【自民党】岩屋衆院議員、菅直人内閣不信任案に賛成へ 周囲の説得を受けて翻意

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★不信任案、一転賛成へ=自民・岩屋氏

 自民党の岩屋毅衆院議員は1日夜、内閣不信任決議案への対応について、退席する方
針を撤回し、賛成することを決めた。岩屋氏は同日午前、現時点での不信任案提出は
「筋が通らない」として採決で退席する意向を示していたが、周囲の説得を受けて翻意
した。

■ソース(時事通信) (2011/06/01-20:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060100906
2名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:06:07.75 ID:p8FA7mh60
比例だしな
3名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:06:55.60 ID:jk5nXDSlO
変節野郎が一番糞
4名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:07:00.46 ID:xwh4O2uR0
自民ぬけてはよう民主に池や
5名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:07:43.57 ID:l7cWha6XP
つまり、どーいうことです?
6名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:07:49.92 ID:LrBsI6pG0
あれ?

これで自民からの造反はなしか?
7名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:08:07.29 ID:MCJmBIJW0
はじめからそうしろあほが
8名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:08:16.28 ID:FSqbi0bc0
さよなら菅さん
9名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:08:24.00 ID:whmHf9r30
売名成功ってかw
10名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:08:38.74 ID:AtWkN7KW0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:08:54.92 ID:ZqOA9wCa0
民主党より、まとまりが有ってヨロシイ
12名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:09:23.67 ID:zfBr/Gvt0
売名成功www

まぁ、うまくやったよww
そのへんのはしっこさは誉めていい。
13名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:09:26.46 ID:f4Si6fvM0
翻意て。それこそスジが通らないだろ。
14名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:09:39.44 ID:imaBfb7B0
風見鶏臭くて賛成回ってもいい気がしない
15名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:09:41.19 ID:C3Wmb8Hm0
>5
押すなよ。絶対に押すなよ。ってやつ。

本当に退席するつもりならこんなに早く発表しないよ。
周囲から止められるに決まってる。
16名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:09:42.10 ID:jxA7hnMV0
管はどうするのだろうか。

本命 総辞職
対抗 解散
穴  亡命
大穴 戒厳令
17名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:09:51.64 ID:DNl3P9jg0
筋が通らない

愚民の為に翻意
愚民が支持率下げたし。
筋なんて通しても愚民はわかってくれないと気づいたか
18ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2011/06/01(水) 21:09:51.54 ID:f5YD9Sz/O
うし・・
19名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:11:04.56 ID:xwh4O2uR0
こいつの発言は民主党がおにあいだよ
民主に池
20名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:11:13.99 ID:ahYkQklW0
翻意と言うより、優先順位を飲み込めたって事だろw
21名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:11:35.30 ID:II4aFV4I0
この人、麻生の子分で石破の友達でしょ。
そのへんに説得されたのかな。
22名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:11:47.71 ID:4bSFKwmD0
「最終的に勝てばよかろうなのだぁ〜〜〜!!」

勝ちさえすれば「あのときはやらねばならなかった」で済むからなw
23名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:12:52.48 ID:vhQAQdQ/0
大分3区は、自民と民主がいつも競り合っている激戦区だからねえ。
で、4月の統一地方選で大分県内は自民党陣営が買収で次々と摘発されちゃったから
岩屋も危機感を抱いているんだろ。

個人的には嫌いではないんだが。
24名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:12:56.51 ID:3oIO6kLM0
自民党議員が変節
   ↓
お前ら「それでいいんだよw最初からそうしろよw」「これが日本の国益だからな」「小誤はあれ自民党は正しい。これはまったく当然行為!」

民主党議員が変節
   ↓
お前ら「いまさらおせーんだよ腐れミンスがww」「これだからなりすまし偽日本人はww」「そもそも民主党に所属したこと自体が間違いでありまったく同情できない」

並べて書けばバカにでもわかると思うけど、これは「ダブルスタンダード」っていって
大人の世界ではすご〜くすご〜く恥ずかしいことなのな。
他人に厳しく自分には甘い。オレはいいが貴様は悪い。てめえくたばれ我繁盛。
そんなのがお前ら。そんなのが日本人。これじゃ世界中ありとあらゆる相手から憎まれ蔑まれ嫌われるよな。
25名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:13:00.01 ID:ajzPjpXE0
それなりの中堅だろうけど横粂よりωなしだな
26名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:14:11.56 ID:G0u0GU7W0
後援会に反対されただけだろ
27名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:14:21.11 ID:II4aFV4I0
>>24
なんで一部の自民党支持者の言動でもって日本人すべてを語るんだよw
28名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:15:04.66 ID:zR4NxkzT0
まあ、高い確率で否決されると思われ。
結局、野党はこんなときに何やっているんだっていう論調になるでしょうな。
29名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:16:11.53 ID:AQZgtnCf0
>>26
後に続く議員が誰もいなくてポツンだったからかなw
30名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:17:07.75 ID:AsEPogHd0
うしうし涙目
31名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:17:16.97 ID:3DBrLJE50
不信任決議

賛成 439
反対   1
32名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:17:45.91 ID:gPRyhMsQ0
>>16
お遍路さん
33名無しさん@十一周年:2011/06/01(水) 21:19:07.82 ID:18UZ6X5a0
>>31
源太郎が高校生徒会長リコールされたときの票数と同じだな
34名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:19:17.63 ID:q6OyC12O0
I W A Y A - The HIYORIMI -
35名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:19:18.44 ID:gi+3d2tf0
岩や先生も、

選挙区に関係ないんだろーけどさー、

不信任可決して、

ふくしまのこども達を 救ってもらいたい。。。

36名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:20:37.75 ID:msYmZ0s60
今じゃ完全に死語の KY・・・・
ま、だけどギリギリで踏みとどまったな。
田村 耕太郎 という名前を
刻み込んどけ!
37名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:20:50.46 ID:Xto+otWD0
菅にゴマすってなんとか担当大臣にしてもらえよ
38名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:21:07.78 ID:xVVPyD080
>>25
よう、お灸は気持ちいいか?
39名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:21:33.31 ID:amMXMTB50
>>16

つ盧泰愚
40名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:21:44.91 ID:vj2/b11E0
民主党のスパイの岩屋
41名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:21:49.79 ID:Lt+OcOWM0
支持に回ったら、政治生命プッチンプリンでガンス
42名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:22:02.97 ID:gwbLRggY0
かっこ悪いったらありゃしないな。

まあ社民王国大分ではこれでも貴重な保守なんだよ。
43名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:22:06.68 ID:lhKmvIi20
まぁこいつも次はないだろうがなw
44名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:22:09.42 ID:UKYaQa2V0
>>31
鳩山が総理だったら、もしかすると

賛成 440
反対   0

になったかもしれんなw。
45名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:22:12.28 ID:7gmHT5Wn0
>>16 亡命
46名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:22:44.86 ID:SeY7Cm3i0
>>35
自民党は原発推進なのに何で福島の子供達を守ることになるの??
「放射能は怖くない」とか言ってる議員が大半じゃん。
47名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:22:59.22 ID:ELTlghrZ0
どんな説得があったのか。
48名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:23:02.66 ID:uq80rhWs0
>>16
続投
49名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:23:21.58 ID:hOGAXhmZ0
こういう手合いが一番駄目だな
50名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:24:05.84 ID:xKvGeGbc0
>>1
今回の谷垣の党首討論と、それを見た世間の反応に

「ヤバイ」と思ったかな?
51名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:24:50.27 ID:xKvGeGbc0
>>46
福島の人は今でも原発推進じゃないの?冗談じゃなくて。
52名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:25:14.68 ID:cu9y47OY0
>>16
ここで非常事態宣言出すんじゃね?w
53名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:26:09.28 ID:UKYaQa2V0
>>52
「オレが非常事態」宣言だな。
54名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:27:48.26 ID:WE7EEP7f0
>>16
対抗 解散(しようとしたところ,謎の死。「友愛」とも言う)
→総辞職へ


55名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:27:52.58 ID:tMgklXBH0
>>1
クソワロタww
だから、俺カッコイイするなってのww

まあ、現実問題、可決の見込みが少し出たのでの翻意だろうな。
一方共産党は棄権に変更するそうだ。
これも、可決の見込みが出たためと思われる。

いずれにせよ。これで、小沢は問答無用で80名近く集めないとだめになった。
56名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:28:43.62 ID:WzchWVCy0

 >>24

物事に対して「二元論」を持ち込むのは、未成年のガキか、馬鹿だけ。

 そして何よりその当時当時の状況と、判断すべき采配等を無視した発言は政治の世界じゃ通じんよ


 それと、お前はソレを誰に向けて言っているんだ?


 ・・・ああ、皮被って偽名して、色んな国々で犯罪を起こしまくっては、
 「我々は日本人ニダ!アル!」とほざく、某民族に対してか。

 なら納得だ。何せ某民族は日本を敵視してる癖に、「日本人のフリ」をして汚名をそらすんだから、
ダブルスタンダードどころの話じゃないわな?(笑)

 え?どうなんだ?
57名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:28:56.44 ID:x88qOzYc0
賛成した後議員辞職すべきだろう。
58名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:29:08.63 ID:/zNi0jd7O
こいつは新党さきがけの創設メンバーだし
選挙区事情で自民にいるだけで
心は完全に民主なんだろう。

しかし、できもしないこと言うなと。
59名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:30:12.71 ID:O1nd+ESE0
谷垣総理」と呼び間違い=菅首相
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060100870
60名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:31:15.86 ID:1T0/bQnJ0
源太郎と同じで不信任のあとは登院拒否?
61名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:31:31.25 ID:aAepStPg0
>>16
不信任決議成立

閣僚全員罷免

衆議院解散

非常事態宣言

非常事態だから、総選挙は復興まで延期の政令発表

管独裁体制
62名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:31:58.64 ID:0JDkt8fH0
>>60
記者会見は確実にしないだろうな。
63名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:31:58.91 ID:2bAEF8sD0

へたれ
64名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:33:05.85 ID:EjIRdR3v0
さすが元魁
65名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:33:45.44 ID:yOzqer1J0
こいつの経歴見ればわかるよ
66名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:34:04.83 ID:UhWi6y4+0

大嘘つき野郎の
歴史に悪名を刻む大バカヤローの菅か? 
福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ

「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
 原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと
 メルトダウンは防げんことは明々白々だわな  大バカヤロー

冷却機能喪失状態で放置して
原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ、バーカ
とっとと辞めちまえ
67名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:34:10.62 ID:d5J92jvH0
よしゃぁぁぁあ
68名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:34:27.07 ID:yhinHtue0
党内拘束かかってないのか?
69名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:34:45.77 ID:GFgMk17A0
民主の16人がテレビに取り上げられてちょっと羨ましかったのか
70名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:35:33.19 ID:ba/6Bo2X0
え?パチンコ献金は諦めきれないんじゃなかったのか?
ツイッターで大見得切ってたのになw
71名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:36:04.00 ID:gi+3d2tf0
>>46

毎日 放射性水溶液が、噴霧されてるわけですが、

それを秘匿する政府を信じるのも 自由だけどな。。。
72名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:36:26.41 ID:fVhv1F8E0
>>61
衆議院解散なら閣僚罷免は不必要だぞ
73名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:36:47.17 ID:2NVUPT6J0
>>1
馬鹿すぎるw
今すぐ民主党に入れよww
74名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:37:53.07 ID:pDqnEavK0
信念なさ過ぎ
あまり報道されなかったから被害も少ないか
75名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:38:25.89 ID:DZIv2nKE0
信用ならん奴ってことでこいつは落選させろよ。
76名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:38:51.95 ID:c5W4Rp9p0

    案の上の展開ワロタ、こいつはそういうキャラだからなw
77名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:39:08.59 ID:uHHYOFZO0
早いなぁ
78名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:39:15.53 ID:O1nd+ESE0
>>60
「衆議院解散、二転三転。解散するのかしないのかはっきりしろ、与党内からも非難の声」
こんなニュースが出ると予想している。
79名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:39:25.07 ID:VQ9VH+tq0
私は国民を代表して、菅に言いたい。

貴方は国民を大変な不幸に陥れた 厄病神です。
貴方のあいまいな態度、発言が日本国民のみならず世界中の人々を放射能の汚染という大変不幸な状況に突き落としました。

貴方に少しでも良心があるのならば、遺書を書き自害しなさい。
今夜中に国民、国家、人類にお詫びをして自害なさい。

地球上の全ての良心が貴方の死を待っています。

日本国万歳! 
80名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:39:44.79 ID:zLkVkt0S0
不信任案可決されても続投は憲法に違反しない、とか言いそうだな
81名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:39:50.61 ID:FMjsB8nk0
こういう奴が一番最低
辞職しろよ
82名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:40:35.74 ID:1fmDddxH0
クソワロタw
83名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:40:58.03 ID:RRdwNGqc0
説得されたら筋が通ったのか?
84名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:41:56.55 ID:J7hNOpBv0
軽い奴だな
まー良い方向に修正したわけだから評価はするが
85名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:42:08.56 ID:YEJdF1aH0
政局のどさくさに紛れて東電はボーナスを支給するの?
86名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:42:35.50 ID:70kpICHZ0
個人の異見を許さないのは自民も同じ
87名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:44:08.11 ID:QwokACEU0
合計数が共産党カバーできなきゃ否決だからな、オマエラw
88名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:45:24.61 ID:v5dzGy0uO
鳩も浮いてるし、結局なんだかんだで過半数届かなそうだな。
89名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:45:47.36 ID:Fzg2oAtS0
ヘタレ
90名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:45:57.57 ID:3JmsqoxF0
きっと「そんなこと言ってると、小林興起みたくなっちゃうよ!」って言われて気付いたんだろう。
91名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:48:01.30 ID:8AHuMEq80
ちっ 比例かよ
92名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 21:56:46.24 ID:ebUGZ+lB0
そりゃそうだろ
93名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:01:21.10 ID:IvuvgGTK0
パチンカス議員は民主党に逝け!
94机上の政治屋 ◆JNSRDXN.Aw :2011/06/01(水) 22:02:46.66 ID:nDEzUL1q0
まぁ、是非はともかく、そうしておいた方が良いでしょう。
執行部に従っておけば否決されても個人攻撃されることはありませんし。
よっぽど深い考えがある訳でもないなら黙っておいたほうがお徳です。
95名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:03:47.94 ID:OOn+qLwv0
不信任可決→谷垣総理誕生来い!
96名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:04:41.97 ID:AXPALlhX0
岩屋もちょっとイレギュラーな人だよね。
97名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:14:41.82 ID:bWLvD1AJ0
今からでも民主党に入れ
98名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:18:51.29 ID:eCpGuKAL0
谷垣さん!あんた大将なんだから!
99名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:19:36.96 ID:yVfcLRys0
あらら
野党側からも数人欠席者出るかとおもたがそうでもないのかな
100名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:33:25.86 ID:j/uJ7q8c0
岩屋たけし議員「パチンコアドバイザー辞める。ただし、ギャンブル法制は総点検すべき」@takeshi108
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304409043/
101名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:35:20.21 ID:nbnIBBJc0
菅マジでやばいんじゃないのw
102名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:50:18.13 ID:aurfHYII0
寝返り早過ぎワロタ
103名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:52:12.19 ID:TimmIMZXO
この人ツイッターでパチンコ議員批判されまくってたなw
104名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:53:45.98 ID:dXHUSjnU0
× 周囲の説得

○ 周囲の恫喝、脅迫
105名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:20:38.16 ID:8mSACK4b0
>>95

本気で谷垣総理とか待望してんの?
頭沸いてるとしか思えない。
俺は自民支持者だったが、谷垣やら石破とかしかいない
この状況に絶望してるわ
106名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:24:04.55 ID:qsrIfSzc0
結局自分のイメージ悪化させただけだったな
107名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:25:33.06 ID:n04qfswP0
情けない。いやまじで情けない国だ・・・
108名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:26:52.94 ID:GacLExCV0
調子のいいやつだ
109名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:32:25.55 ID:xldwyn1L0
離党する覚悟での発言ではなかったんだな。

売名売名。
110名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:30:30.38 ID:GWmfsiRc0
あげ
111名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:36:02.72 ID:WX/k67Ny0
管はどうするのだろうか。

本命 総辞職
対抗 解散
穴  亡命
大穴 戒厳令
超大穴 北陸の海底に潜りプレートを揺らそうと奮闘
112名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:37:24.14 ID:jog27yCf0
菅直人さんの運命

本命 総辞職
対抗 総辞職
穴 総辞職
大穴 総辞職
超大穴 総辞職
113名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:40:44.78 ID:xXfRaPgN0
>>105
お前は民主支持者だろ?
114名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:47:49.54 ID:SQSgABDZ0
丑www
115名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 00:56:39.69 ID:ZfguZeR50
岩屋の脳みそは民主なみ

116名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:53:21.22 ID:mJn2vciA0
為公会での席順が変わったりして
117名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 03:59:29.71 ID:7CO6CrW/0
茶番w
118名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 04:03:37.88 ID:mJn2vciA0
民自連に参加しているほかの議員はどうなんだろう
119名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 05:23:38.31 ID:Gmf8UgEC0
>>16
狂人だから解散する。
おまけに小泉の真似するのが大好きなのでうわべだけの真似して国民に信を問う
俺カッコイイって自分に酔うだろうよ。
120名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:54:25.11 ID:7hD8P9OZ0
このひとこわい><何この893

アホか。相手見てもの言えや。 RT @      10:28 PM May 29th webから Retweeted by 14 people

takeshi108
岩屋たけし
121名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:05.52 ID:kgdSekNX0
新手の選挙活動
122名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:56:48.81 ID:KtYbOv1B0
今日の三時頃には分かるんだよな楽しみだなw
解散でも何でも勝手にやってくれバカ菅。どーせお前は落選だよ
123名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:07.66 ID:qs21vcgb0
>>120
これは、、、
124名無しさん@12周年:2011/06/02(木) 08:58:58.40 ID:hhzzezEs0
さーて、昨日は必死にJ−NSCが岩屋を擁護してたが今日はどうするか見物だなw
125名無しさん@12周年
>>99
今野党が不信任に賛成しない理由なんて解散怖いくらいしかないぞ。
現に共産の大バカはそれが怖くて棄権するそうだし。