【震災復興】 宮城県、東北地方への首都機能の移転を国に求める方針★2 

このエントリーをはてなブックマークに追加
580名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:37:34.21 ID:nFqrrTDa0



さいたま なんて   どうかな?
581名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:37:44.46 ID:g1v/xuEY0
福島原発敷地内に国会を招致すべし!
582名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:38:21.26 ID:bBH8sNPN0
へえ。数百年に一回確実に大地震が来て、千年に一回確実に津波で破壊される首都か。
583名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:40:31.86 ID:+xf7lI4x0
どうして、こういうどう考えても実現のありえない事に限られたリソースと金を使おうって事になるんだろうな。

有権者は次の選挙で落とせよ。
584名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:40:36.30 ID:g1v/xuEY0
>>582
ただちに影響は無いので安全という認識であります。
585名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:43:16.61 ID:YK1ErQU90
>>582
関東直下型や東海地震が控えてる関東よりは安全かも知れんぞ。
586名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:58:43.46 ID:MT33+/CK0
空気中の放射線量を測るため、都道府県が設置しているモニタリングポストの地表からの高さが、
地域によって大きくばらついている。
放射性物質の拡散状況や地上の蓄積が正しくデータに反映されない可能性があり、
自治体によっては、独自の測定方法を模索している。

東北と関東甲信越の16都県を比較すると、福島県が最も低い地上1メートルにポストを設置しているのに対し、
最も高い宮城県では高さ80・3メートルの県庁屋上だ。

モニタリングポストでの測定は同一地点での数値の変化を調べることに重きが置かれてきたため、
高さなど設置場所の条件は厳密には定められていない。
周囲に遮蔽物がなく測定しやすいという条件で便宜上、自治体の施設屋上に設置されるケースが多い。

高さ20メートルに設置している栃木県は「設置の際、文科省から『地表から放射性物質の影響を受けない高さの目安
として10メートルが推奨される』と聞いたので現在の場所にした」(環境保全課)というが
「なぜ20メートルかと問われると、特に根拠があるわけではない」という。

データへの疑問からか、独自に放射線の測定を始める自治体も。
千葉県では、県のモニタリングポストが設置されている市原市から距離がある地域について、
インターネット上で「実は数値が高い」とのうわさが流れたのを受け、松戸市は23日に独自に測定を始めた。

同様に測定を続ける市川市は県に対し、ほかの市とも連名で測定機の提供や測定方法の統一を要望している。

東京都の場合、モニタリングポストは地表から19・8メートル。新宿区の4階建て庁舎の屋上に設置されている。
しかし、住民から生活している高さでの数値が知りたいとの要望があるため、都では地表での測定も検討している。

北海道新聞
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/295442.html
587名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 09:38:11.65 ID:1nJk/zDq0
>>578
【原発問題】福井県若狭地方での過去の津波被害の文献知りながら「記録なし」と地元に説明 関西電力
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306426833/
588名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:12:08.11 ID:1nJk/zDq0
>>578
【原発問題】高速増殖炉「もんじゅ」直近に“活断層” 共産党・井上議員が開発計画の中止求める 参院決算委員会
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306242271/
589名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:51:48.53 ID:hwV5LiZd0
人は己に都合のいい真実しか見ようとしないものである

この国(日本)の住人は、あまりにも物事を情緒的に判断しすぎである
590名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 08:42:53.52 ID:VB/Ac28s0
>>587
関西を陥れる為? それとも本当に原発廃止を望んでいるの?
まあ、副首都の必要性は、原発の存在を考慮する必要がない問題。
原発の問題は、別途考えなきゃって事ではあるけれど
591名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 08:51:21.93 ID:dgG2uKb20
東日本に寄り過ぎるよ仙台に機能移したら
592名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 08:53:52.81 ID:20OW5fYW0
国が決めた安全基準は国が実践します法案作ろう。
厚生労働省だか文科省だかを福島に移転しよう!
593名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 08:56:41.71 ID:4j7wp60Q0
じゃあ盛岡で
594名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:03:38.98 ID:HchHx+zgO
副首都がひとつでなければならない理由ってあるのかな
595名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:07:04.40 ID:nSkg3R+GO
東北はない
西日本なら可能性あると思う
別に移転する必要ないんだよ、分散は必要
596名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:10:36.47 ID:2O+0TdBk0
札幌 仙台 東京 名古屋 大阪 広島 福岡
に平均的に分散させるべきだな
597名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:11:24.36 ID:UoxCIcHg0
宮城県はまずきちんと汚染調査公表をしっかりやれ!
598名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:13:17.01 ID:4j7wp60Q0
>>596
東日本3
西日本4
これがそもそも間違ってる
クソ暑いゴキブリだらけの西日本より
ゴキブリの居ない北東北にすべき
599名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:33:44.24 ID:aRfeFYH40
>>598
すまん、青森にもいるぞゴキブリ
600名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:43:02.80 ID:W7WJTolG0
ここまで90%の奴が、文脈を理解せずに書き込みしてるな、
馬鹿が多くなったのかな?
601名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 09:54:02.11 ID:aRfeFYH40
わりと、どうでもいい
と、思いながら書き込んでるのかもしれない
602名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 10:10:57.17 ID:qKuJD2Ly0
宮城県は放射能汚染を公表してからだ
603名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 10:12:34.34 ID:gtT+kCpZ0

>東北地方への首都機能移転を国に求めていく方針

↑これは、良いアイデア。
遠く離れたところではなく、20km圏内であれば
国会でも「無駄な質問」はしなくなるだろ。
牛歩戦術など、あり得ない。

戦争になれば科学技術が一気に発達するように、危機感が大切だ。
604名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 10:21:36.40 ID:81d8MMp5O
無能で権力に目がくらんだ政治家なんか、大嫌いだ。
福島に国会開け。出来たら見直してやるよ。ちきしょう。
605名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 10:40:46.27 ID:aRfeFYH40
>>602
公表する以前に、ろくに調べてねーよ
606名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 10:46:14.73 ID:Bue2eGCm0
宮城県知事はずれてる
たしか復興消費税増税案もだしてたはず
607名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 11:07:19.75 ID:Ug3udzFH0
>>282
釣りバカ日誌のロケ地も大熊町だしな
608名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 11:49:16.93 ID:omuVQtpf0
未来を考えれば首都は宮城県近郊にきて将来は北海道まで移転させなければ日本に未来はないとおもう。
関西という意見を出す関西人のやる気、活力は賞賛に値する。
ただ人が多い第2の人口の所にまた首都機能を移転しようものなら再集中化するだけの愚の骨頂の具体化。
それに商工業並びに諸産業と政治は分けて集中化を回避。というなか西日本はそれだけに特化させたほうがよい。
それにともなって西日本の全ての財源になってる同和や在日朝鮮などの利権も一掃できると思う。
とにかく人が集まる=首都という土人の考えまたは2等国思想は改める良い機会になる。
609名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:04:53.13 ID:VB/Ac28s0
>>608
誤解か?曲解か? 
関西案は、ご指摘の問題をクルアーする為、
過度な一極集中を避ける、地域分権な道州制とセットになっている。

いや、関西人としては、経済が巧く回るシステムになれば、
別に副首都なんか欲しくもないんだが、
経済のみが暴走する状態もまずいだろうし、

610名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:29:20.09 ID:PObctQpb0
まぁ、宮城県の県庁所在地では
保育所の安全を保護者が確認するのは違法みたいだからなw

http://savechild.net/?p=1582
611名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:40:55.22 ID:omuVQtpf0
>>609
十分暴走というか、大したもんだよ。西日本人のバイタリティは。

代表的な例で言えば三井住友三菱どれも西日本。ついでに山口組、ヨシモト
東京とあっても西日本人によって形成みたいなもん。

ただ西日本人の「何々(白人の物)よりは安い、良い」との下手感覚が白人の物の超越ができず、途上国とされる国の突き上げにあってるという事実がある。

実際、日本人ではあるが、日本の企業のもので欲しいもの、投資したい物はすくない。
あるとすれば川久保玲のコムデギャルソンぐらいだろう。
612名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 12:43:44.73 ID:MTTPI71IO
そんな話をする前に仮設住宅建設の遅れを取り戻したら?
613名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 13:26:04.01 ID:gmzX/yLm0
>>582
て言うか、宮城は2〜3年おきに大地震来てる

2003年 5月26日 三陸南地震- M 7.0、岩手県・宮城県で最大震度 6弱
     7月26日 宮城県北部地震 - 本震はM 6.4、宮城県北部で最大震度 6強(ほかに前震と余震でそれぞれ1回ずつ震度6弱を記録)
2005年 8月16日 宮城県南部地震 - M 7.2、宮城県で最大震度 6弱
2008年 6月14日 岩手・宮城内陸地震 - M 7.2、岩手県・宮城県で最大震度 6強
2011年 3月11日 東北地方太平洋沖地震(東日本大震災) - Mw 9.0 宮城県栗原市で最大震度 7
     4月7日 宮城県沖で地震 - M 7.1 宮城県栗原市、仙台市宮城野区で最大震度 6強
614名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:07:18.76 ID:BylW0dRr0
「東北地方への首都機能の移転」
「関西地方への政府機能の移転」

民主の本音ここに極まれり。

「天コロを道連れに東北へ来てね。」
「天コロを残して関西へ逃げるか。」
615名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:11:17.80 ID:K8Ui/iy60
少なくとも60メガヘルツの電気のトコがよくね?
東北は東京と同じだろ
616名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:21:39.40 ID:GHZ1fC3h0
>>615
その電力の話題も国家を崩壊させても自身さえ生き残ればいいという
無政府主義が身についている西日本人の特徴だな。

被害が少なく余力があるであろう西日本が50に代えてカバーするという考えが微塵も
ない。
617名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:46:08.76 ID:aRfeFYH40
この機会に、間を取って55Hzで統一と言うのはどうだろう?
618名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:47:43.79 ID:zW3XkaCw0
地理的に名古屋でいいんじゃね?
真ん中だし。
619名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 14:55:07.28 ID:Rg6QqMsk0
>>618
千年来の首都、京都に戻そうぜ
620名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:05:10.94 ID:efiELW830
>>1
いい名前だね
うしうしタイフーン((=゚Д゚=)
621名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 15:10:31.18 ID:efiELW830
どこでもいいから移転してくれ
東京に全部集中ってリスク高すぎる
622名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:32:45.39 ID:VB/Ac28s0
>>615
地域独占を許す歴史的背景を無視して、国家を崩壊???
東京電力が供給責任を蔑ろにしてるだけの事じゃないの

ま電力足りないで困るなら、設備を西に移管しなさい、こっちで
使えるように改造するから
623名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 15:53:49.77 ID:KtJjX9pG0
とりあえず復興庁ができたらそれだけでも置いてもらえ。
624名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 17:24:58.08 ID:VB/Ac28s0
東北は、地域自治的な道州制を導入すると財政破綻する?
625 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/30(月) 20:54:14.68 ID:cZGUufcd0
とりあえず宮城にテレビ東京系放送局作ってからだ
626名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 21:30:54.85 ID:rCOwyWUE0
>>624
被災による税収減少は確実だから、
627名無しさん@12周年:2011/05/30(月) 23:46:22.37 ID:qb75NrqJ0

 「熊の生息地域に看板を立てておけ”俺出没注意”と」松橋金蔵
628名無しさん@12周年:2011/05/31(火) 00:30:09.96 ID:QvBdxZf40
>>625
その考えには、大いに賛意を表明したい
629名無しさん@12周年
大分県ならクラウザーさんが粛清してくれるよ