【電力】菅首相が「俺の大好きな」と言ってはばからない風力発電 朝日新聞「風力なら原発40基分の発電可能」を専門家が批判★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
「原発の代替エネルギーとして最も有力」と海江田万里経産相は言い、菅直人首相は「俺の大好きな」と言って
はばからない風力発電。しかし、本当に風力発電は、電力なき国の神風になり得るのか。実は知れば知るほど
その風向きは怪しいのである。フリーライターの清水典之氏が報告する。

 * * *

4月22日付朝日新聞に、“夢のような記事”が載った。
 
「風力なら原発40基分の発電可能 環境省試算」
 
記事には、環境省の試算で、再生可能エネルギーのなかで風力発電を普及できる余地がもっとも大きく、最大で
原発40基分が見込める結果が出たと書かれている。
 
この記事に代表されるように、福島原発の事故で反原発の風潮が広まり、にわかに風力発電に期待が集まっている。
橋下徹大阪府知事は会見で、関西電力の原発をストップし、風力・太陽光発電を推進する計画を表明した。社民党は
菅首相宛に「脱原子力と自然エネルギーへの政策転換を求める申し入れ」を提出。自民党の河野太郎議員も活発に
脱原発と再生可能エネルギーへの転換を訴えている。
 
しかし、朝日の記事には首をかしげざるをえない。4月21日に環境省が発表した「平成22年度再生可能エネルギー
導入ポテンシャル調査の結果について」というリリースを確認したところ、やはりどこにも「風力で原発40基分」
とは書かれていない。

>>2-10につづく)

▼NEWSポストセブン [2011.05.30 16:00]
http://www.news-postseven.com/archives/20110530_21577.html

※前スレ (★1が立った時間:2011/05/30(月) 23:12:16.89)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306772129/
2名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:39:50.83 ID:EMKYJuNA0
ネトウヨって頭硬すぎだろ
3全裸であそぼ!φ ★:2011/05/31(火) 08:39:51.70 ID:???0
>>1のつづき)
 
この記事を厳しく批判するのが、環境問題が専門の安井至東大名誉教授だ。
 
「原発40基分など常識的に考えてあり得ない。環境省はポテンシャル(潜在的なエネルギーの総量)の数値を
発表しただけで、現実に発電可能な数字ではない。混同してはいけません」
 
安井名誉教授の試算によれば、原発1基(100万kW)を代替するには2000kWクラスの風車(稼働率24%)が
1770基必要だという。原発40基分なら7万基だ。現在、日本には1600基の風車があるが、その43倍に相当する。
 
「私は環境省の『地球温暖化対策に係る中長期ロードマップ検討会』の委員を務めていますが、委員の中で
風力が最有力だという人は1人もいない。風力や太陽光のような“揺らぐ電力”は主力とはなりえない」
(安井名誉教授)
 
風力は風任せ、太陽光は天気任せで、発電の予測がつかない。しかも風力は、電圧や周波数の制御が難しく、
電力品質の面でも“揺らぎ”が大きい。

※SAPIO2011年6月15日号

(おわり)
4名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:41:34.96 ID:2RZujdMY0
菅をすでに稼動してる風力の所まで連れていってみろよ
そんでブゥンブゥンブゥンブゥンブゥンって鳴ってるところで色々説明を1時間ほど聞かせろ
絶対風力は駄目だって思うから・・・
5名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:41:59.05 ID:KLolXMGJ0
菅 「僕は風力にも詳しいんだお!」
6名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:42:03.52 ID:f6h4oRz60
放射能汚染水で発電できんのかwww
7名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:42:13.59 ID:jSUcoHaG0



             先ず最初に、天下り自然エネルギー財団を作れ!


 
8名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:43:30.49 ID:WlavOik60
自称電力のスペシャリストw
9名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:43:43.10 ID:KNNjCHZW0
なんだよポストセブンかい
10名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:44:04.14 ID:ZCbYckN+0
菅・キホーテとパンチョ・枝野の冒険を想像してみた。
11名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:44:29.90 ID:eWc+LshBP
ゆとり涙目w
12名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:44:32.96 ID:flWMoYhV0
このあと午前9:00〜
NHK総合 国会中継

【衆議院 東日本大震災復興特別委員会】
■9:30〜10:30 中川秀直 議員 
■10:30〜11:30 西村康稔 議員 
■11:30〜12:00 大島理森 議員 




13名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:44:32.67 ID:A9X6exak0
管の経歴をだれかうpしてくれ。そうすれば全てが分かる
14名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:45:05.42 ID:iQToIgDg0
人力発電。
これが一番いい。
15名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:45:42.31 ID:BEAPVkV40
へえへえ
風力で風向きガタガタにして日本中を汚染させる気だな

食い物の安全くらい確保すれや
汚染水よりひどい基準値の食い物を国民に与えて
皆殺しするきか
16名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:45:58.60 ID:tY8q6OWU0
>>3
>電力品質の面

↓オーディオ厨がひとこと
17名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:46:26.97 ID:402R7kAn0
環境左翼教師にそそのかされて、中学生が書きました。
「ボクの大好きな風力発電」
18名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:47:14.30 ID:jsX7lYLj0





















どのみち原子力はオワコン


19名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:47:24.38 ID:+boDDXjy0
>>1
全裸か? 女か?
20名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:47:25.14 ID:JSkwYbauP
┼ヽ  -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ  __ノ
21名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:48:29.66 ID:+t/lR/030
まず自動車に風力発電機付けたらどうでしょう
22名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:48:47.14 ID:Fa2RlCNa0
どんだけの風車なんだ
列島が飛んでいくよ
二重の意味で
23名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:48:50.30 ID:nTJxWJr20
原発40基分の風力発電って何基必要なの?
24名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:49:03.04 ID:jSUcoHaG0
いざとなったら、「核兵器作れる」状況維持のため、原発は無くせないのか?
25名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:49:26.43 ID:PnUvNZju0
なあ
自転車を漕ぐ簡単なお仕事をたくさん作ったらいいんじゃね?

>【経済】失業者1000万人時代突入 “隠れ失業者”も含めると失業率10%超★4
>http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306798312/
26名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:49:54.21 ID:f6h4oRz60
誰か風車の羽に菅を縛り付けて〜
27名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:50:18.49 ID:0S2rdJgfO
とあるシリーズでも見て思いついたんだろうかw
28名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:50:24.15 ID:wfaKP0guO
菅違いも甚だしい
29名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:50:36.36 ID:W3trbOCDO
クルクルパーは、早く縛り首にしろよ。
30名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:51:12.68 ID:6lJKLXa00
民主党は しっかりと対策をしている
無責任にも原発問題を先送りにした 自民党こそ 非難されるべき
政権与党の資格がある 政党は 民主党だ。
31名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:51:14.99 ID:VlYo968i0
能書きはどうでもいいから、福島の子供を避難させることと、
給食に危険食材つかうのを即刻中止させてよ
こういうことはトップが決断しなきゃなんにも動かないんだよ
ほかのことはともかく、子供を守ることは最重要だしょ
一刻をあらそうんだよ。頼むよ
32名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:51:20.68 ID:bk/PMJR70
そのうち「俺は風力には詳しいんだ」とか言い出すんだろ、このバカ菅は。
33名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:51:31.98 ID:6ZMV3XtR0
ついでに稼働率24%って
100基あれば24台は常に動くってもんじゃないからな
動くときは動くし動かないときは動かない
34名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:51:35.29 ID:aBiVHDVe0
>>24
それならもういいんだよ。
もんじゅのブランケットに化学分離するだけで兵器級の
Pu-239が20発ぶんくらいあるそうだから
35名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:53:11.24 ID:f6h4oRz60
    ,,-―--、       ; ノ)
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ    ∫ /(
  // ・ ー-  ミ、 ;: ノし:::::::ヾ:;    
  `l ノ   (゚`>   |((イ::::   :::ノノ
  | (゚`>  ヽ    lゝ::::   ::从  
  .| (.・ )     | :ヽ::::  :::丿;  
   | (⌒ ー' ヽ   |  ゝ人ソ
.   l  ヾ     }    ‖
 .  ヽ        }    ‖
    ヽ     ノ   _/二',  
     >    〈    L」--、}   
    /     ヽ  /l Lニ.ノ    火力にしようかな・・・
36名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:53:19.52 ID:X36LDPO70
>>34
じゃあはやくそれで汚沢と痔民党をふっ飛ばして原子力に強い将軍様の独裁体制を築き上げてくれ。
37名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:53:29.70 ID:rXXavJmR0
僕は原子力発電にものすごく詳しいんだ
俺の大好きな風力発電はどうなってるんだ
太陽光発電を1000戸に設置、サンライズ計画だ
38名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:54:26.09 ID:JuuJowfI0
バカサヨw
39名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:54:38.80 ID:cxrr3v3H0
現実的に考えれば火力しかない
そして石油が尽きる尽きる詐欺が流行っていたときならともかく、今はシェールガス革命もあり原料の入手はたやすい
風力なんてのは日本にまず向かないし、日本に向く風車が開発できるまではずっと研究段階
緩やかな脱原発派だけど風力なんて馬鹿としかいいようがない
40名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:54:43.93 ID:0S2rdJgfO
騒音対策はどうすんだ?
世界的に風車の回転音で神経がやられたと訴訟になってんぞ!
41名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:54:58.66 ID:FaxLYezK0
企業は必要な電力全てを自力でまかなえと言い出しかねないな
42名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:55:20.78 ID:dgRZVsp+0
なぁに日本には神風が吹く。
「神風発電」これ最高。
43名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:55:27.07 ID:OEBjufgA0
原発事故が起きた頃、これからは風力だ自然エネルギーだ、とか騒いでいたやつらはどこへいった?
44名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:55:28.25 ID:Tr4QeaU20
主力かどうかは知らんが、風力、太陽光は今後
推進していかなきゃだめだな。
原発推進派はいつも1か0かでだめだめ言うがw
45名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:55:32.02 ID:m8K+z5Ep0

風力と地熱とメガソーラーで原発いらないな。
46名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:55:38.12 ID:+AVqheQfO
自称って付けろよ
どうせ羽根長も考えないで言ってんだろ
47名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:56:17.42 ID:OAWQztVi0
>>23
七万基と記事に書いてあるが、なんで読まないでレスするんだ?
48名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:56:25.89 ID:TbVJ1Q/s0
潮力涙目wwwwwww
49名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:57:22.54 ID:05WY5CBR0
そりゃ必死に反対するよな
だって、風力や太陽光や小型の分散発電が普及しても、電力会社の儲けにならないどころか
儲けが減るだけなんだもの
50名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:58:08.67 ID:sCe2B+su0
しってた
51名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:58:25.46 ID:BFjvwc6u0
核爆弾を炸裂させて、そのときに発生する爆風を最大利用すればいい。
52名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 08:59:32.83 ID:6ZMV3XtR0
電力品質が下がると工場の類は維持できなくなる
微細加工を行う機械を使う工場や、能工に頼った町工場なんかは致命傷

自由化するにせよ送電網は共有しなきゃならんから
質の悪い電力が混じるってのはネックになるな

産業系は別系統で
火力中心とした高品質の電力を供給できるような仕組みが作れればベストであるが…

>>41
中小はどうするって話があるな

発注側に専用線敷かせるのか?
そうすると中小は電力でも特定企業への依存しなきゃいけなくなる

そもそもそこまでして日本で生産を継続する意味が無い
中国なり東南アジアなり、優遇措置まで取って誘致する国が幾らでもある
53名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:00:25.04 ID:bEQZt9rFO
>>39
CO2、窒素酸化物、亜硫酸ガス、重金属汚染、その他諸々は、
いつ、どうでも良い事になったの?
54名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:02:08.53 ID:zPpokXNP0
あほらし・・・
55名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:02:15.03 ID:95/Y2h9w0
現実の風力発電を見てみろって。

低周波問題。
故障の多さと雷被害。
計画通りに風が吹かない。
真夏の時期の風。

56名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:03:37.45 ID:Ui1QUru7O
こうしてる間にも、ドイツとかが再生可能エネルギー技術を開発して、次のエネルギー革命の時に一人勝ちするんだろうな。
日本は技術革命に乗り遅れて、世界のゴミ箱になるかもな。
57名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:04:13.17 ID:szi+2KzN0
九州の何処かの大学で洋上の風レンズ風力発電を研究してたな
58名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:04:14.30 ID:USiFDr6a0
東京18区に風車を大量に建てようぜ

プロ市民が多いから、話が早いだろw
59名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:04:17.27 ID:40Rc63eHO
スレタイに「菅」の一文字入っただけで吊られすぎだろW
60名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:04:43.62 ID:i97ciqTX0
まだ、やってるのか。大分前のスレで風力は駄目だって結論でてるだろう。
61名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:04:53.38 ID:nHen5Y9V0
そんなことよりメタンハイドレート掘ろうぜ!
62名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:05:12.09 ID:AfI/Zafc0
住宅地の真ん中に、どっかのスパイかと思われるような、無線通信のためのアンテナが付いた鉄塔が立っていて、
ぐるんぐるん回転したり、卑猥な感じで伸びたり縮んだりして、怪しく場違いな空気を醸成していることがある。
日本中の全ての家の庭に、あんなふうな巨大な鉄塔が建って、ぶんぶん風切り音を出して、風車が回るような
社会になれば、原発0.4台ぶんくらいの働きはするだろう。
63名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:05:24.13 ID:uTShyL1K0
エアロバイクを至る所に配置し、発電量に
よってお金が貰える様にすれば良いよ。

ビジネス街にはメタボ対策として
浮浪者にはその日の食事代として
失業者には出勤するフリして
64名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:06:24.19 ID:tY8q6OWU0
実際人力発電ってどれくらい発電出来るもんなんだ?
65名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:06:31.74 ID:Uea/Mtse0
>>53
ゼロエミッション化のプロジェクトなら走っている。
少なくても放射性廃棄物をなんとかするよりかは
現実的だ。
66名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:06:35.43 ID:ICMiq9/r0
風力と太陽光はおまけ程度しか発電能力はないだろ。
地熱あたりが自然エネルギーではまだ有用。あとはバイオマスくらい?

今までどおり火力を主力でいいだろうに。今は石炭、天然ガス
の炉にほぼ切り替わりつつあるし。
67名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:06:35.77 ID:dOE2FsPE0
>>安井名誉教授の試算によれば、原発1基(100万kW)を代替するには2000kWクラスの風車(稼働率24%)が
1770基必要だという。原発40基分なら7万基だ。現在、日本には1600基の風車があるが、その43倍に相当する。

いや、これぐらい楽勝で建設できると思うぞ。
東大はやっぱりだめだなあ。
68名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:07:32.46 ID:VlYo968i0
福島原発近隣はおそらく居住禁止になるだろうから、その広大な無人地域を風力発電所にすればいい
69名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:07:50.21 ID:bEQZt9rFO

蒸し暑い真夏の昼下がり、うるさいほどの蝉の声。
気まぐれなそよ風がふく度に風鈴の音と共に、
PCの画面がチラチラと明るくなったり暗くなったり。
盛者必衰の理をあらわす。
風流でんな。
70名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:08:23.67 ID:DmADvZKm0
本気でやるなら、可能とか不可能とかチャチャ入れないで、国を挙げてやれば良い。
結局、民間任せ、一企業任せ、最終的にはある個人任せになってるから、技術を形に出来ないんだよ。
スローガンだけじゃダメ。
71名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:08:24.25 ID:HZsUtjPy0
俺の大好きな原発をもっとバンバン作れよ。
現在50発以上ある原発のうち17発ぐらいしか稼動してねーそーじゃねーか。
全て稼動しろ。1Fもすべて臨界までもっていって稼動しろや。
つーか俺の大好きな原発足りねーだろ。あと10000発作れ。
72名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:08:26.94 ID:GFALzqkx0
>>56

自然エネルギーでやるはずが立ちゆかなくて
フランスの原発から電気を買ってる、それも買う量が増加の一途のドイツがどうしたって?
73名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:09:03.39 ID:i97ciqTX0
地面に直径100mの穴をマントルまで掘れば、そこから無尽蔵の熱を
取り出せるだろう。
74名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:09:15.62 ID:BleiVtqH0
日本が再び大陸に進出するなら風力発電や太陽光発電は賛成なんだが(笑)
75名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:09:49.19 ID:jbdKWxLI0
>>1
好きか嫌いかで、政治しないでくれ
76名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:10:19.41 ID:Gz+N8DtG0
石炭を見直した方が良いんじゃねーの
77名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:11:10.39 ID:be9uCAyH0
風力も太陽光発電も広い国土持ってる国のやることじゃねえのかな
狭い日本のどこに大量の太陽パネルやら風車やら設置するつもりなのかね
78名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:11:31.87 ID:bEQZt9rFO
>>70
というスローガンをぶち上げて去って行くおっちゃんも良く見る風景だ。
79名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:11:39.58 ID:Ui1QUru7O
>>72
ドイツの産業界ですら、2022年にはドイツ国内の原発全廃して、その分を再生可能エネルギーに100パーセント転換出来ると言ってますが、どうかしましたか?
80名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:11:45.27 ID:Is6/+3/n0
>>77
つ洋上
81名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:11:57.83 ID:Uea/Mtse0
>>64
人力発電は食料エネルギー>発電エネルギーなので、本格的には無理。
発電床という方法でエネルギーを回収しているが、おまけレベル。
82名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:12:02.12 ID:zKNwdn9y0
原子炉刑務所
83名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:12:05.91 ID:i7oY8vuq0
自然エネルギー(風力発電、地熱発電、ソーラー発電、水力発電等)の板

環境・電力板
http://kamome.2ch.net/atom/
84名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:12:20.31 ID:dOE2FsPE0
>>73
いま人工温泉施設だと2000メートルぐらい掘って、温泉を掘り出している。
人が来ない僻地でも同じように温泉施設を作れば、地熱発電所として利用できる。
原発ロビーに圧力をかけられて、やっていないだけ。

後小規模のダムも明治以来あるが、新規開発はほとんどない。
これもどんどんやればいい。自治体が開発して売電すれば、税金を安くできる。
これもやっていない。

地球上にあるエネルギーは効率的に活用されていない。
85名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:12:26.62 ID:Ay6YvHypO
前スレで、小型風力発電を都市のビル街や町外れの丘に、百万基作ってネットワークしろって書いた
メンテナンスが費用かかるとか書かれたが

基本的には発電そのものは自由化して送電会社に売る、または地域内には送電すら自営化するのが前提。
当然、各地に置かれた発電設備はその設置者が(利益を上げるためには)自らがメンテナンスするわけだ。
もちろん、風力だけじゃなくソーラーも併用したら良いし、温泉地ならば地熱もありだろう。
とにかく小型化して数を増やし全国に設置することが、
全体の電力供給を一定化することになる。

その意味で百万基と言ったが、本当は発電設備としては
自家用車と同じくらい、数千万基有った方が良いと思うわ。
86名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:12:26.52 ID:27MKN25P0
>>67
風力は公害の塊です
87名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:14:25.16 ID:Gz+N8DtG0
>>79
ドイツはころころ変わるんだよ。
以前にも原発廃止って言った後、推進に変わった。
それが又今度廃止に変わった。
88名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:14:45.15 ID:2RZujdMY0
風力がイイって行ってる奴は稼動してる風車の下に行ってみろw
89名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:14:45.76 ID:USiFDr6a0
>>80
「想定外」の巨大台風が直撃して、島ごと放浪の旅に出て復旧できない、
とかいう結果になるんだろw
90名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:14:54.46 ID:27MKN25P0
>>80
漁業権の問題
津波で壊滅的打撃
91名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:14:54.80 ID:HZsUtjPy0
>>77
富士山を太陽パネルで埋め尽くすに決まってんだろ。
風力は全ての人間の頭の上に付けるんだよ。
日本人何人いると思ってんだ?
一人一日1Wとしても1億ワットだぞ。
原発一基100万キロワット、それの100倍だ。
ちょっと計算ミスがあるかもしれん。
92名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:15:04.70 ID:i91ahVj80
風車の先端に、低周波の逆周波数がでる笛を取り付け、打ち消すようにできないかな?

このアイデアのパテント料は放棄するので、採用してほしい。
93名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:15:15.35 ID:opi9Es1d0
そら止められんほど熱を発し続ける原子力に比べたらそれよりタービン回せるもんなんてそうそうねーだろ
記者が馬鹿すぎるわ
94名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:15:16.39 ID:5mJaKVWd0
>>85
一応いっておくと自由化すれば買い取り価格は今の半分程度まで落ちるぞ
現状は火力とか原子力にぶら下がって補助金的な意味合いで高く買い取ってもらってるだけだからね
95名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:15:28.29 ID:6ZMV3XtR0
>>85
最終的にちゃんとした規格の交流電力にしないと電力として役に立たんぞ

自由化、小型化と鼻息荒く叫ぶのは良いが
規格バラバラの小型発電を誰がどうやってちゃんとした”電力”にするんだ?

現時点で風力は日本の高度な産業界の品質水準を満たすだけの電力を生産できていない
96名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:15:41.67 ID:z0YEFSje0
これを機会に縄文時代に日本だけ戻る
97名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:15:49.15 ID:ODBV7dsC0
そうだ、原子力で風車を回せばいいんじゃないか?
98名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:15:56.92 ID:V/c+O4Co0
>>56

ドイツも旧東ドイツの集中投票で経済だめになった国だよw
72も言ってるが風力、太陽電池は不安定、税金導入しないと赤字ww
東ドイツ農民支援のための事業がドイツ経済の足を引っ張ってんだよww

ドイツの得意は機械と社会インフラ(原子力以外)と規格化だけで
ITは2流(太陽電池もドイツ統一以降日本等から技術導入)
ドイツ含めたEUはIT関連だとプログラムが強い程度だw

日本は科学前分野世界1クラスになってるんだがなぁww
おまえ在日工作員だろ、そんな工作無駄w
99名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:16:51.84 ID:Dvuev4gw0
いや、やろうと思えば太陽光だけでも世界の電力まかなえるから
100名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:17:02.10 ID:fKX9OD3m0
>>4
すまん、「ブゥンブゥンブゥンブゥンブゥンって鳴ってる」が最初に目に入って、
エロいこと書いてると思った
101名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:17:05.32 ID:lT7fNK8h0
ブサヨってバカだなぁw
102名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:17:19.46 ID:cmjllXLu0
そのうち現地指導やりそう
103名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:17:26.34 ID:HD2ruR/u0
風力って民家の近くに作れないんだよな。
強風になると物凄い風きり音がなるんだよ。ビュン、ビュンって
凄い音が響き渡ってる。だから山の上くらいにしか作れない。
畑があったら毎日農作業する農家から苦情がくるかもしれないな。

地元に民家近くに1本作ったのがあるけど、苦情多くて停止してる。
104名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:18:17.77 ID:i97ciqTX0
ブゥンブゥンブゥンブゥンブゥンって音がするのか。
蜂が飛んでるんだな。
105名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:18:18.82 ID:SRONpP8e0
管も(笑)だけど専門家は(大笑)だからなぁ
106名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:18:23.44 ID:jJ8yZGH+0





ネトサヨwwwwwwwwwwwwwww論破wwwwwwwwwwwwwww





107名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:19:19.03 ID:27MKN25P0
風力やるぐらいなら水力のほうがマシ
しかし水力は水力で用地買収の問題とかでかすぎる
108名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:19:20.88 ID:k3jTFbzf0
管『風の谷ナウシカプロジェクト!』
109名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:19:24.11 ID:USiFDr6a0
原発40基分w出来たとして、そんだけ付けたら日本の気候が変わったりしてなw
110名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:19:35.35 ID:b9P4itqi0
菅と枝野は嘘の上塗りの結果、嘘に対して不感症になっている。
虚言癖精神分裂病といった病名がつけられるわ。
111名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:19:51.79 ID:HZsUtjPy0
>>97
風車だろが原子力だろうが火力だろうが最終的にはタービン回せばいいんだから
おまえらのような無職をかき集めて毎日タービン回させればいいだろ。
112名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:10.94 ID:m50v/fOC0

風力で、朝鮮半島から少しでも遠くにいけるのならいいけどね。
113名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:15.17 ID:iesYN02cO
そういや大口需要者への節電規制、新聞は夕刊を印刷する時間帯は免除されてるんだよね。
夕刊をこの夏だけでも止めればいいのに。
114名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:24.85 ID:DyOEXhg20
風力なら太陽光の方がいいよ。日本が技術持ってるのは太陽光だし、日本の企業も潤う
ただ、風力も太陽光も補助でしかない。今年中に火力発電所建てないと来年電力不足になる
ほとんどの原発反対派はグリーンとかエコとか極端な話しかしない。現実的には火力しかない
115名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:28.34 ID:cmjllXLu0
追伸:

竹ヤリ思想から全く進歩してない

つーか バカ
116名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:28.53 ID:lBwlFwre0
>>1
まああの“朝日新聞”ですからw
捏造・大げさは当たり前でしょp
117名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:39.09 ID:Gz+N8DtG0
風力発電って聞くと、ほとんどの人はあの三枚羽の大きな奴を想像すると思うが
小型の奴だと色々な種類のがあるんだよな。
将来は今のネガティブな面もかなり改善できるかもしれない。
118名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:40.56 ID:eo5cjb350
こいつらの脳内は左回りの風車
119名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:42.11 ID:75HFflcmP
近くにあるけどさあ、やはり動いてるのって稀だし、年単位でかなりの風量の変動があるって話だぞ
120名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:20:57.94 ID:e7hG3SD70
低周波の持つエネルギーは津波で学んだんじゃないのか
人間の耐えられるもんじゃないぞあれは
121名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:21:06.46 ID:bOnjzS9D0
>>1
朝日新聞の伝統「アサヒる」

で反原発オタが実現可能だと切々と方法論をほざいていたときは馬鹿笑いしていたが
1ヶ月後だと「あそっ」って感じだね


122名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:22:11.02 ID:2RZujdMY0
住民にウルサイ!って言われて止めるんだもんなw
123名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:22:58.81 ID:cmjllXLu0
おまけ:

停止している佐久間ダム稼働にむけて政治屋センセイ暗躍してるの知ってっか?
124名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:23:32.64 ID:ysvTQrk30
天帝様の光の源は人力だぞ
125名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:23:43.05 ID:VlYo968i0
>>122
そういう妨害も純粋に住民の苦情だけならいいが、
背景にはいろいろ利権のもんだいもあるからやっかいなのでしょう
126名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:23:46.53 ID:tqJ/0QXK0
 風力発電機は地上高50〜60メートルそれを支えるため、地下へ15〜20メートルで幅15メートルのコンクリートを打つ、さらに
建設のため幅8メートル以上の取り付け道路を付ける必要があり、中山間地に建設すると大規模な自然破壊を招く。
 俺の近くの風力発電所なんか幅1キロ、長さ30キロにわたって原生林を切って40基の風力発電機が立ってるよ、でも動いてるのは、その半分。
もしこれを撤去したとしても、膨大な残骸が残ることになる。
127名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:23:58.57 ID:ODBV7dsC0
安定性を考えれば地熱
柔軟性を考えれば水力

この二つをベースにして太陽光や風力も部分的に利用すればいいべ

>>111
それもありだと思うんだよな。2chしながら自転車漕いで発電すれば健康にも良いし程よく疲れるのでやり過ぎない
CPUパワー使うほどマッチョになれるし
128名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:24:04.99 ID:bOnjzS9D0
>>122
先日住宅密集地の親父がtv番組で風力発電自慢していたけど
隣人達から「村八分」されていて笑った
129名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:24:15.38 ID:x6JKeHqG0
共産党都議団 都内各地の放射線量測定結果 (資料B)

江東区から練馬区を結ぶ線以東の地域は年間1mSv以上の
放射線量となっている可能性がある。

http://livedoor.2.blogimg.jp/amosaic/imgs/9/f/9f8f5a60.jpg
http://www.jcptogidan.gr.jp/html/menu5/2011/20110525195904_3.pdf

SPEEDI予測
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/201105151303400b4.jpg

Googleマップと合成
http://blog-imgs-33-origin.fc2.com/o/n/i/onihutari/20110515130743aeb.jpg
130名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:24:44.06 ID:k3jTFbzf0
町中の水道管に小さな風車埋め込んで発電すれば凄くね?
131名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:24:44.53 ID:0WySqzoi0
風力でいいじゃん
天下の朝日がいってるから
捏造ばかりだろ潰されるのに潰されないないから
132名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:25:09.27 ID:lN8IHnu8P
スペインの太陽光ファームの有様見りゃ自然エネルギーの正体もわかる筈なんだけどな

莫大な補助金を食い潰し、電力料金を上げて産業空洞化を招いた挙句
補助金カットと言われてそんな事されたら全滅するって泣き喚いてる
その土地で元通りトマトやオレンジでも作ってた方が余程マシだったね、って計算結果もあった筈
133名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:25:12.78 ID:dOE2FsPE0
>>88
デンマークとか海上に作っていると思うが。
なんで騒音問題にこだわるんだろうな。

むしろ発電しすぎが問題らしい。
スマートグリッドが必要とか。

スマートグリッドについて勉強しよう。
スマートグリッドで消費者のライフスタイルも変えられる。
134名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:25:20.41 ID:cuqDV3cZ0
>>111
ナマポを使えば良いかもね
片手でも片腕でも使えれば何か回せるしね
135名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:25:34.82 ID:+bwpunWE0
風力発電を洋上に建設することは、かなり非効率なこと。
日本は毎年、台風が来るから究極、毎年風力発電機器の建替え、交換が必要となる。
現に日本で建てられた欧米製の風力発電機器が台風で簡単に倒壊してる。

欧米で洋上に風力発電を導入してる国は台風など来ない、滅多に来ない国。

日本で仮に台風に負けない風力発電機器を建設するなら、現状の機器では無理だから、
最低3倍から5倍の大きさにしないと台風や強風に対応出来ないだろう。
136名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:25:48.07 ID:i91ahVj80
>72
ドイツはフランスへ電力を売っているのに、知らないのか?
おたがい、時間帯によって買ったり売ったりしてるんだぜ。

>94
風力発電は、9〜12円/KWと安く設定されているから、
この半額だと、4.5〜6円か?
火力、原子力よりも安くなっちゃうね。
自由化+政治の力で、原子力開発に向かっていた資金を
買い取り価格にプラスする形で補助金をだせば、解決すると思うけど?
137名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:25:55.82 ID:2y0H7OvY0
>>124
あれやったら失業率改善するよな。
狂人出るだろうけど。
138名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:26:21.55 ID:Dvuev4gw0
太陽光、風力が補助でしかないと思ってるのは規模が小さいと思ってるから
大規模にやれば全世界の需要量を賄うことも現実に可能
現在の技術力だけでも可能だが。将来の技術
夜間でも発電できる太陽電池や高効率低コストが進めばさらに必要な面積は小さくなる
モンゴルやアフリカの一部に敷き詰め、超電導送電で送れば全世界100%再生可能エネルギーもできる
139名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:26:23.69 ID:6jn1p5Fr0
まあ、急がば回れだよ
この際プロ市民の連中に実際に発電所の経営をしてもらおうじゃないか
風力発電所の運営に参加してもらおうじゃないか
140名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:26:41.67 ID:6qaLUs5Z0
東電マネーの御用ライターの駄文に目を通す必要なし
141名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:27:16.27 ID:dYGexNOv0
未来少年コナンの太陽エネルギーみたいなのを作らないと駄目だな
あれも作中ではダメって話だったけどなw
142名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:27:28.62 ID:VlYo968i0
太陽光パネルだけみるとなんか効率悪そうにみえるけど、
虫眼鏡で光の焦点あわせて紙を燃やす要領で、でかいレンズで
太陽光を集めて発電する方法はあるのかな
143名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:27:46.03 ID:dOE2FsPE0
>>135
ねえよ。なんでそんなにひ弱なんだよ。
144名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:27:48.27 ID:ODBV7dsC0
>>138
環境負荷や耐久性、運用を考えれば太陽光と風力をベースにするのは非常に効率が悪いと思う
やはり水力と地熱だろ
145名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:27:53.99 ID:HD2ruR/u0
そりゃ原子力以外でまかなえれば当然いいんだけど
こういうのって結局新しい利権の誕生だから

「高速道路の交通量試算」や「ハコモノの運営試算」と一緒で
官僚や御用学者が出してくる数字疑った方がいいのに、
「風力=素晴しい」だけで素通りなんだろうな。

学習能力がないというか。
146名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:27:55.68 ID:Is6/+3/n0
>>130
上下水道や農業用水路を利用したマイクロ水力なら、既に一部で実用化されている
147名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:28:12.46 ID:cuqDV3cZ0
>>139
税金からの補助金なしでね
148名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:28:21.64 ID:2RZujdMY0
>>142
鏡で光を一点に集めて水を沸騰させて発電するシステムならある
アメリカが砂漠でやってた
149名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:29:02.13 ID:lN8IHnu8P
>>136
ベース電力とピーク電力の概念理解してる?
福島の風力ファームが今1wも送電してないのは何でだか理解してる?
150名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:29:09.53 ID:USiFDr6a0
>>138
世界の需要量を賄った時に、地球寒冷化が起こらないという保証はあるのか?.
151名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:30:11.77 ID:bEQZt9rFO
>>129
年間1mSV程度なら、ラジウム温泉も免除にならんぞ。
年間20〜30mSVの天然放射能の中でピンピン生活してる地域がある。
152名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:30:19.93 ID:bOnjzS9D0
>>136
>ドイツはフランスへ電力を売っているのに
何時の話だよ
今年純電力輸入国になったドイツ(10%輸入)

ドイツ政策変換の試算
原子炉廃止=電力輸入比率10→30%へ
1家族あたり月8,500円の負担増へ

153名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:30:30.63 ID:k3jTFbzf0
まあ蓄電所作るのが先だよな
自然エネルギーは
154名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:31:10.96 ID:i97ciqTX0
東京スカイツリーにとりつければ、長さ300mの巨大ブレードが付けれるな。
翼端の速度はマッハになるのだろうか。
155名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:31:22.79 ID:+bwpunWE0
>>143
台風14号や青森で検索してみな。

以外と簡単に倒壊してる事実。


台風14号による被害(PDF)
http://www.okiden.co.jp/shared/pdf/corporate/r_and_d/04113002.pdf#search='風力発電 倒壊'

これが現実。
156名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:31:28.68 ID:8kKhXi+k0
風車の羽根に
菅をくくりつけて
クルクル回しとけ

大好きなんだろ
157名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:31:31.63 ID:lN8IHnu8P
>>138
送電とメンテナンスが未来技術なんだが
EUのサハラのプロジェクトでもその点については何も解決してない
158名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:31:56.56 ID:cuqDV3cZ0
159名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:32:27.95 ID:xvo3Q+HC0
EEZ限界の彼方まで。水深50mで波穏やか。一定の風が吹き、台風も来ない。
何時でも霧が掛かり、大型商船もほとんど通らず。

…なバルト海に大規模オフショア風力発電所を持つドイツですら。原発40基分。とかって馬鹿なことは言わない。
160名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:32:35.57 ID:dYGexNOv0
>>144
毎年渇水だ早明浦ダムだといってるのにすいりょくwって
161名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:32:40.65 ID:rXXavJmR0
50年後か100年後にできるかもしれない技術を前提として代替エネルギーにしてしまおうってなぁ
162名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:33:06.63 ID:Dvuev4gw0
>>144
もちろん水力や地熱も安くて環境負荷の少ないほかの技術も導入すべきだ
だが太陽光や風力は目玉として世界中で大投資されてるからコストの下がりが今後早いのは間違いない
水力は国によっては激安のエネルギーになるだろうが地熱はおそらくあまり研究投資がされていないので
このままいけば進展は見られないだろう
163名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:33:25.99 ID:IGXbb/5m0
朝日と御用学者どっちを信じる?www
164名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:33:30.83 ID:bo4MHt+o0
ドイツがフランスから原発の電力買わずに脱原発できたら日本も見習おう
165名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:33:31.98 ID:1iMCo3er0
原子力優位はなんと言われようと動かない。

ふわふわした理想主義なんて飛んでいけ。

リアリズムに裏打ちされた理想主義なら大歓迎だ。

166 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/31(火) 09:33:35.64 ID:i97ciqTX0
低周波は柱から出てるんだろう。細くするから。
オランダの風車みたいに家型にしろよ。これで解決
167名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:33:43.78 ID:i91ahVj80
>147
売電が自由化されたら、もちろん参入するさ。

もちろん、風力、太陽光、火力、水力、バランスよく配分するよ。
原子力さえなければ、電気料金は、3割下がるよ。
原子力発電は、金食い虫。
国策なので、付き合いで原発を作ったのが本音。

だれが、風力発電だけでするといった?
168名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:34:57.91 ID:HD2ruR/u0
日本は水が豊富だから脇に水路や小川があるような家に
水車を作ればいいんだよ。

台風来て水かさ増えて故障の危険がでたら、壊れないように
点検義務にしたらしいし。
169名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:35:03.98 ID:Gow3YYGW0
>>39
LNGには放射性物質がたくさん含まれていますが

シェールガスは採掘時の環境破壊がひどいし
170名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:35:05.67 ID:QTCQe1Db0
発送分離とか煽ってる記事増えたけど、浄水と上水道分離見たいな話?
というか溜めて置けないものをどうやって管理すんの
送電会社が送電基地に巨大フライホイールでも設置すんの?
171名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:35:11.47 ID:i97ciqTX0
阿武隈川水系の水力発電の総量は13万キロワット。今フジで言ってた。
172名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:35:15.28 ID:lN8IHnu8P
>>143
東北の風力ファームだとヨーロッパ直輸入の風車が一ヶ月に一本超のペースで折れてた訳だが…
今は日本に合わせた形状と材質になってる。当然コストは上がり発電効率は落ちる形状にな。

因みに海上だと実験施設にクジラが次々衝突してくる事例が報告されてる
173名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:35:36.87 ID:k3jTFbzf0
あとは法改正して家庭用燃料電池を外部電源無しで
使えるようにするとかな
174名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:36:11.73 ID:ODBV7dsC0
>>160
毎年あちこちで渇水なんかしてないよ
つい数十年前まで水力でほとんど賄っていた
渇水対策なら余計にダムが必要だろう。
175名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:36:19.47 ID:3WJ5ubzu0
>>172
落ちてる?
どのメーカーのどれとどれを比べてるんだ?
具体的にプリーズ
176名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:36:26.47 ID:tqJ/0QXK0
 そのうち日本は脱原発して、その隣の韓国が原発推進、韓国から電気を買うことになるんだろうな。菅さんの計画では。
177名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:36:34.56 ID:bOnjzS9D0
>>164
先日のNHK

ドイツが原発廃止に舵を切りました=不足する電力分は原子力発電の電力を輸入しますが
輸入できない日本では参考に出来ませんね


178名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:36:37.86 ID:Gz+N8DtG0
風力発電って、風が強すぎてもダメなんだってな。
179名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:36:59.22 ID:cuVla1LT0
家の近くに、小さな家庭用の風力発電の機器を付けているお店があるんだが、昨日の」台風崩れの
強風の中では、羽根がまわっていなかった。
普段は結構くるくる回っているのに、4、5mの風で止まっていた。
強風に弱いみたいだね。
180名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:37:03.58 ID:VWwN/bd50
なんだネトウヨスレか
181名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:37:11.37 ID:qgltGKlv0
コイツが好きって言うだけで、70%の国民から嫌われる。
182名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:37:25.66 ID:QTCQe1Db0
>>148
なにそのピタゴラスイッチwwww
183名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:37:34.55 ID:dOE2FsPE0
>>155
これって台風の被害を調べるためにわざと設置した実証実験装置でしょ。
これを元に実用機では対策しましょうねって話。
184名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:37:38.74 ID:K0/MB/2n0
>>172
クジラを普通に獲れば無問題。
185名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:37:38.55 ID:xvo3Q+HC0
日本にはバルト海はないんだよ。
スペインのような砂漠のような平原もない。
あるのは、
10分間で数メートル動くような大変動を続ける褶曲地層に眠る地熱。
地震の巣である海溝に眠るメタンハイドレート。
東京の地下、太古の海が化石化した、天然ガス田。
中共との戦争をも覚悟しなければならない、尖閣ガス/油田。

まずは天然ガス。次に地熱かな。
186名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:38:10.51 ID:6X7XLjh9O
>>136
売る程建ててるのに足りなくて買ってる

まさにそれが太陽光と風力の欠陥だよ
187名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:38:24.69 ID:S9VicGaP0
そんな金あるなら被災者に金送れよカス総理
188名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:38:35.73 ID:HZsUtjPy0
>>151
別にラジウム温泉に1日24時間ひたっているわけじゃねーしな。
それに確かラジウムは半減期8日ぐらいだと思ったし。
189名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:39:06.91 ID:UdmnNyly0
>>167
きみの「三割下がるよ」は
うんこしたらなおるよ!(なおるよ!)
と同じレベル
190名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:39:13.91 ID:HD2ruR/u0
ブルーノ・サンマルチノの体の仕組みを解明できれば

電力問題は解決なんだが・・・
191名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:40:22.12 ID:VlYo968i0
>>185
先日テレビで石油をつくる藻の話をしていたが、実用化も近そうだったよ
琵琶湖の三分の一程度の面積で培養すれば、地球の四割方の産油が可能とのことだった
192名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:40:26.73 ID:Dvuev4gw0
>>157
実際にやるとしたら問題になりそうなのはメンテナンス技術だが
塵のつかない表面等の技術が普及するのではないか

送電の方は時間の問題 技術は既にある
193名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:40:35.79 ID:xuQlrRJi0
>>99
無理だからw

MAX発電時とか総発電量がそういう数字を達成しても不可能

不安定だからな。計算もしにくいし
194名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:40:51.31 ID:EfErb9U80
>原発1基(100万kW)を代替するには2000kWクラスの風車(稼働率24%)が1770基必要だという。現在、日本には1600基の風車があるが、

だったら現状原発1基分の電力をまかなってるのか調べたらいいじゃん。
稼働率24%でも高いんじゃないの?
195名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:40:55.91 ID:TkZ6Lgvk0
>>179
強風だと設備が壊れるから止まるんじゃなかったっけ?
196名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:41:25.01 ID:bOnjzS9D0
朝日新聞の「アサヒるに引っかかるバカは

ID:i91ahVj80
こいつだけのようだ
197名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:41:34.47 ID:lN8IHnu8P
>>148
太陽光発電先進国(笑)のスペインでもう実用施設が作られてる
当然建設費は補助金にタカり、馬鹿高いコストは電力料金に上乗せが大前提。

今じゃこんなガラクタ壊してしまえって話になってた筈
198名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:41:54.47 ID:eWc+LshBP
>>137
>自由化+政治の力で、原子力開発に向かっていた資金を
> 買い取り価格にプラスする形で補助金をだせば、解決すると思うけど?
なんでそこでプラスしなきゃいけないんだ。

>>167
現状で火力の数倍で買い取ってもらっておいて自由化されたらもないもんだ。
199名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:42:03.82 ID:i97ciqTX0
>>195
ピッチ可変じゃないのかよ。
200名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:42:07.62 ID:ysqDaGa80
>環境問題が専門の安井至東大名誉教授

脱力感が凄まじい
201名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:42:27.52 ID:6jn1p5Fr0
>>163
究極の選択だなww(懐かしいww)
これは2チャンネルみたいにネタをネタとして楽しめる奴じゃないと
判断できない問題だろう
朝日新聞は、反日というだけではブレないから
御用学者の言い分を、共産党に突っ込みを入れさせてから
判断するべきじゃないのかなww
202名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:42:35.98 ID:B2NrJndEO
ある筋によると
オ〜ランチキチキバンバンが
有力らしいww
203名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:42:59.39 ID:i97ciqTX0
スペインでは牛糞の混ざった泥水にキュウリを落して、それをドイツに輸出したんだろう。
204名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:43:39.12 ID:+bwpunWE0
>>183
風力発電 倒壊でググッてみな。
青森では強風によって風車の過回転で倒壊した。

後、強風で巨大な風車が火を噴きながら回ったのが激写されている。



まだまだ日本では風力発電は問題が重なってる。
205名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:43:46.37 ID:Xu8b9X0Y0
>>4
ついでに3ヶ月くらい住んでみるといいよ。…その前に逃げ出すかw
206名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:43:49.03 ID:i91ahVj80
>>152
>ドイツ政策変換の試算
>原子炉廃止=電力輸入比率10→30%へ
>1家族あたり月8,500円の負担増へ

だからなに?
原子力発電のために、日本は、消費税10%になるけど?
それだけでは済みそうも無いね?

月8500円払う方が、よほど安いわ。

207 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 09:44:12.53 ID:WVafbAnm0
風力発電を批判しているネトウヨは、じゃあ何がお望みなんだよwwwww
電力自由化とか言ってるけど、今まで自由化されてロクな事ない在留資格や派遣やサラ金とかさ。
採掘から発電、販売までする一貫体制が出来るアラブ系企業に日本の電力事業は独占されるだけ
208名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:44:17.18 ID:7P+nChYg0
菅が良いと言っているから、きっとダメなんだろうな、風力って・・・
209名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:44:34.74 ID:xvo3Q+HC0
>>197
スペインの総発電量程度じゃ、日本の場合ちっとも足りないからなぁ。
スペインの気候風土は太陽光発電には抜群のロケーションなのに。

日本で総需要の1-2割を太陽光発電するなら、洋上発電か、軌道上発電&マイクロ波送電とか、SFの世界になると思う。
210名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:44:35.11 ID:EuASY1QnO
大好きな環境破壊。
風力なんかエセエコだよ。
211名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:44:45.03 ID:BYZn1fI+0
俺の大好きな風力発電 とか
嫁が鯨料理作ったけど食わなかった とか

何で、馬鹿は
マクロの話にミクロな話題混ぜて、
人に取り入ろうとするんだ?
212名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:44:47.47 ID:Gz+N8DtG0
ちょっとスレ違いなんだが、

太陽光パネルを見ていつも思ってる事。
それは、雹(ヒョウ)や霰(あられ)が降ってきても壊れないの?って事。
213名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:45:04.48 ID:bOnjzS9D0
>>194
そう言えば発電量計算した数値に全然足らなく、早稲田大学が訴えられたね

ちなみに風力発電故障の要因は「強風」「カミナリ」「雨」らしい
214名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:45:19.75 ID:qYV4hX/m0
>>172
クジラがぶつかって壊れた事例が見つからないが教えてくれ
水深考えると浮体式の話だと思うが
215名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:45:22.90 ID:3WJ5ubzu0
>>204
いつの時代の話をしてるんだw
今や台風銀座の九州やマレーシア、ハリケーンの国
アメリカにも風車立ってるよw
216名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:45:22.75 ID:ODBV7dsC0
日本から外国人200万人を追い出してこのまま人口が減って8000万人くらいになれば問題無い
パチンコ屋も福島以外での営業禁止すれば良かろう
217名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:45:31.07 ID:xuQlrRJi0
>>191
その技術が確立されればかなり楽だよな。
ま。実用化が近そう=当分先の話 だけどなw


>>192
違う違う。
不安定なの。

不安定な自然エネルギーだからね>風力太陽光

君が言うような技術はかなりの未来技術だよ。
今現在は「将来そういう事が可能かもしれない」というレベル。

100年後200年後を目処にってんなら賛成するよ。
管みたいに10年後を目処にとか言っちゃったら正気を疑うよw
218名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:45:31.54 ID:bEQZt9rFO
>>182
Wikipediaで太陽熱発電を調べてみ?
みんな面白い事なら幾らでも思い付き、試してみているよ。
219名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:45:35.67 ID:cuqDV3cZ0
>>191
実用か近いのかー
実用化されれば原発も風力も太陽光も要らなくなって良いのだが
220名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:45:50.67 ID:w2ZqN/9p0
欧州諸国は陸続きで電力供給が不安定でも隣国から輸入できる、

その部分をスルーしてお花畑脳で夢物語を妄想する反原発ヒスにワロタwww
221名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:46:13.88 ID:tD9ToT590
スレタイ
菅首相が「俺の大好きな」と言ってはばからない朝日新聞
かとオモタ。
菅は朝日を一番信頼してるんだよね、確か。
222名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:46:26.98 ID:Dvuev4gw0
モンゴル、アフリカ、アメリカ、オーストラリアなどの大砂漠で発電すれば
時差があるので各地で順次発電できる それを超電導送電で送ればよろし
223名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:47:05.68 ID:Fk2HHH460
やるとしたらある程度安定してる地熱を主体に洋上風力発電で補佐って感じか?
224名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:47:26.28 ID:XDMfDhbM0




菅直人の風力発電好きは北の国からの吾朗の家を見てからなのは国家秘密だよ
225名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:47:31.73 ID:xvo3Q+HC0
オーランチキチキって、沖縄で見つかった海の海藻だろ…。

保温して、海水に炭酸ガス融かして…。
それって、今でも藻類生産のスペシャリストである、イスラエルとか、
中東諸国が一番得意な分野だよね。
226名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:47:46.67 ID:qYV4hX/m0
>>207
きっとプルトニウムが浴びたくなるほど好きなんだよ

>>217
ウランを海水から低コストで取るよりは実用化早いだろうな
227名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:47:48.88 ID:3WJ5ubzu0
>>220
それ、原発だとなんか変わるのw?
原発があっても地理はかわりませんよ、おぼっちゃんw
228名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:48:09.88 ID:/+UnEY770
70,000基を地方自治体(1820(市町村)+47(都道府県)=1867)で単純に割ると37.5基。
各都道府県で約1490基。
229名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:48:28.36 ID:bOnjzS9D0
>>206
おいバカのID:i91ahVj80

質問に答えろ、何時「ドイツがフランスへ電力輸出したんだ」




230名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:48:57.16 ID:aBiVHDVe0
>>188
1600年だよ
231名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:48:59.48 ID:xuQlrRJi0
>>206
そうそう、料金の問題じゃないんだよね。
金で解決するならそれでもいいわ。

技術的に無理だからどうするんだ?って話なわけで。


>>218
類似施設でとんでもない熱を発生させる物もあったなw
そこらの炉なんて目じゃないような高温
232名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:49:05.90 ID:dOE2FsPE0
>>204
対策はあるわけでね。
対策を施していなかったんだ。

で、終了
233名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:49:35.43 ID:ivMfswjQ0
日本最大級の布引風力発電所あたりで原発何基分発電できてるのか調べれば、
原発全部置き換えるのに何本立てればいいのか中学生でも計算できると思うよ。
234名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:49:41.11 ID:m2C+Gzry0
台風で吹っ飛んだら巨大手裏剣だな('A`)
235名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:49:54.00 ID:dJth0RC30
こういう話は自分に都合の良い様に多少は盛るからな
理論値と実測値みたいなもんだ
236名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:50:12.78 ID:XDMfDhbM0



風の強い時は風車が壊れるので発電できないことを知らない人間が多すぎるw


237名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:50:22.20 ID:cuqDV3cZ0
>>227
脱原発のドイツが原発国から電気を買うって話じゃね
238名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:50:46.27 ID:ZSlrAmuR0
太陽光発電は夏場のピーク電力対策には良いと思うんだよね。
239名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:50:47.43 ID:VlYo968i0
>>219
世界のシェアの四割の石油を日本が作れるようになったら、
日本は医療も教育も無料になって、ガソリンも安く、過労死するほど働かなきゃならない
アクセクした社会も改善されるでしょう。
こういう夢のある分野に税金をつぎこんでほしいな。
240名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:50:48.16 ID:X36LDPO70
だから海流で北海道を回せばいいんだ。
241名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:50:52.24 ID:Dvuev4gw0
世界各地で全世界をまかなえる電力を4箇所に建設した場合
たとえ一箇所の発電量が不安定で25%におちこんでもまかなえる
さらにいってしまえば、現実には風力、水力、地熱、火力等もあるので全然まかなえるw
242名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:51:10.48 ID:xuQlrRJi0
>>207

現実的にはとりあえず火力を増やすしかない。

風力なんて屁の突っ張りにもならんよ。
243名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:51:13.26 ID:E3B0Bqaz0
>>25
メタボ解消、健康増進のため国民に義務付けるべきだなw
244名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:51:28.78 ID:QNWcJSp+0
1000KWの超大型風力発電機を1300基並べて原発1基分だからなー
しかも強風・弱風時は停止だし大型台風が来れば将棋倒しで全滅。
実用化は夢物語だな。
245名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:51:40.87 ID:dOE2FsPE0
原子力発電、核融合なら技術的問題があっても必ず克服できるが、
風力発電では現状の技術的問題は絶対克服できないと、言わんばかりだな。
246名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:51:49.04 ID:iJDbuK2N0
やっぱ地熱だな
247名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:51:49.31 ID:Gz+N8DtG0
風力にしても太陽光パネルにしても、高性能の蓄電池とセットにすれば
かなり安定した電源になるだろう。
248名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:52:24.67 ID:3WJ5ubzu0
>>237
正確には買ってあげてる、ね。
原発はこういう風に融通がきかないから、EUの電力ハブのドイツは
買ってあげなきゃいけない。
でも、こういうのって知らない人多いのよね。

ドイツが実は電気の輸出国だとかさ。
報道されないからねw
249名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:52:35.85 ID:ivMfswjQ0
>>215
そのアメリカでも風車の破損による稼働率の低下はそれなりに問題になってるよ。
あほみたいに数おったてる二束三文の土地がいくらでもあるから成り立ってるだけで。
250名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:52:38.83 ID:qkOYBqpc0
「菅直人とかけて、風力発電と解きます」


「ものすごい音を出しますが、結果には乏しいでしょう」

「クリーンを標榜してますが、相当頭をやられます」

「動くかどうかは風まかせ、アテにしてはいけないでしょう」
251名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:52:43.50 ID:a4s5szc40
風力学なんてわかんないけど、風車の羽がやたら細くて長いのはなんで?
扇風機みたく大きい羽で高回転ではいかんの?
低周波が体によくないってテレビでやってたけど、旋風機状だと風切り音の騒音問題とか?
252名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:52:48.40 ID:USiFDr6a0
>>232
その言葉、そっくりそのまま原発御用学者が言ってたなw
253名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:52:56.23 ID:i91ahVj80
>>229
情弱のお前にググル能力は無いようだから教えてやるよ。
http://www.iae.or.jp/energyinfo/energydata/data1011.html

確かにドイツは輸入超過だが、輸出もしている。

お互い持ちつ持たれつだよ。
254名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:53:15.83 ID:xvo3Q+HC0
山形の高温岩体発電実験施設があったんだけど。殆ど役目を終えつつあったから別にいいけど。

風よりは余程計算できる。安定してる。
255名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:53:31.28 ID:x9auhwTQ0
電力が不安定なら、蓄電所を造ればいいだけの話だわな。
揚水発電とか無駄にでかくて、効率の悪い設備に頼らず、
SMESとか、超電導フライホイールとか、
それこそ、各家庭に高効率のバッテリー装置を装備すれば、
蓄電所を無数に造るのと同じだし。

その上で、太陽光だとか風力だとか、
お天気まかせの自然エネルギーで発電すればいい。

で、ドイツのような売電システムに変更して、
スマートグリッドを目指すと。

完璧なシナリオだろ。
256名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:53:39.41 ID:A0Ruua1h0
ばか菅は即刻やめるべき。
風力発電なんか話にもならん。
今は原発の安全性を高める方に力を注ぐべき時期。
自然エネルギーの開発は長期戦にならざるを得ない。
現実を無視した政治家は消えろ。
257名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:54:02.67 ID:URWSPuPC0
そんなに好きなら、頭に風車でも乗せてろよ馬鹿管
258名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:54:16.08 ID:fBYuqQ8i0
方式なんてどうでもいい
国民と自民が一致団結して売国ミンスとソーカを倒し
安倍さんと麻生さんがW首相に就任されれば
オレたち日本国民は無限のパワーを発揮するだろう
259名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:54:24.31 ID:dOE2FsPE0
>>229
ttp://rwecom.online-report.eu/factbook/en/marketdata/electricity/grid/germanyimportandexportofelectricity.html

ということらしい。

原子力は小回りがきかないから、ピーク電力はドイツから買っているのかも。
260名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:54:37.36 ID:cuqDV3cZ0
>>25
漕ぐと疲れるからその分、食ったり飲んだりするせいでコストは意外に高くつくんだよ
呼吸が増えてCO2もたくさん出すしな
261名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:54:46.07 ID:9jnzhPrD0
>>239
一旦確立されちまえば他の国もあの手この手で生産するよ。

違法スレスレ、あるいは法なんて無視して
培養している所から盗んで培養すれば良いんだからな
合法的に買うって手もある。売らなきゃ圧力がある。

だからそんな未来は絶対に訪れない。
262名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:54:57.67 ID:2RZujdMY0
風車置いてみたものの予定の発電量は得られず、台風で壊れて放置ってニュース見たお
263名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:55:14.98 ID:IwOCJLTO0
太陽光パネルは、
黄砂や降灰、鳥の糞害やホコリが積もる場所だと単純で地味だがメンテ費用や人件費がかかる
一度設置すれば、出費が無いと誤解与えるような表現はさけるべき(設備の経時劣化もある)
それでも原発よりは、はるかにマシだが
264名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:55:25.25 ID:3WJ5ubzu0
>>249
稼働率の低下で言えば、原発よりずっとましなのよんw
やつら、すぐ止まるからw
265名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:55:25.45 ID:OJjPnvdJ0
風任せ雲任せな風力発電と太陽光発電は発電できない時の電力供給をどうするんだって点を無視してるから困る
備えて火力暖めておくためのコストを電力会社に科すとあいつらの事だからものすごい勢いで値段に跳ね返してきそうだし

家庭での発電で余った分を電力会社に買えって言うのも電気の値段に跳ね返ってきてるしよ
家庭に様々な設備を導入するのに大金がかかるし導入できない貧乏人ばかり結局は損をする……
266名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:55:44.73 ID:ouixHzSk0
>>25
俺も別の掲示板で「緊急雇用」+「電力対策」として提案してみたけど
アスリート80人ががフル稼働してようやく1世帯分の電力になるらしい
267名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:56:16.24 ID:Xu8b9X0Y0
>>239
どこぞの産業スパイに技術と藻を盗まれそう。
…民主党政権だと無償提供とかやりかねないけど。
268名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:56:24.38 ID:bOnjzS9D0
>>248
脳天にプレゼント
>ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
>ドイツは1日当たり50ギガワット時(GWH)の純電力輸入国となったとし、
>「フランスとチェコからの電力輸入が倍増した」と述べた。


269名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:56:54.30 ID:b47mbxf40
ア、アカン...

菅のヤツ完全にラリってる。
早く舞台から降ろせ、興奮して名に言い出すか分からんぞ。
270名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:57:14.40 ID:cuqDV3cZ0
>>251
羽根が軽くないと回らないんじゃね?
271名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:57:15.21 ID:8G/OsfIS0
原発の稼働率を計算に入れてない時点でこの記事自体もフェアじゃないなw
272名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:57:15.90 ID:xvo3Q+HC0
>>261
その通り。
オーランチキチキのような藻類の大規模培養は、イスラエルや中東諸国が最も得意とする分野。
273名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:57:16.52 ID:SKwk0n0N0
よし軌道エレベーターだ!
274名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:58:20.00 ID:S9VicGaP0
意味ない事するなよ糞管
原発一機にも満たないよこれw
275名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:58:27.84 ID:HD2ruR/u0
>>273
それがいつ書き込まれるかと待ってた!!
276名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:58:42.78 ID:EMKYJuNA0
ネトウヨ顔真っ赤w
277名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:58:50.10 ID:2RZujdMY0
>>267
中韓との共同研究にされてしまう
278名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:58:56.77 ID:dOE2FsPE0
台風で風車がたくさん倒壊しても、原発事故ほど大げさな話にはならないよ。
代わりの風車を同じ場所に建てればいいだけ。
風車は使い捨てぐらいの発想でいい。

壊れても代わりを建てればいいだけ。
福島第1原発とは全然違う。
279名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 09:59:39.35 ID:/lc1F08v0
ハト カン
マトモな人間はいないのか…
280名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 09:59:44.38 ID:VlYo968i0
藻や技術を盗まれて海外への輸出が期待できないとしても、
買う必要がないことや、電力や燃料が自前でまかなえるだけでもすごいことでしょう
281名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:01:18.96 ID:dOE2FsPE0
実際原発の方が不安定だしね。
シュラウドのひび割れって数年前にあって、どんどん停止に追い込まれた。
そして今回は水素爆発にメルトダウン。

風車の方が安定して発電できる。
台風が来て多数倒れても、全体から見れば数パーセントに満たない被害だ。
すぐに回復できる。

だから問題があるとしたら、需要と関係なしにどんどん発電してしまうところ。
この問題解決を考えるべき。
282名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:01:25.37 ID:USiFDr6a0
藻w 勝谷が言い出してる、というのがどうにもうさんくさいw

どうせ出来ても無茶苦茶効率悪いとかだろう。
283名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:01:25.76 ID:kAHYiXF+0
プロペラ回る音ってすごいみたいね。近くに人が住めないレベルとなると、狭い日本じゃ
やたらに建てられないわな。そのへんの問題、菅は真剣に考えているのだろうか。

いねーなw
284浄財:2011/05/31(火) 10:01:31.62 ID:qvALVECM0
風が弱くて修理代も賄えない発電量だけど、
建設時の補助金を返せないので撤去出来ません。
285名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:01:52.28 ID:asrRezc/0
日本は寒暖差が在って台風も年に数回来てついでに地震もあるので
屋外に設置するものだと持ちが悪いんだけどな。
太陽光や風力に夢見てる人は夢の中ではそういう劣化を無視できる都合のいい夢を見てる。
原発代替で安定供給と考えるなら火力や水力ってお堅い路線位しかないと思うが、
これでは夢心地にはなれないんだろうな。
286名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:01:58.83 ID:IFXLZStD0
風力は低周波公害がすごいってね。
287名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:01.38 ID:ODBV7dsC0
>>255
どう考えても水の方が効率いいだろ
複雑で壊れやすい装置を大量に作って壊れたら大量廃棄か?
288名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:26.86 ID:i91ahVj80
将来、たとえば超伝導配電などが確立されて、長長距離送電が可能になれば、
砂漠で太陽光や、山岳地帯で風力など世界中で発電と送電が出来きる。

また、昼間の地域から、夜間の地域へ送電出来るようにもなる。

50年先かもしれないが、オール再生エネルギーも可能だと思うよ。
2050年高速増殖炉発電より、よほど現実的だし夢があるよ。

もし投資家がどちらか選ぶとすれば、どちらに資金が集まると思うよ?
289名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:31.53 ID:Dvuev4gw0
>>280
全くそのとおり
だが、日本がオーラン火力で全部まかなえるようになったとしてもそれでぼろ儲けができるわけではない
日本が実用化したとたん世界中で何故か広まっているはず
それでもエネルギー自給率100%ならすごいこと
290名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:32.41 ID:3WJ5ubzu0
>>283
大阪駅へどうぞ
291名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:39.74 ID:bi9HBqM4O
日本でも折れた羽が支柱を叩いて倒壊の危険があった事故なども起きてるけど、
全然報道されないね。<風力発電
292名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:02:51.85 ID:2X2f+LTE0
犬吠埼コピペとかもあったな
環境省がー原発40基とかも嬉々として書きこんでたバカはまだ存在してるのカ?滅びろ消滅しろ

293名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:03:17.27 ID:2RZujdMY0
>>280
いずれ盗まれるのは分かってるけどね
技術を確立してから売るのと、民主党に中韓と共同開発にされて日本に益が出ないようにされるのとどっちがいいかという話だわ
294名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:04:21.82 ID:VU3SGzlh0
風力発電の欠点
・現実に”回らない”。地方に行くと止まっている風車を多数目にする。
 調べてみると慣性モーメントが大きいため、最初は電気で回さないと
 回りださないらしいw

・低周波振動・騒音による近隣住民の不眠や不満・ストレス
 受験生が勉強に集中できないなど。

・電力が安定しない。>>1にも最後の方に書いてあるが、安定した電圧
 による電力の供給ができない。同じ工作機械を使って外国で同じ部品
 を作ろうしても電圧が一定しないために作れないものがあり、日本の
 精密部品製造業の強さを維持するには安定した電力が欠かせない。
295名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:04:24.28 ID:EfErb9U80
>>213
台風国じゃ無理じゃんw
296名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:04:26.07 ID:mR0Na0kd0

そうかい

アカヒが大阪で建ててるフェスティバルの屋上に設置すればいい。
大阪人は、アカヒを爆破すんだろうね!!
297名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:04:42.35 ID:VlYo968i0
>>282
未来ビジョン『藻で日本が産油国になる?!注目のバイオ燃料!』
http://www.youtube.com/watch?v=BOAtyV3DZl8
298名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:05:03.09 ID:xvo3Q+HC0
大規模静止軌道発電所と、軌道エレベータ。
カーボンナノチューブホイールで蓄電して持ってくる。

…問題は、赤道上の国を抱き込まなきゃならん。ってとこか。
299名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:05:03.68 ID:Dvuev4gw0
各国が自前で石油替わりの燃料を生産できるようになったとすると
湾岸戦争などの発生要因がなくなる
世界のパワーバランスにも影響があるでしょう
今まではエネルギー争奪戦だったのだから
300名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:05:15.07 ID:lm05vOY/0
ネトウヨは自民が良いって言えば良いんだから
自民が風力の技術を中韓にプレゼントすると言っても
一切批判しない
301名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:05:28.46 ID:kbhBtlU50
面白いページ見つけた
風力が利権化されたら、こういうのが増えてきそうだな
電力会社をやるような連中は、原発だろうか風力だろうか陰湿さは変わらないということか

http://homepage3.nifty.com/carib7/wind/index.htm
302名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:06:03.29 ID:9jnzhPrD0
>>248

ま、つまりEUでひとつの国みたいなもんだよな。>電力融通

つまりドイツは国土に原発が少ないだけで脱原発なんてしちゃいないw

>>287
中国みたいに広い国土があればねぇ
あるいはアフリカみたいに

三峡ダムみたいな規模のダムを作れば原発数基分の発電も十分に可能。
303 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:06:11.28 ID:8tsJcixv0
風力は一番あかんやろ
ほんま民主党の奴らはカスやな
今は地熱が熱いんやで
304名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:06:16.24 ID:+bwpunWE0
>>215
>いつの時代の話をしてるんだw
>今や台風銀座の九州やマレーシア、ハリケーンの国
>アメリカにも風車立ってるよw


ツッコミ入れるが、

マレーシアには台風は来ないよw
赤道から北緯・南緯5度以下の海域では台風は発生しません。
マレーシアは、国土の大部分が北緯5度より南にあるので、たとえ発生して、
来たとしても発生から間も無い時、これから発達するので、たいした被害はないです。

アメリカに建ってる風力発電はオバマが増やしたけど、当然、ハリケーンやトルネードによる倒壊も在りますからw
むしろアメリカはハリケーンよりトルネードによる倒壊が問題ですから。
305名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:06:35.04 ID:a4s5szc40
だよなあ、効率や維持費とかよりも、やっぱ自然災害で壊れても、テロの標的にされても被害が限定的であることが一番だよなあ。
こんな危険なものをよくもまあ世界中に造ったもんだわ。
306名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:06:39.67 ID:eAOo/S9o0
もう福島原発の50km圏内あたりは、
人が住める土地じゃなくなったのだから、
国が全ての土地を買い取ったうえで、
原発特区を作りゃあいいじゃん。
307名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:06:48.28 ID:BleiVtqH0
日本では自然エネルギーによる発電設備の機運が高まれば高まるほど
計画的な発電できる火力、原子力発電設備の重要性がうなぎ上りになることに
気付いてほしいと思う(笑)
308名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:07:49.08 ID:3WJ5ubzu0
>>302
EUが一つの国というのは言い過ぎじゃないかなあ。

>>304
だから?
トルネードで倒壊したから何?
また建てればいいだけの話でしょw
日本にそんなトルネードが来るともあまり思えないけどね
309名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:08:20.95 ID:2RZujdMY0
費用対効果w
310名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:08:34.93 ID:cuqDV3cZ0
思いついたんだけど、トンネルで風力発電したらどうかな
トンネルは屋外より風が安定してると思う
地中だから落雷の心配も無く騒音も外に出にくいだろう
台風のときも強風は少なそうだし、強風があるとしても閉めればいいし
311名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:09:13.33 ID:xvo3Q+HC0
>>305
四川は、人民解放軍戦略ロケット部隊の秘密工場、研究所の集積地。
核兵器の製造工場=小型原子炉。
特定ルート、特定地域からの避難民に、謎の熱病、疫病が発生して、封鎖、シャットアウト。

そういうことだって出来る国は強いね。
アメリカだって、ワシントン州やソルトレーク近郊の工場で似たようなことを続けてきたし。
312名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:09:34.51 ID:9jnzhPrD0
>>308
安定的な発電を目指さなきゃ意味が無いのに

>トルネードで倒壊したから何?
>また建てればいいだけの話でしょw

お馬鹿極まりないでしょ・・・
313名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:09:46.64 ID:ODBV7dsC0
>>307
水力発電は揚水も合わせて電力需要にフレキシブルに対応するぞ
原子力?事故で止まってばかりじゃねーかよ!
314名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:09:47.52 ID:TZt3tu8F0
地震の予測にしても原発関連の話にしても、同じ専門家でも意見、考え方がが違う、
だから専門家の話を一つの参考にするのは良いにしても鵜呑みにしてはいけない。

原発の代替えは太陽、風力、水、地熱、海の波、全て補えば良い、
その地域で一番良い方法を選択、組み合わせれば良い。

直ぐに原発を廃止するのは無理にしても、原発は一度事故が起きたら被害の大きさは
尋常ではないのだから、方向性としては徐々に減らして行き、最終的には
無くべきです、むろん原発が、原発を停止して、100度C以下の低温になたら、
水を注入し続けなくても(つまり全ての電源が停止しても)その温度を維持、
もしくはより冷えた状態に保てる技術が開発できるなら原発も安全と言えるから、
原発を廃止する必要は無いと言えるかも知れないが、そんな技術が開発されるとは
今の所思えない。
315名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:10:15.39 ID:+bwpunWE0
>>278
同意。

風力発電は使い捨てって発想で、どんなに金がかかろうとも建てるってことにすれば良いだけ。
発電量が少なくても、発電全体の足し程度と考えれば良いだけ。
所詮、強風には勝てないんだし。

それをメインに考えようとすると駄目なだけ。
316名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:10:33.35 ID:3WJ5ubzu0
>>312
安定的な供給を考えるなら原発はもってのほかだねw
あいつらすぐ止まるしww

トルネードを待つまでもなくねw
317名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:10:44.26 ID:xvo3Q+HC0
>>313
その揚水を深夜に行っているのが原子力発電所だったんだよ。
318名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:11:27.47 ID:1k2UkSK30
それで、日本国内の風力発電所で上手く行っているところで何処w
319名無しさん@十一周年:2011/05/31(火) 10:11:49.27 ID:bOnjzS9D0
>>308
今の風力発電は強風でなく安定的に微風が吹く場合しか意味無し設備
オランダ、スペイン等を参考にする時点でバカ
320名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:11:55.57 ID:asrRezc/0
>>313
土建屋ガー、公共工事ガー、コンクリートカラヒトヘー
今やるにはちょっと難しそうだね。
321名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:12:04.12 ID:ODBV7dsC0
>>317
別に揚水に組み合わせるのは原子力である必要は無い
原子力の無駄な電力を使ってただけ
組み合わせるのは風力だろうが水力だろうが火力だろうが何でもいい
322名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:12:06.99 ID:Eb+nmRsS0
福島原発事故は自民党デタラメ政権が作った欠陥原発。地震と津波で崩壊、
さらに地震で内部亀裂。高濃度の汚染水が海水と地価に流れた。
事故が起きれば30キロ圏内は避難地域、今後補償費用だけで、10兆円以上掛かります。
福島原発第一1,2,3、号機はメトルダウン、4,5、6号機も破損。自民党はさらに7,8号機
の建造計画。これから放射能の汚染恐怖を味わえ原発推進は。
323名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:12:09.17 ID:N8HHMlLT0
風車なんか作ったら、風の無いときでもさも発電してるふうに見せかけるために
電気使って風車回しそうだな、ミンスの連中だと。
324名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:13:03.02 ID:wcLh002M0
何事も風まかせな政党、政権だし
325名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:13:14.63 ID:zh7ktzWp0
理論値だけで風力○台で原発1台をカバーとかナンセンス
風力を安定して稼動させること自体が難しいのに
326名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:13:32.63 ID:ga/5ThaM0
>>315
「全体の足し」程度なら建てない方がいいじゃん
327名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:13:50.32 ID:1k2UkSK30
日本国内でも結構作ったじゃん
でも予想よりも使えなくて駄目だったじゃんw
328名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:14:10.03 ID:yGVdjNpw0
風力なんぞ原子力以前から有るのに
実用化されてないんだからどこかダメなんだろ

どこか一国家で発電の80%風力とか有るのか?w
329名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:14:11.28 ID:xvo3Q+HC0
核融合も低レベル放射性廃棄物が出るが…。
福島に埋めりゃ問題ないから行けそうか。
330 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:14:26.18 ID:8tsJcixv0
>>310
地面の奥深くにトンネル掘るねん
ほんでなんか装置つけるやろ
そしたら蒸気を含んだ熱風が吹いてくるはずやねん
それでタービン回したら発電出来るねんで
331名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:14:55.52 ID:9jnzhPrD0
>>310

トンネル(長め)の天井になんか付いているでしょ?
あれ送風しているのよ。

トンネル内は野外より風が安定しているどころか吹いてないよw

>>316
止まらなくて困ってるんだが?w

なんか根本的に理解できてなくね?
332名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:15:06.16 ID:USiFDr6a0
田舎に風車ボコボコ作るんだろ?すさまじい環境破壊になりそうだな

まあ、でも田舎の土建屋の仕事になるからいいか。
風力発電利権がすごい規模になるな。
333 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:15:26.86 ID:bwZhtaqmO
風力発電は
不安定、メンテナンスが大変、低周波ノイズの問題で陸上に設置するのに向かない

太陽光発電は
不安定、設置コスト大、対応年数問題
その後発生する大量のゴミ


エコロジーエゴリストどもは
欠点は見ないふりwwwwwww
334名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:15:29.03 ID:Cj1mYosW0
洋上風力発電やればいいんだって
ピーク発電量の2倍ぐらい発電できるくらい洋上に設置すればいいんだよ
風が弱くなっても平均的に電気需要の1/4は軽く発電できるだろ
海なんて滅茶苦茶広いから問題ない 10万基ぐらい建ててもまったく邪魔にならんよ
100万基目指せばいいよ やろうと思えば自動車工場みたいな量産ラインつくれば1〜2分で1基つくれるし
335名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:16:30.54 ID:i91ahVj80
>>294
1.最初だけ、電力で回せば済むことだ。
売電のためのケーブルはあるのだから、逆も可能。

2.近隣住民のいない土地で風車を立てればよい。
無理に、住宅街に風車を建てる馬鹿はいない。

3.スマートグリッドで、地域ごとに総量として安定すればよい。
現実的には、太陽光、風力、火力、水力で補完しあえばよい。
また、慣性モーメントが大きいため、想像よりは安定している。

原子力による壊滅的打撃に比べれば、インパクトは少ない。

民間企業から電力を買えば、計画停電はせずに済んだ。
JPEXの東京市場を閉鎖し、電力の安定供給を放棄した
東京電力が何を言っても寝言でしかない。
336名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:16:53.63 ID:xvo3Q+HC0
>>334
バルト海、北海は、水深50mとかの遠浅なんだよね。

日本だと、霞ヶ浦全部使う、とか。
337名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:17:09.73 ID:HfIFUgP80
>>332
環境破壊とかコスト程度の問題で風力が取って代われるならその方が良いよ。

技術的にどう考えても不可能だから風力なんて論外なわけで
338名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:17:09.55 ID:slOaso7cO
あれ?今の43倍だったらいけそうじゃね?w
ぶっちゃけ風力発電施設なんてほとんど見ないし…
339名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:17:32.94 ID:6L0Q5ttH0
風力発電は洋上がベストで日本では海に浮かべるしか手がないらしいが
それができるかどうかはともかくとして
海上なら騒音は関係ないよね
340名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:18:19.18 ID:ODBV7dsC0
風力発電は発電量に対してゴミになるもの(風車設備)が大きすぎだろ
放射性のゴミよりはマシだけどw
341名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:18:20.36 ID:HD2ruR/u0
>>334
>海なんて滅茶苦茶広いから問題ない 

とりあえず漁場が多いから沿岸部は難しいだろうね。
海ならどこでもつくれるのだろうか?
342名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:18:25.87 ID:zh7ktzWp0
>>334
蓄電手段どうすんの?
発電だけすればいいわけじゃないんだよ?
343名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:18:31.25 ID:x9auhwTQ0
>やはりどこにも「風力で原発40基分」とは書かれていない。

頭の悪い奴だな。書かれてないと理解できんのか?自分で計算すれば分かるだろ。

ttp://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/chpt4.pdf
簡単に説明すると、
シナリオ1の場合(技術革新が無い場合)単価15〜20円、買取り期間15年〜20年で
シナリオ1−1〜1−3の3種類に分かれる。
表4−26から、風力発電のポテンシャルが2437〜14064万Kwだということが分かる。
朝日は、風力発電の稼働率を24%、これを原発の出力100Kw稼働率85%に換算して、
7〜40基分に相当すると計算してるわけだ。

これはあくまで、技術革新が無い場合の試算だから、
さらに風力発電の効率化が進めば、原発換算数が増えるということ。
344名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:18:31.51 ID:1k2UkSK30
日本国内で風力が上手く行った例しがないw
今度こそ上手く行くと言う見通しも立たない
345名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:18:41.42 ID:/7SuqduU0
>>331
だから、原発を止めようって話だろ。
いざって時に止まらなくて困るようなもん
あっちゃいけないだろw
346名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:18:41.49 ID:TZt3tu8F0
日本は1000mも掘れば温泉が出るのだから、
風車の下に温泉の熱、もしくは温泉が吹き上がる運動エネルギーで
風車を回せるようにしておけば、
風と温泉の熱で風が無くても風車が回って、発電が維持出来るような
風車ってできないかな?つまり風が無くてもとりあえず発電できるが、
風が有ればさらに発電量が多くなるシステム。
347名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:19:03.95 ID:XrsYR0K1i
風力発電wwwww
マジで馬鹿だなこの大仏顔www

348名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:19:04.21 ID:QNWcJSp+0
>>323
筑波降ろしの風に期待した筑波市と開発した早稲田大学の悪口は止めろw
349名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:19:06.75 ID:yGVdjNpw0
>>339
地面に立っててもメンテ面倒なのに
海上でメンテするのか
取りに行って陸でやるのか
取りに行くなら回収する船のガス代忘れない
350名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:19:39.99 ID:HfIFUgP80
>>335

スマートグリッドとかやっても発電元が不安定なんで問題は解決しないよ。
351名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:19:52.93 ID:rPVgTpk10
扇風機で風力発電したら永久機関じゃね!?
352名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:20:25.47 ID:cZHhFC3J0
バカは風力発電を貶めるのをやめろ!!!
353名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:20:46.34 ID:VQiFJiwd0
まずは建設費+維持管理費を回収する見込みが立つだけの
発電量の実例を示してからだろ。
354名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:21:36.94 ID:ODBV7dsC0
帽子にプロペラつけて走ると額部分のLED光るようにしたらかっこよくね?
355名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:22:29.26 ID:+bwpunWE0
>>308
アメリカで一番多く風力が建っているのはテキサス州、次にカルフォルニア州。
テキサス州はメキシコ湾からの良好な風が吹いているから発電に適しているけど、
その反面、北部は他州よりは少ないけどトルネード発生地域で、
倒壊の差引でもメキシコ湾からの風を得られるから建てる方針。

カルフォルニア州は言わずとも判るでしょ。

それと大事なことは、アメリカで風力はメインでは無いですから。
あくまでも現状は補助的発電です。
356名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:22:34.66 ID:HD2ruR/u0
原発推進派が出す原発の安全性や採算などの数値は信用できないように

風力推進派が出す数字も信用できない。

何でも反勢力が出す数字を中心に考える方がいいんじゃね?
357名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:22:55.63 ID:USiFDr6a0
>>334
コストは無視するとしてw それだけ並べたらなんか環境に影響でそうだが。

で、「想定外」の台風で壊滅するんだろw
358名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:23:07.34 ID:TZt3tu8F0
>>351
良いアイデアですね。
冗談レスにマジレスするのも滑稽だけど、
扇風機はモーター部分で熱エネルギーに変わる損失部分があるから、
永久機関になりえないですよ。
359名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:23:43.24 ID:1k2UkSK30
風力発電は成功例がないのに何で推しているの?
水力発電の方が成功例が山ほどあるのに叩くし
太陽光は個人が取り付ける分には良いよね
費用対効果とか無視して自己満足出来る
太陽光発電をやっている人は素晴らしいと褒め称える雰囲気づくりしよう
補助金?何それ?
360名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:24:00.72 ID:pK1RrD3SP
>>352
うひょーwww
風の吹くまま素敵な風力発電www
「僕は頭がいいから風力発電支持です(キリ」

レベルたけぇwww

361名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:24:06.49 ID:cuqDV3cZ0
>>330
それ地熱ではw

>>331
そんな長いトンネルでもなくて送風機の無い程度の短いトンネルだよ
風穴って言われるようなものもあるでしょ
山を隔てて気温が違うような場所にトンネル作ったら風も吹くんじゃないかと思う
362名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:24:38.50 ID:kbhBtlU50
>>334
自然エネルギー派なんて、こんなメルヘンみたいな奴ばっかなの?
363名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:24:57.52 ID:asrRezc/0
まだバイオマス発電の方がましだろうね。
構造は火力なのでコストは上がるけど発電量は予め計算できるし。
364名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:25:09.91 ID:/7SuqduU0
>>350
そうなんだよね。
不安定な原発い頼ってる限り、安定的電気供給なんて
ありえないわw
365 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:25:12.69 ID:/WZdS9I70
 
366名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:25:44.71 ID:/NtyHmg60
>>42
危機的状況に陥るまで役に立たないじゃないかw
367 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:26:01.81 ID:XEDTeoG+0
風向きがコロコロ変わる奴だな
368名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:26:24.50 ID:yGVdjNpw0
>>362
歴史見れば
成功、普及のない、しかも枯れ切って笑えるレベルの技術をどこもメインで使ってない時点で
使いものにならないって分かるんだけど
それが分からないからメルヘンなんだよ…
369名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:26:29.54 ID:ODBV7dsC0
個人で自家発電用にするなら風力より太陽光の方がいいな
ガスタービンはうるさ過ぎるけど病院とかの非常用にはアリかもしれない
370名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:27:06.30 ID:x9auhwTQ0
>>287
簡単で大型なものを一つ造るより、
複雑で大量に作ることで、リスクを分散できるってことは、
インターネットをやってる人間ならすぐに理解できるだろ。

複雑で大量の発電、蓄電、送電、売電システムを管理するから
スマートである必要があるってこと。

揚水発電は効率は悪いし、保守に金がかかるし、
送電線を山奥まで引くから、行き帰りで電力のロスが発生する。
371名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:27:26.77 ID:/7SuqduU0
>>362
今現在の状況を見てまだ原発って言ってるやつの方が
よっぽどメルヘンだよw

まあ、放射性物質って見えないしねw
372名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:27:37.21 ID:HD2ruR/u0
でもここで原子力研究をやめたら永久にガンダムは生まれないんだぞ!!

それでもいいのか?
373名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:28:08.14 ID:xvo3Q+HC0
だから、カーボンナノチューブホイールで蓄電するんだってば。
374名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:28:22.77 ID:asrRezc/0
>>367
サミットでは1000万戸に太陽光発電機器設置とか馬鹿みたいな夢語ってたのにね。
使用量払うならうちの屋根貸してやるから勝手にお前が発電しろって言いたいわ。
375名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:28:31.53 ID:HZsUtjPy0
>>362
まあ、電気は貯めることが出来ないからね。
実際は出来るが蓄電なんてした日にゃとんでもないコストがかかる。
風がない日、太陽が出ない時は電気は使えないというのが自然エネルギーの基本。
376名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:28:44.06 ID:a4s5szc40
>>294
風力発電ってまだ技術が過渡期なだけでしょ?
ま、原子力が見限られてもあいかわらず風力は主役にはなれないだろうけど。
377名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:28:47.32 ID:y4WMFp0f0
俺の大好きなヘカテー
378名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:29:08.73 ID:+bwpunWE0
>>326
その時、風が吹いて無かったら意味無いけど、一応建てておいた方が、いざって時に使える。
何事も備えあれば憂いなし。
379名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:29:38.83 ID:ga/5ThaM0
>>361
山を隔てて気温が違うような場所にトンネル掘って、
設置できる風車がトンネル1本につき1個とかだと目も当てられないな。
380名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:29:39.35 ID:ODBV7dsC0
>>370
現在のテクノロジーでは蓄電池は耐久性が無いだろ?せいぜい数年だ。
それだけのために原料集めて工場で生産して壊れたら廃棄、リサイクルしなければならない
現実的じゃないだろ?
それに比べて水がどんなに効率的か分からないか?
381名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:30:08.67 ID:c9gRQ4oeP
>>352
おめぇみたいになんか劣ってるから貶められるんじゃえぇの?w
差別をやめるニダ!って言ってるようにしか聞こえないんだが。

やる前から欠点見えまくってる万年補欠に
いきなり司令塔やらせるようなもんなんだし、不安がるのは当然だろ
382名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:30:09.89 ID:yGVdjNpw0
>>378
いざって時にも風吹かないかも知れない

とは考えないのかね
383名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:30:34.19 ID:1k2UkSK30
風力発電が使える様になる日が来るのでしょうかw
384名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:30:36.62 ID:asrRezc/0
>>378
”いざ”って時に風が吹いていればいいのにね
385国民は怒っています:2011/05/31(火) 10:30:48.18 ID:lhXNUsDA0

日本の国民は勤勉で創意工夫には長けた民族だと言う。日本はその良さを無
くしてはいけない。大東亜戦争の敗北の状態を幕末の不平等条約の始まりと
思う事だ。いつまでも敗戦根性に浸っていては日本の国造りはできない。敗
戦の不平等条約を一つづつ解消して行かねばならぬ。幸いに日本には世界に
誇る産業技術が多くある。経済は世界でも一流だ。政治の大改革が必要なだ
けだ。現在の日本は幕末に比べれば地理的、環境的には非常に恵まれた現状
だ。

日本には火山は至る所にある。日本はその熱水を使用した発電装置を全国に
完備すれば日本の電気使用量はすべて賄えると言う。日本もその気になれば
どこかで聞いた「地上の楽園」になる可能性もある。資源小国と言われ続け
た日本が一大飛躍する日も近いのでは。国土は水、山野に溢れ四季がはっき
りして理想的な日本だ。自信を持って国造りに当たろう。国民さえしっかり
すれば永遠に繁栄を約束された日本だ。

政治家の皆さんの頭脳改革で支那、朝鮮に負けない明治の気迫で国政に当た
れば未来はバラ色だ。戦前を含め昭和の時代は日本の国益重視の政治が出来
ていなかったようだ。あまりにも他の国に配慮し過ぎた。日本は自分の伝統
文化に自信を持つべきだ。その日本の伝統思想を国際標準にすべき努力がこ
れからの日本の課題だ。中華思想でもない、西洋文明でもない日本の伝統文
化を世界に氾濫させる事だ。それが世界第6位の海洋国家の日本の使命だ。
日本がアジアを引っ張るのだ。
386名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:30:49.11 ID:ny+3CBmB0
>>346
つタービン
387名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:31:05.22 ID:VU3SGzlh0
>>335
なにか勘違いしてるようだが、俺は原発反対派だ。
と同時に風力発電反対派だ。

風力発電機なんてムダの典型だわ。
日本の協力で作ったモンゴルの風力発電機をみろ。
まとも動いているのは 1 機 も な い ぞ。

現実的には今の段階では火力・水力しかないだろ。
388名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:31:12.21 ID:6L0Q5ttH0
原子力を全部風力になんて話をしてるからキチガイじみてくるんだよ
メイン火力、補助に各種自然エネルギー発電で
だんだん補助で使える分を増やしていけばいいのに
389名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:31:33.57 ID:VhO6IGBB0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、  
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、 
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l   僕は原子力にものすごく詳しいんだが
   '、:i(゚`ノ   、        |::|    大好きなのは風力なんだ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l    
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
390名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:32:16.89 ID:ODBV7dsC0
>>387
日本は火山と水と国だからな。答えは出ている
391名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:32:39.71 ID:zh7ktzWp0
風力否定すると原発推進派扱いされるのは何故?
日本で安定風力発電は非現実的だから止めとけって言ってるだけなのに

民主党を否定すると自民党員扱いされるのと同じ?
392名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:32:44.48 ID:x9auhwTQ0
>>380
現在のテクノロジーでは蓄電池は耐久性が無いだろ?せいぜい数年だ。
393名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:32:55.25 ID:+bwpunWE0
>>382
その時、風が吹いて無かったら意味無いけどって書いてるけど?

その時、風が吹いていたら、建てとけば良かったとなるなら、建てとけば?って話しだよ。
394名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:32:57.05 ID:TVKbkfnP0

先ず、おまえらの家のエアコンの室外機を壁と斜めに設置しろ
室外機に直射日光があたらないようにしろ
室外機あたりに打ち水しろ
テレビでやってた
395名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:32:58.39 ID:/7SuqduU0
>388
ていうか、ミックスだよミックス。
風力に向いている場所では風力、潮力、地熱、火力、水力、
太陽光・・・向いている場所で向いている発電をすればいいだけ
396名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:33:52.19 ID:6X7XLjh9O
>>241
ちょっと気の利いたテロリストが一カ所攻撃するだけで全世界で停電か
送電線爆破でも良い

素敵な未来絵図だな

で、その禄でもない計画に誰が金を出すんだ
管理は?
397名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:34:07.93 ID:ga/5ThaM0
>>393
それなら風車なんて不確実で自然破壊が大きくて低効率なものより
予備の火力発電所建てておいたほうがいいじゃん。

いざって言うときのバックアップが風力のような不確実なものでどうするよ。
398名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:34:24.25 ID:2X2f+LTE0
つくばに回らない風力発電作った風力ゴロどもがネット工作必死すぎるな
399名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:34:51.15 ID:xvo3Q+HC0
高温岩体発電の試験は、山形のが被災したので遅れるかもしれないけど。一応済んでる。

アメリカなどのように、単純な地層ではないので採算が採れるように。安定するように建設するのは非常に難しいが。
温泉にも迷惑を掛けることなく。安定して再生可能エネルギーを取り出すことができる。

風力に国運掛けるくらいなら。高温岩体発電でしょ。
400名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:34:58.76 ID:i91ahVj80
スマートグリッドが本格的になると、i-MiEVやリーフなどのバッテリーが安定器としての役割を担うので、安定すると思うよ。

原子力に比べれば不安定かもしれないが、原子力はリスクが釣り合わないよ。
与謝野経財相は、福島原発事故は「神の仕業」だといっているのだから、どんだけ想定して対策しても、無力だよ。
今のままでは、想定外の事象で再度、事故は必ず起こる。
401名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:02.12 ID:a4s5szc40
蓄電って電子そのものを貯めるんじゃなくて、他のエネルギーに変換して貯めるとかしたら効率は悪くても大量に貯められないかなあ。
たとえば余った電気でガスを精製しといて火力にするとか、電気余ってるときに水を揚水しといて、電気が足りないときに水力発電するとかね。
402名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:08.07 ID:zh7ktzWp0
>>395
それなら日本自体が風力に向いてないから風力発電はやめておけという結論になる
403名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:13.89 ID:HZsUtjPy0
>>388
原子力に舵切ってウン十兆円もかけたのに今更風力に舵切って風車何マンコ作るのにまたウン十兆円とかwwww
もう何やってもこの国はダメなんだよwwww
蝋燭でいいよ、もうwwww
木と木をこすれば摩擦で火も出るしwwww
404名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:46.78 ID:1k2UkSK30
バックアップの水力はフル稼働中ですね
あんまり使われずに放置されていてトラブっているところもあるけどw
405名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:52.77 ID:qYV4hX/m0
>>294
・スパイラルマグナス型等の新しい形状で、さらに浮体式海上設置なら
その課題はかなりクリアされるな

浮体式風力発電なら、きっと東電さんと東大さんがこの研究成果を大々的に利用してくれるよ
有望なデータが出たから隠ぺいするとか絶対しないから!
http://www.tepco.co.jp/cc/press/05121301-j.html
406名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:56.70 ID:Qyp1rct60
・・・と、風力発電も事業仕訳けした民主党がその場しのぎの供述を始めたのか。

まあ、どこだかの発電用風車は普段の風程度じゃ回って無い事が多いし、台風来て
強風が吹けば今度は壊れるような中途半端な設備って、TVで見たなw
407名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:58.87 ID:c9gRQ4oeP
風力や太陽光を否定してるのが原発推進派と思い込んでる時点で知れてる
誰も原発がベストとなんて思ってないだろうし、推進だってしたくない。
ただ、現時点ではどいつもこいつも代替えとしては、全く物にならないヘタレ発電だから否定してんだっての。
影でひっそり「参加することに意義がある」みたいなもんを表に引っ張り出してくんなって話だ。
408名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:35:59.33 ID:zi1TyzfJ0
地球の汚染を省みず、拡大させてきたそんな俗物を許すわけにはいかない!
409名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:37:27.35 ID:i91ahVj80
>357
「想定外」の台風で壊滅すれば、作り直せば良いじゃない。

原発は、作り直せないし、日本は元には戻らない状態だよ。
410名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:37:29.36 ID:6X7XLjh9O
>>268
というか余るだけ作っても安定供給出来ないという欠陥を端的に表しているんだよな
「輸入しているが輸出もしている」って事実は

ちょっと考えれば良いのに
411名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:37:32.13 ID:DHNe6iS10
まー風力は、うるさいだろうな
412名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:37:45.18 ID:Ui1QUru7O
風車とか古いだろ。
これからの時代は茎か鳥翼風力だろ。風力反対派の低周波も台風もバードストライクも全て解決。
枯れた技術にしがみついてるから、発想が古いんだよね。
413名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:37:59.25 ID:ODBV7dsC0
地熱をベースにして不足分は火力で補い風力でエコをアピールする八丈島をモデルケースにしよう
本土なら水力が一番のベースだが
414名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:38:02.63 ID:Gfvfr+Sq0
>>401
水力発電はすでにやってるよ。
ダム用地の確保が課題でおいそれと増設はできない。
415名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:38:34.34 ID:SA7TElF20
お前達にいいこと教えてやろう
原発ってのは原子炉で核分裂させてその熱でタービンを回す発電だが核分裂は効率がいいように見えて
全体のエネルギー交換率はわずか5%に満たない上に99%が廃棄物として残る
そんな時代おくれの原発よりもはるかにすごい発電方法があるブラックホールを利用した発電方法だ
地球にもっとも近いはくちょう座のX1は毎秒10兆テラジュールの熱を発してる訳なんだがそれを利用するんだ
はくちょう座X1を直径10万kmの四方形で囲んでその中を水で満たし両磁極にタービンをつけるんだ
箱の外側に冷却用の液体窒素の袋をかぶせれば完成だ
あとは箱に高圧変電装置をとりつけてマイクロウェーブアンテナを装着すれば毎秒10兆テラワットの電力が地球に届けれて終了
416名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:38:37.24 ID:2X2f+LTE0
スパイラルマグナスをやたら押すやつがいるけど
あれのライブカメラでまともにまわってるとこ見たことねー
417名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:38:56.96 ID:x9auhwTQ0
>>380
ごめんごめん途中だった
>現在のテクノロジーでは蓄電池は耐久性が無いだろ?せいぜい数年だ。

二次電池は携帯やら、電気自動車などに使われるわけで、技術革新が著しいんだよ。
>せいぜい数年だ
という発想が時代遅れ。

それに俺が提示したのは、蓄電池だけじゃないだろ。
SMESや超電導フライホールという大型の施設だってあるわけだし。

はーい、水を上に揚げますよ〜、
電気が足りなくなったから水を落としますよ〜、なんて原始的杉。
そんなものの管理なんて昭和のテクノロジーで可能だわ。

平成のスマートグリッドは、リアルタイムに需給バランスを調整して、
瞬時に蓄電、放電を管理できる施設のほうが適してるんだよ。
418名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:39:13.24 ID:/7SuqduU0
>>402
日本全体が向いてない?なんで??
そんなに日本の津々浦々まで知ってるあなたは何物?
419名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:39:14.49 ID:H5cQd9es0
>>2
おはよう、賎人
420名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:39:19.92 ID:Is6/+3/n0
いいこと思い付いた。
分散して立地すれば、風がなくて風力が全停止になるリスクは減らせるんじゃね?
421名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:39:47.58 ID:a0uCfh0L0
それだけの風の流れを遮ることになるけど、本当に環境に影響ないのかよ
422名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:39:50.08 ID:6ImchvnD0
鳥虐殺マシーン風力発電
423名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:40:01.74 ID:jhkHdHQv0
風力発電の騒音問題でヒーローになろうとでも思っているんかねw
はたまた、国から、金をむしりとろうとしてんのか

424名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:40:07.58 ID:c9gRQ4oeP
今こそミンスに揉み潰された「八ッ場ダム」復活の時だw
あそこまで施工しておきながらアホかと。
425名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:40:07.52 ID:1k2UkSK30
>>414
ダム用地確保出来ないというか原発推進で必要なくなったとか
脱ダムとかで取りやめたよね
426名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:40:50.66 ID:zh7ktzWp0
>>418
日本でまともに稼動してる風力発電があるか?
日本に安定風力発電に適した場所があるっていうなら俺が教えてもらいたいぐらいだ
427 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 10:41:01.76 ID:BiPlL/kp0
>>407
それ言うと似非反原発派は反論できなくなるから
428名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:41:39.09 ID:cuqDV3cZ0
>>415
どこの基地害コピペだよw
429名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:41:40.56 ID:ODBV7dsC0
>>414
だからヤンバダム完成させろって
昔のダムと発電設備も効率上げる余地あるし
限界集落の無人化も近いからこれから増やす余地もある
430名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:41:47.60 ID:yYDqjv210
ここで風力発電について書き込みをしている方は、
一度、風力発電機を実際に近くで見てきください。
そのプロペラの先端から発生する風切り音のすごさを、
貴方の耳で確認してください。
それから数キロ離れて風車発電機を眺めてみてください。
風車発電機が、日本の美しい景観を、
どれだけ壊しているのかを貴方の目で確認してください。
一度壊してしまった景観は元には戻りません。
431名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:41:52.48 ID:asrRezc/0
>>425
ドケンヤリケンガーのほうが大きいと思うぞ。
なんか公共工事はあらゆる分野で抑制されてる気がする。
432名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:42:02.29 ID:Gfvfr+Sq0
>>417

>平成のスマートグリッドは、リアルタイムに需給バランスを調整して、
>瞬時に蓄電、放電を管理できる施設のほうが適してるんだよ。

そういう施設を作るのが大変だからみんな苦労してるんだって。
スマートグリッド自体は電気を産まない。
433名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:42:26.73 ID:1k2UkSK30
俺から言わせると風力と太陽光推している人って
隠れ原子力推進派に見えるのだがwww
434名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:42:35.52 ID:6UzcbEgx0
原発で風車を回したら安定したエネルギーになるかもw
435名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:43:18.53 ID:xvo3Q+HC0
北陸道を走れば、ズラズラ並んだ風力発電機を見ることができる。
全く回ってない、エコの象徴をね。
436名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:43:19.49 ID:c9gRQ4oeP
>>418
結構あるようでないよ。
環境省がだしてるけど実際は低周波が届くとされる範囲に人が住んでたりする
土地がダダまりしてるような国でもない限り使えないね、現時点では。
437名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:43:37.58 ID:h/nVint30
風力は一番ダメな子ってイメージがあるわ。
438名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:43:45.55 ID:/7SuqduU0
>>436
わからんなあ、大阪は日本じゃないのかww
439名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:43:59.42 ID:ODBV7dsC0
>>417
いや、昭和のテクノロジーで出来るものをなんでわざわざ無駄な資源と労力使ってやるんだよw
440名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:44:28.31 ID:QWyj2bKh0
>>368
イギリスで全世帯分の電力を洋上風力発電する計画が進行中だぞ。
施工は三菱重工業だ。
441名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:44:55.40 ID:TYQHiiX50
あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下   2010年 06月 19日

http://skazuyoshi.exblog.jp/12828796/

去年の事故の詳細
442名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:45:19.08 ID:dDgbUrmL0
風力発電は絶対安全安心!!!!!

低周波?オランダでは反対運動?聞こえなーい。絶対安全!!!
443名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:45:33.39 ID:BiPlL/kp0
>>414
今までダム建設反対で飯を食ってきたのは、今の反原発派。
党で言うと強酸、社民。ダムより食いつきのいい情弱が目の前に現れたから、反原発&水力マンセーに転向。
>>429
あれだけ糞ミンスが建設停止させようとしてたけど、橋梁は完成済み、住民移転先の土地改良は着々と進行中。
ミンスって何なんだろうなw
444名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:45:46.19 ID:x9auhwTQ0
>>432
SMESは工場ですでに稼働してるし、
瞬停からラインを守ってるって。
445名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:45:49.99 ID:VU3SGzlh0
>>433
同意
こんなにも役に立たない→ほら原発で無いとダメでしょって
446名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:46:15.08 ID:xvo3Q+HC0
>>440
だから、オフショア風力発電所を造る場所が、送電ロスの少ない近傍にありゃ、それが一番なんだけどね。
ドイツも、オフショア風力発電所が頭打ちになって、陸上に建て始めたけど、途端に効率落ちて止めてる。
447名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:46:22.72 ID:/7SuqduU0
>>445
なんで役に立たないんだ?
大阪駅は??
448名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:46:38.14 ID:asrRezc/0
>>440
それ民主の子供手当てや高速無料のやっちゃった感のある公約だったけど、
公約に掲げた政策だからって仕方なくやろうとしてる事業じゃなかったっけ。
449名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:46:58.09 ID:zbEBVCm2O
たしか沖縄で風力発電が地デジ受信の妨害になるからって止められてたよな
その他にもいろいろあるらしいし、全く無害の発電を夢見てるんなら少し考えなおしたほうがいいかな
450名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:47:06.12 ID:HZsUtjPy0
>>415
はくちょう座X1とか6000光年離れた天体がどうしたって?
太陽をダイソン球にする方が現実的だろう。
451名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:47:07.91 ID:c9gRQ4oeP
>>438
え?大阪民国じゃなかったっけ?w
そもそも人が住んでたっけ?www
452名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:47:15.23 ID:6wlEx6r60
次は水力発電を大好きになる予定だなwww
453名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:48:00.19 ID:BiPlL/kp0
>>440
イギリスに台風あるのか?日本みたいに落雷異常に多いのか?
日本の企業&技術で海外で金儲けできるなら、別にそれでいいじゃないか。わざわざ不向きな日本で運用して、修繕費莫大にかさませる意味がわからん。
ああ、修繕費で稼ごうとしている業者様かw
454名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:48:08.76 ID:vjuh8ucL0
孫さんに逆らうヤツはネトウヨ
455名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:48:19.14 ID:DHNe6iS10
>>452
水力は新エネルギーじゃないだろ (´・ω・`)
456名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:48:36.89 ID:M5rv7dhJO
実家の近くの風車はあんま回ってねぇぞw
457名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:48:38.53 ID:ODBV7dsC0
大量の風車がグルグル回ってるとか日本の景観を壊すから地味な地熱の方がいいだろ
458名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:48:49.86 ID:x9auhwTQ0
>>439
>いや、昭和のテクノロジーで出来るものをなんでわざわざ無駄な資源と労力使ってやるんだよw

何の話をしてるのか理解してるのか?
原発の電気が余った時にどこに蓄電するのかを話してるわけじゃないんだぞ。

風力や太陽光発電のように、発電量が安定しない電力を
需給バランスに合わせて、どうバランスを取るかって話だろ。

そういう細かい調整が揚水発電所で可能なのかどうか、よーーーく考えてみな。
459名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:49:12.58 ID:DHNe6iS10
>>457
温泉地を壊すw
460名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:49:14.89 ID:/7SuqduU0
>>451
じゃあ、都心部で風力太陽光発電が稼働してる大阪民国は
日本よりよっぽどエコ先進ってことになるなw
大阪民国より遅れてる日本ってww
461名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:49:37.56 ID:a4s5szc40
早い話が変換効率が100パーセントで相互に変換しあったら永久機関が出来るんだよなあ。
電車だってあんなに電気が食うのは無駄に位置エネルギーに消えてるからなんだよね。
462名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:49:51.70 ID:ny+3CBmB0
イギリスが32ギガワット、国内の30%の電力を洋上風力で賄うことを決めたことを考えれば
日本がやらないのは言い訳に近い
463名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:50:02.72 ID:bgv7RHOy0
>>1
菅直人の脳内はお花畑なんだろうな
464名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:50:07.86 ID:BiPlL/kp0
>>452
正解。
現に社民党の福島瑞穂は、先週の朝まで生テレビで「実は風力・太陽光は発電レベルで言うとたいしたこと無い。これからは水力です」といっている。
あれだけ水力は環境に悪いと騒いでたのになw
465名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:50:21.13 ID:ga/5ThaM0
>>440
計画が進行中といって、成功とは違うからなぁ。完成して10年くらいしてから
評価すればいいかも
466名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:50:23.85 ID:cuqDV3cZ0
>>436
低周波音ってけっこう遠くまで届くんだよね
ゾウやクジラは低周波で会話してて数十キロ離れても届くとか
467名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:51:14.52 ID:c9gRQ4oeP
>>437
誰の抑止も聞かない力だけはある子だろ。
要は保護者がクソって事だわ。

反対に風力も太陽光も頭の出来はいいかもしれないが
外に出たこと無い、ひ弱なニートみたいなもんだwww
468名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:51:38.27 ID:9W8o8mybO
菅の自宅の回りにずらりと並べてやれ
469名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:51:40.06 ID:6UzcbEgx0
>>464
福島は環境保護派から離脱したのか?wwwww
470名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:51:47.50 ID:/7SuqduU0
>>466
大丈夫、野生のゾウやクジラは日本列島をうろうろ歩き回ってないからw
何をいったい心配してるんだw
471名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:52:06.73 ID:ODBV7dsC0
>>459
それ迷信だしw
温泉も中国人ばかりだからどうでもいいよw
温泉の無い所でも沢山候補地あるしね
472名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:52:40.02 ID:jkJjFT1b0
風力発電を批判するのが東大名誉教授という時点で説得力がない
東電の金に毒されていない大学教授を希望する
473名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:53:36.14 ID:H5cQd9es0
日本を核武装させたくない中国の手先・アサヒがまたデマか
474名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:53:45.95 ID:jp1z0NNS0
○○○発電ならすべて解決なのになw
475名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:54:07.49 ID:a4s5szc40
半分は普通の風車、半分は輪ゴムが付いた風車を置いといて、風があるときは普通の風車が回り、風のないときはゴムでねじ切れてとまってた風車が解けて回り常時発電。
476名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:54:17.77 ID:Is6/+3/n0
>>457
日本は電柱地中化に消極的な国なんだし、景観はあまり気にしないんじゃねw
477名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:54:20.58 ID:BiPlL/kp0
>>469
このスレに居てあの番組見てない連中のためにも言っておくが、あの福島瑞穂でさえ「原発を今すぐ止められるとは思ってない。
2020~2030年までに止められればいい。」と言っている。
このスレで原発今すぐ止めろ問いか言っている連中って・・・
やはり電力を極度に供給不足にして日本経済を混乱に導こうとしている、あちらの国の工作員だよな。
478名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:54:58.79 ID:ODBV7dsC0
余った電力は水素に変換
水素エンジンで細かく調整という手もある
479名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:55:42.69 ID:pK1RrD3SP
>>439
資源皆無のこの日本を経済大国まで押し上げたのが先代が築き上げた「昭和のテクノロジー」なのだが。
心血注いでここまで押し上げてくれた人たちに、少しは敬意を払え、クソニート。
480名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:55:42.81 ID:2Fbw4kVO0
どっちにせよ安定しないのを中心ってわけにはいかんだろ。

比率は増やすにせよ補助的の位置づけは変えられない。
481名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:56:24.31 ID:QWyj2bKh0
>>453
同じことが原発で今言われているんだよ。
日本で地震は当然起こる、その時壊滅的な打撃を日本に与えるような発電方法は避けるべきなんだ。
修繕費莫大どころか、国が傾く程の対応費、廃炉費用もゴミ処理方法も決まっていない。
日本の将来のため、原発を防ぐためにやるべきことをやる。
そのためには台風・落雷対策費なんてゴミみたいに安い金額だ。
482名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:56:46.83 ID:DpJXTozT0
アカヒに『バ管は売国政策の進めた方が下手すぎる。小沢にやらせろ!』と指令がきたな!

スパイサヨクを追放しよう!
スパイ防止法を作ろう!
483名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:57:44.37 ID:ODBV7dsC0
>>479
俺の発言をもう一回見直せ。俺は水力を使えって言ってるんだよ。
484名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:58:57.64 ID:DpJXTozT0
>>481

原発災害は民主党による人災!
注水停止した4時間は誰の責任?
民主党の責任だ!

馬鹿民主が勝手に作った災害で原発を止めるのはただのアホw

485名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:59:17.08 ID:2X2f+LTE0
なんだよダム反対派がころっと宗旨替えしてたのかよ、キメェ、氏ねよ
486名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 10:59:25.38 ID:BiPlL/kp0
>>481
またその論法か。
ところで、日本と同等の規模の経済力といわないまでも、先進国で原発一切使わずに、自然エネルギーだけで自国の電力賄っている国って有るの?
(勿論、海外からの電力輸入なんてやらずに)
無いなら反原発および火力否定は机上の空論。
487名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:00:19.18 ID:cuqDV3cZ0
>>470
人間の心配だよ
低周波音での公害の心配だな
クジラやイルカに関しては洋上で風力発電するとシーチワワが暴れる可能性もあるw
洋上風力発電にはシーチワワ対策のコストも必要になるかも
488名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:00:23.01 ID:pBLjh7Rq0
どんな発電方法でもいいけど
まず電力利権を切り崩さないと何も実現出来ないだろ
489名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:00:24.75 ID:Qb1xAh/t0
>>466
だねえ、
 高速道路高架橋のジョイント部
 新幹線等の鉄道トンネルの出口
 冷凍機
 ボイラ
ダム放水時の空気の渦
下水管の共鳴

この辺りは全部低周波出すからなあ
490名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:00:44.11 ID:/7SuqduU0
>>486
経済発展とどういう関係があるんだ?
地震国で原発を作るのがおかしいって話だろ?
491名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:01:10.03 ID:ny+3CBmB0
やらない理由だけはいっちょ前
その度に世界に置いて行かれる
さっさとビジョン出せよ腐れ自称技術畑どもよ
492名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:01:16.11 ID:DpJXTozT0
>>483
水力は少しは足しになるが原発の代わりにはならない。
493名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:01:19.65 ID:pK1RrD3SP
>>460
え?本気でソーラパネルの割合程度で大阪民国マンセーしてんの?
そもそもソーラーで大阪民国の電力の何割賄えてんのさ?
頭膿んでんじゃねぇの?
494名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:01:26.54 ID:xvo3Q+HC0
2012年は、京都議定書の第一約束期間。

今、原子力を止めて、大量に火力発電で賄うと、来年には数兆円の排出量取引を強いられますよ。
そのカネは、なんらの利益も生み出さないままに、欧州に吸い取られてお終い。
495名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:01:48.53 ID:qI02wZot0
列島にプロペラをたくさんつけて太平洋の真ん中に移動しよう。嫌いな
朝鮮半島やシナから離ねられる。ハワイの手前くらい。
496名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:01:51.21 ID:asrRezc/0
基本的にこのスレの反風力太陽光派は水力や火力推奨なんだよね。
夢語ってないで原発代替として考えるなら安定した電力供給源にしろってのが
主な意見であって。
497名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:02:00.83 ID:mQtSxhL+0
ポテンシャルってもしかしてあれか

房総半島東岸全域から沖合いの50kmの水深500m地点まで風車立てれば
結構な風力発電ができる風が吹いてるってやつか
498名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:02:10.55 ID:ODBV7dsC0
>>486
誰も火力は否定してないぞ
499名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:02:25.47 ID:T/bkAcvtO
台風やちょっと強い風が来るたびに風車を止めなきゃならんのに、
その間、電気どうする気だろ…?
500名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:02:26.36 ID:BiPlL/kp0
>>490
電力供給ままならないから失業・餓死しろとでも?
ほら、早速馬脚が現した。
狙っているのは日本崩壊。
501名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:03:01.96 ID:/7SuqduU0
>>500
電力供給ままならないのはなんのせい?
戦時中とか?
いつの話?
502名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:03:06.79 ID:2NJSNPQh0
朝日が言いたいのは
日本中を風力発電で埋め尽くしても、たかだか原発40基分という意味だろ
503名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:03:08.49 ID:Qb1xAh/t0
>>481
http://www.subaru-windturbine.jp/tech/index.html
雷にも耐える富士重工、日立の共同開発風車、国産No.2

もう雷対策はばっちりだぜ
504名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:03:25.67 ID:019Plqqs0
しかし、チェルノブイリより3倍も汚染されている現状
東北が大変な事になりそうだな。
505名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:03:48.27 ID:G8aR/qIZ0
風力地熱潮汐太陽いずれもコストが高いと言われてるけど
そのコストの大部分は製造やメンテにかかる人件費なわけでしょ。
逆に言えばそれだけ雇用が創出できるわけで
実質的な失業率が10%以上かもなんて言われてる今なら
失業者を減らすことで社会保障費を減らし、税収アップもするだろうから
そのへんのコストはかなり相殺できるんじゃないの?
なにしろエネルギー源は国内でタダで調達するわけだから、
富の国外への流出も最小限ですむわけだし。
506名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:03:48.83 ID:c9gRQ4oeP
>>460
民国、レベルたけぇーw
こんなことで劣ってるとか優ってるとか、まるで朝鮮人だなwww
507名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:04:16.28 ID:2X2f+LTE0
>>494
無理ゲすぎワロタwwwもうツンデルじゃんwww
イクラかかるんだよ、二酸化炭素25%削減とかマジポッポ
508名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:04:49.06 ID:BiPlL/kp0
>>501
レスするのはいいが、とりあえず発端の>>486に答えてくれないかな。
509名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:05:14.24 ID:nO5Dw7Kq0
大好きならてめえの選挙区にガンガンおっ建ててくれや。
発電所を他県に押し付ける真似は二度とするな。
510名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:05:51.83 ID:/7SuqduU0
>>508
別に火力発電なくそうなんて言ってませんがw
特にガス化発電なんて今すぐ使えるクリーンエネルギーで
いいと思うよ。

で何か?
511名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:06:12.69 ID:TOw4kJNO0
>>505

その仕事を、失業者がやりたいかどうかは、また別問題
目のつけどころは、良いと思うのですが・・・。
前時代的な気もします。ゼネコン利権が!!!
512名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:06:14.83 ID:019Plqqs0
今、国会質疑で説明してるよ〜。

福島の汚染度はチェルノブイリの3〜4倍の汚染だってさ。

オイオイ!マジかい。

みんな、NHKの国会質疑に注目だぞ。

513名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:06:19.83 ID:asrRezc/0
>>507
えっとですね。
鳩山イニシアチブの基準年は1990年なんですわ。
2010年ベースに考えると35以上の削減と考えておいたほうがいいですね。
達成期限は2020年だったと思います。
514名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:06:23.20 ID:Qb1xAh/t0
>>502
日本中を埋め尽くしたら(それでも国立公園や民家500m以内は除外だが)
試算上4億kW、稼働率20%なら原発100基分だぜ
515名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:07:23.13 ID:ny+3CBmB0
もううんざりなんだよ
知ったか論調で、できないできない
せこせこ利権野郎は死んでくれよ
516名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:07:37.01 ID:cuqDV3cZ0
>>494
温暖化対策は基準となる年が狂ってるよな
日本は省エネやったあとだし欧は省エネ始める頃で明らかに不公平だった
基準にするなら産業革命前とかにするべきなのに
517名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:08:24.55 ID:BiPlL/kp0
>>510
そこで>>494の書き込みが生きてくる。
反原発と萎えている連中は311以前はCO2削減に熱心だったんだろう?コロッと鞍替えですか?
518名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:09:11.65 ID:c9gRQ4oeP
>>489
程度の問題じゃね?
519名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:09:13.91 ID:xvo3Q+HC0
>>513
菅がもう少しマトモなら、大震災&フクシマによる京都議定書のモラトリアムと
鳩山宣言の撤回をサミットでやってただろうけどね。

京都議定書モラトリアム=国内環境馬鹿、旧社会党左派を敵に回す。
鳩山否定=不信任案での鳩山造反。
だからやらなかった。
520名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:09:19.60 ID:/7SuqduU0
>>517
あの、誰と戦ってるんだ?
「だろう?」って決めつけらてもww
みんな二酸化炭素の方が放射能よりましだとずっと思ってたよw
521名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:09:24.12 ID:ODBV7dsC0
>>492
水力を推進すれば原子力程度には発電できる
放射性廃棄物0で
原発沢山止まってるから今は水力の発電力の方が多いかもよ
522名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:09:25.73 ID:2NJSNPQh0
宮古島の風力発電は2003年の巨大台風で全部吹っ飛んだけど、昨年また再建したらしいな
2号台風で大丈夫だったのだろうか
日本は台風がネックだな、温暖化で凶暴化しているし
523名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:09:32.51 ID:VlYo968i0
Co2削減w

あのころはよかった
524名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:09:38.29 ID:Qb1xAh/t0
>>1
河野太郎には大いに期待してる。
自民党はかつては電力自由化推進だった。
2003年ごろまでは通産大臣まで務めた佐藤信二氏が頑張っていたが電事連にはつぶされた。
電事連の顔色を窺わない政治家はもう河野太郎ぐらいしかないな。
525名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:10:15.40 ID:jp1z0NNS0
526名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:10:38.50 ID:Tebbsphk0
火力でCO2地中封じ込めはダメなのかな?
一番現実的なのはこれだろ
地中封じ込め用の井戸掘るなら福島で問題ないだろう
527名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:11:21.85 ID:pnpKzSjY0
稼動していない原発40基分の電力を発電することが可能!
528名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:11:26.74 ID:BiPlL/kp0
>>520
社民や共産、民主党は行き当たりばったりの都合のいいことばかり言っているからさ〜。
素直に現実的な火力でいいでしょ。
勿論謝罪の意味込めて、鳩山の生首を国際会議の場に提出&謝罪必要だけどね。
529名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:11:32.53 ID:QWyj2bKh0
>>484
確かに民主党と東電による人災だ。
でも、自民党政権であれば、100%今回のような事故は起こらなかったと言い切れる状況じゃないだろ?
絶対に事故は起こりません、安心ですと地元民に催眠術をかけていくうちに、
電力会社自体がその催眠に乗っちゃったんだ。
いずれ深刻な事故は起こっていたと、今回のお粗末な対応を見ていて俺は思う。

>>486
イタリア・オーストラリア・ニュージーランド辺りだな。
別にその生活レベルに落とす必要は無いよ。多めに作って蓄電技術を向上させるから。
530名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:12:15.54 ID:ODBV7dsC0
CO2の問題は無視していいよ。むしろCO2は増やした方がいい。
そういう方向で上書きすれば良い。
531名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:12:17.40 ID:ky6YTS3T0
>>524
自民は河野太郎以外良い人材がいないよな
他は全員ゴミ
532名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:12:43.92 ID:V/c+O4Co0
風力発電は風速が強すぎても発電機が焼けて壊れる
台風で倒れなくても来たら発電不能だよww

西日本の瀬戸内海沿岸では「なぎ」で風速が殆ど無い状態が
数ヶ月続くんで、向いていないw

朝日は馬鹿だということさww
533名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:12:53.75 ID:ngSu6QNa0
日本で風力とか頭の悪い奴しか進めねーよ
534名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:13:01.48 ID:/7SuqduU0
>>528
悪いけど政治の話や特定政党が嫌いだという話はよそでどうぞw

みんな二酸化炭素の方が放射能よりましだとずっと言ってますからw
535名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:13:08.48 ID:ga/5ThaM0
>>529
その国は主に火力発電だろ
536名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:13:10.02 ID:WUt58ha6P
>>30が一切評価されていない件について
537名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:13:20.87 ID:Qb1xAh/t0
>>494
問題は、原発の後始末にも何十兆かかることだよな。

もう再生可能エネルギーは夢物語ではない、40%前後まで導入しているスペインのような国もある。
日本は膨大な水力発電があるし、すでに10%はあるが、さらに進めていくしかないだろう。
原発に年1兆の税金を注ぐのをやめれば、資金はねん出できる。
538名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:13:41.00 ID:asrRezc/0
>>530
国際公約なんで上書きできるとは思えないけど、当面金で何とかできる分は金で何とかするしかないわな。
539名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:14:37.94 ID:c9gRQ4oeP
>>515
つか、出来る出来るって逆にウンザリなんだがw
安定的に電力供給できないのは分かりきってるし
ひ弱なのも分かりきってる。
それを表に引っ張り出してきてどうやって使うんだよ?
540名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:14:47.33 ID:ky6YTS3T0
>>529
自民も関係するわな
原子力保証の枠組みに参加してないし
本当に自民のおかげで日本と国民は貧乏になるよな
巨額賠償が待ってる
穀潰しのくせして国まで潰すか
541名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:14:58.33 ID:BiPlL/kp0
>>529
イタリアは現時点で原発保有&陸続きだからいつでも隣国から輸入可能。
オーストラリアは火力が大半、ニュージーランドと日本比べてどうするw
で、鳩山のCO225パーセント削減は?
542名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:15:14.00 ID:xvo3Q+HC0
>>537
スペインは…あれだけ太陽に恵まれた地域で、あの発電量だからな。

二酸化炭素を気にしないのなら。
日本が採るべきなのは、メタンハイドレートの採掘と、尖閣および東京地下大ガス田。

東京地下へは、海水流し込んじゃえ。
543名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:15:23.27 ID:QWyj2bKh0
>>494
原発からの温排水の方が、断然地球温暖化に貢献してると思うよ。
欧州に吸い取られるのではなく、発展途上国に技術供与という形で行く、
ODAと大して変わらんから、今まで払ったODA費と相殺でOK。
544名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:15:33.62 ID:cuqDV3cZ0
>>532
瀬戸内に住んでるけど川沿いは年中安定して風が吹いてるよ
河川敷とかには建てれそうな気はするけど、騒音公害のほうが問題かな
545名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:15:38.37 ID:mnw6M0hZ0
結局7割の電力で維持できる経済が地震津波が直撃した現在の
日本経済の本当の実力だって現実から目を外らしたいだけなんだよな

博打で5万負けたから、その5万を取り返すためにもう一度博打を打とうとしてるのとおなじ
546名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:15:57.52 ID:ODBV7dsC0
>>538
いざとなればCO2排出量なんか改竄すればいいしw
電力会社の得意分野だろ
まったく健康に影響しないから問題ない
547名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:16:06.23 ID:LPhTFJVD0
タンパク質の必要量は、米だと1キロ近く食べなければならない
とか言ってる馬鹿に似ている。
548名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:16:20.33 ID:2NJSNPQh0
>>514
それでようやく100基分か
40基でも農業林業はほぼ全滅だろうな
ソーラーパネルもしかり、日本の国土は狭すぎる
549名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:16:35.97 ID:ny+3CBmB0
>>533
頭いいと思い込んでるだけだろお前は
実際は全く良くない
お前のような思考法のおかげで日本は20年も停滞している
イギリス人より頭がイイというなら証明してみろ
550名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:16:40.65 ID:Qb1xAh/t0
>>530
まあ、日本の緯度では、CO2が増えても、作物の成長が良くなるだけであまり気候変動は来ないな。
ヨーロッパは、ヤンガードリアス期を見ても、大きな気候変動が来る土地だけど。
551名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:16:44.88 ID:TYJAPmTo0
朝日新聞って言う菅の応援団が嘘をついたってだけだろう
552名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:16:46.91 ID:asrRezc/0
>>519
実際それをやろうとして、それはそれこれはこれって一蹴された記憶があるんだけどな。
窮余の策として太陽光発電1000万戸設置計画って馬鹿な計画を公表して
更に首を絞めたと。
553名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:17:10.76 ID:Is6/+3/n0
鳩山イニシアチブ(笑)は無視でいいだろ。
鳩山曰く、

すべての主要国の参加による意欲的な目標の合意が、我が国の国際社会への約束の「前提」となります。
http://www.asahi.com/eco/TKY200909220137.html

主要国も原発の見直しで、「前提」が崩れたんだから。
554名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:17:32.04 ID:ky6YTS3T0
>>548
山肌に作ればよろし
555名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:17:36.03 ID:BiPlL/kp0
>>534
政治や特定政党の話せずに何を語るのか。夢の技術でオナニー大会ですか?
どの方向に向かうにしても政治第一だろうに。
都合が悪くなるとこれだから・・・
556名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:18:41.07 ID:QWyj2bKh0
>>541
震災発生時点で無効だろあんなもん。
くだらんことにこだわると大局を見失うぞ。
557名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:18:48.53 ID:L+gaO+6W0
風見鶏が好きなんだろ
菅らしいわ
558名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:19:05.91 ID:ny+3CBmB0
>>555
夢も希望もない技術でオナニー大会ですか?
これだから原発厨は
559名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:19:12.00 ID:wDlaqftxO
>>555
民主や自民やらでしか考えられないクズが一番いらないよ
560名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:19:48.29 ID:/7SuqduU0
>>555
何を語るのか、簡単だよ。
君だって放射能よりは多少の二酸化炭素の方がいいだろ?
ガス化発電みたく、二酸化炭素排出の少ない発電法は
開発されてるのに、放射性物質の処理方法さえないんだからね。

どっちがいいかという単純な話。
特定政党まったく関係ないw
561名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:19:52.06 ID:asrRezc/0
>>553
手遅れ。
当初から数字のインパクト先行で「前提」なんて無視されるだろうって言われてたけど、
その方向で各国がまとまりつつあるし。
隙を見せた金蔓には容赦ないですよ、本当に。
562名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:20:12.93 ID:BiPlL/kp0
>>556
国際会議での発言の重みを全くわかってないんだね。
先週の菅の発言含めて、民主党ってこんなのばっかり。
どんどん日本の立場を貶めていく・・・
563名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:20:28.09 ID:Qb1xAh/t0
>>548
だから民家から500m以内はすべて除外してるの!

ちなみに風車と農業は相性が良い。
風力発電所敷地内で、コメや大根作ってるのはよくある話。
564名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:20:50.96 ID:HK6WIXS20
>>559 今回の震災の一件で、政党を見ていてもしょうがない
政治家そのものをみて、果たしてそいつは動けるか動けないかで判断しなきゃならんって
学んだばかりなのにねぇw
565名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:20:55.07 ID:baC7WdLt0
                /        |  
      ,r――--、,,_ノ r、 三 η  L___,,..-―‐-、
      (          〃ヽヽ //ヾヽ         )
      ヽ  `ヽ、  ⊂ニ;風力ニ⊃    ,r''  /
        ヽ   } ` ー-ヾヽ// ヽヽ〃ー‐''7    /
        ヽ  .{      ι' 三 ヽ)    {.  /
566名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:21:38.23 ID:yR4N78V30
タービンを回す以外で発電する方法を開発してくれ
567名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:21:51.03 ID:2NJSNPQh0
とりあえず、今後数十年間使い道の無くなった福島原発周辺一帯に作ってみたら?
元住民にはきちんと地代を払えばいいし
568名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:22:08.74 ID:pK1RrD3SP
>>549
>イギリス人より優秀

なに?あんたの中じゃ、人種によって劣等民族と優等民族の区分けでもあるんですかい?
まともな奴にはそんな解のない問いに応えられないと思うぜ?あんたみたいなレイシストでもない限りw
569名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:01.27 ID:yjg2Dw4D0
とりあえず再生可能エネルギーの代表の風力は

あの異様な音を浴びると

各種の疾病、精神障害、寿命の低下 が起きるのは間違いない。

ついでに送電線の近くも、寿命ちじまるからな。

せっかくだから福島県あらため、すーぱーえれくとりとりしてぃぷろだくしょん県 にしたらどうだろう?
570名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:09.73 ID:T/bkAcvtO
>>515
勘違いしてると思うんだけど、
原発だから利権が集まったんじゃなくて、お金が集まりやすい所に利権は生まれるの。

だから、例えば今後風力が主体になったら風力利権が生まれるのよ。
設置するのに土地がいるからその利権、保守管理の利権、発電機本体の利権、設置する権限で役所の利権…。
571名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:10.52 ID:ky6YTS3T0
>>562
大きな目標を立ててそこに突き進むのは当たり前だろ
アメリカだって大統領が目標立ててるじゃん
例えば、クリントンの時代にナノテクノロジーの技術開発して
日本を追い抜くから、何十兆円の金をつぎ込むとかさ
それが無いから夢も希望も無いんだろ、今の日本は
まあ、自民がそれをやってきたからな
572名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:12.05 ID:GpDJV9lG0
騒音とコストの問題はどうすんだよ
短絡的にも程がある
573名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:13.35 ID:4k7+vlW40
政治家もマスコミも現実感なさすぎ
574名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:22.72 ID:x9auhwTQ0
>>555
>どの方向に向かうにしても政治第一だろうに。

今回の原発事故で、個人的に政治に対する不信感は増えたわな。
あれだけ原発が安全だと言い続けてきた政党が、
野党になったとたん手のひらを返したように政府を叩いてるわけだし。

何とか政府の人災だってことにしたくて、
出てくる情報に飛びついては、人災、人災と騒いでるけど、
この前の海水注入停止デマ騒動でも、結局人災は証明できなかったわけだし。
575名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:29.05 ID:ny+3CBmB0
>>568
お前のような気持ち悪い詭弁を使うヤツのほうが実質的レイシスト度は高い
576名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:54.08 ID:QWyj2bKh0
>>562
あ、俺民主党は嫌いだから。
ただ原発はもっと嫌いで、風力には可能性を感じている。
577名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:23:55.75 ID:Qb1xAh/t0
>>549
イギリスも原発については結構バカやってる。
原子力では、セラフィールドで大事故を起こしているし。
また、いまだ核廃棄物の最終処分場が決まらないという間抜けなことになってて
国税十一兆円を投入する羽目になった。

仕方なく海洋国に有利な風力にシフトしてるんだよな。
578名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:24:10.98 ID:hstpHip10
脱原発は結構だけど、もっとこう、運用上ムラが気にならないものを選べよと
実用に耐えうる蓄電技術がないのであればそこをどうにかしてから導入しろよ
もしくは石油つくる藻とか木質燃料を熱源にした発電とか
電気エネルギ以外の形態で保持できるようなものに注力するとかさあ
こっちの分野はエロい方々から人気ないのは見込みなしという評価なの?
579名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:24:15.45 ID:/7SuqduU0
>>570
原発利権は許せるけど風力利権は許せない?

変なのww
580名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:24:38.35 ID:GzJpitEW0
>>554
森を開いて?
正気か?
581名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:24:48.23 ID:uMySR6g50
>>1
マグネットコーティングした、小型発電機を電信柱の上に設置し、
その電力を蓄電して、夜間の街灯の電力にすることは可能だと思うな。
メリットは節電と、災害時の停電に強そう。
デメリットはメンテや設置が大変かもしれん。

使い方次第の補助発電に有効だとは思う。
582名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:24:50.70 ID:c9gRQ4oeP
>>549
結局、エコ厨ってこんなレベルなんだよなw
頭の中だけで正義振り回して、結局、差別主義者的な言動に気がつかない。
お里が知れるわ。
583名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:25:21.22 ID:HK6WIXS20
>>572 今の原発の問題点はどうすんだよって状況からすれば短絡的でもなんでもないだろ
584名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:25:33.81 ID:wDlaqftxO
>>566
MHD発電でググれ
遠い未来の発電だが
585名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:25:35.02 ID:ky6YTS3T0
>>576
洋上なら可能性はある
陸地では少々邪魔

潮流とかビジネスになるかなあ…
586名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:26:05.03 ID:QWyj2bKh0
>>572
騒音対策に金と頭を使えば良いだけだろ?
プルトニウム再処理工場とか失敗だらけの夢物語を語るより全然現実味が有るよ。
587名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:26:40.15 ID:tPVp3H+40
揺らいでもカバーできるくらい発電量を大きくとるか、
原子力/火力でバックアップする必要があるわけで、
必要とする発電量が大きくなればなるほど数値以上に大掛かりになるのがな
シズマドライブみたいなデメリットなしエネルギーじゃねえんだよと
その辺考慮して脱原子力となると火力に回帰することになるが、
日本だけならそこまで影響はないだろうが脱原発使用とするところがこぞって火力に殺到すると、
原油やLNGといった、資源価格の上昇との戦いになる
欧州みたいに巨大河川があればもうちょい水力も使いやすいんだが

>>537
40%前後という、割合表記なのがミソ
日本の総発電量の40%とスペインの総発電量の40%が一緒だと思うか?
588名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:26:54.52 ID:BiPlL/kp0
>>558 今まで一定の貢献をしてきたのは事実。(だからと言って今後も原発推進とは言わないが。)
>>559 ここ数年で政権取ってきたのはこの2党しかないだろうに。意見ころころ変える屑政党の話でもしろと?
>>560 特定政党の話は重要。日本の方針ころころ変えて、誰が日本に耳を傾けるのか。
>>571 国内で目標掲げることと、国際会議で大々的にアピールするのは別。わかっているだろ?
589名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:27:38.36 ID:pK1RrD3SP
>>575
詭弁?w だってそうじゃねぇか?
その詭弁すら論理的に返せずに何の根拠もなく他人を愚弄する奴の何処が優秀なんだよw
なーにがエコだw 笑わせるなw
590名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:27:43.25 ID:ny+3CBmB0
>>582
>>533で頭の悪いやつって書いてあるから>>549でそうじゃないお前が頭悪いんだと書いただけ
こんなものでシャベツシュギシャダーって馬鹿なのか?
591名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:28:20.30 ID:ODBV7dsC0
>>578
水素にすれば問題ない
爆発しても「水素爆発です」で済む
592名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:28:26.12 ID:OVREeSXlO
菅が好きといってるなら風力は役に立たない発電だな
オレは菅を信用してるので無駄な論議はしない
593名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:28:28.00 ID:yjg2Dw4D0
>>571

お年寄りの夢はて = 今の借金ですたい

別に国や地方自治体の借金の大小で世代間不公平がおきるわけじゃないという

百年だか二百年だか前の理屈があるの知ってるよ。

でもそれは、インフレ引き起こしたり(∞日銀引き受け)、デフォルトしたり、

するのが前提の話なんだw

都銀も、日銀も、人口比の多いお年寄り有権者も、労組も、経団連も

ずっぶずっぶになっちゃっててさw

アメリカの借金と日本の借金 額がちがいすぎやしねぇかい?
594名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:28:44.17 ID:QWyj2bKh0
>>577
核廃棄物の最終処分場なんて、日本も目を瞑ってるだけで決まるハズが無い。
誰が何万年も有害物質を吐き続けるゴミを引き受けるんだよ。
風力何万基分の金を出して札束でほっぺを叩いて途上国に引き受けさせることになるよ。
595名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:29:08.24 ID:7G2WoOvs0
40基分も賄う必要なんかない、これは原発擁護派の論旨のすり替え。現在、原子力発電所は17箇所55基だがそのうち実際に稼働してる原子炉が何基あると思ってるんだ。年がら年中、運転停止の点検作業中のくせにこういう情報操作を平気でするからなw
596名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:29:36.60 ID:c9gRQ4oeP
>>575
じゃ、>>589に証明してやれよ、「僕はレイシストじゃない」って論理的になwww
597名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:29:42.52 ID:HK6WIXS20
>>585 洋上を積極的に利用する方向性はもっと検討されていいとおもうな
発電に限らず様々な利用法に転用可能だろうし、そもそも国土が少なくて海に囲まれている
日本にこそ必要な技術だ

もっとも漁業関係者との壮絶な戦いは待っているだろうし、他国が推進しない分野を
リーダーシップをとって引っ張っていくとか、日本人にはもっとも苦手な分野かもしれないけどw
598名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:29:44.97 ID:BiPlL/kp0
>>576
>>453の質問には答えず、話題逸らしていたけど、落雷や台風の対応は?
599名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:29:51.02 ID:ky6YTS3T0
>>588
最終的には同じだが
どちらにせよ、国内はその目標に向かって進む
そんな発言が許されない日本だから、なにも夢も希望も無いんだよ
技術革新なんて生まれるわけもなく、大規模投資もせず
国際的競争力が下がり続ける
負の連鎖じゃんか
600名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:30:03.44 ID:GzJpitEW0
>>537
廃炉に関わる費用は、廃炉を実施したときからかかる。
つまり、原発を使用し続けることを選択すれば、先送りすることが出来る。


リスクを抱えて。
601名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:30:27.56 ID:LcIFtGKg0
天変地異クラスの災害でも潰れない位堅牢な原発作れば最強じゃね?
602名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:31:30.98 ID:/EJIPBsE0
>>595
あんたみたいな反原発テロリストの方が情報操作は得意じゃないかw
603名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:31:50.49 ID:QWyj2bKh0
>>598
俺じゃないけど、>>503で答えてくれてた。
技術が伸びれば対応可能だし、万が一壊れても日本壊滅には程遠い。
604名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:31:52.91 ID:Tebbsphk0
Co2封じ込めで調べてみたがいろいろあるみたいだな
自然エネルギーは時間かかるし、ひとまずこっちを研究した方がよさそうだが・・・

ttp%3A//ja.wikipedia.org/wiki/%25E4%25BA%258C%25E9%2585%25B8%25E5%258C%2596%25E7%2582%25AD%25E7%25B4%25A0%25E8%25B2%25AF%25E7%2595%2599
605名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:32:04.64 ID:c9gRQ4oeP
>>590
あんたたちがチョン系のお得意だろ?賠償だー差別だーってw
そのくせ黒い人達を嫌って差別しまくってるしw
606名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:32:35.66 ID:i7oY8vuq0
607名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:33:16.91 ID:uMySR6g50
>>595
>4月22日付朝日新聞に、“夢のような記事”が載った。
>「風力なら原発40基分の発電可能 環境省試算」

朝日新聞が書いたことへの反論だから仕方ないだろうな。
誰もが口に出さないが、じゃあ何基作れば事は足りるのか? だよな。
最終的に火力も減らし、その分も賄わないといけないのだと俺は思うがな。

608名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:33:20.27 ID:X6vRGOiY0
「風力なら原発40基分の発電可能 環境省試算」

朝生で
代替候補のポジもネガも公表しないと原発政策の
二の舞になる、と誰だか言ってたがまさしくその通りだと思う
一体何からこんな試算おったてたもんだか。
おったてる場所、建造/メンテコスト、健康被害等全て公表しろ!
なんだ原発40基分なんて適当こきやがって
いまこの期に及んでこんな嘘八百並べる気かよ
609名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:33:33.66 ID:BiPlL/kp0
>>597
洋上風力発電はドイツやアメリカが既にやっている。
漁業関係で訴訟おきまくりだけど。
ルサンチマン大好きの社民党や共産党はどう動くかな?w
>>599
いいこというね。
しかし国際会議という場で、夢物語を語る必要はない。達成できない場合のリスクを全然考えていないのだろう。
610名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:33:36.09 ID:ny+3CBmB0
>>596
まず「僕はレイシストじゃない」と言っていない「僕はレイシストだ」とも思わない
アホにいちいち説明していたら一生の内数千万回は説明しなければならない
とはいえお前のようなバカにでもすぐわかるように>>590で極めて単刀直かつ明快な論理ですで説明してある
611名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:33:38.51 ID:Is6/+3/n0
>>597
福島第一の汚染水で、全漁連は原発にブチ切れ状態。
原発依存を減らすためと言って交渉すれば、洋上は何とかなるんじゃね?
612名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:34:01.42 ID:Qb1xAh/t0
>>576
もう、河野太郎に期待するしかないな。
来年の自民党総裁選が、どうなるか次第だ。
俺は、河野太郎総理大臣、飯田哲男経産大臣を妄想してる。

日本の風力はいいもの持ってるよ、三菱はアメリカで4位のシェアがあるし。
こちらに投資すれば、年間数千億の輸出産業に成長すると思うよ
613名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:35:46.53 ID:7G2WoOvs0
>>602
意味不明w 内容に反論してくれないか?
614名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:35:54.77 ID:BiPlL/kp0
>>603
台風対策は?
結局現時点で夢物語
615名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:36:05.98 ID:yjg2Dw4D0

激しくインフレを引き起こしながら、

同時に クリーンエネルギーor壊れない原発づくりに日本\を注入する

616名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:36:37.62 ID:/EJIPBsE0
>>598
日本は四季によって風向きが変わることや
落雷リスクが高い(現に落雷で壊れて停止中の風力もある)
海岸線での平均風速が低い
東北、北海道は降雪(湿雪)の影響がある
といった理由で風力は向いていないというのが判ってきているのに
それについて風力推進する奴は一切説明しない
617名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:36:56.11 ID:Tebbsphk0
618名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:36:57.21 ID:ky6YTS3T0
国際的シェアがあっても、国内では普及しないな…
619名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:37:27.28 ID:+CXKRmdL0
ったくソーラーパネル1000万世帯だったり今回の風力といい
スッカラ菅は思いつきで発言してるとしか思えん・・・根拠が無いんだよ
620名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:37:34.45 ID:Z9hOBNkY0
俺の大好きなクラリ納豆
621名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:37:40.96 ID:HK6WIXS20
>>611 こと、風力発電に使うという意味ではそこだけ!っていうのは厳しいだろうなぁ
もちろんそこも活用しないとだけれど、一地域に限定ってのはね 相性悪い
622名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:37:59.70 ID:OSYkIyB70
>>610
いきなりイギリス人がどうとか、停滞がどうとか言い出すお前は病院で脳の中身診て貰え
623名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:38:12.54 ID:QWyj2bKh0
>>614
リンク先見てみろよ。
乱れた風・台風に対応って書いてあるから。
624名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:38:14.29 ID:yjg2Dw4D0
激しいインフレがあれば、

若い人を雇うのにも費用が掛からないし

年金生活になってた元技術者なども働いた方がマシじゃんとなり、

新エネルギー技術作成/復興への言動力になる。


625名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:39:13.26 ID:ODBV7dsC0
ソーラーパネル1000万世帯よりパチンコ屋全て撤去の方が効果的だろうなw
626名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:39:21.05 ID:D3jB/qroI
関東なら利根川とか荒川に沢山の水車を作って発電できそう
627名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:39:32.36 ID:xvo3Q+HC0
ドイツは、1990年から、総発電量を1.5倍に増やした。
従前の発電に、洋上風力などで積み上げた。
総発電量は即ち経済活動。それだけの余裕があった。

対して、日本はこの20年で横ばい。ちょっと下がり気味。
この状況では、将来に希望を持って、ってのが出来ない。

再生可能エネルギーに転換つーのなら。もっと稼げる方向で考えなきゃならない。
628名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:39:40.90 ID:BiPlL/kp0
>>616
上のほうで既に書いているが、日本の技術で世界に貢献し金を稼げればそれにこしたことは無い。
ただ、壊れやすい日本の環境でソレをやる必要は一切ない。
わざわざ日本で風力とか言っている人って、壊れた後のごにょごにょ前提で言っているようにしか思えない。
>>623
でもお高いんでしょ?
629名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:39:46.78 ID:asrRezc/0
>>624
そして民間の昇給に追いついていかない官僚や公務員連中が必死にインフレを押さえ込みにいくと。
バブル崩壊前後からの日本の構図ですね。
630名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:39:47.17 ID:FSa4c8kwO
>>611
東電は福島から出ていけ!で終わりだろ?
631名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:39:52.65 ID:+bwpunWE0
>>397
亀レスだが、

火力で良いなら、それに越したことは無いが、
火力だと25%に引っ掛かるわ、化石燃料争奪で引っ掛かるから。

なら補助で風力建てれば良いだろ?って理論でしょ。
少しでも足しにしたら?って理論。
632名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:40:23.18 ID:ny+3CBmB0
>>622
イギリス32ギガ風力やるって話なのに、なにがいきなりなのかお前は頭の中に団子でもできないかよーく検査してもらえよ
633名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:41:01.69 ID:A4RMUaW90
風が強い日は大体止まっているよなあ、あの風車。
634名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:41:45.10 ID:iyIM2lLc0
またアカピかw
635名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:42:04.90 ID:HCYoQbgxO
>>597
そういう言い方は漁業関係者のみとの問題と言うミスリードに見えるぞ。
ただでさえ様々な海産資源の制限が進みつつあるのに、
自国沿岸に悪影響与えたら、海産資源入手の為のコストが膨れ上がる恐れもある。
国民生活への影響は免れ得ない熟議の必要な大きな問題だと思うがね。
636名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:42:18.79 ID:wDlaqftxO
>>601
でもお高いんでしょ
637名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:42:41.39 ID:BiPlL/kp0
>>633
勤務先の隣の会社が風車動かしているが、風が強いと壊れるから止めるらしい。
638名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:42:42.78 ID:86FNZ/n70
「首相にふさわしい」枝野氏が首位に
http://www.sanspo.com/shakai/news/110531/sha1105310503007-n1.htm

2位 小沢一郎
3位 前原誠司
4位 石破茂

>官房長官時代に「影の首相」として悪名をとどろかせた仙谷由人官房副長官(65)も、30日の会見で
>思わず「国民の目線は確かなもんだ」と激賞した。
639 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:42:49.78 ID:jjcnxsNo0
左翼の絵に描いた餅にはうんざり。
640名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:42:52.72 ID:QWyj2bKh0
>>616
あくまで洋上が前提だが。
四季によって風向きが変わる→自動追尾できるようにプログラムを作成。
落雷リスク→>>503
海岸線→洋上は安定した強風
降雪の影響→影響と価格の折り合う場所で発電

リスクがわかれば対応できる問題と、リスクがわかっても対応できない問題が有る。
原発の問題は圧倒的に後者が多い。
641名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:43:28.48 ID:T/bkAcvtO
>>579
意味わからんなあ、
どっちも許せないんじゃないの?
脱原発の為には風力利権はオッケーって思考回路?
642名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:43:41.57 ID:2BwxLdcG0
風力+揚水でだいたいまかなえると思う
ダム造るのは賛否両論だろうが・・
643名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:44:38.73 ID:FSa4c8kwO
>>626
まず手始めに、未完成の八ッ場ダムを、水力発電に特化させたらどうだろう。
644名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:44:51.44 ID:wDlaqftxO
>>639
安全安心でクリーンな原発
絵に書いた餅ってレベルじゃなかったな
645名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:44:56.94 ID:tPVp3H+40
>>627
自然エネルギーの揺らぎで足りなくなったらフランスから買ってるからね
自給自足を放り投げて原発押し付けをやってるドイツを何故そうも持ち上げるのやら…
646名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:45:04.97 ID:GzJpitEW0
てか、一回海上に50機くらい並べて、やってみて欲しいもんだ。
太陽光と、風力の海上複合発電施設。
647名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:45:15.49 ID:mDK5zyeW0
風って不安定すぎると思うんだがな、、、まだ地熱のほうが
安定してるんじゃなかろうか。
648名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:45:51.20 ID:BiPlL/kp0
>>643
あれだけ騒いだ八ッ場ダムって、完成に向けて着々と建設中らしいね。
マスコミは一切触れないけど。
649名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:46:17.77 ID:yjg2Dw4D0
>>629

だねwwwww

日本全体の成長を阻害する代わりに、一部のずぶずぶ利権集団の延命を図る
システムの要 OTZ

650名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:46:37.24 ID:ky6YTS3T0
>>638
仙谷はクソだが
判断力は確かなものだ
実力はあるんだよな…
651名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:46:37.94 ID:Jr53G/vq0
良かったら観てみて
スライド動画だけど。
辛口にどんどん批評しちゃって

”oh my 資本主義”
#1ガンバレ負けるなエールの無情さについて
http://www.youtube.com/watch?v=Zj5IoDWDilg
#2自粛ムードにまで介入するマネーの論理
http://www.youtube.com/watch?v=FEwWWVM-X5k
#3ズバリこれが日本の正体です。
http://www.youtube.com/watch?v=t8aGAQtjxvA
#4学歴差別について
http://www.youtube.com/watch?v=ekhIqvNu4vs
絶対に忘れてはいけないこと
http://www.youtube.com/watch?v=YsVEuzJwgy8
ヘンリーミラー名言
http://www.youtube.com/watch?v=Y40bUCaKXIw&feature=related

652名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:46:42.50 ID:AX7Peh4qO
>>625
パチンコ発電所とかどうよ
今までのようにパチンコやらせてエネルギーを得るんだ
653名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:46:44.09 ID:VlYo968i0
暇な人をたくさん集めて自転車こがせて、人力発電
654名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:46:51.45 ID:asrRezc/0
>>648
おそらく中断解体より続行のほうが安くつくってわかったんじゃないだろうか。
655 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 11:47:37.20 ID:jjcnxsNo0
>>644
シムシティのやりすぎじゃね?
656名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:47:47.58 ID:QWyj2bKh0
>>628
値段書いてないけど、原発に比べれば圧倒的に安いよ。

壊れた後ゴニョゴニョができないのは圧倒的に原発だろ。
福島だけでも、今から国民である作業員の命と引き換えに廃炉作業をする。
今有る原発を全て廃炉するだけでも、電力会社社員全員と派遣・日雇い労働者、
下請け社員使って足りるかどうかを心配するレベル。

新規作成するなら完全に放射線を遮断して作業もし易い防護服を作ってからだろ。
日本人の命をなんだと思ってるんだ。
657名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:48:01.59 ID:T3ymOOkvO
渡り鳥がミンチになるんじゃなかったけ?
環境に厳しすなあ
658名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:48:07.44 ID:BiPlL/kp0
>>646
陸でさえうまくいかないのに、洋上でやってうまくいくの?
自治体主導で東北で数箇所売電目的で風車動かしているけど、どこもメンテ代で赤字続きですよ?
659名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:48:12.75 ID:9oakmPYNP
なぜ朝日とか反日左翼団体は反原発なんだろうか?
http://www.youtube.com/watch?v=Ud99vfd1vuQ

http://ghostmansion.net/color/nicohatena/sm14325264

原発反対のビラを配ってる日本語のイントネーションが変なおっさんが
言うには「日の丸はテロリスト」とのことです。
660名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:48:32.24 ID:+bwpunWE0
はっきり、再度言うと、風力発電は決してメイン発電にはならない。
あくまでも補助発電しかならない。
661名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:48:47.32 ID:wDlaqftxO
>>655
福島のニュースしらんのか?
662名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:49:11.34 ID:YsG75+WyO
>>623
リンク先良く見たか?
台風時には「停電」だぞ。
現時点での風力発電はカットアウト風速は40mくらいが限界。ただし、その規模の発電施設は微風では発電できない。

なお、付け加えとくと原発同様に想定外をできるだけ減らすなら、風速100m以上は太平洋の台風で記録があるからな。
663名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:50:26.32 ID:AX7Peh4qO
>>650
ねーよ
664名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:50:49.20 ID:GzJpitEW0
>>658
だからさ、細心のハードウェアと技術でどこまで出来るか、
原発1/4基ぶんくらいを目指して、試験的にでもやってみりゃあいいと思うのよ。

それによって、技術は間違いなく進歩するし、そこそこいい線いくかもしれないぞ
665名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:50:53.12 ID:asrRezc/0
廃棄物や間伐材やらから燃料を取るバイオマス発電をもっと見直しべきだと思うね。
当然石油より高いけど、変な枠はめられた以上、抜け道を使っていったほうが最終的に安くなると思う。
どうせ殆どが捨てるものだし。
666名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:50:56.35 ID:xvo3Q+HC0
東京湾の、横浜-木更津の線から北を全て洋上風力発電所とするなら、なんとかなるだろう。水深が30mがとこだ。
伊勢湾も全域で50mより浅いから、全部使えば?
大阪湾。播磨灘。広島湾。

海流止めちゃうけど、どうということはない。
667名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:51:11.63 ID:BiPlL/kp0
>>656
なぜ自然エネルギーを否定すれば原発推進になるのか判らないなぁ・・・
俺の書き込みみれば原発マンセーじゃないのわかると思うが。
とりあえず原発推進のレッテル貼らないと反論できないのかな。
668名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:51:15.69 ID:7nNI8pNbO
>>581
既存電柱だと強度計算やら手続きやら電柱定期建て替え時の移設やら、建設と維持にすごく手間と金がかかる。
柱上発電機をやるなら専用の街灯柱を建てた方が長い目で見て安上がりだよ。

でも、道路予算削減のあおりで街灯になんか自治体はお金を出せないけどね。
669名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:52:59.30 ID:qgCdgcVS0
パタゴニアみたいな好条件の場所ならともかく、
日本で風力はベース電力になりえないっつーのに・・・

再生可能エネルギーでそこそこ使い勝手が良くて近い将来の芽があるのは太陽熱(≠太陽光)くらいのもんだろ
670名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:52:59.69 ID:/EJIPBsE0
>>640
菅直人と同じオママゴト脳だな
>四季によって風向きが変わる→自動追尾できるようにプログラムを作成
四季だけでなく日本は風向は変動が大きく風力発電の向きを変えている間に風向きは変わってる
>海岸線→洋上は安定した強風
事実でないことを強調されても、、、まさに嘘つき菅と一緒
>落雷リスク→>>503
あくまで回路上のリスク軽減、現実は雷撃によって施設そのものが破壊されている
>降雪の影響→影響と価格の折り合う場所で発電
民主党の政策と一緒、妄想で現実を提示しない妄想
671名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:53:28.91 ID:3AyvR9KT0
原子力に代わるエネルギーは必要だけど
風力・太陽光は原子力の代わりにはなり得ない
どこかの天才が重力発電とか地磁気発電とか発明してくれないかな
672名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:53:40.02 ID:T/bkAcvtO
>>640
洋上っていっても、
台風になれば船も港に避難するわけで、
洋上風力ってリスクに見合う発電方法なのかねえ?

洋上なら大半の設備が海の下になるだろう潮流発電の方がリスク少ない気もするけど。
673名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:53:53.07 ID:BiPlL/kp0
>>664
その東北に立てた風車って、確かここ2~3年の話。
それでさえ破損しまくりの状態です。
テレビでも各局取り上げるほど有名な笑い話です。
674名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:54:26.02 ID:mS1W33xH0
>669
まずこの縦に細長い国でベース電力という考えが時代遅れだよw
それぞれの場所でそれぞれに合った発電所を作ればいいだけ。
一つに頼るのはリスクヘッジの面からいくないのは
今回の震災でわかったろ
675名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:55:06.36 ID:wDlaqftxO
>>672
もうね全部やれと言いたい
676名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:57:10.38 ID:QWyj2bKh0
>>662
なるほど。では、複数個所で作れば良いんじゃね?
1〜2個所で発電できなくても、他の場所では台風の有り余る風力で
止まっている風力の分まで発電できるぞ。

>>667
それは悪かった。
研究開発を妨げるような事にならないか心配しているんだ。
爆発しても深刻にはならないし、障害をクリアできる可能性が有るなら
それを握りつぶすような事はしてほしくないんだ。
677名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:57:16.24 ID:/EJIPBsE0
>>672
リスクは判らないが
コストには見合わないことは間違いない
電力料金を幾ら上げても構わないなら別だが
678名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:57:50.18 ID:C6eEsM/+0
風力・太陽光は日本の地理条件に合わず莫大なコストがかかる、地熱は周辺への環境被害が報告されており、火力は発電コストが高い
結局ベース電源は原子力・火力しか無いなんてのは一般国民でも分かってることだろうに、このバカ首相は・・・
679名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:58:37.27 ID:mS1W33xH0
>>677
原発よりはましだろ。
今回だってふくいちがぽしゃったおかげでいったいいくら
電気代が上がることか
680名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:59:34.02 ID:M3G4Gyv00
共和国三部作の一つ「暗愚の共和国」にこんな話たくさん出てるわ。
「偉大なる首領様」の天才的なアイデアで技術開発を進めていく話。
明らかな素人考えにも専門家は誰も否定的なことが言えずに国は・・・
681名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:59:35.65 ID:c9gRQ4oeP
>>610
引き合いになぜそうやって人種を持ってくるのか理解出来ないんだけど。
その辺を明確に出してくれないかな?じゃなきゃ、何の意味もない回答だと思うがw
ま、何でもかんでも相手をバカバカ言い出すのも劣等感の表れなんだけどねw
生きてるの辛いんだろ?可哀想にw
682名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 11:59:37.37 ID:qgCdgcVS0
>>674
スマートグリッドは別に否定しないよ、一極集中よりいいと思うし
その電力源として風力よりマシなものを念頭においたほうがいいって話だ
分散小型化したら湯沸し発電所は効率落ちるから、FCとかに代替する必要あるだろうけどな
683名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:00:28.19 ID:7nNI8pNbO
>>648
政府から出てきたダム代替案は笑い話にしかならないよね。
利水分についての代替案はひどすぎる。

富士川から導水路を作って利根川水系に水を運ぶ(総工費数兆円?)とか、他のダムを嵩上げして貯水量を増やすとか、他のダムの治水用の容量を利水に振り替える(大雨時の余力を減らす)とか。

ほんと民主党のダム反対派は何も考えていないことがまた明らかになった。
684名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:00:46.10 ID:mS1W33xH0
>>682
スマートグリッドの話なんてしてないよw
なんか君大混乱してそうだな
685名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:01:07.07 ID:/EJIPBsE0
>>678
>地熱は周辺への環境被害が報告されており
本当なのか?
以前、行きつけの温泉地で地熱の話が出ていて色々話を聞く機械があったが
現実での環境被害(自然保護団体の妄想ではなく)の実例は聞かなかったが
もし本当なら事例を明示して欲しい
686名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:01:07.60 ID:tPVp3H+40
>>676
風力発電ってのは風が強くなれば発電効率が落ちるの
風はなくてもダメだし強くてもダメなの
よくわかっていないのにイメージで語るな

>>679
原発よりマシでよければ高騰はするだろうが火力に変えたほうがずっとマシ
687名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:02:32.19 ID:ODBV7dsC0
壊れた太陽光パネルの廃棄やリサイクルまで考えてないなら1000万世帯とかやらない方がいい
688名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:02:42.51 ID:BiPlL/kp0
>>667
今迄だってこの手の研究開発には、国が補助金ジャブジャブ与えてきています。
研究開発と、日本のような苛酷な環境下で実際に運用するのは別だと再三言っているわけですよ。
>>678
東北、北海道、中部限定でいえば、水力もかなり魅力的。
689名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:02:43.92 ID:ygLwfYxQ0
クリーンだから霞ヶ関に立てればいいんだわ ビル風が吹くし
690名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:02:44.46 ID:l7zZpAap0
森議員のツイッターによると、法監察医から20日に「南相馬市等で餓死」というメールが届いたのだという。

 監察医とコンタクトをとったところ次のような答えが返ってきたそうだ。「3月11日から5月2日までに餓死12名、
自殺3名。餓死という欄がないので衰弱死と記載したが餓死。誰かを責任追及したいわけではなく、
津波の溺死と違う死があった事実を知ってほしい」ということだったようだ。


夢の前にやることあるだろ
691名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:03:07.27 ID:QWyj2bKh0
>>678
なぜ、可能性を全て捨てるんだ?
原子力と比べれば発電コストなんて微々たるもの。
自然エネルギーをベース電源とするために何が必要なのかという
発想の転換だけで済む話じゃないか。
692名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:03:24.79 ID:ny+3CBmB0
>>681
まずイギリス人というのは国家に属する国民のことだが
イギリス人には白人も黒人も黄色人種もいるんだが
なぜイギリス人をそもそも人種でさらにそれが人種差別主義者になるのかを明快に応えてくれるかな?
これを見ればお前がドンだけバカかわかるだろうものに
693名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:03:31.35 ID:R15C70cO0
お前ら、仮面ライダーはベルトの風車の回転エネルギーで変身するんだぞ、知らんのか。
しかもこれは風任せではない。強力なジャンプ力で飛び上がり、その風圧で回すのだ。凄いだろう。

東工大にライダーベルトを開発させよう♪ 力と技の風車が回る〜♪
694名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:03:33.53 ID:mS1W33xH0
>>686
ガス化発電は?
これが一番おすすめかな。
というか原発よりマシじゃない発電方法ってないよなw

まあ、火力でもこれから石炭と天然ガスが高騰するとは
限らないけどね
695名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:05:06.44 ID:/EJIPBsE0
>>679
他の先進国に比べて
遙かに高い電気料金になれば
日本から大企業の工場は全て出ていき
下請けはつぶれ町工場は電気代が払えず倒産

日本は破綻
まさにお前達売国の思い描くストーリーだな
696名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:05:32.37 ID:kWyKf+030
インチキエコ科学者は後で除名だな
697名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:05:46.32 ID:zDioOk7t0
なんでもイデオロギーの問題にしようとするけどもうそういう問題じゃない

●愛川欽也パックインジャーナル5/28
http://www.youtube.com/watch?v=fbysbggE6FE&feature=watch_response_rev
最早脱原発や反原発というのはイデオロギーの問題ではない
脱・反原発というと(ウヨ・サヨ)論争に持ち込もうとして
実際に論理的に考えた時の原発というものがリスクやコストを考えても
不要だとの認識を持つ人が増えた
しかし 事故後の自民党の甘利が原発推進会議発足時に
「我々は活動家ではない」と発言した このような古い認識
イデオロギーの問題にすり替えてしまう姿勢こそ問題だ
もう一度いうがイデオロギーの問題では無く
極めて論理的に考えて 原発のリスクコスト被害は大きすぎる
他のエネルギーへの転換を含め考え直さなければいけない
698名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:05:46.46 ID:cj9+IKeT0
台風が来るたびに停電するんだな
699名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:05:50.64 ID:ODBV7dsC0
>>693
つまるところ動力は筋力ではないのか?
ジャンプせずに自転車漕いだ方が安定するじゃんw
700名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:06:09.55 ID:pK1RrD3SP
>>632
だからそこがおかしいんじゃん?
イギリスでやるからってどうして「イギリス人より優秀なのを証明せよ」になんだよwww
早く社会に出て、妄想する癖止めたほうがいいよ、エコ厨ニート君w
701名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:06:16.62 ID:Is6/+3/n0
>>678
地理条件でいったら、地震大国で原発もアウトだろ。
使用済み核燃料の処理コストも莫大だしな。

ま、LNGを調達しつつ、水力や自然エネルギー、蓄電を頑張るしかないな。
702名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:06:38.27 ID:Y/mDfzLci
つーか
今回の原発事故で日本人は原子力を維持管理する能力がないってハッキリしただろ
放射能撒き散らして世界中に大迷惑かけてるくせに原発とかなにいってんだって感じだろ
この期に及んで、日本は原発推進します、なんて言ったら
中国も韓国も「それだけはカンベンしてください」って泣きながら止めにくるだろうなw
703名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:07:20.40 ID:BiPlL/kp0
>>688のアンカ>>667はID:QWyj2bKh0サン宛。失敬。
>>697
ここ1年ほど左翼の断末魔が聞こえるパックインジャーナルじゃないですか〜
毎週楽しみに見ています。愛川泣きすぎ。
704名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:07:35.91 ID:ny+3CBmB0
>>700
イギリス人がやれるのに日本人がやれない理由はなんだと聞くのもいけない窮屈な世の中なのかね?w
705名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:07:57.62 ID:zDioOk7t0
イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
 日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
アメリカ 年間1兆4600円を投資し、「2030年までに風力発電比率20%に」、米大統領が環境“巻き返し”宣言
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1240463713/
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/
google  4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
 風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
706名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:08:08.97 ID:qgCdgcVS0
>>684
基本は分散化なんだからやる事は大して変わらんよ
707名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:08:19.67 ID:cmc8E+pW0
>>702 泣きながら止めに来るというのは、進軍してくるということかw
ロシアも泣きながら止めに来るだろうな
708名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:09:21.93 ID:/c8tU2lcI
同時に家電の省エネ化も進んでほしいな
709名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:09:52.72 ID:dYGexNOv0
100年後ならいざしらず太陽光水力風力なんて話にもならんわ
ガスコンバインドサイクル発電が唯一の代替案だろ
710名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:11:11.59 ID:ODBV7dsC0
外国人減らして老人を外国へ移民させれば電力減らしても大丈夫だぞ
なぜ使用量から減らそうと思わないんだ
711名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:11:44.27 ID:RGD+sq+y0
まさに菅は風まかせで風前の灯火
712名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:11:47.17 ID:EBltHGZ50
いくら技術が進歩しようともそれを運用する側がウンコのままじゃ
どれになろうとまた失敗するだろ

新技術よりも管理する人間の育成をやるべき
713名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:12:04.11 ID:/rPLwlc/0
根本的にエネルギー戦略を見直すなら、人口の抑制はしなくてはならない
国や支配層としては税収が減るからいやだろうけど、これは基本中の基本
714名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:13:14.40 ID:yk33GPF60
朝日新聞は

米 騒 動 の と き も 、

太 平 洋 戦 争 の と き も 、

亡国メディアとして余計なことばかりしている。
とんでもないよ。
「米騒動 鈴木商店」でググるといいよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1118215321
715名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:13:17.47 ID:pK1RrD3SP
>>692
一般的なまともな人なら「イギリス」で切るところを、あんた「イギリス人」って書いてるんだぜ?
そう真っ赤になってファビョラズに自分の書いたレス、見直してみな?
キチガイ同然だぜ?今のあんたw
716名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:13:26.91 ID:l64Ae+uR0
缶「俺の大好きな事(と同時に一番知識のある分野は嘘を吐くこと)」
717名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:13:35.97 ID:fW+IJAlz0
電力会社に安全管理能力がないことが明白になった以上、理論上の安全が
担保出来なくなっているから、原発は無くすしかないのだけど、代替手段が
ないと困るんだよね。
性急に事を進めず、混乱の無いようにに対処願いたいね。
大がかりな国家事業は失業対策にもなるので、複数の発電手段を並立させて
いくのが好ましい。
718名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:14:11.44 ID:/EJIPBsE0
>>710
それはグッドアイディア!
取りあえず在日三国人をお引き取り願おう

そうすれば生活保護受給者も6割減って
復興財源も捻出できて一石二鳥
それに犯罪も減るだろうから一石三鳥
良いことずくめだな
719名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:14:38.92 ID:ODBV7dsC0
インドネシアに日本人老人村を作って集団移民させれば良い
資源国だから日本まで燃料運ばないで済む
ODAにもなる
720名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:15:28.03 ID:nNOwWsCIO
>>704は地理的条件にも思いを馳せる事が出来ないほどにアレなんだろうか?
721名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:15:32.37 ID:P3oNft5j0
環境問題が専門の安井至東大名誉教授

この人の研究費が何処からの寄付で賄われているか見ればすぐに判る。
722名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:15:40.83 ID:ny+3CBmB0
>>715
もうそのへんでやめとけ >>692によって完膚なきまでに叩きのめされたのはわかる
顔真っ赤だぞ
723名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:15:44.05 ID:cmc8E+pW0
>>712 それに加えて、万一失敗が起きたときの影響が最小限になるような、
影響が現実的な国家予算規模で修復できるようなシステムや方法を採択すると
いう条件はマストだなぁ
724名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:15:46.60 ID:c9gRQ4oeP
>>704
僕優秀、あんたバカ・・・しかも証明しろとかどんだけペラペラなんだよw
725名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:15:54.11 ID:7ZaEmjzt0
第一次世界大戦で多額の賠償に喘いだドイツは、化学工業や重機械産業などの
科学力を基盤とする技術による国家の建て直しを国策として図り、膨大な
技術を蓄積した。そうして海外の投資もあってみるみると国力を回復し、
短期間のうちに再び第二次世界大戦を引き起こすまでになったのである。
 敗戦したドイツから、米ソは技術者を持ち去り、化学工業の特許や膨大
な研究ノート類は賠償の一部として持ち去られて公開されてしまった。
戦後の石油化学産業はドイツの石炭化学産業を石油向けにチェンジしたもの
である。
726名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:17:01.60 ID:/EJIPBsE0
>>717
午前中の国会審議を見れば
管理能力がなかったのではなく
政府=菅直人の妨害工作をくぐり抜けながら対応していたというのが実態

今回の原発事故は菅直人とその仲間による人災、テロに等しい
727名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:17:22.02 ID:pK1RrD3SP
>>704
ねぇ?なんで必死なの?
そんなにレイシストって言われたのが気に触ったの?
やっぱ劣等感、相当強いんだね?w
728名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:18:40.27 ID:ny+3CBmB0
>>727 >>724
うん、お前らみたいのが日本国民かと思うとそりゃやっぱり劣等感は強くなるかもしれない
729名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:18:54.76 ID:+mUZetr00
だいたい、これを真顔で言ってのける菅が怖い
ナウシカ幻想
730名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:18:56.11 ID:UDGZhV6m0
安井センセも「CO2削減」の呪縛を脱すればマトモなんだが‥‥
731名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:19:10.02 ID:c9gRQ4oeP
>>722
え?なに?俺様勝利宣言?w
ひゃーwwww
732名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:19:38.10 ID:Pa+Qxrur0
>>1はごく一般的なことを言っていると思うが

>>704
余剰電力を隣国で吸収できる国と出来ない国では大きな差があるよ
日本の風力が価格的に他国より高いのはそのせいでもある
733名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:20:08.72 ID:mi2G0HFy0
放射能こわい
だから風力や太陽光は神
理屈とか関係ない放射能はこわい
734名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:20:12.74 ID:7nNI8pNbO
>>709
現状ではそうなるよね。
数万KWの軸単位で発電オンオフできるから、自然エネルギー発電のバックアップとしても有用だし。

大規模自然エネルギー発電事業者には出力低下時のバックアップとしてガスコンパウンドの設置を義務化してもいいと思う。
だれかが作らなきゃいかんもんだけど、送配電分離を見据えると現行地域会社にだけ調整機能を押しつけるのはムリがあるし。
735名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:21:27.95 ID:c9gRQ4oeP
>>722
おまえ、負けてんじゃんw
736名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:22:09.58 ID:zDioOk7t0
バカ高い日本の電気料金
電気料金
日本 17円/kwh
米国  6.7円/kwh
韓国  6.21円/kwh
中国  9.07円/kwh

セブン&アイホールディング会長 鈴木敏文
「今でも電気代が高いですよ。うちでも海外店舗と比べると
2倍から3倍も電気代が高い。それが産業の足かせになっている事は事実です」
今までも電力自由化の議論が経営者サイドから立ちあがった事があったというが
そのたびに、政財官とガッチリスクラムを組む電力業界の厚い壁に
跳ね返されてきたという
「ある企業経営者が、『なぜ電気料金を下げられないのか?』と東電幹部に質したところ
『下げてもいいけど停電しますよ』と言われ『よく客に向かって努力もせずに、不良品になりますよと言えるな』
と唖然としていたということもありました」

(以上 週刊文春より抜粋)
737名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:22:21.36 ID:tZUsEh530
人が住むスペースが無くなるぐらい風車建てればいけるかもなw
738名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:22:21.56 ID:mi2G0HFy0
風力ならなんとかなるだろ
ためしに10万機つくってみればいい
放射能の恐怖から逃れられるならなんでもいい
739名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:22:57.48 ID:cmc8E+pW0
>>704 だいたい日本は国内ですら余剰電力を吸収しにくいお国柄だからなぁw
50Hz60Hz問題が大きく横たわる
740名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:23:25.54 ID:InAO/HvN0
俺は風力発電にものすごく詳しいんだ
741名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:23:56.90 ID:mS1W33xH0
>>736
だから自由化が必要なんだよな。
「うちは電気代下げたら停電します」という会社と
「頑張って停電せずに電気代下げます」という会社を
競合させたらいいw

さてどっちが勝つかな
742名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:24:49.95 ID:mi2G0HFy0
ヨーロッパがやってることなら間違いない
風力太陽光最高
原子力しね
743名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:25:31.61 ID:tPVp3H+40
>>741
頑張って停電せずに電気代下げます、というのは簡単だな
やるのはとんでもなく難しいが
きっとなんとかなるはずだ、と考えてるなら、
原発はきっとなんとかなるはずだ、と考えている東電の連中と変わらん
同レベルのオツムの持ち主は東電みたいにバカさらしてるだけって気付けよ
744名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:26:05.87 ID:c9gRQ4oeP
>>728
オレ様は馬鹿じゃない〜・・・ってか?w
向いてないからこんなとこ来んなよ、加藤みたいになるぞw
745名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:26:41.93 ID:g2BhTInRP
>>739
超高圧直流送電で問題は解決するがな
746名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:26:42.24 ID:mS1W33xH0
>>743
え?電力会社である以上「頑張って停電せずに電気代下げます」は
当たり前だろw

世界のどの電力会社に聞いてもそういうぞ??
それが企業努力ってもんだべ
747名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:28:27.66 ID:Eys3DHGp0
原子力技術者の高齢化って考えてるのかな?
今でもアルツハイマーっぽい老人が運用してる原子力村、大丈夫か?
特に福島周りは、今後若いのがどんどん死んでいくから、余計困るぞ。
人口と一緒に電力需要も減るんだから、さっさと廃炉しろ。
748名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:29:49.48 ID:rsAq4V5v0
菅が議員辞職して風力発電機の前で死ぬまで団扇で風をおこす刑を全うするなら
菅の話を10分だけ聞いてやってもいいけど。
749名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:29:52.61 ID:g2BhTInRP
>>734
コジェネレーションするべきだ
ガスコンパウンドは街中に作って、排熱を供給するのが良い
750名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:29:59.93 ID:mi2G0HFy0
原子力なんてなくても問題ないだろ
テレビも学者も東電から金貰ってるから本当のこと言わない
ネットのが信用できる
751名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:32:10.30 ID:VzxfXel3O
>>742
よし、じゃあフランス真似ようぜ。
752名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:32:17.49 ID:cmc8E+pW0
>>747 若い者の命を危険に晒すわけにはいかない、
自分は健康被害などを省みる必要がない存在だからと事故収束の為に志願してくれた
高齢技術者達が居ることに対して、もっと敬意を払ったほうがいいと思うよ

たとえ、彼らが過去に原発推進してきた人たちだとしても
753名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:34:14.52 ID:tPVp3H+40
>>746
だからその努力が大変で、言うのとやるのは違うって話だろ
当たり前のことをやるのが一番大変なんだぞ
当たり前のことなんだから簡単にできるわけじゃねえよ
754名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:34:18.85 ID:A9X6exak0
>>750
一理あるが、ネット民は頭悪い人が多数を占めてます
755名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:34:25.33 ID:6X7XLjh9O
>>745
あらゆる家電にACDCコンバータを搭載するのか

素敵な未来絵図だな
756名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:34:26.43 ID:NQZjUZ/90
>>739
周波数問題は置いとけ!
そんなモン挙げたら、
家庭用消費電力の電圧問題や直流送電、逆潮流問題などキリがなくなる。
とりあえず、化石燃料消費発電(原発は問題外だからあえてこう書く)の代替エネルギーを
ガイドラインを決めて、意地でもやり通す。
その過程でどうにかできる問題はとりあえずしまっとけ。
757名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:35:40.73 ID:X6vRGOiY0
だから踏み板発電はどーなったんだよ?
アレ首都高に敷き詰めるだけで都の電力の大半賄えるて
試算出てたはずだが
758名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:35:59.08 ID:sDJLGmtx0
あれ思いつきで言っただけだしwwww
マジになってチョウうけるwwwwwwww
759名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:36:37.59 ID:40Rc63eHO
>>746
世界中どの電力会社も「頑張ったけど無理だから一週間ぐらい停電しちゃうね。
責任とかとるわけないけど理解ってるよね。」ってスタンスだけどなww
計画停電すらいちゃもんつけて止めさせようとしてるの日本ぐらいww
760名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:37:13.53 ID:6X7XLjh9O
>>751
フランス以外のヨーロッパの真似をすれば良い

福井県に大量の原発を作って福井県ごと韓国に割譲する
その上で福井の原発の電力を韓国から買い取る

これで脱原発だからネトウヨも納得
761名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:37:29.62 ID:i8hmuP100
>>風力は風任せ、太陽光は天気任せで、発電の予測がつかない。しかも風力は、電圧や周波数の制御が難しく、
>>電力品質の面でも“揺らぎ”が大きい

原発のすべてが想定外の天災は来ないとの安全神話任せで、
地震一発で停電、電力品質の面だけでなく、放射性物質垂れ流しで、
地域の農作物・海産物の品質も極悪に低下させる最悪な発電システム。
762名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:37:42.06 ID:mS1W33xH0
>>753
そうだよ。
だからこの記事でもよく努力もせずにクライアントに
そんなこと言えるな、とあきれているわけで
763名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:38:45.05 ID:3HG4nbjPO
>>751
フランスは地震が無いけど日本は地震津波国だからね。
根本的に原発なんて無理だった。
764名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:39:18.57 ID:X36LDPO70
まあ東電社員の給料下げても電気代は大して下がらんことは解る。

東電売上 5兆1463億円(単独)
従業員数 36733人(単独)

人件費が一人平均 1000万円でも総計 3673億3000万円
3673億÷5兆1463億=7%.
給料半減しても電気代は 3.5%しか下がらん。

連結 53036人で考えても 10%、半減で 5%だなあ。

燃料は輸入だから価格は外国とそう変わらんはず。
下請けから資材納入会社からまんべんなくボッてるってことなのかね?
765名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:41:42.97 ID:mS1W33xH0
>>759
世界のどの電力会社もって、お前世界の電力会社に
一社でも知り合いいるのかよw

嘘も大きく出たなおいw
766名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:42:26.10 ID:Hq+XtaZz0
ばかにほかならない
まで読んだ
767名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:42:59.55 ID:6X7XLjh9O
>>757
電力が発生することと
そのを電力として利用できることは切り離して考えろ

豆電球が点きました

電力インフラに組み込めることには大きな隔たりがある

電力にも加工が必要なんだよ

出来の悪い方式から発生した電力の加工は困難

風力も含めてな
768名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:43:22.13 ID:mi2G0HFy0
放射能こわああああああああああああああああああああいい!!!!
769名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:44:04.21 ID:dYGexNOv0
>>749
ガスコンパウンドってなんだよwガスの傷でも磨くのかw
770名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:44:20.24 ID:40Rc63eHO
>>765
そうやって自分の発言は棚に上げて逃げるんですねw
771名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:44:50.36 ID:BniE1mQG0
>>705
なんか10年後は日本だけ取り残されそうだな・・・
772名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:46:35.34 ID:VRNi3ZgdP
朝日新聞ってだけで全てにおいて

お断りします
773名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:49:31.23 ID:UTKRHtWN0
潮汐発電が日本の切り札だと思うんだけどなぁ。

瀬戸内海とは言わないが、大村湾(長崎)とか立地に最適だろ。
774名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:50:23.05 ID:mS1W33xH0
>>770
別に棚に上げてないよw
逃げてもないしw
775名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:50:31.38 ID:kGe7PM+80
アサヒは、柏崎原発のときにイヤガラセでCM料をゲットしたみたいに、
カネが欲しいだけだよ。

週間ポストの編集部さん。
中越地震の原発事故の報道と、東電のCMの関係を調べてみなさい。
CMは、さんざん見たでしょ。

当時、海水浴客が減ったとかいう風評被害も、東電が賠償しているから。
776名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:51:15.39 ID:6vkmQ4TY0
せっかく海に囲まれてんだから
海洋温度差発電で良いだろ
777名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:57:18.57 ID:40Rc63eHO
>>774
棚に上げてることもわからないのか、重症だな
ま、脱原発を掲げるなら計画停電ぐらい受け入れないとなJK
778名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:01:40.24 ID:q5etyckz0
>>14
人力発電メリーゴーラウンド でググレカス
779名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:02:38.55 ID:yUpcytzs0
台風や微風での一時停止を軽く見ている馬鹿は発生電力が電力需要の100%を
一瞬でも下回ると大規模停電の危険があるの知らんのか?

カバーする予備火力を設置するコストはどの事業者が負担するんだよ。
風力のコストに組み入れていいのか?





780名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:03:04.00 ID:mS1W33xH0
>>777
頭悪いなあw
で、原発と計画停電の関係は?
781名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:03:28.12 ID:3HG4nbjPO
何でも放射能で何もかも汚染していく原発よりずっとマシ
782名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:05:35.50 ID:+2mJcv5s0
>>673
俺もそれはテレビで見たけど、計画も費用も不十分だったはず。
風力発電そのものが笑われていたのではなく、自治体主導で行う際の、計画や費用面の難しさ
を指摘した内容だったはずなんだが。

あれだけを根拠に風力発電全てを否定するのはさすがに無理があるぞ。
783名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:07:04.09 ID:4/XNsCvEO
原発は廃止するけどエコ目指しますとか言うなよ?

原発は廃止するけど資源は大切にとか言うなよ?
784名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:07:26.85 ID:IjoL246XO
>>779
あれ?
今現在何割が原発依存なの?
785名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:09:49.50 ID:FsJABfNJ0
宇宙太陽光発電、無線送電とかどうなったんだ。
全然話題にならないね。
786名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:11:30.94 ID:QHB15C8a0
>>781
じゃあ、ガスや石炭も放射能をまき散らすからだめだね。
787名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:11:39.99 ID:phT1XyYVO
最近原発が単位になってるな
1原発は何火発なんだ?
788名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:12:59.90 ID:yUpcytzs0
>>787

最新型という話なら 1原発 = 1火力 ぐらいで大体大丈夫。
789名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:13:51.82 ID:ekDjT9T40
エネルギーも食料も外国に頼りすぎているので、
エネルギーを自国内で生産できることは重要だと思う。
790名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:17:34.99 ID:ejTxlG+T0
ちなみに原発と火発のプラントとしての設置面積比はどのくらいなん?
791名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:22:35.99 ID:C7wUDd3e0
朝日珍聞と管の頭は同程度ということか。
792名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:24:31.13 ID:DoZTWVs8P
>>781
なにその「自民よりマシ」みたいな考え。
793名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:25:40.10 ID:6vkmQ4TY0
>>785
送電効率の問題だな
いまのところレーザかマイクロ波で送電するしかない
数百億円の衛星飛ばして送電でライト点灯くらいじゃ
コストがいくらあってもたりんだろ
794名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:27:13.77 ID:DfswaGam0
>>4
空気が不安定で雷が鳴っているならなお結構
落雷の瞬間が見られるかも
795名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:28:35.19 ID:4/XNsCvEO
事故の被害が大きいからって
事故の可能性や、火力と比べたパフォーマンスを見ると
どう考えても日本には原発が必要なんだが…


今の原発廃止の風潮を見ると
日本が衰退傾向にある理由がよく分かるな
796名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:28:46.41 ID:/EJIPBsE0
>>746
日本の停電率と
お前のいう国の停電率と電気料金
それに経済指標を並べて示して見ろよ
797名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:29:19.87 ID:g2BhTInRP
>>783
エコ目指すから原発は廃止します

資源は大切だから原発は廃止します
798名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:35:04.44 ID:GmS9K78FO
>>789
だね。
資源量は豊富なんだから、取りに行くべきだな
799名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:35:28.68 ID:4/XNsCvEO
800名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:35:55.85 ID:hWvK4eVG0
>>526
アメリカがやろうとしたがコストがかかりすぎて
最近になって断念した
801名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:36:52.52 ID:X/38Loto0
太陽光も風力も発電所としての考えより、
個人宅に付ける補助電源って考えた方がいいと思うんだけど…。
もちろんメインは今までと同じ送電電力な。
そうすれば国の全体的な発電量は減るわけだし、いざという時の意味でもリスク分散になる。

風力も、太陽光も大規模に発電して送電するって今までの電力モデルには、
安定供給って意味でも合わんしね。
802名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:40:28.28 ID:g2BhTInRP
>>801
個人宅のメインはSOFC燃料電池が良いよ
湯沸かし器より安くなるし
803名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:51:02.77 ID:qgCdgcVS0
>>802
SOFCってなんでもっと普及しないのかな
高温型だからPt触媒も要らないし燃料も選ばないし高分子型よりよっぽどいいと思うんだけど
寿命の問題か?
804名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:53:21.35 ID:/EJIPBsE0
>>801
補助電源という考え方には賛同するが
現実問題として
家庭用太陽光発電は平均10年経過でイニシャルコストが回収できるが
現在、10年越えて使用できる割合は少なく耐用年数が8〜9年
きちんと調べて設置しようとする人は躊躇するのが普通

民主党が設置補助を打ち切ったが、
打ち切ろうが、継続しようが結局税金であって
それをエネルギーコスト考えれば
国民に跳ね返って電気料金の値上げと同じ事になる
805名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:54:22.38 ID:iGc+1N/50
外人が冷ややかな目でジトーっとした視線を送ってしまうほど、ガン首相が出す案件は不可能
なことがおおい。そもそも1770基もの風力発電機を何人でメンテするつもりだ?
大きいもので1基4億はくだらないのに、財源は無くて電力会社に負担させるのか?
太陽電池もそう。各家庭におながいして自費で付けるしかなかろうが、補助にいくら使う気だ?

もうね、やけっぱちでいつかホームランが出るのを待ってウソやハッタリを連発してるだけ。
そしてそういう所作振る舞いは誰にでも理解できるほど稚拙。
806名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:56:09.53 ID:5/QqCTb40
風が強い海上や山頂に立てれば良くね?
807名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:57:11.73 ID:ODBV7dsC0
>>806
まあ建てるのは自由だが不法投棄にならないようになw
808名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 13:59:10.20 ID:g2BhTInRP
>>803
個人宅用は、今年の秋から出始めるんで、まだ出てない物の普及はない
寿命ってよりONOFF回数制限だな千回とかだと毎日出力0にしてちゃ3年しか持たない
事故や整備点検でしか止めない使い方じゃなきゃならないのでベース電力にしか使えない
燃料電池で発電した電力の夜間電力を買取る制度じゃないと、個人宅用も最大出力に合わせるのは難しい
今は家庭で使う最小出力に合わせる形での商品化っぽい
これが電気自動車複数台所有が当たり前になると、かなり大出力のも見合うだろう
809名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:06:43.49 ID:WcydKdli0
燃料電池って爆発物じゃないの?
810名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:12:01.41 ID:g2BhTInRP
>>809
燃料は天然ガスなどだから爆発物だが、燃料電池はセラミックなどなので爆発物ではない
811名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:16:58.58 ID:WcydKdli0
>>810
でも、燃料がセラミックの電池を爆発させるんでしょう?
812踊るガニメデ星人:2011/05/31(火) 14:17:27.77 ID:uSDIbNjd0
>>805
まあ、風力発電は技術的にはほとんど完成していてもはやこれ以上技術的に進歩する余地は
ほとんど無いけど、太陽電池は技術的に進歩する余地が十分あるから、ある程度太陽光発電
を普及させて太陽電池の業者が技術開発をおこなうために必要なお金を得られるようにする事
にはそれなりの意義があると思います、それに、風力発電は個人レベルでは建設できないし、
必要な時だけ広げて必要が無くなったらコンパクトにしまう事ができないのに対して、太陽電池は
個人レベルで使用できるし、必要な時だけ広げて必要が無くなったらコンパクトにしまう事ができる
ので、電気が来ていない僻地などで一時的に電気が必要になった場合などの利用に適している
と思います、したがって、風力発電は普及させても無駄ですが、太陽光発電の方はある程度普及
させるべきだと思います。
813名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:21:16.72 ID:xNYfLsneO
左翼って散々風力火力発電やめろ!って行ってきたのに
今になって風力火力発電が好きって気でも狂ってるの?
814名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:22:12.58 ID:eWc+LshBP
>>812
見込みがあるものなら投資は勝手に集まるでしょ。

補助金なんてものを要求するのは見込みがないことを証明しているようなもの
815名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:25:44.95 ID:g2BhTInRP
>>811
混合気になる状況が無いから、爆発は無いでしょ
エンジンのように爆発を動力にしてる訳じゃない
816名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:29:20.18 ID:g2BhTInRP
>>812
1基1万kWから2万kW、4万kWって大型化する開発が進んでますがな
輸出産業育成に、国内市場も開発が進むくらいには開かれてる必要はある
価格的な補助金は要らないが、排除されない政策的な補助は要る
817名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:29:20.08 ID:VocnZlyt0
40基なんて信じるどころか聞くにも値しないが
フリーライターは専門家か?
818名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:34:41.46 ID:jTagPNA70
>>815
放射能は絶対に漏れない

って原発関係者は言ってたよね。
819名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:36:28.96 ID:wDlaqftxO
>>814
原発も民間の投資だけでやってくれ
820名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:38:23.86 ID:l9rZaXlu0
>>812
>風力発電は技術的にはほとんど完成していてもはやこれ以上技術的に進歩する余地は
ほとんど無いけど

何を根拠にこんなこといっとるんだ?
821名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:38:54.57 ID:TDfM5vAv0
ごちゃごちゃ言わずに地熱発電。日本のエネルギーはこれだけでいけるよ。
822名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:42:01.62 ID:NuVtcHbi0
>>778
可愛い幼女の動画が出てきました><
823名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:43:38.73 ID:ODBV7dsC0
水力地熱をベースに火力で調整
これが日本のあるべき将来像だ
太陽光と風力は道楽としてアリ
824 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/31(火) 14:46:10.89 ID:jjcnxsNo0
マスゴミンシュが主張する政策は全て戯言
825名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:49:11.99 ID:TDfM5vAv0
神様が日本人のために与えてくれているのが
無限大の地熱エネルギー。
設備は大規模でなくていけるし維持費などタダみたいな物。
しかもクリーンエネルギー

1年もあればすぐに発電開始できるだろ。
826名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:49:18.61 ID:X/38Loto0
>>821
地熱は原子力と同じく、ちゃんと制御しきれるのか…?
けっこう無茶な方法な気がする…。
827名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:53:04.87 ID:QWyj2bKh0
>>826
爆発しても日本が傾く程の損害が出る訳じゃ無い。
思いっきりやらせてみたら良いんだよ。
828名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:54:52.91 ID:c9gRQ4oeP
>>821
いけんの?ほんとに。
発電量、原子炉の10分の1じゃなかったっけ?
829名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:55:55.68 ID:TDfM5vAv0
>>826
そんなおおげさなむつかしいものじゃないよ。日本なんて穴さえ掘れば
高温の温泉帯がいくらでもある。
そこから熱を取り出して蒸気タービンを回して発電するだけのこと。

環境に対するダメージなどゼロに近い。
830名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:58:21.36 ID:hCPS85pO0
すべてが汚染される放射能より2〜3時間の計画停電の方がマシ。
831名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 14:59:33.79 ID:ODBV7dsC0
>>826
安全過ぎて無人で運転してるけどw
832名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:00:33.06 ID:REhP0inn0
で、何処に立てるの?強風が吹いたらどうするの?風の無いときはどうするの?
833名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:04:00.63 ID:PM1xNXxO0
自然エネルギー主力は不可能だがちょっとずつ増やしていけばいい
後はもう火力主力でいいよ
CO2とかあるけど今あくまで氷河期のハーフタイムみたいなもんだから
CO2地球温暖化とか実は嘘

原発だけは消さなければならない
834名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:05:36.70 ID:ODBV7dsC0
海水温暖化の主犯は間違いなく原子力だろw
835名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:06:13.45 ID:+xCKv/hZ0
東大教授という肩書きは信用できません。
836名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:09:30.37 ID:eWc+LshBP
>>821
硫黄の酸化力でしょっちゅう配管を交換しなきゃいけないからそんなにいいものじゃないと聞いたけど
837名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:10:54.55 ID:g2BhTInRP
>>818
そりゃスプレー缶が爆発するくらいの危険性はあるね
爆発物を取り扱ってるんだから
エンジンのように常時爆発する混合気を扱ってる訳じゃなくても
838名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:18:04.91 ID:TDfM5vAv0
>>836
硫黄の腐食でパイプ交換とか安すぎる経費ですよ。
温泉業者でもやってるくらいの作業じゃんw
839名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:18:31.46 ID:MqM2MLjL0
>>837
スプレー缶とは爆発力が三桁以上違うんじゃない?
スプレー缶を一本燃やして電気を作っても、エアコンは動かないでしょ。
840名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:20:32.52 ID:ZlHWfF130
風力発電の問題点で、
沖縄の風車が倒壊したのは、その時の風速が60m/s。最大瞬間風速は94m/s
と設計基準を大幅に上回った。
青森の風車の倒壊の原因は風車の取り付け作業に問題など人災的な面もある。

騒音問題なら、ノイズキャンセラーで対応できないものなのか。
あと蓄電技術とペアで技術開発を進めないとダメだな。
841名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:20:54.55 ID:g2BhTInRP
>>839
スプレー缶の方が出力は大きいよ
ブタンガス発電機の出力は、かなり大きい
842名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:27:02.89 ID:eWc+LshBP
>>841がスプレー缶の中身をガスの状態で密閉した浴室に充満させてから火を
つけることができれば認めます。
843名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:27:31.86 ID:ODBV7dsC0
>>836
出所の分からないいい加減な伝聞w
844名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:28:36.77 ID:YyYH0mj+0
>>826
どっかで硫化水素騒ぎがあったり温泉枯れたりしたんでなかったか。
845名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:30:09.59 ID:g2BhTInRP
>>842
なぜ自殺幇助をするw
普通に新品のスプレー缶を噴出しながらライターで火を付ければ、火力の凄さが体感できるがな
846名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:34:02.82 ID:Z4kmjc0VO
原子力発電が大好きならともかく
風力発電が大好きで「はばからない」はないんじゃ
847名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:36:31.51 ID:X/38Loto0
>>829
温泉関係じゃなくて、
水源ない熱持った岩盤に水を注入してうんたらって方法。

ああいうのってけっこうヤバイ感じがするが。
848名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:42:42.10 ID:YyYH0mj+0
>>847
アメリカで、石油取るためだっけか、岩盤に水を注入したら地震が起こって云々というのはあった。
849名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:45:12.08 ID:Dfw88xWj0
風は只だし年中吹いてるから良いんじゃないか。
浜岡→田原の海岸線にズラッと並べれば浜岡分は軽く賄える。
夏場は太陽光が稼ぐから問題無い。
関連工場施設を浜岡に建ててやれば丸く収まるな。
850名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:46:37.66 ID:Kz98lDRt0
日本は台風が来るからなぁ
851 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 15:48:45.99 ID:aJXQMlAL0
>>849
そうだね、上手く行かなかったら日本から逃げ出せば良いだけの話だもんね。
一応海外に蓄財はしてるから、あとは外国語の習得だけか。英語通じる所は
競争が激しくなりそうだから。
852名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:48:53.27 ID:QWyj2bKh0
>>847
新しい方式だな。
今の主流は高温な温泉水の熱でアンモニアなどの気化し易い物体を熱して
タービンを回転させるという方式だったはずだよ。
853名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:49:55.80 ID:3XdX2t6w0
地熱発電は原発以上に放射性物質撒き散らすこと知らんアホが多すぎる…
854 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 15:51:25.92 ID:aJXQMlAL0
>>847
「ゼーベック素子」でぐぐれ。けっこう胡散臭い会社がヒットするけどめげるな。
855名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:52:30.65 ID:B9nLwNKS0
騒音つったって電車よりうるさいわけない
鉄道会社は騒音うるせーんだから近隣に金払うか線路の軋み直してくれ
856名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 15:57:31.34 ID:YyYH0mj+0
鉄道の騒音は難儀だが、風力発電の低周波音は不安感とか精神面に影響が深いらしいからな。
はっきり聞き取れない音域の音圧が大きいから、長時間居ないと「なんだうるさくねーじゃん」としか感じない。
857踊るガニメデ星人:2011/05/31(火) 15:59:01.35 ID:uSDIbNjd0
>>814
まあ、現時点では採算が取れないかもしれませんが、技術開発が進めば採算が取れるようになるかも
しれませんし、太陽光発電であればそれなりに意義はあると思います。

>>816
同感です。

>>820
まあ、どっちかというと太陽光発電の方がいろいろと技術的進歩が望めると思います。
858名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:04:07.30 ID:FthqRutg0
>>814
>見込みがあるものなら投資は勝手に集まるでしょ。
見込みができるように制度を整備しなければダメ

>補助金なんてものを要求するのは見込みがないことを証明しているようなもの
原子力や化石燃料には猛烈な金額の政府助成がある
軍事力を整備する目的の一つがエネルギーの確保でもある
その一方で再生可能エネルギーには助成をしないというのではお話にならない

原子力や石炭、石油が経済的合理性のあるエネルギー源であるなら
一切を民間企業に任せて公平な市場競争にゆだねるべき
859名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:06:17.28 ID:FthqRutg0
>>856
>風力発電の低周波音は不安感とか精神面に影響が深いらしいからな
風車からの低周波音レベルは十分に低いことが証明されている
いつまでもこんな根拠のないことを言ってるのは
原子力部落民と低周波音活動家、知的レベルの低いネトウヨ
860名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:08:14.14 ID:JYdgAVFkO
朝日新聞=反日団体
861名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:08:48.43 ID:RPULVrTV0
>>857
だから根拠を書けよw
862名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:09:47.86 ID:wRBbifwW0
風力発電は建設費の元を取るのに20年くらいかかって
それから先が利益でるって言っててなぁ・・・(メンテ代除く)
ヨーロッパみたいに安定して偏西風が吹くわけでも無し、
実際採算がとれる立地条件のところは、すでにそこそこ風力立ってるはずですぞ
多分、これから増やすにしても、無理矢理立てて風が吹かなくて全然発電しないとかって
十分あり得る話で、そんなことで電気代上げられても全くもって納得できない
現実的に夢物語にもほどがある。まぁ管とか枝野を縛り付けてグルグル回す風車作るんだったら、
税金が上がっても大賛成だけど
863名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:09:58.48 ID:M891MMZV0
高効率ジャイロ式波力発電システム
http://www.youtube.com/watch?v=P4J1phu60lw

風力発電の難点、「鳥がぶつかる」、「低周波騒音が出る」を克服した画期的な風車。
http://www.youtube.com/watch?v=k1sI_eiQqxM&feature=fvwrel

低コストで太陽電池 従来のシリコン製に比べ100分の1の費用…金沢工大教授が開発
http://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20110528103.htm
864名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:12:15.15 ID:2XEAlVUo0
朝日の記事を鵜呑みにする方がバカにされる現実
865名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:12:18.26 ID:FthqRutg0
>>805
>まあ、風力発電は技術的にはほとんど完成していて
>もはやこれ以上技術的に進歩する余地はほとんど無いけど、
動作原理は昔から変わらないが、信頼性の向上や軽量化などによる
発電コスト低減のための研究開発は欧米でも中国でも盛んにやってる
技術的進歩がないのはあなたの知識と理解力
866名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:13:03.81 ID:viOsfgVl0
>>1
実際風吹かないと発電できないんでしょ?
ミニスカ女の前で強風を期待する
カメラ小僧の心境だな。
867名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:16:42.63 ID:wTvRNz0O0
導入に積極的なEUでも風力発電の否定派が増えている
地上設置では騒音問題、自然破壊(鳥類に対するダメージ)などあり用地の確保が難しくなっている
なので、海上設置に力を入れているがここでも環境破壊、航路の確保、漁業への配慮などここでも問題が多い

だが、一番の問題は風力発電のためのプロペラが壊れやすいこと
修復に費用がかかり効率がかなり減りもともと低い利得をさらに下げる要因になっている
868名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:17:14.45 ID:eWc+LshBP
>>858
> 見込みができるように制度を整備しなければダメ
技術的な可能性がないものに金はかけられない。
補助金なら研究費用だけでいいでしょ。
設置助成金や全量買取や20年保証は甘え
869名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:20:12.71 ID:M891MMZV0
自然エネルギーの市場規模は200兆円になる。
世界では原発以上に存在になった。
オモチャとか使えないとか言うのは昔話。
200兆円市場を無視しろと言うヤツは経済オンチのバカ。
870名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:21:32.67 ID:FthqRutg0
>>862
>風力発電は建設費の元を取るのに20年くらいかかって
>それから先が利益でるって言っててなぁ・・・(メンテ代除く)
脳内妄想ではそうなのかもしれないが、
現実の事業ではおよそ10年で投入資金を回収(メンテ代込み)
その後の20年で利益を出すという感覚。

実際には初期投資資産の減価償却費を少し上回る利益を出しながら、
少しずつ投資を回収することになる。

>ヨーロッパみたいに安定して偏西風が吹くわけでも無し、
日本にも偏西風は吹く
ヨーロッパの風が安定しているわけではない
大気境界層内部の風は地形や地表面粗度、障害物などの影響を強く受けて
地球上のどこでも乱れている

>実際採算がとれる立地条件のところは、
>すでにそこそこ風力立ってるはずですぞ
全く間違っている。現実を知らないようです。
どこでも自由に風車を建てられる制度になっていればそうなるだろうが、
今の日本では、電力会社の実施する抽選に運良く当選したサイトだけで
事業を行えることになっている。
前回の東北電力の抽選では当選倍率は10倍だった。

採算性のいい場所から建てているのではなく、
運のいい場所から建てているだけ
いい風が吹く場所はまだたくさん残っている。
系統アクセスの制約さえなくなれば
風車を導入する余地はまだまだある。
871名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:21:45.76 ID:eWc+LshBP
>>869
別に無視しろなんて言ってませんよ。
けっこうなことだからぜひやってください。
ただ、そんなにすばらしいものなら補助金なんていらないよね?
ってこと
872名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:23:05.53 ID:M891MMZV0
>>871
原発も毎年4000億円〜5000億円の補助金なんて不要だよね。ww
873名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:23:41.12 ID:usjAKWu90
>>4
日本で風力発電をいまいち推進できないのはそこだよな
無知な人はイメージだけで推したがるけど、実際そばに行ってみるとあの騒音に閉口すると思うわ
広大な無人の土地が非常に限られるこの国では騒音解消できるまで絶対無理でしょう…
874名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:23:41.77 ID:FthqRutg0
>>887
>導入に積極的なEUでも風力発電の否定派が増えている
賛成派はもっと増えている
フランス政府でさえ風力発電を大量導入している
875名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:25:07.92 ID:Is6/+3/n0
>>873
つ洋上
876名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:10.90 ID:v8+o7xi00
菅「僕は高級料亭での晩飯に詳しいんだ」
877名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:13.78 ID:eWc+LshBP
>>872
うん、それで消費者が困らないならそれでいいんじゃないか?
878名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:30:24.00 ID:FthqRutg0
>>868
繰り返しになるが、例えば原子力に対する政府の助成は一切止めること
事故時の保証は電力会社が自ら行い、政府の援助を求めないこと
事故時の保証や放射性廃棄物の管理費用10万年分の引当金を計上すること

発送電分離を完全に行い、自由市場の中で原子力も風力も同じ土俵で競争する
そうやって政府に頼らず、自立した上ででなければ
原子力と再生可能エネルギーを競争させることは不公正
879名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:31:56.13 ID:M891MMZV0
>>877
今、消費者が困っているのは、電力会社による独占。
送電と発電を分離する事が重要。
880名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:33:54.10 ID:FthqRutg0
>>868
>技術的な可能性がないものに金はかけられない。
まずは高速増殖炉と核融合炉の研究は、技術的可能性がないので廃止。
その分で風力発電などの再生可能エネルギーや省エネ、蓄電技術開発を進める
881名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:34:11.48 ID:IOVp488h0
風を運動エネルギーに変えて発電するのが風力発電なわけだが、
エネルギー保存の法則を考えると吹く筈だった風がそこで消える事にはならないのだろうか?
と埒もない事を考えてしまう。
太陽光発電も地面に届くはずの太陽光が無くなって、地球が冷却されたりはしない?
882名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:34:29.28 ID:bNPCSXGoO
風力発電は騒音問題がある
あと地元の風車滅多に回ってない
川沿いの海沿いなのに
883名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:35:06.74 ID:eWc+LshBP
>>878
風力や原子力への補助金廃止に付け加えさせてもらうと、
遠隔地からの送電は禁止、地元の電気は地元の発電所で
賄うことかな

884名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:39:50.02 ID:mONZUlxl0
自転車発電とかダメなのかな?
885名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:41:36.41 ID:hWvK4eVG0
>>881
循環する大気のエネルギーを奪いすぎると環境に影響が出る。
ダムの下流では水がよどんで水質が悪化するのと同じ。
結局現実的には天然ガスしかないだろう。
886名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:42:57.15 ID:IOVp488h0
>>878
自由化自由化でコスト競争が激化して、色んな業態で雇用が減って給料が下がってるね。
巡り巡って自分のクビを締めて居ることにいい加減気付いてほしい
887名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:46:29.77 ID:M891MMZV0
>>886
電気を多く使う工場は、電気料金が高い日本では操業を辞めて雇用に影響し
悪影響を及ぼしている現実もある。

電気の自由化は進めないとダメ
888名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:46:47.98 ID:Dfw88xWj0
>>878
漏洩起こした場合には被曝上限無しで、電力会社本体が作業に当たる事を義務付けるべき。
中電は内閣総理大臣に浜岡を買い取らせればいい。
889名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:49:51.64 ID:IOVp488h0
>>884
震災直後にTVで、自転車発電で充電した電池を400本被災地に送る企画をやっていたが、
もの凄い負荷が掛かってて素人じゃ5分と続かなかった。
結局、どこぞの大学の自転車部員が総出で24時間掛かって達成させてたけど、20数人が5分おきに交代してたよ。
曰わく、「急な上り坂を上ってく位の負荷が掛かってる」そうだ。
890名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:09:25.70 ID:BnRW0xKj0
風力をやりたいなら人のいない山だな、まずは黒部にずらっと並べてみたらどうだろう。

千葉マリンや甲子園の銀傘につけてみるのもいいかもしれん。
891名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:18:37.34 ID:2NJSNPQh0
>>884
すべてのフィットネスクラブのバイクやランニングマシンを発電に使ったら
どのくらい発電できるんだろう?
892名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:26:04.67 ID:FthqRutg0
>>881
>風を運動エネルギーに変えて発電するのが風力発電なわけだが、
正確には、風の運動エネルギーをロータの運動エネルギーに変換して
発電機を駆動し、電気エネルギーを得ることになる

>エネルギー保存の法則を考えると吹く筈だった風がそこで消える事にはならないのだろうか?
質量保存の法則があるので、風(空気)がなくなるわけではなく
その速度が遅くなるだけ

取り出したエネルギーは電力として消費され、再び大気に戻される
(エネルギー保存の法則)
大気には大きな厚みがあり、その中の地表面近くのごく一部で
風車を運転してエネルギーを取り出す。
取り出すエネルギーの割合は全体から見ればごくわずかでしかない
しかもそのエネルギーは再び大気に戻される。

これに対して例えば原子力で100万kWの発電を行うと
200万kWのエネルギーが直接的に環境中に放出され、
さらに電力になった100万kWも環境中に放出されるから
最終的には300万kWのエネルギーが新たに大気中に加わることになる

化石燃料でも事情は同じようなもの(効率などが違うが)
この膨大な放出エネルギーの影響の方を心配しておいた方がいい。
893名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:28:49.70 ID:yeTLQDFi0
>>21
そういう研究見た事あるぞ。
894名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:30:05.61 ID:FthqRutg0
>>886
電力会社だけが国民にたかっておいしい思いをするのが今の制度
だから技術もないのに態度だけは傲慢な会長が高給で存在できる
895名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:37:05.27 ID:yYCVsIo40
日本の場合、国有林に手を入れさえすればエネルギー問題も排出権も解決してしまうよ
896名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:25:25.12 ID:TDfM5vAv0
代替えエネルギー否定派は「原子力以外に使わせない」という臭さがプンプンするな。
「この利権だけは離さねーーぞ!」というw
しかし原子力は終わりだよ。全部廃炉になるんだから他のエネルギーを探すほかない。
897名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 18:30:36.07 ID:vlAPtxNE0
>>859
低周波は聞こえる人には非常に不快で健康被害がでる
聞こえない人には全く気にならない

898 忍法帖【Lv=2,xxxPT】 :2011/05/31(火) 18:31:39.35 ID:6r+v/vpA0
>>896
代替エネルギーに利権が存在しないと思ってるバカ発見
899名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:22:01.74 ID:xVni6AwL0
ここは人力発電でしょ ペダル漕いだり大きいドラムを皆で回したり
失業者の雇用先も確保できて最高じゃないか
900名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:22:29.57 ID:yeWeJNNb0
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515
ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが
2010年で年15%にもなってます。
世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
そしてこの未曾有の震災に対しても洋上発電所を含めて全て無事だったのです。
http://log.jwpa.jp/content/0000289192.html
とてもつない被害をもたらした、原発と一切事故を起こさず震災後も 安定的に電力を供給した風力発電所どっちが安定性が高いか
明確です。
そして原発は決して安いエネルギーではありません
原発のコスト5.9円/kWhは稼働率を80%で計算してある。
しかし、実際の稼働率は稼働率は60%前後なので7.87円/kWhになる。
これに年間3500億円の電源開発促進税を原発の発電量2824億kWhで割った1.24円/kWhを加算すると、
原発のコストは9.11円/kWhになる。
電力の15%程度を太陽光・風力などに頼るドイツは
電力を輸入する量よりも輸出の方が多いのです!
http://okuzawats.com/archives/515
ドイツは輸出までしている電力発電大国ですが
その電力の10%は風力で2%は太陽光で発電されてます
原発も後九年で全て廃止される事が決定されてます。
自然エネルギーの総量は2002年にはわずか、3%だったのが
2010年で年15%にもなってます。
世界の潮流は完全に風力なのです。
アメリカと中国という超巨大エネルギー消費国家が二カ国合わせて風力発電を
東電の持つ原子力発電所の1.5倍以出力僅か去年一年だけで増やしました。
901名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:24:52.42 ID:ica/0SNvO
頭に風車つけて下さい
902名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:27:59.89 ID:N7isFdQK0
なんだ、ドイツって国内で安く手に入る石炭を燃やしまくってるだけじゃん
ttp://www.fepc.or.jp/present/jigyou/shuyoukoku/sw_index_03/index.html
903名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:30:19.35 ID:kd7W8RVJ0
>>5
> 菅 「僕は風力にも詳しいんだお!」
菅が一番詳しいのは赤坂食べ歩き
904名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:35:42.29 ID:yeWeJNNb0
>>902
それでも一人当たりのcoacervate
排出量は減ってます。原発も減らしながらね
この10年でドイツは原発を半分にして、経済を50%近く伸ばして
なお一人当たりのco2排出量を90年代より低くした
日本とは比べものにならないぐらいに貿易競争力があるドイツでも
京都議定書はクリアした。日本はその間原発に頼ってるのにも掛からわず
京都議定書を2015年にクリアする見込みはゼロ
ドイツは既に達成済み

国民の知性の差です。現実的な数字を理解できず、国の発表をかんがるのが面倒だから
うのみにして、自然エネルギーは高いんだと思い込んでるバカな日本人のせい
実際は世界でも風力は原子力より安い電源になってる
そして、また電力会社の嘘である風力は不安定という嘘にかんがるのが面倒だから
騙されている。
実施は発電の40%を超えないと、風力の発電の変動は送電網に影響がない
既に海外で実証済み
電源の不安定さは全く問題じゃない事実も知らない
なのに騙されて原子力を擁護するのは現実的と妄想してるどうしようもない国民ばかりだよ
905名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:36:25.48 ID:BlqDJY2Q0
行列のできる法律相談所 通販王番組史上最高額!太陽光パネル
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/html/other.html

すごいぞ太陽光。ぼろ儲けじゃねえか!こんなに儲かるとは。
孫正義がやりたがるのも分かる。神奈川大勝利!
906名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:36:40.36 ID:V5c4I3Xy0
>>896
今日も4号機でよく分からない爆発だっけ?2ヶ月たっても収束どころか
状況すら把握できず制御できない。汚染はどんどん広まるばかり。
原発は日本には無理だということが判明したね。
代替エネルギーは何でもいいが、原発はもう終了するしかないね。
907名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:37:47.67 ID:Lbzz3lMD0
好きとか嫌いとか、感情論なんていらない

その場所の特色にあった発電方法を模索し、
多様的に手段を用意するのが当たり前なのに、

何を言っているんだかwwww
908名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:39:41.46 ID:ZFSd5AVgO
>>900
ドイツの、今現在の発電内訳知ってる?
原発全廃した時点で"電力輸入大国"に陥ることが明白で、現首相もその事を否定してないんだよ。
勿論、石炭火力の増強はするんだろうけど、京都議定書の絡みでそれも限りがある。
909名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:42:42.04 ID:T5koK9cr0
>>908
何年後に全廃する計画か知らないのか?
910名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:45:29.73 ID:yeWeJNNb0
>>908
京都議定書は既にドイツは達成済み
そして電力は輸入よりも輸出のがドイツは多い
一時的に輸入が多くなっても
激増なんてしない
そもそも原発の止めた7機分はドイツの発電量の3%にも満たない
ドイツは風力を2020年に今の倍に増やす計画で
今風力は10%まかなってるから
原発なんか2020年には全部止めて何も問題無い
あなたみたいにきちんと数学を学んでない
無知な国民じゃないんですよ。ドイツはきちんと計算上原発を止める
事が可能だから止めてるんです

数学もできない日本人がえらそうにドイツはバカて発言本当に滑稽
911名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:47:42.96 ID:bEQZt9rFO

ま、常識的に考えて、二酸化炭素や窒素酸化物、
亜硫酸ガスと重金属を撒き散らす火力か、
事によると、福島原発のような放射能汚染を惹き起こす原子力かの、
二択にしかならんわな。さて、どっちにしますか?
912名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:50:03.24 ID:Gm8bGA3s0
>>899
なんでペダルに拘るんだ?
なんで無駄に放出され続けているオナエネルギーを利用しようとは考えないのだ?
ペダルは誰かか嫌々こがなければいけないが、オナはよろこんでこくヤツが多いのに。
913名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:54:52.46 ID:eWc+LshBP
>>910
ドイツの電気代は高いんだっけ

>>911
> 二酸化炭素や窒素酸化物、亜硫酸ガスと重金属を撒き散らす火力か
炭素、ウラン、プルトニウム、トリウム、ラジウム、放射性同位元素も
914名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:56:40.63 ID:V5c4I3Xy0
>>913
日本よりずっと安いよ
915名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:00:28.71 ID:B9nLwNKS0
>>905
これ見てたけど105万で工事費込みなんだってね
200万かかって7年もたないみたいな話はいったいなんだったのかと
916名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:00:58.99 ID:HMLwiwxF0
風レンズ風車なら効率数倍。
赤外線太陽光発電も組み合わせれば、自然エネルギーかなり有望。
917名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:04:39.59 ID:6LCdybWw0
>>16
シリコンウェハーとか電力の品質要求されるんだろ
もし原発を捨てるんだったら、工場の海外移転は必至だな
918名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:05:08.40 ID:eWc+LshBP
>>914
うそは良くないってお母さんに教わったでしょ?

ttp://www.enecho.meti.go.jp/topics/hakusho/2010energyhtml/2-2-4.html
ドイツ 0.26
日本 0.18
919名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:07:37.17 ID:yeWeJNNb0
>>914
スペインがフランスの電力より安くなり
フランスがスペインからの電気純輸入国に転落した事実のが重要だよ
国の発電の8割を原子力に頼るフランスと国の発電の4割を自然エネ
に頼るスペインとの対比は非常に重要
しかも同じユーロ圏だから比較が正確
2010年に逆転してんだよね。2010より古い情報は最早自然エネルギーを
語るのに必要ない
920名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:08:30.18 ID:M2nUwjoI0
朝日さん面白いな
921名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:09:46.17 ID:yeWeJNNb0
>>918
嘘は良くないてお母さんから習って置いて
嘘をつくの?
産業用はドイツのが安いし
そもそも円高の今比べると日本に有利にでるのは必然なんだけどw
922名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:20:50.54 ID:eWc+LshBP
>>919
これだけ高けりゃ輸出するほど電気も余るよな。

2009年後半期スペインの電気料金の上昇率ユーロ圏の10倍
ttp://www.spainbusiness.jp/icex/cda/controller/pageGen/0,3346,4928839_36772709_36778639_4328982,00.html
> 欧州連合統計局(Eurostat)発表の統計によると、ユーロ圏では2008年下半
> 期から2009年上半期にかけて国内向け電気料金が0.8%上昇しており、その
> 一方でスペインでの上昇率はその10倍近い8.2%となっている。
>
> スペインの国内向け電気料金は100kwにつき16.84ユーロとなっており、ユー
> ロ圏では7番目に高額ではあるものの、平均を1.35ユーロ下回っている。購
> 買力平価からすると、スペインはユーロ圏で6番目に高い電気料金、17.86
> ユーロを支払っている。
>
> ガスに関しては、2009年後半期は2008年の後半期と比べ、ユーロ件で18.7%
> 下がったのと平行してスペインでは18%下落している。
>
> スペインでは、2009年後半期にgj(ギガジュール)のガスの平均価格は
> 14.88ユーロとなっており、ユーロ圏の平均価格(15.99ユーロ)を下回って
> いる。購買力平価からすると、スペインでの価格は15.78ユーロとなり、
> ユーロ圏では5番目に高い国となっている。

ttp://d.hatena.ne.jp/spain2010/20101229
> そのくせして、この子は電気をすっごい食います。
> ストーブをつけたとたん、高いと聞いていたので最低限使っていただけなのに、
> それまで18ユーロ(約2000円)だった電気代は、
> 一気に280ユーロ(約30000円)になりました。
> 過去の日本も、現在の中国も、将来の日本もビックリの上昇カーブを描きました。
923名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:25:14.48 ID:YyYH0mj+0
>>891
誰かが携帯の充電でその手の実験して、20分必死で漕いで1/3くらいの充電だったとか。1時間で満充電、3Whくらいか。
一台あたり、12時間ずっと稼働させて
36Wh、1施設に同様の負荷のマシンが20台として720Wh、郵便局よりは少ない数として2万施設。
これで7200kWh。
これを100日続けると、72万kWh、つまり原発1機を1時間稼働して得られるエネルギーになる。
924名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 20:36:31.70 ID:dgRZVsp+0
>>21
>まず自動車に風力発電機付けたらどうでしょう
迷案だ。その電気で走る電気自動車なら・・・。www


925名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:03:21.30 ID:1i4CJu9S0
>>924
アホらしいがそういう特許を出してる人がいるらしい。
そして携帯充電に使うタクシーがあったらしい。今はどうか知らん。



926名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:53:59.63 ID:G/qEw8hm0
安井先生,国連大学の副学長はやめたのか.まあ,風力は騒音やら問題あるし,言うほどクリーンでもないと思うな.
大体,自然エネルギーはエネルギー密度低いんだから,密度が高い原油なんかに比べるとどうしても利用しづらいねぇ.
927名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 21:59:21.38 ID:+py62zNv0
>>925
あんどんを点灯するのに走行風を使った場合、エネルギー収支的には
バッテリーと比べてどっちが良いのだろう?
928名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:00:54.58 ID:Pt4eiXSi0
原発が必要であろうとあるまいと、日本で今後原発を新設できないことは決定的。
他ならぬ東電のせい。今後は既存の原発が寿命を迎えるに従って、純減させるしかない。

それが嫌なら事故らなきゃ良かっただけの話で、それができなかったんだからここで話は終わり。
いや、そもそも話を始める価値すらない。
929名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:04:26.91 ID:kDDwcnHxO
アカピーならぬバカピー新聞だな。
930名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:05:50.51 ID:X/38Loto0
>>927
よく、モーターは発電機になりますみたいな実験の時にやるみたいに、
その程度じゃ豆電球付けるくらいがやっとじゃないの?
931名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:22:40.95 ID:M891MMZV0
>>918
産業用の方が使用量が圧倒的に多いのだから、産業用の電気料金で比較しろよww
日本の電気料金はやっぱり高いぞw

日 本12
米 国 7
ドイツ11
韓 国 6
932名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:34:22.23 ID:PLMIKYHo0
不都合な真実

【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U

933名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:42:42.33 ID:eWc+LshBP
>>931
フランス 6
韓国もそうだけど、やっぱり原子力の割合が多い国は電気代が安いんだな。
934名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:51:04.68 ID:X/38Loto0
そういや、保守点検、リスク管理もろもろ含めると原発は安くないって論調はよく見るが、
日本以外でもそうなのか?
935名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:54:39.84 ID:3FIiJ+jk0

原子力部会委員 東芝・三菱・読売新聞
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

【司法崩壊】 『原発は安全』 判決書いた最高裁判官が東芝に天下りしてた
http://www.mynewsjapan.com/reports/1437
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306538766/  
936名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 23:01:45.34 ID:8dEZ5kRP0
また風力発電詐欺か
937名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 23:55:52.65 ID:D5sDk8bS0
天候と地形による部分が大きい風力発電が
日本で発展しないのは自明の理

しかも良い設置条件の場所には既に置いてる所がほとんどなので
風力での発電量を今までの2倍にしようと考えても
風力発電機は今までの4倍5倍の数を設置しなくちゃならないのも火を見るより明らか
938名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 23:57:55.87 ID:Is6/+3/n0
地震大国で原発は無茶だというのも、自明の理。
939名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:00:40.45 ID:wQGz14R90
上がるばかりの原発コストに、日本経済が耐えられるとは思えない
940名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:02:46.43 ID:/6RWClWh0
>>938
まぁムチャだな
だから火力に転換しながら廃炉を計画していくのは問題ない

だが太陽と風力はダメだ、まかなえることなんてありえねえ
原発のほうがまだ現実的
941名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:06:25.04 ID:+Am9/d4d0
>>938
何がなんでも脱原発さんからの脊髄反射いただきました〜w

今まで意識もしたことなかった奴らが、
脱原発でいきなり自然エネルギーとか言ってるのは泥縄だぜ。
特に、風力でなんとかなるならもうやってるっての!
942名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:08:27.88 ID:G5n/YmV20
>>941
脱原発=自然エネルギーか?
LNG火力でいいんだよ。
943名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:23:16.94 ID:9ZmDlnHJ0
>>933
フランスは地震が少ない。
韓国は国策として電気料金補助金で安くしている。

そもそも地震大国に原発は無理
http://j-jis.com/data/plate.shtml
日本の国土0,25% 地震の割合20%
944名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:30:39.96 ID:6W22ZdUe0
風力や太陽光がちゃんと使い物になるなら別に自然エネルギーを否定しないよ。でも、現状は火力の補助とかピークカットになるどころか大規模停電引き起こす弊害でしかない。
思い切り迷惑。
だから叩く。
945名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:30:44.37 ID:RF/Wfrr40
>>942
LNGも放射性物質をたくさんまき散らすんですが
946名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:34:02.61 ID:RF/Wfrr40
>>944
何の恩恵も受けない他人が負担した電気代や税金から投資目的の商売人が
太陽光や風力の補助金を受け取ってるしね。
947名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:19:14.07 ID:rMFPaLih0
菅首相が大好き → 風力発電
鳩山首相が大好き → 鯛焼き
948名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 01:55:35.00 ID:lm2jgVBG0
何事も風任せってことですね
949名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 02:42:31.52 ID:oseqX8VN0
風力などでおぎなえるものでもなく、最後は韓国から送電してもらうつもりなのさ。
韓総理の考えることは、韓国人に利益を与えることだけなんだろう。
950名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:15:43.81 ID:8tBuCljV0
 ◇男子児童の手紙
 毎日小学生新聞に送られてきた手紙は以下の通り。(一部省略)

 突然ですが、僕のお父さんは東電の社員です。

 3月27日の日曜日の毎日小学生新聞の1面に、「東電は人々のことを考えているか」という見出しがありました。
 「NEWSの窓」です。読んでみて、無責任だ、と思いました。

 みなさんの中には、「言っている通りじゃないか。どこが無責任だ」と思う人はいると思います。

 たしかに、ほとんどは真実です。ですが、最後の方に、「危険もある原子力発電や、生活に欠かせない電気の供給を
 まかせていたことが、本当はとても危険なことだったのかもしれない」と書いてありました。そこが、無責任なのです。

 原子力発電所を造ったのは誰でしょうか。もちろん、東京電力です。では、原子力発電所をつくるきっかけをつくったのは誰でしょう。
 それは、日本人、いや、世界中の人々です。その中には、僕も、あなたも、入っています。

 なぜ、そう言えるのかというと、こう考えたからです。

 発電所を増やさなければならないのは、日本人が夜遅くまでスーパーを開けたり、ゲームをしたり、無駄に電気を使ったからです。

 さらに、発電所の中でも、原子力発電所を造らなければならなかったのは、地球温暖化を防ぐためです。火力では
 二酸化炭素がでます。水力では、ダムを造らなければならず、村が沈んだりします。その点、原子力なら燃料も
 安定して手に入るし、二酸化炭素もでません。そこで、原子力発電所を造ったわけですが、その地球温暖化を
 進めたのは世界中の人々です。

 そう考えていくと、原子力発電所を造ったのは、東電も含み、みんなであると言え、また、あの記事が無責任であるとも言えます。
 さらに、あの記事だけでなく、みんなも無責任であるのです。

 僕は、東電を過保護しすぎるかもしれません。なので、こういう事態こそ、みんなで話し合ってきめるべきなのです。
 そうすれば、なにかいい案が生まれてくるはずです。

 あえてもう一度書きます。ぼくは、みんなで話し合うことが大切だ、と言いたいのです。そして、みんなでこの津波を乗りこえていきましょう。
951名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 03:21:14.10 ID:3hca+7oN0
>>950
すげえまともだ。小学生とは思えないくらいにw
952名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:49:56.23 ID:gJRxwyu30
wwwwづぐぴwぴwぴwポテンシャルwwづぐwぴぴwぴうぃwwぴぃwぴぴw
953名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:52:37.18 ID:ZROUWcwu0
>>950










同意



最大の責任は嫌がる東電に無理やり原発を造らせた日本国民










954名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:54:03.14 ID:Gtx4wHXAO
>>948
(´・ ω ・`)
955名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:56:33.18 ID:wYEtgMDb0
>>1
風力発電って緑豆が一枚噛んでるんじゃなかったっけ
ちがかったらすまん
956名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:58:42.13 ID:2GLIYzSpO
>>951
論法は全体への責任拡散で、説得力の欠片もないがな。

マスゴミが良くやる手口だと思うし。
957名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 05:58:53.13 ID:8/vEdRFT0
滋賀県の男性が磁力抵抗ゼロの発電機を発明

京都新聞
http://www.kyoto-np.co.jp/top/article/20110531000016

958名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:05:46.31 ID:cT/9KeBA0
>>957
記事を読むとまるで永久機関ができそうな話で怪しいなあ。
単なる多極の電動機の気がするんだが、磁力抵抗って何だろ。
959名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:12:46.42 ID:OoQ1iYcy0
>>957
靖国一号?
960名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 10:26:36.27 ID:85Ehc/GB0
日本って火力と原子力以外の発電方式が難しいんだな・・・
961名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:00:52.61 ID:EKOCyvXf0
>>892
風の速度が遅くなるのが問題。
受粉や蒸散など植物への影響、ヒートアイランド、大気汚染など。
広瀬隆ですら「自然エネルギーにこだわるのは原子力業界を利するだけ」と言ってる。
代替はLNGぐらいしかない。
962名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:15:46.82 ID:tHd2UQiG0
>>961 どんだけ大量に風からエネルギー絞りとるはなししてるんだよw
そんなに効率よく搾り取れるなら、発電効率の問題も設置面積の問題も一発解決だろ

さらに言えば、防風対策の消風装置、海洋に転用して消波装置、防波装置として大活躍!
引く手あまた、バラ色の未来だなw
963名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:22:51.66 ID:n7zlNFAr0
一番エコでクリーンなのは原子力
風が遅くなったり温暖化したりすることがない
964名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:23:18.78 ID:EKOCyvXf0
>>962
発電効率が悪いから多くのエネルギーを奪わなきゃならんのだが
965名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:23:33.79 ID:/82w2hB60
一番エゴでクレイジーの間違いじゃないか
966名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:23:58.29 ID:0JJNopsy0
>>960
原子力は、もう難しいの方に入れても良いんじゃないか?
作業員の被爆と引き換えじゃないと、修理も点検も廃炉もできないとか時限爆弾過ぎる。
967名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:26:14.75 ID:0JJNopsy0
>>963
温水をとめどなく大量に排出しているのを、地球温暖化の原因に入れないのはなんで?
968名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:27:34.91 ID:tHd2UQiG0
>>964 なら風速の減少の話は微々たるもんだ、杞憂といってもいい
969名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:35:51.27 ID:hS06b5uqO
>>966
風力や太陽光は発電所の機能そのものがNGだから例え原発が時限爆弾であっても比べるまでもなく原発のほうが有益
970名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:40:58.91 ID:G5n/YmV20
原発がエコかどうかは福島を見れば明らかだが、それに加えて使用済み核燃料の処理という問題がね……。

原発は本当に経済合理性のある発電法なのか。
廃炉や最終処理を含んだコストは、LNGよりも安価なのか。
971名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 11:41:15.41 ID:EKOCyvXf0
>>968
大量の発電をするなら、
それよりはるかに多くのエネルギーを奪わなければならんのだが?
972名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:37:21.56 ID:AvNnn64Q0
そこまで吸収効率が向上したとは、防風林地権者に朗報だ。
973名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 12:54:43.03 ID:HUu+QMer0
>>971 もはや君にかけてあげるべき言葉が見つからない
974名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 13:08:03.90 ID:dWIRjWcA0
>950
原発に関しての内容はまともだが、
東電社員の責任についての考え方はキチガイなので、
あんたの親父もキチガイ。
とっとと企業年金廃止して、お前らの給料も下げろ。
福島原発の半径20kmでは全て失った人がいることを忘れるなよ
975名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:12:55.22 ID:P3TQ01Zc0
>>950
二酸化炭素=温暖化の根源理論はいつまで続くのかねえ
976名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:13:01.86 ID:EKOCyvXf0
>>972-973
エネルギー保存の法則も知らんのか。
発電のために奪ったエネルギー分風力は落ちる。
977名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:23:53.98 ID:0JJNopsy0
>>976
風は自転により生まれるんだが、風力発電所を作り過ぎると
自転の速度が遅れる恐れが有るとかいいかねない論法だな。

東北太平洋沖地震で100万分の1.6秒、チリ地震で100万分の1.25秒、
スマトラ沖地震で100万分の6.8秒短く(自転速度が速く)なったから問題ないよ。
978名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:29:15.46 ID:EKOCyvXf0
>>977
風が自転で生まれるにせよ太陽熱で生まれるにせよ
風力発電所の下流で風力が弱まることに変わりはない。
979名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:32:58.52 ID:EKOCyvXf0
ていうか、風は主に太陽熱によって発生するもんだろ
980名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:12:14.47 ID:I0cFJFKB0
>>978
まったくw 
じゃあ、風速にして何%くらい減少するのを想定してるんだい?
>>961で上げた大問題が起きるためにさ
981名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:04:42.55 ID:EKOCyvXf0
>>980
原発1基分約100万kWの発電をするためには1000kWの風車がおよそ4000基必要とされる。
影響は出るだろう。
湾岸のビルのせいで海風が遮断されて問題になってるのに。
まさかシミュレーションしてきっちり数字出せとか言う気?w
982名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:28:12.05 ID:jpvZ1r590
>>981
>原発1基分約100万kWの発電をするためには
>1000kWの風車がおよそ4000基必要とされる。
だれが4000機必要と言ってるのかを知りたいねw
推測だが、設備利用率を原発は80%、風車は20%と仮定してるようだ。
そうすると、
 (1,000,000kW×0.80)÷(1,000kW×0.20)= 4,000(基)
となる。

 現実の原発の設備利用率は80%もいかない。福島前でも電力会社の不正行為や
地震の影響で60%位。その後はゼロ。甘く見積もっても50%だろう。

 一方で風車は洋上で風況が良く、設備利用率が高いところに設置することに
なるから、設備利用率は35%は堅い。そうすると上の計算式では、
(1,000,000kW×0.50)÷(1,000kW×0.35)≒ 1,429(基)
となる。1,000kW風車ではなく、洋上で主力となる5,000kW風車にすれば、
風車の数は1/5になって、286基でいいし、開発中の10MW風車なら143基。

思いの外、少ない数の風車で足りそうだな。
というより、現実の原発の信頼性が低すぎて役に立っていなのではないか
983名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:29:18.04 ID:XCJlpSTZ0
原発の発電単価って使用済み燃料の保管代まで含まれているのかな?
だれかエロい人教えて。
984名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:35:57.49 ID:X11q7bfV0
風力火力発電は絶対事故は起きない?
985名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:43:47.07 ID:YrAFn2Ps0
>>984
起きるよ
986名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:45:38.01 ID:jpvZ1r590
10MW風車を40万円/kWで設置できれば、1基あたりの設置コストは40億円。
ちなみに、143基だと、
 40億円/基 × 143 基 = 5720億円
原発でも建設費は1基で3〜4000億円かかるから桁違いというレベルではない。
しかも風力では燃料代や放射性廃棄物ゴミ処理の費用はかからないし、
事故の補償費用数十兆円も必要ない。

設備利用率35%で20年間運転すると、合計の発電電力量は、
 10,000kW/基 × 8760h/年 × 0.35 × 20年 = 613,200,000kWh/基

FITの議論で取りざたされている売電単価の20円/kWhを使うとし、
メンテナンス費用を多めに4円/kWhとすれば、売電収入は、
 613,200,000kWh/基 × (20−4)円/kWh ≒ 98億円/基

建設費は40億円だから、ざっくりと計算した利回りは4.5%だな

987名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:48:05.94 ID:J33bwwgE0
>>984
むしろ台風でしょっちゅう死んでる
988名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 16:55:10.89 ID:XCJlpSTZ0
>>987
台風通過ごとでは壊れていないでしょ。
台風ではないが、茨城の海上風力発電は津波に耐えたよ。
989名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:01:16.19 ID:jpvZ1r590
>>987
風力発電のビジネスモデルは多数の風車が100%稼動することではなく
そのうちの例えば95%が運転できればいいというもの
全体の5%が台風や落雷、その他の故障で停止しても構わない
それで事業計画も立てている

地震で数百万kWの電源が一気にゼロになる原子力発電所とは違って
分散して配置された多数の風車があれば、それが一斉に止まるような
事態にはならないから、全体として系統が安定する方向に作用する
990名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:02:44.46 ID:cBwjimfl0
>>960
東北地方が壊滅だから、阿武隈川の河口に巨大ダムの水力発電は出来そう
991名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:03:46.02 ID:EKOCyvXf0
>>982
そんなに都合よく数字いじられてもね。
しかしその計算でも100万kWの発電のためには1000kWの風車が3000基ほど必要になるが。
海上に作れば海流への影響もあるし。
992名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:09:51.56 ID:pvyT3n180
>>988
風力発電 損傷 台風 でググれば色々出てくるぞ

まぁそんなことより、過剰発電による問題とその対策のために
風力で発電した電力のコストが高くなる方が問題だろうな
日本での風力発電のコストが高いのは、台風対策以外にこれへの対策のせいでもある
993名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:15:54.93 ID:0JJNopsy0
>>992
風力は確かにイニシャルコストは高いけど、燃料の心配なし・CO2排出無し
(排出権購入量分+)でトータルでは十分元が取れる。
排出権購入量に見合う補助金を出すだけで火力とも張り合える。
994名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:21:40.04 ID:jdYKKQt20
>>993
現状よりもっと増やすことは可能だとは思う
ただし、発電力はその揺らぎを吸収できる範囲でしか出来ないとも思う
ドイツは総発電量の17%ぐらいで夜間過剰電力の問題が発生し、
その分を東欧へ輸出してたはず
ドイツの電力収支で輸入もあれば輸出もあるのはそのせい
他国への輸出入という形での調整が出来ない日本は、その辺の限界を
ドイツよりシビアに見極める必要性があるかと
まぁ技術の革新で解決される可能性もあるが
995名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:21:51.86 ID:jpvZ1r590
>>991
>そんなに都合よく数字いじられてもね。
原発80%、風車20%という設備利用率の仮定の方が
現実を無視した御都合主義だと思うけどねw
996名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:24:25.63 ID:jpvZ1r590
>>994
>他国への輸出入という形での調整が出来ない日本は、その辺の限界を
他国への輸出入はできないが、隣の電力会社とのやりとりはできる
今は、技術的にはできるのにやってない。

東電と東北電力、北海道電力を統合的に運用するだけで
風力などの変動電源の連系可能量は大きく増えることがわかっている
997名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:26:08.37 ID:XCJlpSTZ0
>>992
確かに台風の損傷はあるけど、例えば、
青森での原因の一つは、施工品質が悪いといった人的な原因もある。
沖縄での原因は風速が60m/s、瞬間最大風速では95m/sといった、
設計強度を超えてしまった事が要因。
だから簡単に、強風=風力ダメとはならないと思う。
低周波の問題はあるけど、技術的にアンチウェーブや羽の形状、材料
などを改良すれば、もう少しは良くなると思う。
998名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:28:03.62 ID:Eno9gLaF0
>>996
それは以前考えたが、結局国内だから、どっかの電力会社がその割を食う必要がある訳で
国としての総体で考えたらそれはどうなのよと思う

そういえばついこないだ、ドイツが自然エネルギー開発へ更に傾倒する可能性を見越して、
それによる過剰電力を吸収するためにチェコやらオーストリアやらで水力発電所の建設ラッシュって報道があった
999名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:32:31.59 ID:Eno9gLaF0
あ、割を食う=調整役になるって意味で
融通可能な電力量が増える=系統としての総発電力量と消費電力量が増えれば、
それ自体が揺らぎに対するキャパの増加に繋がるとは思う
1000名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 17:34:05.56 ID:VRZQAVLa0
おわり
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。