【社会】大阪狭山市が「ノー残業」宣言 節電対策で15日から 市長は「残業のない職場にする」と意気込む by残業主夫φ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1残業主夫φ ★
★大阪狭山市が「ノー残業」宣言 節電対策で15日から

 東日本大震災に伴う東京電力福島第1原子力発電所事故の影響で電力不足が懸念されるなか、
大阪狭山市は1日、午後7時に照明を消すなどの節電対策に15日から取り組むと発表した。
職員からは「残業がないと、仕事が終わらない」などと心配の声もあがっているというが、
吉田友好市長は「残業のない職場にする」と意気込んでいる。

 関西電力の管内でも事故対策などで、定期点検を終えた原発の運転再開が遅れるなどしており、
今夏、関西でも電力不足が生じる可能性があることを受け、市が対策に乗り出した。

 計画では、15日からエアコンを午後6時に、照明を午後7時に、それぞれ電源を落とす方針。
照明が使えなくなることから、午後7時以降、仕事ができなくなるという。

 職員のなかには「難しい」との声もあがっているというが、吉田市長は、仕事の効率化などを促す狙いで、
コンピューター室や、緊急事態への対応など例外を除き、「ノー残業」を徹底するという。

▽ソース (産経ニュース) 2011.6.2 02:17
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110602/osk11060202170004-n1.htm
2名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:38:36.68 ID:x93IKN1L0
2なら民主党消滅
3名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:40:36.68 ID:0LDKLyGt0

集中して作業したい方や、なかなか寝付けない方の為の作業用クラシックBGM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11824332
4名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:44:02.30 ID:oyUqHnd/0
一般企業並に仕事のスピードを上げれば問題なんかある訳ない。
5 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 02:46:22.92 ID:giwY0Lxq0
>>2
IDが臭そうw
6名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:46:26.22 ID:gPSl6gjs0
>>4 まったくにそのとおりだ。
7名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:46:40.59 ID:13+uep6w0
ノー残業代宣言?
残業代のない職場にする?


もうなってるだろ大半が
8噂の516だが。:2011/06/02(木) 02:47:24.91 ID:QAmWRazC0



要は出勤パラダイス。残業なんかしましぇーーーんてか。

共済年金破綻してんだ、まずそっから残業してどうにかしろ。





9名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:52:49.49 ID:41mij43r0
くノ一残業ってなんだよ
10名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:53:11.76 ID:p72YmKsy0
関西で1、2を争う優良都市か。パチ、ゲーセン、ラブホ禁止の大阪狭山市。
閑静な高級住宅街を持ち、医療教育も素晴らしい。
11名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:55:01.02 ID:mSTuw7r90
企業に求められている電力使用15%カットっていうのは,9時〜20時までの1時間ごとのデマンド値なので,
単に設備の稼働時間を昼だけ減らすってのはダメ。
電力量測定は一日のトータルではなく1時間単位でないとてんで意味がないんです。
1時間ごとの電力量が制限されるので,一日中、15%の設備をずっと止めるとか,
輪番で動かすとかしないといけない。
それに,
実績報告は,経済産業省に,電力会社からの実績表をつけて報告書を提出。
1時間違反して,100万円以下の罰金。
5時間違反したら,5回違反したと見なされる...
怖っ! 急遽震災復興案件の特急対応を求められてもコレじゃ無理無理。
東大阪や大田区の中小企業に死ねって言ってるような、悪魔の法律ですよ。
この夏、何十何百の社長さんが首吊りするんじゃないかと思われる。
12名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:57:44.51 ID:897K8m2tP
残業手当を欲しさにダラダラと残業してる公務員が大半
13名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 02:59:34.51 ID:L+SZ+WqA0
>>11
罰則があるというのが嫌らしいな。
なんでマスコミはこれを問題にしない?
14名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:00:44.88 ID:2J31dzb/0

役所なんて民間と比べたら元々残業なんて少ないだろw

15名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:06:50.77 ID:g+tSi6QaO
>>14
税務・社会保障・財政系の部署はかなり残業多いよ
月平均200を超える場合もざらにあるとか

霞ヶ関は言わずもがなの激務
16 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/02(木) 03:13:06.03 ID:8e8drdr00
マッチポンプの狭山事件で有名な狭山市はどのくらい婢差別部落の支配下に成り下がってるの?
一般の狭山市民が婢差別部落に逆差別されてそう
17名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:15:01.35 ID:7CO6CrW/0
役所も窓口はパートみたいな奴らで後ろの職員は楽そうだよな
18名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:15:03.39 ID:zIlu6mB30
大坂周辺の市だと年収は軽く1000万以上はいく。
また退職金も5000万は軽いな。
もっと残業しろ。
19名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:17:21.89 ID:FitrOex40
それより、公務中に職場にいる公務員自体が希有な存在。
パチンコ屋の方が、公務員が沢山いたりしてw
20名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:18:11.39 ID:JaCQaOcD0
大地震があった後位から一気に暇になった。被災地の人らも大変だろうがこっちはこっちでかなり厳しい生活なんだけど。残業?そんなもんもうずっとしてねーよ
21名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:20:06.68 ID:6bVNSy7t0
残業しようがしまいが 昼間のピーク電力は減らないだろ
むしろ積極的に残業して 平日に1日休みを増やすとかの方がいいんじゃねぇの
22名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:21:52.82 ID:FsiTs71M0
リアルで閉店ガラガラーwが見れるようになるのかね
23名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:25:13.47 ID:w6C9NljZ0
by残業主夫φ 
24名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:43:56.66 ID:jMsKghrg0
なら「上司の居ない職場」にしないと。
25名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:51:43.20 ID:+l96TKgf0
だらだらして残業代稼げなくなっちゃったねw
公務員は仕事効率が悪いんじゃね?www
26名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:57:56.53 ID:h5qDV510O
>>17
わかるわかるww どれだけ窓口が混んでたり 空き窓口があっても奥でコーヒー飲んでたりするやつは出てこないんだよな
27名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:10:57.26 ID:2J31dzb/0
>>15

それはお前が民間企業の残業の恐ろしさを知らないからだろw

霞ヶ関が激務なのは本来しなくてもいい税金泥棒の仕事を増やしてるだけの話w

おまえらの上司をよく見てみろよw 言ってることはわかるだろ?w 上へ行けば行くほどねw




28名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:14:17.12 ID:Y+1E/DkK0
狭山って埼玉じゃなかったんだ
29名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:16:45.55 ID:Y+1E/DkK0
つか役所なんて窓口の時間終わったら冷房カットするのが普通じゃないの

なんで18時までつけてるんだ
30名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:24:32.18 ID:ny1d3sf10
>>28
東京都の東村山の中の字ではないの?
31日々之:2011/06/02(木) 04:25:05.24 ID:lrv12l9PO
ってか残業ありきの日本企業はおかしい。
普通に派遣でも人数を増やせば時間内に終わるじゃん。

一方で仕事ない失業率がヤバイと言いながら
一方で終電まで残業や休日出勤

おかしいよね。
32名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:31:29.23 ID:vl8ubsT10
>>29
ダラダラの結果じゃなくても問い合わせ対応とか窓口終了後の整理とか
1時間は普通に仕事あるだろ
うちの職種、市役所と連携が必要なんだけど18時くらいまでは色々親切に対応(電話)してくれる
33名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:36:53.09 ID:jmdArHY7O
役所で見る地方公務員のあの偉そうな態度と人を見下した目付き
34名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:39:23.43 ID:eNTSayRII
>>31
そうしないと先進国の仲間入り出来なかったんだからしょうがない。
35名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:43:53.19 ID:gg0bfKg20
自宅でサービス残業しろ、ということですね、早い話。
36名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:49:55.96 ID:V3GbhhRV0
残業手当を目当てに、日中ダラダラやって仕事を残してるんだろww
37名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:58:56.55 ID:h5qDV510O
>>15
これだけの人員が必要ですって維持のためにわざと効率化せず
残業して税金からむしり盗るために残業するための仕事のこなしかたしかしていない
38名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:08:31.75 ID:WTdyJGWq0
>>37
違う。
効率化しようと思っていろいろやろうとしても中間以上の公務員は変革を嫌うんだよ。
今まで慣れ親しんできたやり方を変えたくないんだ。
さらにいろいろ変革して時間短縮やコストカットやろうとすると試行錯誤で苦労するし変えた部分で何かあった時、責任取りたくないから。
いままで問題なくやってきたんだから、変える必要ないでしょ?って感じだ。
39名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:24:47.75 ID:js+kCSnu0
むしろ昼間受付業務以外はだらだらやって夜にいろいろやったほうが電力的に優しいのに
40名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:28:51.12 ID:2J31dzb/0

>>38

>>37の言ってることは本当だよw オレの知ってる役人もそう言ってるからw



41名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:38:01.11 ID:js+kCSnu0
>>40
国家公務員と地方公務員ごっちゃにしてるだろ・・・
地方公務員はゆるいけど国家公務員はかなりの激務だぞ
42名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:39:43.88 ID:ny1d3sf10
>>41
仕事のための仕事作ってそのために激務とか。
43名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:08:00.26 ID:6olhJuld0
残業禁止
だけど仕事の期限は変わらない
・上司が思いつきで新たな仕事を指示
  or
・火病市民が難癖クレーム
  or
・同僚が鬱病で休職
それでも仕事の期限はかわらない
USBメモリーにデータをコピーして持ち帰り残業
家のパソコンでウィルス感染
・業務データがネットに流出
  or
・役所のネットワークがウイルス感染
懲戒解雇
44名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:15:32.25 ID:UXGUx66v0
役所のノー残業ってめんどいんだ
表向きは残業しない建前になってるから電話連絡できない
そのくせ役人は偉そうに「何時になってもいいから庁舎まで書類持って来い」とか言いやがる
やっとこ庁舎まで行ったら、節電だか何だか知らんが薄暗い廊下をトボトボ歩かされて、
仕事の話よりも先に役人の愚痴を聞かされるんだ馬鹿らしい
45名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 06:19:01.44 ID:3OOHi98J0
>>44
たださえ、お役職ごとでぶっ弛んだ職場に
強制的な縛りを与えてるわけだからな。
46名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:45:57.98 ID:Y+1E/DkK0
>>32
問い合わせ対応なんか無冷房でやれよ
申請者のための冷房ということで認められている役所の方がが多い
47名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:48:43.12 ID:QSWeLQnd0
だらだら仕事しているのと、
一人で出来る仕事を複数でしているのは間違いないね。
仕事のための仕事の多さも言わずもがな。

各人に危機感がないのも唖然とするけどw
48名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:49:58.11 ID:m+ggSaBOO
シフトしろ
49名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:54:57.61 ID:fp2YxDmW0
ここに住んでるけど
こないだ子供産まれて子供手当の申請いった時の対応が悪くてめちゃくちゃ腹が立った
こんな手当いるかぁ!!ってつっぱねようとおもったけど高い市民税を毎月納めてるしもらえるものはもらっとこかなと

50名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 07:58:00.59 ID:j3ejyIiAO
>職員からは「残業がないと、仕事が終わらない」などと心配の声もあがっている
これが日本の社畜クオリティ
そもそも残業しないと終わらない量の仕事が割り振られてることがおかしいと思わないのか
51名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:00:26.59 ID:hLoO7oyG0
まずカイゼンのカの字も無いムダムラだらけの勤務態度を改めろよ
人員も多すぎだ
52名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:03:09.51 ID:99XhAOTZ0
>>50
思わないんだろうね。
怒りが経営者に向かわないどころか、「あいつが楽なのが許せない」
ってなるのが日本の社畜だから。
53名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:04:09.20 ID:qCPoZUphO
残業を作るために配分して仕事してるからな
暇な奴らだよ
54名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:05:10.89 ID:QSWeLQnd0
>>50
あなたの言う面と同時に>>51の面もあるからなw

で、役所の体質は本気でカイゼンされたり業務見直しされたりすると
「自分は不用」とバレてしまうから、
楽しくもない、役にも立っていない無駄な業務指示に諾々と従うのw
55名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:05:52.90 ID:OrU6q57c0
つか、公務員ごときが
残業するほど仕事してるのか?
残業手当目当てじゃねぇの?
そんなに仕事が在るなら、土日出てやれよ
56名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:05:54.58 ID:AW3JvCW8O
>>41
国家公務員って、原子力保安院?
57名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:07:26.38 ID:/CV+RnR50
残業しなくていい
すばらしい
58名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:11:50.11 ID:M2N0oRKN0
公務員の場合は、働く奴と働かない奴が極端だから
まあ、民間会社でもそういった傾向はあるにはあるのだが、
公務員は本当に極端だからww
今みたいに9時から5時にこだわれば、
どうしても残業しなければいけないケースも出てくるから
交代制の勤務と
橋下みたいに、わけのわからんことを言う職員を即座に首にできるように
すればマジで可能だと思う。
59名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:16:35.45 ID:HWbGmxaP0
>>11
この話が本当なら日本経済は撃沈どころの話じゃなくなるぜ。
60名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:17:47.22 ID:aLRfqdmw0
「残業のない職場にする」とか、現場の分かってない奴が言いそうな事だな。
たかだか2週間で今まで残業しなければならなかった仕事が
残業しないで処理出来るようになるなんて事はない。
もっとも、まじめに仕事してない奴は除くが・・・
61名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:18:04.77 ID:VSopMJ6k0
カラ残業中止するだけじゃん
なめるなよ
62名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:18:28.86 ID:c7JiRQdHO
>>50じゃあどーすりゃ残業しなくてすむレベルの仕事量になるんだ?
63名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:19:34.18 ID:v21VC14mP
残業代出しません
64名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:22:01.00 ID:0egNWEBn0
3交代にして雇用増やしたらどうだ?
そんなたいした仕事じゃないだろう
65名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:28:28.60 ID:dyfacLAf0
収入が減るな。
66名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:29:21.08 ID:PnbZO+O10
※ただのサボりです
67名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:37:55.29 ID:uA7sh8ua0
>>1
>「残業がないと、仕事が終わらない」
仕事できないヤツのいいわけだな
68名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:44:56.28 ID:tEEIzVt50
仕事が出来ない奴に限って残業をしたがるものだ。

あと大した仕事でもないく次の日の就業時間中にやれば
良いような仕事でも残業代を稼ぎたいから残業する馬鹿職員。
69名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:47:33.99 ID:TCXv2Rhni
福岡県の筑紫野市役所なんて4時50分には片付けしてて窓口受け付けさせない雰囲気醸し出してるぞ
年配の気弱そうな人なんてそれ見て「間に合わなかったねえ」って帰ってた
70名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:51:58.43 ID:y13q0qd20
てゆーか低賃金で人手不足で仕事残っちゃう
から残業してる。役所の職員なら受付窓口閉めて
 本日終了!ってできるだろうけど。
71名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:06:55.47 ID:tBFwEc3N0
宮川賢のラジオで役所勤めのリスナーが言ってた。
「夕方4時半から帰り支度はじめて皆そわそわしてます。確かに
厳しい民間よりお気楽で優雅かもしれませんね」
72名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:17:27.13 ID:I7hLo9ZJO
サービス残業万歳
国家公務員だが、底辺工業高校の生徒指導の教師みたいな仕事です
73名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:27:08.74 ID:QSWeLQnd0
>>71
うちのところの役所は本庁は遅くまで電気ついているけど。

何より、そんな投稿してどう思われるか、という発想が欠如している職員の頭がすごいw
74名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:37:04.31 ID:h5qDV510O
>>41
激務ww 国家公務員以外の一般社会経験ないやつがほとんどなのに激務とかいっちゃってんのww
75名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:23.17 ID:6KPLlow80
まず余分な仕事なくそうよ
政治家対応業務とかさ
76名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:44:52.45 ID:h5qDV510O
確か公務員って労組が活動してキータッチ回数〜回以内とかいう密約あるんだよねw
で業務時間内に早く規定回数に達してしまうと、そいつはその日業務がなくなるから
わざと窓口が3個あって1個は空いてるのにだれもそろで対応しないんだよなww
キータッチ回数密約をその日の担当でうまく回すために窓口調整してるクズども
窓口フル稼働させると直ぐにキータッチ回数が規定にたっして窓口要員が足りなくなる
だから窓口調整してわざと窓口の効率を悪くしてる
77名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:46:55.61 ID:hLoO7oyG0
窓口は一箇所で全ての業務を取り次ぐようにしよう、民間なら当たり前のことだ
全ての職員が全ての業務をこなせるようにして一対一で応対する
これも民間なら常識
78名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 09:59:34.37 ID:pUW5uHa+0
この手の対処って電源落とすだけで残業行為の禁止事項が無いから
実際の業務は暗黙のうちに自宅で仕事させられるか
暗闇の中で汗だくになりながらノーパソのバッテリーが続く限りサービス残業させられるわけだが・・・・
79名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:01:44.86 ID:Iv7KfwtTP
シフト勤務でもない限り、毎日残業0って相当暇な仕事だよ。
80名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:10:57.80 ID:j1/fmMza0
>>78
自宅に持ち帰っていいんだ
で、紛失・流出ですねw
81名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 10:11:48.65 ID:xV75TrcJ0
・・・by残業主夫φってなんだ?
82名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 12:39:02.38 ID:j3ejyIiAO
>>69
普通の店でも9時閉店なのに8時45分くらいになったら2階に上がれなくしてるところとかあるじゃん
あれは何とかして欲しい
83名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 13:36:49.82 ID:pUW5uHa+0
>>64
各人の労働時間と給与が減る代わりに雇用確保かい?
それを提唱した社民党自身が実現出来ずに職員を解雇して裁判沙汰にまで発展したから絵に書いた餅だよ。
まぁ、辻元氏の弁明によるとワークシェアってのは国から秘書給与名目で金貰って他の事に流用するのがそうらしいけど・・・
84名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 14:21:14.79 ID:Np9Nv3eR0
公僕の分際でアホか。
お前らは残業しろ。
土日も働け。
85名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:26:27.67 ID:oZ8yvtTB0
大阪の地震被害

887年8月26日 仁和地震(南海地震) - M 8.0?8.5、京都・摂津を中心に死者多数。津波あり。地質調査によればほぼ同時期に東南海・東海地震も発生。
1360年11月21日・22日 紀伊・摂津地震(東南海地震?) - M 7.5?8.0、死者多数。津波あり。
1361年8月3日 正平・康安地震(南海地震) - M 8.0?8.5、死者多数。摂津・阿波・土佐で津波により大きな被害。
1510年9月21日 摂津・河内地震 - M 6.5?7.0、死者多数。余震が2か月あまり続く。
1586年1月18日 天正大地震(東海東山道地震、飛騨・美濃・近江地震) - M 7.8?8.1、死者多数
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1707年10月28日 宝永地震(東海・南海・東南海連動型地震)-大阪で津波により15620人が死亡。
1819年8月2日 伊勢・美濃・近江地震 - M 7.3、死者多数。
1854年12月24日 安政南海地震 - M 8.4、。紀伊・土佐などで津波により大きな被害(串本で最大波高11m)。
       大坂湾に注ぐいくつかの川が逆流し、死者諸説あるが大阪で最高7000人。道後温泉の湧出が数ヶ月間止まる。
1936年 2月21日 河内大和地震 - M 6.4、死者9人。



京都の地震被害

868年8月3日 播磨・山城地震 - M 7台。
976年7月22日 山城・近江地震 - M 6.7以上、死者50人以上。
1449年5月13日 山城・大和地震 - M 6.5、死者多数。
1596年9月5日 慶長伏見地震(慶長伏見大地震) - M 7.0?7.1、京都や堺で死者合計1,000人以上
1662年 6月16日 近江・山城地震(畿内・丹後・東海西部地震、寛文の琵琶湖西岸地震) - M 7.4?7.8、死者数千人。
1830年12月19日 京都地震 - M 6.4、死者280人。二条城など損壊。
1927年3月7日 北丹後地震 - M 7.3、死者2,925人。
86名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:28:08.64 ID:KjrRgjo1P
残業しないけど仕事量も減らすよ!!
87名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:30:13.75 ID:4g9hy/WE0



くノー残業 か、ハァハァしてしまうな。


88名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 17:52:32.00 ID:DowneXmf0
現場が分かってなくて
聞こえのいい事だけやるリーダーの典型的な例

ヘタすりゃデータ持ち出しの常態化をまねく。
89名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:12:22.72 ID:hWIhB29A0
× ノー残業宣言
○ ノー残業申告宣言
90名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 20:56:55.26 ID:/n9NUuk3O
凄いなぁ、関西は節電とか関係無い事くらい知ってる人も多いはずなのに
民間企業が経費節減の為に消灯とかするのは理解出来るけど、
役所はサボる事ばっか考えるな
91名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 21:15:41.00 ID:/n9NUuk3O
>>21
サボる為の口実だからな
残業で使う電力なんて工場とかと比べると微々たる物だし
大阪でどんだけ工場があって残業やってるんだという話
役所の連中は良いねえ
92名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:15:32.36 ID:HrQtVEBt0
そんな事より狭山に鉄道線を開通できんかね 
東西の移動が非常に不便です 
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame135606.jpg
93名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:19:51.38 ID:V7At/y1A0
大阪に狭山ってあったの?
埼玉かと思った。
94名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:22:13.74 ID:QKiIWd/DI
新聞読んだりネットサーフィンして残業代稼ぐなクズども
税金泥棒め

95名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:25:42.37 ID:QNdOPSpEO
無能な民間が吠えてら(笑)
96名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:28:39.10 ID:/Of4fOLL0
大阪でパチンコが禁止されている奇跡のような市
97名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:44:37.09 ID:t52ofE7i0
狭山といえば遊園地だろ
ダサイタマ田舎過ぎてワロタ
お茶なんか全然有名じゃないしw
98名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 22:53:10.24 ID:HrQtVEBt0
いやこっちの狭山も田んぼ多いやん。
310線は使い勝手悪いし。
狭山池でランニングできるのがステータス。
99名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 23:31:50.93 ID:t52ofE7i0
金剛最高や 寺が池のバスつりも最高や
地震うざいな
100名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:00:22.64 ID:PTvlz7EjI
公務員最強や
ちゃんと勉強しといてよかったで
民間人の嫉妬が心地いいぜフゥー
101名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 00:36:13.03 ID:A2zpXXQM0
残業代が出る時間から仕事しだす地方公務員が多いからな
102名無しさん@12周年:2011/06/03(金) 02:15:37.47 ID:g1YEXbpL0
>>15
国家公務員もけっこう残業で死人でてるんだよなー
2ちゃんじゃスルーされるが。。。
103名無しさん@12周年
公務員の人件費は半減しなくてはならない
国の責務