【君が代強制】 思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えない★2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★中日春秋 2011年5月28日

 ギリシャ神話のエロス、ローマ神話ではキューピッドというが、この神様が持つ弓矢の力は絶大。
ある日、母神アフロディーテと遊んでいて、誤って矢で胸を傷つけた話はよくその威力を示す。
“事故”にすぎないのに、女神は傷の癒えぬうちに見かけた美少年アドニスにぞっこんとなってしまうのだ

▼こんなものがあれば、その気がない相手から愛を得るのも簡単だ。
「寅さん」の恋の連敗記録は途絶え、逆に、世界中の恋愛小説の書き手は頭を抱えることになろう

▼さて、橋下徹大阪府知事率いる地域政党・大阪維新の会が先の統一選で議席過半数を得た府議会に、
学校行事での「君が代」斉唱の際、教員に起立を義務付ける条例案を出した。
重ねて背いた教員はクビ、という条例案もやがて出すらしい

▼知事は、憲法に保障された「思想・良心の自由」の問題ではないとするが、
もし起立が「国歌」への敬愛の念の表れだとすれば、起立を事実上、強制することは敬愛の強制になろう

▼だが、そもそも、キューピッドの矢でもあれば別だが、強制によって人に何かを「愛させる」など無理な相談。
せいぜいが、クビを避けるため、その気はないが形だけ立つというケースを増やすだけだ

▼思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。
例えば、そんな行為に何か意味があるとは思えない。

中日春秋 http://www.chunichi.co.jp/article/column/syunju/CK2011052802000004.html

前スレ http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306631256/
2名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:11:15.95 ID:hLPWZm3d0
正にキチガイ左翼
3名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:12:11.80 ID:LxOJPGdEO
だったら日本と言う国から出て行ってもらおうか
4名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:12:36.30 ID:JDS3Ph3V0
どんどん問題をすり替えて行ってるよなー
5名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:13:04.55 ID:5YH6z8qj0
ていうか、何故君が代を歌う必要があるのか、誰か教えてください。
6名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:13:17.32 ID:xkvkTspM0
自分の家族(国家)を毛嫌いしてるやつなんかと、結婚できないから別れる場合もあるよな
7名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:13:36.72 ID:mJczmEFD0
左翼は無能
右翼は馬鹿
8名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:13:55.63 ID:TU65LWji0
だったらなんで公務員になったのかと。
個人的な思想を教育の場に持ち込むほうがよほど問題。
9名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:14:07.45 ID:ab6+c9kN0
だったら辞めれば良いやん

辞める OR 起立する 

って選択肢があるだろ
10名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:14:16.34 ID:95sR2PUX0
だから嫌なら辞めろっつってんだろw
11名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:14:48.64 ID:shBT2tdM0





公務員は国から給料貰ってるんだから君が代唱えって言ってるのは
君が代を社歌を同じレベルに貶めている最悪の不敬犯罪者




12名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:14:58.24 ID:rCRHIxwb0
>>8

これがすべてだと思うんだけれどなぁ。
13名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:15:01.81 ID:pkr+PFmJ0
職業選択の自由はあるんだよ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:15:02.61 ID:892KytBf0

ルールは守らないと公言している選手を試合に出す…。

そもそもそんな人物を選手に起用する…。

例えば、そんな行為に何か意味があるとは思えない。

15名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:15:25.88 ID:1q1jSs51O
発砲を許可します
16名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:15:54.13 ID:IvP3td/a0
嫌なら辞めろ
17名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:16:06.68 ID:EyYTC+7c0
>>1
モチツケ

【中日新聞】起立条例案、思い拒む相手に銃突きつけ「愛してます」と口出させる行為に意味あると思えないと中日春秋★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306634921/
18名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:16:20.61 ID:FZ6OWLZo0
礼儀・マナーをわきまえる=愛してる
なのかよ

アメリカ大使が北朝鮮の交渉の場で交渉前の挨拶に総書記と握手したら
それはアメリカが北朝鮮を愛してるってことなのか?
19名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:16:34.54 ID:wtXC5abr0
いっそのこと射殺してもいいけどね
20名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:16:36.95 ID:Re9neL8h0
歌わなくてもいいから起立ぐらいはしろよ。そんぐらいもできんのか。
校長が嫌いだからおまえの話を聞く為に起立なんかしねーよ、ってのもありなのか?
21名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:01.09 ID:tFNHOUt60
ネトウヨは朝鮮に生まれたら平気で金正日愛国歌を高らかにうたって、
強制するんだろう。

どこの国に生まれてもそういう連中は害虫。
22名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:06.21 ID:phkSIrQE0
生徒・保護者に教員を選ばせろ。
23名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:09.04 ID:FaafzppK0
前スレ>>980

意味が分からん
教師が教えるのは科学的な事実だろ、信じてるとか信じてないとか関係ないから
24名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:09.57 ID:3mrhLuFk0
新スレもきっしょ
25名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:10.78 ID:eDGiLsXm0
一連のブサヨのあれやこれやの抵抗がキチガイじみてるな。
26名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:19.23 ID:GGUhq/ch0
オリンピックで金メダル取った選手が、表彰式で
君が代が流れた途端に座り込んでも構いませんw
27名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:19.90 ID:Ch16B4+V0
式典でのマナーも生徒に示せない精神異常者は
公務員にふさわしくないと思いますの
28名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:22.93 ID:uDbO5Dgw0
なら実家に帰れ
29名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:24.15 ID:8fkHEL+j0
意味がないんだろ?
だったら、素直にしたがえばいいだろ。
それだけだ。
30名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:34.55 ID:zFFCstrK0
無理なら日本から出て行けってこと。
31 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:17:49.71 ID:1M4/afCWO
丑+中日のコラボ
32名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:17:58.17 ID:Q7Ip7ARC0
私塾でもつくってそこで思う存分啓蒙してればいいじゃん

あんたの中だけの自由を
33名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:16.88 ID:ZxLyqDhZ0
日本をダメにしてるのは在日に支配されてるマスゴミだって事を痛感できる記事だな
34名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:29.83 ID:9Pr+BZsm0
んだんだ 嫌なら公務員にならなきゃ良いじゃんかwww
35名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:30.64 ID:fstybsUpO
こういう事言ってる教師って、定年間近の人間が多いと思う(中には若いなも居るか)が、
コイツらがまだもう少し若い頃に授業を受けてた年代だが、
散々命令・強制されてたし、意に背けば殴られたり蹴られたりもした。
髪の毛だって、ちょっと長ければ生徒指導室で坊主にさせられた。
そんな奴らが自分達の思想信条の自由を侵すなだと?馬鹿馬鹿しい。
36名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:33.14 ID:8e4WdATT0
仕事ボイコットしてる人間を称揚する行為に意味があるとは思えない
37名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:37.57 ID:29dHPmZ80
バカウヨ共はまた朝からブツブツ言ってるんでちゅか?www
働けよカスw
38名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:49.29 ID:LnQ8+QiQ0
誰が無理やり愛してますと言わせようとしているんだ。
やらせようとしているのは起立だよ、礼儀だよ。
コラムは核心を外れたらお笑いでしかない。
39名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:52.05 ID:4d9TPAEu0
だったら式典でも生徒の前で君が代ディスって日の丸引き摺り下ろして唾吐けよ
そこまでやったら認める
40名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:52.32 ID:VYeoJTSv0
転職すれば解決だお
41名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:18:53.17 ID:f1FA9xLh0
単なる国際マナーの教育だろ。
個人が何を考えててもいいが教える立場が行動であらわすな。
42名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:06.08 ID:LXyc5VxA0
憲法9条改正を生徒が口にすると、先生に睨まれる。
生徒に自由意思はない。
43名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:09.22 ID:XtNup7630
しかし、J・S・ミルも指摘しているように、異論こそが本論を強くし、支えるものなのだ。
人間の思考様式は、ヘーゲルの言うように対立と止揚を繰り返すことが
基本であり、異論を圧殺した時点で本論も死ぬ。思考運動は止まるのだ。
その先にあるのは何か?宗教的妄信である。
44名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:03.18 ID:Sb7Ht/hY0
公務員は上からの命令を履行しなければ存在価値はない。
命令が不当だと思うなら、当該式典ではなく裁判所に訴えろ。
で、負けろ。
45名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:15.03 ID:jz0JaSrU0
愛していない相手の財産で生活している以上我慢が必要なんだよ
財産をあきらめれば銃は突き付けられない
46名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:19.70 ID:neRxEBA80

もし起立が「国歌」への敬愛の念の表れとすれば
     ↑
仮定が間違ってるな。
47名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:29.85 ID:cSEEDuhX0
前スレにも書いたんだけど。

公務員は国旗国歌を尊重する義務がある、
できないならば職務を果たしていないとみなし給料は払われない。
みたいな、就業規則でも法律でもいいから作るわけにはいかないのか?
やっぱ憲法の思想良心の自由に反するのかな。
全国民に強制するわけではないのに。
48名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:31.62 ID:vzJ5d1j/0
結婚式に喪服で来たら嫌われる。
葬式にサンバのかっこうっで来たら嫌われる。(女なら別w
TPOをわきまえない教師は、教師の器がない。
生徒の家族が来賓として来ている場所で自己主張をしたら、白い目で見られるし、
精神異常者と思われるだろう。

要はそういうこと。歌わないでも起立ぐらいしたら」ってことだ。
49名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:32.06 ID:ay8c6dFx0
反日思想のアカが続々と釣れまくりだな
橋本よくやった
50名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:33.41 ID:6G85gdRr0
仕事しない奴に、仕事しないとクビだよって言ったらイカンのか?
51名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:37.09 ID:b09CYjxp0
そういう人は公務員になるべきではない。
52名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:39.29 ID:bOg5xoKJ0
飼い主に噛み付くような犬は他の人に噛み付いたら危険だし、処分するしかないかな?
放し飼いなんだしな
養護するとしたら首輪をつけるしかない
53名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:47.39 ID:FBB9iTT30
ちょっとなにいってるかわかんない
54 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:19:55.10 ID:EeYLD0kY0
たとえがキモ過ぎる
55名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:55.49 ID:boRBBFTr0
なにいってんの?問題すり替えんな馬鹿左翼
56名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:19.19 ID:cizEInUy0
>>1
丑はなぜ2軍に落ちないのか
57名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:22.93 ID:JgG6QQZ7P
自分で答え書いてるじゃん?
「その気はないが形だけ立つというケース」では「敬愛を強制」された事にはならない。
だって「その気は無い形だけ」なんだろう?
この場合求められたのは起立するという「行動」であって、「思想・良心」は何の関係も無い。
58名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:32.24 ID:zFNC0SGO0
>>37
今日は日曜だろ生活保護掠め取って「毎日が日曜日」なお前らとは違うんだよ。

働けカスw
59名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:33.12 ID:qfAm9pgxO
無邪気に遊んでる生徒にビデオカメラを突きつけ、とにかく「パンツ撮らせて」と口に出さず…。
そんな行為をする先生が教育者であるとは思えない。
60名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:43.68 ID:ErfUpp5FO
公務全うできないくせに公務員やってるんすか?ww


おまえ等みたいなのに税金使うのもったいないからさっさと辞めろやw
61名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:49.46 ID:H5eG4Icq0

>思いを拒む相手

なぜ思いを拒むのか
その理由を正直に説明しなさい

62名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:50.48 ID:iXDgFvR70
維新後の政治家が君が代日の丸を法で定めなかった意味も理解できない橋下は死ねよ。国旗国歌は高尚な思想信条、
「そこらで立ち小便する思想信条は?」とか社会マナーと一緒にして日の丸君が代を侮辱するなネトウヨ死ね!
自発的に発せられる君が代、自発的に掲げられる誇らしい日の丸を形骸化させ惰性的な規則にして愛国心とか笑わせるww
63名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:52.23 ID:TDeGHv/S0
なんか在日問題と似てない?

嫌なら辞めろ → 辞めない
嫌なら出て行け → 出て行かない
64名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:55.55 ID:DLVCFPzY0
卒業の懇親会じゃないんだから、節度有る式進行ってものが必要だろ
社会性の無い教師は、辞めてもらうべき
65名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:58.20 ID:Li20FGeC0
国歌斉唱を拒んでる連中って顔つきがヤバイよね。
気持ち悪いから危険分子は始末すべき。
66名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:20:58.74 ID:y2x7zumK0
>敬愛の強制になろう

日本を拒むためなら手段は選びません。
67名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:05.36 ID:OkTI1G1+P
愛せなんて誰も言ってない
職員が式典の邪魔すんなってハナシ
68名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:06.94 ID:86MIytBf0
>>1
結婚したのにセックスレスで愛もなく無視し続けるなら離婚だろ。常考。
69名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:12.98 ID:Z6evUHtZP
こうやってキチガイ教師の断末魔が聞こえてくるってメシウマだなぁ?w
ハシゲGJだわwww
70名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:14.97 ID:Yrs3BF9x0
なら、せめて生徒に自分の信条を押し付けるなよ。
71名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:16.27 ID:zoJHnL510
だから法律を守らなくても許されるのですね?

いいこと聞いたwww!
中日新聞社なwwww!!!!
72名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:24.53 ID:6Zn/tRxe0
自国の国家を嫌う人間って気持ち悪い。
その薄気味悪い感情を、後世に伝えよう、広めようって強固な意志を持ってるところも吐き気がするわ。
73名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:29.00 ID:Zakrjurt0
元々は、反対派が国旗国歌を決めた法律がない。義務づけた法律がないと
詭弁を呈していたのが、立法で外堀埋められたら「強制だ」だものな・・・
74名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:31.32 ID:oYRh6P6h0
教育の独立が侵されている。
行政の介入だ。
断固阻止。
75名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:45.54 ID:0W39qvQ50
だからなんでそう飛躍すんだよw公務をちゃんとやれってだけの話だろがw
76名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:48.49 ID:x+Gh6vSy0
例えがひどい
中学生の文章かよ
77名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:49.09 ID:8tXEfeEZ0
教師ですが自分は決まり事を守らない、と言う行為に意味があるとは思えない
78名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:51.52 ID:29dHPmZ80
んー他のスレでも書いたんだけど今日は>>58しか釣れなかった。
休日は平日と違って、ちゃんと働いている精神的に大人な人間が多いなぁ。
79名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:54.42 ID:Xz9Uno5d0
中国北朝鮮全否定かよ
80名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:21:58.51 ID:+Whep198O
好きでもない相手の財産目当てに偽装結婚しといて指摘されたら被害者面でわめきまわる

キチガイですね
81名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:02.50 ID:ngqGOJVP0
ユリアはケンの為に言ったが、
教師なら生徒のために涙を流しながら歌うんだろうな。
82名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:14.29 ID:SXn/zRHT0
教師って公務員だっけ?
公務員舐めてんの?
83名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:22.44 ID:x9XeYXjO0
起立しろ、
て話だろ、単に。

工事現場の朝礼でラジオ体操するのと一緒じゃ。
拒否したら退場。
84名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:27.11 ID:XH6kR3jn0
立ちたい歌いたい側からもそう思われてんだよ
85名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:41.18 ID:aM1ojAhn0
愛してないのに、離婚しないとか言われても困るよ
86名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:42.72 ID:vzJ5d1j/0
>>80
どこの、シナチョン人だよww
87名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:48.53 ID:/KOXBy0v0
日の丸、君が代に嫌悪感をいだくのは在日や
辛うじて日本国籍の化け物ばかりなり
88名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:52.51 ID:cl48i6sm0
橋下はこれが原因で失脚するよ
心の問題を政治の道具に使用とした報いを受けろ
89名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:53.26 ID:iZMiIQnZ0
>>1
意味がないなら立て。
主役の生徒を置き去りにして、教師のわがままな主義主張を保護する意味がわからない。
90名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:22:57.54 ID:8uIUr8sH0
せめて歌わなくても起立すればこんな条例を作ろうなんてことにはならなかったのにな
自分で自分の首を絞めて今どんな気持ちなんだろう
91名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:08.07 ID:+JF6q4mxP
>>63
同じ種だろJK
ここで反抗して騒いでる奴もどうせエラ呼吸してる種族だろうし。
92名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:11.07 ID:ZN4dM+NZ0
丑スレ、キモい
93名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:13.62 ID:KR+ZfYtb0
ますますキチガイにブーストがかかってきたな。

嫁入りしといてそれはないだろう?

94名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:16.65 ID:LTjquf6L0
愛する以前の問題
日本を否定し嫌っているような奴が公務として教職についている事の方が異常
95名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:19.49 ID:r8QdfamR0
あーあ。

今日もクソニートのお前らが発狂してるよ。
96名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:25.79 ID:y7RskIhe0
本スレ誘導。
【中日新聞】起立条例案、思い拒む相手に銃突きつけ「愛してます」と口出させる行為に意味あると思えないと中日春秋★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306634921/

最悪の失格記者丑のスレは破棄で。
97名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:29.76 ID:xBJKghbE0
なんだこの気持ち悪いナルシスト的な記事は
ギリシャ神話の故事から君が代を語るなよ
98名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:34.38 ID:I9gmDTCn0
なら国歌斉唱時に不起立することにも意味があるとは思えない
って主張しなきゃ。
99名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:41.78 ID:TU65LWji0
そもそも公務員自体が非常識集団の集まりだから、駄々こねるのがいてもなんら不思議じゃないな
100名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:52.37 ID:gRa4HRpJ0
話にならん
根本的に間違ってる
101名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:57.90 ID:H81M40OgO
>>56
馬鹿左翼の妄想を紹介してくれる貴重な存在だぞ?
ついでに、その妄想に同調する馬鹿どもも釣り上げてくれる。
兵法でいってるだろ、「敵を知り己を知れば百戦して危うからず」と。
102名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:23:59.59 ID:bOB8ptgG0
この手の話になると頼まれてもないのにスレたてる丑
でも誰も賛同してくれないw
103名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:02.40 ID:RhwlvfZD0
意味なんか無いよ。だからなんなんだよ。
104名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:00.31 ID:Sb7Ht/hY0
>>62
逆だろ。w
戦後「日の丸君が代を敬愛させない」ことを
新聞とTVと自称進歩的文化人が社会に強要したんだ。w
105名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:16.47 ID:RjLSk4W60










クサヨ発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









106名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:19.59 ID:96c3EnZS0
左翼の特徴

  権利を主張し 義務は果たさない

107名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:30.22 ID:Kl/zFcmo0
公務員の場合は契約違反。私立なら好きにしろ。
108名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:30.66 ID:jz0JaSrU0
教育は国家の根幹
不適格者に手段を講じるのはいたって当然
109名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:30.82 ID:aGDtq4xG0
>>88
心の問題を利用しているのはむしろ反対派
110名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:43.82 ID:iVk1xIcW0
愛とかじゃなくって、儀式中にみんなが立ってるときには立てってだけだろ
妄想も甚だしい
111名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:45.66 ID:ay8c6dFx0
>>88
ないない、このアカ新聞が先に潰れるな
112名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:46.67 ID:cSEEDuhX0
>>78
釣りなら、最初のレスにたて読みとかメ欄とかで、
後釣りでないことがわかるよう細工しとかないと。
君がやってるのは後釣りという一番恥ずかしいことだよ
113名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:48.95 ID:1DGsvRD40
無理して愛さなくていいんですよ
辞めてご自身のすきなところでお仕事を探してください
114名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:51.28 ID:v1CYVSGr0
>>5
税金で補助出してる日本に敬意を表すために歌う?かな

教員免許関係ない私立や朝鮮学校に行けば問題ないけどな
115名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:52.62 ID:zoMOs3MN0
>>78
釣った云々言ってるという事は君が代なんかどうでもいいという事か。
推進派なんてそういうもんだが。

否定派が嫌がるから嫌がらせをしてるだけなんだろうな。
116名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:24:55.08 ID:gecqfoOU0
いやなら辞めればいいのに
つうか、祝日に国旗を戸口に掲揚しない家の人間とかも皆殺しにすればいいのに
117名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:25:06.26 ID:qcqMBnck0

だったら国家資格で飯食うなよ

日本に感謝しないけど権力で地位と収入を得て恥ずかしくないの?

革命を信じた人かも知れんが、

本来、革命とは金を払った人が金を使った人を殺すことでは?
118名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:25:44.60 ID:+JF6q4mxP
メチャクチャ敬意を払うのもおかしいが
式典中に一般人で君が代や日本国旗に抵抗ある奴なんていねぇよw
あるとしたら「面倒だ」くらいだけだwww
119名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:25:59.25 ID:rvTDBdsB0
ブサヨきめえwww
120名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:00.58 ID:fMS4pSsp0
>>42
単なるTPOの問題だよ。それもおよそ国際的慣習だろ>国旗国家斉唱時の起立
反対するのなら学校外での言論でしろってこと。
斉唱しないでも起立ぐらい、言論自由に何ら影響しない。
在日にも言論の自由はある(ただし、税金ぐらい払えよ)。

121名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:06.32 ID:e3l7IJlL0
拒む相手に・・・とにかく起立しろ 立て 公務員だろ
122名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:08.02 ID:phkSIrQE0
自分の親がこんな文章を書いて世に広めて、カネを貰ってると知ったら死にたくなるな。
おかんが売春やってる方がまだマシかも。
123名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:19.74 ID:XtNup7630
>>23
科学的な事実といわれるものも、単に、有力な異論が見つからないので
多数派がとりあえずそう信じている、というだけの代物である。
124 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:26:33.32 ID:EH7nv3hA0
韓流の事ですか?
125名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:35.17 ID:vzJ5d1j/0
>>106
同和利権だな。
秦野市役所は今でも同和、解同に格安で新築資金や免許取得資金を
貸し出しているのだろうか?
126名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:42.37 ID:JgG6QQZ7P
>>74
独立ってアナタ(笑)
何時から教育は、第4の権力機関になったんですか?
管理されているという自覚すら無いのか。こりゃ重症だ
127名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:49.15 ID:+YLLVD4S0
>>118
国立の学校じゃないから、国の歌は不要でしょう。

市立の学校なら市の歌。
県立の学校なら県の歌でいいじゃない。
128名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:50.17 ID:IC9YGypw0
>思い拒む相手に銃突きつけ「愛してます」と口出させる行為

びっくりするほど不適切な表現だよね
例えがいちいち過激で好戦的
129チーム関西に支持されている橋下知事に同情申し上げます:2011/05/29(日) 11:26:55.97 ID:6h2ygKmB0
外国人排斥運動(時代遅れの攘夷運動)
130名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:59.16 ID:DiMuG3tTO
シンの事か…
だがシンは指だったな
131名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:26:59.38 ID:LnQ8+QiQ0
>>88
小泉の靖国参拝も心の問題なのに支持率が上がったよな。
132名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:12.43 ID:NTJeBWZd0
そんな喩え話に何の意味もあるか
>>1
133名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:16.19 ID:ErfUpp5FO
ロリコンでアカの奴ばっかりが教師になるからこうなるのも不思議ではなかったw
134名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:16.09 ID:29dHPmZ80
>>112
後釣りwww
もしかして、君も釣られていたクチ?ww
アホww
135名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:17.74 ID:Up+ec2Lq0
大概のことは理解できないこともないなと思うことが多いのですが、これはもうなにがなんだか。
136名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:25.61 ID:NeY8emFu0
>>1
じゃあ、どこの国を愛しているの?

中国?韓国?
137名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:30.28 ID:cnACgXNk0
そもそも、”思い拒む相手に銃を突きつけ”てない。
「社長の方針と法人規則には、部下は個人の政治主張と限らず従って働け」
というだけの話だ。

 ア ホ か
138名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:30.47 ID:JXXwGsNZ0
そこまで給料もらってる相手に敬意を払うのが嫌なのか
139名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:37.76 ID:2q33H++c0
仕事してるとおかしなことっていっぱいあるよな
教師になれるくらい頭のいい方々だから(笑)
思想やらが邪魔するのはわかるけど
そこは適当に流しとけよ
140名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:48.73 ID:H5e77FH6P
>もし起立が「国歌」への敬愛の念の表れだとすれば、
>起立を事実上、強制することは敬愛の強制になろう
新聞社が勝手に考えた仮定を引き合いに出して

>思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。
事実でない結論を出す

これは文章を商売とする団体としてやってはいけないことだと思うんだが、どうか
141名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:57.86 ID:Q7Ip7ARC0
ちんぽ的文化人(笑)
もはや老害、時代の遺物だらけ
142名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:58.53 ID:bNLYMua+0
日本嫌いと思うのは勝手だが
それを行動(不作為)に移すのは子供・父兄・国民(スポンサー)に
無礼って話だろ
そんなやつはいらん
大体民間会社で社訓に背く奴なんているんかい
嫌なら辞めてくれで終わる
日本嫌いな時点で公務員にはなるべきではないし
143名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:00.28 ID:RhwlvfZD0
特に意味があって始めたワケじゃないが
止めることに意味が生じるようになったから
仕方なく続けてるんだよ
増長されると困る
144 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:28:01.70 ID:I9mUQUHZ0
平和を唱えるだけで平和が維持できるとは思えない多くの人に
9条を押しつけるのもどうかと思うが(´・ω・`)
145名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:05.72 ID:a4dLba6G0
「きみが〜よ〜は〜」(君が世は)を、
「そ〜こ〜く、に〜ほん」(祖国、日本)と歌詞変えれば?

簡単に解決しそうだ。
146名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:29.93 ID:3mrhLuFk0
大阪に続けよ
147名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:31.94 ID:LM6A4sLw0
料理してるところに勝手に自分で包丁に体をあててきて「嫌い!!」とか言われても知らんがな・・・
だからなに?って感じでスルーしてたら今度は包丁使うなとか言い出したわけで
他の人に迷惑かけんな!!ってルールが追加されただけ。
148名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:31.82 ID:iVk1xIcW0
つーか、たかだか大阪という地方の条例の問題で、スレ立ちすぎだろ
2chの+は政治的に偏ってる
149名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:36.37 ID:3unFALNh0
日本人だってチョンの国歌は歌いたくないよ
だからってチョン校まで行って邪魔はしない
150名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:40.90 ID:9kmlq0Pn0
太陽光パネル義務化には反対だが君が代には賛成。
151名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:40.70 ID:DlWMDpAcO
保護者(特に母親)に陰で言われてんだろうな。
「ちょっと!あの先生君が代で立たない先生らしいわよ。」
「えーじゃああの先生が日教組ってこと?」
「気持ち悪いからやめて欲しいわよね。」
「担任持って欲しくないわよね。」
なんて情報は次の週に全保護者が知ってることはよくある。母親情報こえーよ。

152名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:41.08 ID:6W20rpRf0
相手が嫌なら離婚(辞職)すればいいだけ
153名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:44.23 ID:izR6oAsU0
かっこいいこと言ってるけどサイボーグ009に似たようなセリフがあったような気がする
154名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:44.25 ID:aGDtq4xG0
そもそもそんな不良教師を辞めさせられない事の方が問題だろう
155名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:45.69 ID:1pKoMPZD0
日本人なら言われなくても歌いたくなるし日の丸好き
だから、こういうウダウダ言う連中は日本が嫌い
そろそろ祖国へかえってよ
156名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:46.18 ID:AIgQ1lOO0
何故、反日勢力が教師をしているのか理解できない。

速やかに同胞とともに朝鮮へお帰りください。

これ以上、日本を貶めないでください。
157名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:51.68 ID:LYQmQN4c0
公務員って国家の犬だろ。
国家の犬が嫌ならピースボートみたいな組織に入ればいい。
日本では反体制的な組織でも犯罪を犯さない限りは自由なんだから。

ていうか歌を歌いたい人の気持ちを踏みにじった行為も
断罪されるべきだろw
158名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:28:59.02 ID:1y/PyeTb0
こいつらはアレかね
原始時代への回帰を望んでいるのかな?
159名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:04.97 ID:qfAm9pgxO
教師になった理由は生徒と性行為をすること。全国各地で実践されてる仲間がいて羨ましい限り。君が代歌わないと、夢の職場から放り出されるぞバカ教師w
教師ネタでニュースになるのはエロネタか君が代ネタだけ。教師にはバカとエロしかいないのか?
160名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:05.54 ID:KV0gqcEN0
へんな思考回路してるな この中日春秋も
こんな変なのばっかり擁護してくる橋本提案は正しいということか・・・

頭逝かれている教師に子供を任せられないというのが正直なところだ
161 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:29:09.11 ID:F30h05IHP
表現がおかしい。
公務員の義務だ。
162名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:09.59 ID:09JXZgO40
これってサヨクどもの考えを修正させる事よりも
これ以上生徒やまともな教師がサヨク思想に染まらないようにするのが目的でしょ
163名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:16.69 ID:nbk4GrCG0
>>1
>▼思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。
>例えば、そんな行為に何か意味があるとは思えない。

「反省してます」、とでも言う場合はおk?
164名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:27.16 ID:LxjPJuni0
公務員は国家公務員法第98条を読み直せ。

こんな当たり前のことをしていないから法令化する必要が出てくるんだ。
165名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:30.62 ID:OzRGxjmr0
オレは日の丸掲揚されて君が代聴くと胸が熱くなる。
日本人である事に誇りを感じる。唯それだけ。
166名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:31.48 ID:xNaNgDb/0
「愛してるといってくれ」
「それは出来ないわ」
「じゃあ、別れよう」
「それも嫌よ」
「愛してないならわかれようよ」
「地位とお金はいるの」

こんなやつ一方的に振ってもいいとおもうんだ。
167名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:34.63 ID:LTjquf6L0
日本が嫌いなら最初から公立校ではなく朝鮮人学校の教員にでもなって
思う存分反日教育すりゃいいだろ
168名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:38.59 ID:Kl4pnbl00
つーか君が代じゃなくても何でそんなトコで歌なんか歌わにゃならんの?
歌う事に意味がない
169名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:39.64 ID:kWT2uh780
日本が気に食わないなら日本の公務員でいるべきではない。
170名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:51.11 ID:4G6qoR330
教師辞めれば全て解決、死ぬまで君が代歌わずに済みますよ
171名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:55.78 ID:0W39qvQ50
>>148
いやお前この板をなんだと思ってる・・・
172名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:29:57.90 ID:KlFtgDuQ0
ああ
173名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:12.84 ID:LwN/hhGIO
むしろ銃で強制できる様にしろ
174橋下徹 大阪府知事:2011/05/29(日) 11:30:13.82 ID:Iy+rp7Lp0

国旗、国歌に敬意を表しないものは容赦なくクビを斬る !
      ↓
http://www.youtube.com/watch?v=wVKBJwxok7E
175名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:25.27 ID:qQADMYoZ0
>>1

国歌を謳うのが嫌なのは、朝鮮人教師だからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


176名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:29.57 ID:cnACgXNk0
>>139
俺の時代は、就職できないバカが教師になったもんだが・・
177名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:30.44 ID:xAX/2jfm0
国歌を拒むような偏った人間を教師にするな
178名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:38.37 ID:Q7Ip7ARC0
>>143
そんで最後は山荘に籠っちまった世代だな
179名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:39.62 ID:U0Zuo/8K0
と言うか教師の内面など生徒も誰も興味ないし
厨二ラベルの基地外とか教師やっているなよ
180名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:53.95 ID:g4HqXRj20
内申書突きつけられるよかマシだよな
181名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:30:59.26 ID:IC9YGypw0
>>127
市の歌、県の歌をわざわざ作って覚えるの?
すごく不自然じゃない?
182名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:06.86 ID:cSEEDuhX0
>>151
実際、こういう教師がいると
父母の間ではどんな扱いなんだろうな
大半の母親はそう思ってると思いたいけど
父母の中にも同調するのはいそうだしな
183名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:08.68 ID:2nTVH5MU0
まあ、戦争に負けた時に別の旗と歌にすればよかったんだが、
戦勝国の政策だから仕方ないだろ。
別に深い意味はないんだよ。
教師のくせに本当に勉強不足だな。
184名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:12.16 ID:33lWD/av0
そんなに嫌なら私学の教師になればいい。
185名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:18.45 ID:ErfUpp5FO
>>166
こっちのほうが実に分かりやすいなwwww
186名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:21.75 ID:1pKoMPZD0
問題の本質は、日本をすきかキライか、なんだよ

早い話が、日本が嫌いなんだろ

みとめろよ

だから、そういうやつは、日本人やめてくれって言ってるの

簡単だろ。
187名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:36.44 ID:dWMjwFO80
間違った例えこそ何の意味もない。

すり替え失敗。
188名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:36.84 ID:BN6dvdvc0
>>思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えない

9条の押し付けはよくないと主張してるのかも
189名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:41.07 ID:YcB7e+Qb0
>>11
校歌、社歌、そして国歌
それぞれ属するコミュニティの違いだが何か
190名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:41.66 ID:rJghtAjI0
自民族優先の風潮が台頭している日本でも少々救いがあるのは
大多数の日本国民は、ネットでの過激な主張を支持していないことだ。
ネットで人気の麻生元首相や自公などの野党が支持されずに
アジアとの和解と共生を掲げている与党民主党と
社民党・共産党などの良識派野党が支持されていることです。
191名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:31:57.32 ID:2DLjlRWm0
私立いけばいいじゃないですかーっ
192名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:02.93 ID:RRgRRVjzP
違うな。
愛していない人間を分別しているのだ。
193名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:06.59 ID:Hh+hYZXU0
自分達がやってることを棚に上げるなバカ左翼。
愚劣なんだよ社会主義協会
194名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:08.68 ID:2q33H++c0
恐ろしく頭の悪い例えに逆にフイタw 
195名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:13.31 ID:7bwUHAaS0
>>43
別に、国旗国歌に反対することを禁止しているわけではない
筋違いの反論だな
196名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:14.21 ID:/ZsYGtit0
>>1
こういう記事のおかげでますます橋下の正さが証明されてきたなw
197名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:17.50 ID:RjLSk4W60
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
       クサヨ
198名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:18.85 ID:1G+D/hsz0
ペキンやピョンヤンで、主張すべき
199名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:23.60 ID:Ei4Tsi6V0
思想云々以前に、曲自体がクソすぎるわ
200名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:24.79 ID:HW2+98pW0
日本が嫌いで憎くてたまらない人間が、日本の教師になって子供に何を教えたいの?
201橋下徹 大阪府知事:2011/05/29(日) 11:32:26.88 ID:Iy+rp7Lp0

国旗、国歌に敬意を表しないものは容赦なくクビを斬る !
      ↓
http://www.youtube.com/watch?v=jhPLPxNAF8k
202名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:30.41 ID:ijMW/K6g0
君が代嫌いな音楽の先生が、音楽の時間に生徒に向かって、
さあ皆さん一緒に「さくら」を歌いましょうと言って、
何人かの生徒にシカトされ、「歌いたくなんかねえよ」と
言われたとき、どうするか見てみたい。


203名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:38.56 ID:mJP1ssf00
【韓流強制】 思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えない★2 
204名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:46.52 ID:JAy6kUU1O
辞める自由があるのに何故辞めないの?
205名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:32:54.94 ID:/dWs50H10
湯鳥教師を作って日本を滅ぼそう!の支那チョン計画に乗っかかるバカ狂師を追い出す、踏み絵活用に
君が代は最適
206 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:32:58.85 ID:8tFv5O090
どっちも嫌
207名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:01.03 ID:U0Zuo/8K0
担任がこんな教師なら親も大変
自立心が強い生徒なら教師を馬鹿にするだろうけど
依存性が強い子ならヤバイだろうね
208名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:20.28 ID:Ei6s5unz0
学校行事をスムーズに進行させるのは教師の仕事。
仕事しないなら辞めろ。
209名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:33.64 ID:8QDVDGHD0
>>166
今日一番冴えてるレス
210名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:34.38 ID:/Krjjc8J0
教職員全員に作文書かせて各学校のサイトにアップさせろ
タイトルは「日本と私」
211名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:39.46 ID:WNAjn1xqO
反日活動家が公務員である教員を続ける事こそ意味がない。
職務命令を無視した挙げ句、生徒に式典のサボタージュをするように指示するなど言語道断。
懲戒免職以外考えられない。
212名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:51.07 ID:J5jddWzJ0
私人として愛するかどうかの心の問題を問うているのでは無い
公務、業務としてのマナーとルールの話をしている
職業選択の自由から公務以外の職を選ぶ自由も十分にあるのである
213名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:55.87 ID:YcB7e+Qb0
家事を拒む専業主婦に銃を突きつけ、「家事します」と口に出させる行為に意味があるとは思えない
214名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:33:58.21 ID:+JF6q4mxP
>>127
アンタ何人?どこに住んでんの?
215名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:03.35 ID:JgG6QQZ7P
>>148
何だその言い草は、地方軽視だ!!
それに、一体お前はN+に何を求めているんだ?
216名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:05.88 ID:w7+IfpbpO
>>1
意味不明


口パクでもいいから、ちゃんと起立しろっての

イヤだから歌わないって社会人として通用しないだろうが





そんな姿をガキに見せてるから…wwwwwwww
217名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:07.84 ID:dPVxn0Vr0
愛してない相手から金たかるって・・左翼はヒモ野郎だったのかよ
218名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:12.58 ID:LxjPJuni0
>>182
実際、教師との利害関係が成立しているかもしれんな。
PTAとか父母会では、日教組の息がかかってないと権力を持てないだとかさ。
219名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:14.51 ID:NPqCHNnh0
思い返せばサントリーのおっさんが国歌を替える
とか言って披露してたなあ

220名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:20.77 ID:U3aNKsf8O
都合のいい例えしやがって

君が代歌いたくない奴が公務員なのはおかしいから辞めてくれと言ってんだよ
愛してくれなんて言ってない

居直り強盗みたいな奴らだな
221名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:25.82 ID:xjqyCe7w0
スゲーww

「反日」サヨクと「韓流」マスコミが総出で橋下と維新をバッシングw



【赤旗】「力ずくで先生辞めさせるなんてイヤや」 君が代起立強制条例案に反対の声続々…大阪★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306594258/

【君が代強制】 橋下知事は、個人の思想・信条の自由にもっと寛容であるべきだ 条例案は「余計なお世話」 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306631926/

【君が代強制】 大阪の条例化は乱暴だ 1999年に施行された国旗国歌法の国会審議で、政府は「強制しない」ことを繰り返した★2 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306627206/

【君が代不起立】 君が代に抵抗ない先生が増えている…君が代は歌わないと決めた教諭(52)「強制は教育なのか?」★15
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306605915/

【君が代不起立】「『日の丸・君が代』強制反対ホットライン大阪」、「条例案は歴史的な暴挙だ」などと批判 賛同者に高橋哲哉ら★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306555320/

【政治】 大阪の君が代起立条例案 尼崎市の稲村和美市長が「必要性を感じない」と否定的見解 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306547983/

【君が代強制】 君が代起立条例案は条例制定権を「法律の範囲内」とした憲法94条に反する 日弁連が批判声明 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306536549/

【君が代条例案】 条例案は維新の会の公約になかった 唐突な動きを他県の首長も批判している 自治の土台が揺らぐ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306536033/

【君が代起立条例案】 「条例による義務付けは必要ない」 大阪府の中西正人教育長、府議会本会議で答弁 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306535712/
222名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:32.14 ID:G+KaHInH0
こんな恥ずかしい事を名前と顔を出して言えるのか?
いったいどんなバカチョン教師がこんな事を言ってるんだ?
223名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:34.10 ID:XNYGj3gv0
愛していると言って結婚した相手がSEXさせない意味が解らない
224名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:37.50 ID:qfKP8tl90
中(国)日新聞
ってことか?
225名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:37.32 ID:fBUHLymX0
好きでもない国で暮らしている意味がわからない
226名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:37.50 ID:7qgGcQVd0
君が代を国歌と言えない奴らが騒いでるんだろ
君が代が国歌じゃないから歌いたくないんだよなwww
君が代強制とか言ってる奴らはチョン丸出しじゃねーかwww
227名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:40.78 ID:pbT92QOV0
愛せって言ってるんじゃなくて敬意を払えって言ってるだけなんだけどね
式典の間は帽子は脱ぎなさいとかの常識的なレベルで
228名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:42.19 ID:vzJ5d1j/0
シナチョンは嫌いって言うと人権侵害といい、
日本嫌いというと、そうだよねと同意する。

教師って気持ち悪い。
229名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:34:51.98 ID:cSEEDuhX0
>>166
実に適切なたとえ。
230名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:00.75 ID:Msh5Q0ad0
日本から出て行けば君が代を歌わなくてすむのに
231名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:05.99 ID:xxmamMGr0
日本が嫌いでも日本から出て行けとは言われない。

何か何処かの強制移民と同じ感じですね。

結局は現在の立場を離さず、更なる権利を認めさせたいのでしょう。

次々に気に入らない物が出てくるのでしょう。
232名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:10.98 ID:YyfOiEgK0
先祖たちが作ってくれたこの平和な国を嫌うやつは出てけ
233名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:16.09 ID:RRgRRVjzP
愛すべき学校じゃないので校歌なんか歌いません。
糞教師に恩なんて感じてないので仰げば尊しなんか歌いません。


ガキどもがそういったらどうするんだ?サヨ教師どもは。
234名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:22.72 ID:LnQ8+QiQ0
何れにしても中日新聞の記者には、
比喩の使い方を勉強しなおしてから書けと言いたい。
235縄文杉の独り言:2011/05/29(日) 11:35:23.79 ID:W2+JMgtl0

 チュンイル新聞社では、思いを拒む部下に人事権を突きつけ、
 「愛してます」と口にアレを出させる行為がマン宴している。

  ので、このような射米青と相成った。
236名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:33.05 ID:XtNup7630
社会に多数派がいれば、その裏にはかならず少数派がいる。
そういう少数派の人間の生き様も見せておくのも、人間教育的には必要なことだろう。

都合の悪いものにはすぐ蓋をして忘れる癖が島国日本にはあるようだ。
内田樹の日本辺境論によれば、辺境国家ならではの処世術なのだろう。
しかし、異論に向き合う余裕と勇気を持たなければ、日本はまた同じことを繰り返すであろう。
237名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:35.36 ID:6G85gdRr0
泥酔お漏らし教師にレベルUPすれば、立たなくて済むかもしれないぞ。
238名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:35.04 ID:OUcUdrrlI


ホストpw126210177075.36.tik.panda-world.ne.jp

名前: 名無しさん@十一周年
E-mail:
内容:
先生「宿題やってこい!」
生徒「嫌!」

どうすんの、義務教育
239名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:35.07 ID:aXogc98n0
信濃毎日新聞
北海道新聞
中日新聞


分かり安すぎw
240名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:37.73 ID:pno1L+Nq0
そういや、捏造2001の支持率スレまだ?
241名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:39.91 ID:yUBUGeB50
>>1
最近、ブサヨのキチガイチキンレース会場になってるんじゃないかと感じるw
242名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:43.05 ID:U0Zuo/8K0
そこは起立しとけよ
内面まで犯される分けじゃないのだから
成人式で暴れる馬鹿と同レベルとかいい年こいて恥ずかしいだろ
243名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:48.28 ID:tiA4tjrvO
管理職以外の公務員も外国籍と帰化一世は採用を禁止すべき
244名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:50.08 ID:/UTUc7P1P
もう宗教だな
争いは人類滅亡まで終わらないだろう
245名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:50.58 ID:Pf7s0ArUO
愛してないなら辞めろって言ってるのに辞めないだけじゃない。
小学生より分別のない大人に子供の教育任せられないわ。
某宗教なんかは日曜日に仕事ある職業にあえて就かないんだから
国歌歌わない職業に就けばいいじゃない。
246名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:51.12 ID:POddiG27O
銃を突きつけられるのが嫌ならその場から逃げればいい
誰も撃つなんて言ってないしやってない

歌いたくないなら公の仕事に、ふんぞり返って着くな
247名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:55.19 ID:1sjyPQzL0
>>1
表向き教育熱心で生徒思いの良い先生演じて
生徒に「愛してます」とレイプするロリエロ教職員が言ってもな。
248名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:35:57.33 ID:nFqrrTDa0
こういう輩は、たとえ国家を君が代からラジオ体操第一に変えたとしても
何かしら文句付けてくるのはわかってる。
キチガイですわ。
249名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:04.66 ID:QJOA0dgo0
懲戒免職でいいよ

一般企業で朝礼拒否、社歌に起立しないってのと同じ
250名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:08.59 ID:/85SwNXSO
>>1
そもそも嫁に嫁いできたお前が悪い
251名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:09.33 ID:ehE8G1Fg0
>>3
カネ出してくれたらいつでも出て行ってやるよ。こんな糞国家
252名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:16.95 ID:RhARvwHS0
辞める自由はあるんですよ
253名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:19.96 ID:ErfUpp5FO
>>184
いっそのこと日本人辞めてもらっても構わんがなww
254名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:20.73 ID:ZuR5H3POO
>>199
世界の評価は「日本は荘厳な曲調と美しい歌詞の国歌で羨ましい」と軒並み評判いいぞ

(中国、韓国、北朝鮮を除く)
255名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:20.78 ID:aFyVO3PC0
中部地方の住民ですけど、ホント、こんなキチガイ新聞のさばらせてすみません(><)
256名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:32.41 ID:5NKSzHNr0
天皇「最近は如何ですか?」
米長「日本中の学校に国旗を揚げ、国歌を斉唱”させる”事が私の仕事でございます!」
天皇「強制になるという事でない事が望ましいですね。」
米長「勿論そうでございます!仰る通りです!本当に素晴らしい御言葉を戴き、有難うございました!」
257名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:33.67 ID:S54Eusxt0
養ってもらってそれはないだろw
私立でおもいっきりやれ。
258名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:34.78 ID:tHMrUXjI0
正論
愛国心を無理に押し付ける国はただの暗黒国家だ
259名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:44.87 ID:YbP/w+S/0
歴史の真実を勉強すれば日本が好きになるはず。
歴史の捏造による被害者ではないか?
260名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:49.66 ID:J5jddWzJ0
好きでも嫌いでも自由だが、業務としての決まりごとを守る姿を見せることも教育なのである
261名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:55.40 ID:G+KaHInH0
反日活動に勤しむ公務員はクビで当たり前
262名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:36:59.86 ID:rU9+sc+N0
正しくは「愛してます」と言うか、別れるか選べ、って事だろ。
この記者頭おかしいんじゃねぇか
263名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:02.86 ID:gp/FKEer0
日本が嫌なら出てけばいいのにこいつらバカなの?
264名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:07.47 ID:8QDVDGHD0
>>251
おーいみんな、>>166の実例が居たぞー
265名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:13.83 ID:/tR5wuhC0
中日新聞寡占の地域にプライオリティーがあるとは思えない
266名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:17.67 ID:TNsJ56no0
>>258
愛国心を持てない国家の方が暗黒だと思うけど。
自分の国を愛せなかったらオリンピックとかで
どこを応援するんだ
267名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:20.99 ID:3zuz3BNE0
>>1

だから国旗国歌が嫌いなら日本の公立校の教師を辞めろって話だろw

シンプルかつ簡単な話だwww

268名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:22.87 ID:FRG5AGDE0
ところで「君が代」ってどういう意味?
269名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:25.52 ID:tEHRchzW0
そんなに嫌なら,日本から出て言ったらいいのに・・・
270名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:28.49 ID:lpDxQuIO0
思いを拒む相手に銃を突きつけ、
「愛してます」と口に出させる行為に意味があるとは思えないwwww

キチガイというのは、銃もさわったことのないような草食クサヨ
ってガキのように、おもちゃを買ってあげないとわめく、泣く、騒ぐ
という本当にどうしようもない、大人子供だと思う。これを基地害という。
271名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:34.95 ID:DCMhSRpaO
好き好き大好き!愛してるって 言わなきゃコロス
って歌思い出した
272名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:38.59 ID:ezL8dPS10
思いを拒むなら出ていけばいい。
一緒にいてくれとは言ってない。
273名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:43.74 ID:EZbVaXyD0
相手に敬意を払わない思いやりのない人間が教育して
思いやりのある子が育つとは思えない
274名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:37:49.33 ID:1q1jSs51O
早う殉教してパライソへいね!
嫌なら中国か韓国に帰化しろゴミ!
275名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:09.49 ID:RRgRRVjzP
国家をインターナショナルにでも変えれば飛び上がって起立して歌うよ。
この馬鹿教師どもは。
276名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:10.79 ID:NE24I1pg0
>>1
あっそ
じゃあそのまま引き金を引けばいいだけだなw
277名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:11.69 ID:HvAUkvBe0
>>12
すべてではないと思うな。歌う意味を棚上げにするってのは国歌に失礼。
とはいえ、「儀礼的意味の重要性」ってのは「わかんねーよw」と言われ
れば説得は大変困難ではあるな。
278名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:12.18 ID:amylkDvpP
北斗の拳を思い出したw
279名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:28.62 ID:GW/1x3M90
卒業式だって、教育の一環だろ。
公式の場での礼儀、作法を教えるための。

それをさせない、礼儀知らずな人間を教師にしていいものなのか?
280名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:29.51 ID:iZMiIQnZ0
>>27
公務員である事もそうだか、
教師である事が致命的だと思う。

マナー違反を平気でする教師の言う事に、説得力ないだろ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:32.80 ID:Ip4+m/Hi0
キチガイすぎるw

中日新聞の社員は
尊敬できない上司に挨拶もせず、やりたくない仕事を拒否しても
何の問題もないのか?
我侭なアホガキの集まりかよw
282名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:35.39 ID:ay8c6dFx0
>>1
そんなに日本が嫌いなら出て行け、韓国にでも帰化しろ
愛国心もなく生まれた国というだけでただ居座るだけ、そんなことに意味があるとは思えない。
283名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:37.88 ID:cSEEDuhX0
>>233
公立の小中学校なら、
子供に学校を選ぶ権利はないわけだし、教師も選べないから
その理屈のほうがまだ筋が通ってるわな
284名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:47.43 ID:LnQ8+QiQ0
>>256
でた馬鹿の一発コピペ 天皇の威を借るアカ狐
285名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:48.67 ID:Ujd5sbyW0
たとえがわかりづらい上に気持ち悪い
286名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:54.24 ID:UGLICEl40
昔のように

生徒を戦争に送り込むような教師ばっかりにも
なってほしくないけどね。

お国の為に死ねと教育されて、みんな素直に死んでいったけど。
287名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:54.14 ID:vzJ5d1j/0
シナチョンの国歌よりも、
君が代のほうがはるかに平和的
288名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:56.17 ID:MkvsZG/P0
全然違うんだが
アカは馬鹿だなw
289名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:05.05 ID:05xKtqN4O
思いを拒み「愛してる」などと思うどころか忌み嫌ってるけど、
金持ちだから離れられずにだらだら付き合ってまーす的な感じだよね
>国家日の丸メンヘラーのみなさまがた
290名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:05.41 ID:T6M0KAWT0
公務員だよね?
291名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:12.52 ID:G+KaHInH0
国旗掲揚や敬礼を拒否する自衛隊員と同じレベルw
292名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:15.71 ID:brz5x34B0
そんなデタラメな例えを使わずとも、それほどまでに嫌なら日本から出ていけばいいんじゃないか?
何らかのイベントがある度に聴かされるなんて苦痛でしかないだろうになw
293名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:15.69 ID:qQADMYoZ0

日本の国歌を歌うのが嫌なら、公務員辞めろよなwwwwwwwwwwwwww

ソープ嬢でも2万でセックスさせるんだよ、ソープ嬢も嫌なら辞めるってさwwwwwwwww

年収一千万円貰ってるんだからさ、日本の国歌謳えよなwwwwwwwwwwww

嫌なら自由に辞めれるってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:19.57 ID:X/VoXfKqO
授業中静かにしろと注意されて逆ギレする中学生レベル
295名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:21.67 ID:8QDVDGHD0
>>258
アメリカは暗黒国歌ですか?
296名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:22.08 ID:BBx9Y6sv0

自由と言っても泥棒など犯罪行為が許される訳ではない 
権利を主張する前に、義務と責任を負え 


公務員辞める自由があるぞ
297名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:23.52 ID:Ku2WJp700



      犯罪者を更生させるとはそういう事


298名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:24.24 ID:1SFgFMvt0
一保護者の意見だが

子供に伝えたい思いを拒む教師が、我が子の教壇に立って欲しくない

それだけだ
299名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:27.15 ID:J5jddWzJ0
極論すれば
愛してなくとも仕事上は起立してください

ということ
300名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:34.06 ID:7LFRBkvX0
信念がどうとか言ってるけど、これって「業務命令に従え」っていうのと「場の空気を読め」って事
だけでしょう?
どうしても従えないというなら、それは職場の選択を間違えてるだけだと思うんだけどな
たぶん、動物愛護のベジタリアンが食肉解体会社に就職するくらいの間違いだ
301名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:35.80 ID:bKy94stb0

「嫌国」の方がインテリっぽくってカッコいいでしょ!(キリ

302名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:41.81 ID:DV4wAiK90
>思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」
と口に出させる行為に意味があるとは思えない

<丶`∀´>
多文化強制の事ニダ
303 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:39:50.34 ID:qRZVd9iB0
>>166
これが一番適切だな
304名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:39:52.85 ID:nzl/wzGf0
起立しない、君が代を歌わない思想・信条とは何か。
単なる反日では無いか。
反日教師に子供達を託すわけにはいかない。
それだけのことだ。

それが簡単な条例で選別できるのだから、いうことは無い。選別出来なくても、あからさまな反日行動ができなるだけでも良い。
305名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:08.97 ID:lqkqnv5c0
てか、嫁入りしてから言うべき事じゃネーだろw
306名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:16.55 ID:3miuYgmN0
日本国に生まれ、その国の国旗と国歌に敬意を表せぬ者たちよ、

どうぞ、この日本国から出て行き、自分たちの国を打ち立てるか、

自分の本来ある故国へ、お帰りなさい。

                  
                 by 光格天皇
307名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:19.66 ID:Ch16B4+V0
▼購読を拒む相手にチラシを突きつけ、とにかく「購読します」と口に出させる…。

中日新聞の商売はこういうふうなので許してくださいな
名古屋で中日以外の新聞買うとお店のチラシがほぼない
308名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:27.00 ID:ErfUpp5FO
>>166はコピペにして良いレベルだと思う
309名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:29.00 ID:3yZNLIO20
業務命令に従えと言っとるんだ。話をすり替えてんじゃねえ
キチガイサヨクは日本から出て行け
310名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:30.24 ID:XYJc1Azc0
思いを拒むなら家に入ってくんなw
311名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:33.82 ID:IZ49h/HN0

犯罪や自殺の温床であるパチンコは一切批判できないくせに

日本の国旗や国歌は異常なまでに嫌うバカマスコミ

日本がそんなに嫌いなら中日新聞は日本から出ていけ!
312名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:37.80 ID:Z6evUHtZP
>>127
お前の中では未だに廃藩置県が終わってないんだなw
オレ、土佐人、長州人ってか?w

いい加減、日本人名乗れるようになれよ。
あ?半島の出ならその前に人間にならなきゃな?www
313 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:40:40.91 ID:rxgpX1D60
そんな例えを持ち出すほど大層な話かw 単なる社会的マナーだ。
314名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:42.39 ID:iVk1xIcW0
大阪の教員には朝鮮人が多いからな
315名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:48.39 ID:kFBOarwB0
そのような嫌な思いをしてまで日本で暮らす意味があるとは思えない(´・ω・`)
316名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:40:52.38 ID:/tR5wuhC0
国歌を歌わないなら、創価学会の歌なら歌うってことなの?
317名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:00.37 ID:sdDsYaOR0
>>1
>銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる

どうしてこうなった?
318名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:08.08 ID:iE7mPbXx0
求愛しても拒むくせに、毎月生活費を要求してくるから
それならせめて「愛してます」と言ってくれ。

と言うのが橋下知事の言い分だよな。
319名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:08.17 ID:nGI0L1U80
これは君が代云々じゃなくて式典の最中に騒ぎ起こすのが問題なんだよ
こんなこと書くなら成人式で暴れるやつらも賞賛しろ
320名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:10.20 ID:pBw1zxZL0
だったら教師やめんかい!

しがみつくな!
321名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:13.37 ID:LUb0ThLj0
なんだっていいよ

君が代は外国人の作曲だし
天皇だって渡来人だし

本当の愛国とは国民同士争うんじゃなくて
互いに赦しあうことだろ
322名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:16.89 ID:rExFhG6e0
ごっちゃになってもうわけがわからないんだけど、公務員の世界では君が代を起立して歌うほうが正義なの?
それとも悪なの?
323名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:17.64 ID:j3wlmcVV0
324名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:21.00 ID:RjLSk4W60
以下、クサヨの負け惜しみをお楽しみ下さいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
325名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:21.84 ID:jF6Om9sm0
>>1
大阪のやり方にケチつけるんじゃねえよ!
326名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:25.20 ID:ebdMQgfH0
マスゴミによる韓流の強制も何とかしちくり!
327名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:25.97 ID:h5X7CRzbO
>>258
国民の血税から給料貰ってる公務員が愛国心持ってない時点で、
国民としては「ふざけるな」なわけだが。

公務員が「愛国心強制するな」というなら、納税も強制するな。話はそれからだ。
328名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:26.31 ID:br6TIgzV0
職務をさぼるから首。
これだけの事になぜ騒ぐ?
329名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:27.75 ID:L3DPrDdO0
>>1
むしろ好きでも無い相手の家に住み着いてるってのはどうなのよ?
とっとと、出てけよ!
どっか池。

330名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:30.58 ID:bddsKIsJ0
愛してるなんて大仰なもんじゃないだろ

最低限の敬意だ

国に生かしてもらってる奴、ましてや公務員が何言ってんだ

そんなに「愛して無いなら」日本にいるべきではない
331名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:31.67 ID:BBx9Y6sv0


左翼はスグ「戦争」「銃」とか物騒な言葉出てくるよね?



思想が曲がってるのきがつかねーの?  ゲーム脳でもそんな言葉浮かばないだろwww
332名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:47.64 ID:vzJ5d1j/0
>>1
銃を突きつけて、愛してますって言わせるより、
撃った方が、後顧の憂いが無くて良いと思う。
生かしておくと、どんなテロされるかわからないもの。
333 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:41:55.34 ID:EzzXVAPO0
なんで中日はこんなに馬鹿なんだ?
334名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:41:59.73 ID:WD5cywJs0
馬鹿だ・・・・・馬鹿としか言い用が無い・・・・・・・・

マジで教師辞めろや
つか、こんな奴が、人に物を教えるとか・・・・・・・・・
335名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:00.87 ID:0fJo7qYw0
社長 「ウチの会社は、朝礼で規律して社歌をうたうのが社則だから」
社員 「歌詞の内容に不快感を感じる。思想信条の自由にも反する」
社長 「これは業務命令だから」
社員 「思いを拒む相手に銃を突きつけ、愛してますと口に出させる行為に意味があるとは思えない」
社長 「お前明日から来なくていいから」
336名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:03.01 ID:CfF0xZK70
ウリが愛しているのは祖国のみニダ
337名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:04.58 ID:OkTI1G1+0
国旗国歌に対する国際常識すら教えない馬鹿は黙れ
338名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:06.07 ID:1q1jSs51O
ダーン!!!
339名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:11.04 ID:Gakw8ce60
ドイツ政府が、ヒトラーを批判して
ホロコーストを信じている教師は
ドイツ教育界から追放するって
方針をとっても、問題ないな。

君が代歌わないと、追放するのは、それと同じこと
340名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:17.81 ID:XW3Iuhoa0
また味噌か!
341名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:18.22 ID:bKy94stb0

「愛国」=バカ・情弱・国家の犬

「嫌国」=物事を冷静に見られるインテリ・反逆の士・俺たちカッコいい


どうも、こういうマインドのようだな。
342名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:20.25 ID:9Kpxf41y0

犬程度の思考なんだな左翼って。
343名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:34.97 ID:8QDVDGHD0
>>300
>たぶん、動物愛護のベジタリアンが食肉解体会社に就職するくらいの間違いだ

たとえ動物愛護のベジタリアンだって、自ら食肉解体業者に就職したからには
当然のように業務に勤しむことでしょう。言うまでも無いことですが。
344名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:37.94 ID:RRFmEuyn0
>>8
8を読んだ後に、なお反証続けるグズは、福島第一いって放射線浴びて出直してこい。
ちったぁ考えがマトモになるだろうよ。

君が代歌いたくなきゃ公務員にならない/辞職する。
いっておくが、文句たれてるヤツの生活や経済状況まで気にしてやる神様なんて
いないからな。

345名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:46.65 ID:L/BmH5ffO
来賓や保護者や生徒も当然起立すべきだが
式典のマナーを強制するのは難しい

オリンピック会場とかで表彰式で起立しない奴は
観客席でもまわりから白眼視されるが、
(それがたとえ北朝鮮国旗・国歌であっても)
選手団、競技団体、運営、そういう人らはそれでは済まない

公務員なら職務命令は当然だ
起立しないようなのは懲戒処分しなければならなあ
346名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:42:59.23 ID:p4ZxTH1m0
公務員が命令無視するから罰するってだけだろ?
コンビニの店員が客が気に入らないからものを売らないって言ったら
お前らが店長ならどうする?
347名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:00.39 ID:2/JJzstQ0
そういう人が公務員になっちゃいかんよな。
348名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:11.98 ID:ZQ0Pohg60
日教組の大会に右翼が来る理由がわからないので誰か教えて><
349名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:12.23 ID:ecUvgnNG0
>思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。

う〜ん、なんてロマンティックな求愛なの!
冷たい銃口は敏感なアソコに当てて欲しいわ!
350名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:13.85 ID:NXYrji1n0
たとえば自ら志願して会社に入社して
それは思想に会わないからと言って
社旗敬礼&起立拒否
社歌合唱&起立拒否
が通じると思うのかなこの人は
351名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:20.84 ID:m59fBzBn0
君が代を歌うことが「愛してます」って思うのなら、それは頭逝かれてるとしか思えんな。
なぜあんな歌ごときに特殊な偏見もつんだろう。
352名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:23.67 ID:bFl+drQ80
愛なんてそんなものさ。
353名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:28.06 ID:s7NBJXIL0
牛スレ、余裕w
君が代スレを乱立しすぎじゃ、ボケ!
354名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:40.39 ID:XnIyDOui0
本当に銃口付きつけられたらどんなに幸せなことか

つかこいつら自分たちがする教育現場の弾圧は正義なん?
355名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:54.50 ID:j3wlmcVV0
神皇正統記 北畠親房
http://www.youtube.com/watch?v=5tnxwHbKEbU
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6922359

 「 大日本は神国也 」
356名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:55.15 ID:GLAnlHPK0
バブルの頃の日本じゃないのよ?

公務員の人件費を削らないと日本がやっていけなくなる現状で、実質リストラも必要。
じゃあどういう人から削っていくかって考えたら、公務に思想を持ち込んで、
社会のルールを守ろうとしない人が、どうしても除外の候補になっちゃうよね。
357名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:43:57.41 ID:tm/60OxV0
キチガイすぎwwwwww
358名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:02.17 ID:cSEEDuhX0
教師になりたくてもなれない人っていっぱいいるんだろ?
こんな教師は片っ端から首にしてどんどん入れ替えていけよ
359名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:09.10 ID:oNymR86Q0
嫌いな国の教師なんてやらないでくれ反日売国テロ左翼教師ども
中日新聞の言うように嫌いなら日本国民辞めればいいじゃないか、嫌いならそんな公立の学校嫌々居る必要ないだろう
360名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:11.55 ID:I14ijIbH0
よく解らんが、韓流の報道のことか?> 思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為
361名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:12.47 ID:JFyUlMPV0
>>1
何を訳のわからん事を抜かしとんやカス!
国歌教えるんが仕事やろが!
嫌なら公教員にならずに死ね!
362名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:14.25 ID:JQMzx/Uy0
歌くらい歌えばいいじゃん
なんで歌わないの?
恥ずかしいの?
歌下手なの?
363名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:15.18 ID:HvAUkvBe0
ペロっと舌出して「ショーガネーナー…」とぼそぼそ歌っても
「愛国心、OK!。合格っ」ってのは、逆に国歌に失礼ではないか
とも思ったりw。推進派もそれで良しとは思わんだろうけど。
364名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:16.64 ID:weRUYeOrP
思想を強制するのはおかしいよ。考えに合わないものを教えさせるのはお辛いでしょう。









公教育の教師として適格がないので免職にします。ご縁がありませんでしたね、いい職場がみつかるといいね、でいい。
365名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:22.75 ID:32/QT0jz0
気持ち悪い例えだなw
366名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:28.96 ID:0fJo7qYw0
>>351
>なぜあんな歌ごときに特殊な偏見もつんだろう。

「日本のシンボル」だから。

彼らは、「日本のシンボル」がぜんぶ嫌いなんだよ。
考えてみたら、その通りでしょ?w
367名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:29.23 ID:4n+XSJl70
例えるなら会社の悪口を言う営業マンに辞めろと言うぐらいだろ
368名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:30.59 ID:BBx9Y6sv0
韓国へ忠誠誓うから日本の国家は謳いたくないってんだろ?



教育現場から、日本から出てけよ  
369名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:37.39 ID:X7rDB25h0
チョンがのた打ち回ってるなw
370名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:42.21 ID:ErfUpp5FO
>>258
お前がびっくりするくらい頭が悪いのはよく分かった
371名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:42.60 ID:3mrhLuFk0
「口内射精されたような表情で歌えというのか」
372名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:51.14 ID:NwDTXxmjP
この世代のマナーの悪さは異常だ(´д`;)
373名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:53.10 ID:1m2ZqxDo0
純粋な日本人が、こんなたとえをするのに寒気がする
374名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:44:57.07 ID:yLKYEPSY0
たかが歌じゃないかw

こいつらゼントラーディなのかよ?
375名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:06.83 ID:w0haVbwf0
良識ある民心はすでに暴君から離れてるんじゃないか?
376名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:13.91 ID:MiOAgjMi0
もう君が代に抵抗持っている生徒はいないよ
377"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/29(日) 11:45:23.96 ID:Dfv3ucrr0
>>1
拒む相手や子供に銃を突きつけて
座れ!歌うな!
ってのはどうなんだよ?クズが。
378名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:29.67 ID:rP0l6cv6P
379名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:30.43 ID:V6sj1uCg0
何がそこまで気に入らないんだろうな?
そんなに難しいことでもないし。
時間だって短いだろ。
日本国民として生まれたなら
自分の国を愛してどこが悪いんだ?
嫌なら国籍変えればいいのに。
思想を生徒に強制する方が異常だよ。
380名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:32.15 ID:wkkbzvLC0
こういうのを聞くと、もう在日朝鮮人全部即時強制送還でいいんじゃね?と思うな
381名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:41.97 ID:n0LMJsGY0
>>251
甘えたこと言ってないで今すぐパンツ一枚で筏に乗って
日本から出て行けw

寄生虫の糞ニートがw
382名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:42.06 ID:ZGTy98xy0
>思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為
国歌でここまで想像できるって凄いね
383名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:48.35 ID:LUb0ThLj0
>>356
バブルとか比較にだすお前が異常w

偏狭なナショナリズム自体
グローバル化できない旧人類の遺物なのにwww
384名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:54.15 ID:bKy94stb0
左翼政権ほど「愛国」だし、国歌や国旗に対する侮辱は厳罰なんだけどね。
この人たちは、日本という国で勝手やっていられて幸せでしょ。
だからいつまで経っても「バカサヨ」としか呼ばれず、マイノリティーのまま。
385名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:03.87 ID:up1XErOi0
>>1
まあ、俺が中学の頃は「君が代」を歌わない事を強要されたがなw@大阪
386名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:12.70 ID:892KytBf0
>>117

確かに中国的な思想だよな。

利用できるだけ利用しといて背く翻す逆らうのが自由なんだろ?

集団行動に規律や協調性が如何に大事かを教えるためにも完全に義務とすべきだ。
387名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:21.35 ID:HeqN5FWz0
国旗や国歌が掲揚されたり斉唱されたりするときは
起立するというのは一般常識
これほど確立してる 一般常識
例外なくどこの国でもそう
一般常識すら守れない教師が教師として適性であるわけがない
388名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:31.05 ID:7u19m9c70
国民の義務

義務教育の義務
389名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:33.75 ID:YxIvToks0
そこまで、国家歌いたくないんなら
日本人としてのアイデンティティが無いんだろ

日本を去れ!
390名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:34.86 ID:cdlCA+LDO
>>1
話の流れが唐突過ぎるw

日本に生まれた日本人の両親をもつ日本人なら、
何の疑問もなく歌えるだろ
391名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:50.94 ID:mn7GX21X0
つか国歌斉唱の時起立しない阿呆教師が出てきたのってここ最近の事?
今30だけど少なくとも俺の小・中・高には一人もいなかったしそんな話聞いたこともなかった
392名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:52.17 ID:pDfXsKK00
こいつらって何人なの?
まさか日本人とは言わないよね
国家を愛してないんだろ
393名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:52.30 ID:ei7mYVFyP
在日だから君が代なんか歌いたくないが選挙権は寄こせというのが多いんだろ、
橋下知事が気にしているのはそれだろ。
394名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:52.33 ID:HXzvsUJ10
意味がないと思うなら、応じればいいだろ。
それだけの話でなにが問題なんだ?
395名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:46:55.36 ID:hydHbdX30
左翼は中国にでも気化したらいいのに
396名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:01.17 ID:inPjkqJv0
寿命が無限だったり時を自在に操ったりできるならそれはそうですね
現実には銃を突きつけて従わせることで相手の人生そのものを奪うことができるのですよ
10年20年あるいは一生そうしておくことに満足できるなら完全勝利です
397名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:01.34 ID:ErfUpp5FO
>>373
日本人であるかどうかすら疑わしいぞ
398名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:03.47 ID:Fpt0qLwDO
なにこれ
強制が駄目ってこと?

これじゃヤンキーが卒業式に出席しないのは自己主張できてて素晴らしい
って事になるのかな?
399名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:05.84 ID:/tR5wuhC0
国歌を歌わない=社会契約論的に国家と契りを結ばない
ナマポはやるから、公務員の職に就くことはやめて欲しい
400名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:06.51 ID:JFyUlMPV0
給金盗って仕事サボるとか世の中ナメんなチンカス!
401名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:10.20 ID:G2xRXbAVO
>>1
中日新聞の記事か。
バカな新聞だな。

日本を愛せないんだったら、外国で暮らせばいいのに。

402名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:13.87 ID:J14h1P+60
なんで公務員やってんだ?wwwwwwwwwwwww
403名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:15.64 ID:5sVVWScv0
>>1
こんな文書を書いて金取れるなんて、新聞社っていい商売ですね。
404名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:25.70 ID:bmfxWM/B0
キライな国の下僕として働いている公務員が
キライな国の将来を担う子供達を教育する・・・

国をキライな人に育てたいのか?

何か間違ってると思わないか?

405名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:27.19 ID:D61PUHdW0
>>1
その理屈なら三大義務なんかもおかしいだろ
義務があってこそ自由があるんだよバカ新聞社
406名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:30.34 ID:qFjOWVyy0
強制に意味があるからでなく、むしろ図々しく座ったままの教師の態度が、
はしたなく、協調性が明らかだからだ。それを見た生徒達のとまどいと、
大人の自己主張の見苦しさが、せっかくの卒業式のような晴れの儀式を
台無しにする。わからないのかな。ただ起立すればいいのだよ。
何も声出して歌えとは言ってない。どうせ音痴なのだから。
407名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:37.35 ID:YuvTRXbO0
× 「愛してます」と口に出させる行為
○ 愛してないくせに居座らないでくださいと請願する行為
408名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:49.81 ID:xjqyCe7w0




今一度考えてみて欲しい。




「韓流」マスコミの主張するままに自衛隊を廃止し米軍を追い出し土建屋を潰していたら
今頃一体どうなっていただろうかということを。

逆に「韓流」マスコミが猛プッシュしていた民主党に政権とらせたらどうなってしまったかということを。

諸悪の根源は何なのか、どこの国なのかということを。







日本人はそろそろ「日本に対する悪意」の存在に気づくべきである。



 
409名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:52.36 ID:cduGtuBd0
一方で世界には、星条旗への忠誠を誓うことが国民であることの事実上の条件となっている国がある
日本はなんて、おやさしいw
410名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:54.64 ID:ejtnzt8x0
もっと抵抗してどんどん世論から嫌われて下さいなww
411名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:54.97 ID:p4ZxTH1m0
しかしこいつら
日本の国歌って
銃を突きつけられるくらい嫌なのかねw
ほんとに日本人か?
412名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:47:57.50 ID:W7WcPk69P
教育者としては相応しくない、公務員としては相応しくない。それだけ。
強要しているわけじゃないでしょうにこんなの。
公務員を辞めてもらえばいい、それだけのこと。
413名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:01.99 ID:zA5Hs4lo0
こういうたとえを持ち出すなら
起立しない先生ってのは

相手を好きでもないと言いながら籍を入れさせて
結婚式で御起立くださいといって招待客が全員起立してる中
一人だけふんぞり返ってテーブルに足を投げ出してる新郎レベルだろ
414名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:04.66 ID:uaTfPBpj0
あのねえ俺だって仕事じゃ無きゃやりたくねえ事なんていくらでもあるよ。
でも仕事だから我慢してやるんだよ、どうしても嫌ならやめるよ。
誰だってそうだろ、飯食うために家族の為思えば、思想がどうの言ってる場合じゃねーぞ。

こんな世間知らずありえませんね。
415名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:05.16 ID:+ARJphUjO
君が代が嫌い、日の丸が嫌いって人に対しては、
配慮して絶対に強制させないようにしろ!

って強制的で命令口調だよな。
この新聞。
416 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 11:48:05.75 ID:qRZVd9iB0
赤レスフィルタで出てくる書き込みはアカい奴等ばっかり・・・。
417名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:05.77 ID:8VxdCcLH0
チューニチwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:11.27 ID:j3wlmcVV0
山鹿素行 『中朝事実』 (→吉田松陰、乃木希典に続く)
http://www.youtube.com/watch?v=t8zEJ6UnaiI
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6938281
 →中国や朝鮮では易姓革命が度々起こり、乱臣による弑逆も度々起こった。
  一方、日本の皇統は神代以来一度も変わることなく萬世一系である、ということを示す。
  萬世一系の皇統を以て日本が中朝である事実、即ち「中朝事実」を示している。
419名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:11.69 ID:qfAm9pgxO
「君が代歌う」て言うと
「歌わない」っていう

「せめて席だけでも立つ?」って言うと
「立たない」って言う

「じゃあ女生徒のパンチラ見たら勃つ?」って言うと
「勃つ」って言う

こだまでしょうか?

いいえ2チャンの教師像です

420名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:16.62 ID:IMVpqvA+O
歌って歌詞を信じるかは自由だろ
421名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:29.14 ID:RA4O0m1S0
などと意味不明な供述をしており
422名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:37.10 ID:Z91ls0KA0

おれは 帰化人だが


日本国家なんぞ 歌いたくないね けっ
423名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:38.52 ID:5qR/H3rT0
>>43
勤務時間外なら構わんよ・・・好きなだけ異論をとなえるなり 反対運動するなりしてくれ
424名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:39.49 ID:cSKIsrJ90
国歌を慕わない奴が公務員?ふざけんな
日本人の為の公務員だろ
日本人嫌いな奴が日本の国益の為に
働ける訳ないでしょう、首にして当然。
425名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:39.67 ID:dWMjwFO80
こういう連中の言いがかりで
当然の事さえ前に進まずに、どれだけ日本社会が停滞してきたか。
426名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:43.47 ID:0fJo7qYw0
>>398
>これじゃヤンキーが卒業式に出席しないのは自己主張できてて素晴らしい
>って事になるのかな?

残念なことに、そういう論理的整合性がないのが
日本の「サヨク」なんだよ。
(本来の左翼とは意味が違うのでカタカナで書いてある)
427名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:51.62 ID:bKy94stb0
だいたい、日本の左翼ってのは旧ソ連・中国からの洗脳による、日本分断工作員じゃん。
共産主義国家で「この国旗は侵略の血で汚れている!」とか言ったらシベリア強制労働だぜw
428名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:56.76 ID:sKx80Wim0
>思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。
>例えば、そんな行為に何か意味があるとは思えない。

なんだ民主党への批判か
429名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:48:58.35 ID:rd0CWmF10
私人がどっかの会場で国歌否定するのは百歩譲って認めるが
おまえら子供教える立場で税金で生活してるんだろ!あほか
430名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:00.46 ID:tHMrUXjI0
ここの異論を許さない風潮には寒気を覚えるな
寛容のない暗い国がそんなにすきか
431名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:00.97 ID:R3H3J7cb0
飼い主に従わず牙を剥き出し噛み付く犬は殺すべきだよww
432名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:18.58 ID:+X75E32g0
なんでそんなに嫌なのか、そこを説明して欲しい。
まぁ多分常人には理解出来ない内容だろうが。
433名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:24.54 ID:U6avqfYl0
公務員ってクズばっかだな
434名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:35.70 ID:XuIw10t30
>>408
特に団塊の世代がトップになり始めてからが酷いと感じる。
435名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:36.93 ID:D3ZcFwRm0
信念があるなら死を厭わないものじゃないの?
436名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:37.56 ID:nx2SVy2N0
なにこの無法理論w
嫌なこと全て拒否するの?そんなこと子供に教えるの?
なら学校なんていらん
勉強だけさせるなら私塾の方が 数倍レベル高いしな
437 ◆H.H6oFZTSA :2011/05/29(日) 11:49:38.46 ID:Vo1plWZfP BE:244788342-2BP(229)
サヨクと朝鮮人が居ない日本に、早く成ります様に!!
438名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:48.08 ID:p01QmKvP0
>>1
愛してないなら結婚するな

としか言えない。
439名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:51.76 ID:cSEEDuhX0
>>391
よくわからんが地域にもよるんじゃね?
同じくらいの年の俺も見たことないが、住んでた地区の学校がかなり保守的だったからなあ
440名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:49:54.44 ID:iQuCbNgW0
>思いを拒む相手に銃を突きつけ

はぁ???

サヨクはキチガイだと思います
441名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:03.92 ID:ebwln8di0
>>391
地方によって随分違うんじゃね?俺も見たこと無いし
442名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:08.77 ID:gCLYmIHQO
だーかーらー
税金から給料もらってんでしょって話だよ
じゅうを向けてるんじゃなくて
ぶっちゃけ別れてくれって事。
443名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:14.35 ID:uQfTZdd/0
>>1
そんな極端に表現すっから嫌われるんだよ。
というか、愛してなくて嫌ならつき合うなよ。
貴様ら自分から公務員になったんだろうが。
444名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:18.37 ID:OyhahJBp0
じゃあ辞めろ詭弁抜かすな
445名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:20.48 ID:Hj9gCuLA0
だったら出て行けばいいじゃない (´・∀・`)
446名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:26.01 ID:XnX+jBf30
>思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。

共産党一党独裁のことかと思ったよ。

447名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:27.16 ID:gH6ETqTl0
動物が嫌いな人間は動物園に勤務しません。

魚が嫌いな人間は魚屋さんにはなりません。

対人関係が苦手な人はサービス業には向いていません。

 何故、国歌も国旗も嫌いな人間がわざわざ公務員を選ぶのですか?
448名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:46.78 ID:doL02cI50
愛は惜しみなく奪うものさ
おびえる気持わかるけれども 
罪深さが愛なのさ
愛を手を汚さずにつかんだ人など
どこにもいやしない
夢みる人は眠っているのさ 
夢みて終るのさ
449名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:54.73 ID:/tR5wuhC0
東海地域の新興住宅地に車で入ると
CBCラジオは聴けるが、東海ラジオは聴きづらいというところがある
中日新聞グループは妨害電波でも出してるのか?とカン違いしてしまう
450名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:50:55.09 ID:JWxCQ6VNP
無理やりだろうが何だろうが、口に出して言わせる、ってのは実は効果的なんだよ。
洗脳ってのは、そうやってやるもんだ。

昭和のころ、(中日新聞のお膝元)愛知は、生徒にも君が代斉唱強制だった。
歌わなきゃ体罰だったよ。その結果が、日本でも珍しい民主王国の出来上がりだ。
反抗期の若造に強制するってのは、そういうもんだよ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:00.28 ID:rExFhG6e0
天皇も戦争もすべて正しかった、毛頭の間違いもない
君が代歌わないやつはバカ
452名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:10.66 ID:pfmQBYfvO
反対してるのはチョン
453名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:15.64 ID:pDfXsKK00
しかし左翼って時代遅れだな
今の日本は転換期に入りつつあるのに、未だに変化の波を捉えられないのか
454名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:17.59 ID:JFyUlMPV0
ゴミ教員どもを殴り倒したい気分やな!
こういうクズどもが教職無視して子供に痴漢しよんのじゃ!
455名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:27.91 ID:0hh0xg8jO
大の大人が公共の紙面でどえらく幼稚な意見を吐くもんだ

自愛=愛国の気持ちを持つことは教育の基本だろ

教育に携わる者とその辺の色ボケねーちゃんの立場を同一視してどーすんだw
456名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:29.88 ID:YWo+NVVf0
別に命とるってわけでもないし、いやなら辞めればいいだけじゃねえの?
457名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:36.22 ID:p01QmKvP0
>>451
まあ、そういう煽りかたするぐらいしか手がないわな
458名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:40.76 ID:eJmVQZ+H0
中日新聞は、座ったまま名刺交換する新入社員に対し何も言わないのか?

新入社員が、敬意を強制するなと屁理屈言い出しても、放置するのか?
459名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:41.61 ID:pno1L+Nq0
【世論調査】 国内の原発を増やすべき4.4%、減らすべき42.4% 、廃止すべき19.2% 内閣を支持する23.6%…5/29放送・新報道2001 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306627400/

42 名無しさん@十一周年 sage New! 2011/05/29(日) 09:29:45.55 ID:hN5omsXn0
ここの調査で、民主党政権の内閣支持率と民主党の政党支持率が
同時に下がったことあるのかい???????????????
460名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:42.35 ID:UK/cgk9s0
>>1
意味がわからない・・・
「仕事しろ」→「嫌です」→「なら辞めろ」
こうだろ?
アタマ大丈夫か?
461名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:44.21 ID:qsJ1VIVK0
>思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…

無理矢理歌わせる気はないよ

嫌なら辞めればいいんだからさw
462名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:51.44 ID:SSIo+GXJ0


>>1
馬鹿げ過ぎて反論する気持ちも失せる。

国民のために危険も顧みない誓いを胸に
高らかに歌う若者達の光景を見て感動しないのは国民はいないと思う。

>>http://www.youtube.com/watch?v=zjowQ48U_aQ

463名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:52.55 ID:VryWIQx40
愛国心を強要してるんじゃないんだけどね
国際的にも自国の国家も歌えないようなゴミを量産するのは好ましくないってだけで
464名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:53.12 ID:cS1ucQew0
国旗国歌に敬意を払うだか何だか知らないけどそんなことより
戦争をしたことを反省する方が大事だろ
戦争を反省している立派な教師を辞めさせるのは馬鹿げてるよ
465名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:54.01 ID:8QDVDGHD0
>>447
>何故、国歌も国旗も嫌いな人間がわざわざ公務員を選ぶのですか?

死語かもしらんが、「でもしか先生」って単語があってだな
466名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:12.04 ID:IC9YGypw0
自分が好き放題することを正当化するのはそろそろやめて欲しい
不起立教師は自由を履き違えた恥ずかしい人達だ
467名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:14.14 ID:Ip4+m/Hi0
だいたい年僅か数回の式典で
ほんの僅かな時間起立するだけの事なのに
何が嫌なんだよ?

そこのところを、
アホ教師の「国旗国歌を蔑ろにする思想」ってのを
はっきり報じてみろよ腐れマスゴミw
468名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:20.52 ID:mNFSQwDS0
橋下がハッキリ言わないからつけあがるんだよ
「あなた達は日本を共産主義にしようと子供達を騙し続けている売国奴だ。かつて狂気の時代を作り出したマルクス主義の生き残りが子供達に教育を説いている。世のお母さん方、この現状が許されていいのでしょうか?」
くらい言ってくれよ
469名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:20.45 ID:HfERuGyb0
>>406
その通りだな。
思想を職場に持ち込むな!という社会人としての最低限のルールがわかってない。
470名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:32.48 ID:D2lppb7u0
この教師たちってどこの国籍人なんだろう。
国家と国旗に敬意を表せない時点で日本人じゃないし
仁義礼智信ほとんど欠けてるから儒教国の大陸とか半島の人でもないし。
471名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:35.93 ID:h5X7CRzbO
>>430
思想の自由が職務規定より優先される、
なんて話に寛容な奴が多数派の国があるのなら、教えてくれよw
472名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:42.91 ID:CurNw7r30
日本嫌いだから税金はらいません!
法律で決まっている?強制するな!差別だ!

こんなかんじ?ほんと価値観が理解できないよ
473名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:44.63 ID:bKy94stb0
>>450
そんなので民主王国ができるなら、共産主義国家も日本の民主党が乗っ取れるよなw
474名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:49.18 ID:lU9EHrFPO
なんつーたとえだよwww
475名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:52.69 ID:OE2hBJQF0
では何故結婚したんだい?


という一行で論破できるほど底の浅い詭弁だな
476名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:54.42 ID:dtwujRXHi
国を愛せないのに

公務員やってるほうが

おかしい
477名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:55.30 ID:0fJo7qYw0
>>456
>しかし左翼って時代遅れだな

日本の歴史上はじめて左翼が政権にぎってる今は、
ある意味では彼らの絶頂期であるとも言えるんだけどね。

まあ、今年いっぱい続くかどうか知らんけどw
478名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:57.25 ID:8FrLF3oL0

南斗孤鷲拳のシンがケンシロウの胸に7つの傷をつけることにより
ユリアに「シンを愛します」と強引に言わせたようなもの。
479名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:57.35 ID:LgpdiIgy0
チョン丑必死だな
残念だがこんな国もあるぞ

私は仕事柄、ウィーンへよく出張します
4月11日、ウィーン第二の歌劇場である国民歌劇場で
日本復興支援のコンサートが開催された
最後にオーケストラと出演した歌手・合唱団全員で「君が代」を歌ってくれました
生涯これほど感動した君が代はないかもしれません
しかしこの素晴らしい内容が日本の大手マスコミでは全く紹介されていません
480名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:58.03 ID:RjPnJLJE0
左翼は古臭いから嫌い
481名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:58.42 ID:cSKIsrJ90
>>430
公務員だから問題なんだよアホ
482名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:52:55.18 ID:Sb7Ht/hY0
>>430
日本は世界一寛容なんだから、私学や私塾で反日反国歌教育してろよ。
483名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:07.20 ID:cv1gCd+0O
なにも知らない無垢な子供に個人の思想を押しつけようとするのは罪ではないのか?
484名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:07.44 ID:+YsHPeCq0
どっちもどっち。人権保護法案と同じレベルだろこれ。
そもそも命令違反でも現行の地方公務員法で十分対応できるし、
こんなな条例作ってもやっぱり不起立の際は今まで通り裁判沙汰になるだけ。
485名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:14.44 ID:+5xbXKbHO
イヤなら日本から出ていけ
486名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:16.00 ID:XtNup7630
>>195
「心の中で反対するのは自由だ。ただ、外形だけ従え。」

フルトヴェングラーはナチス体制下、このように、内面と外面を峻別し、
内面世界の自由を強調した。しかしこの論理は、ナチスへの批判をかわすために
利用されたのだ。
自由というのは、内面だけ用意されていても絵に描いた餅だ。
487名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:25.04 ID:odYlW/MX0
>>1
例えのすり替えが無理すぎる
488名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:29.15 ID:5ybir6++0
だったら好きな相手の家(国)に行けばいいだろう
冷め切った好きでもない相手に居座られても同居人が困る
489名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:31.69 ID:PKdUVTKQ0
国歌が重火器類のものだったとは・・・
いやー知らなかったわーさすが大先生博識ですねー(棒
490名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:32.70 ID:JWxCQ6VN0
北朝鮮を愛せよなら銃で言わせて当然の事だと日教組が
491"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2011/05/29(日) 11:53:34.29 ID:Dfv3ucrr0
>>430
自由と義務と権利を否定する風潮の方が恐ろしいわ。
492名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:36.64 ID:RvF6pBiui
公務員辞める手もある
493名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:40.31 ID:bmfxWM/B0
公務員に在日枠があるかぎり

公僕が他国の利益の貯めに働いてしまうのは仕方ないことなんだろうか・・・・
494名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:44.38 ID:p01QmKvP0
>>484
対応できてないじゃない
495名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:47.28 ID:MMQBm1o80
憲法を遵守出来ないのであれば、分離独立してください。
496名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:47.94 ID:nzl/wzGf0
やっぱりこんな当たり前のことで、大騒ぎになるのは反日集団がそこここに巣食っているということだな。
この際、やっぱり反日集団の多い大阪から大ナタをふるって、少なくとも公立学校から反日教師を追い出すべきだ。
497名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:48.23 ID:qXBYvgkn0
この先生たちは
「なんで通っているってだけで学校の校歌を歌わなくちゃいけないんだよ。」
「歌詞に書かれているようないい学校じゃねーよ。」

って思ってる生徒には歌わなくてもいいって指導してるのかな?
498名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:49.28 ID:BBx9Y6sv0

性犯罪者は反日思想の奴教育者として、公務員として不適格だからクビにしろ


どんな出鱈目な学校だよwwwwwwwww
499名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:49.62 ID:fyq18j2z0
>>378
> 間違っていると思うことには命令されても従えない〜
つくづく疑問なんだが、子供が同じこと言って従わなかったらどうすんだろ?
500名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:56.10 ID:jRk8LgNo0
>>1
>もし起立が「国歌」への敬愛の念の表れだとすれば、起立を事実上、強制することは敬愛の強制になろう

もうこの仮定から間違っている。
儀式であり、教師の職務だろ?
501名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:53:58.10 ID:iVk1xIcW0
>>430
異論を許容しないとしないおまえも全く同じだ
502名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:00.38 ID:FLIEq+Yb0
「先生の事、嫌いなので授業の前後の起立、礼は拒否します。」
とこいつらに言ったらどうなるんだ?
503名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:01.03 ID:KPXlxVSl0
変なの そんなこと要求してないように思うんだけど
要求してるほうはあなたが嫌いなんだろう
そこがそもそもちがってるぞ
504名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:02.90 ID:/DhA4Ys40
ちっげーよ 金貰ってるんだから最低限規則は守れつってんだよ
いやならヤメロよ
505名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:03.23 ID:YWo+NVVf0
大体、学校教育なんて一種の強制で成り立ってるのに、
生徒にはさまざまなルールを強制しておいて、自分らはルールに従うのはいやだから
好き勝手させろとか意味わかんない。
506名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:03.72 ID:w7+IfpbpO
そういえば、ソープランドでも
金を突きつけたら
「愛してます」ってイッてくれるよ
(´・∀・`)


お給料もらうんだから、命令に従うのは当然だよね

民間で仕事してごらん、そんなのは甘えだってわかるから
507名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:06.80 ID:Eg/nXuZY0
社説は社説板に立てろよ
こっちは一律で水遁されたってのに
なんでこいつにはいつまでたっても何のペナルティも科されないんだ
508名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:06.86 ID:GKoOQ4Z90
中日 よお言うた!
509名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:11.66 ID:YOjxWXos0
右翼思想きめえw 君が代歌うかなんざ、それこそ自由だろ。どうでもいいと思うが。
510名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:12.94 ID:bMQH5kGg0
国歌を歌いたくない
国旗に敬意を払いたくない

こんな人に公立の教師をしてほしくないわw

私立行け私立に馬鹿反日サヨク教師が
511名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:13.50 ID:uQfTZdd/0
>>434
いや、あいつらよりバブル時代にボケッとしてても儲けられたアホどもだよ。
いわゆる「バブル時代(バブル時代の新入社員)」よりちょっとだけ上のやつ。
遊ぶヒマだらけだったから、こういう余計なことを考えてばかりいた。
512名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:14.00 ID:krn52ugj0
テスト
513名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:15.44 ID:RovptuQb0
起立じゃなくて、
ただ集団行動における規律を守れって事なのにね。

左翼の反日プロパガンダにはもう、うんざり。

514名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:25.46 ID:QCe8F41U0
チョン、帰化チョンとか成りすまし日本人以外の左翼ってただのバカっぽいよね
理詰めで話すとすぐに破綻する
515名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:25.89 ID:cdlCA+LDO
国から給料もらってる時点で、国のルールに従うべきだろ
516名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:42.61 ID:Ok/W5OW80
なんか、根本的にズレてるよな。
自分は消防の頃、国歌斉唱の時は立たされたし校庭での国旗掲揚の時は脱帽起立させられてたけど
こんなもんどこの国においても、どこの国の国歌斉唱時、国旗掲揚時でも当たり前のマナーだろ。
517名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:45.90 ID:9/rr2cdY0
キチガイサヨクは、銃を突きつけるとか過激なことを言えば、一般市民を味方につけられると思っているんだろうな。
518名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:50.23 ID:pcrrbuec0
反日家の大好物のイギリスさまの国歌は「女王陛下万歳」だぜ?
それに比べりゃ昔のラブソングを歌うことになんの抵抗があるって話だわな
519名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:54:57.92 ID:bKy94stb0
だから、俺たち反日・反国家でカッコイイ、インテリなんだってのがこの人達のアイデンティティなんだよ。
これ以上言わせんな、恥ずかしい。
520名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:00.92 ID:qFjOWVyy0
強制に意味があるからでなく、むしろ図々しく座ったままの教師の態度が、
はしたなく、協調性がないのが明らかだからだ。それを見た生徒達のとまどいと、
大人の自己主張の見苦しさが、せっかくの卒業式のような晴れの儀式を
台無しにする。わからないのかな。ただ起立すればいいのだよ。
何も声出して歌えとは言ってない。どうせ音痴なのだから。
521名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:04.37 ID:xfIPLYN90
もうなんか「ニンジンとピーマン嫌いだから食べない」なんかと同じレベルw
グダグダ言うなら食べなくていいよ。そのかわり食卓から去れ!
522名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:07.36 ID:rU9+sc+N0
誰か中日新聞に入社して「新聞はやっぱり○○。中日新聞は腐ってる」
って記事書いて、クビになったらこの記事の文を言ってくれ。
523名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:22.40 ID:8QDVDGHD0
>>486
橋下は休日にも国歌を歌えと言ってるのか?そうじゃないだろう。
524名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:23.83 ID:VyEy8F0j0

いい加減、自分らは弾圧されているって幻想から抜け出せよ。

クソ極左。
525名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:30.07 ID:ygIzn1dj0
>>7
どう考えても逆だろw
526名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:33.40 ID:rwr0b6Ek0
会社員は背広着て行っている
これはそういう問題

相手に敬意を払っていなくても挨拶の時は
お辞儀する
これも同じ

礼儀を重んじることができない履き違えた輩には公立の高校には教師としていらない
527名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:34.91 ID:LuMLD6700
糞丑に釣られに来ましたよ。
528名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:36.09 ID:YLQJEmfSO
左翼がおかしいんじゃなくて、日本のサヨクがおかしいだけ。
本来、民主主義は両翼がバランスよくあってこそ成り立つもの。
日本のサヨクは特亜三国、在日の干渉を受けてる時点で成り立たない。
まったく、異常な国だ。
529名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:36.47 ID:0fJo7qYw0
>>486
「反論するのは自由であるが、決まった以上従え」

これは、ナチスじゃなくて、
民主主義の根本原則だよ。
530名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:37.91 ID:vHakARQP0
■中国、韓国、社会党など反日団体の見分け方

 全然関係ない例え話をして強引に流れをもっていこうとする

531名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:39.74 ID:p6Vwcm6O0
なにこの極論。じゃあお前らマスゴミは、嫌がる相手の口に
ムリヤリうんこ詰め込んでるじゃねえか。韓流のことだよ。
532名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:40.21 ID:PKdUVTKQ0
国歌が重火器類のものだったとは・・・
いやー知らなかったわーさすが大先生博識ですねー(棒
533名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:42.55 ID:OT31GR0H0
無茶な例えで、自分と違う意見を否定する人は困ります。

よくいるんですよ。

中途半端に知的な人で。

534名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:47.69 ID:FkutV2ll0
まるで飯屋に入って注文しない癖に
悪態つく悪質クレーマーだな。
535うひょのふ:2011/05/29(日) 11:55:57.62 ID:h30JVJYw0
▼思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。
例えば、そんな行為に何か意味があるとは思えない。

俺も全く同意見。
即刻辞めて貰うべきだと思う。
536名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:55:58.42 ID:p01QmKvP0
風俗行って全然サービスしないから文句いったら、
「形だけの愛情に意味があるのか?」
って言われた。金はちゃんと払ってるのに。


見たいな話。
537名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:02.84 ID:lwDg6wtu0
中日か。愛知は腐ったやつが多過ぎ
538名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:04.39 ID:ebwln8di0

塾でも開いて、自分の思想と共鳴してくれる生徒だけ集めればいいと思うよ?
539名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:09.42 ID:nx2SVy2N0
もう左翼とチョンシナはこの世から消えてくれよ
540名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:13.20 ID:rNfR/eBy0
愛してない奴がいると迷惑なんだけど?
541名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:13.54 ID:h6h5Y/eZO
>>1
職務命令と銃を一緒にするな。
嫌なら辞めろ。
誰も止めないし撃たれることもない。

542名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:13.15 ID:57ruGGKJO
>>1
丑君、君が代唄ってくれよ。
543名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:14.26 ID:MMQBm1o80
マスコミが煽っているだけだろ。
544名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:26.44 ID:BEtgZVyZ0
具体的に君が代のどこが気に食わないんだろう?
そりゃただの反日思想にしか見えないわ
545名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:27.40 ID:SlUeFyga0
>>464何時まで反省させたいの?
何処の国の人?
金強請りたい国以外、60年も反省しろなんて言ってないだろ。
546名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:28.89 ID:Ol4QH5MfI
馬鹿の極み。
この内容をみて同調してるやつらも同じ。
君が代云々以前の問題。
547名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:30.71 ID:Qj7G3HFzO
>>1
変な喩えだな
それって君が代強制よりも
中国共産党をそのまま表現している
548名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:31.48 ID:qSb/YDUKP
だったら公務員にならなきゃいいだけじゃんww
はい、論破www
549名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:38.62 ID:pwTCZmQo0
問題は児童に思想を植え付けようとする行為
日の丸いやなら教職の立場にいてはいけない
とマジ思う
550名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:38.86 ID:VyEy8F0j0
>>486

ぬるま湯につかって言いたい放題、好き放題やってきて

ナチス体制化を持ち出すって、馬鹿丸出しだよ。お前は世間の笑いもので、家族の嫌われ者だろう。
551名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:46.06 ID:ebwln8di0
>>430
公立学校教師の職務に関してだからな 職務時間外なら好きにしろと思ってるよ
552名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:46.47 ID:LTjquf6L0
公立校を辞めて朝鮮人学校で日本の悪口言いながら反日教育思う存分やった方が
当人たちも幸せになれるぞ
553名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:50.10 ID:/6FBYM8O0
そんなに嫌な国に居続ける意味がわからない
554名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:56:52.24 ID:KMK7PMlM0
つまり
旦那「愛してないなら別れてくれ」

嫁「銃口突き付けられたとしても言葉にすんのも無理だよwwでも別れないし一生養ってねwwww」

てことでおけ?
555名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:02.68 ID:4d9TPAEu0
まず第一に
ブサヨの事など誰も想っちゃいねえ
嫌なら黙って消えて欲しい
556名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:07.84 ID:Q+zT2B2Y0
まさか生徒の君が代を歌わせる権利 奪っていないよね  自分勝手な偏向思想吹き込んでいないよね
557名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:20.29 ID:bOszjF3z0
もう完全に宗教状態だね
自分たちが弾圧されているという妄想でその信仰はさらに強固なものになる
558名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:21.77 ID:IZ49h/HN0

日本には左翼なんていない

いるのは反日工作員だけ

外国の左翼は当然のように愛国心を大切にするよ

559名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:26.16 ID:Q7Ip7ARC0
そもそもなんで教師になったんだよ?
その偏った思想をうぶなガキどもに刷り込んで
自分達だけの理想社会つくりたいからだろ

それも立派な強制じゃねえかww

そのうえ親や社会の同意も得てないからカルトチック極まりない

こいつらの自己矛盾は、
逆にむしろ国家歌いたいかもしれないやつらを排除する思想であること
ガキの中には例えば自衛隊職員のせがれや娘もいるだろうに
560名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:30.78 ID:haCv10x9O
公務員が規則を守らない。
規則拒否に私情出して正当化させる。
そもそも反日思考。
こんな連中に日本の子供の教育をして欲しくないわ。
561名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:35.14 ID:ErfUpp5FO
>>434
日本を戦後立て直してくれたのは戦前・戦時生まれの人たち
562名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:36.23 ID:r4hXn7PE0
その通りやろ
歌いたく無い人を日本が好きになろうとするように国は何かしてるんかって話
強制さす前に努力が足らんやろ
563名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:38.95 ID:0fJo7qYw0


 「公務員だけど国歌斉唱したくない」 = 「外国人だけど日本の選挙権ほしい」

564名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:40.53 ID:u8z0N8PK0
愛して無いのに結婚してる意味ないから 首にしますって事だろ アホか!

565三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/29(日) 11:57:42.82 ID:vfNkTcTRO
購読止めて正解だったな。
566名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:57:53.21 ID:WVy1WV8G0
大半の教師は
強制ウゼーが
反対する奴は更にウゼー
そして意味不明な電波社説のマスゴミは更にウゼー
567名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:03.44 ID:asSVUeXj0
銃口なんか突きつけられてないだろ。
コンビニのバイトしながら反日活動してろよ。

日本に身分を保障してもらいながら、日本に噛み付くとか
どんだけ甘えてるんだよ。
568名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:05.59 ID:xMmH1oDm0
橋下知事は何も特定の思想を持てだの、特定の物を好きになれなどと内心に
干渉するような難しい事は言っていないんだが。立ったり立たなかったりで
式典を乱すような事をしないでくれ、立つ方に統一してくれ、つまり単に
立ってくれと言っているだけ。
569名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:12.96 ID:CKg+c+O6O
学校行事に思想・信条を持ち込む教師の優雅な生活を維持するために
反対派の納税者から強制的に税金を搾り取るのをやめてほしい
570名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:14.34 ID:9YtKvgYT0
>>1
何言ってんだこいつ
571名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:15.89 ID:dtwujRXHi
職業選択の自由は保障されているじゃないか

いやなら公務員をやめればいい
572名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:15.84 ID:832ezgXq0
今、日教組や左翼が声を出さなきゃならないのは「福島の子供を守れ」って事だろ
優先順位おかしいんじゃないのか?こんなの平時になったらいくらでも議論していいからさ



あ、子供の事なんかどうでもいいのか…
573名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:18.22 ID:RjLSk4W60
クサヨザマァWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
574名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:18.50 ID:YWo+NVVf0
つうか、式典でぐらい、歌わなくてもいいから立てや。みっともない。
575名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:26.49 ID:P70NHEu3Q
別に銃を突き付けてるわけじゃない

日本には職業選択の自由というものがある
576名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:26.62 ID:JWxCQ6VNP
>>473
多感な青年期にそういう窮屈な経験をするから、民主主義にあこがれるんだろ。

やりたきゃやればいい。オレが受けた教育みたいに、歌わない生徒を張り倒せよ。
10年もすりゃ、日本の政治傾向は、愛知県(中日新聞)並にリベラルになるよ。
577名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:27.00 ID:n71QEzL90
ブンケイキモイ
578名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:28.45 ID:NQgJyH7D0
案の定ユリアスレになってるな
579名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:30.54 ID:q45xI6f60
意味を理解して歌ってるヤツのほうが少ないと思うが…。
国家が嫌なら出てけばいいのに。
国家歌いたくないけど国にはいますって、どう考えても変なのに。
国歌斉唱拒む人を「いいですよ」っておいとく国なんて、他どこを探したって無いだろ…。
580名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:32.78 ID:p01QmKvP0
>>562
そんなヤツを公務員にすることが間違ってるな。
努力が足らない
581名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:32.63 ID:UrRnjyOi0
なにこの似非愛国者どもw
きめぇw
そんなに国歌好きなら道の真ん中ででも歌ってろよw

だいたい君が代暗すぎなんだよ
もっとアメリカみたいないい曲に代えろよ
582名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:32.95 ID:R3H3J7cb0
>>558
確かに
左翼は左翼也の愛国心があるものだ
583名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:33.95 ID:a7NpikYD0
>>1
そんな喩えに意味があるとは思えない
584名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:36.37 ID:odYlW/MX0
もうさ…
給料そのままでいいから、民間企業で二年位就業する制度を
取り入れろ
585名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:44.40 ID:OE2hBJQF0
みんなの言うとおり
反日教育したいならすればいいけど
国に所属してやるのではなく、自分で塾でも開いてやればいいだけ
586名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:46.48 ID:JfAx7s9BO
キチガイに刃物とは
反日サヨクにこそふさわしい言葉
銃を突きつけるだけじゃなく
テルアビブで乱射しまくっただろが
あと三菱のビル爆破
ロケット砲発射事件
国電テロ等々…

サヨクが日本国民に対する暴力装置であることは明らか
587名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:56.10 ID:mNFSQwDS0
>>464
じゃあベトナム戦争も反省してくださーい(笑)
588名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:58:59.22 ID:RmSiyVaw0
公務員という組織の立場からすれば一定の規律に従うのが筋だろう、
例えば
銀行の窓口で茶髪にピアスしていたら忠告を受け
従わなくて首になったと訴えても通るものなのか?

規律が嫌ならその組織を改革するか止めるかのどちらかだよ!
ましてや教育に携わる現場の公務員が好き勝手にできるわけない。

589名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:00.85 ID:VyEy8F0j0

つめの先ほども弾圧されてもおらず、

逆に、生徒を人質に取り、○○の自由と屁理屈の限りを尽くし、これまでやってきたのはゴリ押し。自分らの思想の押し付け。

恥知らずにもほどがある。

こいつらが死に絶えるまで、あと20年?カウントダウンまだ〜〜〜???
590名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:00.64 ID:pwYz1fKE0
いやならリコールすれば?署名集めれば正々堂々とできる民主主義の権利だけど?なんちゃって教師さん
591名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:03.08 ID:f1hzCq/z0





「君が代」なんて外国人が作曲した歌を国歌にすることなんて
本物の国粋主義者は絶対認めないはずなのにねw

ネトウヨってふしぎだなあwwww





592名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:03.42 ID:LEdVrQAC0
自分で私立の学校作ってそこで好きだけ座ってればいいんじゃね
593名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:05.08 ID:HzPB0B8k0
>>554
それに加えて堂々と浮気して人の給料を貢いでる感じ。
594名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:20.43 ID:y0OLn8cM0
>>1
頭悪いんだからしねよ

と思いました
595名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:21.27 ID:U0Zuo/8K0
そんなに国歌斉唱で起立するのが嫌なら公務員を辞めればよいのに
596名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:28.63 ID:a+HXBb3o0
まともに反論出来ないと、例え話を出して煙に巻こうとする奴がよくいるよねw
新聞の水準は昔も今もお寒いまんまだな
597名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:35.26 ID:Qj7G3HFzO
アホな喩えだ

日本なら君が代を拒否しても免職だけで済むし
気に入らなければ転職すりゃ済む話だ


中国や北朝鮮だと国歌を拒否すればそのまま死刑だというのに
598名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:38.00 ID:SSIo+GXJ0

>>464

戦争は誰だって反対。同じ繰返しをしないためにも戦争で亡くなった英霊の皆様を敬うべき。

日教組や反日輩は、反戦を理由に共産ファシズムを垂れ流すカルト教団と同等。

生徒のためなんて上辺だけ、要は中共政治の普及につくしているだけ。
599名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:40.83 ID:+JF6q4mxP
口だけ動かして立ってるだけでもいいのに。それなら式典としては成り立つからな。
座ってられるとあまりに目障りだし周りに分からないようにやれっての、ガキじゃねぇんだからよ
600名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:41.10 ID:a3cWcM/r0
生きてることを強制していないから死ね
601名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:59:49.19 ID:UBhn2DEV0
嫌なら公務員やめろ
602名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:00.77 ID:e3LwvnHS0
思いがないのなら、普通は別れるだろ、それなら、日本から出て行け
ということ

それにしても、スレ乱立、必死だな!
603名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:02.01 ID:gkAax5Ly0
まーた、基地外が戦争と絡めてるw
学校外なら好きなだけ反日活動してればいいだろw
ボイコットしてまで思想の自由を叫ぶのは職務放棄だ
604名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:04.31 ID:UJd6MeWa0
この未曾有の大震災の後に、
国家の象徴の国旗・国家を強制だ云々する奴は

リアル売国奴か半島あたりからの工作要員。
どちらにしても蔑視して唾棄する対象たる連中。
6051000レスを目指す男:2011/05/29(日) 12:00:04.11 ID:atFdtb5p0
でも、うちの一族は日の丸君が代なんてできる前から日本に住んでるよ。
勝手なこと言うなよ。
606名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:04.70 ID:LnQ8+QiQ0
中日新聞人気だな。例えを思いっ切り外すってのもアリだな。
607名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:05.89 ID:XtmU2JvW0
いやなら辞めればいい、そんだけ
608名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:28.87 ID:WiPVBVqSO
多人数の年端もいかない児童を環境の良いとは言えぬ教室に閉じ込め、
質の悪い椅子に座らせて長時間拘束し必要性を感じられない知識を詰め込み、
人間として程度の低い教師を敬わせる学校教育も強制だよな。
609名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:34.02 ID:h5X7CRzbO
>>464
有史以前から、およそほとんどの国は戦争してますが?
「いかなる理由があろうと例外なく」戦争は悪だ、
と思ってるのは、世界中でも日本(のサヨク)だけだろ。
610名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:34.04 ID:zAepE2G50
歌わせるのが教育だから
音楽の授業で君が代ぐらい習うだろ
習ったものを式典で実践するのはごく当たり前のことじゃねーの?
式典における行事を全うするという義務ぐらい身につけとけ
611名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:40.12 ID:SioEExES0
支離滅裂すぎw
職務に従えって至極全うだし、社会人ならそれに従うのが当たり前。

しかしこんなやつ一般の企業が雇うわけも無し、教師やめたらもう無理だなw
自分が偉いと勘違いしてるみたいだし頭下げる事もできないタイプ。
612名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:42.73 ID:QEW2wP7h0
>>606
おいおい

購読者がキチガイだけになるぞwww
613名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:00:55.46 ID:jF6Om9sm0
>>1
「わりゃー、大阪に連れてくぞ、ゴルァ!」
614名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:04.18 ID:G+KaHInH0
北朝鮮に亡命すりゃいいのに
あ、帰国かw
615名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:11.72 ID:gSufVRea0
嫌いな人間の家で寝泊まりして飲み食いするようなもんじゃね、
国旗国歌が嫌いなのに公務員になった奴らって。
616名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:12.45 ID:4SDRfffU0
>>551
仕事中に思想教育さえしなければ、ただの痛い人だからどうでもいいよねw

仕事中は個人の主義主張を通す時間ではありません。
やりたければ自分で起業して勝手にやってください。
617名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:15.71 ID:nYA7oHyI0
国民がおまえ等に教師になってくれって、いつ頼んだんだよ
618名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:17.62 ID:XtNup7630
>>529
その決まりの正当性が今問題になっているのだろう?
ナチスだって民主主義に則っていたのだ。しかし、法実証主義的に
悪法も法なりと悠長に言っていては巨悪が見過ごされる危険性がある。
引き下がってはいけない線がある。それが自由主義の理念であり、
その理念を体現しているのが憲法だ。
619名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:22.77 ID:AB5M/rXy0
中日新聞は愛知県護国神社のそばから消えてください。
620名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:26.25 ID:YOjxWXos0
国家の言いなりになるのが正しい国民だとしたら、それは民主国家じゃないな。公務員は国民でもあるよな。公務員は国民ではないとしたら、それこそヤバイよな。
結局、強制させるってとこが民主的でなくキモイ。会社だったら、社歌を強制させられるのが嫌なら辞める自由があるし、会社を独裁的に運営してもいいと思うが、国は違うよ。その辺わかって話しろよな。
621名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:30.88 ID:j3wlmcVV0
本居宣長 玉くしげ
http://jp.youtube.com/watch?v=EEilEy-xeFw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5058142
馭戎慨言 - 日本外交史 本居宣長 (著), 山口志義夫 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/dp/4990361717
卑弥呼は神功皇后(じんぐうこうごう)の不正確な伝聞
622名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:32.76 ID:xjqyCe7w0
そろそろ日本人は「日本に対して悪意を持っている連中」の存在に気づくべきであろう。



ちなみに↓の岡崎は今や「民主党の副代表」だ。

【政治】 岡崎公安委員長「(反日デモ参加は)国益にかなう」 民主は自民・稲田氏の質問取り下げ求める★5
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287823547/

 岡崎トミ子国家公安委員長は22日の衆院法務委員会で、自身が通常国会の会期中の
平成15年2月、ソウルの在韓日本大使館前で韓国の慰安婦問題支援団体主催の反日デモに
参加したことについて、「私は国益にかなうという思いを持っている」と強調した。菅直人
首相はこれまで「本人は過去の言動に配慮に欠けた面があり、誤解を招いたことを深く反省
している」(6日の衆院代表質問)と答弁しており、閣内不一致の様相を呈している。

 岡崎氏はデモで韓国人参加者と大使館に向かってこぶしを振り上げた。現場には日の丸に
「×印」をつけた看板も並べられていた。

 岡崎氏は「私の活動が『反日』だといわれたことが誤解だ」と主張。「×印」付きの日の丸に
ついては「後方にあったので気付かなかった。日本の国旗国歌を尊重することは大事だと
考えている」と弁明。デモで訴えた内容については「人間の尊厳回復を訴えた」と述べた。

 質問した自民党の稲田朋美氏は「日本の国会議員として適切ではない。(岡崎氏が)日本の
治安のトップにいることは不適切だ」と厳しく批判した。

 これに先立つ法務委理事会では、民主党側が稲田氏の岡崎氏への質問通告の内容が
「法務委になじまない」として質問取り下げを求めた。自民党側は「国政にかかわる重要な話だ」
と反論。稲田氏に質問させないなら委員会を流会にすべきだと主張し、最終的には民主党側が
折れた。

▽産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101022/plc1010222036022-n1.htm
623名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:37.15 ID:cSEEDuhX0
>>562
だから嫌いなら出て行けばいいんだよ
去るものは追わないんだから。
まあ住んでてもいいけど、
少なくとも嫌いな国の公務員になるのはおかしいだろ
624名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:39.74 ID:U0Zuo/8K0
君が代で起立しないことを押し付けられてきた世代だけど
卒業式とかで、あの澱んだ空気とか何だったのだろうねw
625名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:45.84 ID:Sz3qPnnC0
日本を愛してないなら、去れ。
まして、日本を愛してない者が次代を担う子供の教育に携わるなど恐ろしいことだ。
なるほど、橋下が徹底的に正しいことを、>>1は言いたいんだな。
626名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:46.40 ID:wkkbzvLC0
>>612
反日スクリーニングに便利だろw
627名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:53.19 ID:NGNPb2F20
七色旗を引きずり降ろして、つばを吐きかけてやるぜ。
628名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:54.28 ID:RmSiyVaw0
公務員と言う組織の一員なら
規律に従うのは当然だろう、
嫌なら止めるかその規律の改革に努力すれば良い。

一方通行の規律が嫌なので反対から侵入しても無問題なのか?
629名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:54.49 ID:QxFAyrl40
愛してるフリして公務員になったんだから、当然だろ。
630名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:01:59.95 ID:VyEy8F0j0
>>464
戦争をしたことを反省して、何かメリットあるの???

戦争をしたことを反省するより、次は負けないことを考えるほうが建設的だと思うよ。マ・ジで。
631名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:06.62 ID:iVk1xIcW0
>>593
殺意がわくww
632名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:07.46 ID:igzaC7c80
強制?
教師辞める自由があるだる
633名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:08.57 ID:oo51a/k90
君が代歌わないのは、反日チョンがほとんど
これが今回のでばれちゃった
634名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:09.41 ID:+JF6q4mxP
>>591
そんなことを不思議に思うような一般人はいねぇよw

そもそもそれだけ忌み嫌われて日本に寄生してるお前らのほうが不思議だよwww
635名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:12.67 ID:YWo+NVVf0
>>610
教えない地域もあるという話を聞いたことがあるが、
事実としたら、それも学ぶ権利に対する侵害だよな。
636名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:12.84 ID:+YsHPeCq0
>>494
それは人権屋が現行法の名誉毀損だけじゃ差別がなくならないと言って、
人権保護法案を通そうとする屁理屈と同じ。
637名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:30.40 ID:gH6ETqTl0
 >思いを拒む相手に銃を突きつけ

誰が反日のキチガイ教師に思いを寄せてるんだよwwww

国民としてはそんな無能なアホに教師などやって欲しくないのに、勝手にそちらが
強引に教師の職に居座っているだけだろうが。
国家も国民も生徒もみんな迷惑してるんだよ。さっさと教師を辞めて朝鮮半島へ移住しろ。
638名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:33.67 ID:FcxylNXwO
三年ごとに免許更新制度と生徒の保護者からの査定制度を導入すべき
639名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:41.65 ID:iVk1xIcW0
>>605
どうだろうなw
640名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:45.99 ID:N6pWIB3+0
この拒んでいる教師たちは何を勘違いしてるんだか。
教師に教育方針が全権委任されているとでも思ってるのか?
あくまでも学校側の代理人として教師をやってるだけだぞ。
依頼主である学校側は国歌を歌うよう教育したいと思ってるんだから
代理人が依頼主の自由意志を侵害するような行為をするな。
641名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:53.79 ID:vsg58Tso0
話のすり替えが酷すぎる。
うまいこと言ったつもりなんだろうか。
642名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:02:56.90 ID:5qR/H3rT0
>>562
そういう人達は 無理に日本を好きにならなくていいよ・・・お互い無理はよくない
君が代を強制されない職につけ(私立学校の教師でもいいよ) 
643名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:01.69 ID:cv8en2AQ0
愛国心は戦争を引き起こすガソリン
一番持たせてはいけないものなんだよ
お前らネトウヨがそういうナショナリズムを発揮してるってのは、
戦争の道を突き進んでるってことなんだよ?
教師の崇高な平和実現活動を批判するほうが売国行為だと気付いた方がいい
644名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:04.66 ID:9HegZb8G0
どこの誰が何時、君が代斉唱で銃を突きつけたって言うんだ (笑
例えで言ったのなら、お前らチョーセン左翼なんざ、マシンガンや爆弾
じゃねえか。在日民団の行動なんか強制脅迫しまくり、撃ちまくりじゃねえか
実際に持ってもいる。阪神淡路震災時など壊れた朝鮮人宅から
SMGや爆弾が見つかってるぞ!? ゴラア!!  ▼Д▼9 
645名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:07.70 ID:LnQ8+QiQ0
看護士:先生、なんかザックザックて靴の音が聞こえるらしいんですよ。
医者 :ナニ左翼性軍靴幻聴症だな。手遅れにならんうちに入院だ。
646名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:12.90 ID:gw6iSt9a0
日本が嫌いなら、出て行けばいいのにね…
647名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:13.03 ID:0jLzN7dX0
公務員を辞めればいいし、職としてつかなければいいだけの事。
そして、わざわざ自国を愛する人を不快に思わせなければいい。
648名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:15.25 ID:hNcI4Pd60
じゃ、なんで同じ家で生活してるんだよ。出て行け!
649名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:19.74 ID:NgRhbF7l0
> 思いを拒む相手に銃を突きつけ、とにかく「愛してます」と口に出させる…。

早くその場から立ち去った方が良いよ。追いかけてこないからw
650名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:20.80 ID:qSb/YDUKP
例えば、自衛隊員が『俺、日本大嫌いだから敵が攻めて来たら敵に協力するわ。』
って言ってるやつに自衛隊員続けさせるかっていう話し。
651 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/29(日) 12:03:21.31 ID:jRk8LgNo0
>>591
編曲したひとがプロイセン人だね。

それが何か?
652名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:21.72 ID:M5O4btJQO
宿題したくない児童に宿題を強制出来なくなるな。
もちろん教師の発言に従うのが嫌な児童は拒否出来るよう自ら態度で示さないと只の自己中教師でFAとなる
そんな教師を見て育つ児童生徒が自己中にならないわけがない。
653名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:26.24 ID:Q7Ip7ARC0
だいたい日本の公務員は市民ナメすぎ、特に教師は
市民って言葉だけは大好きそうだけど

民間でこんな訳わからん我儘言ってたら失職するだけ
税金で飯食ってロビー活動ってどんだけ優雅なんだよw
654名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:27.45 ID:cSKIsrJ90
>>562
嫌なら祖国にお帰り
祖国からも嫌われて居場所がないのに居座ってるんだから
祖国恨んだほうがよいよ
655名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:34.71 ID:Gj0Z7COU0
例えが全然かみ合ってないw
656名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:36.37 ID:2NKhwSKSi
撃ち殺せ
657名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:42.54 ID:HGXOWRugO
君が代→銃
君が代を歌う→銃を突きつける

WWWWどう見ても精神分裂病ですwwwほんとにありがとうございましたwwww
658名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:44.31 ID:BBx9Y6sv0


地震 津波 原発人災 


こんな大変な時だからこそ、国家歌って国民一丸となろうというのが教育
何故、反日共は国民が協力し合う事を邪魔するんだ
二言目には戦争 戦争とか言う 朝鮮人は出てけよ 迷惑だから
659名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:54.40 ID:JgG6QQZ7P
この論理で言うと、
俺が中学校で大地讃頌を何度も何度も嫌になるほど歌わせられたのも、
銃を突きつけられる行為だっのだな。 とんでもない暴力行為だよ。
思い出すだけで怒りと悔しさで目の前が真っ黒になり体は震え、口から泡が出てくるわ
あーっ
660名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:55.36 ID:ErfUpp5FO
>>581
国の為に働いて税金で食ってる公務員が職務を全うしないことが問題なんだって…

あ、もしかしてあんた朝鮮人っすか?w
661名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:58.26 ID:6IkeEhtW0
別に愛国心を持てと言ってるんじゃない。
生徒の教育上よくないから、決められたことをやれといってるんだ。
馬鹿じゃないのかね
662名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:03:58.67 ID:ERT8IwR60
歌いたくなければ歌わなくていいよ
でもクビだ

勉強したくなければしなくていいよ
でも退学だ

ルールはルールなんだよ
663名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:01.64 ID:htwNqASZ0
本屋で働く→本売らない!→クビになる→人権侵害だ!

こんな感じか?
664名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:02.74 ID:u8z0N8PK0
愛して無いなら 離婚すれば良い

立って歌いたくなければ 転職すれば良いだろ アホなの?
665名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:07.72 ID:Brjoh+tL0
たとえがたとえになっていない。
666名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:12.55 ID:HzPB0B8k0
国民投票で決めさせて欲しいな。
反対派が有利な3分の2以上で可決とか無しな。
あとちゃんと税金払ってる人限定。
667名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:14.47 ID:5t2JX6Ss0
俺の知り合いの息子で関西で公務員試験に落ちて、関東が公務員試験に通り易いから来年は
東京で受けるんだって。何の仕事をしたいと聞いたら公務員の仕事をしたいらしいが。
仕事内容に全く目標もないから受かることないよと告げました。今の日本の
学生はこんなん?まだ先生を目指してるだけでも立派やな。その前に国歌は歌はにゃ。
橋下は間違っとらんぞ。

668名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:15.63 ID:tHMrUXjI0
教師辞めさせてまで君が代歌わせる事がそんなに大事なのか?
669名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:15.96 ID:jTbvIqcw0
>>5
それ以前に服務命令に背く根拠を示して貰おうか。
確かにこれが生徒や父兄に君が代を強要したなら非難もありだろう。
しかし国民の税金で雇用されている公務員が君が代を拒否する権利などない。
670名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:17.75 ID:De0/NoUsO
結婚しといて家事をサボる専業主婦とか、
家に金入れない旦那とかが、
別れてくれって言われてる様なもんだろ。

公務員、教師の職務とただの恋愛一緒にしてんじゃねぇよ。
671名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:17.99 ID:Q+W5l1Gy0
雇い主が気に食わないなら辞めればいい
672名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:26.20 ID:iVk1xIcW0
>>620
嫌なら辞めればいいだろ
で、勤務時間外に反国家の運動をすることは何ら制限していない
学校の式のまっとうな運営を阻害しているから問題なんだよ

バカかと
673名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:26.79 ID:gkAax5Ly0
逆にここまで嫌うのが異常なんだがw
674名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:27.25 ID:VyEy8F0j0

戦争を引き起こすことが悪いんじゃないだろ?

アメリカを見ろよ。あちこちに出兵しても、今なお世界一の強国として君臨しているぞw。

なんで日本だけが罰せられたのよ?w
675名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:38.01 ID:e01BFN0C0
スレタイにおったまげたわ。やっぱり団塊って頭おかしいな。
よくもまぁ、こんな話題をエロに結びつけられるもんだなぁ。
その生命力をもっと世の中の役に立つことに使えばいいのに。
業務命令拒否のダメ公務員を擁護する以外のことにね。
676名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:04:47.64 ID:AUjyH9kYO
いいこと考えた。
式典で立ったり座ったりするからぐだぐだするんだろ?
なら、椅子なんか取っ払っチャイナ。

これで丸く治まるはず。
677名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:01.82 ID:6KBzDOnR0
だんだん話がでかくなってるな
国家斉唱がなんで命のやり取りまででかくなるんだよ
そもそも全てを自由にって言ったら国家なんて成り立たない
無政府主義者や左翼って理想論だけはかっこよく言って
結局やることは独裁って歴史が証明してる
最低限の義務も果たせないくせに愛国者ぶんなよ
基地外左翼
678名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:02.22 ID:JrWOBKZ6O
こいつら、こんなふうに感じていたのか。起立したら撃たれたと思ってショック死しそうだな。

これは是非、全国で条例化するべき。
679名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:05.45 ID:h5X7CRzbO
>>618
まったくだ。小沢も鳩山も菅も黒い献金貰ってるのに、
法律上は裁けない。法がおかしいから巨悪が見過ごされるな。
680名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:09.69 ID:1PoKzgOG0
福島原発の所長が命令を無視したことが、結果として正しかったように
時に、上からの命令に逆らう事が正義である事もあると知れ
681名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:14.53 ID:GpfJYWgp0
チンピラ使って恫喝して、半ば強引に購買契約結ぼうとする
糞新聞屋に言われたかねーやな。

つーか、よくぞここまで論点のすり替えに徹することができるな。
公務員なら、職務に従え!
嫌なら辞めてもらって結構!
そんだけの話だろうがよ。
682名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:15.57 ID:Qj7G3HFzO
>>43
そういや自由論では自由と無秩序の履き違えも否定しているわね
その典型であるキチガイ左翼に>>43の理論を吹き込んではいけない
683名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:20.92 ID:iVk1xIcW0
>>622
岡崎トミ子ですら

日本の国旗国歌を尊重することは大事だと考えている

んだな。

大阪のバカ教師は岡崎トミ子以下のクズだな
684名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:22.74 ID:khSS85lh0
てか、なんでこいつらこんなに必死なの?
君が代歌ったら戦争に繋がるなんてそんなトンデモ理論を
本気で信じてるのか?
だったらそんな危ない人に教師やってもらいたくは無いな
685名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:34.44 ID:+Whep198O
>>657
君が代→愛の言葉

でしょ?
その辺はちゃんとして
686名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:34.75 ID:zoo1jzIE0
こんだけおおらかになってくると成人式で若者がビール瓶で頭殴ってきても
「ハハ、キミは元気があっていいねえ」ってことになるし、
みんなピシッとスーツで決めて一人だけアロハシャツ着てても
「ハハ、キミはなかなかおしゃれじゃないか」とかもうなにがなんだか
687名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:34.59 ID:VqQ9+K4i0
愛してるもなにも公務員になった時点で婚約済ませたようなもんだろ
「実が財産目当てだったの」なんておおっぴらいうやつと離婚する権利もないのか
688名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:40.46 ID:aw3+i91I0
身近なパパ達も子供の学校で起立しない&変な思想を教える先生がいてビックリしたって言ってた。
子供へは「あの先生キチガイだからな」って教えるパパ多しwwマジでw
689名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:41.54 ID:Jn4KNVZg0
>>591
無駄な改行してこれは恥ずかしい

あ、在日の方ですか?それなら納得
690名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:47.66 ID:U0Zuo/8K0
まあ、卒業生は凄く馬鹿にされたと感じるだろうね
そう感じないならマインドコントロールされているとみて間違いない
691名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:54.17 ID:Y0Ul7HmN0
思いを拒む相手(国)から、なんで給料貰うの?
なんでお金を拒まないの?やめちまえ
692名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:05:55.10 ID:UJd6MeWa0
平和という免罪符でキチガイがまかり通るのが日本な。
震災後でもこのざまだ。
693名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:02.23 ID:MyeHG1tH0
団体に所属してご飯食べてるくせに、主義思想が合いませんので
従えませんって、そんなの通用するのかよw
694名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:03.10 ID:gH6ETqTl0
この記事を書いた奴は多分、朝鮮人じゃないのか?

どう見ても日本人の感性とは食い違いがひど過ぎる。

自分のほうから公立学校に押しかけておいて、「思いを拒む相手に銃を突きつけ」などと

いう表現は日本人では考えつかないぞ。
695名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:08.56 ID:mNFSQwDS0
これさ、嫌なら公務員辞めろよって簡単に言える問題じゃないよな。
左翼教師達は子供達を洗脳させて教育の場から日本を乗っ取るという明確な意思を持って教師になってるんだから。
696名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:15.13 ID:YOjxWXos0
>676に賛成だわw ずっと立ちっぱなしか、座りっぱなしでいいと思うわ〜
697名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:27.58 ID:tPnXsDoH0

おかしいよね教師は自分たちの作った丸刈り規則に従わない奴は学校来させないとか言ってたのに。
気に入らなくても規則は守らないといけないって、あれだけ言ってたのにね。
698名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:29.73 ID:WGoq/gkX0
>>1
嫌なら辞めろ、今すぐに
699名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:36.64 ID:iVk1xIcW0
>>680
学校の生徒に同じこと言ってみろ
二枚舌のクズが
700名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:38.41 ID:+yaD33690
今のチョン流ブームとやらみたいだ
無理やりメディアで取り上げておいて
一大ブームですとかマジ勘弁

国旗国歌が嫌なら公僕になるな
教師の免許更新制度を導入する日も近いな
701名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:43.50 ID:S7F6zjuP0
>>680
注入してたら爆発してないと知れ
702名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:44.55 ID:BM0ROkHE0
君が代代行、請け負います。
703名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:50.63 ID:gkAax5Ly0
どこまで妄想広げるんだ?
統合失調症か?
704名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:55.88 ID:4wiLKGOBO
>>668
物議醸してまで国歌歌わない事がそんなに大事なのか?
705名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:57.21 ID:HS4pfn580
「思いを拒む相手に銃を突きつけ、「愛してます」と口に出させる行為」

「自分の身勝手な思いの通りにならない式典を、
国歌斉唱時に起立を拒否したり駄々をこねるという横暴で妨害する行為」
706名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:06:57.24 ID:lkBrnOr20
左翼きんもーっ☆
707名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:05.04 ID:BBx9Y6sv0

銃がどうのこうのとか、明らかに精神に異常きたしてるだろwwwwwwwwww


708名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:06.70 ID:/h0PkFaH0
銃口突きつけられても「日本が好き」と言えないくらい
日本を嫌っている奴に教師やられても困るだろw
709名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:09.77 ID:iVk1xIcW0
>>695
それをせめて式の間だけはおとなしく過ごせよってだけなのにな
710名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:23.20 ID:oHYgAUZp0
>>1
これがキチガイの論理か
いったい誰が共感するんだよ

嫌悪感しか湧かんわ
711名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:26.39 ID:bHsPue3z0
>>697
おいおい。丸刈り規制とかやってたのは、右翼教師だろ。脳みそ筋肉の体育教師とか
712名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:31.89 ID:Z6evUHtZP
>>591
お前らが「ネトウヨ」て言ってるのがごく当たり前の日本人だからじゃねぇの?
日本国籍もってる一般人に日本の国歌は?って聞いてみな?「君が代」ってキッチリ返ってくるからよ。
それを不思議に思っちゃう奴は・・・ま、そういう類の「アレ」だろ?お前と同じwww
713名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:36.28 ID:9gBf1RLu0
校則に従わない生徒は退学になる。
条例に従えない公務員は解雇されて当然。
嫌なら自分から辞めなさいw
714名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:38.81 ID:6IkeEhtW0
君が代を歌ったら、体に埋め込まれた起爆装置が働き、
生徒を巻き込んでしまうのなら仕方ないと思うが、
でも、そんな起爆装置を積んでる教師は、辞めてもらうほうがいい
715名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:44.24 ID:cSKIsrJ90
>>5
>>668
義務教育からやり直せ
716名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:45.37 ID:+9B+Uq6w0
>>1
個人の思想信条を学校・生徒に突きつけ、とにかく職務命令には従いませんと口に出す・・・
例えば、そんな行為に何か意味があるとは思えない

でFA。
717名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:07:46.00 ID:2vkGGUCFO
まあ、もう間もなく、不起立教師処分に関する最高裁判決出るから、
君が代賛成派も反対派も、恨みっこ無しでそれを尊重しよう。

お互い、気に入らない判決でも
「不当判決だ!」なんて言わないでね。
718名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:02.64 ID:8FrLF3oL0
この件でハシゲを支持してるのはジャギのような屑ども
719名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:05.70 ID:/CRb40330
>>1
「愛してます」と口に出す約束で結婚したのに、「愛してます」と言わないから離婚しますって話なのに・・・・。



教員の方は、愛してないどころか大嫌いだけど、お金と地位が欲しいから離婚はしないって言ってるんだぞ。
720名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:18.40 ID:xhxWe1lp0
>>1
なら死ねよ?
俺が引き金引いてやるからさw
721名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:27.84 ID:YOjxWXos0
君が代が戦争賛美みたいな印象になっている人がいるのが問題なんだよな。別の歌作ればいいのに。俺らのソウルソングである「鳥の詩」を国歌にしては如何か。
722名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:31.03 ID:ppzuPiMfO
だったら、別れよう…
早く日本から出ていけ
723名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:31.17 ID:SsMdMu9hP
歌わない権利、ちゃんとあるよ
公務員やめればいいんだよ
強制されて今の職業やってるわけでもないだろ


724名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:31.46 ID:XtNup7630
>>550
言葉で反論しなさい。できないなら黙っていなさい。

「語りえぬものについては、沈黙しなければならない」

この言葉を表面的な意味で君に贈る。
725名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:32.16 ID:OWTtx/Eg0
>>7
左翼は頭でっかちで苦労知らず
右翼はバカで貧乏
726名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:32.60 ID:z1PaRbE6O
主義主張がなにより優先する者が 公に務めるのは無理があるだろう。
俺 なんか間違ってる?
727名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:33.13 ID:BpUxy5he0
>>674
欧米(侵略や植民地支配をしなかった国除く)も日本と同罪だから欧米も日
本と同じく罰せられるべきだったな
728名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:36.67 ID:icHwnvnfO
民間企業ではそんな事日常茶飯事ですよ
甘ったれ
729名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:42.93 ID:YWo+NVVf0
酷いときは式典中に、壇上の日の丸引っぺがしたり、
大騒ぎしたりするんだもん。どっちがキチガイかって話だろ。
730名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:46.76 ID:htwNqASZ0
取り敢えず歌わなかった教師の実名はさっさと公表しろよ
731名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:47.47 ID:8WgEMlO30
国に養育されて、職まで貰ってるくせに、しかるべき場所で感謝の表明すら出来ない忘恩の輩
こんな人達に教育者の資格なんてあるのか・・・・?
732名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:08:49.37 ID:EKZQ3sJTO
撃っちまえッ!


無垢な子供に嘘を吹き込み
自己利益のために悪用する奴等は
人として外道
733名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:00.12 ID:9HegZb8G0
ハシゲは伊丹空港廃止や、犯罪生保天国日本一、財政破綻目前で
関西リニアを造る、金知らん@など程度の低いタコヤキ大阪関西や関西公務員
バカの典型だが、公務員への君が代斉唱強制だけは支持する。

国歌起立して歌うなんて国民の最低の義務、礼儀だろ。思想心情とは別
移民大国アメリカだって、全員起立で歌っているぞw
734名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:00.38 ID:gkAax5Ly0
>>708
どこまで反日なんだと思うよなw
735名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:01.58 ID:yX53Dsp4O
>>1
自ら公務員になって国歌や国旗を拒否する方がどうかしてる

自ら胸に飛び込んで相手をその気にさせるだけさせて
相手の金品狙う性悪みたいだな
736名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:13.44 ID:75kXwy+x0
なにこれw
大袈裟にもほどがある
公の式なんだから起立くらいきちんとやれってだけの話
737名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:29.57 ID:Bo1eg3eu0
>>550
ナチスの最も強力な支援団体は教職員組合ですよ?
あの職業につきたがる啓蒙主義者は自分の正しさの為に
他人をひき潰す快楽に奉仕し続けてるだけです。
何も変わっていません。
738名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:34.22 ID:ORwOhRZ30
たしかに君が代なんてださい歌で立てって言われてもこまるんだけど

ファシストは形から入るのがすきだからしょうがないんだよ

ヒットラーみたいに手を前に出して起立しときなさい
739名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:34.72 ID:JfAx7s9BO
銃を突きつけられるのがいやなら
お仕事やめればいいのにね

おかしいね
740名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:49.68 ID:U0Zuo/8K0
情熱を持っている有能な若者が教職の枠の問題で浪人していることを思うと
こういう基地外は止めて貰って良いだろ
741名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:55.17 ID:VyEy8F0j0
>>695
てか、

左翼教師は何か別になりたいものがあって、それになれなかったから滑り止め(笑)にとっていた教師の資格を利用して教師になったにすぎない。

それ以上ではないんだよ。

挫折感と劣等感と、「俺だってやれば出来る」という不思議なプライドで捻じ曲がった性格が極左を育てる。

そこで極左教師として開花する。子供は「このアカ教師、うるせーよ」とは言い返して来ないからなw。
742名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:55.72 ID:XBFFWzFl0
金目当てで好きでもない相手と結婚するほうがどうかと思うよ
つか、そういう場合ですら好きです愛してますくらいは言うんじゃね?
743名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:09:56.29 ID:o+9OLV460
論旨のすり替えに必死なサヨクマスゴミ
おいしゅうございました。
744名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:05.90 ID:mBBIvd+50
>>595
公立の学校で公務員やってるんだから歌って当然だろうに。
例えば民間企業で行事の際、社歌を歌えって催しがあったとして
「嫌だから歌いません」なんて空気読まずに言おうものなら、
社長のワンマンなら後日間違いなくクビが飛ぶ。
ぬるい公務員の身分に胡坐かいて好き放題我がまま言ってるだけ
745名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:07.72 ID:u8z0N8PK0
>>668
君が代を歌わない事が教師止めさせられてまで大事なことなのか?

大事なら教師辞めろよ アホなの?
746名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:12.22 ID:gMaie1lb0
>>591
ネトウヨってお前ら朝鮮人の心の中にしか存在しないからだよ。
747名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:15.84 ID:bHsPue3z0
>>713
> 条例に従えない公務員は解雇されて当然。

条例といえど、憲法に規定された基本的人権を侵害することはできない。
たとえ民主的手続きを経ても違憲無効。
748名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:16.14 ID:+Whep198O
まぁ、こんなとこで文句いっても影響力は薄く、
下手すりゃガス抜きになって行動力の抑制になりかねないのだが…
どうしたもんか
749名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:18.07 ID:FEWaaBpG0
>>1
逃げれば良いだけじゃね?
殺されませんよ
750名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:20.39 ID:8QdJa7nIP
公務員として国から養ってもらいたいけど、仕事サボって反日活動
に勤しみたいクソ野郎の我儘なんてどんな理由付けも詭弁にしかならん
さっさと国籍放棄して日本から出ていって貰いたいくらいだ
751名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:25.48 ID:payMEWNp0
愛して無いなら帰宅して二度と会いに来ないで下さい だろ
誰も銃など突きつけてない
752名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:30.11 ID:WlKm9zHy0
国旗・国歌を否定するような反日教師がいる学校に
子供を通わせることなんかできるわけない。
どんな思想を教えられてるか分からん。怖すぎる。
753名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:37.12 ID:JAmmoJ/p0
国民はその国の国旗掲揚、国家斉唱を知ってて当たり前
これは日本に限らず世界の常識だよ
国家はどこで習うかというと自宅で親から学ぶのが望ましいが
現実的では無いので義務教育の期間で学ぶ
ただそれだけの話なのに、一部の思想家が
独断と偏見で教育の場に侵入し破壊工作を行うのはいけないね

お勤めは学校でなく刑務所にしてもらおうか
754名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:37.95 ID:C7gnTo940
国を愛していない人にも職業選択の自由が与えられているのに、わざわざ公僕になって報酬もらうのはなぜ?
なぜなの?
755名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:39.52 ID:IdB1OdFc0
成りすまし朝鮮人たちが日本を乗っ取った。これが明治維新の真相です。
756名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:43.17 ID:4Zbqamu+O
教師は生徒に「さとうきび畑」を歌わせるのを強制するな

俺はアレがだいっきらいだったんだ
757名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:43.60 ID:pr3QBqSB0
民主主義に基づく条例を、今にも弾丸を発射
しようとする銃に例えるとは、悪意満々だな。
758名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:46.82 ID:nmRHzSNo0
校歌や社歌なんかも気に入らなければ歌わなくていいってことだよな
759名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:56.95 ID:ABSfSguKP
>>727
罰?
誰が下すんだ。神様か?
760名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:10:57.77 ID:AORtAA+z0
日教組追いつめられてきたな
761名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:00.61 ID:9T6z1Kmk0
思いを拒むように誘導する記事書いてるのはどう言い訳するのかな?
762名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:01.15 ID:SSIo+GXJ0

>>643

だと思うなら日本ではなく、まず周囲の国に唱えなさい。話はまずそれから。

左翼脳は足元には甘く、他人を批判する事だけに陶酔するカルト集団と同じ。
763名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:07.19 ID:ASHZhKyx0
論点が全く違う
わざとなのか馬鹿なのか・・・?
764名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:09.75 ID:QNJRr9CN0
こんなこと言う馬鹿でも
国家は守る義務があるからおかしな事に成ってる
765名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:10.59 ID:7nT2hJYfO
日本人なら立ちなさいよ
766名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:13.61 ID:o4s1nqRR0
公務員を辞める自由があるのに強制ってどこまで馬鹿なんですか?
767名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:14.52 ID:YLQJEmfS0
こんなんじゃどうやって生徒に教育させられるんだ?

教師失格だろ。やめてから自由にすりゃいいじゃん。

生徒にも選ぶ自由があったら好きにしてもいいが。
768名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:20.18 ID:Ku2WJp700

組織的反日政治活動と恋愛感情を一緒にするな。
769名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:24.00 ID:liwfYUCc0
>>721
キモス(´・ω・`)
770名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:25.35 ID:1PoKzgOG0
学校ってのは学問を教える所であって
歌とか運動会とかは正直言って、全く必要ない。
君が代が好きならカラオケ行ってで好きなだけ歌ってろ。
学問の場所に持ち込むな
771名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:32.44 ID:YWo+NVVf0
極度の音痴に大声で歌われても迷惑だから、クチパク程度で
歌うのまでは強制しなくてもいいと思うけど、式典でぐらい立てよ。
772名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:34.63 ID:gSufVRea0
じゃぁ、べつに辞めさせたりする必要ないから
氏名と学校名を公表してほしい。
誇りを持ってやってる事なんだから、まさか公表出来ないなんて事ないよね。
773名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:44.57 ID:+YsHPeCq0
>>693
そりゃ憲法19条で思想及び良心の自由を謳ってるからな。
仮に憲法の下にある法律が間違ってるなら従う必要は全くない。
だから左翼教師は裁判で決着つけてるんだろ?
方法としては間違ってないよ。
774名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:11:51.76 ID:gd5M6Qlp0
もう良いから国に帰れ
775名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:00.12 ID:U0Zuo/8K0
国歌大好きな生徒を潰しにかかりますよね
公私混同が激しく、こういう小さい人間なら間違いない
クビにしないと危険
776名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:00.79 ID:tyD9zmlO0
思いを拒むやつがそもそもその思いと違うところで働いているのは何も言わんのか?
職場を拒めば済む話だろw
777三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/29(日) 12:12:03.86 ID:vfNkTcTRO
>>711
脳みそ筋肉の体育教師が右翼とは限らんがな。
むしろ国語教師とかに古文で宮廷文学に慣れ親しんだ尊皇派が多いのだが。
778名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:07.78 ID:SsMdMu9hP
>>695
連中が本当にしたいのは教育じゃなくて政治活動だからな

それに教育を利用しているにすぎない
悪質な詐欺行為、税金泥棒
77907USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/29(日) 12:12:14.71 ID:JWZ3x/m/0
給料泥棒(税金泥棒)の日教組死ね!
780名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:25.70 ID:9gBf1RLu0
>>770
嫌なら公務員を辞めなさいw
781名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:30.37 ID:bHsPue3z0
>>770
だな。
そもそも「式典での起立」をなぜ公権力が強制力をもってやらなきゃいけないのかさっぱりわからん
782名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:32.57 ID:8WgEMlO30
>>747
基本的人権を侵した事は無いな
職務だから歌わせるのであって、強要はしていない
嫌なら辞めろ
783名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:32.72 ID:emh5ad9/P
愛がどうたらじゃなくて立てっつってんだよ!
クサヨのアホ教師はもちろん天皇誕生日に出勤してんだよな?
784名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:44.08 ID:SoG1ts6cO
キャメロン首相 「英国での多文化主義は失敗した」
2011/02/06(日)

▽TBSニュース
ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4643357.html

785名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:49.76 ID:cSKIsrJ90
日本が嫌いな教師がいる学校なんかに
子供通わせたくないよな、日本人なら
786名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:50.80 ID:odYlW/MX0
歌いたくないなら歌わなければいい。
子供に教育するなら充分に私学でもできる
思う存分自分の思想を発揮できるぞ。

問題は国の税金で雇用されているということだ。
787名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:12:56.50 ID:S7F6zjuP0
ブサヨ死亡寸前で笑えていいじゃないか
もう団塊のブサヨも引退だし主力がその世代だから教育現場からも続々消えていく
788名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:00.20 ID:mZ9y84j20
日本が嫌いな教師に生徒を教育して欲しくない
789名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:00.44 ID:ErfUpp5FO
そういや中学の卒業式で君が代斉唱する時にいきなり

「その歌は本当に国歌と言えるのか!」「みんな歌っちゃあ駄目だ!危険思想が伝染するぞ!!」

とかわーわー叫びながら数人が乱入してきたことあったわ


当時はマジ怖かったw
790名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:19.54 ID:xjqyCe7w0
サヨクって頭悪そうだよねw

しかも「韓流」にも染まってるとかダサすぎだろw
791名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:24.30 ID:4hWOg79hi
いや、それなら公務員辞めろよ
792名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:24.47 ID:53Yum+xQ0
国歌、国旗をを敬うのは当たり前なんだがこの君が代のメロディーはどーにかならんもんかね

日の丸はあんなにかっこいいのにダサすぎだろ

せっかくの素晴らしい歌詞が台無し

祝日には欠かさず国旗掲揚するけど君が代は恥ずかしくて歌えないわ
793名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:29.70 ID:4RK8qXy90
内心には踏み込んでないだろう
典礼を粛々と進めるようにしてくださいというだけ
794名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:33.50 ID:EykGzdEz0
シンの悪口はそこまでだ
795シン:2011/05/29(日) 12:13:35.24 ID:noi0T4F5O
女の心変わりとは恐ろしいの〜 ケンシロウ
796名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:36.47 ID:e7MMUboy0
どんな思想もっててもいいから
たのむから公務員やめてくれ

税金に寄生すんじゃねえよ
797 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/05/29(日) 12:13:36.67 ID:jRk8LgNo0
>>756
君が代とは比較にならないほど暗い曲調なのに、何故かブサヨに大人気。
798名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:38.45 ID:V3C5k6gY0
北斗の拳思い出したの俺だけじゃないよね
799名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:40.01 ID:75kXwy+x0
そもそも反日左翼の人たちって国家の概念がおかしい
国家と言うのは国民の集合体でもあるんだぞ?
国家が国民と敵対する存在とかアホですか
公務員になるということは国家すなわち国民に忠誠を誓うという事
だから公僕なんて言葉もある
国家国民に逆らう公務員なんかいらんわ
800名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:42.29 ID:tPnXsDoH0

おい!
クソ教師!
気に入らなくても規則は守らなきゃいけないんじゃなかったのか?
801名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:45.46 ID:tL3s+iKY0
条例が違憲無効になることはないだろうけど、
実際に、条例の懲戒規定にしたがって解雇した場合に、
当該処分が違憲と判断されることは十分ありえると思う
9月に実際の懲戒基準を条例化するらしいけど、
かなり内容を詰めておかないと痛い目にあうよ
802名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:13:56.70 ID:+9B+Uq6w0
>>721
ビッチの歌なんて嫌だ
それに別れの歌だよあれ
803名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:01.59 ID:bddsKIsJ0
何処が戦争賛美やねんw
言葉が不自由なのか
それとも頭が不自由なのか
804名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:03.76 ID:ny9F+NAE0
口は嫌がってても体は正直だなグヘヘ
805名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:04.46 ID:oZB30sZA0
test
806名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:17.69 ID:niOts+b50
日本国旗、君が代が嫌いなら日本から出て行って貰っても全然構わないしw
どんどん出て行け。
教育者たる資格ゼロ。こういう団体みてると吐き気するわ。
807名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:21.29 ID:9cRTQZOm0
この条例が違憲なら、公務員の政治活動はなんだって話になるわ。
808名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:24.15 ID:sHGzh/6I0
橋下もグッジョブだな、こういうキチガイサヨクが炙りでてきて世間一般にも分かりやすい
今度はデモ行進かな?顔晒すし、マスゴミも報道の仕方でクズの度合いがわかる
809名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:35.84 ID:mBBIvd+50
学校の方針に従わない教師が大手を振ってる中で
「子供が教師の言うこと聞きません、学級崩壊です」なんて、どこの笑い話だよw
お前らのやり方見て子供が育ってるだけだろ、バカ教師が
810名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:36.70 ID:QXViDkNL0
日本国を拒絶している。
日本国を愛していない。

ならでていけよ・・・オマエに全国民をあわせさせるなよバカが
811名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:52.72 ID:YWo+NVVf0
>>783
建国記念日と歴代天皇の誕生日が祝日になってるのも拒絶しないとダメだな。
812名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:54.82 ID:lkBrnOr20
>>792
菅乙
813名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:14:55.37 ID:9gBf1RLu0
>>781
だから、嫌なら辞めてくれていい。
明日辞表出しなさい。
814名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:00.28 ID:De0/NoUsO
>>770
集団生活や規律についても学ぶんだよ。
それが出来ない者には教師の資格は無いな。
815名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:03.44 ID:cK7HyBne0
全員に強制させるからこうなるんだろ?
※ただし、チョンは立たなくて良い。
って決めておけば何も問題ないのに。
816名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:11.30 ID:0nuNXqHt0
愛してもいないのに結婚したなら
離婚すればいいんじゃね?
817名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:11.32 ID:o4s1nqRR0
強制が嫌って言うなら教師は生徒に制服着用を強制するな
授業時間の飲食や私語禁止なども強制するな
それが出来て初めて主張しろ屑教師ども
818名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:43.24 ID:UsRyi6ih0
な ん で 日 本 の 国 家 を 歌 え な い の ?
819名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:46.53 ID:FcsWJBLN0
>問題は国の税金で雇用されているということだ。
共産党の国会議員も国の税金で雇用されてるぞ。
あれは好き放題の思想を主張してるけどいいのか?
教師と国の税金の問題じゃないだろ。

820名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:51.25 ID:QXViDkNL0
日本が憎いんだから中国か北朝鮮いけよ
ヴォケが
でもしっかり拷問されて誌んでね
821名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:54.15 ID:bHsPue3z0
>>783
> 愛がどうたらじゃなくて立てっつってんだよ!

橋下が前言をすべて撤回して「立ていったら立て」というなら問題はない。

問題は、思想信条の自由(これは絶対無制約。公共の福祉の制約も受けない)を犯して
「君が代を尊重しろ」と強制している点
822名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:54.62 ID:tPnXsDoH0

君が代歌うと戦争になるの?

病院行ってお医者さんにそう伝えなよ。
823名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:55.93 ID:qv1eeKPj0
何?w
この良い事言った!と自信満々だけど
実は的外れで、外しちゃってる感www

824名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:56.06 ID:9HegZb8G0
国歌を起立して歌わない奴

・在日民団朝鮮キムチ左翼 <`Д´> < ネ、ネトウヨ〜
・立って座るとただ事では済まない、切れ痔・イボ痔持ち (笑) 
・DQN、低教養バカ
825名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:59.67 ID:SsMdMu9hP
民間会社に入って、
俺の主義思想では毎日3時から1時間は昼寝する
とか言って実践すれば速攻で首だ
それと何が違うの?
826名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:15:59.91 ID:Ok/W5OW80
俺は日本という“ハコ”とその中の日本人を愛してるから堂々と国歌を歌うし国旗も掲げる。
だからといって政権(=暫時的な取りまとめ役)を盲信したりしない。
それは、国を愛しているから。
自分たちが多数決で選んだ政党が無能なら自ら悔い改め
事実を隠蔽し国民を欺き国民に危害を加えるような政府は替えればいい。
827名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:16:04.87 ID:AVt6k4kxO
>>781
それを拒む常識の無い教員がいるからだよ
828名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:16:23.49 ID:CR5vaWmdO
生徒に規則を強制する教師が、自分達が強制されると文句を言って守らない。
立派な教育者だね。
829名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:16:33.33 ID:5BGrUNlY0
「思いを拒む相手に銃を突きつけ」税金をむしり取る。

税金を払わない自由だっていいはず。

830名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:16:44.41 ID:UJd6MeWa0
はは朝鮮人
831名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:16:46.71 ID:ABSfSguKP
日本で盗まれた品物が韓国で国宝指定されてるのはどう説明するんだろうか
832名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:16:51.84 ID:3X1Jbp8K0
>>1
例えがおかしすぎる
銃口突きつけて無理に愛させるような法案ではない
ただ愛すべき立場にいながら愛さないならその立場から退いてもらう
その人がその立場にいることがそもそもの間違いだからそれを正そうってだけ
833名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:16:55.03 ID:tHMrUXjI0
民間企業引き合いに出してるやつがいるけど教師と民間企業じゃ全然訳がちがうだろw
834名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:01.36 ID:kJwhN81k0
つか、公務員である、ないってこと以前に、
・国旗、国歌に敬意を払えない
・儀礼的なことすらできない
なんて文化的な人間としてどうかという話だよね。

どこの国行ったって国旗、国歌を尊重するなんて当たり前の話だし。

そこらへん出来てない人間が人を教えるとか、どんだけアウトローなんだという話だし、
そこに法規制されるとか、それに反対とか以前に、必要が出ること自体を恥じろよ。
835名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:02.49 ID:QabCRlib0
望みどおり不起立は即刻銃殺にしてやればおk
836名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:11.28 ID:9gBf1RLu0
嫌なら公務員を辞めて、自分で私学を作ればいいでしょ。
早く公務員を辞めろw
837名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:11.57 ID:9X4pS8SiO
そんな風に思うほど辛いなら、早く帰りなよ。
嫌いな国に税金とられるのも嫌でしょ。
838 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/29(日) 12:17:18.38 ID:jRk8LgNo0
>>821
それ、内心限定だから。>思想信条の自由
839名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:19.72 ID:yqdZ41Cc0
全く違うよ。

  出て行ってくれと言って居るんだ。
840名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:20.99 ID:nFqrrTDa0
>>688
マトモな人が多いみたいで安心しました
841名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:28.48 ID:icHwnvnfO
>>770
社会人になるための場所じゃないの?
842名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:32.92 ID:+YsHPeCq0
>>801
結局のところ、それが分かってないやつが多すぎるわ。
問題に思想を絡めて反日左翼vs国士右翼の図式で捉えてるアホが多いけど、
法律の運用ってことになったら矛盾点があれば無効になるだけで何の意味もないのにな。
843名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:33.35 ID:jlUVpJl/0
朝鮮人は無視すりゃいいじゃん
844名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:34.56 ID:o4s1nqRR0
>>821
だから嫌なら教師辞めろよこの屑!
845名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:34.44 ID:De0/NoUsO
>>794-795
お前らこの早さで息合いすぎw
846名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:36.56 ID:bHsPue3z0
>>825
> とか言って実践すれば速攻で首だ

実践すれば、な?
語るに落ちたな

「毎日3時から1時間昼寝をすると考えることすら認めない」のが橋下
847名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:40.56 ID:iVk1xIcW0
反対している奴らは、税金から、年に1000万円盗み取っています
848名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:42.67 ID:VU1Ie1wP0
銃を突きつけるのと、ルールを守らなければならない
公務員を一緒にするとかこれがキチガイかw
849名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:43.88 ID:mNFSQwDS0
>>741
最初のキッカケはちっぽけなプライドかもしれないけどさ、それでも本人にももう引き返せないところまで来ちゃったわけじゃん。
じゃあ辞めろで済む相手ではないよね。
ルールが守れないなら辞めろっていうのは根本的な問題になってないと思うんだ。
教師の政治活動を突っ込まないと解決にならない。
850名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:44.45 ID:FiY0IJPv0
教師は公務員なわけで、反逆するなら免職で当然でしょう?
国歌斉唱が戦争につながるとか、そういう思考がやばいだろ。

とりあえず起立ぐらいしろ。意地でも座ってるとかアホか。
851名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:44.89 ID:YOjxWXos0
>790
根拠あげることもなしで、左翼と韓国結ぶなよ。あまりにもひどいんで、思わず反抗しちまったよ。もう書き込むなよ?
852名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:45.69 ID:sbvom+ls0
何でこいつらこう被害妄想が酷いの
別にヤメればいいだけじゃん
そこまでして引き止めたりしないよ誰も
代わりはいくらでもいるんだからさ
853名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:47.50 ID:YUdTFwE90
立たない教師を見て不快に思う生徒はどうすればいいの?
854名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:47.79 ID:8WgEMlO30
>>821
思想信条を公共の福祉を無視して表明する事は、思想信条の自由から逸脱してる
よって、思想信条の自由は処分を不適当とする事由にはならない
855名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:17:54.37 ID:IttU5zHQ0
完全に脳味噌が戦争中の思考だな。
今は2011年ですよ〜大丈夫ですか〜?
と壊れたテレビを直すようにバシバシやらないと元に戻らんな。
856名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:09.29 ID:cUk+iCuV0
校歌は強制させるんだよね
857名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:20.87 ID:YWo+NVVf0
他所の国の国歌が演奏させるとき、国旗が掲揚されるときにも
大騒ぎすんのかよ。
858名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:30.63 ID:tPnXsDoH0

おい!
クソ教師!
教え子に規則は守るように教育しとけ!
規則が守れないまま大人になると教師みたいになっちまうぞ!
859名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:34.53 ID:iVk1xIcW0
>>846
どう考えても昼寝を処罰しようとしてるだろ
おまえ本当に頭がおかしいな
860名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:35.65 ID:8K95UPMj0
公務員が法律にしたがわないなら退職して
民間の塾予備校に就職したらどうだ?
あ、無能すぎて誰も雇ってもらえねえか?
861名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:43.22 ID:QXViDkNL0
>>828
共産主義ってそういうものさ
極度の少数が大多数の奴隷を支配する

それが共産主義

共産主義ってのは平民が闘争によって貴族制度を
自分側にひっくり返えすって活動なんだよ

その指導者側に誰もがなりたいから
内部でも闘争が生まれるんだよ
862名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:43.50 ID:XtNup7630
やはり2ちゃんねるには教養のない人間が多すぎる。
知的エリートの必要性をひしひしと感じる。
863名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:51.42 ID:8FrLF3oL0
ハシゲが理念も何もなくただ目立ちたがりの延長で当選した屑だから。
何やっていいからわからんからとりあえず劣化小泉ネオリベのコピーしてみました。
って感じのまんま。
864名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:52.64 ID:snQnilTo0
国旗国歌を大切にすることを教えるのは教師の仕事のひとつ
職場放棄でクビにするのに違和感ないわ
記事書いた奴もイカレてんな
865名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:57.34 ID:+9B+Uq6w0
中日新聞社では、社員が個人の思想信条で職務命令に従わなくても許されるのかしら
何度注意しても直さなくても許されるのかしら
866名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:57.74 ID:aheBoWe/0
組織に順応できない人間なんて追い出しちまえよ面倒くせぇ
いい大人がガキ以下とか鬱陶しくて仕方ない
867名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:18:59.11 ID:jhoDtX680
一言で言ってもいいのかな

「愛していないのなら離婚すれば?」
868名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:00.01 ID:Bo1eg3eu0
>>770
式典の場に出席しながら起立斉唱しないという
TPOをわきまえないことが問題なのでは?
べつに式典に参加することが義務だとは教育関連法に書いてないでしょうしねぇ。
年次有給休暇でもとって休めばいいものをわざわざ式典の場で騒ぐなというだけでしょ。
869名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:04.74 ID:bHsPue3z0
>>854
では、その基本的人権を制約するほど守るべき他者の人権とは?
当該教師が起立しないということで誰の人権が侵害されるの?
870名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:07.38 ID:9HegZb8G0
国歌を起立して歌わない奴

・在日民団朝鮮キムチ左翼 <`Д´> < ネ、ネトウヨ〜
・立って座るとただ事では済まない、切れ痔・イボ痔持ち (笑) 
・DQN、低教養バカ

871名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:09.72 ID:ORwOhRZ30
いやならやめろとか言ってるのが国民ならまだいいんだが

いや〜な顔した文部科学省の役人なんだぜ?

そいつらに歌えって言われておまえら従うんだろ?
ケツの穴なめろって法律に書かれたら仕方ないって従うんだよな?
872名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:10.54 ID:EkkwDnUjO
儀礼が解らない人には教師になる資質がないラリ。
873名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:15.84 ID:NdNjjyix0
それでいいんぢゃない。
874名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:18.28 ID:LnQ8+QiQ0
起立も出来ないようなヤツは一般社会じゃ雇ってもらえない。
不起立で首になったらそれこそ元も子もない。
教師も声高に権利を主張するより、
新聞にはしごを外されないうちに改心したほうがいいぞ。
875名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:18.73 ID:lkBrnOr20
パチンコと左翼は日本から排除したい。
平成の大掃除。
876名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:21.24 ID:iVk1xIcW0
公務員が、公務中に、自己の政治的活動をする自由があるか否か


当然にない
877名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:35.22 ID:4h07Q/fTO
口に出させる必要はない。
そのまま撃て。
878名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:37.72 ID:FcsWJBLN0
>>853
忍耐心・寛容の心を養う教育だと思いなさい。
879名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:43.17 ID:Jn4KNVZg0
>>821

> 思想信条の自由
そうだ自由にしろ
ただし、職務命令は思想及び良心の自由を保障した憲法19条に違反しない

880名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:45.55 ID:LrUdG+Ug0
団塊ブサヨ脳のブン屋は終始一貫して
「日の丸君が代」を戦争問題に無理矢理絡ませて記事にしてるから気付いてないだろうが…

日本人の殆どは日の丸君が代に嫌悪感なんか持ってないからw
881名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:45.59 ID:U3xBFTXa0
教員試験に日の丸掲揚と君が代独唱を盛り込めばいいのに。
「先生ってのは気違いのやる仕事じゃないんだよ」ってあらかじめわからせて
おかないと、ただでさえ多い気違い教師が増えるばかりだ。

あと、ロリコンのスクリーニングも忘れずに。
882名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:46.91 ID:4NWuH6mp0
また不要な前世紀の異物か
883名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:55.63 ID:DMD7hngTQ
在日が言っているの?
884名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:19:56.87 ID:iVk1xIcW0
>>862
差別的ですね
差別反対
憲法違反
885名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:00.79 ID:+g/EARId0
>>851
程度の重いサヨクは向こうですら入国を拒まれてるからな
886名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:02.65 ID:Hf60A3dJ0
ヒロヒトはアジアを侵略して無抵抗のコリアンを3000万人以上虐殺した戦争犯罪者
世界一の戦争犯罪者を称える歌なんか誰も歌いたくない
良識のある日本人なら日の丸も君が代もNOだ
887名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:11.57 ID:bHsPue3z0
>>859
おかしいのはお前

  「立てと言ったら立て。それだけ」→人権侵害でも何でもない
  橋下 < 「日本人なら君が代を尊重しろ」→思想信条の自由への侵害

論点はそれだけ。
888名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:17.03 ID:mBBIvd+50
学校行事の合唱祭等で面倒くさくてやりたくないのに、課題曲と称して
無理矢理生徒に歌わせるのはOKなんですか?w
889名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:18.16 ID:fVuCYWoj0
>>1
それでお前らはどれだけの不利益を被るんだ?
不利益を得てるのは、明らかにお前らは意外なんだが。
むしろお前らが銃を突きつけてるだろ。
890名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:18.30 ID:AUjyH9kYO
>>696
中高生のズボンのポケットを縫い付けちゃえば、チンコいじりにくくなるだろ?

ポケットがない→チンコいじれない。

椅子がない→改めて起立する必要がない。

この理論だよ。
891名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:20.77 ID:nbk4GrCG0
>>871
>ケツの穴なめろって法律に書かれたら仕方ないって従うんだよな?

日本人?
892名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:23.52 ID:rQRp67UB0
反体制、反国家がカコイイ!なんて団塊クソじじいで終わりにしてくれよw
893名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:24.76 ID:8WgEMlO30
>>869
教育機関の利益追求権と生徒の教育権
常識だろ、アホか
894名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:26.17 ID:8m+RWLv70
どうせ丑スレ
895名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:26.16 ID:VyEy8F0j0

言葉で人を惑わし、言葉で人を騙す。

机上の空論、屁理屈。言葉は唯一、自分たちの権利と主張を通すために使う道具。

極左が使う言葉に心はない。ただの騙しの道具。文字の羅列に過ぎない。

奴らの論法はたった一つ。相手が言い返せない言葉を選んで攻撃する。そのため、「戦争」「人権」「自由」「差別」などの言葉を好んで使う。

奴らに真実など不要。
896名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:27.47 ID:8Bn176Tw0
もっとカッコいい曲だったら喜んで歌うぜ

897名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:35.93 ID:1thTM/yd0
公僕だからズベコベ言うな
898名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:36.95 ID:enzhP1ObO
愛することを強制してる訳じゃないだろ、式典において常識的な行動をとれと言ってるだけ
899名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:44.36 ID:SsMdMu9hP
>>846
誰がそんなこと言ってんの?
内心で考えただけで首だと?
900名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:20:48.53 ID:e6hLeZug0
殺人事件のニュースかと思ったじゃないか
901名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:00.19 ID:OUMymknHO
思いを拒んでる相手の家に居座り続けて被害者ぶる神経もわからないけどね。
902名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:01.47 ID:kTF3yQfYO
公務員を辞めればなにも問題ない
903名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:11.49 ID:AWnkNTcB0
904名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:19.07 ID:Ok+uYnGGO
>>823
全然例えになってないのが笑えるよなw
シナチョンに例えというのは難しかったんだろう
905名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:21.06 ID:tPnXsDoH0

規則が守れない時点で子供の教育に悪影響だから辞めたほうがいいよ。
906名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:27.31 ID:ORwOhRZ30
>>891
在日?
907名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:28.33 ID:gOVL96LR0
職務遂行がいやなら辞めたら良い。
自分の思いを最大限生かすことが出来る民間に再就職すれば良いのですよ。
なければ自分の思いを100%遂行できる職場を自分で作れば良い。
そうすれば自分の考えに賛同しない奴を首に出来るし退学にも出来る。
908三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/29(日) 12:21:49.51 ID:vfNkTcTRO
やっぱり日本の憲法でも国防の義務を明記すべきだと思うんだ。
別に徴兵をやろうってんじゃなくて、こういう反国運動を止めさせる為にな。
909名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:51.93 ID:bHsPue3z0
>>888
> 無理矢理生徒に歌わせるのはOKなんですか?w

意味が違う

強力な説得をして歌わせる→セーフ
校長が教諭を説得して君が代歌わせる→セーフ
「公権力」が「条例をもって」「思想信条の自由を侵害する」→憲法違反
910名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:54.14 ID:PKhEzwQr0
公務員にならなきゃ良かったのに
911名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:57.35 ID:9HegZb8G0
国歌を起立して歌わない奴

・在日民団朝鮮キムチ左翼 <`Д´> < ネ、ネトウヨ〜


半島に帰れ!!   パチンコ北チョーセン送金野郎
912名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:58.85 ID:G+KaHInH0
この教師は生徒が学校来なくてもテスト受けなくても合格点あげて卒業させるのか?
913名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:21:59.42 ID:bddsKIsJ0
>>887
それだけなら簡単だ
日本人として
橋本を許す
914名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:08.78 ID:6IkeEhtW0
反日教師は、エタヒニンが大多数なんやろ?
915名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:17.03 ID:cSEEDuhX0
>>783>>811
そういえば、この発想はなかったw
建国記念日に毎年反対集会やってるけど、
祝日を利用して集会開くこと自体おかしいわなww
916名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:19.47 ID:o4s1nqRR0
>>869
お前どこまで馬鹿なんだ
別に逮捕されるわけじゃないだろ屑
ルールを守らなければクビになるのは当たり前のことだ
公務員は国家に甘えすぎ
お前みたいな最低限のルールも守れず屁理屈ばかりこねる奴は
即刻クビにするべきだわ
最低最悪の部類の人種だ
917名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:17.01 ID:4RK8qXy90
役人が税金を無駄遣いするのは愛国心がないからだ
原発を推進するのは愛国心がないからだ

愛国心が欠如さえしていなければいかようにでもなる問題でしたね
そうは思いませんか?
918名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:23.42 ID:VGR1dfKa0
君が代歌うのが嫌なら公立学校の教師にならなきゃ良いんだよ。

清掃会社に雇ってもらってモップがけはイヤだとか、
トイレ掃除がイヤだとか言えるか?

学習塾の講師と言う道もあるし。

我がままばかり言うな、教師は特権階級じゃない。
919名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:32.71 ID:N6pWIB3+0
>>747
個人に思想の自由があるように、組織にも思想の自由はあるんだよ。
組織の決定に反した行為をするというのは、組織の思想の自由を侵害する行為なんだよ。
君は自分の自由ばかり考えるのではなく他者の自由も尊重しなさい。
他者の自由を尊重しないのは自由主義ではない。
920 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:22:34.02 ID:F30h05IHP
生徒に校則を守れと指導しているなら、教師も条例を守れ。
921名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:54.78 ID:d+Eet8w50
国旗国家に敬意を持てないのなら公務員を辞める前に日本人をやめて
中国人でも朝鮮人にでもなればいい。
922名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:59.34 ID:9X8ZoQVI0
>>871
普通に辞めるがw
923名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:22:59.64 ID:e6pvYVCP0
愛国心をない奴をクビにしろってことならわかるけど

敬意すら払えない人間を教師としておいて置くの?
924名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:00.05 ID:4PDz4wkC0
日教組の反日教師が汚いところは自分だけ退席すりゃいいものを事前に子供たちに反日思想を植え付けて抵抗させるところw
そうやって騒ぎを起こすことが目的みたいなやつら。
起立したくない日の丸もみたくないって輩はその場面になったら仮病でもつかって会場から出て行けばすむ話

それをギャーギャー騒いで卒業式自体を潰そうとする。クズ中のクズだよ
反日主義者なんてぶち殺していい法律制定すりゃいいねん。
925名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:01.60 ID:ZuR5H3POO
日教組と同類?



【石川】 注意すると「怒鳴られた」「にらまれた」 中国人による資源ごみの持ち去りが相次ぐ
926名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:03.13 ID:PvdM9ExU0
意味のないたとえ話はやめろよ
国家斉唱の時は起立しろ
ただそれだけのシンプルな話だろうが
927名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:06.66 ID:nbk4GrCG0
>>906
日本に在住してる、在日・日本国籍の人だけどねえ。

ちなみに、ケツの穴とか書いてるけど、そういうものに対する何かの性向とかあるの?
928名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:14.59 ID:Ok/W5OW80
>>871
反対する理由が無いが。
選挙では〜に投票しろとか言うなら従えんが。
929名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:16.24 ID:enzhP1ObO
うしうしタイフーンとかいうの死ねばいいのに
930名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:23.38 ID:r4hXn7PE0
日本を好きにさせる努力を国がしない
これが日本の歪み、日本人の歪み
931名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:25.79 ID:OkTI1G1+P
>>821
思想信条の自由を理由に職務命令を遂行しないことを認めないのが最高裁の判断でしょ
932名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:27.54 ID:xMmH1oDm0
橋下は心の中を改造しろなどとは言っていない。歌ってくれとさえも言っていない。
単に立って下さいと言ってるだけ。

ふだんから廊下を走るな、遅刻するな、給食を残さず食え、スカートの丈を守れ、
宿題をやって来いなどと山のようなマナーを守らせている教師が、自分は
立ったり立たなかったりで式を混乱させるような事でどうするのか。
示しが付かないじゃないか。
933名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:34.42 ID:SdqTv45Y0
>>37
日曜だ文句あっか?
934名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:35.60 ID:la4CkZhI0
貧乳女はレイプ願望が強い

でgoogle検索
935名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:49.49 ID:fVuCYWoj0
>>906
「人を殺せと言われたら従うのか」とか、そういう全く関係無い事に変換するよな。
936名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:49.99 ID:bW69ysDt0
山荘こもって人殺ししてた連中の平和主義とか
意味がわかりません

こいつらと同じ言語圏に在住してるのが人生最大の屈辱だわ
937名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:53.03 ID:/24u/bkG0
教師としてふさわしくない奴は、クビが当然だろ。
938名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:23:53.58 ID:GWSn6vUC0
徴兵令が確定したとたんにこの騒ぎかw


な ん て す が す が し い ん だ ー w
939名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:00.71 ID:+Whep198O
>>896
世界を知り日本を知っていくと君が代がカッコよく思えてくるよ
今そう思えないことこそが、悪い教育を受けてきたことの証
無理やりつけられたフィルターを早く外せられたらいいね
940名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:05.48 ID:EgJ9wW8z0
いちばんに考えるべきはこれからの日本をしょって立つ子供たちのことなのに、
こいつらはどいつもこいつも自分の心情がどうだとか在日に配慮だとかアホとしか
言いようがないわ。そもそも公務員に対しての話だし言語道断じゃねーか。
941名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:08.16 ID:EDgGJQzh0
>>856
たぶん、仰げば尊しも。
942名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:12.90 ID:LrUdG+Ug0
「オレの事愛してなくても良いから、せめて人前では夫婦のフリをしてくれ。
 それさえも出来ないと言うのなら離婚してくれ」

と言う話なのでは? 至って普通の話かとw
943名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:21.32 ID:Jn4KNVZg0
>>927
在日韓国・朝鮮人を略して在日

あ、在日には理解できなかったのか
944名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:25.72 ID:mdu6uksiO
論点すりかえ論理の飛躍 気持ち悪
945名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:47.86 ID:ib9ZvZlB0
国歌は尊重すべきだけど、君が代がそれにふさわしいかというと、疑問。
国土の美しさや、人々の善良さを謳った歌なら良いけれど。
946名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:48.70 ID:o4s1nqRR0
>>887
アホ?
橋下が強制してるのは公務員の教師にだけだ
国民一人ひとりに強要しているわけではない
嫌なら教師を辞めればすむことだ
947名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:51.73 ID:LnQ8+QiQ0
>>918
履歴書見せたら一発で不採用だがな。
948名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:24:58.31 ID:QXViDkNL0
中共の工作員に騙されまくりの団塊のヴォケが死に絶えるまで後もう少しかかるな
949名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:00.12 ID:Bdacynuq0
こんな糞教師さっさと首にして税金節約しろ!
こんな奴のさばらせている周りも同罪だ!
950名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:01.58 ID:6jo3f+gH0
思いを拒む?表現がおかしい

正しくは命令無視を繰り返す出来の悪い社員を更正させているだけ
普通の企業なら即クビされても文句言えない
国のすることに文句があるなら教師辞めろよ カスども
951名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:03.91 ID:xY7mFUav0
日本が嫌いなのにどうして公務員になったのかと問い詰めたい
952名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:04.09 ID:Ijwmu4WJ0
君が代を強制と言っているバカ教員ども。
そんなに嫌なら、教員やめろ。
観点を変えてみれば、学習指導要領に従った教育しかできないのは、学問の強制と何故言わない?
クソ教員はマジ氏ねよwww
953名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:13.84 ID:0EDb24YW0
っていうか、ほとんど口パクだろ
歌ったら周囲に音痴ってバレるしw
954名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:18.39 ID:uIQyShCR0
>>1
理屈がおかしいだろ。
先生の給料は国民の税金から出てる。それを俺は日本人じゃねえから、おまえらに頭下げる気もねえからって
おかしいだろ、じゃあせいぜい私立の学校いってえらそうぶってりゃいい。
955名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:25.43 ID:m7CGQ6lUO
出ていけばいいんじゃないの?
956名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:25.93 ID:VyEy8F0j0

教師って世の中を恨んでいるんだろうな。

自分が教師にしかなれなかった、この世界が憎くてしょうがない。

哀れだな。
957名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:40.32 ID:+YsHPeCq0
>>931
それが出てるのにわざわざ条例作る必要性がわからんけどな。
名誉毀損に対する人権保護法案と同じ。
958 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:25:45.34 ID:QDsmv+ey0
このスレはレベル上げにちょうどいい
959名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:46.44 ID:9wNpVJFW0
>>1
キチガイ左翼wwww
960名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:47.11 ID:zBiyxJ+gO
なんだかんだいってもみんな原発で作られた電気のお世話になってるんだから
原発が嫌いなら日本を出て行けばいいのにね^^
961名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:47.67 ID:6IkeEhtW0
そもそも、教師に向いてない。
起立しない教師の、所属学校名と名前を晒せ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:25:53.09 ID:4Z1dXzfK0
思いを拒む、でも居座る
何だ、在日と同じじゃん
963 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:25:53.62 ID:F30h05IHP
>>747
それを言うなら、
茶髪禁止、ピアス禁止という校則は、表現の自由の侵害じゃないのか?
女は16歳で婚姻可能なんだから、高校生夫婦がいても処罰はできない。
職業選択の自由が保障されているのだから、高校生の芸能活動で退学になるのはおかしい。
964名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:01.65 ID:6WMLKfSY0
詐翼は君が代に反対というが、建設的な代案を出すことはない。
ただ屁理屈をならべて、日本を混乱させ、まともな愛国心も国民が
持てないようにするのが詐翼の本当の目的だ。
965名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:28.53 ID:Q7Ip7ARC0
>>862
知的エリートの必要性をひしひしと感じる。(キリッ




お断りします
966名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:31.96 ID:tHMrUXjI0
日本が戦前のように戻りつつあるのがこわい
967名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:36.20 ID:bddsKIsJ0
思いを拒む相手がなぜそばにいるwwww


国<帰ってください
968名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:41.57 ID:rVa5F2tS0
随分出来の悪いこじつけと擦り替えだな
969名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:42.43 ID:9X8ZoQVI0
不倫相手に出て行って>< って言ってるだけだろw
970名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:49.16 ID:/b5eAqBtO
なんじゃこりゃ?
スレタイで意味分からなかったから開いてみたが、
本文読んでよけい分からなくなった
昨今の教育者ってのは、こうして自説のために言を弄するしかできんのか
昔お世話になった恩師の思い出を汚すようなマネはするな。恥を知れ


971 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/29(日) 12:26:49.41 ID:qRZVd9iB0
>>871
国民が言ってるんだが、お前大丈夫?
選挙で勝てないからって暴力に訴えるって最低じゃね?
972名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:51.68 ID:mBBIvd+50
>>909
思想信条の自由は心の中だけに於いてだろ?
それも「公共の福祉に反しない限り」という条件の下で。
式典というセレモニーにおいて考えるとそれは当てはまらんだろ。
つまり、内心はどう思っててもいいからとにかく起立して歌えと
973名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:52.83 ID:8WgEMlO30
>>957
教育委員会への圧力&援護だろ
条例を定めてより正当性を強化してやるから、もっとバンバン厳罰化しろって意思表示
974名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:53.34 ID:fVuCYWoj0
>>960
つうか
そっちには迎合するのな。糞教師は
975名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:26:54.06 ID:jbuC6f7G0
児童・生徒の前で教育者がわざわざ規則を破ってみせることの意味を考えろ
それをなくすだけで意味はある
976名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:03.82 ID:nbk4GrCG0
>>943
>在日韓国・朝鮮人を略して在日

>あ、在日には理解できなかったのか

日本人だといいたんだが?
で、ねえ

>>>ケツの穴なめろって法律に書かれたら仕方ないって従うんだよな?
こういうこと、楽しんで書いてる?
糞嘗め回した経験とか、ある?tekoto w
977名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:07.96 ID:XT7bSrIS0
まさに正論だな
こんなので愛国心が育つわけもなし
978名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:11.90 ID:+hMbeiyo0
先生が来ても起立しない糞ガキが増えるな
979名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:13.41 ID:gIgtBEsq0
きれいな女を見て犯すな、というのは無理な相談。
本能に対して法律を突きつけ、性欲を我慢させる・・・そんな行為に何か意味があるとは思えない。
980名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:28.23 ID:YARZ+dxoO
>>801
業務命令違反だからなぁ
981名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:40.11 ID:enzhP1ObO
感情や思考は強制していない、そんなに嫌いなら立って歌ってるフリでもしてればいい。

小学生でも出来るような団体行動をしろって言ってるだけ
982名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:45.19 ID:nti3qrGc0
ナイフを隠し持ちながら平和活動をしていたアレに通じるものがあるなw
983名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:45.54 ID:HVXXWwVe0
自由恋愛と比較するものじゃないよね。
キチガイ左翼怖い
984名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:53.47 ID:o4s1nqRR0
>>966
戦前の日本の方がまとも
ただ戦前も戦後も残る官僚制度が害悪すぎて
いままた官僚が国民に牙を剥いてる
985名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:27:58.54 ID:XvbrPC/O0
尊重しろと言うのは別に愛せと言っているわけじゃないだろ
たとえるなら年上を尊重しろと言われるのは社会的なマナーの問題であって
それは愛だのと言う個人の感情の問題ではない
986名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:02.15 ID:Fiev8eG00
愛していないと言いながら銃を撃つ事は認めるんだろうね。
987名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:03.41 ID:QXViDkNL0
ま、たとえ
共産主義左翼教師の思うがままに日本が中国に支配されるとしてだ・・・
で?
中国は今日本以上の極度の競争主義資本主義をやってんだぞ?
左翼教師、どうなんだ?おい。まじでどうすんだよ
988名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:05.16 ID:xMmH1oDm0
これが”例え話”の限界の一例。無理が有る。
989名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:06.04 ID:AWnkNTcB0
990名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:09.03 ID:0jLzN7dX0
大人の中二病はみっともないぜ、左翼さん。
それも教師が・・ぷ。
991名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:10.08 ID:CKg+c+O6O
議員と違って、
思想・信条を公務に持ち込む教師などの公務員を
納税者は排除できず彼らのためにも納税を強制される
992名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:10.27 ID:ykMMNJtL0
>>962
実際、在日(朝鮮人)マンセーが日本だからな
日本は肩身が狭い
993名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:12.11 ID:S7F6zjuP0
>>945
国歌の和歌ほど日本を表してる曲はないと思うが君には分からないよね
他の国の国歌の歌詞でも調べて絶望しな
994名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:18.92 ID:V+SAZGCP0
拒んで職を辞する事もできるのに、拒否権無し環境とすり替えては物書きとしてやってはいけないのではなかろうか。
995名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:19.55 ID:9HegZb8G0
・在日民団朝鮮キムチ左翼 <`Д´> < ネ、ネトウヨ〜

半島に帰れ!   パチンコ北チョーセン送金野郎
震災時一般人気化朝鮮人宅から、893も驚く大量の重火器発見。一部のパチンコ屋
民○本部内部は武器倉庫だったろうが。 国歌問題に限らず日本を壊すのが仕事
環境平和市民団体なんて寝言は寝て言え!w
996名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:21.44 ID:tPnXsDoH0

条例といえど、憲法に規定された基本的人権を侵害することはできないとかほざいてるアホがいるぞww
腹痛てぇよwww

校則で丸刈り強制と化しといて自分らが不利になるとこのざまかwww
997名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:22.85 ID:Ijwmu4WJ0
女子生徒のマンコにチンポを挿入して「愛しています」と強制して言わせているレイパー教員も多いよなw
998名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:26.77 ID:6IkeEhtW0
>>871
あれ?俺いつから文科省の官僚になったんやろ
999名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:38.09 ID:xUBvoeZ10
1000名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 12:28:45.29 ID:tL3s+iKY0
>>842
別に無効にはならないよ
懲戒規定の基準と実際の運用さえ間違えなければ、
客観的合理的・社会的相当に解雇とすることもできる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。