【不信任案否決】 菅首相 「俺は辞めるつもりはない」…代議士会発言は辞任表明ではないとの認識示す★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
★菅首相、周辺に「辞めるつもりはない」 代議士会発言は辞任表明ではないとの認識

・菅首相が周辺に「おれは辞めるつもりはない」と語っていることがわかった。
 関係者によると、菅首相は不信任案否決後、周辺に「おれは辞めるつもりはない」と話し、
 代議士会での発言は、辞任表明ではないとの認識を示しているという。
 http://www.fnn-news.com/news/headlines/category01.html

※関連スレ
・【不信任案否決】 「辞任?…菅首相は『辞任する』とは言ってない」と閣僚…枝野長官も「辞任、正式決定じゃない」★5
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307034362/
・【不信任案否決】 鳩山前首相、「菅首相辞任は6月中」認識か…「そう遠くない。夏というのは長すぎる」★2
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307003097/
・【政治】 愛知県知事ら「浜岡原発停止でコスト増…財政支援を」→民主・岡田氏「止めたのは中部電力なんだから中電がリストラしろ」★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306997972/

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307036451/
2名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:40:04.41 ID:/VrcUsQm0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\    憎しみは全てオレに集める・・・
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、     あとはオレが消えることで、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|       この憎しみの連鎖を断ち切るだけだ。
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨         これが・・・
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\          カン レクイレム――
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
3名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:40:41.06 ID:hLl0pOSEP
大義の無い保身政治
4名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:41:21.69 ID:wqfQccwe0
もう全マスコミは退陣、辞任と報じてるし世界中にそれで流れたからな

覆水盆に還らずってやつだ
バカが何と言い張ってももう通じない
5名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:41:23.66 ID:IQdG1LmW0
  ( ´∀` )<ネトウヨさん もう涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

6名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:41:43.82 ID:YZEDdAXW0
(゚д゚)、ペッ
7名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:41:52.87 ID:zGrjP53c0
これは嘘じゃないでーす^^^^
8名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:42:01.30 ID:Kfi95AOy0
>>5
これクサヨは歓喜でOKなの?
9名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:43:07.48 ID:gYFGm+1o0
>>8
事態の悪化は左右関係なく避けたい筈なんだがなw
10名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:43:17.40 ID:88x10os70
>>8
「辞める」と明言してない以上、辞めないのは火を見るよりも明らかじゃねえか。
11名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:43:33.95 ID:+anzIKuY0
否決前
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |   「一定の目途がついた段階で若い世代の皆さんに責任を引き継いで貰いたい」
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |
   | (⌒ ー' ヽ   |
.   l  ヾ     }
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ
否決後
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、   「一定の目途? さぁ???」
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l   「俺は辞める気はない」
  .| (.・ )     |
   | (⌒ ー' ヽ   |
.   l  ヾ     }
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ
12名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:43:50.02 ID:iYNNFzKm0
好き好き好き好き 好きっ好きっ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110603/stt11060301400000-p1.jpg
13名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:44:02.56 ID:PlwqbyubO
で外交どうするの?
14名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:44:18.49 ID:qTD8iWri0
「民主党が」大間原発の推進と停止中の原発の再稼動を表明。


【政府】大間原発の推進強調、対岸・函館は置き去りに 青森視察の岡田幹事長「停止ドミノ」をけん制[05/16 08:41]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305505312/

大間原発の推進強調 青森視察の岡田幹事長 対岸・函館は置き去り

民主党の岡田克也幹事長は15日、青森県大間町に電源開発が建設中の大間原発を視察後、
立地周辺市町村の首長らとの意見交換会を開いた。
「安全性をしっかり高めながら利用していかなければ、日本の電力は賄えない」と述べ、
建設継続の必要性を重ねて強調。

同原発から半径30キロ圏にかかる函館市では建設中止の声が根強いが、
そうした意見を考慮する姿勢は見られず、今回も置き去りにされた格好だ。

岡田氏は東日本大震災の影響などで運転停止中の原発についても、
「一定のハードルを設け、きちんと動かしていくのが今の政府の方針だ」とし、
安全基準を見直した上で運転再開すべきだとの考えを表明。
菅直人首相による浜岡原発(静岡県)の全面停止要請後、他の原発に広がるとの見方もある「停止ドミノ」をけん制した。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/292642.html

【原発問題】玄海原発が月内にも再稼働 九州電力、計画停電回避へ 地元自治体「浜岡は停止なのになぜ…」★2[11/05/08]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304898314/

【政治】女川原発、運転再開容認する考え…石巻市長 [5/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304918531/

【原発問題】中越沖地震で被災し点検中の柏崎刈羽原発3号機、年内の運転再開を目指す考え…東京電力清水社長、記者会見[4/14]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302772420/
15 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/03(金) 06:44:24.91 ID:6mdpwfdP0
上様「被災した民を食い物にした罪許しがたし、武士らしく腹を切れ」
バ菅「恐れ入りました....、し、しかし、わ、わたし目は腹を切るのではなく....」
上様「見苦しい!」
バ菅「フフフフフ、こやつは偽物に違いない。者共、曲者じゃー!出会えー」←今ここ

もう、成敗されるのは確定しているんだからニヤニヤしながら見てれば良いよ
16名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:44:26.89 ID:83CXUKcK0
>>8
ウヨもサヨも現実の世界では在日だからね
あいつらどんなに整形しても瞳が異常なほど小さいから一発バレするんだよ
17名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:44:34.84 ID:IJOzipqk0
自分の利益のためなら、一時しのぎのウソをつくことなんて何でもないんですね。
18名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:44:48.32 ID:24Jh20c00
まともな死に方をしないな、こいつ。
19名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:45:08.09 ID:XnZv1jKw0
ひたすら民主党を壊している。

政策はひたすら自民党政権とにかより。

復興はいい加減、


合意文書のどれも
守られていない。
20名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:45:15.46 ID:Hr7AL9GU0
日本のマスコミが辞任と報じたから
海外メディアも報じたし。

海外に対して「実は辞めるとか言ってませんからwww」と否定して回るつもりなのかな。
21名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:45:39.48 ID:Kfi95AOy0
しかしコイツの権力への執着は異常だよな
先延ばしと恫喝しかしていないのに
22名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:46:11.15 ID:aDubQmTr0
まるでヤクザだな
23名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:46:15.77 ID:Jdj9kuKkO
菅は本物の独裁者だな
24名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:46:19.77 ID:hWhyB0lR0
光の戦士・原口一博

明日、不信任案を野党が出したとしても賛成します
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda13562.jpg



野党の内閣不信任案に乗るなんて邪道
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda13563.jpg
25 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/03(金) 06:46:21.86 ID:6mdpwfdP0
今回の行動は実にバ管らしい思い付きだろ。こんなもん
上手く行くわけない。バ菅には既に大義はないんだから
何も進まなくてもそれは、バ菅の責任。ミンスの中で
粛清されて終わりだよ
26名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:46:38.86 ID:qTD8iWri0
【原発問題】 浜岡以外の原発、稼働させるべき…菅首相
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306851435/

 菅首相は31日、都内で開かれた全国知事会議で、中部電力浜岡原子力発電所(静岡県)の
停止要請について、「地震の専門家が、高い確率での地震発生を見解として出しているので、
特別な場所だ」と述べた。

 他の原発については「基本的には安全性が確認されているものは、稼働して電力供給に
あたってもらうという姿勢で国は臨んでいく」として、稼働させるべきだとの考えを示した。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110531-OYT1T01114.htm?from=main2
27名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:46:38.81 ID:rgDQOgCI0
>>8
俺はサヨだと思ってるんだが絶望してる。

お前らのいうサヨが在日、ウヨが日本人であればウヨになるんだがな
28名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:46:57.60 ID:ph6RKtBB0
仙石「日本海側にある原発は心配ない。科学的にもそういう結論が出せる」
菅総理「浜岡以外の原発、稼働させるべき」
2011年5月4日、20ミリシーベルト基準問題 首相見直しを拒否「国としての考え方がある」
29名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:47:01.75 ID:TpNbs5aZ0
もうワザとやってるだろ 鳩も含めて 逆に笑えてしまう
30名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:47:11.37 ID:Xcjc8JX+0
お前らは負けたんだよ。
管に苛々させられて、焦って不信任案という伝家の宝刀を使う次期を見誤ったんだから
今度はあっちからの攻撃が始まるよーん
31名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:47:15.58 ID:0a409ec00
リビアのカダフィに似てきたな
国民が決起しないとダメなのか?
32名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:47:20.22 ID:0/9Xkr0I0
そもそも民主党の人間の「言葉」が真実に到達することはないことは知ってるから。
33名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:47:28.81 ID:lh51a8nQ0
一定のめどっていうより
こいつ復興に対して役に立ったことあんの?

悪化させるだけの無能に
退場してほしいからこその不信任案なのに
34名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:47:42.84 ID:epyi7cZ60
35名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:47:54.84 ID:/2B1jVFR0
>>2
ちょっとカッコイイって思っちゃったじゃないの・・・バカ///
こうなるだろうとは思ってたけどな
真面目な話、その台詞吐いた某アニメの主人公よろしく、ガチで殺されんじゃないか?
36名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:48:26.93 ID:RXjMuiqH0
自民党は不信任案を出したはいいが民主の騙し合いで大敗
鳩山は管に恩を売ったつもりが騙されメンツ丸つぶれで発狂
小沢は分裂に乗っかって巻き返しを図るつもりが新党結成まで覚悟出来ず逃げるはめに
管は急場をしのいだつもりが党内分裂はより深刻に
原口は雑魚すぎて論外

いったい誰が勝ってだれが負けたやら
37名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:48:28.95 ID:DRhB792r0
今まで言った言わないともめていたのはこういうことだったんだな。
38名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:48:41.83 ID:mGm+Xp0wO
これでズルズル国会を延長すれば、もう不信任も出せないしな。
39名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:48:44.00 ID:Hr7AL9GU0
>>30
その第一弾が「後藤田不倫」ネタだろ?知ってる知ってる。
40名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:48:57.71 ID:dnxtiA020
死ね
41名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:49:07.28 ID:PcjNMITd0
菅だけじゃねえだろ、岡田、安住最低でもこの3人は、はり付けレベルだろ
42名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:49:12.99 ID:hv5ZHj1+0
もう選挙制度が無くなりそうな気がする。
43名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:49:14.40 ID:tY57oAe00
バラマキに釣られて民主に政権をくれてやった知障国民がまた騙されたw
ほんと民度の低い国アルネwww
44 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/03(金) 06:49:20.06 ID:6mdpwfdP0
>>30
どんな攻撃がで来るんだ?日本は土人国家じゃなからな。
軍も警察も動かんぞ
45名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:49:27.49 ID:6CVj8t930

一定の目処の定義を総理としてはっきりさせました


『冷温停止したときが一定の目処です』


46名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:49:41.42 ID:Xcjc8JX+0
>>44
増税w
47名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:49:48.57 ID:TpNbs5aZ0
実は注水継続してました と同じレベル
もしかして、注水してた「つもり」とか言葉の遊びを利用してるだろ
48名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:50:10.14 ID:YdoVGOUQ0
人間として許せない
49名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:50:16.83 ID:bUDFfra40
まだ菅政権の結論を出すには早いんじゃないか?
たじろがずに震災に立ち向かった勇気ある政権だ。
産業に甚大な被害は出たが、徐々に回復しつつある。
経済は死ぬ寸前だが、まだ民主党という希望はある。
かつて カネだけばら撒いていた自民党よりましだ。
より良い国 菅さんなら絶対に実現してくれるはず。
50 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/03(金) 06:50:17.09 ID:6mdpwfdP0
>>36
勝者は、松木と横粂だろ
漁夫の利を得たのが谷垣だな
51名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:50:35.33 ID:epyi7cZ60
>>31
カダフィの何がいけなかったのかいまだに分からん。
>>44
菅は高速道路1000円廃止のカードを切った!
52名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:01.45 ID:l4tEdWKJ0
東電よ、面白いから今のタイミングで3号機あたりの
水素爆発をわざと起こしてみ。どんな対応するのかww

53名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:02.65 ID:9H9RfZ0Q0
国民に嘘をついてまで権力にしがみつく輩が居るとは恐ろしいな
これで国際的な信用度は無くなったわけだがオバマが会談をキャンセルすればもしかしたら…
54名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:09.94 ID:DinzTuOa0
被災地の人たちを情弱いうのはやめようぜ・・・

だって避難所とか、良くてTVと新聞の回し読みくらいしかないんだぜ・・・

物理的に情報制限者なんだよ・・・そりゃ今何が起こってるのかもわかってないよ
お前らも想像してみろよ

今のTVと新聞しか情報源がない世界を・・・
55名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:09.76 ID:5a39DHPx0
ネットウヨ、負け確定wwww
もう、いつでも日本を出て行って構わないからw
56名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:11.06 ID:3LwuyqVz0
菅ちゃんは辞めへんでー!
57名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:13.80 ID:z127Avso0
アホ缶「全国の子どもたちに言いたい。これからの世の中は、うそを言っても許される すばらしい世界になる」
58名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:19.90 ID:gRxV2ZWN0
>>24
原口=邪道の戦士、とすれば矛盾せず
59 【東電 56.3 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/03(金) 06:51:21.74 ID:6mdpwfdP0
>>46
参院で否決されて出来ないぞ。人民解放軍に日本を開放して貰った後なら出来るけどな
60名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:36.99 ID:fJy5ZEIk0
こいつら本当に懲りないね
61名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:53.68 ID:8s6jXMLa0
でも、菅で解散は打てないぜ?w
62名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:57.84 ID:IQdG1LmW0
>>53
>国民に嘘をついてまで
ダウト
>これで国際的な信用度は無くなったわけだが
ダウト
63名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:51:59.17 ID:nMTAWfUtO
最後、発狂して退陣する予感
今でも発狂してるらしいが
だれか隠し撮りしてTUBEに流せよ
64名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:52:04.39 ID:Xcjc8JX+0
>>59
そうかなあ。自民党だって、増税したいんだ。
いや政治家は、みんな増税したいんだから。
共産党も、最近よく分からんし。
65名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:52:18.23 ID:liahxDYX0
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|  ─  。 ─ |;ノ息をするように嘘をつく
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |  だって僕
   ヽ,,,,    (__人__) / 朝鮮人だもん
    ヾ>   `⌒´ <


66名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:52:40.32 ID:zGrjP53c0
保身のためなら味方をも騙す
ここまで悪党だと思わなかったわ
67名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:52:41.56 ID:Y46iZbSB0
メドをつけたら辞める = メドがつかなかったら辞めなくていい
と、思ってそうだな
68名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:52:46.56 ID:En8LHFmG0
民主党に入れた愚民は今どんな気分?
69名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:52:50.36 ID:wn5hG9Ae0
ムバラクみたいな感じになってきたな
菅の本質が独裁者気質だということがはっきりした
さっさと辞めないと暗殺されるんじゃないかと心配(してないけど)
70”菅直”人:2011/06/03(金) 06:53:22.97 ID:8QsdpShmO
     〃               メ ,.
    /       、 V/ ノ ノノノノノ x
   i        \^^⌒ー〜ノ〃ソY
    l        彡
   V         ミ         }
    V/       彡   _ c ,,〃
    V/へヾ、  彡   〃⌒''' r'・'
     }《 う  从Y      ,.ィ・'ラ ミ ;
   ,ノ( \_つ           y 、 ヾ
  〃:::::. 、    ..       /ー=、ノ
  /!:::::::::::. \:.  :::..     /__,,.つ-────-、
/::ハ::::::::::::\  、 :..    '⌒ヾ`テー_/     \ _
::::::::::::\::::::::::::\. \_ヾ..,,__ノ⌒´ (_/ / ,. -    ヾ\
 ::::::::::::::ヽ::::::::::::::.   ̄ ̄ルい\   ししf彡ー、_  ノ |::::\
71名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:53:29.77 ID:+KpzdquL0
>>36
とりあえず、これで国会は閉会できなくなったから良しとしたいね。菅としては、2次補正も
組まずに国会閉じて、復興を遅らせてさらに延命はかる気だったからな。

公然とさぼれなくなった菅も、決して勝者とは言えんだろ。国民の眼の前で公然と詐欺を
働いてしまったことでもあるしw
72名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:53:37.98 ID:A15nis+I0
醜悪としか言いようがない
憲政史上最悪だろうw
73名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:54:29.39 ID:epyi7cZ60
まあ、これは民主党議員によるテロみたいなもんだなw
74名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:54:55.52 ID:FaG+GcUq0
なんか悲惨な結末が来るようで怖い
75名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:54:56.90 ID:TamAoqQL0
民主は腐った政党
保身のためならどんな嘘でもつける
民主の自滅を信じてる
76名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:03.84 ID:/D+PNnWh0
ミンス支持率一桁見られるん?
77名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:05.45 ID:gB8VdxZ70
78名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:11.80 ID:wn5hG9Ae0
とにかく次の総選挙までやる
そして選挙に勝って続投だ!

このワルは本気で考えてると思う
79名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:21.99 ID:nRhBFyn+0
こんな発言が速攻で表に出ることに人望の無さが表れてるよなぁ
周囲の人間もあきれてるって事だろう
80名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:38.33 ID:eJYpX1ml0
>>49
斜め読みwarota
81名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:39.79 ID:+KpzdquL0
>>62
ダウトは菅と民主党とお前だよw
82名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:50.88 ID:RsasVGdkP
管の糞野郎はこのまま東関東に留まり続けて、放射線で癌になって
手遅れになってから辞めて、そのあと苦しみながら死ねばいい。
これだけ日本を滅茶苦茶にしといて、辞職→国外逃亡という流れだけは許しちゃいかん
83名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:50.90 ID:8a0e+ilD0
大勝利→管
完敗→谷垣

なのは分かるけど小沢とルピ鳩はどうなの?
84名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:53.30 ID:mswWqB2jO
号外も出回って国民も辞任すると思ってるんだけどな
85名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:55.60 ID:5a39DHPx0
>>50
しかし、日本もいい具合に馬鹿が生息してるな。
外国なら即死レベルなんだが
86名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:55:55.65 ID:zuT+fZfJO
>>74
サーバー落ちるだろうしなあ
87名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:56:15.33 ID:8DGc984x0
>>53
糞マスゴミが誤報しただけ
管は「辞任」なんて一言も言っていないぞw
88名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:56:24.57 ID:wqfQccwe0
>>62
ID:IQdG1LmW0

辞めると認識されたバカ総理がどのツラ下げてオバマに会いに行くんだ?
基地問題とか何も進展しないぜ

テメーは住所付きでレスしな
89名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:56:30.48 ID:gRxV2ZWN0
>>77
匠の仕事すなぁ
90名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:56:38.14 ID:ymUsMEJe0
無能なクズのくせに、保身テクニックにだけは長けてるな。
91名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:56:51.13 ID:Nh0rKIXC0
9.6pの在日憤死
92名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:56:58.22 ID:TZiePuIQ0
>>77
ガチ屑わろた
93名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:16.33 ID:7LfqB0As0
>>72
あれか、鳩の方が期間が短かった分マシって言われるのかw
94名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:17.06 ID:2lISiwaC0

  国民をだまし、
中電をだまし、
  民死党反缶勢力をだまし、
         
            缶と楽しい仲間達

             日本破壊中
95名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:29.48 ID:SCCOV4I10
終末の時は近い
96名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:29.80 ID:jglfZJSR0
>>90
なんせ4列目の男だからな
97名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:31.57 ID:nMTAWfUtO
頼みはウィキリークスだけだね
98名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:32.29 ID:17bUSA9i0
まあ、自分らで、事態を打開できるんなら、どうぞご勝手にw もう知らん顔しますよw
99名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:46.61 ID:CfZGTGFQ0
>>78
次の選挙なんて無いと思うけど。


「国家非常事態宣言」で国会と憲法の停止だよ。
100名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:57:54.95 ID:kXG049W0O
そら外交もムチャクチャになるわ
101名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:58:15.00 ID:Gzl181970
山崎邦正も呆れ顔で
    ↓
102名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:58:17.67 ID:SF/XwTpF0
民主党所属の国会議員ってだけで末代まで石投げられるレベルにはなったな
103名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:58:22.02 ID:+KpzdquL0
>>87
誤報というより、菅の嘘に加担した感じだな。菅が「目処がつくまでやらせてくれ」と言ってるそばから
出てきたNHKの速報の「首相、退陣表明」は意味がわからなかった。
104名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:58:39.23 ID:Hr7AL9GU0
>>87
海外に発信されちゃったね
ざまぁw
日本国内ならなんとか言い訳できるのかも?しれないけど
外国は打ち消せないだろうね。

そう考えると今回は辞任報道したマスコミはGJだったのかもな。
105名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:58:45.32 ID:M//FzYvGO
辞める辞める詐欺
106名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:02.53 ID:TpNbs5aZ0
直人は、真っ直ぐな人間に育つように との親の願いが込められているんじゃ
107名無しさん@十一周年:2011/06/03(金) 06:59:05.34 ID:GSFeSHQF0
ポッポが動くとロクなことにならんw
108名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:05.58 ID:Nh0rKIXC0
次の選挙で「自民党単独政権樹立」ですね!!
109名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:11.86 ID:JWyuY/zpO
韓は朝鮮人の恥や!
110名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:12.50 ID:4ppZQjg+P
>>76
それはない
被災地の方々は始めから菅総理続投を切望していたからな
111名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:18.47 ID:TZiePuIQ0
次の総選挙時にはマスゴミが「何があったとしても人気いっぱい続けた」とか持ち上げるんだろうな、もうやだこの糞システム
112名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:18.96 ID:yrcRGwvh0
海部の重大な決意をもって〜ってのを思い出した
113名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:24.96 ID:RXjMuiqH0
>>77
これが民主党員のデフォルトの姿
114名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:27.45 ID:5IO5jYN5O
今日の参院は西やんが出るから楽しみw
115名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:35.09 ID:6CVj8t930
また鳩山の甘さがまねいた、この体たらく?
116名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:37.96 ID:5a39DHPx0
>>88
別に不信任決議を乗り越えただけだが。

世界は嘘つきしかいない。
お前は低学歴だが、政治に関わる人間は
それなりの学歴と知性がある。

お前はお前の生活を心配せよ。
お前に政治は理解できないだろう
117名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 06:59:54.20 ID:IWGKV8cM0
目処が付かなければ後2年居座るのか
118名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:04.20 ID:wn5hG9Ae0
>>72
今までの総理大臣は一旦辞めると言ったらみんな辞めたからな
辞めると言ったのに辞めない総理大臣は菅が初めてになる
歴代の総理大臣でこれほど狡猾な人間は見たことがない
119名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:09.35 ID:LKwgizECO
日本は首相が代わりすぎで海外からも批判されている

本当に日本のためを思うなら
管のこの発言は歓迎すべきだろう
120名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:11.64 ID:Dse5sdwd0
代わりに人間は辞めました
121名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:15.28 ID:BsFerc2Y0
>>106

自分に都合が悪くなると、直立してるじゃないか。
122名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:32.94 ID:T0eIvamb0
管は辞め必要全くなし。
茶番に乗ってはいけない。
鳩の御天てん、谷垣のアホが勝手に騒いだだけ、こんなバカは無視。
復興を急げ。
123名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:40.29 ID:y2vZk97U0
アフリカとかの大統領と一緒じゃないかよ
124名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:43.17 ID:8tPf8wFG0
そのうち菅が戒厳令だして長期独裁政権を始めると思う
125名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:48.90 ID:0dCqGw8+0
恥ずかし国だ
世界が嘘吐きどもを見ている
126名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:00:59.72 ID:k+ad/IZx0
カンやハトが笑われるのはかまわんが、海外メディアに笑われるのは日本全体
だからな。日本人は嘘つきになっちまったんだよ。
127名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:02.66 ID:+KpzdquL0
>>104
外国じゃ「え?これで『辞める』と言ったことにならんのか。日本語むずかしすぎ」って
感じだろうな。ルーピーの「トラストミー」じゃないが、いよいよ日本の政治家は信用
されなくなるだろうな。
128名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:08.37 ID:sjXP7vMV0
NHKは民主の支持母体だからな
どんな嘘にも加担しますよw
129名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:09.26 ID:YkiDZ8+b0
130名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:11.75 ID:TkmVXq4YP
>>108
公明と縁が切れるぐらい取れればいいんだがな…
131名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:13.43 ID:68XGZ8GG0



いいじゃん。

10年ぐらい民主党が政権とって、日本は滅びるべきだと思うよ。
そうならんと、馬鹿な国民は目が覚めん。

そんとき、言ってやるよ。
国民ざまぁwwwwwwwwwwwwって。

俺は、売国の民主党よりも、馬鹿な(無意識な売国)の国民の方がよっぽど嫌いだから。


132名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:15.13 ID:Tr1nzMq40
光の戦士・原口一博

明日、不信任案を野党が出したとしても賛成します
ttp://umaroda.jpn.org/cgi/up/img/umaroda13562.jpg



野党の内閣不信任案に乗るなんて邪道
http://pds.exblog.jp/pds/1/200705%2F16%2F47%2Ff0094247_2151576.jpg
133名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:20.80 ID:SKNOF8mbO
おまいらの真っ赤な顔して書き込むレスが笑えてしかたないw
官頑張れw
134名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:25.17 ID:sWiCKwt60

        _, _, -ーー- ,,_
       / /"ヽ、;;;;;;;;;;;;,,ヽ
      /::::::( ノ (      l:|
      |::::::::| ⌒  。   |:|      政治は戦略だおっ !!
      |::::::/  -,,,__  _,,,- '||
      ,ヘ;;|  ,-・‐  ‐・-, |
      |6    -ー'  'ー  |
      ヽ__    (__人__) /  !
       ヽ    |!!!!!| /   i!
     /⌒     `ー' ⌒\ i|i
   /          ヽ !l ヽi   ドンッ!!
   (   丶- 、       しE |そ
    `ーi、_ノ     煤@l、E ノ <
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄レY^V^ヽl ̄
135名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:30.03 ID:3LgYCqn40
すげー邪魔なんだけど、殺しても全然意味なさそうなところが管の強みだね。
ユッケでも食って死んでくれ。
136名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:01:56.76 ID:u8/eKdaSO
なんか総理の椅子に変な霊がずっと取り憑いてるようにしか見えないんだが
137名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:02.01 ID:8+Ucxbmk0
>>2
狙いはそれだったのか?
かっこいいじゃねーか。
138名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:03.58 ID:ucjD/YvS0
総理が、「周辺におれは辞めるつもりはない」
と言ったからといって、ただちに総理を辞任すると
いう事ではなく..........ん??あれ? by えだの
139名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:09.42 ID:+AyRrYPB0
>>68
ようやく政治ごっこが終わったと思ったら少し毛色が違っただけだった、つう感じかなぁ
ジミン時代が良かった、なんて言って欲しいの?
140名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:10.25 ID:Nh0rKIXC0
もうここまで来たら衆参ダブル選挙で良いよ
そして「自民党単独政権樹立」で良いよ
141名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:14.48 ID:j3NX/D4XO
>>110
何か俺が些少ながら被災地に送った義援金や物資が、馬鹿らしく思えてきたわ
142名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:20.87 ID:1VvZY1URi
管は権力への執着が見て取れて鼻につくわ・・・
でも今回のこれで支持率が急激に落ちそうな気がする
143名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:26.51 ID:qTD8iWri0
せっかく原発の設備利用率が60%まで落ちてきてたのに、再びそれを85%まで戻そうとしてる「民主党」。
その上新たに14の原発を新設しようとしている「民主党」。

自民ですら驚くくらいの民主党の「超・原発推進」っぷり。



↓が「民主党政権下の昨年6月に」発表されたエネルギー基本計画。
とても正気とは思えない内容。


アメリカの核にはあれほどアレルギー反応を示す民主党が、
「危険な原発」の推進にはこれほど積極的なのはどう考えても不自然。


加えて民主の支持団体に名を連ねる韓国民団、日教組、部落解放同盟等々のサヨク団体。

民主党は原発が危険だと知らずに推進してたわけじゃなく、
「危険だという認識があるからこそ推進していた」のではないか?

こいつらって将来原発テロでも狙ってたんじゃないのか?



http://www.meti.go.jp/committee/summary/0004657/energy.pdf

まず、2020 年までに、9基の原子力発電所の新増設を行うとともに、設備利
用率約85%を目指す(現状:54 基稼働、設備利用率:(2008 年度)約60%、(1998
年度)約84%)。さらに、2030 年までに、少なくとも14 基以上の原子力発電所
の新増設を行うとともに、設備利用率約90%を目指していく。これらの実現に
より、水力等に加え、原子力を含むゼロ・エミッション電源比率を、2020 年ま
でに50%以上、2030 年までに約70%とすることを目指す。
144名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:29.50 ID:7m8DMifM0
ミンスから金もらってるような工作員多いな

2ちゃんも落ちたね。。
145明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/03(金) 07:02:30.70 ID:gn9JxGk40
  ( ^ω^)
う〜よ し〜ぼ〜♪
う〜よ し〜ぼ〜♪

う〜よ し〜ぼ〜♪ ったら う〜よ し〜ぼ〜♪wwwwwwwwwwwww
146名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:34.58 ID:6CVj8t930
俺は最初からわかってたよ

一定の目処は二年後だって言い出すだろうなって

ほんとに言い出したw
147名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:37.69 ID:sim0hhs40
>>83
別段谷垣は完敗はしてないだろ
今回の件は菅が辞任しない限り民主党内の不和は収まらないし、逆に辞めても今度は菅側が反発する。
さらに菅と小沢だけでなく鳩と小沢にも亀裂が生まれたし。
民主党内に爆弾を落として、辞めるか分裂するかの二択にしたから後は自壊するだろ。
そういう意味では可決でも否決でも谷垣は完敗だけはしない。
ただ、党内では責任を取らされるだろうけどな。
148名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:48.83 ID:mGm+Xp0wO
総理としての能力以前の大問題として、
生きてる価値のない人間だな。
外国人献金程度の犯罪なら、犯罪だとの理解すらできないんだろう。
149名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:02:50.91 ID:An8eHFzVO
無能なくせに いつまで居座るつもりだ 朝鮮人管
150名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:03:13.80 ID:+KpzdquL0
>>133
官僚を応援したいとな。政府がダメだからその気持ちはわかるぞ。
151名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:03:19.09 ID:R6vc7QEh0
息をつく様に嘘をつく
ルーピーズのDNAに刷り込まれてるんだな
152名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:03:27.48 ID:wqfQccwe0
>>116
ID:5a39DHPx0
有権者を見下すのが民主党の本質と言う訳だな
政治家だけで政治が出来るなんて最近じゃ幼稚園児でも思っていないぞ

さっさと犬肉さばいてきな
153名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:03:28.14 ID:FWV3hWtI0

そこで一句

領土問題も基地問題も

注水問題も不信任案もグダグダ

まだまだ続く菅政権

字余り
154名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:03:31.95 ID:RsasVGdkP
>>131
それは同感。
民主に投票したゴミ共が苦しんでるのを見るのは気分いい。
こいつらが管を批判する資格なんかない。
衆院議員の任期である残り二年とちょっと、ひたすら苦しみ続けていればいいと思う。
155名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:03:37.29 ID:poPAVX8V0
なんであの会見で辞意表明になるのか教えて欲しいわ、カスゴミ供が。
小学校から通いなおして日本語勉強来い
156名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:04:15.97 ID:7LfqB0As0
>>110
それもちょっと違う。

被災地の方々は「今政局が混乱して、復興が遅れる」のを懸念していた、
管続投を望んでいたわけではなく「そんなことより復興を」だ。

次世代を復興の実現的な青写真を、きちんと提示してことに及べば答えは変わってくるよ。
157名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:04:21.81 ID:PcjNMITd0
盗人猛々しいレベルだな、これで菅を信任した形になってる民主は
今後の選挙で勝てる事はゼロに近いな
158名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:04:26.93 ID:tOkx/jeU0
天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅天誅
159名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:04:42.79 ID:YYatekrx0
まぁ、大嘘はいて衆議院選挙勝った詐欺師集団だから
このくらいの嘘なんて朝飯前だろ
160名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:04:57.18 ID:wn5hG9Ae0
支持率10〜15%くらいだろうな
政治家以前に人間として最低だからな
岡田と菅は枕を並べて討ち死にすべき
161名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:04.18 ID:iu2sEHEJ0
>>118
目先のことしか見えてないだけじゃね?
この状態で総理を続けられると思ってるならおめでたいとしか言いようがない
162名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:06.84 ID:YrsL4CSXO
原発・復興問題と宿題山積みで何やっても詰んだ状態
これで政権やら総理の地位やらにしがみつく気持ちが理解できない
金なんて腐るほどあるだろうに何が彼らを留まらせるのか
自分が菅の立場なら間違いなく逃げるわ
163名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:13.54 ID:5dY2JQM40
ていうか、普通に献金問題引っ張り出されやすくなったのに
国会が楽しみですなぁ
164名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:30.03 ID:Nh0rKIXC0
テレビ放送を見ると「バカ」になるのは確実ですな
165名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:32.56 ID:9AxjbgG80
菅さんに忠告しましょう。日本も暗殺の歴史が多々あります。
どういう人が暗殺されてきたかと、調べてみますと、
反対勢力から「この野郎」って怒りを買った人です。つまり、あなたのような人です。
総理を辞し、四国の「延命寺」にお遍路に出かけるなりして、御自愛願います。
166名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:33.67 ID:+KpzdquL0
>>110
マスゴミがそういう切り取り方をしてるだけで、実際は菅じゃダメだと痛切に感じてる被災者
も多いだろ。いいかげん勝手に被災者をタテにしてものを言うのはやめとけ。
167 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 07:05:34.37 ID:D1mOhwQa0
【820 自分:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2011/03/19(土) 00:49:46.59 ID:JokpJsqI [4/4]
みんな占いには興味ないよね
うん、知ってる
クダさんいつまで首相なのか占ってみたよ
取り合えず6月2日に退陣で速効解散総選挙うにはならず
しばらくグダグダした後に結局解散総選挙
でもね、クダさんがいる間にまたね重大事件が起こるし
今回の震災関連でも随分犠牲者が出るらしい
解散総選挙後は明るいよ 

【不信任案否決】 菅首相 「俺は辞めるつもりはない」…代議士会発言は辞任表明ではないとの認識示す★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307050792/

しばらくグダグダしそうですね
重大事件は何かな
168名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:39.82 ID:H9uCbjhG0
そりゃそうでしょうなあ。
総理を辞めようものなら、外国人献金問題が再燃して、
下手したら公民権停止。
総理大臣は事実上訴追されませんから、
できるだけ長く総理のイスにとどまって、
外国人献金や朝鮮人関係の法律を合法化したいんじゃないの。
冷温停止まで居座ると言っているから、
冷温停止を邪魔する可能性もある。なにせ原発の破たんを助長した総裁だから。
169名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:49.00 ID:O+zALESQ0
辞任は決定事項
もう後戻りはできない
170名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:05:56.23 ID:Kfi95AOy0
>>145
鳩山と菅をウヨ認定するなよw
あいつらはクサヨにあげる
171名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:00.78 ID:kj6TE88Q0
>>154
むしろいまだにわかってない国民すらいる始末だからな
それも被災地にまで
172名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:00.95 ID:8a0e+ilD0
>>147
茶番に付き合わされた挙句、マスコミの「こんな大変なときになにやってんだ」攻撃で支持率も下がる
民主党内が分裂しても今の体制は暫く続くわけだし、完敗以外のなにものでもないだろう
173名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:07.55 ID:MUH7/rI10
管の一人勝ち糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
174名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:08.38 ID:LqUn4Qcj0
来週もう一回やれ

やめないとか言い出すとか、うそついて続投になったんだから
仕切りなおして投票しなおすのが筋だ
175名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:22.35 ID:UkCrmaGh0
面白いな、民主党

国家をあげてコントしてる
176明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/03(金) 07:06:26.77 ID:gn9JxGk40
>>147
さあ、悔し涙を拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

177名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:26.72 ID:XAz6UGk00
鳩山「うそです、先方はうそをついてます」

菅直人は「うそつき総理」w

もうだめだなこいつw
178名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:34.48 ID:+Q9BczAZ0
しかし、息をはくようにサラッと口から嘘が出るよな。
やはりこの人は片親のどっちかが朝鮮人なんだろうな〜と確信できたわ。
179名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:51.83 ID:1AkbblVn0

「被災地より政局が第一」

            by 自民・小沢・鳩山
180名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:53.81 ID:Hr7AL9GU0
辞任という号外まで出て、海外にも報道されたのに
それをひるがえした総理なんて
たぶん史上初。

朝日ですら辞任はやむをえないという論調なのに。
181名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:06:56.32 ID:LKwgizECO
自民党の首相があまりにも
途中で投げ出す人ばかりだったからね

あれが無ければ管もすんなり辞めれただろうけど

これもある意味自民党の負の遺産だね
182名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:00.03 ID:r5Gum6Xk0
チョウセンジンウソツク
183名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:03.35 ID:I9fQo88k0
つか、退陣時期のニュース出た時点で
まちがいなく管の任期より長くかかるであろう
「原発問題に一定の目処をつける」を辞任タイミングにしてる時点で
すぐに辞任するつもりが無いどころか、次もやる気じゃねーかと
あちこちで言われてたじゃん。何を今さら。
184名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:05.36 ID:wn5hG9Ae0
共産党にしか入れたことがない俺は菅を批判してもいいだろ?(笑)
185名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:18.23 ID:iwgOwgTM0
まさに 厚顔無恥
186名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:18.49 ID:Gzl181970
>>106
幸子も幸薄い人が多いなw
187名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:20.74 ID:YYatekrx0
>>173
結局負け
今回のことで次の選挙落選確実だよ
もともと選挙にそう強いわけじゃなかったからね
188名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:26.77 ID:f9fgOuSj0
あーあ。危惧したとおりの展開になってるな。だいたいあの演説聞いて辞任表明と判断した、鳩山もマスコミもおかしい。
鳩山の場合は菅−鳩山会談の内容が頭にあったんだろうが、あれを何の検証もなく「辞任表明」と報道したマスコミの罪は重いね。
189名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:32.77 ID:PuifL4qI0
菅は、もはや無能とか人間性の問題を超えた真性の基地外
マック赤坂や成金秀吉のほうが、ずーーーーーーーーっとマシ。
190名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:43.80 ID:0dCqGw8+0
歴史に残る世紀の詐欺政党 民主党
191名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:07:55.88 ID:4gb43Xp40
嘘吐きは首相のはじまり
192名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:08:22.81 ID:Nl/EOaIU0
菅「『私の権力維持が第一』。国民の生活が第一?はぁ?そんなの知るかw」
193名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:08:43.86 ID:1AZNWUlt0
国会を延長しなければいい。8月に国会を開いて9月なら総選挙
できるだろう。
194名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:08:46.46 ID:rj6aCEVW0
憲政史上、最大のペテン師
195名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:06.10 ID:03f6Kf2X0
出たあぁぁぁぁぁぁぁ!

こいつの椅子への執着心と安倍、福田のそれとを足して3で割ったらちょうどいい。
196名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:13.09 ID:AHYfpnUv0
もう一回不信任案だしたほうがええんちゃうw
197名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:16.50 ID:jK/+eAvgO
またポッポがピエロになっただけか
日本国民を総ペテンにかける最悪なピエロだったな
198名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:21.98 ID:LqUn4Qcj0

詐欺後半戦 折り返し地点w
199名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:24.01 ID:nlrSmsk+0
民主はいつもこれ。
結局その場しのぎで逃げるだけだからあとでさらに大きな災厄を招く。
必ず「あのとき可決しておけばよかった」って後悔する状況がくるぜ。
巻き込まれるこっちとしちゃたまったもんじゃないけどな!
200名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:26.94 ID:/BCC1NvC0
>>49
ありがとう はじめてタテ読めた
201名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:26.61 ID:+KpzdquL0
>>168
不信任で脅しをかけなきゃ菅は国会を閉会してただろうが、これで続けざるを得なくなった。
在日献金の問題から逃げまわることも出来なくなったわけで、まだまだ菅ネズミも袋を
破って逃げ切れたわけじゃないな。
202名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:27.25 ID:4+s3LWXF0
まあ読めたわな
昨日の昼、NHKのテロップが出たときに一休さん的何かを感じたわな
203名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:43.55 ID:7G522uqPP
>>2
ワロタw
もし、そうだったらすげぇけど
それなら、友愛されても文句言うなよ?w
204名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:52.43 ID:qYI2FXkR0
あの演説で辞任と理解するのも、勇み足だよ。
時期があいまいなのもそうだし、若者に色々引き継ぐとか。
ああ、こいつは辞める意思ないなと思った。

ただちに影響は無い、と同じくレベルの
演説で、つまり何も内容無いと理解したよ。
205名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:09:59.54 ID:DzV3ILuU0
また嘘をついた
206名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:00.56 ID:XAz6UGk00
基地外脱税王のあとは嘘つき妄言王メルトダウンか

どんどん馬鹿がエスカレートしていくな民主党w
207名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:04.26 ID:H9uCbjhG0
>>181
菅が辞めないことまで自民のせいかよ、なんだそりゃ。
208名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:04.27 ID:1JONJadD0
>>174
内閣不信任案は会期中一回しか出来ないんじゃないか。違ったけ?
209名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:16.77 ID:YP9YTycu0
こんなんでも民主を支持するやつなんなの?
210名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:27.69 ID:3FnOzDZr0
こんなことしても日本国民は怒らないんだよな
そりゃやりたい放題やるよ
211名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:29.30 ID:IQkaBgRX0
民主工作員はどうやってこれをマンセーしてるんだ?
212名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:39.08 ID:pQDiT3Dv0
NHKも怒ってるな
213名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:39.90 ID:0dCqGw8+0
日本人は我慢とか間抜けに寛容だが
不平等とか嘘は心底嫌悪感を持つ
214名無しさん@十一周年 :2011/06/03(金) 07:10:44.78 ID:nHyw+c1R0

 原発処理も完全に汚染水ループが始まってるわけで、

冷温停止まで何年かかるか分からない状況だからね。

もしかしたら、収束しないんで次の総選挙も延期なんてことにし、

任期8年を考えてるんじゃ?・・・・・w

しかし、管は小沢より「策士」だったね。

いや、管と仙谷と枝野の策略だったんだろうが・・・・w



215名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:45.42 ID:68XGZ8GG0



菅が辞めるって、貼りまくった奴。
日教組教育の成果丸出し。

だから、言ったじゃん。
菅は、絶対に辞めないって。

最初から、誰でも判っていたこと。


216名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:10:58.96 ID:WuOT9W/rP


       ∞    ∞  ∞
  ∞    | ∞  |   |
   | ∞:::::::::::::|:::::::::"ヘヽ/
   | /::|:::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   V::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| 売国  。  ,l,|
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ,ヘ;;|  ",,-・‐,  ‐・=゜|  < 外国人参政権や人権擁護法を通すまで辞めるわけないだろ♪
  (〔y    -ー'_ | ''ー |    \________
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
    ヾ.|   、 r――r ` /
     |\  ヽ二7  /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
217名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:00.86 ID:4RQpk4mx0
僕は辞めましぇん。支持率1%を切っても、
僕は辞めましぇん。日本国民すべてを敵に回しても、
僕は辞めましぇん。
218名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:16.27 ID:Kfi95AOy0
今日は菅の政治とカネの問題やるらしいね
国会延期したんだから真実をきっちり明らかにして欲しいね
219名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:18.84 ID:SKNOF8mbO
官さん最高やでw

早く原発潰してや!したら支持率上がるで
220名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:20.06 ID:D7fTMnto0
民主党の支持者の人よかったね、まだまだ菅政権は続くんだね。
苦しんだってしょうがないよ、自分たちで選んだんだから。
221名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:20.74 ID:WIZc/Rjb0
もう腹切れ
222名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:31.05 ID:+AyRrYPB0
>>157
ま、どう転ぼうが民主に勝ち目は無いだろね
今選挙されても困るんだよ国民も…投票すべき党も無いから

>>157
谷垣、はなぜ加えないの?直接イベント造った人だけど
223名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:34.56 ID:17bUSA9i0
別に国民に信を問うた訳でもないしな。



平然ですよ。
224名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:11:55.15 ID:LqUn4Qcj0
>>208
嘘ついたらノーカウントでいいじゃない
反則なんだから試合自体が不成立だよ
225名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:12:05.88 ID:Nl/EOaIU0
権力にしがみつくだけの菅、みっともねえなあ
226南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/06/03(金) 07:12:23.37 ID:jZAooRCZ0
我慢強いがウスノロの日本人は民主党と共に
沈没するが良いqqqqq
227名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:12:24.57 ID:DinzTuOa0
>>181

漢字を読み間違ったり、バーに通ったり、ホッケの煮つけとか絆創膏とか
酷かったものね、そういう重要なことでいっぱい批判されてやっと辞めたよね、自民党の総理とかは




死ね!お前みたいなクズはさっさと死ねよ!
おまえみたいなクソのせいでこの有様だよ!
へそ噛んで死ね!ゴミ虫が
228名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:12:43.36 ID:YmNGe2BjO
身内すら騙すこいつの復興に対するやる気を
まだ信じてる人いるの
229名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:12:43.98 ID:jglfZJSR0
>>106
欲望に真っ直ぐな人間に育ってますよ
230名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:09.69 ID:A15nis+I0
こんな延命しても法案通らないからな、与党内も反発大きいし長く持たないだろうにw
231名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:15.10 ID:AoypDM0gO
さすが理工系
母国語全然わかってねー
232名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:19.65 ID:mGm+Xp0wO
万が一菅が暗殺されたとして、その後の世論調査を見てみたい。
犯人の気持ちが理解できる、ある程度は理解できるを合わせて
国民の約70パーセントは、ある程度の理解を示している、とか。
233名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:25.96 ID:McLvTwAT0
確かに、辞める とは言ってなかったよな、
「若い人にも責任を、」 って言っただけだもんなwwwww
234名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:28.98 ID:poPAVX8V0
今回は悪いのは「辞任」と報じたマスコミだけだろ
235名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:34.35 ID:/2B1jVFR0
日本人なら右だろうが左だろうが、この事態はあきれ返るか激怒してる
ネトウヨって騒いでんのは朝日の工作員と在日、つまり反日だ
236名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:37.42 ID:qTD8iWri0
>>172
不信任出そうが出すまいが「韓流」マスコミが自民を叩くことはわかりきってる。
どうせ叩かれるならダメ菅内閣と徹底抗戦をアピールしておいたほうがいい。

そして自民の姿勢が正しいであろう事は、これからの民主党のダメっぷりで一層明らかになることだろう。
なんせ小沢や共産、社民ですら不信任案に反対(=菅を信任)はできないくらいなんだからw
237名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:51.04 ID:VQbZ8P9y0
バカンは一番時間がかかりそうで
専門家以外判断しにくいことを
「バカンにとっての辞任のメド」にしたんだな
冷温停止は絶対時間がかかると分かっているから言いやがった
自分の周りにはこんな奴はさすがにいないわ
これが一国の最高責任者なんて
あり得ないね
サイテー
238名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:55.72 ID:9TC8Dp600
>>55

不信任案が成立しなかったのは非常に残念です

ですが我々ネトウヨが負けたというよりは
総理に騙されたルーピーの一人負けというところじゃないですかねw
「なんでウソをつくんだ!」とか言ってましたしw
239名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:13:59.40 ID:WI1z5VnL0
あれが辞任表明じゃないとな。一大決断したような神妙な顔して結局
国民をまた騙したのだな。
240名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:01.04 ID:wR7lVn+M0
辞めて、落選して、議員の不逮捕特権がなくなれば、グレーな小沢と違って、
確実にタイーホ。
241名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:16.22 ID:Z8vVxqc1O
菅鳩会談は会話にならなくて物別れに終わったって言ってただろ。
菅が退任要求を受け入れたと鳩山が思ったことが間違いでは。
242名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:18.79 ID:Nl/EOaIU0
これじゃ暗殺されても仕方ないレベルだよなあ
243名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:21.94 ID:ixjXW4/00
賛成しとけばよかったのに。
横粂、松なんとか、小沢が正解に思えてくる。
244名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:22.34 ID:h9FUCZ3U0
菅総理退陣の報を受けてアメリカ政府の失望感が伝えられた。
これは誤報だったが判った事は日本の国益は同じ首相が数年間
少なくとも3年以上は続けることだ。そういう観点から見れば
菅総理は衆院任期満了までやってもらった方が良いと言う事だ。
245名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:32.13 ID:GiukWRQ6O
まあ小鳩がバカなんだろうが
いずれにしても早晩行き詰まるから小鳩次第ってことだろ
246名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:42.32 ID:f00jK4d20
>>188
マスコミは菅首相側と通謀していた可能性も否定できない。

NHKなんて一貫して震災を政争の具にするな ですから。
そういうNHKが政争の具にしているのが笑えます。
247名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:14:49.33 ID:MZUtpRPbO
原発から放射能が止むまでとは、
チェルノブイリを見れば、あと数十年辞めないつもりか。
考え得る最悪のコースを辿っているわ


248名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:18.47 ID:PlwqbyubP
たった一日で本音が出まくったな
典型的な詐欺師
249名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:21.08 ID:+KpzdquL0
>>202
NHKの日本語能力を根本から疑いたくなった瞬間だったわ。菅が「辞任といわずに辞任を
におわせる」作文をしただけなのは発表時点で明らかだったからな。

で、「辞めるとは言ってない」があとで必ず出てくると思ったら、昨日の今日でこれだよ。
この詐欺師の面の皮は日々厚くなり続けてるわ。
250名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:21.50 ID:iu2sEHEJ0
>>230
もうレームダックなんてもんじゃないよなw
今日から法案は全て自民案の丸呑みで事実上の自民政権状態でしょw
251名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:21.40 ID:2vKwWevs0
よく暴動おきねぇな
252名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:26.57 ID:4jRrLDjk0
菅は学生運動からのたたき上げだけに、二世三世議員だった
安部や福田とは、胆力が違うね。
これだけは評価するが、しかしそれに見合う能力がない以上、日本の傷を悪戯に広げるだけに過ぎないな
いい加減に頭にくる

オズワルドのような人間が出て、キューバ危機の報復ならぬ
東日本大震災の報復をやってくれないものか
253名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:45.02 ID:sXRsLWHG0
ミンス党を割らないのが主目的であとわワチャワチャお茶を濁す
鳩山らしい浅知恵じゃないの
鳩山が出張ってくるとマスマス混乱するという鳩山法則無敵だなwwww
254名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:15:48.23 ID:PcjNMITd0
国際法廷に菅直人を告発する奴が出てくるな、それも今年中に
255名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:09.38 ID:1D2ytooA0
マスコミが勝手に辞任辞任と報道してただけで踊らされた方が間抜けなんだよ
枝野さんだってそうだったろ?
直ちに健康被害はないと言ってるだけなのに絶対安全みたいに受け止めたお前らがアホ
256名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:16.88 ID:p/5n1vYx0
アカヒの子供ニュースでさえ、今日の一面トップが辞任報道だからな。
管調子乗りすぎだろ
257名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:17.86 ID:MFW9ihYo0
ノド元すぎたら(否決)になったら、「言ってない」
得意とする戦法だなw
258名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:20.26 ID:R+lM6h1c0
民主党員は馬鹿だから騙すのはカンタンなお仕事
259名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:26.39 ID:mf+4uUEO0
今回の不信任案騒動を目的達成度で評価すると


一番の勝ち組は小沢グループ

離党せずに菅退陣の道を開き目的を達成した。
当初、誰も小沢についていかないとか
ついていくのはせいぜい2〜30人とか言われていたのに
70人以上集めてあらためて凄さを見せつけた。


引き分けは菅

みんなの前で不信任案を可決されさらし首になるのは免れたが
内閣としては完全に死に体になった。
けれども菅の地獄はこれから始まる。
最後はボロボロになって野たれ死ぬ運命
よって実質負け


ボロ負けは自公

採決直前までは王手飛車取りの勢いだったが…
可決 → 解散総選挙 → 自公圧勝
否決 → 民主分裂

こんな時に政局なんてとの批判を集め支持率は下がるだろう

260名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:38.35 ID:4RQpk4mx0
結局、小沢って何も仕事しないで給料もらってるだけだよね
261名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:38.99 ID:PuifL4qI0
いい死に方はしないな
262名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:39.61 ID:8pm7L/vP0
民主党の連中は朝鮮人のようだ
263名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:41.32 ID:1AkbblVn0
>>244
こんなに国のトップがコロコロ変わる日本って
外国からどう思われてるんだろうな
264名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:45.41 ID:N+qv3mGf0
騙されたマスゴミ涙目w
265名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:46.03 ID:AHYfpnUv0
鳩山は早く引退したほうがいい
これ以上家の名前に泥を塗ってほしくない
266名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:46.66 ID:17bUSA9i0
     若  い  人  に  も  責  任  を


つまり、負担をどっぷりと掛けさすんですね?
267名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:16:52.97 ID:+SZFEflsi
退陣詐欺
268名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:04.75 ID:fH4fR8bM0
あーあ、菅直人誰か抹消してくれないか
269名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:05.10 ID:GA98j9kF0
これを本気で言えるのだからもはや呆れを通り越して感心するわ。
270名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:10.61 ID:IDjBC76U0
ごめん。馬鹿な質問をする。

1 真剣な話・・国民が辞めさせる事できないの?
2 民主党を引きずり下ろすことはできないの?

このままだと日本がなくなっちゃう・・・
271名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:22.12 ID:Kfi95AOy0
>>259
そのコピペ昨日フルボッコにされたやつじゃん
272名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:27.24 ID:PTvlz7EjI
こんな姑息な下衆が首相なんて恥ずかし過ぎる国だな

こういう時期に退陣なんかしてる場合じゃないと思ってたが気が変わった

今すぐ死ね
273名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:31.41 ID:0fGatbnh0
>>2
むしろカンジェルマン電化
274名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:40.70 ID:li1+be5q0
>>1
テレビなどの反応と同じように
一般の正常な人間が判断すると辞任表明と受け取るが
こんな事言ったからには国民は菅が詐欺を行ったと見るだろうな
275名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:50.55 ID:kt65dqWe0
>>263
別にどう思われていようと、ダメな首相を変えることを躊躇するわけにはいかんだろ。
276名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:17:55.06 ID:QY5qCd1u0
>>252
学生運動からの叩き上げにろくな議員いなかったよな・・・今まで
277名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:18:09.65 ID:bI9wmWM00
これでは予算が通らない。
6月中に菅直人及びその支持者は政権運営で行き詰まる。
278名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:18:43.52 ID:7LfqB0As0
【退陣条件覚書】鳩山前首相「辞めていただく条件の話をした」 菅首相「紙に書いてないのに、何を言っているんだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307051498/

何たる詐欺師の手法www
もうええわ…
279名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:18:45.99 ID:GVGDfyp20
>>259 ならねーよww 
わずか一日後に鳩山が「裏切られた」とか大騒ぎしてるんだぞw
民主のグダグダの方がクローズアップされてるのが見えねえのかw
280名無しさん@十一周年 :2011/06/03(金) 07:18:46.21 ID:+2sLcRcm0
>>244 菅総理は衆院任期満了までやってもらった方が良いと言う事だ。

本気じゃないよね?冗談だよね?
怒りが込み上げてきたけど、冗談だよね?

281名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:19:01.36 ID:9bwKXoQK0
>>13
カンの外交は中韓のご機嫌伺いが全てだから
282名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:19:09.79 ID:ilcR5hr10
むしろ小沢政権が出来なくて安心している奴がほとんど
283名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:19:18.36 ID:1AkbblVn0
>>275
ダメな首相からダメな首相に変えてばっかりじゃん
今回にしても管を下ろして、誰が総理になるの?誰もいないじゃん
284名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:19:29.21 ID:TLNJDuO+P
>>270
告発
訴訟
というてもあるけと

これはもうエジプト同様に
デモと座り込みをやるしかないのでは
285名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:19:30.07 ID:YK0le6g90
4年は辞めないって宣言したから

任期を2年過ぎても、超法規的に辞めないと言ってるのと同じ。
それまでは、冷温停止も被災地復興もありえない。
286 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/03(金) 07:19:31.43 ID:kA2Hx/tYO
力技でねじ伏せるのも独裁者としては有りかと思うけど
管はただの馬鹿だからな・・・
287名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:19:34.56 ID:+KpzdquL0
>>255
出た出たw したり顔で「騙される方が悪い」。かっこいいと思ってるか?w
288名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:04.34 ID:88ZwK05/0
仮設住宅一軒500万円って嘘だよね?あんなほったて小屋
289名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:10.63 ID:iu2sEHEJ0
>>277
たった数週間の延命のために菅は高い代償を払ったもんだ
290名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:13.35 ID:RBwRdefqO
国会を延々延長続けて不信任案もう一回出させないようにするかもな
291名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:17.50 ID:lL7j+4pf0
らんらん
292名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:18.54 ID:k5sOo1pw0
菅はいい前例を作ってくれた
民意も支持率も批判も無視して政権に居座ってもいいんだ
自民党もまあ、次があったらこの方法でがんばれ
良識なんて持たないやつが結局勝つんだから
293名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:21.43 ID:f00jK4d20
国民なんて馬鹿が過半数だから
今回のことなんか忘れるし
それに管は嘘を言ったわけじゃない。

今回は鳩山が迂闊すぎるだけであって
騙された鳩山に同情するほど庶民が優しいとは
思えません。

294名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:25.24 ID:jjt4WjLg0
>>270

1、無理です。

2、たぶん次の選挙で負けるでしょう。ただ、大負けはしない。
  それは自民が酷過ぎたから。
295名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:28.15 ID:GkpFLSF7O
働かない外国人を大量に入れ
※生活保護で面倒みますよ
※民主党に投票したら日本人の税金でパチンコ屋で遊べますよ

外国人参政権で延命しようとするだろうな

ミエミエだわな

死ねよ売国奴
296名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:46.85 ID:jglfZJSR0
>>266
俺が好き勝手やり尽くすから、おまえらがその尻拭いをよろしくなpgr

ってことだよ。
297名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:48.53 ID:Qv4GQw5p0
今回の復興は菅さんで乗り切ろうという結論がはっきりでたね
298名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:49.82 ID:AHYfpnUv0
>>252
まぁ学生運動あがり特有のお花畑思想の人間でないことはわかったな
それがいいかどうかは別として
299名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:20:55.49 ID:1D2ytooA0
>>287
カッコいい訳ないだろう
自分の国の政権与党がこの有様なんだぜ?
300名無しさん@12周年 :2011/06/03(金) 07:20:57.04 ID:IpbSaKik0
菅は詐欺師よ
コイツが与野党の協力の障害になってるってのがよく分かる
誰も信用せんよ
301名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:05.42 ID:T0eIvamb0
マスゴミに乗せられて騒ぐ愚かな国民
鳩が勝手に騒ぎ、自民がコケにされ管の方が
遥かに上手。
302名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:21.63 ID:qTD8iWri0
>>259
> 一番の勝ち組は小沢グループ

そうか?
一番苦しい選択を強いられたと思うがw

ダメ菅を信任してるというわけにもいかず、一派全員で賛成して不信任可決させるわけにもいかず、
自分含む少数で賛成して除名されるわけにもいかず、で結局棄権せざるをえなかった。
豪腕でもなんでもない、単にかっこ悪いだけのオッサンだw

菅内閣を延命させたものの、また距離を置いてることをアピールしてるしなw
303名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:34.13 ID:qDt+LX+j0
>>74
ま、くるだろね
304名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:37.38 ID:Kfi95AOy0
>>284
たしか菅って不正献金で告発されていなかったっけ?
あれ全然報道されなかったよな。
現職総理が外国人からの不正献金で告発受理されてるのにw
305名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:38.73 ID:kt65dqWe0
参院で過半数やってなくてよかったなぁ。
もしあ半数やってたらどんな世界になっていたかと思うと
背筋が寒くなる。
でも政権交代からまだたった2年ほどしかたっていないのに
ここまでやってくれるとは思わなかったぜ。
306名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:39.28 ID:PcjNMITd0
若い人に責任云々ってのは福島で被曝した子供たちの事だろ
責任追及されそうになったらお前らが信任した総理大臣だって
開き直るんだろ、さっさと国際社会に菅の悪事を訴えろ
307名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:43.89 ID:3u/N5f/D0
菅は天才
もっと別なところで能力発揮してくれよ・・・
308名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:44.29 ID:6d7N1e0QO
さっきNHKで不信任案に対する被災者の声をやってたが、
否定的な意見ばかりだった。
菅と一致団結なんで出来るわけないだろうに、東北はバカが多いのか?
それとも現政府がグダグダな情報が入って来ないのか?
NHKの恣意的な編集か?
309名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:46.66 ID:q135wlCQ0
細野が「権力の空白は許されない」とか言ってたもんな
政治的空白じゃなく、権力の空白
義務や責任は放棄で、権力に酔って好き放題の売国ミンス集団
バ菅はその筆頭だから、必死に権力にしがみついて居座り続けることだろう
310名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:21:57.89 ID:+KpzdquL0
>>299
なら「騙される方が悪い」とかすかしたこと言ってないで、きっちり与党批判でもしとけ。
311名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:02.42 ID:DMS/AfKX0
もって八月
312名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:05.99 ID:wqfQccwe0
>>263
放射能情報を隠蔽してる時点で民主党は信用されてない
変えたくないからと居座る論理は通じない
313名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:09.45 ID:BVbeew+C0
菅直人。
原発被災地訪問、現地の記者会見で
堂々と避難区域を5kmといい間違え。側近に訂正される。
原発避難区域は今まで3km、10km、20kmなどあったが
5なんて数字は一度も出てきたことが無い。
ほぼ国民すべてが知っている20km圏内を「5km圏内」と言い間違えるなんて
認知症かアルツハイマーを患っているとしか思えません。
314名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:10.49 ID:17bUSA9i0
無能から無能へ変わるのは、嫌だが、



ずーっと無能で変わらないのは、もーっと嫌だ。
315名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:39.85 ID:k+ad/IZx0
祝ハトヤマ越え!

ハトがでるまでは宇野や森を越える馬鹿いないと思ったけど、能力ではなく
実績でそのハト超えを成し遂げたな。日本は恥知らず国家の仲間入り。残念!
316名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:45.76 ID:TLNJDuO+P
近代以前の日本の歴史上でも
こんなウソついて地位を守ろうと
したやつは居ない
史上最悪のペテンカン
317名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:47.11 ID:WI1z5VnL0
夕べは胸糞わるくて早く寝たけど、一夜明けたら180度趣旨がちがうとか
ありえんわい。
318名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:50.04 ID:nlrSmsk+0
>>219
改修後の浜岡含めた全ての原発の稼動をすでに菅は明言してるんだが。
こんなバカばっかりなのか反原発厨って。
319名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:22:55.83 ID:4RQpk4mx0
友愛してほしい
320名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:23:23.80 ID:j6ik7wAp0
信任が民意らしいから管2年も仕方ないね
特に被災地民がやってほしいいってるから仕方ないね
東北民だけが日本人だからね
321名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:23:32.19 ID:7LfqB0As0
>>283
野党に協力が求められる「柔軟な首相」だな。
今更小沢本人は出てこられまいが、近い人を立てて自民から数人大臣を起用できるパイプの作れる人物。

今、被災地や国民が求めてるのは、挙国一致内閣じゃないかな?
それが出来る人に変えるべきだとは思う。

もちろん、管に出来るなら変える必要は無いが、
今更協力を得られるのかね?
322名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:23:40.00 ID:0BJiVie00
         __
         /.:::::::::::. ̄`ー‐‐-.、
         」:::::::::::::::::::::::::::.\::::.\
.        ハ;;;;;;_:::::;;;;;;_::::::::::::.ヽ:::::::i
       |ミ゙   `´   `ヽ.::::::::ミ:::::|
       ||         i:::::::::::ゝj
.         |!,___   _ ____  ¨`Y:::::}
.        i ,;r;ァ、  ,.r:ゥ;、`  レ,.^j
.        |  ̄ i :  ̄    !ri }
         !   j     ;   i⌒:
.         ',  ,.'` ^` 、...     |ー'
.          ヽ t、‐__ッ‐' ,.' / |
.           ヽ.  ̄´  ,/   ト、
             _ー‐‐''´    /.:::\
    __,......--―イ::|        /.:::::::::::| ̄`ー--
   :::::::::::::::/.::::::::|      /.::::::::::::::|:::::::::::::::::

    ソンナ・コッタロート [Songa Cottarote]
       (1968〜2006 オランダ)
323名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:23:41.53 ID:FOLMMh3O0
ここまで平気で嘘をつけるってある種の才能だろうな
マジで感心するはこのksには
324名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:23:47.89 ID:kj6TE88Q0
>>297
国民全滅までいかなければ安いものってレベルだな
325名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:23:48.19 ID:MlsJ+yYX0
必殺「そのような意味で申し上げたのではない」w
326名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:24:06.26 ID:uc/2OoRr0
辞任の決意を信じ、全ては党の、ひいては被災者のためと苦渋の思いで反対票を
投じた仲間までを、こうもあっさりと裏切るとは・・・・
加えて若手2人を除名処分としつつ、欠席した小沢一派には手も出さない執行部。
菅のにやにや笑いながらのとぼけた会見を見て、心の底から怒りが湧いた。

絶対に許さない。
327名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:24:21.89 ID:1D2ytooA0
>>308
東北の被災者は缶政権を支持しているって言う編集方針だっただけかもな
テレビのショーは制作意図が必ずあるんだから
まっこうから真に受けない方がいいんだろうね
328名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:24:22.60 ID:6wcN7xwQ0
被災者の人たち
この管見てどう思った?
329名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:24:33.65 ID:YK0le6g90
若い世代=自分の子供 だろうな。
サヨクが嫌う世襲制をサヨクがするとは。

まぁ独裁政治を好きなだけやればいいんじゃないw
独裁恐怖政治に早く移行してくれ。
日本人には、その位で調度いい。
330名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:24:35.69 ID:2XBLkCgs0
他に使える駒があると思えるなら菅にも文句言えるんだけどな
菅に劣らず基地外じみていて、己を捨て切った常識人が自民党にいないもんかね
331名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:24:42.06 ID:qTD8iWri0
>>308
被災者を盾にして与党批判を封じ込めるような姑息な手はあまり使わないほうがいいと思うよ。
332名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:24:42.31 ID:U+BcV/+u0
333名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:25:07.51 ID:4RQpk4mx0
菅頑張れ、という思いをいただいた
334名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:25:09.51 ID:JPCSL6XkO
権力ストーカーw
まあ、選んだのは頭の出来のよろしい国民の皆様だからな。
結構結構w
335名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:25:23.55 ID:C4UenBxn0
あーあ、クーデターでも起きないかな
今なら天皇親政でも共産党でも軍事政権でも何でも受け容れられる気がする
336民主党天下:2011/06/03(金) 07:25:24.75 ID:0Jf2vuaY0





圧勝菅首相




337名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:25:44.13 ID:03trl22S0
自民も民主も国民の利益なんて初めから考えていないだろ。

菅が支持率低下に焦って、原発停止に踏み切り新規建設を停止しそうだから、
推進してきた自民が、東電その他諸々からの圧力で状況を考えずに辞任要求したんだろ?

金の権化達が時代の流れに付いて行けず、形振りかまわず利権にしがみついてるんだよ。
まあ、日本だから通用するんだろうな。
338名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:26:04.59 ID:R/W1yh9UO
民主党の鏡みたいな奴だな
339名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:26:20.17 ID:/2B1jVFR0
>>310
おかしい・・・俺がID真っ赤にしてる香具師に同調できるだとっ!?
340名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:26:35.20 ID:QY5qCd1u0
>>273
確かにそっちの方が近いかな・・・殺された場合ですがw
341名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:26:40.39 ID:o+GI9jEM0
管「釣れちゃった♪再三なのに釣れちゃった♪」
342名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:35.52 ID:17bUSA9i0
>>330
いたら、未だにマスコミは自民マンセーだろw
343名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:43.29 ID:SZVWWAMf0
さて、道化師原口はまた反旗を翻すのかな
344名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:43.91 ID:+KpzdquL0
>>308
石巻の友人は「とにかく菅じゃダメ。どのみち復興にはそれなりの期間がかかる。なら
まわり道のようでも、少しでもまともな政治家に変わってもらいたい」と言ってたけどな。

ただ、周囲には「菅もダメだが、民主党のままじゃ誰がやっても変わらんだろ」という
あきらめの声が多いのは事実らしい。

被災者も決して菅を支持してるわけじゃない。
345名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:27:45.04 ID:1D2ytooA0
>>310
騙される自分が馬鹿だったと皆が認識して初めて一歩が進めるのでしょう
テレビで政治家の言動を見る時皆が心の中で「騙される方がバカなんだ」って唱えてたら少しこの国が良くなるよ
346名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:28:05.79 ID:joYbZiCC0
インパール作戦が敗色濃厚となり部下に「陛下へのお詫びに自決したい」と相談した。
これに対し部下は「 司令官から私は切腹するからと相談を持ちかけられたら、
一応形式的にも止めないわけには参りません、黙って腹を切って下さい。
誰も邪魔したり止めたり致しません。」と苦言を呈され、
あてが外れた牟田口は悄然としたが自決することなく[、余生をまっとうした。

インパール作戦失敗の責任を問われると、
「あれは私のせいではなく、部下の無能さのせいで失敗した」
と頑なに自説を曲げずに自己弁護に終始した。
347名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:28:22.37 ID:p7iGXmk0O
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   そうだ! そうだ!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´
348名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:28:52.51 ID:7N+00Xz7O
これは酷い
菅と民主党は終わったぜ
最悪の嘘だ
349名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:29:10.15 ID:kt65dqWe0
350名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:29:17.55 ID:7Ypip6S/O
一定の目処がついたあかつきに若い世代に引き継ぐのは、希望でも未来で手柄でもなくて「責任」です。

351名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:29:21.19 ID:QqQxXszx0
これはあかんやろw

両院総会で自ら退陣を仄めかした直後
鳩ぽっぽが念押しのように、「目途」について
基本法成立と第二次補正予算の大枠が決まるまでって
注釈を付けて語ったが、それに呼応するかのように
頷いていただろ

これで今朝の朝刊にあるように、退陣は年明けとか言い出したら
言っちゃあ悪いが、騙りレベルだぞ
一国の宰相が騙りだぞ騙りw ねーよ
352名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:29:29.94 ID:8t1yYet90
>>308
それ以外の何物でもないと思うね
民主党はこういうことばかりに知恵を絞って
やるべきことをやらない
だから不信任案出したのに
353名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:29:35.03 ID:PcjNMITd0
>>308
被災地の連中は民主党議員を大量に送り出してるんだから
放置プレーでもまだ気付かないんだろ、何故支援復興が遅いのか。
354名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:29:54.87 ID:+KpzdquL0
>>339
IDが赤いこと=悪いことだとでも思ってるのか?書き込みの内容で是々非々の
判断をしろよ、バカじゃなければw
355名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:29:55.69 ID:t9MG4Uxa0
菅の腹積りが本当なら普通にもう一度不信任案提出あるぞこれw
356名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:30:38.68 ID:qTD8iWri0
>>343
小沢もだけど、反旗を翻すフリだけだろw
357名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:30:46.19 ID:li1+be5q0
でもこれだけクズだと
やばくなったら解散総選挙もやりかねないな
358名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:31:08.41 ID:+FSF/FaE0
今はもう一刻を争う状況は過ぎたんだから
長期的な視点で見たらさっさと一新した方が結果早期解決に繋がるというのに
359名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:31:18.12 ID:77r2xMOG0
>>2
んなわけねーよw
毎晩旨い飯食い倒れ行脚したいだけっさ
360名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:31:33.69 ID:6qGsYfxB0
マスコミも鳩ポッポの事間抜け呼ばわりできんよなぁ。
まるで辞任会見のように管の演説を夕方のニュースで
垂れ流しておいて後でこれだもんね。
騙されたのはマスコミも一緒。
管の勝ち、でも来週あたり支持率は5%ほど落ちるけどなw
361名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:31:59.74 ID:gRxV2ZWN0
>>355
362名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:32:05.92 ID:nlrSmsk+0
>>327
このところのNHKはマジで大政翼賛会化が朝日より酷い。
363名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:32:08.63 ID:6dNFVo+Z0
268 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[sage] 投稿日:2011/06/03(金) 04:36:33.71 ID:pmXDrItPP [3/3]
>>261
つーかここ最近は喉から手が出るほど欲しいはずの総理の椅子に
精神的にすぐ参って投げ出すひ弱な政治家ばっかだった中、菅は珍しく固執しててそれがしぶとさにつながってる
364名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:32:17.56 ID:rmtWxM0g0
テレビでは既に放送禁止用語だが、昭和では、こういう人物を
「女の腐ったような奴」
と言って、仲間外れにされたものだが・・「権力」とは恐いものだ。

日本人かわいそす・・・こういう人物の次の行動は粛正大虐殺だよ。
365名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:32:22.42 ID:wfLblpGU0
>>360
官房機密費の実弾ぶちこまれて、支持率アップとか
オモシロ結果をだしてくるさw

騙されるほうが悪い
366名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:32:52.05 ID:+KpzdquL0
>>345
お前のように、騙されてる「お前ら」は眼を覚ませ!みたいな上から目線小僧は反発買うだけ、
誰もついていかないからw
367名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:32:56.85 ID:Nug9Q3sE0
■FAQ■

Q.昨日、何があったの?
A.執行部の切り崩しです。連合を使って個別議員に「次の選挙での動員とか資金協力しないぞ」
 と脅すと同時に、■頭の弱い鳩山■を騙すことに成功しました。

Q.鳩山派ってせいぜい鳩山本人と松野頼久の2票でしょ?切り崩して意味あんの?
A.小沢派の集団離脱の前提は「鳩山家の資金」でした。鳩山が「降〜りた」となった瞬間に、小沢の
 シナリオは崩壊しました。

Q.具体的にどうやって、ポッポを騙したの?
A.うまい具合に■頭の弱い鳩山■が2日ほど前に「一致団結すべきだ。それには菅さん、あなたが
 辞任しなさい」と言ってきました。それを逆手にとって、代議員会(昨日昼。本会議の直前)に「鳩山
 さんのご意見に従う」と連絡しました。鳩山は■頭が弱い■ので、合意文書もよく読まずに、「自分の
 意見が取り入れられた」と舞い上がってしまいました。

Q.合意文書には「辞める」とか書いてないの?
A.@民主党を壊さない、A自民に政権を渡さない、B復興に全力をあげる、だけで辞任なんてひとことも
 書いてありません

Q.でも、代議士会で「メドがついたら辞める」って言ったんだから辞めるんじゃないの?
A.辞めるなんてひとことも言ってません。「(復興に)一定のメドがついた段階で、若い世代の皆様に
 いろいろな責任を引き継いでいただきたい」だけです。
  つまり、メドがついた段階で「若い世代から副大臣や政務官jを登用する」「首相補佐官などに登用
 する」でこの約束は果たしたことになる訳です。

Q.要するに 「騙されたポッポが馬鹿だった」 でFA?
A.そういうことです。あいかわらずのルーピーっぷりですw
368名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:33:10.24 ID:FwC9qs+v0
してやったつもりなのかね。
こういう言葉遊びが嫌になってるんだけど。
369名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:33:18.47 ID:udppF2F/P
騙される方が悪いと言うわけではないが、菅の権力しがみつきの為の戦略は大したもんだと思う。
愛国者達には菅みたいに権力にしがみついて行動するだけの
狡猾さや意地汚さを持った人間がいるのか?
愛国者達に足りないのは、そういう汚い手を使ってでも国を良くしたいという気概なんじゃないか?
370名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:33:18.57 ID:j46WpL9XO
若い世代=息子
だったり
371名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:34:03.89 ID:QqQxXszx0
俺正直、菅って男をみくびっていたわ
無自覚な無能者ぐらいにしか思っていなかったが
相当な手合いやん、地位のためなら手段を選ばん人間なのな
ちょっと怖くなってきた
372名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:34:25.96 ID:17bUSA9i0
で、史上最悪の政権の責任は、若い人に押し付けるんですね。 わかり




かねるレベルじゃねえよ!!!!!!!!!!!!!!!!
373旅人:2011/06/03(金) 07:34:44.09 ID:fbmlztIHO
復興の目途がついたら辞めるって言ってるわけで
なんでそれが今すぐ辞めるってことにされてるの?
374名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:34:54.45 ID:+FSF/FaE0
>>369
無能な働き者は銃殺しろって
昔から言われてるでしょ
375名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:35:12.52 ID:ab5uUkvZ0
菅はこのままやめると大罪人として子々孫々に至るまでこき下ろされる。
それを甘んじて引き受けるような殊勝なヤツじゃない。
コイツは、状況が好転するのをひたすら神頼みにすがって居座りつづけるよ。

菅には多分、この国と民を愛する心情など、微塵も持ち合わせてはいない。
自分が“貧乏くじ”を引くくらいなら「いっそ全てぶち壊れてしまえ」ぐらいに考えて
いるだろう。コイツの存在そのものが、厄災を呼び込む貧乏神なんだが。
376名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:35:20.30 ID:96soTyq10
ヘラヘラしゃべってるの見てマジ殴りたくなった、、、
こんなに誰かにむかついたのは初めてかもしれん
377名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:35:26.82 ID:uc/2OoRr0
菅の側近は「チェルノの収束には25年かかってるわw」とかぬかしてるらしい。
来年1月退陣を遅らせるためだけに、原発普及を遅らせることくらいはやりかねない。

もう無法地帯だ。
378名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:35:29.35 ID:C4XKbQh70
もう完全に信用を無くしたね。嘘つき内閣。民主党は終わった。
バッカじゃないのー?
バッッッッカじゃないのぉぉぉーーー??
379〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/03(金) 07:35:47.86 ID:BNP0cHaC0
Q このあと国民はどのように刷ればよいですか?

A 民主党支持者を殺しましょう

   民主党議員も殺しましょう
380 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 07:35:54.80 ID:xrRRbym7P
菅は、いつ命を狙われても仕方ない極悪人だな
381名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:35:54.96 ID:1D2ytooA0
>>366
別に俺を愛してくれなくていいんですよ憎んでください
嫌なやつにこんな事言われたと反発してください
騙されたアンタがバカなんだよ!って俺に馬鹿にされてるビジョンで良いんです
むしろその方がしっかり印象に残って効果的じゃん
382名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:36:15.16 ID:Dguz3b8F0
>>353
いいんじゃないの否決されたのハシャイで喜んでたから
アレ見たら体育館でダンボールの敷居で仕分けされたブロックで生活してる
連中見てももう可哀想とは思わんよ、自業自得なんだから
383名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:36:30.75 ID:CJVdttoC0
もうこうなってくると被災地なんかより政局が大事だわ
被災民じゃねーし
384名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:36:45.54 ID:chhDTG1QP
被災民ども!
お前らが政局やってる場合じゃないもか不信任に反対とかいったツケがこれだ!
菅直人は復興をわざとのんびりとやるくらい平気だぞ。
後悔しやがれ。
385名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:36:45.75 ID:NJrcratk0
この状態では国会審議も進まないよ
また嘘ついていると思われて誰も首相に協力しないだろう
386名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:36:51.39 ID:KEgzeGQ30
当たり前だろうが。バカンと豚枝野に今までの嘘を見てりゃ、自明だわ。

若い人を大臣に起用するだけ。下手すりゃ、補佐官にするだけですって話w
387名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:36:59.26 ID:hF+BG9do0
実際不信任案が成立して解散したら自民党が与党に返り咲くからな
小沢鳩にはどっちみち居場所がなかった
だからこんな駆け引きにも安易に乗ってしまったんだな
388名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:37:10.20 ID:qQ0QD3jo0
こういう伝聞情報をニュースにするのはどうなのかね
「周辺」とか、「関係者」とか、首相以外は全部、記者も含めて曖昧じゃん
これでまた言った言わないとか始まるんでしょ うっとおしい
389名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:37:32.30 ID:qDt+LX+j0
日本人が1番忌み嫌うかたちだよなこれ
390名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:37:49.76 ID:e3gG5IFa0
ここまで来ると、精神科を受診することをお勧めするわ。
391名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:37:51.35 ID:sxQEFRRm0
ここまで来たら菅内閣には過去最低の支持率とか出してほしいわ〜
392名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:38:21.62 ID:QVslHxsXO
鳩山は菅に辞任をつきつけ攻撃したが、人を殴れば、自分も殴り返されることがわかってない。
騙されて当然。
393名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:38:27.32 ID:2XBLkCgs0
菅はやらない動かないと言うが
変な権力や圧力背景なく、素直な議論で追い込めば簡単に動くように思うが
意図は知らんが、そういう傾向は見える
動かない、異常な行動に見えるというのは
自分の思い通りに動かしたい連中の意見だと思うがな
まあ、左翼には違いないだろうが
394名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:38:27.79 ID:h9FUCZ3U0
>>369
昔はマキャヴェリの考え方が嫌いだったけど
世の中が判ってくると比較的寛容になったよ。
395名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:38:36.64 ID:xCJBHIF+0
>>379
後藤田も
国営ラブホテルをやっちまったからな、


当分、自民党も無し
396名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:39:10.63 ID:chhDTG1QP
>>388
バカだな。こういう話が一人歩きすれば本人も否定か肯定どちらかせざるを得なくなるだろ。
397名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:39:13.89 ID:t9MG4Uxa0
要するに震災復興を盾にした独裁政権延命でおk?
398名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:39:25.04 ID:kt65dqWe0
>>383
被災民に近いけど政局のほうが大事だな。
こんなバカをトップにしてたらこれから何が起こるかわからん。
399名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:39:35.70 ID:CJVdttoC0
そもそも被災民とやらは日本国民の何%だよ
こいつらと一緒に共倒れしてたまるかよ
400名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:40:00.42 ID:KEgzeGQ30
こりゃ、九月の代表選の時も解散ちらつかせて恫喝して代表の地位をもぎ取り、
あと衆院任期ギリギリまで総理やるつもりだぞw
401名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:40:09.19 ID:udppF2F/P
>>374
菅は有能そのものだよ。
総理大臣の椅子にしがみつくのと、日本破壊工作に関してはね。
日本の保守派にも、権力闘争能力が必要だ。
402名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:40:29.21 ID:rrrbf6xe0

ひでえクズでした!! ププッ!
403名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:40:31.73 ID:eDLjFWzF0
延命だけのクズ
生きてて恥ずかしくないのか?
404 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/03(金) 07:40:35.23 ID:8tlDtEmO0
俺は死なねェぜ………!!!!
相棒……
405名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:40:35.48 ID:274sRmA1O
勝手にマスコミが「辞任の意向表明」なんて言い出してたけど
ラジオであの演説を聞いてて、どこが辞任の意向なのか不思議でしょうがなかった

「みんな騙された」って流れを作りたかっただけじゃない?
406名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:40:48.02 ID:kt65dqWe0
>>400
何らかの手を使って憲法停止して永久政権とかやるかもわからん。
407名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:41:06.48 ID:NJ+ob2lY0




くずっぷりに腹筋崩壊



408名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:41:23.55 ID:rmtWxM0g0
>>356
「影響力」だよ。小沢もポッポもそれを顕示したかった。結局コケに
された形になったからね、早晩ミンスは割れるよ。
409名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:41:25.60 ID:npkDQxNL0
さすが我らのカカカカーン。そこに痺れる憧れる。
410名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:41:29.78 ID:eJjDs2o60
2年後に選挙が終わったあとは
コーラック1箱飲んだようにクソが出まくって
みんなスッキリする

それまで我慢、忍耐、絶対死ぬなよ
本当に生きててよかったって思えるはず
411名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:41:44.28 ID:1hWiM1Jb0
>>400
代表の座と引き換えに魂を売りまくってるバカ原口がだまっちゃいないよw
412名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:42:05.52 ID:QVslHxsXO
鳩山がいうように、菅が6月に辞めて、7月に党首戦なんかしたら、今以上の大混乱がおきる。
まじ、被災者は冷飯食らわされるわ。
413名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:42:05.82 ID:WI1z5VnL0
>>410
その日を楽しみにしますわ。まじでw
414名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:42:10.98 ID:j6ik7wAp0
経済が浮き上がることもないし放射線物質の飛散がとまることもない
税金だけは確実にあがっていく

自分だけ生き残る覚悟は出来たわ。絶望を前提に生活するだけのはなしだ
絶対こんなゴミどもにまけねえ
被災地民はそのまましね
415名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:42:18.68 ID:kt65dqWe0
おーい、誰かーー。
これぞ外道のコラ写真アップしてくれい
416名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:42:27.29 ID:chhDTG1QP
>>405
「若い世代に責任を引き継いでいく」


組織における一般論だしな。
417名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:42:40.02 ID:+KpzdquL0
>>381
バカだねえ。お前さんをアホと思うだけのことで、他に何も印象なんて残らないってw
騙しに加担してるメディアのやり口でも暴いた方がよほど怒りもわくし、その方が印象に残るって。
418名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:42:51.13 ID:kt65dqWe0
>>410
それまで生きながらえてる自信ないわ
419名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:43:39.60 ID:a5gjqEZoO
管の騙し。

こんなことして誰が管のだす法案に賛成するんだ?
結局民主党分裂だ。
管と岡田はもう永久に誰からも信用されない。
どんなに居座っても2年しかいられないのに、2年も居座ったらどんなに苛烈な報復を受けるか考えもしてないんだろう。
420名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:43:39.73 ID:U2h+xNz50
太陽光1000万個で誰も疑わない。
無責任な馬鹿なのか、
無責任な馬鹿と判断できない国民なのか。

愚民政治だなぁ。
選挙権は納税者だけにするべきだろ。
421名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:43:41.38 ID:UH5CUehx0
>>398
そうだよねえ。
民主党でなければできなかったことって客観的に見ても、なかったとしか言えない。
ぶっちゃけ法律で決まってたことしかやってないから。
極論だけど与野党問わず国会議員が数日休んでも、被災地への支援業務は滞らないと思う。
422名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:43:42.05 ID:1D2ytooA0
>>417
しっかり反応して協力してくれてるあんたが有難いぜw
ありがとな
423名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:44:10.67 ID:SqFJy/hB0
これじゃ松木けんこうは犬死だ
424名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:44:19.21 ID:+G/qI3iEO
もう一度言う

団塊の世代は会話は成立しない
会話を不成立したら勝利と考える
菅直人はまさにソレである
425名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:44:36.49 ID:x0tZFpG10
この人なんでこんなに権力にしがみついてるの?
426名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:44:38.60 ID:SaBOwfSvO
魔法の言葉でポポポポーン
427名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:45:01.68 ID:LXZA34Hf0
>>204
>「若者に色々引き継ぐ」

重要案件(面倒なこと)を受け持ってもらう(押し付ける)宣言だろ、これw
428名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:45:02.41 ID:KEgzeGQ30
>>416
まあ、あの時点で辞任騒いでたマスゴミは変に思ったね。

俺も辞任なんてバカンが言ってないし、とか思って翻すだろうと思ったね。
そう言う逃げを含んだ言い方だった。

オリゴに本を書いてもらったのかなw
429名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:45:07.99 ID:+KpzdquL0
>>422
お前のアホさ加減を指摘することが何に「協力」してることになるんだ?ただ無駄なやりとりが
増えてるだけだ。妄想はたいがいにしとけw
430〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/06/03(金) 07:45:11.53 ID:BNP0cHaC0
さあ!みなさんで


民主党議員と民主党支持者を殺しましょう!!
431名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:45:12.64 ID:NgO6cxaq0
アメリカに殺害されればいいのに。
432名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:46:07.59 ID:BxsK0f7k0
>>5
お前ら、管が人間のクズと証明されちゃったのに馬鹿なの?w
433名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:46:09.50 ID:uc/2OoRr0
欧米各国が明らかに菅を「揶揄」する報道をしているのに対し
(アメリカなんかもう「呆れてもの言えんわ」って感じ)
中韓は「今後を注視」とし、て一切コメントを発表していない。
特に中国の態度は、北朝鮮が何かやらかした時のそれと酷似している。

不気味だ。
434名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:46:39.66 ID:rIxHSM9U0
今の子ども達がこの小賢しいやり口を見ていると思うとぞっとするわ。
十数年後はこういう行為思考回路が日本の標準になる・・・
435名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:46:53.25 ID:xKQq+nGxO
>425
それが人生の目的だから。
436名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:47:34.07 ID:dZ/UnxuM0
今度は民主党の党内で言った言わない・・・

どうなってるの?
このアホカス政党
437名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:47:42.33 ID:zSLUUNkE0
>>405同意。
代議士会見てたが、菅は一言も辞任とか言ってないのに、直後にマスゴミが「菅が辞任表明した」と報道してたから驚いた。
飛ばして報道しまくる事で既成事実化しようとしてるんだな と思った
438名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:47:47.60 ID:XBdf+Krb0
そのうち「風向はもはや民主党ではなく菅家の責務である」と息子に世襲だよ。
カム・チョクトル王朝誕生。
439名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:47:51.99 ID:U2h+xNz50
原発処理
地震の被災地処理
それらのアフターケア
出鱈目なマニュフェスト

国民が上手く騙されているというより、
報道(マスゴミ)が一緒に騙している。

納税者以外は選挙権マジでいらなくね?
440名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:48:08.82 ID:aXrKq8o20
やっぱり調子に乗りやがったか
441433:2011/06/03(金) 07:48:20.80 ID:uc/2OoRr0
3行目の句読点間違えたw
442名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:48:22.18 ID:sWTOn69N0
菅「震災復興に目途がついた時点で若い人たちに責任を譲る」
                     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
  ↓
菅「(責任を取らないと言ったのであって)辞任するとは言っていない」

枝野「ただちに健康への影響はない」
   ↓
枝野「健康への影響がないと言った覚えはない」

原口「野党が提出した内閣不信任案であっても賛成する」
     ↓
原口「野党が出した不信任案に賛成するはずないだろ、ははは」

呆れ果てて、もうこっちも笑うしかない
443名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:48:49.90 ID:t9MG4Uxa0
これだけ荒れてる組織
あと2年の間に何度でも解散危機が来るさ・・・
444名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:49:18.83 ID:17bUSA9i0
まあ、信用皆無となったら、予算は通らないだろう。



被災民には、悪いが犠牲になってもらう。
445名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:49:28.67 ID:1UChaL0FP
菅は能力の無さを国民に知られてしまって、次の選挙で負けるから石に
かじりついてでも総理大臣を続け、その間の給料をもらいたいと思っている
庶民感情総理大臣なんだよ。鳩山や麻生みたいな財閥なら名誉職と思って
やっているだろうが、菅はウソついてでもやめない。うそつき民主党。
446名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:49:34.75 ID:L7YyL87x0
NHKですら、管に不信感丸出しの報道に切り換わったな。
447名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:49:59.43 ID:e8hrq1j/0
メガンテ管
爆弾岩管
ってとこか?
448名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:50:12.85 ID:p7iGXmk0O
       ノ´⌒ヽ,,          ,. 、       /  ./
   γ⌒´      ヽ,       ,.〃´ヾ.、  /  /
  // ""⌒⌒\  )    / |l     ',
  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   r'´   ||--‐r、 ',   詐欺師! 詐欺師!
  !゙   (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´    l',  '.j '.
  |     (__人_)r '´         ',.r '´ !|  \
  \    `ー' l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
  /       ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
 /         (  ミ
 |   \    ,r'´ i
449名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:50:25.41 ID:wMLX2Ux0O
管は死ね
450名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:50:34.93 ID:kt65dqWe0
>>448
お前が言・・・
451名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:50:47.66 ID:CJVdttoC0
でもあれか
菅が独裁政権作るなら民主党員になってりゃ権力のおこぼれに預かれるかな
どうやってなるんだっけ?
452名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:12.57 ID:2uncgtzG0
テレビがはっきりと菅政権の批判勢力にまわったな。
お茶の間の情報媒体がやたら甘いのが、民主党政権の命綱だった。これが
敵に回るのは大きい。「退陣表明は国民との約束だ」と追及していた

テレビも釣られたというか、あからさまに利用されたからな
応援団とてああも都合よく道具扱いにされたのでは、離反もするわな
453名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:15.45 ID:03trl22S0
>>410
政権が自民に替わって今度は糞が口から出てくるよ。
454名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:16.43 ID:se5O+unL0
>>54
ネットはあるのにほとんど民主が第一党とか情弱の極み
455名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:19.33 ID:kt65dqWe0
>>449には怒りを覚えるww
456名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:37.38 ID:DzV3ILuU0
騙された
457433:2011/06/03(金) 07:51:39.65 ID:uc/2OoRr0
連合や自動車総連・日教組は、これでも菅を含む民主等を支持するだろうか。
だとしたら正気とは思えない。
458名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:46.74 ID:NJrcratk0
やる気のある無能が一番たちが悪いね
やる気といっても自分でやるわけでもないし選択は誤るし
459名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:48.21 ID:0ZHGr4pb0
460名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:48.92 ID:D7fTMnto0
だんだん被災地のやつのコメントがむかついてきた。
おまえらが選んだ民主党じゃん。
461名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:51:52.04 ID:LdyGfOHI0
もう殺そうぜ

日曜日国会前集まれ
462名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:52:20.00 ID:+oBkV5io0
バカ菅をぶっ殺した犯人の裁判員裁判に呼ばれたら迷わず無罪にするだろう
463名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:52:25.74 ID:kt65dqWe0
>>453
こうまでされてまだミンスのほうがいいとかww
いっぺんタヒんで来いや
464名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:52:26.48 ID:GCmcbKmM0
400
465名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:52:28.02 ID:/FBdGd110
菅・小沢・鳩山・仙石・・・日本の極悪四天王
466名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:53:15.93 ID:KEgzeGQ30
>>460
岩手宮城福島はミンスが多いんだっけ?
467名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:53:21.29 ID:zSLUUNkE0
>>446
マスゴミ的には、大々的に「菅の辞意表明」と報道してしまった手前、こうなったら絶対に菅に辞めてもらわないと困る て流れかと
468名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:53:33.10 ID:hTA1SUNy0
騙される方が悪いよ、コレに関しちゃw
まぁ、問責決議可決されて、審議拒否られたら法案なんぞとおらんし、いくら協力求めても
自民と敵対宣言してんだから不可能。

自分のかっこよさに酔うために周りに敵を作ってオナニーしてるだけだ。
469名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:53:54.35 ID:e5JhiZ/P0
人間として本当に管はクズだな
それに同調した民主党の議員も同じ罪だわ
選挙が楽しみだな、民主党の看板隠して選挙でるんじゃねーぞ
470名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:53:57.61 ID:ePGLgtwZO
民主の合法的買収に騙されたバガどものお陰て偉い迷惑だな
471名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:54:10.55 ID:gRxV2ZWN0
>>419
菅は独自の法案なんてそもそも出せないし信用も元からない
ただ、ペテン師としては腕が立つという事がわかっただけ
472名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:54:12.27 ID:Kv5w3yJ70
結局鳩ポッポが引っ掻き回して全部ぶち壊したんだろ
473名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:54:18.67 ID:2GNjbVxm0
まあ、バカンは日本の為に働いたこと一度もないしw
日本がぶっ壊れようと居座るよw
474名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:54:34.38 ID:D6WHvUxZ0
コイツとか枝野とかのクズどもは
会社に入って働いたこと無いのばっかだから
平気でこういうこというんだよ。
もう外国からも信用されないよこのバカ
コイツの支持者はバカ
475名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:54:35.72 ID:F/O/cMPSP
自民の民主に対する不信はこれで決定的。大連立はあり得ない
オザワを排除して大連立する仙谷のシナリオは死んだ
缶はこのまま立ち枯れるよ
476旅人:2011/06/03(金) 07:54:36.92 ID:fbmlztIHO
日本人は冷静になれ
自民よりはマシだってことをよく考えて
477名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:54:39.33 ID:t9MG4Uxa0
ろくなやつがいない集団だって事が
政権取ったおかげであぶり出されて結果良かったじゃんw
民主党に取って政権取った事が組織崩壊に直結したんだしw
478名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:54:49.25 ID:rnL5zJtTO
復旧の目処が着いたら、辞めると言ってるんだから?早くやって、辞めさせれば良いのにね(笑) 馬鹿共には、笑える
479名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:55:08.57 ID:jWhhPIgqO
そのような意味で申し上げたのではない
vs
そんな事言ってない


ここまで無能な政権があっただろうか!?
悪徳より無能が怖い
480名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:55:10.80 ID:Q3Z54Xwy0
>>453
どうすると民主と自民を同じ土俵で比較できんの?
え?
釣りじゃないのそれ?
481名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:55:12.55 ID:kt65dqWe0
>>468
別に法案通らなくても、退陣しないと決めてたらなんということはない。
管をやめさせる手立てはもうほとんど残っていないんだけどね、
482名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:55:34.80 ID:aXup2xoA0
【自民党】 後藤田正純氏(41)、不倫キス写真撮られた 「フライデー」報じる 女優・水野真紀の事務所「コメントすることはない」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307053782/
483名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:55:48.18 ID:+G/qI3iEO
よく菅直人の側に居た人の菅の人物評はキレやすいだが
さらに話を聴くとブツブツと一方的に話して
人の質問に答えないでキレるというもの

つまり会話が成立してない
484名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:55:57.04 ID:wlB8hItr0
朝ズバ見たか?
国会議員スタジオに呼んでさすがに民主党議員は厳しく問い詰められるかと
思ったが、全く突っ込まず気持ちよくしゃべらせる始末。
なぜか自民議員がコメンテーターから突っ込まれてたww


485名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:08.03 ID:1D2ytooA0
民主が割れて
民団と主団になるかも知れんな
486名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:25.29 ID:e5JhiZ/P0
>>478
辞めるって一言も言ってないよ
お前日本語も理解できんぐらいアホなのか
487名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:34.07 ID:YDu70x+x0
ゴルゴー!
488名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:34.72 ID:zSLUUNkE0
>>478
菅は辞めるて言ったの?w
489名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:37.15 ID:2GNjbVxm0
バカンは中韓と思考が一緒
中国人も日本人らしくなくて、その卑劣さにびっくりしていたじゃん
490名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:40.64 ID:zR9HK2k40
お前らTBS見ろw馬鹿山井が喋ってるwwwwwwwwwwwwww
491名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:47.45 ID:plnWXr3/O
ネトウヨが応援する勢力は、必ず負ける。

圧倒的多数で信任された、盤石の菅政権に異論を唱える自民党と
ネトウヨは、今すぐ日本から出ていけ!!
492名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:56:55.62 ID:kt65dqWe0
>>484
すまん、そんな番組一度もチャンネルすら合わせたことないんだよ
493名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:57:20.89 ID:e18AEZwt0
なんでここまで来て首相の座に拘るのかもわからんなぁ
ますます評判堕ちていくだけだろうに
494名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:57:41.58 ID:hTA1SUNy0
恐らくマスゴミの流れとしては、キチッと覚悟を示した管。
それによって挙党一致のミンス。
そんな中、いつまでも駄々をこねて政治空白を作った自民党。
ってシナリオにしたかったんだろ、ウジでは大塚が「とりわけ自民党の責任」
という表現使ってたw
自民が悪い、ってつよくネガティブしたかったのに、コレじゃフォローのしようがない。
495名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:57:43.83 ID:/zTG+d1e0
これはもう真摯に受け止めてもらいたい。
などというレベルではない。
クーデターを起こさないと、この国は変わらない。
496名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:57:49.27 ID:4vVxXGv8O
>>484
この番組は左翼大好きだからなw
497名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:03.66 ID:9iSTcUXk0

こういう屑がリーダーだと、国の未来を担う若者、中年層が
この国は本当に未来があるのかって肌で感じるからなあ

震災で国が大変な時に
自分の事しか考えない奴が国のリーダーだとか
ここは独裁国家と変わらない
498名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:23.48 ID:to0Uk1Z70
民放のテレビを本当に全く見なくなった。
見るのはサッカー日本代表の試合がある時だけ。
499名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:38.59 ID:CJVdttoC0
>>476
民主党の独裁的な手法が怖いんだよ

でも民主党員になれるなら話は別
ただの支持者じゃつまらんが党員になれればうまい汁吸えそうだ
どうすればいいか知ってたら教えてくれ
500名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:40.85 ID:Z01TOoYJ0
この期に及んでまだ菅を支持する被災地の馬鹿どもには愛想が尽きた。
さすがにすでに送った義援金の返却を要求するような大人げない真似はしないけど、
今後は奴らのためには一銭の金も払わないと今ここで約束しよう。
501名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:43.35 ID:03trl22S0
>>463
二元論でしか語れない馬鹿。
自民も民主も糞なんだよ。

民主は糞ですが自民はもっと糞です。な〜む〜
502名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:46.74 ID:2GNjbVxm0
>>494
マスゴミはいつでも馬鹿晒しているからねw
503名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:50.26 ID:xqgvrfDf0
ってか俺は本当に恐怖を感じるよ
俺は入れてないけど、マスゴミに乗せられた国民が
ちょっとやらせてみるかなんて軽い気持ちでやらせたら
こんなムチャクチャな党でも誰も止められないってわかったから
504名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:58:55.38 ID:9kk50gW30
不信任案が可決されたほうがスッキリできたのに
gdgdでどうしようもないだろこれ
505名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:59:14.08 ID:D40oT9X50
鳩も小沢も野党も管の口先にハメられたww
506名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:59:21.50 ID:+G/qI3iEO
会話が不成立になれば
自分が好き勝手にしていい
これが学生運動などを経験した人に強く出る特異な傾向
507名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:59:23.20 ID:M/7LFKvQ0
おまえらあきらめろ。
民主が政権取った時点で終わっていたんだよ。
508名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:59:30.11 ID:GkpFLSF7O
>>493
韓国在日目線の政治キリッ

あいつは日本人なんてどうでも良いからなwwww
509名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:59:32.92 ID:iM4iIFjK0
日本人がイライラする。 それだけで喜べる人が日本にはいっぱいる。 そういうことだ。
510名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:59:56.92 ID:VNMhwPZ00
菅のやり方って、シナや朝鮮と似ているぞ。
菅のルーツを調べたくなってきた。
511名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 07:59:58.93 ID:8Qt/mnHh0
>>398
政局やってる場合かという風潮を作りたいマスコミに騙されちゃいけないよな
政局は民意が反映されてこそ動くわけで
512名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:00:01.82 ID:Cun2yijm0
憲法69条には不信任決議同様
「信任決議」を出せると規定してある、
これが否決されたら不信任決議同様
憲法69条の規定で衆議院解散か内閣総辞職となる。
鳩山は自ら「信任決議」を出して、採決時に
自ら出した「信任決議」を反対すればいい。
これくらいの事はやっていい、人をばかにするにも程がある
513名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:00:07.36 ID:zR9HK2k40
>501
責任全く取らない民主党とよく同じとか言えるな。。お前の頭腐ってないか?責任取らないでいいとでも教わった朝鮮人か?
514名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:00:18.35 ID:hi5IHSfI0

民主党の代議士会で辞任表明、外信で「日本の首相が退陣表明」というニュースが駆け回った以上

辞める菅政権とまともな外交交渉してくれる外国政府は皆無だよ、早く辞めないと外交も困る
515名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:00:37.73 ID:wlB8hItr0
>>492
見てくれよ
もう世の中の善悪の判断が鈍ってくるぜww
516名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:00:37.23 ID:j6PYmrMlO
朝鮮の本を自分で引き渡して土下座したいとか
色々やりたい事があるんだろ
517名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:00:45.53 ID:vznJq73s0
管さんの言動は朝鮮人みたいだね。
彼は本当に日本人かい?
どなり散らしたり火病やトウガラシ取りすぎの
脳疾患的な感じだしさ。
518第一羽 復習の鳩:2011/06/03(金) 08:00:47.93 ID:mt3HBdb10
友愛秘話ヒストリア

前回の民主党代表戦では
最初に菅を支持、後に小沢を支持すると言い出し
最後には友愛を持ち出し、二人を融和させ漁夫の利を得る予定だった鳩山であった。
しかし、鳩山の企み通りにはならず、二人は対決をすることになった
引退を宣言した友愛の鳩山の華麗なる復活計画は失敗した。
そして菅が勝利をしたのだった。しかし鳩山はこのときの恨みを忘れていなかった。(続く)
519名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:00:49.63 ID:SKXP4rP30
今日から参院始まるのう…13〜18時じゃ長丁場だな録画しとくか
何か、こっちで問責とかあるらしいしかなり楽しみなんだ
…あ、最後みずぽか。そこは要らねーな
520名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:01:10.62 ID:W9HU83T60
さっき朝飯食いながらテレビ見てたけど、被災地からは一斉ブーイングで平沢涙目だったなwwww
521名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:01:12.78 ID:/ZXtsWQf0
これはもうG13型トラクター発注する以外にないよなw

いや冗談抜きでコイツ排除するには物理的と言うか暴力的な手段しか無いじゃん
522名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:01:20.37 ID:uCtodIxi0
もぉダメなんじゃないか?
野党はもちろん、与党からも協力が得られないんじゃない?
法案がまるで通らないのに、総理として居座る意味あるのか?

結局、菅は信用出来ないと思われただけじゃない?
523名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:01:46.66 ID:fTwzUBvUO
>>491
被災者の粛清の邪魔をするなって、ことですね。
派遣も失業者にして、解決したしね。
524名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:01:54.20 ID:kt65dqWe0
>>514
いや、だから別に外国との外交交渉が進まなくても管政権に何か問題でもあるのか?
525名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:01:54.52 ID:RhKxQArV0
詐欺師
526名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:02:16.78 ID:Q3Z54Xwy0
>>501
どこをどうするとどっちも糞とかいう結論に至るんだろうね。
馬鹿は何も言わないほうがいいんじゃない?
な〜む〜(笑)
527名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:02:33.47 ID:iM4iIFjK0
被災地の人々を国民の代表に仕立て上げるマスコミなんかに踊らされる必要は無い。
528名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:02:59.46 ID:SKXP4rP30
テレビなあ…マジで見なくなったよ
投書欄で「CNNしか見ない」っていう意見見たよ。40代の人だったかな
こっち側で毒電波に洗脳されないように自衛しなきゃならんなんてな…テレビはマジでオワコン
529名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:03:02.49 ID:t9MG4Uxa0
>>510
ルーツも何も実母が朝鮮だよw
530名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:03:45.90 ID:zV4/sPm9O
総理でいる事が目的の菅にとって政治が混乱しようが外交が出来なくなろうが、
国民が死のうが関係ないから。
まさに独裁者、しかも無能です。
531第二羽 復讐の鳩:2011/06/03(金) 08:03:48.91 ID:mt3HBdb10
>>518 の続き
不信任決議決議に先立ち鳩山は菅に会った。
前日には鳩山は不信任決議に賛成すると公言していた。
そして菅に前回の恨み(華麗なる友愛の鳩山復活計画参照)
を晴らしに「ねえ今どんな気持ちぃ」と聞きに行ったのだった。
鳩山は今度は小沢と組むことで完全勝利を予想していた。 (続く)
532名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:03:58.53 ID:/zTG+d1e0
気をつけよう
嘘つき総理と
原子力
533名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:04:14.66 ID:DKxWTN8cO
>>501
人殺しに加担している気分はどうだい?
534名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:04:37.23 ID:SqtmEt+m0
本当に菅をやめさせて大丈夫なのか
やめさせたら
次世代の総理は
日本革命的共産主義者同盟革命的マルクス主義派
の方ではないだろうか?
535名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:04:43.41 ID:kt65dqWe0
テロ朝 原口と横粂やってるww
536名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:04:47.71 ID:274sRmA1O
>>437
そんな感じ

>>452
どっちかっていうと
今回騙された風に持っていって、原発関連の報道から全部引っくるめて「最初から我々も騙されてました」って方向で行きたいんじゃないか?
537名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:05:01.20 ID:uCtodIxi0
>>524
別に菅や民主党のために政権があるんじゃないよ
538名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:05:15.71 ID:FE9RmSOgO
村山内閣でさえ、震災から三ヶ月以内に復興基本法作って補正予算つけて仮設住宅建ててたわけだが。
いま、菅内閣のもとで三ヶ月経ったが、復興基本法もまだ出来ておらず、被災者は体育館暮らしで補正予算もまともにつかず、仮設住宅の建設場所のめどさえついていない。
菅は狸の置物以下だ。
539名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:05:40.35 ID:e18AEZwt0
「復興にメドがついたら辞める」
「オレは辞めるつもりはない」

つまり
「復興する気はない」
と言うこと?
540名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:04.06 ID:03trl22S0
>480
したばかりの糞と60年物の肥溜めに入った糞の違いだよ。
そんなに自民が良いのか?
そんなものに期待するのは利権を持ってる奴かただの馬鹿

自民が糞で、その糞からもはみ出したカスが民主なんだよ。
541名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:04.81 ID:8Qt/mnHh0
今後の展開予想
管の「辞めるとは言ってない」は通用しない
世論、マスゴミ、一部の与党からも袋叩きに合う

管「2次補正が成立したときに改めて進退を発表する」でひとまず逃げる

2次補正が通らず行き詰る

与党内から管おろしが再び活発化

議員総会

○○(前原?岡田?仙石?野田?原口?)総理の誕生
542名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:08.85 ID:kt65dqWe0
>>537
お前今の状況分かって言ってる?
管をやめさせる方策なんて殆ど無い以上、管の言うままやるしかなくなってるんだよww
543名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:11.42 ID:udppF2F/P
無能な売国サヨク独裁者の暴走を止められない
愛国者達はもっと無力でだらしないんだよ。
悔しかったら武器取れば?
544名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:21.67 ID:SKXP4rP30
>539
そーゆーことだよ
原発の冷却が終わるまで〜とも抜かしたらしい
これも相当先だろ
545名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:37.70 ID:GCmcbKmM0
>>400
流石に代表選では、その手は通用しない。
復興カードも賞味期限切れだ。
そもそも、鳩山がお人好しとは言え管が約定を違えたのは皆知っているんだから
信任投票が得られない。
今、解散総選挙を管でやって惨敗するのと同じ理屈。
大事な局面での約定を違える者は信用ゼロだもの。
546名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:40.13 ID:+G/qI3iEO
団塊の世代はマキャベリズムを勘違いしてる
必ず会話の不成立を持って勝利宣言をする

今回もそう
547名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:06:48.28 ID:chhDTG1QP
>>467
首相があんなことを口ばしれば辞意を示唆したとして報じられるし株や円相場にも影響するのが普通

あれでそんな気はなかったとか後で言い出したらそれこそ退陣に追い込まれる。
548名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:07:17.41 ID:HOGluBRN0
>>542
> 管をやめさせる方策なんて殆ど無い以上、管の言うままやるしかなくなってるんだよww

一事不再議だね。
通年国会だから、年末まで菅直人は安泰。

でも、来年1月の通常国会の冒頭でさすがに不信任だろw
549第三羽 友愛の鳩:2011/06/03(金) 08:07:25.03 ID:mt3HBdb10
>>531 の続き
しかしここで菅は一つ手を打ったのだった。そしてここから逆転劇が始まるのだった。
菅は啖呵をきった。「今のままでは民主党は二つに割れることになるだろう。
これを友愛の鳩山が黙ってみていていいのか?今こそ友愛の鳩山の出番ではないのか。」

盟友の小沢すら友愛の鳩山と呼んでくれたことが無かったのに
意外にもその言葉が菅からでたことで鳩山は激しく感動した。そして菅と組むことにしたのだった。

こうして菅・鳩山合意がなされ、小沢ははしごをはずされた形となったのであった。(続く)
550名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:07:38.51 ID:w/BbrlMF0
もともと、秋以降、とかめどが付いたら、なんてのは「やめる気はない」と同義語じゃねーか。
任期いっぱいやったって秋以降でめどがついたら、だろうに。こんな詭弁にひっかかるほうが
バカ。ねっからの詐欺集団ミンス党を甘く見ちゃいかんよ。
551名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:07:40.61 ID:0YRt1eQX0
利根川のコピペはこれまでネタとして貼られていたけど
まさかリアルでやるとは思わなかったわ
552名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:07:57.25 ID:bI9wmWM00
>>521
おそらく、6月中に菅・岡田は自民党と民主党内各派・国民新党・社民党に予算への協力を求めるだろうが、
応じるのは菅グループと海江田万里だけだと思う。

野田は菅と共倒れすることを恐れている。
仙谷・前原すら、あからさまなウソには不快感が強い。

予算は通らない。
菅の政治生命は、昨日終わった。
553名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:08:22.04 ID:3DObVSnMO
2チョンて未だにウヨサヨいってんの(笑)
554名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:08:46.06 ID:uCtodIxi0
>>437
あのタイミングであの会見は辞任表明以外のなんなんだ?
確信犯の詐欺師ってことか?

否決されたのは良かったとは思ったが、やり方が最悪でますます政治空白ができると思うよ
誰が菅の言葉を信用するんだ?
555名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:08:49.47 ID:l4tEdWKJ0
クズ共から力ずくで政権を取り戻そうという気概は無いのか?
国民総決起デモで、国会議事堂と官邸を取り囲んで制圧しよう!
556名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:09:19.53 ID:C/keGYxii
菅が辞めないのは、民主を良くしたい為だろ。辞めたら、次期は小沢の天下。
今の裁判も、圧力かけて無罪にできる。
菅は辞めたいんだけど、気力で頑張ってる。
そこが学生運動をしてた根性。
557名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:09:52.70 ID:nlrSmsk+0
>>542
苦しみを先に延ばしただけ。
遠からずさらに苦しいツケを払うことになる。

民主と民主信者は例外なくそういう行動をとるよな。
558名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:09:53.19 ID:1D2ytooA0
これでもまだ民主を支持してんだもんな馬鹿国民
一体何度騙されたら学習するんだろうな
559名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:09:54.66 ID:chhDTG1QP
「若い世代に責任を引き継いでいく」


↑その場で言質を取らなかった鳩山やマスコミが悪い
560名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:09:58.08 ID:hv9zbswtO
これは さすがに菅は上手い
ぽっぽはさっさと引退しろ
ついでに原口はテレビに出るなよ インチキ臭いから
561名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:01.19 ID:2XBLkCgs0
>>538
そういう部分、本当に菅の意志なのかね
似たような構造の出来事を最近良く見かける
どうなってるのかね、日本は
562名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:06.82 ID:iu2sEHEJ0
>>528
日本マスコミの報道見るより
海外メディア見た方が日本で何が起きてるのか正確に分かるからなw
563名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:11.24 ID:059qPqTR0
内閣信任決議を提出してみてはどうか?

まあ、不信任決議の逆だが、不信任決議が1回しかだせないなら、
信任決議をだしてみればいいのでは。結局、2回出せることの前例になってしまうけれど。

しかも、野党から出してみるってのも奇策でいいと思うが。
564名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:18.26 ID:/zTG+d1e0
もういい加減、平和ボケはやめないか?
国民として、何かを起こそう。
学生運動などと古い言葉を引用するが、
それぐらい国民感情が爆発しないと、
国は変わらない。被災者に申し訳が立たない。
565名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:22.08 ID:G1OpZtbt0

「直人は質問には答えない」

「それが直人というものだ」
566名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:22.31 ID:HOGluBRN0
>>552
> 予算は通らない。

予算通らなくたって、もう不信任は無いんだから、菅直人にすりゃ「So what?」だろ。
参院の問責もシカトすると思うよ。

「国会空転した方がウザい質問なくて楽だね?」的なw
567名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:28.55 ID:kt65dqWe0
>>548
来年1月までにあらゆる法案出して、ことごとく否決されて
被災地もほったらかしとかしてたら管と同様に野党も国民から恨まれるだろ?
おそらくそれ狙ってるんじゃないかと思うぞ。
568名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:10:43.75 ID:YfQrgkBn0
民主党関係者全員チャウシェスクみたいなもんだからな。
最終的には官民一体でやるしかない気もする。

そういう意味じゃ存在する意義はあるのか。このテロ組織は。
569名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:11:08.74 ID:ZuPpTdDH0
嘘つき原口の面なんか見たくもねえよ、民主党の面々ってさ意う事とやる事が
いつも違うのなw
570名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:11:17.95 ID:e18AEZwt0
マスコミが菅擁護してんのも分からないなぁ
日本ムチャクチャにしてどうしたいんだろう?
571名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:11:46.36 ID:72xDUJJ80

あははは、
またみんな 菅のその場しのぎの発言に騙された〜〜〜
みんな何度騙されたら目が覚めるの?www

572名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:12:07.49 ID:exsUlIajO
なんで菅総理が辞める前提で事が進んでるんだ?
周りやマスコミが勝手に言ってるだけじゃん
573名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:12:09.10 ID:MvHtZDfk0
鳩山が取れる対応

@ 参議院問責決議が可決されるよう
   政治生命をかける位の裏工作

A 理由は何でもいいの、騙したとの理由で
   衆議院懲罰委員会に動議を出しまくる

B 憲法69条の規定で内閣信任決議案を提出
   直前まで賛成の態度をとって、採決時に反対する
   決議案否決で内閣総辞職か衆議院解散に持っていく

574旅人:2011/06/03(金) 08:12:09.03 ID:fbmlztIHO
もう俺たちで新党作ろうぜ
なんか政治批判という名の文句を言ってるだけの人間にはなりたくない
政治に物言いたいなら政治家になるしかない
575名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:12:30.11 ID:nlrSmsk+0
>>552
自民は野党の意見を丸呑みした復興法案は通すと言ってる。
ただし国債特例法案は拒否する方向。
576名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:12:45.16 ID:NR7WF/9TO
当然だろ。
菅が本気で辞めると思ってた奴はタダの馬鹿だよ。
577名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:12:58.25 ID:+G/qI3iEO
団塊より上
村山にしても
まだ苦しい答弁には苦しい答弁だ、と自嘲はするんだよ

団塊より下は
例えば2chみたいに
俗に言う、もう必死という形で答弁になる

ところが団塊は
前の仙谷にしても
今回の菅にしても会話が不成立になったら
勝ち誇るわけ

根本がおかしい
578名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:13:06.11 ID:C8OX61ay0
「未成熟な人間の特徴は、理想のために高貴な死を選ぼうとする
点にある。これに反して成熟した人間の特徴は、理想のために
卑小な生を選ぼうとする点にある。」
                 ヴィルヘルム・シュテーケル                    
579名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:13:06.72 ID:3DObVSnMO
マスコミの情報操作で世論は如何程にも変える事ができる。クーデターでも起こさない限りな!!
580名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:13:12.21 ID:uCtodIxi0
>>542
いや、普通に参院では法案通らないだろうし、下手したら衆院で否決される可能性もある
騙したもん勝ちにはならないと思うよ

581名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:13:30.88 ID:QqQxXszx0
>>448
今回ばかりはおまえに同情するわ

菅、こいつだけはオカシイ
こんな詐欺師は人間として信じられない
地位に恋々としがみ付く様は魍魎だわ
582名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:13:34.60 ID:C/keGYxii
小沢派がでていけば、菅はすぐに辞めると思う。
583名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:13:38.85 ID:8Qt/mnHh0
年明けまでやりたいんだってさ

菅首相「原発安定化は私の責任」=辞任時期、年明けまで続投意欲
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011060200985
584名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:13:48.16 ID:0YRt1eQX0
被災者の声でやたらと今総理を変えるのはダメだ、空白を作るなってコメントが多いけど
本当にそんな声しかなかったの?偏って報道してたとしか考えられないんだけど
被災地を実際に助けているのは自衛隊や消防であって、菅はむしろ
権限だけ握って黙殺してるんだが、情報が正確に伝わってないのか?
585名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:14:49.49 ID:Muh/toKa0
世の中、こういう奴が出世して生き残っていくだんだよなぁ
こういう奴にはなりたくないが
586名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:14:59.85 ID:oeUyNLBE0
これは鳩山の勘違いにされそうだな
587名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:15:00.12 ID:bI9wmWM00
>>567
マスコミは「被災地の想いを踏みにじる国会空転」とはやし立てるだろうが、
それを信じる人が何人いるか疑問だ。

昨日以降の国会空転は管直人のウソが原因だし、マスコミが逆方向に煽ろうとも菅のせいと国民は受け取るだろう。
588名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:15:07.09 ID:HOGluBRN0
>>580
だからー

・「そういう状態」なら「これは辞任するしかない」と思うのが普通の政治家
・「そういう状態」でも「だから何?ヒマだから毎日高級料亭で晩飯食えるわ」と思うのが菅直人w

コイツをとめる方法は無い。
589名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:15:28.94 ID:JnCyn0VQ0
ここまでコケにされて大人しく引き下がるようでは鳩山も小沢も終了。
590名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:15:29.56 ID:G1OpZtbt0

「非常事態宣言」を発動すれば管は安泰になるw


 これ盲点なw
591第四羽 伝説の鳩サブレー:2011/06/03(金) 08:15:30.97 ID:mt3HBdb10
第四羽 伝説の鳩サブレー
>>549 の続き
不信任決議は否決された。
そして小沢は激怒した。そして無念の句を詠んだ。「鳩山は 三歩歩くと 皆忘れる」。

小沢への恐怖から鳩山は震えた。その振動は激しくなり脳を揺さぶり、
思考回路が切り替わった。そしてまたぶれた。
菅などと合意すべきではなかったと考えたというかもうそんなことは忘れていた。
そして今度は両院議員総会で再び菅に対決を挑もうとしているのだった。
592名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:15:35.44 ID:faeaLcpA0
菅圧勝!!

そして

日本−−−−−−−−−− 終了 −−−−−−−−−−−

さらに

映画化決定!!

「日本大沈没」
593名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:15:48.98 ID:67ONVOGmO
国民一揆をおこさない限り、この国には未来はないかも知れんね
594名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:15:59.26 ID:m4+gHOVsO
いやいや良くも悪くもスパイ天国だ。
あんま調子に乗ってると、いくら国民が無能でも
海外から狙われるんじゃないかと思うわ。
595名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:16:14.94 ID:HOGluBRN0
>>586
勘違いじゃなくて「騙し」。意図的なモノだよ。オカラと北沢が絵図ひいた


■FAQ■

Q.昨日、何があったの?
A.執行部の切り崩しです。連合を使って個別議員に「次の選挙での動員とか資金協力しないぞ」
 と脅すと同時に、■頭の弱い鳩山■を騙すことに成功しました。

Q.鳩山派ってせいぜい鳩山本人と松野頼久の2票でしょ?切り崩して意味あんの?
A.小沢派の集団離脱の前提は「鳩山家の資金」でした。鳩山が「降〜りた」となった瞬間に、小沢の
 シナリオは崩壊しました。

Q.具体的にどうやって、ポッポを騙したの?
A.うまい具合に■頭の弱い鳩山■が2日ほど前に「一致団結すべきだ。それには菅さん、あなたが
 辞任しなさい」と言ってきました。それを逆手にとって、代議員会(昨日昼。本会議の直前)に「鳩山
 さんのご意見に従う」と連絡しました。鳩山は■頭が弱い■ので、合意文書もよく読まずに、「自分の
 意見が取り入れられた」と舞い上がってしまいました。

Q.合意文書には「辞める」とか書いてないの?
A.@民主党を壊さない、A自民に政権を渡さない、B復興に全力をあげる、だけで辞任なんてひとことも
 書いてありません

Q.でも、代議士会で「メドがついたら辞める」って言ったんだから辞めるんじゃないの?
A.辞めるなんてひとことも言ってません。「(復興に)一定のメドがついた段階で、若い世代の皆様に
 いろいろな責任を引き継いでいただきたい」だけです。
  つまり、メドがついた段階で「若い世代から副大臣や政務官jを登用する」「首相補佐官などに登用
 する」でこの約束は果たしたことになる訳です。

Q.要するに 「騙されたポッポが馬鹿だった」 でFA?
A.そういうことです。あいかわらずのルーピーっぷりですw
596名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:16:17.01 ID:uCtodIxi0
>>566
誰が得をするんだ?
完全に政治空白だろ?それ

意味あるのか?
597名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:16:25.22 ID:lAr4Y4h60
>>583
年明けってのはマスコミの推測な
598名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:16:32.07 ID:iE8JtCDw0
カンダフィ独裁時代の始まり
599名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:16:43.43 ID:lsIbTjCF0
相変わらず、一番馬鹿なのは、鳩山だよな。
600名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:16:49.50 ID:w/BbrlMF0
「秋以降に」「復興の目処が付いたら」
これって、以前に噂があった「震災のおかげであと2年やれる」って発言と一致するな。
やっぱ事実だったんだ。
601名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:16:58.55 ID:K+temfHQ0
不信任 否決 ・・・ 

絶対多数で 信任されたんだから、

辞めるわけないじゃん。。。

個人的には、参議院だけは、出入り禁止にしてもらいたいけどね。。。




602名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:05.97 ID:REdNRYcf0
管「秋までに辞めると言ったな。あれは嘘だ」
603名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:08.63 ID:Be1cFe0k0
あの記者会見で「めどが付いたら若い世代に〜」というやいなや
「首相が退陣を表明」と速報テロップが出たのは絶対変だった
テレビ見てた周りの人が「え??」て言ってたもん
604名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:10.57 ID:oeUyNLBE0
騙された奴が悪い、民主党は悪徳弁護士の集まりかよ
605名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:11.87 ID:GCmcbKmM0
>>546
いや、それはネトウヨの勝利宣言。
606名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:12.41 ID:GvbtOpiK0
目処が付いたらやめる=復興を放置しておけばいつまでも首相が出来る
つまり辞めるつもりは全くないし、復興する気もない
607名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:30.84 ID:FaWbG9n40
人間ウソをついてはいけません。

byポッポ
608名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:31.65 ID:g3I64Phi0
おまえSPEEDIのデータ隠蔽して大量の住人を大被曝させただろ

ウソ菅「紙に書いてないのに、何言ってるんだ」
609名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:32.37 ID:CekvdH1g0
>>573

俺はAを支持、院を除名で
衆議院議員の身分自体を剥奪まで持って行け
ルーピーやオザーは懲罰委員会のメンバーだ
不信任どうのこうのじゃなく、嘘はよくない
院から追放させろ
610名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:41.18 ID:oCHCp9J+0
>>36
国民の負け
611名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:43.34 ID:0wub8osy0
あれで辞意表明だと思う方がバカだろ
どんだけてめぇの目はフシアナなんだっつー話で
菅だけじゃなく民主党の常套手段じゃねぇか
612名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:46.79 ID:HOGluBRN0
あれ?今テレビで


  菅直人 < ■代議士会で辞任の話はひとことも言ってません■


昨晩の記者会見かな?
613名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:48.22 ID:qAfQ80tT0
党内でさえキャッチボールできないのに、だれが信用できるんだコイツらw
614名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:17:48.76 ID:i0v8YLd0O
「すべて、自業自得。辞任なんてしない」
「民主所属議員が地獄を味わうのは当然の義務。
俺を選んだのは連中なのだから、
最後まで付き合ってもらうさ」
「国民が地獄を味わうのも当然の義務。
われわれを選んだのは国民なのだから、
最後まで付き合ってもらうさ」
615名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:18:12.96 ID:3DObVSnMO
だ〜か〜ら〜♪
タ〜カ〜ラ〜♪
オ〜カ〜ラ〜♪
し〜ね〜ば〜♪
616名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:18:22.18 ID:RwFru47V0
一発1万で100発殴らしてほしい
617旅人:2011/06/03(金) 08:18:34.93 ID:fbmlztIHO
ここで騒いでたってしょうがないだろ
言いたいことあるなら政治家になれよ

政治家にはなりません、文句だけは言います
こんな奴らばかりだから日本は終わっていくんだよ
618名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:18:39.27 ID:hHLrhIERP
確かに若い人に責任ある仕事を引き継ぐとは言ってるが、辞めるとかは言ってないなw
そんなのアリ?
619名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:18:59.51 ID:U2h+xNz50
ひどすぎて笑うしかない状況だな
620名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:19:08.03 ID:sWTOn69N0
>>585
菅が勝手に押しかけて選挙運動で顔を売り、「政治の恩師」と呼んだ市川房枝は
晩年、「菅くんは信用できません」と言い残した
つまり自分の利益しか考えないインチキ野郎と何十年も前、すでに見抜かれていた
621名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:19:13.48 ID:HOGluBRN0
>>596
菅得。

  「自分が1日でも長く首相のイスに座って、高級料亭で晩飯を食べること」

これがヤツの行動原理だ。
政治理念も理想もない。ましてや、自分を罵倒した被災者のことなんて(ry
622名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:19:20.79 ID:7U93pToA0
反革命的すぎるだろ
623名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:19:24.85 ID:gLiY5Lbl0
原口さんて、「両院会議開いてくれれば」って言ってて開かれてしまったから
賛成する理由がなくなってしまっただけかと。

菅さんが若手に譲るってのは原発収まるまでなので、
一期では終わらないと思うよw
そもそも民主は極左中心なので、原口さんにおはち回ってくる
可能性は低そう。
624名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:19:42.14 ID:tivI1nqC0
>>617
日本には、表現の自由があるからな。中国と違って。
625名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:19:54.27 ID:BQ0Auq8A0
もう二年間我慢するしかないよ
前回、ミンスに投票したバカども、次回は絶対に投票するなよ
626名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:01.08 ID:FWTxF/UE0
CA「お客様の中にゴルゴはいらっしゃいませんか〜?」
627名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:07.63 ID:UMSaTaELO
そしてみんな死ぬ。
628名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:13.98 ID:FaWbG9n40
人間ウソをついてはいけません。

byポッポ

鳩山ついに自分が人間でないことを認める。
629名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:13.80 ID:+G/qI3iEO
>>605

つまりネット工作は
会話の不成立そのもの
ウヨサヨ関係なく
会話を不成立しようとした時点の返しは
ネット工作だ

学生運動の会議の焼き増しなんだよ
630名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:14.41 ID:s6Idcqc00

談笑しながら握手する政治家
バカ面して寝ている政治家
怒りを通り越して哀れむよ
こんな連中が国動かしてんだ
国民国民と叫ぶのは遊説の時のみ
もう暴動起こしても構わないよ
631名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:16.61 ID:unI2uRy00
元々、不信任案提出前から言ってること変わってないけどな菅直人は

不信任案提出前

「震災復興のメドが立つまで、総理は辞めない」


不信任案採決直前

「震災復興のメドが立ったら、総理を辞めて責任を他の奴に背負ってもらう」


これにまんまと騙される、朝三暮四のルーピー

【政治】菅首相、鳩山前首相との会談で退陣時期などについての確認文書、署名を拒否していた [6/2 18:53]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307010195/
632名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:18.88 ID:+Cn8mFhR0
鳩山ンゴwwwwww
633名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:26.23 ID:ZzVmHR2K0
小泉の「自民党をぶっ壊す」は口だけだったが
菅さんはミンス党を確実にぶっ壊してるなw
634名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:27.66 ID:HOGluBRN0
>>620
で、その菅直人の選挙運動で顔を売ったのが、ベント下村(TBSの就職に成功)
635名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:33.29 ID:cl3NuUw50



政治家って暇なの?

とくに、自民党


636名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:33.97 ID:NQUsiipJ0
いや、昼の段階で「辞任」はぜんぜん口に出していなかったから
辞めない気まんまんだったろあれ

何であれ見て辞めると思ったんだ?
637名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:38.75 ID:wCHuseQEO
マスゴミとミンスと社民・共済は見誤ったな
辞める気ないどころか消費税20%とか言ってるし
これであと何か一押し菅続投させた結果悲惨なこと起きたらマスゴミもミンスも完全に終了
もはや信頼どころか憎悪の対象になるだけ
その後になって後付けでごちゃごちゃ言っても
自民憎しだけで菅を信認してしまった事実は消えない
638名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:48.74 ID:9TC8Dp600
>>491

参院選、地方選と我々ネトウヨの圧勝でしたがね?
ネトウヨ連呼さんはどこの国に住んでるんですw
639名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:20:57.86 ID:00CklcKY0
笑えるなー、
小沢は自分だけサッサと逃げるんだから、
ベトナムの米軍がヘリで逃げるシーンや
ガッチャマンの〜カッツェが部下を
見捨て逃げるシーンが目に浮かんだ。w
本当、
どこまでも卑怯だな、、、
(それとも談合か?)

640名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:07.23 ID:iu2sEHEJ0
>>620
「菅くんは信用できません」だけならまだいいが
臨終の言葉が「菅直人だけは許せない」だぞw
一体何をやらかしたやら…
641名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:07.73 ID:0wub8osy0
しかもこれ、保守派政党じゃなくて仮にも自分達で革新と思ってる政党の話ってのが終わってる
642名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:17.41 ID:8WCky158O
身内も騙して国民騙して総理に居座れる神経だけは凄いわ
643名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:21.10 ID:K+temfHQ0
>>633

もーすぐ 日本経済も ぶっ壊されるよ。。。

644名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:29.88 ID:/UwK6w8M0



菅さんの秘策にバカウヨ翻弄されて連戦連敗顔面烈火wwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwくやしいのうwwwwww

645名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:31.67 ID:2XBLkCgs0
菅に朝鮮人が関わってるだろうことも否定はしないし
被災地もある種、飼い犬にされてるのもそうだとは思う
実際に為になることもほぼしてない事も分かってる
そう理解しても整理がついてない物事も多々ある

646名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:36.64 ID:w/BbrlMF0
各国首脳の前ですらその場しのぎにでまかせな発言を繰り返す奴だぜ?

日本国民だのミンス党員だのに嘘を言うことなんかなんでもないぜ。
647名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:42.74 ID:/zTG+d1e0
なにもしようとしないおまえらの負け。
ネットの中で一生議論しろ。
行動を呼びかけてもスルーのバカ民族。
648名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:44.15 ID:aZUEtEJP0
民主党では良くある事
649名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:21:59.02 ID:laJQ8Gvd0
これを擁護するテレビマスコミほんと屑すぎる。
決まって「被災者」をどう思っているんだ
菅さんがやめても問題は解決しないから放置しておけというのか?
自民時代には漢字の読み間違いだけであんだけ大騒ぎしていて本当に
恥ずかしいとはおもわないのかよ。民主党よりも何よりもマスコミにあきれ果てたね。

じゃぁ今何やっているか分かっているのか?
頑張りますって今まで頑張ってこなかったのかよ。
それで消費税だのなんだの議論していて恥ずかしくないのか。
650名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:07.24 ID:77f01zwm0
今テレビに出てる原口を本気で したい
死ね
651名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:09.68 ID:slPqubSC0
ポッポの怒りの友愛クル━(゚∀゚)━!?
652名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:10.68 ID:T1xTtOLB0
議員辞職するといって後で撤回した糞鳩
気が済むまで続けて気が向いたら辞任するというバ管

反日詐欺師政党は平壌運転ですw
653名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:11.36 ID:j6PYmrMlO
>>617
俺達は日本国民であり、有権者なのだから文句を言う権利がある
654名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:20.15 ID:rmtWxM0g0
東電の清水社長(辞意表明)が善人に見える不思議。これを比較対象法と言う。
655名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:20.29 ID:HOGluBRN0
>>644
騙された側が鳩山と小沢だからな。無理があるわ



・・・てか、ぶっちゃけ煽りづらい事件w 釣り師泣かせ
656名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:33.83 ID:I4ceu/ViO
復興を人質にとって延命をはかる反日活動家菅直人と民主党
テレビでは政局は関係なくだの党派関係なくだのいい歳した爺さんが取材にこたえてるがその政治への無関心さがこの状況をつくり出していると何故わからないんだ
50歳以上の年寄りは本当に頭がおかしい、白髪がはえているのに小学生のようだ
657名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:33.94 ID:CekvdH1g0
一番実現可能なコースは
参議院で行き詰まるだと思う
新聞テレビをコケにした、これでもまだ
メディアが下駄の雪状態で内閣礼賛の姿勢を
取りまくるなら、何かそうせざるを得ない、表ざたにできない
理由が別にあるとしか思えん
658名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:43.61 ID:ZzVmHR2K0
>>643
>もーすぐ 日本経済も ぶっ壊されるよ。

それは小泉が種蒔いたのが着実に育ってきたなw
659名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:52.08 ID:xzUBw/T90
菅首相が周辺に「おれは辞めるつもりはない」と語っている

もう出所があやしい記事には飽きたへそ
660名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:22:58.44 ID:tivI1nqC0
>>649
マスコミが屑なんて以前からのことだ。もういちいち腹も立たない。
661名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:07.40 ID:GvbtOpiK0
原発や復興を放置するほど永い期間首相でいられる
つまり仕事しないほど首相でいられるという史上初めての総理ですw
662名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:08.78 ID:YtwKbYx10
報道見てたら今はこんな事してる場合じゃない
てきな感じでやたらやってるけど
自分は菅直人に一刻も早く辞めてほしいんだが
そういう人って少数派なの?
663名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:15.50 ID:Hlfu0Urb0
菅と岡田は日本人じゃないよねw
664名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:21.07 ID:0wub8osy0
あの会見で辞めると思うとか、政治家もマスコミも、俺らが思ってるより度を越したバカの集まりかもしれん
665名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:22.26 ID:1ICMSIfC0
全部嘘さ そんなもんさ 夏の辞任はまぼろし〜
666名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:24.61 ID:/2B1jVFR0
>>354
そういうわけじゃない
だが、フォビョってスレ滅茶苦茶にしながら騒いでるどうしようもないバカは大抵ID赤いだろ
「あんたそんなに反論もされてないのに何をそんなに必死になっているのか分からん」
って意味だ
667名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:26.01 ID:I/BEnLW40
>>633
内ゲバだけじゃなく日本も壊してるじゃね〜か
668名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:32.07 ID:rIxHSM9U0
>>369
菅がその狡猾さで「国を良くしたい」なんて思っているはずないw

大体、仮に自民系が「狡猾だけど国のために」事を起こそうとすれば
マスゴミがちくちくネチネチいたぶるに決まっている。
669名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:46.62 ID:+G/qI3iEO
いつものアジ屋が出てきたな
670名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:23:57.56 ID:NJMpmiGgO
「復興のメドを立てるつもりはない」
ということですね、わかります
671名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:24:21.71 ID:qRQGRTgh0
>>573
懲罰委員会は、院内の不祥事だろ。

お前、頭悪すぎ
672名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:24:26.57 ID:QqG/9QjlO
これは造反取り止め議員も騙されたのか?
解ってて茶番に付き合ったのか?
どちらにしても民主党の連中には政治を任せられないな!

しかしよくもまぁいけしゃあしゃあとこんな事言えるな菅は。
発言が信じられない人間と議論なんか交わしても意味ないから
復興対策も進まないね!
673名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:24:34.68 ID:unI2uRy00
松木けんこうは何だったんだろう
小沢の忠実な狗だと思ってたんだけど、小沢に捨てられたのかな?
674名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:24:36.49 ID:MEedY4Uy0
あっさりやめていく首相よりマシじゃん
675名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:24:52.23 ID:9TC8Dp600
>>605

我々ネトウヨの勝利宣言?

というよりネトウヨ連呼厨さんが
唐突に根拠もなく「ネトウヨ敗北宣言」という印象操作を行うので
「なに言ってんだ、おまえw」と返しているにすぎませんw
676名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:24:59.42 ID:bv06lWZ1P

日本を特アの草刈り場にするまで死んでもやめません。
やめるのはは外国人参政権成立させてから!!
677名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:00.21 ID:FaWbG9n40
人間ウソをついてはいけません。

byポッポ

鳩山ついに自分が人間でないことを認める。
678旅人:2011/06/03(金) 08:25:12.88 ID:fbmlztIHO
>>653
だから文句だけ言ってどうすんだ?
子供じゃないだから、政治に言いたいことあるなら政治家になれよ
文句だけ言ってなんの意味あんだよ
679名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:17.14 ID:SbGVnuuN0
>>673
小沢自体が鳩山にハシゴはずされたんだから
680名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:18.36 ID:K+temfHQ0
政権続投 = 災いも継続?

 夏までに 来るんかねー 最大余震。。。


681名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:23.54 ID:GvbtOpiK0
>>656
年寄りは別に無関心じゃないよ
あーあー聞こえないでひたすら民主は自民よりマシって思い込んでるだけだ
682名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:27.00 ID:qRQGRTgh0
>>573
ついでに
3は、もう出せないよ。
同一会期内の国会で、不信任案が否決さえたんだから
憲政の常道
683名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:35.16 ID:G1OpZtbt0

東日本はもう復興しないだろ

子どもが住めないようなところが・・・
684名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:38.63 ID:Muh/toKa0
>>662
テレビマスコミに騙されてる連中以外はそう思ってるんじゃないの?
残念ながら東北の人達は考える余裕すらないからテレビの論調のまんま
685名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:40.83 ID:faeaLcpA0
そんな民主党の菅様でも
内閣不信任案は圧勝で否決されたので
間接的にとはいえ
「菅」宗主様は国民の皆様の支持を得たわけだ!!

よって、被災地のみなさん
自力で頑張ってください!

マスゴミではあたかも政権交代が悪の如く扱われ、
菅政権が被災者に支持されているかのような印象操作が多い昨今ですが、

それでも圧勝で支持されたわけですので、
被災者のみなさん
死ぬ気で頑張ってください。

他県や被災県でも被災が少なかった人たちは
み〜んな、他人事ですから。
686名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:53.47 ID:UMSaTaELO

625:名無しさん@十一周年 03/22(火) 13:42 tZL6lq580

いまだに民主党が無能な「日本人」だと騙されてる奴が多いんだな。
民主党はできのよい「朝鮮人」のあつまり。
様々な施策は無能ではなく悪意。

687名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:25:57.17 ID:0wub8osy0
なんつーか、ウヨもサヨもなく、ただ単純に菅直人ただ一人しか得しない結果だよな、これ
688名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:00.07 ID:HOGluBRN0
>>674
> あっさりやめていく首相よりマシじゃん

確かにここ数代無かった「粘り強さ」ではある。
これで、■無能■でなけりゃなぁ。せめて「自分にはアイディア無いが、官僚の使い方がうまい」とか・・・
689名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:05.32 ID:uCtodIxi0
>>644
騙されて嬉しいヤツがいるの?
別に菅の続投はいいんだが
やり方が最悪で、政治空白を心配してるんだが?

こんなんで、震災対策なんて進むわけがない
690名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:25.36 ID:3d3XOGWJ0
何これ?
これが小沢劇場ってやつ?
身内の造反者と敵の自民党を一刀両断なのか?
691名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:27.87 ID:jZqFwcEO0
>>672
だって棺は総理の椅子に座るだけで満足なんだ。
後世『権力王』て呼ばれるぞ
692名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:29.31 ID:HMpQa+xB0
国会中継
「参議院予算委員会集中審議」
2011/06/03 13:00 〜 2011/06/03 17:50 (NHK総合)

舟山康江(民主党) 山本一太(自民党) 森まさこ(自民党) 西田昌司(自民党) 
谷合正明(公明党) 小野次郎(みんなの党) 紙智子(日本共産党) 荒井広幸(たちあがれ日本) 
福島みずほ(社会民主党)

番組ch(NHK)
http://hayabusa.2ch.net/livenhk/
693名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:35.44 ID:LGHYq7mdO
これをうけて「総理なんて誰がやっても一緒」とか「与党も野党もだめだ」っていう有権者が理解できない
おまえらがバカだからこうなるんだろうに
694名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:35.48 ID:TFVIYwar0
まっかだな まっかだな
総理大臣 まっかだな
日本政府も まっかだな
キノコ雲を 指さして
白痴な頭の 日本人
まっかな管 に期待している


まっかだな まっかだな
被災地支援て まっかだな
復興支援も  まっかだな
国会審議を  くぐりぬけ
まっかな頭の 管直人
まっかなうそで だましてにげる
695名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:38.07 ID:FHQn2LfQ0
さっさと米国債を売れよ。
橋本でさえできなかった英雄になるから。
696名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:42.85 ID:1D2ytooA0
誰が見たって続投表明の内容だったろ
マスゴミが辞任ってテロップ入れたら問答無用で信じ込む方がアホ
原発復興なんて何年かかるか分からないモノが文言に入ってる以上さあ
697名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:45.04 ID:VXb12kYP0
>>677

ww
698名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:48.45 ID:nBfZnN7h0
このドタバタ劇を国民に披露しただけでも不信任案提出の意味がありましたね
699名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:52.50 ID:/zTG+d1e0
ネトウヨきもすぎw
匿名でしか行動できないオタク、ニート、引き篭もりw
お前らが政治を語るなど、100年早いわ。
童貞捨てて、社会で貢献してから言えwww
700名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:53.16 ID:lrfkzYxa0
辞めないなら死んでもらえばいい
701名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:53.48 ID:tivI1nqC0
>>678
政治家にならないと文句が言えないなんてどこの国ですか?
少なくとも日本では政治家にならなくても言えますので。
702名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:57.48 ID:X1pKYHaI0
>>662

少なくとも俺も一刻も早く辞めて欲しいと思ってるぞ。

何だこの国!
703名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:57.60 ID:UqR3V20Yi
文句言っても、しゃぁない。
不信任否決されたのだから頑張ってもらうしかないだろ?
704名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:26:58.63 ID:B3ENRg/o0
おい、ぬけ作どもw

お前らはだまされたんだよ、ばーーーーかw

日本人のメンタリティをもってないやつに、そんな潔さもとめてどうするんだよ、まぬけどもw

あきらめろ
705名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:03.73 ID:oeUyNLBE0
(`A' ) よくもだましたなアアアア!!
 ノヽノ)
  くく
706名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:04.78 ID:I/BEnLW40
>>687
得したか?
延命と引換に、自身の醜悪さを党内と国民にアピールしただけじゃないか?
707名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:08.71 ID:MRmqRMmE0
>>678
一般人が文句言ったらダメなのか?
政治家は良いことしたら感謝もされるが、逆なら文句言われるのは普通だろう?
それが仕事なんだから。
708名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:16.72 ID:PlQO1Qg80
また最悪な状況で最悪な奴が首相になったもんだな
709名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:20.20 ID:+G/qI3iEO
菅直人率いる民主人民同盟は
「被災者」を人質に官邸に立て篭もりを始めました
710名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:20.58 ID:Ah3LqK+s0
投了してます。
菅が早期に辞めない場合は
参議院で問責 → 法案が一つも通らず → 辞任
で決まりなのだから。
まぁ断末魔の叫びは当分続くでしょうが・・・・・・・
711名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:27.73 ID:vtZDG2WA0
>>621
考えるだけで気が滅入るけど、そういうことなんだろうな
なんつうか、運が良かった横粂ぐらいのもんなんじゃないのか、こいつは
712名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:27:40.11 ID:JizTmD0/i
他に事態を収拾できる奴がいないからだろ
なんだかんだ言っても最前線に
いる菅が一番詳しいからな
713名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:00.59 ID:y/UpSLv+0
民主党の党首で日本の内閣総理大臣は「詐欺師」。
詐欺師が国家のトップでは国は国として成り立たない。
714名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:04.07 ID:XuuJNCq7P
全世界がびっくりだなw
怒りを通り越して笑うしかないw
715名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:07.71 ID:YKn5hclgO
>>621
首相を辞めた後も人生は続くわけで。
辞め方が悪いと後々の人生で損をする事になる。
ここで潔く辞めていれば辞めた後も民主党でキングメーカーに君臨出来た。
716名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:10.55 ID:8s6jXMLa0
鳩山の方がマシだったとはww
717名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:13.94 ID:FoJjpY+RP
13年G型トラクターがヤフオクに出てないか
ちょっと見てくる。
718名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:16.68 ID:oqm3JDmB0
こいつの言うことは全部書類にしろ
719名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:19.57 ID:unI2uRy00
>>679
鳩山由紀夫は、最後に会って話した奴の意見に感化されるって分かってるはずなんだがな

後、採決前に松木けんこうを説得してた原口は最高にゲス野郎だと思うの。コウモリ豚

720名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:24.61 ID:GvbtOpiK0
>>706
一日でも長い期間総理の椅子にしがみつき、旨いものを食い、日本を衰退させることが至上の喜びなんだから得してるよ
国民の評価とかを気にするタイプだったらとっくに辞めてる
721名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:26.67 ID:qAfQ80tT0
テリーが珍しくいい事言ってんな
722名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:27.40 ID:j6PYmrMlO
>>678
文句も言って、政治家にもなればいいだろ

それとも文句を言うなって事か?
民主党みたいな傲慢さだな
723名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:35.00 ID:afP1wsay0
ネトウヨ涙目だなwwww
自殺すれば?wwww
724名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:46.85 ID:0wub8osy0
>>706
菅直人一人が「気持ちよくなるため」って感じか
725名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:28:53.11 ID:LGHYq7mdO
>>715
ポッポはやめ方とか関係ないな
726名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:02.18 ID:emjZ6zxYO
ほらなww
727名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:06.16 ID:CekvdH1g0
>>671

昨日の決議案採決の代議士会は
どこで開かれたのか?
もしも衆議院の講堂使ってるなら院の警察権が及ぶ「院内」だ
あそこで事実と異なる事を言った、同僚議員を愚弄したって主張可能じゃないんだろうか?

728名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:10.60 ID:JnCyn0VQ0
>>682
非常識には非常識で。非道には非道で。
良識が通用しない相手には憲政の常道も無視でいいだろ。
729名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:11.66 ID:tivI1nqC0
>>715
総理の椅子にしか興味ないんだろw
その後のことなんかどうでもいいだろうな。
730名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:15.92 ID:uCtodIxi0
>>678
選挙で制裁する
民意ってのは確実にあるよ
731名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:23.73 ID:ET1MNq140
>>662
ノシ
マスゴミが「こんな事してる場合じゃない」とお題目あげるってことは、
「早急に手を打たなければならない時」だと思ってる
732名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:24.31 ID:Ic310NtZ0
>>574
国会議員作るのに
一人3億要るってさ

複数あるコミュニティが団結して送り出さないと難しいよ
経団連系やらから、資金提供受けると傀儡になるしかないしね
733名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:26.10 ID:tg2fZg5Z0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
734名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:36.02 ID:/zTG+d1e0
>>678
諦めろ。
ここには、画面相手にしか物を言えない奴しかいないw
しかも匿名でな。
内閣府に抗議のメールでも実名で送ってみろってんだ。
それが、正式な文句だ。
735名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:36.28 ID:IiLQ6cG60
菅をやめさせるのは不信任決議以外の方法は無い
同じ法案は一国会で一度しか出せない
菅は数年国会を続けると宣言している

よって菅をやめさせる方法はもうない
736名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:37.30 ID:K+temfHQ0
そもそも 菅て 有権者と どういう 公約で 

衆議院議員に 当選してきたの?

737明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/06/03(金) 08:29:40.25 ID:gn9JxGk40
  ( ´∀` )<ネトウヨさん もう涙拭きなよ
  / ,   ヽ    
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘

738名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:41.49 ID:0e38WLxbO
知ってた
739名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:42.65 ID:G1OpZtbt0

世界「日本にもやっと骨のある権力志向な政治家が出てきたようだ」
740名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:49.03 ID:z7RnKbmu0
辞めなくてもよい。
タヒんでくれれば。
741名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:29:54.21 ID:52OZnqJa0
テリー氏何て言ってるの?
OK!って??
742名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:06.41 ID:YzTPMtqF0
>>1

なんでこんなに汚名を残すことに一生懸命になるのかねぇ?

権力の旨味なんてあまり味わってないでしょうにw
743名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:06.75 ID:QFy7w8Xr0
>>1

菅よ。

正直に言え。

お前、朝鮮人だろ?
744名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:08.59 ID:bpuh8X5h0
拡散宜しく

〜Project Kanrevo〜
もう行動起こそうぜ
この大混乱に根幹部分が腐ってたらやってられんよ
結局泥かぶる羽目になるのはこの世代なんだからさ
ネットでも人集めればかなりの数になるんじゃね?
安保騒動のときみたいにおしかけようや

俺たちが動かず誰が動く?

取り敢えずwiki
http://www45.atwiki.jp/kanrevo/
パスはkantaosou

参加志望はこっちに頼む
[email protected]
745旅人:2011/06/03(金) 08:30:17.63 ID:fbmlztIHO
>>707
文句言えるなら、もちろん対案もあるだろ?
管よりよくやれる案があるのに、なんで政治家目指さないのかな?
もったいないよ。
746名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:17.96 ID:JcO/sBkB0
>>637
マスゴミは、コメンテーターと編成を変えるだけで、バカな国民は
騙される。愚衆に迎合するだけ。
747名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:26.22 ID:rlQ0R3pm0
>>710
普通に考えればそーなんだけが、バ管の場合法律なんざ気にしてないからなー
特例国債法案が通らなくても非常時だからと平然と国債発行指示だしかねないし
復興なんざ最初からやる気ないから通らなくても無問題だし
748名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:27.73 ID:2GNjbVxm0
>>715
> ここで潔く辞めていれば辞めた後も民主党でキングメーカーに君臨出来た。

この「瞬間湯沸かし器」にそんな長期ビジョンを求めてもw

「自分を罵倒した被災者どもを地獄に落としてやる」くらいしか考えてないんじゃね?
あのとき「総理、もう行っちゃうんですか」って呼び止めたオバちゃんへの復讐

そういう「器の小さい」男
やれやれw
749名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:31.92 ID:hji8HQTl0
こんな政党を選んでしまった国民が悪い

絶対に選んではならなかったのに
750名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:40.38 ID:19novwBJ0
>>448
お前が馬鹿杉るんだろw

まあ自民に対抗する勢力を維持するには
菅に頼るしかないのが弱みだよなあ
小沢もこいつも元々自民だったわけで

鳩は民主党結成時からずっと菅にいいように利用されてるよなあw
751名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:52.00 ID:hTNuz90g0

 やっぱり●すしかないのか、実行●は情状●量で無●になってほしい。


752名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:30:56.47 ID:GaPIOqtvO
まあ、予想はしてた。
目処の具体例無かったし。目処の立つ目処も一向に見えてこない現状だし。
信任されて調子乗ってるだろうし、任期一杯まで引っ張るつもりじゃね。
753名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:00.46 ID:Ei1WTBOY0
だから何度も警告しているだろう。極左は卑怯卑劣な権力亡者だから
自分からやめることはない。すっから菅もまた、その例だ、と。
754名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:01.72 ID:SF/XwTpF0
>>644
党内の身内を騙すのが秘策かよ
禁じ手中の禁じ手だろ。
もう、民主党の誰も菅の言うことをまともに信じないわw
755「 忍法帖【Lv=5,xxxP】 」:2011/06/03(金) 08:31:17.30 ID:qVDdfnPp0
だからあ ポッポが動くと全て台無しになるんだよ
あいつは鳩より脳ミソが少ないポッポ
空き缶とオカラ大勝利
 してやったり
大義名分出来たもんな
好きなだけ政府にしがみつくぜ
756名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:24.91 ID:lAAPpRV90
ぽっぽ馬鹿すぎw
757名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:29.82 ID:2XBLkCgs0
まあ、こう色々あると民主党の基地外ぶりにも一理あると思う事もある
国民は国にばかり頼って自分たちで何もやらない
これなあ、国旗、国歌を否定してるボケ教師と同じ理屈だと思うのよ
地味に誘導されてるわけだ
758名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:30.06 ID:faeaLcpA0
>>706
自身の醜悪さに気が付くほど
「菅」宗主様は小さい男ではないのだよ!

もしそんなメンタリティーの持ち主ならば
今回の不信任案議決の有無にかかわらず
とっくに素っ裸で首吊って糞垂らして死んでるレベルではないか!

「菅」宗主様は
ご自身に大寛容であり、
ご自身の天武の才に微塵の疑いも持つことなく
ひたすら、歩き続けるのだよ!!
759名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:30.78 ID:rIxHSM9U0
>>710
そういえば、仙谷って、問責可決のあとも
恥知らずにも参院に来ていたっけ?
一応内閣改造で降りた形だっけ?

馬渕は辞めて、細川には出せなかった・・・

ならば、問責通って居座る閣僚(総理)も菅が第一号になるんだwww
760名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:33.25 ID:tivI1nqC0
>>734
そんなことやってなんの意味あるのか?
2chに書いていたほうがマシ。まだ多くの人に読んでもらえる。
761名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:38.43 ID:0sSXfv/A0
マスゴミの吹いた笛に踊らされて前回の総選挙で民主党に投票した愚民共、

 い ま ど ん な 気 持 ち ? w

762名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:45.14 ID:yOOpaJFf0
>>581
ないわー、ルーピーは自民や小沢ら賛成派全員を裏切ったんだぜ
763名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:45.71 ID:oKmHnT2I0
主婦 「勘違いとか思い違いがあったなら、もう一回不信任案だせばいいじゃない?」

谷垣 「あ!」
鳩 「あ!」
小沢 「あ!」
議員 「あ!」

管 「あ!」
764名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:58.75 ID:alzbImMg0
菅もしおらしくしてれば谷垣叩きが始まっただろうに
ほんと馬鹿だよコイツ
765名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:59.49 ID:K+temfHQ0
>>735

不信任 否決され・・・

  ・・・

最後は、 菅 の 勝ち〜 ♪
766名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:59.56 ID:0HgCetrV0
閻魔様に舌引っこ抜いてもらうといい
767名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:31:59.83 ID:sXbUPab10
基地外 詐欺師 売国奴 独裁者
国民を国会を騙して地位に固執する醜糞
本当にムッソリーニになりそうだな。
768名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:32:01.65 ID:jV53YBMt0
正直管総理の何が駄目なのかさっぱりわからない。
具体的に何がどう駄目なんだ。
769名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:32:14.68 ID:EA6ocFMC0
民主信者は得してんのかな
とりあえず、被災地は喜んでたけど
みんなが損してるんじゃなきゃいいや
770名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:32:18.62 ID:2rBjh+QG0
横粂と松井は正しかった。
771名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:32:37.89 ID:2PLFAV4N0
こんな嘘を吐けるのは日本人じゃ無いからだ
と思うのは俺だけですか
772名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:32:52.63 ID:SKXP4rP30
>760
完全無視されるだけだもんな
口蹄疫のときにメールで抗議って相当やられてた筈なのに全然だったし
773名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:32:59.40 ID:QVfGNlNI0
鳩山症候群
774名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:00.12 ID:IAob2cjL0
議員の数減らしてよ
議員年金も
もう橋下大阪府知事しかいない
嫌いなとこもあるけど、彼しかいない
775名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:02.07 ID:q0QcbPmi0
日本から家族共々追い出して欲しい
なんでこんな人がTOPに立ってるの
776名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:08.43 ID:D/SaFaO/0
goo辞書の「茶番劇」の意味が
・「茶番3」に同じ。「相も変わらぬ与野党の―には飽き飽きした」
ってなっているのは前から?
777名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:17.53 ID:vtZDG2WA0
目くそ鼻くそではあるが、鳩山よりはマシ、、
そう思ってきたが、こいつは鳩山と違って権力への執着心が強い
自分で辞めることが出来ない分、害はこいつの方が大きいな
778名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:18.93 ID:C1xEujz20
松木もいい加減小物だが、不信任に賛成したのは正しかったな。いくら与党とはいえ、こんな奴を
信任するとかあり得ない。渡辺恒三とかも良い面の皮。
779名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:21.91 ID:2GNjbVxm0
>>763
「あ」じゃねーよ。一事不再議
議長はミンスだ
780名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:23.81 ID:SF/XwTpF0
>>710
法案通らなくも
居座りそうなんだよな。
781名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:24.71 ID:uCU47lyI0
復興は進まないよ東北の皆さん
目処がたったら辞めないといけないんだもん>バ菅より
782名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:28.68 ID:Tf/b6ueX0
>>770
いや松井はメジャー引退した方が良かったよ
783名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:30.19 ID:gRxV2ZWN0
なんか谷垣は鳩山の寝返りも否決も計算のうちな気がするな
ただ、菅の異常な図太さは想定外かもしれん
784名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:46.67 ID:Ic310NtZ0
>>771
結構な人数が感じていると思います。
785名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:53.18 ID:PQipgcrXO
>>742
「俺は歴史に名を残したいんだ」
あの歳で厨二病こじらせてます
786「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 」:2011/06/03(金) 08:33:53.42 ID:fGtC8yFq0
空き缶は窮地に立つと地震を連れてくるからな
外国人献金問題で東日本大震災を起こし
昨日は中越に震度5強の地震を起こし
悪魔と契約してるのかよ!いい終わり方は無いな
787名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:33:59.72 ID:F0NjYcBH0
筋金入りのアカって倫理もクソもないと改めて思った。
人間じゃないわ。
788名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:12.76 ID:MEedY4Uy0
首相やめろって言う人は、代わりを誰にして欲しいの?
その新しい首相になにをして欲しいの?
それで日本は良くなるの?
789名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:26.20 ID:GvbtOpiK0
>>768
原発問題の各種隠蔽、そもそも議事録無しのありえない政権運営
国会でまともに答えずはぐらかし、話題そらし、逆切れ
政策もまとめず復興法案も結局自民案でまとまるくらいに復興する気無し
その他挙げたらきりがない
790名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:35.71 ID:slPqubSC0
>>699
そうやってネトウヨを扇動するネトウヨリーダー様カコ(・∀・)イイ!!ですよw
791名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:39.39 ID:alzbImMg0
>>768
その前にお前の頭ん中が駄目だろ
792名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:40.70 ID:GUciUNgj0
自民に政権が戻せないなら誰がやっても一緒なんだよな
枝野になるくらいならスッカラカンが一番かもな
枝野や前原あたりだとまたアホ国民が騙されて民主人気が上がる危険性がある
バ菅が続ければどんどん民主に嫌気がさして2年後は確実に政権交代だ

日本がそれまで持つかが心配だが・・・
793名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:41.22 ID:Vlta7qH+P
>>745
は?あほじゃねーの。
みんなが政治家に向いているわけではないし、
そういう人は政治に何も言うなってか?
おまえが民主主義国家から出て行けww

今の日本は、そうやって多くの人が政治家に任せっぱなしになったから、
こんな状況になってんだよ。
794名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:44.75 ID:7NYEWsrS0
>>686
これが判らんやつが多すぎるんだよな。
混乱してるのは民主党が無能だからじゃなくて、民主党の目的だってことが。

795名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:49.35 ID:2PLFAV4N0
>>751
仮に●して実刑になっても、政権が変わったらすぐ恩赦になるレベル
796名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:53.62 ID:2GNjbVxm0
>>788
松木だろ。常考
797名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:55.40 ID:qM+iB+Id0
>>745
>574 名前:旅人 [] 投稿日:2011/06/03(金) 08:12:09.03 ID:fbmlztIHO
>もう俺たちで新党作ろうぜ
>なんか政治批判という名の文句を言ってるだけの人間にはなりたくない
>政治に物言いたいなら政治家になるしかない

では対案を発表して貰いましょう
798名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:56.64 ID:x1XCQxXOO
今テレビ朝日を見てるんだが、
東京のテレビ局の人間は政府が何をやってるかなんてどうでもいいんだな
799名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:34:57.00 ID:xt8gvLbDO
「放射性物質が無くならない限り、メドがついたとは言えない」

こう言えば任期まで続けられるな。
800名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:00.94 ID:tivI1nqC0
>>788
麻生がいいな。無理だとは思うが。
801名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:13.50 ID:K+temfHQ0
こんな 総理、参議院は、永久出入り禁止 にしてください。。。

802名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:18.11 ID:s6QYlgB80
辞めるって行ったら反対したことに全世界は驚きだよ.
803名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:22.40 ID:c6btQXO0P
なんだ、マスゴミとネトウヨが釣られただけかw

政治的に、空缶の完勝か。
804名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:27.49 ID:SF/XwTpF0
>>788
誰がやっても
菅よりマシだから安心しろwww
805名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:33.68 ID:rKuferVC0
辞めたら真実の原発対応が明らかにされるからしがみついてるのさ。
真実が報道されたら、国内パニックになるからな。
806名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:34.01 ID:hi5IHSfI0

2次補正も復興法もへたすりゃ年末だね、原発も菅が収束を妨害すると思う、自分の延命のために
807名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:35.85 ID:2GNjbVxm0
>>801
議長が西岡さんだからな。なりかねんw
808名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:51.59 ID:uu8Tip3c0
菅直人のたちの悪さと、鳩山のポッポぶりと、と小沢の問題からの逃避性向
原口学級員と、民主のクソさは筆舌に尽くしがたい、まさにキチガイ。
809名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:56.44 ID:I/BEnLW40
>>761
マスゴミの言葉を未だに真に受けて
『菅さん続投で復興に近づいた、それにしても野党はけしからん』
って思ってるんじゃね?
洗脳ってそ〜ゆ〜もんでしょ
810名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:35:57.98 ID:NYgaSen40
刑務所入ってるムネオがいい人に思えるわ
811名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:36:09.13 ID:GkPg8dnJ0
さて、マスゴミにカスどもはこの人間の屑をどう擁護するのか見ものだな
812名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:36:10.64 ID:F0NjYcBH0
>>798
東京はなんだかんだ言いながら地方に比べりゃ景気いいからな。
813名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:36:31.37 ID:unI2uRy00
>>763
【政治】 菅首相「『国会の中でいつでも議論できるようにしてほしい』という国民の意見に応える」 〜国会会期、12月までの大幅延長
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307030363/

不信任案提出は、一国会の中で一回だけしかできません
814名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:36:38.03 ID:uQ2hl2B20
空き缶もさることながら、民主党員もカスすぎるな
売国民主党
815名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:36:44.76 ID:GvbtOpiK0
>>804
それの頭に、民主社民以外ならって付けとかないと駄目
民主にはまだまだ管以上のクズがいる可能性が否定できない
816名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:36:46.66 ID:GwfWCDVA0
次の焦点は明後日の青森県知事選挙だな。

ここで民主党がボロ負けすれば雰囲気がいっきに厳しくなるぞ。
817名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:05.38 ID:SF/XwTpF0
>>803
勝ってない勝ってない
実質引きこもっただけ。
菅は何も出来ないよ。
818名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:07.99 ID:EA6ocFMC0
>>804
それは甘い。
菅だって、あれで民主党の幹部。
アレより使える奴がいればとっくに失脚してる。
819名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:15.60 ID:8hn53VR00
>>649
自民党は年寄り議員が幅を利かせていて、なんだかんだと若い首相に文句をつける。
福田、安部、麻生はの退陣は、マスコミも原因だが、一番は擁護しなかった自民党議員だ

一方民主は、鳩、管、小沢、岡田が最高実力者で、あとはひよっこ。
4人で党の運営してるから、彼らの思うように党を動かせるわけです。
だから、過去にも大きな失策があっても、大臣が辞めた事がない。

自民もこのぐらいしたたかな連中を見習うか、年寄り議員にやめて
もらうかしないと、自民の再生は図れない。
820名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:15.97 ID:PlSHH8f+0
独裁政権はーじまーるよー
821名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:18.49 ID:TGyfg1hv0
韓国では大統領を辞める=死だからね。

菅は「辞めろ」という言葉を「死ね」と受け取っているんだろう。
そりゃ辞めるわけないわ。
822名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:20.64 ID:EEtNsu8CO
管は小者っぽくてあまり好きではなかったが、案外に大物かもしれない。
見直した。

それにつけても、我らの谷垣の小者っぽさよ…。
823名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:21.88 ID:IJOzipqk0
ここまで立て続けに人間のクズを見せられると、
日本人って駄目な民族なんじゃないかと自信喪失しそうになる。
824名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:28.82 ID:K+temfHQ0
>>799

 少なくとも 後 2期 やるつもり。。。

825名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:37.02 ID:C1xEujz20
>>786
 いっそ、大地震でも来ないかなあくらいは口走ってると思うよ。悪魔はそういうの聞き逃さないから。
826名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:39.65 ID:IgIFa6Av0
>>768
党内を纏められてない、野党とも調整できてない
嘘をつく
827名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:47.04 ID:OUDHaAnO0
そろそろテロが起こってもおかしくないよな
日本人はおとなしいよなあ
828名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:49.90 ID:YzTPMtqF0
>>745
そうやって能力が無いくせに資金はあるからって政治家になった奴のなれの果てが今の首相や前の首相だと思うが?w
829名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:37:59.47 ID:YKn5hclgO
>>788
枝野で良い
震災の現場を知ってるしな。
枝野総理・谷垣副総理兼震災特命大臣で挙国一致内閣だな。
830名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:04.97 ID:SfVhzFf60
そんな子供のいいわけが通用するわけないだろwww
ならなぜ鳩山の話に異議を唱えなかった?否定しなかったことで肯定したことになるんだよ
831名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:11.10 ID:sXbUPab10
もうミンスは疑心暗鬼だね。
血みどろの内ゲバが眼に浮かぶよ。
嘘を嘘と認めない詭弁使い同士の不条理劇場が始まるよ。
832名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:22.97 ID:SbGVnuuN0
FinantialTimes面白いな

Naoto Kan't
菅ではなにもできない

833名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:31.38 ID:Ic310NtZ0
>>810
なぜか、そう見えるよね
ゼニゲバで、利権ガンガン喰ってた奴なのにね
834名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:32.02 ID:x1XCQxXOO
>>812
放射線被害なんかも全くの他人ごとだもんな
835名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:32.96 ID:37brIUKF0



        冷静に考えて今回得したのって誰だよ?



.
836名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:34.34 ID:OuVy3pWR0
>>4
非難されるべきはマスコミ。
今回の菅さんの発言は妥当。
837名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:35.93 ID:fLlPS3M30
これでは
小沢グループと鳩山グループは
協力しないで法案不成立?
838名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:36.64 ID:FDRAN6Z30
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: :::::::::::::::::::::::
       /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/∀ ヽ、ヽ、:i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ  ̄ ̄
839名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:38.16 ID:CJVdttoC0
中国じゃ共産党員は貴族だって言うじゃん
今から菅に付いて行ったほうがよくね?
独裁国家になるなら権力側に居たらむっちゃおいしいぞ
民主の議員はみんな付いていっただろ
840名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:38:50.87 ID:/FBdGd110
民主党って基地外と犯罪者の集団だからな
841名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:05.80 ID:RNLcdFhd0
歴代首相で一番の詐欺師
842名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:05.94 ID:s6QYlgB80
雰囲気とかそういうので追い込むしかないのか。
つまらんな。

菅みたいなヘボが勝てるくらい首相になったもん勝ち
なんやな。小沢一郎は顔だけ大物食いっぽいのに
やってることはニコニコ出たり随分小物
843名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:12.54 ID:5YgCAP1d0
コントだなw
844名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:21.64 ID:g1vKEGE10
                              ,ィ                      
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、         , -‐、/./.- 、 兵糧攻めのはやきこと風の如く
    / | |    ヽ   l l         ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ====。'-=く.ノ- 、       ノ ◇ ◇ (  謁見を受けざること林の如く
  /o O / l´   \  / lo ',ヽ        ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、 -・‐  ‐・- ハ  ∧       `⌒/7へ‐´  下の者を叱責すること火の如く
 / ,イ   レ_  ー'._ ヽ'ー  ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡  (__人_) ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、     居城から動かざる事山の如し
彡:::::::::::l  ト、__丶ニ´_/|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー‐'^┴

韓 直人(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦(いくさ)の天災と恐れられた。
炎上する味方の城を敢えて上から遊覧物見することにより
爆破して水攻めにし、周辺領地を焼き払うなど、
知略をもって味方を攻略する知障であった。

仙谷にもみはなされつつあるけど。
845名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:23.26 ID:rIxHSM9U0
特例公債法案通らないと
票田の人たちの人件費が出せないんでしょ?
846名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:27.84 ID:dX6KtMGp0
問責決議で審議ストップ
847名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:31.68 ID:c6btQXO0P
>>817
痔民もみんす造反組も騙されて、不信任案否決されたでしょ。
どう考えても、現時点で空缶の政治的完勝だよ。

まぁ、日本人的感情だと駄目だがな。
848名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:50.53 ID:aJ7RB2ksO
フジのとくだねで、世界の新聞で、世界中に退陣が配信済みw
849名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:57.20 ID:unI2uRy00
>>799
福島第一原発が、全基冷温停止状態になるまで辞めないそうです
政府発表では、来年一月をメドとしてるけど、そんなに早く終わるわけない
実質、衆議院の任期満了まで居座る気満々デス
850名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:39:58.03 ID:2PLFAV4N0
>>829
枝野も事実を隠して、自分だけフルアーマーで行く大嘘吐きだぞ

というか、民主に嘘吐きじゃない奴って居るのか?
851名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:04.77 ID:/UwK6w8M0

ウヨブタの歯軋りが心地良いのうwwwwwwwwwwwwwwww
痔民様の神通力が足りないよwwwwww壷三から壷買えよ壷wwwwwwwwww
仕事してないから無理っすねwwwwwwwwwギャハwwwww
852名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:10.41 ID:kt65dqWe0
会期延長に賛成するのかな?
853名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:18.81 ID:5INB0+RN0
これではっきりしたと言うか再認識した事は

「鳩山は二流政治家」
854名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:21.13 ID:PlSHH8f+0
>>768
震災復興の真っ只中に不信任案が出て、与党内部で内ゲバまで始まる事自体、どうしようもないだろJK
普通は事態が落ち着くまでは与野党で協力するよう、政府と与党が調整するもんだ
855名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:23.42 ID:tvoySOkE0
日本国憲政史上最低最悪の総理を目の当たりにできて本当に幸せです
もっともっと醜態をさらし続けて我々を楽しませて下さい
856名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:44.13 ID:oCHCp9J+0
これで東京の被曝は続くわけだ
管は大喜び
857名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:46.07 ID:NkArgypj0
>>829
奴は現場は殆ど知らんよ。
官房長官は原則官邸に居るから。
858名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:48.08 ID:Z01TOoYJ0
もう2年後に菅が「選挙で復興を停滞させるのは国益に反するから、超法規的措置もやむなし」
と言い出して衆院選無期限延期を発表しても驚かんぞ。
859名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:55.39 ID:0GZh8tOF0
こんなトリック使って、一国の総理がもつわけないだろう
それくらい本人も周りもわからんのか
だだっ子政党だなあ…
860名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:40:56.00 ID:0JBj1i300
要するに解散にビビって腰砕けになった連中の負けという事だ
早期退陣などというわけの分からない事を提案し、そこを菅に利用されたわけだ
青過ぎるんだよ
861名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:41:11.52 ID:K+temfHQ0
>>852

不信任 一段落したから、国会閉じて 夏休みじゃねーの。。。

862名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:41:13.20 ID:xrVZSOxK0
しっかり引導を渡せよ!
政治空白を作った鳩山とか原口とか死ねよ!
863名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:41:15.27 ID:YyaTVl/B0
>>573

Bの内閣「信任決議案」はたぶん参議院問責決議案は可決
されるから、それを否定する意味合いで提出は可能だよ
福田内閣時に参議院問責が可決され、それを打ち消す意味で
衆議院に提出された、これを否決させればいいんだよ
864名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:41:26.02 ID:gRxV2ZWN0
>>832
うまいなこれ
865名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:41:26.76 ID:NYgaSen40
本会議場で目のまわりベトベトにして居眠りしてる人が総理の国・・
866名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:41:53.57 ID:yopsxEG+0
>>768
・信用できない(普天間問題、今回の件の退陣問題)
・リーダーシップにかける(官僚を使いこなせず、どなるばかり。細かい技術論ばかりにこだわる)
・保身に走る(不信任案が出されるまで、国会延長せずに二次補正しようとしなかった)
・情報公開しない(尖閣問題、原発問題)
・よくブレる(消費税とか)
867名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:41:58.58 ID:vtwya8hs0
さすがメルトダウン隠蔽してただけあるわ

天下の詐欺師、民主党
868名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:05.42 ID:CJVdttoC0
>>859
お前は菅直人を甘く見すぎ
まあ小沢も鳩山も甘く見てたんだから無理も無いがな
869名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:10.95 ID:qTD8iWri0
次の国会まで菅が居座るようなら、また自民は不信任案出すだろ。
そしてその不信任案提出を批判するには「今よりも事態が改善してる必要がある」。

事態が改善していなければ自民が正しかったということになり、
民主党は党として菅を信任した責任を問われることになる。


そういう意味で民主党に復興に本腰入れさせるためにも不信任提出は必要だった。
870名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:13.93 ID:RNLcdFhd0
解散総選挙やってたら民主党政権終って、復興する気になってたのにな

後2年間このままか
871名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:20.79 ID:Ic310NtZ0
>>788
なんも出来なかった村山でも、ここまで酷くなかったよ
阪神大震災で悪名を馳せた村山でもだよ

民主と社民以外の政党から首相を出したとしよう

よくなるというのが例えば体感的に5%(ほんの僅か)よくなる
というのが前提でいいなら、確実になる
872名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:25.40 ID:2GNjbVxm0
>>846
> 問責決議で審議ストップ

通年国会化で問責も出せないっぽい


> ■ 首相問責を検討の野党、提出時期決めあぐね
>
> 菅首相は22日までの今国会会期の大幅延長を検討する考えを示しており、野党も提出時期を
決めあぐねている。
>
> 自民党の谷垣総裁は不信任案否決後、党本部で石破政調会長や「影の内閣」の中堅議員らと
> 今後の対応を協議した。その後の記者会見では、首相の退陣を引き続き求めていく考えを強
> 調したが、問責決議案に関しては「色々な武器をすぐに抜けばいいというわけではない」と
> 述べるにとどめた。
>
> 国会には、同一会期内に同一議案を2度審議しない「一事不再議」の慣例があり、野党は今
> 国会中は菅内閣への不信任案を再提出することはできない
(2011年6月3日02時18分 読売新聞)

873名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:39.60 ID:9Q7g3a/fO
簡単に言うと、ぽっぽが釣られた、でFA?
874名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:47.18 ID:yi9uBFf1O
昨日の朝のはどう考えても辞任表明どころか続投表明だった
875名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:54.55 ID:mKIiyO+S0
>>2
その肉染みは管自身のせいでできたものだけどなww
876名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:42:57.80 ID:VNjtThAe0
>>847
その時点でゲームが終われば完勝だけどな。

だが今後もゲームは続いて行く訳で…
877名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:01.23 ID:l2fHnbihO
>>848
缶がこう発言すると予想し
あらかじめ手を打った政治家がいたのかもね
世界に配信させるなんて頭いい
878名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:02.28 ID:fUQ4Nq470
理解不能
879名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:12.99 ID:N1unN8um0
政権に居座るためなら身内でもQBる
880名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:30.21 ID:iu2sEHEJ0
>>847
菅失脚だけで済んだ話が民主党全体を巻き込んでの心中になったんだぞ
どこが政治的完勝なんだよw
881名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:30.36 ID:8kN/jrVU0
菅はパフォーマンス視察でベントの邪魔をして原発を爆発させてる。
今は情報統制と東電への責任転嫁で誤魔化してるけど、
総理の挫から滑り落ちたら、公正な調査が行われ、菅は犯罪者として追求される。
それが怖いんだろうな。
882名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:30.89 ID:1Sqm4Iql0
国民騙したらいかんよ
883名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:31.21 ID:SKXP4rP30
>854
自公が震災直後に協力を申し出たらオカラが「邪魔しないでくれ」だからな
手柄を取られたくない、っていう陰険さがなー。結局3ヶ月弱で、こんだけ広範囲の災害って中々無いから
阪神と比較してだが、全然復興が進まない…各地方自治体で瓦礫撤去がせいぜいか?あと仮設住宅がちょっとできました
884名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:33.53 ID:3BS0rLwV0
今まで辞めなかった総理はいないんだから、菅さんもいずれ辞める。
そういう意味での退陣表明だろ。べつに嘘はついていないと思うよ。
885名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:35.08 ID:fLlPS3M30
鳩山さんはどうでるの?
886名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:36.13 ID:+0hS/vr10
予想通りw
887:2011/06/03(金) 08:43:37.36 ID:rPZh/bbD0
殺されるかもな菅。
888名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:37.90 ID:c22BQozo0
一時的な策としては成功したみたいだけど
これ以降の展開を考えると策を弄しすぎて追い詰められる事になりそうだね
まさに策士策に溺れるの状況だと思うよ
却って風当たりが強くなって政権運営は厳しくなった
889名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:38.32 ID:mqJG/o3i0
わがままなお坊ちゃんがオモチャを一人占めしているようだ
890名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:38.64 ID:x1XCQxXOO
>>850
いないだろ
これだけあからさまな嘘をついて気にしない集団は
株屋ぐらいだろう
891名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:38.62 ID:B5A0VY4n0
叩き上げの議員はやはりしぶとい
世襲お花畑鳩山はまんまと騙されたw
892名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:40.21 ID:FDRAN6Z30
まったく、今度はエア辞任かよ!
893名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:43:50.36 ID:PlSHH8f+0
>>833
政治家や官僚の汚職は無くせないよ、その一部は地元に流れるんだし
とにかく仕事してくれりゃいい、んで末期になったら適当に理由つけてかっぱげばいい

その点、ムネオは露助相手にマトモな仕事をした
管はそのころ呑気にカイワレ食べてた
894名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:44:00.60 ID:unI2uRy00
ここまで来たらもう、参議院で問責決議通ろうが、予算決まらなかろうが
菅直人は総理の椅子にしがみ付くだろ
マスゴミに機密費バラ撒いて、「この時期に内閣の足を引っ張るなんてけしからん!」と
対抗勢力に対してネガキャン展開しつつな
895名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:44:05.72 ID:OuVy3pWR0
>>853
3流でもほめすぎ。8流くらいじゃないのw
896名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:44:21.16 ID:HowBA+Qa0
あんた人間なの?

ウソ菅「紙に書いてないのに、何言ってるんだ」
897名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:44:28.93 ID:2GNjbVxm0
>>873
ま、そんなとこw 詳しくはテンプレできてるから読んでくれ↓


■FAQ■

Q.昨日、何があったの?
A.執行部の切り崩しです。連合を使って個別議員に「次の選挙での動員とか資金協力しないぞ」
 と脅すと同時に、■頭の弱い鳩山■を騙すことに成功しました。

Q.鳩山派ってせいぜい鳩山本人と松野頼久の2票でしょ?切り崩して意味あんの?
A.小沢派の集団離脱の前提は「鳩山家の資金」でした。鳩山が「降〜りた」となった瞬間に、小沢の
 シナリオは崩壊しました。

Q.具体的にどうやって、ポッポを騙したの?
A.うまい具合に■頭の弱い鳩山■が2日ほど前に「一致団結すべきだ。それには菅さん、あなたが
 辞任しなさい」と言ってきました。それを逆手にとって、代議員会(昨日昼。本会議の直前)に「鳩山
 さんのご意見に従う」と連絡しました。鳩山は■頭が弱い■ので、合意文書もよく読まずに、「自分の
 意見が取り入れられた」と舞い上がってしまいました。

Q.合意文書には「辞める」とか書いてないの?
A.@民主党を壊さない、A自民に政権を渡さない、B復興に全力をあげる、だけで辞任なんてひとことも
 書いてありません

Q.でも、代議士会で「メドがついたら辞める」って言ったんだから辞めるんじゃないの?
A.辞めるなんてひとことも言ってません。「(復興に)一定のメドがついた段階で、若い世代の皆様に
 いろいろな責任を引き継いでいただきたい」だけです。
  つまり、メドがついた段階で「若い世代から副大臣や政務官jを登用する」「首相補佐官などに登用
 する」でこの約束は果たしたことになる訳です。

Q.要するに 「騙されたポッポが馬鹿だった」 でFA?
A.そういうことです。あいかわらずのルーピーっぷりですw
898名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:44:43.56 ID:4Fytydkni
>>829
フルアーマー豚とかw
菅より詭弁ばかりで実行力も菅レベルのゴミだろw
899名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:44:44.63 ID:a29geDd1O
ある意味、管を見直したよ。
会見では明確に辞めるとは一言も言わず、
逆に長期的な国難を乗り切るまで任期を務めるという決意表明ともとれる。
あの会見でヘタな言質をとられるような事は言ってないからな。

タイミングも最高だった。
あのタイミングなら会見内容を問い質したり詮索する余裕はない。
900名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:44:57.66 ID:vWMsqhh60
福島原発の冷温停止なんてできるのか
901名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:01.09 ID:c6btQXO0P
>>873
> 簡単に言うと、ぽっぽが釣られた、でFA?

 釣られたポッポに、釣られた奴らのほうがもっと哀れだよな。
 お前らも含めて

 プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
902名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:03.25 ID:t+Nca1BM0
言った言わないの水掛け論でも、代議員総会で前首相が退任時期に言及。
それを否定せず議員に協力も止めたのですから、前首相の言い分の方が合理的。
だから報道各社は退陣表明と理解したのです。現首相の言い分は党内にも嘘を言ったということですね。
903名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:06.89 ID:274sRmA1O
マスコミが騙されたとは思えないんだよな

普通に日本語が理解できれば、あの演説から辞任の意向は結び付かない
それでもそう持っていったってことと、今朝の騙された風の報道は…
904名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:17.33 ID:AE/KfiiH0
第二次鳩山内閣あるで
905名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:18.19 ID:rmtWxM0g0
>>833
金と権力は人を変えるよ。買ったものは手放したくない→維持するには金が
要る→金を貰うには権力が要る。ま、頂上てのは気持ちがいいもんだw
906名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:28.80 ID:QYcKwEVx0
でもまぁ菅がこういう人間であり、国民に対しても同じことをする、
あるいはし続けてると広く国民の間にも認識が芽生えたろ。
907名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:29.69 ID:vw+674VK0
タイトル読んだだけだが、ひどい男だな。  人とは思えん。鳩以下の動物だ。げじげじか?
908名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:37.87 ID:EIaZsaWaO
小沢とか谷垣とか創価よりはマシと思う

TOPは誰がいいと思う?
909名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:38.84 ID:RNLcdFhd0
原発が冷温停止しそうになったら菅は困るから、またなんか指示出すんだろうな
910名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:46.29 ID:3mMVFwcA0
あーもーしーらない
今の日本には政府もないし総理もいない
911名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:45:56.06 ID:tl3bm/qD0
鳩山が勝手に勘違いしただけだろ
菅の発言みてもそんなに急に辞めるってことは言ってない
要するに次の衆議院選挙前には下りますよってニュアンスを伝えただけ
民主党議員にとってはそれで十分なんじゃないか
他国に足元見られないためには辞めないって言っとくことは必要だろう
912名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:03.21 ID:Dg+4hBZE0
今回は政権を守っただけだろ。菅はそれを勘違いしてる。

今度は、政権を守る必要の無い民主内の総会で降ろせばいいがな。
913名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:10.35 ID:BBvMU2VX0
こいつは、全てが嘘

マニフェストもニタニタ笑いながらひっくり返し
選挙の約束もどこえやら

代表戦のノーサイド、全員野球
終わった途端に、なかったかのようにw
ニタニタw

言葉自体が嘘ばかりで明日ひっくり返しても平気な人間だから

選挙の意味がない
民主制で選挙をする意味がないw

民主制を根底から腐らせるサイテー人間w
914名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:15.99 ID:rO42zw/50
参議院どうするんだよ
過半数とってないし
915名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:23.60 ID:cnvocj9b0
>>888
策なんてたいそうなものじゃないよ。詐欺w
916名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:23.91 ID:K+temfHQ0
>>899

ただちに 健康被害は 無い ・・・ そんな 言い回しですね。。。

917名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:25.50 ID:UMANCLvW0
昨日のスレでは海外メディアも辞任表明として報道してるってレスがあったけど
いま原発門題で日本が世界から注目されてるって時に
これじゃ世界の笑いものだなorz
日本人として恥かしいよ
918名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:27.13 ID:PlSHH8f+0
>>905
人を変えるも何も、管はもともとサヨク活動家で世間から金せびってた連中の頭目だろ
919名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:27.19 ID:2DM+54Qs0
>>902
言及してようがしてまいが関係ない
嘘言って何が悪いの?
920名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:32.74 ID:+G/qI3iEO
でもほんと学生運動レベルの政治闘争だよな
921名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:44.42 ID:xhBOaLZ+0
今回のことで地球史上最低の無能首相から
宇宙史上最低の無能首相にランクアップしました。
おめでとうございます。
922名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:55.05 ID:37brIUKF0
野党 肩透かしを食らってアウアウ
小沢 みんなを振り回してオレツエーw
菅   続投確定うまー
松木・横粂 …
鳩山 今日は曇りです
923名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:46:54.97 ID:lAFGKHVQ0
消費税増税が決定しましたw
消費税増税が決定しましたw
消費税増税が決定しましたw
消費税増税が決定しましたw

政策で争わないから、あっさりかわされたんだろう
924名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:14.16 ID:mpOSPXZb0
まぁここまでだな
言質がどうのと言った所で、みんな騙されたと思っている。
結構な数を敵にまわしたよ
925名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:25.80 ID:iiSsqtrbO
今すぐの解散総選挙だと民主党はまず受からないからな

二年後ならもしかしたらっていうのがあったかも

まあ駄目だろうけど


まあ被災地は暴動起こしでもっていいだろ
926名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:31.30 ID:fUQ4Nq470
鳩山の方が総理としてマシだった
927名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:40.15 ID:vw+674VK0
親の顔とか、女房の顔とか、子供の顔とか  見て見たい。
928名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:49.30 ID:X62/VG7q0
一定の目処がついたら辞めるって
つまり一定の目処を付けないということか
929名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:56.65 ID:VsM6nIpO0
自民党か自民党連立以外国政をまわすことが出来ないって証明されたね
930名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:57.44 ID:bHlU+g6s0
嘘吐き隠蔽し過ぎで信頼度ゼロ、民主党政権。
震災・原発事故対応も嘘・隠蔽だらけで、国民の不満はたまっているというのに。
931名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:47:57.53 ID:x+/+7kvb0
?????? どうなってんだ

訳が分からん  民主党らしすぎて訳わからん  嘘の乱れ撃ち  凄すぎる 恐るべき民主党
932名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:00.04 ID:PJQ+s6Kx0
普通に独裁者やん
933名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:10.85 ID:rlQ0R3pm0
>>899
世の中には暗黙の了解ってものがあってな
政府首脳=官房長官であるように、総理が重大な決意といえば解散だし
責を引き継ぐと言えば辞任を意味するんだ

まぁ詐欺師ってのは、そーゆー共通認識を悪用して「それはお前が勝手に思い込んだだけ」と騙すわけだがw
934名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:22.28 ID:c6btQXO0P
>>876
まぁ、とりあえず涙拭こうか。
今は空缶の完勝。おまいらは負けたんだからさ。

きっと、次は勝てるさ。m9(^Д^)プギャー
935名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:39.02 ID:Ic310NtZ0
>>893
まぁ、政治的実績作ったり、社会貢献の度合いと利権食いの評価がいいならね

政治家と官僚の汚職はなくせ無いけども、それに見合った社会貢献は必要だよね
今は、官僚の何もしないけど、税金で懐を潤しますねって事が大きすぎるんだよね

景気悪いのに官僚だけバブル続行はね問題

ムネヲさんを心底毛嫌いできないのは、どこか社会貢献に繋がってるような気がするからだろうね
936名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:47.87 ID:X1pKYHaI0
>>921

プロレス団体レベルでしょ。
937名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:50.39 ID:v+F3c1LU0
菅の会見まだかよ。
今回のゴタゴタをまず国民に詫びろよ。
938名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:54.64 ID:mqJG/o3i0
わがままなお坊ちゃんが泣きわめいたりウソをついたり、そんな感じだ
939名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:54.96 ID:+G/qI3iEO
菅直人「あれは嘘だ」
940名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:48:59.82 ID:RNLcdFhd0
鳩山は二次補正が通ったらと思ってたが

いつの間にか復興のめどが付いたらに書き換えられたw
941名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:13.27 ID:yOOpaJFf0
>>933
ことコイツとルーピーに関してはそーゆー共通認識を知らないという可能性があるのがまた
942名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:13.55 ID:JnCyn0VQ0
>>894
>菅直人は総理の椅子にしがみ付くだろ

コイツには総理の椅子より電気ビリビリくる椅子の方がお似合い。
椅子を交換して欲しい。
943名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:18.36 ID:E+aRwXHWO
まぁ、こうなるのは簡単に想像ついたけどな
しかし菅は立場による言葉の重さなんて解ってないんだろうな
現首相が退陣をほのめかして、すぐさま身を翻した
国内だけじゃなく世界各国からの信用を完全に失った
944名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:33.41 ID:BBvMU2VX0
945名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:35.49 ID:lNjJbkhK0
結局ネトルピ大歓喜は昨日の数時間だけだったなw
草はやしまくって「ネトウヨ死亡wwミンスに釣られた自民バカス」的なこと言ってたのにw
946名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:37.35 ID:9Q7g3a/fO
>>897
ありがとう。
昔もよくあったよね。
「善処します」とか言っておいて「努力はしたけどできなかった」とか。
そんなのも読めないぽっぽって…
947名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:43.52 ID:KdQ9Vq4a0
予想通りの展開過ぎて嫌になる
948名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:46.44 ID:yi9uBFf1O
>>926
鳩の功績は「意外とすっぱり辞めたこと」だけだな

菅にはそれすらないw
949名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:56.89 ID:9x1Caxmp0
はい、子供の喧嘩が来ました。

菅直人さん△
950名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:49:59.68 ID:K+temfHQ0
俺が アメリカ なら こんな 男 信用しない。。。

951名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:00.78 ID:yOOpaJFf0
>>934
なぁ、次ってのは「今日」なんだぜ


「参議院予算委員会集中審議」 午後1:00〜午後5:50(290分)               
  〜参議院第1委員会室から中継〜             
                              
                (民主党・新緑風会)舟山康江
                   (自由民主党)山本一太
        (山本一太の関連質問)(自由民主党)森まさこ
        (山本一太の関連質問)(自由民主党)西田昌司
                     (公明党)谷合正明
                   (みんなの党)小野次郎
                    (日本共産党)紙智子
            (たちあがれ日本・新党改革)荒井広幸
             (社会民主党・護憲連合)福島みずほ
952名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:01.98 ID:FoJjpY+RP
セシウムの半減期が30年だから目処がつくまでって言っても
死ぬまで首相の椅子にしがみつくってことだろ。
953名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:04.05 ID:Pju90hIHi
菅は革命戦士だから、政権トップができるタイプではない。
トップやれば行き着く先は、独裁政治。
954名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:05.26 ID:a2372Q+g0
これで歴史に名を残したな、史上最悪の意味で。
955名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:12.95 ID:rIxHSM9U0
>>933
公人がしてはならないレベルの「だまし討ち」ってあるよねえw

それやったら戦争だよという・・・

あのアホはそれも分からないと。
956名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:16.04 ID:c22BQozo0
>>915
まあ、確かに手口としては詐欺だよね
そこは完璧に同意しますよ
957名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:21.19 ID:RZbWQqiN0
>>2
あとは暗殺されるだけだな
958名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:23.66 ID:ftgm8wrD0
うそつき。はやく辞めろよ。ヽ(`Д´)ノ
959名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:32.09 ID:zeVOOdBp0
もう何十年も同じこと言ってるけどね。


 「 政 治 に 期 待 す る だ け 時 間 の ム ダ 」



960名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:35.25 ID:orErKQSAO
朝日新聞すらとっととメドつけさせて辞めさせろとかw
一気に手の平返したなぁマスゴミw
961名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:37.07 ID:vw+674VK0
松木は偉いって事だな。
962名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:40.10 ID:oCHCp9J+0
被災地の爺婆映像流して不信任批判した増すごみ
963名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:42.32 ID:tl3bm/qD0
>>933
おいおい・・・
さすがに、政府首脳≠官房長官、総理が重大な決意≠解散だわ
責を引き継ぐと言えば辞任ってのは正しいんじゃないか
菅は次の衆議院選挙の前には若くて国民受けしそうな奴と代わるって言ったんじゃないのか
964名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:50:44.71 ID:iu2sEHEJ0
>>934
きっと菅の脳内もこんな感じなんだろうな
昨日で政治生命終わったのにw
965名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:09.29 ID:Ic310NtZ0
>>919
嘘がダメな理由は

原因究明できない
解決策が導き出せない
物事を解決できない

となるから
966名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:21.16 ID:ly+0km8v0
篭城してんの?うぜえ。
967名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:24.90 ID:rkXhIkTM0
もう暴動起こさないとダメってこと?
968名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:28.80 ID:BbA2T+3V0
菅どもの好感度は地に落ちた
人間のくずだよ
969名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:39.08 ID:hd43cAFC0
>>951
みんなの党はもう野党のフリするのやめろ
970名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:44.95 ID:RNLcdFhd0
菅に騙された鳩山に2年前に騙されたのが日本国民

おれちゃうけど
971名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:49.51 ID:HAYJvCJe0
恐ろしいのは、会期を通年に延長、不信任案の一国会一度で封じられること
972名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:50.16 ID:OuVy3pWR0
菅さん。これからも日本のために頑張ってください。
973名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:52.80 ID:ux12pGwl0
左翼の内ゲバを見てるようだな
こんな言った言わないの口喧嘩を
首相と元首相が言い合ってる時点で
ミンス離れがますます進む。
974名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:51:58.58 ID:x1XCQxXOO
>>934
何が面白いのか知らんが、
菅が政権に居座ることによる不利益は国民全体が受ける
975名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:09.26 ID:9x1Caxmp0
正直に言うが昨日の茶番劇を見てどうでも良くなったわ。
976名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:17.04 ID:ilcR5hr10
暗殺されないのが不思議すぎるwww
日本って平和なんじゃなくて馬鹿なだけなんじゃないか?
977名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:24.07 ID:0kVl/kJe0
でもこれって「口からでまかせ」ってやつでしょう?
政治屋には普通のことじゃないですか。
これが問題なら日本の政治はめろりんQですよ
978名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:37.61 ID:uu8Tip3c0
今だ小沢の発言の親などを分析してる朝鮮フジテレビ
小沢なんか完全に終わりだろうが、鳩ぽっぽとともに
とっとと日本から居なくなってくれ。
979名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:41.09 ID:qTD8iWri0
>>934
> 今は空缶の完勝。おまいらは負けたんだからさ。

ジャッジは国民だよ。
「菅が勝った、万歳」とか誰が言うの?w
980名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:44.24 ID:CybUVCBIP
今回の茶番劇の放射線はウソ800ベクレルですた(´・ω・`)
981名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:58.45 ID:Dg+4hBZE0
民主執行部も、菅を何時までも温存させておけば、
次の選挙でますます民主が不利になることぐらい承知してるだろ。
菅で挽回は無理だということも理解しているはず・・・・・
青の無能はいずれ降ろさなければいけないことは決まっているんだから、
意降ろすなできるだけ早い方が良いぞ。
982名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:52:58.90 ID:/qRRFTcm0
すげー。
確かに代議士会でいやらしい言い方してると思ったけど、
ほんとに詐欺だったとは。
983名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:53:11.13 ID:2SM0Uu7i0
どんな馬鹿でも、後ろに悪名高い弁護士が
二人も付いてるんだぞ。
鳩山ごときに説得されるかよ。
984名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:53:25.13 ID:DI5Th/kE0
>>970
未曾有の災害が起きる前と起きた後では、重さが違う。
985名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:53:25.19 ID:vw+674VK0
おれは辞めるとは一言も言ってない。
986名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:53:32.43 ID:dsrMQx8B0
協力しろったって、こんな奴に協力するわけがない。
987名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:53:45.48 ID:orErKQSAO
マスゴミが手の平返したから追い詰められたら「緊急入院」か「不慮の事故」が有り得るな
988名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:53:46.28 ID:eprC1Wlc0
国民を騙して官僚まで敵に回した嘘つき菅に期待してもムダ
989名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:53:51.38 ID:C1xEujz20
ベルリン防空壕の総統状態。もうだれも最後まで止められない。
990名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:00.28 ID:unI2uRy00
>>971
元々、菅直人は国会で責められるのが嫌で
二次補正予算も出さずに国会閉めようとしてたはずなんだけどな

不信任案出されるよりはマシって考えなのかもしれんが・・・
991名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:01.03 ID:VNjtThAe0
>>934
「やった! 第三部完!」
で喜べるなら喜んどけw
992名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:29.29 ID:+0hS/vr10
>>917
ルーピーが総理大臣だった時点で・・・
993名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:37.28 ID:UI6n+eFK0
さて、支持率はどーなるかしら。
994名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:52.71 ID:/D+PNnWh0
バカボンが見事に騙された
995名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:54:54.43 ID:c22BQozo0
>>977
退陣という首相にとって重要な事をあやふやに済ますのは
職責の重さからしてさすがにどうかと思うけどね
996名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:55:08.91 ID:/qRRFTcm0
岡田も平野も同席でしょ。平野と鳩山が騙されたってことねw
997名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:55:09.10 ID:Dg+4hBZE0
あの無能はいずれ降ろさなければいけないことは決まっているんだから、
降ろすなできるだけ早い方が良いぞ。
998名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:55:20.34 ID:EA6ocFMC0
>>964
東京18区がある限り、菅は安泰。
総理辞めても、また何もしないで他の人が失敗するのを
待ってれば、そのうち順番が回ってくる
その時は、きっと、東北大震災時の対応について、
政府批判をしてくれるだろう。
999名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:55:24.85 ID:UMANCLvW0
オデコのボタン押したろか
1000名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 08:55:28.49 ID:/2B1jVFR0
>>1000ならゴルゴ13、もしくはクーデター
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。