【政治/民主党】「不信任可決なら解散、造反議員の選挙区に刺客も」菅総理が周辺に★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc @ちゅら猫φ ★
「不信任可決なら解散、刺客も」菅総理が周辺に…(06/01 23:30)

菅総理大臣は、2日に採決される内閣不信任案が可決となった場合、
解散・総選挙に踏み切る方針を固めました。内閣不信任案が可決された場合、
総辞職をせずに解散・総選挙に打って出る方針を周囲に語りました。

また、造反した議員は総選挙で公認せず、その選挙区には「刺客」を
立てる考えも示したということです。

テレビ朝日
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210601054.html

★1が立った時間 2011/06/02(木) 06:27:42.43
前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306967779/
2名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:45:41.90 ID:BftPzUl20



    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽイライラ
   /::::::;;;;...-‐'""´ ノ(  .|;;|
   |::::::::| ノ(   。 ⌒  |;ノ   イライラ
   |::::::/ ⌒,,,....... ノ ヽ.,,,,, ||
   ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・= .|         イライラ
  (〔y    -ー'_ | ''ー |
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |   小泉!小泉!小泉!どいつもこいつも小泉!!
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /    なぜだ!?なぜヤツを認めて このオレを認めねぇーんだぁぁ!?
   _ /:| \ ....,,,,./\___ 


3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:45:44.05 ID:OPwOjwPK0
管の選挙区に、だれか刺客いかないかな。
なんなら、純一郎なんてどうだろ。最適だとおもうんだが。
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:45:50.88 ID:Dmi92l/00
まぁ否決だろ?
5名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:45:59.70 ID:o3e3sMps0

民主自体が壊滅するのに刺客もくそもないだろwww
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:02.62 ID:sKHUh0QG0
候補者レンタル中  BY自民党
7名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:10.40 ID:xttzaC53O
ミンスの刺客?
ありえないな

8名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:14.63 ID:by6Au2PzO
朝から大笑い
9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:17.07 ID:t4BTmAh40
予言しとく

次の総理は前原
自民、小沢、前原GRPの連立
しかし結果は・・・

10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:19.80 ID:Hr255Lq80
菅が首相の椅子にしがみついているために起こっている政局。
コイツが居なくなれば霧散する話なのにね。
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:21.04 ID:vLdIuZSiP
立候補してくれるヤツいんの?w
12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:29.16 ID:8XVJWW+C0
そもそも復興が一番先だろアホ菅!ホント馬鹿げてるが解散するなら原発YESかNOでやるんだろうが 

NOの自分でさえ菅はありえないw 

それなら、例え死に票になったとしてもみんなか共産に入れる!!
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:35.67 ID:40h+24KK0
ところで、昨日の夕方から 丑スレ見かけないんだけどwwwww
14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:48.01 ID:XRO4LEVW0
な、菅は自分の事しか考えてないだろ
15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:48.12 ID:UOkaOj1N0
トンスル民族だってやるときゃやるニダ!
16名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:46:48.56 ID:+bFZw1QR0
東北が被災してるのに占拠?
17 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/06/02(木) 08:46:53.67 ID:41mij43r0

        ..--‐---------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::\
       //        ヽ::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
18名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:08.34 ID:zhAlnxJh0
民主の刺客って、リアルな方のアレだろ?
19名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:19.92 ID:13NVTugK0
>>9
意外と前原と自民はうまくやりそうだから、前原政権になったらミンスと険悪、野党と閣外協力
って体制に転がりそうな予感もするんだがな。
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:24.84 ID:8wij1Goo0
若者は知らないだろうが、

「チョンの仕事はー 刺客ぞな♪」歌があってな・・帰らぬチョソを待っている♪
(道連れ狼)
21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:27.92 ID:EqYHMX2e0
政局しか見てないのは菅でした^^
22名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 08:47:34.82 ID:aICzZ8Mf0
AKB48の美少女 柏木由紀の写真
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/develop/1284721632/86
23名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:38.32 ID:B5d1vWy10
鳩山はルーピーだったが菅はピエロだな
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:40.10 ID:pvqiYxls0
刺客って言っても、当選は無理だから選挙妨害ぐらいしかできない

選挙妨害罪(有権者や候補者などへの暴行や威迫など)
首謀者:一年以上七年以下の懲役又は禁錮
他人を指揮し又は他人に率先して勢を助けた者:六月以上五年以下の懲役又は禁錮
付和随行した者:二十万円以下の罰金又は科料
*刺客候補ではなく、刺客と言っている以上、脅迫や強要も可能性があるのか?
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:41.79 ID:K0AxOvMO0
結局内閣総辞職すると思う。
現役総理落選になるかも知れない解散総選挙なんてやる度胸は菅にはないだろう。
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:49.19 ID:5qA6q8U50
管!wwてめぇまさか自分は当籤できるとは思っちゃいねぇよなww
27名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:50.09 ID:o/sgTnx+0
>>1
党内で刺客だすってw
28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:51.60 ID:64ysLini0
民主党の刺客が当選するわけ無いだろww
共倒れ狙いか
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:55.61 ID:wfRi5n4Q0
>>1
刺客wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

民主党公認で勝てる刺客がいるんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


刺客全滅だろJKwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:57.84 ID:vNqBLrej0
朝鮮玉入れ協会からの刺客
31名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:02.14 ID:BftPzUl20


>>16-18


まあ、評価しておいてやるか。





32名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:03.12 ID:CY/5hbqq0
管さえ居なくなれば全て上手く回りだすのに
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:09.01 ID:Go/Hstu+0
刺客なんて送ったら
票が割れて共倒れじゃないのか
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:11.46 ID:4GrUw02e0
国会で堂々と朝鮮飲みを披露してくれるキチガイ総理など即座に打ち首じゃ
35名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:12.63 ID:Z20jG402I
哀れな男よのうw
36名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:13.91 ID:sKHUh0QG0
予測

否決⇒されど責任を取って辞任⇒中を取って亀政権へ
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:15.83 ID:k2lrj0LQ0
民主党が言うと、生命を奪うほうの刺客を送り込んできそうで怖い
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:19.07 ID:Or42A3RC0
1000年に一度の大災害 未曾有の国難 原因は菅だった
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:21.78 ID:bkpbE6520
刺客送り込む以前に民主の看板背負った奴が次の選挙で勝てるのか?
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:22.22 ID:dgT8CjBk0
可決して総選挙でミンスあぼーん
否決して小沢派が新党結成でミンスご臨終
どうころんでもミンスはもうおしまい
41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:25.27 ID:YVM/j13x0
内閣総自殺まだー?
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:26.65 ID:46KhIum90
期待するわ!!2年近く待ったんだから
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:36.21 ID:fVtdgaq/0
刺客ってどういう意味?w
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:37.51 ID:vzHK6GCE0
刺客ねえw
災害地復興もできてないのに選挙やるってそっちもおかしいだろ
そんな民主から立候補する人材っているのかね?
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:43.99 ID:67r+mxRv0
次の選挙は普通にやったって民主党の大敗濃厚なのに
資格もクソもねぇよwww
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:50.51 ID:qkDLYd1X0
バカンはやめろ!選挙のための不信任と違うだろう。
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:48:51.52 ID:lPAgk8TsO
予言

解散総選挙が行われる場合 ジミンガーと第三党支持者が爆発的に増える
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:06.51 ID:17BV2xG20
>>13
民主の工作員自体が昨日から全然いないんだよな
方針を決めかねて相当混乱してんだろなw
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:12.26 ID:3xUfK84h0
「すいません、当選が厳しそうなので刺客一名お願いします」
50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:18.36 ID:zLFnkEDo0
何時からだろ
寝ちゃいそうだな…
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:24.59 ID:dq+uRoWz0
解散?おいおい被災者を第一に考えろって偉そうに言ってたじゃん。
解散打つってどういう事だ。菅は総辞職しないのか。
建前終了

解散総選挙大歓迎。民主は消えてなくなれ外道共
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:24.66 ID:0qmw5RfA0
今無職だし、ふくいち作業員になるよりは
民主党公認で刺客として選挙に出て負けるだけの簡単なお仕事したいなー。

供託金や選挙費用全部民主党持ちで。ふくいち時給で。
多少の汚名はいいや。今後選挙出る気ないし。
野次られても民主に忠誠を誓ってるフリで演説するわ。
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:25.67 ID:woGlRMvD0
造反90人に達していると報道されたが、
もともと先週末時点で賛成署名90に達していたから、今さら驚く話じゃない。
そんなことより、一番緊迫したこの数日間、レンホーが黙っているのは興味深いwww
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:27.26 ID:o6xw6Q3S0
>>43
返り討ちに遭う人の意味w
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:27.61 ID:tQMO+1jz0
造反した議員は、次の選挙は民主党からしか出ちゃいけない。

とした方が、困ると思うんだが。
56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:37.18 ID:1seuQ3vk0
片言の日本語の奴がナイフ持ってうろついたりトラックで事務所に突っ込んだり
市民団体が敵対候補の前でシュプレヒコール上げたりすごいことになりそう
57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:39.38 ID:JSHSPNKV0
刺客ってこんな感じ?

http://goo.gl/pqWKc
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:41.39 ID:SoJ/CnMm0
菅を説得できるヤツが居ないって笑える
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:42.26 ID:cDAjCvY40
造反しないと思っていた奴らも造反し
もはやだれも残っていなかった
という展開をきぼんぬ
60名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:47.31 ID:UXDjT6gG0
菅が辞めるしか道はない
その道はお遍路に続いている
61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:47.09 ID:JkHoUfKR0
民主は選挙資金は何ぼでもあるぜ
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:50.52 ID:PFpilXox0
往生際の悪い、こんな汚い手段を取ろうとするカンガンスに
まだついていくバカが居るって本当?
なさけない奴らだなあ
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:55.62 ID:RreI8J1M0
共倒れするだろw
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:49:59.24 ID:AraPXTul0
刺客wwwwwwwwwwwwww
都知事選に独自候補も立てられない政党が
刺客wwwwwwwwwwwwwwwww

今世紀最大のギャグだわ
65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:03.61 ID:13NVTugK0
そういえばR4って今何やってるの?
ただでさえ仕事やってるのが見えない。って批判されてるのに、いよいよ存在感皆無になってきたな。
とばっちり嫌って、露出を避けてるのか?
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:06.31 ID:mvXdRLRW0
>>49
リアルにありそうw
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:10.03 ID:vNqBLrej0
民主党があの半島のように真っ二つw歴史っすなぁwww
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:10.81 ID:4LvClttX0
>>1
できもしねーくせに。
次の選挙で刺客なんて立てたら、それこそ民主は戦局の当選ゼロになるぜ。

……あ、もしかしてこいつは本気で
総選挙しても民主が勝てると思っているのか!?

>>40
唯一民主の勝ちパターンは、不信任案の提出自体を阻止することだったが
既に不信任案が提出されてしまった以上、その可能性は消えてしまったな。
69名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:11.38 ID:o12UfIJl0
>>9
前原はない。

八ッ場ダムほったらかし、
高速無料化ほったらかし
JALでイイカゲンな対応。
その上、
尖閣諸島問題の根本を作った男だぞ。

自民が嫌がるに決まってる。
辞任させたのに。
70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:11.98 ID:EiVRtLAV0

筑紫哲也がアップを始めました。
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:20.62 ID:fga4EQSb0
派遣業者に連絡してるんじゃねーの?刺客やってくれる人材よこせって
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:21.78 ID:rquI73KA0
刺客に投票する奴いないだろ
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:22.27 ID:Mz9sF/8L0
民放のテレビは、「今、こんなことやってる場合なのか」ってしきりに訴えてるね。

高尚な批判は、てめえらの番組内容を振り返ってから言いやがれ。
74名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:26.37 ID:vM75Meao0
カンの刺客?

なんか弱っちくてあっさりとやられそうだけど・・
75名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:28.84 ID:KvFPK92d0
>>58
一応由紀夫が説得しようとしたがな・・・
76名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:31.19 ID:ZJ9RFHgs0
現実問題、総選挙はできんだろ
震災で東北はきついし、現実的に刺客候補は立てられない、ボロ負けするのが目に見えてる
77名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:36.13 ID:EqYHMX2e0
不信任案に反対なミンス議員も
「今そんなものに賛成してたら被災地をはじめ、国民にどう見られるかわかったもんじゃない」
ってのが多数だろうに、こいつはそこに気づけないのか
菅の味方なんて一人もいねーんだよ
78名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:45.35 ID:sKHUh0QG0
「隠れ民主党」がはやってるご時世に、刺客とは?    殿!!!  ご乱心ですか????
79名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:45.08 ID:74GUbtpC0
これたぶん造反組は退陣を望んでいて解散してほしくないから
それを逆手にとってるな、今解散したらどこも過半数とれんだろうし
小沢もそれは望んでないと思う
80名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:50:49.44 ID:Se5+QE6r0
刺客てもしかして、ヒットマンの事だったりして
81名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:00.29 ID:upiPmXc/P
な、これが奴の本性。
82 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:51:02.13 ID:1R4pSXhF0
自公の支援?
83名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:09.41 ID:QeLC22C60
馬管一人のわがままでどれだけ国が振り回されるんだよ・・・
とっととくたばれよ。
84名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:16.27 ID:84dROApk0
不信任案なんてやってる場合か?
民主も自民も全員揃って原発行ってこい!
こいつらは復興を政治の道具としか思ってないぞ!
そろそろ選挙に意味がないって気付けよ!おまいら!
85名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:21.06 ID:bP+m9D1t0
内閣不信任案が可決しても、総辞職の道があるのに解散しようとするクズ。
なにが被災者のことを考えてだ。
谷垣は菅が去れば協力すると言っているのにも関わらず。
それに触れないマスコミもクズだ。

まぁ民主が与党である以上、日本は立ち直ることができないけど。
86名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:22.68 ID:Or42A3RC0
総理大臣が殺害予告


通報しました
87名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:23.12 ID:DhzmiOS50
おいおい

刺客って

物騒だな

犯罪だろ
88名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:30.39 ID:CY/5hbqq0
管が解散したら民主党はどうすんのかね
また大々的に嘘マニフェストを掲げて戦うのかなwww
89名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:31.23 ID:YP3yY5Wq0
内閣不信任決議案が可決すると思ってる算数もできないウヨヨヨ
90名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:32.95 ID:89Y7QfN00
>>79
だから脅しだよ。
汚い真似しやがる。
91名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:42.16 ID:1UCyM4lx0
ただでさえ少なくなりそうな民主の票が割れて他の候補が大差で勝利しそうやな
92名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:48.48 ID:Q4QW1nCy0
これって、サヨク脳症って病気なんだよ。
日の丸君が代は多くの国民が嫌っていると思ったり、憲法九条は国民のほとんどが守るべき
と思っているとか、自分の都合のいいように妄想が出てしまう恐ろしい病気だよ!
93名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:49.81 ID:nzt5OKDB0
解散総選挙をすればまぁ自民が勝つ。

その後のマスコミはかつてのように自民をたたきまくるだろう。
叩いて叩いて、民主党の夢よもう一度と頑張る。

漢字テスト
カップラーメンの価格
ホッケの料理方法

政治とは無関係な印象操作で日本を滅ぼす。
指令は在日から来てます。
94名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:51.64 ID:WIty5FkV0
一度でいいから見てみたい
刺されるために出る刺客

歌丸です
95名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:56.59 ID:bEH0tJ9oO
可決したら、まぁ解散なんかできんやろうから、総辞職

そのあと、自民党が管と組むのか小沢と組むのか
谷垣首相になるんかな
96名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:04.81 ID:/3uvd9B/0
どーなんだよこれw
97名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:16.12 ID:H4sO+OJm0
解散したら新大久保で飲み会でもするか
在日観察しながらww
98名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:17.59 ID:V7z5wSf50
菅の脳内では、「解散総選挙→浜岡原子力発電所の運転停止(俺様の人気沸騰)→菅党大躍進」になっているしか考えられん
99名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:20.71 ID:B8RrdYVii
こういう脅迫で締め付けを行う奴に不信任を突きつけるのは妥当。とっとと総辞職しろよ。選挙やったら相当馬鹿だが、争点でどうせ大衆迎合すんだろ
100名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:27.18 ID:4LvClttX0
国民の少なくとも半分は「民主以外ならどこでもいい」と思っているくらいに
民主を嫌いになったんじゃないかな。

んで、マスコミはどうするのかなあ。
国民に徹底的に嫌われた民主を、また狂ったように持ち上げて
マスコミ自体が国民に見放されて崩壊すると凄く嬉しいんだが。
101名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:27.57 ID:t4BTmAh40
>>69
キーは自民じゃなくアメリカ
102名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:29.37 ID:eEpOw5qnP
ねらの神、青山さんも不信任の数字は読めない、とおっしゃってたからなあ。。。。
103名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:33.13 ID:o6xw6Q3S0
>>55
> 造反した議員は、次の選挙は民主党からしか出ちゃいけない。
> とした方が、困ると思うんだが。

ワロタwwww


 執行部「おい、造反議員、公認するぞ」
 造反議員「そ・・・それだけは勘弁を・・・」

新しいw
104名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:40.70 ID:dgT8CjBk0
刺客が寝返ったりして
105名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:41.45 ID:8BGg5+3G0
>また、造反した議員は総選挙で公認せず、その選挙区には「刺客」を
>立てる考えも示したということです。

刺客と言っても民主党公認じゃ、敬遠されて役目を果たせないだろ
かえって造反議員のほうが有利になりそうw
106名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:48.37 ID:dq+uRoWz0
>>95
ところが菅はまさかの総選挙やるだろうってさ。by フジ
107名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:55.36 ID:S5dfSvF60
管の刺客は「巡礼前の股管杖棒だろう」
108名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:57.24 ID:vVkUzFoQ0
猫並みの戦略能力しかないのに、刺客か
馬鹿じゃねえのw
109名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:52:59.71 ID:npAo8f350
被災地は全然選挙とかできる状態じゃない
にも関わらず「解散」を口走ったんだから、こいつはもう終わりだ
非常識とかいうレベルを超えた
一生忘れない
110名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:00.78 ID:ZCtWJmU80
うちの母親は「こんなことやってる場合か!」と言いながらも「でも谷垣さんは
菅さんが降りてくれたら協力するって言ってるから、菅さんが人の話に聞く耳を
もたないのがいけないんだろうね」と言っていた。
一応はわかってるようで安心した。
111名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:01.97 ID:hHMVzxTO0
>>1
お前の選挙区にそのまんま東あたりが自公のヒットマンで差し向けられて、初の現職総理落選がみれたりしてねw
112 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:53:01.94 ID:mcYOOxH+0
>>94
うまいな・・・w
113名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:02.99 ID:H93nLML70
小泉の二番煎じなのが益々明らかになってきたねw
要するにアジテーター。
114名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:04.96 ID:tQMO+1jz0
>>51
そうだな。
谷垣は、「菅さん、あなたは総理を辞めなさい」
といっただけで、解散総選挙しろとは言ってない。
管さえ辞めれば、復興支援の大連立も可能という意見なんだから。
115名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:05.88 ID:DAIL793N0
政治主導のうたい文句で官僚を軽視しまくりが敗因
復興が進まないのもひどいが他の施策も軒並みストップ状態
俺の住む地方の民主も菅ではダメだと店じまいの雰囲気
116名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:09.11 ID:W1dEQyI10
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩< 造反議員の選挙運動員に刺客を送って公選法違反の連座制で落とせばいいんだ!!
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
117名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:14.46 ID:uLIhtBww0
893の仕事が増えそうだな
118名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:22.79 ID:kmIDzdtT0
民主が勝手に内紛してるだけだろwww
必死に政争だと自民のせいにするマスゴミwww
119名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:34.13 ID:MuFYQd2i0
菅のヘタレに解散する度胸は無いでしょ。(笑)なんとしても議員の地位にだけはしがみつきたいからな。
120名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:34.62 ID:9tdcpwmC0
刺客改め死客
121名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:37.31 ID:Mz9sF/8L0
小沢に付いていく議員は多くが落選確実な新人だから、脅しにもならねえんじゃねえの?

大体、大スポンサーのポッポは小沢と行動を共にしてるし。
122名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:40.84 ID:LbDLTFrn0
なにをやろうとバ菅は終わりだよ。

可決なら即終了、否決でも小沢新党で民主党分裂で終了。
つか、賛成して除名くらったほうが次の選挙で勝てる可能性が上がる。

民主党から立候補する馬鹿はもういない。
123名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:44.93 ID:QiTPX/N30

この期に及んで
日本を破壊し新しい利権を得た
菅直人を信じているバカがいるのには背筋が寒くなる

嘘つき菅・枝野・仙谷・安住さえいなけりゃ
民主もまとまり大連立ができる

124名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:46.92 ID:EqYHMX2e0
スッキリでテリーも「不信任案が可決なら解散した方がいい」つって
他の出演者からフルボッコされてたな
125名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:48.33 ID:jHztr4GZ0
不信任案可決してもまだ大将でいられて、周りも自分の言うことを聞くと思ってるんだ
スゴイねw
126名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:52.29 ID:68nBPhB80
>>65
肝心な時に姿をくらませている様な奴らが、一番厄介で恐ろしい…。
ましてやR4だしな。
127名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:52.98 ID:12dk+ULm0
だまって退陣すればいいだろ。混乱は望んでないなんて言いながら混乱を引き起こそうとしてるのはどういうことだよ。
128名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:54.42 ID:6XKZ4zTf0
シッカク!シッカク!

by/ダイナマイト菅災
129名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:54.83 ID:81hKS1SH0
チョクトwwwwwwwwwwwwwwwww
130名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:53:56.71 ID:Dsx8zunw0
誰かクダさんに刺客の意味を教えてあげて
131 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:53:59.07 ID:XSYiqVMr0
しかし管の脳内はどうなってるんだ
人望あるとか人気あるとか思っちゃってるのかな
132名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:00.35 ID:Dmi92l/00
どうせおまえらの黄金の逆法則発動して否決になるから期待しない方がいいよ
133名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:11.81 ID:i7OeUqgw0
管直人の選挙区に刺客を送りました。管総理の命運もこれでつきるでしょう。




もしかしてこれ、犯行予告でつかまるかな?
134名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:15.32 ID:6rDGnwVzO
民主党公認の日本国籍を持たない刺客だったら笑える。
135名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:19.47 ID:YrukzThXO
棺党名変えたりして
新党統一とか
136名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:22.33 ID:TB+QBs9m0
この件では共産党に失望したわ
空き缶じゃどうしようもないって分かってるはずなのに、なんで棄権なんだよ
137名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:26.72 ID:3SoNdp9w0
ぜひ、ぜひとも刺客を送ってください。刺客候補がいないなら、そこら辺のニートでも構いません。
そうして頂ければ、絶対に面白い選挙になる。
138名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:27.56 ID:g8nWMa9G0
刺客ワロス
さすが革命ごっこのブサヨだなwwwww
139 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:54:31.46 ID:1R4pSXhF0
>>106
正気か?
ああ、だいぶ前から正気はなかったな。
140名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:33.45 ID:INZVHJ+c0
解散したら、マジで民主党は50議席以下確定。

暴力装置の仙石
ニートの菅
革マルの枝野
いい加減な前原、
無能で経済がわかっていない野田
口から出まかせの鳩山元総理
こいつらの落選は既成事実。

141名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:33.39 ID:13NVTugK0
>その選挙区には「刺客」を立てる

首相も懇意にしてる朝鮮人献金者の事だろwwwwww
142名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:33.98 ID:JSHSPNKV0

  おい刺客、有権者に殺されないように気をつけろwwwwwwwww
143名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:35.94 ID:o6xw6Q3S0
>>102
> ねらの神、青山さんも不信任の数字は読めない、とおっしゃってたからなあ。。。。

82人必要で

小沢派 71票
鳩山派  1票(鳩山由紀夫本人のみ)w
原口   1票

で、合計73票。9票足りない。
(執行部は小沢派から15くらい切り崩して、55票と読んでる)
144 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 08:54:36.19 ID:uGhgRF8Q0
造反すんなよ、っていう牽制だろうなw メチャメチャ説得されて
総辞職になると思う。
−−−−

菅て 
側近の話によるとキレるとわけの分からない言葉をしゃべりだすんだって
説得はムリじゃね? 精神がマジで逝ってると思うよ。
145名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:36.54 ID:MUJivSJR0
総す管
146名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:37.97 ID:tdfgWl770
>>3
小泉純一郎、大賛成。
もう一度総理をやってもらおう。
147名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:40.18 ID:y9gA2i7fO
キタキタw内ゲバの真骨頂www民主党はこうでなくちゃwwwwww

ただし野党でやれ。政府中枢でこんな事やってんな。
148名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:40.49 ID:TiEntg5U0
その刺客あっさり討ち死にするんじゃね?
149名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:46.67 ID:a7xbS2430
総理になったからには憧れの解散をしてみたいんだろう。

こんな非常時であっても。

もう二度と総理になれないだろうしねw。

俺が総理でもそう考えるよ。周りがどうであれ、二度とできないことを
やるチャンスが今しかないなら実行する。
150名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:50.47 ID:Ki5yQhRJ0
刺客が有効なのは自分に絶大な支持がある時だけ。
国民から見放されてる不人気無能野郎が言っても笑い話にしかならないんだよw
151名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:52.74 ID:Z3mbt5v10
>>84
復興より目先の復旧だろ?3月の復旧費用も決済できてないんだよ。
このままいくと、東北が本当に沈むよ?金も人も回らなくなるんだよ?
行政が機能してない状況で何が復興なんだよ。
気付くのはお前よお前。早く気付けよ。
152名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:53.76 ID:n8BspqVw0
昨日の党首討論を見てて思ったこと
谷垣さんは菅さんが辞めれば大連立してもいいと明確に言った
つまり標的は菅さんだけで今回は民主党自体は見逃してやると、、
谷垣さんに惚れた
係長といってごめんなさい
153名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:04.39 ID:Hr255Lq80
菅も権力の狗のマスゴミもまとめて滅びてしまえばいい。
154名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:08.77 ID:1i4GrmFa0
真夏に雪が降ろうが、北極で熱帯魚が釣れようが、
総理は辞めないな
155名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:09.51 ID:UYdQCkF10


ワシントン・ポスト「G13型トラクター商談応ず、連絡請う」
156名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:12.39 ID:8dO12VcQ0
刺客w この支持率でかw
157名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:26.44 ID:MfssSaqjO
>>1
刺客をたてると
民主党が全滅するけど
それが狙いなのか?
158名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:31.54 ID:lPAgk8TsO
>>101民主党以外にも共産 社民 みんな は民主党と同レベルの可能性がある
159名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:37.95 ID:RP8p4ZrW0
参議院議員を辞職して
レンホウさんを刺客に立てろよ
圧倒的人気で楽勝ですよね
160名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:45.01 ID:Uljl8yZj0


この時期に解散をちらつかせての保身とは呆れる

静かに結果を待って、可決されたら潔く後進に道を譲ればいいだけのことだろう

被災者のことなどこれっぽっちも考えてないことが露呈した

最悪の総理、最悪の内閣、日本の恥だ


161名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:47.18 ID:B0qDMXAA0
今の状態で「民主党」の旗を揚げた議員が「刺客」になると思ってるなら
民主党の頭の悪さは想像以上だと思いますマジで
162名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:49.09 ID:WssdzPD40
>>97
生ゴミと汚水を飲み食いしにいくようなもんだぞ
163名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:50.35 ID:SFURFmvK0
マスコミは卑怯だから批判しないんだろうね。
菅は「被災地と原発がこんな状況で〜」を連発してきたくせにこれですよ?
164名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:50.77 ID:eEpOw5qnP
で、その「刺客」ってアテはあるの????数人程度じゃ足りんでしょうに。
165名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:51.78 ID:fzm05nXd0
裏切り者を許すな
166名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:52.61 ID:npAo8f350
この刺客が来たら確かにすげーってメンツ考えようぜ

ビートたけし
167名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:52.84 ID:EwfngTv+0
ミンスの刺客とかいらんだろ
無所属新人にダブルスコアで負けるレベル
168名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:55:55.28 ID:5qA6q8U50
さすが某隣国系から支援されるだけあるww厚顔無恥さもそっくりだぜw
169名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:00.43 ID:Mn2EK3kz0
み、民主の刺客?
供託金は義援金でも募金でもないんだぞ
170名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:07.36 ID:mNF7xAEX0
刺客になってくれる人さえいないんじゃないかw
最悪刺客ごと小沢に寝返ったりww
171名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:12.31 ID:VfYHKyUb0
菅から公認もらって嬉しいかな?
172余太郎:2011/06/02(木) 08:56:13.22 ID:AjBC0VA/0
 
 なんでそーなる 〜 どーする小沢チルドレン 〜
 
 刑事被告人で、党籍剥奪された一兵卒が、内閣不信任案に同調する。
 前代表と幹事長が、現代表と幹事長に反旗をひるがえす。
 可決されると、50日以内(7月18日ごろ)に解散総選挙になる。
 
 小沢チルドレン143人が新党結成しても、大勝する可能性はない。
 ウソかマコトか「金のことは心配するな」と云ったそうだ。
 選挙資金(約5億)のことらしいが、どこからヒネリ出すのか?
 
── 小沢チルドレン100人超す。今回の衆院選には民主党から164人の
新人が立候補し、143人が当選した。同党が獲得した308議席のうち5割
近くを新人議員が占める。05年選挙では83人の「小泉チルドレン」
が誕生して話題を呼んだが、それを上回る勢力となる。
(衆院選 民主当選、半数が新人 再チャレンジ35% 20090831 毎日新聞)
http://sokonisonnzaisuru.blog23.fc2.com/blog-entry-1897.html
 
── 鳩山家の出口と、小沢家の入口をつなぐと、つじつまが合うのです。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5607254.html
 入口から出口へ 〜 鳩山家から小沢家へ 〜
 
── 残されたコトリたちは“反小沢の嵐”で、声をかぎりに啼くだろう。
http://d.hatena.ne.jp/adlib/20100612
 公認から後任へ 〜 路頭の小沢チルドレン 〜
 
173名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:12.79 ID:SjQl2I/e0
いよいよ日本弱体化の第二幕

韓国管理下になるのは次回
174名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:22.79 ID:QiTPX/N30
>>133
刺客必要なし

菅直人 落選確実
175名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:23.45 ID:dgT8CjBk0
>>93
>叩いて叩いて、民主党の夢よもう一度と頑張る。

もう無理じゃね
176名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:25.33 ID:9tdcpwmC0
ガソリン値下げ隊w
177名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:32.16 ID:YvYJvbKyI
案山子の間違いだろ
178名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:42.07 ID:3SoNdp9w0
>>84
すべての判断行為がこの3ヶ月、見事にストップしている現状では、
選挙でとっとと動く政権立てたほうがはやいねぇ。
179名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:45.20 ID:lUdP2HA20
解散しないためにも圧倒的な票差で菅直人を排除しなければならない
たのむ民主党
180名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:52.32 ID:YJupg2nn0
権力闘争大好きですね管さんwwwwwwwwwwwwww
181名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:53.46 ID:tdfgWl770
>>148
討ち死になんてするわけない。
あり得ない!




















1000%、犬死にだw
182名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:54.81 ID:2J5Faf6x0
そもそも菅グループって30人くらいしかいないんじゃなかったんだっけ?

小沢の70人はおろか鳩の40人にも負けてる。しかも不信任可決されたら樽床グループら反対票投じた議員が雪崩を打って寝返るだろうに。
183名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:56.61 ID:Se5+QE6r0
>>100

出来ないから、不信任提出を被災地置き去りとか政争してる場合かとか言ってるんだろうな。
184名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:59.64 ID:xPjSChjy0
>>140
選挙区がアレだから鳩山と仙石は確実に当選すると思うよ
185名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:05.37 ID:rHkSkulk0
3ヶ月経ってるのに選挙人名簿も作れてない・作れない政府なんてイラネ

186名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:06.65 ID:LbDLTFrn0
>>136
おいおい、子供手当てに賛成したクソになに期待してるんだ?w

共産党は社民党と同じ風見鶏。もうポリシーもなにもない。
187名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:09.24 ID:k/0uPRkX0
不信任が可決しても、菅は退陣して前原か野田に総裁を譲った方が良い
そして、小沢一派を除名して、自民と連立しろ
今選挙をしたら、民主が打撃を蒙るのは目に見えている
仮に否決になり続投しても、今の衆参ねじれではいずれ立ち行かなくなることは
間違いない

小沢は可決否決どちらにしても自爆だな
いずれにしろ離党して新党結成する以外に道はないが、
そんな政党は先細りが目に見えている
もう政界での影響力は著しく低下するだろう

188名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:10.52 ID:JSHSPNKV0
↓↓↓ミンス刺客のみなさん

http://goo.gl/imgVC
189名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:16.59 ID:BftPzUl20


         |
     \  __  /
     _ (m) _ピコーン
        |ミ|
      /  `´  \

        ノ´⌒ヽ,   
    γ⌒´      ヽ,  
   // ⌒""⌒\  )  
    i /  (・ )` ´( ・) i/  
    !゙    (__人_)  |   
    |     |┬{   |   < 余計なこと閃いた! 
   \    `ー'  /
    /       |



190名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:20.32 ID:v3jYmNz90
>>9 あんたまだ甘い夢捨てられないのか 前原は外国に魂売った犯罪者として正式に告発されてる身だ
191名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:24.61 ID:1seuQ3vk0
供託金没収されて涙目の刺客が全国で続出するわけか
192名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:26.20 ID:npAo8f350
>>177
阪神金本外野手出馬か
193名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:33.20 ID:CY/5hbqq0
民主党は解散したらおしまいだろう

尖閣、普天間問題、口蹄疫、破綻した嘘マニフェスト、外国人献金問題、震災対応の遅れや不手際
今度は前の選挙で掲げた自分の党のマニフェストを全否定して戦うつもりかよwww
194名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:34.43 ID:DqEhGkUV0
補選で候補者をみつけられず、不戦敗したわりには、でかいこと言うなぁ〜wwwwww
195名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:39.09 ID:EU3eYAIO0
先生!
菅ちゃんに刺客を送り込む力はないと思います!

ああ、票割れで共倒れになる「自爆テロ刺客」かな。
196名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:41.46 ID:Z20jG402I
実にドアカらしい発想だな、仙谷が言いそうなセリフだ
197名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:46.55 ID:mQmqh1j+0
>>121
 でも、その多くの落選予定議員がいないと民主党は与党でいられない
198名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:47.46 ID:rMb3MV+ZO
民主所属や公認を隠す動きがあるのに、刺客とはw
刺客の必要人数自体集められないだろ。
199名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:47.60 ID:nbX9R0qFO
民主党みたいなクズ政党に、刺客が務まる政治家なんて居るわけない(笑)
200名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:47.99 ID:ZJ9RFHgs0
>>84
菅のままだと2次補正も8月(多分、これも延びる)
下手したら国会自体が早々に閉会するぞ
201名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:53.17 ID:ehl84HIY0
そもそも、刺客として民主の看板を背負って立候補する奴がいるのか?

202名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:53.81 ID:ioa6z5650
>>101
TPP推進派じゃないと困るからな
203名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:55.15 ID:EqYHMX2e0
誰かこいつの能力では劇場型政治は無理だって言ってやれよ・・・
204名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:58.89 ID:NEEwFCmW0
通ってから10日以内に決めるだろ。その間に絶対説得されるってw
解散総選挙なんかできない。造反しないように牽制してるだけだよ。
205名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:57:59.87 ID:LtKvnvtp0
菅が苦しむ一番のシナリオでいいよ。
不信任が否決されて、造反が民主が衆院で過半数維持出来ないくらい。
その後で参議院で問責決議を可決されてどうにもならない状況で
菅には辞めてもらう。
一番情けない辞め方。
206名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:01.25 ID:BcFYO81O0
菅民主党+国民<TEAM 頑張ろう日本>

  vs

小沢民主党+ルーピー+自民党+ワープアネトウヨ<原発利権で日本が苦しんでメシウマ>


これは・・・・・wwwwwww
207名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:12.27 ID:Mz9sF/8L0
民放テレビは、被災者を楯にするのをお止めなさい。
208名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:19.20 ID:+Mnuz1xzP
>>176
そうでしたっけ?うふふ
209名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:23.71 ID:6XKZ4zTf0
>>166
バーキラカ
210名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:29.13 ID:8cGg1Z/F0
この低支持率で刺客とか、状況判断が致命的に出来ないんだな>菅直人
民主党に指名されて出馬する無謀な新人なんか居ないよ。
211名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:33.57 ID:4LvClttX0
>>113
それって、
「天才ギャンブラーが綿密な計算の上に大ギャンブルを成功させたのを
 素人が真似して大失敗」のパターンだな。

もっと卑近な例で言えば
「時そばで一文ごまかした男の真似して、失敗して三文損した男」か。
212名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:33.44 ID:NdiJUgoWP
今日の夜には、説得されて菅辞職してるよ
213名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:35.72 ID:KErmZWgb0
やっぱり菅の脳内には「小泉郵政解散」しかなかったか。
こいつ原発のワンテーマで勝てると踏んでるんだよ。
そいで、脳内の俺像は小泉なんだよ。
完全に狂ってるwwww
214名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:39.10 ID:s9C+60tu0
なんという斜め上。
さらに刺客とかw
身内への過大評価にもほどがある。
215名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:40.43 ID:jHztr4GZ0
解散したら自分がリアル刺客を送られる立場になるんじゃないか?
216名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:40.74 ID:npAo8f350
>>185
それは自治体だし、仕方ない話だろ
217名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:46.43 ID:pNXllBZzO
刺客っていっても
今は民主党の看板じゃ当選は無理だし
むしろ民主党の刺客を送ってくれた方が
民主党離脱議員のアシストになるだけじゃ
218名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:51.67 ID:3d2gjPygP
地方に候補を立てることすらままならないのに
刺客とか非現実的だよね。
219名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:11.75 ID:vb6CSRaF0
刺客って
公認しちゃうぞとか
推薦しちゃうぞとか
演説に管が行っちゃうよとか
そういうこと?
220名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:13.91 ID:nzt5OKDB0
>>175
無理でも金もらってるし。
菅総理も貰ってたしな。

菅総理は属国に朝鮮王朝なんたらって文献を下賜したよな。
221名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:14.43 ID:DjbraKUnO
造反議員の事務所に入りこんで買収するとか。
あ、いつもやってることか。
222名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:17.36 ID:Y+NlXlDC0
>>202
だったら菅続投がアメリカの意向なのでは? ミ ´ ω`ミ
223名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:22.25 ID:3/3RJZVW0
次の総理はカンと比較されるから楽だな
224名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:26.03 ID:kmIDzdtT0
どのみち参議院の問責決議で管は終わるよ
そんな事も分からず、まだ政権にしがみとこうとする管は基地外だと思う
助言できるまともな人材いないんだろうなw
225名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:34.58 ID:e/9ILHQoO
谷垣課長は菅さんさえ辞めてくれれば、連立してでも復興に全力をかけるはず。森が水面化で連立に向けて調整中だが、いかんせん仙谷が邪魔すぎる。
一色さんに選挙に出ないかと声をかけてるだろうな。
226名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:38.65 ID:3YJmgkyW0
解散キター!
227名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:45.77 ID:SdaavkwAO
刺客を送る前にしっきゃくしたでござる
228名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:47.48 ID:BftPzUl20
>>143


    /||ミ
   / ::::||____  ガチャ
 /:::::::::::||    ||
 |:::::::::::::::||  ノ´⌒`ヽ
 |:::::::::::::::||⌒´      \
 |:::::::::::::::||/ ""´⌒\   )
 |:::::::::::::::||  _ノ ヽ、_ i )
 |:::::::::::::::|| (・ )` ´( ・) i,/
 |:::::::::::::::|| | |(__人_)| |. |
 |:::::::::::::::|| | | `⌒´ | |ノ
 |:::::::::::::::||     ┬''´
 |::::::::::::::(_______ ノ
 |::::::::::::::(___ノ /||
 |:::::::::::::::|| /  ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||


229名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:47.81 ID:3SoNdp9w0
>>205
その状況になった後で、1ヶ月程度の延命のために辞職せずに総選挙ぶちあげてくれたら、
教科書にしっかり記載されるクズになるねw
230名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:49.48 ID:lYrWMfIoO
刺客って言葉の意味を理解しておられるのだろうか?
231名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:51.79 ID:+li5JLE80
刺客を使って追い打ちできるのは
前総理の方の小泉みたいに追い風が吹いてる人だけですw
民主党が刺客を放っても全員討ち死に確定だろw
馬鹿なこというのは止めなさいw
232名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:55.35 ID:IGRJwJ/s0
イマドキ民主党公認で立候補するヤツなんか刺客にならんだろ
233名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:59:55.67 ID:ehl84HIY0
>>187
菅が自らを冷や飯食いの立場に落とせるわけがないだろw

234名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 09:00:02.28 ID:JRitV0h90
>>1
刺客?衆院補選候補も出せないバカ菅政権が?
もう負ける覚悟したんだね

民主党公認=負のイメージなのにね
235名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:08.96 ID:NEEwFCmW0
>>223
でも菅がなったときも、ルービーと比較されるからって言われてたんだぜw
236名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:10.87 ID:+V74h1sRi
解散へGo!!
237名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:14.10 ID:jPtjoOYt0
>>3
胸熱
ちでちをあらうこうそうになるぞ
238名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:23.42 ID:YrukzThXO
棺の脳は、小沢が悪いだろ、オザワガー
239名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:25.65 ID:EqYHMX2e0
解散したら菅本人も落選したりしてなw
240名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:37.83 ID:lRZ4TaVD0
そういえば、ニュース報道の映像で
水飲むところがアップになったなw
チラッとカメラ見てあの飲み方してなかったな
ワロタw
241名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:38.96 ID:KjbDu8KO0
民主の現政権って本当にやり方が恐怖政治だよね。昔自民で派閥が機能してた頃が懐かしい。
242名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:39.62 ID:Dmi92l/00
ネトウヨがルーピーをマンセーする時がくるとは思わなかった
243名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:40.80 ID:jhp+w3Wk0
6月2日 衆議院 本会議 13:00〜
内閣不信任決議案についての審議・採決を中継します。

衆議院TV
ttp://www.shugiintv.go.jp/index.php

ニコニコ生放送  【衆議院 国会生中継】 〜平成23年6月2日 本会議〜
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv51901644

◆本会議の流れ
・議題について、賛成・反対それぞれの立場から演説が行われる (ぞれぞれ15分ずつ、約30分)
・演説の後、投票が行われる  (約20分)
 賛成は白札、反対は青札 
 誰がどちらの票を投じたかは、中継で確認可能
・投票終了と同時に集計→結果発表 (約10分)
 本会議開催から結果発表まで、およそ1時間ほどです

参考動画 2011.6.1 党首討論 谷垣vs菅
ニコニコ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14619563
ようつべ ttp://www.youtube.com/watch?v=z-aEhZCGGNU
244名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:54.81 ID:G9exOrHh0
>この時期に解散をちらつかせての保身とは呆れる

>静かに結果を待って、可決されたら潔く後進に道を譲ればいいだけのことだろう

>被災者のことなどこれっぽっちも考えてないことが露呈した

>最悪の総理、最悪の内閣、日本の恥だ

まるで解散を怖がっている議員の代弁みたい
解散して国民の信をむしろ問うべきじゃないの?
245名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:55.89 ID:2O1vG+9q0
解散したらもう民主は無理なのわかってたら、辞任すればいいのに
246名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:56.72 ID:LdfYm2Fv0
いやそれ自民メシウマになるだけだしw
247名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:00:58.34 ID:ibdK2PYs0
ミンス同士でつぶし合いになって他党を有利にするだけだろ

すっから菅は ほんと脳みそ無いんだなw
248名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:06.08 ID:aD+pN1tK0
刺客とは笑わせる
249名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:12.97 ID:dq+uRoWz0
刺客全員イオンの社員説
250名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:14.21 ID:0ze35yfC0
>>1
今時民主党公認じゃ刺客にもならんだろwwwwww
251名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:17.30 ID:ehl84HIY0
>>143
新人が追従する奴が増えるのと、選挙になったら財布が必要だから
鳩山派の結束は強いぞw

252名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 09:01:23.52 ID:m4C4YipR0
いつぞやの選挙での刺客と違って、
民意に後押しされていない政権の刺客など
そもそも意味をなさない丸腰のヒットマンw
てか、現政権の刺客になろうという
Mというかバカな人ってそもそもいるの?
253名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:24.37 ID:yp5CdZxs0
自分と小泉の決定的な違いが分かってないんだな
254名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:26.31 ID:K9pEhXRj0
どんだけ小泉リスペクトしてんだよwww
それから何刺客?今時ミンスの看板で出馬するバカなんていねえからwww
255名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:26.32 ID:Bf4yuY8FO
まさか「友愛騎士団」とかいう、ジェイソンマスク被った輩を送り込むつもりか?
256名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:28.46 ID:P9bGGGPZP
ハニガキさんと犬作大先生に土下座して連立してもらえば良かったのに。
自業自得。
このいい加減さは朝鮮人のDNAが成せるワザだな。
257名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:29.03 ID:gGcn9lYE0
>>1
刺客出すだけの人数いるのか?
前の衆議院選挙でもアルバイト集めて名簿作ったのに。wwwww
258名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:37.04 ID:n8BspqVw0
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡  ならば戦争だ、がんばってね菅ちゃん
259名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:47.90 ID:TaY3cfZG0
どこの吉本新喜劇なんだよ・・・・・。
260名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:50.12 ID:kCmKOQfsO
>>1
>刺客
まさか本当の意味の刺客を各選挙区に用意する意味だったりな
北朝鮮工作員を使って造反議員はみんな選挙期間中に友愛とか

菅総理に北朝鮮・国際テロ組織との疑惑
【民主党】“反日的”で過激な一面も 菅首相が多額の寄付した団体、日の丸を引き下ろそうとした過去 赤軍派リーダーの長男も所属★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306632890/

261名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:54.27 ID:u+Qgtg7n0
とっとと解散しろ
262名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:01:58.90 ID:KrFaigpI0
>>238
つうか、菅政権って、それしかやってないし
放置された外交や、経済政策や予算は、ボロボロ
263名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:04.49 ID:s9C+60tu0
>>73
夕べNHKの実況で見かけたんだけど、
NHKの地方版では不信任案提出について被災地の声として
賛否両方を放送していたのが
全国版では賛成意見全部カットして否定意見だけ全部流してたってよ。
NHK福島を見てた人が書いてた。
264名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:07.50 ID:RHmfN43K0
グダグダな状況で
マスコミは自ら辞任すべきだと言わんのか?
265名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:07.81 ID:uvngd3p2O
解散できるもんならしてみろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

今の時代民主党なんてなんて名前ついてたら落選間違い無しwwwwwwwwwwww
266名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:11.42 ID:GXYmrpHr0
菅□
267名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:14.34 ID:BXX3lS9Q0
>>1
> 不信任可決なら解散、刺客も

おまえが刺客にヤられるんだろ?
268子連れ狼のテーマ:2011/06/02(木) 09:02:24.00 ID:adryYboeO
269名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:30.12 ID:OyPaTmWf0
刺客は菅だけが送るわけじゃないだろ
民主の幹部も送るだろうな
小沢は民主と社民、国新の政権基盤となる票も、自民からの援助も特にない
よってチルドレンともども次は落選する
270名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:32.04 ID:ehl84HIY0
>>245
政権存続で浮かれる他派議員に対し、今までの暴挙を非難され続ける菅

そんな在日みたいな立場に成りたくないんだろw
271 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:02:38.71 ID:uGhgRF8Q0
>>204
菅をなめないほうがいい。

報道陣に「ナゾの笑顔」だぞ。さっきTVで見たけどゾッとした。
あれはメンヘラだよ。 残念だけど。
272名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:38.88 ID:zXKP7iPF0
【内閣不信任案】 菅首相の「人災」に今決別を  総選挙で国民の判断仰ごう
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1306971598/
273名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:40.25 ID:j93prk8v0
総理を下ろされた奴が刺客送るって、おかしいでしょ?
274名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:02:46.17 ID:woGlRMvD0
源太郎が鳩山の選挙区へ送り込まれ
伸子は小沢の選挙区へ
そして、小泉純一郎は菅直人の選挙区で立候補するのであった。



          糸冬

   
275名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:03.37 ID:Hr255Lq80
たぶん本人は小泉の郵政選挙のマネをして勝つつもり。
「脱原発に賛成ですか?反対ですか?」で有権者に政権選択を迫れば勝てると思ってる。

脱原発に賛成だろうが反対だろうがオマエには入れねーよ。
276名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:03.68 ID:mQmqh1j+0
やっぱり管は自分は有能と思ってるのかね?
277名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:06.18 ID:iJpogDsZ0
民主の選挙対策責任者はまだ震災ゴルフの石井ピンなの?
岡田、安住とか、執行部がアホ揃いというのが、民主議員には悩ましいところだろうな
278名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:07.08 ID:eS5Btryr0
刺客ってwwwww
総選挙でどれだけ票もらえるか理解出来てんの?wwwwwwwwwww
279名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:09.60 ID:2J5Faf6x0
>>187
前原はありえないな。この状況では野田しかいないだろう。
それから自民は連立はせずに閣外協力にとどめないと、次の選挙で戦う大義が無くなる。
小沢一派は次の選挙までは閣僚や執行部で影響力を行使できるだろうが、短い春もそこまでだな。
280名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:11.36 ID:YrukzThXO
谷垣あんな言って、棺と連立はないわ。
281名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:15.72 ID:3SoNdp9w0
>>242
いや、管に残された唯一の好印象撤退である「震災復興等がちゃんとできてから辞任」
という花道を完膚なきまでにコンクリートで埋立てた、ルーピーの手腕はなかなかの物だ。
282名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:17.66 ID:BieQusdg0
>>2
アミバ様かよwwwwwwwwwww
283名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:25.81 ID:ciJCchhoO
未曾有の大災害で、誰がやっても100%の対応は無理だなんて言うが、
それなら誰がやっても一緒なわけで、着任以降その場しのぎのごまかしと思い付きを連打してる菅がやる必要はない。
284名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:33.21 ID:xvJbRuI70
みんしゅはせいけんとるつ
285名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:33.04 ID:N4Y22mtG0
ステルスするくらいなのにw
286名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:34.88 ID:7mMhC8Kd0
祭りの悪寒キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

どのみち小沢は損しないもんなぁ 新党つくって政党助成金ゲットだぜw
287名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:37.41 ID:ggNrPS3Q0
自公が手を叩いて喜んでるよw
288名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:37.85 ID:cimLJGdx0
刺客www
289名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:46.97 ID:d2My6aFX0

えーい、こうなったら全員公認してやる。
290 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:03:49.20 ID:+TeAEAJo0
刺客出したって

他党候補>元民主造反組>菅の手下の刺客
で意味無いじゃんw。
291名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:52.10 ID:KVgitl4E0
管に解散するような根性無いだろタダの脅しだ

悪沢は新兵連れて第2中道目論んでるだろうが
中道路線は公明に歩があるんじゃね w
292名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:03:55.08 ID:EYed4UiZ0
刺客が立てれるようなら、過去の選挙で民主不戦敗とかありえないだろwww
293名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:03.03 ID:cUi3xVi50
>>207 同意です。切り貼り、あるいは選択してるかもしれない被災者の声だけ流して
「被災者の多くは・・」は止めたほうがよいと思います。
被災者への、いわれのない反感を生む可能性もありますね。
294名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:04.93 ID:RXDxMkQQ0
>>5
刺客とか言っていると、共倒れで、
自民が全てをかっさらっていく。
295名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:06.35 ID:CY/5hbqq0
>>263
NHKでも地方やBSはまだまとも
どちらの意見も比較的公平に流してるね
296名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:06.73 ID:aSgE2LaJ0
【 急 募!! 】*************
仕事内容 : 衆院選候補者(党公認)
時   間 : 7時〜21時
時間・曜日・次期衆院選まで、当選後は4年間(解散で短縮あり)
勤 務 地 : 東京、他各都道府県(国内外への出張あり)
給   与 : 当選前月40万円〜 公認時500万円の一時金 当選後は月額137万5000円(ボーナス718万円)
採用条件 : ・25歳以上 ※未経験、前科者歓迎!

・体力に自信がある人(1日50回の辻立ちノルマあり)

・岡田先生に口答えしない人

・頑張れば頑張っただけ昇進・当選後は文書通信費(月100万円)、JR特殊乗車券、国内航空会社航空券支給あり!

・運転手付き。

・当選後は都内一等地に社宅あり

申込み先 :  ミンス党本部 人事担当まで
297名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:24.62 ID:Mz9sF/8L0
もしかして、可決されても、菅はまだ陣頭指揮を執るつもりでいる?
298名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:24.94 ID:lvsvkRaA0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬のマンション在住 中絶高校2年生こと「八木秀平」wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数2万突破!!!!!wwwww
  八木秀平=中絶ビッチストーカーwwwww今や誰でも知っていますwwwww

                  i三i
                 〃   ヾ、
                〃      ヾ、
              〃         ヾ、
            〃    ____    ヾ、
           〃   /      \   ヾ、
          ||   /  _ノ  ヽ、_  \  ||  
          || /  o゚⌒   ⌒゚o  \ ||  もう自殺するしかないお(泣
           ヾ,|     (__人__)    |//  
           (⌒)、_   ` ⌒´     _,(⌒) 
           / i `ー=======一'i ヽ
          l___ノ,、          ,、ヽ___i
             l   八木秀平    l
299名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:29.98 ID:2qgD+3lyO
民主党公認=バ菅公認の刺
なんてタスキに『バカです』って書いてるのと一緒じゃんwww

300名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:38.80 ID:4wweuzlIP

刺客って
送られてくる奴は


どんな雑魚キャラなんだよwww

男塾なら名乗る前に消えているだろうがw
301名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:41.65 ID:CCBqNqFJ0
>>271
確かに気持ち悪い笑顔だった
ありゃ本物だ
302名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:46.77 ID:jDVF8DQn0
不信任に賛成したいけど しにくい人多いだろうな。現職への未練、再選できそうにない不安
本当は 総辞職か、総理自身だけの辞職とか願ってる人 多い。
 落選すれば ただの人 その恐怖感はすごいらしい。菅本人ほか 現職の大臣 みな落選の可能性多い。
この政局とか対応の悪さが、マイナスになるし 菅を庇えば 上をむいてつば吐く如く
 自分に落ちてくる。辛いよな。
303名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:04:50.97 ID:tzDf0zce0
菅って最後はやけっぱちになって官邸に火をつけそうだよな
304名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:03.13 ID:nvfe4OAm0
>>1

□どころの騒ぎではなかろうに w
305名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:05.51 ID:3/3RJZVW0
どうせなら、2時46分に可決してほしい
合掌
306名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:09.92 ID:NEEwFCmW0
最後のハッタリだよ。総辞職に決まってるw
307名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:15.32 ID:+li5JLE80
>>271
メンヘラとも言えるし、そうでないともいえる。
あいつは朝鮮人気質だからどんなに状況が不利になっても
強気の姿勢だけはしておくという、そういうタイプだ。
空笑い、裸の王様、だ。
308名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:19.40 ID:Beyt9UVv0
刺客って・・・
民主党のカンバンで出馬するだけで討ち死なのに
309名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:22.66 ID:a7xbS2430
>>275

それはわかりにくいから、単純に
このまま原発があっても良いか?なくすべきか?
が良いと思う。
310名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:27.13 ID:k/0uPRkX0
解散しても、どうせ菅の首相は有り得ないんだから、
不信任可決したら、さっさと総辞職する方がはるかに良いよ
ただ、後継総裁のために、はっきりと小沢一派は切り捨てるべきだな
そして、自民との連立が民主の最善策
311名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:31.21 ID:wDcFAqA30
もう、天皇陛下にお任せする段階だよ。
この国は、陛下がいなければ駄目駄目なんだ。

312名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:33.74 ID:ehl84HIY0
>>274
小沢なら、菅の選挙区にヤワラを送り込むと信じてるw
313名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:44.89 ID:9oEHwAau0
愛知では、不戦敗。三重県知事でも負けたミンス党から、
出馬したいという輩はいるのかい?
314名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:45.37 ID:WwpEghty0
日本は末期症状。

潰すなら今。

領土を盗るなら今。

技術を丸ごと買うなら今。
315名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:49.02 ID:4LvClttX0
>>275
でもまあ、そう思って解散してくれるのが
国にとって一番いい結果になるから
そう思わせておこう。
316名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:51.99 ID:KvFPK92d0
>>305
一理有り!w
317名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:05:52.36 ID:8JgFNoJA0
>>271
解散するには、閣僚全員の署名が必要
こんなのに署名する閣僚はいないだろ

閣僚全員を罷免して、菅一人で解散する姿を見てみたい気はするが・・・
318名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:00.44 ID:t2uNFML10
今日は良い日になりそう?
319名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:08.30 ID:UqkTyH7W0
刺客になってくれる人の目星あるの?

スッカラカンについて行く奴なんていねえよw
320名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:18.30 ID:17BV2xG20
>>271
その気なら変に説得受ける前に解散を宣言しそうだな
321名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:18.54 ID:6XKZ4zTf0
死して屍拾う者なし。
322名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:21.94 ID:fvW4CyjF0
刺客ってこいつらか
外国人献金しまくるのか

【国内】菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き[06/01]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1306885151/
323名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:24.96 ID:dDcbf2GL0
324名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:25.46 ID:FJTWyyEO0
谷垣課長、石原係長
325名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:30.04 ID:2J5Faf6x0
>>223
>>235
どんどんハードルが下がっていくww こんな有様なら横粂でもやれちゃうんじゃね?
326名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:31.11 ID:WssdzPD40
マスゴミどんな気分?wwwwww
327名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:31.99 ID:npAo8f350
>>244
東北地方は欠員にでもすんのか?
328名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:45.56 ID:J9JP0tTmP
菅ちゃんの刺客とか誰も全く怖くないんじゃないかな
329名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:46.75 ID:2waIaLvV0
刺客ねぇ
人材不足の民主に、そんな奴いたっけ。
おまけに民主の看板背負ってたら
返り討ちに合うよw
330名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:52.15 ID:vmYNWQP30
可決否決のどちらになってもミンス崩壊の序曲なので楽しみだw
331名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:52.64 ID:JkjckYl40
菅「刺客を送るぞ」
小沢・鳩山「誰が刺客になるんだよ。俺達の楽勝だよ」
菅「自民党候補を民主党が公認する」
谷垣「ふざけるな」
332名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:01.37 ID:LdfYm2Fv0
当確 自民党
当確 みんなの党
    共産党
    小沢党
    民主党刺客
   
こういう選挙速報が目に見えるんだが
333名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:05.99 ID:gAIHGWp8O
ここまで言って除名もできなければ格好悪い話しだな。
生暖かい目で見させてもらうわ。

334名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:08.20 ID:kn4v/R+40
小泉総理のかっこ良さに憧れてるんだなあ
335名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:14.62 ID:Q4QW1nCy0
この「刺客を送る」の菅のセリフにビビる造反議員っているの?
336名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:18.34 ID:iDUGvj9S0
反対票を入れたヤツはきっちり調べて死滅させよう!
337名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:20.64 ID:jVUavUP8O
国民の民度が高けりゃこれで菅の支持率は急落するはずだが
そうならないと見込んでの発言だろう
姑息な奴だよ
338名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:22.96 ID:vKrCmMi+O
解散総選挙したら被災地を省みない歴代1位の極悪な首相として名を残す
自民党の圧勝で終わりそうだけど菅さんは頭は大丈夫?
339名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:25.02 ID:xvJbRuI70
途中送信したw

民主は政権取るのが目的だったし、
目的は達成したからもう解散でいいだろう
340名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:44.65 ID:j93prk8v0
>>275
結局小泉に負けたくないってのが根底にあるんだろうね
勝ってる部分なんて最初から1個も無いのに
341名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:48.60 ID:ehl84HIY0
>>327
選管が候補を受け付けないで後日補選だよw

浦安でやっただろw
342 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:07:49.74 ID:yWuYH00H0
刺客って、票が割れて共倒れ・・・・・・
一応、刺客としての仕事はしたことになるか
343名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:07:59.47 ID:eUZRQT9k0
総選挙となっても、自民だけは絶対入れない
344名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:04.33 ID:rKAW0rCw0
隣の刺客はよく柿食う刺客だ
345名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:06.09 ID:CEnzLMrI0
返り討ち確定の刺客などなり手が無いと思うがw
346名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:07.29 ID:OyPaTmWf0
自民と公明って原発推進派だから東電と原発村を助けたくて菅と民主を追い出したいのか?
だとしたら、徒労に終るだろうなー
原発が4基も事故起こしてIAEAももう、以前みたいに金と女、賄賂ではとても動いてくれないぞ
海外見てみろよ
日本と仲のいいドイツでは日本の事故のせいで反原発運動が活発化して原発廃止が決定したんだぞ
他の国も反原発運動が各地で盛んになっている

浜岡停止も米からの猛烈な圧力があったし、今回の事故も菅は必死で米が首相官邸で指揮を執るのを追い出し続けた
米が首相官邸に人を送り込んで陣頭指揮を執るようになったら今まで以上に内政に干渉される

これ以上原発に事故があったら国家の存続が事実上危険になる

自民、公明ですら原発は切り捨てるだろうな
347名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:07.43 ID:KvFPK92d0
>>318
残念ながらそれは難しいわ・・・しかし今回は否決で乗り切っても次は無理だろ。
348名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:11.32 ID:XsLxTJF80
菅さんもうだめかもわからんね
349名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 09:08:12.35 ID:FUK6XNYl0
どうせスレも監視してるだろうから今は何も書かないw
あとで存分に後講釈させてもらうよw
350名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:15.09 ID:3xUfK84h0
351名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:23.35 ID:MrdnofxA0
>>175
自民政権になったら、こんな大変な時に解散に追い込み、政権を強奪したと叩くのかな(´・ω・)
352名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:26.75 ID:h5pOkle80
>>289
なんという嫌がらせw
353名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:27.53 ID:hHMVzxTO0
民主一億総玉砕選挙ってとこになるなw

どっかの国の進歩保守党みたいに改選後2議席を下回る大躍進に期待w
354名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:36.87 ID:ioa6z5650
原発事故以降は日本人だけでは決められないだろ
世界にも影響でまくってるんだから
355名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:38.51 ID:zzP1oDy10
与党になって以降民主党の看板で勝てた候補がどれだけいるのか。
そんなとこから「刺客」なんて肩書きまでつけて出てくれるようなめでたい奴がいたら是非見てみたいな。
356名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:42.22 ID:LbrZcp2ZP
>>1
刺客とか、総理自ら殺害予告ですか?
警察仕事しろ
357名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:08:44.73 ID:ijJuO9K+0
今後の流れ

不信任否決の場合
菅総理続投となり菅支持をバックアップした旧民社、社会党系議員が功労賞で要職
というか菅という泥船に乗りたくない議員のほうが多数。結果として戦後初の極左翼政権誕生。
国会運営が上手くいかないので、結局短期政権になるだろう。

可決の場合
菅総辞職になったときは、自民公明、みんなの党、小沢派、民主議員の複合連立開始、時を見て解散総選挙。
可決、総選挙になったときは民主大敗。

8月まで2次補正先送って復興空白作って延命したアホ菅に嫌気がさして退陣要求した野党勢
そこに小沢派が乗っかってきたが、もし総選挙でも7月中に新政権が出来て復興対策が今よりも早まるのは
間違いない。
すでに民主不要な状況。

マスコミは嘘ばかり流さないで、復興のために総選挙を推進してください
358名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 09:08:49.05 ID:JRitV0h90
>>1
バカの理論
こんな時に政治空白なんて冗談じゃない↓
不信任可決?・・「解散」する(1ヶ月以上空白へ)

359名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:03.39 ID:VEV+8gSY0
東国原以下だったなこいつら
あのハゲ総理にたてといたほうがまだよかったなwww
360名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:05.85 ID:17BV2xG20
>>317
閣僚罷免した後で、選挙するまで体裁上後任が必要になるけど
受ける人がいないだろな
361名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:09.34 ID:ikRInA9qO
白昼に堂々と暗○の話をするなんて…
完全に◎ってるわ
362名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:09.35 ID:/sZXHcpJ0
刺客www
民主にいねえよw
363名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:09.43 ID:KG9gO5B70
今の菅なら対立候補がジミー大西でも落選すると思う
364名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:13.82 ID:sAPT2fgM0
>>338

それでいいと思っている

小沢、鳩山のほうが憎い
365名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:20.87 ID:sSyN4nbJ0
報道によると共産党と社民党は棄権する意向のようだ。
つまりどちらにも組したくないということだろう。
もはや与党も野党も震災復興の利権をめぐる思惑を腹の中に隠して政局ばかり考えている有様。
皆殺しになったほうが国益だ。
366名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:30.79 ID:dX8weZVL0
午後はお祭りかぁ
早めに昼めし食っておくかな
367名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:41.72 ID:Sz+TcJcw0
責任を取りたくない菅に代わって、消費税上げを打ち出したばかりの与謝野だが
解散したらどうすんのかね?w
海江田を他所に回すという菅との密約でもあるのか?
368名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:49.24 ID:bYzBFcuI0
菅が本当に国民のことを考えているならば間違っても解散発言なんてしないはず
さすが左巻の奴は発想が違う
権力を個人のものと勘違いしてるからしがみつく
菅が男を上げる唯一の道は12:00のNHKニュースにあわせて辞任会見を開くことだ
「自分の不徳のいたすところにより国民に多大な迷惑をこれ以上かけられない。
自分はここで総理の座から身を引く覚悟を固めたので是非与野党問わず震災復興を含めた
国難に一致協力してもらいたい」と言って涙ポロリでもすれば、まだ政治家の道は残される
下手に総選挙しようもんならマジ落選しかねないことがわからんのかねぇ?
後援会さっさと説得しろよ
369名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:09:55.08 ID:2qgD+3lyO
>>348
震災前から終わってた気がするけど
370名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:00.93 ID:QQqgzssR0
民主党の人気がダメダメなのに、刺客なんて意味ねーよwwww

ていうか、逆効果じゃないの??
この管のセンスの無さには大笑いだよな。
371名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:03.27 ID:O3YO0h4o0
>>2
たしかにやってることは似たようなものだ
だがやつにはバックがあった
マスコミを抑えるスポンサーつまり経団連に利益誘導をしていたからだ
あなたは裸の王様だ
372名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:04.08 ID:a05HYo7d0
さすが運動家上がりでケンカ上手の菅首相だな
切羽詰ってから逆に生き生きとしてきた
基盤のない若手はこう強気に出られると弱い

共産切り崩したのも大きいしとりあえず否決は間違いないだろ
問題はその後の党運営だな
373名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:29.12 ID:6JsuRREE0
黄皓を重用する劉禅か
それとも真性のバカか

てめえが対立候補に落とされる心配しとけw
374名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:33.21 ID:iJpogDsZ0
小泉伝説を超えるじゃ、暗殺されるしかないな
375名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:34.64 ID:6mqZa86l0
ぎりぎり否決して、造反議員を除名した場合
共産は与党じゃないから、民主過半数割れで衆議院で予算も法律案も通らない
そうなると終わりだ
376名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:35.42 ID:xPjSChjy0
>>369
震災のおかげで延命してるようなもんだしな・・・
377名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:39.82 ID:j93prk8v0
こいつの頭に自分が辞めるという選択肢は無い
だから総選挙を選ぶしかない
でも、どちらも選ばない可能性がある。頭がおかしいのだから
378名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:40.63 ID:+13yGtob0



  キーマンはヨコクメ



379名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:40.68 ID:G9exOrHh0
あれだけ解散しろと叫んでいた自民党と自民党支持者が解散を嫌がっているw

東北の被災者のためなんぞの理由は建前建前w



380名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:43.65 ID:TXua5pbs0
>>363
かん・・・チョクト!
381名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:55.44 ID:s6SeV3w10
しかしすごいパワーだなぁー、民主党をぶっ壊す。
菅さんって破壊王だなぁーww
こいつと一緒の政党はいやだって奴は多そうだなぁーw
382名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:57.86 ID:eS5Btryr0
ホントの意味で「刺客」ならありえるかも…
383名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:57.94 ID:kmIDzdtT0
管ってヨイショする人しか周りに置かないんだろうな
典型的な現実見えてないアホ
384名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:10:58.36 ID:lzteWuBZ0
総理は暗殺者
385名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:04.30 ID:YVM/j13x0
刺客「まだ死にたくないでござる」
386名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:05.20 ID:QiTPX/N30

要は 菅直人が午前中に辞任すれば

何の混乱も起きずに

午後の株価も上がるということだが…
387名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:16.14 ID:itDB4A8o0
>>318
死ぬにはな
388名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:17.10 ID:npAo8f350
>>341
欠員じゃねーか
水害で参院選が一週間遅れたとかいる例はあるけどな
そんな話じゃねえんだよ

解散権の行使は亡国の解散だよ

そんなキチガイじゃないよなって谷垣も牽制してただろ
ところがそれで脅しかけてくるようなキチガイだったわけだ
389名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:23.54 ID:5dh2PYhT0
だから早く措置入院させろと言っただろ。
明らかに発症してる。早く拘束しろよ。
390名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:23.60 ID:axI9oxp20

【政治】菅直人首相に104万円献金した在日韓国人実業家の奇妙な動き オークション会社を立ち上げ大型船を購入

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306933326/
http://www.news-postseven.com/archives/20110601_21704.html
391名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:26.08 ID:dgT8CjBk0
不信任案をtwitterを検索すると、
「こんなことをやっているときではない」
って言ってるやつばかり。
マスコミの論調そのもの。
Twitterでバカの集まりなんだな。
392名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:41.28 ID:12Q0zC75O
管が刺客送り込んだ所で、供託金没収レベル
393名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:44.38 ID:ZoghiNav0
返り討ち
394名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:46.88 ID:sYAoS/2B0
事実ならこいつの現状認識のレベルは池沼レベルだなw
刺客に誰が手をあげてくれるんだ?www
395名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:49.64 ID:235DlZO50
ほんとド頭どうなってんのこの総理
396名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:49.32 ID:ZJ9RFHgs0
これでも不信任否決された場合、
造反議員を除名して、その穴をどうするの?
397名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:50.19 ID:sAPT2fgM0
>>360

小泉さんは、自分が兼任した
398名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:49.80 ID:fvW4CyjF0
刺客党ってのが現れたらどうしよう
俺は誘惑に逆らって投票せずにいられるんだろうか…
399名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:50.19 ID:hKefjV7w0
今日国会中継ないじゃん!!
どこで投票みれるんだよ!!
400名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:53.99 ID:BftPzUl20

>>360

いやだから、菅が全部兼任するんだろ。

内閣総理大臣兼財務大臣兼外務大臣兼経産大臣兼総務大臣兼、、、



401名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:54.82 ID:kdSVbJcu0
裸の王様のオチって

笑いものにされた王様が逆上して家来を皆殺しにしてめでたしめでたし。

だっけ?
402名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:11:57.10 ID:JkjckYl40
>>365
社民 菅政権の泥船に乗りたくない
共産 可決したら自民が主導権持つだろうからそれはやだ

どっちも党の事優先
403名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:06.53 ID:YPHNSVDlO
自爆刺客か。
404名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:06.62 ID:tcmXFAqO0
解散する度胸なんて最初から無いだろ
自分が落ちるかもしれないのに
405名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:17.65 ID:ioa6z5650
>>365
そろそろ本震クラスの最大余震がくる頃だから良いお灸になるかもな
406名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:23.06 ID:v4I78qFq0
管って、なんであそこまで総理の座に固執するんだろう。
皆からいらないって言われてるのに。
407名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:25.66 ID:INZVHJ+c0
菅の下で3カ月が過ぎた。
復興どころか瓦礫さえそのままで、復興の軌道にものっていない。
被災民に義捐金さえいきわたっていない。
これじゃ、貧乏な俺が寄付した2000円を返してほしい。
408名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:28.46 ID:qMsO9uhV0
管の刺客???

恐れるに足りなすぎるのうwwwwwww
409名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:31.49 ID:Iv7KfwtT0
>>399
13時からnhkじゃないの?
410名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:38.85 ID:nzt5OKDB0
震災延命内閣なんだから
一刻を争わなくなって時点で解散総選挙。
戦後最大の危機にはそれなりの内閣が必要。
411名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:43.78 ID:OyPaTmWf0
自民と公明の信者が多いみたいだが不信任案提出はせめてあと六ヶ月は待つべきだったな
解散したら自民と公明、小沢派には絶対に票を入れない

岩手県民ですら、前回の地方選挙で、小沢が民主立候補者へ送り込んだ刺客に関して「小沢さんには失望した」という意見が多数派だから
412名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:49.28 ID:r6nvKk6N0
っていうか東北地方の人投票行けるん?
まだ住むところだって落ち着いてないだろうに
こんな大変な時に総選挙とか世界中の笑い者だろ
413名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:50.44 ID:j93prk8v0
>>387
しぬには良い日など無い!!
414名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:54.09 ID:PRuuLIE90
『解散』は脅しだろ?
みんな今選挙になったら落選する可能性大だから「怖くて現状維持」を狙ってるんだろ
415名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:12:58.11 ID:adycyHv70
刺客って・・・・・・
民主の刺客なんて全然怖くないよwww
416名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:02.08 ID:ehl84HIY0
>>360
罷免と同時に解散するんだよw
417名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:15.56 ID:svnJXIp50
刺客wwww笑わせてくれるwww
418名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:17.98 ID:npAo8f350
>>396
どうしようもねえ
ただ今まで通り、何もしないだけだ
419名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:18.47 ID:lZIwQpoI0
普通に選挙区でも公認辞退とか擁立断念してるのに刺客っすか?wwww
完全に見境無くして現状すら把握できていないwww
総辞職する前に良いお医者さんに行った方が良いと思うなwww
420!ninnja:2011/06/02(木) 09:13:20.90 ID:ShclRofn0
過程はどうであれ再編を望む
421名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:22.72 ID:Q4QW1nCy0
今や「刺客」送り込まれるより、民主党に公認されるほうが致命的だろう
422名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:25.01 ID:ZRNJsYzwO
>>93
すでにマスゴミは自民叩く気満々、さっきウジで『谷垣さんが総理になるのが1番いい、すぐに自民もボロがでて国民は民主も自民も同じだという事に気付くから』とぬかしてたぞ
423名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 09:13:28.48 ID:hYnYU3Tf0
造反議員の数が思ったより少ない。
どうして?
424名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:28.56 ID:dX8weZVL0
とりあえず選挙になったほうがいいよ
そうすれば、「民主党はこんなに情報を隠してる」って
キャンペーンやるからな

結果どうなろうと、選挙終われば元通りになるけど
425名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:34.13 ID:SUy+B6RvP
やっぱダメな奴には辞めてもらうしかないんだよ
菅もあの顔・・もう辛いんだろ
国民もすっっっっごく辛いんだよ!お前が総理で
ミンスが政権与党で!
426名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:35.29 ID:aFR/JTs/0
こいつ解散して自分が当選できると思っているのか。。。
そんなに自分の選挙区に関しては自信があるのか。。。
427名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:36.59 ID:mIXZbd7S0
可決→解散できずに内閣総辞職→民主・自公・小沢新党で菅をハブって大連立内閣
428名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:40.11 ID:rPQPlDUE0
tomodaore
429名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:42.12 ID:HJqWy23C0
「韓非子」曰く、
過而不聴於忠臣、而独行其意、則滅高名為人笑之始也
(過失をおかしながら忠臣のことばを聴きいれず、
ひとりで自分の思ったとおりにしていると、
名声を失って人の笑いものになっていく始まりである)
很剛而不和、愎諫而好勝、不顧社稷、而軽為自信者、可亡也
(君主がねじけてかたくなで人と和合せず、
諫言に逆らって人に勝つことを好み、国家のことを考えないで、
軽率な行動で自信たっぷりという場合は、その国は滅びるであろう)
430 【Dpcqa1306753917499697】 :2011/06/02(木) 09:13:49.12 ID:pjzTHw1v0
民主党が政権与党になって2年間の政治空白が終わりますwww
431名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:51.68 ID:w8O8rkjy0
本当に日本の為、東北の為を思って政治をしてくれる政党になるんなら解散でもいいよ。

もちろん口だけでは困る。

…いや、現状の日本にその体力は残ってないか。

海外から見放されて終了の予感。
432名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:58.52 ID:6XKZ4zTf0
>>399
13:00〜NHK総合
433名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:13:58.96 ID:4wweuzlIP

菅は小沢を一度殺しに行っているだろ?
結果未遂に終わったけどw

民主党の中だけで 菅→小沢に権力が移ったら
今度 粛清の対象になるのは 菅なわけだ

それなら、自民党に政権移しちまった方が
菅 自身にとってはいいんだよ
まさに 菅は 自己愛のホームラン王だからなw
434名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:00.62 ID:QmIADi2cO
俺もCD買うから一票入れさせろや
435名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:02.66 ID:MFHCpzkwP
ミンスその頃には候補者たてられねんじゃね
436名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:04.66 ID:235DlZO50
むしろ総理やめないまま日本潰してたら菅に刺客がいくんじゃね
437名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:05.43 ID:EiDEBIID0
解散ってどういう理由で解散するんだよ…。
谷垣は菅がやめれば協力するとまで言ってるんだから、余程の理由がないと国民は納得しないぞ。
解散なんかしたら間違いなく歴史教科書に最悪の総理として名前が残るレベル。
大人しく総辞職しろよ。
438名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:09.65 ID:2qgD+3lyO
万が一否決されたとしても
今後、民主党、菅と菅の仲間へはみんな一切投票しないだろ

439名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:12.07 ID:7Vflqk1Q0
どんな刺客がいるのか
アホづらを見たいものだ。
440名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:14.37 ID:RXDxMkQQ0
>>43
菅総理本人。
造反議員が無所属で立候補しても、
民主党が勝手に公認候補扱いした上、
菅直人が応援演説に伺います。
なんなら、仙谷由人も一緒で。
441名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:17.98 ID:12Q0zC75O
>>393
返り討ちじゃなくて同士討ち
442名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:19.55 ID:NEEwFCmW0
「被災地に配慮して、解散はせずに総辞職します」
という恩着せがましい弁が最後の挨拶になると思うw
443名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:25.36 ID:69UPMlwI0
>>1
小泉の真似かよw
リセットしたいけど震災の為仕方なくってヤツが信任選挙で民主・元民主に入れるわけがない。
減った票がさらに減るだけ。
どうみても泡沫政党フラグです。
444名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:25.89 ID:2waIaLvV0
>>296
野次るだけの簡単なお仕事です
海外慰安旅行あり(自己負担なし)
445名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:29.45 ID:FanT483q0
これが売国ミンスの正体だな
ミンスやソーカの連中は自己保身しか考えてない
自民の先生方が国民の生命を守ることしか考えてないのと正反対だ
446名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:37.21 ID:kmIDzdtT0
政権運営の事なんて何にも考えてないよ
俺に逆らう奴は全員潰す・・・権力に酔いしれてる基地外
447名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:54.80 ID:hKefjV7w0
>>409>>432
さんきゅー
448名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:56.37 ID:OyPaTmWf0
小沢と谷垣、創価がそれなりの内閣?
笑わせんな
お前らのせいで地震大国に50基も原発作って事故らせたんじゃないか
これ以上国土を放射能で汚染させて数万年も人の住めない土地作らせられるか

449名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:14:58.72 ID:guPnKiUp0
      +   +
        ∧_∧  +
       (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
   +.   (0゚∪ ∪ +
     /ヽと__)__)_/ヽ   +
    (0゙   ・   ∀ ・ ) ワクワクテカテカ
    (0゙     ∪    ∪     +
  /ヽと____)___)_/ヽ   +   +
 ( 0゙     ・    ∀   ・  ) ワクワクデカデカ
 ( 0゙     ∪   ∪     +
 と_______)_____)
450名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:05.07 ID:tjnz7K4X0
不信任案に賛成したら俺が選挙応援に行くぞっていう脅し
これは効く
451名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:16.33 ID:fvW4CyjF0
>>410
つーか自民の復興案丸呑みで
与党の席で石破が質問に答えてるんだから
復興は自民でいいよな

いちいち理解させる手間がかかるだけ
民主党は明らかに復興の邪魔だろ
452名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:25.31 ID:Vdg26+DM0
震災前から完全に詰んでた
普通の政権ならとっくにやめてた
震災後に盤がひっくり返ってまたスタートできたけどまたわずか2ヶ月で詰んだ
普通の政権ならとっくにやめてる

野党がここまでしなきゃいけないほど菅が往生際が悪いんだよ
453名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:33.69 ID:bLoZlJD7O
どうしても否決の予感しかしないんだよなぁ…。
解散総選挙になって欲しいんだけどね。
454名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:46.10 ID:HkWdzDzAO
本当の刺客を送り込んで来そうだな
裏切り者は死ぬべきと内心思ってそうだし
455名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:46.28 ID:J9JP0tTmP
100%泣きながら総辞職だろ
悔しいから刺客とかちょっと強気なこと言ってみましたぁ〜ってか?
456名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:47.54 ID:cQ7L/PJl0


ミンス消えてしまえ。

457 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:15:48.44 ID:+TeAEAJo0
>>398
味覚党と言う飴などのメーカーが有ってだな
458名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:50.76 ID:KQ3VmshE0
あほなマスコミは自民党の時は毎日狂ったように内閣支持率出して

ネガティブキャンペーンやってたけど民主党政権になったとたん

自粛しだしたな
459名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:52.46 ID:pnVRXSG40
             ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
           ,i':r"    ノ(`ミ;;,
           彡     ⌒ ミ;;;i
           彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!   
           ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    華麗に返り討ち!
          ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
           `,|  / "ii" ヽ  |ノ
  ∧、        't ー―→ )/イ            ∧_
/⌒ヽ\        ヽ、  _,/ λ、       . . //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
460名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:52.65 ID:6JsuRREE0
菅と同世代とされる有権者とて、菅内閣は地震が無ければ終わっていた内閣として認識されている
地震をよそに政局に明け暮れていると不信任に批判的な奴はおらんよ
解散総選挙になりゃ歴史的な大惨敗が見られるかもなw
461名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:57.72 ID:/LG4d0Qo0
脅し方の下手な馬鹿だな。
完全なレームダックじゃないか。
462名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:15:59.79 ID:+TUj02vq0
どいつもこいつも馬鹿ばっかり
463名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:03.79 ID:+jGthCXB0
刺客と思って送り込んだら、引き立て役でしたってオチ
464名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:05.01 ID:npWhzbbz0
マスコミは触れないけど、参議院で
問責決議案も出かねないよ
こっちは可決の可能性はとても高い
これが可決されると、法的拘束力はないが
慣例で可決大臣が出席する本会議や委員会審議は
全部議員が出席を拒否するそうだ。
もう詰んだと思うが、何故そこまで地位に固執するんだろう?
夜に外食ができなくなる事がそこまで嫌なのか?
465名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:13.59 ID:YzF8L2ioi
>>33
造反者の当選を阻止するのが、刺客の最低限の役目。
共倒れは上等だよ。
466名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:13.54 ID:j93prk8v0
優秀な官僚様がちゃんと動ける状況と場所さえ提供すれば良いんだよ・・
何が政治主導だこのチンパンジー
467名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:20.11 ID:Q4QW1nCy0
刺客?  山本太郎しかいないだろう?
468名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:20.80 ID:JTKabDPK0
民主vs隠れ民主

笑かしてくれるなw
469名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:23.54 ID:4Y3hURZI0

民主の候補じゃ刺客にならん・・・・てか、候補者擁立自体が無理だろ
470名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:26.44 ID:dG98e/Hd0
狂った独裁者
471名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:27.60 ID:dhkSz5AGO
関係ない過去スレ見てたら衆院選前の
民主党が政権を取った時の最悪のシナリオってのが出てきた。
当時まさかと思ってた事だったけど震災が無ければ確実に実行されてただろう事だらけ。
知らない人は必見。
472圧勝菅首相:2011/06/02(木) 09:16:38.93 ID:PDgLz8VO0





成功菅首相




473名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:39.19 ID:KxH8SLbz0
>>73
民放だけじゃないよ。昨日からNHKも大合唱。
474名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:39.77 ID:NEEwFCmW0
最後の最後までやっぱりバカだったw
475名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:42.26 ID:9fqhL4/v0
可決になればやけっぱち解散、
否決でも小沢一派離脱で衆院2/3は絶望的となる。
菅にはもう死なばもろとも作戦しか残されてないぞ。
476名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:43.70 ID:U6dvuZB50
どうせ不信任が可決された直後、菅が辞任、内閣総辞職でケリつけるんだろ。
何があっても衆議院解散だけはしない=権力は離さないんだろ。

菅も衆議院解散なんか絶対に出来ないことは理解してるからな。
477名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:16:54.14 ID:vKrCmMi+O
都知事選にも民主候補と刺客を立てれば良かったのに(>_<)
478名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:03.10 ID:4wweuzlIP

イなんとか
キムなんとか

そんな奴ばかり 刺客になるんだろ?

もう 仮面かぶってもしょうがねーし 直球勝負だよw
479名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:04.80 ID:KJpk60Xm0
>367
重複立候補で比例名簿の上位にしとけば楽勝
480名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:05.95 ID:BCVheCCW0
NHKの午後の実況は祭りだな
481名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:07.47 ID:sN8fvzyr0
産経サイトに見当たらないのが気になるが、

不信任案可決の公算 民主、70人超賛成へ 欠席多数
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110602-00000086-san-pol
482名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:09.99 ID:SUy+B6RvP
小沢
トモダチ作戦やってくれ! トモダチとトモダオレ作戦
483名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:11.20 ID:+V74h1sRi
缶内閣が復興への最大障害
\解散総選挙/
484名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:20.02 ID:W+pj6dYX0
刺客って...ブーメランの使い手か?
485名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:31.06 ID:ioa6z5650
>>445
おれ+初心者だから空気嫁なくてごめん 産業めは釣りですか?
486名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:36.08 ID:2X1lHRr+0
民主議員みんなの憧れの小泉には一生なれないからやめとけ
487名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:43.91 ID:s6SeV3w10
ふつう、頭のいい党首なら政権与党の座を手放すのを一番に恐れるんだけどなぁー。
自分のことしか考えてないんだろうな


488名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:44.96 ID:XsLxTJF80
現状でさえ人材不足なのに刺客とか…
489名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:45.28 ID:IGRJwJ/s0
この場に及んで刺客とか言ってる時点で
やっぱ頭悪いと思う
490名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:45.76 ID:OyPaTmWf0
本当の売国奴は原発で汚染地域を作ろうとしている自民、公明だろ

あと中国人ばかり新卒採用している大手企業が作っている経団連
そんなに外人ばかり採用したらトップが全員中国人になるぞwwwwwwwwwwww
経団連会長が中国人になる日が来たら自然に外国人に参政権が与えられるだろうな

まあニートのオマエラじゃ頭悪くてそこまで読めないだろうがなwwwwwwwwwwwwwww


まっとうな国民はいつまでも騙せないぞ
491名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:46.10 ID:DhzmiOS50
菅「党を上げて民主党公認で推薦するぞ!」
492名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:50.96 ID:YvJQLnxB0

無理、無理
493名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:53.28 ID:VNUSi/Il0
刺客候補立てられる余力が残ると思ってるとか
どんだけバカなのか
494名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:53.05 ID:uxj1213N0
もうお決まりだが今朝の社説は
不信任案提出はやむなし、の読売・産経
提出に強い憤りを感じる・政争してる場合か、の朝日・毎日
にきれいに分かれてるな。日経も後者だ。
495名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:55.49 ID:aSgE2LaJ0
>>467
20ミリシーベルトの件で政府を批判してるから逆だろ
太郎は社民党関東ブロック比例が妥当
496名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:56.65 ID:0L+jfsqS0
菅不信任反対の全議員晒してほしい(棄権も同様)
国民の敵確定
497名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:58.06 ID:Sz+TcJcw0
数ヵ月後には、菅さんは、野党席から活き活きと野次を飛ばしてるだろうな
それが本来の姿
その方がむいてるよ
498名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:00.95 ID:ZCtWJmU80
>>383
福山哲郎とか寺田学とか、いつもお追従、菅にとって都合のいいことばかり
吹き込んでるんだろうな。
まさに裸の王様。
499名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:05.34 ID:Me6gR/+/O
間違いなくその刺客は返り討ちにあう。
500名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:13.69 ID:s9C+60tu0
>>391
日頃「地球が悲鳴を上げている」ってな事を言ってるやつが
「こんなことをやっているときではない」って言ってるような気がしてる。
501名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:13.70 ID:svnJXIp50
まあ、刺客を送り込んでも選挙妨害でも好きにしてくれ。
解散してくれるんならなんでもしていいよw
502名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:18.44 ID:CpmP9kXL0
ひょっとして、本当の意味での【刺客】を使って
造反委員を闇に葬ろうってんじゃないだろうな。
503名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:21.92 ID:2waIaLvV0
缶自身がかの国の刺客だったとさ。
504名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:22.37 ID:ZMYU1Hmt0
異変が起こったのはそのあとです。
菅さんが、舞い上がってしまった。

私に厳しく言われてカッとなったようで、突然何事か喚きだしたんですよ。
ヒステリックというのを通り越して、ちょっと尋常ではない感じでした。

日本語でもフランス語でもないような言葉を、早口で延々わめいているんです。
ショックでした。日本の総理大臣がこんなことになっているなんて思いも
よらなかった
              佐賀大学学長 上原 春男                
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/rrg110530225538.jpg
505名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:27.26 ID:7BEGQSVB0
ぽっぽだと有言実行はまず見込めないが、菅だと半々くらいあるな。期待しちゃうぜ
506三等陸上自宅護衛士:2011/06/02(木) 09:18:28.65 ID:dX8weZVL0
今日あたり仕事してる奴は負け組
507名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:31.87 ID:LbrZcp2ZP
復興対策放り出して解散しても、「国民が望んだことだ。俺は悪くない」
とか言い出しそうな気がしなイカ?
508名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:32.38 ID:tASTMnS+0
ゴルゴを呼べ
509名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:32.86 ID:LM9j+h7W0
地方じゃ民主党公認というだけで逆風だったのに、
刺客を送るとかバカじゃねーの?
510名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:34.47 ID:9snW4kQ20
否決されるんだろうけど
刺客とか全く意味ないだろうなw
511名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:36.37 ID:gYLBVLGi0
>>70
肺癌で亡くなってたじゃん。
生きていても、「まるで温泉街」発言で
イメージ悪すぎるだろう。
512名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:38.27 ID:17BV2xG20
>>400
見てみたいな
一人内閣w
513名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:41.91 ID:mORWyhuP0
>>379
「解散を嫌がる」のが建前なんだよ、ぼうや
514名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:45.47 ID:Xk/wHRgz0
空白はもう1年以上続いているじゃないか
515名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:47.99 ID:JTKabDPK0
>>473
大越は特に酷かったな
516名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:48.52 ID:JQ6PE6uy0
菅はなんか勘違いしてるなw
刺客を送っても返り討ちになるのがオチだろうに、まだ勝てる気でいやがるよwww

517名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:49.13 ID:Bv6RsZAGO
一昨日の会話にすらならなかったという、菅・鳩山会談を手塚治虫のブッダに習って再現するお。
何不自由ない生活を保証され世間知らずのシッダールタ鳩山と、奴隷から権力者にのし上がったチャプラ菅の会談です。

鳩山「菅よ、なぜあなたはそこまで権力に固執するのです。」
菅「あなたのような貴族に、奴隷から成り上がったものの心がわかるものか!」
鳩山「ああ、なぜ世の中には身分や階級などというものがあるのでしょう。」
菅「えっ?」
鳩山「ああ、なぜ人は病や老いに苦しまなければいけないのでしょうか。」
菅「??」
鳩山「私には成し遂げなければならことがあるような気がします。」
菅「そうですか……」

そしてこの後、鳩山が全てをすて悟りの旅に出ることはなく、菅が悟りをえるため、お遍路に出ましたとさ。
めでたしめでたし。
518名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:18:50.73 ID:ehl84HIY0
>>476
菅は辞任→党代表辞職→閑職一直線で

与党にいるだけで1年生議員以下の扱い確定ですが?
権力のを振るうなんて無理ですw
519名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:01.24 ID:p66PMeFc0
刺客ってあれだろ
造反離党してしれっと政権批判する候補者のポスターに
元民主党議員ってステッカー貼ったり
ガソリン値下げ隊やってた時の動画流しまくったりする奴を送るんだろ?
520名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:03.11 ID:5YUZ9Bv40
どんな刺客が出てくるのかなー楽しみだなー
何とか労組だとか何とか市民ネットワークだとかだろうなー。
521名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:06.80 ID:M/h39PAJ0
否決でも衆院でも3分の2は使えず法案は通せない
(・ー・) オワッタナ
522名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:07.34 ID:J9JP0tTmP
>>465
刺客なんか送ったら対立構造が鮮明になって造反議員を利するだけだろ
共倒れどころか造反議員の手助けになる
523名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:14.42 ID:Vpza1xCb0
刺客?
先日の補選でもただ1人の候補者すら立てられなかったのに?

マスコミ総力を挙げて反自民キャンペーンが繰り広げられるだろうがどうなることやら
そもそも、可決には至らないと悲観的だけどね
524名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:15.27 ID:84khHN1q0
ここまで追い込まれたら普通辞任するわなw
525名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:36.13 ID:i2B7M5sk0
>>365
正直震災復興の利権が生まれてくるだけマシw
その芽すら今の体制じゃ出てこない。そこまで酷い

526名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:36.78 ID:k/0uPRkX0
まあ、あれだ
どっちに転がっても、震災原発の状況は変わらないことだけは確かだ
そんなもの、総理が変わっても好転するはずなどない
527名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:37.37 ID:BieQusdg0
>>473
見ている連中が100%、国会中継で民主党が言い訳と引き伸ばししか話さずに
さっさと国会閉めてるのを見てない、知らない前提で番組作ってるよなこいつら

いい度胸してるよな
528名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:41.95 ID:IvK3F4GW0
菅政権一派からの刺客?

ピンポンダッシュの間違いだろ(´・ω・`)
529名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:42.17 ID:2qgD+3lyO
ちなみに被災地は誰が総理でも構わないし、さっさと復興対策してほしいが

菅 は 辞 め ろ

ってみんな思ってるから。
菅が地震後すぐに動こうとした被災県の首長に『勝手に動くな』って指示した事、一生涯忘れないからな。
530名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:51.74 ID:G9exOrHh0
必死で解散を嫌がる、小沢G+自民+自民支持者たち

531名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:52.28 ID:2X1lHRr+0
刺客ってどうせヨコクメレベルだろ
532名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:57.31 ID:HJqWy23C0
菅、お前が辞めれば良いんだよ。
見てるか?菅。
533名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:58.76 ID:fT/LBinsO
ようやく解散が現実味をおびてきたなぁ
534名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:19:59.86 ID:z3bTQNWw0
自民党ずーっといってたもんな。
与野党の枠を越えて何でもするから言ってくれって。
かたくなに拒んでたのは民主党だもんなぁ。
谷垣氏もあそこまで言うわけだよそりゃ。
535名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:01.98 ID:jomxODMw0
こんな状況で刺客になってくれる奴なんてどんだけマゾだよw
536名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:07.86 ID:Q4QW1nCy0
俺、頭悪ぃから、菅が何を言っているのかわからねぇよ
誰か、分かりやすいたとえ話で教えてくれ!  たのむよ!
537名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:13.43 ID:rHkSkulk0
刺客になってくれる奴なんているのか?
元民主の奴に「あいつが民主党です!俺は違います!」と言われるだけの存在なのに

小泉の時はそれを言えるのが刺客だったからなり手が山ほどいたけどさ
538名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:16.87 ID:FhqJdjBE0
震災・原発で有耶無耶になったけど、それ以前でもう脳死状態だったよな。
閣僚が無能すぎて政治やってなかったし、献金問題で自爆寸前だったろ。
539名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:24.80 ID:0qmw5RfA0
でも逆に総選挙をやることにすれば
必死になって有権者の所在確認と生死確認をするだろうから
被災者名簿が完璧なのできるし被害状況の把握ができていいのかもしれん。
540名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:32.89 ID:yWuYH00H0
本当の刺客を送って友愛かもしれないと思えてきた。
541 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:20:36.44 ID:+uli+YyoO
バ管がゾンビ当選とかありえる状況で
刺客とか無理wwwwwwww
542名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:37.61 ID:KJpk60Xm0
自民公明は刺客大歓迎だろ。
民主候補と刺客は共倒れするから。
543名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:42.91 ID:nWyFqQwcO
統一選で分かるように刺客の用意なんて無理
544名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:51.21 ID:mORWyhuP0
545名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:51.24 ID:adycyHv70
どうせ否決なんでしょ?
久しぶりに帰ってから古館でも見るか
546名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:53.92 ID:9snW4kQ20
>>360
もう当選の見込みがない新人ならやりたがるだろうけどw
547名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:54.39 ID:kn4v/R+40
被災地ではどうやって選挙やるのか
投票率が低くてもOKなのか
548名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:20:59.05 ID:dDcbf2GL0
□△
549名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:00.53 ID:LdfYm2Fv0
>>518
小沢に徹底的に潰されるだろうな 今までの仕返しが来るわ
550名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:03.40 ID:+V74h1sRi
問責食らったヤツが、しれっと閣内に
復帰して、しかも復興が遅遅として進まない。
おわってるだろ、この内閣。
551名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:11.24 ID:kmIDzdtT0
否決されてもその後に行き詰った時が怖い
こいつ本当に何するか分からないよ
自分は破滅だからお前らも破滅しろって解散する可能性だってある
552名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:14.86 ID:s6SeV3w10
>>497
というか無職だと思うw
553名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:26.64 ID:85dllxZD0
今こんなことやっている場合か、と言ってるマスコミが放射能汚染地区で一切取材できないで、
節電しないで深夜までお笑い番組やってる場合かよ。
554名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:27.39 ID:6JsuRREE0
日本が一丸となって復興に歩むための障害

それが「菅直人」

重たいなあ、直人君よwww
555名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:28.25 ID:YrukzThXO
実行ヒットマンが可哀想すぎる。
メディアが見限るといいが
なんとか安楽にイカしてあげたい。
556名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:28.33 ID:Sz+TcJcw0
与党内から80人が造反しようかという総理に
野党が、不信任案を出さない方がおかしい
557名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:33.57 ID:cEr/WbfN0
刺客・・・
< `∀´>  ニダリ・・・
558名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:32.14 ID:itDB4A8o0
おまえらそろそろ「否決」という事で
自分の心落ち着かせた方がいいぞ

そうすれば否決した時の絶望も少なくて済むし
可決した時の喜びも増えるってもんだ

総辞職されたらそれはそれでめんどくさいが
559名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:35.94 ID:KvFPK92d0
>>547
今、被災地の事を考えている議員は一人も居ないわ。
560名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:41.15 ID:hjnD9cq+O
刺客とか全員返り討ちだぬ
561名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:42.11 ID:I9Idr9/AP
ちくしょう!お前ら、俺の菅さんをボロクソに言いやがって
じゃあ、お前らだったらこの状況どうするっていうんだ!?
562名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:45.57 ID:9fqhL4/v0
>>526
その通りだな。
今必要なのは政権交代ではないか。
563名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:46.79 ID:SUy+B6RvP
もし菅が暗殺されたら
すげえ久しぶりじゃないか?現職総理の暗殺
 
昔東京駅で、誰か刺されたっけ?
今検索したら、大正10年に当時首相の原敬が暗殺されてるな
犯人はなんと鉄道省山手線大塚職員!
564名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:54.51 ID:gAIHGWp8O
>>379
自民党が解散しろと言ってたソースをくれないか?

565名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:21:59.87 ID:R8VWxKPTO
刺客?

負けたゃうょwww
566名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:03.54 ID:2waIaLvV0
缶の事だからホントの刺客じゃないの
893の鉄砲玉雇って。
567名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:03.99 ID:wQnL8PQR0
>>481
82人以上の造反で可決 小沢氏会合には71人が出席
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110602/plc11060201280001-n1.htm

内容はおなじだけどタイトルが違うね。
産経のタイトルはそこまで不信任可決の可能性は強くないかんじ。
568名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:06.37 ID:zejdvHCQ0
刺客って誰も居ないじゃん
またタレント候補量産か
569名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:07.95 ID:j93prk8v0
>>547
被災地なんて物が頭の中に存在しない菅だからそんなの関係ない
570名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:09.70 ID:1VnNgj0+0
以前、勝手連ってあったよな。
あの逆で、勝手に落選させる会とか作ると、選挙違反とかになるのかな?

菅、仙谷、海江田の3人は、なんとしても落選してほしいが。
でも、比例復活があるのか。はぁ。
571名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:16.15 ID:CY/5hbqq0
刺客とか以前に解散してもらって喜ぶのは野党なんだけどね
民主党の大多数の議員は管さえ居なくなればいいと思ってるよ
己の権力欲にこだわるあまり、自爆解散して与党の人間を道連れ心中だなw
572名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:18.24 ID:OyPaTmWf0
>>534
ずっと足引っ張って邪魔してんだろwwwwwwwww
573名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:19.05 ID:zdTiN0Oe0
真性のキチガイだな。
ミンス党は責任もって菅を除名しろよ、

>>3
ヨコクメで十分だと思う、
解散した総理が選挙で落選という憲政史上初の恥さらしか、 (´・ω・`)
574名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:20.70 ID:ioa6z5650
不信任可決なら311クラスの地震が発生するかも
575名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:22.57 ID:KR0W//t60
マスゴミが、選挙、民意を無視して必死に仕込んで世論誘導する

「今は、変わってほしくない被災地の声」

にはもうウンザリ
576名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:25.52 ID:/LG4d0Qo0
菅直人さんの次の肩書きは永田町で一番偉い永田町町長だな。
まあ実質何も無い無職ニートの息子と妄想世界にひたる毎日だろうが。
577名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:29.81 ID:DQz/T9Mp0
枝野「ただちに解散はない(キリッ」
とか言うんだろな…あ〜やだやだ(´・ω・`)
578名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:34.06 ID:kdSVbJcu0
能力も人徳も無く、欲望だけは人一倍。菅がデスノートの火口にしか見えない。
579名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:34.77 ID:NEEwFCmW0
「こんなときに」の一斉批難のマスゴミがマジで怖いw お前ら
菅を批判してたじゃん。一局くらいコレでいいってとこがあってもいいべ。
580名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:37.23 ID:u6D/kwbd0
刺客w
581名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:39.59 ID:6XKZ4zTf0
もし解散総選挙になったら、
菅の選挙区に東国原に出てもらうのはどうか。
好き嫌いは抜きにしてたぶん勝てる。
582名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:46.66 ID:k/0uPRkX0
小沢も終わりだな
どう転んでも政治的には死んだ
新党作っても、組んでくれる党などない
583名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:49.51 ID:JQ6PE6uy0
マニフェストを一つも守らなかった民主にはもう何も期待してないからとっとと解散してくれないかなぁ。
584名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:51.93 ID:4mTgcfMkO
管事態が当選出来るかなのに刺客だとか…
民主党はボロ負けだろ…
585名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:55.54 ID:RyKzWmga0
昨日は最後の晩餐にでも行くかと思ってたのになあ
586名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:56.65 ID:NdiTfPo50
アルバイト募集

刺客になる簡単なお仕事です

時給 800円

連絡先 首相官邸
587名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:22:56.66 ID:1mxxGcGp0

 
 不信任可決して本当に解散するか見もの、刺客?意味わからん菅再選できるのか?



 左巻きと特亜外国勢力は日本・日本人の敵、粛清・世論操作を容易にする

 コンピューター・ネット監視法阻止、人権擁護法阻止、外国人参政権絶対阻止

 左巻菅・仙谷、日教組輿石、特亜万歳小沢、経済万歳岡田、隠れ朝鮮松下政経
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ。


 国旗国歌は最初の一歩、政官財/法曹/教育界/マスコミに蔓延している反日売国反対

 対外的セキュリティのないグローバル化は日本の独自性喪失の最大要因

 パチンコはギャンブル、警察/国・地方議員/知事は仕事しろ

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策在日特権反対

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化民族団結させないための世論操作
戦後韓国の赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人で南北政府系スパイが
潜む特別永住者は99%密入国
 
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用、国籍取得後の権利の厳格化が必要
外国人参政権は特別永住者でも論外 k2e2a4
588名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:12.34 ID:HPp5B/FC0
解散?おいおい。被災地のことを考えるなら
辞職だろ。不信任されて当然の首相だな
589名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:15.08 ID:13NVTugK0
>>563
総理の暗殺なんて、頭と度胸があれば出来るもんなぁ。
街頭演説を見に行って、まじで警備の薄さにビビった。

俺でも入念に準備すれば5分5分でヤレるっておもったもん。
590名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:22.63 ID:2J5Faf6x0
>>518
菅は辞任→お遍路
591名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:23.68 ID:MCoPRzol0
>>1
菅、狂ってんな
592名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:25.45 ID:J9JP0tTmP
菅ちゃん相変わらず空気読めてないねぇ
593名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:27.91 ID:gQ6wfvE10
菅「造反じゃ許さんぞ!!刺客を送れ!」
側近「志願候補者が全然いなくてそれどころではないです」
594名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:32.56 ID:tdfgWl770
>>530
キチガイサヨクのキチガイ極まるなあ♪

自民党で解散を望んでない者なんて皆無だぞw

バ管並みに狂ってきたか(笑)
595名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:39.08 ID:XsLxTJF80
どんな刺客か興味あるw
596名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:48.09 ID:a7xbS2430
結局1年もたなかったな。

かつての小泉みたいな長期政権が一番理想なんだが、
安部から1年程度で総理がコロコロ変わる習性が国民にもマスゴミにも
染みついてしまったか。。

菅の後の首相でもどうせ1年もたないでしょw。
一番の原因はすぐに政局をしたがる政治屋どもだけどねw。
3〜4年くらい腰を据えて政策を決めないとなかなか前に進まない。
597名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:54.20 ID:pp5DwIbG0
菅はいとことSEXして中出しできるクズ中のクズだからな。
正常な人間なら、いとことSEXなどできないし、ましてや中出しなど絶対に出来ない。
598名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:58.42 ID:85dllxZD0


    小選挙区に元民主が二人立候補して勝てるわけがない。

599名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:23:58.51 ID:5oqAMBGI0
政局にご執着なのは菅の方じゃねーかw
600名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:01.21 ID:N4Y22mtG0
管一人入れ替えるだけだろw

マスゴミ共は何をそんなにあせってるんだw
601名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:05.88 ID:Mj4TvoM20
刺客なんか送る体力残るわけないじゃん
バカス
602名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:10.91 ID:E9Yva/ak0
リーマンショックのときの結構な危機だったと思ったがそのときマスコミはというと
603名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:32.83 ID:2qgD+3lyO
バ菅の刺客になってくれるなんて、話題だけ作りたいオワコンな人なんだろうなあ。
604名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:33.42 ID:Wi5BjkUv0
民主党なら刺客が返り討ちに
605名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:40.45 ID:KvFPK92d0
>>590
菅がお遍路なんてしたら車で跳ね飛ばす奴が必ず出てくるぜ。
606名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:40.65 ID:fR5yta0g0
まあ落ち着いて。
とりあえず武蔵野とか三鷹とか小金井とか、あの辺に原発作ろうぜ。
607名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:56.40 ID:ROgfcwMR0
刺客送っても返り討ちだろう
と 言うか刺客と言う言葉を使う時点で器知れてる
608名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:56.85 ID:GOJ+f51b0
刺客全滅したら笑える。
その可能性十分にあるw
609名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:58.38 ID:KR0W//t60
>>579
テリー伊藤が
「こんなときだから、総選挙しなきゃもうダメなんだ」
って言ってた
メディアの中では初めてマトモな事聞いたよ
610名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:24:58.71 ID:zztESGJf0
小泉のパクリなのか
呆れた!

やはり菅は愚首の極みだ
自分が何者か客観的に見えていないのだ。


611名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:07.23 ID:joYJzQ090
小泉の猿真似か?
でもあっちは郵政民営化するっつー信念が有って解散総選挙+刺客送り込みだったからなぁ
信念も糞もない空き缶が真似した所で自爆だろw
612名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:08.45 ID:sN8fvzyr0
NHKの出口調査はでどうなってるの?
613名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:09.55 ID:s6SeV3w10
>>582
自民と話はついてると思うけどね。
614名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:14.23 ID:k/0uPRkX0
解散したら、自民の落選していた大物議員が大喜び
それもイヤな光景だぞ
615名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:14.99 ID:XfLE9l4D0
これまで闇に隠れて活動していた
友愛部隊が一斉に活動するんか・・・
616名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:18.48 ID:SgiGpgyU0
>>563
おい、そういう発言はヤバイからやめとけ
617名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:28.74 ID:DMS3N0CE0
刺客って、選挙違反を誘う人員だったりしてな
618名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:28.90 ID:BJOuP1EsO
皆勘違いしているようだが、選挙の刺客じゃなくて友愛の刺客が派遣されるってことだろ?
逆らう奴は皆死刑!ガハハハ的な
619速報 ”管直”人死亡:2011/06/02(木) 09:25:35.18 ID:T3odRxyR0
スイミングアイでブラフ発信、さすがボッチ管直人。
620名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:36.18 ID:kNotrobl0
速報!
速報!
人数が足りないって
どうなってるの?
造反が30人にも満たない
621名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:37.28 ID:L1+yE7zp0
菅内閣に対する内閣不信任決議案が提出された。
奈良県民に賛否を尋ねたところ、反対の声が目立った。
http://mytown.asahi.com/areanews/nara/OSK201106010183.html

奈良て
622名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:37.17 ID:DfymQynG0
小泉の真似w
でも、対抗馬を送る菅側がそもそも支持されてないのだから
この場合はその選挙区の自民とみんなの党が漁夫の利を得るだけですがw
623名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:39.55 ID:Zdbv5S1C0
                 /⌒\
       _.,,,,,,.....,,,   ./  刺客 \
     /::::::::::::::::::::::"/  /⌒\::: \
    /:::::::::::::::::::::::::ノ《   /     \::: \
   /::::::;;;;...-‐'""´´ 《_/ヽヽ      \::: |
   |::::::::|    。  ┃....|;ノ         ̄
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   _.,.,_
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|   ///;ト,   
  (〔y    -ー''  | ''ー .|  ////゙l゙l   
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |  l   .i .! |   
    ヾ.|    /,--╂、 ./  |    | .|
     |\    ̄二´ /   {   .,).,) オリャーッ!  
   _ /:|\   ....,,,,./\_ /   / |
                /   人  \
624名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:40.40 ID:2AtOM4kR0
刺客もなにもスッカラ菅自身が落選したりしてw
625名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:41.66 ID:WRWK7lep0
マスコミの「今、こんなことやってる場合なのか」っていうか
マスコミ情報信じる奴いねえからwお前らは報道を名乗ってはいけない。
原発事故も海外メディアの方が早くて正確だったから
くだらねえ世論誘導するんじゃねえ
626名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:43.05 ID:hjnD9cq+O
お財布小沢を怒らせて選挙勝てるわけない罠
627名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:48.18 ID:QmIADi2cO
日本国民からは嫌われ憎まれ世界からは馬鹿にされる
それが菅直人
628名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:51.92 ID:TJrUUc11i
刺客を送れるほど、民主党推薦で出る奴がいるはずないだろ。民主党推薦=落選と決まっているのに。
人でなしの考えることは理解不能。
629名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:56.03 ID:KNxmkHiM0
ぬるぽ
630俺にも言わせろ:2011/06/02(木) 09:25:57.73 ID:lMftY/cb0
菅さん、なんもわかってない。刺客は国民の支持があってこそ。
ましてや、不信任が可決されても代表を辞める気ないし
自分のせいで支持率が上がらないことを理解してない。
先日、予防注射をいやがり机にしがみついている5歳の子供を見て
なんか菅さんに似てると思ったし その程度。
631名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:58.05 ID:hWO6mb6V0
内閣不信任案、奈良では反対目立つ「被災者の補償早く」

菅内閣に対する内閣不信任決議案が提出された。奈良県民に賛否を尋ねたところ、反対の声が目立った。
不信任決議案に「反対」と答えた橿原市の無職松井保典さん(75)は「首相も頑張っている。緊急時だから皆で押し上げるべきだ」。
奈良市の自営業前川武さん(77)は「今の日本をつくったのも原発を推進したのも自民党。すべてを菅さんのせいにするのは間違っている」と話す。

http://mytown.asahi.com/areanews/nara/OSK201106010183.html
632名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:25:58.95 ID:yPHcJu+i0
>>452
税金(機密費)で食うメシはさぞかし美味しいんだろうねw
贅沢三昧だったもんな。おまけに夫人同伴で。あれ絶対にポケットマネーでは無いよね。

首相辞めたらもう美味しい汁は二度と吸えないし下手したら逮捕されて投獄w
633名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:07.23 ID:nzt5OKDB0

ヒーロ物で、悪党有利なのに仲間割れして・・・・。
今の民主党。

>>530
饅頭怖い
634名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:12.47 ID:ehl84HIY0
>>598
問題は現民主議員は離党しても立候補するだろうが、仮に造反組み70人いたら
70人落選確定の候補を新規に擁立するところだろw

1人はゲンタローだとしてあと69人誰が立候補するんだ?
635名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:13.63 ID:puVKTRChP
>>3
横粂がいいぞw
あいつにやられるのが一番いいザマだぜwww
636名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:16.22 ID:17BV2xG20
>>613
結果次第の話だろね
ショボい結果ならそのまま終わりか
637名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:18.74 ID:NdiTfPo50
>>609
TVディレクターだけあってテリーは空気読むの上手いからな
どう考えても菅の負け
638名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:23.97 ID:Hr255Lq80
民主党を菅が滅ぼす
日本を菅が滅ぼす

このどちらかを選べという選択。答えは決まり切っている。
639730:2011/06/02(木) 09:26:35.54 ID:mxV18LRP0
菅がんばれ〜。
解散した首相が総選挙で落選するところを一度見たいと思ってた。
640名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:35.39 ID:70yhG1gW0
恐喝大好き民主党
641名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:40.73 ID:A64t+rI/O
>>586
時給800円程度の薄給で見知らぬ有権者の方々に罵られる
お仕事なんて、精神的に耐えられません><
ドMじゃ、ドMを探せ―――――!!
642名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:41.71 ID:adycyHv70
マスコミ改革も必要だな
643カミヤママスオは押し紙のネ申:2011/06/02(木) 09:26:41.89 ID:hh0riTpw0
>>1
刺客ww
ここ最近で一番のジョークに劇ワラ
現実見れないバ菅らしい発想だわな
644名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:43.42 ID:N4Y22mtG0
刺客って源太郎でも送るのかw
645名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:45.08 ID:U6dvuZB50
>>518
だから可決されても、民主執行部緊急会談とかで菅と枝野なんかの辞任でケリつけて終りだろ。
民主は権力固執が激しいから、解散なんかしたら総全滅しちゃうのは、新人でも判るし。
総全滅しないようにするには、可決されても世論無視で菅や枝野の辞任で強引に終りにするつもりだろう。

民主は与党に居られれば、何でもする連中だし。

衆議院解散なんかしたら、誰も残らないなんて、さすがのバ菅でも判ってるんじゃねえかい?w
646名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:45.63 ID:P+hbIkTY0
子鼠が日本腐らせた張本人じゃん

後の総理は基本子鼠の後始末だし
647名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:45.74 ID:hZpgraq70
こんなときに解散したらポッポちゃん抜いて、
日本一の総理に決定だな。
648名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:26:54.22 ID:pVPZNXPe0
ま、これで民主党左翼グループが窮地に
陥ったのは間違いなく。
つまらんクーデターは終息する。
しかし、この非常時に迷惑な話。
649名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:05.86 ID:HPp5B/FC0
一番最悪なのは
日和見して棄権する共産党と社民党だ。

賛成か反対かすら決められないクズどもw
650名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:08.27 ID:vjlt5Ral0
すでに80人が賛成。可決の可能性が高い。
651名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:17.22 ID:joYJzQ090
>>608
刺客が全滅ってよりミンス支持票が割れて自民党&そうか党の大勝利に終わるかもなw
652名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:17.72 ID:KNfFVh360
東北地方で衆議院選挙するのかよ?
国民のため、とかよく言うわ、これがこいつの本性だ。
党首討論で菅直人の国民を人質に取る答弁を聞いて、まじで反吐が出そうだった。
死ね。
653名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:19.85 ID:YzF8L2ioi
>>386
そう思う。

と言うか、今頃は辞任発表してると思った。
そうすれば、マスコミに宣言してる議員も、一応、不信任決議に賛成票や欠席してないのだから、除名しなくてすむ。
民主党として3分2の議席を確保した状態で前に進める。

民主党にとってはこれがベストと思える。
もちろん菅や自民党にとっては嫌なパターンだけど。
国民にとっては、微妙かもしれない。
654名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:25.64 ID:Z3mbt5v10
>>614
否決で、高級レストランで豪華な祝勝祝いの菅っていうのが
一番嫌な光景だがな。
655名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:26.39 ID:M/h39PAJ0
地方では民主隠して選挙してるの知らないみたいだなw
656名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:28.54 ID:NNMBqZ640
やっと日本の暗黒時代に終わりがくるな。
長かった・・・・・
657名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:49.15 ID:k/0uPRkX0
>>621
それは当然だろ
菅が変わっても、どうせ何も変わらないよ
だったら、菅でもいい
まさか、谷垣や小沢が総理になったら、日本が良くなるとでも思っているんじゃないよね?
658名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:52.19 ID:YrukzThXO
σ(`´メd
比例は社民党に投票してたけど
みんなごめんなさい。
659名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:53.60 ID:FOdNvsSV0
>>279
>小沢一派は次の選挙までは閣僚や執行部で影響力を行使できるだろうが
無理だろ
管が総辞職しようが解散しようがその前に小沢は除籍されるから
660名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:58.89 ID:IvK3F4GW0
>>527
谷垣「堤防とか色々と壊れてんだけど?それなのに予算計上してないみたいだが」

菅「これから会議で話し合いお(キリッ」


あれ見て、完全に絶望の域を越えたわ
ちょうど15時に休息したから国会中継見れたけど
あの菅のやり取り見てたら、降ろされるのは当たり前だ
マスコミの偏向報道、情報操作は殺人と変わらん
661名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:01.55 ID:itDB4A8o0
>>633
ダブルゼータにおける
ネオジオンみたいなもんか

こんな事言うとジオニックフロントな人にガス殺されそうだが
662名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:03.61 ID:KvFPK92d0
しかし不信任は出来れば可決して欲しいわ・・・・

親子二代でリコールと言う記録が出来るわ。
663名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:07.08 ID:njFY2dYg0
不信任が成立した場合,小沢憎しで,管が解散総選挙に打って出たら,
ミンスは大惨敗確実。仲間を即座に破局に追いやり,管の政治生命も終わる。
まともな政治家ならこの局面で解散に打ってはでないが,管だからなw
664名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:09.54 ID:Fg39B/QNO
しないよ まず否決される ヘタレ議員しかいないし次は無い連中がそんな事するわけない
665名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:09.58 ID:BUXlpG8T0
議員がどうしようと知った事ではないが
国民は冷静になるべきだろう

いま自民に戻したら、喜ぶのは東電・・・

政権交代は甘い言葉だったという教訓から学び
しばらくは国民は我慢、忍耐をすべきだろう
666名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:10.71 ID:gcPh41g8O
こいつ刺客の意味わかってないだろう
667名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:12.24 ID:27WWgpo3P
棄権する政治家は辞めろ。
国民の代表として、その場にいることを分かってない。
668 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:28:12.65 ID:uGhgRF8Q0
>>422
そりゃ、マスゴミは重箱のスミたたきだけすりゃいいんだよな。
叩く場所がなければ、麻生さんの時の様に個人攻撃をする。

あの卑怯な手口をなんとか止める仕組みを作らないと
日本いいようにされるよ。 オレですらだまされた。
ネットでマスゴミをつるし上げる!放送権の一時停止とか行政処分も必要だわ。
669名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:22.36 ID:2J5Faf6x0
>>623
当然の報いだなww
670名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:22.55 ID:FJTWyyEO0
今の政治屋全部駄目どうすりゃいいのさこの私
671名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:28.00 ID:n4C8tO0YO
ハローワーク官邸に行くかな、俺は武蔵野なんだが
672名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:31.05 ID:213AT2Zf0

リメンバー世田谷区長選
673名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:37.25 ID:tdfgWl770
>>596
アホか?

あれだけ出鱈目やってここまで持つのが狂ってんだよ(笑)

スパイのバカ社長が経営したら、どんな優良大企業でも数年で倒産するわ♪

あれだけマスゴミに擁護されてここまで持たせた損失がどれだけになるか。
100兆くらいの価値では済まんよ。
674名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:37.78 ID:J9JP0tTmP
刺客とかどの口が言ってるんですか〜?
675名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:39.14 ID:zejdvHCQ0
麻生政権って何が悪かったんだよ
676名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:39.38 ID:xLcl78NTO
ちょw 小泉の真似はいいが、刺客と成りうる人材が用意出来るのか?w
677名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:45.40 ID:q5S9Vp4P0
行方不明の被災者宛に選挙のハガキがきたら
家族は怒るだろうなぁ
てか、壊れた家の跡地に届くのかな?
678名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:46.21 ID:W1dEQyI10
与謝野も管の選挙区なら勝てるかもw
679名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:47.26 ID:MMM2FoS10
>>1
民主党で菅と岡田。。。
笑わせんな。
刺客のなり手がいないだろw
680 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:28:50.07 ID:+TeAEAJo0
>>576
その前に震災と原発の対応と外国人違法献金問題で捕まるわ!
681名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:50.63 ID:SUy+B6RvP
不信任否決だったら、311並みの地震!
ありそうで怖い・・
682名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:51.98 ID:ZoOCS0IW0
不信任案の投票って野党からするの?与党から?
それによって状況がかわってくる。野党からだと可決する可能性が高くなるけど
与党からだと否決になりそう。
683名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:52.83 ID:N4Y22mtG0
しかし民主は粛々と否決すればいい話なのに

屋台骨グラグラで倒壊寸前w
684名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:54.90 ID:RreI8J1M0
小沢はともかくポッポが抜けたのは執行部としては相当痛いと思うんだけど。
元党のオーナーで大スポンサーであったわけだし。いくらアホなことやっても
党内でそれほど叩かれなかったのは結局資金源だったからだろ。
685名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:28:58.12 ID:nGz6Ui3W0
おいら難しいことは判らないけど、この前知り合いの団塊左巻きが、
「解散したらファシズムのようになる」って言ってたんだけど、
今でも充分独裁に思えるんだ。
それとおいらメンへラだけど、カンって人、おいらよりメンへラだと思う。
686名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:01.01 ID:vb8aSeUb0
解散したら前回親分が負けた層化が大喜びだろ
687名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:02.83 ID:nzt5OKDB0
刺客候補を送ったつもりが自爆候補。

反自民の票を元民主の候補と刺客候補で取り合って、
自民候補が漁夫の利。

嫌がらせとしては上出来だからいいかも知れない。w
688名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:06.21 ID:bsRz3sn50
刺客って落選が決定してるのに民主から立候補する奴が
居るのか?
殆どの選挙区で前に落選した自民候補が当選するよ。
689名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:08.61 ID:o6xw6Q3S0
>>639
> 解散した首相が総選挙で落選するところ

その可能性もあるから、解散は絶対に無いね。

可決されたら内閣総辞職して議員辞職だろ。鳩山へのあてつけにもなるし。
信子夫人あたり立てりゃいいんだし

解散したら立候補せざるを得ず、「落選した現職総理大臣」という憲政史上初の
汚名が
690名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:13.46 ID:9j/n9dj80
ていうか
選挙期間中は+も強制フシアナにしてほしいぜ…
691名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:16.00 ID:yn8gmBtr0
菅は、まったく評価も支持もされてないが
常識的判断と一般論で、今は復興に取り組むべきという意見が多い

だから、この時期に不信任を出すのは非常識ということになる
だけど、菅は、不信任が可決なら解散総選挙やるぞと言ってる

被災状況を背景にした常識論を盾に最悪の非常識的行為をやるぞと脅かす
そんな、総理だから、先に進むためには潰すしかないとなる

やって見ろよ、今度こそ潰そうぜ
692名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:16.66 ID:E9Yva/ak0
菅の虚栄心がどこまでもつかな
693名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:18.85 ID:TJrUUc11i
>>563
濱口雄幸だな。入院中の濱口を無理矢理国会に引きずり出して死に追いやったのは、ポッポのジジイだ。
694名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:19.19 ID:4wweuzlIP
>>649

共産と社民の政策は
最後は必ず 「自民党政治の打破」というお題目に落ち着くからなあw

結局 自民に利することは
賛成できないんだろうな

まあ、こんな化石みたいな思想だけで政治やられても困るんだが
695名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:22.62 ID:mxV18LRP0
>>658
深く反省しろよ。で、次はどこに入れるんだ?
696名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:24.09 ID:fEwc8oz50
憧れの小泉劇場がやれるってんで本人はwktkかもしれん
菅「震災復興日本再生内閣」vs野党&造反「抵抗勢力」
697名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:26.37 ID:tzDf0zce0
先の統一地方選挙で民主は惨敗したのに、その民主を擁護するマスゴミって民意が分かってない
698名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:29.98 ID:YJCs7GSC0
結果として小沢一派のゴミくず議員どもが粛清されることになるのなら、
総選挙&選挙区への「刺客」もありだな。
699名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:30.81 ID:iMt4hLaI0
菅悪あがき
700名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:36.03 ID:3iD/UdxK0
結局民主候補2人で票が割れて惨敗ですかわかりません
701名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:36.31 ID:9fqhL4/v0
器の矮小な権力者の末路って感じだな。
「俺は総理大臣だぞ!俺の言うことに従え!」とか独裁者ぶってるうちに
身内に裏切られて後ろから撃たれるタイプ。
その場合はだいたい撃ったやつが黒幕なんだけど。
702名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:37.00 ID:wfRi5n4Q0
>>670
あなたが立候補するとかw
703名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:40.22 ID:mtvb/+RF0
包丁一本〜♪
 サラシに巻いてぇ〜〜♪
銀行に行くのも〜♪
 左翼のぉ〜仕事ぉ〜〜〜♪

・・・そういう歌われ方する人の言う「刺客」だからなぁ・・・
704名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:43.83 ID:s6SeV3w10
>>636
うん、自民は政権復帰のためなら政敵とも組むからなぁー
小沢さんもある程度の人数は確保できたから勝負に出てるのかも
否決でも秋にはまた潮目が来るだろうしね。
705名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:48.26 ID:7rGdumpA0
まければどうせ新党つくるし、刺客w やってろよw
買ったら、テメェらが刺客出す余裕あるならどうぞだせw
706名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:29:59.27 ID:zztESGJf0
選挙ポスターに菅の顔があれば全滅だよ
応援演説とか靴が飛んで来る

それはそれで見て見たいw


707名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:05.01 ID:HPp5B/FC0
おいおい。「菅首相」に不信任出すだけで
総選挙しろなんて言ってないぜ?

東北で今、選挙できると思ってるのか?
辞職しないで選挙とかマジキチガイだなw
708名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:05.94 ID:pJgh7fNS0
>>487
首相の座を手放すのが一番怖いんだろうね


>>489
小泉を意識しすぎだよねあのオッサン
よほど悔しかったんだろうねw
709名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:07.45 ID:joYJzQ090
ただなぁ、自民が取っても谷垣のリーダーシップの無さじゃな('A`)
自民の老害が勝手に動き回って、復興利権絡みでドロドロの政財界の癒着劇を
見せつけてくれそうで困る
自民も他にマトモにリーダーシップ取れる奴が居れば安心出来るんだが・・・
710名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:19.20 ID:BCCjUUH20
可決するのに必要な人間は82人以上
造反見通しの議員は70人以上
こいつらの大半はこの間の選挙で通った1年生議員と小沢の腰ぎんちゃく+ポッポw
特に落選確実な1年生議員に刺客立てるのは当たり前だ罠w
こいつらをミラーにして自民と戦った方がまだ戦えそうだしw
711名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:26.13 ID:3/3RJZVW0
俺は生理的にカンのニヤケタ顔が嫌いなだけだ
712名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:26.87 ID:FOdNvsSV0
>>622
小沢派を完全に潰すのが目的なら悪くは無い手段だ
問題はこんな状況で民主党の刺客なってくれる候補者を揃えられるかだ
713名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:29.41 ID:YJupg2nn0
小泉は政策が争点だったけど



今回は管の能力が争点だぞwwwwwwwwwwwwwwwww
714名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:35.97 ID:QaTSH5940
タイゾウ先生にお願いしろ
715名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:36.16 ID:pp5DwIbG0
こいつのクズぶりは異常。
もう土に返すぐらいしか思いつかん。
716名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:37.84 ID:UN9o2DBx0
>>689
比例復活の可能性があるから完全に落選という可能性は低そうな気がする。

ただ、選挙区選で負けた初の首相にはなるだろうけどw
717名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:46.68 ID:NEEwFCmW0
>>657
復興スピードを菅以上に上げるのは、並の政治家なら簡単だぜw
それほどグズで指導力が欠如していた。
718名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:48.26 ID:eY5b0G5k0
管みずから落選候補だった。
719名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:51.77 ID:VQic/teK0
今日の何時ごろ決まるの?
720名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:57.78 ID:U6dvuZB50
ちなみにヤフーだと、


小沢元代表、鳩山氏賛成へ 造反拡大で緊迫

小沢グループを中心に同党議員70人以上が造反する構えをみせている。
民主党は不信任案の可決・否決にかかわらず、分裂する可能性が強まっている。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110601-00000110-mai-pol
721名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:57.30 ID:tdfgWl770
>>672
キチガイサヨクを隠して当選(笑)
722名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:30:59.64 ID:hjnD9cq+O
ま、棄権する奴は議員責任とれない卑怯者のレッテルには
甘んじることだな
国民は見てるぜ
723名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:16.08 ID:aJp4WnMo0
ほんとに解散総選挙?
東北三県が無理なのもあるけど、一票の格差が違憲状態なんじゃ?
724名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:20.44 ID:SW6qGG+e0
ツイッター、不信任案反対が多い感じ
そんなことやってる場合じゃないと。
日本人ダメ過ぎるな馬鹿なのか?
725名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:21.34 ID:5fSqle+70

バカ缶頑張って!
ファイト!

726名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:26.66 ID:xW6Yj89E0
>> 1

     /゛ミ,,___,,/゛ヽ
       i ノ   川 `ヽ'    
      / ` ・  . ・ i、
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ  んなこたぁ にゃーい!
 ∩,  / ヽ、,      ノ
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ    ネコとアヒルが 幸せ祈る? 
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪ んな事は しにゃーい




 ハハハ                                イキ デキネーヨ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
   ( ´∀`) < わははは         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
.  ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
   .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
  (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
           タッテラレネーヨ

727名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:29.37 ID:sudGJ729P
解散しないと思って不信任案賛成に回った議員がどんだけいるかだな。
728名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:29.80 ID:sH5r9qq40
小泉気取って刺客を送るだと(藁)
どこまでアホなんだ、菅って野郎は
729名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:32.77 ID:42L4jiBhO
解散しねえだろ根性無し
730名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:36.36 ID:aRYYKW0ZO
刺客にできるような人材なんているわけないのに。ほんとその場しのぎのことしか考えてないな
731名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:39.59 ID:213AT2Zf0
うちの地元民主のポスター

でっかく
議 員 削 減 って書いてあった
732名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:45.92 ID:4NacpAywO
今解散したら自民なら誰でも当選w
733名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:49.79 ID:wj+RcznbO
過去何年も頭のすげ替え大迷惑。一枚岩だとか挙党一致だとか嘘ばっかり 政治家じゃなくて選挙屋?
734名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:50.43 ID:lkvwfDiYO
被災地や原発が大変な時に…と菅下ろしを批判する人は居るが、菅の震災や原発事故の対応が的確だった素晴らしいと言って菅を擁護する人が1人も居ない
735名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:55.67 ID:pEj51usA0
不信任決まるのっていつ?
736名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:57.36 ID:bsmJ+n440
本当にこいつは自分のことしか考えてないな
バカか。あ、バカだよな
737名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:31:58.99 ID:lUdP2HA20
こんな時期に総選挙に言及するなんて
こいつは被災地のこと全く考えてないよ
738名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:03.57 ID:IvK3F4GW0
>>422
オヅラさんはユッケでも食ってればいい

オヅラさん、いわく『河豚料理より安全』らしい
739名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:08.35 ID:7rGdumpA0
缶詰♪
最終的に愚痴しかできないw
740名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:13.38 ID:U4ILzwk60
>>718
武蔵野市民、小金井市民、三鷹市民は全国から常識を疑われているからな
次回当選させたら、日本中から村八分だろ
枝野とかの選挙民も同じ。
741名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:18.31 ID:EYed4UiZ0
>>295
地方で一方的な意見ばかりと嘘放送したらバレバレだからなw
神戸の時でもマスゴミはゴミ、知ってる人は忘れないよ。
742名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 09:32:20.28 ID:j6OKf6Pk0
国民から必要とされない人間が、政治家でいられる仕組みがよくわからん。
743名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:23.83 ID:o6xw6Q3S0
>>719
13時。現時点では否決っぽいが微妙


【票読み】
82人必要で

小沢派 71票
鳩山派  1票(鳩山由紀夫本人のみ)w
原口   1票

で、合計73票。9票足りない。
(執行部は小沢派から15くらい切り崩して、55票と読んでる)
744名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:24.79 ID:2qgD+3lyO
一番の問題は民主とか自民とかじゃなくて

菅直人

が諸悪の根源になってること。こいつだけ辞めれば別に良い。
745名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:26.27 ID:DfymQynGP
政治家になりたい奴ってのにはなる前に何度かデッカい賭博経験をさせておいた方が良い気がしてきた。
746名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:27.96 ID:eS5Btryr0
解散して大敗したらやっぱ丸坊主でお遍路の続きにでるのかな…
747名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:31.35 ID:HPp5B/FC0
どこの県だっけ?菅を当選させた地方は?ニヤニヤ
748名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:33.17 ID:kdAtHWoa0
>>723
速やかに改善しろとは言われてるが、改善しない限り選挙は無効ってわけでもないから
749名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:33.41 ID:YM5UwxU00
東京都知事候補も擁立できないのに70人の刺客とかw
750名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:33.40 ID:6NAIGxp50
こんな場面で総辞職でなく解散を選択するなんて・・・
結局、震災をパフォーマンスのための好機としか捉えてなかったんだろうな。
751名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:34.85 ID:nzt5OKDB0
>>724
民主に任せて大丈夫だと思ってるんだろ。馬鹿だから。
慎重論はカッコイイとかそんなモンゆとりだからな。
752名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:36.16 ID:UJOYN3XsO
>>682
何を言っているんだ

新聞読んでこい
753名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:39.57 ID:ehl84HIY0
>>734
1レス数百円貰える工作員にだって出来ない事もあるんだろw
754名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:40.31 ID:1Bx9dlXy0
菅の送る刺客とか、刺客になんねーだろw
755名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:41.11 ID:pVPZNXPe0
今だ辞任しない菅首相。
おそらく、投票寸前に何かやるだろ?
総辞職に切り替えるか、枝野か岡田あたりに
首相の座を譲るか?
被災地よりも政局にしか興味の無い菅直人が
どんな下手を打つかたのしみだの。
756名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:42.05 ID:ffcz/Dcg0
刺客になる人間なんて居ねーだろうなと思っていたけど、よく考えたら
枝野くんのお友達の過激派の連中が居るではないか。
757名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:47.09 ID:BmKCVN//0
菅路線を積極支持する奴がいるなら見てみたいもんだ
そんな奴は居ないってw
758名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:32:52.49 ID:BCCjUUH20
>>719
中継が1時からで採決は3時ごろじゃないかって話やね
759名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:00.21 ID:aSgE2LaJ0
>>710
500万くれるなら刺客になってやってもいい
その代わり時機を見てtwitterで暴言吐いてやるがなw
760名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:05.12 ID:FJTWyyEO0
>>689
比例で当選w
761名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:05.96 ID:Yz97IPipP
直近の民意!!直近の民意!!
政権交代で景気回復!
ダメなら元に戻せばいい!!
762名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:10.76 ID:DmbSXDWA0
刺客って馬鹿か
票を割って絶対当選させないって事かよ
そもそも、民主党公認で出馬してくれる候補がいないだろ
763名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:14.25 ID:DLjZ55Xo0
バ菅は何処まで寿なんだ・・・?m9(´・∀・`)
刺客モロとも共倒れになるに決まってるだろ!w
764名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:23.53 ID:c0ploe360
>>728
やってた事は、小泉と似た様なもんだからな。
765名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:23.92 ID:p6WSfUJF0
クソワロタwwwwww

やっぱりこいつは辞任させた方がいい、何も考えてない
解散したら自民が大勝する予測が出ていて管の個人的な恨みに構っているほど余裕がないのにwwww
766名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:24.68 ID:0L+jfsqS0
>>3
東が適任かと 小沢自民両方に顔が利く
まあだれでも当選しそうだけど
大差で勝つならね
767名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:26.65 ID:61Ts2Yw70
解散総選挙となったらまたバラ色のマニフェストで戦う。
勿論例によって財源の裏づけは全く無し。
その場で思いつきの政策連発。
それでも堅実な公約の自民をぶっちぎってミンス大勝利!
これが日本の民度です。
768名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:32.36 ID:4GM6Qy560
見方にすると恐ろしいが、敵にするとこれほど頼もしいものは無いw
が実現するニカ?
769名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:38.22 ID:YJupg2nn0
>>724
不信任に賛成する奴は「被災者に思いやりがない」ってキャンペーンをマスコミがやってる
他人に「不謹慎、思いやりがない」っていわれたくない偽善者は

そのキャンペーンに踊らされる
770名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:43.83 ID:vKZ84haG0
解散なんてしねぇよ。
771名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:51.50 ID:79mU8A1O0
まぁ解散はないとして、次は原口が総理大臣かな?
反主流派で主だったのはスネに傷持つ奴ばかりだからなぁ。
772名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:51.82 ID:Q4QW1nCy0
菅は政権を離れたら、震災対応で刑事・民事で訴追されそう・・・  だから、必死?
773名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:55.36 ID:v0BTL1Qb0
いつわかるの?
774名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:33:59.29 ID:vb8aSeUb0
>>724
ツイッターやってる奴に馬鹿が多いだけだろ
775名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:01.16 ID:jInQleub0
造反議員も刺客も、民主(元民主)でしょ?
落ちるから刺客たてても意味無いんじゃないの?ww
776名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:01.39 ID:EZFJ9FrC0
解散するつもりなら小沢のネガティブキャンペーンを張るべきだな。
777名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:03.50 ID:8X9z4lEYO
民主党分裂壊滅
778名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:04.65 ID:/MYtrsnC0
菅は大事なことを発言している。
「原発を推進する立場で取り組んできた国の責任も免れるものでない」と。
この半世紀の責任者は自民政権そのものだ。しかし、彼はそれは言わないw

不信任されたら彼らの尻ぬぐいをする必要もないから、自民に責任取らせたらいい。
後はおれがやると言う奴が、自民には皆無なのが、よくその立場を示しているw
不信任案否決されたら小池元防衛相の言うとおり、信任されたことになるだけだ。

つまり、自公や小鳩は火事場の政局遊びしては居れなくなる。
堂々と不信任案を受けて立て>菅
779名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:05.03 ID:KNfFVh360
久しぶりに下賎なみのの番組を見たら、岸井が発狂www
菅直人擁護で凄い醜態w

昨日から各マスゴミは、頭の悪そうな被災地のB層の発言を編集して、
「そんな事やってる場合じゃない」と言う部分だけ取り上げて放送。
岸井の発狂振りと良い、可決されるんじゃないのか?w 分かりやすい馬鹿達だな。
780名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:08.79 ID:r53UuIQB0
刺客が全敗するぞw
781名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:11.38 ID:NdiTfPo50
>>743
共産の危険が効いてるな
こいつら菅を延命させてどうすんだ
782名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:11.19 ID:sdDmME0C0
>723
違憲状態だろうとなんだろうと解散権が制約されることはない。
783名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:12.45 ID:VQic/teK0
>>743
>>758
とんくす
784名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:12.49 ID:4wweuzlIP
ついに

モナ男だ キャバ嬢だ プロ肝炎患者だ 風俗ライターだ
スぺランカーだ

わけのわからんゴキブリどもに

怒りの鉄槌をくれる瞬間がやってきた

神よ 感謝します
785名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:12.68 ID:3G4aBy+y0
>>724
Twitterはどんなクラスタ構成してるかに依るから、
全体の動向なんて読めないんじゃない?
なんかそういうサービスあるの?
786名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:15.42 ID:72yaJlOR0
大事なときに謀反起こす奴も起こす奴だが
脅迫してまで止めようとする方もまともじゃない
どちらにしても、民主党は与党の器ではなかったということ
787名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:15.49 ID:Q5R7JJ0I0
刺客になり得る候補者がいないだろうにw
788名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:21.76 ID:E9Yva/ak0
マスコミは本気でこんなことやってる場合じゃないと思うのなら自民じゃなくて小沢一派攻撃しろよ
789名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:28.06 ID:5luQRi+V0
自民党政権時代から、足を引っ張り、支持率が落ちると
首相を交代させる風潮を育ててきたのは民主党。
管さんもその風潮の前に風前の灯。

こんな状態だっったら、誰が首相になっても同じ。
日本の政治が安定するなんて事は無理だと思う。
トップがコロコロ変る組織って、信用に値しない。

人材がいないと言われりゃそりゃそうだけれど、
ダメなトップでも周りがしっかりしていれば、
なんとかなると思う。
一度担ぎ上げた首相をしっかりフォローしようという
仁義のある人間が少なくなった。

もっと国会議員の資質が問われるべきではないか?
私利私欲にとらわれた議員ばっかりで、見るに堪えん。

という意見は理解してもらえるだろうか?
790名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:30.83 ID:FOdNvsSV0
>>727
閣僚が何人反対しようと総理が解散すると決めれば止める手段はないからな
執行部は解散するぞするぞと脅してる以上、反対しないだろうし
791名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:32.12 ID:Yd65UbWV0
総理大臣は任期期間の独裁

とかと同じで、
権利を履き違えてばかりなんだよなぁ、コイツ

で、思った通りにならないのは他人が悪い、ばっかりで
792名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:37.46 ID:NEEwFCmW0
解散なんかできるわけねぇじゃんw 小沢一派が取り巻いて
フルボッコ。泣きながら総辞職だろw
793名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:41.71 ID:FBm2p1ee0
13:00 衆院本会議開会
15:23 内閣不信任案可決
17:30 総理緊急記者会見、現行憲法停止、非常事態宣言発令
     非常時大権法を総理独断で発布
18:00 閣僚全員罷免。全職務兼務。警察、自衛隊を解散。同組織を総理防衛隊と改称
18:30 料亭
20:50 官邸

午前0時まで来客なし
794名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:53.87 ID:2J5Faf6x0
>>659
岡田は菅や仙谷ほど小沢を毛嫌いしているわけじゃない。菅と仙谷の梯子を外して小沢派の除籍はしないと思う。解散しない場合この方が党としての体面を保てる。
795名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:53.99 ID:JIjK3zSg0
今日はネトウヨ敗北ざまぁwwの大爆笑の楽しい日になるのかw胸熱だな
796名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:55.16 ID:A64t+rI/O
>>675
マスコミ利権を潰そうとしたところ。
797名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:57.68 ID:DfymQynG0
>>704
産経によると、鳩弟が舛添に声かけて
新党合流を促してるらしいじゃん

これならタナボタ比例議員もついてくるだろ
あの、メシすらおごってくれないという幹事長のいる民主党にいても
次の選挙で落選するだけで展望ゼロだから

798名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:34:58.34 ID:nzt5OKDB0
>>764
小泉なら取り敢えず復興の目星がついてる。
非難轟々だろうけどな。
799名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:02.99 ID:KR0W//t60
>>697
わかってるから、偏向報道するんだよ
民主が惨敗し始めたら、選挙の結果のことほとんどやらないでしょ

だから選び抜いて「被災者の声」に言わせてる
800名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:12.80 ID:ctntTsvx0
民主党の刺客なんて全員最下位落選まっしぐら
801名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:14.58 ID:YrukzThXO
棺はマニフェストの真逆をやって
選挙に負け続け
メディアカスゴミは礼賛し続け
この国の行方は
802名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:14.58 ID:AraPXTul0
>>464
伸子の作るメシがよっぽどマズイからじゃね?
803名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:19.25 ID:G9exOrHh0
>不信任が成立した場合,小沢憎しで,管が解散総選挙に打って出たら,
>ミンスは大惨敗確実。仲間を即座に破局に追いやり,管の政治生命も終わる。
>まともな政治家ならこの局面で解散に打ってはでないが,管だからなw

だからって自民が大勝の保証は無いがな、小泉時代支持率70%、いま25%
ただ選挙になれば小沢グループが80人から数人になる可能性だけはものすごく高い
804名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:19.55 ID:o6xw6Q3S0
>>781
> 共産の危険が効いてるな

・共産の棄権
・鳩山の人望の無さ

この2つが小沢の誤算。せっかく71人も固めたのにw
カワイソス
805名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:20.61 ID:ZceH5s4YO
>>673

値段の話どころか管政権のせいで国そのものを損失しかかってるよな

マスコミもマスコミだが長される国民も国民だと思うわ
806名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:26.29 ID:ooHNRtD50
総選挙で再選される小沢の子分は1/4くらいかね
これで菅直人は「小沢の息の根を止めた男」として歴史に名を残すことになるな
807名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:32.32 ID:t3pqnfbH0
公認があると落選するから統一地方選でも必死に民主隠しをしたのに、刺客なんていったところで
民主党だって連呼すればそれだけで落選確実。そんなに自爆テロがすきなのか。
808名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:32.47 ID:1hSCFI5CO
返り討ちデフォの刺客とかww
どんだけMなんだよwwww
809名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:33.80 ID:k/0uPRkX0
菅にアドバイスしとくが、もし可決しても解散はやめとけ
あんたが落選するかもしれんし、自民が喜ぶだけだ
小沢は憎いだろうが、小沢はもう政治的には終わっている
ここは総辞職して、造反議員を除名した上で、自民と連立しろ
民主のためにはそれの方が絶対にいい
810名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:34.78 ID:7mMhC8Kd0
刺客 人材がいません
総選挙 できません

脅し文句だけで乗りきれると思ってる空き缶…
811名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:35.93 ID:QFnjC1AY0
虎の威を借る狐
812名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:36.03 ID:cYO5Q+bp0
>>1
> 造反した議員は総選挙で公認せず、その選挙区には「刺客」を
> 立てる考えも示したということです。


今時、民主党の名を冠した候補が当選できると思っているところがドリームすぎる
刺客じゃなくて自爆テロ要員だろ
813名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:39.38 ID:SUy+B6RvP
たしかこういう自然災害時は選挙できない地域があっても
なんら法律的には問題ないという見解が出されてたよな
それを踏まえた上での、今回までの流れだと思う
何話戻してんの 一票の格差とか
814名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:39.30 ID:zztESGJf0
権力って麻薬なんだな
節度のない人間はバカになる

菅はその見本だ。

815名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:40.44 ID:g/xcmr8H0
誰も刺客は断るからならんだろう、何を寝ぼけた事を言っている。
816名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:40.71 ID:2qgD+3lyO
バ菅は震災復興よりも

在日に権利を与える法案を色々成立させるほうが急務

なんだろ?
本物の刺客、早くー
817名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:42.72 ID:FU5MP4tV0
民主党の公認刺客なんて、何も怖くないだろw
818名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:50.62 ID:cYA8bCDN0
社会主義の崩壊
ミレニアム
阪神淡路大震災
チェルノ、東日本大震災
フクイチ
それと比べるとあれかもしれんが、
政権交代、菅総理と民主党崩壊が見れて
しあわせでした。
819名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:50.93 ID:IvK3F4GW0
>>749
今回は居酒屋のオーナー(あと、胡散臭い禿もそうなのかな?)
前回は宮城県の財政赤字を倍にした元知事

民主は対立候補を出したぞw
820名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:35:57.74 ID:/5OtecgXO
夢を語るのも良いが不信任案は否決されるだろう!

お前らはしゃぎすぎ
821 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:36:03.54 ID:hw4FCuMc0
日本もうだめだ
822名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:04.34 ID:2V2ttPs80
誰が資格になるねん、こんな貧乏くじw
記念に今から民主に入って刺客に応募しようかな
資金は民主が出すんだろ、タダならでてやんよ
823名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:08.04 ID:0qmw5RfA0
源太郎出してきても刺客にメロリンQくらいで勝てそうだw
824名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:17.18 ID:+IsuDMCx0
民主の刺客とかw
825名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:18.34 ID:MoZaBuZJ0
本当に解散したらそんなこと厨はどこに投票するんだろ
現状維持に一番近い菅一派に入れるのかね
そもそも選挙行くなよって思うけど
826名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:21.48 ID:wfRi5n4Q0
>>806
菅チョクト一派が壊滅するんじゃね?w
827名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:22.91 ID:wj+RcznbO
タレント議員はごめんやでー
828名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:31.33 ID:bYzBFcuI0
昨日の党首討論でいきなりテンパって「谷垣総理!」って言ったのにはクルマの中だったが
腹抱えて笑った
ほとほと総理の資質を持ち合わせてない上、本気で支えてくれる実力者もいない
今までの人生をいかに自己中心な思考で生きてきたのかがわかる人だ
最近息子の教育に、菅を反面教師として使わせてもらっている
829名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:31.61 ID:DLjZ55Xo0
>>764
そりゃ、政党が支持されてれば刺客も意味があるが、
人気ガタ落ちな政党の刺客に何の意味があるんだ?
共倒れて自滅するしかないだろ。w
830名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:32.32 ID:HPp5B/FC0
まぁ共産党は外国人に参政権を与えるために忙しいからな。
それどころじゃないw
831名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:39.80 ID:mQsP3y5/0
民主党関係者によれば
民主党から125人が造反の情勢らしいぞ

【十四代目が教える不信任案最新の票読み情報】

民主党から、
●賛成票98
●採決欠席27
可決
832名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:49.50 ID:J9JP0tTmP
>>675
安部、麻生は小泉竹中政権の負の遺産を押し付けられた印象
生活レベルが落ちた庶民の怒りが理不尽にも安部、麻生政権に向けられた
833名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:51.00 ID:47+dYAbP0
不信任が可決されたら、与党にいる医師免許を持つ議員が、
菅さんは早期認知症の症状がある、と診断して強制入院させればいい。

自動車の運転免許だって認知症からは免許を取り上げる。

だって、自動車は凶器にもなるのだから。

国の運転をする首相が認知症なら、運転を続行して良いはずがない。

菅は解散をしたがるだろうが、認知症なら仕方が無い。それを止めさせられる。

その診断に際して、医学界からは異論は出ないと思われる、前々から認知症の兆候の指摘はあったから。
834名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:51.69 ID:yn8gmBtr0
午後
 不信任可決

19;00
 菅総理、大演説で解散総選挙をぶちまける

翌日
 撤回して謝罪
835名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:36:59.49 ID:9msfUlBmO
自民とカルト創価、裏金小沢が組む
836名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:06.20 ID:W4qwlM+x0
寧ろ民主党の看板が下りた造反議員のほうが有利なんじゃないの?
837名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:11.06 ID:79mU8A1O0
>>723
一票の格差が違憲認定されたことなんて今までだってある。
だから選挙できないってわけじゃない。
838名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:16.99 ID:lRZ4TaVD0
>>696
精神崩壊しているみたいだから
夢想して、もう行きそうになっているかもな・・・
839名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:17.97 ID:pVPZNXPe0
民主党左翼グループがどんな延命処置をするかが
見ものだな。
可決が確実となった今、どんな手段を使うか?
菅を辞職させても、自分らが民主党の主導権を
にぎったままにするには・・
案外、民主党分断の自爆テロに切り替えるのかも
知れんな。
840名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:20.71 ID:U4ILzwk60
>>820
否決でも良いのですよ
大嘘つきの売国勢力が事実上死に体になるのだからさ。
既に日本はボロボロなんだぜ。理解しています?
841名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:24.32 ID:aJp4WnMo0
小沢派と鳩山グループ以外の民主党議員から造反が出る可能性は?
今残ってても次の選挙も民主党で出て当選できるとも限らないんだし
842名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:26.90 ID:vMvSzeAh0
これで解散選挙なら

やっと悪夢の終わりが見えるのか・・・・

はたまた、つらい現実の目覚めか。
843名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:31.40 ID:vb8aSeUb0
>>806
「菅直人は民主党を破滅させた男」として歴史に名を残すことになる
844名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:32.65 ID:3WKgoqYm0
東北は見捨てたな
845名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:35.36 ID:HNfI6jb70
でも不信任案可決されたら、民主党はすぐに両院議員総会開くでしょ

菅は首相のままかもしれないけど、
両院議員総会で「民主党代表」を解任されるんじゃないの?


そしたら公認権なんて新執行部のものじゃない・・・?
違う?
846名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:35.33 ID:ehl84HIY0
>>803
民主党の残り240議席が6議席になる方が大きいだろw
847名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:38.66 ID:RME+yD5b0
<造反処分宣言>
造反は処分するぞ〜♪
たぶんすると思う〜♪
するんじゃないかな〜♪
まちょっと考えておくよ〜♪
848名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:47.67 ID:6mpSPViI0
刺客成り手いないからwwww
不戦敗や
849名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:50.13 ID:SoJ/CnMm0
>>834
その展開見てぇェェェw
850名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:50.16 ID:BieQusdg0
>>818
次は生きてるうちに日教組消滅とパチンコ利権崩壊が見たいもんだな
このペースならそこまで時間はかからなさそうだ
851名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:07.55 ID:VWBtD4Ie0
これほど薄っぺらな男だったとは・・・・
852名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:08.03 ID:N2ps4UW80
刺客だけに民主党隠しの候補にするのか。
853名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:12.46 ID:hBubzd920
次は自民+公明+OZAWA新党の連立政権か
首相はガッキーか小沢
復興が軌道に乗ったら小沢起訴→また解散総選挙の流れかな
854名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:16.68 ID:7rGdumpA0
>>789

それでも選ぶのが国民としての責務だ。そうでもしないとますます悪化するのが目にみえているかと
なんでも一発で完全にすべて完璧にできないのがこの世の常かと
大事なのが諦めないことで、頑張りつづけて、一歩づつ責任を持ってすすめることかな

棄権なぞ、無責任で国民不在と言われる卑怯者のやることかと
855名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:19.50 ID:ehl84HIY0
>>845
民主党に党代表解任規定はなかっただろw
856名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:21.20 ID:KvFPK92d0
>>834
その可能性も無くは無いな・・・菅自身は解散だけど
菅の周りの奴らが解散だけは辞めろと懇願するだろ・・・
857名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:23.24 ID:omX37tny0
こんな状況で解散を許したら
首相と閣僚と衆議院議長は
日本政治史上、最悪クラスの汚点として
名前が残るだろうなwww
858名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:23.31 ID:+V74h1sRi
>>813
きっと話題のすり替えに一生懸命なんだよ
m9(^Д^)プギャーーと笑ってあげればOK
859名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:26.95 ID:FU5MP4tV0
>>820
こんだけ党内分裂してくれたんだから、十分な成果があったと思うぞ
860名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:27.11 ID:X2EqVlk20
菅の刺客とか、どう考えても全員返り討ちだろw
あ、無所属で出て、当選した奴だけ「実は□でした」ってカミングアウトすればいいのか
861名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:33.11 ID:ZA7rrAQo0
>>2
これほどピッタリくるセリフはないなw
862名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:41.53 ID:Yd65UbWV0
1票の格差で違憲状態、選挙人名簿が作成できず選挙できない
は、とりあえず置いておくとして

選挙となれば1か月ちかく国会の空白、
でも菅そのままでも復興構想会議待ちな実質2か月空白なのも約束されてるわけで、

菅ならびに現政権が何もせず降りるのが、一番なんだがなぁ

863名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:43.99 ID:bYzBFcuI0
>>743
鳩ひとりってことはないだろ
これからの軍資金だれからもらうかを考えたらおいそれと裏切れないらしいぞ
864名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:44.83 ID:xCiAq3EQ0
>789
理解するわ。
理解するが、最も悪いのは、そんな糞ったれに投票して、議員にしちゃった国民だと思うが。
投票する奴がアホばかりだから、鳩山なんてイカサマ師を首相にしちゃった。
そして、小沢なんて政治屋だけが生き残る。
865名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:47.80 ID:D3YqNcqD0
刺客って・・・本物の刺客?
866名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:51.11 ID:QFnjC1AY0
解散しても壊滅的大敗だから党利党略にもならない。
民主党内の焦土作戦か無理心中
867名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:52.03 ID:197nbPIg0
かよわい刺客。
ミンス党を潰したいから
瞬殺させるぞ。
868名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:54.66 ID:YrukzThXO
棺の発育歴環境知っているひといない?
869名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:57.61 ID:8/UKOt4x0
今現在、民主党議員70人造反決定。
40人が決意保留で、汚沢さんとポッポが交渉中との事。
いけるかも。
870名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:38:58.89 ID:YM5UwxU00
菅政権存続でも分裂したミンスは弱体化するし、これまで以上に何の政策も打てなくなるし
行き詰まりまくった所に解散で、自民圧勝
菅は早めに辞めといた方がよかったのにね
871名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:02.36 ID:9YQ0b8vIi
刺客が返り討ちに。
872名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:02.69 ID:UJOYN3XsO
>>793
刺客に刺されるな

たぶん
873名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:08.94 ID:8hIa9mWT0
>>22
チョン顔w
874名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:11.48 ID:z3bTQNWw0
可決すればいいんだけどな。どうなるかな。
875名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:15.49 ID:Q4QW1nCy0
>>795
だから、お前みたいのをメデタイ奴と云うんだよ!
衆院で不信任案否決でも、参院じゃグダグダな事を忘れるな   そもそも、自公は可否にはそんなにこだわっていないから・・・
876名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:18.44 ID:43AeXXMw0
刺客候補ってどこにいるんだ?
ジャスコで売ってるのか?
877名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:18.24 ID:DfymQynG0
>>848
だーれーやーねーん
だーれーやーねーん

っていう感じの微妙な人をエントリーしてくるんだろ


878名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:19.47 ID:2qgD+3lyO
誰が政権とってもいいけど
菅は辞めれ。消えてくれ。
879名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:21.59 ID:g/xcmr8H0
解散する勇気も無いくせに、自分が落ちるから!
880名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:26.61 ID:3G4aBy+y0
>>834
ありそう過ぎて困るw
881名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:27.17 ID:TJrUUc11i
>>779
犬HKは、地元の宮城では政権批判の意見も流したが、全国ニュースでは、不信任案提出を批判する意見だけを放送したらしいな。
882名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:34.93 ID:9OQslQMS0
刺客wwww

民主党もろとも全滅するのに、刺客www
883名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:36.34 ID:U4ILzwk60
フルアーマー防護服の管、枝野、岡田w
あの姿を見せた時点で政治生命は終わっているのだけどなあ
884名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:40.13 ID:I3k4Jg8d0
ここで降りたら二度と総理大臣になんかなれないんだから解散するに決まってるわな
黙って失脚する理由がない
885名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:43.50 ID:Os4kyJVU0
ミンスを隠して立候補してる奴らが、ナニ言ってんの?
886名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:51.77 ID:LdfYm2Fv0
>>820
そこで小沢新党ですよ
887名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:54.55 ID:A64t+rI/O
>>685
そういう人には「横浜ベイスターズが落ち着くまで、大ちゃんには
監督やってもらうべきだったよね」って言ってあげるといいよ。
888名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:39:57.65 ID:pnVRXSG40
マスゴミが「次の総理も決まらないのに」なんてホザきまくるなら、
それこそ「非常事態」なんだから、
例えば東京都なんかは副知事の猪瀬に代行させといて
石原 慎太郎 を暫定でもいいから総理にすればいい。
で、日本のカスゴミとパチンコ業界に菅 直人もお得意だった
「要請」を今度は石原 慎太郎に出しまくってほしい。


889名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:02.29 ID:I+7KAPLx0
刺客送って共倒れ
890名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:06.76 ID:nwejVGEO0
刺客?アホウだわww

チョン・ナオトはおなわですよw
チョンから献金と福島裁判でw
891名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:17.16 ID:17BV2xG20
>>820
どっちに転んでも後が楽しいんだからいいだろ?
可決が一番楽しいに決まってるが、否決でもどんな内ゲバ見せてくれるか
それでワクワクだし

もう観客気分で楽しくてしょうがないぜw
892名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:19.90 ID:Hr255Lq80
与党内から造反者が公然とでる時点で菅内閣は終わっとる。
あとはどういう最期を迎えるかの違いでしかない。
893名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:27.24 ID:4i0636Ej0
刺客ってリアルに友愛するってことだろ
894名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:31.69 ID:8PxcAIx40
大量の刺客候補を民主単独で擁立できるとは思わない。幸福にでも協力してもらうのかな?
895名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:33.98 ID:8m58EoDf0
本物の刺客かと思ってびびった
896名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:37.40 ID:oRw5gxfC0
見苦しい
さっさとやめちまえ
897名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:41.31 ID:FU5MP4tV0
刺客が隠れ民主化してたりしてなw
898名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:41.99 ID:KR0W//t60
>>881
そうなんだ

どこまでも姑息なやつらだ
899名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:43.46 ID:o6xw6Q3S0
>>837
> 一票の格差が違憲認定されたことなんて今までだってある。
> だから選挙できないってわけじゃない。

それ「だけ」だったらね。でも合わせ技で

@違憲状態(一票の格差)
A選挙技術上、投開票所が設置不可能(避難所になっている)
B選挙区に戻れない人もいる
C選挙人名簿の不備
D連絡がつかない人の取り扱い(住所地に通知すれば果たしたといえるのか?)
E選挙区外にいる有権者への選挙運動の可否
F「今、政治空白作って選挙してる場合か?」というマスコミ世論の大合唱

無理だろ?
900名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:43.44 ID:CY/5hbqq0
>>869
可決が現実味を帯びてきたな
901名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:46.54 ID:6XKZ4zTf0
議長「よって不信任案は賛成多数により可…………。」

ピロン!ピロン!

「ただいま関東地方に緊急地震速報が出ました。
大変大きな揺れが予想され……うわぁ〜〜!」
902名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:40:50.30 ID:u3MLr3FE0
出さないより出したほうがいいわ。それが刺客
903名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:00.39 ID:BLkSZYP10
公認しないとか
ご褒美以外の何でもないなw

あのキチガイマーク貼ってるだけで落選率70%増えるwww
904名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:09.81 ID:JaMK476q0
菅が勝ちそうだな
造反組の中に途中で裏切るやつらがいるはず
衆院選で情弱が当選させた1期議員は造反できないだろうし
905名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:15.97 ID:nzt5OKDB0
>>834
でももう手続けは終わってて解散は止まらない。
それを止めようと仙谷が暗躍隠蔽。
906名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:17.05 ID:SgiGpgyU0
不信任案が可決された場合、いま「解散」はあり得ない常識的には「総辞職」しかない
ってのはもう当たり前の結論なのだけど国民も民主に辟易して来てるから、
いっそ無謀な選挙に出て惨敗、消滅しちゃえばいいよと思ってる人も少なくないかもな
907名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:18.45 ID:zqRWP37zP
こんな脅しを内部の人間にしなきゃいけない時点で事実上不信任内閣であると気づけバカ

あといまだに民主党支持してる奴は韓国籍か中国籍取得してこい
もう持ってるかもしれないが
908名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:19.16 ID:zeQ9ZmGJ0
>>857
しかし国民としては解散してくれたほうがいいだろうな
この与党体制を継続するくらいなら

選挙で政治が二ヶ月くらい止まっても
被災地の投票がまともに出来なくても

解散総選挙した方が、たぶん復興は早い
909名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:20.25 ID:AraPXTul0
>>517
管がお遍路とか徳島県内ちょろっと回って終わりだろ
仙谷のお膝元はまだしも他の3県はそんな甘くないぞ
910名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:21.87 ID:HNfI6jb70
>>855
おー、ありがとう。
解任できないのか・・・全く知らなかった

つーことはマジで全員除名&総選挙もありうるのか〜
911名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:21.92 ID:CqDZlbwP0
【12時50分ごろの菅さん予想図】
      _.,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
   /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|   
  |::::::::|     。   .|;ノ
  |::::::/  ,,,....ノ' 'ヽ...,,,,,||        また、大震災来ないかな〜
  ,ヘ;;|   -・‐,  ‐・=..|/ ̄ ̄ヽ  ちくしょう!まだまだ公費でおいしいもの食いたいよ〜
 (〔y   uUー''  | ''U/  v c,.jヽ
 /゙^⌒ヽ、,、ノ(,、_,)/    ノー'ぅ' J 
/       i  '⌒ヽ   /----''゙ヽ__
            ヽ / ///  ヽ  
             iノ '⌒''"゙⌒^`  
912名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:25.50 ID:2V2ttPs80
>>832
資産も、能力次第で負の遺産になるということ
再可決できるのに辞めた安倍さんはあかん
913名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:36.92 ID:Yd65UbWV0
>>813
逆説的な話で、
後々ひっくり返されるかもしれんが「してはならない」という決まりがないから、って話だからなぁ

1票の格差しかり
914名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:38.08 ID:0IovhWqO0
刺客の意味、わかってるのかね…
それに大人数の刺客なんていないでしょ
915名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:41.15 ID:+V74h1sRi
>>9
なぜ公民権停止の犯罪容疑者が総理になれるんだ?

    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/
 /⌒|  -=・-  -=・- |
 | (       ヽ   |
  ヽ,,  ヽ     )  ノ   <オレは勝ち組。総理になれば大丈夫。
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\
916名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:42.09 ID:E9Yva/ak0
>>825
民主が大敗してからこんな選挙は無効とかいいだす予感
917名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:42.27 ID:j93prk8v0
それにしても・・小沢さんってのはすごいよな
ホントに壊しちゃうんだから
918名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:43.33 ID:lUdP2HA20
不信任案が可決されたら、民主党を見限る議員ばかりだろうなぁ・・・
見ものだぜ!
919名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:46.34 ID:k/0uPRkX0
しかし、小沢もせっかく議員になった1年生議員を、道連れにするなんて・・・
こいつもホント、下らない政治家に成りさがったな
920名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:41:53.06 ID:bYzBFcuI0
>>876
全国のジャスコのパートのおばちゃん達
921名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:00.39 ID:WXHGQAfk0
民主党を選んだ賢明な国民たちが自民はダメだから民主にしたが
民主はダメだから自民にしようと思っていたけど被災者の事を
考えず内閣不信任案を出した自民党はダメだ、と流れたら次の
選挙は混乱するか?
922名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:02.34 ID:ooHNRtD50
>>809
森と古賀は小沢と協力する気満々ですが
923名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:06.28 ID:dm7Qxd/50
一定期間内に公約を果たせなかったら、二度と政治に参画できない。。。でいいんじゃないだろうか?
実力ないんだから良いだろ?
924名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:17.13 ID:ZlpgXsGp0
小沢が逆に刺客を送り込こんで、菅落選w
925名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:27.39 ID:wfRi5n4Q0
>>901
菅がHAARPを依頼中?
926名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:30.79 ID:2LrlUBIG0
自分もろとも民主党をなくす訳ですねありがたい
927名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:36.12 ID:omX37tny0
>>855
>民主党に党代表解任規定はなかっただろw
民主党規約第6条第1項「本党の最高議決機関を党大会とする」
民主党規約第6条第2項「党大会は、規約の改正およびその他の重要事項を審議し、決定する」
民主党規約第7条第1項「党大会に次ぐ党の議決機関を両院議員総会とし、党所属国会議員をもって構成する」
民主党規約第7条第2項「とくに緊急を要する事項については、両院議員総会の議決をもって党大会の議決に代えることができる」
民主党規約第7条第6項「両院議員総会長は、党所属国会議員の3分の1以上の要請があった場合には、速やかに両院議員総会を招集しなければならない」

党規約第7条第6項で党所属国会議員の3分の1以上の要請で両院議員総会を開き、
民主党規約第6条第1項・第6条第2項・第7条第1項・第7条第2項で
党則の改正で代表解任規定を設ければいいだけだ。
928名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:38.27 ID:Q5R7JJ0I0
×刺客送ります
○友愛するぞ

この方が迫力ある
929名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:38.49 ID:NdiTfPo50
>>904
否決されても菅の負けは確定してる
930名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:47.96 ID:LdfYm2Fv0
>>869
実弾が飛んでるんだろうな 金持ち二人だし
931名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:48.23 ID:U4ILzwk60
>>919
ここままでも民主党議員は次回は落選ですよ。
932名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:42:53.61 ID:6WZ8qmRs0
民主以外は決定だがどこに投票すんべか
谷垣自民もイマイチだしなあ
933名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:02.77 ID:UJOYN3XsO
>>831
そんなに出るかよ
934名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:02.85 ID:8Q56nX/t0
お前らは菅直人という男を甘く見すぎている
菅さんは昨日そして今日と、寸暇を惜しんで与党議員の説得に尽力している
今後行なう予定の復興策、国会審議の体制、そして何より自民党を打破して
かちとった政権に対してのなみなみならぬ熱意をもって説得しているはずだ

だから今ここで断言しよう!

菅は、本会議中に寝る!豪快に居眠りをかます!

不信任案可決である!
935 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:43:06.72 ID:ep0Fk1XBP
まる、三角、刺客♪
936名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:07.37 ID:FJTWyyEO0
菅見底なった
937名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:07.18 ID:FU5MP4tV0
>>904
菅に勝ちなんか無いよ、可決→地獄行き  否決→生き地獄
多重債務者が借金取りに捕まるか、逃げ延びて今後も惨めな逃亡生活を続けるかの差
938名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:08.45 ID:DLjZ55Xo0
>>864
そりゃそうだろ、小選挙区制に替える様仕組んだのは小沢本人だからな。w
死に票は大量に出るわ、議員の質は著しく落ちるは・・・酷いモンだ。
939名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:12.31 ID:9fqhL4/v0
>>716
現役総理大臣が重複立候補はこれまでも例がないわけじゃないけど、
小泉を強烈に意識してる菅のことだから小選挙区単独で自爆しそうだなー。
940名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:12.36 ID:0qmw5RfA0
>>919
1期議員を全部造反させて新党小沢に連れてって面倒みればいいじゃん。
まだ生き残る可能性があるわ。
941 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:43:24.74 ID:lZhJztSQ0
>>1
×その選挙区には「刺客」を
○その選挙区には「バカ」を
942名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:41.73 ID:TJrUUc11i
>>845
民主党には、現職総裁を辞めさせる規程がなかったはず。
自民党にはあるけどね。
それに、解散は総理の専権だから、すっからかん一人で決められる。誰にも遠慮する必要はない。
943名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:42.67 ID:VAVc7iVpO
今の民主候補が刺客になるのかな?
甚だ疑問なんだが。
944名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:43.17 ID:zdTiN0Oe0
>>901
それはないわ、
菅がいたから地震起きたんだよ (´・ω・`)
945名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:44.52 ID:YJupg2nn0
あと2年民主党政権だと戦前の二の舞になる
だから内閣不信任だけじゃだめ 解散させないと
946名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:46.85 ID:EfG87nQJ0
解散総選挙、管総理落選ならなお良い
947名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:47.86 ID:U6dvuZB50
可決、否決、どちらでも民主分裂する危険性なら、

民主議員の大半が菅を強制辞任=可決に追い込んでから、
党役員緊急会談とかで明日、3日に党首選挙、翌日に党首を決定、総理決定で、
新総理が解散しないと名言、民主与党で権力維持が濃厚なんだが。

昨日言ったことを今日、平気な顔して撤回なんて民主十八番だろ。
948名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:53.76 ID:3Xbyycp40
どうせ嘘
何にも出来ん!
949 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:43:54.76 ID:kpa0vtvw0
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     | 
   | (⌒ ー' ヽ   |
.   l  ヾ     } 
 .  ヽ       }
\ ⊂[ヽ    ノ 
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
           [I_ 三ヲ (
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒
950名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:43:54.90 ID:F4a/GxgM0
>>883
あいつら、パフォーマンス大好きなのに何も解ってないよなw
951名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:01.61 ID:7rmF8NVi0
刺客w送り込めよw
勝てるんならなw
952名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:04.01 ID:HNfI6jb70
>>919
陣笠議員は所詮、陣笠。

中には有能な人物もいるだろうが、結局は駒に過ぎないよ
953 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 09:44:06.30 ID:+WDe+3Gi0
刺客wwwww笑わせんなwww
さっさと死ね。
954名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:08.00 ID:Z3mbt5v10
>>932
共産にでもいれとけよw
955名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:09.66 ID:FOdNvsSV0
>>899
いざとなればそんなの無理な理由にならない
東北3県の衆議員なんて別にいらんよって思ってれば@とF以外問題ないし
956名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:09.88 ID:HPp5B/FC0
●2009年衆議院解散総選挙民主党大勝●
166 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:44:20 ID:hpVBJfAH0
新日本の誕生だ!
明るい未来が待っているぞ
まずは子供手当て貰おうっと♪
281 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:41 ID:5oqOnIYm0
民主が嫌な奴は日本から出て行けよ
299 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:50 ID:88U/a5HZ0
よっしゃ民主大勝利!!!!!!
これで日本が生まれ変わる!!!!!!!!!!!
397 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:46:48 ID:ptHvDsTgO
酒が美味い
美味すぎるぜw
426 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:07 ID:tflcEuBE0
大量の失業者が自民党議員を失業に追いやった
ばんざああい!!!!!!!!!!!!
435 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:47:12 ID:1HhhZVwl0
日本の正義、日本人の良心が示されたな。
酒がうまい。


266 :名無しさん@十周年:2009/08/30(日) 20:45:31 ID:qpkOLEg/0
大震災flg立ったな

http://mimizun.com/log/2ch/newsplus/tsushima.2ch.net/newsplus/kako/1251/12516/1251632431.html
957名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:15.04 ID:1FJ5rlj80
情勢はどう?
958名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:16.65 ID:z3bTQNWw0
刺客ってほどの人材がいるのかと言うのがまず問題だな。
実際どうするんだか。
959名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:20.63 ID:bYzBFcuI0
ところで亀井はやけに静かにしているが
960名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:24.77 ID:SUy+B6RvP
>>834
こいつは撤回することになんの疑問も持ちそうもないからな!
というかすべてが、すべてが口から出まかせ 思いつき
 
国民はとうに気付いてる
ミンス下位議員も、いい加減気付いてくれよ お前らにはどうせ2年後には議員バッジはないんだよ
ここでどう立ち回るか、よーーーく考えてくれ!
961名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:26.24 ID:yn8gmBtr0
被災地に選挙カーで乗り込むバ菅
なんてシュールなコメディだよw
962名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:27.66 ID:OEBb9I/d0
逆に刺されておしまいだろ
963名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:38.43 ID:ehl84HIY0
>>927
現執行部がやるわけないだろw
964名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:38.49 ID:gQ6wfvE10
>>919
逆だろ
菅民主で衆院選迎えたら、新人一人も生き残れないから
新党結成はノアの方舟ならぬ、オザワの箱舟
965名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:43.25 ID:8vV98GcD0
まあ、正義ぶって不信任に賛成した糞民主議員共も未来はない

966名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:51.21 ID:QiTPX/N30
どう考えても

菅左翼民主党より 連立中道新党に票が行くだろ

造反した方が票が得られて,新しい日本建設に参加できる
967名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:54.87 ID:85dllxZD0
タイゾー復活?何党?
968名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:56.10 ID:G9exOrHh0
可決⇒解散が一番全国民の声を反映できる
969名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:59.83 ID:dNzXZ6ZBO
総理つーかただの犯罪者だからねw
公民権停止のはずなんだけどウヤムヤでいいのかよ
マスゴミの報道も酷いし
朝鮮が関わるとろくなことねぇよ
970名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:01.78 ID:pVPZNXPe0
しかし、解散総選挙をやれば民主党の議席は
100くらいに落ちると見る。
それも、民主党公認無しの議員ばかりが生き残る。
刺客を送られた候補は口を揃えて
「よく来てくれた〜ありがたい。」と
喜んで迎えるだろ。
逆に刺客が来ない候補者は、「菅!何やってんだ〜
早く刺客を送ってこいや〜!」と
残念がるだろうね。
971名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:05.75 ID:YJCs7GSC0
「参政権くれくれ団」はどちらを支持するのかな?w
972名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:12.71 ID:8Q56nX/t0
>>949
むかつくwww
973名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:12.79 ID:E9GCRvmN0
バカンが不信任を採決する前に辞任したら全てスムーズに行くのよ
バカンの政治生命は終わりだけど
日本の為にはこれしかない
974名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:13.44 ID:UXDjT6gG0
震災前の党内権力闘争に戻っただけなんですけどw
975名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:24.11 ID:hWsZHCHK0
刺客て暗殺指令か
976名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:25.83 ID:o6xw6Q3S0
>>957
> 情勢はどう?

ギリギリで否決っぽい
だが、まだわからん
977名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:26.85 ID:dm7Qxd/50
まず、ゴミを捨てることが掃除の基本だと思う。
ダメなやつが何度も再選される仕組みを変えるべき
978名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:33.12 ID:Yz97IPipP
何がなんでも任期まで続けるんじゃなかったのかカンは?
不信任なんかシカトして、続けてしまえばいいんじゃないの。
超法規で。
今なら震災と原発という、恰好の言い訳がある。
民意も、与野党を超えて震災対応を望んでいる事になってんだろう?
こいつの頭の中では。
979名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:33.08 ID:2qgD+3lyO
>>934

寸暇を惜しんで保身工作するなら

寸暇を惜しんで震災復興や原発対策をなぜやらないか?

980名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:34.54 ID:9fqhL4/v0
>>942
解散には全ての国務大臣の署名が必要じゃなかったっけ
981名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:42.53 ID:BCCjUUH20
>>919
金の面倒見るって口説いたんだろ多分
あいつらはアホな民主の中でも特にアホな連中だから鉄砲玉にする以外使い道がないんだしいいんじゃないの
982名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:46.87 ID:YzF8L2ioi
>>519
ステッカーはダメだろ。
983名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:48.70 ID:FU5MP4tV0
>>959
小沢と鳩山にフラれて不貞腐れてるんだろう
元々、アイツは菅と仲悪いしな
984名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:45:55.42 ID:DeMio9eY0
ただでさえ減るであろう反自民票を割るとか・・・
刺客じゃなくて自殺だろ
985名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:09.30 ID:1lpkxBtIO
票奪えるような□がいるとマジで考えてるのか?
986名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:11.10 ID:VWBtD4Ie0
>>959
だから、「亀井静香」って落ちでどーですか?
987 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/02(木) 09:46:10.88 ID:kn4v/R+40
>>764
そう考えると菅さんも大したもんだなあ
988名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:20.59 ID:FOdNvsSV0
>>964
世論は菅政権以上に小沢新党への風当たりの方が強いぞ
989名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:20.98 ID:rGxLcFPl0
超劣化小泉を目指すか
990名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:24.47 ID:+V74h1sRi
>>971
本国に参政権くれって、いえばいいのに。
991名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:49.99 ID:bYzBFcuI0
>>939
小泉はクソ度胸があったが菅は小心者
ただしバカだから解散はありうるがちゃっかり比例でも上位に名前のっけそうだ
992名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:50.38 ID:pEj51usA0
1000なら解散総選挙
993名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:52.63 ID:DmbSXDWA0
まさか刺客ってモノホンの殺し屋雇うって事じゃないよな
994名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:53.42 ID:cHhqHle20
公明党が賛成した理由は不明だ。


痔民党は資金ショートしてきて下からの突き上げが酷くなってる。
995名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:57.10 ID:HPp5B/FC0
>>980
んなもん、総理大臣が全員罷免して、自分が全部の大臣兼任して署名すればいいだけだ
996名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:47:03.28 ID:y4kGz2i30
震災にかこつけた卑怯な発想が多いね。

不信任案が可決されれば解散権の行使は当然だろう。

それに、解散して白黒付けた方が今後の政治はスムーズに進む。

997名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:47:09.51 ID:z3bTQNWw0
>>959
あの人しぶといからね。いろんな意味で。意外と動くかもなぁ。
998名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:47:12.66 ID:235DlZO50
刺客立てたら自分のところが造反も潰せてなお他党を抑えて当選すると思ってるのがアホすぎる
999名無しさん@十一周年:2011/06/02(木) 09:47:13.66 ID:RmDfkrGB0
日本を混乱させている
カン民主党とマスコミ
もう騙されないよ学習したからね
1000名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:47:22.87 ID:Ctj/TIO80
>>657
思いつきで行動し、その整合性を問われると他人に責任を押し付けて言い逃れ、
資料を後出しするも矛盾点突かれ、また他人のせいにして答弁修正。

憲政史上、ここまで無能で責任感ゼロな人間はいないよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。