【原発問題】福島第一原発 地震で冷却系重要配管に破損の可能性 耐震設計見直しにも影響?[5/25 20:02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
東京電力福島第1原発で、津波ではなく地震の揺れによって破損の可能性が浮上した緊急時の
炉心冷却系の配管は、最も高レベルの耐震性が求められている重要機器の一つだ。東電はこれ
まで「津波到達まで主要機器に破断など異常はなく、地震の揺れによる損傷はない」との見解を
示してきた。しかし、実際に地震で重要配管が傷んだとすれば、全国の原発の耐震設計の見直し
にも影響する事態となりかねない。

経済産業省原子力安全・保安院によると、3月11日の地震による同原発2、3、5号機の揺れは、
事前に想定した最大の揺れの強さ(基準地震動)を最大3割超えていた。

揺れは0・2〜0・3秒の比較的短い周期で強く、燃料集合体が揺れやすい周期とほぼ同じだった。
炉心冷却系の配管損傷の疑いが浮上した3号機では、周期0・31秒で1460ガル(ガルは加速度
の単位)という最大値を記録している。

東電は、解析結果について「計測機器の故障も考えられる」としているが、同原発1号機では、
地震発生当夜に原子炉建屋内で極めて高い放射線が計測され、揺れによる機器や配管の破損が
疑われた。

こうした経緯から、大阪大の宮崎慶次名誉教授(原子力工学)は「(配管の)損傷は地震によるもの
と推測できる。老朽化していた可能性もあるが、他原発の安全確保のためにも、本当に地震による
損傷なのかを徹底的に検証する必要がある」と話す。

>>2-10につづく)

▼MSN産経ニュース [2011.5.25 20:02]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110525/dst11052520070022-n1.htm
2ゴッドファッカーφ ★:2011/05/25(水) 20:14:30.39 ID:???0
>>1のつづき)

政府は「今回の事故の最大原因は津波」との前提に立ち、全国の原発に津波対策を指示している。
この前提が崩れれば、全原発での地震対策や、国の原発耐震指針の見直しも避けられないことに
なる。中部電力浜岡原発(静岡県)に続いて運転中止となるケースが出ることも考えられる。

国の原発耐震指針では、基準となる地震の揺れを原発ごとに想定、重要機器が損傷しないよう
求めている。東日本大震災でも福島第1原発に関して、経産省や東電は「安全性に十分な余裕が
あるので、想定を上回っても問題ない」と強調してきた。

だが、京都大原子炉実験所の小出裕章助教(原子核工学)は「東電は計器の信頼性の問題を挙げるが、
これまでも都合の悪いデータはそういった説明をしており、信用できない。実際に揺れによって
損傷していれば、日本中の原発が当然問題となる。耐震指針の見直しが必要で、影響は計り知れない」
としている。

(おわり)

3名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:15:53.22 ID:g2KzZvSO0
原発って絶対安全なんでしょ?
大勲位!!!
4名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:15:53.60 ID:Irc14yXC0
5名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:16:06.86 ID:HtUcF1R80
地震直後に配管から漏水してたからな。
津波や水素爆発以前に地震でブッ壊れてた訳だ。
6名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:16:43.52 ID:gPHtFx7U0
GEは何やってんだ?!
製品の耐震性はGEの領分だろ
7名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:16:48.68 ID:TQNng2uu0
想定外の津波ガー
8名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:16:59.03 ID:uaNB93p20
想定内の地震が原因か
9名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:19:32.15 ID:PAabjcRG0
原発は絶対安全(爆笑
10名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:20:00.13 ID:GVWQ7SH80
浜岡はもっとすごいぞ なんせほぼ直下地震やもんね
11名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:20:21.98 ID:Wh12PDq70
ハイ耐震強度不足
自民党は耐震偽装でアウト、国際社会から追放
12名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:20:27.67 ID:WO+3UOkM0
耐震設計の見直しどころか当分の間は封印だろ。
13名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:20:44.01 ID:nlF8CmAh0
地震で破損じゃなくて、地震前から破損してたのが地震でさらにぶっ壊れたの間違いだろw
14名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:20:47.96 ID:eO+3IBFI0
しかし、我々も何を根拠にあそこまで日本の原発は安全と信じていられたのか不思議。
15名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:20:53.81 ID:llNm6hdS0
「原発の内部じゃな...マスコミに発表されない事故が頻繁に起こっているんだッ!!」
「それらをすべて...金と権力によって覆い隠しているのが、東都電力の体質だッ!!」
「原発の配管技術は化学プラントと比べると15年遅れている」
「原発は多重構造になった下請けシステムで成り立ってるんだ!!」
「しかも、その工事現場はずさん極まりない!」
「原発はいわば配管で出来ている発電システムなんだ。この中の主要配管が吹っ飛べば、チェルノブイリ級の原発事故が起こる!!」

ここは、あのマンガの言うとおりだろう
日本の中抜きヤクザだらけの社会じゃ原発は無理
16名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:21:09.03 ID:wFzXKA6R0
管を直す人の出番
17名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:21:16.78 ID:gPHtFx7U0
地震による破損は欠陥だよ
18名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:22:10.32 ID:PAabjcRG0
>>6
40年物ですよ
19名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:22:45.61 ID:+OIyDqUP0
地震で冷却系破損、津波で電源系が全部やられてトドメ
20名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:22:58.88 ID:Fk8WB9NZ0
配管の内径の肉厚を計ってみろ。直近の点検で交換していなくてかつその厚みが異常に薄けりゃ明らかに点検での手抜きとなる。または、各溶接箇所の作業履歴と割れの箇所の吟味だな。
21名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:23:34.81 ID:TcERdWf80
いやいやいや見直しなんていいから




   も う イ ラ ネ 
22名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:23:51.54 ID:B6XQb9SKO
>>1
姉歯の設計かよ!!
23名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:23:51.80 ID:gPHtFx7U0
>>18
それを稼動してるんだから、メーカーとしてメンテに関わって来ている筈
24名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:23:56.92 ID:/LVjnRQfO
原発教ワロタ。安全とかもうオウム信者w
25名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:24:51.71 ID:ldJWhQV70
地震の耐震基準は全国同じ
(むしろ福島より危険といわれる建設物もあるらしい)



つまり・・・・
26名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:25:11.19 ID:U1O8t8VF0
全部シリコンゴムでつくっとけよ
27名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:26:03.47 ID:ltlxRSsJ0
おまえら、

原発のことばかり心配しているけど、

地震で安全とされている高層マンション、高層ビル も

ポキって折れるんだよ。
28名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:28:23.24 ID:2uC0jf/+0
メルトダウンに零脚系重要配管破損にどんどん悪くなってるな
不都合なことは隠蔽してきたというか目をつむってきたような感じだな
29名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:30:58.82 ID:0jpVgeJ40
おまえら

制御棒ちゃんと入ったと思ってるの?
30名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:33:34.60 ID:9SSYam3R0
推進派の人に聞きたい、
「あといくつ爆発したら原発止めますか」
31名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:33:57.87 ID:hmccrAAh0
【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
32名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:34:31.59 ID:+Jfo6ssNO
あんな地震の後で上手く入るわけないだろ
33名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:34:58.59 ID:GUW52dno0
「地震には耐えたけど、想定外の津波が…」って2ch話を信じてました。


あの話、なんだったの?
34名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:36:05.06 ID:HzyXH5nC0
てっ、おい

地震直後に大丈夫って言ってたお抱え教授はどこいった?w



35名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:38:09.88 ID:UCw0WMWQ0

民主党が寿命が来た原発を、延長許可した奴ニカ?
36名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:38:22.46 ID:OMgwpq8K0
5年物日本製の浜岡でさえあんなんだからw
37名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:39:10.77 ID:QH8aM2gC0
冷却するために3センチぐらいの配管が何万本もとおってるわけで震度7ぐら
いの地震がきて全然平気なわけないだろ。いくら電源なんて確保しても無駄
だよ。だって電気とおっても配管ズタボロなわけだしまともに動かない。
38名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:41:24.65 ID:r+0II4HCO
もし本当に地震で壊れたんなら…


青山繁晴オワタwww
39名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:41:52.06 ID:zyKumQJ60
本当に厳密に配管工事やったら、今でさえ3000億かかってる原発建設コストは4倍に跳ね上がる。
工期も延びる。

いまでさえ火力の2倍のコストなのに何が低コストなんだか知らんが
更に更に増える。

配管は工場であらかじめ切断されて、現場は組み立てるだけ
現場で寸法出ししてるわけではないから必ず狂いが発生する
その狂いは無理矢理吸収させて溶接

そりゃ何もなくても外れるに決まっている。
40名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:41:59.71 ID:0jpVgeJ40
地震一発でボシャッてると何度書き込んだことか

後の小爆発は運が良かっただけ
原発が暴走状態にあったことを隠したまま避難範囲をすぐ50kmにしなかったのは、
大量殺人未遂
41名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:43:48.14 ID:HQWLpT280
今回の地震でもびくともしない姉歯物件は根限り叩いてたくせに
原発の強度不足はスルーしてたとかふざけんな
42名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:43:51.08 ID:8VkrJpQK0
作業員がインタビューで、地震直後に上から水が降ってきて
これはやばい水だと現場はパニックになったと言ってたじゃん。
4307USai。 ◆ITbpsOD9g9oz :2011/05/25(水) 20:44:07.42 ID:2H3eAoVf0
要するにベント以前に一次冷却水が漏れて一次冷却水位が異常低下し
水素爆発が起きたワケだ。

俺の読み通り。
44名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:45:03.38 ID:KfY1CHZY0
今までラッキーだっただけって事か。

今も日本中に原爆抱えてる訳だ。
45名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:45:53.11 ID:UJB9Lcjn0
そろそろ原発ニュースも少なくしてきてるな
1年かけて国民から忘れさせようって魂胆だな!
46名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:46:43.88 ID:hxqA8VF/0
>>33
いや、すぐに地震後のパイプ破断で水があふれてきて慌てて逃げたという
1号機従業員の証言が読売かなんかに載って、この板でも大量にコピペを見たよ。

正式に認めるまで何ヶ月かかってるんだという感じ。
47名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:46:59.67 ID:0jpVgeJ40
水素爆発なんか起こってないよ
ガス屋に聞いたら最適の条件で水素酸素が混ざってもあんな破壊力はないらしい
建屋だけじゃ容量不足
48名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:47:41.14 ID:4swsKTBR0
実は元々壊れてて隠蔽してた可能性も
49名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:53:04.38 ID:PUJR0KQx0
600ガルにしか耐えられない設計で1000ガルを越えていたら無理がある。
福島第一の5号炉6号炉もまじめに点検すれば配管系が損傷だらけだろうし
福島第二もきっとそうに違いない。女川も壊れていないかなどももっと
ちゃんと検証しておいて欲しいものだ。

3号炉の炉心の蓋が吹っ飛んでいるのかいないのか、
いつか明らかになるのだろうな。
50名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:53:34.66 ID:z/QJMx+y0
>本当に地震による損傷なのかを徹底的に検証する必要がある

こういう考え方が間違ってる。

「地震による損傷」を先に証明する必要はない。
原発はとにかく壊れたのだから、「地震による損傷でない」ことを証明すべきであると考えないといけない。

地震による損傷ではないと証明されない限り、他の原発は停止すべき。
51名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:53:35.65 ID:JFUGkLpC0
地震で壊れたのなら国は賠償を肩代わりしなくていいんじゃないの
東電が全部払うんじゃないの
52名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:54:37.26 ID:MCKMw0By0
実は地震で壊れていて漏れたから大爆発にいたらずに済んだっていうオチ
53名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:55:20.70 ID:2KnwFfLq0
>>52
津波が冷やしてくれたというのもあながちウソではないのカモな
54名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:57:21.57 ID:r+0II4HCO
もし本当に地震で壊れたんなら…


青山繁晴オワタなwww
55名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 20:59:25.61 ID:Q2zfnc0x0
冷却用の配管が無くなってるんじゃないか?
そうならば温度が上昇し続けて、最悪の場合3号機が核爆発すると思う。
56名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:00:13.82 ID:SwhC5Z7H0
青い光が見えます
希望の光でしょうか
57名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:00:16.13 ID:sfVRYCxK0
東日本大震災:福島第1原発、東電「地震損傷なし」 津波前の冷却水喪失否定  毎日新聞 2011年5月24日 東京朝刊
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110524ddm001040044000c.html
58名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:00:54.61 ID:Emr6086Z0
>>51
地震で壊れても推進してきたって責任があるのだよ
東電が賠償できなくなった時点で税金投入
担保に東電解体と送電網接収ってシナリオ
59名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:02:56.85 ID:z/QJMx+y0
配管が壊れて急激に水がなくなって、燃料棒が露出し、短時間に溶融に至った。
60名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:04:40.87 ID:2GdnceUpO
2chに地震で冷却装置破損したって作業員が書いてたし
61名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:05:02.36 ID:zy35NiQH0
何があったかを知るのが一番大事だろうがよ

なんでそこに電力会社への配慮が入る余地があるんだ
62名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:06:57.33 ID:0jpVgeJ40
>>61
政府への配慮が先に入るからじゃないの トコロテンだろ
東電が押し出されるより先に、政治家のまずいことが出てくる
63名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:07:38.76 ID:z/QJMx+y0
>>57
>1号機原子炉の非常用冷却装置が津波到達前に手動で停止され、炉心溶融を早めた可能性が指摘されている

非常用復水器による冷却をわざわざ手動で停止させたのは、その配管に異常があったからだよ。
64名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:07:53.65 ID:dY8QGlFJI
御用学者や御用評論家は

地震に耐えたって、絶賛してただろ。
65名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:11:30.46 ID:0jpVgeJ40
3/11、3/12近辺のニュースを思い出してみろ
ネットにも残ってるだろ
ニュース流すときに、「一度止まりましたが、津波で・・・」
必ず津波の前に止まったことを強調してた
オレは止まらないまま壊れたのを確信したね
66名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:15:29.39 ID:r+0II4HCO
もし本当に地震で壊れたんだとしたら…


青山繁晴オワタwww
67名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:19:28.16 ID:hT0rdFxm0
>>1
ECCS停止したんじゃなかったっけ?
68名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:22:44.06 ID:MXDx2XdrO
長年の指摘を放置し続けた国の責任は重大だな
ハイリスクな原発をコストカットで更にハイリスクにしたんだからな
69名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:25:40.21 ID:UZo4JbsR0
国民に隠蔽していた事を 恐れて
IAEA調査に合わせて どんどん発表するやんけ!


どのみち 原子力は どうしようもない事を再認識するだけ だけどナ。 
70名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:26:41.62 ID:wXJvwBcVO
昨日の読売じゃ地震じゃなくて津波のせいだって書いてたのにwww
71名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:27:34.09 ID:hT0rdFxm0
経済産業省の原子力安全・保安院によると、11日午後3時42分、東京電力から福島第一原子力発電所
1、2号機(福島県大熊町)で炉心を冷やす緊急炉心冷却システム(ECCS)が動かなくなった、という連絡が
入った。別の装置で炉心に水を入れて冷やしていたが、午後8時半にはそれも止まった。

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?c=dwr4fMYLrQsJ&p=ECCS%E5%81%9C%E6%AD%A2&u=www.asahi.com%2Fnational%2Fupdate%2F0311%2FTKY201103110525.html

やはりECCSはぶっ壊れて停止しとるなあ。
まあディーゼル動いていれば大丈夫だったんだろうが。
72名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:28:28.43 ID:YJ4VvpMo0
結局共産党が一番正しかったってこと?
73名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:30:16.71 ID:q1vVItP10
>>72
ああ。どうやら、その様だな。
74名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:31:51.12 ID:C+9rl3fd0
これECCSのことだったら大変なことになるわけだけど・・・
非常電源があっても意味が無い事になる
もしかして電源車のプラグが合わなかったってのはウソで
ECCSが震災で破壊されてたってことか
だとしたらとんでもない事だぞ
原子炉の圧力容器そのものが地震で崩壊したに等しい

って、メルトダウンだから圧力容器そのものが揺れで損傷してたのね・・・
75名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:32:56.73 ID:qQcw44Ng0
福島第一は日本の原発の大半の第2世代といわれる旧型、
地震なんか想定していないGE設計のものだから、せいぜい
震度5までしか耐えない。しかも耐用年数(10年強)をはるか
に越え、40年も運転していた。官僚統制経済によって疲弊
していたソ連と同じく、失われた20年によって起こるべくして
起こった事故。老朽原発の廃炉計画を直ぐに立てないと必ず
続発事故が発生するだろう。
76名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:33:48.18 ID:1xTGQljm0

大バカヤローの菅か?
「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
 原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと
 メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー

冷却機能喪失状態で放置して
原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ、バーカ
77 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/25(水) 21:34:33.56 ID:XjXNzDNL0
次に来る大地震で残る建造物は原発だけだなwwwww
78名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:34:41.94 ID:0jpVgeJ40
>>75
原発反対派が新型にさせてくれなかったからだよ
この事故は反原発団体の責任だよ
79名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:35:40.47 ID:C+9rl3fd0
ECCSって格納容器内にあるパイプだろ、
それが壊れるってことは
格納容器そのものが崩壊したってことだぞ
80名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:36:17.76 ID:W9rZwy3KP
>>23
お前はMSにXPを40年保守しろというのか?
81名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:08.79 ID:Ny4SIAjE0
緊急炉心冷却システム(ECCS)って、
核燃料の余熱による水蒸気が主な動力源なので、電源がなくても動く。

って書いてあるけど、結局、地震で動かなくなるのね。なさけね〜
82名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:45.82 ID:AlI2fkeA0
自民党の原子力行政がもたらした人災でした。


【原発問題】福島原発3号機、安全上最も重要な設備に分類される、重要配管損傷の可能性 [5/25 17:56]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306318364/

 この解析は、地震のあとに実際に計測された圧力や温度などのデータを
基に行われ、この中で、緊急時に原子炉の水位を保つ「高圧注水系」と呼ばれる
非常用の冷却装置の配管が損傷していた可能性があることが分かりました。

 具体的には、地震翌日の12日正午すぎに「高圧注水系」が自動的に
動き出したあと、原子炉の圧力が75気圧ほどから、6時間で10気圧
ほどまで急激に低下しています。このため東京電力は、何らかの異常があった
可能性があるとみて、「高圧注水系」の配管が損傷していたと仮定して解析すると、
圧力の変化が実際の測定値とほぼ一致したということです。
83名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:37:46.14 ID:jfRVsB7IO
>75
あ、延命させたのは民主党と当時の鳩バカだからね。
84名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:40:17.89 ID:KfY1CHZY0
最初から原発に反対した人が正しかったって事だ。

日本には無理なシステムだったのだ。

はいはい。
85名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:41:22.76 ID:uH+OS7sk0
>>78
新型の浜岡5号機は点検したばかりなのに
配管破れで海水入りましたよ
86名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:43:41.72 ID:qQcw44Ng0
そもそもGE製第2世代原発は地震や津波などの心配はない安全な場所に建てるもの。
事故についてプーチンは、彼らが何を考えていたのかは不明だが、などと言った。
87名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:47:46.06 ID:Ny4SIAjE0
いろいろな装置をつけても、それが複雑になってなにかの拍子に事故を起こすと、
スペースシャトルみたいだな w
88名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:49:53.87 ID:46dQ303E0
浜岡は防潮抵堤だけでOKにしたし
そろそろ地震だけで終わってましたと認め始めたかw
89名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:59:52.88 ID:C+9rl3fd0
>>87
というより福島原発は初期設計がクソだから
後から付け足した装置はハリボテみたいなもんだ
どんな冷却装置があろうと揺れただけで容器が倒壊するなら
救いようが無い
90名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:59:59.87 ID:UZo4JbsR0

あの地震で ひょろ長い制御棒が、きっちりすべて入って 原子炉は安全に停止したとは どうしても思えない。
いまだに 強い疑問がある。
91名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:26:48.76 ID:q1vVItP10
メルトスルーした後にも制御棒って効くの?

教えてエロイひと
92名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:35:59.35 ID:+mTxI3it0
今後は、メルトダウンもメルトスルーも想定して壊れた炉を確実に廃棄出来るように設計するべき
船に原子炉搭載して海底ケーブルで送電する。メルトしたら海溝に沈めれば放射能浮いて来ないだろう。
場所は東京湾に浮かべとけば良いと思う
93名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:40:52.31 ID:hT0rdFxm0
通常冷却系と非常冷却系って別系統なん?
94名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:47:09.95 ID:Fej+tuf50
とにかく地震で瀕死になったところに、津波でとどめ刺されたわけだ。
95名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:50:01.40 ID:MiyPTXj70
もともとヒビがあったのを隠蔽したうえに、
2001年の小泉政権の決定で
「ヒビは直さなくていい」ことにして
そのまま運転し続けたから
ヒビがもとで割れただけ。
 
ジシンガー テラワロス
96名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:10.83 ID:TcYt/lq60
様々なニュースから判明している爆発までの1号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず
14時52分 蒸気の行き場が無くなり原子炉内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動
14時55分 炉内圧力急速低下
15時00分 非常用復水器手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動・循環開始
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時36分 非常用炉心冷却装置@非常用復水器ICA高圧注水系HPCFB炉心スプレイ系CSの注水量確認出来ず   
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出開始
19時30分 燃料全露出メルトダウン開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
21時00分 炉心温度2800度到達
21時08分 原子炉建屋で288mSv/h
21時51分 原子炉建屋立入禁止を東電社長指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
05時50分 真水注入開始・圧力容器下部損傷・小規模漏水
06時50分 全燃料メルトダウン
05時50分 格納容器温度300度到達
08時50分 格納容器に直径約3センチの穴
09時15分 ベント手動開放作業開始
14時30分 ベント成功
14時50分 真水枯渇注入停止
15時36分 【施設爆発】建屋崩壊
97名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:25.83 ID:TcYt/lq60
様々なニュースから判明している爆発までの2号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機自動起動
14時47分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉
15時02分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)手動起動
15時07分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)注水開始
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・交流電源全喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
17時00分 電源車手配開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
21時54分 水位計復帰、水位L2を確認
23時00分 電源車到着
12日
00時00分 仮設電源により原子炉水位確認・水位は安定
03時33分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)ポンプが動いていたことを確認
13日
11時00分 ベント作業着手開始
14日
13時25分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)停止【給水全喪失】
16時34分 ホウ酸海水注入開始
18時22分 消防車燃料切れにより海水注入停止
20時00分 燃料全露出メルトダウン開始
22時50分 格納容器圧力異常上昇
15日
00時02分 ベント作業着手開始
06時10分 【施設爆発】
98名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:51:42.79 ID:TcYt/lq60
様々なニュースから判明している爆発までの3号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機自動起動
14時47分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】ディーゼル発電機水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時03分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)自動起動
16時16分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)注水開始
17時00分 電源車手配開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
23時00分 電源車到着
12日
12時00分 高圧注水系(HPCF系)自動起動
12時55分 炉心圧力急速低下・18時に炉心圧力10気圧に
13日
02時42分 高圧注水系(HPCF系)停止・水位低下
05時08分 原子炉隔離時冷却系(RCIC系)停止
05時10分 【給水全喪失】
08時41分 ベント作業着手開始
09時00分 燃料損傷開始
09時20分 ベント成功
09時57分 消防車でホウ酸注入
13時10分 消防車で海水注入開始
14日
01時15分 海水注入一時停止
02時46分 全燃料メルトダウン
03時20分 消防車で海水注入再開
05時20分 ベント作業着手開始
07時44分 格納容器圧力異常上昇
11時01分 【施設爆発】建屋崩壊
99名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:21.18 ID:r+0II4HCO
もし本当に地震で壊れたんなら…


青山繁晴オワタwww
100名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:52:22.64 ID:2KnwFfLq0
>>94
地震で暴走したところを津波が冷やしてくれたんだろw
101名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:53:34.21 ID:TcYt/lq60
頼みの綱の非常用炉心冷却装置が

1号機・・地震直後に非常用復水器ICが自動起動するも停止させて、津波後は全滅
2号機・・原子炉隔離時冷却系(RCIC系)だけ動き←手動起動、高圧注水系(HPCF系)は動かなかった
3号機・・原子炉隔離時冷却系(RCIC系)も、高圧注水系(HPCF系)も動いた←両方自動起動

けど
結局最後は、非常用炉心冷却装置が

1号機・・11日16時36分に全停止全給水喪失・・12日15時36分に施設爆発
3号機・・13日05時05分に全停止全給水喪失・・14日11時01分に施設爆発
2号機・・14日13時25分に全停止全給水喪失・・15日06時10分に施設爆発

なんだよね・・・・
なんとかならなかったのかなぁ・・・・
102名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:53:58.26 ID:MiyPTXj70
【社会】経産省原子力安全・保安院、ひび割れ補修せずに福島第一原発5基の再開容認

1 名前:擬古牛φ ★ :03/03/08 06:51 ID:???
★保安院、ひび割れ補修せずに原発5基の再開容認

 経済産業省の原子力安全・保安院は7日、炉心隔壁にひび割れが見つかった
東京電力福島第一原子力発電所4号機など原発5基について、炉心隔壁の
ひび割れを補修せずに運転再開を認める方針を決めた。
 対象は福島第一4号機と福島第二3、4号機、柏崎刈羽1、2号機。保安院は
「5年後も十分な強度がある」と判断した。ただし福島第一4号機は制御棒を動かす
配管のひび割れを補修する必要があり、残り4基も再循環系配管で見つかった
ひび割れの安全性評価に時間がかかるため、直ちに運転再開とはならない。

読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030308ic01.htm

103名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:01:08.84 ID:+vurQtjZ0
鉛の融点って327.46℃だってさ

もうさ、一時水を止めて液体鉛を注入
穴が目詰まり起こすぐらい入れば燃料は鉛漬けと考えられるから、そこから掛け水で冷却

とか、やってみればいいのに
どうせ燃料は原形とどめてないんでしょ
良くて圧力容器ごと処理するしかないんだし
今から鉛で「漬け」にしちゃったほうが、流出・拡散防止や、周囲の線量低下のためにもいいんじゃない?

このままじゃ何百年、駄々漏れさせながら水を掛ければいいのさ?って話しだよ
近寄れないんでしょ
104名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:01:13.68 ID:MiyPTXj70
2002年9月26日(木)「しんぶん赤旗」
原発ひび 3本貫通
福島第一3号機制御棒駆動配管
282本中242本が損傷

東京電力は二十五日、福島県議会全員協議会の中で特別に発言があるとして
一部にひびの見つかっていた福島第一原発3号機の
制御棒駆動水圧系配管の全数調査結果を公表しました。

同3号機では、全部で二百八十二本ある制御棒駆動水圧系配管のなかで
二百四十二本にひびが入っており、そのうち三本はひびが貫通。
薄い塗装で水漏れはかろうじて防がれていたといいます。
105名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:05:10.79 ID:MiyPTXj70
★小泉内閣、ひび割れ運転可能の閣議決定

現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書  
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
政府は28日、原発の設備や機器の損傷について「現在の法律で、ひび割れがあっても
安全上問題がなければ運転が可能」 とする答弁書を閣議決定した。

東京電力はトラブル隠し発覚後、「どんな小さな傷があってもならないことが、
現場のプレッシャーになったのが背景」との見解を示した。
電力業界もこれに同調、政府が提出した維持基準を盛り込んだ改正電気事業法が国会で成立した。
2003/01/28 08:58 【共同通信】
106名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:06:02.77 ID:QPsmYw630
耐震設計云々以前に、ピンハネして技術力の無い素人に配管工事をさせて
工事完了後の検査も”検査したことにする”というザルチェックだから壊れる
107名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:22:17.32 ID:8Ltzdpc70

原発建設時の 「想定津波」は、5.6メートル。

問題とすべきは、想定津波の高さ (5.6m) の位置に、非常用機器 4台全部 を設置したことにある。
しかも、波打ち際の海辺、海抜 5.6メートルの場所に、防護壁もせず非常用機器を放置していた。
それは まるで、消火器をガソリンタンクの隣、ガス検知器を玄関先、防犯カメラを青空に向けるとか・・・
緊急非常時の対策マニュアルが、世間の常識からはずれた 全くの想定外。

一般的にみて、文書にされたルール以外にも、常識として成すべき対策がある。
それを不文律の "掟" と言えばいいのか、当たり前に成すべき項目は敢えて明文化しない。
東電は、その 「抜け落ちた部分」 を持ち出して、 『 免責 』を主張している。
そんな やり方は、"法の盲点" を巧みに利用する ヤクザの手法だ。

 
■■■ それでも、テレビは 大スポンサー 東電様 を叩かない。■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
 ^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
      893                               みかじめ料


だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとの民間会社 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給と配電を担当する国策事業 )

このようにすれば、新規参入した小規模発電の余剰電力を "国策送電公団" が買い取り、
発電事業は競争原理で効率化、送配電は国策事業で安定化、消費者サイドは安心できる。

ヤクザ企業 東電の脅し文句  →  『 計画停電するぞ! ゴォルァ−!』

我々の大切な ライフライン "電力" を、ヤクザ企業 【 東電 】 に独占支配させてはいけない!  
だからこそ、【 東電 】 は潰すしかありません。  今が絶好のチャンスです。
108名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:31:06.48 ID:Pe6gJzld0
正門で1シベールト検出とか中性子検出とか騒いでた日が懐かしいですね
109名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:32:53.06 ID:Qpq22f4S0
問題の核心は、格納容器の損傷ではなくて、圧力容器が実際にどのような壊れ方をしているかだな。
配管設備を含めて。
110名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:34:43.54 ID:WjIeCU+S0
小出し止めろwww
可能性じゃねーだろwwwww
アホかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ただちに全調査資料を公開しろ糞が
111名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:35:28.46 ID:FILYjjyF0
>>1
これも最初から言われていた事だなw

「やっぱりメルトダウンしてました」とか、、、、、

もう過去に言われた悪い予測がことごとく現実の物になっているこの現状ってなんなの?
112名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:38:47.93 ID:/dMrxT5i0
>>111
悪い予測でも大した被害は無かったんだね。
113名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:40:04.30 ID:l84++HSj0
ハイカンガー
114名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:41:12.96 ID:7tR9RJDH0
直下の地震じゃないのに壊れたのかよ。
もっと震源に近い所で壊れなかった家屋も多いのに。
どんだけ低い想定で作って「想定外」とか言ってんだよ。
これ作った奴が率先して現場で事後処理しろよ。
115名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:43:28.02 ID:q6ZQr/JL0
地震で壊れていたのは想定内だが、産経がこの内容をニュースにしたのは想定外。
原発村よりMSから入る金のほうがが大きくなったのか。
116名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:43:41.74 ID:z5HcGp+L0
いったいどれだけ隠蔽してるんだよと
IAEAの査察なかったらこれも絶対隠蔽し続けてただろ
117名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:45:54.42 ID:FILYjjyF0
>>114
構造物が大きくなればなるほど受けるエネルギーって幾何級数的に上がるんでは?
(体積だから3乗か?)

例えば二階から飛び降りても体重の軽い子供は怪我もしないが
ピザデブなら骨を折ってしまうとか?www

118名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:51:37.67 ID:bv2QU2fg0
>>1
3/16にこんなニュースがでてるのに今更なんだよw
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm?from=main1
119名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:52:50.60 ID:KoTHP7LYO
配管の破損なんか
震災翌日からずっと指摘され続けて実際にダメダメだから
元の冷却装置の復旧を諦めたんじゃまいか・・・(´・ω・`)

次は何だ?
プルトニウムが汚染水に溶け込んでいる可能性か?
120名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:56:56.18 ID:wFECFuO40
地震で配管が損傷して圧力低下
→冷却水が沸騰して水蒸気により圧力容器内の圧力上昇
→水蒸気爆発しないようにベント
→でも、電源喪失で冷却水の供給が無くなったため、燃料棒が露出し水素発生
→破れたところから水素が漏れて、建家内部で水素爆発
→海水注入
という流れだろ
地震で配管が壊れている?今更何言っている。
ただ、津波がなかったら水素爆発には至らなかったのかな。
121名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:59:53.87 ID:z/QJMx+y0
地震で配管が壊れるなんて想定範囲ないだよ。
こんなことさえ想像できない専門家は誰一人いないはず。

もうごまかしはやめろ。
122名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:02:07.87 ID:nrzp6GwT0
震災の前にホンマでっかTVの教授が配管の問題を東電に指摘したけど解答が
「国の許可が出てるから問題なし。国が間違えるわけない」
だもんなぁ…
123横レス:2011/05/26(木) 00:09:24.88 ID:FI9h0NZn0
>>78
それは、デマである。
福島第一原発の7、8号機の誘致を、90年代初頭に双葉町がしている。
しかし、東電は建設費用を出したくなかったので、7,8号機を建設しなかった。
そのため、20年ぐらいたって、双葉町は、早期健全化団体に転落した。
このエピソードからの推測:東電は、原発の安全対策にお金をかけない。

「1990年代初頭には、双葉町議会で増設誘致決議がなされ」
「2009年(平成21年) :〜 早期健全化団体に指定された。」
↑ 福島第一原発、双葉町のWikipedia
124名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:11:04.14 ID:YuIK7noT0
あれ〜〜〜〜れれれれれのれ!
このニュース、あの産経じゃないのよ
どしちゃったの、産経さん?
こっから、どう東電擁護に繋げるわけ?
産経=ネトウヨだから、支離滅裂な論理展開で
東電免責なんて方向にもっていこうという魂胆なのでしょうか?
それとも、もうどうせ東電は駄目だし、金もでてこないから見限ったとでも?
報道責任を糾弾されないように、早めに既成事実を作っておこうと……
じゃあ、徹底的に東電を叩きなさい
ついでに原発利権構造までぶっ壊しなさい
フジテレビも総動員しなさい
御用学者を全員集合させて、今までの発言のビデオを見せて
各自に感想をききなさい
フジの召集なら、美味しいことがあるだろうと、集まってくるから
期待してるからね、産経さま、さま、神さま!
125名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:13:33.51 ID:Sd36yZmG0
ことごとく今更過ぎるだろ。
こいつらが今頃になって小出しで認め出してることは、
とっくの昔に、反原発派の専門家が、それこそ原発事故が起きる以前から強くその危険性を指摘してきたことだ。
126名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:15:33.04 ID:Z8SHZWS/0
事故は起こるべくして起こったんだな
127名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:17:10.53 ID:ozJueMSk0
陰謀論が浮上
128名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:14.45 ID:4ug87+ML0
土木構造物に関しては、想定以上の耐力があったんだわ。マジで。
129名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:29:17.31 ID:XhCn7izU0
つーか地震でブチ壊れるなら全国の原発そっこーで止めろやww
130名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:35:24.01 ID:kJ+HZ76y0
圧力容器、地震当日破損か=配管部に蒸気漏れの可能性
東京電力福島第1原発事故で、地震当日の3月11日深夜から翌12日未明までの間に、1号機の圧力容器を貫通する配管部が破損し、
蒸気が格納容器内に漏れた可能性があることが25日、東電のデータ解析で分かった。
1号機は地震から約15時間後にメルトダウン(炉心溶融)に至り、溶け落ちた燃料で圧力容器底部が破損したとみられるが、
想定が正しければメルトダウン以前に圧力容器が破損していたことになる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110525-00000190-jij-soci

なるほど
131名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:38:50.94 ID:+2oVpcw00
東電大好きの読売さんはこのニュースを記事にしてないねえw
132名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:41:33.85 ID:lbKMyX+D0
保安院がダッシュで逃げるわけだw
133名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:50:47.39 ID:X4VnHRCL0
関係者に伝えたいことは、
歴史解釈じゃないんだからありのままを、帰納的に結論づけるのが当たり前だ。
ということです。
事実から逃げた結果が今なんだと素直に認めなさい。
134名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:53:28.29 ID:6dzWQjzkP
>>130
だから地震で一次冷却水漏れが発生していたと何度言えば(r

11日夜には300mSv/hだかっていう放射線量を建家で検出
→既に燃料棒の破損が始まりメルトダウンは時間の問題だった。

それに12日未明って既に格納容器の圧が上昇してベントするの
どうのっていう話になっていたんだから、一次系から格納容器に
蒸気が漏れていたのは当初から分かっていたこと。
135名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:06:49.45 ID:PjqZzrPk0
原発推進、東電擁護、自民支持でない奴は場違いだからニュー速+から出ていけ
136名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:21:09.68 ID:2CSMyqRx0
>>129
そうすると甘い汁が吸えなくなるから止めない
でも、事故はあり得るという事を発表もしない
出来る事は自分たちが在籍してる間は地震が来ないのを祈るくらい
137名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:37:36.36 ID:2/Y01Gqw0
保安院の壮大なパフォーマンス会見は税金の無駄遣いだったなあw
138名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:41:54.28 ID:ueKIolLD0
>>131
確かにw
さすがゴミ売り新聞
139名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:45:26.01 ID:KtLMYDM40
>>125 そのとおり、逆にそういう話題が全て政治と利権の問題になっていたのでタブー視
され放置される結果に繋がってると思うね
技術は純粋に技術的問題として対応しなきゃならんのに。
140名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:46:52.38 ID:2/Y01Gqw0
長い間、東電と保安院のサル芝居に無駄に付き合わされたわけで・・・
みんなはこのまま黙ってはいないw
141名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:50:08.11 ID:gD1TyVv70
【原発】仏・アレバ社、原発汚染水処理費用に1トンあたり2億円を提示 [11/05/25]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1306338695/

汚染水の処理だけで日本はフランスに少なくとも20兆円払うことになります
原発が安いって何の冗談でしょうかw
142名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:56:18.12 ID:LlkWsd7Q0
>>37
「中央制御室に電気が通ったのは一歩前進ですね」
と言ってたころが懐かしい
143名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:59:01.40 ID:IVD9UkJv0
>>1
それ震災直後から言われてただろう。専門家が被災した施設の写真見て
「重要な冷却配管が破壊されてます。地震動でやられてますね。
津波が来なくてもダメだったでしょう。」ってコメントしてたぞ。
144名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:03:16.51 ID:lOjn9LnjO
また東電の嘘がバレた。

マスコミに配る金が無くなってバッシングモードに入ったんだね。

もはや東電社員の子供はイジメの対象だな、こりゃww

ざまあみろ!
145名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:03:21.84 ID:z1EFbu4jO
やっぱり津波以前だったんだね!
浜岡も津波対策の前に廃炉の準備しろっ
146名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:14:09.19 ID:QCcAMnCQ0
ここから先、東電擁護派(風評対策被害会社アルバイト)は、政府攻撃一色に
なります。

147名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:37:02.43 ID:K3z2hI9e0

東電、メルトダウン認めてから一気にゲロしはじめたな
地震による影響と認めてしまうと、他の原発も稼動できなくなるから、
「想定外の津波」と責任逃れしようとしていたんだろう。

いまだに計器の故障の可能性があるといっているが、
計器のほうが東電よりずっと信頼できる。
148名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:42:32.07 ID:2/Y01Gqw0
地震によって壊れたことになれば、責任は保安院にも逝くw
149名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:44:46.25 ID:tdH5XyQX0
これは、まずいよね。
NISAはなにやってんの。
150名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:08:42.86 ID:LSGRHs7A0
>>78
いや、責任あるのは動かしている方だろうが。
151名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:10:28.95 ID:vd2JzO0i0
21日以降、1号機の放射線量が絶賛上昇中なんだけど
何が起こってるの (´・ω・`)

メルトダウンはもうしちゃってんだろ。あと残ってるカードは再臨界で
チャイナ・シンドローム?

http://atmc.jp/plant/rad/
152名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:14:33.77 ID:yMjNEFNc0
地震で事故起こしたの刈羽と福島とこれで2回目だな
東電ばかりじゃ 解体してもらうしかないだろ
153名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:30:04.19 ID:IVD9UkJv0
>>151
さっきNHKラジオのニュースで言ってたけど直近の測定値で原発周辺の都市の放射線量も
やや高くなってるってさ。相変わらず健康に影響ないと繰り返してたけどなw
154名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:35:29.83 ID:4Fe/gJ+O0
にちゃんでもっとスレ立っていいと思うけどね
事故原因根幹から訂正なんだけど
自民党には都合悪いニュースだな
155名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:42:03.84 ID:oljtFlwy0
馬鹿JAPAN乙


156名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:55:19.76 ID:K4o1/pSD0
使用済み核燃料が爆発で50キロ圏内に飛散したってのも
多分そのうち出てくるよw

ttp://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
157名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:04:00.24 ID:d8SNVuzm0
>>156
懲りない奴だな
検出されてる核種の組成を見ればそれはないのは明らかなのに
何が目的なんだろうね こういう人間
158名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:05:03.13 ID:IVD9UkJv0
まあ福島でもこんなのが出てくるだろうなw
http://www.youtube.com/watch?v=_LA_PnAQONo&NR=1&feature=fvwp
159名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:17:28.96 ID:nfAEThH70
急に隠蔽してた事実を2ヶ月以上も経ってなんで
公開したんだろうと思いきやIAEAに資料を提出したんか。
IAEAにまでは嘘は吐けんということか。
160名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:18:40.89 ID:j9++pm970
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

これをスルー東電の問題
電力会社を甘やかした保安員と自民にも問題があるが
これはこれで、ごっそり賠償を撮れば良い。
161名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:21:54.63 ID:j9++pm970
共産党、国会で福島原発事故を予言 → 自民党政権が総スルー ★2
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300323112/
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html

ああ、あとこれもか。これはスルーした自民にも責任がある
162名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:27:09.26 ID:4zKBASlA0
田原なんかは「地震は耐えたけど津波で逝った」とか言ってるけど
耐えたのは格納容器(原子炉)であって配管や電源は駄目だったんだろ
余震で女川や東通の電源も全部逝きかけたわけで
163名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:29:58.90 ID:K4o1/pSD0
>>157
2ch巡回ご苦労。
いくら貰ってんのwww

プルトニウムは広範囲の検出作業してるって聞いた事無いけどw
飛んでないって証明はされて無い訳だ、その言い方ではw
164名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:33:44.99 ID:ilh9o4h50
 東電にも心を改め事故収束に全力で取り組んでおられる社員の方がいるだろ
う。下請けや関連企業の方で同じような気持でいま福島で働いて折られる方が
いると思う。彼らには敬意を表し、任務の安全と成功を心よりお祈り申し上げ
る。
 しかし、ひたすら免責、保身に走る役職の人非人どもの災いの門には制御棒
を挿入し、原子力ムラの臨界を止めなければならない。
 原発推進の政治家、役人、財界人も同罪である。厳しく処断せねばならぬ。
 日本の未来を彼らのような浅ましいエゴイストに汚染されることは子を持つ
親として身命を賭して阻止せねばならぬ。
165名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:39:19.97 ID:fabBa/E10
尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師尊師 尊師 尊師尊師尊師 
麻原尊師日本の尊師 世界の尊師 地球の尊師尊師 尊師 光を放ち
 今立ち上がる 若きエースに帰依しよう僕らの日本を守るために 尊師の
力が必要だ尊師 尊師 麻原尊師 尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原
尊師尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師過去の仏陀 現在の仏陀
 未来の仏陀尊師 尊師光を放ち 今立ち上がる 十方諸仏の変化身
僕らの心を守るために 尊師の力が必要だ尊師 尊師 麻原尊師 尊師
 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原
尊師過去生の如来 現世の如来 死後の如来尊師 尊師慈愛を放ち
 今立ち上がる マイトレーヤの変化身僕らの魂を守るため 尊師の力が
必要だ尊師 尊師 麻原尊師 尊師 尊師 尊師尊師尊師 麻原尊師
尊師 尊師 尊師尊師
166名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:39:37.94 ID:re2iDWDP0
配管は破損してるだろ。そりゃ。あんな継ぎ接ぎ溶接じゃ。
167名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 05:05:07.66 ID:KBUJwbIS0
様々なニュースから判明している爆発までの1号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり原子炉内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動
14時55分 炉内圧力急速低下
15時00分 非常用復水器手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動・循環開始(格納容器スプレイ冷却系として作動?)
15時29分 約1.5キロ離れたMPで高放射線量警報発報
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時36分 非常用炉心冷却装置@非常用復水器ICA高圧注水系HPCFB炉心スプレイ系CSの注水量確認出来ず   
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出開始
19時30分 燃料全露出メルトダウン開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
21時00分 炉心温度2800度到達
21時08分 原子炉建屋288mSv/h
21時51分 原子炉建屋立入禁止を東電社長指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル
02時30分 格納容器圧力840キロパスカル
05時50分 真水注入開始・圧力容器下部損傷・小規模漏水
06時50分 全燃料メルトダウン
05時50分 格納容器温度300度到達
08時50分 格納容器に直径約3センチの穴
09時15分 ベント手動開放作業開始
14時30分 ベント成功
14時50分 真水枯渇注入停止
15時36分 【施設爆発】建屋崩壊
168名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:30:43.36 ID:OWI3sZ6W0
同じ規模の地震が来たら最新の原子炉でも同じ運命なのでは

やはり国土が狭く人口密度が高い地震大国では原発全廃すべき
169名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:35:33.39 ID:3I1nt45PO
ところで現場作業員というのはまだ募集してるのかね
170名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:40:43.59 ID:uREILUgi0
地震で壊れたことになると、日本で原発が運営できなくなる。
よって、地震では壊れていない。
地震で壊れたと主張する者は非国民。
171名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:44:55.59 ID:3I1nt45PO
しかし仙台市ですらさして建物倒壊被害の出てないレベルの地震で配管損傷かい
規模が最大級なだけで津波も起こったが、揺れとしては激甚まで今回の地震は行ってないだろう
東京電力、日立、東芝などは責任を問われるだろうな
国家のチェック機関も
172名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:01:21.43 ID:mI12tlAV0
>>171
揺れとしては栗駒地震の4000ガルに及ばない2900ガルだが
これ凄い数値
阪神淡路は800とかで中越で2500
建物倒壊してないのは耐震ちゃんとしてるからでそりゃちゃんとしてなかったら壊れる
173名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:06:56.18 ID:YKQ9Oy9b0
>>159
IAEAは基本的にお仲間だし、監視カメラもおそらく提出しているから
ごまかせない。
昨日の記者会見で東電が監視カメラを公表できないと言ったことが
ほとんど報道されていないが、問題視すべきだと思う。
174名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:57:43.68 ID:bBGTtCSVP
地震で壊れたことにすれば免責になるから東電必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
175名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:44:49.87 ID:QPNFX3Gm0
176名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:48:28.71 ID:jxyQKzGjO
500ガル程度の揺れで原発逝っちゃったか

これは耐震偽装あったな
だから東電と御用聞き達が必死に津波が原因って叫んでるんだろ
177名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:51:33.39 ID:fvMzhChh0
素人に指摘されたよね
津波の前に地震で壊れた個所があるんだろうってね
東北の他の原発も壊れたとかがあるんだろう
178名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:58:31.02 ID:pGN0HYTF0

>1460ガルという最大値を記録している。

↑これって、当初の発表では500ガル程度だったと記憶してるが、
いつから3倍になったんだ?

それとも、3号機本体に取り付けた震度計(地面に取り付けていない)ってことなのかな?
179名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 09:59:27.46 ID:6w686bf90
欠陥品なんだよ
180名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:00:16.01 ID:zVFF4po10
 
        __ 
       │●│ 
       ├─┘
       |


日本を心から愛する真の愛国者の皆様が
家族や友人と最後の別れをすませ、
日本全国から続々と福島へ入っていきます。

彼らは自らの命を捨て
国家のため、原発事故の終息ため、自ら立ち上がった勇士たちです。
私のためではなく、公のために生きることを選んだ勇士たちです。

なんと素晴らしい精神でしょう。
それでこそ天皇陛下の赤子です。
言葉ではありません。
彼らは実際に行動する愛国者たちなのです。

日本に生まれて良かった。
他者のため、自らの命を捨てることのできる
こんな愛国者がたくさんいる、この美しい国に生まれて良かった。
日本国中が感動の嵐に包まれています。
世界中に称賛の言葉があふれかえっています。

日本の崇高なる愛国者たちに万歳!
天皇陛下万歳!

     ・゚・(つД`)・゚・
181名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:08:42.64 ID:Ntu1cPmt0
いままで   津波で壊れた=未曾有の自然災害
       地震では壊れていない=500galだった(中震)
       未曾有の自然災害では無限賠償は回避できる 

この間の発表 地震で壊れていた=1460gal超烈震(未曾有の自然災害)
       やっぱ地震が未曾有の自然災害でした。
       無限賠償しなくていいですね
ということか。
182名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:14:10.04 ID:dlAPSMLkO
もし本当に地震で壊れたんなら…



青山繁晴オワタwww
183名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:18:30.38 ID:fvMzhChh0
地面が揺れるのに壊れない建造物があるもんか
地震国に原発は危険過ぎる
184名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:26:44.75 ID:mBaywQLXO
原発の利点は何より危険なことだよ。
危険だから大金が動く。だから美味しい。
その上、危険なものを安全だと誤魔化さなきゃならないから更に金が動く。だから面白い。
風力だの太陽光だのいくら設置したって補助金なんか出ないし金はちっとも動かない。政治家にとっても官僚にとっても業界にとってもちっとも面白くない。
185名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:26:50.42 ID:yfTP7iH20
津波が原因というのも嘘か。

原発施設の映像を見たけど、内部は配管で一杯。
あんなの地震がきたら継手部分とかが損傷するのは当然に見えたよ。
津波対策とか本体の耐震化をいくらやっても配管の安全対策なんて無理だろ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:29:01.79 ID:IAqasJZX0
配管の耐震性能に問題があるとすると、日本中の原発が全てアウトになる可能性が出てきます
っていうかずっとそこが問題視されているわけですが
187名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:41:43.03 ID:fo4VjYCw0
地震で壊れたとなると全原発に影響が及ぶので
電力会社 政府 官庁 自民党 経団連 大企業 マスコミ 学者 保守的知識人などが
全力を上げて情報操作に動くはず

「地震の影響はなかった」と
188名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:55:30.01 ID:YKQ9Oy9b0
柏崎刈羽で3000カ所、今回の女川でも300カ所ぐらい地震で内部が
壊れていたらしいから福島が壊れていても不思議じゃない。
189名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 10:59:58.77 ID:6w686bf90
190名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:04:29.27 ID:z5j7r2VY0
>>178
福島第一は、当初基本180ガル、最重要配管とかも270ガルで設計されてる。
まぁ、大体、強度ってのは3倍くらいはマージンがあるもんで、福島第一でも、
新しい耐震基準の審査で、材料の安全マージンとかを吐き出して、600ガルくらいなら何とか?ってことになってるけど。
でも、5倍の1500ガルなら壊れてもしょうがないだろう。
191名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:44:33.80 ID:bbKxgdCq0
>>184 危険なほうが、事故も起こったほうが儲かる、だから安全対策はしないという発想がある。

敦賀1号炉からコバルト60がその前の排出口のところのホンダワラに付着したというふうなことで、
世界中が大騒ぎをいたした訳でございます。

ワカメも全く売れなかった。まあ、困ったことだ、嬉しいことだちゅう…。

いまだに一昨年の事故で大きな損をしたとか、事故が起きて困ったとかいう人は全く一人もおりません。
まあ言うなれば、率直に言うなれば、一年一回ぐらいは、あんなことがあればいいがなあ、そういうふう
なのが敦賀の町の現状なんです。笑い話のようですが、もうそんなんでホクホクなんですよ。
http://trust.watsystems.net/matuo/matuo3.html
192名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:52:30.54 ID:7q1J45ZC0
おれも地震の揺れでで配管とか格納容器が破壊された可能性が高いと思うようになった
地震当時作業に当たっていた作業員の話や1970年代に立てられたコンクリート団地のオンボロぶりから
193名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:55:08.28 ID:Maq7I+c3O
>>1
危険厨の予測どうりじゃん
194名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:56:42.16 ID:rve3Zid00
団塊の世代は後の世代に散々迷惑かけてくれるよな
あいつら戦争で死ねば良かったのに
195名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 11:58:56.25 ID:b+xD0Ima0
東電損傷隠し。隠したままIAEAにも報告。
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告
  福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の定期安全レビュー
  安全確保技術基準を満たさず(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html

東電「いまさら直せない重要配管のヒビ」。直すのあきらめた!
閣議でヒビを直さず運転許可決定
★小泉内閣、原発の炉心隔壁や配管などがヒビ割れた状態での
  運転許可を閣議決定(2003/01/28)
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html

             割れて当然
196名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:00:46.65 ID:zoAaA3ID0
被曝を伴う構造改革ってやつですね
197名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:20:01.56 ID:Maq7I+c3O
美浜の原子炉はシャブコン使用
伊方原発から6`に断層
六ヶ所村には断層複数

198名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:24:33.10 ID:m4woYHeF0

で、損傷個所は修理出来たんですか?ww
修理なんてしなくても、とにかく冷やし続けていれば安全ですっ!!・・・ですか?www
199名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:24:56.96 ID:k0u8qMQU0
>>185
建屋全体を免震構造にしないと無理だな
でも1000ガルクラスの縦揺れまで対応した免震構造はまだないはず
200名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:29:43.10 ID:yDu48QG+0
>老朽化していた可能性もあるが、他原発の安全確保のためにも、本当に地震による
>損傷なのかを徹底的に検証する必要がある」と話す。

必要ない。全原発を即時廃炉とする

どうしても検証したいなら自費でやれ
201名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:31:17.27 ID:iKgA13Y4O
数年前に新潟で震度6の地震を経験してる癖に対策をしてないとはな
大した安全宣言だな
202名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:34:36.09 ID:fTFbgO9p0
>>199
本気で地震対策なんかやったら、日本の原発は異常な高コストになり、国際競争に負けてしまう。
だから、地震対策は一切せずに、地震で壊れるのに任せればいい。
今回だって、原発事故ではまだ一人も死んでおらず、原発が地震で壊れても安全性は証明された。
避難区域など廃止し、危険を煽るクズは逮捕して、周辺住民にもそのまま住ませれば補償もしなくて済む。
203名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:41:10.22 ID:yMjNEFNc0
>>202
あんた経団連?日本を破壊したカス?
204名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:46:31.37 ID:fTFbgO9p0
100万人追い出して、何百平方キロという土地を買い上げたら兆単位の金が掛かる。
20ミリシーベルトを100万人が被曝しても、LNTモデルから計算される致死ガン患者は1000人でしかない。
1000人に1億円ずつ補償しても1000億円でしかないから、放置して被曝死させる方が安上がり。
どうせ、100万人中30万人くらいは何もなくてもガンで死ぬので、因果関係を証明できないから、実際には補償の必要もない。
205名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:52:43.96 ID:CLmyb66Y0
206名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:56:24.29 ID:zoAaA3ID0
こういう論理を正と考える人間は、身内5親等まで福島に移住させればいいと思う
207名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:57:20.90 ID:U2Jxj5tq0
浜岡止めたの全くの無意味ってことね。防潮堤あるなし関係なし。
止めたことに実効性を持たせるためには、燃料棒を別の場所に
移動しないと福島と同じこと。
208名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:58:39.06 ID:83gopU/f0
>>202
取りあえず毎日腕立て・腹筋・スクワット100回ずつを二週間。
髪を切って、履歴書書いて、バイトの面接行ってこい。
いつまでも親の世話になるな。話はそれからだ。

209名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:00:34.14 ID:oliciteRO
>204
仮に東日本3000万人が対象とすると3万人が死ぬのか。
体内被曝で桁が上がると30万人か。
追い出されるように避難したほうが得策だな。ガンにはなりたくねえ。
210名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:00:44.79 ID:fo4VjYCw0
>>205
ユニークな人だねw
211名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:05:16.69 ID:NEH6ZJx60
原潜や原子力空母の、
原発はなんで安全性高いの?

高コストなの?
212名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:06:09.93 ID:OuP4VpPg0
耐震設計見直して強化すれば、次回どんな地震が来ても
持ちこたえられるな。

世界一安全な原発作ったら、もう鬼に金棒だよ。
電力は豊富・・・・  企業も国民も節電する必要はない。
電力が豊かな社会は、発展する。
逆に、電力が不足する社会は、衰退する。

安全対策をほどこせばいくらでも出来るのに、アホな反対派は
前に一歩踏み出さないで、後ろに後退する。

キリのない災害を持ち出して、やれ断層がぁ〜、やれ津波がぁ〜、ナトリウムがぁ〜、
なんで対策を強化する方にいかないで、やめる方に後退するんだよバカが。

反対派は電力の重要性と、原発の発電における重要性がわかっていない、ただのアホ。

213名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:07:45.98 ID:dlAPSMLkO
もし本当に地震で壊れたんなら…


青山繁晴オワタw
214名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:10:04.92 ID:bbKxgdCq0
>>211
日本の原子力利権がやれば何でも危険になる。
昔、原子力船むつというのがあった。
215名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:10:34.44 ID:+UUzKbhR0
>>211
商業炉に比べたら、出力や使う燃料の量が大人と赤ん坊程の違いが有る。それ
は核兵器も同じ。商業用の原子炉の中に入って核物質の量に比べれば核兵器な
んて赤ん坊以下の量しか必要がない。暴走すれば、核物質の量が多ければ多い
程危険だし制御が出来ない。
216名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:11:13.25 ID:0fMpIwet0
217名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:12:32.65 ID:KvWYNyhf0
原子力で得られるエネルギーは電気のみ。
そのほかのエネルギーは得られない。
なのに、すべてのエネルギーを原子力は賄っているというイメージで宣伝されている。
そのわずかなエネルギーのために国土を失う。
218名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:19:47.65 ID:XGPQHdo20
>>27
10キロ先の高層マンション、高層ビルがポキって折れても俺に影響はないが
10キロ先の原発がポキって折れたら死ぬ
219名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:21:22.06 ID:bbKxgdCq0
>>217
電力需要が多く、原発をほぼ停めている東電管内でもなんとか
間に合っているわけで。原発はそのくらいしか発電していない。
しかし電気料金は国際相場の3倍、ロシアの6倍になっている。
220名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:25:47.64 ID:/OJZlps80
>>90
俺も初めてのエッチで、焦って穴を間違え恥をかいた記憶がある。
大地震の時なら尚更失敗するだろうな。
221名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:31:18.26 ID:OuP4VpPg0
>>219
2008年の資料だと、原発を推進してる韓国とフランスの電気料金は安い。
一方、原発廃止の方向に向かってるドイツの電気料金は高い。

日本の電気料金はドイツより安いよ。

日本が原発推進国なのに、他の推進国より電気代が高いのは、
稼働率が低いため。
日本は反原発派の妨害で、余計な停止期間が多くなってるんだろ。
222名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:35:22.48 ID:YrTzOYJu0
地震が原因なら安全なんて口が裂けても言えないわけで、
原発推進派もはやこれまでですね
223名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:53:35.85 ID:zoAaA3ID0
>>212
どちらにせよ原発で使う核燃料は半世紀もすれば枯渇するらしいよ
原発やめずに耐震設計見直して金掛けて原発作り直したとしても稼働させられるのは50年
枯渇した後は核廃棄物を数千年管理していく事になる
あと1000年後とかに、隕石が地球に衝突するコースで飛んできても核ミサイルの材料がないので打つ手なしみたいな事態も考えられる
まぁ1000年あれば飛来する隕石を迎撃できる凄い兵器とかも開発されてそうだが
224名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:54:12.45 ID:fo4VjYCw0
これほどの大事故を起こしたのに
まだ原発を推進しようとか虫が良すぎる
225名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:03:11.05 ID:JQcbCioWO
>>220
前戯はしなかったのか?
226名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:09:53.42 ID:yDu48QG+0
>>221
>日本が原発推進国なのに、他の推進国より電気代が高いのは、
>稼働率が低いため。

汚染水20兆円もコストに入れろよw
227名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:14:10.73 ID:kGh1w4jo0
福島第二と女川が持ちこたえたんだから今の基準で十分
補強もしないで再開させた東電経営陣と廃炉方針を撤回し運転再開を認め
石田長官を天下りさせた民主党が消えればいい
228名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:16:45.82 ID:3VjOGNNTO
229名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:17:09.38 ID:OuP4VpPg0
>>223
だからこそ、高速増殖炉の研究が重要なんだよ。

ウランが採れるのはあと80年だっけ・・・?
それも80年まできっちり手に入るってわけじゃない。
他の国の需要も伸びていくから、当然手に入りにくくなる。
高速増殖炉でプルトニウムを得たら、利用出来る年数は数1000年にもなる。
燃料の枯渇を心配することもなく、エネルギーリスクからも解放されるよ。
資源の少ない日本だからこそ、やるべき。

反対派のアホは、日本が資源が少ない国だってことも頭に無いし、
電力は当たり前に手に入るもんだと思ってる。

原発の重要性も分かったうえで、原発に反対してるんならいいけど、
反対派のバカは、原発の重要性もわからないで、ただ不安だけで反対しようとしている。
ほとんど子供レベルだよ。
230名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:20:00.93 ID:rve3Zid00
>>229
重要なのはエネルギーであって原発ではないし
原発がある限り原発リスクから開放されることはない
231名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:23:14.73 ID:xwyPvg+G0
>>230
頭に蛆が湧いている 「ID:OuP4VpPg0」 を相手にするな
232名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:24:25.19 ID:OuP4VpPg0
>>226
だから・・・  その記事週刊ポストだって。

仏アレバCEO「汚染水処理、十分に可能
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110419/biz11041920300030-n1.htm

「ロベルジョンCEOによると、汚染水に特殊な化学物質を投入して放射性物質を水底に沈殿させ、沈殿物を水から取り出すことで分離できる。
処理後は水の汚染濃度を現在の1千〜1万分の1程度まで薄めることができ、1時間あたり水50トンの処理が可能という。

 こうした処理方法は「日常的にアレバの工場の水リサイクルで実施している」(ロベルジョンCEO)といい、同社は福島のケースでも適用可能としている。」


>「日常的にアレバの工場の水リサイクルで実施している

日常的に何十兆円もかかるわけないでしょw
ソースを確認した方いいよ。
週 刊 ポ ス ト だからw
233名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:25:31.99 ID:b+xD0Ima0
世界中で実用化のめどが立たない高速増殖炉(と核融合)に大切な未来を託しちゃダメ

エネルギー供給のためには
ウラン238の数倍もあり、より安全な「トリウム232」を使うのが唯一の生き残りの道

ただし
トリウムで原爆は作れないので、兵器用にはプルトニウム239を使うが、
日本には50トン(原爆2000発)あるので、新たに危険を冒して作る必要がない。

プルトニウムで発電、とかオワコン
234名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:25:54.29 ID:yDu48QG+0
>>232
>1時間あたり水50トンの処理が可能という。

えーと、年内で20万トンの処理なんだよねw
235名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:30:28.25 ID:OuP4VpPg0
>>230
重要なのはエネルギーであって・・・ ←そう、普通はこの考え方が先に来るよね?

エネルギーの重要性が分かれば、原子力発電所が重要性がわかるはず。
エネルギーの重要性を理解しながら、原発いらないってのは、
矛盾してる事になるよ。

>>231
おまえも2ちゃんねるを一歩外に出れば、自分の頭に
ウジが湧いてる事に気付くだろうよ。

菅でさえ分かってるんだよ。
おまえは原発の重要性はおろか、電力の重要性すらわかってないだろ。
236名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:45:43.80 ID:OuP4VpPg0
>>234
ようやくソースを発見したぞw
汚染水1トンあたりいくらじゃない。
アレバが提供するのは、設備の方だよ。
あんまり間違った報道を信じない方がいい。

仏アレバ日本法人社長インタビュー3 汚染水処理費用について
http://www.youtube.com/watch?v=NRWNsqde2pQ&feature=player_embedded

237名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:53:21.48 ID:zoAaA3ID0
>>235
例えば、原発がなくても電力を賄えるとしたら
原発はいらないよね?
238名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:54:05.31 ID:xwyPvg+G0
>>235
>おまえは原発の重要性はおろか、電力の重要性すらわかってないだろ。
原発の重要性は分っているつもりだよ!
けれど今回の震災で「原発の危険性と、それを制御・管理している奴の無能さ」は反吐が出るくらい実感した。
それでも原発推進する奴の脳は蛆が湧いているとしか思えない。

原発の研究を廃止にしろ!とは俺は思わない。
だが原発の数を減らし、同時に自然エネルギーの開発を行って行くべきだ!と思っている。
現在の状態は自然エネルギーの研究すらされていない・出来ない(原発推進派に邪魔されて来た)

ここで自然エネルギーの開発を一度真剣に行ってみて「それでも自然エネルギーの開発はやっぱり駄目だ!」と言う事が判明したら
そこから再び原発を推進すればいい・・・
239名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:57:30.32 ID:fo4VjYCw0
地震の揺れに耐えられなかったわけだから
全国の原発も耐震補強が必要になるね
誰が工事するのかな
大量の被爆を覚悟で
240名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:08:28.89 ID:oS41Eq4sO
>>227
持ち堪えたかどうかも分からんよw外観はノーダメージでも金属疲労や配管の内側にヒビ入ってて次の地震は東北地震よりずっと弱い地震でも崩壊するかも知れんし
241名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:12:58.97 ID:zjkzXTWWP
【コピペ推奨】
2度と投票してはならない原発利権議員リスト
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
鳩山由紀夫
森喜朗
安倍晋三
谷垣禎一
亀井静香
平沼赳夫
242名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:13:33.03 ID:fo4VjYCw0
地震の揺れで配管が壊れた
どうするの?
243名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:14:49.41 ID:xwyPvg+G0
>>235
出かける前に反論が欲しかった Orz
244名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:15:11.88 ID:7E89K59k0
>>241
亀井、小沢につながる
原発フィクサー、白川や竹内が抜けてる
245名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:18:19.61 ID:OQdm0H0Q0
まだいたのかよ推進馬鹿
やっぱり原発で失敗した関係者処刑すべきだよ
厳しい責任を取った上で残った奴が推進すればいい
246名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:18:26.27 ID:fo4VjYCw0
>>241
甘利の名が見当たらないが・・・
247名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:20:09.98 ID:8AvCEE320
>想定を上回っても問題ない

wwwwwwwwwww
248名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:22:38.41 ID:6/7ItCYI0
配管が地震直後に壊れてたとしても想定外の津波のせいです
249名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:24:15.26 ID:oS41Eq4sO
電化製品も見た目異常無しなのに原因も思い当たらないのに突然壊れるって方が多いだろ?
携帯充電器のコードなんか買った時は正常でもワザとと思える程脆弱に作ってあるから
内部の線が押されたり引っ張られたりで直ぐ切れるw

配管も物理で考えれば地震時には接合部で激しく離れ合おうとしたりぶつかり合おうとするから地震のエネルギーで崩壊寸前ってことは有り得る
250名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:24:45.21 ID:LcJLzvSX0
津波が無くてもぶっ壊れてたって事か
251名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:25:28.88 ID:U7fN88XF0
なんつーか、原発省みたいなの作って、国が直接管理して責任を明確にしないとダメだね。
まあ、今だって実質は政治家が先導してるようなもんだけど
今回の事故見てると、あまりにも責任の所在を曖昧にしまくりでどうしようもない。
252名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:27:32.23 ID:ICDQbxAY0
ここで抑えておかなければならないのは、福島の地震の震度は9ではなく、5か6だったことです
                                              ~~~~~~~~
253名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:28:03.63 ID:CDl/J3EeO
破損してるに決まっとる
254名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:29:30.81 ID:oS41Eq4sO
電化製品は次から買わないことも自分で補強して使うことも出来るが

原発は設計者が危険訴えても流されるし聞き入れて補強しようにも出来ないんだよな〜w
高放射線なのに誰が工事すんの?って話w
255名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:29:44.55 ID:ICDQbxAY0
>>251
税金の無駄ですよ。そんなもの作るのは。
日本の原発はすべて廃炉にしなくてはなりません。 とても現実的。
256名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:32:33.93 ID:bfoj+Nah0
今回の事故で、原子炉は冷却できないと絶対止められないってのが
全世界にバレちゃった。

テロリストは原発を攻撃する必要は無い。
送電所や変電所を攻撃すればいい。

近々大変なことが起こりそうな気がするね。
257名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:34:28.67 ID:kXomrVyy0
津波じゃなくて地震で重要部分が壊れちゃいました、てへ

って感じか・・・
色々根底が覆っとるなw
258名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:35:34.58 ID:bfoj+Nah0
自民党の原発政策って、海外なら間違いなく集団訴訟で訴えられてるレベル。
259名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:40:30.58 ID:Tvus1fov0
耐震性上げたって、原発が巨大な、しかも壊れやすい精密機器だということは
変わりない。大地震の振幅で、細い配管が破損して、原子炉が内部から崩壊する
原因を作る。
原発推進派が耐震性を主張した根拠は、原子炉の堅牢さだけだから、そのまま
鵜呑みにすると、他の地方で福島事故が必ず再現する。

現在も、耐震性が不十分なまま稼働している無神経さは、国民が革命でも
起こさないと修正されないのか?


260名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:41:33.23 ID:kXomrVyy0
>>171
福島は鉄道橋が落ちたりしてるから、仙台よりキツイ揺れが来たんじゃないかな、
と思ってしまったり。
261名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:47:20.31 ID:Tvus1fov0
>>241
ひどいな、馬鹿クソ自民。
地下に建設したって、地下水脈が汚染されるだろうが。

党に限らず、今後は、その政治家の脱原発の度合いが国民が投票する際の
バロメーターになってくるんじゃないのか。
262名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:52:21.09 ID:UumTxJ/M0
>>255

廃炉にするにしたって数十年掛かり、廃棄物に至っては半永久管理、無駄じゃないだろ。
263名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:52:56.17 ID:oS41Eq4sO
勝手にまとめると政治家や米倉はじめ原発推進派が『地震ではなく津波にやられた』と連呼するのは地震が原因とすると対策取れず既存原発施設の強化も新設も出来ず原発見直しせざるを得ないからw
既存の施設は先に述べたように被曝リスクに加え事故リスクすら有るから出来ない。平時の強化作業で事故らせたら議員生命終わっちゃう
新設についても過去の記録有る直下型大地震に耐えられる施設が造れないしまたコスト的にもやれないだろう

あくまで津波のせいとし防波堤造ってこれで大丈夫とだまくらかす作戦。堂々と税金遣えてウマーってとこ…

民主の肚積もりなんて関係ないよ!国民は乗った上で順次廃炉求めていくべき
264名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:55:57.38 ID:UumTxJ/M0
>>260

震度はそれほどでもなくても、揺れてる時間が長くて、構造物は共振起こして壊れたんだろうね。
265名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:56:14.91 ID:KBUJwbIS0
頼みの綱の非常用炉心冷却装置が

1号機・・地震直後に非常用復水器(IC)が自動起動するも、津波後は全滅
2号機・・原子炉隔離時冷却系(RCIC)だけ動き(手動起動)、高圧注水系(HPCF)は動かなかった
3号機・・原子炉隔離時冷却系(RCIC)も、高圧注水系(HPCF)も動いた(自動起動)

けど
結局最後は、その頼みの綱が

1号機・・地震から4時間後に全停止全給水喪失・・その1時間後に施設爆発
3号機・・地震から38時間後に全停止全給水喪失・・その30時間後に施設爆発
2号機・・地震から71時間後に全停止全給水喪失・・その16時間後に施設爆発

なんだよね・・・・
1号機はどうしようもなかったとしても、
2号機・3号機は、なんとかならなかったのかなぁ・・・・
266名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:02:14.68 ID:m4woYHeF0
セシウム134についてしか書かれてないが、”他の核種”はどうしたの?ww
中性子線は測定しなかったの?w

■1号機建屋 許容濃度の18倍
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110525/t10013089571000.html
東京電力は、放出量を把握するため、使用済み燃料プールに水を入れているポンプ車のアームの先にガスやちりを集める装置を取り付け、
今月22日から1号機と4号機の建屋の上部で放射性物質の採取を始めました。
分析の結果、燃料の大半が溶け落ちるメルトダウンが起きたとみられる1号機では、
1立方メートル当たり、360ベクレルのセシウム134が検出されました。
これは、原発の敷地境界の地点で許容される基準値の18倍の濃度です。
炉心に燃料がない4号機でも基準値の7.5倍のセシウム134が検出され、
4号機の燃料プールや隣の3号機が放出源とみられています。
今後、東京電力は2号機や3号機でも測定を行い、原子炉建屋をカバーで覆うなど、
大気への放射性物質の放出を防止する対策を急ぐことにしています。
267名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:11:31.21 ID:KBUJwbIS0
間違った
1号機は

1号機・・地震から4時間後に全停止全給水喪失・・その24時間後に施設爆発

268名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:20:40.26 ID:/E1T2rM00
津波が原因ってのも嘘だったか。
配管がやられるんならいくら対策してもムダってことだな。
269名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:28:16.58 ID:7Fe6+RPo0
>>241
石破が抜けてる。
270名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:21:17.96 ID:tNrU7P1i0
日本から原子力発電所を無くしたい勢力が、地震でダメになった、日本では原子力発電所はできないと世論操作をしている。
271名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:25:46.50 ID:kzCqeor60
なにがなんでも「菅党の人災」を否定して、

「天災でした、自公政権が悪うございました」

っていうことにしたいんだろ。
272名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:28:30.98 ID:nQdIQWgg0
廃止しなくてはいけないのは、原子力発電所ではなく、左翼民主党政権。
自民党政権なら、原子力発電所は安全に停止して、今頃は再稼働、停電もなかった。
273名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 20:05:09.56 ID:kWHPR9gW0
大問題のスレはネトウヨが近づかないな
274名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 20:32:22.75 ID:KbAtvjuv0
ECCSが機能しないってことはブレーキが壊れた車みたいなものだな。
275名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 21:19:31.80 ID:EaGcJjwg0
これ重要なニュースなのにな
276名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 21:24:23.48 ID:EaGcJjwg0
水抜けっぱなしの原子炉に、海水や真水注入したなんてウソだろ。
277名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 21:30:58.89 ID:iFgdjp/p0
福島で地震が続くな、底に溜まってる燃料が集まって再臨界の危険が・・・
278名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 21:34:36.02 ID:sM6cMbPpO
震源に近い女川は壊れず
震源から遥かに離れた福島が
地震で壊れたなら
東京電力の手抜き工事じゃないの?
279名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 21:36:54.71 ID:Pl6dstQg0
地震の時点でダダ漏れだった訳だが
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm?from=main1
280名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 21:46:03.38 ID:ICDQbxAY0
耐震偽装が以前大きな問題になったが、今回はあれよりひどい
しかし国が絡むため、中国北朝鮮系の日本では何の沙汰もないであらう・・・
281名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 21:58:55.76 ID:6dzWQjzkP
>>270
原発容認派だったネトウヨ系の自分でも
さすがにこれじゃぁ駄目だって思ってるが。

・冷却できなきゃ全てダメになる「五つの壁」
・外部から指摘されてた津波リスクをスルー
・数多くの情報の隠蔽、捏造
・想定内の地震で壊れた配管

原発の「安全神話」がネタだと明らかになった以上
原発継続はダメでしょ。
282名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 00:53:07.61 ID:b/iLrQuR0
>>281
震災前までは大半の日本人が原発容認派だったと思うよ。
「まぁしゃーねーか」って感じで。

ところがポセイドン様が「地震起こしたのおれです」とゲロしたとしても、「人災」を免れない
事故前後の東電の杜撰すぎる対応。

推進派は原発村の村長である東電を切らないかぎり、もう継続できないわな。
つまり、無理だと言うことで。
283名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 00:58:32.12 ID:b/iLrQuR0
おれが一番気になるのは、住民と作業員の被曝状況だ。
10キロ圏内の避難指示が3/12午前5時44分、20キロ圏内の避難指示が12日午後3時36分だった
わけだが、実際には地震直後から放射能は漏れてたんだよな。

東電がさっさと地震で壊れたことを認めなかったために、どんだけの人がどんだけ被曝したんだ。
生半可な補償じゃ済ませないぞ。
284名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 01:35:41.96 ID:MnxhM5Sv0

●3/12 水素爆発後の夜、55分中断したという海水注入が、継続されていたと語る現地吉田所長

・官邸「再臨界の可能性を討議したが中断指示はしてない」
・会議に出席した東電武黒フェロー「官邸会議で再臨界の話題が出たことを本店にTELした」
・東電本店「武黒フェローからTELを受け、注水中断せよと現場に連絡した」
・現場「実際には中断していない」

原発の海水注入、実際は中断せず、東電「所長判断で継続」
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E3988DE0E4E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL

発送電分離に菅が言及

読売・自民 政府が水素爆発後の海水注入中断を指示し55分中断したと主張

創価・電事連・経団連の飼い犬マスコミによる菅へのネガキャン印象操作キャンペーン

現場所長 「実際には注水中断していない」

自民・マスゴミ・安倍・本社・青山ら梯子下ろされる
東電武藤「所長の処分も検討

285名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 14:27:34.86 ID:727seDw60
>>80
汎用OSと原発を並べるとか頭おかしいの?
286名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 14:30:59.05 ID:oyan0EYZ0
原発ごとに設定している時点で間違っている
直下型はどこでもおきうるんだから
287名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 15:15:19.42 ID:Tkw/zIVh0
>>281
原発その物の是非と言うより、日本での原発はもうあり得ないって事だよな。
天下り役人とコネ採用の馬鹿共による隠蔽体質の独占企業が、
官僚に土建議員、ヤクザ、マスコミと結託し、地震国で原発を動かす事の無謀。
仮に原発の安全性が向上しても、運営がDQNばかりじゃどうしようもない。
288名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 15:19:06.92 ID:choaYt9M0
また小出しw
次は何だろねぇ
289名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 15:34:23.74 ID:R8XHqC3/0
>>288
実は核兵器作ってました、という発表。
290名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 16:12:15.88 ID:rzK1eYKO0
福島第2原発1号機でぼや 電源室で出火、けが人なし
http://www.47news.jp/news/2011/05/post_20110527121524.html

同じようなニュースが前にもあったな。冷温停止っていてたけど、
本当に大丈夫なのか? 何かあるんじゃないのか。
291名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 16:20:33.81 ID:Sfhm1F3x0
やっぱり原子力艦が安全じゃない?地震津波OKだろ
全部舟にしちゃいなよ、それで夏場は日本、冬は電気あまるだろ?
そこで南半球に移動してオーストラリアあたりに電気売ればいいじゃないの
292名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 21:12:47.63 ID:qLQLYV2k0
結局津波以前に地震で壊れてんじゃねえか
293台風2号:2011/05/27(金) 21:44:12.15 ID:XXmPH94e0
衝撃波でると太さ1メ-トルの鉄柱がスパット切れてたり、コンクリも砂利に戻ってしまう程と関西の地震の時に有った、堅いほどエネルギ−が集中すると結う事でした、硬質のゴムの方が耐震性はよいみたいだ。
294台風2号:2011/05/27(金) 21:59:13.21 ID:XXmPH94e0
格納容器の厚さは以前15センチって事で大丈部と思ってたら、最近になって3センチって結うんだよね、3pって事?
295名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:00:35.29 ID:2OtXv3DS0
もうさ水の注入やめたらよくね?
汚染水増やしても処理する場所ないでしょ
296名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:03:33.94 ID:KSmQPcGc0
>>294
何を言ってるかよくわからないんですが。
圧力容器は14cm〜16cm厚、格納容器は3cm程度と
当初から報道されてますが。頭の不自由な方ですか?
297名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:15:32.70 ID:VrVV32XXO
地震で壊れたことにすれば免責といいたいのかw
298名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 22:19:22.34 ID:nxIUN9kW0
>>294
>>296が言うように圧力容器は15cmで格納容器は3cmと報道されてた。
ちなみに建設に携わった人たちの間では
格納容器のことを紙風船と呼んでたらしい
299名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:12:04.04 ID:5fTNZ/O90
なんで圧力容器は15cmで格納容器は3cmにしたんだ?
まだ圧力容器18cmのがよくないか?
300名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:46:12.03 ID:Qb235FdB0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1306232905/
メルトダウン・水素爆発後の海水注入中断で騒ぐ自民党
301名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:55:53.97 ID:I70xpdfk0
圧力容器は、厚さ3センチの鋼鉄の格納容器で覆われ
その外側にアニュラス部という幅4メートルの密閉した空間があって
その外側に厚さ2メートルのコンクリの外部遮蔽建屋があって
その外側にまた空間があって
そのさらに外側が原子炉建て屋の外壁

つまり、格納容器に穴が開いただけでは外には放射性物質は出ない。
格納容器に穴が開き、密閉されたアニュラス部の圧力が高まり、
厚さ2メートルのコンクリの外部遮蔽建屋をぶっ壊して始めて
放射性物質は外部に漏れる。

しかも、格納容器の底部の外側は、厚さ2メートルどころじゃない厚さのコンクリ
に密着しており、もしも圧力容器から燃料がメルトダウンして格納容器の底部(スタッド)
が受け止めて格納容器を溶かしても、その分厚いコンクリを溶かして穴を空けるのは

原子炉基礎か外部遮蔽建屋の分厚いコンクリの物理的な破壊が無いと難しい。

つまり、爆発して建屋が崩壊する7時間前に格納容器に穴が開いて放射性物質が漏れたというのは、
地震で厚さ2メートルのコンクリの外部遮蔽建屋にヒビでも入っていない限り・・・。
302名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 01:57:33.80 ID:/KN0N05n0
>>300
自民党には幻滅したよ
自分たちに責任が降りかかりそうだからこんな馬鹿なことで騒いでるのかな
303名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:00:53.90 ID:L6nF3fmC0
つか揃ったデータ基にしてさっさと暫定の新安全基準作れって話
304名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:05:11.87 ID:I70xpdfk0
なんか揃ったデータ見れば見るほど、
「原発を作らないこと」っていう新安全基準
しか思いつかないんだけど(^_^;

プレート境界型の海溝型地震ってすごいわ・・・
305名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:13:37.04 ID:1GQ8jsRU0
301>>

コンクリは摂氏800度ぐらいでさっさと熱分解して崩れてしまうから。

格納容器には人間や機械が出入りするハッチがあるそうなんだが、
普段はコンクリの壁で覆われているのか?中に入ったことがないので
良く知らないんだ。
306名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:26:09.48 ID:Inj89Ov60
ただの配管もマトモに作れないのか。
これが地震で絶対に壊れない強度にできないなら何やってもダメじゃん。
307名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:27:11.36 ID:I70xpdfk0
>>305
エアロックや機器搬入口とかもあるけど、
確か、中にコンクリ詰めた2メートルの扉で遮蔽されている。
308名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:29:01.69 ID:7kh/KFGp0
原子炉さえ無事なら
配管や電源はどうでもいいというイカサマをやってきたからな
309名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:31:03.81 ID:Qb235FdB0


地震直後にECCSがぶっ壊れた事はスルーして

メルトダウンも水素爆発もとっくに終ったあとの消火ポンプの海水注水が55分中断したと騒ぐのがネトサポと創価マスコミ



310名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 02:56:50.86 ID:I70xpdfk0
>>309
どっちかというと地震直後に壊れたか動かなかったのは
原子炉停止したときに通常動く残留熱除去系CCSの方じゃなかろか

スクラムして原子炉停止、主蒸気隔離弁閉しても全く動かなかったから、
全部の号機ですぐにECCSを立ち上げるしかなかった・・っていう

まぁそのECCSも、比較的まともに動いたのは2号機だけだったけどね(^_^;

福島原発は電源が無くなっても、
ECCSは原子炉内の蒸気を用いたタービンで駆動することがウリだったんだけど、
そのタービンは動いているのに、ECCSを動かせられなかったり止まったりして
結果的に1から3号機まで全部爆発しちゃっているし、

根本的に設計思想が間違っていたんだと思うよ。
311名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:01:36.85 ID:Ckh9tMlz0
原潜が造れるんだから、もっと小型化して周辺機器もぜんぶ免震構造に載せる
ぐらい出来るだろ。
312名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:02:32.86 ID:7susDWdH0
まだ可能性とかいってんのか。地震で壊れたのはもう隠せない事実だろ。
国はさっさと耐震指針が甘かった事を認めて新しい耐震基準を作って全国の原発の安全強化の指導しろ。
313名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 03:18:37.66 ID:Qb235FdB0
>>310
復水器って配管から漏れてたから起動させたら急に圧力下がったんじゃないの
すぐに手動でとめなければならないほどに

圧力だけでなく水位も急減したのは何故だろう
やはりどっかから漏水してたんじゃないか
314名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 04:07:50.01 ID:a7ApUZTT0
津波が原因も嘘だったのね。
地震の揺れで配管損傷が原因とはな。
それじゃどこの原発も危ないじゃん。

>>312
安全強化しても無理だよ。
配管の継手とかを完璧にするなんて不可能。
315名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:22:32.21 ID:I70xpdfk0
>>313
確か、1号機は、スクラムして原子炉停止、主蒸気隔離弁閉してすぐ、

それまでの運転圧力70Kg/cm2から75Kg/cm2に圧力上がっちゃって、
↑ディーゼル動いているんだから残留熱除去系CCSが原子炉停止モードで稼働しているなら圧力なんか上がるわけがない

非常用復水器が自動起動して、たった3分で45Kg/cm2まで圧力さがっちゃって
↑電気的な動力ポンプも使わずに、ただ弁が開いてそこに水蒸気が吹き出て、
その勢いで水の中の配管を通って冷やすだけなのに3分で半分近くになるわけがない

あわてて手動で止めた。

2号機、3号機は、スクラムして原子炉停止、主蒸気隔離弁閉してすぐ、
手動で原子炉隔離時冷却系(RCIC系)を起動させている
↑ディーゼル動いているんだから残留熱除去系CCSが原子炉停止モードで稼働しているなら
わざわざ手動で原子炉隔離時冷却系(RCIC系)を起動させる必要がない

その後
1号機は津波で全てのECCSが止まり
3号機のRCICは時々配管に繋がる弁がトリップしながらも、
13日05時10分に完全に弁が閉じたまま動かなくなるまで原子炉を冷やし続け
2号機のRCICは14日13時25分まで原子炉を冷やし続けた。
316名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 05:36:57.64 ID:wI8878Lo0
震度6で壊れるような物が絶対安全を謳ってたなんて、酷い話だな。
317名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 09:24:46.94 ID:WREUeFMk0
配管が壊れて冷却剤喪失したら非常用電源が100万個あっても臨界爆発するシステム
原子力発電て怖すぎる
318名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:01:58.73 ID:aj02EyZI0
剥き出しの燃料棒がいまにも爆発しそうな状況が簡単にできあがる欠陥システムといかにつきあっていくか
319名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 13:27:51.45 ID:TrxUakSV0
>>316-317
東北電力の女川原発は大丈夫だった

東京電力の福島第一原発は死んだ
320名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:00:57.16 ID:3ReIG2ce0
>>301
>つまり、爆発して建屋が崩壊する7時間前に格納容器に穴が開いて放射性物質が漏れたというのは、 

普通に考えると、タービン建屋から蒸気が漏れたとかだけど?モニタリングポストの誤動作の
可能性のほうが高いが
321名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:04:26.28 ID:3ReIG2ce0
>>310
ECCSとCCSとICとRCICの関係を完全に誤解した文章だなwww
322名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:07:18.04 ID:I70xpdfk0
>>320
スクラムして原子炉停止、主蒸気隔離弁閉しているので

タービン建て屋には蒸気は一切行ってないよ。

タービン建て屋に蒸気や汚染水が流れ出すには、

格納容器の外に蒸気や汚染水がモレ出さないと無理。
323名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:55:32.24 ID:I70xpdfk0
様々なニュースから判明している爆発までの1号機の時系列
11日
14時46分 【地震発生】スクラム開始・外部電源喪失・ディーゼル発電機起動
14時48分 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSのポンプ起動せず(停止時冷却モード不能?)
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動・炉内圧力急速低下
15時00分 非常用復水器手動停止
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
15時29分 約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/h
15時30分 【津波到達】非常用ディーゼル発電機・非常用バッテリー水没
15時41分 非常用ディーゼル発電機故障停止・全交流電源喪失・残留熱除去系CCS・炉心スプレイ冷却系CS停止
15時42分 「第1次緊急時態勢」発令
16時36分 非常用炉心冷却装置@非常用復水器ICA高圧注水系HPCFの注水流量確認出来ず   
17時00分 電源車手配開始
18時00分 冷却水低下燃料露出開始
19時30分 燃料全露出メルトダウン開始
19時40分 「原子力緊急事態宣言」発令
21時00分 炉心温度2800度到達 原子炉建屋で288mSv/h
21時51分 原子炉建屋立入禁止を東電社長指示
23時00分 電源車到着・タービン建屋中央制御室1.2〜0.5mSv/h
12日
01時00分 格納容器圧力600キロパスカル→02時30分に格納容器圧力840キロパスカル
05時50分 真水注入開始・圧力容器下部損傷・小規模漏水
06時50分 全燃料メルトダウン
05時50分 格納容器温度300度到達
08時50分 格納容器に直径約3センチの穴
09時15分 ベント手動開放作業開始→14時30分ベント成功
14時50分 真水枯渇注入停止
15時36分 【施設爆発】建屋崩壊
19時04分 東電現場判断で海水注入開始
324名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:56:56.26 ID:I70xpdfk0
津波が来る前、
3月11日の15時29分に、約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/hが観測された原因の可能性は2つ

1つは
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動・炉内圧力急速低下
↑このとき外部に漏れた

もうひとつは
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
↑このとき外部に漏れた

つまり、非常用復水器が地震でぶっこわれていたか、残留熱除去系が地震でぶっ壊れていたか、のどっちか。
325名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:58:27.77 ID:Pxw0tHcE0
自民党だったらメルトダウンしなかったらしいよ
自民党信者が言ってた。
326名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:59:16.27 ID:O8PZW6Nl0
圧力容器の厚みがいくら熱くても
圧力調整室や格納容器やなんかと配管でつながってる
だから今回は圧力調整期が壊れただだけ(本当かどうか不明ですが)
でも高濃度の放射能が外部に漏れた、基準が不明の自己満足基準。
327名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:01:23.73 ID:NDrZ0Xs90
老朽化してたら仕方ないみたいな文章だが…
日本人ってここまでアホだったのか…。
328名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:04:48.18 ID:6b+ZaaxI0
  GEから欠陥原発マーク1を買わされて、そのまま放置して、

   40年も使い続けた東電の馬鹿さ加減には、いまさら呆れるよ。

    こんなボロ原発が地震で壊れねえはずないだろ!
329名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:08:59.01 ID:Q5pDz7GO0
>>327
日本人は、危機に対してアホだ。
さとれ!

何のためにこれまで日本史を勉強してきたんだ?

平家滅亡、源氏滅亡、
信長、豊臣滅亡、江戸幕府滅亡、
トラック島、陸海軍滅亡、

藤原氏はなぜか生き残る。
そういうもんだ。
330名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:11:06.40 ID:GeFWkyiv0
やっぱり地震で冷却系ダメになってたのが一番しっくりくるな

電源車とか集めたのに規格が違うから冷却しなかったとか、
本当なら頭悪すぎるし
331名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 15:29:13.87 ID:I70xpdfk0
津波の後だけど12日の15時13分に、急にモニタリングポストの数値が一桁から三桁に跳ね上がっているんで
なんかイベントがあったのか調べてみたら、

3号機が
12日
12時00分 非常用炉心冷却装置A高圧注水系(HPCF)自動起動
12時55分 炉心圧力急速低下・18時に炉心圧力10気圧に
なってた。
3号機のHPCF、ぶっ壊れていたのね・・・。


1号機
地震直後に非常用復水器が自動起動して炉内圧力急速低下

モニタリングポストの値がぴょーーーーーんと跳ね上がる

3号機
爆発前の12日に非常用炉心冷却装置A高圧注水系(HPCF)が自動起動して炉内圧力急速低下

モニタリングポストの値がぴょーーーーーんと跳ね上がる

急に冷えたわけでもなんでもなかったんや
ただ外にプシューって吹き出ちゃっただけだったんや(^_^;

非常にわかりやすい(^_^;
332名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:11:12.09 ID:3ReIG2ce0
>>322
>タービン建て屋には蒸気は一切行ってないよ。 

いや、普段から巡回してんだけど?
333名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:20:03.39 ID:3ReIG2ce0
>>331
>津波の後だけど12日の15時13分に、急にモニタリングポストの数値が一桁から三桁に跳ね上がっているんで 
>なんかイベントがあったのか調べてみたら、 

1号機ベントだよ、気違い
334名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 16:43:58.89 ID:xAoxDFod0
電力会社やその関連企業からマスコミに支払われる広告費は
年間で約2000億円近い額だと週刊金曜日メールニュースに書いてあった
最近のマスコミは金でどうにでもなりすぎ
消えた年金問題のときも経団連の元会長から圧力がかかり報道することを止めたし
どうしょうもないね
335名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:05:44.96 ID:TrxUakSV0
>>333 以下の文を 頭悪い俺にもわかるように解説プリーズ

地震翌日の12日正午すぎに「高圧注水系」が自動的に動き出したあと、
原子炉の圧力が75気圧ほどから、6時間で10気圧ほどまで急激に低下しています。
このため東京電力は、何らかの異常があった可能性があるとみて、
「高圧注水系」の配管が損傷していたと仮定して解析すると、
圧力の変化が実際の測定値とほぼ一致したということです。
336名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:26:49.81 ID:I70xpdfk0
>>332
原子炉止まってタービンへの蒸気止めているのに、タービン建屋に蒸気なんか行くか(笑)
337名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:49:11.41 ID:2EoU/5x3O
あんなボロボロなのになぜに情報小出し?
338名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:50:46.34 ID:+WUsL2o/0
>>4
どなた?
339名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 23:55:40.11 ID:8DFDxJzy0
どうすんだよこれ
340名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:02:35.26 ID:m93+4zkU0
>>336
正常ならそうだ。
341名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 14:52:11.03 ID:ojdxG0giO
ホームレス確かに激減してるし

342名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 15:34:21.11 ID:Y3naZ5n/0
仮に義援金をもらったとしても、それを使い切ったらどうするの?
343名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 15:50:09.24 ID:F4xJe1rn0
>>335
高圧注水系は、電源が確保できない非常時には、原子炉の蒸気で動く非常用タービンで駆動できるようになってる。
そこで、原子炉蒸気を非常用タービンに送り込んでみたら、原子炉圧力があり得ないほど急低下した。
だから、原子炉蒸気を非常用タービンに導く配管が破損してるんじゃないかって話。
344名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 16:13:57.45 ID:ybO2iZa10
>>343
そりゃ違うよ。
電源が確保できない非常時に、原子炉の蒸気で動く非常用タービン

11日の15時06分に原子炉隔離時冷却系(RCIC)クイックスタートしたときに
もう既に動いているし、
津波後の16時16分に原子炉隔離時冷却系(RCIC)注水開始もされているから
スクラムしてからずーっと動きっぱなし。

で、
原子炉隔離時冷却系(RCIC)のときは炉心圧力の急速減圧が無くて
高圧注水系(HPCF)のときは炉心圧力が急速減圧しているんだから

あきらかに高圧注水系(HPCF)の故障
345名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 16:50:15.32 ID:vilwb5kG0
震度とガル(加速度)は意味が異なるが、概ねどういう関係なのだったかな。
多分震度が1上がるとガルの値は何倍にも跳ね上がるはず。
346名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 16:58:44.78 ID:ybO2iZa10
今日5号機の話題が出ていたんで、5号機の運転日誌見てみたら、

15時46分 地震発生
      原子炉自動スクラム・・・全制御棒全挿入確認
      通常電源喪失 D/G5A&5B「自動起動」
      原子炉除熱機能喪失
      原子炉保護系母線電圧全喪失

って書いてあるんだけどさぁ、

原子炉除熱機能喪失←地震で残留熱除去系の熱交換が出来なくなった
原子炉保護系母線電圧全喪失←予備ディーゼル動いているけど原子炉に電気行ってません

ってことじゃねーの????
347名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 17:40:56.87 ID:Eiutj7/S0
>>340
蒸気弁閉じた場合も、既にタービン建屋にいってる蒸気が復水されて戻る弁も閉じてるので、
その分の放射能はタービン建屋にそのまま残ってる
348名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 18:07:22.52 ID:aVgzeKIP0
自民党、ネトウヨのいう原発の安全って全部嘘。

菅の視察がベント遅らせたってのも、安倍とネトウヨの嘘だったし、海水注入中断も安倍の嘘から始まった。

安倍って、福島原発の津波対策不十分という事前警告に、「原発は安全だから」という言霊を振りかざして対策を拒否する答弁をした。
そのせいで、以後原発の津波対策が強化されることはなかった。
つまり福島原発津波事故は安倍、自民党の責任だ。
349名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 19:23:56.38 ID:o/3Cn6Ga0
しかし、このままだと管降ろしは成功する可能性がかなり高いね。
ミンスの議員も野に下り、議員バッジも失う奴が多いだろうに、自民・東電・マスゴミの連携による謀略に引っかかりそうだ。
どう見てもこと原発に関しては管のほうがましなんだがな。
他の政策は別ね。
350名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 19:39:48.38 ID:ZQ0Pohg6P
>>348
必死だなw
海水注入に関しては嘘をついているのは菅と海江田、保安院もグル。
こいつらが東電を脅して作話をでっち上げた。

http://www.47news.jp/FN/201103/FN2011031201000591.html
炉心溶融が起こった福島第1原発1号機の圧力容器内に海水を直接注入、冷却へ。保安院発表。
2011/03/12 16:09 【共同通信】

15:20のFAXを確認しての発表なのかどうか知らんがな。
15条通報があって原子力緊急事態宣言されていたんだから、保安院が確認して
報道までされていた情報を菅や海江田が知らないはずはなし・・・。
今になって西山もすっとぼけてるが、保安院はちゃんと発表してんだよ。
一事が万事だ。今回の事故に関する大本営発表の信憑性が知れるよな。
351名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 19:48:28.54 ID:o/3Cn6Ga0
>>350
東電関係者ですか?
それなら納得ですw
ガンガッテ、ボーナスゲットしてください。
352名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 19:59:15.80 ID:o/3Cn6Ga0
これが現実だったんだろ。
東電なんか持ち上げられている現場部隊が当初撤退を要請したんだから。
自民・谷垣、石破なんてバリバリ推進派だからな。
危なくて仕方ないわ。
http://openblog.meblog.biz/article/4542364.html
353名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 22:55:59.69 ID:f6xJ8oRi0
菅政権はそれを隠蔽したけどな
354名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 23:28:07.58 ID:dlSqG1Rc0

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm

1号機の作業員が逃げる時に天井の配管がずれて大量に漏水してきた っていう証言があるんだが
あれはどこの配管が逝ったのだろう?
報道では、1号機の一階には水は溜まっていないが地下階が水浸しになってるという
355名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 00:11:54.50 ID:s19uVpaE0
コストカッター様が安全を犠牲にしてきたツケ。
原発はコストより安全性に注力するべき。
なにせ、一度壊れたらこの体たらくなんだから。

コストカットに注力するあまり、品質が下がっている
国産車もそろそろボロが出そうだが。
356名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 00:26:07.22 ID:9e7IKY3m0
>>355
コストカッターってのは、ゴーンみたいなやつのことか?
357 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 00:28:08.86 ID:8YvmBxre0
新聞テレビはなぜ報じない
くそマスコミだ

にちゃんにも殆どスレ立たない
やっぱ運営に息かかってるな
358名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 00:42:32.57 ID:sSD40dpp0
耐震だけじゃなくてテロ攻撃対処強度も計算に入れろよ

古い原発なんぞマーベリック一発で外壁抜けるだろ
359名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 01:46:26.92 ID:slmaZ0rW0
事故おきて一週間ぐらいでわかってたことを
今更記事に出すんだ。
うちの周りも今更騒ぎ立てるやつ増えてきたし
日本人て本当にお人よしなんだな。無知なだけか。
360名無しさん@十一周年:2011/05/30(月) 01:51:39.14 ID:mf/FNxfX0
大勲位「オレはもうすぐ死ぬからどうでもいい。あとは>>3に任せた」

カミソリ「またこの人は・・・何でも思いつきで適当にやっちゃいかんですよ」
361 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 01:55:47.08 ID:8YvmBxre0
地震で原発が壊れた事はわかってたけど不自然なほどマスコミは口をつぐんでいた
東電がしぶしぶ認め始めた今でさえ、テレビ新聞はほとんど報じない
地震で壊れた事がバレると困る人間が大勢いるらしい
362名無しさん@十一周年
福島原発、年内の収束絶望的 避難見直しに影響も
2011年5月30日 02時02分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052901000607.html