?

菅が一定の水準を維持するのは分かるが、上がるとか理解できねーw
170名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:35.65 ID:bAOwfsaV0
嘘であってほしいとは思うが・・・
残念ながら今の日本人ではそうなんだろうよ・・・
情報取得をテレビでしかせず、しかも誰とも議論を交わさずにいれば・・・まぁそうなる
171名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:38.62 ID:Z4vOSpan0
支持率もペテンだから
172名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:44.46 ID:I6k9o8+c0
ひっどい情報操作だ
上がる訳ねーだろ
173名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:46.43 ID:tU+vStgl0
ここぞとばかりに捏造。
緊急調査なので、記録はのこっていませn。
174名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:55.40 ID:RX6k99ov0
>>147
貧困国でネットは宝だが
先進国では便所だからな
175名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:24:57.02 ID:miFf9fP10
ネトウヨ現実逃避wwwwwwwwww
176名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:25:32.28 ID:OpAl9j7D0
何で上がるんだ?
信じられない
日本終わった
177名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:25:32.95 ID:BaMAuzW+0
>>1

野党が悪いと報道しまくったからなw



今日辺りからマスコミの管バッシングが始まったから今週末に調査すれば激変すると思うw

178名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:25:40.35 ID:yziytgwGP
>>140
時代が独裁を求めてる

小泉の時に感じたが
こうなったら
2chでワーワー言っても無駄だわ
179名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:25:42.37 ID:PdV4qwhS0
自民党の中傷まがいの演説聞けば
そりゃ菅に同情するわ
180ポポポポーンな民主党:2011/06/03(金) 18:25:43.34 ID:FFaLycDD0

わかったから選挙プリーズ
181名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:25:43.97 ID:vrJzQ1k80
朝鮮人と団塊ブサが支持する内閣なんてろくなもんじゃねぇ
182名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:25:47.72 ID:y2oZ322Y0
茶番も見抜けないのかよ
183名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:25:49.63 ID:58KeAqqf0
はぁ?なんで支持率あがるの?
国民は民主党を与党するくらい馬鹿だがこれはおかしいわ。
184ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/06/03(金) 18:25:57.23 ID:ecjogMuJO
何をどう見たら、管を支持出来るのか理解出来んがのぅ。

民主党が進める、子供への20_被曝実験が支持されて来たんかのぅ。
185名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:03.45 ID:zcWPCF260
原口

「ことは命の問題なんです。私は民主党を守りたいんじゃない。国民の命を守りたいんだ」

本当にそう思ってるなら離党しろって。wwww

言葉だけなら俺でも言えるわ。ww
186名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:05.40 ID:Rj9RPjrKO
もういいわ
ジャップは底無しのバカだと判明した
周りに周知しようとあくせくしてた俺もバカだった
こんなド屑国家滅びるなり中国に侵略されるなり勝手にしやがれ
クソジャップはテレビでやってないことは存在しねえんだから安全安心な福島野菜をモリモリ食ったのたうち回って死ねや

もう知らんわクソが
187名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:05.69 ID:ZpviFTlT0
いや枝野お前wwwww
188名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:05.81 ID:32s63fnw0
>>154
質問なのにしっぽが見えてるよ。
もうちょっとうまくやれ。
189名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:09.01 ID:kvVfX7180
しかし、小沢って本当に嫌われてるんだな。
190名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:12.03 ID:s9mythjx0
>>177
よし解散
191名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:14.12 ID:KPfSMx4i0
共同通信だから、とは思っているが・・・・
本当に支持率アップなら、日本人の政治的民度の低さに絶望する。
西部邁は好きではないが、彼の言っていることが正しいのかもしれない。
192名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:14.20 ID:9luclHn50
捏造だろ
国民馬鹿にしすぎ
193名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:16.44 ID:w+eFLMqq0
>>106
不信任案が否決されたからだろ
不信任案が否決された以上、ここから菅を辞めさせようと思ったら本当に政争で政治が停止しかねないから
それよりは菅を支持して菅の下でまとめて進行させようという判断をするのはまっとうだよ

今不信任案を出すなら確実に首を取るべきだったのに…
不信任案否決して辞任しろとか言う究極アホがいたから…
194名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:30.34 ID:0UqWzlQ+0
>>菅内閣の支持率、「33.4%」に急上昇
でも法案は1本も通りましぇ〜んww
195名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:36.23 ID:D0fUhozr0
アメリカの雇用統計と一緒だな
196名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:39.71 ID:m9vjkrrS0
>>175
え?

青森知事選、現職・三村氏が優勢 朝日新聞情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201105290408.html
投票態度を明らかにした人を分析すると、三村氏は幅広い層からまんべんなく支持を集めている。
推薦を受けた自民、公明各支持層をほぼまとめ、無党派層の支持は9割近い。
民主支持層の支持も5割と食い込みをみせている。
197名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:40.61 ID:wTnbYHNiO
会見前だろこれ
198名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:46.29 ID:MRmqRMmE0
>>1
支持不支持の理由は調査してないのか?
199名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:26:58.66 ID:bAOwfsaV0
>>178
世界大戦前のナチ否定派ドイツ国民の気持ちがほんの少しわかったような希ガス
希ガスとはまた懐かしい
200名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:00.93 ID:TSU+25dq0
反日自民信者どもの阿鼻叫喚が面白い。
コーヒーがうまい。
201名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:04.43 ID:mgs5KlLz0


「6月2日から3日にかけて」

の調査だから、大ペテンに気づかなかった層がかなり居ると思う。

202名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:11.86 ID:LXspDcP50
今どき日本で民主を支持してる奴なんてどこのパラレルワールドだよ。
そもそも在日に電話してるんじゃないだろうな。
203名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:27.97 ID:s9mythjx0
>>191
共同の対面調査の数字が一番まとも
対面調査と比べて電話調査は信頼度が低い
204名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:29.46 ID:FGS2wXBt0
朝鮮人の捏造もここまでくるとテロ行為だな
205名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:37.83 ID:uglw9sYx0
>>158
ん?国民が菅内閣を支持してるのに内閣不信任案出すの?
国民の意思に逆らうんですか?
さすが野党自民党および、菅総理にあだ名す裏切り者の鳩山・小沢ですね
国民の怒りは自民党・公明党・小沢・鳩山に向かうだけだよ
もう二度と菅総理に逆らうなよ
206名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:43.81 ID:9EiopANx0
売国スクラムの連携プレーはいつ見ても素晴らしいですね…。
207名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:56.65 ID:cuV6gA+g0
韓の糞度を小沢が上回った!
208名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:27:59.80 ID:6bcLpTk20
やっぱ上がったか。
朝ズバ見てたら上がるんじゃないかなーとは思ってた。
209名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:28:04.42 ID:BaMAuzW+0
>>193

本当に究極のアホだよなw
党を割りたくないばかりに管の分かりきった案に乗った。

今怒っている姿がマジなのか演技なのか判断に困るww

210 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:28:05.33 ID:PqEMtuqj0
他者の負の感情をもって快となすのだから
民主信者はみな吸血鬼の類なのであろう
211名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:28:21.26 ID:buUH3qqv0
ネトウヨしぼうw
212名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:28:21.66 ID:zcWPCF260
社民党が菅の肩を持ち、小沢と鳩山が自民と組んだ時点で
誰がどう見ても 反東電派(反原発派) VS 東電派(原発派)
の戦いです。ミエミエの茶番劇ありがとうございました。w
絶対東電潰してやるからな。自民&小沢 m9(^Д^)プギャー
213名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:28:28.42 ID:s9mythjx0
>>158
会期中は一回だけ
214名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:06.01 ID:FBUrszcO0
>>193
辞任表明しちゃったけどなww
つまり、もう何も気にせず野党も反管与党もおおっぴらに管降ろしが出来るようになったわけだ
215名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:05.66 ID:YOtUoPfV0
お前ら騒ぎすぎだろw
近いうちに辞めるって言ったことが支持されてるんだよ。
だから、結局、国民の辞めろコールは変わらない。
216名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:23.92 ID:hG5UaNSP0
もう制度を見直して
例えば総理をやるには市長・知事を勤めて何年以上とかした方がいいんじゃないのか
党内の不透明な力学で候補が出てきてもちっとも信頼できん
217名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:27.56 ID:Cu9uFC9i0
>>203
対面は時事通信だろ
この調査は電話と明記されてるぞ
218名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:35.90 ID:x5FulVqH0
>>1
2チャンの住民って世の中から見れば結局マイノリティなんだよね
219 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:29:48.65 ID:D0fUhozr0
スレの勢いが凄いから皆よっぽど頭来てんだな
220名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:48.69 ID:PHWCWqHQO
実際の話、今のマスゴミは百害あって一理無しだからな。
221名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:49.94 ID:EDuPFPzz0
世論操作でしょう
団塊世代を抜いて調査すれば
一桁は確実なはず
222名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:52.55 ID:vBvI0Ucn0
政治家は国民のレベルを映す鏡
223名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:29:58.54 ID:rKPtq//x0
解散総選挙のチャンス
224名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:02.22 ID:T3dCM2om0
当たり前だろ
国民は総理にだれがなっても同じと見透かしてるんだよ
それより自民も民主も協力して震災関連と通常業務を分担しろ
その方が日本人には合ってる
225名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:02.97 ID:2y6S3VTj0
これ新大久保の世論調査だろ
最近、新大久保ばっかりだな
いつ日本の世論調査やるんだよ
226名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:12.83 ID:yziytgwGP
>>199
民衆の心理状態がこうなったら
ネガキャンやろうが理詰めで責めようが無駄

2chで小泉の時に散々やったけど
焼け石に水だわ
ある意味バブルみたいなもん
支持率の裏づけなんてあってないようなもん でも上がる
227名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:15.13 ID:bNtLoV490
菅が上昇した訳じゃない

鳩山と小沢が沈んだだけ
228名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:19.82 ID:uglw9sYx0
自民党も公明党も小沢も鳩山も馬鹿だよな
震災対策に専念しなければならないときに不信任案とか
国民の怒りを買って当然だよ
何やってんだよ、今は菅降ろしとかやってる場合じゃないだろうに
菅総理を支え、日本が一つにならなきゃいけないってのに
229名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:30.33 ID:w+eFLMqq0
>>209
マジなんじゃないの?
演技だったら日本をダメにする方向を目指していてとても有能な方だよ…
230名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:36.76 ID:AaukYq/y0
あのさ 電話調査って昼間家にいるテレビや新聞の断片記事からしか
情報を得ない年寄りとか中心にやってるんじゃないの?
こんなもの捏造に近いでしょ
私の周りはだーれも支持してないよ ありえない
あほか! 
231名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:41.09 ID:b/hpfCt+0
>>169
メディアの叩き方が異常に感じて、支持するようになった人もいるかも。
実際、麻生内閣時代の叩き方の異常さを思い出すと、
異常に叩くからには、メディアに不都合だから叩いてるに違いない、
なんて思考になっても、おかしくないし。
232 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:30:43.01 ID:PqEMtuqj0
まあ2年後まで辞めないんじゃないの
仙石の言ってた通りに
誰が何を言っても「被災者の気持ちを考えろ」で乗り切ってしまうんだろう

お粗末な民の統べる国に相応しいお粗末な政府じゃないか
233名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:49.64 ID:1F5jvMi90
この狡猾さを外交で発揮するのならまだしも、
全ては保身のためってのがね
234名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:30:50.20 ID:+pDERUSm0
じゃあ自民になったらどうなるかって言うと、せいぜい東電が守られる度合いが強まり、
原発推進路線が維持される度合いが強くなる程度だから。
235名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:00.48 ID:/exa8pEX0
むしろ鳩をだまして小沢を黙らせた菅にあっぱれ

236名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:06.53 ID:LxKmMla+0
あの討論をみたら支持率の上がる要素って見えないのだが。
237名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:08.40 ID:Lvs9Wrtg0
>>5
笑えない。
その元気を1mgでもいいから分けて欲しいものだ。
238しいたけ ◆I.Tae1mC8Y :2011/06/03(金) 18:31:25.08 ID:us0sTuVH0
ニコニコで国会中継見たけど西田議員の質問が無双でした。
ジミンガー連呼する前に仕事ぶりを見るべし
239名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:35.85 ID:XXbwX99w0
電話でって数値からみて3人ぐらいに聞いただけなんじゃね?
240名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:37.09 ID:Y/ViKReW0
支持率に関わらず、負け続ける民主(w

次の総選挙では支持急上昇(?)で惨敗、となるんでないの
241名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:37.38 ID:zcWPCF260
菅の一世一代の名演技がなかったら、菅は抹殺されてたな。
で、被災者ほったらかして、1ヶ月も下らない総選挙になるところだった。
菅グッジョブwww

あとは菅が暗殺されないことを祈るのみだわ。
242名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:44.68 ID:j43eX4aJ0
まーた調査結果を捏造したのか
243名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:50.17 ID:5hqDnigc0
菅直人演出の無政府状態。
マスコミに左右されるだけの老害は、そんな首相を支持して日本をもっと悪くします。
老害が生きている間は、たいした痛みは伴わず。。。高度経済成長とバブルで楽しんだ後は死んで若者に負債を残すだけ。
244名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:52.60 ID:GoTWo9PG0

いやうちの新聞(新潟日報)も
退陣表明と大きくうっているからな
ニュースも最初はスいう伝え方だから
見出しだけしか見ない人は「おお!身を捨てたのか!}
とおもって当然評価する。
俺も支持率が上がってこうなると思った。
でも実際は全く身を捨てていないんだけどね。
245名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:31:54.31 ID:BtbhsRIz0
この非常時に不信任案出すなんて、谷垣は被災者を無視している。
って報道されてたんだろ。

「あー、やっぱり自民党はダメなんだ。否決した民主党、菅さんはすごい」

って考えたんじゃないの。バカだから。
246名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:04.33 ID:xSNdzQw20
すかさずコメントか。さすが全面協力関係にあるテロリスト仲間だけのことはあるw
阿吽の呼吸かい
247名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:17.61 ID:Kq3+rbf/0
都合いい時だけは世論調査を盾にするのな(笑)
都合悪いときは、違うこと言ってなかったか?
248名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:20.07 ID:FBUrszcO0


てゆーか。  もう辞めるはずのに支持率上がってどうするん?辞めるって言ったのに辞めなかったら更に復興遅れるよ?

249名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:21.42 ID:O9tZfv4pO
頻繁に支持率調査始めたのはいつからだろうな
頻繁な調査の弊害として、目先の数字取りに必死になり、広く長期的視野での政治ができなくなってるだろ
250名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:26.65 ID:1wKXFWjoO
来週がた落ちぱたーんかな
251名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:29.01 ID:0COImUMb0
>>205
この調査では菅は辞任すべきの方が多いんだけどな
252名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:30.19 ID:nmfUoTmN0
上がるわけがねーw
253名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:38.34 ID:zb7m2vwo0
まぁここ最近のマスコミが言う支持率なんてあってないようなもんじゃない?

どーせ今後も民主党からの候補者は落選するんだろうし
国民もそこまで馬鹿じゃないと信じたい
254名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:39.28 ID:DAeEDN620
>>15 指摘するヤシがいないから言うが福田なw
で、麻生が予算を計上したが鳩山が仕分けで潰したw 
255名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:45.55 ID:x5FulVqH0
>>231
別に麻生内閣だけじゃないだろ(笑
歴代内閣みんな叩かれてるじゃねーか!

麻生だけ何で特視するのか意味不明。
一体おまえらはいくら貰ってるんだ?
256名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:50.36 ID:/DM6j0bw0
>>1 共同通信社が6月2日から3日にかけて行った緊急電話世論調査で、内閣支持率が
 5月中旬の28.1%から33.4%に上昇したことについては

誰に聞いたのかも何人にきいたのかも不明の電話調査?
まるで意味ないじゃん。またどさくさに紛れて印象操作しようとしてるな。
257名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:54.71 ID:aXup2xoA0
【自民党】 後藤田正純(41)不倫スキャンダル 「こんな時期によくこんな醜聞を披露してくれた!腐っている!」 ネット上では怒りの声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307083095/
258名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:56.94 ID:YtTLTsCP0
>>228
不信任出さなかったら、国会延長の言質も取れず、
あのまま国会が閉じられて必要な法案が全然通らなかった
訳だけど、そういう事解って言ってる?
259名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:32:58.90 ID:8aXUGGbqO
これは菅が辞任することへの支持でしょ
260名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:01.22 ID:2/Tp6u+60
んで、どうやったら菅引きずりおろせるんだ?
ポッポが新党作って小沢もろとも割れれば可能だが、
それも現実味あんまり無いような気がするんだよなー
261名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:02.83 ID:A3+CjOro0
当然このタイミングで官房機密費
262 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:33:05.49 ID:PqEMtuqj0
支持率が0%になっても辞任しないと明言してるんだから
支持率調査とかそもそも菅に対しては無駄
263名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:08.17 ID:yziytgwGP
>>241
小泉の時もそうだが
暗殺されそうと言うのも一種のステータスに化けるよ
264名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:08.28 ID:fexWisk/O
まだ菅支持とか、どんだけ情弱
265名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:11.49 ID:hrZfGLy00
与党・政府も腐っているがこの時期に不信任案を出してくる野党もどうかしている
とりあえず東電解体までやれよw
266名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:18.23 ID:pD8ZzzTr0
愚民に鉄槌を!
267名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:35.84 ID:7vmiUmqg0
まじなの?
日本人しっかりしろ

でもそれだけ谷垣がダメって事なんだろうな
268名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:41.32 ID:Swy5UMwv0
そんな単純なもんじゃないだろ。
小沢先生がいなきゃ選挙に弱い奴らばっかりだしな。
支持率は数字の半分ぐらいと見るべき。
269名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:57.35 ID:Snz850PH0
懐かしいな
思いを頂いたシリーズw
270名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:33:59.58 ID:FYRTU7VJ0
>>188
なんで菅がここまで叩かれてるのかわからない
これという答えが返ってこないんだもの

小沢、鳩山、自民の連中は東電の票や金権まみれで
菅ラインでしか東電と戦えないはずなのに
何故ここまで叩かれるのかわからない
271名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:01.46 ID:uglw9sYx0
>>245
いや、この非常時に不信任とか国民の怒りを買うのは当たり前だろ
【政治】 「菅降ろし、やっている場合じゃない」「被災者を支えようという気持ちがないのは国会議員だけ」 被災者らから憤りの声
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088108/
【信濃毎日】自民、公明、たちあがれ日本の3党に大義名分ない…3党執行部や、同調する動きを見せた鳩山、小沢氏には猛省を求めたい
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307090899/

そして菅内閣の支持率上昇も当たり前
今は日本が一つになって菅総理を支えて震災問題に専念するべきときなのに
272名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:01.40 ID:v0hRTUQ20
壊すだけ壊して次世代(自民)に責任丸投げするつもりだろ
273名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:01.98 ID:bAOwfsaV0
>>218
ネットの掲示板のしかもニュース関連の板でわいわいと雑談ともののしりあいともつかない議論で遊んでいる人はそりゃあ少数派だろうさ
そもそもが日本人てば政治の議論なんてのにアレルギー持つ国民だから
日本はそこから直さないといけない希ガス
また言っちゃった
274名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:05.19 ID:aUIPKbvs0
>>245
そんな所だろうな。この際バカには死ぬまで苦しんでもらおうかw
275名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:08.77 ID:zcWPCF260
自民党は協力できるのに、菅とは協力できないって小沢&鳩山の
言い分が、国民に理解できる訳がない。

当たり前のこと。
こいつらマジで池沼?
276名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:09.84 ID:jK/+eAvgO
正直、菅以外の男が首相だったら
震災復興はもっとスムーズだったと思う
菅は全てにおいて保身を考慮するから行動が一拍遅い
277名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:13.20 ID:nYmefNo50
鳩山さんも、ここまで菅さんに裏切られたらもう、
小沢さんたちと一緒に新党を立ち上げて、
国会審議で菅政権を立ち往生させて総辞職に追い込むしかないんじゃないでしょうか…。
278名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:24.24 ID:kn27FZdw0
誰かメドじゃなくってトドメを刺してやってくらはい
279名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:29.03 ID:p3kQ3ECD0
>>2
で終了
280名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:30.99 ID:MDhbUqTlP
確かにいろんな人が菅は頑張ってるのにいぢめられてると言う意見。
日本の終わりはまだ始まりにも言っていない様だな。
281 【東電 78.6 %】 :2011/06/03(金) 18:34:49.65 ID:GRP8NmIX0
グダグダ
282名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:50.69 ID:sJLhKHLQO
国民不在が批判されるのは理解できるが、
それと内閣支持率が結びつくようなら、
やはり日本のガンはマスコミや民主党じゃなくて有権者だな。
283名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:55.14 ID:/exa8pEX0
>>238
献金の話しだろ?
そんなので喜んでるのネトサポくらいだよ。
284名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:34:57.19 ID:6j+Laonq0
もうマスコミ廃止しろよ。ほんと癌だわ。
285名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:05.48 ID:FBUrszcO0
>>270
管ならできるって根拠は。


何一つ無いけだろうどな。
286名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:07.29 ID:YtTLTsCP0
>>270
この時期に必要な法案も全く通さずに国会閉じようとしたから。
287名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:08.62 ID:MOgYuKoW0
民主内で交代したら1から勉強しなおしで、振り出しに戻るだけだし
交代要員として現状、管より良くなる人物いないじゃん
288名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:09.79 ID:uWONAVpP0
民主の議員はここで管を辞めさせないと、次の選挙で酷いことになるぞ。
289名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:12.11 ID:mgs5KlLz0

おい、uglw9sYx0

まじめにやれよ。
表現がコピペばっかりだ。
290名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:16.98 ID:eR/j53h70
プラス民の言うことはことごとく外れるな
291 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:35:24.07 ID:D0fUhozr0
管はイカン
292名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:24.65 ID:9pFxrRyx0
何で上昇したんだ
わけわからん
293名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:26.56 ID:GoTWo9PG0
>>256

いや、おれも上がると思ったよ。
Youは世論調査を受けるような国民に期待しすぎでない?
294名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:29.22 ID:6jraf9mn0
これ、与党内で調査したんだろ
295名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:29.01 ID:Vg4F212K0
ネ ト ウ ヨ 完 敗 涙 目 w w w w w

ネ ト ウ ヨ 完 敗 涙 目 w w w w w

ネ ト ウ ヨ 完 敗 涙 目 w w w w w
296名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:32.53 ID:p4JsVFd00
管よ。
パチ屋から献金には本当がっかりしたが、これから頑張って
過去からのどす黒い、自民党、公明党、の利権(これこそ日本の悪)
をバッサバッサと切り捨ててくれ。期待してるぞ!
創価・公明の 政教一致であり、憲法違反だろ。早く取り締まれよ。
どれだけ国民の血税がこの党の議員か吸い上げられ、犬作の勲章獲得
資金に化けていることか、いい加減に取り締まれよ。
297名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:35.67 ID:x5FulVqH0
>>266
民主党は正直いらない子だとは思うが民主政治において
多数意見を愚民にするのって馬鹿?
いい加減ネットの世界から出たほうがいいんじゃね?
298名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:35:37.19 ID:TIZdqIChO
ただのデキレースに何言ってるんだか

役者が指示通りに動いただけですよ

ただ、今回の配役はあまりに分かりやすかったじゃん
小沢に汚れ役、鳩にボケ役
使い道の無い彼らにぴったりの配役でしたよ
299名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:11.20 ID:36Bc5RaJ0
ふーん じじいの差し金?
300名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:13.66 ID:GQJaZPwQO
こらこら、枝野。官房機密費ばらまきすぎるから、ファンタジーみたいな数字になっちゃってる
じゃないか?www。少しは相撲の八百長を見習えよww

301名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:16.18 ID:+qAdzZEZ0
なんで支持率あがんの?
意味わかんないw
302名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:30.07 ID:BaMAuzW+0
>>231

そんな層は0.1〜0.2%くらいの誤差範囲だよw

マスコミが批判しているから支持とかww

「ネトウヨが叩いているから民主党に入れました」レベルじゃんw
303名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:33.51 ID:ByOooUXp0
IAEAにも原発対応ほめられちゃったもんな
人体実験としてだろうけど
304名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:46.80 ID:YKRvDYWZ0
昨日のアレを見て管内閣を支持する輩の気持ちが理解できねえ。
在日に支持するかどうか質問してるの?
そうでなかったら日本人に乞食やバカが増えたってことで、暗澹たる気分だ。
305老タリンサポーターズクラブ:2011/06/03(金) 18:36:49.34 ID:m15/F0yKO
>>1
鞭な老人に聴きまつたッ。
306名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:50.35 ID:Cu9uFC9i0
>>270
東電と自民はズブズブだが、金の切れ目が縁の切れ目ということも有りうる
労組が票田で、完全に金玉を握られてる民主の方がヤバいでしょ
307名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:54.24 ID:+ooE63UL0
管ってツキだけはあるよなw
前回は震災、今回は敵失と2度もピンチを脱した

しかも今後自民が法案に反対する度に
復興の遅れを自民のせいに出来るから
益々支持率アップすると思うわw

兎に角、政治音痴の谷垣は即刻やめるべきだろ
308名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:55.82 ID:rGKbW3Y70
俺も 原発推進vs反原発 で見てる。

そもそも浜岡止めろって国会で吼えてたのみずぽだし。
ドタバタだけ見たって、自民、公明、小沢派、鳩山派
ぶった切りした訳だから、この結果は別におかしくない。

切られた側はすげー無様に見えるけどな。
309名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:36:55.86 ID:w9/3nrjx0
3か月で結果出せないIT産業のPLだったら、プロジェクトから
外されるんだけどねぇ。

バカでもできるソーリって楽な商売で羨ましいね。
310 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:37:01.00 ID:PqEMtuqj0
IAEAに褒められたのは政治家じゃなくて現場だった気がする
311名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:37:44.05 ID:Sol58jXH0
調査早すぎwwwww
312名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:37:47.75 ID:x5FulVqH0
>>273
それはあるかもね

日本は近所のおばちゃんと話すにしても政治とかタブーだからな
アメリカあたりだと集会盛り上がってるもんな

日本の集会は盛り上がりも何もお通夜・・・・・
313名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:37:49.84 ID:AN2LSjr+P
内閣不信任案騒動で、なんとなく民主離れしてた国民が、
民主潰したらまた自民党が悪事を働くって本能的に悟ったんだな。
314名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:37:50.18 ID:bOvCcvZa0
10人中、3人もキチガイがいるのかよ。
315名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:37:50.08 ID:EOMc5mjX0
しっかしな〜〜

道を歩いていたら、ホームレスのオッサンに「キチンと計画立てて、定職に就かなければ
キミはダメだ。立派な社会人になれないぞ」って言われている気分だ。

よりによって、この嘘つきオオボラ吹きに言われたくは無いわな。
316名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:37:55.83 ID:GT/DNirs0
いくら嘘だらけの世論調査でもこれはないと思うんだがw
317名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:02.26 ID:YmqvA6pM0
>>298
そうだよ。
今株主総会の前なので、各大企業は物凄い大リストラを続々とやっているのさ。
1万人リストラした企業もあるのだけど、今回の騒ぎで全くニュースにならない。
政権交代したら、史上最大の大リストラでしたは、原発事故と同じで隠蔽したいのだよw
318名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:03.34 ID:L6VJA91i0
マジで沖縄本島くらい取られないと目が覚めないかもね


319名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:09.14 ID:MRmqRMmE0
>>255
安倍麻生は相当な叩かれ方だったと思うけどな。
バー通いがどうとか、漢字がどうとか。


そんな昔じゃないのに記憶力ないんですか?
320名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:11.61 ID:8R2GePpXO
永久不滅の支持率急落新記録達成しそうだな。
321名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:15.23 ID:9K0tr8dBO
「辞任詐欺」発覚前の世論調査で騒ぐなって
こんなんで大喜びするような連中に支持されてるのが民主党

322名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:15.37 ID:pD8ZzzTr0
>>297
3割で多数はとか小学校でろよ
323名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:25.52 ID:uglw9sYx0
これが世論だ
原発問題が解決するまでは菅降ろしなどといった馬鹿なことはやめて
日本が一つになって、菅総理を支え、頑張っていこう
日本が一つにならなきゃいけないときに不信任などとふざけるな
324名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:32.98 ID:v+s8Q+zH0
民主党のボロが出ないうちに調査した感ありあり
325名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:34.90 ID:yziytgwGP
こうなったら一つの時代が変化するまで
多分菅のままになると思う
原発はオワコン
326名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:34.96 ID:jZAS47xQ0
世間とはそういうもんだよ、情弱くん。
ウヨウヨは、もはや世間とは言えぬ特殊な存在で、これからは貴重かもなw
327 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:38:35.60 ID:D0fUhozr0
復興する気あんのかね
328名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:36.03 ID:mgs5KlLz0

きょうは、大阪府で起立条例成立ってことだから、悪いことばかりでもない。
329名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:39.31 ID:YPqfbSTd0
>>1
確かに2日の夕方くらいまでなら急上昇してたかもな。
で、夜中にマイナス5%、朝にはさらにマイナス5%、今日の参院予算委員会でマイナス5%。

今現在は10%台だろw 土日に叩かれてもっと下がるぞww
330名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:45.40 ID:r/SWxPN/0
有権者はとんでもない大馬鹿だな
続投したほうが大混乱招くだけだろ
331名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:46.81 ID:Rj3Ts/eb0
管を支持しているのは日本の腐れマスコミのバカチョンどもだけだ。
市民運動家など自分の興味のある物事以外には興味を示さないことは管が被災tのことを
放置している事実で気が付けよ。
物理を専攻しても物理で飯が食えず辻本清美犯罪者と一緒の市民運動家だぞ。
北朝鮮の拉致班員の釈放に平気で署名する北の工作員と同レベルの感覚の持つ主だ。
朝鮮人から献金をもらっても平気の平左だ。
恥も外聞もない全学連の活動家と一緒に内閣を乗っ取ったテロリストだ管は。
332名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:38:48.38 ID:N7vqxAXF0
>>1
震災復興を意がないといけない時期に、『内閣不信任決議案』を提出した
ことに不満を感じた人がやや多かったということだろう。
だけどこれは、ホラ菅の『辞任詐欺』が発覚する前に調査した数字だから、
いま調査したら、20%切ってると思うよ。
いずれにしても、現総理が前総理に『辞任詐欺』をはたらくとは!!!
333名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:07.08 ID:HbGzrrbA0
支持率操作という名のペテンwwwwww
334名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:15.05 ID:mb3LaOtwO
何がネトウヨ涙目wだよ。不信任否決されてあれだけマスゴミが「ジミンハー」ってネガキャンしたのに33%にしか上がってない。あれだけ援護してもらってこの数字なんて異常だぞ。

まぁ確かに上がる意味もわからんけどな(笑)必死なのは左翼の方。

335名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:16.15 ID:BaMAuzW+0
>>312

支持政党を貶されてマジで怒る奴が居るから困るw
336名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:19.35 ID:9n94t3o40
>>1
>支持率急上昇

       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < ないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |


誰から金もらってんだよ(´・ω・`)
337名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:22.89 ID:Rhj1Cz240
日本国民ってアホかバカのどっちなの?
338名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:25.05 ID:bDlU/7Dg0
二大政党制で、こんなバカみたいなことをやってるうちに、
軍に政治をのっとられて、その結果、太平洋戦争に突入した。

今なら、財務官僚が日本をのっとって、
日本経済をめちゃめちゃにするってっ感じかな。
339名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:28.59 ID:OUtNKln60
なんで上がってんのw
管にまだ期待してるやつとか居るんだw
340名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:31.21 ID:jutJaMmX0

>>1
菅支持33%。ペテン師の菅だぞ。これが国民の政治レベルだ。悲しい限りだ。

鳩山が菅をペテン師と罵倒したのは、菅は鳩山に6月に辞めるといったからと思う。菅がどれほど「言った、言ってない」を
多用してきたことか。山本一太が「あなたは最低の総理大臣だ」・・その通りだ。しかし国民のレベルはずーっと低い。
だから33%の支持があり菅が総理になってしまったのだ。

菅は歴史に名前を残したいと言ってる。菅としては大震災の復興や原発事故を抑え込んだ宰相としてだろう。

日本歴史(100年後)は日本政治史上、最低の政治家として歴史に書き残す。史上初のペテン師が総理大臣
なった・・としてだ。
341名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:39.18 ID:LxKmMla+0
フジのアレは45%越えと見たw
342名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:41.89 ID:eR/j53h70
馬鹿な自民党の支持率がどんどん下がる
343名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:42.91 ID:z5oD5JC10
>>323
あと50年は菅独裁体制だなw
344名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:46.43 ID:aJ0r2Pc+0
結局、管の勝ちか

マスコミも軌道修正するのか?
345名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:49.42 ID:f4n9OP5T0
下駄が竹馬になりつつあるようだな
346名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:51.11 ID:+WoXAh/G0
>>310
> IAEAに褒められたのは政治家じゃなくて現場だった気がする

日本政府の組織という
過去に自民党が作ってた組織なのか
民主党が新たに作ったものなのか
絶妙な評価だな。
そして誰が運営してるのか。
347名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:39:57.72 ID:bty/mijV0
日本は総理がコロコロ変わって外国に対して恥ずかしいとか言うけど
北朝鮮や中東のように逆にトップが変えられないのが良いのか?
菅のような無能で国益を害するような総理は変えるべきだし
こんな奴を支持する国民は泥舟に乗って沈むしかない
348名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:05.14 ID:ix4AF06jP
日本人はちょっと落ち着いて考え直したほうがいい
阿倍総理以降、特に理由もなく雰囲気だけで首相を批判し
日本は終わりだの大合唱(日本終わる教by三橋貴明)で溜飲を下げ
気づいたら支持率大幅低下であれよあれよと首相辞任のテロップ
そこらへんのオッサンが街頭インタビューで○○はだめだと嬉しげにぼやくような光景
でも実際、具体的にどこがどうだめかを突っ込んで聞くと殆どの人が答えられない
なんとなく雰囲気に流されてだめだと思い込まされている
日々流れる一日の仕事を終え疲れた首相の表情のアップを見て→やっぱり日本はだめだ
もうこんなことはいい加減にしたほうがいい
実際、具体的にどこがどうだめかを突っ込んで聞くと殆どの人が答えられない
なんとなく雰囲気に流されてだめだと思い込まされている
349名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:10.94 ID:9LbiV/Fa0
辞めることが支持されただけで、
スッカラやゴミンスが支持されたわけではない
350名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:14.71 ID:0a409ec00
結局メディアが作り上げたバケモノなんだよ。菅は
351名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:22.59 ID:jIRCKrVb0
この男、国民のみならず政界までも欺くとは...
日本人の心を持った輩とは思えない...
こんなやつが国を思い、復興を目指すことができるのだろうか????

安心しろよ。
絶望に変わるから。
353名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:26.03 ID:BQ+6RY3X0
くだらねえ
アホばっかだなこの国は。 もうもんじゅ爆発してもいいぞ
354名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:27.94 ID:bAOwfsaV0
>>315
いやw
それは逆に説得力あるぞ?w
親からもらった財産で遊びまくってるオッサンに、ならわかるw
355名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:29.54 ID:en2k/3lI0

政治記者は、民主党内のマグマのようなルサンチマンを感じてるんだろう。
世論で冷やそうとしてこんな捏造するんだろうけど、支持率50%以上にしないと、民主のルサンチマンは消えないと思うよ。


356名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:31.15 ID:0nxP1I6i0
メディアが腐りきってる
357名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:32.42 ID:aXup2xoA0







【自民党】 乳もみ不倫をフライデーされた後藤田正純議員(41) ホステスを招き入れた「議員宿舎を引き払うと話している」と事務所★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307080182/
358名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:51.28 ID:DJFdeOEW0
>>328
同じ愚民の支持によるものとしては同じだろ
359名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:54.00 ID:fsbb8zI00
朝日と毎日の露骨な世論操作を見る限りマスコミは信じられない
360名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:40:58.44 ID:Mxe/+17r0
国民が馬鹿
361名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:01.97 ID:dNuLIKs20
なんだ目の錯覚か
362名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:03.99 ID:58DFlFgi0
>>245

でも意外と今回の騒動の缶の対応はマスゴミもこぞって批判的な報道
してるよw
まぁ、6月1日の時点では自民批判が多かったのはたしかだけどw
363名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:12.27 ID:8R2GePpXO
>>322
アニキが超えられない打率だから高いに決まってるだろ
364名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:16.16 ID:b/hpfCt+0
>>214
辞任表明にも受け取れるものでしかないから、
辞任表明じゃないと言い張れば、続行可能。
冷温停止出来るまでと言ってるが、
それだって上手くできなければ、出来ないから続けるという大義名分が出来た。
365名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:17.97 ID:xcO4I6kv0
もう原発爆発して日本終わりにしていいよ
こんなゴミどもの下で生きているのは恥ずかしすぎる
366名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:25.68 ID:i4uABPwg0

【民主党政権の流れ】

     ハト→サギ→ヒヨコ
>若い世代が引き継ぐ
367名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:27.43 ID:AN2LSjr+P
自民党なんざ黙って民主のパシリでもしてりゃいいんだよ。デシャバルんじゃねえよカス。
368名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:28.43 ID:jZAS47xQ0
哀れハニ垣創価自民党が、なんの事情かは知らないけど、
世間が見えてないんだよねw
369名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:28.71 ID:l7zw8Ne/O
在日の支持率?
370名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:30.94 ID:BtbhsRIz0
>>271
菅ではいつまでたっても復興の目処が立たないから辞めろ

というのが不信任案の主旨なんだけどな。

目処がたつまで辞めない
じゃ、会話になってない。
371名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:50.03 ID:CEND7JsB0
おれも総理やりたい。
専門的な知識はいらないし、責任感すらいらないし。
372名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:51.44 ID:N094VJBu0
本来聞き手によって意味合いや印象が変わる様な発言を政治家がしちゃいけないと思うんだ。
だけど、日本の政治家、特に民主党議員は保身のために敢えてこれをやる。
外国でもそうなの?
オバマとかヒラリーは結構はっきり言い切ってるような印象があるんだけど。
373名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:41:53.15 ID:pD8ZzzTr0
>>363
それなら納得だw
374名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:00.75 ID:eR/j53h70
プラス民何連敗目よ
375名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:04.14 ID:O533v5MW0
>>283
いいや、キチンと法律関係者から、なぜ外国人からの献金が禁止されているか
を答えてもらうくだりは分かりやすくてよかったよ。
問題は、国会中継を見てる人が少なそうってことだな〜
376名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:07.50 ID:b31RgWsq0
屑総理の元、いつまでも出来もしない超党派でやれとか言ってる国民は
マジでどうしようもない馬鹿だな。政治に期待してないとか言ってる本人が屑だってことを
いつまでたっても理解出来ない。
377名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:14.22 ID:cEKorAMU0
で、結局会期の延長はないの?
378名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:20.84 ID:uiKv8ap40
支持率が下がったとき
ネトウヨ「これが民意だ!」「これが国民の答えだ!」「現実をうけとめろ!」

支持率が上がったとき
ネトウヨ「日本国民馬鹿ばっかりwww」「で?何処で統計とったんすかぁwww」「はいはい捏造捏造www」
379名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:21.58 ID:6qvSH3OI0
思いw
380名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:24.51 ID:JQG0ngp10
昨日の 馬菅の代議士会でのペテン動画ありませんか?
よろしくお願い致します
381名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:28.78 ID:RALCGhN70
現政権に都合のいいとこから無作為抽出で電話調査した結果でしょこれ
382名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:29.73 ID:ZTSWrk7N0
菅「支持率が上がった!でも話は全部嘘です!やったー!」
383名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:33.49 ID:HbGzrrbA0
ほんとヒトラー化してきたなこいつは
384名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:36.36 ID:fMWlMnn8I
ミンスはこういう工作ばかり周到で迅速だな
385名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:42:41.23 ID:yAUIlEY90
又機密費でもばらまいたんだろう
386 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:42:58.84 ID:D0fUhozr0
小沢一郎を総理にしろ
387名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:02.17 ID:7MfujIGB0
菅内閣の支持率 共同通信

菅内閣支持率は33・4%上昇なぜだと思いますか?


私なりにこう思います。

小泉以後、安倍、福田、麻生、鳩山と続きましたが、

ぼんぼんで柔な総理に今まで国民は嫌気してきた。
しかし今回の菅の行動は久しぶりに老練政治家の姿を見たのではないか?
悪く言えばずるい政治家、だか安倍、福田、麻生、鳩山と続いた柔な政治家ではなく
こんなずる賢い面もある強く、面の皮が厚い政治家を求めているのではないか?

また、今回の件で小沢に勝った政治家をいう面もあるのでは?

また自民と小沢の「なんでこの次期の不信任決議案?」と言うベースがあったからではないか
388名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:02.50 ID:KLm7J5yC0
たった5%でw
389名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:06.75 ID:465tj+DFO
そもそも菅なら原発利権を潰せる確証がどこにあるのか
信じてる奴って正直アホだろ
民主党のマニフェストもう忘れたのかよ
390にょろ〜ん♂:2011/06/03(金) 18:43:15.63 ID:/5sSic4L0
自民終了のお知らせでした
391名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:18.47 ID:80+Aug/+0
韓国での支持率か?
日本じゃないだろ、どうせ
392名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:21.37 ID:FYRTU7VJ0
>>306
だから東電と民主の結びつきが強いのは
党を壊したくない鳩山と内部に東電労組組みを抱えてる小沢だろ?

菅に関して言えば民主に鳩山オーナーほどの思い入れを感じないし
壊れてもいいと思ってるだろ
鳩山は民主を崩壊させるなと菅に言いにいったようなもんだし

自民と東電のズブズブがきれると思うか?
この前国会で、菅に中川が「原発全部動かせ」って言ってたぞw
死ねと思ったよ
393名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:26.77 ID:HcM95qPW0
今までならそれで通っていたんだろうな
情報が上から下への一方通行だったから だから左翼はネットを潰そうとする
394名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:41.09 ID:BtbhsRIz0
>>274
この勢いで民主贔屓の報道されてたら、2年後の総選挙もヤバイよ。

有権者の4割近くはバカなんだから。
395名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:43:42.01 ID:MRmqRMmE0
まぁ菅もどうにかしてほしいが、良識派のような顔をしてテレビに出まくってる
原口もどうにかしてほしいな・・・・
396名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:01.41 ID:cQDbtAA40
まず支持率調査してるところが信用できねぇからなぁ
国民に支持率調査公表でもしない限り信用できねーわ
397名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:04.14 ID:Wyb9EbjU0
メドをつけて、枝野首相だろうな
うれしくて、家でも笑顔が止まらないだろう、お盆過ぎに
民主のまともな人が首相になる
398名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:12.48 ID:yziytgwGP
こうなったらどうにもならん
政治スレでレスするのしばらく止めるわ
小泉の時に散々無駄な時間過ごしたからその反省
399名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:17.32 ID:miFf9fP10
おまえらグミンガー連呼しすぎだろw
400名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:18.23 ID:KkNe766B0
アホな国民が多すぎ。マスゴミの偏向報道を鵜呑みにしすぎ。
菅の顔を見ろよ。トップの顔じゃないぞ
401名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:24.09 ID:jZAS47xQ0
この期に及んで不信任案を出すような、間抜け創価自民党に
任せるよりも、信頼があるってこと示したよね。
考えを改めた方が良いよ。見誤ってるからね
402名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:25.50 ID:RKfj/aPB0
国民の敵はマスゴミ、次に民主議員だ
マスゴミをなんとかしないと日本終わるわ
もう終わってるかもしれんが…
403名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:25.78 ID:AN2LSjr+P
あ、公明党もいたっけな。あんな寄生虫政党なんてなくていいだろ。くたばれ禿
404名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:25.68 ID:v+s8Q+zH0
しかし、しょぼい数字だな
405名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:27.82 ID:n5hOhgQH0
被災地の意見聞いてたら案外こんなもんかもよw
国会閉じさせないために不信任やってたのにアホくさ
あと二年体育館で暮らしてください俺の募金返せ
406名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:38.39 ID:JQG0ngp10
昨日の 馬菅の代議士会でのペテン動画ありませんか?
よろしくお願い致します
407名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:39.82 ID:bPJ6TKNb0
民主党の内部かなりやばいことになってるみたい。
菅、ながく続かないかもね。
408名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:45.95 ID:Etclzua70
最近、ありえないことが起こりすぎて頭がおかしくなりそうなんだが
みんな大丈夫?
409名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:47.57 ID:92BYQbgC0
支持率33%でご満悦の内閣ってすごいなw
410名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:50.37 ID:kIEWelEn0
つーかその支持率調査の質問内容見せろよ
411名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:50.80 ID:4mUHyCa20
これが自民党政権なら微増と言って叩かれるレベル
412名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:44:56.18 ID:HbGzrrbA0
>>400
ある意味独裁者らしい顔になってきたじゃないか
413名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:20.74 ID:dxsdklw+0
困った時は新大久保でアンケートをとるからなwwwww
414名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:28.97 ID:9MCeT+YK0
昨日、被災地の町長市長知事などのコメント見たが、菅が支持されてるみたいな報道のされ方だったな。
実際に支持されてるのかもしれんが。
溺れる者は藁をもつかむからねえ。
長い目で見れば、最悪な復興遅れを知ったときは手遅れってやつだな。
415名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:30.26 ID:tU+vStgl0
>>368
自民では駄目だ。能力のある民主党にまかせるべきだ。
   ↓
能力がないのは、自民も同じこと。それだったら、クリーンな民主党にまかせるべきだ。
   ↓
みんしゅ、のうりょく、くりーnあばばばばばばばばば
   ↓
自民はクズ! クズ! クズ! だって、ほら、あいつ等創価だよ!←イマココ
416名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:30.65 ID:eR/j53h70
谷垣やっちゃった
辞任だな
417名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:38.18 ID:buUH3qqv0
>>409
麻生は一桁だったからw
418名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:42.31 ID:x5FulVqH0
それでおまえらは誰なら首相になればいいと思ってるんだ?

俺は正直いない・・・・・

誰がトップでも官僚が仕切ってるから同じような気がする

いっそのこと小泉ジュニアにやらせてみるか?
419名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:53.11 ID:hcwmcwRE0
ワロタ
なんで上がるんだよw
420名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:45:58.27 ID:zVGwMFvX0
数字を支持したんだろうなミンスで
もう7割以上が下駄か
421名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:05.38 ID:J4NvK0Fr0
君が代問題に続いてまたしてもネトウヨの敗北かw
真の売国であるネトウヨが日本を駄目にしてると一般人も気付き始めたね
422名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:12.21 ID:bAOwfsaV0
>>351
復興なんて徐々にしてくさ
邪魔さえなければ何もしなくても勝手にね
その復興スピードがどうなるかは知らん

>>378
×ネトウヨ
○日本人


言葉は正しく使おう
いや特に日本人に限った話ではないか
423 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:46:13.76 ID:PqEMtuqj0
>>346
IAEAの報告書は

「個人の頑張りはあったけど、日本の統治機構が作った組織は糞だ
 保安院も阿諛追従してばかりで、監査組織としての機能をまるで保持していない
 馬鹿なの?死ぬの?」

という結論
ここらの体質は戦前から変わらんな
今のTOPがエルバラダイでなくて本当に助かったな、と
424名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:16.53 ID:IdVT2hH40
>>378
ネトアホ以外ってあんまそういうこと言わないよな
何でだろ不思議w
425名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:22.97 ID:uglw9sYx0
世論はこの非常時に不信任案を提出に賛同して騒いでた野党および、民主の逆賊鳩山小沢一派に怒ってるよ
原発問題が解決するまで、菅降ろしは無くなったな
野党だけでなく、民主党内部にいる、不穏分子もあぶり出すことができたし
世論を味方につけることで、不穏分子も再び菅降ろしなんて馬鹿な真似はしないだろう
愉快、愉快、菅総理万歳
今は日本が一つになって原発、震災対策に専念するべきなのだ
今、それ以外のことを口にする反逆者を国民は常に見ているぞ
二度と菅総理に逆らうなよ、ネトウヨどもルーピーw
426名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:37.27 ID:M7znE5/h0
果たして日本に民主主義はあっているのだろうか・・・
427名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:37.38 ID:YlOcHG0T0
ペテン豚豚豚豚テン豚豚豚ペテンペテン豚ペテンペテン豚ペテン豚ペテン豚豚豚ペテン
ペテン豚ペテンペテン豚ペテ豚豚ペテン豚ペ豚ペテンン豚テ豚ン豚ペテン豚ペテン豚ペテン
ペテン豚ペテンペテン豚ペテン豚ペテン豚ペテ豚ペテン豚ペテ豚豚ペテン豚ペテン豚ペテン
ペテン豚豚豚豚ペテ豚ペテン豚ペテン豚豚豚豚ペテン豚ペン豚ペテン豚ペテンペテ豚ペテン
ペテン豚ペテンペテン豚ペテン豚ペテン豚ペテン豚ペテン豚ペン豚ペテン豚ペテンペ豚ペテン
ペテン豚ペテンペテン豚ペテン豚ペテ豚ペテンテ豚ペテン豚ペテン豚ペテン豚ペテン豚ペテン
ペテン豚ペテンペテン豚ペテン豚ペテ豚ペテンテ豚ペテン豚ペテン豚ペテン豚ペテン豚ペテン
ペテン豚豚豚豚ペテ豚豚豚ペテンン豚ペテンペ豚ペテン豚ペテン豚ペテン豚豚豚豚ペテン
428名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:42.80 ID:OUtNKln60
まあ国民が望んでるなら良いだろうw
管と心中だね
429名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:43.49 ID:jbaxmYqg0
まず、1つ聞きたい
28.1%から33.4%に上昇ってのは、急上昇って言うのか?
430名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:52.32 ID:FPnuu6y10
支持率上がる要素ドコにあんねん
431名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:55.80 ID:UoI1/yht0
右マスコミは怒りが収まらんようだねw

ユカイユカイ
432名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:46:56.19 ID:RKfj/aPB0
菅及び民主を支持してるのは人にあらず
苦しむ為に支持してるとか狂ってるわw
433名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:09.63 ID:bDlU/7Dg0
政党を立ち上げるには数十億単位の莫大な金がかかる。
民主党を立ち上げる際に、鳩は兄弟で半分以上だしている。
だから、今でも、鳩がいるところが本陣で、それ以外が傍流と
鳩山一派は思っている。鳩自身も思っている。
鳩は金だけ出して、後は小沢先生の指示通りやってれば、間違いなかったのに。
434名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:13.84 ID:KZw41BVZ0
あの会見まで支持率上がったと思うけど、
退任時期、鳩が夏までにはといってるのに、岡田、管が原発工程の1月までぐらいな認識と
話したことで、一機に支持率下がったと思うけど?

少なくとも私の周りではそう。
435名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:15.63 ID:YcEoS93t0
>>9
クソワロタwww
436名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:24.49 ID:w+eFLMqq0
>>330
んじゃ、ごたつかないで菅を辞めさせる方法を提案してくれ

こうすれば菅をスムーズに辞めさせられます
その後私達はこうしますって
民主小沢派や自民が言えばまた反応も変わってくると思うよ

これがなきゃ、そりゃ菅支持して政策進ませる方を選ぶだろうよ
437名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:30.49 ID:Stc+Yy8y0
ルピウヨ涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:37.93 ID:F+t2zobn0
今まで指示してない奴が指示に回ったって事だよな?
....一体どういう論理だ?
439名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:39.58 ID:AN2LSjr+P
なんでネトウヨ必死なの?負けたから?
440名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:43.20 ID:UF5rcPpp0
この手の報道を信じてもなぜか選挙で負けるからな…
馬鹿を見たからもう、民主の支持率なんて信じない
441名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:43.18 ID:L5yLjxx00
被災者や有権者へのインタビュー報道の偏り見ても明らかだよね
ゴミは菅に動いてる
442名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:44.66 ID:yziytgwGP
今回の原発の件で
危機の時ほど官僚は使い物にならないってわかったから
菅でいいよもう
443名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:44.67 ID:Mnzvf44d0
33パーのパーがいるのかwwwww
444名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:47.31 ID:+FYYwy190
メドがつく前にヘドが出た
445名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:51.79 ID:buUH3qqv0
>>432
じみんよりまし
446名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:53.72 ID:aJ0r2Pc+0
こりゃ
小沢を切ったら、もっと支持率上がるんじゃないの?
447名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:47:59.63 ID:x5FulVqH0
>>378
人は信じたいものしか信じない
人は見たいものしか見えない

by海皇紀
448名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:05.25 ID:OmHICVNf0
もうどうでもいいよw
政府も馬鹿、マスコミも馬鹿、国民も馬鹿
こんな国は滅べばいいんだよw
449名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:07.28 ID:ByOooUXp0
単純に小沢を切れたからじゃね?
450名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:16.24 ID:lhBvr4Ky0
ちゃんとバカ韓がパフォーマンスで被爆者を増やした情報は教えてるのか?
451名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:18.41 ID:PM9OJbV0O
どこ情報で33.4%なんて数字が出てきたのか疑問
3.34%の間違いじゃないの?
452名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:19.05 ID:ZexvxI4kO
ついに支持率まで操りだしたか(笑)
453名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:20.44 ID:rGVdBrNZO
>>9
青森県人頼むぜよ
454うんこ漏らしマン:2011/06/03(金) 18:48:22.65 ID:iJxHyi7h0
※風評被害です
455名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:25.30 ID:eMYIG+nPQ
(・∀・;)ゼイリブ
456名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:27.00 ID:jgLDRNEz0
世論調査は
必ずしも国民の声を表しているものでは無い
って言ってたよね
豚野さん
457名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:27.67 ID:tcD7Jw3V0
J CASTwwww


いっつもインチキ記事だな 死刑にしろよ
458名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:30.41 ID:apiJNhsZ0
いつものことだけど、この支持率は誰のさじ加減で出してるのかな
神の声があって各社ある程度にせた数字出すのかね
459名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:37.02 ID:xjjsfcTK0

急上昇www 飛躍しすぎだw
460名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:38.61 ID:JQG0ngp10
菅がもし原発冷温停止が(ある程度の目処)と表明したら○○される事が確実だな
あいつは恥をかいてる事と迷惑を掛けてる事さえ認識さえしてないw
あーいう奴は人として、男として大失格w
461名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:49.59 ID:Q6xOjGvL0
最低でも数十兆円が動く
復興予算という名の
戦後最大の利権を狙って
自民公明×民主の
なりふり構わないノーガードの殴り合い・・・

もはや、この国には救世主いないのか?

462名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:48:59.27 ID:ll/erkH90
支持率って嘘なんだな
463名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:07.04 ID:v+s8Q+zH0
民主党支持者は、誰と戦ってるんだ。
「ネトウヨ」とやらの心境ばかり思い巡らせて。
ノイローゼか何かか。
464名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:06.83 ID:FeXBqDS/0
復興を最優先した菅さんは立派

と思っちゃうバカが33パーセントw
465名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:07.82 ID:PA+2U9LwO
>>440
この手の支持率は選挙でモロに当たってるじゃん
466名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:08.30 ID:/NYJ01jx0
>今回の原発の件で
>危機の時ほど官僚は使い物にならないってわかったから
>菅でいいよもう

あほ?管が余計な行動したから官僚が使えなくなったんだが
467名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:13.50 ID:58DFlFgi0
しかし、福岡先生も今日昼の放送でマジきれしてたな・・・
468名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:14.65 ID:HoGAGAPA0
日本には学習能力のない馬鹿とキチガイがあまりにも多すぎる。

これでは、馬鹿キチガイチョンに嘗められても仕方が無い。
469名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:17.36 ID:jbZgpGyn0
同僚に未だに民主を支持している人が居るけど
なんかもう「自分はアニオタです。」と同じで公言しない方がいいレベルだよな
470名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:21.42 ID:KXPXgxMe0
よかった!まだ日本人は大丈夫だ
2ちゃん見てると低学歴無能ネトウヨが平均に見えてしまうけど
471名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:25.75 ID:bHlU+g6s0
早期に退陣するものと、騙されてるからだろ?
472名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:26.62 ID:uglw9sYx0
今まで簡単に総理の椅子を放り投げてきたアホたちとは違うな
絶対に総理を続けるという意志、菅総理見直したという部分もあるな
後は、非常時に不信任を出す馬鹿野党に対するお灸ってのもあるかな
473名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:27.21 ID:YfbNQcJw0
時期指定しない辞める発言に馬鹿国民多すぎwwwww
474名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:28.15 ID:0+B7g75r0
昨日から今日にかけて
何 か 支 持 率 が 上 が る 事 が あ っ た か ?
475名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:33.67 ID:eR/j53h70
反日ネトウヨ+民また負けたのか
476名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:48.15 ID:M7znE5/h0
J-CASTは朝日系列んんだろ?
どりゃ子の記事も納得ですわ
477名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:49.71 ID:4qQ9ekFI0
自民も小沢も管を攻撃するのは政策や震災対策がどうのこうのより
単純に政敵だから、そのへん見透かされるてるからどんな批判して
も冷めた目線でみられる。
実際、管が辞めて新総理にみんな協力するかといえば絶対そんなこと
にはならないからな。
478名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:50.14 ID:NyNea9gq0
こういう数字の上がり方するなら、民主党が愚民チョロイと思うのも当然だなw
479名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:51.59 ID:Wp0y0MOT0
責任を引き継ぐw
480名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:56.38 ID:bPJ6TKNb0
菅って仕事してないだろ、で目標がどんどん高くなるだろ
自分でどんどん詰んでいってるよな。
481名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:49:57.31 ID:s9SDLzzcP
管直人氏が気付いていない現象
http://2u.lc/1Y7s
http://2u.lc/1Y7t
http://2u.lc/1Y7u
http://2u.lc/1Y7v

小沢一郎氏は管直人氏の名誉回復目的で
下記地域への災害支援を推奨しているらしい。
http://2u.lc/1Y7r
482名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:01.41 ID:vUtKRDGo0
今日の国会中継見たら青森県知事選はもう決まったな
483名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:09.91 ID:9HiidehM0
ないない
484名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:11.09 ID:L5yLjxx00
>>9
山内崇って山内弘の息子?
485名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:18.25 ID:yziytgwGP
>>429
19%近い上昇率だからな
株ならストップ高だ
486名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:24.80 ID:UoI1/yht0
>>429

急上昇だね
そもそも3割以下に落ちた支持率って
大概下げ止まらないのが通例なのに盛り返したのは
かなり凄い事。
487名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:24.95 ID:R67oXM5U0
今日テレビでフルボッコだったからすぐ下がるよ。
支持率なんかそんなもん。
488名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:28.48 ID:YGVaVTJ+0
世論操作はいりました
489名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:31.19 ID:MRmqRMmE0
>>469
支持理由を聞いても「自民よりマシ」としか言わなくないか?
オレの知り合いはそうだわ。
490名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:32.03 ID:6LDMs+wLP
この有権者にして、この首相ありだなw
491名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:41.47 ID:MEedY4Uy0
>>482
どうだったん?
492名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:42.21 ID:wwKBkNWH0
>>447
そうは言ってもマスゴミの支持率の割に地方選で負けまくってるという現実があるからねぇ・・・
493名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:42.21 ID:gpxTw7h70
いや、小沢みたいなトンズラ男や、
谷垣や鳩山みたいなお花畑にくらべて、
これくらいダイハードな菅直人の方が
政治家として有能だよ。
あとは、私欲のために働くのを、国民の
ために働いてくれるようになればいいだけだ。
494名無しさん@十一周年:2011/06/03(金) 18:50:43.49 ID:GSFeSHQF0
マスゴミの挙げる支持率なんて便所の落書き以下w
495名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:49.24 ID:8MxsMind0
これって民主支持というより、
被災者のことも考えずこんな時期に不信任案だした自民に絶望してるんだろう
496名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:50:56.86 ID:MBVZvTSB0
どの辺が急上昇してるんだw
つーか、ずいぶん急に統計取ったんですね
必死ですね
497名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:03.94 ID:1i17gC5B0
>>425
都合のいい言動ばかり集めて、それが全体の意見と言い張る。簡単に言うとヤラセですよねー
498名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:04.80 ID:sMITQUGnP
ネトウヨ涙目www

まぁ、マジレスすれば、不思議でもなんでもない。
日本国民が、総理大臣に求めるのは、
政策遂行能力ではなく、安定した政権を作る力だ。
小泉や小渕の政策に、諸手を上げて賛成してたわけでもなかろう。
499名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:04.84 ID:5gEi0qNS0
くたばれ
500名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:07.12 ID:+Jd1oZLZO
まじで、管を支持してる人なんかみかけないんだが…
文句言う人は沢山いても…
501 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:51:09.28 ID:D0fUhozr0
国民そっちのけの政治
502名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:15.60 ID:sAVK5Arj0
>>442
レスやめるんじゃないのかねw
まあウソツキだから仕方ないけどね
503名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:16.12 ID:d1RyGDtd0
>>1
てめーら国会議員どもは貴族だと勘違いしてんじゃねーのか? あー

国民が主権ぞ!!

民意に問え!
504名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:22.70 ID:qEqBqlN20
>>478
マスゴミも被災地の「こんな事やってないで復興云々」ってインタビューばかり流していたな。
洗脳工作かと思ったよ。
505名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:24.55 ID:fjGXdCiA0
日本頭人頭悪すぎ
506名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:29.66 ID:jK/+eAvgO
菅の政権運営は不信任案提出前より
遥かに苦しくなったんだがな
苦しいというか、不可能なレベル
その場しのぎの大ペテンで今日明日を逃げても
その先はどうにもならんだろうに
507名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:30.94 ID:RKfj/aPB0
機密費で水増しした数字を、マスゴミがさも当然のように報道するのが問題
明日から女子アナが”支持率が上がりました菅さんの…”とかやるからな
菅以前にマスゴミをなんとかしないとまずい
508名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:32.63 ID:HDQoFEHRP
あぁムラチューにC液注入してもらったのね、マスゴミ隊員w
509名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:36.36 ID:Rp6vTNVD0
与党内で騙し合いやってる内閣の支持率が上がるとか
日本も終わってるな
510名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:43.79 ID:NFYMWhiv0
辞めるっていったから支持したよ、、おれは
511名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:43.43 ID:yJ0t0p6hO
テレビはバカだ詐欺師だウソつきだとやり始めたんで
明日あさって調査したら全然違う数字になるはずだよ。
愚民の支持率なんてそんなもの。
アカヒ新聞毎日新聞も昨日は狂喜乱舞だったはずですが
今日はなんか恐ろしい空気になってます?
日曜あたり沈没するんじゃね?w
512名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:43.92 ID:HcM95qPW0
>>489
どこがマシなのか聞いてみて欲しいわ
埋蔵金(嘘)
無駄削減(嘘)
増税しない(嘘)
政権政策集(嘘)
傀儡ではない(嘘)
党首討論を行う(嘘)
庶民感覚がある(嘘)
国債を発行しない(嘘)
国民の生活が第一(嘘)
国策捜査ではないか(嘘)
高速道路完全無料化(嘘)
数の暴力は一切しない(嘘)
事業仕分けで無駄を省く(嘘)
最低賃金を1000円にする(嘘)
愛の在介で高福祉低負担(嘘)
核武装議論があってもいい(嘘)
マニフェストは国民との契約(嘘)
サラリーマンの平均は1000万(嘘)
脱官僚しようではありませんか(嘘)
すでに説明責任は果たしている(嘘)
経理担当者が独断で行ってきた(嘘)
秘書の責任は政治家個人の責任(嘘)
マニフェストじゃない政権政策集だ(嘘)
「夢物語」を現実にするのが民主党(嘘)
納税するくらいならボランティア支援(嘘)
マニフェストは4年間を約束するもの(嘘)
財源は全て無駄遣いの削減で出来る(嘘)
私たちは正義の十字架を背負っている(嘘)
官邸で寝る間もなく対策に取り組むべき(嘘)
秘書が犯罪を犯したら議員バッジを外す(嘘)
513名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:51:47.16 ID:RrDlvlmA0
反小沢をアピールすれば支持率が上がる、アホなのは国民だよ
514 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:51:52.89 ID:XzNF4xXt0
地震対策に空白を作ったらダメ 66.6%
菅内閣支持          33.4%  
515名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:05.11 ID:HL1vFLgT0
一見したら5パーセントの上げ幅だが、こう見たら急上昇に見えないだろうか
のAAが脳内構築された。
516名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:05.19 ID:m0F648DS0
菅の支持率なんてどうでもいい。
震災の最中に何もせず不信任を突きつけた自民党と党員は反省しろ。
お前らが建てた原発のせいで苦労してるんだろうが。
517名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:08.81 ID:eR/j53h70
世界陸上メダリスト為末大がネトウヨ批判発言

若者が右に寄りたいのはこの国に生まれたというだけで価値をつけられるから、一人じゃない気がするから。コンプレックス解消の愛国心。
集団依存の愛国心。強くない自分を強い日本で補おうとしている。
https://twitter.com/#!/daijapan/status/75935086167597056
518名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:12.59 ID:5g11ZMv70
イヤイヤ、消極的菅支持の俺でも
この数字は考えられんw

どう考えても辞任サギ前の数字であって
今調査すれば20%切るんじゃね?
519名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:18.39 ID:MOgYuKoW0
管じゃなかったら誰がいいんだ民主内に無難なのもういないじゃん
520名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:18.23 ID:0e4p5STd0
もうそろそろ2ちゃんの常識が世間の非常識なことに気づけよおまえら
521名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:29.57 ID:5ILNp/1L0
9月になったら工作員、韓国に帰国だろ。
それまでひと働きだな。
残り少ない日本での生活、頑張れよ。
522名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:29.39 ID:UCDZpDct0
西田無双神動画

即刻、辞めるべきだ!外国人献金、メディア21問題を西田議員、猛追及
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14636591
523名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:32.97 ID:YfbNQcJw0
さすが民主党が政権取る国だ
責任を引き継ぐって後世に丸投げするって意味だろ?w
524名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:34.66 ID:3A6S3geW0
詐欺師の言葉まにうけた愚民が支持率あげてる
525名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:38.39 ID:KgYh0d9Q0
この件で首相のこと見直したわw
こんな図太い神経の政治家はひさしくいなかった。
この図太さをいかして任期満了までぜひ勤め上げていただきたい。
ぶっちゃけ、管さんだろうがほかのやつだろうが、今より復興スピードが上がるとも
助かる人間が増えるとも思えないので、このまま続けてくれていいよ

日本の黄色猿どもに、
自分たちにも任命責任の一端があるのが当然だとわからせよう。
その責任を実害をこうむるという形で果たしてもらおう。

黄色猿の悲鳴がここちいいわまじでwwww
526名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:40.82 ID:aZ6i5m2z0
高支持率()の今のうちに小沢追放するんだ
なんなら原口だけでもいいぞ
527 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:52:44.30 ID:d9jyWxJJ0
ペテン前に始めた調査をペテン後に報道するのか。これはさすがにアレだ。
528名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:46.10 ID:xfYhBoqm0
大儀がなかった自民党の不信任案

読売が暴露記事を書いた
なんと 不信任案可決していたら なんと 自民党は小沢と連立するつもりだったのだ
以下読売新聞より
、自民党の派閥領袖やベテラン議員ら伊吹文明元幹事長は記者団に「この醜態を見れば、国民が不信任を突きつけるべきだ」とぶちまけた。

 伊吹氏や森元首相らは、小沢元代表の周辺や鳩山前首相と接触を重ね、4月中旬以降、谷垣氏に「不信任可決に必要な数がそろっている」との見通しを繰り返し伝えた。
 こうした長老議員の間では、不信任案が可決されれば小沢元代表らとの連携も視野に政権を奪還する、というシナリオも検討されたが、あては外れた。ある派閥領袖は、「何もかもぶちこわしだ。こっちの顔にも泥を塗られた。小沢氏も怒っているだろう」と吐き捨てた。

(2011年6月2日23時42分 読売新聞)

この記事を読んで呆れた
国民は怒っている 今一致協力して復興に取組むべき時に
政争し足を引っ張っている
国会議員よお前らは日本の恥だ
被災地に1ヵ月ぐらい寝泊りし汗をかいて ガレキ撤去して来いと言いたい
529名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:47.86 ID:JQG0ngp10
>>427
出た出たw 金もらって書いてる腐れ人間w
530名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:58.46 ID:1GApBxB40
>>489
実際問題、自民よりマシでしょ
そしたら他に入れるとこ無いじゃん
531名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:52:58.69 ID:R4nlnRZf0
マスコミ各社ににはプチ尾崎秀実が大量に
生息してるみたいだな。
でないとこんな数字はない。
532名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:05.67 ID:MbRCaq7z0
>>47
現場はがんばったけど、
菅や政府が情報隠ぺいした
ってことだよ
533名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:10.31 ID:YPqfbSTd0

ミンス信者と工作員の危機感がひしひしと伝わってくるな。
もうすぐ楽になれるから頑張れよ。

それにしても、辛い2年間だったなw
534名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:10.55 ID:d/UkpDK+O
原発利権まみれの自民党なんか支持する気無いって事じゃねーの
535名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:11.89 ID:BaMAuzW+0
>>493

不可能な事、有り得ない事を望むなw

宝くじの方がまだ天文学的な確率で当たる。
536名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:12.40 ID:wc3O0PhD0
どうも支持率が3桁違っているようだ
537名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:19.74 ID:Y/ViKReW0
>>429
言わんだろ
むしろ消極的支持含めてこの状況で不支持の方が多いってのが受ける
恒例の通り、時間が経てば間違いなく下がるであろう支持率だな
538名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:21.73 ID:c3gx1tTD0
支持と言うより同情なんじゃなかろうか
マスコミの「今はそんな場合か」の世論誘導の効果だな
しかしコロコロ変わるような支持を支持と呼んでいいのか
539名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:23.00 ID:m9vjkrrS0
>>498
>安定した政権を作る力だ。

不信任案否決されたのに、採決前以上に不安定になってるのにwwwwwwwww
540名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:27.36 ID:VWlX7scf0
もう政党政治の時代は終わりを迎えようとしてる。
さぁ、みんなで新しい政治のあり方を考えよう
541名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:34.77 ID:xXVbQfnC0
管はよくやってるよ。
任期終わるまで総理やってて欲しい。
542名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:39.47 ID:1i17gC5B0
>>516
何もしない菅政権に不信任を突き付けた、のまちがいでしょ!
543名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:39.40 ID:f8vD9Sx7P
http://up2.pandoravote.net/up21/img/panji00002116.jpg

政界で一番バカなのが鳩山
政界で一番悪いのが小沢
政界で一番ずるいのが管

記者の創作としか思えないな
544名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:47.60 ID:XBjf/mxw0
こういう電話うけたことねーよ
545名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:50.12 ID:uglw9sYx0
>>522
自民党はまーだ復興と無関係なことで騒いでるのか…呆れたわ
まだお灸が足りないようだな自民党は…
今は日本が一つにならなきゃいけないときなのに、何、震災復興と無関係なことに時間使ってんだよ
546名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:53.55 ID:9n94t3o40
>>1
> 緊急電話世論調査で、内閣支持率が5月中旬の28.1%から33.4%に上昇した

これだけ見え見えの捏造までするということは
相当な危機感と

まさか調査対象38%に外国人を入れたとか止めてください

。・゚・(ノ∀`)・゚・。
547名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:53:56.67 ID:UHQacjrB0
すぐしぼみます。 わかるでしょ。
548名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:04.69 ID:UoI1/yht0
>>520

ほんとにそう思う
ねらーはだいたい逆に動く
549名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:25.51 ID:3lKPXGLs0
菅の大勝利だな
マスコミ&ネトウヨざまぁw
550名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:33.36 ID:bx21Iu570
嘘だろ
551名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:36.85 ID:HbGzrrbA0
ポッポ「菅に騙されちゃった、テヘッ☆」
552名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:37.85 ID:7Snu+ZqZ0
みなさん。落ち着いてくださ〜い。
仮に急上昇しても、たったの「33%」ですよw
これ以上、上がる要素は皆無ですから。
553名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:43.76 ID:03APPD1E0
一日で支持率って調査できるのか
554名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:46.31 ID:InEHuecrO
>>519
菅も鳩山もそんなもんだったろ、ようは誰がやっても同じ
555名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:50.37 ID:4NNXTYTu0
マジでどんな奴らが支持してんだ?捏造もいい加減にしろよ
556名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:51.26 ID:69PCjQLF0
メドじゃなく

菅にトドメ刺してくれと思うのは俺だけか?
557名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:52.70 ID:ZTSWrk7N0
菅がエダノガーとかセンゴクガーとかオカダガーとか泣きそうな顔で言い出す日が来ないか待ちわびています
558名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:54.47 ID:x5FulVqH0
>>492
論評はあてにならんけど数字はある程度見込めるでしょ




東電を解体してくれる奴なら今回だけは
共産党や幸福党や層化のようなインチキ宗教でも俺は支持するぞ
559名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:55.51 ID:M4gFB/ZO0
避難のさせ方とか暫定基準値とか被曝食材流通とか
今でもこれらは改めて欲しいとは思ってるが、
しかしだからけっこう日本がもっているという面もある
都民には分からないかもしれないけど、西日本は平和なもんだよ
首都圏がパニック起こしてたらこっちも打撃をくらってただろう
綱渡りで最悪を回避してるというところもあるとは思う。
ただこれからそれでどれだけ犠牲をはらうつもりか怖いものはあるけど。
被曝食材流通はロシアンルーレットみたいなもんだと諦めるから
避難者の生活と子どもの健康、これだけは改めてくれ
560名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:56.70 ID:JQG0ngp10
ここのスレww ほとんどが工作員じゃねーかwwwwwww
基地外www 菅と同じだな
561名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:57.89 ID:m0F648DS0
>>504
都合の悪いことになると捏造洗脳。
都合がよければ事実真実。自民脳は気楽だね。

>>505
その日本人ってのはもちろん君のことだよね。
あれ、日本人じゃないのかな?
562名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:54:59.55 ID:RKfj/aPB0
>日本の黄色猿どもに、
総連に出入りしてるチョンが好んで使うな、猿をw
563名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:03.73 ID:9Km5J84U0
共同通信社はペテン紙
564名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:05.39 ID:KgYh0d9Q0
この件で首相のこと見直したわw
こんな図太い神経の政治家はひさしくいなかった。
この図太さをいかして任期満了までぜひ勤め上げていただきたい。
ぶっちゃけ、管さんだろうがほかのやつだろうが、今より復興スピードが上がるとも
助かる人間が増えるとも思えないので、このまま続けてくれていいよ

日本の黄色猿どもに、
自分たちにも任命責任の一端があるのが当然だとわからせよう。
その責任を実害をこうむるという形で果たしてもらおう。

黄色猿の悲鳴がここちいいわまじでwwww
565名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:06.60 ID:m9vjkrrS0
>>545
明後日、民主党に痛烈なお灸の予定(笑)

青森知事選、現職・三村氏が優勢 朝日新聞情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201105290408.html
566名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:06.44 ID:R4nlnRZf0
>>530
マシという人に「どの辺がマシなのか」と聞いて
まともに答えられる奴はいない。
そういうアホにも選挙権がある国家か。情けない話だ。
567名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:10.20 ID:Q72c/zCr0
テレビでは菅の失態を報道しないんだから、
「菅のなにが悪いのかわからない」っていうのが多いと思うぞ
好きだ嫌いだで菅おろしをやってることになってるからな
ただペテン騒動以降はマスコミも菅叩きにシフトしたから
馬鹿な世論もそっちに流れるだろうな
568名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:12.65 ID:BKVPkiED0
そうだ、お前は6年後に管首相から政権を引き継げばいい
569名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:16.00 ID:6YvDsAiFO
管の代わりが誰がも不明確なのに不信任支持できるかってのが国民感覚。
570名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:16.73 ID:xfYhBoqm0
大儀がなかった自民党の不信任案 自民党は日本の恥だ

読売が暴露記事を書いた
なんと 不信任案可決していたら なんと 自民党は小沢と連立するつもりだったのだ
以下読売新聞より
、自民党の派閥領袖やベテラン議員ら伊吹文明元幹事長は記者団に「この醜態を見れば、国民が不信任を突きつけるべきだ」とぶちまけた。

 伊吹氏や森元首相らは、小沢元代表の周辺や鳩山前首相と接触を重ね、4月中旬以降、谷垣氏に「不信任可決に必要な数がそろっている」との見通しを繰り返し伝えた。
 こうした長老議員の間では、不信任案が可決されれば小沢元代表らとの連携も視野に政権を奪還する、というシナリオも検討されたが、あては外れた。ある派閥領袖は、「何もかもぶちこわしだ。こっちの顔にも泥を塗られた。小沢氏も怒っているだろう」と吐き捨てた。

(2011年6月2日23時42分 読売新聞)

この記事を読んで呆れた
国民は怒っている 今一致協力して復興に取組むべき時に
政争し足を引っ張っている
自民党議員よお前らは日本の恥だ
不信任案提出と言う愚挙は世界から馬鹿にされる
被災地に1ヵ月ぐらい寝泊りし汗をかいて ガレキ撤去して来いと言いたい
571名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:30.11 ID:YLEc/Qy90
ほんとに調査してるのか?
572名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:37.82 ID:n11Mz5fa0
想定外が連鎖反応して臨界を示していますw
573名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:46.83 ID:ZXXRlurc0
3人調査して、あろうことか最初にたまたま菅支持2人の
回答を得た。3人目でやっとまともな人に当たって、
こで調査を打ちきった。
3人
574名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:49.56 ID:v+s8Q+zH0
バカサヨ沸きすぎwwwww
575名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:50.35 ID:729CpDug0
これ本当なの?信じられないんだけど
576名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:54.73 ID:BtbhsRIz0
>>461
衆院では民主が圧倒的多数なんだから、殴り合いしているのは民主党内部なんじゃないのか?
577名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:55:59.78 ID:R6HxeJq80
小沢、鳩山、自民、公明、バカウヨ連合を支持するやつはいないだろ
578名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:02.56 ID:BaMAuzW+0
>>530

どこがマシなんだ?

具体的によろしくw


>>520>>548

不支持の方が多いんだぞ


そろそろ民主党支持者は目をさませwww

579名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:08.17 ID:w9DOTgR20
せっかくの内閣支持率上昇も、菅自身のせいで、やっぱりすぐ下がりそうだな。
580名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:13.40 ID:MRmqRMmE0
>>543
悪いとズルいは政治家として必要な要素でもあるから、褒め言葉と言えなくもないな。
鳩山はどう考えても貶されてるw
581名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:19.98 ID:aMLVwbBDi

33%で喜ぶ馬鹿
582名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:23.06 ID:QylHHAkJ0
マスコミもとりいれられたか・・・
583名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:23.34 ID:QVsuiq3X0
谷垣のナイスアシストw
584名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:25.33 ID:JN1v7gUUP
>>548
愚民どもとは違う俺カコイイの中二病が多いからな。
585名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:30.66 ID:DBYYRcUB0
なんか急に菅というか民主よいしょ記事とレス増えたななんだこりゃ
またどっかの新聞社とか工作員のバイト始まったのか
586名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:32.70 ID:bHlU+g6s0
ならば、ちょっと解散総選挙でもやってみたら?
587名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:37.46 ID:HDQoFEHRP
>>553
出勤時間、会社へ足早に歩く人に
マスゴミ「あのーすいません〜〜菅内閣を支持しますか?」
一般人「はい?なんですか?今ちょっと急いでるんで・・・」
マスゴミ「はい・・・だから支持っと」

こんな感じでやってるんじゃね?w
588名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:37.78 ID:Kpgom0bf0
まぁ、今週末までもつかも分からん支持率だがなw
589名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:41.01 ID:NB4W+jzK0
うちの親は両親揃って管贔屓なんだが、昔の自民党の利権政治がとにかく嫌いらしい
売国政治家>利権政治家らしい

今時の60代ってのは、こういう考えの奴多いよ
590名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:43.94 ID:QQuvYrKT0
>>545
自民党議員ってのは、人としての心が欠落してるって感じだな。
今回の震災で、自民党議員の本性が見えたな。

あいつらは、政局のことしか頭に無い。
591名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:47.08 ID:m9vjkrrS0
>>561
青森知事選、現職・三村氏が優勢 朝日新聞情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201105290408.html


これはどうですか?捏造洗脳ですか?事実真実ですか?(笑)
592名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:47.12 ID:+nqAkhPs0
常識で考えて昨日の内に世論調査が終了して集計できるわけがない捏造だよ
593名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:49.02 ID:FaWbG9n40
世論調査って
統計学的に成り立ってないんじゃね。

どうなの?
594名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:56:50.85 ID:KbqkdTbC0
>>1の共同通信の調査

【調査】菅直人首相が「辞めるのは当然」48・1% 共同通信社が2、3両日に実施した緊急電話世論調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307087220/
595名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:00.48 ID:gpxTw7h70
国会議員だって給料16万で頑張ってるんだよ。政治家を庶民がバカにするのは良くない。
596名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:01.74 ID:6nOTGYTsO
何が評価をいただいた だ
テメーが嘘ついて大混乱させた挙句これか
誰が評価すんだよ 日本人でお前らなんか誰一人評価してないわ
597名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:07.67 ID:9n94t3o40
>>546        >>1
面白すぎて間違った。・゚・(ノ∀; )・゚・。
×38%
○33%
598名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:12.84 ID:m0F648DS0
>>542
お前らは何もしないどころか余計なことまでしやがる。
被災者が総理大臣を変えてくれといつ頼んだ?思い上がりも程々にしろ。
俺はな、お前らが被災者の悪口を言っているのを見ると反吐が出るんだよ。
菅が無能だったらお前ら手伝えよ。何足引っ張ってんだよ。情けなくないのか?
599名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:15.46 ID:UoI1/yht0
支持率上昇したら
報道しないんだからなぁ
右系マスコミ

下がると連日のように流すくせして
600名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:20.52 ID:ywDUu11WO
管さんよかったね。
これで今すぐ辞められるじゃん。
601名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:22.45 ID:PlSHH8f+0
日本で支持率調査なんて意味ないだろw
昨日の晩飯が何かで増減する国だぞ
602名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:29.78 ID:R67oXM5U0
朝ズバはみのが擁護したりして微妙だったけど、羽鳥もオヅラも批判的、
ワイドスクランブルは福岡無双、ミヤネでさえ批判してたとな。
明日世論調査やったらたぶんがた落ちしてると思うよ。
603 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 18:57:30.27 ID:PqEMtuqj0
また阿呆な事を言ってるのがいるな

ねらーが正しくあらねばならない理由など何処にもないし
2chのなかが世間と同じである必要も何処にもない

真に受けて「騙された。ねラーの言うことは信用できない」とか何とかやっちゃうのが馬鹿なんだよ
サロンというのは遊に興じて楽しむものだ
604名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:40.18 ID:x5FulVqH0
>>563
そこならオマエは信じるんだよ(笑
信じたいものしか信じない教か??

もしかして産経の数字なら手放しで喜ぶ馬鹿?
605名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:40.96 ID:rsRuP9x40

ねつ造おつwww
606名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:52.29 ID:KXrxQA7Y0
ハイ、メドついたメドついた。

なぁ皆もそう思うだろう?
607名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:57:59.31 ID:RKfj/aPB0
自民よりマシと言うキムチが
民主のどこが自民よりマシなのか説明聞いたことねーなw
608名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:06.88 ID:ZXXRlurc0
573です。
完全に間違えてました。
疲れてるんです。
もう寝ます。
609名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:11.29 ID:OXRkIoek0
「しかし辞めない!」発言を聞いてからの数字だせよ。
610名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:13.89 ID:BKVPkiED0
もう直ぐだよ、50%を超えるのは
611名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:15.64 ID:1GApBxB40
>>566
自民党=弱者切捨
民主党=弱者保護

これだけじゃ駄目なの?
実際に俺なんか民主党のおかげで生活が楽になってるよ

612名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:22.78 ID:eR/j53h70
ISSP(International Social Survey Program)の調査結果
日本では学歴が低くなるほど、移民の増加に対する拒絶度が大きくなっている。
次に収入との関係を見てみよう。学歴の場合ほど相関性は明確ではないが、
年収が少ない層のほうが移民増加に対する拒絶度が大きい。
一般的に言って、低学歴ほど低所得なのでこれは当然であろう。

http://www.systemicsarchive.com/ja/a/right_wing.html
613名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:24.20 ID:W+SrMpiz0
阪神かと思った
614名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:29.34 ID:69PCjQLF0
>>598
二次補正先延ばしにしようとした政権なんか不信任で当然だろ。
それをカードに使うのも許せない。
615名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:29.77 ID:AlpkMJSVO
アメリカなんかだと正義感を国民にアピールしてるけど
国民に己れの、悪人ぶりを平然と見せつけるトップってありなんかね
616名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:33.55 ID:/fW8K/iK0
谷垣総裁が「小沢氏と鳩山氏の新党の力をお借りし、公明党とみんなの党との大連立で
この国難を小沢総理と鳩山幹事長体制の下で突破する」って言えば
恐らく不信任案は可決されたよ。
刑事被告人を総理にする勇気が自公には求められるんだよね。
617名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:36.00 ID:8yLPz4Yn0
捏造しちゃダメだろ
ペテン菅と一緒じゃん
618名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:36.85 ID:iM5KNrIJ0
菅はペテン師
支持率の数字もすべて捏造
北朝鮮以下
619名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:42.11 ID:R4nlnRZf0
>>516
おーい。リーマンショックの時に民主党が何をしてた?
邪魔しかしてなかったよな。対案すら出していない。
お話にならない連中なんだよ。お前の書いてる事も含めてな。
620名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:43.32 ID:/R3FNBs40
>共同通信社が6月2日から3日にかけて行った緊急電話世論調査で

>6月2日から3日にかけて

2日分の調査は意味無いだろ。
管のペテンがばれたのは今日3日。
支持してる馬鹿に、今日の国会答弁見せろ。
621名無しさん@お腹おっぱい:2011/06/03(金) 18:58:43.32 ID:dN1uHkrYO
WC┃ω・´)くせーっ!!!! なんかくせーっ!!!!!
622名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:46.66 ID:1QvJcpqM0
ペテンと言われようと逆に辞めない事でその根性を評価したい管
情けなさそうな顔に今まで舐めていたが
才能足りなくても粘る根性があるほうがいい
623名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:51.18 ID:7Snu+ZqZ0
>>568
>>569
君達の言いたい事は、良く分かったから。
支持してるのは、「管」じゃなくて「菅」だろ?w
624名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:52.08 ID:m9vjkrrS0
>>611
生活保護?
625 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/06/03(金) 18:58:52.10 ID:D0fUhozr0
俺もメドが昨日ついたと思う
不信任ではなく辞任のチャンス貰ったんだから
626名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:52.15 ID:AN2LSjr+P
たしかに民主はろくでもないよ。これは認めよう。
だが、自民党より100倍はマシだな。
627名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:58:56.97 ID:FaWbG9n40
全国民をぐるぐる混ぜてないもんね。
628名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:03.37 ID:5DNC2uhg0
>>590

どう見ても人の心を持っていないのは民主党だろうがw


震災直後は野党を閉め出し

どん詰まってきたら野党のせいだと声を挙げw

あげく内紛かよww
629名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:03.98 ID:bAOwfsaV0
>>580
鳩山は何か強力な守護霊に守られているとしか思えない
じゃないと巨額脱税してもまだのうのうと政治家を続けていられる理由がつけられない
630名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:05.43 ID:7C6rf0Rwi
バカしかいないのか…
631名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:06.03 ID:hCIgZpZR0
政治もマスコミも一切信用できない日本
632名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:07.49 ID:QVsuiq3X0
>>589
誠実な親御さんだと思うよ
自民政治は現在の問題の大元だからな
公務員人件費、原発、年金
自民時代に戻りたくないは
日本人として当然だろ
633名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:23.18 ID:vy80TRJy0
普通下がるだろwwwwww
634名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:29.21 ID:qEqBqlN20
>>561
都合の良い事云々は、そっくりそのままお返ししますわw
635名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:34.07 ID:lzbcM73n0

これがうpされた時間は、まだ国民は「来年の話です」とかは聞かされてない。
問題は、今日以降の世論調査だろうな。

ま、世論調査は「世論操作」の道具なんだけどなw
636名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:35.36 ID:aMLVwbBDi
>>612
憲法
国家主権のなんたるかも知らん馬鹿
637名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:37.63 ID:HcM95qPW0
>>626
0に100をかけても0のままだぞ朝鮮人
638名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:41.66 ID:2vKwWevs0
639名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 18:59:57.69 ID:DBYYRcUB0
なんだ工作員かと思ったら煽って遊びたい奴もかなり混じってんじゃねえかうざったいな
640名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:01.61 ID:HbGzrrbA0
そんなの絶対におかしいよ!
641名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:06.64 ID:mYSj7d+cO
内閣支持率の調査ってホントにやってるのか疑わしい。
しょっちゅうやってるわりには一度も調査されたことないし。
死ぬまでには一回くらいは調査に参加したいもんだなw
642名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:16.25 ID:oGaROWCY0
この前の大惨敗した
地方選挙でも直前の支持率は30%あったよな
643名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:18.63 ID:HL1vFLgT0
まぁ、5%あげのしかも今朝の騒動前の調査を見て「急上昇wざまぁw」って思った人間は
鳩山をばかにできないわけで…と思ったらおや菅さんでしたか。
644名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:18.89 ID:v8l5mnRa0
必死に自民党応援してるネトウヨもかわいそうだなぁ
広報担当に踊らされてるわ
保守、愛国っていう表だけで何も中身の無い単なる表面上の言葉遊びにつられて、
広報担当が流す党の結果につられて、平日の真昼間から
納税と労働の義務を放棄してまでネット上でデマ撒き散らして、愛国書き込みを続けるんだからなぁ
645名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:20.26 ID:TL2VXrp70
もはや信頼性0
646名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:20.78 ID:chhDTG1QP
枝野といい菅直人といいペテン師がブームかよ。
647名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:26.12 ID:V+n7eSTjO
うちの年寄り見てるとなんか納得するわ、全くマスコミの思う壷な脳だもんw最近益々酷くなってきたwww
648名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:28.49 ID:1i17gC5B0
>>598
菅は政局捨てて被災者の為に何かやってるか?無能なんだから変わるべきだろ。なにいってんだ、落ち着けよ。
649名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:32.26 ID:x5FulVqH0
>>612
自分より弱いものを叩かないと精神崩壊してしまいますから〜!
最後の砦は日本人に産まれたことかな

他に誇れるものがないと右か左に傾くような気がする
650名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:32.95 ID:+nqAkhPs0
不信任が可決されても否決されても「菅に同情が集まって支持率アップ」というシナリオを書いてたら
とんでもない茶番を演じられてシナリオの書き換えが間に合わずそのまま発表したんだろ

あんな嘘つき茶番を見せられて菅を支持するほど国民は馬鹿じゃないよ
651名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:42.64 ID:/2B1jVFR0
>>545
あんたみたいな人間がこの国を危機的状況に追いやったんだな
それとも日本人ではないのか?
652名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:45.74 ID:EEmpni6H0
バカだらけのこの国に相応しい総理ということなんだろうね
653名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:50.96 ID:eR/j53h70
プラス民のネット工作っていつも効果ないよね
ネット工作って意味あるのかな
学生運動のほうがまだ効果大きかったみたい
654名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:51.65 ID:R4nlnRZf0
>>611
ほうほう、で?どう生活が楽になったのかな。
それが解らないとなにも言えないなぁ。
何の制度で楽になったのかなど書かないとな。

それだけならお前は単なる詐欺師。
655名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:00:52.76 ID:m9vjkrrS0
>>644
最後の一行の空白。コピペか(w
656名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:00.79 ID:w+U18lwV0
結局マスコミが菅おろしに消極的なのはパチンコマネーが問題なんだと思う。
国会を見て菅をはじめ今の政府を擁護する気になる人間なんて存在しない。

先月の衆院予算委でミンスは瓦礫の撤去すら終わってないのに第二次補正予算
なんて意味がないとほざいていたんだぞ。被災地復興するわけないじゃん。
657名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:01.01 ID:RKfj/aPB0
>自民党=弱者切捨
>民主党=弱者保護

幸運のグッツを買って宝くじが当たりました、みたいなw
658名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:02.46 ID:Iqo6l+Gb0
管はこの結果を聞いてニヤニヤしてんだろうなあ
659名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:02.79 ID:lCFLczpo0
バカをさらけ出すと支持率って上がるのか?
だったら俺のほうが上だな。100%だお
660名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:04.90 ID:bHlU+g6s0
とにかく民主党は、政局のみしか考えてないからなあ・・・
復興政策は二の次なんだっけ?
まずは  1.民主党を崩壊させない 2.自民党政権に戻さない
・・・で、思い出したように追加で 3.復興の件。
661名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:08.14 ID:7C6rf0Rwi
バカしかいないのか…
662名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:08.11 ID:H8yVKyC10
どんな理由で上がるんだよwww
これが捏造じゃなきゃむしろ怖いわw
663 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/06/03(金) 19:01:11.15 ID:D0fUhozr0
先進国から発展途上国への格下げだこのままでは
664名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:11.43 ID:VDCcBnrbO
>>567
昨日のフジの知りたがりて番組が正にその流れで見てて怖かった
菅さんは努力家で頑張り屋だから人に頼めなくて全部一人でやろうとしちゃう
何も悪くないじゃないの一点張りだったよ
665名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:11.88 ID:1MafiCrS0
>>641
やってるわけないだろ
常識だよ
666名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:15.60 ID:QVsuiq3X0
結局谷垣はなんの策もなく、
不信任案だしたんだもんな
こんな無能は聞いたことがないw
667名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:17.33 ID:c81u+RziO
三人に一人か
終わってるな
668名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:22.38 ID:5DNC2uhg0
>>611


は?民主党のどこが弱者保護か詳しくお願い。


民主党も思いっきり弱者切り捨てだろうがw


具体的にどういう所で民主党のおかげで楽になったんだ?

669名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:26.86 ID:QQuvYrKT0
>>640
産経新聞だけ読んでると、客観的な国民の声が分からなくなるわな。

非常識の常識は非常識なんだよw
670名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:39.51 ID:VlW+uNXU0
メドがつかなければ次世代に引き継ぐのは
10年後、20年後ということも可能だろう…ということ!
671名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:40.54 ID:8nyDPBE20
どこのファミ通レビューだよwwwwww
672名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:40.75 ID:465tj+DFO
>>545
震災以外の事質問しちゃいけないのか?
しかもこれ凄い重大な話だろ
言論統制きたな
673名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:01:52.29 ID:J4NvK0Fr0
右翼の発狂が止まらないw
これが国民の総意なんだよ
674名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:06.46 ID:EXMIh+8l0

 半泣きへの同情票がすぐに怒りに変わるのだなー。

 バカの最終自爆w
675名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:09.60 ID:m0F648DS0
>>591
県知事選持ち出して自民は支持を集めてろもん!僕達間違ってないもん!
な。そうやって都合のいいところしか見ない。
676名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:10.40 ID:Vg4F212K0
ネ ト ウ ヨ 完 敗 涙 目 w w w w w

ネ ト ウ ヨ 完 敗 涙 目 w w w w w

ネ ト ウ ヨ 完 敗 涙 目 w w w w w
677 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:02:15.71 ID:PqEMtuqj0
ぶっちゃけて、いま韓国人とやりあっても意味ないねん
あいつらすでに青色吐息だから、いま叩いたところで踏み台にもならん
そんな事に精を出したところで日本は浮揚せんのじゃ

災いは根元から断つべき
憎い相手がいるならその資金源を潰すべき
敵は絞って戦うべき
678名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:16.63 ID:2vKwWevs0
こういうアンケートには情報源という項目も付けた方がいいな
679名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:20.88 ID:ooO28x130
さっさとクーデターでもおこれよ
680名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:20.93 ID:HbGzrrbA0
わけがわからないよ!
681名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:23.20 ID:U8nkm7g50
震災復興も原発対策も景気対策も
少子高齢化対策も年金問題も
財政再建も天下り規制も領土問題も
ロクに進まない理由はただ一つ。

国民がアホだからだよ。
国民がしっかり政治家を監視しないからだ。
もうこんな国、終わってしまえ。
682 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/03(金) 19:02:30.08 ID:7VkXnWtQ0

      ノ´⌒ヽ,,        
    γ⌒´      ヽ,   
   // ""⌒⌒\  )  
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  
    !゙   (・ )` ´( ・) i/   〜♪
    |     (__人_)  |  
    \    `ー'  /
    /  .   . ヽ
    / /      |ヽヽ
   (、、)      / (__)
     \  、つ
     / >、 \,-、  
    ヽ_/  \_ノ
683名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:36.29 ID:laJQ8Gvd0
この危機時に30%少し超えて喜んでいるのが痛々しいなw
ほんとにw
684名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:36.64 ID:m9vjkrrS0
>>669
じゃあ、朝日

社説 菅首相辞意表明―不毛な政争に区切りを
http://www.asahi.com/paper/editorial20110603.html
国の最高指導者が任期満了ならいざ知らず、将来の退陣を明らかにするのは
極めて異例であり、重い決断だ。

 なのに、これで政治が変わるという期待感が広がらない。肝心の退陣時期が
あいまいなうえ、ただただ民主党の分裂回避を優先させた結果にしか見えないからだ。
あまりにも論理が内向きなのだ。

■辞任はやむなし
685名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:43.30 ID:x5FulVqH0
>>665
自分の都合の良い数字しか取り合わないなんて
毎日、幸せな気持ちで一杯なんだろうな

ある意味うらやましい
686名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:45.83 ID:yflNAZGa0
空き缶を始めとしてミンス党のバカ共は
国民にもう何にも期待されていない事に気づけ。
687名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:02:54.43 ID:entnbnhGP
日本人がアジアの最下層土人であることが証明されちゃったなww
688名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:03.16 ID:HcM95qPW0
>>677
資金源=パンチカス=朝鮮人
689名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:04.00 ID:RsslBdGH0

麻生が10%で管が33% なんてありえない。 どういう支持率の調べ方か?


絶対にマスコミはおかしい。

支持率調査に一定の定番を作っておくべきだ。質問内容によってかなりの隔たりがある。

結果だけでなく選び方質問の内容など公表すべきだ。裏もほしい。



690名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:04.04 ID:iFKOsgIT0
嘘 ・ 隠蔽 ・ 責任転嫁

  それが民主党です
691名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:20.55 ID:UoI1/yht0
ネトウヨみっともないよ・・・終わった事に
692名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:22.36 ID:UBvPtgDRO
>>666
自民党も揚げ足取るだけの野党に成り下がったわけだな。
こんな無能いらんわ。
進次郎辺り憤慨してるんじゃない?
693名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:24.53 ID:RKfj/aPB0
支持率上がって喜ぶのはキムチばかり
総連か民潭か知らんけどなw
694名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:27.56 ID:Kpgom0bf0
まぁ見てろって
すぐにでもズドンと落ちるから
695名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:28.82 ID:nd1Ljget0
特定の家庭に狙いをつけて電話したんだろどうせw
696名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:30.88 ID:5DNC2uhg0
>>641


非通知で固定電話に掛かってくるからね。



まともな奴は取らないよw
つまり調査結果はどうしても偏る。
697名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:40.66 ID:+nqAkhPs0
たっ500人に電話アンケートする報道2001でさえ木曜にアンケートして
金土に集計(修正)して日曜発表だぞ

いくら共同通信でも昨日アンケートして今日発表できるわけがない
馬鹿にしすぎだろ
698名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:44.10 ID:vWMsqhh60

民主党政権になってから、猛烈なスピードで日本がメチャメチャに
破壊され続けていると感じている。
699名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:49.27 ID:/fW8K/iK0
谷垣が小沢・鳩山一派と連立を組みたい!と口が裂けても言えなかったのは
自民党老害族への精一杯の抵抗だとなぜわからないのか。

谷垣執行部が本当に不信任案を出したいと思ってたわけねえだろ。
小沢と旧知の間柄の自民党老害族が唆したからに決まってるっての。
700名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:03:55.83 ID:U50NCTns0
被災者をほったらかしで政局をやっている自民と民主の反菅が悪い

このテレビによる徹底的な刷り込み報道によって
テレビに飼育されるテレビ家畜な日本人の菅内閣支持率は急上昇しましたね
701名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:00.23 ID:wwL9IksM0
弱者切捨・・・自民党
詐欺加担・・・民主党
弱者保護・・・社民党、共産党
実際こうだろ
702名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:09.03 ID:nqOOGcnw0
>>696
非通知ではないよ
703名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:15.52 ID:LtGNHegO0
これが緊急操作というやつか
704名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:23.60 ID:AlpkMJSVO
朝鮮在日ヤクザとの関係もニュースにもならない
いくら国会で追求しても、リアル時間で国会見たか聞いたりした人にしか知られない事になっちまうのかね
705 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:04:26.40 ID:PqEMtuqj0
>>688
朝鮮人潰したいなら、パチンコをやるのが一番効率的…かのう
もっと大きいの無かったっけ

民主潰したいなら鳩山と黄門様を自陣に引き入れるしかないね
706名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:41.41 ID:0t7YYBBF0
>>45
小泉と一緒にするなよ
小泉は常時、5割以上の支持率だったよ

こいつは低水準で安定してるだけだから
707名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:45.77 ID:m0F648DS0
>>668
やっと自民党が弱者切り捨て政党であると認めたな。

>>669
産経を読むのもいいさ。一緒に赤旗を読めばいいんだ。足して2で割ればちょうどいい。
708名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:49.26 ID:EXMIh+8l0

 さすがに日本人にはありえない行動をとった総理。

 この後の展開がまたまた楽しみになった。
709名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:51.91 ID:mheUTmr2O
民主党って自民党よりはマシな程度だよな。
710名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:53.76 ID:x5FulVqH0
>>689
管が10で麻生が33だったら疑いもないんだろ?

ワラタ
711名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:53.92 ID:fAteF9yp0
>>701
エセ弱者保護だろ。社民も共産も。
712名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:04:54.50 ID:EGjZn1Og0
支持するという回答は「管辞任」を支持したんだろ。
つまりやめろってことだ。
この場合質問が悪すぎる
713名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:01.90 ID:XUYyC52c0
沖縄タイムスが出張ってるのか?
ちゃんと仕事しろよ
714名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:03.39 ID:m9vjkrrS0
>>685
だよな、これにも反応してくれよ、明後日だ、明後日。おい(笑)


青森知事選、現職・三村氏が優勢 朝日新聞情勢調査
http://www.asahi.com/politics/update/0529/TKY201105290408.html
715名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:05.24 ID:7GXmQKeg0
クソマスゴミも取り上げざるを得ないキチガイ総理の所業なのに、こんな支持率あるわけ無いじゃん。

官房機密費で捏造だろ。jk
716名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:12.56 ID:rGVdBrNZO
>>664
ま た あ の 伊 藤 ア ナ の 誘 導 か

『特ダネ』のオヅラ&笠井
と一緒に主婦層洗脳タイムだからなチョンフジ
717名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:15.24 ID:9kk50gW30
もう中国と朝鮮がメディアと企業と政治に感染してるしどうしようもない
せめて死ぬ時は日本人として死にたい
718名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:21.12 ID:Wf1uNbMyO
急上昇????????
え????
719名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:27.69 ID:KfAmgW2eO
>>10
数日後調べたらちゃんと下がってますように
720名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:29.04 ID:HbGzrrbA0
ポッポ「賛成に入れとくんだった(キリッ」
721 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/06/03(金) 19:05:30.90 ID:D0fUhozr0
政治の空白大歓迎
今よりはまし
722名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:31.99 ID:7Snu+ZqZ0
これが団塊馬鹿左翼どもの総意か。
やはり日本の癌でしかないな。
排除せずとも、もうじき死んでいくけどw
723 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:05:35.95 ID:DevnmnEgO
計画通りってやつか
724名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:40.31 ID:OeNw495M0
>>1
ばぐ犬、ソースのどこに急上昇なんて言葉があるんだ?
725名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:43.73 ID:Cg8mEQ8+0
民主党のマスコミ操作なのか
この世論調査は 結果は操作されてるのか??

726名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:46.78 ID:LkoX83oYO
結果を見ずによく評価出来るなw
お人好しじゃない俺には無理
727名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:05:58.94 ID:entnbnhGP
お前らが大嫌いなヒトモドキ韓国人でさえ自分の国の利益を生む人間をリーダーに選抜できるのに

日本人と来たらwwwwwwwwww
728 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:06:07.42 ID:7/paccXs0
>>1
民主党政権になったときも言われたことだが、国民の半分は平均以下の知能の持ち主

そういう人が民主党に投票したり、こういうアンケートに答えてる

それだけのことさ
729名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:06:15.76 ID:Gp8uz6L+0
何で上がるのかが分からない
730名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:06:18.66 ID:InEHuecrO
>>565
さっき三村と小池と大島見た、凄い人だらけだったよ
731名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:06:36.14 ID:BUm8/Mez0
>>639
被災地の人たちが鬱憤晴らしにやってるんだったら
まだ救いがあるんだがな…
732名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:06:43.75 ID:RKfj/aPB0
面白いくらいにキムチがわくw
こいつらもいるだろ
2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っとおもったら、たいていこいつら
の仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社    http://www.pit-crew.co.jp
株式会社 ガーラ       http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス    http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ     http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ    http://www.bc-manage.jp/
=========================================
733名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:06:46.51 ID:13rQmORg0
>>689

一般的な方法は固定電話に非通知でランダムに掛けます。

回答率は50%前後が多いです。



まぁそういう事だ。

しかしこれ以上に迅速正確に調べる方法は無い。
時間と費用を掛ければもっと正確に調べられるだろうけど現実的ではない。
734名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:07:10.94 ID:/fW8K/iK0
菅「参院で問責決議案が提出されても続投する。
  ねじれ国会の中、法的拘束力の無い問責にいちいち相手はしていられない。
  メドがつく衆議院の任期満了まで私は精一杯頑張る。」
735名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:07:29.03 ID:x5FulVqH0
>>714
青森知事選とか興味ないから正直フーンとしか言えんw

今のところ民主が勝とうが自民が勝とうが地方選は興味ないな
政権とるのが別に民主じゃなくてもいいからな

おまいらが脳内お花畑だから突っ込みたいだけ(笑
736名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:07:38.31 ID:jL6ZBoSq0
頭の足りないルーピーを出し抜いたことがそんなにウケたのか
737名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:07:43.28 ID:C+6xEnBiO
現在までの全く進まない震災復興対応と嘘ばかりの原発対応を受けて
昨日の悪徳詐欺を見て何がよかったのか
とんでもなくマゾな人か
なんだかもうわからない
日本どうなんの
738名無しさん@お腹おっぱい:2011/06/03(金) 19:07:46.69 ID:dN1uHkrYO
(´;ω;`)ブワァ やっぱりガッキーたんじゃ話にならんよ
伝説の麻生たん(゜凵K)が総裁の自民党でなければダメぽ
麻生たんお助けおながいしまふ
739名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:07:47.91 ID:v8l5mnRa0
>>655
いや、いつもの癖で最後何行かエンター叩いちまうんだ
740名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:07:56.24 ID:N3N+qWt/0
原発族議員を切れない自民と自民には何も期待ない

「利益は自分達のものに、損失は国民に」

こんなことやってたら次の総選挙も負けるぞ
741名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:08:00.29 ID:Y2tXdBmx0

世論調査インチキしてねーだろうな

こういう曖昧な情報ばっか利用してねーで仕事しろ捏造政権

742名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:08:04.73 ID:3lKPXGLs0
ま、これで菅降ろしの声も聞かれなくなるだろうね
この時期に辞めさせる理由がない
743名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:08:09.31 ID:vXFv9rFG0
独裁・延命・恫喝・ペテン
どう考えても上がる要素なんてないだろ
744 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:08:36.15 ID:PqEMtuqj0
小泉改革以降、日本の文化施設は青色吐息じゃ
安倍、福田、麻生はそれとは別な事にかかりきりなまま倒れた
でも、民主党もそれを知りつつ、規制を緩めようとはせんのじゃ

共産、社民が弱者保護とかジョークですか
共産とかがっちり党内生産者でスクラム組んで、独占的な市場作ってるじゃん
既得権益の宝庫じゃわ
でも、共産の方が共同体作ってるだけまだマシ

社民はそもそも食わせるだけの資金源を作る能力がない
745名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:08:45.42 ID:Pw+uziGD0
今日調査したら急降下だろwww
746名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:08:49.60 ID:pf5camvn0
ステップ トゥー
747名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:08:58.57 ID:zznH1dd1O
>>689
調べ方もそうだけど、

・麻生政権に対する報道姿勢→政策1:ゴシップ9

・バ菅政権に対する報道姿勢→政策1:ゴシップ1:提灯記事8


こんな感じだから、やっぱり知能程度高くない奴は騙されちゃうんじゃねーか?

マスゴミがゴミなのは言うまでもないが。

748名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:08:58.46 ID:+w74/Z3ji
目処がついたら辞任ということは菅が有能なほど早なる。
無能なほど遅くなるというわけだ
749 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/06/03(金) 19:09:03.77 ID:D0fUhozr0
己の利権のためなら何でもするそれが政治家
750名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:09:10.90 ID:ANgDjLjt0
よかったねw 民意が反映された結果でしょこれw
これでカナダに永住する決心がついた。がんばれにっぽん!!! がんばれ東北!!!

751 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/03(金) 19:09:17.50 ID:7VkXnWtQ0


         _ノ' ´⌒` ヽ
     γ⌒´        \    
      (  ,,-‐""""⌒\  ヽ  
     (  ´ ::::::::::|::::::    i   )  
     ソ:::\::::::::<● >  ノ   )  
((   / <●>::::::::::⌒    ヽ )  
    |  ⌒(_人__)       ノ | |
     ヽ    )vvノ:      / ノノ
       ヽ (__ン       人
       ヽ          \
        | |        |  |
752名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:09:25.94 ID:/fW8K/iK0
菅「谷垣さんは不信任可決後の展望が無いとおっしゃっていた。
  小沢さんや鳩山さんたちと自公が連立するとは言えなかったんですよ。
  それなら私が続投したほうがいいでしょう?」
753名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:09:29.98 ID:1GApBxB40
民主党に代わった時に
核兵器持込みの日米密約を自民党がアメリカと結んでいた事が分かったんだっけ?
754名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:09:36.88 ID:k6ezEsEg0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
755 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:09:41.26 ID:o/YCfeJM0
日本も国民投票で大統領制になればいいなと思った
756名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:09:54.89 ID:R4nlnRZf0
>>733
固定電話で昼間にかけた分は留守番してる多少
耳が遠い爺さん婆さんが答えている可能性が高いな。
「支持しますか」
「はぁ?」
「支持ですね!ご協力ありがとうござます!」
こんな感じで。
757名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:09:57.68 ID:MuY1xs4V0
自民は菅の支持率上昇に貢献したなw
758名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:09:59.03 ID:x5FulVqH0
>>732
そいつらは金払えばやるから
自民も民主も日本人じゃない奴もそりゃまじってんだろ?

成りすましもいるだろうし
匿名掲示板でいまさらナニどや顔でいってんの?
759名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:13.16 ID:X1ejCi6zO
今日の国会、面白かった。
前原の紹介でみんなヤクザから献金のくだりと、
知らなかったといいながら、在日の名前聞かれてできょどってるバカンスのキモ顔が笑えたwwwww
一緒に釣り行って、名刺交換したけど覚えてませんて、wwwww
嘘でも本当でも、終わってんだろ
760名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:30.74 ID:m9vjkrrS0
【菅・辞任否定】松本剛明外相、菅直人首相は8月までには辞任すべきだとの考え示す 3日夕の記者会見で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307094849/

【沖縄タイムス社説】早期退陣し収拾図れ 不信任決議案の否決が菅政権への信任とイコールではない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307095116/

【民主党】鳩山グループ、菅直人首相の辞任求める両院議員総会開催の方針確認
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307091196/
761名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:35.39 ID:iFKOsgIT0
もうすぐ夏が来る
節電協力を呼びかける民主党議員の事務所や自宅の室外機はチェックされるだろうね
762名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:38.31 ID:w+U18lwV0
誰か具体的に菅の政策や民主党の掲げる政治指導、その他なんでもいいから、日本にとってよかったことを
あげてもらえないだろうか。非難されるされるようなことは枚挙に暇がないけど、民主党サポーターを含めて
民主党でよかったという事例を聞いたことがない。
763名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:40.40 ID:jL6ZBoSq0
鳩山や小沢の子分どもと同様に共同通信も寝返ったか
みなさん世渡りが上手ですな〜
764名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:42.92 ID:LkoX83oYO
たしかにこの国の愚衆どもの判別のなさは致命的だな
言葉を発するだけで支持率が上がるなら、それことペテン師が一番政治家に向いているのだろう
765名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:46.89 ID:bHlU+g6s0
「退陣するなんて言って無い」という今日のバ菅の詐欺発言を聞いて、今夕には支持率一桁になっているはずw
766:2011/06/03(金) 19:10:49.36 ID:n99kKkL90
>1
俺も支持するよ。自民党支持だけど、
民主党政権という前提の中では鳩山や小沢よりましだし、
今首相を変える時期ではない。
767名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:51.66 ID:9HK7G4kb0
こんな2ちゃんねるで嘘だ捏造だと騒いだところで無意味
例え支持率操作だとしても、それを証明する方法はない
30%台であろうと急上昇した支持率
菅降ろしは二度とできまい
完全に菅総理の勝利だな、2年間は菅総理で決まり
768名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:57.80 ID:ZwL1H56g0
政治の表しかなぞってない人には、忙しい時に不信任案を出す自民党は信用できないという印象なのか
769名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:10:58.58 ID:FZX3fP2/0
今日質疑なんて 暴力団と家族ぐるみのお付き合いしています
民潭と知って一緒に選挙活動してました
通名と知ってカネもらってました(献金額300にUP)だもんなぁ


よくまぁ支持率上がるよ
770名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:03.75 ID:FMIVbJA20
>>702

非通知だよ。

どういう番号から掛かってくるのさ?

そもそもマスコミの電話は非通知設定になっている。

>>710

それだと明らかにおかしいw
マスコミがあそこまで叩いてそんな数値を維持するのは無理

なぜ管が高くなるかというと誘導設問だからだよ。
771名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:07.95 ID:DKoVzWZx0
ネットの言うこと聞いてマスゴミの言うこと聞いて、
有権者があっちへこっちへフラフラしてるような状況は終わったんじゃないの?
民主も自民もどうせろくなもんじゃないから現状維持でいいんじゃね?くらいもんになった気がする
772名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:18.74 ID:oqL+nShZ0
まあ2chと世論では考えに差があるってことだな
どっちがいいかは別にして
773名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:23.18 ID:SqlqOWla0
>>1 
なに官房機密費ばら撒いてるんだよ
官房機密費だって国税なんだから無駄遣いすんな
マスゴミ総動員で世論操作しても
次の選挙で売国政党は消滅
774名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:24.04 ID:yJ0t0p6hO
菅さんかわいそうガンバレ良かった!は昨日までな。
朝になったらバカアホカス!ペテン師!基地外!氏ね!だから恐ろしいですねww
775名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:31.46 ID:WeUBGLHY0
本来の数値は3.3%だと思われる
776名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:33.86 ID:7HZDopZY0
>>757
むしろうちの母ちゃんあたりが 「こんな人信用できないわよね」 とか言い出してるくらいだから
実際は民主の支持率低下に貢献したんだと思うわ
777名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:34.70 ID:m9vjkrrS0
>>759

Kさん だな(w
778名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:38.76 ID:McPeS/nKO
官房機密費から共同通信社幹部に多額の報道奨励金が出ました。その額は8千万円です。
779名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:41.64 ID:m0F648DS0
>>709
自公たち日がひどすぎるんだ。
民主が優れているとは思わん。
780名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:57.12 ID:NCaodI0r0
>様々な状況を踏まえた中で一定のメドをつけて、その責任を
>次の世代に引き継ぎたいという思いについては一定のご評価
>をいただいたのではないか

これはつまり『退陣するんでしょ?じゃあ評価するよ』って
自ら言っているわけだよね・・・。分ってるじゃん。何で居るの?
781名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:11:59.28 ID:1GApBxB40
自民党だったらとっくに消費税上がってただろうしなあ
消費税上げないだけでも民主のほうがいいわ
782名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:07.17 ID:X7EYgnDs0
>>766

目くそと鼻くそのどちらを選ぶかはご自由に。
783名無しさん@十一周年 :2011/06/03(金) 19:12:15.91 ID:+2sLcRcm0
>>753
違います。
784 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:12:30.93 ID:PqEMtuqj0
>>771
そしてそのうちに間接参政権すら放棄するわけだなw
785名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:31.00 ID:RKfj/aPB0
勝利ってカルト教がよく使うっけな、どこの宗教とはいわんけどw
786名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:45.32 ID:bArv+v2Q0
はぁ?
787名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:45.56 ID:YuSRkqzF0
日本人はチョロいw
788名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:47.54 ID:nkeiDT+90
      ┌─┐  ┌─┐             
      │●│  │●│             
      └─┤  └─┤            
      _   ∩   _  ∩    
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡    ガンバレ日本!!!!!!!   ガンバレ管総理!!!!!!!   
 ┌─┬⊂彡┌─┬⊂彡     
 |●|    |●|                  
 └─┘    └─┘                 
789名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:48.75 ID:/fW8K/iK0
菅「河○本○鎬さんなんて知りません。日本人としか考えられません。」
790名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:52.18 ID:zznH1dd1O
>>701
×社民共産→弱者保護

○社民共産→信者保護

共産党の言うことにちょっとでも異を唱えた人間に対する共産党の人間の態度みてみ(´・ω・`)?
791名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:55.70 ID:Z4l20iMc0
やっはり、マスゴミが一番のごみだな
792名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:57.60 ID:NsPvNDdq0
自民復権後の、以前の不当な偏向報道への報復粛清を恐れるマスゴミはミンス擁護に必死だな

明らかに国益を害している
793名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:12:58.21 ID:6gYeivosO
菅様をみんなで支持しようぜ
支持率100%目指そうぜ
794名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:01.07 ID:tHQjSeky0
官房機密費がマスゴミに流れてるのなら、辻褄が合う。
795名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:05.81 ID:prVclwIM0
796名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:11.24 ID:c4WMav410
やっぱ、菅総理だよ。

谷垣とかにはまかせられん。
797名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:13.20 ID:x5FulVqH0
>>778
官房機密費は自民党が最後に持ち逃げしてるのを忘れたのかよ(笑

民主も機密費公開するとかいって弱腰だからな
まったくツマラン
798名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:19.37 ID:0T8AKiDa0
俺は支持してないよ。まったく。
民主党には死んでも投票しないと改めて思っただけだ。

誰がアレで支持するのか不思議だよ。
799名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:27.32 ID:ZwL1H56g0
>>781
民主党もあげるっていってるんですけど。
てか、上げざるを得ない。
バカでしょ?
800名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:29.67 ID:u0fY3QUC0
おいおい
「ミリ」の単位忘れてるぞ
33.4m%の間違いじゃね?
801名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:35.05 ID:kLz5rqo/0
>>759
民主党議員の反社会的集団との癒着
とか唖然とするよね。
クリーンさを売り物にしてきた政党が
とんでもない悪党だったたとは。。。
802名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:38.46 ID:6ZS4OirD0
回答者は全部で3人、うち1人が支持だったわけですね。分かります
803名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:40.02 ID:SqlqOWla0
>>1
そんなに支持率あるなら
今すぐ解散してみろ
ペテン師奸臣直人
804名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:13:48.35 ID:lpy/+KqF0
【調査】「菅直人首相はできるだけ早く退陣を」5割超  クイックVote緊急調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307088589/

【調査】菅直人首相が「辞めるのは当然」48・1% 共同通信社が2、3両日に実施した緊急電話世論調査
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307087220/
805名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:03.46 ID:NB4W+jzK0
>>722
俺もその世代の感覚が原因だと思う
何があっても民主支持なんだ、昔の社会党支持層
ニュースステーション見て勉強した気分になって床につく

最早、理屈も通じない洗脳だよw
806名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:04.77 ID:/zb31H9w0
悪党が開き直って居座ることを支持する?
どこまでこの内閣の実態が知れ渡っているんだろうか。
被災地のような情報過疎地では余計に菅支持なのかも。
薬害事件やお遍路事件のときから、
おかしなことばっかりやって目立っていた。
あのアスペぶりが分からないのかねぇ。
807名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:15.92 ID:GtrsNGQy0
ほう、今や国民の3分の1以上が菅内閣を支持しているとな?
被災地では菅内閣続投を希望しているとは聞いたが
そんなにも支持層が広がっているのか、何で?
808名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:18.75 ID:yTqc7vnN0

いったい 自民党 公明党は いつまで「菅おろし」に熱中して

 被災地・被災民・福島原発問題を 無視し続け 党利党略なのか。


 自民党・公明党は もうそろそろ政局から 国難に向かうべき。

 酷すぎるよ。有権者は見ている。
809 忍法帖【Lv=37,xxxPT】 :2011/06/03(金) 19:14:20.76 ID:D0fUhozr0
すべては嘘で塗り固められた数字
810名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:22.15 ID:FAGPrKlo0
テレビしか見てない馬鹿ばかりなのか?
811名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:23.11 ID:qaAJLYpTO
嘘・捏造・恫喝・責任転嫁・メディア工作・裏切り

政権延命の為なら何でもやりますって勢いになってきたな。
812名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:30.38 ID:6s2WZRPn0
>>781
その根拠は?

「財務省が消費税をあげようとしたのに、民主が反対した」なんてニュースあったけ?

むしろ、財務官僚と仲のいい、与謝野を迎えたのでは。
813名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:31.21 ID:SptULFFJ0
「菅はペテン師!」人間としてあるまじき…鳩山“内幕”暴露
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110603/plt1106031612007-n1.htm

 「私は文書に『署名しよう』と言ったが、菅首相は『そこまではいいでしょう。私を信じてください』と言った。
政治家同士の言葉は重い。時の首相であり、約束は守られると信じて、握手して別れた。
もし、初めからだます気だったとすれば、許しがたい。『ペテン師』といわれても仕方ない」
814名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:45.64 ID:laJQ8Gvd0
プサヨ歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

30% 少しだぜ?歴史的な国家的危機の時は急上昇するんだわw
こんな時だから少なくとも40から50%は超えていても良いのにw
不支持率つい最近まで70%なんだからな(失笑)
815名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:46.50 ID:T5PIxCRx0
菅直人なら、非常事態宣言して原発が治まるまで任期延長しても納得する。
816名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:52.55 ID:iM4iIFjK0
3人に1人。   どこの日本だ?
817名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:56.73 ID:fyOku1dS0
なんで支持率上がるの?
まったくわからん
818名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:14:59.83 ID:Hw2it8Gw0
これは民主がやば過ぎるから情報操作はじめたな
819名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:01.51 ID:yQGtmssl0
この状況で支持率上がるなんて信じられない。絶句ものだよ。
死に体でもはや何も決められない内閣なんてよく支持できるよ。
半官贔屓ってやつ?
820名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:04.30 ID:Rp6vTNVD0
>>766
支持するって人は、管のいうことが信用できるのか?
同じ党の議員にすら、その場しのぎのために簡単に嘘をつくことがわかったのに
国民への発言も信用できるのか?
その場しのぎの発言を同じようにするだろう
821名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:07.47 ID:BbA2T+3V0
上がるわけ無いだろ
ムカつくなあ
822名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:12.64 ID:nfQXbBRb0
これ本当に内閣を支持するのか聞いたのか?

管の辞任の意を評価するかって誤導して聞いた奴が結構混じってんじゃないか。
823名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:12.94 ID:1GApBxB40
俺なんか、民主党に代わって初めて
独立行政法人なんかが無駄な税金使いまくってる事とか知ったわ
自民党から民主党に政権交代しなかったら知らないままだったと思う
824名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:25.99 ID:d1RyGDtd0
どうせ残りの2年まっとう しちまうてぇーの
それがこの無様な日本国制度!なんだよ
戦後から地震前まではダラダラで良かった
がぁー
なんせー原発だ原発!民主党にこれがあるかー行動力・決断力によって
日本列島再起復興天災経済社会
はてはお陀仏になるか・・・実際民主党単独では無理だろうて
地震から三ヶ月にになるんだぞい  はぁ〜ため息〜〜〜〜〜
しかしあと2年は長いぞな!
取り返しのつかない事態にならん事を・・・

825名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:26.21 ID:ia4hJlbJ0
まだまだマスゴミに洗脳されて思考停止な奴らが多いんだな。
昨日と今日の流れを見れば民主党議員が如何に国民の事を考えていないかがよく分かるのに。
ただただ権力と議員の椅子にしがみ付いていたいだけ。
826名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:28.77 ID:RKfj/aPB0
お遍路…あれを取り上げたのもマスゴミだったなw
マスゴミにお金を払えば数字なんて捏造できる by 政治家 ってすげー
827名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:15:59.79 ID:7HkLNq7w0
何で上がるんだかwwwwwよくわからねぇwwwww
828名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:04.63 ID:fjGxVmMy0
いやいやいやいやwwww
829名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:05.78 ID:x+/+7kvb0
菅も枝野も詐欺師グループということだな
830名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:05.70 ID:9HK7G4kb0
>>759
平日の昼間から国会の生中継見てる奴なんて少数派だろう
一般的な国民は朝や夜のニュースで編集された国会中継を見る
そして編集された国会中継が全てだ
ま、大多数の国民は政治自体興味がないから、ニュースの
編集された国会中継すら見ないけどね
831名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:16.87 ID:06H1InDY0
どうしょうもないなやった者勝ち、ってか勝った者勝ちだなって当たり前か、、
832名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:22.02 ID:mEDBjkJd0
>>823
そりゃ君が勉強不足なだけ
833名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:24.47 ID:NCaodI0r0
>>767
ほっとけばまたすぐ落ちるよ
834名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:30.83 ID:fls+YR+30
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ  辞める・・・・・・!
    レ´      ミミ:::::::::::::\  辞めるが・・・  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、 今回 まだ その時と場所の指定まではしていない
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l  そのことを どうか諸君らも
   '、:i(゚`ノ   、        |::|  思い出していただきたい
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨   つまり・・・・我々がその気になれば 政権の明け渡しは
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  10年後 20年後ということも
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\  可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
835 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:16:31.40 ID:QwaTdCd40
うちの情弱の母ですら
昨日と今日の菅の嘘つき発言でもう信用できないとかいってるのに。
この数字ぜってー嘘だろ。
836名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:33.07 ID:W00m681g0
   /__.___________ヽ
      \ |        。    |__ノ
        |:    ,,,.....    ...,,,,, |
        ,ヘ;    ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ / ネットウヨの皆さん
          \   ̄二´ /  悔しかったら、原発で作業して
   チリン♪    人   ....,,,,./ヽ、  冷温停止を早めてみてはいかがでしょうか?w
       ,...-'"■|:|彡''" /'■ ヽ、
    ,...-'"  ■ |.○ヽ /' ■   ヽ、
837名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:36.09 ID:x5FulVqH0
>>814
過去に30↓から50近くにあがった政権を教えてくれよ

いや・・・ぜひご教授ください。



脳内妄想でないのなら(笑
838名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:36.37 ID:m0F648DS0
>>814
くやちいねえ。とってもくやちいでちゅねえ。
839名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:41.83 ID:FT2ZRhS30
おまえらそろそろ無意味に民主党叩くのやめろよ。
お前らだって先の衆院選で民主党に投票したのがほとんどだろ?
ネトウヨは民主党が政権取ったら売国するとかほざいてたけど、
結局なんだかんだで人権擁護法案だって政権取って2年以上たつのに成立してない。
つまり民主党は思った以上にマトモ、悪くいえば自民党と実態はそう変わらんのよ。
利権を持ってるかどうかって違いだけで。
自民党の売国奴の方がよっぽどひどかったくらい。
で、日本の古い体質を壊して新しくするには自民党では無理なんだから民主党に任すしかない。
あと2年まて。
そこで判断しても遅くはない。
俺は民主党に投票したの後悔してないよ。
840うんこ漏らしマン:2011/06/03(金) 19:16:46.13 ID:iJxHyi7h0
もう選挙するしかないから、工作員が多いね。
管は最低の非人間、死ねばいい。
841名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:57.36 ID:LdS3p2rdi
>>110
仮にそうだとしてもなんで?
上がる要素なんかどこにあったよ?
842名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:57.51 ID:M3hiUxMC0
与党と野党の足の引張り合いで、野党の足を国民も引張った。
だから、沈んだ支持率の分だけ民主党の支持率が高くなったように見える。
843名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:16:58.36 ID:oqL+nShZ0
管の代わりが見えないのに降ろしたら、震災復興が止まるってことを
不信任決議でみんな気がついったってことか
844名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:15.63 ID:0klVR2p10
アンケート調査したの、嘘?とかわかる前だろどうせ?

国民<あーやっと辞めるのか?支持しようかな・・・
共同通信社<首相の支持率急上昇!
菅<やっややめないおWだいたい辞めるとはいっていないしW
国民<えっ!?
共同通信社<首相の支持率急上昇!
国民<ちょWWWWWまてWWWWWやっぱ支持しないお!
共同通信社<首相の支持率急上昇!
菅<フヒヒヒ
国民<ちょWWWWまっWWWWWWW
共同通信社<首相の支持率急上昇!
共同通信社<首相の支持率急上昇!
共同通信社<首相の支持率急上昇!
845名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:17.35 ID:u3RzrzIT0
世論調査だけ見れば毎回国民は何故か比較的管と民主支持してんだよね・・・
フジなんか管さん続けるべきが世論調査で47%とか言っててビックリした。
管辞めろとか民主は無能ってネットの中だけではよく聞くけど・・・
国民の多くはまだ管と民主にまだ期待してるんだよね・・・なんでなんだろうか・・・
846名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:21.00 ID:h3tewVgpO
で、目処ってどの辺なのよ?一般的に振れ幅あるとか訳わからん事言ってないできちんと言ってよ。
原発が冷温停止したら、とか言ったらしいけど、それじゃ冷温停止しなかったらいつまでも居座るんだね。
847名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:27.72 ID:uWONAVpP0
ポジティブシンキング
848名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:28.83 ID:9F54x+pA0
やっぱり辞任しない&内ゲバでまた下がったと思うわ
849 忍法帖【Lv=1,xxxP】 【Dnewsplus1307017104256386】 :2011/06/03(金) 19:17:30.55 ID:THCkm/ky0
どこの誰が支持しているのか一人でいいから教えてくれ
850名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:33.08 ID:12W7TeWGO
菅が辞めるって言ったから支持率あがったんだろ
次で一気に落ちるよ
851名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:39.06 ID:TIZdqIChO
ミンスが与党になれた理由を考えれば、この数値に何の疑問があるんだよ

平和ボケがまだまだいるんだよ
852名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:41.35 ID:aMLVwbBDi
検察に外国人違法献金で
告訴状受理されてる
菅首相!

容疑者、被告にならない内に
早く福島原発を救って下さいwwww
853名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:43.26 ID:z1saCRw80
もういろいろ酷いな
あきらめた
854名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:43.87 ID:MuY1xs4V0
おーおー、自民信者とネトウヨがファビョってるわw
ワロスワロスwww
855名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:49.05 ID:B5qLpkHr0
大衆以上に、ネトウヨはバカ

バカというより、頭が堅いww
856名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:17:59.68 ID:j/FI93wj0
朝鮮人ばっかに電話してんのか?
857名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:05.26 ID:+MGE3KUl0
ズブズブにも程があるw
こんなんで支持率上がるとか流石にないわw
858名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:14.57 ID:fjGxVmMy0
こんなんで上がるならこないだの統一地方選は大敗してねーっつーのw
マスコミの出す数字と現実の乖離が酷い
859名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:14.96 ID:C+6xEnBiO
大体辞任すると決まってる総理大臣が何ヵ月も居座る意味がないよ
辞めるのに長期居座ってなんの意味があんの
外交では辞めると決めた首相なんて相手にしないし
空白を作るなというけどはっきりわからない目処までに辞める総理大臣が居座る期間こそ無駄な期間じゃん
860名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:20.40 ID:MnzW84JT0
やりたい放題やって後は全負債を擦り付けるだけなのに馬鹿な奴らばっかりだな
861名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:32.41 ID:aAFaM7JB0
   _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
/::::::(         l:|
|::::::::|     。    |:|
|::::::/  ー-   -ー ||
,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
|6     -ー'  'ー  | ようこそ、菅カフェへ。 私はマスコミにやさしい
 ヽ,    (__人__) /  この機密費はサービスだから、落ち着いて納めて欲しい。
   \   `⌒´/
    /∇y:::::::\   [ ̄ ̄]     じゃあ、支持率を聞こうか。
    |:::⊃:|:::::::::::::|   |──|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| ̄ ̄
862名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:40.32 ID:oNWQyxBY0
>>790

極悪詐欺師の自由保護の自民党よりもマシだろう!今は20年間、デフレ
日本劣化と放射能汚染漬けにした極悪詐欺師自民と下支えの層化を日本
から駆逐して良し。ばい菌は除去しないと未来はない。
863名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:42.29 ID:Zw5bDBIs0
辞めるなんて言ってねーよって報道した後に調査しろ
864名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:51.31 ID:Kpgom0bf0
>>822
いや、だからさ
これは2日の分も含まれる
昨日の夜から、今日の国会での菅の開き直りを
見てない人のデータも含まれるわけだ

で、今日の夜夕方から夜にかけてのニュースを見るわな
後はこのスレの通りの数値になるとおもうよ

それでもちょっと高そうだが
865 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:18:57.58 ID:kUdBV0ws0
これを許容できるとかゴミンス儲は即身成仏だなw
866名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:18:59.79 ID:2ehOvdW20
目処ねぇ。
誰がその目処を判断するの?
馬鹿菅だろ?

茶番茶番。
867名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:03.80 ID:9oHOKkXw0
被災関係法案をさっさとやって、次期首相を民主党内で決めてしまえば菅の退陣は早まる。
ただ反対しているだけでは菅の居座りが長引くだけ。
868名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:03.82 ID:LdS3p2rdi
>>136
いやそんなことで上がるのかよw
869名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:12.51 ID:6s2WZRPn0
>>823
かなり、お若い方? 小学生かな?

東京都副知事の猪瀬は、その問題を取り上げる有名人で
10年ぐらい前からテレビ出まくり。

小泉の郵政民営化も、表向きの理由は、その問題と当時、報道されていた。
870名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:25.61 ID:m0F648DS0
>>833
下がったらまたオウンゴール決めて民主の支持率を上げるつもりでしょう?
わかってますって。
871名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:26.30 ID:m9vjkrrS0

【菅・辞任否定】松本剛明外相、菅直人首相は8月までには辞任すべきだとの考え示す 3日夕の記者会見で
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307094849/
872名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:46.42 ID:a4jGql3J0
>6月2日から3日

これ詐欺発覚前のデータじゃん、卑怯者だな共同通信
873名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:54.27 ID:qHMr6ZVp0
マスごみの調査が正しかったら、なんで管は選挙で連戦連敗してんだよ
ふざけんな
874名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:19:57.83 ID:z6mlWi5T0
なんだかんだいっても民主でよかったんじゃねーの。
少なくとも原発問題に関しては。
875名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:06.05 ID:kVu7gvjB0
どんな選択肢で調査したんだよw
誘導したんじゃないのか?被災地云々言って電話相手の良心を揺さぶったんだろ。

そうじゃないなら、菅が辞任って言っただけでこんなに支持したって事?復興の為ってだけで支持なの?
もしこれなら、あと2年この国は菅政権で与党が民主党のまま苦しんだ方がいいよ。
特に支持している奴等は、これから何があっても文句を言う資格無し。道連れにされる方はたまったもんじゃないけどな。
876名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:06.38 ID:iM4iIFjK0
どうせなら過半数超えさせればいいのに。 こんな小さな嘘で喜ぶのか?
877 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:20:16.27 ID:PqEMtuqj0
子「このままだと日本はヤバイよ」
親「仕事で疲れてるんだから、今度にしなさい」
子「大事な事だよ」

親「分かったから、早く寝なさい」
子「じゃあ、おとーさんとおかーさんは一緒に考えてくれる?」

親「今度ね。疲れてるから後にしなさい」
子「今度って、何時?」

親「うるさいなお前は。子供は世の中をわかった気に言うもんじゃないよ」
子「わからないから、二人に聞いているんだよ」
親「分からないなら、黙って大人の言うことを聞きなさい」
子「でも…」
親「うるさいなあもう。外に出なさい。罰として朝までそこに居なさい」
878名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:23.24 ID:fjGxVmMy0
>>864
ああそうか、これって管が決断する前の数字も含まれてんのか
なるほどな
879名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:25.23 ID:zznH1dd1O
>>753
それ自民党の功績にしかみえませんが^^;


一方尖閣の件で中国と密約結ばされるクズ政党よりは遥かに国防意識高いよねー。

880名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:37.33 ID:HqY1QeaC0
昨日の今日で支持率が上がったってわかんの?
881名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:38.10 ID:z1saCRw80
もうウソつきすぎて
訳わかんなくなったんだろwww
882名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:43.34 ID:RB4+ARjMO
退陣表明したので不信任決議案に反対して信任しました
退陣表明したのでアンケートで内閣を支持しました
同じことですよ支持したのはあくまでも退陣表明
883名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:45.51 ID:1GApBxB40
民主党支持=windowsユーザー
自民党支持=macユーザー
みたいな感じだよね

884名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:47.20 ID:p/yRxLoK0
狂った国だ。滅びるわw
885名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:50.80 ID:Tt1alOaI0
パフォーマンスでしか支持率が上昇しない事実に気付け。
そしてそんなことで右往左往する国民もバカ。
886名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:20:57.27 ID:9pgKZsCN0
>>1
マジかよ。
日本は変質したのか。
887名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:02.64 ID:L7aCYfji0
すげぇ
あんな詐欺行為までして
支持率上げるとは
 朝鮮通信社
888名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:07.05 ID:FYRTU7VJ0
しっかし自民工作員のテンション高いなあ・・w

さげて比較的冷静に見てるのがネトサポで
ネトウヨのテンションが高いのか?

なんでお前らそんなにテンション高いの?w
889名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:12.04 ID:CHIeowaJ0
小沢・鳩山・菅(岡田や枝野や、、、)

こいつらの政治生命終わらすために政権交代したって考えれば、まあ。。。
890名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:12.57 ID:pndT3f+r0
世の中不思議だな
891名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:21.17 ID:yrBc5+fPO
>>867
在日参政権や人権擁護法案に野党が賛同しないなら
被災地復興関連法案は出さないとか舐めた事言ってるから問題なんだよ
892 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/06/03(金) 19:21:37.27 ID:+dX/X2Sd0
893名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:39.57 ID:RpEK9+xs0
>>738
スイーツ(爆笑)ジミンガー乙
894名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:43.43 ID:KSyY7XXX0
責任だけ若い人になすりつけて、私は総理大臣を辞めません。
と、言う意味なのに、何で支持率が上がるのか?
国民は騙されているね。
895名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:21:55.56 ID:peunRJch0
俺は菅には早くやめてほしいが、

自分と反対の考え方を持つ人間がいると、その人間を駆除しようとし、
事実を突きつけられられても、「捏造」、「嘘」などの発言などしか出来ない人間ほど怖いことはない。

お前らの事だよ。
896名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:22:00.38 ID:VR1o3K/M0
上がっても 33.4%(笑) まあいいけど

わかりやすい抵抗勢力はまじ支持率の特効薬だな
897名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:22:11.22 ID:uAHrGc120
ケツメドつけて次世代に引き継ぐとな
898名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:22:17.46 ID:JU/8WsSs0


みんなで菅を愛そうじゃないか

彼が我々の指導者に信認されたのだから

君達が選んだ議員によって
899 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:22:31.36 ID:PqEMtuqj0
>>893
だから今の日本はバグとウィルスだらけなのか

vistaなら仕方ないね
900名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:22:35.73 ID:AJrFiTSiP
>>803

まあ良いではありませんか。
民主党内の菅下ろしの大義名分はこれで失われました。
菅氏なれば今後、衆議院総選挙まで民主党の足を常に引っ張り続けるでしょう。

自民党には時間が必要です。
自民党が国民の支持を失っていたのは間違い無い事実です。
保守の私だって森やら古賀やらいった自民の守旧には反吐が出る。
彼らはもう70才〜80才です。もうほんの少し時間があれば彼らは退場して行きます。

党内の腐敗した膿の除去、若手の台頭、それと国民から自民党アレルギーが
時間と共に忘れられていく。あと2〜3年の時間を稼ぐべき。そして民主党を
混乱分裂状態に置きつづけるべき。菅政権を続けさせる事は実に有益なのです。
901名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:22:41.81 ID:LkoX83oYO
>>753
非核三原則とは言え日米同盟を組んでいる以上は米の核持ち込みなんて国民は薄々感づいていたけどな
民主党が鬼の首をとったような報道の仕方を展開したが国民は大騒ぎしなかっただろ?
要するに「今更?」ってのが大半の国民感情なんだよな
902名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:22:45.61 ID:z5gUstOM0
今日もう一回やってみろ
903:2011/06/03(金) 19:22:52.10 ID:n99kKkL90
>>820
信用できるとか出来ないとかじゃなく、
誰にすげ替えても同じ。小沢も鳩山ももっと信用できない。
但し民主党の売国政策は許せないので、政権交代は望ましい。
自民党も売国する恐れがあるから危険だけどね。
というわけで当面菅を支持する。
904名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:22:52.91 ID:OO7O0Ogm0
さすがは愚民ども
905 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:23:00.66 ID:saK0kg6jP
マスゴミの言う事なんか信用できない。

本当に信用できるのは、2chとニコニコ!インターネッツの情報だけ!

906名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:23:22.96 ID:w+U18lwV0
>>795
尖閣で大きく国益が失われたと言ってるあたり、韓国ではないな。中国か朝鮮系だ。
文章になってる書き込みがまったくなく、ひたすらネトウヨ連呼している。
もしかしたら2chの運営がやとったサクラかと勘ぐりたくなるけど、実際何なんだろう。
907名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:23:32.13 ID:LdS3p2rdi
この調査って一体どこでやってんだろう?
見たことも聞いた事も無いんだけど

国光の政だと夜中電話してる描写あったけどあんな感じなの?
誰かおせーて(゚Д゚)ノ
908名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:23:37.60 ID:MtA4c0Ea0
被災地の宮城県石巻市から避難してきた加古川市臨時職員の桜田千春さん(34)は
「不眠不休で復興に取り組んでこられたと推察しますが

↑こういう人たちのところに電話をかけてる。
パチンコが一切規制されず大繁盛する国だよ?
どれだけ国民レベルが低いと思ってるの?
909名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:23:41.06 ID:KMmn/Wpq0
止めるって言って、来年の1月まで総理に
居座るって知らないんじゃないか。
910名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:23:41.86 ID:RKfj/aPB0
朝日新聞の接続を切断できたらネトウヨ減るだろうねーw
911名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:23:43.69 ID:fBehqB6E0
こんなに支持率が上がるとは信じられん。
むしろ逆に政治不信で激減するとおもた。
912名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:23:44.48 ID:MuY1xs4V0
自民工作員って、09年の総選挙の前も「こんな支持率おかしい!
捏造だ!」と言ってたよね。でも選挙結果は支持率通りだったよね。
いつまで陰謀論を展開するのやらww
913名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:00.36 ID:Y2tXdBmx0


メドつけられる程のうつわがないからメドは一生つけられねーだろ


914名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:04.74 ID:yQGtmssl0
グダグダの党首討論も、TV局の編集にかかると菅が対等に議論してるように見えるんだよねw
加えて「政局やってる場合じゃない」とか連呼されたら、乗せられる視聴者も多いんだろうな。
実際は視聴者が想像してる数倍の駄目っぷりなのにw
915名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:06.52 ID:qEqBqlN20
>>895
お前らっていっても、捏造とか嘘とかソース無しで語っちゃいけないんだぜ?
だからこそ、上がる要素なんてないのに、なんで支持率が上がるのか。
って言う事がネタになるわけだろ?

上がったんだ〜。よかったねぇ。で済ませられるほど人間は単純な生き物ではないということだ。
916名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:12.09 ID:/Ktg3i900
>>854>>855
在日チョン今日の国会中継知ってる?西田の追及によって外国人参政権は永遠に無理だから(笑)

残念だったなゴミ共(笑)
917名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:12.60 ID:bnKzv11e0
>>845
小沢と鳩山と管とでは誰を支持しますか、
という質問じゃないかなあ?
918 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:24:13.15 ID:b86QLj4w0
自民党支持=macユーザー=時勢に取り残されたマイノリティ


ていう意味か?
919名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:21.88 ID:GY8sBRhU0
>>871
外相→外務省→アメリカの御意向
逆らえば・・・
920名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:28.34 ID:uS6CXfYt0
支持率あがってるのか
921名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:28.40 ID:Ahzhw8Bm0
オザーサン逝った
922名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:33.84 ID:COZF/xpz0
ソースがj-castってえのと、
昨日の話で支持率がまともなソースとして出せるわけがない。
サンプル数が異様に少ない事と、サンプルの偏りが意図的に
作られている結果だなと思った。
923名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:42.27 ID:pY+/mzg40
こういう世論調査にはタイムラグがあるもんなんだよ

これはテレビで盛んに小沢、鳩山が菅降ろしをやっていた印象が強い頃に取ったデータだろ
言わば同情票が入ったようなもんだ
菅の卑怯なやり方が大きく報じられたのは、この直後のことだ
今調査したら数字はまるで違うだろ
924名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:46.77 ID:YmqvA6pM0
なんだ、やはりメディアは全共闘団塊世代が滅茶苦茶やっているんだね
だから管や枝野、千石支持なんだね
925名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:54.59 ID:1GApBxB40
>>901
核の持込みに気づいてたの?
それでも自民党支持してたの?

やっぱ自民党支持層はマジキチだわ
926名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:24:59.96 ID:FWrLFe8b0
調査会社から電話がかかったので、菅総理を支持すると答えました

支持率上昇してうれしいです
国民のために、ジミンと戦う姿が一般市民に高い評価を受けたんじゃないかな
927名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:05.31 ID:56y6mp8N0
参院選前に生まれてはじめて毎日からアンケートで
電話が掛かってきた自民支持で回答すると段々声が
暗く小さくなった多分民主支持者を探してたんだと思う
それ以来マスコミの電話世論調査は全く信用していない
928名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:07.65 ID:zznH1dd1O
>>781
菅政権は自民党ですら言ってない消費税10%上げ法案を国会に提出するって聞いたけどw

929名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:09.60 ID:OO7O0Ogm0
愚民たちはニュース番組見たって寿司、ラーメン特集しか興味ないからな
930名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:24.32 ID:Blyw7wAj0
いまマスコミが総力を挙げて「ペテン師」菅を叩いてるからすぐ落ちる
とりあげる市民の声も「最悪」とかそんなんばかり
931名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:33.50 ID:jIZHCnay0
嘘の支持率で洗脳かよ
任意に朝鮮人を選んで電話したんだろう
932名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:33.48 ID:HZgQ6d+C0
席を渡さずに責任だけ次世代に引き継ぐってか
933名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:35.52 ID:bAOwfsaV0
>>910
朝日接続切断で減るのは
レッテル貼って口汚く他者を罵る人たちだよ
当時民主支持者も同時に消えて笑ったよ
詳しくはググれ
934名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:36.88 ID:zJufyT+J0
×管内閣への評価
○小沢と、自民の微妙な原発&電力擁護への嫌悪感

いろいろ差引あって、上昇は、なんとなくわかる
935名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:25:37.32 ID:LtGNHegO0
うちの父親も鳩山儲だったけど 二人に激怒してたな
936うんこ漏らしマン:2011/06/03(金) 19:25:56.22 ID:iJxHyi7h0
朝鮮献金とか終わってるよ。
国旗を背負う資格がない。
937名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:26:11.74 ID:IPkUA1X1P
あらあらまあまあ、日本もいよいよ終わりですね。
938名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:26:36.35 ID:Kpgom0bf0
菅の開き直りを見た後でこの数値だったとしたら
それはそれでビックリだが

どっちにしろ今日の国会見たらわかるだろ?
菅は完全に与党内ですら孤立してる
フラワーロック隊が黙ってる民主党なんて初めて見たぞ、俺は

もう完全に詰んでるよ
一時的に上がったところで、どうにもならんくらい
939名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:26:38.73 ID:RZbWQqiN0
辞任するから御祝儀のつもりだったんだろ
940名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:14.29 ID:iM5KNrIJ0
>>900
アホか
あと1年で民主党は日本を破壊しつくすわ
むしろ数ヶ月あれば日本解体までもっていけるわ
941名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:16.16 ID:fBehqB6E0
>>916
西田ってアホ、公務員の給与、擁護してたな。
下げるのは、ひいては地方公務員に波及して、けしからんとか。
942名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:23.48 ID:cttUMm4c0
>>1
おいおい、共同通信。どういう選び方したの?捏造結果みたいに民主党に都合のいい結果だよな
管の周り以外だれも想像してない結果だけど?
いい加減なことばかりやっていると、会社が潰れるんじゃないの?例外は無いんだぜ
943名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:34.18 ID:48+WnZyGO



小沢叩きの効果てきめん。

いまだに騙される奴がいるのか。



944名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:38.18 ID:yfrEo8Po0
辞める時期決めたほうがスムーズに復興できるだろう
目処がついたんで辞めますって突然言われても
バタバタするだけ
945名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:40.42 ID:mEkCfzkr0
>6月2日から3日にかけて行った緊急電話世論調査

また「平日の昼間に、不明番号からの電話に出るような人」を
対象とした世論調査ですか?
946名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:48.47 ID:h1YQNak30
QBEもビックリ
947名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:52.66 ID:lZwq2Wbu0
民主を支持するのは勝手だが本当に酷い政治しかしていない
って事に一刻も早く気が付かないと日本が沈没してしまうヨ!
948名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:27:55.40 ID:Rp6vTNVD0
>>930
マスコミは管が早期退陣を表明って一斉に報道したからな
管が辞めないとなれば、マスコミが早まって誤報しちゃったことになるからな
マスコミの面子にかけて追及するだろうな
949名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:28:01.89 ID:DCnlPdPC0
「こいつじゃ無理」というのも、一つの目処だよな。
既に目処は付いてるんだよな。
950 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:28:02.42 ID:4i3fyPSj0
バカ国民
951 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:28:06.43 ID:PqEMtuqj0
アンカ間違った>>883だった

結局、何かにつけ他人の顔色を伺う者には、何も出来やしないのさ
都合よく利用する今の政権の方が、民衆より上をいってる結果がこのザマ

国民は自らが政治家より愚かであることを自覚し
悪辣な彼らにどう立ち向かうかを考えなければならない

馬鹿にしてそれで終わって良い時期は過ぎた
952名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:28:13.41 ID:HbGzrrbA0
あっはっはっはっは!
953名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:28:27.09 ID:NCaodI0r0
きっと数週間後には「支持率乱高下」となっていると・・・
954名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:28:40.19 ID:K46rB1zX0
だって代わりがいないもの。
955名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:02.02 ID:FYRTU7VJ0
>>935
お前の親父さんが鳩山と年齢近かったらまあ鳩山信者になるわな

学歴高かったら当時の事情を知ってる可能性があるので
なおさら鳩山信者になるだろう
956名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:02.09 ID:laJQ8Gvd0
>>837
アメリカしらべてみ?(失笑)
日本史史上これだけの惨事があったのか(失笑)
957名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:05.86 ID:FXGCgIO10
民主党の人気を落としたのは 鳩山と小沢の黒い闇金
958名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:06.31 ID:/Ktg3i900
>>941
あの話理解できないほどのバカは黙ってろよ(笑)
959名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:11.56 ID:x5FulVqH0
チョン、ネトウヨ、ブサヨ、トンキン、パチンカス、

この手の単語使う奴って頭悪そうだよな(笑
960ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/06/03(金) 19:29:21.88 ID:THoq0ZR20
>>1


   ○   小沢さん vs 菅さん の構図だとこうなる・・・・
  γ⌒ヽ
  (:::::::::::::::)
.  ( ^▽^)   ∧ ∧
  / (ミつつ  (=゜o゜)
. (,,,,,,,,,,,,,,,,,)  (∩∩)
961名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:32.77 ID:5RbidQ9z0
なぜ上がる?
962名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:43.83 ID:EXMIh+8l0

 上昇は5.3%だろ。

 半泣きの総理を『 可哀想 』と思う奴が5%くらいはいるだろ。

 もちろんすぐに『 何言ってんだこのバカは 』という怒りに変わります。
963名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:49.70 ID:q4dw7LZ3P
>>959
自己紹介か?w
964名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:29:57.37 ID:jbZgpGyn0
>>489
同じ返答だわ。後、「漢字の読み間違いするバカよりマシ。」とか言うな。
965名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:00.59 ID:1m/vyxqe0
いや危険水域から脱出してない気が…
966名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:06.69 ID:Kpgom0bf0
おまえら記事もちゃんと読めよ、いつもながら

>また、共同通信社が【 6月2日から3日にかけて行った 】緊急電話世論調査で、

要するに、菅の開き直りを知らない連中も多いんだよ
967名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:20.93 ID:woa843oF0
菅がいいとは思えないが、よく耐えてると思う
国民と政治家にヤンヤヤンヤ言われても辞めない
鳩山や安倍にどーのこーの言われたくないな
ここ最近の首相の中ではよく耐えてるほう
968名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:22.17 ID:1cAWFzY10
馬鹿な総理に馬鹿な国民
969名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:23.99 ID:RKfj/aPB0
菅みたいな基地外系独裁者は仲間を攻撃して、全てを壊す。
民主議員はその前に手を打つべきだと思うんだけどねw
970名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:33.25 ID:sGBsP/pa0
また朝鮮人に訊いたのかw

ところで今日、民主党が朝鮮スパイだって事バレてたよね国会でw
日本を売ろうとしてるのも朝鮮ヤクザとズブズブなのもバレてたよw
被災者も観てただろうし、民主党もう終わりだよwww
971名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:35.64 ID:MsGFNn+u0
ジャップは馬鹿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:43.10 ID:OMh80WTq0
共同通信社

・韓国ドラマ公式ガイドブック 
・もっと知りたい!韓国TVドラマ

だめだこりゃ・・・・
973名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:30:51.59 ID:ll/erkH90
次の世代に責任を負ってもらうとか
野党と責任を分かち合うとか
バカなこという首相
泣けてくる
974名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:01.79 ID:2y6S3VTj0
内閣の支持率は上がっても、選挙には負ける

不 思 議 !
975名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:07.06 ID:CWpLBnLP0
すごいね、3人に一人は支持してんの?この内閣。

俺の周りにゃ全然居ないし、どこの国で調査したんだろかw
976名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:09.39 ID:3M3IywPj0
マスコミ狂ってるわ
太平洋戦争と同じ
977名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:11.91 ID:NU0IE25R0
あんなミエミエの茶番劇でも騙される人いるんだね
日本国民ってほんと扇動しやすいバカ揃いになったねwww
978名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:20.44 ID:dhlcEojg0
仕事しなくても茶番劇を見せるたびに支持率が上昇するって、楽ちんだな。
979名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:22.62 ID:x5FulVqH0
>>956
はぁ?

何で検証するのにアメリカを持ち出すんだよ(呆笑
980名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:29.88 ID:laJQ8Gvd0
>>837
(3月10日調査・3月13日未放送分/フジテレビ)
【問2】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 19.8%
支持しない 73.6%
(その他・わからない) 6.6%
http://www.fujitv.co.jp/b_hp/shin2001/chousa/2008/110313.html

(3月17日調査・3月20日放送/フジテレビ)
【問5】あなたは菅内閣を支持しますか。
支持する 35.6%
支持しない 55.2%
(その他・わからない) 9.2%

地震直後はこれだけ騰がったんだよ。
それが今は30%切った意味分かるか?池沼 >>837
981名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:30.06 ID:InEHuecrO
でも、支持るすわけねーだろwが70%もいるんだな日本も捨てたもんじゃないな
982名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:33.37 ID:XUYyC52c0
丑があちこちのスレで喚いてるな。
983名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:33.94 ID:9iOEqUjq0
義援金の行方を追って欲しいなあ・・・
984名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:44.62 ID:PygtP90j0
>>974
そうなんだよなあw
985名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:31:45.89 ID:U45zUsA30
もう世論調査に反応するのは止めようぜ
自民が醜態さらして支持を下げたのは確かだが
管の支持率が上がる要素はなかった
986 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 19:31:49.22 ID:PqEMtuqj0
次世代といっても、これ被災者とか国民の事じゃないからな
民主党の後任だぜ?

当たり前の事だけど、原発問題は後2年じゃ目処はつかない
987名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:32:05.76 ID:FiVsG+cY0
なんという出鱈目やってんだ
988名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:32:12.95 ID:aMLVwbBDi
>>941
でも、政府も自衛隊の給与
下げたんじゃなかった?
デフレ云々あるけど、給与下げて
公務員の士気全体の低下を狙ってるとか。
989名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:32:20.68 ID:MuY1xs4V0
自民信者wwwww

自民の支持率上昇→自民の考えが国民に浸透した結果だ!
民主の支持率上昇→捏造だ!ヤラセだ!偏向だ!
990名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:32:32.45 ID:HbGzrrbA0
原口「俺は騙されてない(キリッ」
991名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:32:34.57 ID:zZ88eFTdO
992名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:32:46.80 ID:0Hpkn5H70
俺以外にも支持する奴がいたか
993名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:32:58.01 ID:73mPaPx/0
早急および平和裏に民主党の主導権を握ろうと鳩が菅に退陣条件を飲ませる工作を
したが、除籍処分、解散権をちらつかせて菅がその手に乗らなかったので鳩がキレている
でござーるの巻

これはただの民主党の主導権争い。もし菅鳩対談で菅が退陣の条件を飲んでいなかったと
すれば、ペテン師は菅ではなく鳩の方。少しでも自分たちに有利になるよう鳩が管をペテン師と
言って世論を誘導しようとしている。鳩は国民をもペテンにかけようとしているのかも知れない。
994名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:33:55.69 ID:5g8BBHTr0
カイジにもこれほどの糞はでてこない
995名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:34:03.18 ID:3M3IywPj0
官房機密費
1%=1億円ぐらいが相場かね
996名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:34:07.80 ID:PygtP90j0
でも、ずーっと選挙で負け続けwwwwwwwww
997名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:34:12.97 ID:56y6mp8N0
>>988
自衛官は金じゃ動かない
998名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:34:30.02 ID:6XxDAt2F0
>>759
名前を聞かれたとき、菅は一時動けなかったよな。
あれがすべて。
999名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:34:37.11 ID:XRocsyqM0
( ゚Д゚) ハァ?
1000名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 19:34:47.09 ID:FYRTU7VJ0
菅の支持が高いっていうより
今もめてる場合かよって数字だろ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。