地下鉄だし、斜め下かも
死者がなかったからと言って小さく取り扱うようだと、今後大変な事故につながるだろう
このケースでどう対処するのが最善だったか、事故の経緯を徹底的に検証し、安全対策に生かして欲しい
妥当だろう。再起動できる可能性もあるんだし、車両は燃えにくく作ってあるから
今回だって燃えるまでに十数分の時間はあった。出口確認という指示が誤っただけ
現場はパニックになるんだろうから指令がもっと適確に判断できるようにすべき
今回の場合は指令がウテシやレチに的確に指示しないとな。
パニックになってるんだから、落ち着かせて話を聞かないと。
311に666とアナグラムが解けないと先行き見えないなんて、
大変な時代だわ。
日付に666?メイソニックサインが出てるね。
避難経路の安全確認は必要、特に深夜でトンネルの中だから。
車掌の行動は適切と言える。
列車内待機中に火の手が上がったから自主的避難。
不燃性や難燃性のものが燃えると有毒ガスが発生するので、至急現場から離れる必要がある。
乗客の判断は適切と言える。
結果良ければ全てよしだろ。
車輌の整備不良の疑いが残ってるから、対策を行う必要があると思うけど。
誰かが責任とって云々って問題じゃないと思う。
>>759の訂正
× 車両最後尾の
○ 車両最後尾から
761 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:11:48.14 ID:mY5ZEVJF0
これ、山の中のトンネルじゃなく
なにもないとこにトンネルなんだな。なんで?
762 :
名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:14:04.13 ID:mY5ZEVJF0
道警はJR本社を家宅搜索行う方針って
死者出てたらその日にやるだろ
のんき過ぎないか? 隠滅の手伝いか?
>>762 火災警報が出たのに報告をしなかった運転士が悪い、
で終わりなんだよ・・・。
764 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:22:59.21 ID:krU2wXDi0
>>764 んだ。
石勝線は、大部分の分岐器に屋根ついてたはず。
766 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 01:57:19.97 ID:yRytafnv0
山のトンネルじゃないなら、通気口くらい開けとけばいいのに
非常用出口もな
>>766 石勝線にそんなトンネル無いわ
第一ニニウはスノーシェルターとトンネルがくっついてる
768 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 02:35:05.73 ID:E6+F5iVH0
なんか本来大ニュースなのにさっぱりだなw
やっぱり人類初の4基すべてメルトダウンの原発の後は
どんなニュースも小さいなw
769 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 03:29:20.97 ID:yRytafnv0
240名の命を救った最初に脱出した英雄の若者は表彰されるべきだろ
>>768 ・死人が出なかった
・北海道だから
…同様の部品脱落、全JRで発生してるみたいね。本来国交相が全JRに業務改善とか
言っててもおかしく無い気がするんだが。再発しなきゃいいけど。
772 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 12:48:52.25 ID:6UQpPZxL0
JR労組に過激派テロリストがいるもんな
枝野に献金していた奴らを見ろよ
動画見て来たけど列車がトンネル入り口で警笛を鳴らすのは何故?
>>773 トンネル内にいるかもしれない線路工夫を待避させるため、など。
775 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 16:59:40.25 ID:0Y+COJ3c0
776 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:00:54.90 ID:XgkQ/N4O0
煙=火災だろ馬鹿かと。な。
777 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 17:10:56.69 ID:39/F0dZw0
人災確定
ディーゼルって排気煙凄いよ。煙=火災とか電車しか頭にない単細胞は知らないと思うけど
>>778 この車両って、昔のキハ181みたいに、煙がもくもく出てくるの?
機関部に設置してある温度センサーが、火災を検知して運転台に表示したのにむしした件について。
781 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 19:31:40.43 ID:PpU4fv/C0
現在 京王線の地下トンネルでも電気設備がショートしたため運休してる
タイムリーな話題すぎて中の人かわいそう
783 :
名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 22:32:18.38 ID:1Sp47p1w0
人災だから運転士の名前を教えろよ
よかったよな春先で。
これが2月なら、みんな凍死してる。
785 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 00:04:39.46 ID:MgqKdr/Q0
軽油は、鋼と鋼が衝突した火花くらいじゃ引火しないと思うんだ。
長い間摩擦にさらされて、赤く焼けた物にかかったか,
その中間くらいの温度+引火源が必要。
最初の煙から時間がかかってること考えると、バッテリーとかも関与してるかな。
786 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:27:23.15 ID:Er1Xsnlj0
道新見ると要は
脱線や火災発生時のマニュアルはあるけど
「煙発生時のマニュアルはない」
よって、今のところ当日の乗員の行動に非はなく、本社幹部の責任とかも考えていない。
煙だけの時のマニュアルは早期に作成したいと考えてる
JR北海道:一條昌幸専務
787 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 08:49:34.77 ID:FVz8KXX20
>>786 道議長やらほかの1号車の乗客が火炎を見たのは
徹底してなかったことにする気かw
788 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 14:08:01.29 ID:/0WjR6Te0
派遣が組み立てたからだろ
789 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:28:07.67 ID:smwkBFKS0
>>785 出火元判明
落下部品が最後尾1号車の燃料タンクに当たり
そこから霧状に漏れた燃料が
高熱のエンジンに付着引火と判明だって。
790 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:34:32.87 ID:smwkBFKS0
21:56=制限125km区間で120kmで走行中、運転士(26)が異常を感じ緊急停止。
(車両後端はトンネル入口から200m)
運転士は運転台モニターで火災発生ランプ点滅と警告音を確認したが
マニュアルに反し指令に伝えず。 ← ← ←★
このことで、指令は、その後の煙を火災ではなくエンジントラブルによる発煙のみと認識した。
たまたま、客として同乗していた同社運転士(39)も警告音に気付く。
停車直後、1号者の客が「車両の下の方が火を噴いてる」と叫びながら2号者に押し寄せてくる。
2号車の乗客も窓の外に火花を見る。
22:00=「確認しますので、このままお待ちください」と車掌がアナウンス。
車掌(60)が指令に1〜3号車の床下から煙が入っていると報告。
まもなく車内に白煙が立ちこめ、同時に車内電灯も消えた。
「どうなっているだ」と詰め寄る乗客に客室乗務員は「少々お待ちください」と繰り返すばかり
22:01=指令は運転士に運転を再開しトンネルから出すように指示。
車内放送で「トンネル内なので車両を外に出します」のアナウンスを乗客が聞くが、
「ウイーン、カタン」と音がしたが列車は動かず。
22:03=指令は「煙が充満しているなら乗客を前方の4〜6号車に案内しろ」と指示。
車内にさらに白煙が立ち込め、後方1〜3号車の乗客に「前方4〜6号車に移動してください」とアナウンス。(これが最後のアナウンス)
二名の客室乗務員とともに誘導。
乗客は列になって移動も、5号車まで行くと先が詰まって動けなくなった。6号車は人で一杯であった。(全乗客数236名)
前方への誘導完了後、車掌一人が外に出て、トンネル後方出口を確認後戻る。この間20分。
791 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:36:52.29 ID:smwkBFKS0
22:07=車掌が指令に「前から降りてトンネルを避難した方が良い」と連絡する。
だが、指令はトンネル内では煙が入ってくるため、ドアを開けるのを待つよう指示した。
22:10=車掌は1〜3号車に、もう乗客がいないことを確認の上、
「かなりすごい煙で息ができない」と報告。
指令の指示で、1〜5号車の客を先頭の6号車に乗客を誘導し始めた。
22:14=以降、運転士は降車し車体の様子を確認。車掌も避難路の安全確認のため、
片道約10分かけて“ 札幌側 ”のトンネル出口に向かった。このため約15分間、指令との交信は途絶えた。
22:30=列車に客としていた別の運転士(39)が「煙が充満している。火災は発生していない」と報告。←←←★★
車内に充満する煙に「もうダメだ」と五号車の男性が非常コックでドアを開け外に出ると他の乗客も次々続いた。
トンネル内は真っ暗で、客は携帯画面を明かりとしてトンネル壁づたいに歩く。
22:35=トンネル前方から戻った車掌が、乗客が勝手にどんどん外に出てることに気付き、札幌の運転指令に報告。
指令は、やむなく事後となる乗客の避難指示を車掌に出す。
しかし、アナウンスはなく、全4名の乗務員の誘導で避難。
24:00=全乗客のトンネル外(進行方向札幌方)への避難完了。90分かかったことになる。
真っ暗なトンネルを壁を伝って逃げた乗客は衣服も顔もすすだらけ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1674226.jpg また、この時に、JR本社は「車両が燃えている」との道警から電話で初めて火災を知る。 ← ←★
03:10=トンネル前からバスで一時避難所の占冠村コミュニティプラザに240名が到着。
5時〜6時=千歳、札幌や釧路へ戻るバスが出発
07:35=列車火災が鎮火
792 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:39:04.54 ID:smwkBFKS0
一條昌幸専務は
「非常時のマニュアルでは、指令への連絡よりも乗客の避難を優先するようになっている。
社員と運転士も、その通り行動し間違っていなかった」と説明。
(★しかし、乗員は乗客が自主的に避難開始するまで、避難させていないし、
火災発生灯作動の件も報告できる時間があるのにしていない運転士の件をスルー)
また、専務は、「運転士らは会社の聴取に対し
「思い返せば火災表示灯が点滅していた」と話した。 ← ← ←★
「煙しか見ておらず誰も火災と認識していなかったとした上で
指令に火災が伝われば、もう少し早く避難誘導につながったかもしれない」と釈明した。
結果的に運転士が火災警告灯を重視しなかったこと(無視したこと)
煙の勢いが強まっても火災ではないと思い込んだことへの反省の弁は一切聞かれなかった。
専務は「現場の対応は正しかったとしつつも幹部の処分に話が及ぶと
「いろんな責任について整理している」とだけ答えた。
また、「マニュアルになかった、煙だけの時の対応については検討し年内に盛り込みたい
それまでは、煙時の対応は火災時と同じにする」と。
また、三日に一度、目視で行なっていた車両点検をハンマーで叩いての打音検査の導入を検討する。
(現在の打音検査は三ヶ月に一度)
ある乗客の男性は「乗務員は火災を目視できなかったというが、それは出火地点に近づけないほど煙の勢いが強かったため」と。
793 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 15:46:05.92 ID:+bTbc1PUO
何より、もう運行してるのが怖いよ。
他の特急の点検が全て終わったとは思えない。
見切り発車でまた事故おこしたらどうするんだ。
人を運んでいるという緊張感と責任感が無さすぎる。
本当に、日本がシナ化してる。
>>787 火災と判断するには、乗務員が直接目視で炎を見るという規定。
乗客が見たというだけでは、規定上火災と判断できない。
795 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 22:41:03.65 ID:IE/mGbNz0
死にかけた乗客がいるのに
誰も悪くないとか言っちゃうJR北海道は糞杉
誰も悪くなかったら定刻通り何事もなく到着してるだろうが
列車1本丸焼きにして乗客も閉じこめて殺しかけて
誰も悪くないとか・・・
煙凄くて火炎を目視できないとか、確かに火災かどうか判断しかねるな。
煙が凄かったら火災と判断していいって規定を設けたら如何だろうか?
797 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:41:59.25 ID:eHlGYvzt0
事故現場=占冠村(しむかっぷむら)夕張市の右隣。富良野市の下の南富良野市の下。
石勝線、占冠駅−新夕張駅間の第1ニニウトンネル(685M)
村中心部から車で30分の山中。携帯と無線は不感地帯で警察無線のみが、かろうじて繋がる程度。
798 :
名無しさん@12周年:2011/06/01(水) 23:43:38.15 ID:4xlRIOQL0
札幌は東京以上に一極集中
官依存度の大きさは全国有数
管区警察局に属さない北海道警察は暴走し放題
プルサーマル促進宣言をした北電は東電以上のKYさ
JR北海道・・・何をか況や
これは、例えばの話でディーゼルエンジンに当てはまるようなものではないが、
蒸気タービン式の船の場合、罐を不完全燃焼させる事で物凄い煙を出す事が出来たりして、
水雷艇や駆逐艦なんてのはそれを煙幕代わりに使ったりしたそうな。
直接関係無いけど、煙凄いけど火事じゃないよ的な事もあり得るって事で。
>>799 潜水艦が水上航行していて敵艦に見つけられたときにもやっていたね。
現場の直ぐ近くを道道610号線が通ってるけど
凄い道だった。
占冠方面は通行止めになってるし。