【不信任案否決】 鳩山前首相 「菅首相の辞任、そう遠くない。夏というのは長すぎる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★菅首相辞任「そう遠くない」…鳩山前首相が認識

・民主党の鳩山前首相は2日、菅内閣不信任決議案否決されたことを受け、
 国会内で記者団に対し、菅首相の辞任の時期について「そう遠くない。夏というのは
 長すぎる」との認識を示した。

 鳩山氏は、「(採決の)直前に菅首相と会って、復興基本法の成立と、第2次
 補正予算案の早期編成のめどがついた時点で、お辞め頂くことで折り合いがついた」と
 述べた。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000744-yom-pol
2名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:27.55 ID:XRYVTFM40
ネシタグバ
3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:53:50.20 ID:mNF7xAEX0
終わりの終わりが始まっただけー
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:04.37 ID:5WN6e5ec0
もう初夏ですよ?
5名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:08.54 ID:rLFMY31j0
辞めた所で何が変わるのか
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:13.75 ID:TaY3cfZG0
オカラの発言と違ってる件について・・・・。
7名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:17.13 ID:8k3Jj8XM0
なにいってんだ、こいつはw
8名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:27.56 ID:sjFRHlpX0
嘘つきは鳩山の始まり
9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:31.15 ID:8ssCX0ri0

      ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                 .\
   {                   }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/  用件を聞こうか
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ

10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:32.76 ID:mZcYaaAl0
内閣不信任案以外に総理を引きずり下ろす方法はない
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:36.54 ID:zxP6awQ70


菅「俺、夏までに辞めるなんて一言も言ってないよ。ヴァカじゃねーのポッポwwwww」



12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:46.79 ID:Qi13kVZm0
ほんまかいな
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:54:53.46 ID:XRO4LEVW0
もう出てくるな
14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:04.22 ID:m4GRp0cA0
うるせーよ消えろルーピー
15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:04.91 ID:nMQQMEtZ0
鳩山が短いって言うってことは
後二年は固い
16名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:05.99 ID:FTFbKw8l0
もはやこっかてんぷくしか無いな
17名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:07.93 ID:Bp4PQx9yP
鳩の発言、真実味は0%
18名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:26.99 ID:AROB9oVP0
〜2ヶ月後〜

鳩 「夏というのは長すぎると言ったとは認識していない」
19 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:55:28.21 ID:yF1/pp800
夏前にまた民主のグダグダが見れそうだな。
菅が辞めなくて鳩山が騙されたーって言うんだろな。
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:32.08 ID:hRAXdgh/0
ポッポ(次はまたこの私の出番か………ふふふ)
21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:39.47 ID:ua/VzD4xO
>>1
ただし来年の夏
22名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:41.56 ID:ACt3jFK60
ルーピーが何を言っても菅はシカト決め込むだけだろ
23名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:55:53.20 ID:XWWwnBdc0
総理経験者が影響力を云々って言って自民批判してたの忘れてるんだろうな。さっさと死なねーかな。
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:07.17 ID:vl6aJ78r0

 菅が辞めなきゃ参議院で公債特例法が通らないだろ?
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:11.30 ID:BHfjJAwv0
鳩の発言聞いてると管が数十倍まともに見えるから不思議だ
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:16.33 ID:WYHCIeTE0
こいつガチで基地外だろ・・・
ほんとなんとかしろよ・・・
27 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/02(木) 15:56:22.49 ID:41mij43r0

            ノ´⌒ヽ,,        ♪
      ノ´`γ⌒´    ノ´⌒ヽ,,
  γ⌒´  // ""γ⌒´      ヽ
 // "" i / ´ // ""⌒⌒ ノ´⌒ヽ,,
 i / ⌒   !゙  ( i / ⌒ γ⌒´      ヽ
 !゙  (⌒)` l .:::⌒!゙  (⌒// ""⌒⌒ノ´⌒ヽ,,
 l .:::⌒(_人\   l .:::⌒i / ⌒γ⌒´      ヽ
  \  ト/⌒   \  !゙  (// ""⌒⌒\  )      ♪
  /  /      /⌒ l .::: i /   _ノ ヽ、_   i )
 /       //   \ !゙ (⌒)` ´(⌒) .i,/
                / l .:::⌒(_人_)⌒:::. |
              //  \  | ┬ |   /
      ♪         /⌒   `ー'´  \
              //           \
28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:26.05 ID:W3KI8dwJ0
誰だよ、今朝ぽっぽを菅と合わせた奴。
結局最後にそんな話しして不信任案不発になっちまったじゃないかw
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:33.14 ID:tQMO+1jz0
この後は、
「いつ辞める」
「まだ辞めない」
の問答がずっと続くんだろうな。
ばっかみたい。
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:38.54 ID:pTZ/RBgn0
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\      辞める・・・・・・!
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、       メドがたてば辞めるが・・・
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、      今回 まだ その時と場所の
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l       指定まではしていない
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l      そのことを
     \  />-ヽ    .::: ∨       どうか諸君らも
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l       思い出していただきたい
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\     つまり・・・・
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、   私がその気になれば
          /|\::_/  /三三三〉三三三   辞めるのは10年後、20年後ということも・・・
31名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:45.11 ID:ZFtzPhArO
民主党が閣内一致できるわけねーだろw
32名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:47.79 ID:cMhetPeF0
おい、いま夏だぞポッポ。
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:48.30 ID:y3db9Te+0
菅「そのような意味で申し上げたのではない」
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:48.87 ID:/+3+1WVq0
>10
朝鮮人からの違法献金がある。
35 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 15:56:57.60 ID:+TeAEAJo0
>>4
来年の夏ですね。
36名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:56:58.97 ID:Qi13kVZm0
友愛(物理)が必要になるんじゃないのか?
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:06.64 ID:uCYbh4uD0
昨日から学校は夏服
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:10.97 ID:+0/vpoHf0
そのような意味で申し上げたわけではない
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:28.42 ID:Vdg26+DM0
>鳩山氏は、「(採決の)直前に菅首相と会って、復興基本法の成立と、第2次
>補正予算案の早期編成のめどがついた時点で、お辞め頂くことで折り合いがついた」と
>述べた。


議事録はあるんだろうな
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:33.52 ID:1s2vsCJ50
岡田のフランケンは関係ないって言ってるよw

早速嘘かよ、ワラタww
41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:33.86 ID:XsLxTJF80
え?w
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:38.00 ID:XVBTHjjJ0
あのなぁ、6月だからもう夏だろ

あ、来年の夏って意味かもな
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:41.63 ID:TPABlAjM0
記者 「6月は夏ですが・・・」

鳩山前総理 「僕にとっては一年中春です」
菅総理 「僕の頭の中はお花畑なんだよ」

菅&鳩山 「わっはっは」


辞任はしないらしいw
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:46.29 ID:QZQQpR6E0
>>21
ワル鳩山wwwwww
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:55.91 ID:8vqHNtVf0
日本列島は日本人だけの所有物じゃないんですから
http://www.youtube.com/watch?v=hWWmG77iBsE

ユッキー鳩山愛のテーマ「宇宙ができて137億年」
http://www.youtube.com/watch?v=rRKSVNGBpNk

鳩山首相 「国というものがなんだかよくわからない」
http://www.youtube.com/watch?v=Pqwb_d8bBIQ

鳩山由紀夫vs 鳩山由紀夫 自らの献金問題を厳しく追及!!
http://www.youtube.com/watch?v=ehZ-4dUgKO4

鳩山由紀夫「秘書の犯罪は議員の犯罪」 2002年加藤紘一秘書事件時
http://www.youtube.com/watch?v=g9_2oIWlNbQ
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:57.18 ID:kGkwXrrf0
まあ、ひとつでいいから
言った事実行しろよ
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:57.69 ID:e+hfZq1y0
まだまだ コロコロ変わるのは健在
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:57:59.42 ID:6ItMvWSgi
今年の夏とは言ってないとか言いそうだな(´・_・`)
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:09.94 ID:pebDX0FB0
その前にお前が辞めろ
50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:12.41 ID:GvJtX2w70
今日の16時です。
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:21.10 ID:RmMUuT+C0
再来年も夏は来る
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:22.43 ID:ZWBlk5we0
ぽっぽはまた勝手に早合点してそうだな。

バ菅のことだから殺されでもしない限り平気で衆院の任期切れまで居座るぞ。
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:23.21 ID:WcOba8ED0
「まだ目処が立っていない」とか言っていつまでも辞めないんじゃない?
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:25.79 ID:buDJ5IfU0
テロ朝に出てる鳩山が

「復興基本法は来週、二次予算も、そんな遠い話ではない。
近いうちに菅は辞めるという約束」

だってさwwwwwwwwwwwwwwwwww

というか、ここが該当スレか(笑)
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:26.02 ID:wpIL491M0
鳩山の翻意は、菅に次の総理でも約束されたからじゃね?w
もっとも菅がいつ辞めるのかさっぱりわからんが
56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:26.57 ID:aWq4IIwM0
再来年の夏です。選挙までやりますって言い出しかねない。
57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:27.20 ID:CZHPGOI+0
何度も塀の向こう側に落ちそうになってる亀井が行ってもなぁ〜
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:27.72 ID:ZoOCS0IW0
参議院で問責が可決されたら、法案が通らなくなり、首相は辞任せざるをえなく
なる。辞任しなければ国会が止まって国が混乱する。
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:29.25 ID:J5tsrJ6v0
夏の期間にはいくつかの定義がある。以下は北半球での定義で、南半球では半年ずれる。

・日本における社会通念・気象学では6月・7月・8月。例えば「冷夏」などはこの3ヶ月の平均気温で判断する。
60名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:32.00 ID:h5edw0ac0
まぁ、今年の夏とは言ってないしね
61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:33.04 ID:2sjW0na5O
辞任の目途がついたから不信任を否決ってのも凄いよなw
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:41.42 ID:vt9ug2qz0
はいはい
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:44.82 ID:9mH+ZybI0
実は鳩山みたいな人柄嫌いじゃないヤツ多いはず
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:45.91 ID:IUqGTzvQ0
>>34
あのおっさん切れてたな
首相は俺の国籍のこと知ってて受け取ったんだと
65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:49.76 ID:mL3PEmWhP
夏だと長すぎるつったらもうそれ今じゃん既に梅雨入りして6月だぞw
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:55.31 ID:BHfjJAwv0
>>34
総理大臣は逮捕されないって知らないの?
不信任否決の時点で管が辞めると言わない限り続くんだよ

仮に鳩と小沢が新党作ったって連立してくれるとこなんてないだろ
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:58:59.11 ID:kLuuirRs0
鳩山どこまでバカなんだよ
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:08.45 ID:LrAjnNBL0
そして夏を過ぎても居座る菅相手に説得に向かって

僕はなんだったんだろう

って言いながら出てくるんだろ?
69名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:12.11 ID:AROB9oVP0

菅 「たしかに、復興の目処が立てばと申し上げた!」

菅 「しかし!本当の復興とは何かという事を考えていただきたい!」

菅 「2年や3年で成し遂げられるものでは、ありません!」

70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:13.98 ID:wyf7g5AE0
夏前になって鳩山が「騙された」と泣き言いうに100万ベクレル
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:16.45 ID:7jPTuyi30
6月中に辞めなきゃ嘘だな
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:18.57 ID:hymZSHgQ0
夏って、7,8,9月だよな。
夏前って、今月だぞ?
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:19.14 ID:TkQK8aKo0
>>26-27
おいwwww
74名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:22.22 ID:y03cz/Co0
管ちゃんはやめへんでー!
75名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:27.84 ID:QwicRwYiO
中継見てたけど
羽田元首相が無理矢理引っ張られててワロタ
76 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/06/02(木) 15:59:28.56 ID:r+qfA1WY0
ハイハイ二人だけの口約束
本当に鳩山はおバカさん。
77名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:29.85 ID:13NVTugK0
>>61
そして不信任が否決されたから辞めなくて良い。って言い出す国対委員長wwwwwwww

ドユコト!!ww
78名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:32.56 ID:dM4bsE/c0
もう夏だよなぁ
79名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:38.36 ID:4CEgF1kd0
岡田 : 完全に復興のめどがつけばという意味です!!!!!
80名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:42.02 ID:oA4RYfgx0
これは鳩山天然なのか?
81名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:45.61 ID:OaBmYiih0
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,   そう遠くない〜♪
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/  夏と〜 いうのは〜♪
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |    な〜が〜す〜ぎ〜る〜〜♪
   \    `ー'  /
    /       |
82名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:46.12 ID:y3db9Te+0
>>61
「辞める」という態度が評価されたなら信任されてないよなw
83名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:46.67 ID:P76Dt70W0
どうせ2年後の夏だろ
84名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:51.10 ID:BwjPuFOl0
く   キ  /               ー'      て
 |  シ .|       _.,,,,,,.....,,,     )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .|    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ .| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  |   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;| .| レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (   |::::::::|  ⌒  。 ⌒ |;ノ .| レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√   ,ヘ;;|   (・ )  ( ・) |  .| レ  テ  .| |
_人_人_/  ヽ,,,,|    (__人__) |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ (   ヾ|    |r┬-|  |  ノ   テ   /
| モ .ボ |    \    | |  | /     ヽ/`Y´
| モ .ボ {    /    `ー'  \
| モ  ボ ゝ
) モ  ッ(
へwへイ
く   キ  /            ー'      て
 |  シ .|      ノ´⌒`ヽ_ )  エ  ケ  ア (
 |  ャ  |   /⌒´      \ヽ レ  テ  ワ  (
 |  ア .| // ""´ ⌒\  ).| レ  ケ  ワ |
 ) ァ  | i / ⌒   ⌒  i ). | レ  テ  ワ  |
ノ.  ッ (  i::: (・ )` ´( ・) i,/ | レ  ケ  ホ (
 ̄`v-√  l::   (__人_)  |  | レ  テ  .| |
_人_人_/ト|:::    |r┬-|  |   | レ  ケ  ゥ |
). ン ウ ( |:    | |  |  |、 ノ   テ   /
| モ .ボ | ヽ    `ー' / \´つ ヽ/`Y´
| モ .ボ {
| モ  ボ ゝ

85名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 15:59:51.64 ID:cEZPV/bF0
菅は酷いけど、マスゴミはもっと酷い。
でも、今は国民は馬鹿じゃないし、いろいろな所で情報も得られるし、政争なんかうんざり。
いくら、マスゴミが可決濃厚!!とか煽っても世の流れを無理やり自分達のしたいようにはできない。
否決は当然。
ただ、一番この汚い政争で利を得たのは旧田中派。
現に、小沢・鳩山は欠席、真紀子は途中棄権、その他も追随。
菅が辞めるから目的は達せられたとか、とんでもない。
小鳩内閣が復興内閣気取りで、復興を食い物にする!!!
菅どころじゃないよ?皆だって、小沢・鳩山・田中真紀子等のドス黒さはしってるはずだ!
86名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:00.64 ID:8lmd+Lpb0
とりあたまw
87名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:00.97 ID:ZlpgXsGp0
夏になったら

「夏になったら、辞めると法律に書いてありますか!」

と言うに、10ポッポ
88名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:04.53 ID:G0llnS2m0
本当に辞めるなら今辞任するよ
89名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:06.02 ID:MVCsnJjjP
テレビでの鳩山のインタビュー聞いてもせいぜい2−3週間で
やめる合意が出来たつもりでいるようだな。
この人、つめが甘いというか、常識が無いというか、普通の会話
が成立していないようだな。
90名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:10.06 ID:oJL4VaA80
また、Loopyがしゃしゃりでて・・・なんやねんこの党は

沖縄が無茶苦茶になったのを忘れたんかいw
91名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:10.15 ID:pGU2Ae7T0
てめーはしゃべるな
空気が汚れる
92名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:10.49 ID:s4HEKnJE0


いまさらだが「ことを共に出来ない男だ」ということだけははっきりしたな
93名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:19.89 ID:NQWGDDcc0
ルーピーもう休め。。
94名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:31.88 ID:19agqM4e0
管「今年の夏とは言っていない。」
95名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:34.60 ID:g312Jduh0
>>75
何で議員続けてるのかマジでわかんないね。本人もわかってなさそうだったし
96名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:40.54 ID:zfBAg9q90
今、現時点で信任か不信任かが問題なのに、
なんで将来的な辞任を宣言したからといって信任されるんだ?
97名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:44.52 ID:TSAWVTVA0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |
   ヽ,,,,    (__人__) / 記憶にないものはしょうがない
    \   `ー' ノ
    /       ヽ  あと2年やります
              |
98名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:47.22 ID:8j58UNs00
ルーピーに振り回される日本政治wwwwwww

さすがの小沢もショックで隠れてしまったなwww


99名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:52.49 ID:OvwhvOw30
ルーピー最悪だわ



早く死ねばいいのに・・・
100名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:00:55.49 ID:2hIWJUPw0
潔くここで不信任に賛成しておいた方が良かった、と言われるだろうな。
ただのモラトリアムだろこれ。
101名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:01.54 ID:j+fRBwYAO
数週間後
鳩『菅総理は嘘つきだ、こんな事なら賛成票に投じていた』

とか言ってるよ絶対にwwwwwwww
102名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:04.70 ID:YzaU3IHS0
言った言わないの第2ラウンド開始
103名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:10.08 ID:E51bNLtT0
どうせまたポッポの早合点。そして管は屁理屈こねて全然やめない。
で、ポッポが怒る。「僕は一体何だったんだ」って。
104名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:11.22 ID:lMtmUMz/0
今年の夏とは申し上げていない、だろ
105名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:12.56 ID:nAYKEVZI0
エンターテイメントだったのか・・・・
106名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:21.91 ID:+Y4R9Yn30
普通梅雨明けから夏だよな
あまり時間は残ってないが大丈夫か?
107名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:22.08 ID:4+lMo0in0
          _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / ::::::::::::::::|  復興の目処は        rニ-─`、
〈:::::::::::,.─┴、     永久に立ちません `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                 |二ニ イ
.レ ヘ. .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
108名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:23.91 ID:zXKP7iPF0
【民主党】岡田幹事長「2次補正成立は首相退陣条件でない」[6/2 13:13]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306989151/
109名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:27.22 ID:hymZSHgQ0
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|        夏・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       夏だが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その「年」の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
110名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:32.88 ID:1mxxGcGp0

 解散総選挙にびびったな、ここまでチキン野郎が多いとは松木と横粂は男

 どんな取引したんだ?また余計な法案出してくるぞ、国民不在状態継続中


 左巻きと特亜外国勢力は日本・日本人の敵、粛清・世論操作を容易にする
コンピューター・ネット監視法阻止、人権擁護法阻止、外国人参政権絶対阻止

 左巻菅・仙谷、日教組輿石、特亜万歳小沢、経済万歳岡田、隠れ朝鮮松下政経
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ。


 国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界/マスコミに蔓延している反日売国反対

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化民族団結させないための世論操作
戦後韓国の赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人で南北政府系スパイが
潜む特別永住者は99%密入国

中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている今、留学生に
人民解放軍を忍び込ませている。(年3万人超)
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
 
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4
111名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:33.64 ID:VEHRi4cc0
つまり官僚に嫌われたから菅は辞めさせられるんだろ
112名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:34.98 ID:Dfxv4fN/0
鳩山「これで、夏前にまたみんなが僕に注目してくれるぞ・・・・やったねw」
113名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:40.98 ID:sISoFyS50

引退?
114名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:43.00 ID:sO85qTkT0
解散しろ
115名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:43.47 ID:QKiIWd/DI
さすがだな
ハトの脳みそ
116名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:01:50.70 ID:f/vB3PcF0

民主党の連中は誰も何を言っても信用できないことが今回の内閣不信任案で分かったよw
117名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:02.52 ID:gNbKoZHWi
まだまだ波乱含みの状況は変わらない
118名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:02.27 ID:s87GMkAi0
襟裳の夏は何もないです
119名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:02.93 ID:vpS1BpK50
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|     めどー?
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
120名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:10.95 ID:kGkwXrrf0
民主党は鳩山の金でできた党だから
こうなるのはしょうがないの

金の力がすべての政権与党ってことさね
121名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:12.92 ID:I3/I5+l4O
>>112
wwwwww
122名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:14.53 ID:fVA1mv560
来年の夏?それとも再来年?
123名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:17.31 ID:yKUhf3YY0
誰かこいつをなんとかしてくれ・・・・
もう日本は沈んでいくばっかだよ
124名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:19.85 ID:nvivkzCNO
すでに夏です
125名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:20.24 ID:b43n5FkA0
もう好きにやれ
民主党の言葉は一切信用しない
126名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:22.10 ID:AIBu71q20
こいつは人間の言葉が理解できるのか?。
127名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:22.94 ID:SF6xXlul0
どうせ管のこったから、「今年の夏とはオレは言ってない」と言うんだろ。
どうせルーピーのこったから、「今年の夏とはおっしゃってない」と言うんだろ。
128名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:28.41 ID:wpIL491M0
>>101
「菅は人間として信用できない」も付け加えてくれ
もう、どっちもどっちなんだがw
129名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:30.31 ID:tY5QFY7X0
そう遠くないだろ。たぶんほんのあと3年wwwwwwwww

糞野郎
130名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:32.24 ID:7OsETH3f0
どうせ30分後にはまたいう事が変わるんだろw
131名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:33.94 ID:AuGBBeDu0
ご本人の価値観で「道筋が付いたとき」が辞め時だから、ご本人が納得しない間は
辞めてくれないよw
132名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:39.75 ID:wBywm6xGO
>>1
鳩山はさっさと政界引退しろ!

133名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:41.46 ID:uFxlvFUq0
一番信用できない人の旬な発言w
二時間もあれば意見変えてくるからなあw
134名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:43.08 ID:2waIaLvV0
噓つき同士の口約束に何の意味も無い。
135名有りさん:2011/06/02(木) 16:02:44.17 ID:oH+FVfHs0
菅の言う復興に目処がついたら辞める。じゃ、復興に目処が立たないように策略を模索するぞ。
また、得意のパフォーマンスに易々と乗ってしまったな。何処までアホなんだよ民主は。
136名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:49.68 ID:BCCjUUH20
てかポッポおまえ何でこうもコロッと騙されるんだよw
137名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:52.69 ID:pUnsYzwg0
  :;;;:::
    ::::;;;::
     :::;;:
     从               ノ´⌒ヽ,,
    从从    .○     γ⌒´      ヽ,
.    | ̄从 ̄ ̄┃     // ""⌒\   )          ど
.    |   ●  ‖    i / ⌒  ⌒  `ヽ、 )      明  う
.    |____┃     !゙ (・ )` ´( ・)  i/    .  る  だ
           ‖      |   (_人__)    |       く
           ┃    _\  `ー´   /.ヽ      な
           ‖   ノ.:!:.:.:.:`ゞ-<7.:〉.:.:.:i.:.:}   ろ  っ
           ┃_,,,/.:.:/:.:.:.:.:.:| }-{/i.:/.:.:.:.:|.:/     う  た
            ミと_」.:/!.:.:.:.:.:.:.!  ̄ リ.:.:.:.:.:り     ?
               ̄  |.:.:.:.:.:./_ :__ヽ.:.:.:.:\
                \/.:.::..:.:.:.:.:.:..:\:.::./
                /.:.:.:.:.:.:.「^Y.:.:.:.:.:.:|´
                 {.:.:.:.:.:.:.:.| ,!.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.:.:.:.V.:.:.:.:.:.:.:|
                  \.:.:.::|.:.:.:.:.:.:.:!
                    > 'ゝ─‐イ、
                    `ー' ``''ー‐'
138名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:02:55.45 ID:6o8xYgaa0
そういう意味で言ったんじゃ無いんだろ?

こいつの話は取り上げるだけ無駄
139名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:00.48 ID:rijo4Vg80

コウモリ鳩 お前がなに言っても 意思が伝わるはずはない!

もう、首くくって死んでくれ!!
140名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:01.96 ID:zdJZvxMCO
お前も菅もダブルで消え失せろ
141名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:02.56 ID:7ecNV+BS0
はとぽぽぽぽーーーん
賛成シウムの反対ストロンチウムぽぽぽーん
142名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:13.99 ID:8B3QvY0k0
エントロピーは凌駕した
143名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:15.63 ID:G25h/cle0
外国人の献金の件で辞任はないの?
144名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:15.91 ID:sy4J1kkJ0
そんなことは言ってない byオカラ
145名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:16.45 ID:Fo53FKRf0
鳩<自分より長く首相の座にいるのは許せない
146名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:19.51 ID:Bf4yuY8FO
権力という指輪は、またぼくちゃんの手に入るっポー
ゴラム鳩山
147名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:20.56 ID:unAFlyTCO
明日になったら違うことを言うに1万円
148名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:25.69 ID:Y5rS1jRt0




もはや意味不明のAAを貼るしかないネwトwウwヨw
149名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:26.20 ID:pgk/+A6D0
            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  )
       i /  ⌒    ⌒ヽ )
       !゙  =・=` ´=・= i/
       |    (__人_)  |
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ
150名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:27.96 ID:IdpLRnIF0
権力闘争始まりましたw

勘違いの若手議員歓喜w
151名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:28.96 ID:cXhdxTCV0
後任誰になるの?
自民党は、菅が辞めたら政権に協力するっていったけど、ホントに協力するの?
152名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:29.48 ID:fKIOhpX30
先付けの小切手又は、約束手形で支払いをしてもらっても、
必ず現金になるとは限らない、民主党のことだから


                 不当たり手形にならにゃきゃいいけど

民主党は信用できない(w

153名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:32.84 ID:YcauNejE0
朝令暮改のぽっぽの発言なんてね誰が信じるか
154名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:35.14 ID:Q7BJruQu0
もう訳が分からない。笑うしかないね。
155名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:36.77 ID:y03cz/Co0
原発の収束なんて最低でも5年はありえないから次の選挙までずっと管だろw
156名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:42.90 ID:OvwhvOw30
ミンスのせいでまた日本が沈んでいく・・・・




終わった、完全に終わったよ
157名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:42.98 ID:Ascl5FR20
>>1
もうね、鳩山のせいで、民主党と日本は大混乱だよ。
近衛文麿かよ…。
158名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:43.52 ID:TSAWVTVA0
     / ̄ ̄\
    /ノ( _ノ  \   もういいかげんにしろよ・・・
    | ⌒(( ●)(●)   氏ねよ! チョン献金ヤロウ
    .|     (__人__) /⌒l
     |     ` ⌒´ノ |`'''|
    / ⌒ヽ     }  |  |            _,..,_,.-ー-..,  て
   /  へ  \   }__/ /             //"ヽ、;;;;;;;;;;;;ヽ 
 / / |      ノ   ノ           /  (   。   l:|  ', ・
( _ ノ    |      \´       _    |  | ー-   -ー |:|
       |       \_,, -‐ ''"   ̄ ゙̄''?---└'´ ̄`ヽ    て
       .|                        __ ノ  (
       ヽ           _,, -‐ ''" |6   (__人__)  |r'"
                          ヽ,,,,    |┬{  /
                            ヽ   `ー' /
159名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:48.91 ID:+nnL4C0I0
今年の夏と言った覚えは無い。
160名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:03:59.19 ID:5gtM5rRw0
つまり、めどをつけなければいつまでも居座れる
161名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:05.50 ID:qmtf0att0
鳩は夏がいつだか分からないんだと思う
162名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 16:04:06.18 ID:k+GT1nKK0
まずいな・・・奴が辞めずに済むようにもうひとつ震災が起こるぞ。
163名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:06.36 ID:b7tXalNa0
>>147
明日じゃなくて今夜かもしれん
164 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:04:08.43 ID:N9LTXgdN0
まーたポポ山元かw
165名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:11.35 ID:OaBmYiih0
     みんながボクを見ていてくれる・・・!

 ル ≪          ノ´⌒ヽ,,        \_WW/
 |  ≪      γ⌒´      ヽ,      ≫ ル ≪
 ピ ≪     // ""⌒⌒"\  )     ≫  |  ≪
 | ≪      i /   ⌒  ⌒ ヽ )     ≫ ピ ≪
   ≪      !゙   (・ )` ´( ・) i/      ≫  | ≪
 ! ≪      | /// (__人_)//|      ≫   ≪
   ≪      \__ `ー'_/       ≫ ! ≪
MMM\      /⌒ヽ  ー‐ ィヽ      /MMM\

\よっ!ルーピー!/\ははルーピーだ!/\キャー!ルーピーよ!/
166名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:12.77 ID:dwqkkPky0
漱石の小説じゃねえーんだから
彼岸すぎには
なんて事にならねぇだろうな?
167名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:14.89 ID:aiVthcxHO
缶に「夏までには辞任する」と嘘つかれたのか
底無し馬鹿のルーピー健在!をアピールできてよかったな
168名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:15.13 ID:s87GMkAi0
おまいらそんなに心配するなよ
菅を辞めさせる腹案がありますから大丈夫ですよ
169名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:16.60 ID:uA7sh8ua0
鳩山は殺されてもいいレベルなのに
なぜのうのうと息をしていられるの?
170名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:17.02 ID:KaJPOb+p0
結局、誰が勝って誰が負けたのかよくわからんよね?
ゲームを鳩山がぶちこわしたって感じだ。

菅:辞任が決定で負け
小沢:菅を倒せず負け。その上、棄権でさらに負け。
谷垣:菅を倒せず負け。その上、民主党を結束させた?

鳩山:何か勝ったような気分に浸ってるけど完全に日本全てから呆れられたのは間違いない。
171名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:18.24 ID:smFE8OHR0
まあ二次補正後の辞任が筋だけど
菅のことだからまだわからん
172名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:18.33 ID:LsiwsW5v0
夏に「そういう思いで取り組んでいただきたいというつもりで言った」と言う。
173名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:28.25 ID:zLDCTgW20
そういう意味で申し上げたんじゃねーから
174名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:31.24 ID:YALw2dBkP
別に夏前に辞めなくても法的に問題があるわけじゃない云々かんぬん
175名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:32.33 ID:pEj51usA0
いつもの嘘で再来年の夏とかだろ
今年の夏とは言っていないとか言い出しそう
176名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:34.09 ID:wsbOqgNH0
朝令暮改を越えた朝令昼改
177名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:35.44 ID:y3db9Te+0
>>148
お前が言うなよw
178名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:41.09 ID:3uMVsgKx0
ソースは鳩山のみ
179名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:42.71 ID:6nYGzyKc0
>鳩山「そう遠くない。夏というのは長すぎる」

という事は来年まで管が総理か。
解散総選挙になるのかな
180名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:45.95 ID:opPejAMe0
「そういう意味で申し上げたわけではない(キリッ」
181名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:51.84 ID:k4OlDkKJ0
ここまで引っ張り回すとは…
鳩山…何を考えているのか判らない子
182名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:54.43 ID:Q7qUmyBS0

      ∧∧  ミ   _   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴─┴┴──┐
    /   つ. 菅総理は2年安泰!│
  〜′ /´ └──┬┬─┬┬──┘
   ∪ ∪        ││ _││ε3
            ゛゛'゛'゛゛゛'゛'゛゛'゛'゛゛
183名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:04:59.63 ID:f/vB3PcF0

未だにこいつがカギを握っているのがわからん事態wwwwww


184名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:07.42 ID:WY6ghLk+I
自民党の方がはるかにマシだったってこと

サギ民主
日本を滅ぼす政党
185名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:07.64 ID:gt+EjnXu0
脱税と違法献金、ある意味凄いな
186名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:10.19 ID:uT3+aip80
誰が信じるかwww
187名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:14.45 ID:nAYKEVZI0
      _,,_
     /´o ヽ
   ,.ィゝ     l
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ   ハト   ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

    「 へ ん し 〜 ん ! 」
       ,...―..、
    ‐=゙.::‘::::::.ヽ
        `゙7:::::ノ
        /::::〈
       i':::::::::ヽ、,,,...,,_
          |::::::     ::::..ヽ、
        ヾ::.  サギ  :::::.ヽ、
            ヾ:i、      ::::::ヽ,
           ヽ.         ヽ,
               `ヾ.'ト、i‐- .、  ヽ
                  ヽ. ヽ   `''ー"
                   〉 〉
               / /
             _/_ /
           ==゙`ー ̄`
188名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:24.28 ID:2D6x4Zkk0
まだ赤十字に募金できない。仕方ない。
189名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:24.40 ID:GYHOeffj0
>>1
190名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:24.39 ID:Z6faH94J0
誰かいまの状況をカイジで説明して!
191名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:27.47 ID:s4HEKnJE0


いまさらだが「ことを共に出来ない男だ」ということだけははっきりしたな。

今回の最大の戦犯はだれかといえば鳩山。

そしていまさら意味のないこういうことをいっている。

192名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:32.65 ID:wADmWGf90
もう、民主党議員のことばを信じる人は誰もいない
193名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:35.87 ID:gAOXs1lg0
で、なになに
民主党議員は管の言葉を信用したというのか?

あれだけデタラメ政権し続けてたのに

馬鹿すぎるwww
194名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:41.56 ID:UX5WL50C0
今年の夏とは言っていない
195名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:48.49 ID:ZfsCeFvG0
どうせ夏になればこの人自体が忘れてるだろ
196名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:52.37 ID:IY4F+xpt0
鳩山って良く見ると背がちょっと高いだけのブサ面キモ男だよね
197名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:05:52.97 ID:cRmKRT+s0
この人何がしたいわけ?
198名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:00.24 ID:qaZh9Qpt0
勝者は誰もいなかったな、しかしこんなゲームして高給とは議員は辞められんな
199名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:03.21 ID:z5Q/MUoI0
今後ハトや小沢が民主党内の要職につくようになるの?
200名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:04.44 ID:kVXbbFLS0
もう八丁堀でも念仏でも誰でもいいからこいつら仕置しちゃってよ
201名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:06.92 ID:lB2yOrCYO
菅にしてみたら二年後の夏だろ、鳩バカすぎ
202名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:09.90 ID:iaTG8mqA0
夏とゆ〜のは長過ぎる〜♪ (夏の思い出)
203名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:20.70 ID:l9nYdFSL0
邦夫
「あんちゃんよ、さっさと引退しろよ裏切り者め。」
204名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:21.07 ID:2hIWJUPw0
>>193
バカ連中が政権を手放したくなかっただけ
205名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:25.93 ID:Ascl5FR20
>>182
×>>182



      ∧∧  ミ   _   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴─┴┴──┐
    /   つ. 今国会終了まで安泰│
  〜′ /´ └──┬┬─┬┬──┘
   ∪ ∪        ││ _││ε3
206名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:26.84 ID:s87GMkAi0
7月末までには決着しますから
心配しないで
207名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:28.46 ID:WhkX4+XfO
辞めるわけねえ〜w
仮設住宅の建設が終わっても「仮設住宅に住んでいる方がいる内は一段落とは言えない」とか言い出すぞw
208名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:28.71 ID:CZHPGOI+0
>>192
まともな日本人なら初めから信用してねーよw
209名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:34.68 ID:CB+luaau0
すっから缶&ルーピー(笑)
210名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:39.10 ID:pEj51usA0
>>183
元総理の肩書きか。自民の森みたいな
211名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:39.81 ID:UwZPTx360
はは〜。1周年狙ってるな〜。
212名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:42.78 ID:rFTM39h+0
また新潟の地盤がアップを始めたわけだが・・
213名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:44.28 ID:Om8H5qv80
よし!
鳩山由紀夫総理大臣の誕生か!!!
214名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:44.22 ID:V22BeM5J0
>>63
まあ、たぶん根が善人なのは認めるよ。菅とは違って。

どっちかっていうと宇宙的善人でやっぱ理解できないけど。
215名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:49.82 ID:DHgWsu4X0
たのもしい前首相だ・
216名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:51.51 ID:Ga0GVCIT0
3ヵ月後の鳩山

            ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  )  菅首相の辞任の時期について
       i /  ⌒    ⌒ヽ )  「そう遠くない。(政権交代から4年目の)夏というのは長すぎる」
       !゙  =・=` ´=・= i/   という意味で言った。
       |    (__人_)  |
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ
217名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:55.10 ID:opPejAMe0
「これであと2年できるな」
218名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:06:55.78 ID:grFQafIL0
誰得・・・
219名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:02.93 ID:joYJzQ090
お前の言う夏っていうのは来年の夏か?あぁ〜ん?土壇場で逃げやがって糞が(#^ω^)
220名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:07.33 ID:7JQFFYLi0
また夜になったら発言変わるんだろ?
221名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:08.15 ID:MMM2FoS10
>>1
菅は具体的な期限については一言も言ってないよね。
原発問題がある限りやり続けますってこった。
鳩山は相変わらずのトリ並の脳みそw
222名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:08.63 ID:kGkwXrrf0
これでまた、次の総裁レースが見ものだなw

誰がやるんよ、総理大臣w

また鳩山のときと同じ、民意を無視しての権力闘争勃発だろww
223名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:11.77 ID:iCRPi7zU0
日本は冬の時代ですがね
224名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:12.11 ID:S6EY+phO0
>>171
どうせみにくくしがみつくだろうよ...まぁ、もう諦めはついた。
あと2年我慢して、その時が来たら、徹底的に民主党を潰す。草の根一つ、種一つ残さず、
あらゆる例外も容赦も無く、完膚なきまで潰す。
そのための準備を、粛々と進めるだけ。
225名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:18.87 ID:X/0RRdjf0
菅「私は目処がついたら降りて、次は鳩山さん帰還ということで」
ポッポ「それでいいお‼…きっと目処なんてすぐつくお、夏からまた総理だお♪」
ウキウキ気分で会見、と
226名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:23.50 ID:ydAWQSCE0
鳩の発言な時点で
何一つアテにする必要無し!
227名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:24.60 ID:aaQleimU0
目処がつくのに数年はかかるよw
228名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:28.30 ID:LaYzrK5d0
お前のいうことは信じられんし、
あてにもならない
229名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:34.46 ID:f/n+l27B0
自分でやりたくてウズウズしてるなこりゃ
230名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:39.96 ID:rkrjGZdki
直ちに辞任じゃないぞ、もうちょっとだけ続くんじゃ
231名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:44.88 ID:wQENZJ0g0
>>207
福島がある限り、目処が立つまであと数年は安泰。
二年後までは余裕です。
232名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:47.66 ID:G41xXVPCP
2011年6月2日 14時52分 2011年6月2日 14時47分ごろ 茨城県北部 2
2011年6月2日 13時41分 2011年6月2日 13時36分ごろ 岐阜県美濃東部 1
2011年6月2日 13時2分 2011年6月2日 12時57分ごろ 新潟県中越 1
2011年6月2日 12時56分 2011年6月2日 12時51分ごろ 新潟県中越 4
2011年6月2日 12時52分 2011年6月2日 12時50分ごろ --- 4
2011年6月2日 12時23分 2011年6月2日 12時18分ごろ 宮城県沖 1
2011年6月2日 11時59分 2011年6月2日 11時54分ごろ 新潟県中越 1
2011年6月2日 11時56分 2011年6月2日 11時51分ごろ 新潟県中越 2
2011年6月2日 11時54分 2011年6月2日 11時49分ごろ 新潟県中越 1
2011年6月2日 11時40分 2011年6月2日 11時36分ごろ 新潟県中越 3
2011年6月2日 11時37分 2011年6月2日 11時33分ごろ 新潟県中越 5強


菅震災来るぞ!!!!!!!!!!!!! 地球が怒ったぞ!!!!!!!!!!!!!!
233名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:07:51.43 ID:qlOM7lxm0
ばかもーん!そいつがルーピーだ!
234名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:05.70 ID:kITnSZ5XO
鳩山総理大臣なんていう時代もあったんだよな…
今となっては夢のようだ
235名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:17.02 ID:HEQJZbnNO
てか
本当に何も考えてないんだろうな、この人
236名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:18.11 ID:Y4XdjjBv0
メド?


まさに目先のことしかいってないな


237名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:21.28 ID:g6OCOJNB0
NHK鳩山会見
幹事長は条件を理解していない
復興基本法案成立と二次補正の目処がたったときに首相は辞める
それほど遠くない時期である
夏よりも前である
238 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:08:28.80 ID:ahpb5KeH0
もう鳩山にコメント鳥に行くのヤメろよ
239名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:30.65 ID:2Yw3+pML0
スレタイに6/2って入れておけよ・・・

しかし鳩山スゲーな。政治家としては大嫌いだが
ネタキャラとして好きになった。宇宙人万歳。
240名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:39.00 ID:m4GRp0cA0
菅ちゃんは党を救ったスーパーヒーロー鳩山氏の言うこと聞かなきゃいけないよね(´・ω・`)
241名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:39.63 ID:s87GMkAi0
>>205


      ∧∧  ミ   _   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴─┴┴──┐
    /   つ. 通年国会で2年安泰│
  〜′ /´ └──┬┬─┬┬──┘
   ∪ ∪        ││ _││ε3
242名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:40.82 ID:DDEtcR+e0
あの、2ヶ月くらいしかないんですけど。
243名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:50.59 ID:sISoFyS50
それはポッポの願望だろ。まんまと菅に騙されやがって
244名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:50.22 ID:4/5U5pUP0

        ノ´⌒`ヽ
    γ⌒´      \
   // ""´ ⌒\  )    政権交代直後、おまえらの支持率70%超えてた大人気総理ですけど何か?
   i /  ⌒  ⌒ ヽ )    
   i'   (・ )` ´( ・) i,/  
    |     (__人_)   |    .___________
   \    `⌒´  /    | |             |
__/           `ヽ    | |             |
| | /  ,          i    | |    友 愛      |
| | /  /       i  |    | |             |
| | | ⌒ ーnnn   .|  |    |_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
245名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:51.15 ID:tbS8W15/0
しかし鳩山は期待を裏切らないなw
246名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:54.99 ID:j1oMgDea0
日本の最後の総理大臣は麻生だった
247名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:08:57.34 ID:PfswaMIq0
あいかわらずのぽっぽでした。
248名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:06.75 ID:utvrpUzg0
バカ管は意地でも復興の目処なんて立てね〜ぞwww
だって辞めさせられちゃうもんwww
249名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:06.81 ID:kd3iZXBO0
今年の夏という意味で申し上げたわけではない
250名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:12.41 ID:HyYOfk87O
>>214
まだ騙されてやがるw
こんな奴らのお陰で日本は散々な目にあってる
251名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:20.56 ID:OaBmYiih0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 第 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 二 辞 ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   ≫ 内 次 任 ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ 閣    の ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ 誕    後 ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ 生    は ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ だ       ≪
          |\     `ニ´   /     ≫. !      ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  ) ウフフ
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
252名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:27.44 ID:r1O9YQVI0
鳩山の断言ほど信頼できないものはない
253名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:29.86 ID:RKXTePHcO
鳩山の言葉なんて誰も信じないだろ。
今夜、誰かが最もらしいことばで
「菅さんが来年まで首相でいた方がいい」
と言えば明日の朝には
「夏と言ったが今年の夏とは言ってない」
と言うだけ。
254名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:31.80 ID:f/vB3PcF0

重要案件を決める前にコイツを最低24時間閉じ込めなきゃならんなww

総選挙があれば民主党の奴ら一網打尽なんだが。



255名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:36.21 ID:cEZPV/bF0
菅は真面目なアホww
かいわれ食べたり、反省してお遍路したり・・・w
でも、小沢は済洲島出身の中国シンパで身も心も田中政治(利権政治)の申し子)。
しかも、口だけ達者で何も政治的業績が無い。
ぜ〜んぶ利権!利権!これだけの政治。
真紀子はいわずもがな。
鳩山は・・・ぶっとんでて、何考えてるか分らん!ww
256名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:43.28 ID:+Z98gAvX0
>復興に目処がついたら辞める

復興の目処って具体的に何よ。
管がまだ目処が立ったとは言えないって言えば目処が立っていないだろ?
本人が具体的に目処の基準を言った訳ではない。
257名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:47.32 ID:DLjZ55Xo0
何か、毎年 春窮を迎える季節の北朝鮮の脅迫みたいなもんで、
民主党の言ってるコトは信用出来ないんだが・・・。('A`)
258名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:51.88 ID:2D6x4Zkk0
震災復興は遅れる。原発の漏れはおさまらない。新しい災害に対処できない。
どうにもならんな。
259名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:09:58.39 ID:lArx0TpQ0
今朝言ったことも覚えてないやつが何いったところで。
260名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:01.34 ID:LaYzrK5d0
あしたには違うこという人間だからなぁ・・
261名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:01.78 ID:SoLlvw9O0
鳩山の常にブレるという政治姿勢はブレることがないな
262名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:04.94 ID:wFdXHh790
めどは廃炉するまでとかじゃないよな
263名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:15.67 ID:G9DfwHZ30
でもこれは小沢の所に持って行ってる話だからなぁ
簡単に反故はできないだろ
264名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:15.68 ID:d+ISKJsY0
お前人のこといえる立場かこの野郎
265名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:19.19 ID:yl/f+alS0
ルーピーよ、お前も人をだましたがお前もバ菅に騙されてるぞ
夏前にこれだけ総理に執着してる男が辞めるわけないだろうが!お花畑が!
266名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:22.80 ID:t2FDxGWO0
>>237
今回の否決で小鳩は菅に恩売った形だから、菅が拒否したら今度は
民主党内の政局。先送りをしただけなんだよね。
ただ、今回のことでもし割れたら今度出て行くのは菅のほう。
267 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:10:22.83 ID:fSXx4e780
結局、民主党の議員達は今、選挙やったら落選するから、
延命を選んだだけじゃろ
268名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:23.24 ID:x46qk3vw0
鳩はどんだけ甘いんだろうなぁ
また夏になったらまだ管が止めないって揉めるぞ
本当、懲りない奴らだw
269名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:24.37 ID:oUW2rvvM0
お前らまだポッポの言葉を信じてるのかよw
270名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:26.81 ID:m+aGf/wfO
岡田がさっそく打ち消してたけどなw
271名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:32.64 ID:4CEgF1kd0
管総理(辞任宣言済)はう○こ
272名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:38.44 ID:SFURFmvK0
さすがに鳩山の認識がこうで、覚え書きがあるんだし、
菅も居座ることは出来ないだろ。
273名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:41.86 ID:7JQFFYLi0
夏前となると今月中か。ねーよwww
274名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:51.64 ID:Mz8f0d890
2ヶ月経ってメドが立てられない無能なのにあと2ケ月足らずでメドが立てられるかよ
275名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:51.53 ID:OtcZ/WbT0
>>237
総理の口約束を全面的に信用しているお坊ちゃまには困ったものです(´・ω・`)
276名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:51.73 ID:opPejAMe0
何度騙されたと思ってるんだ?w
277名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:52.98 ID:4fCBPYLqO
八方美人死ねよ。
ぐちゃぐちゃにして辞めた前首相がこんだけ言う筋合いないわ。
278名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:56.34 ID:79vIMnU/0
ここで一句「遠くない 夏というのは 長すぎる」
279名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:10:57.76 ID:DDEtcR+e0
>>230
ドラゴンボールか・・・・
280名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:04.79 ID:0cJoXSMj0
>>1
いくらルーピーでも、そろそろ騙されたことに気付きそうな予感
まぁ今更たいした意味ないけどw
281名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:05.37 ID:LXEfJwBQ0
真のエンドレスエイトであった
282名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:12.57 ID:7fMp2mII0
そこで辞めなきゃ
また鳩が騒いで、当然小沢も乗っかって民主党内騒然となるから
菅も辛いとこではあるな
283名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:14.12 ID:Q49ASKrA0
原発収束だから2年以上だろ、つまり任期いっぱいやる気だろ菅わ
鳩山はだまされたんだよ
284名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:15.57 ID:fKIOhpX30
振り込め詐欺やマルチ商法と全く同じ構造なんだろうな。

”2次補正のめどがたったら、総理大臣やめるから青票投じて〜♥”

                      ってことだろう?

責任とって結婚するから、中田氏させてってのり?
285名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:23.81 ID:zqKtJ3GJ0
”言葉が軽い”

・・・こんな程度の表現ではこいつの発言に潜むエスプリのすべてを表せない

”言葉が鳩山だ”

もうそういう風に言うしかない
286名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:24.22 ID:HEQJZbnNO
遠い目をして言ったんだろうなぁ
287名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:25.98 ID:F6xgQK5i0
ちなみに岡田と意見に齟齬があることは既にNHKに生インタビュー
された時点で突っ込まれたw

鳩山曰くそれは岡田が分かっていないだけで菅との間でははっきりと
合意してる、という事らしいw
288名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:30.11 ID:l4qZUx4l0
「目処がついたら辞任する」と菅は言った。
「菅が辞めることが国益」と言い切った自民は、最速で辞めさせる為に菅に協力しなくちゃ。
菅の邪魔してたら「何だよ〜続けてほしいのかよ〜ツンデレ?」って言われちゃうぞw
289名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:31.10 ID:VQ7N0OaM0

    ___
  /     ヽ
 /  聞  え  |       ノ ´ ⌒ `ヽ_
 |  こ  ?  |   /⌒ ´        \
 |  え    |  / /  ""´  ⌒ \  )
 |  な  何 | i  /    ⌒      i  )
 |  い  ? ! /´   /´ ● ` ´⌒ i ,/
 ヽ      / /::   ゝ....ノ   /´●  i
  ` ー―< {::::         ゝ- ′|
        厶:::::::::    r        |
      ∠ヽ ゝ::::::::   `r__人、_,)   |
      レ^ヾ ヽ>::::::    L /    /
      l   ヾ:ヽ ` 、_        '
      l    ヾ:ヽ  ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖ j


     /⌒,                                    ) -‐ ̄`'⌒ヽ_
     / /                                __   Y´,,―""ヽ‐、  ヽ
.    / /    /  ̄ ̄\ /  ̄ ̄\  / ̄レ' ̄\i⌒ヽ   ./ )  // ―    ヽ  )
   / /     ! γ⌒ヽ .i. γ⌒ヽ .i /  /⌒ヽ  iヽ ヽ / /  /  (・ ) ` , `ヽ Vノ
.  / /     人 ヽ__.ノ . 人 ヽ__.ノ . /./  ヽ__.ノ / \  ./   〈   (  , ( ・) /
  ゝ  ̄ ̄ ̄ ̄)ゝ____.ィ´ ゝ____.ィ´/  /ヽ___/_/ /      ヽ  〉`´ゝ‐'  /  
.   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             /_/     (__/      /   `-´   <
290名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:34.41 ID:jNnevPFXP
行動の先が読めない、つまり周りの人は思考が読むことが出来ない
もしかして鳩って、滅茶苦茶頭良いんじゃねえの・・・
291名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:44.64 ID:ZTOpghEp0
岡田とこの馬鹿、どっちを信じたらいい?
292名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:11:52.86 ID:/Ih1wPYA0
中途半端に延命するくらいなら、
今直ぐに辞めた方が良いと思う俺がオカシイのか?
293名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:02.06 ID:faZsHYlJ0

国民に信任されたと思ってるの?
294名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:12.85 ID:pp5DwIbG0
お前の言葉など聞きとうない。
キチガイは早く死んでくれ。
295名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:13.94 ID:yN5ZIO97O
こいつの話すスケジュールなんて誰も信用しないだろうに。
296名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:16.74 ID:UGPGWH550
口頭でヤクソクしたらしいな、
文書化してないから、ICレコーダーを持ってけばいいが、
記録ない場合、そんなこと言ったあ?って
とぼけられるぞ。
297名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:17.67 ID:LaYzrK5d0
鳩山が何言おうと、なんの影響力もないしな・・このまえもそうだった
298名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:17.87 ID:4S/2OoEB0


管がいつか辞めてくれるって本気で思ってる奴は、日教組教育全快のゆとり。
そもそも辞める「密約」なんて、どこにもないしw



菅直人首相と鳩山由紀夫前首相は2日午前の会談の「確認事項」を文書にまとめ、公表した。内容は次の通り。
 1、民主党を壊さない。
 1、自民党政権に逆戻りさせない。
 1、東日本大震災の復興ならびに被災者の救済に責任を持つ
   ((1)復興基本法案の成立(2)2011年度第2次補正予算案の早期編成のめどを付ける)。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200464


  ↑
どこにも 「メドついたら辞める」 なんて書いてないwwww


299名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:18.91 ID:fzcvqJea0
カンチョクト「復興の目処が立たないから辞任できないんだよね」
国民「ではいつ目処が立つんですがか、すでに3ヶ月になるんですよ」
カンチョクト「いろいろ手配はしてるんだけどねぇ、全力で対応してるからあと2年はかかるかな」
国民「えぇ〜〜〜〜〜〜」

一方そのころ
被災地「なんで中国とハングルの車両や資材ばかりあるの?」
300名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:22.63 ID:ZTOpghEp0
>>282
小沢はもう鳩には乗らない
301名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:27.67 ID:2waIaLvV0
民主党は鳩ママに買ってもらった鳩のおもちゃだから仕方ない。
302名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:32.27 ID:WY6ghLk+I
多少、危険でもさ
もう大統領制とかにしろよ
どんどん国力弱っていってる
こんな政治家たちに国任せてたら
潰れるよ
303名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:33.17 ID:s4HEKnJE0
     ノ´⌒ヽ,,
       γ⌒´      ヽ,
      //""⌒⌒\  )  菅ちゃん!辞めるということ撤回するの簡単だよ!
       i /  ⌒    ⌒ヽ )  「辞めるのは無責任だ。ぜひ続けてほしい」
       !゙  =・=` ´=・= i/   というたくさんの声をいただいたという僕の手がある・・・
       |    (__人_)  |
    (ヽ/)、     `ー' /
    (_と)⌒      \
     (__ノ

304名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:35.14 ID:4bH+sjp50
もう3歩歩いただろうから、今は違う事考えてると思うよ。
305名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:37.15 ID:/Fyk141R0
>>1
え?
そんなこと菅直人はひとことも言ってないと思うんだけど、どっかに議事録とかソースあんの?
ルーピーの妄想だよね?
306名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:41.13 ID:Ascl5FR20
>>241

      ∧∧  ミ   _   _ ドスッ
     (   ,,)┌──┴┴─┴┴──┐
    /   つ. 会期を540日延長?w│
  〜′ /´ └──┬┬─┬┬──┘
   ∪ ∪        ││ _││ε3
307名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:43.63 ID:izRLU0olO
不信任案可決で、解散ガードまで使って延命しようとした奴が本当に辞任すると思ってんのかね。
308名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:46.01 ID:0rSTEBq70
>>1

おまえゴキブリホイホイスレ立てすぎ
309名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:48.66 ID:05n9MwXQ0
こいつ脱税してたくせになんでこんなに偉そうなの?バレたから払うわじゃ納得いかない
310名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:48.78 ID:P7jb9e680
解散総選挙を経ないで与党内で総理の座を移すことをなんていったっけ?
洗濯に使うアレ・・・
311名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:49.99 ID:W3FiSBZd0
49 名前:名無しさん@12周年 [sage] :2011/06/01(水) 15:27:19.08 ID:vkM+ad/t0
俺さ、菅にしろ小沢にしろ誰にしろ、
同意するかしないかは別にして、
何を考えているのかは大体わかっているつもりなんだが、
ぽっぽだけは本当にわからないのね。

いや、まじめに思考を働かせれば働かせるほど、
すべてのつじつまがあわないというか、むしろ
わざとあわなくさせているとしか思えなくて、
本当にこっちの頭がおかしくなりそうなのね。

誰かぽっぽの思考回路を俺にでもわかるように
解説してくれないかな?


235 名前:名無しさん@12周年 :2011/06/01(水) 15:58:15.09 ID:qI+ta2JMP
>>49
鳩山には基本的に自分の考えがない
聞いた意見すべてに同調してしまう
(ただしその自覚はなくて、それが自分の中から発生した考えだと常に錯覚してる)
なので単に一番最後に聞いた意見が有効になってるだけ

主に鳩嫁の意見がそのまま彼の最終意見になってる場合が多い
なぜならいろんな意見がインプットされても家に帰ると上書きされちゃうから
312名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:12:52.04 ID:UOyquBrO0
原発の収束ってはっきり言ってた
鳩山は自分に都合よく理解してるけど、すでに話がずれてる気がする
313名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:11.28 ID:14jZdYLG0
これ鳩山、菅に騙されてますよねw
314名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:16.54 ID:+7xBzSwC0
辞めるわけねーだろ

今ごろ管は高笑いしてるよアホ民主
315名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:19.19 ID:kVXbbFLS0
これ鳩山がそう言ってるだけ臭いんだが
鳩山は一貫性っていう概念ないし
316名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:22.43 ID:oA4RYfgx0
「復興のめど」と菅ははるか先の曖昧な時点を言ってるのに
「復興基本法の成立と、第2次補正予算案の早期編成のめどがついた時点」
と勝手に具体的に解釈したのか?
317名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:23.64 ID:6/IwXOBZ0
民主は俺が仕切る!
318名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:23.78 ID:ZYr9EDIm0
次の総理は誰でもいいけど
震災対策でミスがあったことを正直に認めること。(避難地区指定の同心円など)

最低限、これだけはやってくれ。
319名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:24.97 ID:pnVRXSG40
「辞める、夏までには・・・・」
って表明した菅が言ったのなら、
コイツを信任するって
まったく矛盾してるだろ?


320 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:13:35.08 ID:ahpb5KeH0
>>234
あいつに「元総理」という肩書きを与えてしまったことは非常にイカン
321名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:44.53 ID:JgYN3ZzX0
アトミックバズーカかかえて、ハトー少佐が帰ってきた!

再びミンスの理想を掲げるために!
322名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:54.12 ID:pRpCU/q40
反対にいれたその口で何をぬかすw
323名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:56.27 ID:vcUNEuJg0
鳩サブレ炸裂wwww
324名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:56.99 ID:5yV2OCpu0
原発の収束と震災の目処が夏までに???
325名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:13:59.40 ID:WX/k67Ny0
>>301
だよね。
安子奥様の罪は重いわ。
鳩が脱税で逮捕されてりゃ何かが変わっていただろうか。
326名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:01.31 ID:72N9vkPz0
一事不再理だから、このまま永久に国会を閉じなければ永久に総理を続けられるとか思ってそうだけど。
まあ、2年でも永久に近いくらい長いよなあ。
327名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:09.40 ID:ono85A4O0

鳩山は、ホントに核廃棄物以下だな。
328名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:10.41 ID:guPnKiUp0
こんなキチガイに日本の政治が振り回されてるんだぜw
329名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:14.61 ID:s87GMkAi0
>>291
横粂でいいよ
330名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:27.67 ID:PfswaMIq0
>>272
そんなことくらい平気でするだろ。
331名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:29.25 ID:wvW5ldyE0
もうすぐ夏やんけ
332名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:42.52 ID:krqky88v0
そらあ 何時かは やめるさ
333名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:50.58 ID:Ascl5FR20
>>314
だな。鳩山はまたしても騙されたww
山岡にでも交渉させろよww
334名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:14:57.54 ID:mC9sSH/v0
テレビでも辞めるとは一言もいってないし
覚書にもなんも書いてない。ポッポはあたまおかしいんじゃね。
335名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:05.48 ID:Z6nUihga0
辞めるわけねえだろ
バーカ
336名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:09.36 ID:CbBhjsra0
総理大臣が退陣表明したから国会で信任票を投じる?
国会軽視のクズ民主党どもはさっさと議員辞職しろよアホw

国会軽視の民主党はもはや民主主義の敵だ。
すなわち日本国民、いや人類共通の敵である!
337名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:22.34 ID:fzcvqJea0
>>272
この2年で何を見てきたんだ
ヒント:マニフェスト
338名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:26.25 ID:WY6ghLk+I
政治は金持ちの道楽
339名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:26.65 ID:tmo3lS0/0



−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
|   AHO 000001                             
|                                        
|  約 束 手 形              辞任期日      
|                       平成25年8月31日
|       ¥首相を辞任することを約束します           
|   振出日                             
|    平成23年6月2日                        
|                                  
|     か ん な お と                    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

 裏 書 き

 はとやまポッポ
340民主党天下:2011/06/02(木) 16:15:32.92 ID:k6ll61ve0





圧勝菅首相




341名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:40.05 ID:Om8H5qv80
>>248
確かにそうだw
342名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:40.75 ID:g6OCOJNB0
野党が菅内閣が出す二次補正には賛成しないと言ってるから
二次補正の大枠が出来て採決する前に辞めるということらしい
しかし執行しないと宣言した内閣に補正予算を作らせるというのは
「目処が付いたら辞める」を入れ知恵したのは亀井らしい
あんなに自民党を嫌ってるのにかなり昔の自民党的な花道論ですが


そんなわけで、お笑いはまだまだ続きます
343名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:44.35 ID:MoZaBuZJ0
鳩を手懐け損なって抱きつき心中食らった小沢
小沢に止めを刺しそびれて足を引っ張られまくった菅
今度は鳩があのとき菅の首を取っておけば…と後悔するのは世の必定
344名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:46.15 ID:h6EaroWx0
で管が辞任して誰がその椅子に座るんだ?
345名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:15:48.09 ID:HmzAWLmj0
ノーカン!ノー菅!ノーカン!
346名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:03.44 ID:R/6noVQk0
二次補正は準備できて無いだろ?
二ヶ月はお休みの予定だったんだし。
夏前は無理。
大体、提出で辞めるんじゃ、誰が責任もって答弁するんだよ。
国会へ補正を投げ込んで逃げるようなものだろ?
347名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:07.51 ID:LaYzrK5d0
いつもそうだ。そして夏になると「今年中には・・・」
そして年末になると「来年早々には・・・」

借金とりから、言い逃れるようなこという
348 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/02(木) 16:16:11.89 ID:wmoui4sN0

めど。
そうかロシアの大統領だったっけ?
いや、しばらく食べてないあれだっけ?
まあいいや、そのうち思い出すだろう。

     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\  
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、  
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|   
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
349名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:15.71 ID:eJibCmuIO
そういう意味で申し上げた訳ではない。
350名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:26.62 ID:zqKtJ3GJ0
>>325
>>鳩が脱税で逮捕されてりゃ何かが変わっていただろうか

総理大臣であっても違反者であれば懲罰されるという教訓は国民にいい影響を与えただろうよ
モラルの面でも母国に対する誇りの面でも
351名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:30.56 ID:EVh7fI470
夏まではってもう衣替えしたんですがw
352名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:34.24 ID:QoSSbX7X0
辞めると言って辞めなかった鳩ぽっぽが言ってもなあ・・・
353名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:48.44 ID:yl/f+alS0
ルーピーは本気でバ菅が1,2週間で辞めると信じたんだろうな
ホント能天気な馬鹿、もうバ菅を降ろすチャンスを失った
日本のためにルーピーとスッカラカンでさし違えるしかない
354名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:55.23 ID:jNnevPFXP
菅が鳩を騙しただけって事だな
とんでもねえよこいつは
355名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:16:55.55 ID:baotOcdh0
まあこれで民主党の評判は落ちるとこまで落ちる
そして2度と政権を取る事はない
356名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:17:24.98 ID:v4gAYCQP0
今日地震多いね
357名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:17:27.28 ID:GYVe4YAXO
>>1
どうにかしろよこの鳥頭のボンボンw
また騙されて財布にされるだけだろwwww
平将明
 http://twitter.com/TAIRAMASAAKI/status/76180236584239104

 >菅総理「目途がついたら辞める」旨の発言で民主党は不信任案を否決。
 >国会の今後の議論は逆説的なものになる可能性。
 >例えば、野党「復興や原発事故終息の目途が全然たたないじゃないか!どうするのか?」
 >菅総理「ご指摘の通り。だから私は総理を辞められないのです。」
 >政府の対応が悪いほど菅総理延命。


これまで震災対応が遅々として進められず、担当大臣を置くなどと菅は言ったが
一向に決めることもできない。そんな男にメドなんて立てられるのか?

結局ほとぼりが冷めたら「辞める辞めない」でモメるんじゃねーの。w
359名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:17:44.56 ID:s87GMkAi0
>>351
スーパークールビズ着た環境省職員乙
360名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:05.88 ID:FQVehPYO0
菅はすぐに辞めない
361名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:17.65 ID:FA7wab4T0
6月って夏じゃなかったかな
362名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:20.81 ID:UGPGWH550
ポッポは今年の夏かと思っても
菅は再来年の夏のつもりで言ったのかもよ。
菅は、ごね得。
363名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:25.57 ID:fvUEUP5q0
>>345
…ってない…わしは言ってない
364名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:25.91 ID:d2xo3FUR0
>>28
人に会うたび、その都度その都度
鳩の脳内で刷り込みが起こるってやつか
365名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:29.57 ID:FaYV8mlm0
鳩山がそういうのなら、まだまだ菅内閣は続きそうだな・・・
366名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:30.43 ID:eRQlEJET0
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\    未練たらたらだも〜んね〜
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、   
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、     「否決=信任」されたことだし、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
   '、:i(゚`ノ   、        |::|       どこまでも‥総理大臣続けるゾ〜!
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l 
     \  />-ヽ    .::: ∨ 
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l 
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三 
367名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:38.98 ID:dL4NsqwxO
ポッポの脳味噌は5cc
368名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:39.60 ID:6/IwXOBZ0
夏になって鳩が約束が違うと言って、管打倒に動いても、もう誰も着いてこない。
小沢は腐ったし。
バカンの一人舞台。
しかし、参院と衆院3分の2の壁があって苦境に陥る。
しかし、そんなこと管は気にもしない。
で、管の勝ち。
369名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:48.71 ID:G9DfwHZ30
国会で「いつ辞めるの?」って質問攻めが目に見えてるけどな
370名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:18:58.41 ID:0qmw5RfA0
>>183
鳩は一応民主党オーナーだからなー
鳩の金は巨大だし
そういう意味での影響力はあるんでね?
371名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:05.15 ID:ndcrQupz0
国民新の亀井もやめるよう進言してた。
372名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:05.23 ID:XfLE9l4D0
もう夏だよね.
373名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:07.91 ID:v7DnrFkp0
>>355
メディアの思いのままのバカ国民とメディアの顔色伺うしかない政治家しかいない
現状で夢を見るな。
374名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:16.50 ID:5+kbJjJy0
辞めるわけないだろうが。
この馬鹿が。
375名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:31.80 ID:WY6ghLk+I
マスゴミもあいかわらず
同じ報道の繰り返し 偽善者
もうそういう段階じゃないだろ
3.11で日本は変わったのに
376名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:42.26 ID:Wk7o9T350
日和見のクズどもより菅の方がちょっぴりマシに見えてしまうから困る
377名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:43.20 ID:pIsx9xY1O
菅<一定のメドがつくのは2年後を想定して発言した
378名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:46.49 ID:B+/6/8es0
まーた思いを頂きやがったよ
379名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:50.86 ID:0cJoXSMj0
>>291
菅は補正予算成立で辞めると言った
ルーピーはそれを信じた
ジャスコは全て承知の上で約束を反古にしようとしてる

それだけのことだろうw
380名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:55.07 ID:/9/pD3Ls0
ぽっぽがそう言うのなら菅政権はもうしばらく続きそうだな
381名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:56.12 ID:s87GMkAi0
>>369
鳩山さんの証人喚問を求めます
382名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:57.30 ID:ZTOpghEp0
会期は延長
二次補正予算の審議もやることになった
本来なら国会は終了、二次補正は秋になるところだったのだから、
この政局は被災地とっては良い方向に向いたと言えるのではないか?
菅が勝ったように見えるが辞める時期を決めさせられるわ会期は延長だわ、まったくの負けまくりなのである
383名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:19:58.89 ID:Kj8wQ/4e0
ルーピーがバ菅に騙されるの図
384名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:00.44 ID:M62NoCHt0
菅が辞めると本気で思ってる奴なんてイネェよ。
385名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:02.01 ID:P14Epsvf0
 
 
 で ?  辻 元 大 臣 は な に し て る の ?
    
    
   
  
.
386名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:03.86 ID:jNnevPFXP
小沢先生の最大の過ちは鳩が想像以上に馬鹿だったって事だな・・
てか小沢先生も納得行かねえだろこんな負け方
387名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:08.15 ID:wBywm6xGO
鳩山は何で顔がテカテカしてんのwwwww
脂ギッシュwww
388名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:08.17 ID:zXKP7iPF0

【退陣表明】 首相、いつ辞任? 時期には触れず  菅首相 「原発事故、遅くとも来年1月までには・・・」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306999033/
389名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:19.99 ID:dJFdX5jt0
大山鳴動して鼠一匹
390名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:21.02 ID:2hIWJUPw0
>>345
ハイ!
ふざけんなごらぁぁぁぁぁ!
391名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:32.31 ID:4S/2OoEB0



秋になれば

管「この悲惨な現状を放置するのは、政治家として無責任すぎる。決して、めどがついたとは言いがたい状況」


政治家の言葉の言い回しは、こんなもの。
それに振り回される、馬鹿な国民。


今も昔も、それは同じ。

392名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:33.29 ID:zqKtJ3GJ0
>>353
しかしなんか
なんとなくなんだが
菅は長続きしないような気がするんだ
というのも外国人献金を上回るような不祥事がでてきそうな気がしてならないんだ
自民や小沢あたりがそんなネタを持っていたら今が爆発させる好機
信任した他の民主議員道連れにできる
393名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:36.53 ID:WyNvz7SFO
>>368
今の季節は夏なんだが…
394名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:36.34 ID:TO+buPju0
鳩山にインタビューなんてするな
鳩山の言葉(頭の中)は風見鶏
ただの言ってみただけにすぎない
信用0(ゼロ)
395名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:37.91 ID:ffJSMs4o0
まーたこんなこと言ってるのかw
396名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:20:44.99 ID:HrtwptBf0
こいつが一番何言ってるかわからんw
397名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:03.85 ID:reMFqKzL0
夏かあ
セミの声
お楽しみのクワガタ取りやトンボ取り
おいしいかき氷も食べたいなあ
なあ鳩山
398名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:05.03 ID:cQ+bCP4h0
ふざけんなよ!
茶番ばっかりやりやがって!
399名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:17.77 ID:V22BeM5J0
>>250
お前は何を言っているんだ?
皮肉って知ってるか? ああ?(麻生AA略
400名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:20.57 ID:cfrVt2NKO
ふざけるなよ
何回嘘つくんだお前ら
401名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:42.92 ID:gouX7fTo0
鳩が何云ってもねぇwww
402名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:48.28 ID:9jZiFXCiO
小沢って鳩山を利用しようとして、ことごとく痛い目にあってるな
403名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:51.68 ID:s4HEKnJE0
>>311

普通の大人はあからさまな自己愛で動くのは恥ずかしいから、行動・言動には大義名分やら理屈付で修飾された自己愛で動く(プライド)。
だから大人同士はそういう理屈で話し合う。
鳩山さんはもっと露骨な自己愛で動く。
「僕のものである民主党を壊すな、僕を大事にしろ
僕を大事にすればOK」
404名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:21:59.33 ID:dL4NsqwxO
よくこの歳まで生きてこれたな
405名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:20.06 ID:3ZnzgDiI0
あの手この手で詭弁を弄してサラ金の返済を一日でも遅らせようとしている債務者のようだ
406名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:22.89 ID:M62NoCHt0
>>389
鼠は松木か横粂か。
逆に言えば、筋を通したのはこの2人だけだったな。
いかにも民主党らしい。
407名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:23.32 ID:b/FPI1gZ0
菅直人首相と鳩山由紀夫前首相は2日午前の会談の「確認事項」を文書にまとめ、公表した。内容は次の通り。
 1、民主党を壊さない。
 1、自民党政権に逆戻りさせない。
 1、東日本大震災の復興ならびに被災者の救済に責任を持つ
   ((1)復興基本法案の成立(2)2011年度第2次補正予算案の早期編成のめどを付ける)。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200464


  ↑
どこにも 「メドついたら辞める」 なんて書いてないwwww
408名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:25.05 ID:WbyanrdQO
民主は糞、自民は馬鹿
どっちもどっち
409名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:34.10 ID:cwvsUOjxO
>>386
目を覚ましなよ、オザーさんは欠席したんだよ
410名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:40.86 ID:mC9sSH/v0
被災者もこんな時に政局って言ってんだから
いい結果が出てよかったじゃないの。
被災者の皆さんも自分の言葉に気をつけましょう。チャンチャン。
411名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:40.92 ID:oneeuO/zO
何でまだ議員やってるんだ?この脱税王
412名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:43.39 ID:h4epB1gv0
国民の皆様、 ブリジストンのタイヤは絶対に買わないことです。

鳩山を締めあげるには、共立女子大に子供を入学させない。
ブリジストンの製品を買わない。

これしか方法がありません。
413名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:50.74 ID:6hFi8Tlj0
菅じゃなければ普通に考えれて6月中に予算通して辞めるってことだろ
目処を付けて辞めるってのが本当ならな
菅だと震災人質に立てこもって任期全うしそうだけどw
414名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:22:56.73 ID:vWZAPvqG0

加藤の乱と同じじゃないよ。

ドラマティックですらなかった。
415名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:11.12 ID:jNnevPFXP
>>409
馬鹿が菅の言葉でわけのわからん裏切りしたからだろ
416名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:12.17 ID:vWZAPvqG0
>>412
すでに買っていないw。
417名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:12.68 ID:zqKtJ3GJ0
>>364
鳩の直前に投票するやつがヨコクメだったら・・・!
418名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:13.49 ID:zSXgRSs80
6月中ってことですよね。
419名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:23.71 ID:yxepcqrh0
夏とは言ったが何年の夏とはうんぬんかんぬん
420名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:24.38 ID:QoBNCUoZ0
ここまで来ても不要と言われたマニフェストに拘ろうとしてるのがルーピー&オザー派
421名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:31.37 ID:f/vB3PcF0

天然バカ。それだけ。こいつの言うことは直前になってもわからない。信用度ゼロ。

また小沢はこいつに騙された模様。

ある意味、小沢を騙せるのはコイツしかいないwwwwwww

422名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:36.23 ID:Dv7+q5Xm0
バカを見たのは鳩山さんだけかwwwwwwwww
いい人すぎるだろwwwww
せっかくのチャンスだったのに、だまされてやんのww
423名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:43.92 ID:Ml0AXqjK0
国民へのお灸はまだまだつづくのであった
424名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:51.26 ID:Z3mbt5v10
騙されたな鳩山wwwwww
425名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:55.94 ID:SdcYekUCP
さすがルーピー
通り名は伊達じゃない
426名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:57.20 ID:WX/k67Ny0
>>410
その通りだわ。
結果として自分達の首を絞めることになるのに。
427名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:23:58.35 ID:nE0fKMNk0
もう夏やがな
428名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:02.57 ID:Sa1OuBgC0
小沢の昨日の、エイエイオーはなんだったんだよw
429名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:10.61 ID:6/IwXOBZ0
この期に及んで、まだ小沢を信じている信者とかいるのかな。
もういい加減眼が醒めると思うんだが。
いるんだろうなあ。

今日は小沢の命日になったな。
430名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:27.23 ID:CI75li+B0
また騙されましたか。
431名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:30.61 ID:FuhrUr8i0
            、z=ニ三三ニヽ、
 ゴ        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
   ゴ     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     ゴ   lミ{   ニ == 二   lミ| 
    .    ゴ {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
         {t! ィ・=  r・=,  !3l    ああ最悪だぜ・・・石破が引き継ぐ自民党・・・!
           `!、 , イ_ _ヘ    l‐' 
           Y { r=、__ ` j ハゴ  
        .ノ~)へ、`ニニ´ .イ /ヽ ゴ
        へ'ン  `ー‐´‐rく  |ヽ  ゴ
     〈 ヽ \〉、_\_ト、」ヽ!     ゴ
     〈 \ \ノ つ | \ | 
432名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:35.65 ID:M62NoCHt0
>>410
そゆことだよね。
被災者の皆さんが望む菅政権が続くことになって良かったじゃないの。
しばらくは避難所暮らしがエンジョイできるよ。
433名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:39.55 ID:crwC3ZoSO
民主党衆院選マニフェスト
“復興に目処をつける”


さすが詐欺民主党wwwwww
自民とは大違いだwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:39.79 ID:qGp+HoMp0
>>392
これまで不祥事が出て来るたびにマスコミが菅政権を護持し、
さらに大きな不祥事を起こす度に日本に凶事が降りかかって来たんだぞ。
もう諦めろ。菅政権を倒すことはできない。奴は終身政権に就いたんだよ。
435名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:39.94 ID:b/FPI1gZ0
>>429
でも、「処分しない」って動きが出てるっぽい
436名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:40.48 ID:1gPLnoB40
目処がついた時点で続投を高らかと宣言する菅の姿が浮かぶのは俺だけか?
437名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:41.44 ID:G3ICQTRMP
そう思うなら賛成しろ馬鹿
438名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:44.81 ID:eRQlEJET0
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ   
   (⌒)、   .人  λ\、 .ノ´⌒`ヽ  国民のみんな〜
    \. \    、  γ⌒´      \ 僕、また余計なコトしちゃった?
     |\ \.   ヽ// ""´ ⌒\  )
     |  \  \ .i /  ⌒   ⌒  i ) 
     |.   \   |i   (・ )` ´( ・) i,/
  .   |.   |.\_ノl    (__人_)  |
  .   |.   |   |. \   `ー'  /
  .   |   )  .|   ` ―--―- '
  .   |   |  .|     ハイハイ、どうもすんませんでしたぁ。
439名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:24:49.94 ID:nELyZ9Kp0
そもそも昨日今日の会談って鳩山が菅を説得に言ったんだよな
ミイラ取りがミイラってのがぴったりくる
440名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:00.49 ID:7CMBclvF0
前回の衆院選前後のネトウヨの予言

どうせあんなマニュフェスト、ほとんど実現できないんだろうな→ほとんど実現できなかった

政治主導とか言っても、官僚がいなきゃ何にもできないんだろ→何にもできなかった

阪神大震災みたいな大規模災害起きたら、こいつらじゃまともに対処できないに決まってる→対処できてない

今から普天間移転をひっくり返したら、対米関係がメチャクチャになるぞ→メチャクチャになった

中国が侵略してくるぞ→尖閣諸島に侵略してきた

在日から金貰ってるような連中に政権取らせちゃいけない→在日から金貰ってた

小沢がまたそのうち党をぶちこわすだろ→今、ぶちこわしてる

「一度やらせてみて、ダメだったらまた変えればいい」って、どうせ政権取ったらしがみつくくせに→しがみついてる(今ココ)
441名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:01.77 ID:rflMaskn0
夏の前、ってったら今じゃんwww バカ鳩wwしね
442 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:25:08.90 ID:R/JJlAPT0
菅が辞めるわけねーだろw
443名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:10.63 ID:WY6ghLk+I
嫁が潤沢に韓流やれればいいんだよ
国民の生活は
あとあと★
444名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:12.85 ID:E9GCRvmN0
まあ、次の選挙まで居座るよw
445名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:13.94 ID:7BEGQSVB0
ということは夏以降か
446名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:14.74 ID:v7DnrFkp0
>>410
被災者がホントにそんなことを言ったのか。
メディアの仕込みに決まってる。
447名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:18.93 ID:LtfpNRnB0
最大不幸社会がさらに近づいたな
448名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:22.60 ID:bIyDwZWe0
民主党ってしつこい汚れって感じ。
449名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:25.05 ID:s4HEKnJE0
>>382

でも「自民党に政権を絶対渡さない為に」なんて意思表明して
与野党協力や、マスコミの求める大連立なんてどうするのかね。
自民党はこんなこと言われて協力出来ないだろう
まあそれでもマスコミは自民党に協力しろってたたくのだろうが。
450名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:28.60 ID:DdqXdM/m0
バカだろ
451名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:35.63 ID:vPvzItCg0
菅が総理辞めたら鳩山再登板もあるなコレ
ますます辞めなくなるなw
452名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:35.82 ID:yxepcqrh0
原発問題が収束するのって何万年後?
453名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:37.01 ID:DLjZ55Xo0
>>421
そう言や、朝言ってたコトが午後には変わってたな・・・。
454名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:43.16 ID:b/FPI1gZ0
>>436
すでに岡田幹事長が声明だしてて

・「メドをつけることが大事だ」と言っただけ
・「メドがついたら辞めるなんて一言も言ってない」

だってさw
455名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:44.60 ID:PghaBStz0
>>1
・・・。
この発言で、
「騙されただけ」
確定だよな・・・。

何も言わない方が本人のためだったのに。
456名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:49.68 ID:yl/f+alS0
日本でバ菅が本気で辞めると信じたのはルーピーだけだろうな
457名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:25:54.56 ID:xJxtaFvMO
騙されすぎだろアホ
458名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:03.66 ID:vWZAPvqG0
>>432

避難所だと孤独にならなくて、いいんじゃないの?
459名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:09.47 ID:s87GMkAi0
しかし
今回の小沢鳩山の乱をきれいにおさめた鳩山さんは
やっぱり偉大だなぁ
460名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:12.20 ID:UXDjT6gG0
みんな普天間のこと思い出してw
461名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:12.77 ID:jNnevPFXP
日本は浮かび上がるための最後のチャンスを失ったかもしれないね
この、馬鹿の、鳩一匹のせいで。
462名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:15.06 ID:EjvJ7Y3q0
下手なことして、仕事しない菅を余計に調子に乗せただけだった…
463名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:15.18 ID:f/vB3PcF0

そうか。。。。。。。。。。

「管・岡田が鳩を騙して、小沢が鳩に騙されたのか。」

ぶひゃーwwwwwwwww。バカ集団wwwwwwwwwww


464名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:20.96 ID:xRCZn33L0
鳩山は最後までおいしいところを持って行くよな
死ねばいいのに
465名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:29.25 ID:IsFkefvmO
この馬鹿は「俺が政局動かしてる」とか勘違いしてるんじゃないのか。
466名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:30.07 ID:0qmw5RfA0
>>454
ぽっぽは「岡田は勘違いしてる」て言ってたぞw
467名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:37.21 ID:ol+OiNAm0
  方
じ 便
ゃ に /    ノ´⌒ヽ,,
ぁ 決/ γ⌒´      ヽ、
ぁ ま/             )
ぁ っ レ/ /""⌒⌒\  )
ぁ て //  ノ   ヽ  ヽ )
ぁ る> ( 。)` ´( 。) i/
ん  >  ⌒(__人_)⌒ |   
! >   lヽエエエェフ  |
   >   │ヽヽ  |  /
  √\ ヽヽエェェイ /
     \ `ー―/ヽ
468名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:43.48 ID:puyCrwvnO
もう騙されないわ
夏までやることが確定したんだろ
469名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:48.19 ID:NEER/IDaO
今日のおまえが言うなスレはここd(ry
470名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:26:56.95 ID:buDJ5IfU0

菅内閣不信任案を否決=首相退陣時期が焦点
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200595
。菅直人首相が東日本大震災や福島第1原発事故の対応にめどが付いた段階での辞任を表明したことで、
民主党から大量の造反者が出て党が分裂する事態は回避された。しかし、首相はいつ辞任するか
明確にしておらず、自公両党などは反発。今後、2011年度第2次補正予算案や重要法案を菅内閣が
成立させるのは困難な情勢で、政局の焦点は首相の退陣時期に移った。 (2011/06/02-15:43)
471名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:04.31 ID:PTUTqprv0
自民に逆戻りさせないって

ミンス選挙連戦連敗だろ
472名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:06.07 ID:FuhrUr8i0
ネトウヨの諸君・・・是は小沢の罠だよ
473名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:06.20 ID:h3cMtUb60
野党涙目(笑) 予告目はもう離島しろよ 裏切りもの(笑)
474名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:09.20 ID:4ZMB61F20
こいつうるせーよ

さっさと議員バッジ捨てろや
475名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:11.75 ID:l9USpDPy0
ウソつきミンスの言ったことは何も信じられない
476名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:16.26 ID:9OwfyhVf0
こんなことになったのも民主勝たせすぎた国民のせいなんだよ
倍くらい差があるから自民もミンスが割れるのに期待するしかないし
選挙したら負けるに決まってるミンスが解散総選挙させる訳がない
477名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:22.03 ID:p/DzvqfBP
>>382
審議しようにも
二次補正はまだ影も形もないよ
国会閉じるつもりだったし
478名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:24.62 ID:YYCqHI6k0
頭どうかしていうのでは?
479名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:27.62 ID:BLkSZYP10
え?
目処が立ったら辞めるんでしょ?
んなすぐ目処立つの?w
480名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:34.42 ID:TSAWVTVA0
民主党が約束守るのは相手がコジキと中国韓国の時だけ
481名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:37.66 ID:IaK+8oeV0
この菅辞任発言はうやむやにしたらいかんよ
ここを一本に集中して今後も攻めなきゃ
482名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:46.84 ID:3+PXYY0b0
もう夏だけど・・・
483名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:46.93 ID:b/FPI1gZ0
>>453


                  ノ´⌒ヽ,,     旅人よ、なぞなぞじゃ。
              γ⌒´      ヽ,
             // ""⌒⌒\  )     朝は賛成
            /==   \  / ヽ )ヽ     昼は反対
           /==== (・ )` ´( ・) i===|     晩は先送りするもの
       / ̄ |=====  (__人_)  |===|      な〜んだ。
       /     |===== 、_`ー'_/===|                  ./|\
 ̄ ̄ ̄ ̄ |   )  ̄| ̄ _ ヽ_| | ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/  |  \
       ヽ__)))―\__)))―、_)))
484名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:53.47 ID:AwWCbY920
むこう3年放置のまんまだよ>被災地
2年放置で動かなくなるし忘れる

もう原発だけに眼がいく
485名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:55.74 ID:dhQPWhBg0
おまいら
ハトの言うことだぞ
486名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:57.12 ID:M62NoCHt0
菅が辞めるということを本気にしてる奴ってのは、09年の衆院選の時にも民主党に投票したようなバカなんだろうな。
まあ、良く言えば素直?な人。
487名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:27:58.54 ID:muUNacxG0
あーあ結局選挙なくなったじゃん
菅とかどうでもいいんだよ
488名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:05.42 ID:0cJoXSMj0
しかし、マジで騙されたのか、ルーピーw
俺が思ってたより遥かにルーピーだったわ
489名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:11.79 ID:hUUu8T+PO
ルーピの見通しが甘いのは普天間の件で実証済やで
490名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:16.84 ID:eTfBHxZpi
この早さなら言える

鳩山は天才!
491名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:18.63 ID:XYM5H7uA0
>>476
民主が勝ちすぎたのは自民が利権ばかりで国民を虐げてきたからだろ
反省しろよ自民党は
492名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 16:28:24.13 ID:pnZLWfN80
辞める前に在日韓国人からの献金問題が臨界になる。
この問題に火がついたら、総理大臣辞めるだけでは済まない、
議員も辞めて、さらに起訴される可能性もある。

すでに告発は受理されているからな。
493名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:29.28 ID:JBBpBZSE0
菅は退陣するとはひとことも言ってないよ?お前ら、勘違いしてるぞ
494名名名無し:2011/06/02(木) 16:28:31.44 ID:9nrcAxlC0
夏以降も居座るに1億ペリカ
495名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:38.16 ID:zqKtJ3GJ0
>>461
日本に日本人がいる限りはチャンスは何度もやってくるさ
それだけに日本の中に”日本以外の国”を作りたがっている人は日夜がむばっているんだけどさ
496名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:40.14 ID:b/FPI1gZ0
>>466
で、最後は「証拠」↓ってことになる。
元・役人のオカラの方が一枚上手wwwww


菅直人首相と鳩山由紀夫前首相は2日午前の会談の「確認事項」を文書にまとめ、公表した。内容は次の通り。
 1、民主党を壊さない。
 1、自民党政権に逆戻りさせない。
 1、東日本大震災の復興ならびに被災者の救済に責任を持つ
   ((1)復興基本法案の成立(2)2011年度第2次補正予算案の早期編成のめどを付ける)。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200464


  ↑
どこにも 「メドついたら辞める」 なんて書いてないwwww
497名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:49.64 ID:j00dDQi40
>>1
>民主党の鳩山前首相は2日、菅内閣不信任決議案否決されたことを受け、
>国会内で記者団に対し、菅首相の辞任の時期について「そう遠くない。夏というのは
>長すぎる」との認識を示した。

>鳩山氏は、「(採決の)直前に菅首相と会って、復興基本法の成立と、第2次
>補正予算案の早期編成のめどがついた時点で、お辞め頂くことで折り合いがついた」と
>述べた。


いやいやいやいや、ルーピーの認識とかはどうでも良いんだよw
菅との合意文書に「復興基本法の成立と、第2次補正予算案の早期編成のめどがついた時点で、
総理大臣を辞任します。」なんて書いてないじゃんw

やっぱ、ルーピーさんやw
498名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:50.21 ID:vTucaIpp0
夏というのは長すぎる
→梅雨どきまででも長い

今が辞めどきってことすな
499名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:28:54.74 ID:tz/uDDjiO
本当に鳩ぽっぽーだな

頭おかしいのかね
500名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:02.04 ID:InQi2nJP0
マスコミは不信任案否決が不満らしい
それなら、初めから不信任可決へ向けて世論誘導しておけばよかったのに
501名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:07.39 ID:pnVRXSG40
ま、ホントかウソか・・・
菅がとりあえず辞めるということは表明されたし、
今回でまぁ今さらの話だけど、この民主党のクズっぷりを
改めて改めて見せつけられたから、
自民党にはこれからも民主党をネチネチ針のムシロで
やってほしいね。
参院の問責もあるし。


502名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:07.39 ID:HrtwptBf0
菅は辞める必要ないでしょ
503名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:07.58 ID:wXUSbVfJ0
夏過ぎて辞めなかったら友愛してくれるんだよね?
504名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:08.34 ID:/9lnbZvwO
夏までにやめるという思いを受け取ったのですね
分かりません
505名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:12.28 ID:jZG823YP0

勝ち 小沢、鳩山
分け 菅、谷垣
負け 被災者

 あーこりゃこりゃ
506名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:14.99 ID:CiRtKWZO0
ミンスを勝たせた国民も馬鹿だけど、
そのように扇動したマスゴミの罪は計り知れないな
「なにが一度やらせてみろ」だ
507名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:15.06 ID:DMS3N0CE0
おまえらまだ鳩の言うこと信じるの?
508名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:16.96 ID:7XR+BvTF0
鳩の言うことは信じちゃいけない
509名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:20.96 ID:Y4j0Ij+p0
お前の議員辞職も待ち遠しいんだが
510名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:22.23 ID:xylcCuIp0
>>499
         ヽ|/
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |   今更、なにいってんだか・・・
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/
511名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:22.75 ID:5fFIw/Fv0
今年の夏とは言っていない
512名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:23.35 ID:b/FPI1gZ0
>>499
何を今さらw
513名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:25.40 ID:deDjlnVZ0
>夏というのは長すぎる
これ見てたけど、夏までに辞めるということではなくて
辞めるのは夏頃ですか?と聞かれて
夏は数ヶ月もあるから具体的なことはわからないっていうニュアンスで言ってたぞ
514名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:31.99 ID:WY6ghLk+I
大震災がおきた時
民主党じゃ無理と思ったら
その通りになってる★
515名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:36.43 ID:0oT7oSfSO
なに一転の
516名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:39.43 ID:FNm1DXyV0
>>491
なにいってんだ。反省すべきは民主党、社民党、共産党、公明党だろうが
こいつらがこぞって邪魔ばかりしたからこうなった
517名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:42.46 ID:cHhqHle20
鳩山は数でしかない。




おばあちゃんと奥さんに言われすぎ。

ウンコたれないだけ馬鹿安倍よりまし。


518名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:43.49 ID:05n9MwXQ0
国会中継の民主党の糞共の顔演技に吐き気がした
あいつら普段から日本の歴史や天皇陛下を攻撃してる呆れた連中なんだぜ
519名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:52.12 ID:FuhrUr8i0
民主党の内部分裂は終息へ向かうだろう・・・
(小沢・鳩山グループを除いて)


そして踊らされた自民・公明党ドンマイ
520名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:29:54.60 ID:5+kbJjJy0
これは参政権も取りに来るね。
521名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:01.05 ID:sISoFyS50
>>479
菅は仕事しなければいいだけ。目処が立ったら辞めさせられちゃうからな
522名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:03.59 ID:0GNkgrvN0
次はフランケンと嘘口で勝負すんのか?
523名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:06.17 ID:E9UtaUusO
原発に目処が立つ(予定)の秋頃と聞き取れたが
524名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:13.34 ID:cEZPV/bF0
菅は右往左往してる。
しかし、小鳩内閣を防いだ事だけは、評価する。
あんなものが出てきたら、日本は究極的に無茶苦茶になる。
小泉元首相も週刊誌で、
「自民党は原発の安全性を信頼して推進してきたが、信頼しきっていたのかもしれない、反省している。
「こんな事になってしまった以上、原発政策を推進する事はできない。」みたいな事を発言していた。
間違いは間違いと認め、新たな解決策(産業・雇用)などを模索する!
これが政治家。
小鳩の実情は、小沢の傀儡だから土建利権!原発利権!とにもかくにも利権!利権!
子供手当てや高速無料等の、後の世代への押し付け。
後先考えない税金垂れ流しの政治。
外国人参政権もすぐ通すだろう、現に沖縄の中国人ビザ緩和なども始まってる。
小鳩の思想は危険すぎる。
525名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:16.45 ID:qreUIin90
今日辞任しないやつが近々辞任するわけない。
526名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:17.92 ID:U4Vi5vfT0
昨日ウルトラクールビズとか言ってたけどもう初夏なんじゃね?
527名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:28.55 ID:s87GMkAi0
>>496
お互いに秘密の腹案があるんだろ
528名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:43.72 ID:XYM5H7uA0
>>506
みんすを勝たせたのは自民党だから
自民党は反省のかけらもないのでこのままでは
政権を取り返してもすぐまた取られるだろ
529名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:44.02 ID:zSGSkHpCO
鳩山は嫌いだったが怒るのが馬鹿馬鹿しく思えてきた。


鳩山萌え(´Д`)
530名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:45.39 ID:4cgNHBHM0
なんだかんだ言っても、
もうすぐ民主党は終わるだろうなあ、なんて思ってたけど、
でも、最近は、
5年後も10年後も、与党が民主党だったらどうしよう、どうなるんだろう・・・、
とか考えるようになった・・・。
531名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:48.03 ID:jNnevPFXP
>>495
こねえよ
小沢が動けて鳩も動「かせる」。それは今回のこれが最後だっての。
今頃菅は高笑いしてるだろあと二年は安泰だなって
532名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:30:52.63 ID:AWLRcd7L0
もうミンスは疑心暗鬼だね。
菅の次を目指した血みどろの内ゲバが眼に浮かぶよ。
菅もこれからは一度でもミスったら危ない。
目処なんて言葉、どうでも解釈できるからね。
内部崩壊の種は播かれたんだよ。
533名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:02.29 ID:h2sUpMpD0
小沢も鳩山も甘すぎる菅の辞める辞める詐欺に騙されてやんの
所詮、政治屋とプロ市民の違いか。
534名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:02.76 ID:+8KNG/I90
>>506
そんで、民主党を勝たせまくった東北に大津波がきた・・・

なんで名古屋だ三重県にも大津波が来ないのか、不公平だな
それともこれからくるのか?
535名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:07.11 ID:+7xBzSwC0
検討します
注視します
頑張っています

2年もたせるよw人間にクズだからな管は
536名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:09.91 ID:E6szx/5u0
鳩山が言っても説得力ないw
537名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:24.31 ID:9OwfyhVf0
>>496
そもそもメドが付くのって10年以上かかるだろ
538名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:27.23 ID:DMS3N0CE0
>>496
> 1、民主党を壊さない。

こどもの約束みたいだな・・・ああ。
539名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:34.32 ID:HoPd6eRE0
さっさと鳩こそ辞めろよ!
540名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:35.40 ID:2hIWJUPw0
これ、民主党から見たら
王手を一回かわして逃げただけで、追い詰められてるのは確かだろ。
541名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:38.10 ID:WRWK7lep0
目途が立たなかったら辞めないって事だろwww
お前らどんだけドMなんだよwww
542名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:38.76 ID:SHlg/p2cO
コロッと騙されてやんのwww
543名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:47.75 ID:suCYnNcL0
ほう、夏前に辞任するのかー。胸が熱くなるなー
544名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:31:59.95 ID:VWzhkLYQ0
いかなることがあっても辞めないよ。
辞めると口滑らしても、まだ任期があるということで、
あと2年か、代表選まで居座るだろ。
545名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:12.89 ID:zqKtJ3GJ0
>>531
もっと何十年というスパンの話だよ
そうとうなひどい事になるかもしれないがそれでも・・・というね
546名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:18.09 ID:KFvGkcPE0
賛成票出した訳でも無いのに処分出来る訳ない
辞任を表明し影響力の弱まった先の無い人間についていく人間はいない
この時期に不信任を出した批判は出した野党に
伝書鳩を操って「話にならない」発言を記者へ

これを仕組んだのは誰だか考えれば・・夏には総理誕生
もう誰も楯突けないでしょ。宿敵渡部・前原ともパーティーで手打ちしてるし
547名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:19.22 ID:psG/Z7Rq0
次の茶番の前ふりというところか。
548名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:25.54 ID:WY6ghLk+I
こいつらはさ
議員給料が年収300になっても
やんのかな?
鳩山とか鳩山とか鳩山と
549名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:29.08 ID:HQANyMPYi
第二次鳩山内閣くるのか?
550名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:28.87 ID:g6OCOJNB0
>>454
鳩山の会見はその後だよ
「幹事長は理解していない。辞めるにあたっての取り決めであって、
大事だなどという精神的な話ではない。辞任が夏では遅すぎる。」

否決に回った小沢一派にもそう言って説得したんだと思われ
今後の焦点は欠席組と賛成組の処分かな
551名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:32.63 ID:5adFZaqM0
鳩がそう言ってるから、そうはならない。
552名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:35.92 ID:G9DfwHZ30
>>540
これ前総理からの不信任案だしな
553名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:39.69 ID:u7ta1RDa0
今6月ですぜ。w

てか鳩山さんは、子分の教育出来てないんじゃないの?w
・・・カネだけの関係だからか知らんけどさ。

民主党の創立者、かつオーナーのつもりだったのに、無残だねぇ。
554名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:42.44 ID:DLjZ55Xo0
>>483
時代の流れが速過ぎるのか・・・
ハトヤマが嘘つき以前のスーパー・ルーピィーなのを
すっかり忘れていた・・・。('A`)
555名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:46.11 ID:FuhrUr8i0





失恋は夏か・・・今年は暑い夏になりそうだ・・・・




556名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:46.51 ID:D0T/p8HC0
>>530
さすがにそれは無いから安心しろ
去年の参議院選が無かったらあり得たかもしれんがな
557名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:53.67 ID:XfLE9l4D0
>>496
議事録残さないくせに,
こんなんは文書にするんだな.
558名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:32:59.49 ID:W4qwlM+x0
鳩山、また騙されたな
559名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:06.95 ID:HXVYyu9c0
自民党のみなさんへ

国民の代表者によって構成される国会において
菅内閣信任を
改めて確認する機会を与えてくれてありがとう

震災以降の菅内閣の対応も含めて
国会で信任されたことは大変喜ばしい
菅内閣はこれからも重責を果たす所存ですw
560名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:09.42 ID:llK/8qgm0
民主党は菅を”信任”したんだろ
おまえらのせいで辞めさせる機会はなくなったと思え
561名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:10.76 ID:JgOGQtz5O
最後に会談した方の勝ちって、本当だったんだw
562名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:13.88 ID:buDJ5IfU0

菅内閣不信任案を否決、首相の退陣表明で
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110602-784687.html
震災復興や原発事故の収束が喫緊の課題の中で、不信任案が可決されれば、
憲法の規定に基づき首相は10日以内に衆院解散・総選挙か、内閣総辞職を決断する必要があった。
首相の退陣表明を踏まえ、民主党内で不信任案可決による震災対応への影響を懸念する声が強まり、
大量造反は回避された。ただ、今後「ポスト菅」をめぐる駆け引きが活発化するのは必至だ。
563名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:18.54 ID:h2sUpMpD0
>>543
するわけ無いだろ、
これから菅のやりたい放題
鳩山、小沢は約束が違う!!と叫びだすだろ。
564名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:20.34 ID:p+sgEzvU0
まだぽっぽが世間に迷惑かけてんのか

死ねばいいのに
565名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:27.46 ID:05n9MwXQ0
なんか石原息子の演説じゃ管一人攻撃して民主党のトカゲの尻尾切りに全力応援しただけって感じ
民主党が過半数抑えているんだから民主党のイメージを攻撃すべきなのに
566名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:29.97 ID:h3cMtUb60
ミンスは きれい事ばかり言って無いで 自民が持っている利権を全部ぶんどって 早く金権政治をやれよ 経済まわるから!
567名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:35.23 ID:LhUfvUuR0
鳩山の言う事を信用する人間って存在するの?
568名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:39.58 ID:RmDfkrGBP
>>540
将棋に例えるならとりあえず即詰みの筋がないというだけで、必死をかけられるのは時間の問題
プロなら間違いなくここで投了する局面
569名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:57.57 ID:9OwfyhVf0
自民は兎に角谷垣変えるいいチャンス貰ったんだから生かせよ
570名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:58.75 ID:w1Y3ep9Z0
信任した責任は取るんだろうな
571名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:33:59.66 ID:DMS3N0CE0
>>534
それでも今でも「誰がやっても同じ」とか言ってる被災者がいるからなあ。

もちろんバカなテレビは同調できるそんなバカをピックアップしてるわけで
被災者の総意とは思わないけど、
ああいうの見ると本当「バカは死んでも治らない」と思う。
572名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:02.10 ID:PFaV58x20
【コンピューター監視法案】ついに審議入りも、「震災や原発被害の中、なぜ急ぐ?」日弁連や民主党内からも懸念、疑問の声が
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1306924853/

個人通報制度: 政府、条約を年内受諾へ 人権救済 国連に個人申請
http://blogs.yahoo.co.jp/jrfs20040729/20241901.html
573名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:11.28 ID:+8KNG/I90
>>520

無理、参議院が野党多数
そんでこれから参議院でカンにたいする問責が待ってる。
解散総選挙圧力やろね
574名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:14.74 ID:HqL9IubPO
菅と鳩山の約束メモ

@民主党が第一
A自民党嫌いw
Bちっ 仕方ねぇ被災者の面倒みてやるかw


被災者三番目w
おまけに辞任なんて一言もwww
575名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:24.15 ID:b/FPI1gZ0
>>568
> プロなら間違いなくここで投了する局面

ルーピーなら盤面をくるっと回してごまかす場面w
576名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:26.62 ID:V22BeM5J0
>>516
違います。反省すべきは国民です。
バカすぎるもん。
選挙権は、政治を知っている、政治に真剣になれる、などを判定する
試験に合格した者のみが行使できるようにすべき。
もちろん、試験は誰でも受けることができる。平等に。
577名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:32.30 ID:JGbdtAz9P
今北カイジに例えてくれ
578名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:43.57 ID:ImQgTHuJ0
>>559
国民不在で対自民しか頭にない民主党らしいな
579名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:50.66 ID:i9COa5240
被災地に行って瓦礫を片付けるわけでもなく、原発を止めるわけでもなく、
ただ今の総理大臣が無能だからと責め立てて、足を引っ張るネトウヨ。
もちろん節電なんかしない。原発も自分の家の隣になければ良い。
中国製のパソコンと携帯を駆使して今日もネットで叫びだす。
580名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:34:57.85 ID:u7ta1RDaO
鳩と缶を射撃する競技
日本国内で誰か始めろよ。
誤射は高得点な。
581名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:14.88 ID:UXGUx66v0
オバマと訪米約束してなかった?あれ9月だっけかな。
582名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:15.88 ID:OrBbALLm0
不信任案に反対しておいてすぐに党内抗争が始まるんだな。
民主党らしいや。

グズグズ政党
583名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:19.17 ID:XfLE9l4D0
>>556
普通はそうなんだけど,こうも延命されると不気味になってくる.

まるで,ヨブ・トリューニヒトを見てる様だ.
584 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:35:20.89 ID:Prf1+LUX0
ポッポが決めることではない。

つーか、鳩山が政界の害悪って誰か教えてやれよ。
585名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:23.98 ID:NGCBINZq0
次は原口総理w

ミンスを選んだバカどもよ、しっかり目に焼き付けよう
日本が終わった
586名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:25.78 ID:ifmrQdr40
敗北して逃走したのは小沢なのネトウヨを煽る謎
587名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:25.79 ID:lVGCcWl40
民主党はお笑い集団ですか?
588名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:30.26 ID:7QwXeHho0
>>558
全く気づかなかったぞ。
589名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:31.99 ID:44IVS0yD0
        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,   何を言ってるかわからないって?
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/  お前等にわからないのに
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |    僕にわかるわけないだろ
   \    `ー'  /
    /       |
590名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:33.87 ID:keR5eSaa0
>>577
尖閣沖で中国漁船に体当たりされたぐらい
591名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:36.67 ID:PCuYEwbn0
ぽっぽ、甘すぎ!
菅は原発の工程表第2ステップが終わるまで粘るに決まってるじゃん!
つまり満期やる気なんだよ!
592名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:38.37 ID:f/vB3PcF0

俺もなんか政治家やりたくなってきた。

国民を騙して勝ったくせに、その1票で駆け引きできる世界なんだ。

勿論金も動くだろう。

593名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:48.84 ID:HQANyMPYi
前回民主党に投票したんだけど次民主党でよいよな?
今更自民はあり得ないし
594名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:50.45 ID:b/FPI1gZ0
>>573
> そんでこれから参議院でカンにたいする問責が待ってる。

通年国会だからねー
問責決議しちゃったら、審議できなくなる。年末まで

ふつうの人なら辞めるだろうけど、菅直人なら「参議院を通る■めど■が立たない」 って
開き直りそう

どーすんだ???
595名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:35:58.55 ID:oA4RYfgx0
二人の会談でまあまあめどがついたら辞めるからと時期も示さず言われたのを
勝手に二次補正何タラと自分で辞任時期を加えて
菅さんは辞任するから不信任案は否決しましょうと代議士会で思い切り水をぶっかけたと
伝書鳩でももう少しまともに伝言するだろうが
596名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:01.37 ID:s87GMkAi0
>>568
時間が無くても時間読みに「後何秒?」って聞き続ける精神力があればいいじゃん
597名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:06.48 ID:ZMaKu/Va0
>>570
信用とか責任とか、誰に向かって口聞いてるんだ?
よく見ろ。そういうのから一番遠い奴だw
598名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:06.68 ID:TY/FnT+b0
>>576
そうすると組織ががっちりしてるところの一人勝ちになりかねんな
そこらのおばはんの人気投票で決まってしまうよりは納得できるかも知れんが
599名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:10.12 ID:WvS59sjz0
小沢「私はなんだったんでしょう?」
600名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:12.30 ID:kwdePUdD0

おい、夏って来月じゃねぇか
601名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:14.39 ID:hhP6jgWx0
またこれでモメるんだぜ

「今はそんな事やってる場合じゃない」
と言ってた連中はよーくその節穴アイで見とくべきだな

お前らまたいいように騙されたんだよってさw
まぁこっちとしてはそういう奴を煽れるから楽しいんだけどな
ありがとうよ民主党、俺のストレス発散口を作ってくれて
602名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:20.33 ID:FuhrUr8i0
>>576
目を覚ませ。馬鹿すぎる自民党を国民が切ったのだよ。
(まぁ次、切られるのは民主党だけどな)
603名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:31.33 ID:Uqw+/gR60
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )
     i /:::::::::⌒  ⌒ ヽ ) これが頭脳戦さ・・・ 
     !:::::::::::(・ )` ´( ・) i/    
     |:::::::::::::::(__人_)  |
    \:::::::::::::`ー'  /      
    /:::::::::::::::::::::::::::\
604名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:40.40 ID:j00dDQi40
今年の秋頃の菅と鳩山の会話

鳩「管さん、復興基本法も第二次補正予算も成立したでしょ?目処が立ったのだがら辞任してよ」

菅「えっ?何言ってるの?原発も復興もまだ収束してないじゃん。「一定の目処」が立ってないから
辞めませんよ。ちゃんと責任を持って私が目処を立てますよ」

鳩「約束と違うじゃん。合意文書交わしたでしょ?辞任しなさいよ」

菅「合意文書?あぁ、確かに交わしたよね。でも、良く読んでみて?どこに辞めるって書いてありますか?」

鳩「…」

605名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:45.98 ID:9RpU4Y980
この3ヶ月で何も出来なかった復興が、
1、2ヶ月間で進ハズがないだろw

仮設住宅1つ取っても、雪が積もる年内までが精一杯。
原子炉の安定に至っては、年内の安定は絶望的。
復興案が纏まるのも年越しは略確定。
この調子だと本格復興は来年度からの着手だろ。
復興の目途って、軽く2年先の事だよwww

早い話、負けが確定してる次の衆院選挙前に辞任。
責任だけを次の総理に引き継ぐと言ったに等しい。
606名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:48.74 ID:iCRPi7zU0
菅辞任まだー?
このままだと前総理が総理になるよー
607名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:36:52.68 ID:he1xhGvm0
おいおい、堂々と「菅政権万歳!」と「信任投票」した癖に、それはないだろ。w

信任した連中の連帯責任が明確になったんだからさ。
・・・あっ、一緒に政界引退するなら良いけど。w
608名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:00.31 ID:vVkUzFoQ0
>>603
猫並みの脳味噌しかないくせにw
609名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:12.70 ID:EjvJ7Y3q0
最近、小泉とかの名前聞かないんだけど
元自民総理等は何やってんだ?
610名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:14.08 ID:UGPGWH550
小沢が鳩に騙され、鳩が菅に騙された。
この食物連鎖からすると、小沢が最弱、菅が最強ということになる
賢さにおいて。
611名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:15.68 ID:rYLq6CwN0
もうもめはじめたのかとw
612名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:21.86 ID:/ymtKkmH0
>>565
前日に谷垣が「菅が辞めれば協力する準備がある」と言っていただろ?
そうなると民主党全体を攻撃するわけにはいかないのだよ。妥協の余地を残しておかないと。
613名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:37.77 ID:NGCBINZq0
つぎは原口総理w ず〜と ず〜と ミンス様のターンw
614名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:40.94 ID:H029oJy00
>>593
じみんよりはましかもね

わかんないけど
615名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:42.58 ID:iVUplotaO
今夏だろ
616名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:46.07 ID:DQZj1aQA0
これってさ、もし管がそんな約束しらねぇ
まだメドは立っていないとこのまま居座った場合
不信任案に賛成しちゃった以上誰も管には文句を言えないだろw
管の一人勝ちじゃないのか?
617名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:46.46 ID:IkhmQCOq0
菅「アホの鳩山は騙しやすい」

側近「あの方は天然ですから」
618名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:53.71 ID:PCuYEwbn0
>>609
小泉は引退したじゃん。ポッポと違って。
619名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:37:54.05 ID:RStx0Mu00
小沢終わったwww

とかいってるやつらが多くてワロタわ
お前らってほんと馬鹿だな
なぜ、鳩山が「時限爆弾つき」で信任したかわかってない
小沢の息のかかったものに総理をやらせるためだ
620名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:02.15 ID:0i9D4DDi0
次にお前は「今年の夏とは言ってない」という
621名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:03.31 ID:zqKtJ3GJ0
>>577
松木という人が背景ごと「ぐにゃ〜」ってなってる
622名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:05.57 ID:TSAWVTVA0
悪知恵と密約で党内はまとめても
法案通せないのにどうする気でいるんだか
623名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:12.67 ID:lENgIRE70
>>497
そもそも民主党内での約束なんて何の意味もないだろ
624名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:14.33 ID:tzDf0zce0
鳩は菅にだまされたんじゃ
625名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:14.43 ID:V22BeM5J0
>>598
ふむ。今でも同様な気もするが。
まあ、でも試験があったほうが納得できる気はするんだけどな。
626名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:14.87 ID:i9COa5240
>>567
午前中のネトウヨは信じきってたぞ。あいつらバカだからな。
だから今になってこういうスレが立って、恨み言が連なるんだよ。
愉快愉快。
627名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:16.15 ID:TY/FnT+b0
>>600
ゲーム発売日と同じで夏と言われたら秋を想定しておかなきゃ
それでもまだ早すぎるぐらいだw
628名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:27.37 ID:XYM5H7uA0
>>568
管内閣と言う限定的な条件ではそうだが
管の退陣後の管の地位、小沢の地位などを
考えるとここからの手によっていろんな変化がある
だから小沢は反対に回ったんだろう
民主党を離党せずに頂点を取れる可能性を模索してる
国民の気持ちなどそっちのけで
629名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:28.70 ID:n8WhBPEg0
暦の上ではもう夏なんですけど?
630名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:36.77 ID:wbRDmr5B0
菅は辞めないと思うけどな
素直に辞めるような人間じゃないでしょ
631名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:45.20 ID:UXGUx66v0
原口みこし
小沢かつぎ手
次期総裁
632名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:46.82 ID:b/FPI1gZ0
>>604
> 今年の秋頃の菅と鳩山の会話
>
> 鳩「管さん、復興基本法も第二次補正予算も成立したでしょ?目処が立ったのだがら辞任してよ」
>
> 菅「えっ?何言ってるの?原発も復興もまだ収束してないじゃん。「一定の目処」が立ってないから
> 辞めませんよ。ちゃんと責任を持って私が目処を立てますよ」
>
> 鳩「約束と違うじゃん。合意文書交わしたでしょ?辞任しなさいよ」
>
> 菅「合意文書?あぁ、確かに交わしたよね。でも、良く読んでみて?どこに辞めるって書いてありますか?」
>
> 鳩「…」
>

鳩「じゃあいいよ。財力のモノ言わせて、小沢さんたちと新党作るから」

菅「文書で【民主党は壊さない】って約束したでしょ?」

鳩「ぐぬぬぬぬ」



■ 菅直人首相と鳩山由紀夫前首相は2日午前の会談の「確認事項」を文書にまとめ、公表した。内容は次の通り。
 1、民主党を壊さない。
 1、自民党政権に逆戻りさせない。
 1、東日本大震災の復興ならびに被災者の救済に責任を持つ
   ((1)復興基本法案の成立(2)2011年度第2次補正予算案の早期編成のめどを付ける)。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060200464
633名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:46.59 ID:DLjZ55Xo0
後はパチ屋のチョンからカネ貰ってたコトを突くしか無いのか・・・。
634名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:56.29 ID:0jx0Ri/f0
>>619
原口総理が見られそうだな
635名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:59.41 ID:/9baf5KM0
菅は低能クズで日本語通じないのに鳩山が勝手に良い方に解釈とかやめてほしい
もうおそいけど
636名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:38:59.19 ID:9194om8QO
>>568
筋を読み違えて必死をかけると随分手駒を与えてしまっているもの
それでも攻撃を続ければ相手にはチャンスになりがち

ま、将棋にたとえればね
637名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:05.43 ID:EvPmb/jn0
お前が、議員続けると言い出したように菅も辞めないに決まってるだろ
それが民主党の常識じゃないのか?
638名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:06.05 ID:AWLRcd7L0
め‐ど 【目▽処/目途】
目指すところ。目当て。また、物事の見通し。

原発事故収束の目処 工程表の再見直し
災害復興の目処   二次補正予算成立
これも目処。目処なんて言葉、捉え方一つでどうにでもなる。
あとは、詭弁の応酬で声の大きい方が勝つ。

「俺は辞めるとはいってない」はもうミンス内でも通用しないだろ。
639名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:09.81 ID:pSlP8nu00
>>1
お前との約束を守って、何かいい事あんの?
640名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:16.30 ID:pfedoHd90
 ヽ | | | |/       ノ´⌒`ヽ
 三 す 三    γ⌒´      \ ネウヨには恥をかかせてしまったな・・・
 三 ま 三  .// ""´ ⌒\  )
 三 ぬ 三.  .i /  _ノ ヽ、_ i )  だが、これ以上復興を遅らせる訳にはいかんのだ・・・
 /| | | |ヽ . i ::  (・ )` ´( ・) i,/   
        l::::. | |(__人_)| |. |     私が菅総理を支えるから堪えてくれ・・・
        \::. | | `⌒´ | |ノ
        /       \    ヽ | | | |/
        | |       .| |     三 す 三
                      三 ま 三
                      三 ぬ 三
                     /| | | |ヽ
641名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:23.89 ID:h2sUpMpD0
>>594
現状、辞めないと突っ張れば
やり続けるのは可能なんだよ。
9月になる頃、いつになったらやめるんだ?と声が上がっても
目処が付いてない、目処が付いてないと必死に菅がかわし続ける
ビジョンが見えるわw
642名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:27.17 ID:EDF2b5Wp0
あと少し〜
あともう少し〜

といって、2年先の任期までやりそう。
ポッポだって議員やめるのやめまーすって言ったんだし。
643名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:27.24 ID:rb2WdOOE0
もうすぐ辞めるだろ。

で、議員もやめて海外に逃げるつもりだ。
644名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:32.23 ID:MgN6PSz50
>>548
鳩山は金払ってでも続けるだろ。
国会は鳩山にとって最高の遊び場だし。
645名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:33.26 ID:FuhrUr8i0
>>609
(アメリカと普天間の件で)裏キャッチボール
646名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:34.76 ID:+8KNG/I90




次の参議院問責祭りはいるよ

今回はほんと、茶番に踊らされた、ま、次の問責が本番として納得するしかねえか・・・・
647名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:38.20 ID:dqBbAJM20
復興も原発も問題先送りすれば
ずっと総理続けられるわけね
648名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:39.66 ID:8+G8Jhzl0
次期総裁 予想オッズ

◎前園 2倍
○原口 3倍
▲亀井 12倍
▲岡田 18倍
★山口(公明党) 20倍 ※民公連立
△玄葉 30倍
△モナオ 50倍
△枝野 50倍
△タルトコ 400倍
649名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:46.83 ID:R/6noVQk0
瓦礫の処理が3ヶ月で15%、何時になったら目処が付くのだ?
650名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:39:57.24 ID:L6maFCblO
>>620
フイタwwwwww
651名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:05.57 ID:s4HEKnJE0
>>302

不信任案という辞めさせる道が一応はある議員内閣制のほうが優れているかもね
652名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:09.65 ID:RStx0Mu00
>>626
この流れは恥ずかしいよなw
でもあいつら、恥という感覚がないんじゃねw
653名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:10.89 ID:ZYr9EDIm0
>>408
たちあがれ日本があるじゃないか!
654名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:12.30 ID:buDJ5IfU0

内閣不信任決議案が大差で否決、「そう遠くない時期に」首相退陣へ
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-21500420110602
菅首相にきょうも退陣を迫った鳩山由紀夫前首相は首相退陣の時期について、
第2次補正予算案の成立ではなく編成時だと強調。「そう遠くない時期」と述べ、
夏までにも菅首相が退陣する可能性を示唆した。

 <自民の攻勢続く、首相退陣発言も「場あたり的」>
内閣不信任案が否決されたことに自民党の石原伸晃幹事長は「大変残念だ」と述べ、
流れを一変させた首相の退陣発言も「場あたり的発言に終始している」と批判した。

 石原幹事長は「菅政権が続くことが国家のためにならないとの信念で臨む」とも語り、
11年度税制改正関連法案や特例公債法案について、政府・民主党が子ども手当などの
バラマキ4Kを改めない限り賛成できないとしたほか、参院での問責決議案提出にも含みを残し、
引き続き攻勢をかける考えを明らかにした。
655名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:14.34 ID:FaYV8mlm0
>>617
鳩山は乗せるとポンポン喋るらしいから大変みたいだ
656名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:16.26 ID:av2jLeTSO
>>620
菅「夏までとは言っていない」
657名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:17.81 ID:nGc9DjKHO
流石ポッポさん

経験者は言うことが違う
658名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:24.93 ID:+13yGtob0
  方
じ 便
ゃ に /    ノ´⌒ヽ,,
ぁ 決/ γ⌒´      ヽ、
ぁ ま/             )
ぁ っ レ/ /""⌒⌒\  )
ぁ て //  ノ   ヽ  ヽ )
ぁ る> ( 。)` ´( 。) i/
ん  >  ⌒(__人_)⌒ |   
! >   lヽエエエェフ  |
   >   │ヽヽ  |  /
  √\ ヽヽエェェイ /
     \ `ー―/ヽ
659名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:26.28 ID:8UkXf8Tj0
韓チョクトのことだから震災対応も原発もワザと遅らせて我が身の延命を図るんだろうな
660名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:38.26 ID:PCuYEwbn0
>>629
衣替えしたら、夏だよなぁ・・・・・・・・・
661名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:38.97 ID:TY/FnT+b0
>>625
ただ共産党が小選挙区で勝っちゃう可能性は出てくるかな
あと前回みたいに小選挙区での公明候補(しかも党首クラス)の落選がまず無くなるな

人気投票で選ばれたキチガイよりカルトの方がまだマシか・・・そうかもな
662名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:40:46.81 ID:fKIOhpX30
昨日と今日とで、民主党劇団の茶番劇で放送局はは大喜び(w
広告料はこれからも、政治ネタで稼ぐんだろうな(w


                守銭奴のマスコミ業界(w
663名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:18.76 ID:pSlP8nu00
>>648
どれもないって。全然ピンと来ないぞ
貫禄もないしオーラもない。何より

管に逆らう気概がない。腐っても総理。
もぎ取るくらいのやる気がないと無理でしょ。
664名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:34.38 ID:FPoVSC3q0
望んでる(吹き込まれた?)流れとしては
国債特例法とのバーターで菅のクビ、ってところなんだろうが
菅がそんなことするわけ無いわなぁ

665名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:34.22 ID:tdfgWl770
>>581
お前のようなバカとは話もしたくない、と断られたよw
666名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:36.64 ID:RmDfkrGBP
>>634
原口は総理になった瞬間小沢を斬る
667名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:42.97 ID:nYZs+KVE0
2011年の夏は来ない・・・
668名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:43.25 ID:XYM5H7uA0
>>661
いや
大躍進するのはみんなの党だろ
参院でもそうだったし、次は参院よりさらに躍進すると思う
669名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:51.20 ID:Z5hQBh1z0
で、次の総理は誰なの?
670名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:52.80 ID:N5rqXR9V0
鳩山はさっさと引退して震災義捐金の寄付をするといいよ
議員であるうちは寄付できないんだからさ
671名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:55.94 ID:XTdC/PguO
再び東北で大地震がきたら、数年はメドがつかないね
672名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:57.95 ID:FuhrUr8i0
>>649


15%か。




阪神大震災に比べたらすごい撤去スピードだな



673名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:59.78 ID:tbS8W15/0
つーか、おまえはいつ議員を辞めるんだ?
674名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:41:59.99 ID:cEZPV/bF0
原口が総理とか・・・吐き気がする・・・。
675名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:04.75 ID:e53eFS0I0
>>633
そんなの、もうみんな忘れてるよ。
今更言っても「だから何?」で終了。
676黄色ボンド ◆8YasFyuTeE :2011/06/02(木) 16:42:09.14 ID:8qaWUUI00

 ♪      ノ´⌒ヽ 
    γ⌒´     \
   .// "´ ⌒\  ) ))
   i./ ⌒   ⌒  .i )  ぞ〜はん ぞ〜はん〜♪
 (( i  (・ )` ´( ・) i,/  ♪お〜ざわがやばいのね
   l    (__人_). |    そーよ かんさんもやばいのよ〜♪
   \   `ー' __/    
   ((. (  つ  ヽ、     
      〉  と/  ) ))  ♪
♪   (___/^ (_)
677名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:13.78 ID:NyjeKAa50

 菅は言葉のあらゆる意味において「疫病神」だが、

 ぽっぽはそれ以外の意味において「疫病神」。

678名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:14.03 ID:8+G8Jhzl0
>>663
じゃあ誰?
具体的にどうぞ
679名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:42:52.79 ID:H029oJy00
ネトウヨが恥掻いただけだったwwwwwww
680名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:01.31 ID:TkQK8aKo0
鳩が言った事なら来年も菅が総理しとるよ
681名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:05.65 ID:TYLrclgk0
友愛とかどこ行ったんだよ
682名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:09.37 ID:zqKtJ3GJ0
>>669
民主ローテションによれば次は岡田
683名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:09.98 ID:D9lyz6t00
これで、管の任期満了までの居座りは確定。
不信任案なんて、一回失敗すれば後はもうどうしようもない伝家の宝刀なんだから。

ノムヒョンだって、結局は任期満了まで居座ったんだぜ?
684名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:12.77 ID:h2sUpMpD0
>>626
アメリカが菅を相手にしない現状は変わらないわ
普通ならこれで辞めるんだけど、
外交が死に体になっても構わん!と居座りそうなんだよね。
685名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:13.09 ID:Td/nPyWX0
>>454
いつも思うんだが、菅の周りの奴は何で皆録音してないんだろ
686名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:14.58 ID:QoBNCUoZ0
もう横粂総理でいいよ
687名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:23.64 ID:DQZj1aQA0
この展開で得をした人間って実は管と野党じゃないのかw
管は辞めたくないし、野党も本当のところは今大連合で責任負わされるより
選挙が出来るまで管内閣でいてほしいのが本音。
この後、文句が言えなくなる与党内部と遅々として復興が進まない
被災地の人間。こいつらが一番の被害者だが…
688名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:32.69 ID:pSlP8nu00
>>678
変わらねえよwこれだけ無神経な奴の方が、安泰だろ。
のらりくらりと続けるんだろ。
689名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 16:43:39.49 ID:KEnh6RaE0
>>446
【東】ニュースの違い.2【西】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14624601

フジの場合は「ボランティア」に発言させて全国ネットで放送w
ボランティアってw
690名無しさん@12周年 :2011/06/02(木) 16:43:39.93 ID:pltSTjL60
オバマが日本の総理と会うのが9月だから
そん時は新総理ってことなんだろうな
691名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:46.92 ID:lxygha/p0
総理を辞したら引退と言っていた鳩山と約束したところでw
誰も信用できない民主党だよ
692名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:49.21 ID:UXGUx66v0
夏は来る
今年 来年 さ来年
いつかの夏前 菅やめる

693名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:43:52.82 ID:GYVe4YAXO
>>410
巨額の募金も巻き上げられ、いまだ手元に届かず。
最終的にはボランティアシステム利権構築に廻され、
雀の涙程度の見舞金で終了となるだろう。

公務員天国、生活保護や外国人天国を維持するためだけに
消費税増税決定、被災者なのに負担増確定。

原発健康被害、因果関係を認めないのは民主党の既定路線。
なんの補償も得られないまま女も子供も20ミリシーベルト浴び続ける。

↑被災者はすべて承知してたんだろうから仕方ないね。

694名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:11.72 ID:HCrV8Dkr0
こいつのブレる心理がわかった
最後の最後で物事を決するキーマンになりたいただの目立ちたがり屋
695名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:18.44 ID:U6dvuZB50
原口前総務相が代表選に意欲示した!
速報キターーーーーーーーー!

つまり菅の辞任が目の前だったことだ。
696名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:20.99 ID:uFQJdipD0
バ菅が通年国会で12月までの会期延長を提案。
どうでも解釈可能な合意文書。
これじゃバ菅政権は来年まで続くぞ。

国会やってる間は不信任決議案は2度は提出できないんだから・・・
それとも慣行は慣行で別なルールを作るのか?
否決後に内閣がいかれちゃった場合までは慣行は想定してないだろうから。
697名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:21.95 ID:h/nXtO520
どうせ嘘だからw
698名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:34.87 ID:+8KNG/I90
>参院での問責決議案提出にも含みを残し、
>引き続き攻勢をかける考えを明らかにした。


問責祭りはいつよ??


699名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:35.88 ID:TY/FnT+b0
>>668
みんなの党、ここんとこの地方選挙とか見てても伸び悩んでるじゃん
浮動票がメインだし、かえって沈むんじゃないの?
それともなんか有力な後ろ盾あったっけ?
700名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:36.70 ID:lg1xxb3b0
701名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:36.99 ID:3pCQ+AHC0
菅は任期満了まで居座る気満々だぞ
702名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:55.13 ID:TEqmLTtI0
             ノ´⌒ヽ 
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  )  
        i./ ⌒   ⌒  .i )  
        i (●)` ´(●) i,/   え?もう冬じゃないかって?
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

             ノ´⌒ヽ
         γ⌒´     \
        .// "´ ⌒\  ) 今年の夏って言いました?
        i./ ⌒   ⌒  .i )
        i (⌒)` ´(⌒) i,/    ふふふ・・・
        | ::::: (_人_) ::::: |   
        (^ヽ__ `ー' _/^)、
          |__ノ  ̄ ̄,  |、)|
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
703名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:44:59.96 ID:Dfxv4fN/0
まあでもね
アホな鳩山の与太話だとしても、ほうっておけば不信任案は可決されそうな勢いだった。
それを軌道修正させたのは、この何の拘束力も無さそうな「確認事項」
「めどを立てたら速やかに退陣する」とは書かれていない。
しかし、民主党内でも「めどが立てば退陣」という認識が広がったから、不信任案は否決。
小沢が「今まで言ってなかったことを引き出せたんだから自主投票でいいじゃないか」と発言したことの意味は
今後、基本法と二次補正をすみやかに成立させる必要があるというのは
「政治ごっこ上の共通認識」なんていうものではなく、実際に政治に求められているもの。
これを半ば放棄して国会を閉じてしまおうとしていたのが管内閣。
それを会期延長して、夏前までに成立させるというスケジュールが今回出来た。
基本法は、自民党案を呑むことで成立。
しかし、二次補正については民主党副代表が言っていたように
自民とそれに同調するであろう公明は「管内閣では二次補正までは賛成できない」という態度を示している。

となると、管内閣が復興のめどをつけるためには、二次補正が成立する体制にならなければならない。
予算編成がなされた段階こそが「めど」とならざるを得ないのが現状である。

いつまでも、「復興のめどがたたない」という言い訳は通用しないのです。

二次補正を成立させるのは、新内閣。まあ、民主政権が続いてしまうことに変わりはないが
鳩山、管と続いた後に民主をまとめて、野党とも協議できる人間など小沢以外には民主内にはいない。
しかし、現実的には小沢が代表になる可能性はない。

民主党は完全に、内部闘争をし過ぎて、自ら袋小路にはまってしまった。

おそらく、来年の夏に解散です。次の首相ではあと2年も民主党は持たない。

704名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 16:45:04.75 ID:xolJGqv30
私は石にかじりついても辞めません
義援金手にしている私は勝ち組
放射能が何だ、6月にはしっかり夏休みを取って英気を養うとしよう

被災地も夏休みしててね
705名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:12.26 ID:fKIOhpX30
民主党は古い時代の自由民主党そのままなのに、民主党に何を期待してるの?
706名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:18.71 ID:i9COa5240
>>593
民主でいい。無能でも総理大臣がコロコロ変わるよりは数百倍マシ。
イタリアを見ろ。少女買春した総理大臣ですら変わらないでG8に出てるぞ。しかももう10回目だ。
国のトップが短期で入れ替わるというのは海外からの信用を確実に失うんだよ。
国内は言うまでもないがな。
707名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:19.63 ID:3eYOtIY+0
任期いっぱい居座るに決まってんのにこいつはあほか
708名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:31.43 ID:TLfw/y/EO
なんだかなぁ
ぽっぽ鳩山って、今までウソばっかし言ってきた男だから、
まーた後になって「そーゆー想いで申し上げたのではない」
とか始まりそうでヤだ。
710名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:36.60 ID:lPlxu+JM0

ま〜た勝手に思いをいただいたんだろ。
菅は居座るよ。
711名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:42.19 ID:jpxPzQVJ0
被災地の人が無能政府の人災だって言ってたぞ
被災者をダシに使うなよ
712 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 16:45:49.20 ID:W4MWLJlG0





 不信任案を否決されて、泣き言と虚勢ばかりのスレになりましたww




 根拠も付けずに印象評価だけを正当化しようとする奴なんて、こんなモン。

 何を理由に長すぎると判断したの? wwwwwww




713名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:49.24 ID:H029oJy00
>>693
やると思ってたけど募金、やっぱり懐に入れちゃったね

自分は国が信じられないから、そっち方面には募金しなかったけど
ネトウヨは騙されて、いっぱい無い金つぎ込んだんじゃね?
714名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:56.32 ID:DQZj1aQA0
間違いない、管政権は任期満了で
民主党が消滅するまで確実に続く。
日本の余命と民主党の余命のチキンレースだなw
715名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:45:59.24 ID:er6FLaNc0
かえって火種がでかくなったんじゃね
716名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:03.36 ID:FGc3qCgL0
ポッポはバカか
賛成しといて、夏までは長いとか
あと、1、2ヶ月で目処がつくか
菅にうまいこと丸め込まれて、一生後悔してろ
717名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:12.46 ID:1VnNgj0+0
ぽっぽっぽ、鳩ぽっぽ、
辞任がほしいか、そらやるぞ。
みんなで仲よく、否決しろ。

ぽっぽっぽ、鳩ぽっぽ、
誰が辞めるか、総理の座。
一度やったら辞められない。

ぽっぽっぽ、鳩ぽっぽ、
信じたおまえが、間抜けなら、
みんなで勝手に離党しろ。
718名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:16.97 ID:Beyt9UVv0
ガッチガチの保守の極右政党とかできんかな。
719名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:20.97 ID:8+G8Jhzl0
>>688
その線もありうるわな
まあしかしカメラの前で辞任を明言したわけだし世論が許さないでしょ
連立含みで民主外の可能性はあるかもね
720名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:29.94 ID:pSlP8nu00
>>694
ほんと、そうだなw自分が話を通したって目立ちたいだけw
それで国が振り回されるんだから、たまらんね。

ああ、それより、増税されるんだな・・・
721名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:32.16 ID:P7jb9e680
鳩山暦は日本で使われているカレンダーとだいぶ違うということを、
忘れてしまったわけではないでしょうね?
722名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:52.78 ID:thcXpcLt0
岡田さんかあ
それはそれでイヤだけど
速く福島原発何とかして欲しいよね
アメリカも怒ってるでしょ
723名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:46:57.16 ID:OfZU6/6tO
信任されちゃったから
もんじゅか東海道地震がチュド〜ンする予感(笑)

富士山かも(笑)

チュド〜ン
チュド〜ン
724名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:06.29 ID:XsCaZPEIO
最低でも県外ですか。

725名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:09.31 ID:QBQJVaiO0
この際憲法を改正して、

   衆議院の任期は2年に
   参議院は4年で2年ごとの半数改選。

アメリカと同じだが
衆議院で4年は長すぎる。
726名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:13.20 ID:Vawn3UPU0
こいつになにかいう資格は未だあるのかね?としか感じないんだけど。
727名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:14.33 ID:+8KNG/I90
>>699


みんなの党はTPPマンセーだから、そりゃ伸び悩む
デフレ克服日銀法改正だけ、は支持できるけどね

728名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:17.39 ID:bX6S3NX90
ミンス「は嘘つき村だからな
729名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:34.24 ID:3eYOtIY+0
>>719
「辞任」は明言してませんよ
730名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:35.24 ID:gxqrFylq0
今年は梅雨が長くて夏はないということだろ
731名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 16:47:41.55 ID:JVmsWzCs0
国会議事堂の下に原発作るなら認可する
732名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:48.73 ID:TEqmLTtI0
      ,-―――――
      /         |
     /         |
     /           |
    l"かなら寿司も  l  今年の夏という意味で申し上げたのではない
    _lー-―――――‐|
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )|   
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |  
    \    `ー'  /   
     /       .\   
733名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:47:49.29 ID:9OwfyhVf0
小泉進次郎がめっさ怒ってる
734名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:01.70 ID:h2sUpMpD0
>>719
まだ目処が付いてないから
辞める必要はない!!(菅の脳内)
735名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:14.70 ID:j1bOHUwH0
>>710
居座ったら、今度こそ民主党は分裂だよ。
近いうちに辞任する言質とれたから、不信任案を否決できたんだし
事実上、管は小沢と鳩山にタマ握られた状態だ
736名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:16.19 ID:KFvGkcPE0
小沢終わった、缶居座る、とか言ってるのは自分の頭で考えることも出来ない人達?

菅の発言力が弱まって小沢を邪魔する者がいない現実が見えてないらしい
辞任を口にした人間に誰がついていくのか
737名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:23.03 ID:XfLE9l4D0
早速ww

民主党の岡田克也幹事長は2日の党代議士会後、菅直人首相の退陣表明に関連して
「鳩山由紀夫前首相の述べた平成23年度第2次補正予算案と復興基本法案の成立は
辞任の条件ではない」と記者団に語った。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/stt11060213130012-n1.htm
738名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:39.36 ID:733g9Gr1P
>>733
kwsk
739名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:39.96 ID:pSlP8nu00
>>719
世論が許さない結果、不信任案だったんだよ。
もうこれで何も言えなくなった。
だから茶番だって言うんだよ。大変、面倒な事になりました。

これは、どの政治家にとっても良い話で
どの国民にとっても、悪い話だよ。
740名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:41.73 ID:fKIOhpX30
>>706
コロコロ総理が変わるターンを作ったのは、民主党、旧社会党の仕業。
741名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:44.55 ID:DQZj1aQA0
だいたい鳩山以下賛成した奴が
なぜ夏では長すぎるっていってんだ?
信任したのにやめさすのか?って野党に攻められるぞ…
742名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:48:57.76 ID:sSWfiQSz0
鳩山辞任はそう遠くないの?
743名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:11.12 ID:JIjK3zSg0
ネトウヨざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
744名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:19.63 ID:HJfZPuCr0
さすが、アメリカ。 9月に招待するなんて高度すぎる技だな。当初の通り、
6月なんて招待のままだったら時間の無駄になるとこだった。
745名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:25.12 ID:vk/CbqXU0
お前ら馬鹿だな。

ぽっぽの言ってることは正しいよ。
ぽっぽはちゃんとこう言ってるじゃん。

「そう遠くない。(来年の)夏というのは長すぎる」


746名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:33.83 ID:er6FLaNc0
>>724
今度は裏切られる側になったわけだよな
たっぷり辛酸をなめて下さいと
747名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:37.32 ID:Ih+rQJiOO
>>718
出来たらめっちゃ支持するわ。
むしろ自分で作りたいが、当然ながらそんな力は微塵もないからなぁw
748名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:42.23 ID:TY/FnT+b0
>>718
維新政党・新風ってあったけど最近見かけなくなったなw
749名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:45.62 ID:hPDopBYa0
>>170
>菅:辞任が決定で負け
->首の皮一枚でつながった。勝ったとも言えないが負けはしなかった。プラスマイナスゼロ。

>小沢:菅を倒せず負け。その上、棄権でさらに負け。
->影響力低下は避けられないだろう。やや負け。

>谷垣:菅を倒せず負け。その上、民主党を結束させた?
->民主党は結束していない。倒せないのは想定内なので負けとは言えないが、
勝ったともいえない。やや勝ち。

鳩山はこの政局の枠外だと思うよ。
750名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:49:51.76 ID:fwxT95p+0
信任しといてなにいってんだ
一切信用できんわ
751名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:06.56 ID:UXDjT6gG0
焦点は菅辞任の条件、次期ですねwww
さぁ始まるよ!
752名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:13.74 ID:gYHanvMTO
もう初夏なんだけどw
浴衣だす来月には辞めてほしいなぁ 菅以外なら少しはマシだろ
と思っていたら、お盆になっていたでござる
753名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:14.51 ID:h2sUpMpD0
>>735
と小沢と鳩山が思い込んでるだけ
所詮、政治屋じゃプロ市民の思考を読むことは出来んわ。
754名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:17.34 ID:QBlH+jBl0
鳩、あんた菅にいいように騙され…
755名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:24.87 ID:9OwfyhVf0
>>738
小沢管鳩の密室政治は
過去の自民の談合政治越えたってさ
756名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:34.13 ID:hRAXdgh/0
しかし、実際、今年の夏は長いだろうな……
757名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:38.23 ID:O6wxBmZO0
> 小沢終わった

母親がチョンの被告人は政界から消えろってことだな。
一刻も早い総選挙が国民の願い。
758名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:41.28 ID:9yYtU9bc0
>>737
最初からこうなると分かってた


無責任な政党   民主党です


759名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:44.59 ID:Ya/IZSSH0
全然辞めなくて、菅に自分の条件をのませたと思ってる鳩が
逆に涙をのまされる予感。
760名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:45.01 ID:Qqtu45iI0
>>737
イオンを倒産させる気なんだろうなwww
親族もさぞかし肩身がせまいだろう
761名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:48.54 ID:Tb0CpAoc0
しかし、先が読めんな
辞任カードを使ったからにはまた近い時期に政治も流動化するだろうな
762名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:50:50.49 ID:DfymQynG0
あれは一ヶ月以内に辞める顔じゃないなw
763名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:04.75 ID:VGAdUJXqO
もう立夏すぎてねえか
764名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:07.83 ID:b1blci1Z0
>>
まさか、2013年の夏じゃないだろうなw
765名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:13.78 ID:1MeRBDV4O
全部引っ掻き回したの、鳩だろw
ほんとこいつはキチガイだわ
766名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:33.17 ID:2UCYWjWn0
>>706
ベルスコのバックにはマフィアがいるんで無敵やな
767名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:38.43 ID:XmPI/tXGO

菅「決してそのような意味で申し上げたのではありません」

鳩「えっ!」

768名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:41.36 ID:LLW7J7xq0
>>703
別に予算が成立しようがしまいが、解散しなきゃ二年はもつだろ。
769名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:45.23 ID:mlWgZKzm0
もう夏なので来年の夏か…
770名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:46.98 ID:DQZj1aQA0
ただ一つだけわかったのは
鳩や小沢より管の方が狡賢い
771名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:54.38 ID:EjvJ7Y3q0
これなら、政権シミュレーションゲームでもやってた方がよっぽどマシな政権作れそうだ
772名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:51:54.59 ID:3Y+nAt200
鳩山想像以上にヤバいなw
773名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:11.13 ID:6/IwXOBZ0
6月、最低でも8月
774名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:17.26 ID:+8KNG/I90


渡部「カンクン」

カンクンってなに?
775名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:18.77 ID:bv4IbitlO
お前の頭の中はどうなってるんだ…

鳩とか鷺とかってレベルじゃねえ
776名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:24.42 ID:EjvJ7Y3q0
>>770
何もしてないのに周りが勝手にしんだり逃げただけじゃね
777名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:26.53 ID:QoBNCUoZ0
>>761
ここ数ヶ月また政局ゲームが続くだろうね
震災以降1個も法案通してないし、被災地や震災復興・放射能問題も置き去り
ミンスは完全に日本沈没させる気マンマンだわ
778名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:31.21 ID:vq6vF1kk0
鳩山はただのルーピーだったが、
菅はズルイからたちが悪いな
779名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:32.81 ID:iSBGau8W0
>>9
菅を背後からお願いします
780名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:33.38 ID:VjX7F3BX0
>国会内で記者団に対し、菅首相の辞任の時期について「そう遠くない。夏というのは
>長すぎる」との認識を示した。


夏 → 6,7,8月
781名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 16:52:38.51 ID:JVmsWzCs0
ルピ鳩の発言なんて誰も覚えてねーよ
782名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:52:52.55 ID:qreUIin90
>>745
来年じゃなくて再来年。
つまり任期満了。
783名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:12.64 ID:Qqtu45iI0
>>761
普通は辞任カードは辞任するもんなんだけどな
少なくともジミン時代はその程度の節度はあったぞwww
784名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:14.86 ID:G/c6WfiH0
レームダック度急上昇でリーダーシップ全開w
復興路線まっしぐらww
785名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:16.19 ID:RyKzWmga0
鳩山さんがなに言っても
信用ないからねぇ
男らしく議員辞職なさった方が良いですよ
786名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:18.69 ID:Dfxv4fN/0
いやあのね。辞めないなら二次補正は通らないんだよ。

「めど」は二次補正の編成。

万が一、二次補正が通らない場合、管は「自民が反対してるから!!」って言えるとでも??

言えないんですよ、そんなことは。

それともお盆のころにいきなり会見で

二次補正を自民のせいで成立できないからめどが立たない。

自民が私を信任すべきだ!とでもほざくつもりなんだろうかねww
787名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:25.52 ID:eTdQnVB00
今月中だろうな
ただ菅がゴネるような気がする
788名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:27.53 ID:RmDfkrGBP
>>771
そんなあなたに

2011菅がクリアできません、助けてください
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamehis/1301220721/
789名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:27.56 ID:g6OCOJNB0
>>768
予算が成立しなければ政府が倒産するから無理
790名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:37.28 ID:oa9+9vkx0
執行部と菅は小沢排除に完全勝利、怖いものなし
で売国・亡国法案を震災を隠れ蓑に多数出してくる。
そして、次の選挙で日本人が総否定しても在日シナチョン
がものすごい数で民主党員を当選させる仕組みを
必ず作るはず。

さらに民主党はネットでの言論統制のためにプロバイダ
のデータ開示法案も準備している。人権救済法案とセットでね。
つまりもう売国メディア以外にこうやって反日勢力が何を
しようとしてることも書けない時代が来ようとしている。

これで本当に日本が終わるきっかけができたというわけだ。
売国マスコミ・メディアの勝利というわけ。
791名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:37.52 ID:h2sUpMpD0
ツクツクホウシが鳴く頃
いつになったら辞めるんだ!!と
また騒ぎになってると断言する。
騒ぎになるだけで小沢、鳩山は何も出来ないわけだがww
792名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:53:42.64 ID:FuhrUr8i0
鳩山「(管さんの次は、また僕の番)・・・夏までだからな」

管「次は、若い政治家にバトンタッチを」

鳩山「えっ!?」
793名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:02.47 ID:Q7qUmyBS0
目処なんかつかない2年間は安泰です
794名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:04.39 ID:j1bOHUwH0
>>753
思い込みじゃねえだろ
小沢が方針転換しなけりゃ、現実に70人以上が民主党から離脱してたんだぞ
小沢が民主の崩壊も辞さない構え示した事で、管は事実上追い詰められた
もし管が居座れば、今度こそ分裂だな

どっちにしてもこの有様じゃ、民主党そのものの先が無さそうだけど
795名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:10.62 ID:geq1DJbE0
鳩山さんは菅総理の方便にダマされちゃったんだね…(´・ω・`)因果応報だよ!
796名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:12.93 ID:EiRwBxAsO
鳩山まじで黙ってろよ

797名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:17.77 ID:cGi9GY3e0
結局、菅に解散風ちらつかせられて土壇場で鳩山も小沢もチキンで、
「賛成しない理由」を直前で必死に探したというわけだ。
798名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:20.46 ID:OPM4o0D30
鳩山は今月中に辞めると言ってるよな。
管の会見を待ちたい。
799名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:26.44 ID:eCiDeS0a0
友愛w
800名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:27.91 ID:bLoZlJD7O
日本人目線からだと、管というか民主党そのものが政治空白だよ。
震災復興の目処が立ったら辞任て…政治空白がそんなこと言ったら、
任期満了まで辞めないと言ってるのと同義だろうが。滑稽極まりないわ。
801名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:33.71 ID:KJ2Gfe2q0
グダグダで年末にw
想定し易過ぎ
結局、延命策
802名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:37.97 ID:XmPI/tXGO

菅「夏までに辞任しなければならないと法律で決められているわけではありませんので」

鳩「えっ!」

803名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:43.61 ID:AraPXTul0
いまさらケツ捲った言い訳かよ
おまえと同じで辞めるの止めたって言い出すんだよ
804名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:46.20 ID:H+Q/pber0
>>737
鳩山に責任だな。
鳩山が「民主党」の名前に固執かと思ったら、鳩山派内で賛成票が伸びずに鳩山あせった結果(NHK)らしい。
805名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:53.42 ID:XMq6y7y00
卑怯
ウソツキ
無責任

            朝鮮民主党です
806名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:54:55.35 ID:2waIaLvV0
今からやり直せば、あと5年で持ち直せたけど、
あと2年3カ月ますます悪くなるのが確定したから
それから持ち直したとしても、10年かかる。
世もMAZDA
807名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:16.11 ID:+8KNG/I90


鳩「不信任賛成にはかわりません、こんな政党にしたつもりは無かった キリッ

その後の鳩

鳩「不信任には反対、みんなで民主党をもりあげていこー、ばっちこー



もうだめだこの政党
めちゃくちゃやWWW

808名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:25.19 ID:DQZj1aQA0
だいたい、管があれ位の話で本当にやめるような男なら
当の昔に10回は辞任してるはずだ、絶対に居座る。
政府が崩壊しても国が無くなってもこいつはやめない
809名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:33.50 ID:Dfxv4fN/0
>>768
その場合。法律は全く通りません。
民主内部の派閥争い、政策の不一致が深刻です。

810名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:34.19 ID:DfymQynG0
不信任案させ回避してしまえば
口約束なんて反故してしまえばいいがな

高級ディナー食いたい

みたいな感じ?
811名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:36.77 ID:UXIHisHk0
また「いったい私はなんだったんでしょう」になるんだろうね。
812上総人:2011/06/02(木) 16:55:41.77 ID:RImQk1310

不信任案否決の代償は、民主党のポポポポーンだ。
813名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:47.77 ID:gocuNOsP0
ポッポが辞めなさい
814名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:55:57.80 ID:i9COa5240
>>740
安部福田麻生をガン無視ですかい。
815名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:01.75 ID:02JXENyb0
ルーピーの言う事に意味なんかないだろ
朝と昼でいうことが逆になる男だぞ
816名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:05.70 ID:qGp+HoMp0
「菅の辞任はそう遠くない。」鳩山のお墨付きが出たな。
鳩山がこういう見解を示したという事は、つまり菅はいつまでも権力の座にいられるって事だよw
当の鳩山が菅を信任した以上もう何を言おうと後の祭りだからな。
菅は民主党内の権力闘争に完全に勝利した訳だ。
817名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:35.64 ID:er6FLaNc0
クズどうしの騙し合い勝手にやってろ
両方とも国民の前に醜態さらして人生終わるんだよ
818名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:38.10 ID:BJI0wH3k0
復興を遅らせてグダグダするのは目に見えてる
819名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:46.16 ID:lMrEqLos0
北海道第9区(室蘭市、苫小牧市、登別市、伊達市、胆振総合振興局管内、日高振興局管内)だとよ。

ここの住民、次は絶対落とせよ。
次は絶対落とせよ。
絶対落とせよ。
絶対落とせよ。
絶対落とせよ。
820名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:50.59 ID:h2sUpMpD0
>>794
離党するふりは出来ても
離党なんて出来るわけ無いだろw
それを見越して菅は辞める辞める詐欺をかましてるんだよww
821名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:56:57.81 ID:ZkVjeGP4P
キチガイの言葉はどうでもいい
822名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:09.37 ID:XmPI/tXGO

菅「方便ですから」

鳩「えっ!」

823名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:18.78 ID:Z0CyF4lPO
安心しろあと2年は辞めない
クソが
824名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:28.86 ID:j1bOHUwH0
>>749
どこをどう見たら、民主党の結束強まったように見えるんだよw 
頭おかしいだろw 民主信者w 小沢と管の冷戦状態を浮き彫りにしただけにしか見えんしw

これは管の一人負け。
民主党全体で見たら、完負けだよ。ここまでの分裂状態を世間に示したんだからな
自民はちょっとだけ評判落とすかな。でも民主程じゃないな。
もう長く無い
825名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:42.33 ID:+li5JLE80
>>802
鳩山「菅さん、首相は辞めるという約束でしたね。」
菅「鳩山さんはたしか議員辞職なさるんですよね。」
鳩山「ぐぬぬ」
826名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:47.90 ID:DfymQynG0
明確に期限入れないところが甘いんだよ
やっぱりダメダメだわこいつ
827名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:49.30 ID:jPtjoOYt0
>>1
なんつーか

この鳩はアホだアホだってみんな思ってるけど、まあアホなんだけど
菅へのストレスが極限まで溜まったら自爆テロ的なことするタイプでね?
828名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:52.52 ID:Tb0CpAoc0
>>777
民主党的にはとりあえず第一の難局を乗り切った形だろうけど
だからといって何かが改善された訳ではないんだよね
逆にハードルが高くなった分、今以上に大変になると思うよ
てか、参議院の審議をどうするつもりなんだろう
829名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:57:57.60 ID:cGi9GY3e0
まー、鳩山からしたら、
「なんで俺が自分が金出して作った党を離党せにゃならんのだ」
ってのが本音かもなあ
830名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:06.06 ID:fKIOhpX30
でも、被災者又家族は被災地にしか居ないと思ってるない?
東京にもいるでしょう。
行方不明者の数が半端じゃないから、菅直人が開き直ってやめないで、
任期まで総理やったら、何か起こるよ。
菅直人は有権者から信認されてないでしょ?
今日の国会は、完全に国民不在の国会だったね。
831名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:09.22 ID:Z4GFxlta0
>>1
>国会内で記者団に対し、菅首相の辞任の時期について「そう遠くない。夏というのは長すぎる」との認識を示した。

えっと、既にクールビズの夏なんですが。来年の夏までは長すぎるってこと?
ああそうか、鳩山由紀夫の頭は常春だった。
832名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:28.82 ID:8+G8Jhzl0
>>739
仮に管が2次補正予算通した後も居座ったとして、その後、政権持つと思う?
さすがにそれは持たないと思うな

世論という意味では不信任案は賛否分かれてるわけで
今後の焦点は必ず管の退任次期になるから、そのときに声の大きくなった世論を避けて通れるわけない
833名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:34.77 ID:eTdQnVB00
昨日の菅「自民の皆さんに加わってもらいたい。オザワガー」
今日の菅「自民のやつらにやらせてはいけない。ジミンガー」

なんですかこれw
834名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:58:37.68 ID:6/IwXOBZ0
もしかして、管が小沢に何か約束したかな? 直接電話とかで。
それで小沢が手を引いたのかもしれん。
岡田は聞いて無くて関係無いことを言ったとか。
835名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:02.05 ID:nXF5FLL4O
なにこれ
民主党政権のまま党首入れ替えるだけじゃん
日本糞オワタwww
836名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:05.58 ID:FuhrUr8i0
>>824
涙拭けよ。
837名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:08.13 ID:g6OCOJNB0
辞任を前提の首相の不信任決議案に反対投票したと言うことは辞任に賛成したと言うことだろう
だったら不信任案を出した方も不信任案に反対投票しないとおかしくね?
838名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:30.68 ID:zqKtJ3GJ0
>>825
鳩山「菅さん、首相は辞めるという約束でしたね。」
菅「鳩山さんはたしか議員辞職なさるんですよね。」
鳩山「今日はいい天気です」

にしてくれ
839名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:35.25 ID:QHPc9B5X0
>>828
二次補正は厳しそうだな。
840名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:46.31 ID:PG4kzp/rO
おまえも辞めるいうたろw
全員で辞める辞めるサギかwww
841名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:47.71 ID:h2sUpMpD0
>>828
適当に理由を付けて
やっぱ国会を閉じるんじゃ無いの?
不信任さえやり過ごせば
後はやりたい放題だろ。
842名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 16:59:53.39 ID:O11oZPX80
夏って7月じゃないかな。
843名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:18.02 ID:DfymQynG0
>>831
なー
7月って世間一般では「なつ」って言うんじゃなかったっけなー

いつやめんのかなー
民主党はなんでもアリだからなー

844名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:27.80 ID:XpUSmD9a0
鳩山由紀夫、本気で、「菅が辞めたら、民主党には人材いないから、次の総理はまたぼくちゃんだ」って思ってるんだろうな。
今晩あたり、嫁と二人で前祝いしながら、外遊計画の話でもして、盛り上がったりしてね。
でも、菅が「信任された以上、全力で職務に取り組んでいく」って、辞めるそぶりも見せなくなるのを見たら、どうするんだろうね。
それこそ、ハトが豆鉄砲でも食らったような顔をして見せてくれるかも。
845名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:30.34 ID:zMkyZDag0
議員をやめると宣言した男が、総理にやめると宣言させた訳か


.....全然信用できない
846名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:40.81 ID:yd0+Bioy0
>>824
>どこをどう見たら、民主党の結束強まったように見えるんだよw 
涙を貯めた目では、何も見えないよ。
847名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:43.22 ID:Ennp3bEX0
解散記念でブリヂストンタイヤ交換しようと思ったが、
やはりヨコクメタイヤにする。
848名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:46.42 ID:NNMBqZ640
韓は辞める気なんて毛頭ないと思うよ。
一発逆転の大勝利を狙って第二の浜岡を探すはず。
絶対にそのうちやらかす。
849名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:49.84 ID:j1bOHUwH0
>>820
楽観すね、管さんファンですか? どのみち小沢はガケっぷちなんだから、
管が居座るなら、最後の意地を見せて、まだ自民と連立を現実にした方が、マシってものだし。
管が辞めなければ、小沢と関係無く、勝手に大量離脱する可能性も高い

まあ民主はもうお終い。
こんな党内冷戦を晒して、次の総選挙以降があるとは思えん、どのみちね
850名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:50.64 ID:q2Pvg5fC0
鳩山貴様はさっさと死ね
851 【東電 80.5 %】 :2011/06/02(木) 17:00:51.55 ID:AQyfzWZF0
また鳩の虚言癖か。

どうせ根拠もなにもない発言だから釣られるなYO!!!
852名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:00:55.74 ID:lSjH9Sjf0
解雇通知は1ケ月前で十分じゃないの。
853名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:25.98 ID:FuhrUr8i0
    彡ミミミミ))彡彡)))彡)
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡)
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
  ((ミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ))
  ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡
  ミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   <小沢の手のひらで遊ばれた管・鳩山・谷垣・・・!
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \________________________
     ,.|\、)    ' ( /|、
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
854名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:29.64 ID:E/u1JFN1O
今月中かよwその発想はなかった
855名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:36.06 ID:I4oNotn60
管「メド立てたら辞めなきゃいけないなら、メド立てないよ〜ん」
856名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:37.45 ID:vmmSekNM0
「そういう意味で言ったのではない」

くるー?
857名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:38.36 ID:6nYGzyKc0
>>804
(また、あれか・・・)
(ああ、またいつもの奴だ・・・)
(最後の人の意見は何だった?)

( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
858名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:39.58 ID:kTHRpuIU0
鳩が勝手に言ってるだけで菅に辞める気ねえよ
復興にメドがつくのなんて2〜3年先だろ
859名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:40.51 ID:ewDmz1uw0
>>170
民主党側は全部ブラフ
だって朝のニュースで総理辞めろ言ってた原口が投票後に「雨降って地固まる」「民主党と日本が一つになった瞬間だった」とか言ってんだぜ
もともと数人除いて全部脚本通りに芝居してただけなんだよw
860名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:42.00 ID:Lj5eQO0A0
バカ鳩がこう言ってるなら
辞任は当分先になるだろうな
861名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:47.06 ID:jZG823YP0

ミンスひでぇぇええええええええええええwwwwwwwwwwwwww@フジ
862名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:48.10 ID:cGi9GY3e0
>>826
期限なんか、元々どうでもいいんじゃない?
結局は「賛成をやめる」目の前の理由が欲しかったんだから。

後日、また菅の問題が蒸し返されて、総選挙に都合が悪ければ
「まだ復興の目処は立ってない」で辞めさせないんだろうし、
都合がよければ「復興の目処は立った。なぜ辞めない」って辞めるよう迫るんだろう。

期限切っちゃったら、そこまでにやらなきゃやばいから困るじゃないか。
普天間移転問題のようにw
863名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:01:48.51 ID:8nKr7HJ80
やめるのとやめた鳩山に言われたくないだろう
864名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:00.12 ID:jCTB/JEq0
民主党はホントあいまいな発言で責任と内容をごまかすのがうまいよな。

865名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:03.81 ID:8aNLplmO0
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i  「原発と震災のメドがつくまでやるから。」
   |:::::::|. #  。 |:::|            .ノ´⌒ヽ,,
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|         r⌒´      ヽ,
   |:::|   -・  ‐・ |        //"⌒⌒ゝ、   )
    |´    ー'._ ゙i'ー |  \     i / ⌒  ⌒  ヽ )  「今すぐでなくて良いけど、夏までには辞めてね。」
    |     (__人_) |    \    !゙ (・ )` ´(・ )  i/   
    ヽ        丿 ムカッ  \   |  (_人__)  u |
     丶_    _/        \ \  `ー'    /
      /   く  \        \ ノ       \
 ―――――――――――――――――――――――――――
         ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|   俺に命令するんじゃねーぞ。
         |:::::::| #  。  .|:::|   辞める時期は俺の一存に決まってるだろうが。
         .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|   俺様に意見するんじゃねーよ、糞が
         |:::| `-・‐  ‐・-'||    マジ、むかつく
         |´ .u ー'._ ヽ'ー |     糞、市ね、市ね、市ね
         .| u  ノ(__人_) |       
          ヽ   ヒェェェソ/  .riii    
           ヽ_    _/   「 ノ    
        (⌒ ー    r⌒ ! 丿
         ヽ弋     (` ー '´
         〔勿\     ヽ
             )   r⌒丶)    ノ´⌒ヽ,,
   ドカ   ドカ  /   !   |'γ⌒´     ヽ,  イタイ、イタイ、痛い
     ドカ    /   /|  ,l|/           ) なんでなんでぇ、僕が不信任案を潰したのに
          (    く  ! ~l ! / ̄""⌒⌒\ ) もう、やめてよー
        ドカ   \  i   | ‖|゛  _,  ,_  |/
          ,__>  ヽヽ从/ ヽ。(>)` ´(<)。´
          ⊂ _ ⌒ヽ从_゚__つ(__人_)ノつ  
866名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:04.99 ID:bj9DVPq60
ニワトリのごとく三歩歩けば忘れる鳩
867名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:06.01 ID:2VBuWhgt0
ポッポに外務大臣打診だとさ
868名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:13.52 ID:Tb0CpAoc0
>>839
だね
二次補正の成り行き次第ではまた一波乱あるかもしれんね
869名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:18.77 ID:Z4GFxlta0
>>809
それでも延命できるなら菅直人は辞めない。なんせ信任しちゃったからね。後の祭り。
870名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:25.73 ID:6ZmRSR680
空手形に決まってるだろ。
みんな騙されたんだよw
871名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:30.35 ID:TYs6Jv9vi
いわゆる劇場型
鳩山と管はグル
気付けば蚊帳の外の
自民党
872名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:37.52 ID:XCDMdzku0

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  外国人参政権 死守! ...|
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  外国人参政権 死守! ...|
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ

    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
    |  外国人参政権 死守! ...|
    |____________|    ウェーハッハッハ
 ∧_∧  ∧_∧ .|| ∧_∧   ∧__(\
<丶`∀´∩<ヽ`∀´ >|| <`∀´  > <`∀´| |
(つ   丿 /     つ|| ⊂    \(〉    ノ
873名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:41.01 ID:+8KNG/I90


公明党の山口が、やけに冷静な口ぶりでインタビューにこたえてた
否決は最初からわかってたみたいだな

やっぱ、本命は参議院問責決議か、そのまえの地ならしだな。


874名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:49.63 ID:yd0+Bioy0
>>861
ミンスガー!
875名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:53.78 ID:ZfzSQTsY0
まぁgdgdやってたら、2年なんてあっというまだよ
876名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:54.70 ID:ubF+9ru2O
民主が出した法案に自民が反対すればメドが立たないと言って辞任しない。
菅を降ろすには自民党はどんな法案でも賛成せざるを得ない。上手く考えやがったな。
877名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:54.88 ID:7f3kXGGj0
夏とは一応6〜8月を言うのでは?
878名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:02:56.02 ID:DfymQynG0
こんな連中に300議席も与えやがって
投票した連中は反省汁
879名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:14.51 ID:qGp+HoMp0
>>824
横からだけど、俺には菅が追いつめられたようには見えないよ。
現実に小沢は敵前逃亡して、造反しなかった。
その結果鳩山も上手く転がし、投票では一人しか造反せず菅は権力の座に残ることに成功した。
はっきり言って小沢の党内の影響力は失墜したとみるね。
菅が党内で切った空手形よりも現実に民主議員が菅に忠誠を示したという事実の方が重い。
880名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:15.09 ID:CCBqNqFJ0
民主の変節議員一覧表写真付きでちゃんと作って報道しろよ
お前らマスコミの仕事だろ
881名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:19.76 ID:oa9+9vkx0
鳩山との口約束なんか無いに等しい。
それだけ鳩山は軽い。
第一、菅を辞めさせる法的な手段はもう来年
の国会まで一切ないからね。
菅が痴漢でスカート覗きでもしない限り。
そのとき自民はもう不信任案は出さないと思うけど。
882名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:23.41 ID:8Q38J+Qk0
夏って来年の夏のこと?
883名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:03:24.11 ID:CB09+t800
てか、もうどうでも良い。
これで日本経済は終わり。

なんで、民主支持者が喜んでいるのか正直わからん。
884かしら ◆hrAc53dHXc :2011/06/02(木) 17:03:53.06 ID:cY1HkzGc0
今回の戦犯は鳩山ね、鳩山も議員辞職してください。
885名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:07.58 ID:68D9ERlNO
野党は
「協力はする、けど管じゃダメ」って明言してるからね

政治に詳しい人、今後のミンスの国会運営の展望を解説してくれ
管政権は身動きとれるの?
886名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:13.33 ID:Ascl5FR20
>>873
むしろ、ここまで不信任案が盛り上がるとは思ってなかったみたいな口ぶりだったな。
887名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:14.10 ID:8nZ2OVEs0
辞任を言ったらもう数週間もたないだろ
自民のときはそうだったが・・・
888名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:22.05 ID:W3KI8dwJ0
「辞めるから総理として信任してくれ」
「わかりました」

誰かこのおかしい日本語の説明してくれよw
889名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:37.21 ID:H029oJy00
しかし自民党もなんでこの時期にな・・・

ばかなんだろうな
890名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:37.35 ID:9RpU4Y980
                          ノ´⌒ヽ,,
     ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,       γ⌒´      ヽ,   
   : (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\:    //"⌒⌒ゝ、   )
  : //    .::::::::::::::ヽ::::::::::|:.    i / ⌒  ⌒::::::::ヽ )
  :// '''''      .::::/::::::::::::|:    !゙ (・ )` ´( ・):::::::::i/ 壊し屋は何を学んで来たんだポッポ
  :||    .)  (  :::.::: \::::::::|:    ∧、 (_人__) ::::::::|      仲間割れは先に裏切った方が
  .:|. (◯).  (◯ ) .::::::|;;/⌒i: γ⌒ヽ\`ー' :::::_/           有利なんだよ。
  :.| "ー .ノ  'ー""‐' :::::::::::).|: .|(●).| i\'´    \
  .: |  .ノ(、_,、_)\   .:::::::::ノ: .ゝ_ノヽ^i | |   /  |
  : |.   .     \ .:::::::::|_:  |__   __|,-''i⊃r-、   ./
  .: |  . r―--、  .::::::::: /|:\_. [_○_|/〉l二 /  /
    ヽ  `ニニニ´   .:::://:::::::::::::\ [ニニ/二ノ_/
891名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:43.37 ID:LHXPEy9g0
>>867
ソースplz
892名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:43.97 ID:E/u1JFN1O
結局だれがだれを騙したんだ?
893名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:53.27 ID:j1bOHUwH0
>>846
うわー、…本気で管と小沢がこれで仲直りしたと思ってるの…?
民主が結束強まったように見えてるの…?

ヤバ過ぎるわ、民主信者…

>>871
こんな党内冷戦をわざわざ演出して見せたなら、頭悪いとしかいいようがないんだが…
この光景見せて、民主党の支持が高まるとか、本気で思ってるのかよw
894名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:04:56.33 ID:cGi9GY3e0
政治や憲法はよくわからんが、これが信任決議案だったら、どうなったんだろうかね
895名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:08.06 ID:85dllxZD0



   別に法律でそう決まっているわけでもないし。


896名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:21.55 ID:Z4GFxlta0
菅直人大勝利。任期満了まではやるよ。
897名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:21.06 ID:lKxxhojr0
そいや親小沢系のブログで、数日前鳩山を信用するなってエントリーあったけど、ほんとその通りになったな
898名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:26.04 ID:Dhx3IPWE0
結局鳩山は何の影響力も無く
信念もない
899名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:26.98 ID:PG4kzp/rO
この結果を
手をたたいて大喜びする自民党西田の声が聞こえる
900名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:05:41.56 ID:h2sUpMpD0
>>809
それでも構わんと
菅は居座り続けそうなんだよね。

901名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:09.94 ID:J8NBgGnh0
注意したいのは、目途であって失敗ではないこと
目途が立つであって、目途が立たないではないこと
つまり、いくら失敗しても、あと2年間いっぱい総理の椅子に座り続けることができる
もっとも、その前に再度不信任が提起されるだろうが
さすがに次回は今回のようにはいかない

というわけで、東北民の復興はおあづけ
902名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:18.15 ID:D/0Ric4C0
自民党に時間的余裕が出来て超ラッキー
903名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:19.37 ID:qDH9wAqj0
鳩兄、また一日で言うことが変わりましたね。
904名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:20.83 ID:ifmrQdr40
>>894
不信任案否決=信任だよ。

菅首相は圧倒的多数の議員により信任されたんですwww
905名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:42.05 ID:Ascl5FR20
>>879
おめでたすぎるわww

今回の代議士会の菅が嘘付く羽目になったのは、
紛れも無く小沢が70人も人を集めたからだよ。
午前の会議で菅が、鳩山の案を呑んだふりしなければ、
間違いなく、菅は大量造反を許していただろう。
906名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:43.18 ID:fKIOhpX30
民主党のポスターがよく貼ってあるが、

         『 嘘つき!!!』

               落書きしたら怒られるよ。
907名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:45.78 ID:yd0+Bioy0
>>893
管が小沢グループに歩み寄りを見せて、結束が生まれるよ。

涙を拭いたら、良く見えるぞ。

まあ、谷垣に踊らされているようでは、何も見えないだろうがw
908名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:45.99 ID:2UCYWjWn0
これ、今回否決はされたけど、
菅が辞めるの前提になったから、同じことなんじゃねえの?
野党に辞めさせられたってことにはならなくなったけど、辞めなきゃならないことには変わりないっていうか
909名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:46.93 ID:NGCBINZq0
原口総理大臣w 国民、有権者を不在にしているとしか思わん
910名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:06:51.85 ID:AOmxBh0N0
おまえは
もう
口を開くな
911名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:20.73 ID:rKAI9lea0
もう初夏なわけだが
1週間後には辞めるってことでいいね?よし決まり
912名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:26.39 ID:wpjAlNni0
>>25
菅は無能
鳩はガチでクルクルパー
菅の方がまともに見えてしまうのはある意味仕方ない
913名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:32.95 ID:cGi9GY3e0
ここ2年でよくわかるのは、「鳩山は信用に値しない人物」であるということだな

>>901
つまり菅の希望は「居座りたい」、でも総理の座を降りるのは「復興の目処がついたら」。
→菅にとっては目処がつかない方が居座れる。東北が・・・・・・

ということですねw
914名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:41.80 ID:ICD7cSDo0
明日の参院予算委(中継あり)で突っ込まれるねw

この菅鳩の合意に関しては
国民のまえでちゃんと説明してくれ
915名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:42.22 ID:eTdQnVB00
つうか居座れないよ
予算が成立しないから
だから、タイムリミットは実は決まってて予算成立と引き換えに辞任
途中で辞めるってのがわからないと、自公は乗らないからそろそろ辞めないとだめってことになる
916名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:44.80 ID:NDe7jnG+O
>>876
でも震災から今まで野党はろくに邪魔してなかったのに
法案も二次予算もなんも決まってないんだけどな
あんだけ手加減してもらってこれなんだから、菅内閣そのものが政治空白だよ
917名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:50.79 ID:OGEvM/e60
めどっていったら
セシウムが半減するまでにきまっとる!
918名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:51.83 ID:IAcmKuBb0
菅は辞めることを約束させられたのさww。
なみだ目で自信のなさそうな答弁を見たら明らかだよ。
919名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:56.82 ID:GoW6RdG/0
>>892
騙されたというか鳩が全てをひっちゃか回した
920名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:07:58.78 ID:GpvXR8/S0
結局ぽっぽが釣られてだまされ、流れが決まったわけだが
不信任決議案、しばらく出せない以上・・・菅は当分居座るだろう^^
まだ目処が立ってないっていってw

もう、菅以上にぽっぽが日本の癌だわ
921名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:16.25 ID:IHMWBZHNP
終わらない夏がくるのか?w
922名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:23.18 ID:HQxkT0MO0
何を言ってるのか自分でも分かってないんだろうな…ルーピー
923名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:29.37 ID:dn5xwb6VO
そしたら今辞職するしかねーじゃん。
キチガイなの?
924名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:33.00 ID:xk/DHAwS0
これ、ポッポの又聞き内容なんだよね
どうせポッポが都合のいいように脳内変換してるから夏の総辞職は無いね

新しくポストを1つ閣内に作ってポッポを盗電dgz担当大臣にしてあげたらどう?
925名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:32.94 ID:QHPc9B5X0
>>900
めどがたつと辞めなきゃならないから、今後すっからかんは被災地のためになにひとつしないだろ。
926名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:33.03 ID:TKPiQO1h0
事実上菅内閣安泰が決まれば無理なパフォーマンスはいらんだろ
案外粛々と復興が進むんじゃねえの?
やんなきゃ仕方無いんだし
927名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:37.75 ID:Z4GFxlta0
>>888
離婚はするから、今後も一発やらせろ。
928名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:41.38 ID:aVejouQU0
3歩で忘れる鳥頭ならぬ言ったそばから忘れる鳩頭かよ
929名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:08:54.94 ID:yd0+Bioy0
>>908
同じではない。民主党が分裂する目が消えた。
次の総選挙まで、自民政権の誕生の目が消えた。

そういうこと。
930名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:04.09 ID:dBUzX5EyP

しかし、まあ、このクズ男はwwww

子供の時から、ずっとこれでやってきたんだろうな。

鳩山家の後継ぎでなかったら、どうなっていたかな。
931名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:04.53 ID:FuhrUr8i0





谷垣なき自民党を石破が引き継ぐんだぜ?

大丈夫なのか?



932名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:08.18 ID:wxphfr9l0
民主党議員それぞれをリコールは出来ないのかね?
民主党議員の総数を減らすしかない。
933名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:27.43 ID:ylut82oQP
>>907
こんなオメダイ人が
菅とか民主を支持してるんだろーな

君の好きなイオン君の会見、思い出しなw
934名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:42.35 ID:FG73qWkg0
>>920
直後のインタビューで、全員言うことが違ってたしな
岡田→言ってない
ぽっぽ→早ければ夏前
原口→おれが
三なんとか→いつかと区切る話じゃない

もうねw
935名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:44.99 ID:j1bOHUwH0
>>907
ここまで面子潰れて、管が歩み寄れるわけないだろw 
管が歩み寄るってことは、管の辞任だろw 一方的に小沢に屈した形で辞任させられるんだぞw

それに、お前さん以外の世間は、民主がこれで結束固まった、とか誰も思いませんからw
936名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:51.41 ID:cGi9GY3e0
野党が復興の邪魔を・・・・

っていうけど、今日の不信任案否決でもわかるように、
衆院では民主が大量の議席を持っているし、
衆議院の優越が約束されてるはずだが・・・

>>932
国政はリコールできない
937名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:58.20 ID:RmDfkrGBP
>>927
政界やおいかwww
938名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:09:59.94 ID:fEwc8oz50
>>921
日本から夏が無くなったりしてね
ついでにお盆も
939名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:14.97 ID:2UCYWjWn0
>>929
いや、民主が何があっても分裂しないのはわかってるよ
940名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:16.06 ID:pS0Ik/KG0
どっちにしろ9月前には辞めるんだろ
辞めるやつが訪米は出来ないからな
941名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:26.41 ID:eTdQnVB00
採決後に自公みんなで反菅声明出してる
絶対ダメだとw
菅の命運はそこまで
942名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:37.21 ID:+vuP4EkD0
復興が進むと総理の座を追われてしまう
総理じゃなくなると、失策の責任を追及されるのは明白
自民はおろか民主からも新政権の当て馬にされる可能性がある
つーことで、管としては復興が進まない方が助かるわけだが
さぁ、この二律背反にどう取り組むのか
いつもの通り「がんばります、一緒に、万難を排して、全力で」を繰り返すのか(笑)
943名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:39.99 ID:W3KI8dwJ0
>>927
あ、理解できたw
944名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:10:43.66 ID:1w922zKK0
話を聞いてると鳩山の中ではすぐ先の話しみたいだよなw
945名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:11:33.95 ID:g6OCOJNB0
>>885
小沢派の山岡の会見によると
復興基本法は自民案を丸呑みしたから直ぐに成立
二次補正も野党の同意がないと成立しないから意見を良く聞き
菅さんの下では賛成しないと言ってるから予算案が概ね出来た段階で菅さんは辞任し補正を早期に成立
そんなつもりらしい
946名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:11:38.15 ID:j9FWv76J0
戦いにおいて和睦とは時間稼ぎ

時間を菅に与えた時点で鳩山の負けだよ
947名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:12:04.20 ID:j1bOHUwH0
>>929
管が居座れば、即分裂
管政権が事実上のレームダック状態になって、できるだけ早く辞めないといけなくなったのは確か
自民党は小沢の政争の出汁にされた形だが、少なくとも内外に民主のバラバラぶりをアピールさせたのは大きいな
948名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:12:07.82 ID:DfymQynG0
>>934

原口→モニタリングポスト
949名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:12:18.07 ID:sagtwq810
相変わらず党内バラバラ

夏ってすぐじゃん
950名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:12:39.73 ID:Z4GFxlta0
>>940
オバマが急に何か入ったと言って延期になるよ。
951名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:12:50.02 ID:cGi9GY3e0
民主党内部で、菅を下ろすことすらできないのかよ
情けねえな
しかし、また普天間よろしく、鳩山の話に振り回されるのかwwwww

>>945
そこで菅が「まだ辞めない」って言ったらどうするんだろうかな・・・・
もうさすがに野党は不信任案提出はしてくれんだろうから、
自分らで引きずり下ろすしかないとは思うが
952名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:09.79 ID:ZfzSQTsY0
横粂がまともにみえてくる不思議www
953名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:10.86 ID:6nYGzyKc0
>>934
民主内不一致ってレベルじゃねーなw
954名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:13.69 ID:2UCYWjWn0
>>945
ほーなるほど
955名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:31.27 ID:tuGfluIuO
鳩「菅さんの思いはそうだと理解した」
菅「そういう意味で申し上げたのではない、
キチンと復興の目処が立つまで務めせて頂く」

こういうオチで任期いっぱいじゃねーの?
党を代表する人間で言う事に信用がおける者が居ないのはスゴいよな。
956名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:45.82 ID:DjbraKUnO
今年の夏とは言ってない
957名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:55.11 ID:JHE2Llaq0
不信任だったらこの時期でも解散まで言ってた奴がこんな約束守るわけないだろw
958名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:56.95 ID:W3KI8dwJ0
>>945
そんな都合よくいくもんかねえ?
特に菅の辞職がw
959名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:13:56.89 ID:6WZ8qmRs0
どうせ明日には「春はあけぼの」とか言ってんじゃね
960名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:14.12 ID:dsp5QGDX0
>>1
てめえの発言なんぞ微塵の価値もねぇ!
961名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:14.72 ID:RtK9DuxC0
今後の予想

会期延長、通年国会へ
結局菅の辞任はうやむやに


962名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:29.85 ID:9bibTyNZ0
>>1
どうせ伝家の宝刀「そのような意味で申し上げたのではない」で撤回するんだろ?
963名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:38.58 ID:XOVmnnix0
どんだけ焦ってるんだよ
964名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:42.81 ID:yd0+Bioy0
>>935
菅は死に体。歩み寄るしかない。
鳩山に言質も取られたしな。

挙党一致の組閣をして、延命を測る以外生き抜く方法はない。
965名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:47.28 ID:JW5z05aY0
【鳩山の場合】
辞任賛成

辞任否決させろ

辞任しろ

なにこれ
966名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:48.92 ID:Dv7+q5Xm0
結局、危機が二次予算のところまで先延ばしになっただけなんだな
967名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:14:58.58 ID:3ar46Sa20
次の政局は、「目途の定義」だな

「目途とは何か」
「目途は目途です」
「立っているのか?」
「立っていません」
「いつ立つのか?」
「朝です」
968名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:15:04.50 ID:V0NM0qTM0
鳩の暗躍ぶりはシスの暗黒卿並だし
小沢の逃げっぷりにはもうワロスだな
969名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:15:18.13 ID:PTUTqprv0
再来年の夏かな

被災者の皆さんご愁傷様です、少しは余裕のある方々で集団訴訟でも起こされたらどうですかね無駄でしょうけど
970名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:15:27.79 ID:ewDmz1uw0
>>934
最近原口呼んで菅批判聞かされたTV番組は叩いていいと思う
おまえが一番最低じゃねえかw
971名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:15:47.38 ID:LzTqkv5Q0
夏じゃ長すぎるって、もう季節代わりして夏じゃん!?

しかし、辞めるって言質取られた菅直人哀れwwww
972名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:15:58.16 ID:4g9hy/WE0



菅は辞めるなんて一言も言ってないよ


973名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:16:08.29 ID:U6dvuZB50
>>952
松木と横粂が時期選挙に向けて株を上げた状態って何だろうね。
信念に従い、冷飯でも良いって奴が株を上げ、否決に回った多くが株を下げ、落選確実って。

まあ党じゃなく、個人で生き残るって考えた場合は正解だけど。
974名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:16:25.12 ID:5Lky8P720
岡田の意見と完全に食い違ってる
975名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:16:40.39 ID:W3KI8dwJ0
「目処について決めるのは総理である自分」菅
「あいまいなままあいまいな文書を買わすしかなかった」民主党幹部
by.日テレ

どーすんだよおい、奴らは前提完全にひっくり返す気まんまんだぞw
976名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:17:04.04 ID:+yYKN6D40
夏といっても色々あるからな。
2012年の夏だったら1年以上あるな。
977名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:17:35.73 ID:GYNZlyEG0
はい、復興おあづけ!
目途なんて曖昧な表現だから、任期一杯まで引っ張ったりしてな
978名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:17:53.64 ID:wu9z4nErO
しかしいつ辞任するかは言ってない
979名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:17:55.68 ID:p1de3pAJ0
誰がなっても、補正予算は通せないんでしょ?そして、解散総選挙をやっても3分の2が得られない限り、
どの党も予算は通せない。結局大連立しかない。多分原口で選挙後の連立を自民と約束して解散だな。
大幅に議席を失うかもしれないが、民主が第一党で残るかも知れん。
980名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:18:27.47 ID:Z4GFxlta0
>>966
そして二次補正を出さずに国会閉会。
菅直人は長い夏休みを取る。終わったな。
981名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:18:36.58 ID:G9DfwHZ30
>>975
国会閉じる気満々だなw
延命のためにはその質問から逃げるしかないものなぁ
982名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:11.88 ID:CTr6jeMI0
目白押し
民主党が、このどさくさにやろうとしている事(ごく一部)
サマータイム実施   :以下の注意逸らし
祝日法改正       :連休減少、祝日・休日が地域毎にばらばらに。休日の国家的意義を曖昧化
外国人地方参政権  :外国人が日本の政治に参加、対馬が韓国領 沖縄は独立後中国への布石
常設型住民投票権  :外国人地方参政権が名を変え、各地方自治体で条例化実施中
外国人住民基本法  :密入国者でも、5年居れば日本人
重国籍容認       :中国人や北朝鮮人が日本の警察官や自衛官に潜入合法化
夫婦別姓容認     :日本の家族制度と国民アイデンテティの破壊、中国・韓国式の婚姻普及促進
戸籍制度廃止     :家系の喪失、総身元不明人で犯罪者が活発
人権侵害救済法     :(元 人権擁護法) 言論弾圧、ネット潰し、マスコミの一人天下
              :表マニフェストに載ってないけど民団と韓国人のためにやります
日教組教育        :日本が嫌いな日本人、不適格教師、異常な性指導  現在28万人
永住権緩和      :10年を5年で取得できるようにする
北朝鮮人権法改正  :脱北者が国内に定住できる
中国人ビザ年収要件撤廃:観光ビザでの不法滞在増加
ブロッキング      :ネット検閲、児童ポルノ規制名目で反政府サイトを規制
国会法改正       :独裁政治 内閣法制局答弁禁止、政府参考人廃止
経産省に韓国室を設置:経済連携協定を組み、技術を韓国へ
983名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:18.04 ID:PghaBStz0
>>945
スジとしては一番よく分かる。
したり顔で
・脳内裏事情
・脳内政治予測
カマしてるバカの筋書きより遙かに説得力がある。
984名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:19.13 ID:lC1X560e0
鳩が夏っていうんだから
いつになるか不明って事だよね
985名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:22.53 ID:iCRPi7zU0
>>938
「日本は常に夏である」を閣議決定しそうだな
986名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:29.57 ID:DfymQynG0
政治家→ダメ
サラリーマン→ダメ
使い走り→ダメ

日本は貴族院廃止したのよー
なんなのこの人ー
987名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:43.73 ID:qkXBNe+3O
管なんていらねぇよ夏
988名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:55.74 ID:g6OCOJNB0
>>975
花道だから「成果を上げて自らの意思で辞任」を演出したい
そうして後の影響力を残したいんだろうw
989名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:19:59.68 ID:xk/DHAwS0
もしも菅が言っていたとしても
菅には超ウルトラCの大技があるからな
990名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:20:22.60 ID:QhVjQuOb0
>>983
夏といてもいろいろあるからね
Tubeの夏、南半球の夏、旧暦の夏、来年の夏、日本の夏
991名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:20:28.65 ID:2hIWJUPw0
ニュースは、「退陣の時期」+「次の総理」一色だな

こりゃ菅内閣終わったわ
992名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:21:18.27 ID:gMHz5FQF0
なるほど、鳩は騙されたってことだなw


993名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:21:44.09 ID:SkVdS8nC0
そのような意味で申し上げたのではない
994名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:21:57.66 ID:RtK9DuxC0
>>973
横粂はジリ貧だから勝負(このままでは小泉Jrに勝てない)

松木は人身御供。さらし者にすることで他の民主議員に裏切ったどうなるか
見せ付ける。また反菅にはガス抜き対策にもなる。
995 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 17:22:01.40 ID:Jx0VHaws0
どうやったら辞めさせれるの?
996名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:22:10.88 ID:BbvlyWcV0
原口、とっくに解ってるけどもう良いよ。
お前の言葉は雑音だ
997名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:22:14.00 ID:Z4GFxlta0
>>992
最後に会った奴の意見に従う。
998↓次スレ↓:2011/06/02(木) 17:22:22.14 ID:8vqHNtVf0
【政治】鳩山前首相「人間はウソをついてはいけない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307002283/

[ガイドライン板] 鳩山ゆき夫のガイドライン 13 再起可能?
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/gline/1303985618/
999名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:22:40.71 ID:g6OCOJNB0
いずれにしても古い自民党でも滅多になかったさらに古い政治手法だよね
策を弄したのが亀井といういうし
1000名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:22:57.38 ID:AWLRcd7L0
もうミンスは疑心暗鬼だね。
菅の次を目指した血みどろの内ゲバが眼に浮かぶよ。
菅もこれからは一度でもミスったら危ない。
目処なんて言葉、どうでも解釈できるからね。
内部崩壊の種は播かれたんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。