【原発問題】 東電、福島原発の一部データを非公表にしてました…枝野長官「こんなこと繰り返すと、国民から信用されない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★福島第1原発、非公表データが存在

・枝野幸男官房長官は27日午後の記者会見で、放射線量を計測するために
 東京電力福島第1原発周辺に設置されているモニタリングポストのデータの一部で、
 これまで非公表のものが存在したことを明らかにした。

 また、事故対策統合本部の事務局長である細野豪志首相補佐官に対し、「直ちに
 内容を精査、整理して公表するように厳しく東電に指摘し、調査するようにと指示した」と述べた。

 枝野氏は「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。原発事故と同じぐらい
 深刻だと受け止めている」と東電を批判した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110527/plc11052717220019-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:31:32.32 ID:cB8gE6nL0
責任丸投げで批判だけって楽ちんですよねー
3名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:32:06.73 ID:62T6Fnp90
どちらも信用出来ないよ
4名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:32:08.96 ID:v722SnRF0
鏡見て言え
5名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:32:19.54 ID:+Lzzzzfj0
あれ? あなたは?
6名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:32:38.51 ID:846sTISq0
>>2
お前も同類だろw
7名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:32:47.11 ID:/k/nGLup0
今頃何言ってんだろ
8名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:00.71 ID:Re05mZ6xP
民主党が言うなよwwwwwwwwwwww
9名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:02.19 ID:f6+JwPJ90
10名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:06.87 ID:paGCZQDJ0
お前が言うなや
11名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:07.66 ID:O1vAkQzN0
なんか東電は潰さないから厄介な問題は全部東電の責任にさせろとか国と取引してそうだなw
12名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:41.29 ID:Hhlqupvt0
尖閣ビデオ隠した椰子に何言われても、御前が言うな、だぜ
13名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:42.13 ID:aZN2REr10
郡山市の小学校で 鼻血 を出す学童が相次いでいる
暑さが原因ってことにしてある

新聞 画像
http://jan.2chan.net/dec/53/src/1306019241566.jpg
14名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:47.67 ID:DF9Mdmdf0
尖閣諸島って知ってるかい?
15名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:48.33 ID:v+cf2TdL0
民主党政権ができてから
似たようなことがなんども起きて
同じようなツッコミが度々なされてるよね…
16名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:33:57.38 ID:eArV6oyj0
全部出せ全部。
17名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:34:01.40 ID:qHlc2+y+0
フルアーマー着用も国民から信用されないけどな
18名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:34:23.92 ID:uduyo9hE0
民主党はとっくに信用されてない件
19名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:34:39.95 ID:9hg/asqC0
15条通報がなされると総理によって原子力緊急事態宣言が出され
対策本部が作られるものであり



3月11日夕方の段階でもう決定権も責任もすべては管さんのもの



原子力安全保安院緊急時情報ページ(3月11日)

16:15 原子力災害特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所1、2、3号機)
     http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/-1615.html

17:30 原子力災害対策特別措置法第10条通報(福島第一原子力発電所3号機)
    同第15条通報(福島第一原子力発電所1、2号機)
     http://kinkyu.nisa.go.jp/kinkyu/2011/03/-1730.html
20名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:34:47.18 ID:1Q3MhFA00
豚は死ね
21名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:34:51.37 ID:toiGioee0
え?まだ信用されてると思ってんの枝野?
22名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:00.94 ID:pFoYXKOCI
さすが、信用されない大先輩の民主党は言葉の重みが違う。
23名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:05.18 ID:xsz2r4jc0
なんという「おまいう」
24名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:15.47 ID:n1iuC0LC0
おまえがいうなw
25名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:30.93 ID:7iPJyI3SO
尖閣ビデオを隠蔽したお前らが言うな
26名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:35.11 ID:nU5Ow6Un0
こだまでしょうか
27名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:39.18 ID:q+IQ5SiU0
>>1
みんな知ってた
どう考えても隠していた

豚野 今さらとぼけんなよ
おまえが政府を信用できなくしたんだろ
28名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:41.94 ID:6DvrI2AV0
おめーこないだ「隠してる事ないよ」つったばっかじゃねーか
なんなんだよアレは
29名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:45.84 ID:FZADLGkc0
>>1 <事実関係の確認>
1.官邸に注水「準備」のファックスが届いていたので『止めろ』と言うことは可能。
2.会議で所長が反論しなかったのなら「実質的な停止決定はされていた」ことになる。
3.2であるのに、このような「空気」で「何度も注水を督促(枝野)」するのは矛盾である。
4.所長の継続判断と「官邸の雰囲気は愚かであった」ことは全く同義である。
30名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:47.10 ID:aj9amVVE0
まだ信用されてると思ってるのかい
31名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:48.19 ID:tS85j3sj0
民主政府の尻拭い大変だね…
32名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:35:58.78 ID:aZN2REr10
海外メディアはこう報じています。

3号機の爆発は、水素爆発ではなく即発臨界だった。
http://www.youtube.com/watch?v=LPiyVSdQnRE&feature=youtube_gdata_player

3号機の爆発は、核爆発だった。
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4
33名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:05.01 ID:YT5PylHE0
お前が言うな
34名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:06.95 ID:18XYu53yO
>>1
知らないくせにごちゃごちゃしゃべるのもなかなか大したものだよ。
35名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:11.58 ID:a3j7tLg20
政府や東電の言う事を信じていたら命が無くなりそう。
国民を危機に陥れる恐ろしい国だ。
36名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:25.41 ID:o3ZVPm8e0
目くそ鼻くそ
37名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:31.20 ID:sia5L2p90
枝野のフル装備視察はメルトダウンを知ってたんだろう
38名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:31.06 ID:DCzPBzWg0
               






        い や も う 遅 い 










           
39名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:33.76 ID:hv3XxWks0
お前が言うな
40名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:41.45 ID:G58ieoku0
おま
41名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:36:47.33 ID:gGemFRXJ0
どっちもうそつきだから何を信じていいのやら
42名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:03.03 ID:feKrLu3e0
もとから信用してないから
43名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:06.03 ID:g656PR640
>こうしたこと(ウソをつくこと)が繰り返されると国民から信用されない

えーっと。。。(^^;
44名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:23.44 ID:TPYqY55j0
お前が
45名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:27.63 ID:Qq4VZkTP0
たまには鏡を見ろ、醜い豚。
46名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:31.21 ID:I2/wJopq0
うん、知ってた。
47名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:36.65 ID:LgFKcN1W0
東京電力につきましてはしっかりと批判しておりますが
裏では政府とズブズブの関係でございます
従いまして、ただちに東電との関係に影響が出る批判ではないと考えております
48名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:40.90 ID:oeeo80+40
民主および枝野はすでに信用してないわ
49名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:43.09 ID:6Fvo9o/k0
>>1
冗談も程々にしやがれ
統合本部の本部長を更迭しやがれ
完全に政府の責任だろ

モニタリングポストのデータが無いから、SPEEDIの情報が使えなかったなんて嘘じゃねえか
こんな隠蔽で、国民を被爆させたのは、犯罪だろ

さっさと、引責辞任しやがれ
政治家を辞めろ

本当に、ハラワタが煮えくり返るわ
50名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:37:43.31 ID:0Ez0RlZp0
「隠蔽する、とぼける、捏造する」

こだまでしょうか?
いいえ(ry
51名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:02.03 ID:UE5vvI6v0
発災後の全責任東電に丸投げ

これで行こう、ってことだな 菅内閣
52名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:02.75 ID:uN1G47tC0
非公表にさせた張本人が枝豚お前だろうに

不確定情報を公表するなと通達したのはどこの誰だよ
53名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:03.31 ID:IrUR+VJn0
しかし、サミットで首相が国内不在&首相の演説直前で新事実公表。
東電も狙って反撃か。やるな。
54名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:13.22 ID:q9ZNvSq10
今日のフルアーマーはひと味違うぜ
55名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:14.48 ID:FZCZ8xXt0
もう信用してない
個人でデータ出してるところを信用してる
もう国も東電もいないもんだと思ってる
56名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:26.85 ID:25cQXkTEO
>>11
堕ちる菅と約束しても意味ないだろw
ちょっとは考えろ
57名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:28.09 ID:tvg7G85W0
指揮系統、一本化したんですよね?
部下の失態は管理者の責任ですよね??

部下批判は身内で勝手にやったらいいけど
なんでまず国民に自らの「管理責任」の不手際を謝らないの?
頭おかしいのか?
58名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:28.79 ID:lEvnQdDh0
東電&保安院→平成の大本営

民主党→平成の帝国陸軍

鳩山→平成の近衛が国を傾け、

管→平成の東條が仕上げをする

あぁ歴史は繰り返す。
59名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:34.83 ID:1djSCXYv0
東電より政府のが信用できません!
60名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:35.55 ID:8+n59inFO
嘘つき、言い訳、責任転嫁、
無責任、詐欺師、違法献金、
居直りバカ菅直人を擁護してるお前がいうな!!って感じかwww
菅直人ともども死んどけ、ぼけがw
61名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:39.52 ID:21ZTjUQw0
ぼくは枝のさんを信用するよ
62名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:39.93 ID:18XYu53yO
>>26
いいえ、どいつも。
63名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:44.18 ID:+kZ3+73mO
裏で東電の税金救済が決まったな
急に責任の押し付けが始まった
64名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:48.61 ID:abei63IF0
まだ東電がそういう資料を自由に出し入れ出来る状況にあるわけ?
65名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:50.06 ID:3RcaXZGkO
またいつものことか
66名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:50.51 ID:gDz86j6i0
東電は東京上層部のやってることがおかしい


現場の人間を役員にすべき

理系企業に文系のトップは要らない
67名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:53.21 ID:vyaKxkBe0
今日のお前が言うなスレはここですか?
68名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:38:57.52 ID:LoiQvSopO
枝野…
69名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:00.23 ID:6DvrI2AV0
嘘ついてもそれがバレてもお咎め無しだもんなーこの政権
大地震が起こって大変だからっていうのを理由になんでもアリにしてやがる
70名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:04.58 ID:5jDscuKx0
オウム真理教並みだな
自分でやってるのに他人の性に180度転嫁するww
71名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:07.56 ID:k4Jdpe930
枝野長官「こんなこと繰り返すと、国民から信用されない」
お前に言われてもな〜(´・ω・`)
72名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:11.15 ID:e+BDBkhXO
どちらが信用出来ないか
尖閣の件、マニフェストの件、その他諸々合わせて圧倒的に民主党が信用出来ないです
ましてやここまでの権力成金っぷり、東電が国に頼るしかない現状を見てると、果たして本当に東電は隠してたのか?
情報開示を民主党に抑えられてたのではないか?
といった疑念さえ消せないです
73名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:13.57 ID:Wo+sq7V70
お前が言うな
74 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/27(金) 17:39:22.36 ID:h/tyTIxy0
どこもかしこも信用できねえwww
お前が言うなwwww
75名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:37.08 ID:hhAdZTpLO
これはもう完全に政府と東電が取引してるだろ
政府の責任逃れと東電に全て責任負わせて、政府は逃げ切る気満々やね

東電は民主政府から見返りに何をもらうんだ?。早くしないと不信任可決されて民主が下野したら、自民からは【え?なにそれ?まあ一回潰れてよ。】ってなるぞ。
76名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:37.82 ID:QL0x5wUB0
東電正社員に対する作業命令フラグたったかな
77名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:45.10 ID:ZlfpyzxE0
>>1
>枝野氏は「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。原発事故と同じぐらい
>深刻だと受け止めている」と東電を批判した。

枝野は何が何でも責任は東電に、功績は政府に、って考えのようだけど、
政府が東電を叩けば叩くほど、日本政府が信用されなくなるって理解できないの?
78名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:46.74 ID:2LTQMxWB0
在日政権死ねよ
79名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:52.96 ID:OoiD818AO
以下盛大にお前が言うなの祭りになります。
80名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:39:57.51 ID:Yc2KJHZ20
だから民主党は信用されないんや
81名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:12.34 ID:0Ez0RlZp0
東電は、海水注入中止の件で自ら泥をかぶって民主党政権に大きな貸しをつくった

いつでも貸しを返してくれ、といえる立場なのが東電
カードを切る最高のタイミングをニヤニヤしながら図っているところ
82名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:14.01 ID:etLCx7300
この非公表は、ただちに身体に害をあたえるものではない
83名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:17.59 ID:oqNLEZ7k0
プルトニウム?
84名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:18.92 ID:gmpUXdKB0
【図解・時事世論調査】政党支持率の推移(最新)
http://www.jiji.com/jc/v?p=ve_pol_politics-support-pgraph

ミンシュトーの信用度は10.2% (ワラ
85名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:21.76 ID:6WF572X90
おまいう
86名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:26.44 ID:5Az7gjd30
>こうしたこと(ウソをつくこと)が繰り返されると国民から信用されない
御馬鹿
それより世界から相手されなくなってきてる
輸出大国なのに
領土問題解決してないのに
常任理事国入り損ねた
87名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:27.28 ID:UkobmhMn0
>>1
ところで尖閣ビデオはいつ公開されんの?
ずっと待ってるんだけど早く見せてくれよ
88名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:30.33 ID:vVkCROUb0
    |┃
ガラッ .|┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l   
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i 
    |┃三   l l |    -・-) -・-   l l |   
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |  
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   なんか質問ある?
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
89名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:39.30 ID:zkkvmro80
東電ガーじゃねーよバーカ
90名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:46.92 ID:NeWNxOSr0
目くそ鼻くそ
91名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:49.70 ID:Wj+Rptgq0
お前が言うな
92名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:40:51.92 ID:FtPFSZHN0

散々w疑われてたが、

ヤッパリ  ”隠してた”   のかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
93名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:41:01.34 ID:immGmy0s0
>>1
ブーメラン?

鏡見てコメントしてるようなもんwwww
94名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:41:12.96 ID:3dt01enn0
異常に高い数値が出てたのに隠してたのなら隠蔽だが
そうでないなら隠蔽じゃない

海水注入中断問題で政権が叩かれるのを分散させるためのスケープゴート
95名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:41:14.32 ID:4MMAmuMw0
マスコミも信用できないし
どうしたらいいんだこの国
96 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 17:41:16.98 ID:dAoZzJVy0
日本の存亡に関わるのに公安が動かない??
もう既に????
97名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:41:44.25 ID:jMydqNSL0
隠蔽は糞ミンスの十八番だろw
98名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:15.87 ID:KazvKNry0
>>2
おっと、民主党の悪口ならもっと言え。
99名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:16.21 ID:U0ZqZ6Yx0
ぶっちゃけ枝野も一蓮托生だと思うがなあ
「自分は関係ないです」って言いたいのかな?
どこのゆとり世代だよそれ
100名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:18.77 ID:G3rRD7sy0
>>58
決定的に違うところは
放射能は連合国軍と異なり降伏に応じてくれない
101名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:18.48 ID:O20U1kfh0
おま(ry
102名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:28.33 ID:SSJT15Rs0
何が本当で何が嘘か、訳が分からん状況になってきたな。
103名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:28.36 ID:68BSZhKBP
まったくけしからん!












政府にとって都合の悪い部分は・・・わかってるな
104名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:31.75 ID:VP76t3mq0
政府がリーダーシップを取れない事に恥じよ!
最高責任者は菅直人!!
105名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:37.99 ID:/P6Aqp9W0
東電存続の代わりに内閣の落ち度は全部東電がかぶるという密約だな。
106名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:38.86 ID:rXuK62iT0
南朝鮮人と北朝鮮人の掛け合い漫才
107名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:42:48.78 ID:HatuH5GPI
お前が言うな。
108名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:01.36 ID:PP+o9AAU0


これだけでも言いたいことが伝わるだろう
109名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:05.46 ID:dLiXZ1uI0
枝野 菅 嘘つき
110名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:08.89 ID:y9x3ruTjO
最初から何も信用なんてしていませんが、今さら何を?w
111名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:09.93 ID:gEz1NDCY0
東電!福島原発の事故に飽き足らず、その後も責任を取りたくないからって・・・国中を巻き込んでしまった情報テロの罪は重いぞ。
112名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:19.88 ID:JmDvTg+20
第三者機関から事情を聞かれる前に、隠してるものをとっとと出せやゴラァ
ですね。分かりますw
113名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:27.77 ID:WqjbfmTt0
国民はとっくに信用なんてしないのに何を今さら、枝野めっ!
114名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:42.56 ID:lzWuGYai0
自民党よりまし
115名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:47.97 ID:vpv9OuGb0
とりあえず、おまえの横にいる仙谷に言ってみろ
116名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:48.97 ID:71qY44E60
既に誰一人として信用してないだろ
117名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:43:52.69 ID:jCUNB0rG0
お前が言うなwwww
118名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:01.08 ID:hDbO5YhV0
        ,.... -─-r‐- 、 __
       /,シ/ィ /lj !ヽヽヽヽ\
     // / ///l|ハl | ヽ丶ヽヽヽ
    ,.'// 川 | | |l-ゝ! 、 ! | l l | l ヽ
    !イ //!j !l | l、ゝ==、` lj y'jヾjノ
     | !/,.- 、!|ヾ!` ヽヾ;;シ   ィ;}'´
    l ハ rソミ、    `''"  丶ヽ
    ヽ!j,ヘ、ヽ,!   ""     _   j
       ゞ彡ゝ、  u     /
119名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:03.85 ID:XjKFT8+k0
もしかして、枝野って糞なんじゃないか?(´・ω・`)
120名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:10.77 ID:NnQ9fK2T0
おまんが隠したんだろ。
顔に書いてある。
121名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:11.00 ID:4Zvjyl0f0
>>1
>「直ちに 内容を精査、整理して公表するように
122名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:12.44 ID:3O0ic64t0
いや・・政府がおかしいんだろ、情報管理の責任を単なる株式会社にゆだねてる。
123名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:15.90 ID:/ERfAuHp0

すべては東電が悪いキャンペーン

いまだにすべて東電に丸投げ無責任民主党
124名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:17.95 ID:NxzMZgMM0
民主は東電に借りを作りすぎだろ。
125名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:19.10 ID:qHlc2+y+0
>>26
いいえ、ブーメランです
126名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:20.08 ID:kXJdZKAt0
菅と枝野は生理的に無理
127名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:20.31 ID:DHadfGJKO
つかおまえら民主党だって隠し事ばかりしてるだろ
128名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:24.31 ID:0Ez0RlZp0
>95
「国民の行動」だろ?
チュニジアしかり、エジブトしかり

日本国民は一体いつ立ち上がるのか?時間切れにならないといいが
129名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:32.48 ID:Z+gHrBLM0
死ぬ前に、川田裕美とセックスしたい
130名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:40.95 ID:aSRRh03n0
Level7とはこういう意味合いも含んでいるわけです
131名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:44.57 ID:pgc511WR0
自民を石棺に
132名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:47.40 ID:TPYqY55j0
東電よりも政府の方が・・・
133名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:53.32 ID:bKANfJ9LO
当たり前のように枝野あたりの指示だと思ってましたが、
こんな声明だされて「やっぱりそうか」としか思えなくなりました。
134名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:58.09 ID:lp9DBUIg0
口だけ革マル豚
タダチーニ伯爵
せむし詐欺デブ
135名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:44:59.06 ID:3IzQB6Id0
>>1
なぜ他人事みたいに言うのかなw
東電にすら政府は信用ならんと思っているんだろう
136名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:45:04.68 ID:oaaxnylT0
信用なんてしてないので
あせらんでもええよw
137名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:45:24.17 ID:oEcoVuxYO
こんな内容を公開できるわけ無いだろ!
早く事態を収拾しろ!使い捨ての派遣ならいくらでもいる!

東電内でのやり取り
138名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:45:27.01 ID:XwdX7XJW0
テロ朝は
速報!「また東電が情報隠し」
このタイトルでいち早く報道。
139名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:45:27.47 ID:IezHOPa30
東電幹部は引退するときに暴露本書いたらいいと思うよ。
140名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:45:31.60 ID:iQhrQHnJ0
>>95
つまり日本人は信用できないってことになるんじゃね
141名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:45:48.35 ID:n3e3Zy8F0
今月のお前が言うなスレ扱いでもいいレベル
142名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:45:52.75 ID:lcgQXeiQ0
信用されないのは政府も同じ

信じられるのは現場の命かけてる人らだけ
143名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:02.76 ID:EXkvPGfE0
非公表って事は相当やばいデータだな
桁が2つぐらい違うとか
144名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:07.14 ID:uh+JDtRn0
もしかして民主党は国民から信頼されているのか?
145名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:10.70 ID:CWQL7ZQP0
SPEEDI
146名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:14.95 ID:Ah5QY+eV0

信用ならんのは、東電も政府も同じ

東電がしくじる度に我が意を得たりと会見する枝野の知能は、

小学生並み
147名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:20.22 ID:4Zvjyl0f0
ブーメランにブーメランで返す民主党
そりゃ何も進まんわ
148名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:25.63 ID:ZuR2fmZQ0
>>1
そもそも
原子力緊急事態宣言して
権限を総理大臣にいってに集めた後
現場に権限譲渡しないのは
どこのバカよ

責任回避のための表現や言い回しに長けているよな
弁護士崩れって皆こうなの?
149名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:35.28 ID:MdaoNW8l0
もう信用ゼロ
民主党は早く消えて無くなれ日本を壊しやがってお前達は日本の歴史を終わらせてしまったんだぞ
この悪魔
150名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:38.39 ID:xZ8hRoLl0
高級マスクにフルアーマー。口から飛び出す嘘の罪
151名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:46.03 ID:MWccv1DSO
民主党モナ
152名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:47.73 ID:gEz1NDCY0
>>125
いいえ、やいばのブーメランです。
153名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:49.28 ID:/guECUewO
speediのデータを非公開したのは東電じゃなく政府だを
民主党なんぞ野党でブーメランしてる時から信用してないけどねw
154名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:57.34 ID:6UA5CXUV0
最大限の透明性とはいったい何だったのか
155名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:46:59.06 ID:fg9QPirP0
>>129
蹴っ飛ばしますよ?
156名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:47:05.66 ID:BStDvGXl0
1 銀行は東電向け債権を放棄するべし。「公共の福祉のための銀行らの財産権の制限」が
法的根拠。本来倒産処理 → 存続の方が便がいい → 倒産と同様、銀行に債権放棄を
求める 、ということだから法的には筋が通っている。国民利益がかかっていることなので
堂々と要求していいものである。
2 東電と原子力関係者から刑事逮捕者を早く出して大勢を決すべき時に来ている
と思う。法務大臣の指揮権はこういう場合に発動すべきもの。ヌルいと自分らが刺されるぞ。
157名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:47:15.45 ID:3O0ic64t0
コレは自分を批判してるんだろ?
158名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:47:25.27 ID:l2Xj4YxN0
原子力非常事態宣言を出しながら、丸投げ…
どうなってんだ、この政府は?
159名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:47:47.75 ID:U46BkTlb0
おまこりん
160名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:04.37 ID:4wvDBH2i0
>>138
確定だな!
先にこっちのリークがあった。
今回のを「また」を頭にくっつけて発表することが決まってたんだよ。
161名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:05.38 ID:P/gs9w050
豚野なんか元々信用してないからwww
162名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:07.74 ID:JmDvTg+20
自民党より隠し方が下手な分、直ぐに透けて見えるから国民はいつも苦笑いw

自民党なら恐ろしいほど、完璧に隠すんだろうなw

とにかく次の選挙は共産党に一票だなww
163名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:09.82 ID:szj7Zxtq0
白々しい白でぶ
164名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:11.61 ID:ltWoIVON0
いらない。東電は解体してほしい。
東北電力とか他の電力会社にするかどっかに事業売ってくれ。
165小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/05/27(金) 17:48:29.21 ID:rVDL23I10
     ___ __
   /   ゙i/  \     
  / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
 ||  ニ == 二  | |    我々は、あくまでも東電から情報を
 |/ -―  ―- 丶|
( Y -=・= ) =・=-  V´)    国民の皆様にお伝えしているだけであり、
  ).|    ( 丶 )    |(
 (ノ|    `ー′   ノ_)     情報隠蔽などしたことはありません。
  ヽ   )トエェエイ(  /
 //\___ヽニソ__//\     もし、誤りがあったとすればそれは東電の責任なのです。
`/ > |<二>/ <  ∧
166名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:37.26 ID:LgFKcN1W0
国有化されたくないんでしょ?
じゃあ政府の責任は無かった事でいいよね?
賠償金も税金で賄えるよ?
全部おまえらの責任って事でいいよね?
167名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:37.52 ID:wBz5EsfP0
非公開にするよう要求したのは仙谷だったりするがな
168名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:46.17 ID:vVkCROUb0
これがまとめだ。

腹の据わった人 現場監督の吉田所長。近々友愛予定。
これはもうだめかも知れないね 東電上層部。
いまだにスケベ心満開  早く死んでくれ。
169名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:48:48.03 ID:K8Wh+EHr0
>>1
まあ非公表のものがあったのは仕方ないよね
これは東電が悪い

でも一部でしょ。まさかこれまで東電のせいか言わせないよね



【原発問題】 菅政権の高官 「レベル7は3月15〜17日に達してた」「正直、引き上げタイミングが4月12日で適切だったのかなと」(4/13)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302660738/
【原発問題】「官邸の指示で出さなかった」 文科省、3月末以降の放射線量を初公表 4カ所で毎時100マイクロシーベルト超(04/21)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303372905/
【原発問題】放射能放出量、3月15日には国際的な事故評価尺度(INES)で最悪のレベル7相当だった・安全委試算 (4/24)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303599222/
【原発問題】 大震災の翌日、「ベント」難航で原発周辺での「著しい公衆被ばく」の発生も想定…政府(5/3)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304425091/
【原発問題】 菅首相 「格納容器破損の可能性、認識していた」…震災翌日の視察で(5/16)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305522209/
170名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:07.70 ID:iPOIfkBM0
政府主導で東電に情報を隠蔽させておきながら、
隠蔽が暴露や発覚すると責任回避と擦り付けをする民主党って、中国や北朝鮮より悪いだろw

あのソ連でさえ、暴露や発覚すると渋々と情報開示、責任逃れなんてしなかったのに。
171名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:07.91 ID:SFL1UsGa0
残念だが、もう国家として機能していない。
172名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:14.08 ID:0yLjVN7HO
スベテトウデンガー
173名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:14.20 ID:CoMfjzmQ0
お前が言うな一番言うな
174名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:16.18 ID:wfrULAxKP
フルアーマ・ブーメラン炸裂!!
175名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:16.18 ID:HkmjdWmC0
おまえがいうな
176名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:43.54 ID:OstY4P9L0
>>1
お前の「ただちに」が政府の信用を0にしたことを反省しろよ
177名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:45.98 ID:3CjxjToq0
尖閣ビデオを非公開にしたくせに
178名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:52.86 ID:/MKtUHpKO
もう一切信用してないからいまさらって感じ
179名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:53.40 ID:tABtTPmK0
また国民をダシに使ったか・・・・・
国民から信用されてないヤツが、言う言葉じゃねーだろ。
180名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:49:55.51 ID:/5h9Y3vU0
もうておくれ
181名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:07.51 ID:HI9WrR/j0
てめえでやっておいて他人事か、すごいねこいつらw
182名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:13.12 ID:lS/UjGJN0
地震で壊れたことがバレル重要なデータなんだろ
183名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:18.19 ID:AlQoJowF0
2011年5月27日(金) 17時8分 17時4分 福島県浜通り M4.2
2011年5月27日(金) 17時10分 17時3分 福島県浜通り M2.6
2011年5月27日(金) 16時1分 15時56分 福島県浜通り M2.6
2011年5月27日(金) 15時58分 15時53分 福島県浜通り M3.0
2011年5月27日(金) 15時8分 15時4分 福島県浜通り M2.8
2011年5月27日(金) 13時48分 13時44分 福島県浜通り M3.8
2011年5月27日(金) 12時37分 12時34分 福島県浜通り M4.7
2011年5月27日(金) 8時29分 8時25分 福島県浜通り M3.5
2011年5月27日(金) 8時25分 8時21分 福島県浜通り M3.7
2011年5月27日(金) 4時55分 4時50分 福島県浜通り M3.8
2011年5月26日(木) 21時25分 21時22分 福島県浜通り M3.4
2011年5月26日(木) 20時23分 20時19分 福島県浜通り M2.9
2011年5月26日(木) 19時20分 19時15分 福島県浜通り M4.0
2011年5月26日(木) 19時12分 19時8分 福島県浜通り M2.9
2011年5月26日(木) 7時40分 7時36分 福島県浜通り M3.4
2011年5月26日(木) 0時35分 0時30分 福島県浜通り M3.6
184名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:18.15 ID:zbPQ6hTi0
お前が言うなスレ
185名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:26.58 ID:vVkgRjcG0
>原発事故と同じぐらい深刻だと受け止めている

これも原発事故の一部だろ
何切り離してるんだよ
186名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:30.31 ID:kodBmvi40
枝野、もっと突付け。

議事録を持たない
お前等側は隠すべき物的証拠を
持たないかもしれないが、
東電は違うみたいだぞ?

野党時代に磨き上げたアナーキー根性で、
仮想体制側の東電を追い込め。


蛇を出して、共倒れだ。
187名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:30.66 ID:ikz+50LN0
尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ
閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖
ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣
デオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビ
オ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデ
尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ
閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖
ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣
デオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビ
オ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデ
尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ尖閣ビデオ
188名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:31.67 ID:NnQ9fK2T0
IAEAの調査が始まったから、これからどんどん出てくる。

悔しいが、今の政府よりIAEAの方が信用できる。
東電もそう思っていそうだな。
189名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:32.51 ID:gEz1NDCY0
>>155
何を?安倍さんを?
190名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:42.20 ID:rFht2iX60
>枝野氏は「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。
民主党の支配が日本国内に及んでいない証拠だから東電もろとも海外の信用を失う。
191名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:42.55 ID:5f2QXH9T0
責任なすりつけるわ、本当の事を発言した人を首にするわ
頭おかしいだろ。
192名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:50.59 ID:lQA2mwbO0
国家モドキな!
193名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:50:50.85 ID:3vfn/MAr0
omaega
194名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:02.03 ID:z1f9oA7I0
政府が管理しろよ、責任とりたくないだけだろ。
195名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:03.04 ID:WM02E56w0
フルアーマーが何言ってんだw
196名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:03.25 ID:KazvKNry0
>>158

      _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / 
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

さくせん:めいれいさせろ!だけどせきにんはとらない!
197名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:09.43 ID:n+/7nPz50
一体何の為の原子力非常事態なんだよ
政府による管理・処理能力のスピードアップが目的で宣言したんじゃないのか?
それを今更不祥事が発覚したからって本来管理下にあるはずの東電をなぜ責める?

枝野の発言イコール民主政権に管理能力が無いと認めたのと同じだろ
管理出来ないなら今すぐ政権の座から降りろ!
198名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:12.40 ID:0Ez0RlZp0
民主党政府と東電の間で密約ができていて

原発事故の件については全て東電が泥をかぶる
政府の責任が追及されることがないように

その代わり政府は、東電を存続させ、社員役員の給与年金と身分の保障をする

どうもそんな気がしてならない
199名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:20.91 ID:l9fy+Utn0
民主は責任のすべてを東電になすりつけて逃れしようとしてるな
東電を叩きまくって自ら招いた不手際をごまかそうとしている
200名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:26.21 ID:macUm+GG0
東電=絶対漏れない 漏れた
民主=マニフェスト  実現できてない

とっくに信頼してないんだが
201名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:28.91 ID:9hg/asqC0
お前が言うな



鏡見てみ?



日本一の嘘吐きが映ってるからw
202名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:40.21 ID:zSFE8LhY0
「   や  っ  ぱ   り   な    」



203名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:49.44 ID:4yCfTkcE0

こういう切り口は好きじゃないが
やる事を見てる限り総理あたりは特に国籍を疑いたくなる
在日筋なのかあの人は
204名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:49.64 ID:g656PR640
>>164
>東電は解体してほしい。

同意。
東電は解体すべき。
他の電力会社や、原発関係者など対しても
東京電力のような対応してれば組織として死刑になることを自覚させないと
同じ事くり返す。
205名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:50.85 ID:jjle7O6u0
>>1
事故直後から何度も提言しているが、
現場責任者を総入れ替えしないとダメであろう。

現在は、無能・無意欲・無責任のカタマリと言える。
しかし結局その人事交替も出来ず、このまま日本は没落国家となってしまうのだろうか。
206名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:53.12 ID:3O0ic64t0
エダノは何が仕事でなんで給料もらってるのかわかってない気がする。
207名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:54.54 ID:ZlDJf1uQ0
東電じゃなくて

お前ら官邸が信用されてないんだよwwwアホ
208名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:58.65 ID:JsH8yAMh0
いや、もう既に信用してないから何やっても無駄www
209名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:51:59.68 ID:kim6uQbG0
何を今更だよ、まったく

信用できるかボケ
210名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:02.92 ID:S3UuitPL0
もう全部東電のせいにしちまえとか本気で思ってそうだなこいつらw
211名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:16.30 ID:MS14ZMVM0
何で未だに東電が管理してるの?
政府が主導のチーム組めよ
212名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:16.83 ID:UpEy3bjm0
>>1
>「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。原発事故と同じぐらい
> 深刻だと受け止めている」と東電を批判した。

なるほど「ただちに」を言いまくってた枝野が信用されてないのは
東電のせいだと・・・・へー。
213名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:21.22 ID:ZuR2fmZQ0
>>188
本来ならIAEAもうかつに信用してはならない機関なんだが・・・
そこまで政府の信用って失墜してるものな
214名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:24.35 ID:xbEIM90D0
一方御用学者は雲隠れ とっ捕まえろよ そしてプルトニウムを飲ませろや

546 :名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 16:26:59.09 ID:iz0ODMih0
■雲隠れした「プルトニウムは飲んでも安心」の大橋弘忠
http://www.youtube.com/watch?v=6byKIUiuBcg
215名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:24.68 ID:9T7nTCst0
そう言うのは、ある程度信頼されてる人でないと言っても説得力無い
216名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:45.03 ID:23WikcyRi
もうとっくに信用されてねーよwwww
眠てー事言ってんじゃねーwwwwww
217名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:48.63 ID:2pJWuzOb0
フルアーマーのくせに

何いってんだよ

この豚野郎
218名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:51.85 ID:k3Fzsae80
枝野もなんだが
これだけ叩かれていて
未だに、非公表データがあるってとこが
すごいな
219名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:52:52.34 ID:yPLQJlh30
郡山市の小学校で 鼻血 を出す学童が相次いでいる
暑さが原因ってことにしてある

新聞 画像
http://jan.2chan.net/dec/53/src/1306019241566.jpg
--------------------------------------------
東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ

ユー・チューブ 動画
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
220名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:02.65 ID:kEdNw5oJ0
東電と政治家ってすごく似てる
なんかすごく重大なことを隠してそう
221名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:26.95 ID:2ecNB54vO
安心しろ、国民にはバレてるから

ミンスも悪党だということが
222名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:33.16 ID:gEz1NDCY0
東電は責任のすべてを民主に擦りつけようとしていた作戦が不発に終わりそうだから方向転換したな
でも自民は東電援護射撃を一向にやめようとしない。ずぶずぶ東電と自民党の恋心には困ったものだ。

223名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:36.85 ID:V5ITPBu00
これは奴等の三文芝居なのかい?

お笑い芸なら笑って貰えばいいが、
世界の嘲笑、冷笑  挙げ句は顰蹙モンなんだからな
224名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:38.31 ID:/5h9Y3vU0
東電「政府にデータ提出すると隠蔽されるので…」
225名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:41.93 ID:kMO/F6cCO
今日のお前が言うなスレと聞いて
226名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:42.45 ID:o009AjGC0
隠蔽してんのはおめーら政府組織だろw
なんでもかんでも東電のせいにしてんじゃねーよ、このクソ豚野郎!!
227名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:44.30 ID:yLa0B9l+0
てめェらが無茶苦茶な指示よこすからだろうが
偉そうな事言うならてめェらも議事録ぐらい残しとけってんだクズが
228名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:53:47.34 ID:A2Mc8Arm0
もう慣れた。
国内はもうみんな糞会社って分かってるけど

海外にこれ以上日本の恥を見せるな恥ずかしい
229名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:07.97 ID:jeExwSvb0
鏡に向かって言えばいいよ^^
230名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:09.42 ID:LpXibxHbO
防護服 フル装備 完璧

確定
231名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:12.28 ID:q/CdZxw60
お前もな
232名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:17.21 ID:6YL+w9Qs0
>>1
お前らが公表スンナって言ってったんじゃ無いの?
233名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:26.97 ID:zSFE8LhY0
まだあるだろw速くゲロしろwwwww
234名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:33.12 ID:y3rq7lOK0
どうせ政府もグルで隠蔽してたんだろう
IAEAの事故調査が入って慌てて公表ってことだろう
235名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:37.88 ID:ymD/DUF30
2ヶ月もたって、まだこんな管理すら出来ないのかこの無能政府は・・・

モナ野は全て東電のせいにして、ふて腐れて会見するだけで2ヶ月も何してたんだよ。
236名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:54:39.82 ID:O6yW8FKr0
もう東電はバラバラに解体しろよ。
237名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:07.79 ID:O6iJpqEN0
今までは信用されてたような言い方だな、おい。
238名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:10.73 ID:Al/dIS3j0
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ..  
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi. 
    . lミ{   ニ == 二   lミ|
     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     .{t! ィ・=  r・=,  !3l..
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j
  責任丸投げで政権くすねる
 批判だけって楽ちんですよねー
239名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:11.78 ID:mIkGbx9x0
日本の原子力
原発を守るのが最優先
国民の健康や生命は二の次

だから原発が爆発するんだよ

 隠 蔽
この重大な犯罪が無くならない限り
東電や安全委員会や保安院の犯罪者が罰せられる事無く
変わらず原発が運用されれば

必 ず ま た 事 故 は 起 き る

だから
今回の事故の張本人たちには全員罰を下さなくては行けないんだよ
できなければ
原発は廃止だ
240名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:12.19 ID:G3rRD7sy0
>>154
民主党は、透明じゃないかよ。
その存在が、さ
241名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:13.96 ID:xt1DZVVdO
枝のに「本当の良心」あせば自殺。
自殺しないなら全部ウソ。
242名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:16.80 ID:2pJWuzOb0
ホントのこと言うと

更迭するくせに

豚野郎
243名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:23.80 ID:FaM13VlL0
こりゃどう考えても尖閣と同じ構図だな
うんざりだよ
244名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:31.70 ID:AlQoJowF0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < こんなこと繰り返すと、
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 国民から信用されない    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
245名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:31.59 ID:RQ8UIf3hI
爆発直後の瞬間的な放射線量が相当ヤバイ数値じゃから隠したんだろ
住民を騙し国民を騙し海外メディアを騙したわけだ。
246名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:33.27 ID:ZuR2fmZQ0
>>198
一つ誤り
×東電が泥をかぶる
○東電の現場に泥をかぶせる

東電と一括りしないで
本社と現場(協力会社や下請け等々)は分けて考えた方がいい
247名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:37.62 ID:oqH0WBMRO
どっちも潰れろ馬鹿ども
248名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:38.98 ID:5Az7gjd30

東電と政治家 = 日本
249名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:43.51 ID:wvBpGQSh0
東電は本音と建前を使い分けなくなってきたな。
政府に従っていても、守ってくれない、悪者にされるだけなら、
事実を事実のまま公表して自力解決を目指すほうが手っ取り早いと吹っ切れたか。
250名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:47.36 ID:/5h9Y3vU0
東電「これは出していいデータでしたっけ?」
251名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:51.24 ID:h6Y9Urat0
また責任転換か
把握出来なかった内閣の責任だろ
頑張ってる所長を咎めるのが仕事なのか?
252名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:51.36 ID:gEz1NDCY0
東電幹部(民主党信頼せずに値せず、自民党さん助けてください。)
253名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:55:51.92 ID:PZXz9clZ0
責任の全ては東電です

政府と民主党には責任はありません
254名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:07.12 ID:J6rBfBIZ0


お前らの方が国民に公表してない(できない)ものが沢山あるだろ。

お前の頬袋にひまわりの種が何個入っているか?とか。
255名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:15.24 ID:4eKH8/7p0
speedi、wspeediのデータ隠してたおまえらが言うな
256名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:17.84 ID:xPR5r1dL0
政府が非公表にさせたんでしょ
257名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:21.44 ID:hrQXpwpJP
おまえがいうな
258名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:21.37 ID:essZEeQO0
>>1
自分は国民から信用されていると思っているのか?w
259名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:41.85 ID:CQKoehg00
不祥事、情報隠しがある度に東電幹部を処刑していけばいいよ
もう10件以上あるだろ
260名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:42.79 ID:2pJWuzOb0
シンガポールの家族の公表はまだか?
261名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:44.57 ID:3nLx0hoVO
こんなわかりやすいブーメラン投げちゃだめでしょw
262名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:46.04 ID:Pqzty55Z0
卑怯者同士で醜い責任の擦り合い始まったの?
バカじゃないのこいつら
263名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:56:52.92 ID:IMuwNqYR0
IAEAが来たら、ぽろぽろ出てくんのなw
国民、舐められすぎだろ・・・
264名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:57:03.27 ID:NQnNoBAh0
>「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。原発事故と同じぐらい
 深刻だと受け止めている」

なんだ、わかってやってたのか?
他人はダメだけど自分はOK。これ民主党の基本姿勢。
265名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:57:25.06 ID:iwkiXDp/0
だ・か・ら!!

多くの人間が事故直後に言ってただろ!!!
災対基本法やらを満貫運用して、東電の独立性を制限掛けて、
指揮権を不安院と内閣官房に持って来いって!!!!

洗いざらいゲロさせないと、日本が沈没しようが隠蔽すると言われてたろ!!
そんなに東電労組の組織票が大事か>民主!!!!!!!!!!!
266名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:57:57.49 ID:dD2ngwXqO
東電ガー
267:2011/05/27(金) 17:57:58.80 ID:N62lFNTS0
知らない方は絶対的に損なのですがー、だって知ってる側に、罪をかぶせられちゃうジャマイカ
268名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:02.00 ID:EIQQFPvZ0
緊急事態宣言したら責任は政府に移ってるんですけど。

すでに東電本店に統合対策本部を置いて菅が本部長で細野が常時詰めてるんですけど。

それでも東電に情報を出させることができなかったのかい??
269名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:15.32 ID:mIkGbx9x0
>>240
>民主党は、透明じゃないかよ

今一番糾弾すべきは

原発は絶対に安全じゃなかったのかよ

だよw
絶対安全と言ってきた嘘つきどもは
国民に謝罪する音も無く
「原発は地震で壊れないし安全です」とこの期に及んで
言い続ける始末
反省も無い

この大事故に反省も無い原子力の専門家が
罰せられる事も無く原発を運用すれば

 必 ず ま た 原 発 は 事 故 を 起 こ す よ
270名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:15.56 ID:ZnO3Mry60
それはなんのデータで、
今、どこで見られるのでござりまするか?
271名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:17.41 ID:gEz1NDCY0
自民党が責任を全て背負うといえば、その男気買って次期選挙では自民党に入れてやるお。
272名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:22.51 ID:+GTaVtRe0
誰か現地の対策室に詰めさせろよ
連携と監視が全然ダメじゃん
273名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:28.38 ID:IGwKUP5/0
東電の責任にするな、政府の責任だろw
274名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:31.09 ID:AlQoJowF0

福島 全県民対象の人体実験へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110527/t10013154951000.html

福島県は、およそ200万人の全県民を対象に、東京電力福島第一
原子力発電所の事故のあとからこれまでの被ばく線量を推定し、健康
への影響を調べる大規模な健康調査を、来月下旬、一部の地域から実施
することを決めました。

275名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:37.01 ID:icGpAvnc0

なにが出てくるのでしょうか。

  不安だな・・・。
276名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:50.58 ID:vVkCROUb0
東電が糞なのは、311の直後でみんなわかってんだよ。
でも、一企業の対応能力を超えてしまったのも、みんなわかってんだよ。
他人事はやめてくれや。
原発は国策だろ。
277名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:58:54.04 ID:ngKrptcd0
知ってた
ずっと調整中だったもんな
278名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:59:08.82 ID:C+KeGGDx0
でも俺は吉田所長は事態収束したあと厳重な処分が必要だと思う

社長になってもらおう
279名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:59:12.84 ID:UmXVybRq0
東電も民主党も最初から信用してねえよ
280「 忍法帖【Lv=2,xxxP】 」:2011/05/27(金) 17:59:19.38 ID:eFietPc70
えだのもすげーな
 お前のフルアーマーで
国民は大体わかってるぞ
 データあるからこそのあの格好じゃねえか
被爆しまくってる国民は許さんよ
岡田が手袋で握手や馬鹿んがイチゴをこのまま食べて大丈夫発言で
ヤバイのは知ってるちゅうねん
281名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:59:27.32 ID:BE5h1t5iO
民主党は政治手腕がないからな
政治が悪いんだよ政治が
282名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:59:29.51 ID:G+7Md9AI0
最初から信用してませんよw
283名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:59:36.68 ID:cuRAWS4y0
合わせ鏡のようだな、民主党執行部と東電上層部は。
284名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:59:42.36 ID:5f2QXH9T0
>>250
俺に判断させるな!
285名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 17:59:43.01 ID:sYo6oTTpP
政府の反省はないのか反省は。
286名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:00:09.56 ID:TL7EBxiBi
じゃあおまえら次は自民党にいれちゃうの?
287名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:00:15.61 ID:ckoYOSR+0
わがこと棚の上
288名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:00:17.90 ID:kLFtepra0

もう信用してないから安心して
289名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:00:44.06 ID:CnqyRotv0
>>26
ふいたwww
赤くしてやんよwwww
290名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:00:48.47 ID:nfD+N8Z60
東電が泥を被る取り決めで、色々と保身をはかる幹部と政治家がいますね。

もう、いい加減現在の政党政治では、日本は治められない。
291名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:01.98 ID:TGDl7gBk0
全て隠蔽しているのはお前ら現政権の方じゃん
292:2011/05/27(金) 18:01:03.72 ID:N62lFNTS0
なんの修行ですかー怒られもなんで怒られてるのかわかりませんーええサッパリ
293名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:07.62 ID:AlQoJowF0
    |┃
ガラッ. |┃三        , -''´ ̄`''- 、
    |┃       /    ゝ   \
    |┃       /     く      ヽ
    |┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
    |┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < ←こんなこと繰り返すと、
    |┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   | 
    |┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 国民から信用されない    
    |┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
    |┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
    |┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
    |┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
    |┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
    |┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
    |┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
294名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:13.65 ID:pZAfOUVk0
隠してたのって、そんなに都合が悪いデータなの?
295名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:17.57 ID:Kl/Th4Ov0
もういらない東電。 原発処理終わったらおはらいばこ
296名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:25.81 ID:gEz1NDCY0
>>268
[政府と東電幹部]
自民党と東電幹部はズブズブな関係だった!(民主党もあったが、自民党ほどでもない)
 民主党政府は、震災前まで献金問題を追及され信用度を無くしつつあった。
 そんな政府から「それベント作業しろ」や「海水注入停止しろや!再開しろや!」なんて指示されても・・・
 東電幹部が真に受けて聞くわけがない 。

[東電幹部と現場]
安全な場所で指示を出して、廃炉反対していた東電幹部→緊迫した現場で莫迦な東電幹部の言うことを聞く余裕なんてあるわけがない。


現場と東電幹部と政府は情報共通以前に、未だに意思疎通すら出来ていないから・・・こんなときまで、ゆとりの極みを発動すんな(ノД`;)タハァ...
297名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:27.17 ID:1KeOu11W0
     _____
   /  ゙     \
   / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
  ||        | |
  |/ -―  ―- 丶|   「格納容器は健全に守られている」
  ( Y   -・-) -・- V´)   「メルトダウンはしていない」
   ).|    ( 丶 )   |(    「放射能の外部放出はない」
  (ノ|     `ー′  ノ_)    「ただちに健康被害はない」
   ヽ    )〜〜( /     「避難の必要はない」
  //\_____⌒_//\    「放射能の海洋流出はない」
 `/ > |<二>/ <   ∧
298名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:29.61 ID:KX4Gyx5L0
下民はみんな、放射能通しまくりのスカスカビニールしか
配給されないのに、自分は・・・

てか妻子どこにいるの?
299名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:33.95 ID:2DjhBzvr0
元から信用あったように言ってんじゃねぇよクソ豚
他人事みたいに言うな、お前も危ない立場だろ
300名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:40.01 ID:fkOJudNM0
まるでまだ信頼されてるような言い草だなw
301名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:50.61 ID:evvuApI90
なんかオマエモナ〜しか見えない
302名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:01:54.64 ID:mIkGbx9x0
一番の問題は
原発は絶対に安全と言い続けてきた人が
この期に及んで
「原発は安全です」「地震ではびくともしなかった」
などと虚言を発信し続けている事だろう
嘘をつき続けたのに謝罪は一切無い
罪に問われる事も無い

今後も同じ人間が同じ原発を運用し続ける

 間 違 い な く 事 故 は 再 発 す る よ
303名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:06.58 ID:G1+FDEViP
ぐだぐだ感が半端ない
304名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:09.18 ID:8F2RFkjg0
どんな談合があったのか知りたい。

吉田所長の件
データの非公表の件
305名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:09.48 ID:G3rRD7sy0
>>278
民ス的には、更迭
2,3ヶ月後に現場復帰な
306名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:18.31 ID:QvGWQowd0
どの口が言うか www
307名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:22.36 ID:G4uGWjgj0
お 前 が 言 う な ! ! !
308名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:49.23 ID:DQ4fNxF40
あるときは現場監督、あるときは物見の観客
政府のトップがこれじゃ現場は混乱するわな。
309名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:50.34 ID:NnQ9fK2T0
>>213
調査委員会を内閣府に作るってことで、全く信用できん。
 東京裁判のようで腹がたつが、民主党を選んだのは国民。
 屈辱をあまんじて受けるしかない。
310名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:55.52 ID:anarNGlZ0
民主もアホだが東電は基地外だぞ







311名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:02:59.92 ID:08qWmMJ30
>>203
朝鮮飲み→検索GO
312名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:03:02.95 ID:GDFqZ67V0
弁護士を政治家にしたらだめだな。
ウソを平気な顔をして言う。
313名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:03:05.40 ID:6CAzRl5H0
IAEAは推進派の本拠だろ
関係ない
314名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:03:23.22 ID:TXs/5/I/O
手遅れだから売国奴連中

会社 近所じゃ 笑いの種
マスコミに守られた過保護犯罪者集団

朝鮮人と中国人と同じ 信用や信頼(笑)等無いから
何時までも パフォーマンスしてんなよ
315名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:03:28.06 ID:K8Wh+EHr0
>>269
なにいってるんだい。

管は韓国、中国と原発の安全強化を約束しあって、
さらに今回のサミットで堅持をすることを決めたじゃないか

【政治/サミット】日仏首脳会談 原発堅持の姿勢確認 、菅首相「安全性を確保する中で、原子力を活用する考えだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306364915/

それに代替エネルギーができて原発の代わりができるのに何十年もかかる
その前に日本が狂ったら元も子もないだろ
316名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:03:33.49 ID:MdaoNW8l0
俺は民主党なんかには入れてない

しかし入れたやつらでも怒り爆発だろう
騙しやがってこの嘘吐きめ
317名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:03:58.97 ID:ck1gtIQ50
だからさ
東電がクズなのはもうわかったからいいよ
問題はさ
なんでこいつらがいまだに福島収束の陣頭指揮取ってんだ?ってことだろ
ふざけすぎだろ
318名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:01.07 ID:nwkpelSr0
アナタガタータ
319名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:02.81 ID:ieTNsQFq0
民主は批判しかできない政党だな

自民の次は東電か
320:2011/05/27(金) 18:04:07.92 ID:N62lFNTS0
修行の意味がわかりません、ええまったく
321名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:16.87 ID:5gkLB6iP0
これも、お前が隠してたんだろ
322名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:17.64 ID:Zlt158czP
隠蔽も小出しもしていない。(キリッ)
323名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:19.10 ID:2FpyA45D0
枝野は何でもかんでも東電のせいにするなぁ
324名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:45.39 ID:2pJWuzOb0
メルトダウンの可能性を示唆したやつを更迭したくせに

豚野郎

なにがただちに危険じゃないだ

なんだあのフルアーマーは

325名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:47.96 ID:O/+5+z2M0
海外の見方「日本政府は記者クラブを使って情報統制している」
http://www.youtube.com/watch?v=Zd2gPUI3lUk

海外の見方「日本のニュースメディアは、政府に従属し過ぎである」
http://www.youtube.com/watch?v=ntB2xmP6vxM

世界はもう、日本政府と東電を信用していないようです
http://www.youtube.com/watch?v=VrOjQgshjJs

海外で、東京電力の対応が物笑いの種になってます
http://www.youtube.com/watch?v=NmNc6yPkAfM
326名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:49.02 ID:cS21kOtfO
え〜?
直ちに影響ないから許してやれよ豚
327名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:50.21 ID:IHImY3c90
もうIAEAの発表待つから原発以外の被災地の仕事してやれよ…
民主に都合悪いデータ全部流されたんじゃねーの
328名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:50.95 ID:JT5eSvZI0
えだの おまえもだ!
自分の時の短いことを知れ
329名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:52.78 ID:mlDvZnsi0
菅「俺に決断させるなと言ってるだろ!!」

こんな事を平気な顔して言う馬鹿がトップに居て、
国がまともに動いたり、企業が言う事を聞くとは到底思えない
そして、そんな人間に大事なデータなんて預けられるわけがない
330名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:54.89 ID:6W8Jp7Un0
早く吐露してデータ全部だせよ
331名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:58.79 ID:W/0pUuiy0
深刻だったらなんなんだ
どうせ誰も責任とらないくせに
せいぜい責任者が堅そうな椅子座ってケツ痛くするくらい
332名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:04:59.79 ID:YsKT7BVv0
広く隠ぺいを疑われたからって今更正義ヅラして白々しいんだよw
333名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:05:01.41 ID:UPgJUaXNO
>>1
端から信用してねえよ、枝豆の舌足らずの
喋り方が生理的にダメだわ。東電もミンス嫌いなんじゃねえのか?
だからわざと、ガセネタ流すんだよ。
334名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:05:08.02 ID:QZUOA3eg0
>>1
その「信頼されてる」はずの政府を
国民の7割近くが支持していない事実w
335名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:05:08.82 ID:3hYe7QLw0
食道がん(p=0.032)、肺がん(p=0.07)、肝臓がん
(p=0.025)、非ホジキンリンパ腫(p=0.028)、多発性骨髄腫
(p=0.032)で、累積線量とともに有意に増加する傾向が認められ
る。その増加は累積10?20ミリシーベルトから現れている。

つまり年間20ミリシーベルトどころではなく、累積で10ミリ
シーベルトからこうしたがんにより、健康に影響が出ている

この文科省の調査はいつマスコミと国民に発表するの?
336名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:05:13.49 ID:08qWmMJ30
みんな信用するとかしないとかの議論はおかしいぞ
民主は日本を破壊することが目的だろ
337名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:05:35.13 ID:mIkGbx9x0
原発事故は間違いなく人災だ

では国民に
原発は絶対に安全だと言い続けてきた詐欺師たちは
今何といっているのか?

原子力推進委員会顧問の石川は
「原発は地震ではびくともしなかった」「福島の事故で証明された」
「原発は安全だ」「事故はたいした事無い」
「原発は安全なのに止めた菅直人はどうかしている」

嘘をついた謝罪も反省も無い原子力の専門家たち

反省も無い同じ人間が原発を運用するなら
 同 じ 事 故 は 必 ず 再 発 す る

しかしこいつらは責任を感じる事も謝罪もなく
「原発は安全だ」と言い続けるんだろう
338名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:05:43.24 ID:X3BRza5p0

目糞対鼻糞・史上最低の決戦
339名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:06:18.83 ID:etLCx7300
コイツ立場的に痩せる思いなのにいっこうに痩せないなあ
340名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:06:18.70 ID:4wvDBH2i0
やり方がえげつないな、枝野。
341名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:06:20.89 ID:u3zZhePG0
前から信用されとらんだろうが…
342名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:06:32.08 ID:i6jEILKZ0

おまえが・・いうな
343名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:06:46.84 ID:XpFzSwoiO
お前が言うな
344名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:06:50.33 ID:UnWC+FGw0
一度ウソ付いたら即死刑の法律
345名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:06:58.83 ID:+k7kbRyLI
今、肝要な事は福島県内だけで無く北関東の広範囲にも放射性物質の蓄積により放射能汚染が、拡大しつつある事。

また、松戸、流山周辺にホットスポットが出現、葛飾区や新宿区でも放射性物質の累積降下量が高まりつつある事。

菅直人内閣総理大臣、あなたは、現代史を知る人間として旧ソ連政府がチェルノブイリ原発事故の際、
事故の翌日から約10日間で全国から数万台のバスをかき集め、

原発から半径三十キロ以内の約十二万人の市民を避難させた事を知っていますね、
当該事故においては放射性物質の拡散は10日で終了しました。

福一はまだ放射性物質の拡散は、続いているのです、何故、国民を避難させないのですか?
何故、放射性物質の累積降下量を隠蔽するのですか?

あなたは、現在、古今東西、
最低最悪の政治家だ、人間だ。

今日も知人から民主党の地方議員が政府の情報公開はよくやっているといった趣旨の発言をしたと聞きました。

日本国民としての良心に基づきもう一度言う。
あなたは、スターリン、毛沢東、金日成に比肩しうる、全体主義の体現者だ!、
日本国を破壊しつつある恐ろしい国民の敵だ。

人間であるなら悔い改めよ!
善良なる日本国民。
346 【東電 78.9 %】 :2011/05/27(金) 18:07:06.85 ID:OhV9+OWH0
信用するしないじゃなくて、
刑事責任を問えよ! アホか!
347名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:07:24.23 ID:6UA5CXUV0

細野補佐官は何故メディアには出て国会では質問を受けないのか?小泉議員
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14553277
348名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:07:33.26 ID:K8Wh+EHr0
>>337
ならなおさら堅持した政権をたたくべきだろ
これ以上は話題そらしと見るぞ。
349名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:07:33.59 ID:JT5eSvZI0
言ってないデータ全部出したら政府も困るものがいっぱいでてくるんじゃないか?

なんだかマスコミ向けに発信した匂いがする

実は絶対に外に出せない事実があるに 今晩のご飯かけてもいいぞ
350名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:07:36.79 ID:6CAzRl5H0
石原を再選させた都民が枝野や東電批判かよ う〜ん
351名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:07:47.50 ID:YSOQkhag0
どっちもどっちだろうが氏ね
352名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:07:59.63 ID:vy0hbxVk0
てめえらが散々嘘並べて隠蔽してきたくせに信用だってよ、笑わせるんじゃねえよブタ野郎
353名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:01.40 ID:hr1hc7Q+0
東電って会社は、我慢強いんだよ。
とにもかくにも一から十まで国の言いなり。
まさに・・・“報連相の鬼”!

だから、後手後手発表もぜーんぶミンスの指示どおり。
骨の髄までそういう会社です。
354名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:16.30 ID:+zZmNpWyP
まだ信用されると思ってるのか?
おめでたい奴・・。
355名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:17.10 ID:Gkc5BZEa0




                      嘘と隠蔽の民主党



356名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:24.89 ID:jE6E0He40
>1
お前が言うかデブ
357名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:26.01 ID:2/zYmcB70
ってことは細野がいる統合対策本部がまったく機能してなかったってことなんだが?
やっぱ東電ガーに左舵いっぱいきったんだな
358名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:36.73 ID:4zQjuDMKO
非常事態宣言して、最終的な責任は政府に移っている
東電が嘘ついててもこれまた政府の管理責任だ。
責任逃れの発言はやめてくれ。
359名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:48.07 ID:mIkGbx9x0
>>304
>どんな談合があったのか知りたい。

5月に入り菅直人が東電を批判した
エネルギー行政見直しも発言した
翌日から止まらなくなったリークとデマで菅直人を恫喝した
原子力利権に巣くうダニ

しかし菅直人はサミットで玉虫色の発言で
日本の原子力行政に変化がない事を宣言した

そのご褒美に東電社長の会見で
菅直人の「注水停止」問題に終止符を打った

一喜一憂する馬鹿な国民w


360名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:53.59 ID:MdaoNW8l0
>>345
菅直人はもはやキムジョンイル以上の独裁者だ
国民を被曝させて殺してやろうと毎日がんばって原発を壊している

こんな悪魔を1日でも首相の座においていてはならない
361名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:58.97 ID:TXs/5/I/O
コイツ尖閣諸島 忘 れ て る のか

いけしゃあしゃあとしてんな犯罪集団
362名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:08:59.03 ID:WxchsNa70
東電など政府を含め、原子力関連組織は隠してることがたくさんある。
そんなことは誰にでもわかってんだろ。
政府が今さらそんなこと知らない!って言っても信じないよ。共犯だろ
363名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:09:05.41 ID:agOwK1TB0
枝野の家族ってまだシンガポールにいるんだろ?
364名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:09:15.85 ID:aH8oIcio0
データを把握してない政府
最悪だ・・・
365名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:09:16.12 ID:W9s5rvZY0
東電も信用できないが政府が一番信用出来ない
東電のデータだって、政府がストップしている可能性が高そうだし
何より、今後の保障のこと考えたら、
東電は言いなりになるしかないだろうし
366名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:09:33.08 ID:mbaPEbdO0
とうの昔からw
まだわかってなかったのか。めでたいやつ
367名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:09:35.06 ID:iEYKNI6P0
管内閣は東電に責任をなすりつけて、大きな声で批判ばかりの役立たずだなあ
国民から信用されていないのは内閣も同じだって自覚ないんだろうか
368名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:09:48.84 ID:8229x44M0

総理は施政の最高指揮者。特に原発は厳格。
今まで民主党はマスゴミと一緒に失政を責任転嫁してきた。

官僚が…、自民が…、日銀が…、保安院が…、東電が…、
御用学者が…、原子力安全委員長が…、発電所長が…。

生徒会でも議事録残す。小学生以下の素人政権。
政権与党に拘らず責任転嫁、責任放棄が民主党の十八番です。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
369名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:10:04.62 ID:x1fY34gY0
恥っていう概念がないんだろうねwww
370名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:10:10.14 ID:GuLVNb540
まだ民間の一企業に任してるのかよ
371名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:10:11.02 ID:7Ynp8kWl0
また責任転嫁か
372名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:10:26.58 ID:ZlfpyzxE0
>>344
去年の暮れに「国会で嘘答弁しても不問」って事にした政府なんだけど?
373名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:10:43.96 ID:arbsCimUO
民主党はまだ他人事かよ!
374名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:03.81 ID:mlDvZnsi0
>>353
この国でインフラに携わって政府に逆らえる企業は存在しない
NTTは情報通信の世界では敵無しの超巨大企業だが、総務省の鶴の一声で黙らされる
NTTでさえこの状態
375名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:06.40 ID:RQ8UIf3hI
軽く村山富市を越えるとはすげぇーな民主党の殺傷力。
376名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:08.62 ID:T9BaAthD0
東電なんて最初から信用ねえよ
枝野お前もだ
377名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:09.92 ID:+k7kbRyLI
ふざけんなよ!バカ!
378名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:32.85 ID:IX37pNFK0
ほんと自分の立場がとことん理解できてない発言だなこいつ
379名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:33.11 ID:O6iJpqEN0
原子力災害対策本部又は政府は、原子力災害対策特別措置法に基づいて現場に立入検査を行なうこともできたはず。
仮にこいつらの言ってるように東電がデータを隠してて、それを政府がしらなかったとしても、
事故直後に現場に職員を派遣しなかった政府の責任。
あ、缶はパフォーマンスに行ってたけどw
380名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:35.12 ID:MdaoNW8l0
このままいけば次ぎはもんじゅが大爆発だ

御前崎もむりやりとめたからこわれてしまったじゃないか
381名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:35.62 ID:mIkGbx9x0
>>315
>なにいってるんだい。

君は原発推進なの?
推進派は大買いエネルギーに何十年もかかると言うが
高速増殖炉は20年もかかって1wも発電してないよ

原発は地震で壊れる
東日本大震災の余震でさえ電源が喪失し福島の大惨事を繰り返しそうになったの
憶えてる?

382名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:46.54 ID:WoSDk/Z00
とっくに信用なんかしてねーよ
383名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:48.46 ID:6FwfTLxW0
公表してください
と言えば全部つつみかくさず公表してくれる?ww
厳しく指摘すれば公表してくれる?ww
おめでたいにもほどがある
384名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:11:57.82 ID:m++AUIA20
三郷 柏 流山 松戸とか放射線管理区域なみの放射線量でてるんですが
なんかしないの?
385名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:12:00.61 ID:2pJWuzOb0
将来

子どもがガンになったら

おまえを殺すからな

覚えとけよ
386名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:12:07.64 ID:gEz1NDCY0
東電幹部と政府は情報共通以前に、未だに意思疎通すら出来ていないから

お互いに信頼関係ゼロじゃん・・・それで情報共通?

ここでも、ゆとりの極みを発動している日本って(*´Д`)=3ハァ・・・
387名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:12:14.67 ID:2m+T/74h0
>>1
もう信用してませんから
388名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:12:22.14 ID:Whk99ggK0
デマ野の発言も同様に信用していない。
常に他人事のように政治を仕切る奴はさっさと辞職しろ。
389名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:12:36.14 ID:K8Wh+EHr0
とはいえ、危険な原発は火急的速やかに除去してほしいものだし
とっとと代替エネルギーを作ってほしいものだ。

そして東電には金輪際、原子力を持たせてほしくない
390名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:12:43.42 ID:XwdX7XJW0
>>359

>原子力利権に巣くうダニ

それフランスじゃねーの?
その利権胴元は民主だろう?
391名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:12:43.77 ID:KhHbRCXK0
枝野のバーカ、東電に任せっぱなしだからこうなるんだろとw
392名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:13:21.82 ID:0RtGJfab0
この状態で東電のせいw

ゆるす 東電は金融資産処分して社員と株主で分けて
商法にのっとり倒産しろ。
それが国際標準 そのときになって間と取り巻きが
やるべきことに気づくさw 出来るかどうか知らんが

もう福島100万関東400万はしんでもいい 
東條直人が何とかwwww
393名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:13:30.43 ID:Gffdw/cl0
× 国民から信用されない

○ 全世界から信用されない
394名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:13:41.35 ID:UsSQhCSqO
隠蔽なら政府も似たようなもんだろ
395名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:13:46.78 ID:GVFrfAd+O
やはり日本は朝鮮人に滅ぼされたな。
在日総理かんなおとに
396名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:13:47.50 ID:i33cVS/dO
ブーメランはいつ戻ってくるのかなっとw
397名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:13:49.25 ID:09shNVfW0
東電たたこうと思ったらフルボッコくらったで解釈でおk?
398名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:13:57.75 ID:HNJ/OqSx0
クズ東電なんて一刻も早く解散するべき!
399名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:01.33 ID:jI2vOTyn0
とっくの昔から信用してねーよ、お前だよブタ野
400名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:15.56 ID:Ml4yrnrs0
>>364
それはない。3月11日の夜には、
枝野が会見して、3キロ圏内に、避難命令を出しているんだから。

12日の午後まで、なにも手を打たなかったというだけのことさ。
401名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:21.91 ID:iVVViZ5p0
ゲンバと言い、枝野と言い・・・言ってて虚しくならんのかな。
まぁ、ならんか。
ですよね〜。
402名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:22.78 ID:P/9ziXMt0
お前が一番信用できねーよ・・
403名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:34.81 ID:byVEFOxk0
>>26
わろち
404名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:43.92 ID:48/t1ZCr0
東電が持ってるデータが政府に届いてないはずはないと
他ならぬ小沢一郎が言ってるわけだがw
405名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:44.50 ID:mIkGbx9x0
>>317
>東電がクズなのはもうわかったからいいよ

そこが大問題なの分かる?
そのクズが原発を運用し続けてますよw

原発は地震で壊れる
1000年に一度の揺れじゃないよw

同じ奴らが反省も無く運用してるぞ
間違いなくまた大事故は起きるよ
406名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:46.70 ID:TKrTapKS0
東電と官邸の漫才にしか見えん
407名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:14:53.25 ID:cuhriW5D0
この期に及んでまだ東電を扱いかねているようだから、政府が無能呼ばわりされているんだよ
408名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:15:10.51 ID:gEz1NDCY0
まさに隠蔽の嵐だな。ってか台風が福島原発を直撃するぞ^w^
409名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:15:26.84 ID:7hND0z/k0
>1
おまいらが信用されていると思うているのか、東電以上に信用されていないと思へ
410名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:15:34.37 ID:R7jWTc+N0
2011/03/15 11:00 
会見時の放射線量発表に対しての訂正が入った事に対しては



今、どんな気持ちなんだ?
411名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:15:36.31 ID:5AkwFYkVO
情報体制くらいまともに作れよ。
対策本部作ってる時点で情報引き出せない政府にも責任あるんだから。
412名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:15:36.53 ID:C0ltHAnM0
最初から信用なんてしてねーから
413レニーさん ◆DVWOrMPpl2 :2011/05/27(金) 18:15:37.33 ID:hZDEmZ440
ここ結局お前が言うなスレでOK?
414名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:15:42.35 ID:2vBA/FAR0
27日(金) 本日深夜1:25〜4:25(一部地域 1:34〜)
朝まで生テレビ 激論!"脱原発"と日本の未来

ド〜なる?! メルトダウン  ド〜する?! 福島原発
ド〜なる?! 浜岡原発停止 ド〜する?! エネルギー政策


司会  田原 総一朗
進行  渡辺 宜嗣  長野 智子 (テレビ朝日アナウンサー)

パネリスト   大塚 耕平 (民主党・厚生労働副大臣)
       片山さつき (自民党・参議院議員、党影の内閣経済産業副大臣)
       福島みずほ (社会党党首・参議院議員)

       青山 繁晴 (独立総合研究所社長、原子力委員会専門委員)
       飯田 哲也 (環境エネルギー政策研究所所長)
       荻原 博子 (経済ジャーナリスト)
       岸  博幸 (慶応大学大学院教授、元経産官僚)
       澤  昭裕 (21世紀政策研究所研究主幹)
       松本 義久 (東京工業大学原子炉工学研究所准教授)
       パスカル・グードルフ (在日ドイツ商工会議所広報マネージャー)
       宮崎 慶次 (大阪大学名誉教授<原子力工学>)
       渡部 恒雄 (東京財団上席研究員)


415名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:16:06.35 ID:3RsB8lza0
都合の悪いデータが出ると…
・計測ミス(手順を把握してなかった)
・手順を把握したら、今度は計器が故障した
・計測は正しく行われたが、書き写すときに間違えた
・正しく書き写したが、会見で言い間違えた
・そもそも計器が盗まれたのでデータが無い

まぁよくこれだけデタラメやってボーナスくれとか言えますねwww
特に、計器が盗まれたやつ、ちゃんと被害届出したんだろうな?

【原発問題】線量計、何者かが持ち去る…データ得られず[04/27/20:07]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303902327/
416名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:16:47.15 ID:pgc511WR0
作業員の被ばくも隠すよ。今までもこれからも。
417名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:16:57.24 ID:WAoi3ibR0
でけえブーメラン
418名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:17:02.98 ID:sTXKxdeO0
おまえがいうな
419名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:17:06.19 ID:JyCgePV00
オマエモナー( ´∀`)
420名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:17:26.40 ID:ShEzh6MZ0
>>1
おまえg
421名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:17:32.35 ID:o8Ql3o9m0
>>374
ヤマト運輸のような例外もあるけどな
422名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:17:42.76 ID:nnnejfV80
本当に「お前が言うな」だ
都合の悪い事をお互いに隠しまくってたくせに
今さら責任の押し付け合いしてんじゃねーよ
423 忍法帖【Lv=34,xxxPT】 :2011/05/27(金) 18:17:47.18 ID:/cQyMGoZ0
現場に保安院派遣してんのかい?
東電から情報もらうだけなん?
424名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:06.57 ID:ABwQwiejO
>>413
いまさらスレ…かな。
425名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:11.15 ID:RhfvdUrj0
>>1
http://jpdo.com/sks9/213/img/1590.jpg
http://jpdo.com/sks9/213/img/1588.jpg
    ___
  /     ヽ
 / 聞 え  |
 |  こ ?  |
 |  え      |     _ ---―-  、
 |  な 何   |  /   __     `\
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
426名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:12.07 ID:O0wldKYk0
お前が言うな、このブタ!
427名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:15.59 ID:rgltTH110
左巻きの言うことなんぞ聞いてると現場は動けなくなるから鼻っから従う気はないんだが、そうすると統制来るよ左の方からさw
428名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:22.51 ID:gEz1NDCY0
     \オマエモナー/               
    __∧∧_                 
  /\. (*゚ 0゚)\              
  \/| ̄∪∪ ̄|\    
    \|____|   
429名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:45.75 ID:VB6HMwOT0
民主って、
「オレがこれから働くし、家の管理もするから任せろ」
って財布握っておいて
「こんなはずじゃねえ、ジジイババア、もっと稼いで来い!」
って文句言ってるニートみたい
430名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:46.06 ID:mmTvEjfd0
隠されたデータが残ってるだけまだマシ
酷い所になると議事録すら残してないし
431名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:47.84 ID:IHImY3c90
東電「通知しただろ。また聞いてなかったのかよ。」
って言われたら反論できねーよなこいつら
432名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:18:59.56 ID:UTZL8sdZ0
ライブカメラをパスワードにしたり、更新を1時間に一回にしたり
公開する静止画が古い規格のVHSの3倍モードのスクリーンキャプチャー
だったり。

あとで雑誌にのった同じ写真がスーパーハイビジョンをはるかに超える
画質だったから故意に画質を落としているとしか
433名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:19:11.33 ID:mHkZCwelO
妖怪クビナシ枝野さん
434名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:19:27.51 ID:cI0M+gst0
正直もう震災1週間後には信用してませんでしたよ
念のため。
435名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:19:29.65 ID:W9s5rvZY0
>>425
そう言う使い方があったか!
436名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:19:44.10 ID:Xr7rF7HR0
おまえが言うな
437名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:19:45.47 ID:m9XOQRqn0
もうクーデターを起こすレベル
438名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:19:51.82 ID:mIkGbx9x0
>>324
>メルトダウンの可能性を示唆したやつを更迭したくせに

菅直人はエネルギー行政見直しを発言してから
内部リークが続きで火の車だった
つまり菅直人への警告

しかしサミットで玉虫色発言後は東電会見で救われた

つまりね
サミット発言に対する原発推進勢力の
ご褒美

原子力巨大利権の前には一政治家などとるにたらないんだよ
無力

だが原子力の専門家は絶対安全と嘘を流布したのに
反省も罪に問われる事も謝罪もなく原発を運用し続ける

間違いなく原発事故はまた起きる
常識で考えれば分かるよw

原発推進の詭弁に騙されるな!
439名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:19:56.56 ID:K8Wh+EHr0
いっそのこと政治空白にして、民間から孫を招き入れて
ソフトバンク内閣でも作ってしまえ

後は野と慣れ山となれだ。少なくても電力問題は解決するかもw
440名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:01.01 ID:5y4ND9v30
情報開示させられない無能政府だな。
機能してないじゃん。
441名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:01.11 ID:PPxjVutN0
正直、どっちもどっちだが

 『東電やっちまったなぁ』

ってのがごく普通の反応だと思う
442名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:01.98 ID:6CAzRl5H0
東京はチェルノの時の1000倍の濃さの放射能が飛来してたんだってな
年金貰う頃にはお迎えが来るなんてことのないように祈ってる
南無阿弥陀仏
443名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:05.14 ID:d7Imvai/0
エネルギーは資本家や企業にとって最後のおいしい収入源だ。
不動産投資は少子化により家賃収入が期待できなくなる。
価格競争はグローバル化によりどんどん厳しくなる。
しかしエネルギーを押さえてしまえば電気代と称して永遠に搾取できる。
しかもその価格決定には市場原理が働かない。

なにも原子力発電である必要はない。
風力発電や水力発電や火力発電ならいいのだ。
メガソーラー発電もいい。
これらの発電であれば搾取は継続できる。

しかし一般家庭ごとの太陽光発電だけはダメだ。
太陽光発電はエネルギーを生成する手段を分散してしまう。
これでは電気代という甘い蜜を吸い上げることができなくなる。
何としても太陽光発電が各家庭に普及してゆくことを阻止しなければならない。
444名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:08.34 ID:HatuH5GP0
お前が言うなスレか
445名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:14.79 ID:1TuujeXT0
>>1 
3月31日のIAEA避難要請すら拒否して菅政権は約1ヶ月住民を放置してたくせに信用があるとでも?
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033100027
IAEAのフローリー事務次長は(省略)福島県飯舘村について、
高い濃度の放射性物質が検出されたとして、住民に避難を勧告するよう日本政府に促した。
446 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/27(金) 18:20:24.11 ID:Hh8Ngelj0
447名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:25.74 ID:aEUUWjdn0
ぬけぬけと言い過ぎ
恥の無い連中に権力持たすとこうなる
448名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:28.93 ID:yL/5Amqz0
記者発表 平成23年3月12日(土)午後
枝野官房長官

「東京電力と福島県による放射性物質のモニタリングの結果も確認いたしましたが、
爆発前に比べ、放射性物質の濃度は上昇いたしておりません。」
「...いずれも低下していて、そして低いレベルにとどまっております。
したがいまして、現時点で爆発前からの放射性物質の外部への出方の状況には大きな変化は
ないと認められるものでございますので、是非、冷静に対応していただきたいと思っております。」
449名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:20:30.49 ID:O6iJpqEN0
>>414
一瞬だけどナベツネが出演するのかと思った
450名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:07.44 ID:bOrVnhrt0
は?民主党も同類だよ
何を言ってるの枝野www
451名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:10.48 ID:R3Ioxkr+O
古雨戸
452名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:11.01 ID:jWUlWX9I0
おまえが言うな
453名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:15.87 ID:dENy9bJe0
隠蔽体質の元凶は東電のドンこと勝俣会長。

柏崎原発事故の隠蔽などの責任とって退職させればよかったのに。
社長から会長になって今だに仕切ってるのは解せない。

政治家や経済界は勝俣会長に弱みでも握られてるの?
株主も隠蔽体質改善のためどうして退職させなかったの?






454名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:17.41 ID:Kwzj6I1m0
SPEEDIの公開を終了させた奴が何を言ってるんだ?
455名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:23.19 ID:p96zVpf10
真水がなくなった3/12 12:00頃、東電は海水注入を決定し、政府の指示を待っていた。
ところが何の指示もな、水素爆発。
政府は無策の時間をゴマかすために、再臨界の可能性だのいろんな嘘を吐きまくった。
それは今現在も続いていて、これからもずっといろんな嘘を吐き続ける。
456名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:24.79 ID:CXkUvTSh0
海江田が 今回の東電の隠蔽を調査するって
いってるけど、そうなると 吉田所長を 調査するって ことだよね。
大変なことだけ 押しつけられて うまくいけば官邸の指示がよかった。
悪い結果になれば現場の責任っていうんでは たまったものではない。
 「やってられるか〜」ってことになるとおもうよ

本来なら「現場には現場の事情があったんだと思います。
     現場の責任はわたしの責任でもあります。
     わたしがかわりに責任をとります」
くらいなら 海江田をすこしは みなおすんだけど・・・
457名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:27.66 ID:EIQQFPvZ0
「東電は悪い所なんですよー」って印象操作かよw
すでに緊急宣言だして合同対策本部も設置して細野が本店に常駐してるのに?w
458名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:40.97 ID:q89UBIRA0
えだ-る【枝る】 →@ごまかし、隠蔽すること A事実を改変すること 「東電が ━ のは悪い癖だ」
459名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:42.44 ID:rX9ATbAuO
もうすでに信用されてないんでは?民主はメルトダウンやプルトニウム検出でも避難範囲広げないし、今だにヨウ素剤すら配らないし、セシウムより猛毒な放射性物質をきちんと全部公表しないのかな?

民主工作員や情報操作、違法献金や売国問題もあるけど、ついでに在日参政権やパチンコは害があるから韓国では禁止されている事などを色々考えるいい機会になった

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
460名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:51.66 ID:m++AUIA20
>>448
よくもまあ ぬけぬけと言い放ったもんだ
461名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:21:53.93 ID:vu7msTaSP


   「東電はもうとっくに信用してません」






462名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:00.50 ID:1IerXXb4O
>>1
わかってるだけえらいな。
とっくに信用ゼロだけど。
そろそろ地検の特捜部でも突入させたほうがいいんじゃないか?
こいつらに比べたらフロッピーなんか些細だろw
463名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:16.07 ID:xvaK4H+lO

この発言、豚野は明らかに突っ込みを待っているな()

464名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:18.47 ID:X9IgJNDnO
もう信用されてねーよwww
465名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:36.86 ID:DxB5RDSO0
公約がまともにただの一つも守られていないお前らが言うと脱力感満載だぞ
466名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:41.12 ID:CICbJmKD0
自分達に都合の悪い事はとことんまで隠蔽するフルアーマーがどの口で言ってるんだよ・・・
467名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:41.61 ID:dS+zdLJt0
隠蔽するなら完璧にやれよ。中途半端にやるから信用されなくなる。
468名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:50.56 ID:g23zX40F0
今すぐ政府の人間をフクスマに向かわせて偽装がないようにしてこい。
それが責任ある政府の仕事だろうが。
469名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:51.68 ID:NnQ9fK2T0
何が必要で何が重要なデータかお前等にわかるのか?
重要なデータなら要求すべきだろ。

くだらん、話にならん、とっとと解散しろ。
470名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:22:58.72 ID:VfbRZ1Ll0
>>439
断る。

国籍も人種もよくわからん、どこかの禿なんて
全力で断る。
471名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:04.85 ID:2ua3GG3nO
信用されてないから

いらない会社だから○電は
472名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:10.86 ID:fKwKgzpR0
>>385
通報しません
473名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:12.44 ID:tBOGDIOCO
民主の隠蔽体質は今に始まった事ではない
474名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:23.99 ID:rkZnWuba0
既に東電は信用されてません
ぽーんする前からです
475名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:24.64 ID:wF7DP+4IO
毎日色んなネタだしてくるのな缶を守るために
476名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:34.12 ID:Sq9JC65SO
政府主導wwwww

ワロスwwwwwww
477名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:53.28 ID:QKEWO6dQ0
東電には原発を任せれないからな
今さら信用もクソもあるかよ
478名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:23:58.77 ID:Pq5g28vv0
まるで官邸が東電のせいで信用を失ったような言いぐさだね
479名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:24:12.89 ID:fuy+KaVg0
間違った注水停止指示で、原発をもっと大惨事にさせようとした政府民主党。
俺は民主党を永久に許さないからな。
菅直人、枝野、細野の一族の子孫代々を呪ってやる。
480名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:24:28.64 ID:pejQr8fpP
なにこの予定調和
責任引き受けたかわりに国民の血税で全力で盗電助けるんだろ
481名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:24:34.66 ID:EUHulPDe0
IAEAの調査があるからアリバイ作りのつもりなんだろ、
豚野郎の考えそうなこった。

心底卑怯なブタだな、枝野。
見下げ果てた豚野郎だ。

482名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:24:53.99 ID:Pyv1iaNE0
昔から、なんにも体質が変わってない東電!

東電損傷隠し。小泉内閣、隠したままIAEAに報告。
東電「いまさら直せない重要配管のヒビ」だったから直すのあきらめた。
小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定。

で、「やりにくいから政権交代希望」ですか。
そうは、いかんざき。
483 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/27(金) 18:25:04.01 ID:AXZHuFyb0

                   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---          _,. -ーー- ..,,_
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)       ./   """''''''  ヽ ヽ、     
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ      .l l          ) i 
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|      l:|  ノ( 。 ノ(ヽ i :│      
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |      | ,,.\  /...,,,,, l:::│  
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|      |  -・‐,  ‐・= .  へ 
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ. ⌒ |      │ -ー'_│ ''ー    γ)      
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |      │ /(,、_,.)\  . ,,,ノ
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i       │ lヽエエエェlヽ  │
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|       ヾ │/   |´   /
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/        ヾ  エェェイ  .,,,./
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \      /ヽ      //;;;;;;;;;\
                    ____∧____
484名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:25:10.59 ID:j5LNa/1G0
あのね 東電が信頼されないじゃなく あんたのとこの親分とあんたのとこの党が信頼されていないの 解ってるの?

  東電のせいにしてんじゃね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!  タコ!!!

自衛隊より脅威の原発持ってる東電のシビリアンコントールができてないのに、、トウデン ガ〜って言ってるな! ボケナス!!

485名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:25:28.97 ID:SNwKSzXn0
売国に直ちに全部公表とかありえないから
486名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:25:29.03 ID:5O0+M8c10
>>1
他人事かよ
民主党、おまえらや現にやってきたことだろうが
487名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:25:43.81 ID:0SpmKjF50
原発事故が起きた際の罰則付きの情報公開のマニュアルを作れよ。
どうせ「事故なんて有りえない」って言って作ってないんだろ。
488名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:25:48.30 ID:08qWmMJ30
笑い事ではない そろそろ日の丸つけた竹槍を準備するころあいだ
いつまでのうのうとのさばらせてるわけにはいかない
国会を取り囲んで引きずり下ろす必要がある

いつの世も国民が一番強いということを思い出して貰おうではないか
倒れるときは一揆なのですよ これには法律や政府といえど勝ち目はない
489名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:25:58.96 ID:YQqAbj1E0
初動の悪さ隠蔽のために東電に全部責任押し付けな糞野郎
全部トウデンが悪い言い方してんじゃねーよ朗読ホラ吹き豚

最後は増税して国民の税金に頼るしかねーくせにデタラメ政治ごっこすんなボケ
490名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:25:59.30 ID:DAfkEhSRO
>>1
さすがは、俺たちのエダノ(糞豚)
アホすぐるw
もはや、政府そのものが裸の王様状態だろうが
491名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:02.73 ID:WDX8xjV50

統一地方選挙で民主を信用してない事を国民は示したはずだけど??? 

 
492名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:11.77 ID:qHlc2+y+0
>>1
とっくに信用されてねーよ豚
493名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:20.29 ID:LpXibxHb0
自己防衛として、二度と福島に行かない。

そして2度と福島県産の物は買わない。

これしかない!
494名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:23.44 ID:vTF7WklN0
> 東京電力福島第1原発周辺に設置されているモニタリングポストのデータの一部で、
>  これまで非公表のものが存在したことを明らかにした。

問題は、「なぜ公表されなかったか」なんだが。

まあ、それが公表できないんだろうな、民主党は。
495名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:36.72 ID:imOrVGrU0
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
496名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:39.06 ID:fROwaqQR0
SPEEDIのデータを隠蔽したお前の方が悪質
497名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:50.41 ID:0RtGJfab0
民主あかん
大塚も 海江田も 細野も 枝野も使いもんにならん
菅について廃人になった永田と一緒

役に立たない会議を ただ長い間仕切りたいだけ
奴ら結果から逃げてる
結果や結論には責任がつくからなwwww
永遠の会議と 説明
嘘でもかまわないーーーーーーw
東京大被爆 奇形幼児とがん患者1000万
498名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:51.71 ID:Zkq8LiBn0
野党時代から信用してませんよ
極左政権さん
499名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:52.29 ID:kTcEMOIU0
えーと・・・
どの口が言ってんだ?

事故からどれだけ経ってるか分かってる?
いつまで情報云々でグダグダやってんだ?
500名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:26:52.54 ID:nxLTWDot0
知ってた
501名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:27:09.48 ID:pejQr8fpP
福島にいる家族がガンで死ぬようなことあったら
お前殺す前にお前の家族殺してやるからな
502名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:27:11.37 ID:IrmBcnax0

・情報隠蔽確定
・情報統制確定
・情報操作確定
503名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:27:31.57 ID:7nnfZPVs0
尖閣ビデオって知ってる?
504名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:27:37.73 ID:vVGP7TzN0
つーか、東電社員の給与を国民にハッキリと提示しろよ!
馬鹿民主!
税金やら電気代の値上げで東電を養ってやるんだろ?
いくら給料削減したんだ?
清水はどうなってん?
退職金持って辞めたんか?
505名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:27:44.11 ID:4zlqkpuj0
信用してる馬鹿なんていねえよw
506名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:27:55.30 ID:7peKYLZk0
さっさとつぶれろ東電
507名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:27:57.13 ID:+f6j0Loq0
今日の会場はここですか。それでわ
オマエガイウナー
508名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:07.98 ID:ZB2ur3920
マスコミ-東電-政府のトロイカ体制内で東電が汚れ役に決定したんだな

幾ら何でも、マスコミと政府が同時に俺たちなんも知らされてなかったよ宣言しちゃバレバレだろ
509名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:17.02 ID:+Pl2AfBE0
>>482
こういうデマを流す奴は逮捕されるべき。
どういう関連の人間が書いているのか非常に興味がある。
510名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:37.25 ID:ZcwQ/Dw40
民主党員総投獄
511名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:45.87 ID:1COUbPWJ0
>>72
東電はデータ隠蔽できないよ。
だって、東電がデータ政府にほ報告しなかったりしたら、社長や責任者一同逮捕される。
逮捕されるリスク犯してデータ隠蔽に走るバカはいない。
512名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:46.24 ID:h5r74KpX0
しれーっと責任転嫁 トウデンガーwwww
513名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:47.14 ID:N0quz2De0
隠蔽仲間同士で喧嘩w
本当に内ゲバが好きですね^^
514名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:53.68 ID:SVrvKhOZ0
ぐはw トウデンガー
515名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:28:56.14 ID:sPmq8jGtO
いまだに、高額給料満額支給の東京電力おいしいです。
516名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:02.66 ID:pin2d0Wg0
お前らの指示だろ?
517名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:04.62 ID:hr1hc7Q+0
3.11発生の時点から、官邸は【国民のパニック防止】だけで
頭がいっぱいでした。
官邸のほか、行政ぜんぶも、日頃からパニック防止に傾注してました。
コッソリアンケートで、疫病に関してこっそり想定アンケートとってたでしょう。
ですから、みなさんも【パニック防止】をキーワードにして過去をふり返ると、あらかた整合性のある
説明がつくと思いますよ〜。
518名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:09.76 ID:4fuAJDmvO
死ねゴミ枝野、中通りの子供に怨まれろ
519名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:10.13 ID:mIkGbx9x0
原発は絶対に事故は起こさないと言ってきた
原子力推進委員会

この期に及んでまだ原発は安全で止めるべきではないと推進する

しかしてよ
今までの説明はすべて嘘だった
なら
国民への背信行為だ
 謝 罪 は 無 い の か ?

謝罪も無く反省も無い同じ奴らが
同じ安全基準で運用し続ける原発は
間違いなくまた事故を起こすだろう
520名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:11.28 ID:1TuujeXT0
>>1 3月15日には菅政権が把握したのに住民放置↓4月半ばまで隠したSPEEDI汚染情報
http://www.asahi.com/national/update/0412/images/TKY201104110644.jpg
「IAEAが村は危ないと言ったのを国が打ち消したのに、今度は避難しろという。一体どっちなのか」
http://www.asahi.com/national/update/0411/TKY201104110598.html
521名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:14.01 ID:6CAzRl5H0
やばいデータを隠蔽してたと言ってるのだから
この先水蒸気爆発とかあってはならないことが起こるぞと読み取れないか?
522名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:31.43 ID:IrmBcnax0

さて、情報隠蔽が明らかになった今、大規模暴動へと発展するのも時間の問題になってきました
523名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:46.91 ID:4U3EWKL+0
無責任内閣
524名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:29:52.45 ID:96WwR94D0
逮捕されるべきなのは東電含めた原発利権
525名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:30:32.15 ID:oqNLEZ7k0
つぶしあえー
526名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:30:38.24 ID:YM23sW8K0
>>125
もしか♪ もしか♪ これはもしかして〜♪
放り投げたブーメラン♪
527名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:30:55.59 ID:A/D0B6ey0
今の日本で東電と政府を信用してる人間がどれくらい存在してるのか興味ある
政府は水道水の基準が300ベクレルの時点でアウト、汚染野菜の流通もアウト
528 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/27(金) 18:31:13.82 ID:JZ9Tegg30
>東京電力福島第1原発周辺に設置されているモニタリングポストのデータの一部で、
>これまで非公表のものが存在したことを明らかにした。

会見によると、10分おきのデータを公表していたが一部の測定点で2分おきに
取れていた場所があったらしい。

いやー、大変な情報隠しですねぇ(棒)

政府側の不利な情報が最近多すぎるから、東電に批判の目を向けるために
必要以上に政権側が騒いでる気がするな。
529名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:31:17.01 ID:3RsB8lza0
>>213
IAEAのトップは日本人だからなー
でもまぁ無茶はせんだろうという気がするというか、
トップが日本人なだけではたいした無茶はできんだろーというかw
530名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:31:17.31 ID:rY0Gz7YQ0
政府が嘘ついてるからそれに合わせて非公表にしなきゃいけなかっただけじゃね?
531名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:31:29.27 ID:P76cL9D/0
まだ信用されてると思ってたのかよ
532名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:31:36.90 ID:t6caLYaS0
なら尖閣ビデオ全部出せよ
533名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:32:09.76 ID:I357iczf0
>>511
幹部は逮捕されたときのことを想定して
3/15から、私財移動と証拠隠滅を進めてもう完了した
534名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:32:11.60 ID:j2b+Rw+L0
東電がアホで、仮に菅政権が誠実だったとしても、
それを貫く能力が無いんじゃ同じことだよね
東電や官僚をコントロールできるとは思えない

もう政権も長くないだろうし、したがって保身の必要もないのに、
何をそんなに躊躇うのだろう?
535名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:32:37.00 ID:Cl65nNC1O
ミンス劇場
536名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:32:53.68 ID:S8+wYhMR0
一言良いですかね。



おまえが言うな。
537名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:32:54.50 ID:s7oBNSX90
>>13
空気が金属の味がする。
538名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:33:11.26 ID:VfbRZ1Ll0
今夜の菅の記者会見ってなにすんの?

わざわざテレビの番組表配信し直すくらいだから、怖い話?

東京電力隠してたから
もう一回福島爆発しますから逃げてとかじゃないよね?

それとも所長の友愛があるのか?
単なるサミット思い出づくりの話か?
ちょっと怖くてたまんない。
539名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:33:12.70 ID:SUwK8S9K0
<不幸な定めを背負わされた大量の子供>

福島の牛乳で子供を使った被曝人体実験開始。

かわいそうだが、この子達は老齢を迎えることは無いだろう。
壮年にすら達することができるか疑問だ。

現政権はポルポト政権と同類だと認識せよ。
540名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:33:16.65 ID:FsZZJUKw0
おまえが言うな
541名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:33:18.05 ID:2TurhNm10
東電にさえ信頼されていないバカ内閣
542名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:33:31.24 ID:EV2MLu/m0
すでに信用してる人なんか居ないわ、枝豆
543名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:33:41.84 ID:jP0Ua67A0
枝野 「直ちに内容を精査、整理して公表するように厳しく東電に指摘
   し、調査するようにと指示した」
東電 「直ちに影響はないので、心配させまいと公表しませんでした。」
枝野 「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。原発事
   故と同じぐらい深刻だと受け止めている」
東電 「民主党政権が、国民から信用されているんですか?ぷっ!」
544名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:33:50.69 ID:3RsB8lza0
>>530
枝野会見を否定するようなデータは公表を控えろとか、非公式の通達が出てた可能性もある罠w
>>448 を否定しないデータしか公表できなかったとしたら…
545名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:07.30 ID:QA9OSBLK0
なんかえらく他人ごとに聞こえるな。
546名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:08.88 ID:hF7dtay70
特に公表する必要の無いデータで、公表されていないものを見つけてきて、
情報を隠蔽していると発表してたりしてw

このタイミングで、なんとか東電の信用を落としておきたいのかな?
547名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:17.21 ID:7Pj0oBqU0
尖閣ビデオと言い、原発事故と言い…民主も隠してんだろw
548名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:23.06 ID:hr1hc7Q+0
>>534
しみついてしまった、そういう性なんですよ。
あわれ。
549名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:23.92 ID:q89UBIRA0
     え
     だ
     る
      ¬
      枝
      る
     L
     
       意
       味
    (2)  (1)
    事   ご
    実   ま
    を   か
    改   し
    変    、
    す   隠
    る   蔽 
    こ   す
    と   る
        こ
         と
550名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:27.65 ID:d3iyMSWm0
「こだま」です

枝野氏は「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。原発事故と同じぐらい
 深刻だと受け止めている」と国民から批判された。
551名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:29.00 ID:gmpUXdKB0
投げたブーメラン
クルクルルーピーズ
552名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:32.86 ID:+4qcC5rv0
フランスでは、孫の言うままに、20%とか勝手に言ってるし、
枝のも最初はましかと思ったのに、だんだん豚顔になってきたと
おもったら、責任押し付けは民種痘のおはこという、党員資格か。
かといって、切れ味の悪い谷垣じゃたよりなくて・・・

本当に管の目指した「宰相不幸社会」そのものだ。
不幸しかないのか。
明るい未来は、ないのか
553名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:34:36.41 ID:0BtqmgCVP
>>541
東電が信頼を寄せるのは
全力で東電を守って
不利な内容を隠蔽してくれる
自民党さんだけだもんな
554名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:35:05.05 ID:0Q45sjpMP
まあ東電幹部は自民にだけ献金してたからな。枝野が
腹を立てるのも無理ない。
555名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:35:05.60 ID:9BJ21RW20
東電と同じくらい政府も信用してないんだが
そういう自覚ないの?枝の
556名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:35:08.02 ID:B/WZI17Q0
東電が5/16に公開したデータが歯抜けだらけで、一号機のデータも、水位はは3/11の21:30
以降、圧力は3/12の06:00以降、温度に至っては3/20以降しかないという、、、

モニタリングポストの値なんて問題にならない明らかな隠蔽なのに、政府は突っ込まないよなー
557名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:35:31.76 ID:PpslVFct0
まあ一番信用できないのはデマに踊らされる自民党議員だけどね
558名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:35:39.17 ID:QiWsul/HO
対策本部を福島原発内に作ればいいだけだろ?
東電社長と、政府側として「ただちに身体に影響がない」と思ってる枝野が常駐すればいい。
国家の緊急事態なんだから、原発が収束するまで枝野が東京にいなくても国民は文句言わないよ。

@情報の錯綜を防げる。

A東電や枝野が真剣に原発を収束させようとする。

B東電社長や枝野が逃げ出すときが放射能がヤバいときだと、国民が判断しやすい。

二人が福島に行かないとしたら、すでにBの状態なんだな。
559名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:35:48.40 ID:nTuuk/Pd0
線量計の一部のデータがそんなに必要か?

SPEEDIのデータは超必要だけどな
560名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:36:07.27 ID:8yX3czTG0
ベタベタなアマチュアのプロレスを見てるにたいだなw
561名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:36:53.64 ID:Pyv1iaNE0
「真実」が「リアルタイム」で公表されていたら
    首都圏大パニックだった件

2ちゃんねるのサーバーが落ちないように
守るためには隠蔽やむをえない
562名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:13.26 ID:oMBFog0i0
政 治 主 導
563名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:19.16 ID:B/WZI17Q0
>>511
で、嘘つき吉田は逮捕されたか?
564名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:20.49 ID:CXkUvTSh0
いまだからメルトダウンなんて言葉をきいても
なんか のんびり構えちゃってますが、
あの震災直後のときに正直に
「いま原発がメルトダウンしてます」
って いったら どうなって いただろうね。
東京 大パニックは必然だろうね。
  *いやなにも民主を支持してるわけではない、
   むしろ大嫌いな政党なんだけど。
いちおう問題をなげかけてみる。
565名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:22.67 ID:NnQ9fK2T0
>>385
SPEEDIの情報を隠した この一点でもって内閣総辞職のはずだ。
 国民の命をないがしろにする政府が未だに生き延びてることが異常だ。
 
 自民党の突っ込みどころもピントが外れている。
 被災者はほんとに悔しい思いをしているんだな。
566名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:26.72 ID:08qWmMJ30
みんな早く民主を葬る作戦を練るのだ!
書き込み内容が無限ループしてる もう書き込みの限界だ
今回は国民にも逃げ場はない 日々命が奪われているのですよ
567名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:27.83 ID:yyW56brd0
>>561
たしかに鯖落ちはやばいな
568名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:28.44 ID:mfZeP+LK0
>>527
海洋汚染の調査も菅が邪魔をしているらしいしな
人殺し内閣め

週刊文春 6/02日最新号
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135

【総力特集】東京電力「放射性物質」終わりのない恐怖
 ・〈「品目・採取地・汚染状況」が一目でわかる〉原発「海産物汚染」戦慄データを全公開!
  〈独占スクープ〉 菅政権が妨害した海洋調査。だが、国際環境団体は漁民から近海魚、貝、海草を入手、欧州の研究機関に送った。
   海洋汚染の惨状を暴く 上杉隆
569名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:32.91 ID:jWAWoxC/0
今まで信用されてると思ってたんなら、とんだ勘違いだ。
570我が行うは破滅のバキューン!:2011/05/27(金) 18:37:35.42 ID:Nmr/qGo80
なんでも直ちにつければいいっつうもんじゃ
ねぇだろうが!!
571名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:39.73 ID:Vhr+enxp0
自民がこういう体質を作らせたんだ
全て自民が悪い
自民が日本を滅ぼしたんだ
それに比べて民主はとてもクリーン
新しく透き通ったニュークリアーな政府になった日本はこれから発展する
572名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:54.13 ID:rndQBicd0
お前が言うな
573名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:56.36 ID:bEcO/d5BP
お前が言うな
574名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:37:56.88 ID:C0xGhnMx0
みんな論点狂っているぞ。ここは專ら枝野を叩く場じゃないぞ。

政府や、IAEAに対してヌケヌケ嘘を言ってる東電の態度が問題なんだぞ。

あの勝俣のフテブテしい態度と発言。「従業員の将来を考えると、退職金と

年金の減額については一切考えていません」って言うフテブテシイ発言。

いずれにしても、こいつらを追い出し、東電を解体しないと、将来また同じ

事故ををしでかすぞ。

575名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:38:00.51 ID:IrmBcnax0

さて、公に小出しにチビチビととんでもなく低い値の各地の放射線量がしぶしぶと公開されていますが、
情報隠蔽が明らかになった今、これら糞でもないデータもまったく信用に置けない値となってまいりました
576名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:38:04.46 ID:VRSo5u2j0
どうせ

原発村withマスコミ 

によるマッチポンプだろ
577名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:38:10.93 ID:iz0ODMih0
578名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:38:25.95 ID:yL/5Amqz0
バカ菅が東電本店に乗り込んで怒鳴り散らしてたそうじゃないか
恫喝して本当の情報が出てくると思ってる方がバカなんだよ
隠蔽に走るに決まってるだろ
579名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:38:50.25 ID:dLiXZ1uI0
枝野 菅 細野モナ 海江田 が信用できない。
580名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:39:19.05 ID:hFDtJV9u0
今気がつきました。福島県内今朝7時過ぎからガンマ線計測値が2〜13倍あがってます。

ガイガーカウンターお持ちの方数値出てますか?

こちらのサイトの表示です
■放射線測定情報@福島県
http://housyasen.uh-oh.jp/fukushima/

【白河市県南合同庁舎駐車場】
5月27日7:00 560nGy/h → 9:00以降 1300nGy/h

【南会津町南会津合同庁舎2階】
5月27日7:00 70nGy/h → 9:00以降 230nGy/h

【いわき市いわき合同庁舎駐車場】
5月27日7:00 240nGy/h → 9:00以降 540nGy/h

【いわき市中央台北小学校】
5月27日7:00  190nGy/h → 9:00以降 500nGy/h

【田村市船引田村総合体育館】
5月27日8:00 230nGy/h → 9;00以降 3010nGy/h


今まで気がつかなかった。既出?
雨のせいじゃないよね。
581名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:39:31.08 ID:TUIUaEZZ0
>>1
おま・・
582名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:39:38.24 ID:cdmNMA5r0
トーデンガー

マダラメガー

トーデンガー

東電叩き煽って管党大人災の本質隠蔽か。
583名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:39:42.32 ID:Pyv1iaNE0
首都圏の皆様へ

ごめん、みんなもっと被ばくしてた

               東京電力

3月14日から23日の東京・さいたま・千葉・神奈川の積算線量まだ秘密
584名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:39:43.09 ID:Ml78TQkg0
”高度の政治的判断で”

今も繰り返される大本営発表。
国民は完全に情報操作の管理下にある。
585名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:39:51.35 ID:6CAzRl5H0
枝野はガス抜きが上手くなったな
586 ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2011/05/27(金) 18:40:08.75 ID:AXZHuFyb0
                   ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---               _,. -ーー- ..,,_
       ノ´⌒ヽ,,      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)            ./   """''''''  ヽ ヽ、     
   γ⌒´      ヽ、     |::::::::::/        ヽヽ           .l l          ) i 
  /            )    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|           l:|  ノ( 。 ノ(ヽ i :│      
 i    /""⌒⌒\  )   |::::::::/   ノ ) ( ヽ. |           | ,,.\  /...,,,,, l:::│  
 i   /    ノ   ヽ ヽ )   i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.|          |  -・‐,  ‐・= .  へ 
  l   (・ )` ´( ・) i/   (.       ⌒  ヽ. ⌒ |           │ -ー'_│ ''ー    γ)      
  l   ⌒(__人_)⌒ |     ヽ .      /(_,、_,)ヽ  |          │ /(,、_,.)\  . ,,,ノ
  l     lヽエエエェフ  |      | .    /lヽエエエェフ i           │ lヽエエエェlヽ  │
  \   │ヽヽ  |  /     ∧ヽ    │ヽヽ  |  .|            ヾ │/   |´   /
  √   ヽヽエェェイ /     /\\ヽ    ヽヽエェェイ/             ヾ エェェイ  .,,,./
     \ `ー―/ヽ   /::::::::::\ \ヽ.  `ー―/ \           /ヽ    //;;;;;;;;;\
               _______∧____         オマエラがいうな
587名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:40:16.00 ID:8DOg59t/0


どっちも信用してません。


588名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:40:20.16 ID:twwqi/2w0
で、どういうデーターなの?
589名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:40:34.71 ID:yyW56brd0
>>571
民主も自民もどっちもダークだわ
590名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:41:20.46 ID:oMBFog0i0
漁船追突事件から全く成長していないw
591名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:41:28.71 ID:W67MLBgQ0
>>11
ミンスがそんな約束を守るわけがないので、後々東電がキレてすべてを暴露するんじゃねえかな
592名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:41:34.85 ID:Z4FUv0+50
東電の体質や行く末が社会保険庁っぽい気がする。
593名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:41:39.76 ID:bTudve7m0
内容を精査、整理して公表 = 不都合な情報を削除または改ざんして公表
594名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:41:49.04 ID:Ozcm88/20
え?
東電のせいなのか?
じゃあ、政府はその間に何をやってたんだって話になるよ?
595名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:41:57.20 ID:B/WZI17Q0
>>564
>いまだからメルトダウンなんて言葉をきいても 
>なんか のんびり構えちゃってますが、 
>あの震災直後のときに正直に 
>「いま原発がメルトダウンしてます」 
>って いったら どうなって いただろうね。 

あの爆発映像見て原子炉がろくに制御できてないとわからん奴が、聞きなれない「メルトダウン」なんて言葉に反応するわけがない

あの時点で、逃げる奴は全力で逃げてたけどな
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 18:42:05.22 ID:teGQDBho0
× こうしたことが繰り返されると国民から信用されない
           ↓
○ こうしたことが繰り返されると、地に落ちてる信用を回復できない
597名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:42:06.65 ID:S1lcvvgl0
枝野はカンナオトに忠告しておけ、「非公表を繰り返すと国民の信頼を失いますよ総理。」
598名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:42:11.14 ID:As+szztV0
大丈夫。原発事故起きてから、東電、政府の発表を信用してる国民なんて
少数しかいないから
599名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:06.79 ID:GkggfGg+0
この発表自体が卑怯
そんなデータあるなら、この発表の際に一緒に見せるべきだ
何でわざわざ「精査する」って後出しにするんだよ。小出しにすんな
600名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:07.25 ID:nMXqGlEO0
ゴミンスまとめて誰も信用してません
601名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:10.73 ID:/5h9Y3vU0
>>538
11時からNHKで会見予定とか
毎週金曜に嫌がらせのように会見するのホントやめて欲しい
602名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:11.49 ID:vgQnkDfl0
なんでそんなのを税金で補填するの?
603名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:12.40 ID:EUHulPDe0
これだけの大事故にも関わらず、
事故の当事者の民間企業だけにモニタリングさせてるってことか・・・

自分達でモニタリングする必要があることに気づかないのは、
枝野が低能だからだよね?
あ、ごめん、豚にしちゃ良い方だったね。
604名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:36.84 ID:L27o5ulZ0
「本当に東電はちゃんと公表しなくて困ったものだ。ねえ国民の皆さん?
 で、次の話題ですが・・・」

なんで他人事なんだコイツ。
お前らはそれに対して何したの?
責任取りたくないから距離置いて放置してるだけじゃん。
605名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:48.69 ID:8ahOOKsh0
海水注入中断に関して菅の関与が疑われ出したからな。
賠償負担の軽減をエサに東電をスケープゴートにしたんだろ。

マスゴミも加担してる。
その証拠に「誰が中断命令を出したのか」言わなくなったろ?

逆に考えれば「菅が海水注入の中断を命じた」ってことだ。
606名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:48.93 ID:2gfPwCJ90
なんで他人事なんだよブタ野郎

ほんと誰かを非難するときだけ威勢がいいな
607名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:43:59.98 ID:6cvLn6bX0
>直ちに 内容を精査、整理して公表するように

つまり、政府に都合がいいように改変して出せって事ですね。
608名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:44:09.96 ID:6WF572X90
政府>東電って力関係はガチだしなー
何か色々、補償問題とか握られてんだろ。そんで東電がーでこの原発事故を収める気だ
政府の初動が馬鹿過ぎたってのは今更覆らんけどな
609名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:44:09.95 ID:fg9QPirP0
>>598
一人もいないだろ。
信用しているふりをしている奴らなら少数いるかもだけど。
610名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:44:17.49 ID:kTcEMOIU0
もうテレビ脳の団塊にさえ信用されてないよ
ホントおめでたいわ
611名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:44:33.07 ID:8V+RJCsn0
確かに東電は信用性できる企業じゃない

最悪だ

速く解体してくれ
612名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:44:45.69 ID:6CAzRl5H0
首都圏は年間1ミリシーベルトのペースじゃないのかな
そうなら10万人中40人(小出助教)が癌
3千万人ならえ〜と・・
613名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:44:57.55 ID:oxdWZLRv0
えええええええええええええええええええええええええええええええええええええ



おまえが
614名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:45:13.66 ID:+Pl2AfBE0
>>595
シムシティな人しか反応しない
615名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:45:13.53 ID:S52ZsVdU0
ぶっちゃけ政府指示なんですけどね、がオチ
東電に被らせて民主党は逃げるという
616名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:45:35.39 ID:lYEyOtxL0
さっさと解散してどっか行け豚
お前の顔見てるとイライラすんだよ糞豚が
617名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:45:41.60 ID:NztNu3H00
政府も東電も既に信用なんて微塵もありませんが・・・
618名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:45:43.12 ID:iz0ODMih0
削除されたので新URL

■チェルノブイリ原発事故・終わりなき人体汚染

1/4 http://www.youtube.com/watch?v=y5kf8tled1Q
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=0SRiPfeGZ5A
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=aGCyVA6LSqI
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=pJvkNTXVkls
619名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:13.10 ID:axTp3Kpq0
まるで今は信用されてる様な言い草だな

信用してないから、潰せと言ってるんだが
620名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:22.89 ID:TTUcJCvo0
トウデンガー
621名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:27.53 ID:hRg/tAYtO
今日のお前が言うなスレはここですか
622名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:45.34 ID:OLyRsiFl0
野党の頃の枝野は正論ばっかり言ってちょっといい子ちゃんだったけど

政権与党になって政府中枢の人間になったら180度うそつきちゃんになったなw

まぁ、野党の頃も怪しさ満点で信用してなかったから、やっぱりね!って感覚。
623名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:45.98 ID:gZEK4bQ40
何をいまさらデータの非公開くらいで騒いでやがる
東電の広報がとっくの昔に情報隠蔽は明らかにしてるだろうが


1 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/04/10(日) 19:55:15.77 ID:uQBkCKFF0●

記者「確認しますとかあいまいな答えじゃなくてちゃんと情報開示するようにお願いしますよ」
東電「コレ言っちゃ問題発言かもしれないですけど、結局言った言わないになっちゃうから情報公開は無理なんですよね。
 官房長官もおっしゃってるでしょ、事故調査委員会のなかで争うことになると思いますよ。
 申し訳ないですけど、我々も人質たくさん取られてますから。
 やっぱり民間企業は・・・弱いです。」

http://www.ustream.tv/recorded/13874534 2時間22分あたり
624名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:47.56 ID:VgPUHzKBO
これは政府にも責任あるとおもう
事故が起きてからも、保安委員会、保安院が現場で指揮をとっていない
東電から隠蔽されて、見抜けないのは指揮監督にある政府側も同罪だ
625名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:50.62 ID:CXkUvTSh0
政治家のレベルが低いのは 単に国民のレベルが低いだけでしょ
ただ 批判ばかりで 結局だれも解決策もってないし、
「真実」を公表してた場合のデメリットもシミュレーションできんような
ちゃんねらーの意見をマスコミが参考にしているようじゃ
ま 日本人も底がしれてるってもんでしょ
626名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:46:54.75 ID:OxAGWk0G0
で、枝野の家族は今どこにいるの?
627名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:47:02.39 ID:T1qKXoPf0
「直ちに影響はない」と言いながら完全防備で現場に出向いた豚が何を言っても無駄
628名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:47:06.98 ID:UnWC+FGw0
東電社員は30回くらい殺されてるレベル
629名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:47:10.54 ID:fuMIdACv0
>>557
お前は国会議員に正確な情報が伝わらない事態の方が異常だとは思わんのか?
630名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:47:25.67 ID:2sYOz69B0
グローバルホークの映像を早々と非公開にしたクサレ外道のミンスのくせにw
米国に泣きついて映像貰っておいて国民には
「公開を主眼としていない」とか「特段優れていた映像ではない」
631名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:47:27.27 ID:BW1rdtejI
【原発問題】 東電、福島原発の一部データを非公表にしてました…枝野長官「こんなこと繰り返すと、国民から信用されない」

東電の隠蔽体質を見抜けないのか、対応能力が無いから黙殺していたのか。
どっちにしても感の鈍さと無能さは
政治家としては最低レベルだよ。
632名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:47:31.58 ID:m3EuDPos0
もう信用問題ではないよ。国民はみんな確信しているのだからその点の問題は終息している。
633名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:47:44.33 ID:8ahOOKsh0
>枝野氏は「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない

まだ信用してる国民が思ってんのかね?

まともな日本人なら政府とマスゴミなんて震災前から信用してないだろ。
634名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:48:18.70 ID:twwqi/2w0
枝野を見て逃げろというメッセージを読み取れない情弱は死ぬしかないのかも知れない
635名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:48:35.37 ID:WU/VTr+cO
もう正直にデータ出せよ
636名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:48:44.72 ID:cT/sH9g40


詐欺師のおまえが
   テレビで言うな !  ボケッ !!
    ∧___∧    / / / /        
  ⊂( ・∀・)  、,Jし //  ガッ  ゙
   (几と ノ   )  て._∧      東京電力データー隠し、
  //'|ヽソ 彡  Y⌒Y `Д´  、  こんな事繰り返すと
/ノ / | \ 彡    ( つ つ   国民から信用されなくなる 。
ヽ/、/ヽ/ ヽ/     と__)__)  
      
          詐欺党 枝野幸男 - 埼玉5区
詐欺弁護士登録番号:22259、司法修習43期、第二東京弁護士
637名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:48:50.45 ID:B0oTUwzz0
「情報を隠蔽したのは東電の方でした。民主党は正義の見方です。」ということにしておけ!分かったな!そうしないと処分だぞ!

との機密情報が世に出るのは政権交代後か・・・・
638名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:48:54.68 ID:zhcgqedAI
誰れが、お前らことを信用しているのか!
639名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:48:56.32 ID:nIfFhWcJ0
そんなのより、政府は、水爆後の風向きデータや被爆詳細テータを公開しろよ。
水産物の検査データも全件公開しろ。調べて公開して対策を実行するのが政府の仕事。
管制圏は東電で出来ない所を補って完全に収束させる責任が有るんだぞ。
敷地内のデータなんかイランだろ、チマチマつまらん揚げ足取りすんな。
640名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:49:59.28 ID:SHKYhSmj0
今日いくつものスレタイ見てきたがなぜかこれが今日一番のヒットでした
641名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:50:23.24 ID:CvEk0i840
民主党の政権関係者は韓国みたいに
政権交代時に逮捕だなwwwwはよ氏ね
642 忍法帖【Lv=6,xxxP】 !:2011/05/27(金) 18:50:35.41 ID:5B3Umlqe0
お前が言うなスレはここですか?
643名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:50:46.83 ID:UnWC+FGw0
もう臨界点突破して東電幹部はやけくそで愉快犯になってんだろ?
処刑人に小銃突き付けて話させろよ
なーにやってんの
644名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:51:18.23 ID:dVDRu7cN0
信用もなにも

潰れてしまえ!


645名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:51:21.80 ID:56TWuGzfO
もう信用されてませんから。
646名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:51:33.98 ID:ecq6oLAt0
枝野氏「こうしたことが繰り返されると国民から信用されない」

だからその甘い認識を改めないと国民からの信用を取り返せないだろ
まず枝野自身が 取り返しのつかない「国民への裏切り発言」をした事を認めろ
そしてもう誰もお前や菅内閣や東電なんか既に信用「してない」事を認めろ

敵意を感じる→絶望感→裏切り→猜疑心→信用します→信頼する→熱望

お前ら既にこの辺のレベルだぞ?
信用を取り戻す云々ってレベルじゃないだろ
647名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:51:56.08 ID:yGTDi8rj0
何で民主党ってどいつもこいつも他人事なんだ?
いい加減にしろよ

どこのだれが政権与党なんだよ
648名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:51:59.37 ID:p7DGG6W60
風向き考慮の避難させなかったくせに!
649名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:52:04.05 ID:cx06wevA0
>>1
お前は何を言ってるんだ?
650名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:52:17.29 ID:xHm2V5j+0
もう東京電力潰せって
東電社員の退職金も無しの方向でw
651名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:52:43.59 ID:mfZeP+LK0
 先生、枝野の家族は今何処にいるんですか?
    ̄ ̄|/ ̄ ̄
           
    ∧∧∩
   __(´・ω・)ノ
  ||\∪ ̄ ̄\
  ||\|| ̄ ̄ ̄||
     .|| ̄ ̄ ̄||
652名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:52:46.58 ID:zRl4Ybi4O
既に枝野も政府も東電も菅も官僚も信用されて無い件
653名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:52:46.71 ID:wk4lIc9T0
判ってるじゃんwww
官邸は判っていて国民釣ってるんだなw
654名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:52:56.25 ID:vttIL2MZ0
豚野郎
655名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:05.15 ID:HoXo2yHqO
枝野、お前らも一緒なんだよボケ
656名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:17.77 ID:ufWorXj60
自民時代に甘やかされて厳しくされるのになれてないんだろ。
いつまでたってもこんな感じの子供いるよね。
657名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:20.29 ID:O6iJpqEN0
658名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:29.53 ID:PNkP0a5E0
自由民主党さんの躾が効いてますからwww

659名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:40.84 ID:gnnQ9Hqi0
で家族はどこにいるんだ?
660名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:43.12 ID:KkVurkX70
日本の原発技術や研究は世界最高レベルだ、
とにかく政府を信じてれば、絶対安心だから心配いらない。
661名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:48.72 ID:zhcgqedAI
今、肝要な事は福島県内だけで無く北関東の広範囲にも放射性物質の蓄積により放射能汚染が、拡大しつつある事。

また、松戸、流山周辺にホットスポットが出現、葛飾区や新宿区でも放射性物質の累積降下量が高まりつつある事。

菅直人内閣総理大臣、あなたは、現代史を知る人間として旧ソ連政府がチェルノブイリ原発事故の際、
事故の翌日から約10日間で全国から数万台のバスをかき集め、

原発から半径三十キロ以内の約十二万人の市民を避難させた事を知っていますね、
当該事故においては放射性物質の拡散は10日で終了しました。

福一はまだ放射性物質の拡散は、続いているのです、何故、国民を避難させないのですか?
何故、放射性物質の累積降下量を隠蔽するのですか?

あなたは、現在、古今東西、
最低最悪の政治家だ、人間だ。

今日も知人から民主党の地方議員が政府の情報公開はよくやっているといった趣旨の発言をしたと聞きました。

日本国民としての良心に基づきもう一度言う。
あなたは、スターリン、毛沢東、金日成を凌駕する全体主義の体現者だ!、
日本国を破壊しつつある恐ろしい国民の敵だ。

人間であるなら悔い改めよ!
善良なる日本国民。
662名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:53:56.06 ID:h2S6wRAV0
東京電力なら当然だろ。
原発建設のときからデーターを隠しまくり。
663 忍法帖【Lv=6,xxxP】 !:2011/05/27(金) 18:53:59.01 ID:5B3Umlqe0
枝野!お前らだけは放射能汚染の深刻さを判ってたから
自分だけ完全防備だったんだろう?
664名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:54:08.50 ID:A6CBbiFC0
選挙協力で恫喝したり仕分けしとるからこんなことになっとんやろ糞左翼
665名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:54:14.31 ID:p7DGG6W60
政府の情報伝達の禍いや誤まりもあるのでは?
666名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:54:19.88 ID:1COUbPWJ0
>>213,529
IAEAは原子力推進のための組織だから、
原子力発電そのものが危険であり原発を廃止すべき、という結論は絶対に出さない。

世界中の原発利権の前には、
管の政治生命、民主党の与党である事、東京電力株式会社の存続なんて、
どうなってもかまわない、という立場なんで、

管直人、および民主党、東京電力株式会社などが揃いも揃って無能だらけだったので、
今回の原子力災害が起こったのであって、
ちゃんと管理すれば原発は安全だ!

という結論が出る事になってる。
667名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:54:21.86 ID:n+H1TVah0
隠蔽、捏造ばかりのお前が言うな
668名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:54:34.59 ID:0lRkHYYRI
国民は、東電の情報の小出しを指示しているのは、
枝野さんだと思っています。
どうも有難うございました。
669名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:54:42.89 ID:CXkUvTSh0
>>659

おまいのうしろだ
670名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:54:48.33 ID:zQCMsoAB0
>>580
雨のせいですよ。
671名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:02.83 ID:Pyv1iaNE0
【枝野問題】 枝野、家族の所在データを非公表にしてました…
672名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:07.05 ID:mfZeP+LK0
       _____
     ./  ゙     \    議事録も作ってませんから
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ       後世、何の責任も取りません
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: | 
     |::/::::-―::::::―-::丶::|    
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)  
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   〜♫
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧  
673名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:14.58 ID:a69SdnB20
繰り返されるとじゃないだろ
すでにやってるんだから、厳罰に処せよ
674名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:18.68 ID:ymQu5ruM0
枝野の家族はどこに居るんだ?どこの新聞社でもええから聞いて来いよ
675名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:19.59 ID:xrYlSfd90
東電を潰せば話が進むのになw グダグダいつまでもだりぃーよ。
676名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:30.60 ID:A0ju9Pyc0
信用されてるとおもってたのか
677名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:34.88 ID:nIfFhWcJ0
>福島第1原発周辺のモニタリングポストデータの一部
地上15mの放射線濃度が何?んなのより風向きによる詳細な地表汚染調査を実行しろよ。
それは政府の仕事だろ? オマイラ管内閣は何やってんだ?
678名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:43.68 ID:GM2lm5ZI0
最近、お前が言うなスレが多すぎてツッコミのバリエーションに困っている。
679名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:45.62 ID:vGH1fo9g0
安心しろ
政府と東電を信用している人間なんて、
すでにTVの中にしか存在しない

原発推進派の議員全員が政治の世界から消え、
経済産業省の断罪と東電の実質取りつぶしが行われるまで、
もう日本国政府が信用されることはない
680名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:56.00 ID:Z8oMzx+iO
>>660
震災から数日はそう思ってました…
681名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:55:59.21 ID:GECLzgok0
枝野氏は「こうしたことが繰り返されると(私たちの様に)国民から信用されない。
原発事故と同じぐらい深刻だと受け止めている」と東電を批判した。
682名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:56:24.33 ID:wN8SAxu+0

大嘘つき野郎の
大バカヤローの菅か?
「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
 原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと
 メルトダウンは防げんことは明々白々だわな  大バカヤロー

冷却機能喪失状態で放置して
原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ、バーカ
http://www.youtube.com/watch?v=fITuIswggbQ&feature=player_embedded#at=327
683名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:56:23.99 ID:XMNF+LZOO
今日のおまゆうスレはここにもあったw

684名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:56:24.50 ID:XsVNKi2j0
フルアーマーキチガイがいえるせりふじゃないな
嘘、隠蔽ばかりやってるのはお前ら売国政党も同じだろうに
死ね
685名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:56:31.85 ID:xHm2V5j+0
>>646
お前は何を言ってるんだ?

>>652
ついでに地雷を準備してた自民もw
686名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:56:42.19 ID:Ic2pg5WqI
おま
いやもう言うまい
687名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:56:50.55 ID:NrtRfFNp0
本来なら原発処理の現場に政府の連絡員がいるべきなんだよ
現実はそれが官邸に東電の連絡員がいる
どっちがスパイされてるか、力関係がはっきり分かるだろ
688名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:57:08.45 ID:URAvX9Ls0
ここが今日のおまいうスレか
689名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:57:28.48 ID:yGEq/Z8A0
もうしてない
690名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:57:41.86 ID:p7DGG6W60
まず、海洋プランクトンの経月変化を調査しなきゃ。
国の仕事だよ。
691名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:57:42.43 ID:qMn5lsAR0
今度のミンス内閣の敵は東電かw
エダノもどんどん信用を落としているなw
692名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:57:55.69 ID:CF3hWYDt0
火消しに必死だなあ
693名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:57:58.37 ID:nYH7V8qQO
政府より東電のほうが糞な気がしてきた
694名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:58:18.26 ID:O0zS4lUr0
お前らがすでに信頼されていないんだが・・・

695名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:58:44.29 ID:vVkCROUb0
腹の据わった人 吉田所長(友愛されませんように)
これはもうダメかもわからんね状態の人 東電上層部(もうだめだよ)
いまだにスケベ心満開の方々↓
                                        .    _____________
              _____             _.,,,,,,.....,,,            !::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           | ̄      ̄..|?      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ        !:::::::ノ\/\/\/\/\/ヽ:ミ|
           │         |?     /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ    <ニ|:::::::|           《ニニ
           │         |?    /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|       |:::::┼┼┼┼┼┼┼┼┼|ミ|
           │____ _____ ____|?    |::::::::|     。   .|;ノ   ..   |:::::::|   ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,,   |ミ!
         =二───---二二= .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||       |彡|.  '''"""    """''' |/
「さぁ始まる  i /  . ⌒  ⌒  i )   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|     .. /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
 ザマスよ」  i   (・ )` ´( ・) i,/  (〔y    -ー''  | ''ー .|「いくで   | (    "''''"   | "''''"  |
         l    (__人_).  |    ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ | カンス . | (    "''''"   | "''''"  |
    _∩     \    |┬|   /     ヾ.|    /,----、 ./   ・・・」  \.|       ^-^     |
  ∈  //\   7  `ー'  〈       |\    ̄二´ /       ._/|     -====- 「フンガーッ!」
    ̄ \   ̄ ̄/><| ̄  ヽ    _ /:|\   ....,,,,./\___     ::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
        ̄ ̄| |\ /|  |   |  ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\   /:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\
696名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:58:51.58 ID:gnnQ9Hqi0
非公表の指示を出してるのは一体誰だろー
697名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:58:58.72 ID:nIfFhWcJ0
>>685
地雷を準備×
不発弾の安全な処理○
698 【東電 77.6 %】 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/05/27(金) 18:59:01.87 ID:oJ6SIGPT0
えーと、言っている事がよく解らないんだが
ヤマトに例えて教えてくれまいか?
699名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:59:03.34 ID:QavcHqhHO
統合対策本部を作っている以上おまえら連帯責任だろ・・・・。
阿呆が。
700名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:59:08.57 ID:/6Bu4bfQ0
泥仕合は歓迎!
ドンドンパンチの応酬をしてくれw
こういう事やってる間に真実が明らかになる
701名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:59:24.96 ID:6qxtfgrd0
もはや「おまいう」政権、いや「おまいう」党
702名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:59:41.51 ID:vH43Y1Cp0
いやーむしろ今の東電は最も信頼がおける
責任逃れなんてもう無理だし、失うものがもうあまり残ってないからな。
信用できないのは野心が残ってる連中、守るものがある連中だ。
703名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:59:49.87 ID:InKh252N0
菅と枝野は嘘の上塗りの結果、嘘に対して不感症になっている。
虚言癖精神分裂病といった病名がつけられるわ。
704名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 18:59:52.97 ID:xrYlSfd90
もう飽きてきたから東電解体させろよ、

めんどくせぇ会社だw
705名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:00:08.82 ID:B/WZI17Q0
>>580
雨のせいだけど、新規放射性物質を絶賛放出中ということでもある

ちなみに、1、4号機からの新規放出はほぼ止まってるそうだ、1、4号機だけは測定したそうだ
706名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:00:17.24 ID:UrglN58g0
そうならないように政府が公開請求をすべきなんじゃないの?
707名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:00:26.05 ID:wD9KBWxa0
>>693 どんなに糞でも、責任ある立場に居る人物がそんな糞に丸投げするという決定をしている以上
最終的に一番糞なのは官邸だよ
丸投げしたから責任がないなんてことは全くない
708名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:00:32.35 ID:6CAzRl5H0
で東電社長の退職金いくらだったの?
誰か教えて
709名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:00:38.75 ID:FY6lwu0b0
知らぬが仏ってことでいいんじゃないの?
710名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:00:46.06 ID:JDbWstiX0
虚言癖が挑戦人みたい。
711名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:01:03.84 ID:kMOBnLsC0
      /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ  
    レ´      ミミ:::::::::::::\     みんなのヒーローは 伊達直人  みんなが疲労するのが 菅直人
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゜`> .  ヾr─、:::、   支持が無くても辞めません  アレバがあれば大丈夫
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゛ )ュl:::l   
   '、:i(゜`ノ   、        |::|     イラ菅   空き菅   スッカラ菅
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨      コイツのせいで   「菅党大人災」
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l  
       丶´  `..::.:::::::    ハ\       脳内汚染の総理で アイムソーリー・・・・・
         \::::::::::::::::    / /三ミ\     http://data.tumblr.com/tumblr_llj70xljG21qz9izmo1_500.jpg
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、   
          /|\::_/  /三三三〉三三三 
712名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:01:17.56 ID:/6Bu4bfQ0
>>702
何を寝ぼけた事言ってるんだw
東電も同じだっつうのw
713名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:01:32.31 ID:aRw3lNFg0
>>1
えっ?壊れたり盗まれたりしたんじゃなかったでした?
714 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:01:57.89 ID:ySoBxfjP0
信用できないのは東電だけじゃなくて
おまえら民主もだってことを忘れるな
715名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:02:03.88 ID:qtrxLWRh0
隠蔽内閣余裕だった
716名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:02:05.92 ID:k8jyW4yF0
>>706
公開請求しても駄目らしい
民間企業の内部機密どうたらこうたらで
717名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:02:22.73 ID:/n9sTRf8O
管には隠蔽をコントロール出来るほどの能力は無いだろうし枝野仙石あたりなんだろうなぁ
718名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:02:25.66 ID:tbfaDDYoI
>>706
「われわれは、聞いていないので、責任がない。
われわれは、知らなかったので、責任がない。」
719名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:02:28.64 ID:lFTnFOadO
台風2号が、福島原発直撃したら、どーなる
720名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:02:30.43 ID:efVgjLUC0
民主って

「オレが働いてやるから、財布と家の管理全部やらせろ」
って、宣言しておいて
何の努力も、スキルもないから、すぐ辞めて
「日本社会が悪いから働けないんだよ!ジジイババアが悪いんだよもっと働けよ!」
って、近隣の日本人に暴力振るいながら、
シナチョン風俗で散財してるだけの
高齢ニートパチンカスみたい
721名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:02:32.77 ID:2VjQtkVO0
本日のお前が言うなスレは、ここですか?
722名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:03:41.67 ID:LM4isB2j0
東電を標的にさせるかわりに国が責任もって支援してやる
ってナシがついてんだよなw
723名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:04:04.49 ID:TWxAX8xw0
直ちに、といってるので本気の枝野だ
724名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:05:26.75 ID:ecq6oLAt0
>>663
まあ普通なら、現地の人に配慮して必要最小限の装備で行くわな
天皇皇后両陛下なんてマスクすらされてなかったし
725名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:05:27.86 ID:vH43Y1Cp0
>>712
それがきみの想像力だよ
726名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:05:32.26 ID:8ahOOKsh0
>>672
こいつは国外逃亡するだろ。
シンガポールに。


嫁と子供がすでに逃げてるじゃん。
727名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:05:44.22 ID:1COUbPWJ0
>>603
それどころか、
放射能測定装置を民間人に売らないよう圧力かけて
民間人が測定できないようにしてた。

東京電力の測定結果なら、どれを隠蔽するか命令する事ができるが、
一般民間人に測定されるとデータ握り潰すのが難しいからな。
728名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:07:00.16 ID:a69SdnB20
こんな企業に原発の管理、運営を任せえておいていいのでしょうか?

ダメです
729名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:08:12.46 ID:j3/VFpnV0
いよいよ人が足りないようだな
各企業に応援要請が行くな
730名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:08:21.79 ID:fqE/5d9S0
え?信用されているとでも?
731名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:08:40.36 ID:Orn7A2U40
>>727
SB孫が言ってた、線量計500個が税関で止まってるってのはそれなのか。
732名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:08:56.47 ID:vH43Y1Cp0
>>722
そのカードで粛々と東電を従わせてればこんな劇場は開催されなかっただろうねえ
733名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:09:05.26 ID:53MQMR1c0
2ちゃんではお盛んに語られてるけど
ちまたってそうでももないのね・・

まぁ。。あまり気にしてもしかたないし って人大杉

今日、そんな温度差を感じたよ
734名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:10:09.10 ID:nIfFhWcJ0
だいたいさあ、細かいデータを出せとか言うが、政府に何が出来るの、
無能政府に処理能力が有る? 緊急連絡しても何にもやってくれないんだもん。
責任逃れのたらい回しばっかりで現場は大迷惑。みんなに信頼されてると思ってるの?
津波被災地だって政府が責任持って対策出さないから現場が大混乱じゃん。
735名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:10:11.58 ID:m/GvIBBp0
枝野「知っていたのか、東電!」
736名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:10:43.34 ID:8HXqD6Qj0
とりあえず「おまえが言うな」
737名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:10:44.34 ID:VZ8l8/Ng0
何を隠してたんだ?中性子線の観測データとか?
738名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:11:15.50 ID:zQCMsoAB0
>>727
明らかに間違った使い方して、危険です!
みたいな投稿動画多いし、それは仕方ないんじゃないかなぁ。
その気になれば、高い数字出すのって簡単だし。
駅とかわかりやすいところに、誰でも値が見れるように設置
するのがいいと思うな。
739名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:11:24.77 ID:UnWC+FGw0
信用とかどうでもいいからウソ吐いたらその場で即刻殺せ
740名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:11:27.41 ID:eQ6ykito0
今まで信用されてると思ってたのかw

民主党クズ政府なんて、はじめから誰も信用してないよw
741名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:11:30.99 ID:S5CocSvi0
「隠蔽は一切ない」



嘘でしたーwwwwwwwwww
742名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:11:40.69 ID:PQoz3+mBO
枝野のこと信用してる奴なんて、誰かいるの?

743名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:11:48.73 ID:/6Bu4bfQ0
>>737
循環システム構築が既に無理ゲーだという事かな
知ってるスレになりそうだけど
744名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:12:09.76 ID:OnXdKs640
こんな状況だからいえるけど
ここの決算書もムチャクチャ。

下請けに命令して、裏金捻出しまくり。
745名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:12:12.89 ID:4lzG3Gko0
なにを今更。
もう信用して無いから。
746名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:12:16.29 ID:eOxzbIGNP
ブーブー
747名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:12:26.53 ID:ZcoeGdFAO
細かいデータ出したらもう関東には住めないぞ
748名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:13:11.88 ID:vTF7WklN0
まあ、枝野が原発にへばりついていたのは、
情報統制の為と考えるのが普通だわな。

色々とおかしな情報が多いこの事件、
枝野に積もった埃の両は、ただごとでは無くなっているだろう。
749名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:13:27.62 ID:qTE853JQ0
>>702
いやおまえちょっと寝ぼけすぎだって。
750名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:13:41.30 ID:UTgCup5HO
情報操作に振り回されるのは勘弁だ
751名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:13:57.39 ID:/6Bu4bfQ0
>>744
監査法人も警告してたなw
もうどうにかなるってレベルじゃねーわw
752 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:14:31.04 ID:SiruD7y50
すでに信用されていない
753名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:14:39.08 ID:rZ8F+XNY0
東電は当然ながら、民主党も全く信用していない。
754名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:14:52.15 ID:FLeI/88L0
>>1
俺たちは東電に騙されてただけで
ちっとも悪くないってか、枝野。
偽メール事件のときから
まったく進歩しとらんなあ、ミンス。
755名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:15:00.88 ID:ZvBwXYlY0
そろそろ破防法適用しろ
原発利権構造のクズ共に
756名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:15:05.31 ID:pVDB+/fk0
民主党関係者なんて
嘘つきかキチガイか犯罪者か無能の4種類しか居ないから
信用なんぞ一切してませんw
757名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:15:09.00 ID:oLr2fyNc0
SPEEDIのデータを非公開にしていたくせによく言う
758名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:15:23.82 ID:BStDvGXl0
内閣をハメようという陰謀が不発に終わった原発利権村発狂 www
東電・保安員官僚・まだらめ等のカスども・・・刑務所入れや
偽計業務妨害罪 証拠隠滅罪 偽証罪 虚偽公文書作成罪 虚偽私文書作成罪
風説流布罪 業務上過失致傷罪 器物損壊罪
この国賊が責任逃れ工作にこの2ケ月を空費し、事故収束を大きく遅らせた
759名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:15:45.55 ID:UnWC+FGw0
いいから死ね

今すぐ全員死ね
760名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:15:48.65 ID:+oYnQ+1H0
原子力非常事態宣言をしちまった以上、全権も全責任も菅直人総理にあるから責任とってね。
761名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:17:03.25 ID:xvU2i1HY0
危機管理能力ゼロを表明したな、皆、お前が言うなと思っている筈。
IAEA査察が入るから嫌々ながら情報を小出しにし始めたと言う事か。
762名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:17:20.05 ID:wldoWNAw0
そりゃあ、隠すだろ。

だって、今の政府に全部話しちゃったら、朝鮮人テロリストに全部筒抜けじゃん。
763名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:17:34.45 ID:rLgnA9Pb0
何だか上祐や青山に似てきたぞ
764名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:17:39.61 ID:a1nLJv/Y0
時既に遅し、枝野お前だって非公表にしてるのいっぱいあるだろう?
分かってて言っているんだから質が悪いよな
765名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:17:41.14 ID:vH43Y1Cp0
>>749
おれは寝ぼけてるけどさ
これまでは東電を疑ってた。
ここんとこの発表は信用度が増しつつあると思うがなあ。
いいとか悪いとかって話でもないし、ほぼ自明なんだが、違う想像をする人がいるのが不思議だ。
766名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:18:01.79 ID:D+fAhwkV0
初期の説明との整合性がとれないんだろ。
もうダメだって知ってた癖に。
767名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:18:03.78 ID:/6Bu4bfQ0
>>761
やっぱ外圧はいいわw
こんな乱打戦が始まるなんて思っても無かったw
泥仕合から真実を拾えばよくなったw
768名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:18:13.16 ID:HTZUcM6SO
ほぅ〜、それじゃグローバルホークの画像と尖閣に関する全ての情報を公開してもらおうか豚野君
769名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:18:57.39 ID:5F7b9u4Q0
「東電は嘘つき!」っていうミンスが痛々しいw
770名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:19:07.32 ID:lqhxF0Rl0
うん、知ってた
771 【東電 77.6 %】 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:19:30.75 ID:oJ6SIGPT0
>>755
破防法の対象になる団体は反原発派ばかりだけど
772名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:19:38.64 ID:2Q2bMPg6P
ピンチのときはすべてを公表した上で、悪びれずに堂々とするってのが正しい姿勢なんだけどな。
ストリンガーを見習えよ。
773名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:19:59.80 ID:BStDvGXl0
東電が11日から最善対処をしていればここまで事故は大きくならなかった。実は「もう使えない福島に
これ以上コストはかけない。表面だけの軽い作業だけして見せて、結局海に流す。海なら賠償請求され
ない」というのが清水・保安員らの本音らしい。海へ排出すれば国有物たる海への賠償が必要だが他に
刑事巨額罰金の立法等措置を取るべし。
774名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:06.76 ID:KPX9pTrf0
既に国民から信用されていないから、俺のようになるなと東電に忠告しているんだろう。
775名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:11.40 ID:R/JEkPAl0
最後は現場の責任にするのが民主のやり方
尖閣の時と同じ
776名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:32.19 ID:cdmNMA5r0
757 名前:名無しさん@十一周年 :2011/05/27(金) 19:15:09.00 ID:oLr2fyNc0
SPEEDIのデータを非公開にしていたくせによく言う

そうだよなー。
東電叩き煽って、自分らの責任もすべてなすり付けよー、ってか。
777名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:35.93 ID:KHpqdF/50
はあ、何でこんなことに時間掛けなきゃならないんだぜ?
汚染は毎日毎日着実に進行中だと言うのに…。
778名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:39.24 ID:rMhyV3r30
>>19
これなんで自民は追求しないんだ?
779名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:42.65 ID:urZxuPHx0
管 「サミットで約束したとおり、情報はすべて公開いたします」
G8「事故対策の議事録は?」
管 「ぐぬgぬうf;あぅ;お」
780名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:44.10 ID:UnWC+FGw0
死ね

ごたくはいいから死ね

言い訳はいいから死ね

死ね

死ね
781名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:52.34 ID:/6Bu4bfQ0
>>775
それ東電w
782名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:20:57.68 ID:Lb0a+0510
   _____
  ||// ∧_∧ |  ∧_∧
  ||/  ( -・ω・)| (    ) 国民から信用されない。
  ||   (m9  )| ⊂   o )
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  "u―u'

783名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:21:04.53 ID:6A2EWFus0
野党みたいな与党
自分で何言ってるのかわからないという思いで本日ここに書き込みをした次第で御座います
784名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:21:39.53 ID:5U6CBPHl0
まだ信用されてると思ってるのがびっくりだわ
785名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:21:46.27 ID:vH43Y1Cp0
>>767
大人の調和がなくて、ウソも含めて情報が出てくるというのは画期的だよなあ。
民主は好きじゃないが、面白い。
786名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:21:54.82 ID:Pme/mfwAP
原発内のモニタリングポストの放射線量はまず現地が把握できていて作業に支障が無ければいいだろ。
大多数の国民は行動範囲や水、食糧の汚染の方が関心事だ。
それよりも文科省のデータや厚労省も含めた基準値の決定プロセスが不透明過ぎて信頼感が全く無いんだが。
787名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:22:42.00 ID:BStDvGXl0
よく最高責任者が管だから、ってのがあるが、専門担当者の責任の方が
もちろん重いんだよ。国民の代表=議員が官僚を監視する。軍でも前線司令官が重
大なミスや利敵・謀反をすれば、まず軍の最高司令官は自分が辞めるんじゃなくて
その前線司令官を銃殺・更迭する。管は東電・保安院・委員会の担当者を懲戒免職
・更迭・逮捕起訴していい。
788名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:22:57.66 ID:BxBhrzQT0
昔から信用なんてゼロでしょ
東京電力は昔から嘘ばかりついてるもん
789名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:23:02.63 ID:xqM3ek7/0
お前らも本部だろ
責任取れ
790名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:23:40.26 ID:05Bw+ZgU0
関東人は東電に恨み骨髄だな。
東電社員、外歩けないだろこりゃ。
791名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:24:00.67 ID:/6Bu4bfQ0
やっぱ日本は外圧に弱いのを再認識したなぁ
政府や東電が変な動きを見せたら国際機関に報告するのが一番だなw
792名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:24:19.37 ID:9U9isELY0
>>1
そんなことができる体制にしていたことが問題でしょうに?
793名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:24:22.38 ID:2YXO3xz90
今年の流行語大賞

隠蔽体質
794名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:24:25.99 ID:7OezjcdBO
お前が言うな、売国豚
795名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:24:29.48 ID:/5h9Y3vU0
>>765
IAEAがきて比較的信用できるようになってきたといえるかもだけど、無批判に信じるのはどうかと思う
この前も、作業員の内部被ばく管理ができてないって厳重注意受けてたし
つつけばまだまだ隠蔽してるデータは出てくると思う
会見で突っ込まれるたびに、「今後の検証により明らかになるかと思っています」のコメントが出てくるのも怪しい

原子力安全・保安院 平成23年5月25日(水)
「福島第一原子力発電所の線量限度を超える被ばくに係る原因究明及び
再発防止対策並びに放射線管理の検証結果に対する保安院の評価について」
http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110525006/20110525006.html
796名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:24:39.85 ID:2LI2wTIJ0
いや、もう信用なんてないからw
797名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:24:49.54 ID:qAq34PP30
何この茶番劇

税金で賠償してほしいなら、民主党が良く見えるよう協力しろってことだろ
798名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:25:14.25 ID:tgo889Hw0
妻子が「シンガポールで」泣いているぞ!!!
799名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:25:25.24 ID:1gLC4y7M0
外圧ないと情報出さない東電と政府はなめてんのか?
800名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:25:25.14 ID:Pyv1iaNE0
>福島原発、再臨界の心配なし 東工大教授が計算
>メルトダウン(炉心溶融)により圧力容器の底にたまっているとみられる核燃料は
>現状では再臨界を起こす可能性は低いとする計算結果を
>二ノ方寿東京工業大教授(原子炉工学)がまとめた

だれも見ていない壊れた炉心の状態を
都合よく仮定して上手に計算しましたので、皆様ご安心ください

台風も近づいて、いよいよフラグがたちました
801名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:25:36.55 ID:r2He+6IL0
>>1
どうしようもねーな東電
あと枝野、お前他人事みたく言ってるが、現総理の思いつき発言なんとかしろよ
802名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:25:42.86 ID:9mHitz0V0
枝野、お前もな〜。
803名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:25:57.80 ID:By229I1YO
おま言
804 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:26:05.90 ID:LHqUO4ey0
民主党がデータ隠すなとかw
805名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:26:24.97 ID:KIcvf6Za0
信用されない?

信用してませんけど…
806 :2011/05/27(金) 19:26:27.10 ID:cYHAyZkF0
独裁売国内閣によるテロって事だね
807名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:26:55.91 ID:P6IsWa340
お前が言うな この国賊嘘野

モニタリングポストの数値隠すなんて万死に値するな
リアルで首吊って死ね
808名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:27:02.48 ID:VFQROO2H0
お前が言うな
うん、知ってた
フルアーマー

あと他にある?(´▽`*)
809名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:27:12.23 ID:cJpY3w+B0
 

 結局 政治主導 政治主導と言っても


声がでかいだけで  中身がなかったから


 どこの誰だかわからない 民間人を  ○○委員に任命して

完全○投げ


 官僚は そっぽを向いて 政治家をまともに相手にしない できない。

810名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:27:29.18 ID:EWuh0XyWP
もう民主党はとボケればなに言っても許されると思ってる。
でここの国民にはそれは実際有効である。
811名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:27:51.59 ID:cDzrB1v+O
枝野いいげんにしろや
812名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:27:53.38 ID:+EhgdvYB0
東電に限らず他の原発もオフィシャルサイトで10分おきのリアルタイムのモニタリングポストの数値が公表されているが、これも全部嘘の数字だしな。
どこの原発も周りは100マイクロシーベルト超え。
メルトダウンも2ヶ月公表しなかったし、もう何言われても文句言える立場じゃないだろう、原発は。
813名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:28:05.88 ID:vH43Y1Cp0
>>791
IAEAってそもそも原発を肯定する位置付けのものであるにもかかわらず、こんなに効いちゃうってのがちょっと意外だったなあ
814名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:28:20.98 ID:XwYDvyP7O
議事録をとらない政権があるらしい
815名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:28:37.39 ID:urZxuPHx0
自民党の政権がマシだな
あちらは悪い事すれば逮捕されるし、マスコミも叩く
ミンスといえば、しらんぷりすれば脱税できるし、秘書に罪をかぶせて知らん顔
マスゴミはすすんで世論操作しやがるんだぜ
816名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:28:50.36 ID:TSIjicDj0
ホントに枝野は自分だけいい子チャンになるのがうまいよなぁw
817名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:29:52.66 ID:lWPTkn1K0
データ見たって理解出来ないと思われたんじゃね?

818名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:30:09.17 ID:/6Bu4bfQ0
>>816
先日の前原の会合にも参加してたしなw
時期政権でも大臣を狙っているのだろうw
819名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:30:21.70 ID:BStDvGXl0
今までのまとめ
悪 盗電・不安淫・マダラ蚊・御用倒京退学楽者・原子力呆塵・傾談連よねクラ回腸・
痔民党・痔元誘致派・害務症・駄倍
善 枝野・管・海江田・京大・原発安全対策要求の人たち・孫正義・大橋川崎重工業会長
・福島原発所長・自衛隊・消防・福島所長
820名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:30:31.86 ID:pVDB+/fk0
>>816
いや、もう無理ゲーだからw
豚足表してるからwwww
821名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:30:42.29 ID:7IvIacpV0
ただちに影響はない、とかいってごまかすことで
福島や茨城の人達を被曝させ続けた張本人がなに他人事のように苦言呈してんの?
822名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:30:46.86 ID:6MXA8Z840
>>2
おいおい国も責めて国民負担にしようとしてるおまえが言うなよ
823名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:31:09.92 ID:SwF7LsZp0
>東電によると、事故直後の3月11日―15日の5日間に測定した一部データなどが未公表だったという。

一番重要なデータだろが!
死ねよ東電、死ね!!!
824名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:31:17.37 ID:EWuh0XyWP
>>813
IAEAも、あんまりおいたするガキは一発食らわさないと、親の面目が潰れるだろ。
825名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:31:17.50 ID:9PgYeSTt0
あれ? 尖閣諸島のビデオを隠ぺいしてたのは誰でしたっけ。

信用されてないのは別に東電だけじゃないでしょ?ww
もうお忘れか?

安全なところにフルアーマーで、手袋で握手したタダチーニさんよw
826名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:31:32.64 ID:3rQ6+H/r0
※非公表は官邸の命令ですが、税金で助けてもらう代わりに
 不始末はすべて東電の責任にする約束です。
827 :2011/05/27(金) 19:31:48.96 ID:cYHAyZkF0
東電が情報くれないんで
政府も困ってるんですぅ

じゃ済まねぇんだよカス
828名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:31:51.67 ID:9U9isELY0
>>813
一応第三者だからな。民主はこれまでお手盛りの調査しかしたことねえんで、パニックなんだろ。
829名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:31:56.86 ID:PQFMmtfh0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< 枝野、オマエモナー
  (     )  \_____
  │ │ │
  (__)_)
830名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:32:00.03 ID:nIfFhWcJ0
政府も一緒にやらなきゃ東電だけじゃ資金的にも無理だ。
事故収束まで出費気兼ねして経済第一の楽観的安易な想定なんぞ絶対に許されない。
無駄に思えても、3段4段構えの完璧な準備が必用だ。
使用機材や段取りに手抜きや省略が有ってはならん。珍毛な仕分けが莫大な損害を招く。
831名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:32:07.29 ID:sNKDKFvl0
また?

★「官邸の指示で出さなかった」 警戒区域4カ所で毎時100マイクロシーベルト超 

・文部科学省は21日、福島第1原発から1〜21キロ離れた150地点で先月末以降に
 測定した1時間当たりの放射線量を初めて公表した。20キロ圏内の住民の立ち入りを
 禁じる「警戒区域」のほぼ範囲内。毎時100マイクロシーベルトを超えたのは、
 原発から2〜3キロ地点の福島県大熊町の4カ所だった。公表が大幅に遅れた
 理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。

 最も高かったのは原発の西北西約2キロの大熊町夫沢で4月2日に観測した
 毎時124マイクロシーベルト。経済産業省原子力安全・保安院は、20キロ圏内の
 住民の一時帰宅について、毎時200マイクロシーベルトを目安としたが、今回の
 測定結果でこれを超えた場所はなかった。

 測定は、3月30日〜4月2日と4月18〜19日の2回に分け、文科省と
 東京電力などが実施。文科省は、20キロ圏内の測定は保安院や東電が
 担当すると説明していた。
 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110421/dst11042116400028-n1.htm
832名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:32:19.05 ID:nU3uRK3N0
あのフルアーマー着用みたら馬鹿でもやばい事理解してるから大丈夫
833名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:33:08.75 ID:rpcRY7Z/0
>>61
枝野は民主党を出るべき。
今の民主党は名前だけ立派でダメポ
834名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:33:41.31 ID:VPdCw06oO
枝野、おまえが言えた話かよ。
835名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:33:45.92 ID:vIroK+5d0
枝野も、最近調子づいてるよな。さよなら。
836名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:33:57.08 ID:loVgKjou0
枝野、お前が言うな!

お前がうそつきの張本人じゃないかね!
837名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:34:03.99 ID:W0nISYr00
嘘吐き枝野、オマエの言うことが一番信用ならねーんだよ!!
838名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:34:15.00 ID:OyHgcLT20
なんで隠す様な状況になれるんだ?
政府が他人事として怠けてるからだろうが
839名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:34:20.03 ID:L6gCkChR0
>1
もうすでに遅いよ。
お前も含めてなw
840名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:34:24.40 ID:yg5FgXnq0
>>32
私も3号機の核爆発は間違いないと確信していますが誰も無関心みたいですね。
なぜなんでしょう?日本で長崎についで3回目の核爆発が起こった可能性が濃厚だというのに・・・

考えられるのは、おそらくここを覗いたり書き込む人等でさえ、
マスコミが報道して初めて事実を信じる類の人々だったということでしょうね。
2chという場所を期待していたのに残念なことですね。
841名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:34:46.32 ID:9poQoAcvO
またブーメランか
朝鮮人はブーメランがお好き
842名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:34:50.51 ID:hVaEDCC60
東電は、やっぱいっぺん死んでもらわないとな
株主ともども
843 忍法帖【Lv=6,xxxP】 !:2011/05/27(金) 19:35:01.07 ID:31MYdeda0
おい枝野!黙れ
844名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:35:52.61 ID:171RqxAF0
お前が言うな
845名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:36:14.10 ID:0xR+2QEB0
お前が言うな。
846名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:37:06.21 ID:XsK73eeW0
Sengoku38
847名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:37:24.19 ID:74IfrMpD0
おまんがいうな
848名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:37:36.98 ID:oelS9pMq0
枝野お前が一番信用できんw
849名無し:2011/05/27(金) 19:37:39.47 ID:LPEA1Z8kO
政府東電憎んでも憎んでも まだ足りない

どうするべきか 日本国民わ
850 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/27(金) 19:37:47.24 ID:JZ9Tegg30
はい>>528のソース。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110527-00000164-jij-soci
東京電力の松本純一原子力・立地本部長代理は27日の政府・東電統合対策室の
記者会見で、東日本大震災が発生した3月11日から同月15日にかけて、
福島第1原発で測定した放射線量のモニタリングデータのうち、2分ごとの
データが未公表だったと発表した。
28日にまとめて公表する。10分ごとの測定データは公表済み。
 松本代理は「私が見た限りでは(10分ごとの測定データと性質が違う)異常な
データはないと判断している」と述べた。
データの整理が遅れていたが、1号機への海水注入をめぐる問題で情報公開の
姿勢が問われるようになったため、公表することにしたという。
 2分ごとのデータは、柏崎刈羽原発から持ってきたモニタリングカーなどで測定した。 


はい、すごい情報隠しですねぇ(棒)

海水注入の混乱で官邸が責められそうなので、東電に批判が向くように
大袈裟に怒ってみました@枝野
851名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:38:05.99 ID:nIfFhWcJ0
>>831
ふざけるな!遅すぎる、測定方法が無意味な地上15Mとか
地上や表土や水も調べろよ。無能政府!
852名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:38:21.80 ID:2g4LVEi40
>>1
なに被害者面してんだボケ。東電はちゃんとデータ上げてるわ。
隠蔽してんのは政府だろーが。
853名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:38:33.69 ID:vH43Y1Cp0
>>840
今回の発表で爆発時の中性子出た?
854名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:39:10.59 ID:mAxIvcLiO
お前が言うなw
855名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:39:13.26 ID:+ruJZQAo0
3月12日の時点で信用していませんでしたけど。
856名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:39:38.49 ID:CiV2fbd6O
信用してません
857名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:39:38.69 ID:LpXibxHb0
その、隠したデータだけど

恐ろしくて公表できないんだよね。。。
858名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:39:48.37 ID:RaStDD6m0
ばっかぢゃないの? 
誰も信用してないわ!!
859名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:40:35.95 ID:CgkVYDjU0
以下、産経より引用。
 ↓
放射性物質の拡散予測図、事故直後に2000枚作成 公表は2枚
2011.4.19 18:58
 放射性物質の拡散を予測する国の「緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム(SPEEDI)」で、
東京電力福島第1原子力発電所事故後に2000枚以上の拡散試算図が作成されていたことが18日、分かった。
SPEEDIは原発事故時の避難対策などに活用することになっているが、所管する原子力安全委員会が公表した
のはわずか2枚だけ。
860名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:40:42.39 ID:vH43Y1Cp0
>>850
なんだ時間粒度だけかよ…
861名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:41:02.14 ID:4xuzFr+i0
>>831
>公表が大幅に遅れた
> 理由について、文科省は「官邸の指示で出さなかった」とした。

もうこんな政権嫌
862名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:41:21.91 ID:xpKTr+7o0
村山政権の対応の書き込みをみれば、
ここの連中の政治への関心度など、
幼稚園児程度というのがよく判る。
863名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:41:38.10 ID:GkLaaxew0
日本政府もまるっきり信用出来ないよなー(棒)
864名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:41:53.58 ID:wFBsUVLi0
地震で配管が壊れていたというニュースはどこだ?
865名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:41:54.10 ID:fg9QPirP0
>>787
結構辞めさせてるじゃん、現場責任者。
やめた人のほうが正しいこと言ってるけど。
866名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:42:09.42 ID:yg5FgXnq0
>>853
出たという発表はないですね。 これもこのスレのタイトル通り、非公表にしてるだけかもしれませんけどね。
867名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:42:19.55 ID:R+9TznpxO
各地の数値は正確なのかな〜
868名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:43:42.08 ID:+Q77QIOc0
記念!
お前が言うな!
869名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:43:46.03 ID:LpXibxHb0
>>867

シーッ!それ言っちゃダメ!
870名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:44:09.12 ID:rgP/1ven0
>「・・・国民から信用されない」

あのう。枝野さんの対応で、信用など、とっくになくなっているんですけど?

信用されていると思っているようでしたら、感違いですから。
871名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:44:13.09 ID:Qv2UYE+L0
おまえが・・・
872名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:44:43.38 ID:pVDB+/fk0
>>862
幼稚園?

ミジンコだろ
873名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:45:10.45 ID:CaVcv3+WQ
>>1
何ヒトゴトみたいに言ってやがる。
原子力災害対策本部は情報収集する義務があるだろうが。
874名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:45:12.11 ID:ofMw1iaV0
東電社員はルールも約束も守らないクズです
875名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:45:42.75 ID:4RFFP4EW0
東電と仕事してるけど、この会社社内でも情報隠しまくってるからな。
とにかく上下どころか横の繋がりも無い。おかしな会社だわ。
876名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:46:14.04 ID:Q5NzxX0p0
ビデオ隠して信用失った党もありましたね
877名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:46:19.69 ID:rgP/1ven0
なんか、

暴力団が「暴力反対」と言ってるような、違和感を覚えた。

おれだけか?この違和感。
878名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:46:37.21 ID:Uhrd0pVEP
東京電カと民主党によるプ口パ力゙ン夕゙
http://www.youtube.com/watch?v=RHcuDmhluiY
http://www.youtube.com/watch?v=NyUWV_z7sUU
http://www.youtube.com/watch?v=jge8Abu_3q4

あと各電カ会社にとっての朗報が有ったね。 http://2u.lc/1WuV
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
茨城県などは東北太平洋沖地震(東日本大震災)発生に伴う下記の【茨城空港の
緊急活性策】に伴う資金調達として、【電源三法交付金】を活用する必要が出て来ます。

その際、『交付金事業の名称』は【茨城空港運営事業】とする必要が出て来ます。
(中略)
『電源三法交付金』の関連ですが、福島第一原子力発電所事故との絡みで、
(茨城県内に設置する)原子炉の仕様を下記のいずれかにする
(”沸騰水型原子炉”(BWR)とその派生型原子炉は極力”避ける”)
必要が出て来ます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
879名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:46:57.29 ID:vH43Y1Cp0
枝野はこれまで情報を統制してきたから東電の開き直りにちょっとだけ困ってるんだよ。
だからこれまで信用されてなかった政府保安院東電トリオに対する不信感を上手に東電に向ける言い方をしたってとこでしょうな
880名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:47:02.38 ID:cN0vLDye0
はやく自民主体の政権に戻せ
881名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:47:17.97 ID:aNw/o1yp0
さすがに何がなんだかわからんぞ枝野
882名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:48:14.62 ID:IqP7kCPQ0
原発に何かあると、モニタリングポストが故障表示
になると言われてましたが、まさか本当だったとは
883名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:48:26.39 ID:cwqJCbep0
モナ男つかえねーな。
TV出てニヤニヤしてる場合じゃねーだろ。
884ふくしま:2011/05/27(金) 19:48:48.48 ID:ZcCkGBu60

もう信用されない、じゃなくとっくに信用してないんだが

放射能難民大勢出しといて、逃げ口上ばっかり

人殺しておいてボーナスだのなんだの 笑

枝野もポーズじゃなく本気で怒ってるなら、早く東電潰せや

そしたら支持率上がるかもな 笑
885名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:48:59.04 ID:yg5FgXnq0
もしかしてここは火消しの工作員だらけ?


886名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:49:14.21 ID:2rbtUd240
人ごとみたいに言ってるが福島のデータを国民に
開示する義務を負ってるのは原子力災害対策本部
であって政府だぞ?

東電から政府にデータが渡ってなかったとしたら
それは政府のミスであって国民から見れば責任は
政府にあるのは当り前なんだが?

メーカーが問題起こして下請けがどうのこうのと
言い訳されても顧客には関係ないのと一緒・・・。
国民に対する義務を負ってるのは政府だと気づけ。
887名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:49:50.19 ID:dzO46evp0
>>880
情報隠蔽は自民の方がひどい事をやらかすだろ
利権議員の数が違う
888名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:49:51.92 ID:KolRkkj8O
>>866
お前おもしろい奴だなww
889名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:49:58.60 ID:3ba4XWX+0
異常値があるならともかく、放射線値を10分ごとじゃなくて 2分毎に発表しなきゃ
情報隠匿って何よ。

文句をいえない東電を悪者にして自分たちの隠匿を隠そうと言うのかよ、
菅のスケジュールを 2分ごとに発表しないと 「情報隠匿だ」と同じレベルの事を
言ってるんだぞ。
890名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:50:01.44 ID:ofMw1iaV0
自民党の金権政治が東電の隠蔽体質をつくったんだけどな。
早く自民党を解体しないと、再び大変な事件が起きそうな気がする
891名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:50:05.91 ID:fg9QPirP0
>>885
うん、でもその火消し役が可燃物
892名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:50:29.02 ID:nIfFhWcJ0
>>867
政府の数値は測定方法が甘いってか、
魚の頭や腹や皮を除いて刺身で測定したり、野菜をママレモンで洗って計ったり。
表面土壌を数p掘って計ったり、校庭のや町の地上15m地点で計ったり。
893名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:50:55.53 ID:L+jqQ9J9O
ただちに影響あるの
894名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:50:58.16 ID:yuod8ugu0
公開されたのは2分間隔だって?

1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
895名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:51:21.70 ID:3o0l9Vci0
おめーが特に信用ねーんだよフルアーマーw
896名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:51:24.74 ID:NZssi9aH0
パニックを恐れて云々と言ってたのはモナ男(細野)だっけ?
田舎なのにパニックを恐れてとは・・・
突っ込まないマスゴミも似たものどおしだが。
897名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:51:34.05 ID:mLpSnT1QO
東電「直ちに公表はしなかっただけ」
898名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:52:02.07 ID:2g4LVEi40
自分らで隠蔽しといて
知らなかったフリして東電に全責任押し付けるとか鬼畜すぎるだろ。
899名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:52:34.41 ID:SqlyVf+m0
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
900名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:52:35.14 ID:yg5FgXnq0
>>888
どーも
>>891
まぁ可燃物は山のように転がってるからね今回の東電ネタは
901名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:52:54.02 ID:pAAmm18bO
>>1
お前が言うなフルアーマー枝野
902名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:53:14.64 ID:vc3viQe40
本日のお前が言うなスレはここですか?
903名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:53:52.05 ID:yuod8ugu0
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
1分値とかはあるはずよ。  その1分間隔の値に数万倍の放射線量が隠されていると思う。
904名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:54:00.58 ID:GI6y73O0O
国民より他国からの信用がズタズタになった事が問題だろう
国民はとっくにミンスも東電も信じちゃいない
905名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:54:01.41 ID:Xy8Q2oQH0

こんな隠蔽体質な馬鹿会社なくせ!!

こんな信用できない会社に原発をやらせるな。

ボーナスだけは確保しようとするクズ会社!!
906名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:54:13.12 ID:Y1vsxSLS0
ここ勝俣さんのスレないね
さらに別の原発会社の役員かなんかになったってヤツ
ふーん
907名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:54:22.27 ID:BouIYfJuO
こんなんで給料やボーナス貰えるなんて
908名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:54:47.02 ID:vH43Y1Cp0
>>879
今の民主は常識的には防戦なわけだよ。枝野が失ってはいけないと思ってるのは民主に淡い期待を抱いて投票した自分を否定したくない層の信用なのね
だからそうじゃない人から「お前が言うな」って思われても構わないのよ
票を失う訳じゃないから

それにしても、こんな場面で攻めこもうとするカンはやっぱり予測しにくい動きをするよなあ
909名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:54:58.37 ID:Y/oFGPwZ0
とっくに信用してないから無問題
910名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:55:18.93 ID:nIfFhWcJ0
>>867
昨日だったか、
水揚げ漁港の湾の海水や地上数mの空気線量計って安全宣言出してたよ。
魚の腸データは未公開。
911名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:55:21.15 ID:jK5Fk5YHO
この期に及んで国難まで政争の具に使うために東電と組んで注入言った言わないを捏造した自民党と盗電。


いくら民主が糞でも原発利権でコスト最優先を誘導した自民党に政権を戻せとか有り得ないわ。


912名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:55:38.16 ID:dArkZNis0
東電はともかく あんたら政府も信用ないよ
つか民主党は信用してないしw
913名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:55:51.32 ID:VZ8l8/Ng0
核爆発だったらもっと大爆発してんじゃねーの?
あんな小規模の核爆発ってあるのか?
914名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:56:14.68 ID:yuod8ugu0
10分だと、いかにも本物っぽく思えるけど、 2分なんか違和感アリアリだろう。
データをず〜〜〜と見て隠蔽を検討してたから 公開も時間がかかってる。


バイナリや工業値でもいいから
ナマファイルでくれ。って言わないと、ず〜〜っと隠蔽するぞ。
915名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:56:37.27 ID:9y2BmqO50
枝野が一番信用できん
916名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:56:38.16 ID:Yu63l7tt0
東電も民主も自民も、原発利権は全て駄目
917名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:56:50.42 ID:2j5UMse20
おまえもな
918名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:57:41.49 ID:vH43Y1Cp0
>>906
kddiは今年クビになるらしいよ
919名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:58:27.18 ID:2rbtUd240
シナ船長の釈放を沖縄の検察が勝手に決めたと
検察のせいにしてシラバッくれる民主党だから
何でも東電のせいにすればいいと思ってるだけ。

権力を悪用して事実をねじ曲げてもマスコミが
擁護してるから大丈夫だと思ってるだけ・・・。

枝野の嘘を聞いて東電批判してる馬鹿は検察が
勝手にシナ船長釈放したという嘘を信じるのと
同じで嘘を嘘と見抜ける知能がない白痴・・・。
920名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:58:36.96 ID:NZssi9aH0
「中性子線測定器」で土壌を測定してみた!
http://rikusentai.jp/broadcast/2011/05/post-39.html
921伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/05/27(金) 19:59:00.75 ID:5yo/K1HU0
水素爆発後の情報公開は、すでに政府のコントロール下にあったんだから
情報を隠した主体者は政府なのに、まーた東電に押し付けたのか?

ま、国会での虚偽答弁を認めたり議事録も残さない政権がやる事といえば、
自分たちが責任を取らなくても済むように偽装工作するだけだわな。
922名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:59:20.11 ID:JPORJUGg0
>>1
SPEEDIの隠蔽の件はどうなりましたか?w
923名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:59:22.08 ID:yg5FgXnq0
>>913
精巧に作られた核爆弾じゃあるまいし、綺麗な爆発なんて簡単には起こらないでしょう。
もし出来るならとっくの昔に北朝鮮も核爆弾作れてただろうし。
924名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:59:31.69 ID:NwsGkSTq0
466 :名無しさん@十一周年:2011/04/18(月) 02:30:30.19 ID:gOCifG9Q0
ナウシカの場合

従者「もうダメだ!ひと思いに死にますじゃ!」
ナウシカ「バッ(マスクを外すしてニッコリ)」
ナウシカ「みんな言う事を聞いて、必ず助ける!信じて!」
従者「姫様!」

フルアーマー枝野の場合

従者「もうダメだ!ひと思いに死にますじゃ!」
枝野「コフー ただちに健康に影響は無い コフー その場待機 コフー」
従者「大丈夫なんですね!」
枝野「大丈夫とは言ってない コフー」
925名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:59:33.10 ID:pCOOAGoq0
エッダーノ・タダチーニって凄い奴だな。
保身能力が並じゃないwww
926名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 19:59:35.96 ID:QW6lkNq50
>>910場所ごとに線量計の高さが違う。
こいつ等、何考えてるんだか。
927名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:00:19.73 ID:Awl5qodwO
なんか、なるたるみたいなエンディングになりそうだな
928名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:00:29.81 ID:Pme/mfwAP
多分保安院と官邸にはFAXで送られてるんだけど、参考情報欄に書いたから無視されたんじゃないかな。
きっとそう。
929名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:00:33.92 ID:EMYC/R01O
>>19

・・・・
930名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:00:41.13 ID:9dnGY3zdO
詐欺豚「(メルトダウンしても、家族を海外避難させても)ただちに影響はない。」
931名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:01:01.79 ID:wF7DP+4IO
そもそも「戦後最大の危機」と宣言しておきながら対応は民間企業任せとかなw
で、結果も民間企業任せ。
政府ってなんなの?
932名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:01:05.02 ID:sUtAZIon0
もう年金問題はシャカリキにならんでも解決するやろ
東北・関東地方の平均寿命が下がるからな

933名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:01:08.55 ID:zNpJfvV40
そのうちに1秒ごとのデータを東電が隠してました
とかって言い出すんだろうな
民主党は
他人のミスは大々的に宣伝するけど
自分のミスは隠蔽工作
まったく恥ずかしくないのかなこの政権は
934名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:01:52.36 ID:Tt8tghAQ0
諸外国があきれてますが
935名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:01:56.87 ID:CaVcv3+WQ
>>927
「風が吹くとき」じゃないかな?
936名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:03:01.03 ID:lNBB3EOmO
今日のお前がゆーなスレみーっけた
937名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:03:33.89 ID:k+f3G3h00
なんだ?敷地にプロトニウムの燃料チップが落ちてたのか?
今更そんなモン気にする奴はオランダ炉
938名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:03:47.15 ID:vpzRvwwG0
東電も東電だが監督するのはオメーラだろよ

何かミンス政府って伝言ゲーム感覚やね 
939名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:03:56.11 ID:EMYC/R01O
>>924

・・・・

940 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/27(金) 20:04:09.93 ID:JZ9Tegg30
>>914
ていうか、この問題になってる線量は敷地境界の環境放射線値だぞ。
炉とかそういう問題じゃない。2分値をいちいちあの混乱状態で
いちいち発表すること自体は当時は人的資源の無駄だったと思う。

しかも、モニタリングカーだし。
これに関しては当初から西門付近に行ったり正門付近に行ったりして移動してて
風向きで都合がいい方に動いてるんじゃないか疑惑はあったwww
941名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:04:16.39 ID:IUa9ty5W0
頑張れ菅!マスコミバッシングに負けるなよ!
942名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:05:34.37 ID:K8Wh+EHr0
【海水注入中断】 「午後6時の首相指示」→「海江田経産相が東電に海水注入準備を指示した」 過去の政府資料を訂正★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306019807/

>細野氏は、東電の試験注入について「原子力安全・保安院には口頭で連絡があったが、官邸には
>届かなかった。首相が激怒することもない」と首相の関与を否定。過去に公表した政府資料に「午後6時の
>首相指示」との記載があることについては「『海江田万里経済産業相が東電に海水注入準備を進めるよう
>指示した』と記述するのが正確だった」と訂正した。

【原発問題】注水中断報告での首相の答弁、“海江田答弁”と食い違い [5/23 11:47] ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306146778/

>菅総理大臣:
>「19時4分から二十何分かの25分の間の海水注入については、当時ですよ、私なり官房長官、
>副長官のところには報告はあがっておりませんでしたので、当然ながら報告のあがっていない
>ものをやめろとかやめるなとか言うはずもありません」



「東電は首相官邸にも事前ファクス」 1号機の海水注入計画で保安院
http://mainichi.jp/select/weathernews/20110311/nuclear/news/20110526k0000e040066000c.html

>東京電力福島第1原発事故で1号機への海水注入が55分間中断した問題で、
>経済産業省原子力安全・保安院は26日、海水注入の準備を知らせるファクスを東電が保安院だけでなく、
>菅直人首相を直接補佐する内閣官房にも送信していたことを明らかにした。
>菅首相は23日の国会答弁で「(注水開始の)報告がないものを『やめろ』と言うはずがない」と否定しており、
>政府内での情報共有のあり方が改めて問われそうだ。


確かに信用されないね。
943名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:07:14.99 ID:MRqe7c/G0
>>1
なんでこんなに他人ごとなんだ革マル豚は、おめーらのほうがよっぽど信用できねーっての。
944名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:07:19.06 ID:t1vugK5N0
菅の居ない間に出る出る。
東電にすべての責任を押し付け被害者ぶる菅政権。
責任は総理大臣にあるのに・・・
945名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:07:39.21 ID:jYWqcoLu0
尾前賀 優奈
946名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:07:57.19 ID:EMYC/R01O
>>941

馬鹿炸裂乙!
947名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:09:00.72 ID:GiAMdqcJ0
東電が非公表してたんじゃね〜だろ

ミンス政権になって、隠蔽が体質の癖に転嫁してんじゃね〜〜〜

口蹄疫+尖閣衝突=原発問題

一連の政府の失態を見れば、納得できる問題w
948名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:09:21.91 ID:Iv/94nLa0
見せるのを国会議員限定にしておいて、その上ビデオを編集してから見せたクズよりは、幾分マシだろう。
記者は、放射性物質の分布に関するデータの公開について尋ねなかったのか?
949名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:09:36.81 ID:9U9isELY0
>>889
総理のスケジュールって、本来マジで分刻みだぞ?
950名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:09:51.03 ID:s4lO6Dps0
原発は24時間VTR取ってるはずだろ?
核燃料が盗まれないようにIAEAだって死角なしで映像取ってるはずなのに。
何で映像が出てこないんだ?
951名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:09:56.36 ID:udj6z3it0
統合本部が機能してない証拠じゃねーか
952名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:10:20.24 ID:OnuorXsb0
まったく東電はしっかりしろ。上ばっかり気にしてるな

尤も
売国民主党は東電とは関係なく震災前から既に信用されてませんが
953名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:10:30.85 ID:yg5FgXnq0
またひとつ確信したことが・・・

3号機の核爆発についてはまだ触れてはいけないというか、
東電や政府にとって今一番知られたくない、隠したい事実みたいですね。

コピペとつまらないレスをジャンジャン貼り付けて
核爆発に関する都合の悪いレスを一般人の目にとまりにくくする。
ここはそんな工作員だらけですね。
954名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:11:05.34 ID:imUA3EA70
最近の余震。福島県とか茨城北東部とか
原発近く多くないか?
もう既に燃料は地下水脈までたどり着いていたりして


でも、発表は半年後。
955 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/05/27(金) 20:11:06.41 ID:EqbCfw2S0
>>1
おまえも
956名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:11:57.64 ID:9U9isELY0
>>911
むしろ東電の嘘は菅をかばってるんだが?
957名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:12:20.27 ID:iKBeHrWc0
管に先を見据えた対応能力がないのはもうバレてるからな・・・お前が裏で画かいてたんだろ?w
958 名無し:2011/05/27(金) 20:13:24.99 ID:M4E7dTp80
税金泥棒…
959名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:13:47.29 ID:Y1vsxSLS0
>>918

日本原子力なんたらって来月から就任なさるとか
実+だったかな…ちら見しました
960名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:15:00.09 ID:Z9PnUPGA0
一般国民、特に福島県人はとっくに信用してないけどな。
やる事も、言う事も全部いい加減。
こんな連中に国民の血税投入して保護するなんて真っ平だけどな。
961名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:16:13.92 ID:3vdlhRug0
>>911
全ての情報を統括してるのは民主党なのに。
意味不明な言いがかりをつけるなよ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:16:36.06 ID:fweHQmsi0
3/15 3号機核暴走はやく認めたらいかが。
もう隠せんよ。 世界中の測定がいい加減とは言えないんだから。
公開せよと米にいわれる前にね。
レベル7などとケチなこといわず レベル8作りましょうよ。
963名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:16:57.44 ID:71gHjy5H0
もとから東電も政府も信用してないから大丈夫
964名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:18:58.38 ID:1V4B0u6h0
>>1
お前が言うなwww
965名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:19:41.18 ID:ii+UHIcm0
で、ここ数日で2〜3件の責任おっかぶった東電へミンス政府からの見返りは何だろうね?
966名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:20:49.00 ID:pejQr8fpP
自民も民主も糞
他の政党は論外
まともな政党に投票すると死票
立候補すると社会的に殺される

日本完全に詰んでる
967名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:21:12.08 ID:caKSfscA0
>>951
統合本部なんて実在するの?
968名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:21:22.27 ID:fXCI+3oT0
お前が言うなだよな
官邸に上がってきた情報を知りませんでしたってアホな言い訳する奴には言われたくもないだろうに
969名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:23:17.56 ID:ozUlrbRD0
そろそろ東電の発電と送電で分けて経産省と保安院の人間も全員リフレッシュしてくれよ
970名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:23:43.96 ID:7NQ9jtHk0
おま
971名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:23:50.60 ID:GLi9sY090
民主党の言う政治主導って、一体何をしてるの?
972名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:27:11.10 ID:UMbHzjzX0
主導できるといいな

ってことで
出来なきゃごめんなさいってことなんじゃねw
973名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:31:02.19 ID:MRqe7c/G0
>>778
とっくに追求してるよ、マスゴミが報道しないだけ。
974名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:31:58.51 ID:6WF572X90
>973
つまりそこを世間様に知られると物凄くまずいんですな
975名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:32:10.86 ID:YOWurhWr0
おま(ry
976名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:32:19.25 ID:Vwn7it+l0
>>966
>自民も民主も糞

自民党と民主党は全く違う、いい加減その手はもうやめろ
いまは政権交代が必要なんだよ。
977名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:34:23.39 ID:RdC1agpR0
なあなあにしてないで、隠蔽した張本人を明確にして罰しろよ
まさか、売国柳腰野郎じゃないだろうな
978名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:35:41.74 ID:sQM4cfO7i
えだのんは自分達のこと言ってるのカナ?
979名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:35:49.11 ID:ePrjX3mYO
放射性物質を扱う原発に限ってはもう国で管理しろよ

事実がどこが嘘着いてようが無かろうが統制が無茶苦茶訳わかめだろ
980名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:36:41.78 ID:vIroK+5d0
責任者は本部長付の管直人。
蓮舫は官僚批判するし―>本来はその責任者である大臣を批判しなくては組織は成り立たない。
枝野は本部長から叱られる側で、東電のことは本来発表不要。すべては政府の責任において発表される。

これが本来の姿だが。。。
野党ボケ管直人軍団にはできないんだね、こんな当たり前のことが。
981名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:36:46.92 ID:JPORJUGg0
>>979
隠蔽ばっかりの内閣に?w
982名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:39:01.12 ID:I357iczf0
>>628
30回じゃ足りない
即死しないように、7Sv程放射線浴びせて、一年くらいかけてじっくり罪を反省して欲しい
983名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:39:46.46 ID:xYptE/RLi
え? 公表しなかったのはミンス「要請」したからだろ
984名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:41:01.58 ID:0eucPaYs0
東電は東電で隠蔽し、
政府も政府で隠蔽し、

国民は何が何やらわからんチンどもとっちめチン状態
985名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:43:34.47 ID:hFDtJV9u0
>>670
あめで13倍も数値上がりません。とおもいます。


【田村市船引田村総合体育館】
5月27日8:00 230nGy/h → 9;00以降 3010nGy/h
986名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:45:34.81 ID:gmpUXdKB0
首相の太陽光パネル表明「聞いてない」と経産相
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20110527-OYT1T00951.htm?from=main1

こうしたことが繰り返されると国民から信用されない。
原発事故と同じぐらい深刻だと受け止めている
987名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:46:28.04 ID:8iUT9wR/0
枝野なんかに、言う資格が有るのか?
988名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:46:50.35 ID:GenxmyuT0
もう信用してませんが何か
989名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:47:03.89 ID:0ZXPGTMlO
これもう東電関係ないじゃん。
既に震災直後ならともかく民主の管理下なんだから。
この人災みてると政府こそが1番の癌だろ
990名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:47:19.75 ID:gVvJGs/d0
すっげー人事w
枝野おまえ当事者だから
991名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:48:16.04 ID:oxP5GUDb0
チッソ、JR西日本、東京電力・・・・

カス
992名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:48:26.37 ID:Un4iowuOO
オマエガー
993名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:48:39.43 ID:Z+rTor1l0
SPEEDIの情報を隠したり議事録作らなかったりするミンスがなにほざく…
994名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:49:31.05 ID:mgh0wHbPi
だったら、さっさと東電管理下に置いて
国主導でやってみせろ!
この国難に国が全く第三者なたちばにいるのが問題だろ!
995名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:49:53.32 ID:4JpRZPzL0
いい国に生まれて幸せです。

本当にありがとうございました。
996名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:50:11.18 ID:02smsSwJO
信用出来ないミンス
997名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:50:30.30 ID:oefPMZv8P
1000なら日本列島終了
998名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:51:04.09 ID:oxP5GUDb0
1000ならプルトニウム入りカレー
999名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:51:18.58 ID:aNw/o1yp0
1000なら枝豆食う
1000名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 20:51:58.88 ID:CPxLaulDO
よくわかってるじゃないか
さっさと解散しろよ、クソミンス

1000なら不信任案可決
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。