メルトダウン水素爆発後の海水注入中断で騒ぐ自民党

このエントリーをはてなブックマークに追加
1文責・名無しさん
3/11 14:46  地震
3/11 18:00  炉心露出・メルトダウン開始 (水素発生)
3/11 21:00  炉心温度2800度  (耐熱圧力容器1500℃・圧力容器貫通孔350℃・格納容器樹脂部分300℃→溶解) 
3/11 21:08  1号機建屋 毎時288ミリシーベルト
3/12 00:12  格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡 格納容器のスキマからモレ→建屋上部に水素滞留
3/12 05:50  真水注入(消火ポンプ)
3/12 06:50  メルトダウン完全終了(東電推計)  
3/12 14:53  真水枯渇 
3/12 15:36  水素爆発 →ケーブル損傷・枯渇で注水不能→復旧作業
3/12 18:30  北門と西門の間で中性子0.07μSv/h (臨界事故の可能性)
3/12 19:05  復旧して海水試験注入(消防車)
3/12 19:25  海水注入中断
3/12 20:20  海水注入再開(消防車)

 ●実際に3/12に1.5キロ地点で何度か中性子検出 → 局所的に再臨界 
 http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
 ●海水注入後の局所臨界でヨウ素132塩素38テルル129他大量検出→東電のちに取消(半減期とっくに過ぎてから再検)
 ttp://www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf
 ●水分は再臨界の核分裂反応を促進

2文責・名無しさん:2011/05/24(火) 20:20:39.72 ID:hyzq0A8m0
板違い
3文責・名無しさん:2011/05/25(水) 02:10:26.50 ID:RKGh1+D90
自民党総裁の谷垣禎一さんは関西電力の大株主
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1305163832/
      ,...-─''''''''''─、、        | 交付金累計
     ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、      |
    .' ノ         i  |       | 福井県敦賀市   426億円
    ', .| _/'  '\_:::| i        |   〃 みはま町  184億円
    i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i      |    〃 おおい町  360億円 
    || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ       |   〃  高浜町   259億円
    `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'      |
ぽぽぽ  '.  'トェエエェイヾ /           |   あなたの街にも
ぽ〜ん  '. ( ヽェェェソ.ノ /       /   おひとついかが?
  /| ♪  ハ、, 、_,_,,ィ /::|         ̄|  
  V__くヽ.\   //ヽ-ニ、    ノ7_,,, 、   ______
  ヽ| l l |::\ /"il|||liゝ|/::::::::::`、  (Xィ⌒ -",う/放 //能./|
(⌒、┷┷┷ヽヽ  l|||l  |:::::::::::::::丶人___,イ^__|≡≡|__|≡≡|彡|_____
 ヽ/~''(_)(_)(_)(_)| ||||| |::::::::::::::::丶:::/ ̄ //.|≡≡|__|≡≡|/放//能./|
 /::`、_, ィ/:::::::::| ||||| |:::::::::::::::::::∨_ ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
/:::::::::::::::::::::::|:::::::::|  ||||| |::::::::::::::::: |≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
:::::::::::::::::::::::ノ::::::::::|  ||||| |::::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
  ::::::::::::::/:::::::::::::|  ||||| |:::::::::::::::::|≡≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|/
4文責・名無しさん:2011/05/25(水) 02:16:32.75 ID:GN25rKw60

原子力安全委員会記者ブリーフィング
http://www.nsc.go.jp/info/20110524.pdf
班目原子力安全委員長
・再臨界の可能性が高まると言うはずはない。
・現実に今だって再臨界をしていないとは言い切れないと思う。しかし…
・あの時点で急がなければならないのは冷却だった。
・温度が下がると密度が上がるので、再臨界する可能性はゼロではない。しかし…
・危険性ということにおいて再臨界を云々する必要はない。

久木田原子力安全委員長代理「一点だけ補足しますけれども……」



5文責・名無しさん:2011/05/25(水) 02:22:39.52 ID:GN25rKw60

●再臨界は起こらない は本当か?

中性子線検出、12〜14日に13回
http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110323-OYT1T00534.htm
東京電力は23日、東電福島第一原発の原子炉建屋の約1・5キロ・メートル西にある正門付近で、
これまでに2回だけ計測されたとしていた中性子線が、12〜14日に計13回検出されていた、と発表した。
(2011年3月23日13時10分 読売新聞)

3/12 18:30『 1F、北門と西門の間で中性子0.07μSv/hを確認(臨界事故の可能性)』
(2011年5月13日 朝日新聞)

6文責・名無しさん:2011/05/25(水) 02:33:46.38 ID:GN25rKw60

アーノルド・ガンダーソン(ゲンダーソン)氏 原子力工学技術者・スリーマイル調査委員 4/3 抜粋
http://doujibar.ganriki.net/fukushima/Gundersen_video-0403.html

>この報告書を見て私は即座に「1号炉で何かが起こっている」と分かりました。
>もう少し報告書を読み進めていきますと、高レベルのヨウ素131が示されています。
>実は1号炉のヨウ素レベルは2号機や3号機よりも10倍も高いのです。もしそれらが
>同時に止まったならこんなことは起こりえません。では、そのヨウ素はどこから来た
>のでしょうか。そのテルルはどこから来たのでしょうか。その塩素はどこから来たので
>しょうか。その中性子線はどこから来たのでしょうか。私は1号機の炉心の一部
>で核分裂連鎖反応がいまだに起こっていると考えます。

>95%の熱が核分裂から、5%の熱が嬢核から発していると私が語ったのを思い出してくれますか。

>中性子は測定が極めて困難なもので、そうと気づかないうちに現場にいる人を被爆させてしまうかもしれません

>東京電力はその水に核分裂連鎖反応の発生を止めるホウ素を加えなければならない、ということです。


7文責・名無しさん:2011/05/25(水) 02:37:22.91 ID:GN25rKw60

●海水注入後の再臨界を示すヨウ素132塩素38テルル129他大量検出→東電、半減期とっくに過ぎてから計測ミスとして取消
ttp://www.meti.go.jp/press/20110326001/20110326001-2.pdf

●ダルノキー・ペレス博士の所見と情報開示の要請
ttp://peacephilosophy.blogspot.com/2011/04/blog-post_24.html
なぜ、不充分な類別記述のまま(同プレスリリースにおいて、Cl-38 の読みは1.6MBq から
「検出限界未満」と変更され、変更理由は「主要ピークによる核種の同定及び放射能濃度の決定」とされる)
誤りを撤回したのかについて、説明が願わしいところである。たとえば、Cl-38の主要ガンマ線は
1.64 MeV および 2.16 MeV にある。これらがいかなる線と干渉して6桁下げることが必要とされたのだろうか。
もしカウント値がCl-38 の為でなかったのなら、いかなる同位元素が 1.6 MBq/mL に匹敵するカウント値を持っていたのか

8文責・名無しさん:2011/05/25(水) 03:04:52.46 ID:GN25rKw60

http://fairewinds.com/sites/default/files/bwr-crd5.jpg
米原子力工学専門家アーノルド・グンダーセン氏のHP 考えられる損傷箇所

WPが引用したのは、米国の原子力工学の専門家で、40年近く原子力分野に携わっている
アーノルド・グンダーセン氏の解説だ。同氏によると、今回汚染した水が漏れたカギは、
この黒鉛製のふたにあるという。東北関東大震災と巨大津波で原子炉の冷却システムが
故障し、圧力容器内で燃料棒が「むき出し」となって温度が上がり続けた結果、ふたも
劣化したのではないか、と指摘する。

http://www.j-cast.com/2011/03/31091778.html
>底部には複数の小さな穴があり、下から制御棒を挿入する。
>穴はグラファイト(黒鉛)製の「ふた」でふさがれているという。
>記事中では、「華氏350度」(セ氏約177度)を超えると黒鉛は劣化が始まるとなっている。

9文責・名無しさん:2011/05/25(水) 08:18:38.76 ID:80hjWn+30
今回の地震以後の原発の事故の発端は原子炉に水を入れて冷却できなっかたことが
原因だろう、電気でモータを廻しポンプを動かす方法ではまた地震で壊れることが予想
されるので、電気もモータも使わない方法を提案するよ。
原子炉より高い位置に水を貯水して置き緊急時に水圧を利用して流し込めば
いいだろう、どんな地震がきても重力はなくならないから。
10文責・名無しさん:2011/05/25(水) 13:59:39.18 ID:GN25rKw60
実際海水注入後も1号機は3/26頃に再臨界している

中性子が出てる状況でホウ酸準備するまで注水絞ったのは、
現場の人間の被曝を考えたら、局部的な臨界であれ、間違いとはいいきれない

海水注入再開にホウ酸混入が25分遅れたのは、塩分濃度を考えたか
ホウ酸準備が追いつかなかったかどっちか


11文責・名無しさん:2011/05/25(水) 14:10:19.53 ID:+vVY/nfzP
谷垣としては会期末が迫ってきてるこの時期に無駄に時間を使いたくないんだけど
安倍の持ち込み案件だから筋悪でも攻めざるを得ないのかね

タイムオーバーでなんでもかんでも押し通したい官邸サイドとしては
この件に自民が拘泥するのは実のところ願ったり叶ったりなんじゃないか
12文責・名無しさん:2011/05/25(水) 14:46:01.20 ID:lUKxYz3T0
東電が早い段階で官邸に海水注入の報告をしてたのなら
東電が官邸に報告無しで勝手に海水注入したことに対して
官邸側が腹立てて海水注入中断させた
って報道は、完全に嘘っぱちだったってことになっちゃうね

安倍ちゃんドンマイ
13文責・名無しさん:2011/05/26(木) 00:20:13.97 ID:5LOKcSBq0

海水注入中断(3/12 19時)はとっくにメルトダウン・水素爆発した後、直前に中性子計測

14:46  地震
15:29  1号機から1.5キロMPで高線量警報
18:00  炉心露出 水素発生
21:00  炉心温度2800度 (耐熱 圧力容器1500℃・貫通孔制御棒蓋350℃・格納容器樹脂部分300℃→溶解) この頃メルトスルー
21:08  毎時288ミリシーベルト
00:12  格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡 格納容器のスキマからダダ漏れ
05:50  真水注入開始(消火ポンプ)
06:50  メルトダウン完全終了(東電推計)   実際は前日にメルトスルー
14:53  真水枯渇で注水停止
15:20  現場→保安院FAX右下参考欄に「準備が整いしだい海水注入」
  
15:36 水素爆発 →ケーブル損傷・注水不能・復旧作業
18:00 総理指示「真水による処理諦め海水使え」←5/21 細野「海江田経産相が東電に海水注入準備を進めるよう指示したと記述する方が正確」←産経 訂正と騒ぐ
 http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf (3/12 20:50現在) ←記載じたいは3/12から変わらず

18:30  北門と西門の間で中性子0.07μSv計測・臨界発生のおそれ
19:04  ケーブル復旧で海水試験注入(消防車)
  (官邸会議で委員が再臨界の可能性言及→東電幹部武黒一郎が本店にtel「官邸会議で再臨界の可能性が議論中」→本店から現場に連絡)
19:25  海水注入停止
  (停電・人手不足によりホウ酸混入準備攪拌等に手間どる)
20:05  (ホウ酸まぜて)保安院から海水注入指示
20:20  消防車で海水注入
20:40  中性子吸収材のホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入


14文責・名無しさん:2011/05/26(木) 11:17:52.32 ID:5LOKcSBq0
コピペ

ホウ素10に比べれば、Cl-35、Cl-37、Na-23は中性子捕獲断面積が小さすぎる。
Cl-35が、熱中性子に対して捕獲断面積が大きい程度。
Cl-37が、中性子吸収剤として常識だというのは、政権の支持率を落とそうとするデマか?

中性子断面積
B-10 http://wwwndc.jaea.go.jp/j40fig/jpeg/b010_f1.jpg
Cl-35 http://wwwndc.jaea.go.jp/j40fig/jpeg/cl035_f1.jpg
Cl-37 http://wwwndc.jaea.go.jp/j40fig/jpeg/cl037_f1.jpg
Na-23 http://wwwndc.jaea.go.jp/j40fig/jpeg/na023_f1.jpg

Cl-35なら、少しは中性子捕獲を期待できるが、
それでもホウ素に比べれば 1/100 程度の効果。
Cl-37は、さらに 1/100 程度の効果。



15文責・名無しさん:2011/05/26(木) 11:18:21.42 ID:5LOKcSBq0
コピペ

ホウ素10は、捕獲断面積が大きく、中速中性子に対しても有効。
よって、一定量が存在し続ければ、臨界を阻止できる可能性が高い。
またホウ酸を入れすぎると、腐食が進むので、入れすぎるとマズい。

あと温度ピークと、それぞれのタイミングを以下に貼り。
これを見る限りは、ホウ酸が効いてる。

12日 16:53 消火系=6トン 給水系=3トン
XX日 XX:XX 消火系=6トン 給水系=3→6トン
14日 10:XX 消火系=6→9トン 給水系=6トン
15日 14:33 ホウ酸注入
15日 14時前後 3号機の温度のピーク
17日 10:11 消火系=9トン 給水系=6→9トン

海水なら高速中性子が熱中性子まで減速するまでに、
概算で1割程度中性子を捕獲するってぐらいしか期待できない。
つまり海水でも条件が整えば、充分に臨界状態になる。

考えられることは、米国からのクレームかもしれない。おそらく米国は海水中に含まれる
重水の危険性に早くから気づいていたと思う。これは海水が燃料被覆管ジルコニウム
と反応して重水が濃縮されると中性子吸収性の極めて低い理想的な減速材が出来てしまい、
反応度が上がってしまう(再臨界)という懸念かもしれない。



16文責・名無しさん:2011/05/26(木) 17:53:52.32 ID:+lwy2MuY0
面 白 く な っ て ま い り ま し た !

http://www.asahi.com/national/update/0526/TKY201105260339.html
海水注入「中断してなかった」 東電が発表
17文責・名無しさん:2011/05/26(木) 19:06:42.87 ID:2OYNf9hs0
こうなってくるとそもそも海水注入中断の指示とやらもそもそもなかったのでは?


あまりにも東電はずさんすぎるわ。
18文責・名無しさん:2011/05/26(木) 19:56:03.71 ID:23k7hMWy0
最初からなかったって言ってるじゃん
19文責・名無しさん:2011/05/27(金) 00:25:58.77 ID:3VzdDCM60

現地吉田所長にヒアリング、水素爆発後の夜に中断したとされた海水注入が、継続されていたと語る

@官邸「再臨界の可能性討議しただけで中断指示してない」
A会議に出席した東電武黒フェロー「官邸会議で再臨界の話題が出たことを本店にTELした」
B東電本店「武黒フェローからTELを受け、注水中断せよと現場に連絡した」
C現場「実際には中断していない」

原発の海水注入、実際は中断せず、東電「所長判断で継続」
ttp://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819595E0E4E2E3988DE0E4E2E7E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;at=ALL

発送電分離に菅が言及

読売・自民 政府が水素爆発後の海水注入中断を指示し55分間注入中断したと主張

創価・電事連・経団連の飼い犬のマスコミによる内閣ネガキャン印象操作キャンペーン

現場所長 「実際には注水中断していない」

自民・マスゴミ・安倍・本社・青山ら梯子下ろされる
東電武藤「所長の処分も検討」
20文責・名無しさん:2011/05/27(金) 08:31:46.99 ID:7qy7JINp0
「梯子外される」でしょ↑
21文責・名無しさん:2011/05/27(金) 10:08:24.32 ID:/5uVBbs20
2006年に共産党の吉井英勝代議士が国会で「5メートルの津波が来たら、引き波で海水面が低下し、
原発の冷却水が取水出来なくなる」と指摘。
原子力保安院長は当時、日本の原発の8割にあたる四十三基で冷却水の取水が出来なくなると認めた。
この時、自民党の二階堂俊博経済相(当時)は、こういったのだ。
「安全確保のため、省をあげて真剣に取り組むことをお約束したい」
しかし、東電社員はこう証言する。
「緊急事故対応のマニュアルはあります。
しかし、津波や地震の被害が複合的に起きた際の対応は決められていませんでした」
 地震と津波はセットのはず。非常用のディーゼル発電が、津波で冠水して使用不能と
いう事実は、あまりにもお粗末である。

「そもそも戦後、原発を米国から輸入したのは読売新聞の”中興の祖”である正力松太郎氏です。
(自民党議員の)国会議員でもあった彼の政治的な野心の現れでした。
1950年代半ば、東京電力は米ジェネラル・エレクトリック社の”沸騰水型”の原発を導入し、
その技術は東芝と日立に引き継がれました。」
以上週間文集3月31日号記事抜粋敬称加筆

私達は長年の間だ自民党に原発は安全だ安全だとだまされてきた!!安全なんてうそだった!!
原発が安全というのならば千年に一度の地震や津波にも耐えれる原発を造ってから原発は安全だといえ。
原発は一度放射能漏れを起こせばそれで終わり。東北全域、関東全域は放射能に汚染されているという現実。
原発を省をあげて安全確保のために真剣に取り組むと約束したのになにもしてこなかった自民党。
もう原発推進してきた自民党と原発は信用できない。

自民党が原発を推進してこなければ今回の福島第一原発の放射能漏れはなかった。
自民党が原発以外の発電方式を推進していれば今回の放射能漏れも計画停電も無かった。
すべては原発を推進してきた自民党の責任である。
自民党は福島第一原発の放射能漏れ事故の責任を取れ!!
22名無しさん@恐縮です:2011/05/27(金) 10:40:08.01 ID:+NSYws9D0
>>16
餓鬼
23文責・名無しさん:2011/05/27(金) 12:21:24.59 ID:/dR6S7bx0
>>21
引き潮なんて何分も続かないだろ
24文責・名無しさん:2011/05/27(金) 14:11:16.47 ID:3VzdDCM60
週刊誌・新聞は東電を批判するフリして
東電の言い分100%採用してるからタチ悪い

官邸は最初から中断指示してない と言ってる
東電は中断指示は武黒幹部が本社に連絡して本社の判断で行った と言ってる
それでも新聞は、官邸の意向で本社が指示した という書き方をする

現場は「中断していない」 つまり本社の連絡を話半分として受け取った
そもそも官邸指示がなければ注水できないなどという馬鹿な前提を勝手に作り上げてるのはマスコミだから
官邸の指示で中断 というのもありえない話

吉田所長はそのへんをよくわかっている

25文責・名無しさん:2011/05/27(金) 14:23:42.91 ID:7qy7JINp0
こんな想定津波で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)

       想定津波(メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
26文責・名無しさん:2011/05/27(金) 14:25:36.78 ID:7qy7JINp0
こんな想定震度で原発が立ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
           単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
27文責・名無しさん:2011/05/27(金) 14:56:22.84 ID:gOkpk5h50

【原発問題】 俳優・山本太郎、反・原発発言で出演予定のドラマ降板させられる…それでも「皆で日本の崩壊止めよう!」と覚悟
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306470039/-100

「今日、マネージャーからmailがあった。
『7月8月に予定されていたドラマですが、原発発言が問題になっており、なくなりました。』だって。
マネージャーには申し訳ない事をした。僕をブッキングする為に追い続けた企画だったろうに。ごめんね」とツイート。
28文責・名無しさん:2011/05/27(金) 16:48:35.07 ID:qs6bfoVl0
自民党は悪いことはもちろんしてきたが日本は自民が作ったといっても過言ではない。
民主党はその日本を悪い意味で破壊しているとしか思えない。自民党が騒ぐのはある意味当然。
29文責・名無しさん:2011/05/27(金) 17:20:28.25 ID:JJLvXMbo0
日本を破壊したのは小泉だ
30文責・名無しさん:2011/05/27(金) 18:48:46.51 ID:jopYGlw40
東電・武藤 「先生、菅が“電・送分離”とか言ってますよ。助けてください」

自民・安部 「マズイな。事故対応でなにか菅スキャンダルを作れないか?」

東電・武藤 「海水注入を首相が無理やり止めさせたってのはどうですか? 証拠はそろえておきます」

自民・安部 「福島第一の現場に確認したら、すぐバレるだろ?」

東電・武藤 「吉田所長には口裏合わせるように言ってあるので大丈夫です」

自民・安部 「よし、じゃあそのネタでマスコミに流せ。 国会で追及するから」

東電・武藤 「分かりました。 TBSと読売に流します」

(デマ報道とヤラセ国会が始まる。この中継を見ていた吉田所長が激怒)

東電・武藤 「先生・・・吉田が裏切りそうです・・・どうしましょうか?」

自民・安部 「バカ野郎! 口裏合わせるから大丈夫といったじゃないか! お前らでナントカしろ!」

(武藤副社長、裏切った罪で吉田所長の処分発表)


<オマケ>
東電の海水注入虚偽報告、徹底調査へ 海江田経産相 (2011/05/27)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052701000308.html

なぜ、20日の報道まで政府が全く知らない東電情報(しかも政府を陥れる陰謀デマ)を
自民党の安倍が19日に知っていたのか?徹底的に追求すべき。
31文責・名無しさん:2011/05/27(金) 21:23:58.48 ID:3VzdDCM60

海水注入中断の是非は、斑目の言った言わないよりも
直前に中性子計測された事実こそ重要なのにそれを一切報じないマスコミ
32文責・名無しさん:2011/05/28(土) 00:46:38.62 ID:RBsEJwpd0
14:46  地震
15:29  1号機から1.5キロMPで高線量警報
18:00  炉心露出 
21:00  炉心温度2800度 (耐熱 圧力容器1500℃・貫通孔制御棒蓋350℃・格納容器樹脂部分300℃→溶解) この頃メルトスルー
21:08  毎時288ミリシーベルト
3/12
00:12  格納容器圧600Mpa(耐圧427Mpa超過)  圧力容器死亡 格納容器のスキマからダダ漏れ
05:50  真水注入開始(消火ポンプ)
06:50  メルトダウン完全終了(東電推計)   実際は前日にメルトスルー
14:53  真水枯渇で注水停止
15:20  現場→保安院FAX右下参考欄に「準備が整いしだい海水注入」
  
15:36  水素爆発 →注水用ケーブル損傷で注水不能・復旧作業
16時半  菅、TVで爆発知る → その後本店に直行して情報伝達遅いと叱咤

18:00 総理指示「真水による処理諦め海水使え」←5/21 細野「海江田経産相が東電に海水注入準備を進めるよう指示したと記述する方が正確」←産経 訂正と騒ぐ
 http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf (3/12 20:50現在) ←記載じたいは3/12から変わらず

18:30  北門と西門の間で中性子0.07μSv計測・臨界事故の可能性
19:04  ケーブル復旧できたため海水試験注入 (by所長)
19:20   東電幹部武黒が本店にtel「官邸会議で再臨界の可能性議論中」 ※武黒は「政府の指示で中断しろ」とは言っていないという
19:25   本店からテレビ電話で現場に海水注入を待てと指示      ※東電によると中断指示は本店の判断によるもの
   (所長「実際には海水注入を継続した」)         
20:20  海水本注入開始を連絡 
20:40  ホウ酸をプールに混入・プールから消防車で海水注入

※所長は「中断指示」を本店から受けたのであり、官邸からは受けていない
※官邸は「中断指示」を出していない
※東電は「中断指示」を出したのは本店の判断としている
33文責・名無しさん:2011/05/28(土) 02:05:50.58 ID:Cao18o6O0
美しい国日本を放射能まみれにしたのは誰か
徹底的に追求する必要がある
34文責・名無しさん:2011/05/28(土) 03:08:37.52 ID:4Dz9t9t70
だいたい、マスコミで暴露ネタが伝わるときって 必ず ジミンの安部や塩崎が・・・
これが、共通するパターン。
何コソコソ嗅ぎ回って、裏工作しているのかは知らないが、今回はこの方々の自爆。
東電焚き付けて裏ネタ国民にバラ撒いて、ゴミ瓜や3K利用して博打売ったみたいな?
これで、谷垣に 
懲罰動議がでて、議員辞職もやむなし。証人喚問で洗いざらい吐露したら!!!
35文責・名無しさん:2011/05/28(土) 23:43:21.26 ID:RBsEJwpd0
電通顧問=中曽根元原子力委員長

電通・共同通信・時事通信 = 旧同盟通信社 =三社で株持ちあい

マスコミ上層は原子力ロビーと一体
36文責・名無しさん:2011/05/30(月) 02:27:19.39 ID:2o862rL60
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
地震で2号、5号、6号機のタービン建屋地下壁にヒビ→地下水流入止まらず

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm
東電関係者「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」当日夜に300mSv/h

http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110328-106981_L.jpg
地震で原子炉建屋とタービン建屋が別々に揺れ間の主蒸気配管破損

震災当日6号機作業員証言・タービン建屋の内壁にヒビ・地下水が流入している可能性
(2011年5月4日 09時32分 中日新聞ニュース)

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aVMCDQF3R2OI
地震で何らかの損傷・津波前に1.5キロMPで高線量警報

http://www.j-cast.com/2011/03/31091778.html
http://fairewinds.com/sites/default/files/bwr-crd5.jpg
地震と津波で冷却システム故障・米原子力工学専門家アーノルド・グンダーセン氏のHP 考えられる損傷箇所

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052490070012.html?ref=rank (東京新聞 5/24 朝刊)
地震で1号機純水タンク配管損傷、2号機「コアスプレー」注水経路損傷

http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240733.html
地震で3号機高圧注水系の配管損傷

http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501001193.html
地震発生直後に1号機の原子炉圧力容器か付随する配管の一部が破損
37文責・名無しさん:2011/06/01(水) 11:39:13.60 ID:DhFMMltu0

IAEA 報告案が明らかに
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日したIAEA=国際原子力機関の
調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方
津波の想定は過小評価だったとするとともに、
3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。



38文責・名無しさん:2011/06/01(水) 17:49:41.61 ID:CC5IYi+40
>>37
>3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。


3年前って何政権の時だっけ?
39文責・名無しさん:2011/06/01(水) 20:18:30.63 ID:CC5IYi+40
俺たちの麻生太郎、IAEAの勧告を2年前に無視していたことが判明
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300372664/
16日付の英紙デーリー・テレグラフは、国際原子力機関(IAEA)の当局者が
約2年前に、日本の原発の耐震安全指針は時代遅れで、巨大地震が発生した
場合は持ちこたえることができない可能性があると警告していたことが分かったと、
内部告発サイト「ウィキリークス」が入手した米外交公電を基に伝えた。

40文責・名無しさん:2011/06/01(水) 23:00:33.65 ID:DhFMMltu0
ベント遅れて爆発 とか 海水中断で悪化 とか自民党のふりまいたネタはIAEAに全く通用しなかったな
日本じゃ創価と電事連の犬のマスコミが騒ぎ立ててさも既成事実のようになってるけど

海外の専門家にはもうどれだけ隠しても
地震直後の配管や格納容器の損傷などによる冷却材喪失事故だとバレている
てか谷垣が首相にでもなって、事態悪化の原因はベント云々海水中断云々だの
とやってたら決定的に不信買うレベル
それだけ事実と乖離した真原因隠しの扇情報道が主流になってるんだよこの国のマスコミは
41文責・名無しさん:2011/06/02(木) 00:48:15.20 ID:489On3js0
「わからない」と首を傾げる自民党の論客たち

だが、海水注入の中断がいったい福島第一原発のその後にどのような影響を与えたというのだろうか。
なぜ、そんなに重大だとみなすのか。
55分間の注入中断によってメルトダウン(炉心溶融)や水素爆発が起きたのであれば、
確かにそれは重大な問題である。ところが、12日午前には完全にメルトダウンしていたことが
東電の5月15日発表で明らかになっているし、水素爆発も12日の午後3時36分に起きている。
官邸で海水注入について意見を交わされたのは、そうした最悪の事態がすでに起きてしまった後なのだ。

私は自民党の論理的に物事を述べる論客2人に取材し、なぜ自民党はこれで菅さんを追いつめられると思ったのかを聞いてみた。
だが、2人とも「わからない」と首を傾げるばかり。

何でも、谷垣総裁と石原伸晃幹事長を含めた自民党執行部は21、22日の土日に想定問答を繰り返したそうだ。
菅首相役を立て、谷垣氏が攻める。土日にそれぞれ2時間ずつかけて想定問答を行い、「これでいける」と思ったらしい。
ところが自民党の論客は、「私が見ても、復興特別委員会での谷垣総裁の追及にどういう意味があるのかわからなかった」と語っている。

http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110525/271344/?ST=business&P=3
42文責・名無しさん:2011/06/02(木) 12:53:29.16 ID:pm5fDT6P0
「IAEA 報告案が明らかに」(NHK)6月1日 5時29分

東京電力福島第一原子力発電所の事故調査のために来日した
IAEA=国際原子力機関の調査団がまとめる報告の案が明らかになりました。

事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、
3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。

IAEAの調査団は、今回の事故の教訓を世界の原発の安全に生かそうと、
12か国の専門家18人を日本に派遣し、先月24日から調査を行っていたもので、
1日、日本政府に調査概要を報告します。その報告の案が明らかになり、この中で調査団は、まず、
4つの原子炉がメルトダウンの脅威にさらされたことは今回の事故の特徴だとしています。


そのうえで、すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、
事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは考えにくいとして、
現時点で最良の方法だったと評価しています。

その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に対処することができなかったとしています。
また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が入手できることを
前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。

さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと
指摘していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって問題だったとしています。

調査団の正式な報告書は、今月20日からウィーンで開かれるIAEAの閣僚級の国際会議で
報告されることになっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.htmlhttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
43文責・名無しさん:2011/06/02(木) 14:30:26.74 ID:pm5fDT6P0

CNN IAEAは事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価
http://www.cnn.co.jp/world/30002937.html

福島第一原子力発電所の事故を調査していた国際原子力機関(IAEA)の専門家チームが1日、
報告書の概要を日本政府に提出した。津波が原発に及ぼす危険が過小評価されていたと指摘する一方、
事故発生後の日本の対応を「模範的」と評価している。

調査団はマイク・ウェイトマン英原子力施設検査局(NII)長官を団長に、世界12カ国からの
専門家で構成。報告書は、同原発が最大5.7メートルの津波を想定して設計されていたのに対し、
実際には推定14メートル以上の津波が押し寄せたと指摘した。これによって電源が失われて冷却不能
となり、核燃料の損傷や一連の爆発が起きたとしている。

ウェイトマン氏は声明で、団員らは津波による被害の実態に圧倒される一方で、現場作業員らの献身的な対応に
深く感銘を受けていると述べた。調査団はまた、原発周辺住民の避難などで政府が示した対応を高く評価している。

報告書の最終版は、ウィーンのIAEA本部で今月開かれる原子力安全関連の閣僚級会合で発表される。
44文責・名無しさん:2011/06/02(木) 18:59:32.23 ID:jSGOtfOR0
>>5
国会で中川秀直も言ってたけど「再臨界なんて起こるはずが無い」て言ってる奴は
どうも原発における「臨界運転状態」にはならない、という意味で言ってるぽい。
広義の「臨界(Critical)」のことはハナから頭に無いらしい。
45文責・名無しさん:2011/06/02(木) 22:08:12.70 ID:489On3js0
地震後数日間中性子が実は22回くらい計測されていたと5/28報道
この報道があってから斑目が「再臨界してもちょっと中性子が出る程度」などと微妙に発言修正しだした
結局また臨界してたんじゃん
現場にとってはちょっとで済む話じゃないだろうが
46文責・名無しさん:2011/06/03(金) 09:39:45.75 ID:U0eYv5pV0
>>45
いわゆるスパークとかいうものらしく、全然心配いらないレベルらしいよ。
47文責・名無しさん:2011/06/03(金) 17:28:14.20 ID:wIjTLeAl0
「福島第一原発の安全装置は8年前に外されていた」原口氏が衝撃の告発
http://news.livedoor.com/article/detail/5605632/

政治団体「日本維新の会」を設立した民主党の原口一博・衆議院議員が2日、
福島原発事故に関する記者会見を行った。主催は自由報道協会。原口氏は
福島原発について、8年前の自民党政権の時代に、福島第一原発の安全冷却
システムが外されていたという衝撃の事実を発表した。
48文責・名無しさん:2011/06/03(金) 17:50:44.11 ID:NUY/88130
>>47
嘘杉のスレで同じことが論破されてるよ
49文責・名無しさん:2011/06/03(金) 22:13:29.89 ID:mSLsPmK40
>>46
ミニマムなスパーク臨界なら建屋のコンクリや距離で減衰するからいちいち遠くで計測されない
50文責・名無しさん:2011/06/04(土) 12:40:40.54 ID:IRD8gc5G0
1号機爆発、排気水素の逆流原因か 東電「設計に不備」 朝日新聞 6月4日
http://www.asahi.com/national/update/0603/TKY201106030574.html

東京電力福島第一原発の事故をめぐり、3月12日に1号機の原子炉建屋を壊した水素爆発は、
格納容器の損傷を防ぐ目的で行われたベント(排気)で建屋外に出したはずの水素ガスが、
別の排気管を通じて建屋内に逆流したことから起きた疑いが強いことが分かった。
長時間にわたる電源喪失で、逆流を防ぐ別の排気管の弁を操作できない状態だった。
東電幹部は「水素爆発の事態を招いたことを考えれば、排気に関する設計に不備があったといえる」と話している。



菅の視察が原因でベントが遅れて水素爆発したというストーリーが苦しくなってきたので、
メーカーの設計ミスが原因という話にもっていこうという魂胆か?>東電
51文責・名無しさん:2011/06/04(土) 14:19:21.11 ID:QYAXQoRX0
菅の視察で云々は自民党が考えたシナリオじゃないの?
52文責・名無しさん:2011/06/04(土) 14:29:31.57 ID:IRD8gc5G0
>>51
東電、自民党、小沢一派、通産官僚、読売産経・・・のうちどこかが思いつき、みんなで乗ったんだろう
53文責・名無しさん:2011/06/04(土) 17:37:29.56 ID:45DFSKuG0
朝日新聞の社員が過激派工作かますスレはここですか?
54文責・名無しさん:2011/06/05(日) 01:33:31.39 ID:e1oP6vQp0

中性子測定を13回から22回に修正 東電、未公表データで
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110528/dst11052818340027-n1.htm

再臨界しないという斑目、発言を微妙に修正
「再臨界したからといってちょっと中性子が出てくるだけ」フライデー6月10日号



55文責・名無しさん:2011/06/05(日) 23:22:47.31 ID:e1oP6vQp0
nhkスペシャルの斑目
ひどい言い訳ばかり。ヘリコプター内での菅への助言は周囲の人の証言もある
せいか、水素爆発はしないと言ったことを認めていた。

56文責・名無しさん:2011/06/05(日) 23:35:03.84 ID:Sa4tIDVc0
言い訳と言うより正直にわからなかったと言ってたと思うが
57文責・名無しさん:2011/06/06(月) 01:28:49.12 ID:ROgHnXtb0
2011.03.22(火) 参議院 予算委員会 福島瑞穂

福島瑞穂:「斑目原子力安全委員長にお聞きします。12日の朝、総理といっしょにヘリコプター
で行き、大丈夫だと、水素爆発はない、というふうにおっしゃったのは事実でしょうか」

斑目春樹:「はい、あのー、えーと、総理と現地に視察に参りましたあいだ、えーと、
総理に対して原子炉のしくみがどうなっているか説明させていただきました。えーと、
その段階において、水素が発生している恐れがあるが、えー、格納容器まで出ても、
そこは窒素しかないので、爆発の恐れはない、というふうに申し上げました」
58文責・名無しさん:2011/06/06(月) 08:38:49.81 ID:bwSY5vNyP
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1301892727/946

国が許さなかったんだよ
自民党時代は
県が造っても、国がそれを動かす事を認めなかった
実際に稼動したのは政権交代の後
59文責・名無しさん:2011/06/06(月) 19:40:01.31 ID:XrNZ7LpN0
>国が許さなかったんだよ
ウソ。
データねつ造が発覚して地元の反対運動でとん挫しただけ。てか、プルサーマル
計画は何十年にもわたる国策だから。
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/tyoki/tyoki.htm
60文責・名無しさん:2011/06/07(火) 19:23:04.28 ID:kae0eZS90
プルサーマルについて元々佐藤雄平知事は受け入れに消極的であった
2006年から2009年まで慎重姿勢を崩さなかったが
最大会派の自民党福島県連が県議会にてプルサーマル導入要求の大攻勢をかけ
原発立地地元4町がプルサーマル受け入れを先行表明し
2010年受け入れを表明した

この事により2010年知事選にて民・社の支援の他に公明・自民県連からも
「プルサーマル受け入れなど要望のほとんどを聞いていただき、政策は一致している」と表明されて支援を受け
共産党候補を大差で破り当選した
61文責・名無しさん:2011/06/07(火) 19:24:18.46 ID:kae0eZS90

2009/6/25  斎藤健治(自民)平成21年6月定例会 6月25日−一般質問及び質疑(代表)−02号

「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。
フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。
(中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性
評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、
平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより
信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては
この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議
されるよう要望いたしました。」


62文責・名無しさん:2011/06/07(火) 19:31:33.38 ID:kae0eZS90

2009/2/24 佐藤憲保(自民)平成21年2月定例会2月24日一般質問及び質疑(代表)02号 プルサーマル計画について議論再開を求める

2009/3/4 吉田栄光(自民)平成21年2月定例会3月4日−一般質問及び質疑(一般)−06号

「本日、北海道知事が理解を示した報道があり、これら原子力所在県においても慎重に熟慮し、プルサーマル計画の安全確認と
確保が検証されたことと思います。私は、これまで発電所と共生してきた本県にとって、地元の要望を真摯に受けとめ、
本県も原子力政策の議論を再開する時期に来ていると考えることから、プルサーマル計画について議論を再開すべきと思う」
 
2009/10/2 太田光秋(自民)平成21年9月定例会10月2日一般質問及び質疑(代表)03号 

「我が党はこの間、原子力発電対策本部において、耐震安全性も含め、東京電力及び国の安全・安心に向けた不断の取り組みを
検証し信頼が回復されたものと判断し、プルサーマルを実施しないよう求めた県議会意見書を凍結すべきとの結論で一致している」

2009/12/7 清水敏男(自民)平成21年12月定例会12月7日一般質問及び質疑(代表)02号

プルサーマル計画について「既に安全性が確保された技術であり、国内第1号のスタートは我が国の原子力史上
大きな意味を持った前進であると我々は認識している」


63文責・名無しさん:2011/06/07(火) 19:34:29.28 ID:kae0eZS90

2009/6/22 県議会最大会派の自民党 プルサーマル反対の県議会採択の意見書を凍結すべきと申し入れる (福島民報2009/6/23 10:02)

★プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

★小泉内閣、東電に課税する核燃料税引き上げを阻止するため、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
★自民党の「核燃料税等検討チーム」、使用済み核燃料原発内で長期保管検討を
http://www.47news.jp/CN/200310/CN2003100601000384.html


64文責・名無しさん:2011/06/09(木) 02:20:01.29 ID:BKClqsVM0

プルサーマル住民投票実施を廃案にした自民党

2007/1/30 反対派が佐賀県玄海原発のプルサーマル実施の賛否を問う住民投票を実施するよう直接請求
2007/2/2  住民投票実施案は県議会にて自民と公明が反対し否決

2007当時佐賀県議会会派(定数41) 自民34 公明1 県民ネットワーク6(民主社民系)

佐賀県知事古川康 
「県民投票という形で、玄海三号機プルサーマル計画の受入れの賛否を問う本条例を制定する必要性は見出すことができないと考えております」
  http://www.saga-chiji.jp/hatsugen/setsumei/07-1-30.html
知事三選(三回とも自民推薦) 古川父は九州電力幹部

65文責・名無しさん:2011/06/09(木) 02:21:45.83 ID:bCYjVe/70
【資産公開時の東電株保有議員トップ10】ただしソースはzakzak
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
  名 前    政党 保有株数   含み損
石破 茂(54)   自   4813   849万 132円
井上信治(41)   自   3400   599万7600円
鳩山邦夫(62)   無   3044   536万9616円
今村雅弘(64)   自   2000   352万8000円
塩崎恭久(60)   自   1659   292万6476円
小宮山洋子(62) 民   1500   264万6000円
小林正夫(64)※ 民   1400   246万9600円
下条みつ(55)   民   1313   231万6132円
田中真紀子(67) 民   1277   225万2628円
宮沢洋一(61)※ 自    588   103万7232円

※は参院議員。衆参院議員は2009年、参院議員
は10年に公開された貿産等報告書から。含み損は、
大震災直前の3月10日の終値(2153円)と5月18日
の終値(389円)の差額に保有株数をかけたもの。
66文責・名無しさん:2011/06/09(木) 15:12:28.37 ID:pyRLcvE20
昨日本屋で立ち読みしてたら、まだ「吉田所長が管の命令を無視して注水を続行した」なんて
安倍のガセネタをベースにした記事が出てるんだな。週刊大衆とFlashだったかな。吉田所長が
新証言したかのような見出しに騙されたわ。
67コピペ:2011/06/10(金) 02:03:09.84 ID:sR6Tn1AU0
とっくにメルトスルー&水素爆発したあとの
消火ポンプの海水55分中断にいつまでもこだわるマスコミ

地震で主要な非常時冷却系が作動しなかった事やら
津波で海水ポンプが破壊された事は全く報じないよな
時系列的にも注水効果的にもそっちのがはるかに重要なんだけど
68文責・名無しさん:2011/06/10(金) 07:10:17.67 ID:RrxFSo5d0
東電・武藤 「先生、菅が“電・送分離”とか言ってますよ。助けてください」
自民・安部 「マズイな。事故対応でなにか菅スキャンダルを作れないか?」
東電・武藤 「海水注入を首相が無理やり止めさせたってのはどうですか? 証拠はそろえておきます」
自民・安部 「福島第一の現場に確認したら、すぐバレるだろ?」
東電・武藤 「吉田所長には口裏合わせるように言ってあるので大丈夫です」
自民・安部 「よし、じゃあそのネタでマスコミに流せ。 国会で追及するから」
東電・武藤 「分かりました。 TBSと読売に流します」
(デマ報道とヤラセ国会が始まる。この中継を見ていた吉田所長が激怒)
東電・武藤 「先生・・・吉田が裏切りそうです・・・どうしましょうか?」
自民・安部 「バカ野郎! 口裏合わせるから大丈夫といったじゃないか! お前らでナントカしろ!」
(武藤副社長、裏切った罪で吉田所長の処分発表)
69文責・名無しさん:2011/06/10(金) 08:12:11.81 ID:kXcadDq4P
これだけ必死になるって事は本当なんだろうな
管が東電の邪魔をしたせいでこうなったってのは
日本は嘘を100回つけば真実になる国ではない
嘘を広めようと必死になればなるほど真実が明らかになって行く
70文責・名無しさん:2011/06/10(金) 14:53:28.08 ID:G/dhPYVe0
>必死になるって事は本当
必死に繰り出したデマがことごとく否定されて悔しいんだね、バカウヨちゃんw
71文責・名無しさん:2011/06/10(金) 15:26:52.73 ID:LyjOAgib0
>>69
今、菅が海水注入を中止しろって命令したと報道してるとこってないよね。
産経もしてないし、ウヨ言論人もしてない。
72文責・名無しさん:2011/06/10(金) 20:00:11.03 ID:kXcadDq4P
>>71
管というか民主党のような卑怯な奴らがハッキリ証拠の残る命令なんか出す訳無いだろ
管が官邸で「再臨界の恐れがある」などという馬鹿げた無駄話をしていたお陰で
東電本店が中止の指示を出さざるを得ない状況になったという報道は依然としてなされているし
管や民主党自身も否定していない
73文責・名無しさん:2011/06/10(金) 20:08:05.85 ID:Ei/uCGNH0
虚心坦懐に政府の説明を聞けば、ちゃんと筋が通ってることに気が付くはず。
ろくに知識もないくせに後知恵で政府を叩けば、官僚だって自民を見限るよ。
74文責・名無しさん:2011/06/10(金) 20:12:59.78 ID:icWfS7Ui0
>>72
でもメルトダウンして、水素大量発生の非常な危険な状態で、
東電にどうでもいいから早くベントしろって言ったことは認めているよね。
東電はその前に、メルトダウンの可能性を官邸に報告していたということだから、
作業員に手動ベントなんかさせず、電動ベントに拘ったのはある意味当然。
どんな根拠と権限で、民間社員に強制させたのかな、これは大問題。
75文責・名無しさん:2011/06/10(金) 20:25:21.37 ID:owa00y1t0
>>73 政府の説明は矛盾しまくってるじゃん。
メルトダウンの可能性を認識し、最悪の事態を想定して行動したのに、避難範囲が3km
東電が情報隠蔽しているといいながら、挙がってきた大切な情報は知らなかったで逃げ切ろうとするありさま。
後知恵で、間抜けな行動を正当化しようとして、矛盾だらけで収拾がつかなくなってるのが官邸w
76文責・名無しさん:2011/06/10(金) 20:46:17.89 ID:LyjOAgib0
>>74
ベント早くしろって言って何が悪いの?
77文責・名無しさん:2011/06/10(金) 20:52:07.37 ID:icWfS7Ui0
>>76
へー、国が民間会社に死んでもいいから、早くやれって恫喝することが問題ないんだw
でその法的根拠は何なんだ。
78文責・名無しさん:2011/06/10(金) 21:59:07.36 ID:cPLFSq/k0
>>77
http://www.bousai.go.jp/jishin/law/002-1.html
(原子力災害対策本部長の権限) 3。
79文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:03:21.00 ID:cPLFSq/k0
>>72
>管が官邸で「再臨界の恐れがある」などという馬鹿げた無駄話をしていた
言いだしっぺが斑目かどうかは知らないが、再臨界の可能性がゼロでないと
いうんだから再注入の安全性を検討するだろ。しなくていいのか?
80文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:04:42.53 ID:kmmbIA5U0
ID:icWfS7Ui0

基本的な認識能力が何もない馬鹿だなこいつは。
81文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:09:28.59 ID:cPLFSq/k0
>>74
>メルトダウンして水素大量発生の非常な危険な状態
水素発生はその時点ではあくまで可能性だから。水素が発生していようがいまいが格納容器の
破損を防ぐためにベントをしなくていいということにはならない。
後知恵で、しかも間違った知識で間抜けな官邸批判をして収拾がつかなくなってるのがお前w
82文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:11:41.34 ID:cPLFSq/k0
>>80
>基本的な認識能力
kwsk
83文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:13:43.66 ID:cPLFSq/k0
>>80
ごめん、>82は誤爆
84文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:22:08.96 ID:cPLFSq/k0
>>71
安倍のメルマガ。

>同時に官邸に報告したところ、菅総理が「俺は聞いていない!」と激怒。
>官邸から東電への電話で、19時25分海水注入を中断。
>やっと始まった海水注入を止めたのは、何と菅総理その人だったのです
85文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:33:03.00 ID:cPLFSq/k0
>>75
>避難範囲が3km
これは11日夜の総理指示な。この時点ではメルトダウンの可能性はまだ報告
されていない。
86文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:42:21.97 ID:icWfS7Ui0
>>78
だからその指示に従って、遠隔でベント使用としたのを、菅が手動でやれといったんだろ。
その危険を冒してやれといえる法的権限は何って言ってんだよw
87文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:45:05.08 ID:0lo43kPg0
>>85 いやその時点で保安院はメルトダウンの可能性を認識し、枝野もその可能性がありかつ
最悪の事態を想定して行動したといてるなw
88文責・名無しさん:2011/06/10(金) 22:50:33.77 ID:icWfS7Ui0
>>81 だれがベントしなくていいといったw
手動ベントを強制できる権限とその安全性の根拠がどこにあるといってるんだろうがw
89大島栄城 ◆1aKnfSYN3o :2011/06/10(金) 22:58:41.48 ID:T587du8a0
自民党の責任を、 その大罪を 現職総理になすりつけようと必死なだけだろ、これ
90文責・名無しさん:2011/06/10(金) 23:00:36.84 ID:cPLFSq/k0
>>86
http://www.bousai.go.jp/jishin/law/002-1.html
(原子力災害対策本部長の権限) 3。
91文責・名無しさん:2011/06/10(金) 23:06:07.27 ID:BhjippQf0
           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ     東電の株を持っている議員ランキング、1位は石破さん (豆知識:娘は東電社員)
         /ゞ________人   \ http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110519/plt1105191650004-p2.jpg
        //,━-..     ヽ    ヽ
         /-・== ⌒ ..-━,, \/  i     取り返す!
       /::::::ヽ―   =・=- #ヽ  i         損は必ず取り返す!
      |○/ 。  /::::::::: ⌒  i /⌒)   ─┼─
      |::::人__人:::::○    ヽ )    ─┼─
      ヽ      _ \       /       |
       \ ` <エエエエ> ゝ.    /           | | /
        \ (____ン   ヽ_  /             _/
          入_____-イ 
   _, 、 -― ''"::l:::::::\   ,、.゙,i 、       _____
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::|_:::;、>、_ l|||||゙!:゙、-、_   r",.-、, \
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::/:::::::\゙'' ゙||i l\>::::゙'ー、 .(_.人 ヽ._ ヽ
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|::::::::::::::\::::::::::\ .||||i|::::ヽ::::::|:::! ゝ. \   /
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!:::::::::::::::::::\:::::::::ヽ|||||:::::/::::::::i:::|(  \  ノハ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|;;;;:::::::::::::::::::::::\:::::゙、|||:::/::::::::::|:::i ,ター  '",〈 
92文責・名無しさん:2011/06/10(金) 23:11:51.26 ID:cPLFSq/k0
>>87
保安院がメルトダウンの可能性を認識したのは12日だろう。11日夜はまだ電源車をつないで
何とかなると考えていた段階。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E3E0E2E39C8DE3E0E2E1E0E2E3E3958AE3E2E2E2
93文責・名無しさん:2011/06/10(金) 23:14:26.40 ID:iITj482p0
>>90 ほうらまた馬鹿の一つ覚え、死んでまでやれといえる権限があったのに
2号機はやらずに格納容器を破損させましたw 責任取れよなw
94文責・名無しさん:2011/06/10(金) 23:17:14.41 ID:cPLFSq/k0
>>88
>安全性の根拠
アホか?炉内の様子も把握するすべがない状況で十分な安全性の評価なんて
できるわけないだろ。やるとしたらにどんだけ時間がかるんだかw1か月
くらいか?
95文責・名無しさん:2011/06/10(金) 23:20:17.79 ID:cPLFSq/k0
>ほうらまた馬鹿の一つ覚え
何度も同じことを書かせるバカがいるからな。
>2号機はやらず
間違い。やってるよ。うまくいかなかっただけで。
96文責・名無しさん:2011/06/10(金) 23:38:03.20 ID:XJOey47b0
>>92 保安院・炉心溶融を震災当日予測
http://www.47news.jp/CN/201103/CN2011032701000673.html
評価結果は11日午後10時半、首相に説明されていた。最悪の事態を想定して行動したんだろw
>>94 そんな状況だから遠隔操作で作業させるのが妥当。ましてや素人が強制させるなんて、
狂気の沙汰。
>>95 それで済むんなら、遠隔操作でやったけどうまくいかなかっただけ、というのと同じだろうが。
アホ丸出しw
97文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:09:23.30 ID:FMMuF+910
>>96
「最悪の事態を予測したもの」だろ。実際に起きた可能性ではない。
出たのは10時半じゃねーか。避難指示が出された後な。で、この時点ではまだ
電源の回復に望みをつないでいた。

>遠隔操作で作業させるのが妥当
できるならな。できないから手動にしたんだよ。
98文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:12:06.10 ID:nO9VOn010
>>97 なにバカなこといってるの。想定するというのは予測すること。
実際に起きた可能性ってなんだよw
東電の武藤副社長は4時間後なら電動でできるといってたなw
やっぱり矛盾だらけw
99文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:14:37.22 ID:FMMuF+910
>遠隔操作でやったけどうまくいかなかっただけ、というのと同じだろうが
まったく意味不明。手動という方法を選択してベントに成功したことと、試みて
不可能だったこととにどんな共通項があるんだか。
100文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:21:16.41 ID:0ldwgmAQ0
>>97
>実際に起きた可能性ではない
激ワラw 実際に起こっていたこと
「メルトダウン(炉心溶融)」は約4時間後の3月11日夜に始まったとする分析結果
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm
それでも最悪の事態を想定して行動していたって言い張るバカな官邸とID:FMMuF+910
101文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:26:49.44 ID:FMMuF+910
>実際に起きた可能性ってなんだよw
ああ、やっぱ基本的なことがなーんもわかってないんだな。進行中の
原発事故でわかるのは、可能性でしかない。

102文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:29:04.67 ID:FMMuF+910
>東電の武藤副社長は4時間後なら電動でできるといってたな
内圧が設計値を超えている状態で4時間遅れれば格納容器破損の危険性は
当然増す。そうなった場合の被害の大きさと、手動ベント作業のリスクと
被害の大きさを勘案すれば、国民の健康に責任感を持つ人間なら誰でも
すぐにできる手動ベントを選択する。
103文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:32:41.73 ID:FMMuF+910
>>100
とんだ見当違いだな。
それ、5月15日の分析結果な。エスパーでもない限り3月には予測できない。
104文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:38:48.34 ID:FMMuF+910
一つ確かなのは、仮に管が電動ベントを選択してその結果格納容器破損を
招いていたら、ID:XJOey47b0、ID:0ldwgmAQ0はこれでもかと管を攻撃して
いただろうということだな。
105文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:41:45.24 ID:lGbjB6zU0
>>103 だからメルトダウンの可能性があることを11日の夜の段階で、バ菅は報告を受けていたが、
3kmの避難範囲しか出してなかったんだろw
で結果として、5/15に保安院の指摘した可能性がほぼ正しかったことがわかったんだろうが。
最悪の場合を想定して行動していれば、3kmにはならんはな。
106文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:47:43.32 ID:Y8Up83fx0
>>104 そもそもお前は、保安院がメルトダウンの可能性を認識したのは12日の午後って
いってたんだろw で実は11日の夜にはその可能性があることを報告してたと。
むしろ、どんな結果でも官邸はわるくない、といことしかお前の発言は一貫してないわけだw
107文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:51:23.46 ID:FMMuF+910
>>106
理解力ないな。11日の評価は言うなればシミュレーション。実際に起きた可能性があるという
認識ではない。
108文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:53:39.90 ID:1W8CBr8L0
>>107 想定なんだから、シミュレーションで行うに決まってるだろうがw
5/15に判断も、その後のデータを下にしたシミュレーション。またバカをさらしたなw
109文責・名無しさん:2011/06/11(土) 00:56:38.82 ID:FMMuF+910
>>105
>結果として
判断のプロセスの妥当性を見ずに結果論だけでいうなら簡単。結果
としてメルトダウンは起きていた。結果として手動ベントの判断は
正しかった。
110文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:00:58.19 ID:FMMuF+910
>>108
「未来にあるかもしれない事態の予測」と「現状の予測」との区別もできないのか。
またバカをさらしたなw
111文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:02:44.43 ID:lLWY1lFe0
>>109
だからプロセスとして、最悪の結果を報告されていてそれを無視し何も対応しなかったといわれてるんだろw
結果論で言えば、もう問題外なのはわかりきってるからw
112文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:04:10.77 ID:lLWY1lFe0
>>110
だから最悪の事態を想定して行動した言ってるんだから、
未来にあるかも知れない事態の予測も考慮するだろうw
113文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:08:07.17 ID:FMMuF+910
>>105
>3kmにはならんはな
その指示が出たのは11日21時何分かだろ。
で、何キロならいいのかな?半径3qの退避と半径10qの屋内退避というのは
ベントを考慮しての距離。翌日早朝に出された避難地域拡大は格納容器
破損に備えての措置な。
114文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:14:28.77 ID:FMMuF+910
>最悪の結果を報告されていてそれを無視し何も対応しなかったといわれてるんだろ
おかしいね。IAEAは事故後の対応は最善だったと評価してるけど。
溶融の可能性がどうだろうと、できることは注水とベントだけ、そのために政府と
現場は最善手を打ったということだろうな。
115文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:16:37.65 ID:ygNMN9S30
>>113
メルトダウンしてる可能性があるんだから、格納容器破損と同じに決まってるだろうがw
でお前の言う最悪の事態ってなんだよw
116文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:16:42.16 ID:FMMuF+910
>未来にあるかも知れない事態の予測も考慮するだろう
何を根拠に考慮してないと?
117文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:21:03.28 ID:ygNMN9S30
>>116
>できることは注水とベントだけ
だから素人の菅ができることは、避難を円滑に行わせること、
水素爆発したのに、そのことの注意喚起もさせず被曝させたんだろw
118文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:27:48.25 ID:FMMuF+910
>>115
で、何キロならいいの?
>最悪の事態ってなんだよw
メルトダウンした燃料が圧力容器を突き破って水蒸気爆発だろうな。注水
しか打てる手はないが。
119文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:33:22.97 ID:FMMuF+910
>避難を円滑に行わせること
津波災害で電気も電話も使えない大混乱の状況のわりに円滑にいった
じゃんか。周辺住民はほとんど被曝していない。SPEEDIの情報をすぐに
活用できなかったのは政府のミスだと思うけどな。
120文責・名無しさん:2011/06/11(土) 01:39:52.15 ID:FMMuF+910
>>117
つか、避難指示を軽く見てるだろ。地震と津波で大打撃を受けて道路も
通信もマヒしてる状況で安易に避難指示を広げれば被害が拡大するんだ
よ。
避難指示のせいで救助されなかった人だっているのかもしれない。人命に
かかわる重い決断だということがわかってる?
121▲▲▲▲:2011/06/11(土) 02:45:15.31 ID:HkooaD5X0

●原子力安全基盤機構 2010/10月の解析
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20110419ddm003040106000c.html
2〜5号機同型沸騰水型軽水炉で電源喪失し、原子炉注水・炉心冷却が停止・注水不能になってから
100分後   メルトダウン開始
3時間40分後 圧力容器破損
6時間50分後 格納容器破損
(1号機圧力容器水量200t 2〜5号機330t のため1号機はより破損が早い)

●NRCに提出された米研究機関の解析
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html
マーク1でバッテリーが4時間使用可能な場合 (※福島1号機は津波でバッテリー冠水・不能) 停電開始後から
5時間後 = バッテリー停止1時間後  燃料棒露出
5時間半後=バッテリー停止後1時間半 水素発生
6時間後 = バッテリー停止後2時間  メルトダウン開始
7時間後 = バッテリー停止後3時間  圧力容器損傷
8時間半後=バッテリー停止後4時間半 格納容器損傷



122▲▲▲▲:2011/06/11(土) 02:45:40.87 ID:HkooaD5X0

●IAEAに報告書として提出されたアイダホ国立研究所の解析
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110523k0000m040131000c.html
福島第1の1〜3号機とほぼ同規模マーク1軽水炉の基礎データ使用 ECCSによる注水停止から
50分後     メルトダウン開始
1時間20分後  圧力容器底部を貫通する制御棒や中性子計測管などが溶解
3時間20分後  メルトダウンほぼ完了
4時間20分後  圧力容器損傷

●保安院解析
地震後
2時間15分後 燃料棒露出
3時間15分後 メルトダウン・水素発生
5時間15分後 メルトスルー・圧力容器損傷

●東電解析
地震後
3時間15分後  燃料棒露出
4時間45分後  燃料棒全露出開始
5時間後    メルトダウン開始
6時間後    炉心温度2800度
15時間後   メルトスルー・圧力容器損傷     ←東電だけ進行をやたら遅く見積もっている

123▲▲▲▲:2011/06/11(土) 02:46:04.46 ID:HkooaD5X0

3/11 14:46 地震
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルト
3/11 17:00 燃料棒露出
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン開始・水素発生  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー        
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器樹脂部分300℃→溶解・格納容器にスキマ
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/12 00:12 格納容器圧600キロパスカル(耐圧427キロパスカル超過・通常運転時5キロパスカル)  
3/12 00:49 格納容器圧力異常上昇通報         ※圧力容器破損→格納容器に圧力逃げる→格納容器圧上昇→格納容器スキマからダダ漏れ
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 06:20 真水 消火ポンプ1トン注入開始
3/12 07:11 菅到着
3/12 08:04 菅離陸
3/12 14:50 真水枯渇・海水注入ケーブル準備中
3/12 15:20 東電→保安院FAX「準備整いしだい海水注入」
3/12 15:39 水素爆発・海水注入ケーブル損傷
3/12 19:04 海水注入ケーブル復旧で海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断   ※所長は継続と語る
3/12 20:20 海水注入再開

124▲▲▲▲:2011/06/11(土) 02:46:27.34 ID:HkooaD5X0


津波が来る前、
3月11日の15時29分に、約1.5キロ離れた正門MPで1mSv/hが観測された原因の可能性は2つ

1つは
14時52分 蒸気の行き場が無くなり圧力容器内の圧力が高くなって非常用復水器自動起動・炉内圧力急速低下
↑このとき外部に漏れた

もうひとつは
15時04分 残留熱除去系CCSのポンプ起動(非常用冷却装置の格納容器スプレイ冷却系CSとして作動?)
↑このとき外部に漏れた

つまり、非常用復水器が地震でぶっこわれていたか、残留熱除去系が地震でぶっ壊れていたか、のどっちか。


125文責・名無しさん:2011/06/11(土) 02:58:00.62 ID:HkooaD5X0

地震直後、圧力容器破損か 福島第1原発1号機
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501001193.html

東京電力福島第1原発事故で、東日本大震災の地震発生直後に1号機の原子炉圧力容器か
付随する配管の一部が破損し、圧力容器を取り囲む原子炉格納容器に蒸気が漏れ出ていた
可能性を示すデータが東電公表資料に含まれていることが25日、分かった。

1号機への揺れは耐震設計の基準値を下回っていたとみられ、原子炉の閉じ込め機能の
中枢である圧力容器が地震で破損したとすれば、全国の原発で耐震設計の見直しが迫られそうだ。

格納容器の温度データを記録したグラフでは、3月11日の地震直後に1号機の格納容器で
温度と圧力が瞬間的に急上昇していたことが見て取れる。1号機では温度上昇の直後に、
格納容器を冷却するシステム2系統が起動し、格納容器内に大量の水が注がれた。

データを分析した元原発設計技師の田中三彦氏は「圧力容器か容器につながる配管の
一部が破損し、格納容器に高温の蒸気が漏れたようだ」と語った。

東電は「空調の停止に伴う温度上昇。破断による急上昇は認められない」としているが、
田中氏は「空調の停止なら、もっと緩やかな上がり方をするはずだ」と指摘している。

2011/05/26 01:16 【共同通信】

126文責・名無しさん:2011/06/12(日) 10:31:18.22 ID:c8BUdC3hP
俳人の長谷川櫂さんに、すしネタでおなじみのシャコを詠んだ句がある。〈蝦蛄(しゃこ)といふ
禍々(まがまが)しくて旨(うま)きもの〉。ぞろっとした脚をして、なるほど醜い◆“シャコ型”
政局だろう。自民など野党3党が内閣不信任決議案を衆院に提出した。提出したのは野党でも、
成否のカギを握るのは与党・民主党の造反組であり、党内抗争が絡む政局の外観はシャコ以上に
美しくない◆味のほうは、どうか。騒動の行き着く先が「旨きもの」になる保証はないが、原発
事故をめぐる数々の不手際で菅首相の料理の腕に多くの人ががっかりしているときである。首相
退陣を望む声を、見た目の醜さを理由に退けることもできない◆原発危機のさなかに首相を代え
る意味があるとすれば、一にも二にも「味」――必要な政策を果断に実行する救国政権がつくれ
るかどうかに尽きる。その道筋は必ずしも明らかでないが、まずは採決を見守るとしよう◆国語
辞典をひらくと、【蝦蛄】のすぐ隣に【雑魚(じゃこ)】(ざこ。とるにたらないもの)があった。
この政局は、醜くとも国民にとって美味なる蝦蛄か、ただの雑魚か、視線は行間にさまよう。
(2011年6月2日01時21分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20110601-OYT1T01100.htm
127文責・名無しさん:2011/06/12(日) 13:57:53.79 ID:ismUptNe0



128文責・名無しさん:2011/06/12(日) 16:12:16.21 ID:WSEwPN6L0
今回の原発事故の収束費、補償費等合わせて、今後東電の原発で発電する電力単価を
誰か試算してくれないかなぁ。
129文責・名無しさん:2011/06/13(月) 00:39:33.06 ID:u7zN1Ksf0
http://megalodon.jp/2011-0508-1400-23/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
汚染水移送量>注水量なのに水位が低下しない理由
地震で2号、5号、6号機のタービン建屋地下壁にヒビ→地下水流入止まらず

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm
東電関係者「地震の揺れで圧力容器や配管に損傷があったかもしれない」当日夜に300mSv/h

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=aVMCDQF3R2OI
地震で何らかの損傷・津波前に1.5キロMPで高線量警報

http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110328-106981_L.jpg
地震で原子炉建屋とタービン建屋が別々に揺れ間の主蒸気配管破損 → タービン建屋に高濃度汚染水

http://megalodon.jp/2011-0504-1745-06/www.chunichi.co.jp/s/article/2011050490093256.html
震災当日に6号機にいた作業員証言「タービン建屋の内壁の一部にひびが入っていた」
5号機・6号機、地震でタービン建屋地下の亀裂から地下水流入


130文責・名無しさん:2011/06/13(月) 00:53:28.61 ID:u7zN1Ksf0

福島第一 水配管津波前に損傷
http://megalodon.jp/2011-0524-1013-09/www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011052490070012.html?ref=rank
1号機は純水タンク配管損傷(3/11 15:06確認)、2号機は「コアスプレー」注水経路損傷(3/11 15:16異常警報)
(東京新聞 5/24 朝刊)

3号機の冷却配管、地震で破損か 津波前に
http://www.asahi.com/national/update/0524/TKY201105240733.html
・高圧注水系作動 → 6時間で75→10気圧に急減
・高圧注水系配管に損傷

地震直後、圧力容器破損か 福島第1原発1号機
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011052501001193.html
・地震直後に1号機の格納容器で温度と圧力が瞬間的に急上昇
・圧力容器か容器かその配管破損→格納容器に高温の蒸気が漏れ

http://www.j-cast.com/2011/03/31091778.html
http://fairewinds.com/sites/default/files/bwr-crd5.jpg
地震と津波で冷却システム故障・米原子力工学専門家アーノルド・グンダーセン氏のHP 考えられる損傷箇所


131文責・名無しさん:2011/06/13(月) 00:54:26.17 ID:u7zN1Ksf0

IAEA元事務次長によると 事前対応は批判しないが事前対策を怠ったのは犯罪的という

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
「私は事故後の対応について日本政府や東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に
対策を取らなかったことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」

「福島第1原発の米ゼネラル・エレクトリック(GE)製沸騰水型原子炉マーク1型は圧力容器と
格納容器が近接しており、水素ガスが発生すれば圧力が急激に高まる危険性が1970年代から指摘されていた。」

「当時、スイスで原発コンサルティング会社を経営していた私はこの作業にかかわっており、
マーク1型を使用する日本にも役立つと考えた。1992年ごろ、東電を訪れ、(1)格納容器と建屋の強化
(2)電源と水源の多様化(3)水素再結合器の設置(4)排気口へのフィルター設置−を提案した」


132文責・名無しさん:2011/06/13(月) 01:44:56.40 ID:u7zN1Ksf0
自民は日本のマスコミにはベントだの海水中断だのの与太ネタで煽動させて
菅バッシングを煽っているが海外の専門家は騙せないよ
NRCやIAEAの検証が進んだら、これからヤバくなってくるのは自民の方
133文責・名無しさん:2011/06/13(月) 02:19:02.57 ID:yXahIGcd0
ヒャッハー!



じじいになってから大金貰って何に使うんだよ
1 :風吹けば名無し:2011/05/14(土) 15:03:43.87 ID:q4WsCJNJ
遺産にしかならない


団塊の世代は、ボケ さっさと消毒だぜ。
134文責・名無しさん:2011/06/13(月) 02:23:17.84 ID:k0jBB9dn0
チョクトのヘリ視察動画を検索してもなかなか引っかからないんだけど、、、
やっぱあれが一番まずいって思ってて、削除申請出しまくってるとかなの?
135文責・名無しさん:2011/06/13(月) 08:43:36.08 ID:ksNK2Cf4P
>>132
もしかしてサヨが都合よく意訳した日本語記事に騙されちゃった?
英語の原文読めないなら日経記者が原文読んだ上で書いた記事読んでみな
何が正しい情報なのか良く分かるから

「政府の」特に「事故当初の」対応が不十分だった:IAEA調査結果
http://ime.nu/www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E3E2E2878DE2E3E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2

日本のマスゴミは日本人が英語を読めないのをいいことに
民主党ではなく東電のせいで事故が起こったような誘導を行っているが
「東電はベストを尽くしたが、政府が足を引っ張った」というのが国際的な最終見解
136文責・名無しさん:2011/06/13(月) 11:42:53.45 ID:u7zN1Ksf0
>>135
http://megalodon.jp/2011-0601-1131-04/www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。

すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは
考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価しています。その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に
対処することができなかったとしています。また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が
入手できることを前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。

さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと指摘
していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって問題だったとしています。
137文責・名無しさん:2011/06/13(月) 11:57:23.50 ID:u7zN1Ksf0

IAEAが指摘したのは
電源喪失を考慮しない緊急マニュアルの不備と
三年前に勧告した保安院と経産省分離がされず規制当局の独立性を曖昧にしたため
定期的なリスクの見直しがなされていなかったという点

事故対応は非難されていないが、事前対策の不備は問題視したもの

ttp://www.iaea.org/newscenter/focus/fukushima/missionsummary010611.pdf
原文読んでも、政府の事故対応が不十分だのと書いてる部分なんか無いんだけどね

138文責・名無しさん:2011/06/13(月) 12:00:55.20 ID:aXzDwo1F0
息をするようにウソをつくネトウヨ、ってやつですか。
139文責・名無しさん:2011/06/13(月) 12:07:33.16 ID:VZiVd07m0
国際原子力機関(IAEA)元事務次長でスイスの原子力工学専門家、
ブルーノ・ペロード氏は「私は事故後の対応について日本政府 や
東電を批判するつもりはないが、両者が事故前に対策を取らなかった
ことは深刻だ。特に、東電の不作為はほとんど犯罪的だ」
と語っ た。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/110611/erp11061120230007-n1.htm
140文責・名無しさん:2011/06/13(月) 12:12:03.73 ID:sWyO/l4t0
>>136 よっぽど致命的なミスをしていない限り、他国の対応を非難するようなことはないw
IAEAはチェルノブイリ事故でさえ、まともにソ連の対応を非難せず、
(原発の事後処理をした作業員が死んだ原因は)事故とは関係がなく、貧困、酒の飲みすぎなど他の要因である」としているからなw
バ菅がメルトダウンを過小評価し、1-4号機を次々と水素爆発させ、適切な避難指示を出さず、
住民を被曝させたのは紛れもない事実w
141文責・名無しさん:2011/06/13(月) 12:15:21.04 ID:u7zN1Ksf0
菅は発送電分離と浜岡停止・中電補填無し、自然エネルギー推進 をやろうとしてるから
創価・経団連・電事連 から金の入ったマスコミに集中砲火されている
142文責・名無しさん:2011/06/13(月) 12:25:49.90 ID:sWyO/l4t0
>>141
>発送電分離と浜岡停止・中電補填無し、自然エネルギー推進
そんなことする前に、今年の夏の電力を確保しろよw 口だけ野郎が。
菅が浜岡を止めても、電力は大丈夫と言い切ったんだがな、また思い込みで、国民に付けをまわすんだろw
143文責・名無しさん:2011/06/14(火) 18:40:02.85 ID:g2x1pjuB0
自民・石原さん大人気w

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308041179/
【政治】 自民・石原氏 「反原発の動き…あれだけ大きな事故だったので、集団ヒステリーになるのは解る」★3

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308035570/
自民・石原伸晃 「大きな事故だったので脱原発!脱原発!と集団ヒステリーになるのもしょうがない」★2

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1308028391/
自民・石原伸晃「反原発は集団ヒステリー」

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1308039870/
【自民・石原伸晃】 『反原発は集団ヒステリー』
144文責・名無しさん:2011/06/14(火) 20:43:47.34 ID:aZ5ecr+JP
とりあえず伸晃が首相でいいんじゃないのか
災害復興のようなスピードを要する巨大事業には一切の反対を許さない絶対的な権力が不可欠なんだよ
あの平田オリザだのの下らない妄想会議は解散。東京都知事を委員長に新たな組織を編成する
何もしなくても石原には生きてさえいれば名前だけで国を復興・発展させて行くだけの力がある
あの石原慎太郎が都知事兼実質的に首相でもあるというのは国民に取ってもこれ以上ない安心だろう
この3ヶ月寝巻きに着替えて寝たことが無いという被災地の人々にもそろそろ心からの休息が必要だ
145文責・名無しさん:2011/06/14(火) 20:55:02.92 ID:TXkYOrza0
>>142
中電の原発依存は2割以下
止めてる火力も一部しか再開決めてないとこ見ると
大丈夫とふんでるんじゃないかな
もし本当に逼迫してるなら
送電設備を独立系の発電会社に無料開放すれば
かなりな工場がそっちに移ると思うよ
絶対しないと思うけど
146文責・名無しさん:2011/06/15(水) 10:02:12.17 ID:x62Dyy+c0
>>145
そんな対応だから、無能と言われるんだよ。すでに電力会社から7月以降の節電要請が来ている。
マニフェスト、普天間、参議院選、尖閣、震災対応すべてが口だけ、見切り発車。
まともな企業なら6月時点で電力が確保ができてなければ、別の対策を立てる。
また宰相不幸社会ですなw
147文責・名無しさん:2011/06/15(水) 10:53:08.28 ID:bPvcf73p0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

わがまま自民の中には
「公務員の給料を削減するとデフレになるから消費税増税しろ」
「所得税率を上げると、優秀な企業が海外へ出て行ってしまうから消費税増税しろ」
と真顔で語っているスゴイ馬鹿がいる。
こんな馬鹿を、いったい誰が選出したんだ?選挙区のマヌケども、責任取れ!
(デフレ状況下で、消費税増税すれば、ほとんどの企業が、増税分を価格転嫁できないため、
仕入れ価格を削らざるを得なくなり、デフレの深刻さは、連鎖的に拡大してゆくことになる。これは常識だ。)
公務員の給料を削減するより消費税増税したほうが数万倍デフレが加速することは、今では小5でもわかる。
所得税率を上げるより消費税増税したほうが、企業利益を直接激減させることは、今では小6でもわかる。
(法人企業の利益に課せられるのは法人税と消費税。これも常識だ。)
わがまま自民は小学生以下の低脳集団だった。
そういえば、
わがまま自民には、カッパ頭でポンチ顔の「山本チビ太」という低脳小学生が紛れ込んでいたような?

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
148文責・名無しさん:2011/06/15(水) 21:55:25.54 ID:2fiF4lWu0

http://mainichi.jp/select/science/news/20110613k0000e010022000c.html
音楽家の坂本龍一氏が「『菅おろし』を国民の大半はあきれて見ている」と首相にエール


149文責・名無しさん:2011/06/16(木) 11:16:06.74 ID:HjXpLVy10
  / ̄\  国会を延長しない
 / ー ー\ 菅総理の不信任案を提出します
 \_(_人)/
 /   \

 / ̄\
 | u  |  / ̄\ 菅が辞めないので
 |:: u  | /ー ー \ 国会延長反対します
 |:::   |  \(人_)_/
 >::::::: <  /   \
150文責・名無しさん:2011/06/16(木) 11:36:14.96 ID:HjXpLVy10
( ω) 国会延長しないので不信任案を提出します

i⌒i      菅が辞めないので
|u|(ω ) 国会延長反対します
151文責・名無しさん:2011/06/16(木) 13:25:03.24 ID:jEmFh0DTP
菅がアメリカが空輸中だったクーラント(液体窒素、ボロン、ポンプ、電源セット)
を断って追い返したのが痛いよね。1号機爆発には間に合わなくても
窒素で2、3、4号機の爆発は避けられたもんね
現に、緊急冷却装置と熱交換装置の配管逝ってても別の配管から直接ポンプで海水注入できてるでしょ?
コネクタ合った電源もポンプも無いところにそれが来るんだから冷却は大幅に早くなったし
液体窒素はベント前やベント中に建屋の空間に気化させる事で水素と酸素のの爆発反応を回避できた
水素爆発はベントや使用済燃料からの水素が建屋内の酸素と5:5化学反応して起こったんだから
それに、初期に在日米軍から現場まで到着したポンプ車も断ってるのよね
これは在日米軍広報課の正式発表だから間違いない
152文責・名無しさん:2011/06/16(木) 14:55:43.12 ID:fy7V40kH0
そんなの無理だろ。1日や2日で空輸できると思ってんのかタコ
153文責・名無しさん:2011/06/16(木) 14:58:13.79 ID:RNIxozTb0
専門家で誰もそのこと言ってる人いないしIAEAも対応は正しいと言ってる
からどうだろうねえ。

原発って素人が考えるほど単純じゃないみたいだし。
154文責・名無しさん:2011/06/16(木) 15:36:51.82 ID:G/dlpJ510
液体窒素なんか入れたらよけいに危険だから
それこそ気化した時の膨張で水蒸気爆発のような事が起こる
ボロンようするにホウ酸も散々既出 各原発に備蓄がある
ポンプも電源つなぎぐち自体逝ってるし電源車が来ても繋げないし
155文責・名無しさん:2011/06/16(木) 15:47:52.71 ID:IEUGQ26Z0
アメリカって結構な内政干渉している割りに
原発事故の支援要請を断られたら食い下がらずにあっさり引いちゃうんだねw

沖縄みたいに強引に居座るのは当然のことって感じで
マスコミ使って危険を訴えるくらいのことしてくれないんだ〜トモダチなのにw

自国の被害じゃないんで
実は恩をきせ、技術データもとれ、金までもらえる実験場が出来きそうなんで
方針転換したんじゃないの?
156文責・名無しさん:2011/06/16(木) 21:14:33.09 ID:G/dlpJ510
つかそれ以前にボロンも液体窒素もcoolantじゃない
ヒラリーが言う在日米空軍が運んだcoolantとは米軍基地で精製してる原潜用の重水

でも、どっちにしたって空輸できる量くらいでは屁のつっぱりだから立ち消えになった話だろ
電源もそう
157文責・名無しさん:2011/06/16(木) 21:25:06.97 ID:cSo9plx30
まあこれは民主党と米軍広報どちらを信じるかの問題だからな
158文責・名無しさん:2011/06/16(木) 23:18:57.16 ID:G/dlpJ510
消防ポンプなどの支援は元々日本がNRCとIAEAに支援要請してる
現場が爆発後ゴタゴタして電源等が確保できず受け入れ態勢が整わず3/15米軍消防ポンプ車2台が現地で待機状態にあったのが
妙な伝わり方で報道されただけ

日刊スポーツが消防ポンプ車を政府が断ったと飛ばし報道した即日に米軍広報が正式に飛ばし記事否定のコメント出してる
159文責・名無しさん:2011/06/16(木) 23:58:08.39 ID:C9vz07TT0
>>157
日米政府機関のプレスリリースとネトサポのとんまな工作のどちらを信じるか、だろ。
160文責・名無しさん:2011/06/17(金) 00:23:59.92 ID:mnrfDcu50
そもそも外部電源が完全に復旧するまで
3/28頃まで電源車と消防ポンプ車で注水するしかなかったのに何を期待してるんだろな
ポンプ車くらいじゃ期待するほど注水できないのに
161文責・名無しさん:2011/06/17(金) 00:35:19.97 ID:mnrfDcu50

★福島第一原発1、2、3、5号機と第二原発3号機の炉心隔壁のひび割れ損傷隠しについて、法的処罰なし(2002/10/2)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-02/17_1501.html
★福島第一3号機制御棒駆動配管282本中242本にひび、3本は貫通(2002/9/26)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-26/03_0102.html
★柏崎刈羽、福島第一、福島第二の三原発で新たな損傷隠し(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/13_1501.html
★福島第一原発1―5号機、同第二原発3号機、再循環系配管の溶接部にひび割れ、隠蔽(2002/9/21)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-21/01_0102.html

★福島第一6号機など複数原発の制御棒にひび多発、制御棒脱落や駆動できなくなる可能性(2006年3月5日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-03-05/2006030501_02_0.html
★福島第一のコンクリート「アルカリ骨材反応」試験データのねつ造発覚(2004年12月12日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-12-12/04_01.html
★東芝、福島第一の注水流量計の試験データ改ざん(2006年2月1日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-02-01/2006020115_01_0.html

★東電から原発検査短縮に協力の業者(日立など)に報酬、460日分37億円、福島第一は9億円支払い(2002/12/8)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-08/14_1502.html
★ 天下り5年で45人 / 検査を手抜き・短縮・偽装 (2002/10/20)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-20/10_0501.html

162文責・名無しさん:2011/06/17(金) 00:36:52.30 ID:mnrfDcu50

★福島第一原発6号機、茨城県沖地震(2000年7月・震度4)で配管破断事故(2007年10月27日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-10-27/2007102703_01_0.html
★福島第一、2・3・5・6号機の制御棒駆動水圧系配管裂傷について「点検項目ではない」「技術基準を満たしていないだけでは罰則がない」国の回答(2002/9/25)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-25/09_0401.html
★小泉内閣、配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html

★福島第二3号機の残留熱除去機器冷却系配管ポンプ故障判明、翌日に国が安全性認可・再稼動許可(2004年1月17日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-01-17/15_03.html
★福島第一3号機、制御棒が脱落・7時間半臨界事故(1978/11/2)記録、2007/3/30まで隠蔽 (2007年3月31日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-31/2007033115_03_0.html
★福島第一の臨界事故(78年)把握せず、国のずさんな監督責任(2007年3月23日)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-23/2007032315_02_0.html
★小泉内閣、原発専用耐震テスト施設(建設費310億円)を廃止
http://www.aera-net.jp/summary/110327_002304.html

163文責・名無しさん:2011/06/17(金) 00:42:54.22 ID:mnrfDcu50

★発電所内の火災防護チーム設置を求めたIAEA勧告(2004)および中越地震時の刈羽原発火災をうけた共産党申入れ(2007/7/25)を無視 (2007/7/26)
http://www.shii.gr.jp/pol/2007/2007_07/O2007_0726_2.html
★自民党の電源立地調査会、「原子力政策と東京電力の原発トラブル隠しは違う問題だ」※会長・顧問大島理森
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002090401000229.html
★小泉内閣、損傷隠し「安全」とIAEAで報告、福島第一原発1、2号機、福島第二原発1号機など十機の安全基準オーバー(2002/10/13)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-10-13/15_1501.html
★2006年に米公電で在日米外交官が疑念「日本の原発はコストを優先し安全性が疎か」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011032300090

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★巨大地震発生時の非常電源・冷却機能の喪失についての質問主意書 安倍内閣「安全確保は万全」と却下
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a165256.htm
★20年前から米原子力規制委員会(NRC)が福島第一原発の非常冷却機能に警鐘、無視される
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★麻生内閣、反対を無視し福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html


164文責・名無しさん:2011/06/17(金) 00:52:12.87 ID:/QY+cp8K0
>>160
いや、注水量は1号機で3.8t/hで計算上は平衡状態にできるはず。12日の
早朝から消火用の配管を使い9時間で80tの真水を炉心に注入できていた
というから、それで徐々にではあるが冷やせる計算だった。
ホウ酸も12日午後から注入する準備が整っていたが水素爆発の影響でホースが
破損してできなくなった。


165文責・名無しさん:2011/06/17(金) 01:31:21.64 ID:mnrfDcu50
んじゃECCSは必要ないね
166文責・名無しさん:2011/06/17(金) 14:57:15.77 ID:mnrfDcu50
米軍のポンプ車は3/15に現地に到着したが、同日現場の線量が高く作業員が一時避難してた
ポンプ車は現場に引渡しされた状態で待機していた
一部マスコミが「米軍のポンプ車が現地に到着後、日本側に支援を断られた」と報道した
米軍広報は3/15に「ポンプ車は引き渡しされ使用された」と正式に発表した

混乱状態の中で「現場待機」を「支援断る」 と脳内変換した馬鹿がいた という話
167164:2011/06/17(金) 18:49:17.41 ID:rgGVPj9f0
>>166
全電源喪失した時点で過酷事故はもう決定的だった。東電と原発を推進してきた
歴代政府の落ち度は明らか。米軍がどうとかいってるのは、その責任を管に
なすりつけようって魂胆だろ。
原発で何が起きていて、どういうリスクがあり、どう対処したかはココ↓の解説が
わかりやすい。3月のまだ情報が不十分な中で予想、解説したものだけど面白いほど
的中してる。
ttp://www.jsa.gr.jp/pukiwiki/index.php?%CA%A1%C5%E7%B8%B6%C8%AF%CC%E4%C2%EA%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
168文責・名無しさん:2011/06/17(金) 19:57:21.22 ID:bN79RqNvP
>>166
一事が万事これなんだよな
反国家政権ってのは
非常時となるやここぞとばかりにわざと事態を悪化させたとしか思えないような理解不可能な行動に出る
村山内閣が自衛隊を待機させたのと同じ
72時間以内に救出されていれば助かったはずの命が多数失われた
あの震災の死者の大多数とも推計されている
169文責・名無しさん:2011/06/17(金) 21:24:16.54 ID:0/Cp1r3R0
ID:bN79RqNvP=ID:jEmFh0DTP


おまえ、頭大丈夫か?文章の理解力に難があるようだがw

170文責・名無しさん:2011/06/17(金) 21:41:14.23 ID:bN79RqNvP
>>169
待機させてたら受け入れてないのと同じだろ
むしろ断るより性質が悪い
171文責・名無しさん:2011/06/17(金) 22:04:46.52 ID:dHTQTkOZ0
同日現場の線量が高く作業員が一時避難してた
同日現場の線量が高く作業員が一時避難してた
同日現場の線量が高く作業員が一時避難してた
同日現場の線量が高く作業員が一時避難してた
同日現場の線量が高く作業員が一時避難してた



ネトウヨには決して見えない文字
172文責・名無しさん:2011/06/17(金) 23:48:50.32 ID:8x9f/hFM0
>村山内閣が自衛隊を待機させた
出動要請を受けた自衛隊が最も被害の大きかった現場に到着するのに2日か
かっている。いつ崩れるかわからない瓦礫の山と家屋が燃え盛ってる中に
入れるわけないだろ。二次被害に遭えば救助活動もできなくなるからな。
こんなのはちょっと頭を使えばわかること。
>あの震災の死者の大多数とも推計されている
石原が吹聴したでまかせのことか。阪神淡路の犠牲者の死因の大部分が圧迫による
即死だったという調査よって完全に否定されてる。
173文責・名無しさん:2011/06/17(金) 23:51:36.00 ID:8x9f/hFM0
ま、デマにホイホイ引っかかるやつは阪神淡路で騙され、福島第一でも騙されるって
わけだな。
174文責・名無しさん:2011/06/18(土) 07:14:30.55 ID:eou96MIL0
>>171
そうそうw 放射線量が高くて作業員が近づけなく、ベント作業も困難だったのに、
原子炉本体の健全性は確保されてます、とかいってた官房長官がいたよなw、しかも避難指示は3km
最悪の事態を想定してたのになw 
175文責・名無しさん:2011/06/18(土) 10:53:08.03 ID:bF7k+0jB0
避難指示3km と 屋内退避10km ね
176文責・名無しさん:2011/06/18(土) 13:17:52.93 ID:bF7k+0jB0

5/22 バンキシャ! で紹介された3/11 のホワイトボード情報(1号機)
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/584.html
14:46 地震を感知して原子炉がスクラム(緊急停止)
15:30 電源断 水位不明
15:35 津波来襲
16:41 水位出た  −90cm
16:57 水位不明(−150cm以下)

ホワイトボードの水位 (5:15〜6:12あたり)
ttp://www.youtube.com/watch?v=0xYxQxxABoA&NR=1

177文責・名無しさん:2011/06/18(土) 15:48:49.11 ID:3mQ/vAJE0
どこかの大学教授が原発の発電単価を改めて試算してくれたらしい
従来、経産省の公表単価は5.3円/kwh 今回の試算では10.68円/kwhで石油火力より
割高でなお放射能廃棄物処理費は推定(実際やっていないから)。
 


178文責・名無しさん:2011/06/18(土) 16:42:42.91 ID:jePBBjAB0
>>176
そんな故障してた水位計の値であーだこーだ言っても無意味だよ。
179文責・名無しさん:2011/06/18(土) 17:59:55.80 ID:trVQoL6Z0
>>177
大島堅一立命館大学教授だね。去年、原子力委員会に報告を出している
http://www.aec.go.jp/jicst/NC/iinkai/teirei/siryo2010/siryo48/siryo1-1.pdf
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/report/20110608/106639/
放射能廃棄物処理費は、経産省の算定にも一応含まれてはいるが非現実的な値という
ことではないか。事故処理費用、事故補償費用は含まれていないね。
180文責・名無しさん:2011/06/18(土) 18:17:18.54 ID:bF7k+0jB0
>>178
水位計は二つあり、地震直後はしばらく動いてるよ
計測電源断の後は中央制御室に数値が転送されなくなり現場に計器を見に行ったという
燃料棒の下部の再循環ポンプと圧力容器下部から水と圧が抜けてるから
水位がその周辺まで下がって以後、狂った
181文責・名無しさん:2011/06/18(土) 18:52:23.70 ID:trVQoL6Z0
大島堅一立命館大学教授の試算でも、有価証券報告書騒乱に記載されている原価を
基にしているので、当然、福島第一の事故処理費用は含まれていない。
安い安いと宣伝されてきた原発は、えらい金食い虫だったわけだ。その金は最終的に
税金や電気料金の形で国民が負担することになる。
こんな巨大な利権構造があるんだから、そりゃ自民党も原発推進をやめられなかったろうな。
182文責・名無しさん:2011/06/19(日) 16:04:06.25 ID:SkPFlXYp0
よくテレビで原発の移動式非常用発電機何台設置しましたと言って通常の建物の
横に置いている画面が写るが、これってまた津波で流されて使えなかったりして。

183文責・名無しさん:2011/06/20(月) 02:55:14.03 ID:OLFpqCjO0
非常用発電機があっても、原発内部の配線系が逝ってたら、どのみち動かないそうです
1号機の冷却システムが、津波でバッテリーと非常電源が逝く前から、電源不要の復水器しか作動しなかったように



15時46分 地震発生
      原子炉自動スクラム・・・全制御棒全挿入確認
      通常電源喪失 D/G5A&5B「自動起動」
      原子炉除熱機能喪失
      原子炉保護系母線電圧全喪失            ←←←←ココ


184文責・名無しさん:2011/06/20(月) 02:59:21.56 ID:OLFpqCjO0
>>183 は5号機運転日誌ですが
5号機以外でも、地震直後から真っ暗になり非常灯がつかなかったという作業員証言があります
185文責・名無しさん:2011/06/20(月) 06:24:39.51 ID:1+eRwlE80
>>183
津波が来る前はディーゼル発電機が動いて冷却してたんじゃないの?
186文責・名無しさん:2011/06/20(月) 14:15:55.01 ID:OLFpqCjO0
ディーゼル発電機じたいは動いてたけど
電源で動くはずの非常冷却系がなぜか動かず炉内の圧力が上昇して
地震から6分後に電源不要の復水器が作動した
187文責・名無しさん:2011/06/20(月) 17:33:19.36 ID:6qSet2or0
>>186
主蒸気隔離弁を閉じてるんだから炉内の圧力が上昇するのは当然なんじゃね?

188文責・名無しさん:2011/06/20(月) 18:03:52.99 ID:iQt1bAyE0
「なぜか」は「動かず」だけに係るんだろ。
で、余熱を利用した復水システムも急減圧を受けて停止させた後、
再起動できなくなるんだよな。
まったく、どんだけポンコツなんだよ。
189文責・名無しさん:2011/06/20(月) 18:13:54.95 ID:+XRms5hV0
【政治】 児童ポルノ単純所持禁止で、自民・公明が改正案ふたたび提出へ…民主党も協議合意なら賛成★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308560404/
190文責・名無しさん:2011/06/20(月) 18:45:17.50 ID:6qSet2or0
>>188
ECCSが作動しなかったのは水位が緊急炉心冷却システム(ECCS)起動点まで
下がらなかったためだろ。

非常用復水器が再起動しなかったのは非常用電池が水没したからじゃなかった?
非常用復水器は主電源はなくとも動くけど、バッテリーがやられると弁の
開け閉めができなくなるはず。

191文責・名無しさん:2011/06/20(月) 22:00:51.95 ID:OLFpqCjO0
14:46 地震
14:48 原子炉停止・残留熱除去系CCS切替・主蒸気隔離弁閉・CCSポンプ起動せず・圧力上昇
14:52 IC起動  
15:00 IC停止  
15:04 CCSポンプ起動
15:37 非常D/G発電機全停止
15:41 残留熱除去系CCS・炉心スプレイ系CS停止
15:42 全交流電源喪失
16:41 水位出た −90p     ※ホワイトボード
16:45 ECCSによる冷却装置注水不能の通報
16:57 水位不明 (−150p以下)  ※ホワイトボード

IC停止後4分後に残留熱除去系が作動してたもようです
192文責・名無しさん:2011/06/21(火) 01:23:24.54 ID:MamhCYs8O
原子力機構には 天下ってますな
官僚はおいしい 学歴以外なにもない学歴馬鹿
趣味はゴルフ でも東大出身で仕事があるブス
スレ違いかも
193文責・名無しさん:2011/06/21(火) 16:34:24.26 ID:l1wL15f90
非常用復水器は津波襲来後も動いているから、動かなくなった原因が弁駆動用
電源の水没というのは不自然なような。バッテリー切れか、復水器そのものの
破損か、そんなところじゃないか?
194文責・名無しさん:2011/06/21(火) 16:52:33.94 ID:PkFgJGBO0
弁駆動用電源がそもそもバッテリーなんだけど。
195文責・名無しさん:2011/06/21(火) 21:12:46.97 ID:CIlzHZL50
>非常用復水器は津波襲来後も動いているから

復水器は15:00に手動停止して以後動いてない
1A、2A、3A、4Aの4つの弁が全て開かないと復水器は動かない
津波でバッテリーが冠水し、「非常用復水器の配管破断」信号が出た時4つの弁が全部閉じた
その後2A、3Aの弁を手動で開けたが格納容器内部にある1A、4Aの弁は開けられていない
196文責・名無しさん:2011/06/21(火) 22:15:25.61 ID:NDj9XiNZ0
>>195
なるほど。では18時過ぎの操作とは手動で弁を解放したということか。
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110524/1930_1gouki.html

となると、15時から津波襲来までの時間は、マニュアルに従って停止させたが
復水器自体は故障していなかった可能性もあるということなのかな?
197文責・名無しさん:2011/06/22(水) 00:29:52.76 ID:4n200uT80
津波前は、故障というか、電源で弁を動かす事はできたけど、本来の機能以前に配管が損傷して圧力が漏れてたんではないか
復水器を最初に作動し弁が開いた時に、わずか数分で圧力容器の圧力が70→45気圧に急減した
格納容器の中で、復水器系配管から圧力が漏れたせいではないか

津波後は電源がなくなり、手動では4つの弁のうち格納容器の外側にある2弁しか
開けれなかったので機能してない

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110524/1930_1gouki.html
>記録では、津波が到達したあとの午後6時18分と午後9時30分に非常用復水器を起動する操作が
>行われていますが、データの解析の結果、実際には動いていなかった可能性があるということです。
198文責・名無しさん:2011/06/22(水) 12:56:54.32 ID:8KOxB3/MO
官僚と東電役員が趣味というより職務としているゴルフ。
これは彼ら金持ちにしか楽しめないシステムになっている。

まず並みの収入の人が躓くのが、高額なゴルフ場の会員権。
一般人には、何故ゴルフ場の使用料金があそこまで高いか検討がつかない。

しかしこれは100円ショップで格安大量に販売されている、
ロストボールがほとんど売れないことから推察出来る。

要するにあらゆるゴルフ道具とのセット販売で、セット価格なのだ。
ゴルフ場との関連企業が潤い。
また顧客をそれに縛りつける。
そして金持ちしか楽しめないように構築してあるのだ。
199文責・名無しさん:2011/06/23(木) 12:57:22.21 ID:omEkWuiq0

第164回国会 衆議院 予算委員会第七分科会 2006年3月1日(水曜日) 吉井議員
津波による冷却水管破損・地震による電源喪失→炉心溶融の危険性指摘 (抜粋)
⇒小泉自公政権に却下される

津波が来れば、すぐその対策を遠くからの津波だったらとれるわけです。しかし、近くの津波の場合は、
地震そのものの問題、浜岡でいえば冷却水管が破損されるということも含めて考えなきゃいけない

(略)最悪の場合には、崩壊熱が除去できなければ、これは炉心溶融であるとか水蒸気爆発であるとか水素爆発であるとか
要するに、どんな場合にもチェルノブイリに近いことを想定して対策をきちんきちんととらなければいけないと思うんです。

内部の崩壊熱の除去の分が一分間六十トンということで、これが失われてきたりすると、やはり深刻な問題になるわけですね。

大規模地震が起こった直後の話ですと、大規模地震によってバックアップ電源の送電系統が破壊されるということがありますから、
今おっしゃっておられる、循環させるポンプ機能そのものが失われるということも考えなきゃいけない。

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html
200文責・名無しさん:2011/06/23(木) 13:14:12.50 ID:omEkWuiq0

http://tonchamon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/21/photo_2.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/130216530399516421824.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/jidanda_news/imgs/b/8/b803129e.jpg
海水取水ポンプとモーターが津波で流失・全滅
このポンプでは、毎分取水量が、1号機54トン、2・3・4・5号機66トン、6号機60トン 取水可能
こうしたポンプは特注品の為、通常予備モーターだけ取り寄せるにも一年〜一年半かかる


201文責・名無しさん:2011/06/23(木) 13:18:12.57 ID:omEkWuiq0

第165回国会 2006年10月27日 吉井英勝議員(抜粋)
大規模地震時の非常時電源複数バックアップの必要性
⇒自公政権 安部内閣により却下

原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震
のときはとれないわけですね
内部電源の方はどうなっているかというと、こちらの方は、実際には九九年の志賀一号だとか、八八年の志賀二号とか、九九年
二月や九八年十一月の敦賀の事故とか、実際に、バックアップ電源であるディーゼル発電機自身が事故をやって働かなくなった
あるいは、危ないところで見つけはしたけれども、もし大規模地震と遭遇しておれば働かなかったというふうに、配管の切断とか
軸がだめになっていたものとかあるわけです。そういう中で、スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が
四系列あるんだけれども、同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです

日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、六割は。

私が言いましたのは、要するに、フォルスマルク原発の場合も、ディーゼルとそれからバッテリーと両方一系列なんですよ。
これは四系列あるうちの二系列がだめになったんです。外部電源もだめですから、ほかのところから引っ張ってくるというのも
もともとだめなんです。ですから、そういう場合にどういうふうに事故は発展していくものかということをやはり想定したことを
考えておかないと、それは想定していらっしゃらないということが今のお話ではわかりましたので。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html


202文責・名無しさん:2011/06/24(金) 00:24:56.12 ID:Rc+JxA9j0
>>201
そういうのをウヤムヤにするためにも国会延長とかどーでもいーことで騒いでるのかもねw
203文責・名無しさん:2011/06/24(金) 13:49:53.06 ID:vuMe+aZu0
日本のくそマスコミも解体した方がいい
自然エネルギー買取で東電が疲弊したらひきかえに送電線取り上げやすくなるだろ

こうして広告費に回す金がなくなるとマスコミは困るから菅を叩く
204文責・名無しさん:2011/06/24(金) 16:44:29.16 ID:025Jveck0
>>202
国会延長をすれば、固定価格買い取り制度に態度を明らかにしなくては
ならなくなる。自公にとってはそれがマズいんじゃないかな?
原発に怒り冷めやらぬこの時期に東電寄りの態度を露骨に出しちゃうのは
避けたいと。
205文責・名無しさん:2011/06/24(金) 17:39:19.84 ID:JpWx9D6c0
しかし公明って本当は自民より民主に考え方近いはずなのによく自民に
ついていくよね。
公明も原発推進なのかねえ。
206文責・名無しさん:2011/06/25(土) 21:02:55.93 ID:90OwExp10
清和会=新自由主義の売国エセ保守
創価=利権カルト

根が似たもの同士だから離れられない
小泉以後の自民党は徹底的に腐ってもう再生はない
207文責・名無しさん:2011/06/25(土) 21:09:53.91 ID:1HjIR29X0
ますます自民党の本性をむき出しにしてるね


http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1308989912/
自民党の谷垣禎一総裁「原発再稼働は必要」

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308990242/
【自民党】谷垣総裁「原発を動かさなくていいという前提をつくれば電力供給は回らなくなる」「国が責任を持って安全を確認しなければ」
208文責・名無しさん:2011/06/26(日) 23:32:18.57 ID:raIFwcFX0
>>207 との整合性はどうなる?

自民「うちは脱原発政党。福島に原発を誘致し国土を汚した奴は絶対許さないからな!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309095044/

【政治】自民党福島県連「今後原発を一切推進しない」“脱原発"の活動方針決定 「再稼働は今の時点ではあり得ない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309092561/
209文責・名無しさん:2011/06/26(日) 23:36:51.15 ID:msKKmm7w0
なんだか、自民の方から脱原発かどうか争点にしたがってるようなところがあるよね。
民主は別に何も言ってないのに。
210文責・名無しさん:2011/06/26(日) 23:46:58.30 ID:3jE9iPySP
民主党に反原発はいないからな
朝鮮人に日本の送電網を只乗りさせたい奴がいるだけ
自民には河野以外にも脱原発(非現実的な反原発ではなく)派が少なくない
原発を再稼動しろと言っているのも必要悪としての原子力発電、必要悪としての日米同盟といった
保守本流の現実主義の一環
211文責・名無しさん:2011/06/27(月) 00:21:41.00 ID:jPRFCMMR0
>>204
そんなこと言うけどさ
東電よりの態度を明確にしなければ
次の選挙で応援もらえなくなるかも知れないんだぜ
212文責・名無しさん:2011/06/27(月) 00:45:59.03 ID:a2nutilX0
おまいらすごい福島第一が光ってるぞ
http://www.youtube.com/watch?v=pGLjjPd3Y4M

これは何だ?
213文責・名無しさん:2011/06/27(月) 01:51:36.75 ID:eZziZAc40
自民党福島県連はプルサーマルを推進した主犯だから
バレる前にしおらしくしとこうという保身本能だろ
脱原発の小泉と同じ
214文責・名無しさん:2011/06/27(月) 01:52:24.16 ID:eZziZAc40

↓こいつらも自分のした事には触れないまま変わり身するだろうw

プルサーマル 東北の候補者に聞く 自民全員が推進
2009/08/27 06:10 【河北新報】
衆院選の東北25選挙区の立候補者95人に実施したアンケート(全員が回答)で、
プルサーマル計画の是非について聞いた。
自民党の公認候補候補は全員が実施に賛成した。
民主党の公認候補は賛否が分かれた。
共産、社民両党の公認候補は全員が反対した。
http://www.47news.jp/localnews/miyagi/2009/08/post_20090827110600.html

青森県 津島雄二 江渡聡徳 大島理森 木村太郎
岩手県 鈴木俊一
宮城県 土井亨 秋葉賢也 西村明宏 伊藤信太郎 小野寺五典
秋田県 御法川信英
山形県 遠藤利明 遠藤武彦 加藤紘一
福島県 亀岡偉民 根本匠 吉野正芳
比例 坂本剛二 中野正志 佐藤剛男 玉沢徳一郎 二田孝治 渡部篤 金田勝年

以上自民党東北候補者(全員プルサーマル推進)



215文責・名無しさん:2011/06/27(月) 06:29:06.05 ID:JWLIE5on0
>>209
福島はあれだけの被害を受けたので反対するしかない。
他県では自民党というよりは各県知事や地方の首長がこのご時世に原発は
安全だからGOとはどうしても言いたくない。国が原発は安全だからGOって
言えよ、もちろん安全対策と補償にはたっぷり予算つけてな、電気がないと
困るだろ、って圧力をかけてる状況。
216文責・名無しさん:2011/06/27(月) 10:20:34.14 ID:S9YwgxxG0
>>212
投光器か車両のヘッドライトだろうね。
うまく当てると煙がカメラに映りにくくなるのかもしれない。
217文責・名無しさん:2011/06/28(火) 16:01:04.79 ID:5edN6/V20
福島原発を収束させ廃炉にしても放射能廃棄物をどこにも持って行けないから
東電が福島に第一、第二放射能廃棄物の最終処分場造ってしまったってことだよね。
218文責・名無しさん:2011/06/29(水) 10:44:41.43 ID:lurRO9Zq0
六ヶ所村でプルサーマル推進の大島理森
地下原発推進議連・原子燃料サイクル特別委員長の谷垣
原子燃料サイクル特別副委員長の石原伸晃
そしてひび割れ運転許可のA級戦犯小泉の息子
219文責・名無しさん:2011/06/29(水) 11:25:34.42 ID:UaCu5eCk0
>>218
娘が東電の石破もなかーま
220文責・名無しさん:2011/06/29(水) 11:54:03.98 ID:lurRO9Zq0
新聞に河野と岩屋たけしの造反のニュースが載らない
自民党のネガニュースは載せない方針なんだろ
221文責・名無しさん:2011/06/29(水) 21:43:50.61 ID:D2Q+RYUcP
浜田とか河野だけじゃない
自民党はまず党内サヨクをきれいに一掃しろ
そこからが真の保守再生・保守誕生だ
222文責・名無しさん:2011/06/30(木) 10:50:06.84 ID:mRmHm7j10
>>221
50人くらいになっちゃうな
223文責・名無しさん:2011/07/01(金) 00:28:43.56 ID:+A0Df5wR0
浜田はTPP反対、郵政民営化反対、外国人参政権反対だから期待してる
これを総務省にねじ込んだ亀井GJ

自民党は小泉以後新自由主義のエセ保守の利権政党になった。創価ともはや大差ない
自民党も民主も割れるのが一番いいんだけどな
224文責・名無しさん:2011/07/01(金) 01:10:36.84 ID:7e4u/aJo0
愛知県民は自民党による末広まきこ一本釣り騒動を忘れちゃいないぞw

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%AB%E5%BA%83%E3%81%BE%E3%81%8D%E3%81%93
225文責・名無しさん:2011/07/01(金) 01:59:24.62 ID:+A0Df5wR0

報道されない菅総理のコメント「総理・有識者オープン懇談会」6/12(書き出し)
ttp://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-464.html#more
まさに今これが変えられなかったら、また10年ぐらいはですね変な話ですが動きません

この自然エネルギーは皆さんが言われたように幸いにしてというか
大きな会社が100万キロワットのドーンと3つ作るとかじゃなくて
それこそ5キロワットとか大きくても1000キロワットのものをあちこちに作る
まさに国民参加型エネルギーですから
「国民参加型エネルギーを国民に解放しろ」ということをぜひ、まさに投票券と同じように
エネルギーに参加する権限を与えろと

しかし21世紀はエネルギーの使用量全体量を下げる事が逆に
きちんとした形を取れば生活の質を決して下げるのではなくて上げることになる
あるいはイノベーションとして産業にもプラスになるんだと


226文責・名無しさん:2011/07/03(日) 17:44:28.28 ID:KewDI/cL0
欠陥だらけの原発作った責任者に極刑を
227文責・名無しさん:2011/07/04(月) 08:38:15.47 ID:ohSnrTjLP
>>225
和諧(我欲)の臭いがプンプンだな
閣議決定直後に石原も八百万の神も激怒して当然だ
228文責・名無しさん:2011/07/04(月) 12:20:42.76 ID:K+Lxc8DY0
ベントだの海水中断だのは3/12の話なんだが
地震当日3/11の原発内部の進行ってどこも報道しないよな
5月に東電が重要な新データ大量に出してるのに
自公系スポンサーから広告圧力がかかってるんだろうが
311当日の原発のデータ・記録を一度詳細に報道してほしい
229文責・名無しさん:2011/07/05(火) 15:35:39.16 ID:lBf57J330

米原子力規制委:耐震不安「無視」…福島と同型のマーク1 (1/2)
http://megalodon.jp/2011-0609-1248-03/mainichi.jp/select/science/news/20110609k0000m030147000c.html
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発の1〜5号機と同型の原子炉格納容器「マーク1」の安全性について、
米原子力規制委員会(NRC)が80年に再評価した際、原子炉格納容器の圧力上昇を抑える圧力抑制プールの耐震強度が
十分でない可能性を予測しながら、米国内の電力会社の意見を参考に「無視できる」と結論づけていたことが、
毎日新聞が入手したNRCの「安全性評価報告書」で分かった。
日本の原子力安全委員会もこの報告書と同様の国内指針を作成していた。しかし、米国のマーク1は地震の少ない東側に
集中しており、 日本の安全基準のあり方を根本的に検証する必要がありそうだ。 

◇米原子力規制委、80年に結論
米国の原発の安全性を監督するNRCの内部文書から、マーク1の問題点が明らかになったのは初めて。開発した
米ゼネラル・エレクトリック(GE)社などによると、マーク1は世界5カ国・地域に38基あり、
米国24▽日本10(廃炉決定の中部電力浜岡原発1、2号機を含む)▽台湾2▽スイス1▽スペイン1。
マーク1の世界的販売開始後の70年代、圧力抑制プールの設計が十分な強度を想定していなかった
ことがGE社の技術者の内部告発などから発覚した。


230文責・名無しさん:2011/07/05(火) 15:36:17.73 ID:lBf57J330
(2/2続き)

報告書によると、同プールは、格納容器内に高温高圧の水蒸気が充満した時に冷却、圧力を下げて爆発や炉心溶融
などを防ぐ役割であることから、危険情報を知ったNRCは安全性の異例の再評価を決定。
再評価チームは、地震で圧力抑制プールの内壁への振動圧力や水面の揺れによる水蒸気管の露出などから、
水蒸気が冷やされることなく過度の圧力がかかる可能性を指摘した。

しかし、プール内壁に対する最大圧力を「最高95%の確率で0.8PSI(1平方センチあたり56グラム)以下」
とする推計値をもとに電力会社側は「地震による冷却水の揺動を無視するよう」提案。NRC側も最終的に「無視できる」とした。
この報告書に基づく形で、日本の原子力安全委員会も、87年決定の「BWR(沸騰水型軽水炉)・MARK1(マーク1)型
格納容器圧力抑制系に加わる動荷重の評価指針」で圧力抑制プール内の地震揺動を検討項目に含めなかった。

◇日本に10基 技術者「調査必要」
報告書について、福島第1の建設を請け負った東芝でマーク1の設計を担当した渡辺敦雄・沼津工業高等専門学校特任教授
(環境工学)は、「原発の技術は確率論。冷却材喪失と地震、余震の同時発生は無視できると考えられていた」と語り、
「(日本の指針は)米国の考え方を輸入したもの。私もNRCと同じ意見だった」と明かした。

一連の事故原因と報告書指摘の問題点との直接の関係は明らかになっていないが、渡辺氏は
「地震で圧力抑制プールの水蒸気管が水面から露出して格納容器全体の圧力を高めた可能性がある」
と指摘、事故との因果関係を含めた強度調査の必要性を訴えた。
しかし、東電広報部はマーク1の安全性について「(原子力安全委員会の)評価指針に従った」
と対応に問題なかったとの見解を示した。NRCのスコット・バーネル広報担当官は、
「報告書は米国の原発に対するもので、日本の原発に対するものではなく、米側が見直す必要はない」と述べた。



231文責・名無しさん:2011/07/05(火) 15:36:55.68 ID:lBf57J330
>圧力抑制プールの設計が十分な強度を想定していなかったことが
>GE社の技術者の内部告発などから発覚した。

>危険情報を知ったNRCは安全性の異例の再評価を決定。再評価チームは、地震で圧力抑制プールの内壁への振動圧力や
>水面の揺れによる水蒸気管の露出などから、水蒸気が冷やされることなく過度の圧力がかかる可能性を指摘した。

>東芝でマーク1の設計を担当した渡辺敦雄・沼津工業高等専門学校特任教授(環境工学)は、
>「原発の技術は確率論。冷却材喪失と地震、余震の同時発生は無視できると考えられていた」と語り、
>「(日本の指針は)米国の考え方を輸入したもの。私もNRCと同じ意見だった」と明かした。

>一連の事故原因と報告書指摘の問題点との直接の関係は明らかになっていないが、
>渡辺氏は「地震で圧力抑制プールの水蒸気管が水面から露出して格納容器全体の圧力を高めた可能性がある」
>と指摘、事故との因果関係を含めた強度調査の必要性を訴えた。

232i-bo:2011/07/05(火) 22:26:27.26 ID:U6uzp34l0
福島原発注水の件で、経済産業省職員の古賀茂明がCS放送で明らかにされていまし
たが「菅総理が注水を止めさせた」というガセネタを経産省の役人が、元総理の麻生氏
に流し、これを元総理の安倍氏が流布したのが真相だと言われていました。ガセネタで
一国の総理を陥れ、国会を紛糾させた罪は、かっての民主党永田議員の「偽メール事
件」で前原代表が退陣に追い込まれたのと同じで事象であり、メディアが声を挙げない
のはいかがなものかという趣旨でした。ガセネタを流し、国会を紛糾させた両氏に国会
でその経緯を質されないのが不思議です。どうしてでしょうか?


233文責・名無しさん:2011/07/05(火) 22:33:43.31 ID:MZOAv6dj0
>>232
原発マンセーグループが金と力を持ってるから。
234文責・名無しさん:2011/07/05(火) 23:25:56.25 ID:kEWXdhPn0
菅は注水をやめさせたつもりが現場が勝手に継続してたわけだ。
ネタがガセじゃないのは現地の所長が白状した時点で確定。
後は、菅が注水を知らなかったと言い張るのが嘘かどうかの問題だけ。
総理のくせに知らなかったは通用しないから嘘なのは明白だけど。
235文責・名無しさん:2011/07/05(火) 23:28:37.17 ID:1qlqQ3so0
そういえば、結果論とか、すごく嫌がってた人たちがいたな。
236文責・名無しさん:2011/07/06(水) 00:22:16.54 ID:cytNa6eK0
>>234
武黒フェローを証人喚問しなかったのはなぜ?
237文責・名無しさん:2011/07/06(水) 10:25:19.38 ID:vUlDuacS0
>>234
総理のくせに知らなかったは通用しないから
↑あなたの憶測だよ。客観的証拠出さないと。

ちなみに菅らは水素爆発すらマスコミの報道で知ったんだよ
238文責・名無しさん:2011/07/06(水) 15:10:52.39 ID:0lm8OKF2P
そのとおり
そういう無能な総理率いる弱い政府の時にこのような重大事故が起こりやすいんだよ
福一のみならずもんじゅの装置落下事故、敦賀の燃料棒損傷事故、JR北のトンネル火災
そして今回のF15墜落事故
すべて鳩山・管の民主党政権で国家全体の士気が下がった状態の時に起こっている
239文責・名無しさん:2011/07/06(水) 16:33:29.47 ID:IqXyW8iF0
>>238
あほかw
自民政権の時だって事故や災害はあるだろがww
240文責・名無しさん:2011/07/06(水) 21:52:44.89 ID:n/rnYSUw0

【小泉内閣】現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書  
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html


地震直後の1号機原子炉水位
http://housyanou.com/picture/image/192032154.png
水位計(赤・燃料域)は地震後から徐々に下がり一時間半後には大きくマイナスに転じそのまま水位が回復しない
水位計(緑)は地震直後から水が大きく急減した後跳ね上がり
以後乱高下して一時間半後にデータが消えてる

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm
地震直後に天井の金属パイプから大量漏水があったと証言する1号機作業員


小泉のおかげで福一爆発
241文責・名無しさん:2011/07/06(水) 21:59:38.68 ID:n/rnYSUw0

★安倍内閣、福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ(2007/7/24) 却下
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
★麻生内閣、反対を無視し福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2008/20080718_01.html


ホワイトボードの水位
ttp://www.youtube.com/watch?v=0xYxQxxABoA&NR=1 5:15〜6:12あたり 
16:41 水位出た  −90cm
16:57 水位不明(−150cm以下)

平常時+5mの水位が2時間で−90p 
毎時25t 冷却材喪失
これ自民のおかげ
242文責・名無しさん:2011/07/07(木) 01:09:12.37 ID:Gp4rcjQ00
自民の反省って一体なんなの?
前の大戦の話なんて持ち出した石破の真意はなに?
また、一億総懺悔で、指導者に責任はありませんってイメージ作りたいだけでしょ。
石破ってどれだけ自分勝手な奴なの?
株や自分の娘の話でもしたらどうなの?
243文責・名無しさん:2011/07/07(木) 13:38:14.67 ID:BZt8+Ilq0
このスレにも原発工作員が書き込んでんだろうなー。低脳の末尾Pとかw



九電やらせメールの内容が明らかに
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309965342/l100


 九電が社員らに指示した電子メール(抜粋)は以下のとおり――。

 本件については、我々のみならず協力会社におかれましても、極めて重大な関心事で
あることから、万難を排してその対応に当たることが重要と考えております。

 つきましては、関係者に対して説明会開催についてご周知いただくとともに、可能な範囲で、
当日、ネット参加へのご協力をご依頼いただきますよう、御願い致します。

 説明会ライブ配信websiteにアクセスの上、説明会の進行に応じて、発電再開容認の
一国民の立場から、真摯(しんし)に、かつ県民の共感を得うるような意見や質問を発信。

 なお、会社のPCでは処理能力が低いこと等から、是非、ご自宅等のPCからのアクセスを御願致します。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110707-OYT1T00001.htm
244文責・名無しさん:2011/07/07(木) 14:23:15.19 ID:4EFimYqP0
九電やらせメール
共産党の暴露を自分の手柄のようにひけらかす自民党
プライド無いのか


無いな最初から
245文責・名無しさん:2011/07/07(木) 14:35:39.91 ID:tL0z6tVF0
国会を見たら自民党か創価がいまだにベントと海水中断ネタでドヤ顔で質疑していた

配管破断で地震後2時間で水位が6mも減り炉心溶融が始まり
メルトスルーして圧力容器が破損して格納容器圧が耐圧超過し隙間から放射能と水素が漏れた
以上が3/11の話

ベントするならどんなに遅くとも格納容器圧が耐圧超過する前にしなければならないだろう
耐圧超過後かなり時間がたってから東電が官邸に圧力上昇通報してる時点で遅い

そして、ベントしたところで、消防車でしか注水できないから温度上昇は止まらずどのみち爆発するだろう
実際ベント発表時刻の9時間前から水入れてるのに、爆発してるからな

結局3/11に全て終ってたんだよ
246文責・名無しさん:2011/07/07(木) 14:56:05.00 ID:TnVd35e20
日本の原子力の学者はみんなどんな高熱でも容器は簡単に融けて壊れたりしないと
言っていたのがなんと11日午後3時過ぎから半日も経たず壊れたww
海外の学者たちは素晴らしい臨床実験になったと喜んだらしいが、

こっちはたまったもんじゃないぞおい。
247文責・名無しさん:2011/07/07(木) 16:44:40.74 ID:lNwFp3tH0
日本の原子力の学者はみんなどんな高熱でも容器は簡単に融けて壊れたりしないと
言っていた
↑これ本当?
どんな高熱でもって鉄の融点知ってれば言えないはずだが
248文責・名無しさん:2011/07/07(木) 18:47:52.28 ID:TnVd35e20
原子力村の学者たちは、炉心溶融起こしても原子炉容器が破損する事はないとさんざんテレビで広言して
いたんだから演繹すればそうなるでしょ。3月15日までにメルトダウンに言及していたのは小出教授とか
反原発の学者ばかりだぞ。放射性物質の拡散も容器損傷が原因ではないと断言してたんだから。
249文責・名無しさん:2011/07/07(木) 20:13:33.43 ID:jYp9oIoZP
>>245
そのとおり
結局今回の件は政治主導と称して官・民の言う事に一切聞く耳を持たなかった政府が原因なんだよ
東電は自民党本部にはちゃんと耐圧超過前に報告を入れている
野党の言う事なんか聞く耳持たない民主党政権では手の打ちようが無かったけどな
それでも最悪の事態が起こった後に備えて米軍に支援を要請した
民主党はそれも拒絶した
250文責・名無しさん:2011/07/07(木) 20:14:47.16 ID:jYp9oIoZP
>>245
そのとおり
結局今回の件は政治主導と称して官・民の言う事に一切聞く耳を持たなかった無能な政府が原因なんだよ
東電は自民党本部にはちゃんと耐圧超過前に報告を入れている
野党の言う事なんか聞く耳持たない民主党政権では手の打ちようが無かったけどな
それでも最悪の事態が起こった後に備えて米軍に支援を要請した
民主党はそれすらも拒絶した
251文責・名無しさん:2011/07/07(木) 21:19:59.97 ID:tL0z6tVF0
>東電は自民党本部にはちゃんと耐圧超過前に報告を入れている

聞いた事ねーな
一次ソース貼れ
252文責・名無しさん:2011/07/07(木) 21:37:05.73 ID:BZt8+Ilq0
なんで末尾Pの能無し工作員はすぐ突っ込まれるようなアホなレスを平気で書けるの?
253文責・名無しさん:2011/07/08(金) 02:14:18.49 ID:kuiMbHGi0

●原子力安全基盤機構 2010/10月の解析
http://megalodon.jp/2011-0507-0612-20/mainichi.jp/select/wadai/news/20110419ddm003040106000c.html
2〜5号機同型沸騰水型軽水炉で電源喪失し、原子炉注水・炉心冷却が停止・注水不能になってから
100分後   メルトダウン開始
3時間40分後 圧力容器破損
6時間50分後 格納容器破損
(1号機圧力容器水量200t 2〜5号機330t のため1号機はより破損が早い)

●NRCに提出された米研究機関の解析
http://www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html
マーク1でバッテリーが4時間使用可能な場合 (※福島1号機は津波でバッテリー冠水・不能) 停電開始後から
5時間後 = バッテリー停止1時間後   燃料棒露出
5時間半後=バッテリー停止後1時間半 水素発生
6時間後 = バッテリー停止後2時間   メルトダウン開始
7時間後 = バッテリー停止後3時間   圧力容器損傷
8時間半後=バッテリー停止後4時間半 格納容器損傷




254文責・名無しさん:2011/07/08(金) 02:17:48.87 ID:kuiMbHGi0

●IAEAに福島第一原発事故のシミュレーションとして提出されたアイダホ国立研究所の報告
http://megalodon.jp/2011-0608-0057-09/mainichi.jp/select/jiken/news/20110523k0000m040131000c.html
ECCS注水停止(つまり津波到来まで)後
50分後     メルトダウン開始
1時間20分後  圧力容器底部を貫通する制御棒や中性子計測管などが溶解
3時間20分後  メルトダウンほぼ完了
4時間20分後  圧力容器損傷

●保安院解析
地震後
2時間15分後 燃料棒露出
3時間15分後 メルトダウン・水素発生
5時間15分後 メルトスルー・圧力容器損傷

●東電解析
地震後
3時間15分後  燃料棒露出
4時間45分後  燃料棒全露出開始
5時間後    メルトダウン開始
6時間後    炉心温度2800度
15時間後   メルトスルー・圧力容器損傷     ←東電だけ進行をやたら遅く見積もっている


保安院はNRC使用の本格版解析ソフト、東電は簡易版解析ソフトを使用したという(読売新聞6/7)
255文責・名無しさん:2011/07/08(金) 07:49:09.26 ID:qbtQOPPa0
>>248
どんな高熱でも
ってのはお前の捏造か。
256文責・名無しさん:2011/07/08(金) 13:54:01.93 ID:kuiMbHGi0
東電の進行を非常に遅く見積もった解析でも21時に炉心温度2800度
圧力容器耐熱は1300〜1500度
さらに格納容器は日立グループの設計者によると設計温度138度リーク限界300度w 耐圧4気圧ちょいw

メルトダウンしたら圧力容器破損と格納容器破損にもう一気に行ってしまうね

257文責・名無しさん:2011/07/08(金) 14:03:31.91 ID:kuiMbHGi0

福島第1原発:「事故起こるべくして起きた」元技術者証言
http://megalodon.jp/2011-0402-0123-33/mainichi.jp/select/weathernews/news/20110401k0000m040179000c.html
東日本大震災の津波で外部電源を失い、放射性物質漏れ事故を起こした東京電力福島第1原発の6号機の建設や
他の原子炉の改修などに、米ゼネラル・エレクトリック(GE)関連会社の技術者としてかかわった宮崎県串間市の
菊地洋一さん(69)が「当時現場で起きていたことからすれば、起こるべくして起きた」と述べ、同原発の
配管工事などの一部がずさんな施工管理下で建設されていたとの見方を明らかにした。毎日新聞の取材に答えた。

菊地さんは1970年代、同原発の建設や改修工事に携わり、6号機は建設の工程管理を担当した。米国から
送られてきた設計図はミスが多く、一つの配管で10回以上の変更を余儀なくされたこともあった。
配管内に1.8センチの出っ張りを見つけ、「蒸気の流れが変わり配管が傷みやすくなる」と上司に訴えた。
しかし、国の検査後で、工程が遅れてしまうとして、東電に伝えられないまま放置された。

日本の原発メーカーから耐震性について質問を受け、GE本社に問い合わせたが明確な答えが
返ってこないこともあった。「そもそもGEは地震について十分に考えて設計していなかった」と菊地さんは振り返る。

6号機を完工し帰任しようとしたころ、別の原子炉の圧力容器につなぐ給水用配管の改修工事を任された。
「2号機か3号機だった」と菊地さん。配管は全面にわたりひび割れしていた。「設計ミスが原因だった。
人間は誤りをおかすが、それが許されないはずの原発でも同じことが起きていた」。改修工事で
圧力容器内に入ったが、一時的に白血球の数値が減少。悪条件下の作業だと実感した。
「当時は、社内で原発の危険性を指摘しても聞き入れられず、会社を辞めて国に訴えても通じなかった」と唇をかむ。


258文責・名無しさん:2011/07/09(土) 00:56:38.98 ID:kxVmBQRZ0

菊池洋一氏(GE設計士・福島第一6号機工事監督・宮崎大講師)の新聞掲載記事(2011/4/14中日新聞)

福島第一原発の圧力容器と配管接続部分のひび割れ補修にもたずさわったという
通常の稼動中の振動で配管が揺れ、ひび割れに至ったものである
心臓部のひび割れは重大なものであるが当時のマスコミが騒いだ記憶はないという
菊池氏によれば、気がつかないでひび割れすることはよくあるという

259文責・名無しさん:2011/07/09(土) 00:58:18.89 ID:kxVmBQRZ0
マスコミがストレステスト実施で菅を叩くのも
地震どころか今までの稼動でヒビ入ってて
打ち所が悪ければ逝ってしまうシロモノだと電力会社はよおく知ってるから
260文責・名無しさん:2011/07/09(土) 13:22:19.11 ID:o7h5uC+g0
そこで危惧されるのはストレステストの偽装。これは絶対ある。
261文責・名無しさん:2011/07/11(月) 22:03:58.45 ID:V2O6fumx0
経済産業省がストレステストをいかに骨なきにするかだ
262文責・名無しさん:2011/07/12(火) 22:10:58.05 ID:L94oLf8G0
海江田は、経産省に取り込まれて改革派官僚の古賀氏を追放しようとしている
辞めたいなら辞めてもらえばいい
古賀氏を事務次官にして馬淵に大臣やってもらえればいいんだけど
263文責・名無しさん:2011/07/13(水) 00:20:06.19 ID:APDW/Cy50
【政治】自民党・原発検証「反省しても仕方ない」という意見も
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1310433900/

264文責・名無しさん:2011/07/13(水) 14:07:49.00 ID:wTTzXwKu0
あらゆる東電工作員によるデマも虚しく
東電は震度6の地震で原子炉がメルトダウンしたことを最終的に認めました。






■ 福島原発事故の原因は、地震の揺れ(NHK)
http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110524/2010_gaibudengen.html

東京電力福島第一原子力発電所の事故で、原子炉を冷却するための外部電源が
失われたのは、送電線の設備が地震の揺れによって壊れたり、ショートが起きたり
したことが主な原因であることが東京電力が国に提出した報告書で明らかになりました。
265文責・名無しさん:2011/07/13(水) 14:40:25.08 ID:O773qZIR0

配管破断には全く触れていないな
266文責・名無しさん:2011/07/15(金) 13:14:19.06 ID:AYUdCq/f0
地震の時に、原発内部の電気系統がすでにおかしくなってたんだろ
だから地震直後から非常灯さえ点かずに建屋内が真っ暗だったって証言が出ている
267文責・名無しさん:2011/07/15(金) 22:32:28.38 ID:AYUdCq/f0
今週の週刊朝日に東電幹部が地震で福一の配管が逝ってたと語ってる記事
268文責・名無しさん:2011/07/16(土) 08:33:23.68 ID:FPBzrxLOP
週刊朝日?
…?
…ああ、あの手の。
269ななしさん:2011/07/16(土) 09:35:52.02 ID:0w1S42zz0
先日NHKのテレビに出ていた原発推進の学者、福島原発がこの程度で納まっているんから
日本の原発は安全と言う意味のことをうそぶいていたような気がするよ。
270文責・名無しさん:2011/07/16(土) 13:25:33.36 ID:DFAv/OqK0
見た
原子力委員会の御用学者がいまだに専門家気取りしていた
こういった連中の刷新も必要なんだが、首にしたらしたで
自分が過去の原発行政を担ってきた事はマスゴミと一緒に隠して専門家面で政権批判をおっぱじめるのだろう

海水中断で「再臨界はありえない」と菅政権批判し読売にのってた藤家洋一て学者も
調べたら元原子力委員長で小泉時代にプルサーマル推進してた奴だった
こういう原子力村の御用学者の洗い出しも本来のマスコミの仕事なのにな
271文責・名無しさん:2011/07/16(土) 13:57:22.52 ID:XQxbXO5z0
で、安倍ちゃんはほっかむり?
272文責・名無しさん:2011/07/16(土) 23:00:39.37 ID:pIxBUFzU0
>>271
でも、安倍もダメだろ。「我こそは愛国保守政治家である」と
言い続けているだけだからな。とにかく安倍は行動が遅い。
大震災や原発事故の後でも復興に関する何の具体策も出せずに
街頭で募金活動だからな。
政治家(それも元総理大臣)が歌手やタレントと同じことやって
どうするの?
273文責・名無しさん:2011/07/17(日) 00:03:57.69 ID:iZNSC0Xd0
2006年10月27日 吉井英勝議員(抜粋)
大規模地震時の非常時電源複数バックアップの必要性
⇒自公政権 安部内閣により却下

原発がとまっても機器冷却系が働かなきゃいけませんが、外部電源からとれればそれからも行けるんですが、それも大規模地震
のときはとれないわけですね
内部電源の方はどうなっているかというと、こちらの方は、実際には九九年の志賀一号だとか、八八年の志賀二号とか、九九年
二月や九八年十一月の敦賀の事故とか、実際に、バックアップ電源であるディーゼル発電機自身が事故をやって働かなくなった
あるいは、危ないところで見つけはしたけれども、もし大規模地震と遭遇しておれば働かなかったというふうに、配管の切断とか
軸がだめになっていたものとかあるわけです。そういう中で、スウェーデンのフォルスマルク原発一号では、バックアップ電源が
四系列あるんだけれども、同時に二系列だめになった、こういう事故があったことは御存じのとおりです

日本の原発の約六割は、バックアップ電源は三系列、四系列じゃなくて二系列なんですね、六割は。

フォルスマルク原発の場合も、ディーゼルとそれからバッテリーと両方一系列なんですよ。
これは四系列あるうちの二系列がだめになったんです。外部電源もだめですから、ほかのところから引っ張ってくるというのも
もともとだめなんです。そういう場合にどういうふうに事故は発展していくものかということをやはり想定したことを
考えておかないと、それは想定していらっしゃらないということが今のお話ではわかりましたので。
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2011/03/2005-073-4f4d.html

274文責・名無しさん:2011/07/17(日) 20:54:56.33 ID:iZNSC0Xd0
戦後一党の長期支配がマスコミ・政・官・財の強固な癒着と独占構造を作ってった
それらの既得利権者が改革しようとする試みをことごとく潰す
マスメディアはその道具
ひび割れ運転を許可し津波対策却下した小泉
ブラックアウト時の事後想定・電源多系統化・耐震点検をすべて却下した安倍
福一の定期安全点検を減らす新制度を施行した麻生
全く叩かれてない
275文責・名無しさん:2011/07/17(日) 23:58:19.56 ID:iZNSC0Xd0

http://hidetoshi-iwasaki.cocolog-nifty.com/1/2011/07/post-5a23.html
週刊朝日 7/12号 記事

『フクイチ(福島第一原発)が地震と津波、どちらでやられたのかといえば、
まず地震で建屋や配管、電気系統など、施設にかなりの被害を受けたのは事実です。

地震直後、「配管がだめだ」「落下物がある」などと緊急連絡が殺到しました。

制御室からも「配管や電気系統がきかなくなった」などと、すさまじい状況で、
多くの作業員が逃げ出した。耐震性に問題があったのは否めません。

こうした事態に対応している間に「津波がくるらしい」という話が入り、とにかく避難が
優先だと施設内に放送を流し、情報収集を進めているうちに津波が襲ってきた。
これで、街灯やトイレなど、地震後もかろうじて通じていた一部の電源もほぼ
通じなくなった。完全なブラックアウト(停電)です。

そのとき頭に浮かんだのは、どうやって冷却を続けるか、です。すぐに人を招集して、
とにかく電源回復を急ぐようにと指示した。何とか電源を回復できないかと、
(東京電力)本社に電源車を要請するなど、もう大声で叫ぶばかりでした。

津波の破壊力を実感したのは、電源確保のために状況を見に行った作業員から
「行く手をはばまれた」「瓦礫で前へ進めない」などと報告を受け、携帯写真を見たときです。
本当にとんでもないことになっていた。本社に電源車を頼んでいるような悠長なことでは
とても無理。自分たちで何でもやれることはやらなきゃ、もう爆発だと覚悟しました。
すぐに車のバッテリーなど使えそうなものを探させました。

日が暮れ、周囲は真っ暗で作業がはかどらない。携帯電話の画面を懐中電灯代わりに
している―現場からは、こんな報告が次々と上がってきました』
276文責・名無しさん:2011/07/18(月) 06:09:20.33 ID:qpjnElvv0
市民の党“機関紙” 菅首相、30年前から寄稿 よど号犯やポル・ポト派幹部も

菅直人首相の資金管理団体が、日本人拉致事件容疑者の長男(28)が所属する政治団体「市民の党」(酒井剛代表)から
派生した政治団体に計6250万円の政治献金をした問題をめぐり、菅首相が約30年前から、
市民の党の“機関紙”に寄稿したりインタビューに応じたりしていたことが17日、
産経新聞の調べで分かった。同紙には長男の父親であるよど号ハイジャック犯の故田宮高麿元リーダーが、
北朝鮮から寄せたメッセージも掲載。市民の党側が、菅首相や拉致容疑者側と長年近い関係だったことが伺える。

問題の新聞は「新生」というタイトルで、昭和54年から月2〜3回刊行されていた。平成14年以降は休刊状態となっている。
題字横には「市民の党をつくる新聞」とあり、酒井代表が主筆を務めていた。市民の党が推す議員らの選挙を詳しく報じるなど、
事実上の機関紙として機能していた。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110717/crm11071722180012-n1.htm
277ななしさん:2011/07/18(月) 10:59:33.18 ID:xHzwGEia0
マスコミで福島県の放射能汚染牛肉で騒いで、表示される地図では汚染されたのは
福島県だけ別塗り県堺の栃木県はどうなのかな。
278文責・名無しさん:2011/07/18(月) 22:17:57.82 ID:WG6CeNeb0
東電はついこないだの調査結果で
手動ベントができなかった理由を「中央制御室に白いもやがかかって線量が高かったから」と公表した

では、いつから線量が高くなっていたのか?
実は地震当日夜9時から一号機は東電自身によって高線量立ち入り禁止となっていた
官邸に  「格納容器圧力異常上昇通報」つまりベントの必要性が生じたとする通報  がなされる3時間前から
高線量を理由に自分で立ち入り禁止にしてたわけだ

菅の視察を叩くのは完全にお門違い
279文責・名無しさん:2011/07/19(火) 08:52:02.56 ID:1RQr8IHU0
ネトウヨはいまだに安倍さんはパチンコ規制しようとしていたんですとか、
デマを信じているぐらいだからね。パチンコ規制なんてしようとしてないし、
それどころか「パチンコ問題は国家観の問題ではなく趣味の話。
メンバーにも様々な意見が 有りパチンコをする議員もいる。
依頼は受けられない」by創生日本なのにな。ちなみに安倍さんが在日つぶしに
サラ金規制をやったというのもデマ。議事録みたら分かるけど、
安倍は渋ってたんだぜ。ミンスなど野党がゴネてしょうがなく受け入れただけ。
安倍が熱心に推進した共謀罪だって、できたらできたで在日はお目こぼしで
イジメにあうのは間違いなく一般国民。2ちゃんで朝鮮警察玉入れ規制白とか
書いたら、やられちゃうかもな。
280文責・名無しさん:2011/07/19(火) 09:23:55.86 ID:Gczdd9xXP
またこんな所に共青団が涌いてるのか
民主党による間接支配はいいかげん諦めて崩壊寸前の自国内のネットをもっと厳しく監視した方がいいんじゃないのか
281文責・名無しさん:2011/07/19(火) 09:36:15.81 ID:1RQr8IHU0
>>280
いやいや。ネトウヨ大好きの平沼御大も笑わせてくれるぞ。
ちょっと前に「たけしのTVタックル」で平沼御大がコメントしていたけど
あれは、いかがなものかだわ。
保守の希望の星、原発の原発認識はについて語ってたけど、基本認識がダメだろw
まだ懲りてないよ。
平沼御大はマジで原発をもつこと自体が 安全保障だという与太話を信じてるんだろうね。
そこが狙われたらおしまいなのにね。
原子力技術を維持することとは安全保障上必要だが原発を維持することは安全保障と関係
ないどころか、逆に安全保障上の脅威だっつうの。
「経済産業省にいたから自分はよく知ってる」だから、自然エネルギーは代替にならないと
かいってんだけど、新型火力は全くスルーしてたよw

もう終わった人だなあ実感したよ。
282文責・名無しさん:2011/07/19(火) 09:39:40.66 ID:1RQr8IHU0
>>280
それと平沼御大と同類の安倍ちゃんもどうよ。
安倍ちゃんは、人柄はねえ、良い人なんだと思うよ。
ただ主張が机上の空論、理想論ばかりで聞くに堪えない時がある。
何というか所詮金持ちの苦労知らずの戯言に聞こえてしまうんだよ

そもそもこの人が何故総理大臣にまでなれたのか分からない。
大した学歴もなく、パパの力で大企業に就職し、すぐに辞めてパパの秘書になり
その、まま世襲で国会議員。
お坊ちゃまが道楽で政治活動してたってだけじゃないのかww
283文責・名無しさん:2011/07/19(火) 09:45:32.61 ID:1RQr8IHU0
もう、安倍ちゃんもダメだろうなあ。「我こそは愛国保守政治家である」と
言い続けているだけだからな。とにかく安倍ちゃんは行動が遅いよ。
大震災や原発事故の後でも復興に関する何の具体策も出せずに
街頭で募金活動だからな。なんじゃこりゃ???と思ったよ。
政治家(それも元総理大臣)が歌手やタレントと同じことやってどうするの?

284文責・名無しさん:2011/07/19(火) 10:55:51.34 ID:zZ+YyhqZ0
安倍は靖国産廃しなかった時点で終わり
285文責・名無しさん:2011/07/20(水) 00:39:09.12 ID:RjITWojB0
地震直後、福一からは現場作業員が大量に逃げた
週刊文春によると平常では福一の勤務者は6000〜7000人いたらしい
一号機だけで1000人くらいいたって新聞にも載っていた

地震後ほとんど逃げて一号機の作業員が41人しかいなくなった
3/11には現場12人、中央制御室25人、屋外4人だったらしい
286文責・名無しさん:2011/07/21(木) 00:38:29.26 ID:1TuUyoys0
マダラメをはじめとする御用学者に加えて文系学部の青山繫晴とか福井の土建屋議員熊谷太三郎とか
門外漢が自民政権下で原子力委員会委員になっている

自民党の選んだ無能原子力委員って何の役にも立ってないな
むしろ害毒だわ
287文責・名無しさん:2011/07/21(木) 00:58:54.43 ID:1iAzJXyU0
>安倍ちゃんは、人柄はねえ、良い人なんだと思うよ
それはないわ。むしろ、彼の一番の問題点は人柄の未熟さ。お友達や利用
できる人間にはやたらと愛想がいい一方で、安倍ちゃんほど汚い人格攻撃が
好きな政治家もそういない。安倍ちゃんのメルマガの文面見てみりゃ酷さが
わかるでしょ。根が陰険なんだよ。
同じボンボンの右派でも故中川氏は対照的な性格だったな。
288文責・名無しさん:2011/07/21(木) 01:01:30.96 ID:ZTkO27UMO
1
289文責・名無しさん:2011/07/21(木) 12:17:59.93 ID:kwbjCV5/0
>>287
本人にメルマガ書く能力なんてないでしょ。
誰かが変わりに書いてるんでしょ。
290文責・名無しさん:2011/07/22(金) 11:34:40.78 ID:v95SvqMI0

玄海町長の弟の建設会社、九電から54億円受注
http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB201107110036.html
九州電力玄海原子力発電所がある佐賀県玄海町の岸本英雄町長の実弟が社長を務める建設会社「岸本組」
(本社・同県唐津市)が、1994〜2009年度(決算期は5月〜翌年4月)の16年間に九電から
少なくとも約54億円分の工事を受注していたことが分かった。玄海原発2、3号機の運転再開問題で
、九電は玄海町長の同意を再開への条件の一つとしていた。

佐賀県に提出された岸本組の工事経歴書によると、16年間に玄海原発内の建設や修繕で
約54億円分の工事を九電から受注。同じ期間に、電源立地地域対策交付金や
県核燃料サイクル補助金など電源三法交付金を利用した町発注工事も約23億7千万円分受注している。

09年度の岸本組の売り上げは約41億5千万円。うち約1億6230万円(3.9%)が九電発注、
約4億4990万円(10.8%)が同交付金を使った町発注の工事だった。

岸本町長は岸本組の専務から県議を経て2006年8月に町長就任。以降、
岸本組の年間売上高は20億〜50億円台を推移している。

岸本町長の資産報告書によると、町長は岸本組の7520株を保有し、09年度の保有割合は
12.5%で第3位の株主。町長によると、町長就任以降、計約1千万円の株の売却益を得たという。

岸本町長は取材に「九電からの受注額も、町からの受注額も町長就任以降、増えていない。
やましいところは全くない。岸本組の株は今、無配当だ」と語った。

291文責・名無しさん:2011/07/22(金) 11:36:54.53 ID:v95SvqMI0

●玄海町長岸本英雄(自民) プルサーマル補助金で実弟土建屋に数十億の工事受注●

自民党唐津市支部青年部長、保利耕輔(自民)代議士の地元秘書(1990〜)
実弟が建設会社「岸本組」社長
http://www.asahi.com/national/update/0711/SEB201107110036.html
岸本組は16年間に九電から少なくとも約54億円の工事受注
同期間に、電源立地地域対策交付金や県核燃料サイクル補助金など
電源三法交付金を利用した町発注工事も約23億7千万円分受注

●プルサーマル住民投票実施を廃案にした自民党●

2007/2/2  住民投票実施案は県議会にて自民と公明が反対し否決
2007当時佐賀県議会会派(定数41) 自民34 公明1 県民ネットワーク6(民主社民系)

292文責・名無しさん:2011/07/22(金) 16:59:18.77 ID:ncn8PLjT0
「日本は平和ボケ!!日本は平和ボケ!!」
って言ってた本人達が、戦後日本最大の危機にやったことといえば、首相不信任だの審議拒否だの。

一番平和ボケしてたのはお前らだったなw
293文責・名無しさん:2011/07/23(土) 21:12:08.72 ID:hZB1b0wF0
福島でも自民党土建屋建議がプルサーマル絶賛推進

2009/6/25  斎藤健治(自民)平成21年6月定例会 6月25日−一般質問及び質疑(代表)−02号

「私たちは、7年前にフランスのメロックス社を視察し、MOX燃料を製造している工場も直接見てきました。
フランスの原子力発電所では、既にプルサーマルを実施しており、安全対策をしっかりと行えば問題はありません。
(中略)6月22日、我が党の原子力発電対策本部会議を開催し、東京電力株式会社から原子力発電所の耐震安全性
評価結果中間報告について説明を聞くとともに、原子力発電問題について検討いたしました。その結果、
平成14年10月に意見書を採択して以降、東京電力及び国においては安全・安心のためさまざまな取り組みにより
信頼関係は回復し、意見書採択当時の状況と大きく変化しているものと認められることから、我が会派としては
この意見書は凍結すべきであるとの意見で一致しており、議長に対し本県における原子力発電問題について協議
されるよう要望いたしました。」
294文責・名無しさん:2011/07/24(日) 13:48:25.81 ID:E0uVmlm90

東北電力役員ポストで甘い汁を吸った自民県議77人 月1会議だけで年200万円超
http://www.mynewsjapan.com/reports/1459
女川原発(宮城県女川町・石巻市)や東通原発(青森県東通村)を持つ東北電力が、
長年にわたって地元の宮城・福島・青森3県の県議会議員のべ77人を役員として迎え入れ、
月1回の役員会に出席するだけで年200万円超の報酬を支払っていたことがわかった。
3県は東北電力の株主だが、あくまで個人としての就任であり、報酬も個人に支払われていた。
県議会への報告義務もなく、原発を推進してきた自民党会派内のみでの
持ち回りポストだったことから、ただの「役得」と言ってよい。

【東北電力役員になった県議会議員の数】

青森県議=31人(監査役18人/取締役13人) 
宮城県議=25人(監査役11人/取締役14人)
福島県議=21人(監査役8人/取締役13人)

議員はすべて自民党会派で、ほとんどは議長や副議長、または議長などの経験者だった。
295文責・名無しさん:2011/07/24(日) 17:45:54.52 ID:DclSCw920
福島第一原子力発電所の事故で、東京電力による損害賠償への支援策を定めた「原子力損害賠償
支援機構法案」の国会審議が、動き出した。
法案提出からすでに、1か月を空費した。与野党は意見調整を急ぎ、早期成立を図ってほしい。
賠償金の総額は数兆円規模にのぼる見込みだ。国が負担するのは原子力損害賠償法(原賠法)に
基づく1200億円だけで、これを上回る分は、最終的に東電が負担しなければならない。
東電だけで払い切れる金額ではないだろう。被害の着実な救済には、公的支援が欠かせない。
支援機構法案は、東電など原発を持つ電力各社の負担金で「原子力損害賠償支援機構」を新設す
る。国債など公的資金も活用しながら、機構は東電の賠償金の支払いを立て替え、東電が長年か
けてこれを分割返済する仕組みだ。
自民党などは、国策で原子力政策を推進した政府が、十分責任を果たしていないと指摘している。
もっともな主張である。政府・与党は、国の責任の明確化など、必要な修正に応じるべきだ。
これとは別に、自民など野党5党は、賠償金支払いの半分を国が立て替える「仮払い法案」を、
議員立法で参院に提出している。東電の厳しい資金繰りを補える。被害の早期救済に有効だろう。
与党も前向きに対応してほしい。
与野党が互いの主張を譲らず、「時間切れ」になる事態は、何としても回避すべきだ。
金融界などは、支援機構法案が9月末までに成立しないと、東電が債務超過に陥る可能性を指摘
している。東電が、被害救済、事故収束、電力安定供給という責務を果たし続けるためにも、経
営危機を招いてはならない。
法案成立後も、原子力災害の賠償のあり方について、見直すべき課題は残る。
原発の事故は被害が巨額で、賠償は民間企業1社の手に余る。海外では、電力会社の賠償責任に
上限を設けている例が多い。米国は約1兆円、英仏は100億~200億円などだ。
電力会社に無限の賠償責任を負わせる日本の原賠法の規定は、いずれ再検討が必要となろう。
東電は、福島の事故収束費や火力による代替発電の燃料費など、多額の負担を迫られる。東電の
格付けは「投資不適格」に下がり、他の電力会社も軒並み格下げされた。信用不安の拡大が心配
だ。
政府による総合的な支援が求められている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110718-OYT1T00771.htm
296文責・名無しさん:2011/07/24(日) 21:50:30.27 ID:E0uVmlm90
ソース見なくてもゴミウリとわかった
マスコミと原発利権の一体化わかりやすすぎ
297文責・名無しさん:2011/07/26(火) 22:03:18.45 ID:gJ594Osc0

http://www.geocities.jp/out_masuyama/dokusyo21.htm#TOP

「加熱衝撃」(PTS)
熱い温度のガラスコップにいきなり冷たい水をかければ、コップは「熱衝撃」を受けたために割れる。
原子炉容器は鋼で出来ており、直径4メートルほどの円筒形で、通常運転中の温度は300℃を超える。
今回の事故のように、冷却水流出を感知してECCSが作動すると、大量の冷たい水が一気に原子炉内に流入する。
突然冷たい水が入ってくるから、炉は「熱衝撃」を受ける。そのときの原子炉内部の水圧力が
まだ十分高い状態にあると、炉は熱衝撃と水圧力という二つの力を同時に受ける。

脆くなっている原子炉容器=「中性子照射現象」
長い間中性子を浴び続けてボロボロになった原子炉に突然ECCSが作動すると
炉は加熱衝撃にさらされ、耐えられず、瞬間的に炉が割れてしまうことがありうるのだ


298文責・名無しさん:2011/07/28(木) 12:05:53.04 ID:xG3tSP/10
投稿 チン:ポーコン | 2011/05/18 02:01
>ペンタ刑事さん

あっしの会社の人間が地震当日原子炉建屋のなかにおりまして、
難を逃れて東京に戻って話しを聞いたところ、
地震直後建屋から避難する途中で、あちらこちらから水が
吹き出していたのを見ながら避難したそうです。
本人たちはあり得ない光景を目にして
テンションが上がってしまったといっておりました。
「スゲェーー」ってなかんじでw
建屋から外にでたら地面がうねりまくっていたそうです。
そらいくら原子炉を耐震にしても配管はすぐにいかれちゃうでしょうねぇー。
その後津波を避けるために免震の建屋で東電社員以下他の企業の
人たちと一緒に避難して、津波後歩いて帰宅したそうですわっ。
その人たちを見かけたんでしょうねぇ・・・。
ちなみにうちの会社も原子炉には色々製品を収めてたんですが、
新入社員の時に説明を受けた時に、この機械が動く時は最後の手段!
この機械の前には緊急冷却装置が作動するはずだけども、それすら動かないときは
この機械が動くんだっ!!でも、この機械が動く時は原子炉を放棄してみんな逃げるしかない!!と笑いながら説明してくれました。
報道では地震後3日目でその機械を作動させるという話が出ていたので
地震後直後から2日目で機械を作動させようとしてたと思われます。
もっとも、配管がいかれているせいでうまくいったかどうかは別だと思います。
おそらく無理だったのでしょうねぇ・・・。現に3号機では臨界起こして核爆発。
もちろん、東電が菅直人に避難させてくれといったのはその機械を動かすためです。
最後の手段を動かすんですからねぇ・・・。
月曜日には避難させてくれといった話が出ていたと思いますがっ。
それを聞いて、あぁ、もう打つ手がないんだなと覚悟しました。
それでも、安全だっつー報道がやむことはなかったですがねぇ。
その機械とはホウ酸を注入する機械ですw


299文責・名無しさん:2011/07/28(木) 13:53:44.83 ID:xG3tSP/10
一号機では、津波後は復水器を含めECCSが全て作動しなくなった
そうなると外部から蒸気配管を使用して炉心に注水しないといけない

東電資料によると地震か津波で消火栓が壊れて水が噴き出して使えなかった
だから防火水槽から消防車で送水する

原発にある3台の消防車のうち一台は津波で故障、
もう一台は5.6号機から移動できず(瓦礫と構内道路陥没)
最後の一台を1号機に持ってくるのにも多くの障害があった
流されたタンクが道路を寸断していたり、電動ゲートが閉鎖されたりで本来のルートが使えず
移動経路を確保するのに構内の通行可能な所を探し回り、ゲートの鍵を破壊するなどしてようやく搬入した

そして防火水槽にはホース一本しか入らず
追加消防車が到着し三号機防火水槽→一号機防火水槽に注水補充する際にも
一号機原子炉に注水する消防車側のホースをいちいち取り外して注水を中断しなければならなかった
300文責・名無しさん:2011/07/28(木) 13:54:11.85 ID:xG3tSP/10
じゃあ真水じゃなくて海水注水すればいいじゃんと思うかもしれない

しかし海水注入用のケーブルは200メートル1トンで、瓦礫をよけながら敷設するにも
大変労力を要したという(しかも敷設が終わった途端水素爆発でケーブル損傷)

地震後に多くの作業員が脱兎のごとく逃げて一号機に残ったのは3/11の段階で
現場12人、中央制御室25人、屋外4人 だったという(中日新聞2011/6/2)

3013/11〜3/12:2011/07/29(金) 23:17:17.20 ID:sMKh15yE0
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器フタのフランジ4気圧で開く→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」   
3023/11〜3/12:2011/07/29(金) 23:17:41.50 ID:sMKh15yE0
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経(6:44)・読売(7:10)など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベント(手動)すると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)
303文責・名無しさん:2011/07/31(日) 22:01:52.91 ID:8Vkf9RqU0
マスゴミは東電に都合の悪い事は報じないな

3/12朝まで電動ベント復旧にこだわっていたこと
手動ベントをなかなか実行しなかったこと
菅の視察後も住民避難が終わるまでベントしないと東電が県に連絡していたこと
ベントに必要な全面マスクが用意できたが枝野会見が終わったずっと後であること
空気圧縮機待ちで4時間作業が中断したこと

ベントできた所で消防車が用意できたのが3/12 五時過ぎ だからそれ以前にベントしても
どのみち爆発すると思うけど
304文責・名無しさん:2011/08/02(火) 01:47:48.19 ID:Rrp3zDYn0
原子力に詳しい管総理がなんとかするのではないか。
305文責・名無しさん:2011/08/02(火) 11:00:03.35 ID:IuB/4q0L0
>>304
消火栓が地震で壊れたのか津波で壊れたのかはっきり東電は言わないな
阪神大震災の時は地震で消火栓が壊れたけど
消火栓が壊れたら消防車を防火水槽につなぐしかなくなった

運転記録では毎時40トン以上の水が失われているのに防火水槽からの取水が9時間80トンでは・・
しかも、それも地震から14時間後にようやく注水開始というさま
306文責・名無しさん:2011/08/04(木) 15:37:00.04 ID:RjMoteUV0
自民党国会議員秘書だけど何か質問ある?
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1312421878/16-18
16 :白い妖精ピッピちゃむ ◆k3rWSSDL52 :2011/08/04(木) 11:19:38.60 ID:93jXGbvcP
   維持より復興じゃない?

18 :名も無き被検体774号+:2011/08/04(木) 11:37:29.11 ID:oTKovVcQ0
   >16
   自民党は復興のことあんま考えてないので…
   失点で政権奪取しか考えてないですよ
307文責・名無しさん:2011/08/04(木) 21:34:16.14 ID:OHtL73Pq0
菅の初動対応はよかった
菅が視察しなけりゃ東電は自動ベントにこだわりつづけて
もっと酷い「水蒸気爆発」が起きてただろう
308文責・名無しさん:2011/08/04(木) 21:42:01.42 ID:tyOQJiUe0
まあ、自民は後知恵ばっかりだからどうしようもないな。
それでいて、事前に対策しとけばよかったとは口が裂けても言わない。
309文責・名無しさん:2011/08/04(木) 23:58:03.21 ID:0EPJZPN60
チェルノブイリで事故対応に当たった科学者も、水蒸気爆発になったら全ウクライナ
が終了ということがわかってたから(((;゚Д゚)))ガクブルガクブルだったんだよね。
大きな水蒸気爆発が起きればさらに隣の炉まで破壊してしまう恐れもある。チェルノで
は決死隊を送って水蒸気爆発の危険をなんとか回避した。
福島ではその最悪の事態がいつ起きてもおかしくない、きわめて危機的な状況だったと
いうことが国民に伝わってない気がする。メルトダウンしてたにもかかわらず水蒸気爆
発は回避できた、それだけでも喜ばなきゃいけないのに。
310文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:25:22.70 ID:I/b5Vc4n0
>>309
ベント弁が開放できたか確認できずって話だったが
皮肉にもこのニュースでベント弁の開放に成功していた事が裏付けられた

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201108/2011080100798
>福島第1原発1、2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒の表面で、過去最高の1時間当たり
>10シーベルト(1万ミリシーベルト)以上の放射線量が測定されたと発表した。
>1号機では震災直後の3月12日、原子炉格納容器の圧力逃がし弁を開く「ベント」が行われたが、
>その際に、容器内の空気がこの配管の中を通った。
311文責・名無しさん:2011/08/05(金) 22:42:46.29 ID:I/b5Vc4n0
442 :名無電力14001:2011/08/02(火) 23:56:02.86
気になるのはSGTSの周辺で高線量が確認されたこと。
格納容器内の気体は耐圧強化ベント系統ではなくSGTSの系統を通して廃棄された可能性がある。
SGTS系統は建屋に繋がってるから、建屋内水素ガス充満を引き起こした重大なバルブの操作ミスの可能性がでてくる。

446 :名無電力14001:2011/08/03(水) 00:06:08.58
>>442
それってMITのグループが指摘してたという「建屋内に蒸気放出した可能性がある」って事?

447 :名無電力14001:2011/08/03(水) 00:07:42.68
>>446
そう。なんか今うやむやになってるけどね。

540 :名無電力14001:2011/08/05(金) 00:28:45.30
なぁベントの時って、バルブ開けただけで、排気ファンって回って無いよな。
それと、SGTSってバルブのでかいのと小さいのがあって・・・と報道されてるが、
そのセットになってるのが2系統あるハズで、両方とも動かなかったのか?

542 :名無電力14001:2011/08/05(金) 00:59:03.52
>>538
昔の浜岡3号。今は知らない。
ttp://ccfa.info/cgi-bin/up/src/ccfa42664.jpg

つーか、SGTSの周囲で高濃度なら、ベントする前に配管が逝ってたって事だな。
312文責・名無しさん:2011/08/05(金) 23:28:14.97 ID:I/b5Vc4n0
弁開放は成功して水蒸気爆発じたいは避けられたが
水素漏れしたのは東電がベント方法間違えたんじゃないか(間違って屋内に放出される経路でベントした)
と設計者が言っていた

詳しい設計図は東電が出さないので不明らしい
313文責・名無しさん:2011/08/06(土) 09:01:27.39 ID:iEPIfUcL0
>>312
吉岡メモによればそれはあり得んと
314文責・名無しさん:2011/08/06(土) 21:48:17.00 ID:j7pzsRrL0
吉岡メモってなんじゃ?
315文責・名無しさん:2011/08/07(日) 12:07:28.20 ID:obGhKFCQ0
てか建屋内のベント弁のある室で高線量って事は、そっから建屋に漏れてるって事よね
316文責・名無しさん:2011/08/08(月) 00:49:48.76 ID:4AY0qHi90
>>308
復興に求められてる小回りの利いた動きも聞かない。
野党としての動きの悪さがここまで悪いとは思わなかった。

>>312
それしか方法が無かった(それくらい配管がズダボロ)という説も
さらに設計時想定されたベント方法を取ればベクレるホットスポットが増えた可能性も
317文責・名無しさん:2011/08/08(月) 11:16:50.86 ID:M4Ev/Oei0
>>314
一連の事故に対する論評として見てる人は見てる有名サイトだよ
318文責・名無しさん:2011/08/08(月) 11:30:01.18 ID:C4zswVst0
福一の設計者に設計図見せて吉田所長を聴取させるべきだよな
東電自身に調査させると都合の悪い事は表に出さないから
で、マスコミ向けに別のメクラマシネタで大騒ぎさせるのが東電の常套手段
319文責・名無しさん:2011/08/09(火) 22:32:03.23 ID:GHkMDVLv0
地震発生時現場にいた作業員全員から調書を取るべき
マスコミは事後対応事後対応と繰り返すわりに
3/12の東電から官邸に圧力異常上昇通報した以後の事しか報じない
3/11に水位激減や放射能漏れなどさまざまな異常が出ている件は全く報じない
320文責・名無しさん:2011/08/10(水) 00:50:40.88 ID:weO0eURd0
>>318
安倍ちゃんにガセネタ流したのは、東電本店の線が臭いよね。どの立場だと
どの情報を知りえたかを考えると、経産省・官邸の不満分子、福島第一の現
場からガセネタが出たという線は考えにくい。
東電本店と吉田所長との会議の概要を知りながら、注水の中断をしてなかった
事実は知りえなかった人物が怪しい。
321文責・名無しさん:2011/08/10(水) 20:59:59.37 ID:N1jVXLgg0
古賀氏によると安倍にガセネタ流したのは経産省の松永次官らしい
東電本店とはツーカーでしょう
東電本店では武藤が黒い 
322文責・名無しさん:2011/08/11(木) 10:42:38.63 ID:aqarkP/z0

自民県議会談メモ 廃棄指示、副本部長 佐賀支社に
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/national/20110810-OYS1T00654.htm

 九州電力玄海原発(佐賀県玄海町)の再稼働を巡る「やらせメール」問題に絡み、九電の原子力発電本
部の中村明副本部長が廃棄するよう佐賀支社に指示した資料の中に、九電幹部が佐賀県の自民党の有
力県議らと会談した際の内容を記載したメモが含まれていたことが10日、わかった。この有力県議らは、
玄海原発3号機のプルサーマル計画の導入を推進しており、九電による働きかけや、県議側の意向など
が克明に書かれていたとみられる。


323文責・名無しさん:2011/08/14(日) 09:56:43.78 ID:LEfeuhi60

2011年8月14日(日) 22:00- Eテレ
ETV特集 見過ごされた欠陥 〜福島原発 MarkT〜



324文責・名無しさん:2011/08/15(月) 23:53:28.91 ID:iG5iQkiK0
ETVの番組で目新しいのはS/Cの脆弱性のところくらいだった

マークTなら圧力容器に再循環ポンプがぶら下がってる点も
圧力容器を支える基部の脆弱さも、圧力容器底の制御棒貫通孔も
タービン建屋と原子炉建屋間をつなぐ配管の耐震性も、
いろいろ問題なのに全く触れていない

津波で電源が失われたことばかり強調していたけど
海水ポンプや配電盤等の破損もかなり大きいのに全く触れてない

ベント管つければ大丈夫ってまとめ方してたが
そこらへんを警告してた元技術者がどう考えるかはやらないし

まあ二号機の爆発が地震による圧力抑制室の破損に起因すると
割とはっきりつなげていた点は評価してもいいと思った
325文責・名無しさん:2011/08/16(火) 14:36:04.21 ID:toxftH+IP
「二度とこのような悲劇を起こさない」って言ってアメリカの核や原爆叩きまくってた「韓流」マスコミは、
原発に対して一体どういう対応をしてきたのか。


震災前民主党が超原発推進姿勢打ち出したときも、
今年の二月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した時も、
菅民主党がもんじゅ再開させた時も、

「まったく批判してこなかった」よな。


反核サヨク団体も同じ。
アメリカの核叩きまくってきたんだから、「放射能の危険性を知らなかった」っていう言い訳は通用しないぞ?



「韓流」マスコミやサヨクは正直に言えよ。
原発は危険、「だからこそ」推進させようとしてたんだろ?
326文責・名無しさん:2011/08/16(火) 21:19:31.35 ID:Rjv5i18R0
ウハ。推進した当の本人たちをさしおいて、その責任を外野に押し付ける卑劣強引な手法w
327文責・名無しさん:2011/08/16(火) 22:04:37.89 ID:zaK1Uaxu0
>2月に菅民主党政権下で当の福島第一の40年超の延長運転認可出した

2011/3/26以降の一号炉の稼働延長を許可したのが民主
2011/3/25までの一号炉の稼働延長を許可したのが自民

一号炉のみならず、一〜六号炉すべて、自民党の許可した延長期間内に事故がおきた

一号機 1971/3/26運転開始 2001/3/26〜2011/3/25 まで10年間稼動延長の措置(1999/2/8申請・許可)
二号機 1974/7/18運転開始 2004/7/18〜2014/7/17 まで10年間稼動延長の措置(2001/6/14申請・許可)
三号機 1976/3/27運転開始 2006/3/27〜2017/3/26 まで10年間稼動延長の措置(2006/1/27申請・2006/3/16許可)
五号機 1978/4/18運転開始 2008/4/18〜2018/4/17 まで10年間稼動延長の措置(2007/4/16申請・2007/11/5許可)
四号機 1978/10/12運転開始 2008/10/12〜2018/10/11 まで10年間稼動延長の措置(2007/10/11申請・2008/3/24許可)
六号機 1979/10/24運転開始 2009/10/24〜2019/10/23 まで10年間稼動延長の措置(2009/1/9申請・2009/7/9許可)

328文責・名無しさん:2011/08/17(水) 12:02:42.15 ID:TcVpCJYE0
どんなときも〜♪
どんなときも〜♪
足の取り合いでいそ〜がしい〜♪


滅びろ糞政治家ども
329文責・名無しさん:2011/08/19(金) 10:06:40.23 ID:vk5Kg/V90

マスコミのトップ・中枢に原子力関係者 (一応判明分だけ)

NHK
  経営問題委員    平岩外四(東京電力会長)
   解説委員       緒方彰(原産会議・理事)
  放送番組向上委員 十返千鶴子(原子力文化振興財団理事)
  理事・放送総局長  田中武志(原子力文化振興財団理事)
NTV
  読売新聞社主    正力松太郎(原子力委員会委員長)
TBS
   毎日新聞設立発起人 芦原義重(関西電力会長)
フジ
   フジテレビ監査役  南直哉(東電社長)
   サンケイ新聞社長  稲葉秀三(原産会議常任理事)
テレビ朝日
   朝日新聞社長    渡辺誠毅(原産会議理事)
   論説主幹      岸田純之助(原子力委員会参与)
テレビ東京
    日本経済新聞会長  円城寺次郎(原産会議・副会長)
    テレビ東京取締役  駒井健一郎(核物質管理センター会長)
330文責・名無しさん:2011/08/19(金) 19:12:20.11 ID:xULIK2M60
電力って、ほんとに巨大利権だったんだね。
331文責・名無しさん:2011/08/20(土) 11:08:48.20 ID:IqIAOD/R0
今も巨大利権ですよ
電気代と税金から、電力会社・利権官僚・御用学者・マスゴミを養う金が払われ続ける
巨大財閥解体しようとするみたいなもん
やろうとしたら菅一人くらいネガキャン張ってすぐ追放できる
332文責・名無しさん:2011/08/21(日) 13:39:54.41 ID:1SZFVhO80
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋@

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
それは日本で進行中の原発事故ミステリーの一つだ。津波が襲う前に、3月11日の地震は、
福島第一原子力発電所に対して、一体どれだけの損傷を与えたのだろう?

破損して、劣化しつつある、きちんと修理されていない配管と冷却装置の問題は、長年指摘されていた。
2002年9月、東京電力は、極めて重要な循環水配管の亀裂に関するデータの隠蔽を認めた。
この隠蔽を分析した、原子力資料情報室は、こう書いている。"隠蔽された記録は、
再循環配管として知られている原子炉の部品の亀裂に関係している。これらの配管は、
原子炉から熱を取り出すために取り付けられているものだ。もしこれらの配管が破裂すれば、冷却液が漏出する深刻な事故となる。"

3月2日、メルトダウンの9日前に、政府の監督機関、原子力安全・保安院は、再循環ポンプを含め、
原発機器の極めて重要な部分の検査をしそこねていることに対し、東京電力に警告した。
東京電力は、検査し、必要があれば修理をし、原子力安全・保安院に、6月2日に報告するよう命じられていた。

インデペンデント紙は、原発で何人かの作業員と話したが、皆、同じような話をくり返した。
津波が襲う前に、配管と、少なくとも原子炉の一基に、深刻な損傷が起きていた。
今でも事故が起きた原発で働いていたり、関係したりしているため、全員が匿名にしてほしいと希望した。
事故が起きた日に、福島原発にいた保守技術者の作業員Aは、シューと音をたてて、洩れる配管を思い出している。

"ばらばらになる配管をこの目で見ましたし、原発中では、もっと色々壊れているだろうと思います。
地震が原発内部もかなり損傷させたことに疑問の余地はありません... 一号炉タービン建屋の
壁の一部がはがれ落ちるのも見ました。あの亀裂は、原子炉に影響したかも知れません。"

333文責・名無しさん:2011/08/21(日) 13:42:55.39 ID:1SZFVhO80
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋A

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
原子炉壁は極めて脆弱だと、彼は言う。"炉壁が余りに堅牢だと、内部からのわずかな圧力で、
ひびが入る可能性があるので、壊れやすく作られている必要があるのです。もし内部で
圧力が維持されれば...内部の機器を損傷する可能性があるので、圧力が逃げられるように
なっている必要があるのです。危険な時には、たわむように設計されているのです。
そうでないと、もっとひどいことになり得ます。他の人々にとっては衝撃的かも知れませんが、
我々にとっては常識です。" 30代後半の技術者で、やはり地震の際に現場にいた作業員Bはこう回想する。
"地震は二度襲ったように感じられ、最初の衝撃は余りに強く、建屋が揺れ、配管が曲がるのが見えました。
数分間のうちに、配管が破裂するのを見ました。壁からはがれ落ちるものもありました...

"誰かが、皆避難しなければだめだと叫びました。けれども、冷却水給水用配管だと思われるものを含め、
何本かの配管がひび割れしているぞと言われ、私にも見えたので、私は避難しながら、大変に心配でした。
それは、冷却液が原子炉炉心に到達できないことを意味しています。もし十分な冷却液を炉心に送り込めなければ、
炉心はメルトダウンします。原子力学者でなくても、そんなことはわかります。" 車に向かって進む際に、
第一原子炉の建屋の壁が崩壊し始めるのが見えた。"穴があいていました。最初の数分間、
誰も津波のことは考えていませんでした。私たちは生き残ることを考えていました。"

地震が原子炉に大きな損傷を引き起こしたという疑念は、数分後に、原発から漏れた放射能に
ついての報告によって強化される。ブルームバーグ通信社は、午後3.29、津波が襲う前、
原発からおよそ1.6キロの所で、放射能警報が鳴ったと報道している。



334文責・名無しさん:2011/08/21(日) 13:45:16.10 ID:1SZFVhO80
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋B

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
地震が、原子炉に対して、直接的な構造上の損傷を引き起こしたことを、当局が認めたがらない理由は明白だ。
「東京電力: 帝国の暗黒」の著者、恩田勝亘氏は、こう説明している。政府や業界がそれを認めれば、
"彼らが運用しているすべての原子炉の安全性にまつわる疑念が生じます。彼等は、同じシステム上の問題、
同じ配管損傷を抱えた、多数の古めかしい原子炉を運用しているのです" 地震は、もちろん日本では日常茶飯事だ。

元原発設計者の田中三彦氏は、3月11日に起きたのは、冷却液損失事故だと説明している。
"東京電力が公開したデータは、地震から数時間後の、冷却液の膨大な喪失を示しています。
これは電力喪失のせいにはできません。既に、冷却装置には大変な損傷があったので、津波が到来するずっと前から、
メルトダウンは不可避だったのです。"

公開されたデータは、地震直後機、午後2.52に、AとB系統両方の緊急循環冷却装置が自動的に起動したことを
示していると彼は言う。"これは、冷却液の喪失が起きた場合にのみ、起こります。" 午後3.04から3.11の間に、
格納容器内部の水噴霧装置が起動した。田中氏は、これは他の冷却装置が駄目な場合にのみ、使われる緊急対策だと言う。
午後3.37頃に、津波が到来し、すべての電気系統を破壊する頃には、原発は、既にメルトダウンに向かって進んでいたのだ。
335文責・名無しさん:2011/08/21(日) 13:47:56.08 ID:1SZFVhO80
The Independent 紙 2011年8月17日記事抜粋C

http://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/08/post-27f6.html
原発の現場検査を行い、東京電力のデータ改竄について、最初に内部告発をしたケイ菅岡氏は、
事故が起きたことに驚いていないと語っている。日本政府宛の、2000年6月28日付け書面で、
東京電力は、原発において、ひどく損傷した蒸気乾燥機を、彼が問題を指摘してから
10年間稼働し続けていると警告した。政府は警告を二年間、放置していた。

調査期間中、恩田氏は東京電力の原発で働いた何人かの技術者と話をした。
一人は、配管が図面と合わないことがよくあったと語っていた。その場合、唯一の解決策は、
重機を使い、配管を十分近くに引き寄せ、溶接して、閉じることだ。配管の検査は、
ぞんざいなことが多く、近寄りがたい配管の裏側は無視されることが多かった。
修理作業は大急ぎで行われる。必要以上に長く、放射能に曝されたい人などいないのだ。

恩田氏はこう補足した。"福島原子力発電所を初めて訪問した際、配管の蜘蛛の巣でした。
壁や天井の、地上の配管。配管を跨ぎ、配管の下をくぐって歩かなければなりませでした。
時には、頭を、配管にぶつけました。原子炉の熱を制御し、冷却液を運ぶ配管は、
原子力発電所の静脈と動脈です。炉心は心臓部です。もし配管が破断すれば、
不可欠な冷却水が炉心にまわらなくなり、心臓マヒになります。原子力の用語で、メルトダウンです。
簡単に言えば、冷却液を運び、熱を制御している配管が破裂すれば、原子炉炉心は冷却できません。
冷却液が炉心に届かないのですから。"
336文責・名無しさん:2011/08/23(火) 11:04:01.29 ID:DUyWPPH40
吉田所長には取材依頼が殺到しているらしいが東電が許可しないという
東電にはやはり、現場従事者が独自に取材受けるのを警戒しなければならない「理由」があるんだろう

作業員聴取も、>>332のような、当時の作業者が今でも関連会社に在籍してたり
今でも原発作業に従事しているという関係だと、東電との関係の中で
証言をためらう事があるかもしれない

佐藤前知事が告発していたように、昔から内部告発者が保安院と東電に通報されて
仕返しされたような体質があるから
作業員聴取にしても、証言者のプライバシーを東電・保安院から
徹底的に保護するような仕組でやらないといけない

しかし、事故調にそうしてまで作業員聴取をやる気が果たしてあるのか・・

337文責・名無しさん:2011/08/25(木) 00:20:45.42 ID:5mLRrMwK0

原発一基に付随する配管は大小で五万本、総延長120キロ (保安院資料)
http://nisaplm.jp/html/04_reserch/04_01_18_maintenance2A.html
または配管総延長150キロ、溶接点は四万点ともいう (日立資料)
http://www.hitachihyoron.com/2009/02/pdf/02a02.pdf

原発は配管でできているといっても過言ではない
それが長年の稼働による振動、熱、圧力、水流、中性子照射を受け
金属疲労をおこし、配管内部は減肉し、脆くなっている
そんな配管のお化けが原発である
338文責・名無しさん:2011/08/25(木) 00:40:11.21 ID:5mLRrMwK0
11人が死傷した美浜原発事故の時も二次冷却系の配管破断が原因で
金属性配管の厚みが、本来なら1センチなのが、摩耗で1.4ミリにまですり減っていた

浜岡五号機でこないだ復水器配管が壊れて海水が流入したのも
配管が金属疲労でボロボロになってたから


339文責・名無しさん:2011/08/25(木) 00:47:39.86 ID:5mLRrMwK0
設計者が格納容器の強度について語る
 http://togetter.com/li/115634
「BWRは、格納容器の上にフランジがある。所々に機器を搬入するハッチと、人が入る出入り口がある。その他に、配管や配線を通す部分がある。」
「圧力が高くなると、少しフランジが開く。フランジが開くと漏れてしまうので、ゴムのガスケットで締めつけている。但し、圧力が更に上がると漏れる可能性がある。」
「元の圧力の1.7倍になると漏れるという実験結果がある。」
「人が出入りするところにもガスケットがあるので、そこからも漏れる可能性がある。」
「配管のところ(電気ペネ)からも漏れる可能性がある。エポキシ樹脂で漏れを防いでいる。」
「ここは300度前後で漏れる。実際は色々な条件によって変わるが、300度以上になると、黒い煙を出して損傷する。」
「格納容器の温度限界について。最高使用温度(設計条件)=138度。リーク限界は約300度。リーク箇所はトップフランジガスケット、機器ハッチ、電気配線貫通部(電気ペネ)。」

http://ichigen-san.iza.ne.jp/images/user/20110424/1370098.jpg
建設中の格納容器 穴がたくさん開いている
340文責・名無しさん:2011/08/27(土) 22:15:55.21 ID:Ubpc7uN90
事故調は地震当時現場にいた作業員全員から聴取しろ
341地震直後の現場証言:2011/08/28(日) 12:23:42.55 ID:uahj5jlr0

被災場所は1号機の原子炉建屋内だった。
「機材搬入口の大きなシャッターが波打ち、天井からボルトがバラバラと落ちてきた。
『こりゃまずい』と思った瞬間に今度は照明が落ちました。粉塵であたりが真っ白になる中、
手で口を押さえながら、なんとか表に出ると、地面が隆起し、割けていた。走ると危ないので、
早足で旧事務本館と呼ばれる詰め所に向かいました。」
落合さん同様、点呼が終わると櫻木さんも帰宅するよう命じられた。ドーンという津波の衝撃
を感じたのは、自宅へ向かう車の中で、だった。
「あの壊れ方を見る限り、1号機の原子炉が無傷とは考えにくい」
東電は想定外の津波により電源が途絶え、そのために震災翌日の1号機の水素爆発が起きたと
説明してきた。が、地震直後にすでに、1号機の原子炉は損傷を受けていたのではないかと、
二人の作業員は話すのである。

(フライデー 2011/5/13・20号 18頁) 


342文責・名無しさん:2011/08/28(日) 22:17:37.59 ID:uahj5jlr0

耐震安全性報告書の誤り伝えず 第1原発所長、本店時代に
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070901000755.html
 東京電力福島第1原発の吉田昌郎所長が、本店の原子力設備管理部長だった2009年、
同原発などの耐震安全性を評価し、国に提出した中間報告書の誤りを知りながら、
安全への影響は少ないとして部内処理を優先し、社内外に長期間知らせなかったことが9日、
関係者の話で分かった。国や福島県などへの修正報告は半年後になった。
東電は当時、02年の原発トラブル隠しや07年の柏崎刈羽原発沖の海底断層非公表問題を受け、
情報公開の改善に取り組んでいる最中。東電関係者によると社内でも問題視されたが、吉田氏への処分はなかった。


343mr.nippon:2011/08/29(月) 11:46:18.97 ID:Byi/kb7i0
私はこれを観て裏が分かりましたよ。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
みんなでこれを情報拡散しようぜ!
344文責・名無しさん:2011/08/29(月) 14:23:25.26 ID:CgCYrlIH0
>>343
自分で捏造VTR作っておいて、それを「ほら捏造だ!」って自演してるんでつね
345文責・名無しさん:2011/08/29(月) 20:27:17.61 ID:x3Pfp8uz0

GE元設計者・菊地洋一氏へのインタビュー
http://iwakamiyasumi.com/archives/8821
・圧力容器を支える台座(スカート)は非常に脆弱(厚み5p程度)
・スカートが座屈すると圧力容器につながる一時冷却系の配管がぶち切れる
・非常冷却の配管があちこちでギロチン破断したかヒビが入って、水漏れが激しいのではないかと心配
・配管がズタズタにひび入ってるのではないか
・格納容器内の配管は吊っているから地震であっちこっちガンガンぶつかっていると思う
・圧力容器の厚みは十数pでも底部には無数の制御棒貫通孔がありザルのようになっている (燃料がすぐ溶け落ちる)

岩上氏が作業者に聞いた話では
震災当時、内部は真っ暗で爆発音、火花、もろもろが倒壊して這って逃げたという



346文責・名無しさん:2011/08/30(火) 09:17:41.24 ID:FiTUdwZyP
>>344
よほど都合が悪いようだなw
民主党支持者が蓋したがっている不都合な真実を日本人の目に晒すために
age
347文責・名無しさん:2011/08/30(火) 17:22:26.76 ID:b4DTf7QE0
>>346
じゃ、元ネタのVTR提示してみ。
348文責・名無しさん:2011/08/30(火) 22:12:45.55 ID:Vm9gtDEZ0
井戸水を飲んでた家の子供が被爆したという話を読んだのだが
これと関係あるでしょ

http://megalodon.jp/2011-0504-1745-06/www.chunichi.co.jp/s/article/2011050490093256.html
http://megalodon.jp/2011-0508-1400-23/www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
地震でタービン建屋の地下壁が破壊され地下水が浸入してる
そのため、汲み上げ量>注水量なのに、水が引かない
地下水汚染も時間の問題
349文責・名無しさん:2011/09/01(木) 15:49:53.41 ID:BLXzB2xJ0

4号機 原子炉建屋使用済燃料プール底部の支持構造物の設置工事について
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1-roadmap/11043001-j.html
4号機原子炉建屋の壁については大きく損傷しており、この状態における健全
性を確認するため、現在、原子炉建屋の耐震性評価を実施しているが、安全裕
度の向上のために、使用済燃料プールの底部に支持構造物を設置することとした。

地盤から傾いている四号機
http://www.qetic.jp/blog/pbr/files/2011/05/May9_740pm1-510x298.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/genkimaru1/imgs/4/7/476d58ae.jpg
http://www.qetic.jp/blog/pbr/?p=3433


350文責・名無しさん:2011/09/02(金) 22:17:14.48 ID:fGGOXI3s0

社民党機関紙 社会新報7/6
http://livedoor.2.blogimg.jp/busayo_dic/imgs/1/9/196068f7.jpg
東電関係者は四号機原子炉建屋の最上階である五階フロアの現状について次のとおり、指摘した。
「3月11日の大地震時、4号機は他の号機と異なり、長期大型の定期検査の最中だった。
つまり、RPV(原子炉圧力容器)のシュラウド(内部隔壁)は切断され、五階のDSピット(仮置きするプール)内に移動されていた。
その五階には、通常設備の他に改造に伴う仮設の移動クレーン、切断危機が設置され、フロア耐荷重は
通常の状態より、かなりの負荷がかかっている。構造上、極めて危険な状態にある」
(略)
さらに東電関係者は「地震発生時、4号機で定期検査中の作業員から建屋自体が部分的に崩れたとの証言を聞いた。
津波が襲ってくる以前に、すでに地震自体で機能がまひしたとみるのが自然だ」と語った。

351文責・名無しさん:2011/09/03(土) 21:38:46.93 ID:UOB4LT/10
海外の専門家が四号機は一フィート地盤が沈んでいると言っていた
352文責・名無しさん:2011/09/05(月) 00:25:15.65 ID:SOvhrGj70

●4号機作業員証言A「地震で建屋の壁崩れる」●

「暗闇でパニック状態」=建屋入り口に数百人殺到−福島第1原発4号機の作業員
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011032400580 (2011/03/24-14:32)
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300947410/
  「暗闇でみんなパニック状態だった。高い耐久性を信じていたのに」−。東日本大震災で
大きな被害を受け、2度火災が起きた福島第1原発4号機。タービン建屋内で地震に遭った
作業員の男性(20)=福島県浪江町=が当時の様子を語った。
 男性は配線工事などを担当する東京電力の下請け会社に勤務。11日はタービン建屋の地下1階で
作業をしていた。最初の揺れは大したことはなかったが、「ズドッ」という音が聞こえた次の瞬間、
大きな横揺れが襲った。
 配管などに積もったほこりが一気に舞い、停電で真っ暗に。「すぐに避難できず、みんな焦るばかり
だった」という。非常灯もつかず、懐中電灯を頼りに1階の建屋入り口に向かった。
入り口には数百人の作業員が押し寄せており、必死の思いで脱出。「津波が来るぞ」と上司に言われ、
すぐ事務所に退避した。建屋の壁は崩れ、敷地内の道路には地割れもあり、「安全な場所だったはず
が…」とショックを受けた。
 その後、上司が「解散しろ」と指示。上司の車で浪江町にある自宅近くまで送ってもらった。(後略)



353文責・名無しさん:2011/09/05(月) 00:25:38.13 ID:SOvhrGj70

●4号機作業員証言B「地震で配管倒壊、建屋一部陥没」●

東日本大震災:「配管倒れ動けず」福島4号機作業中の男性
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040160000c.html
http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1300232636/
水素爆発が度重なり、放射能漏れが深刻化している東京電力福島第1原発。東日本大震災が起きた時、
定期検査のため運転を停止中の4号機の地下で作業をしていた男性作業員が15日、激しい横揺れとともに
配管が外れて倒れるなど施設内で起きた被害の一部を証言した。毎日新聞の取材に答えた。

 4号機は15日、屋内の使用済み核燃料プールで爆発を起こし、高濃度の放射能漏れの原因となった。
男性によると、最初の揺れはわずかだったが、約1分後に突然大きな横揺れを感じた。
「上から物がたくさん降ってきて、周囲の配管が倒れて10〜20分ほど身動きが取れなかった」と
揺れのすさまじさを語った。倒れた配管がどのような機能を持つかは分からないという。

 その後、サイレンが鳴り「地震なので早く避難してください」という施設内放送を聞いて地上に逃げた。
1時間半ほど待機し、放射性物質を浴びていないことを確認したうえで敷地の外に出た。
 地震発生直後、津波に関する放送などはなく、浸水した形跡も見当たらなかったが、建物の一部が
陥没したり、タンクが損傷するなどの被害があったという。



354文責・名無しさん:2011/09/05(月) 00:25:59.68 ID:SOvhrGj70

四号機は使用済燃料プールのゲートが地震で壊れて水位が減ったのが水素爆発の原因

地震でプール遮蔽壁破損→使用済燃料露出→水素爆発→爆発で設備用プールゲート破損→燃料プールに水流れ込み炉心溶融止まる
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110428-OYT1T00663.htm
http://www.rupan.net/uploader/download/1314532261.jpg
http://miyazakimanabu.com/wp-content/uploads/2011/04/1f4_pool.pdf


355文責・名無しさん:2011/09/06(火) 23:39:15.87 ID:7P4tCqaj0
まともに作業員全員から聴取取ったら
地震で配管どころか建屋そのものが壊れてた事がバレてしまうからやんないんだろな
356文責・名無しさん:2011/09/07(水) 14:24:07.12 ID:HvVV4BFB0
巨額脱税 諏訪内晶子を起用

2011年7月12日読売新聞で7000万円もの巨額な所得隠しが報道された
世界的バイオリニスト諏訪内晶子氏を招いた富士電機スーパーコンサートパリ管弦楽団が
同年11月26日にサントリーホールで開催される
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/sponsor/111126.html

富士電機社としては今回の脱税は寝耳に水といった状況だろうが
仮に国税が悪質でないものと判断すれば追徴課税にはならず修正申告止まりだったはず
相当悪質な脱税行為が行われていたことは明白

国内有数の電機メーカー一部上場富士電機ともあろう会社が
今回の件に目を瞑って良いのか? eRV6fL4lpx
357文責・名無しさん:2011/09/08(木) 12:32:41.58 ID:qsVhoLK90
東電、真っ黒に塗りつぶした手順書衆院委に提出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1315394181/
358文責・名無しさん:2011/09/08(木) 14:31:43.68 ID:7tPEixth0
ベントの検討は1645の通報で行われなければならなかった。現場では1636にはベントの作業手順確認を行ってる。
2100「圧力が下がり次第ポンプ放水の体勢を執っている」でも検討されていないのは可笑しな話だ。

ヒントは先日の菅のインタビューにある。
「溶融の可能性は予測の報告を知るまでも無く解ってた。しかし確実な事象なしに対処できない」と自白している。
確実な事象つまり圧力計の復旧まで海江田と菅はベント要請を門前払いにしてたんだよ。
マニュアルでは予測で行動する決まりになってた。
359文責・名無しさん:2011/09/08(木) 19:14:23.32 ID:70Rd3F3tP
【福島原発】「政府の」特に「事故当初の」対応が不十分だった − IAEA調査結果

国際原子力機関(IAEA)は1日、東日本大震災で被災した東京電力福島第1原子力発電
所事故の調査報告書案を日本政府へ提出した。原発が大きな損傷を受けたことなどから「津
波の被害を過小評価していた」と断じた。自然災害への対策強化を求め「原発の設計者や事
業者は、起こりえるリスクを最新の基準に基づいて評価する重要性」を訴えた。事故収束と
その後の日本の取り組みに世界が厳しい目を向けている。
細野首相補佐官(右)に調査報告書案を提出するIAEAのウェイトマン団長(1日、首相官邸)
報告書案は、福島第1が相次いで爆発した事態を深刻に受け止めた。水素爆発の経緯を分析
し、今後の再発を防ぐ取り組みを求めた。さらに爆発に伴って放射性物質が広がったことか
ら、健康被害を追跡調査する必要性を盛り込んだ。
一方で事故発生後の早い段階で、もっと素早く対応できる体制を整えるよう注文を付けた。
IAEAは、日本政府の特に事故当初の対応が不十分とみているようだ。
また原発の規制当局は、透明性や独立性の確保が不可欠と強調している。日本では原子力安
全・保安院が相当するが、今は原発を推進する経済産業省の傘下にあることを問題視してい
るとみられる。
このほか、世界が福島第1原発の事故を教訓として学べるよう、情報公開を要請した。
IAEAの調査団は5月23日に来日し、東海第2原発(茨城県)や福島第1・第2原発を視
察。福島第1原発の吉田昌郎所長などから事故状況の説明を受けた。報告書は20〜24日にウ
ィーンで開催される閣僚級会合に提出する。
首相官邸を訪れたIAEAのウェイトマン団長は「求める情報を開示してもらい、迅速に解
明できた。(自然災害は防げなくても事故を防ぐための)世界で共有できる教訓を得た。原
発の世界共通の安全規制が必要だ」と語った。報告書を受け取った細野豪志首相補佐官は記
者団に「建設的な提案もあった。国際社会への説明は極めて重要で、政府や東電を含めたす
べての情報を提供した」と強調した。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819595E2E3E2E2878DE2E3E2E4E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
360文責・名無しさん:2011/09/08(木) 19:15:06.56 ID:70Rd3F3tP
【原発問題】「菅直人首相や官邸の初動対応の悪さが、事故悪化を招いた」 IAEAも“ダメ菅”酷評!役割と責任の明確化求める[6/21]

★IAEAも“ダメ菅”酷評!口先介入「現場を無用に混乱」
 東京電力福島第1原発事故を検証する、国際原子力機関(IAEA)閣僚級会合の
事務レベル作業部会(非公開)が20、21日行われ、政治介入が現場の事故対応を
無用に混乱させたとの指摘が相次いだ。「俺は原子力に詳しい」と自画自賛して現地
視察を強行、社長らを怒鳴り散らし、口先介入を続けた菅直人首相が、国際社会から
強烈なダメ出しをされた。
 作業部会では、参加者から「現場の判断でできることもハイレベルの判断を仰ぎ、い
たずらに時間が浪費された」などの意見が述べられた。
 今回の事故では、菅首相が震災翌日の3月12日に現地視察したことが事態の深刻化
を招いたと指摘。また、原子炉への海水注入が菅首相の言動を受けて一時中断したとさ
れたが、東京電力の同原発所長が本店の意向に反して独断で継続していたことも判明している。
 IAEAの部会で出た意見は事実上、「菅首相や官邸の初動対応の悪さが、
事故悪化を招いた」と酷評していることになる。 http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110622/plt1106221633005-n1.htm
361文責・名無しさん:2011/09/09(金) 10:35:55.78 ID:2xsJpjvg0
そんな大昔のコピペ貼って何したいの
362文責・名無しさん:2011/09/09(金) 21:22:55.93 ID:sD8jvJK3P
確かに古いが、否定するソースも出ていない
今でも事実は記事の通りだ
363文責・名無しさん:2011/09/09(金) 22:08:58.78 ID:0OBluOeu0
>>359
http://megalodon.jp/2011-0601-1131-04/www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html (NHK)
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。

すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは
考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価しています。その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に
対処することができなかったとしています。また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が
入手できることを前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。

さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと指摘
していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって問題だったとしています。


電事連が書かせた日経記事とは違い、NHKは
IAEAが指摘しているのは、三年前の日本政府の不作為が事故対応に仇となったことだと
忠実に紹介してますね
364文責・名無しさん:2011/09/09(金) 22:18:28.14 ID:0OBluOeu0
>>360

IAEAはトップの天野が外務省出身(自民時代に擁立された人物)であるように、
原子力専門家だけの組織ではありません
外交畑やら各国政府関係者やらの非専門家のウェイトが大きい組織である

IAEA作業部会とは、専門家調査報告を非専門家関係者にティーチングする場であり
肝心のIAEA原子力専門家調査団報告は、むしろ
日本政府の対応を評価している

365文責・名無しさん:2011/09/09(金) 22:19:37.94 ID:0OBluOeu0

IAEA専門家調査団報告
http://www-pub.iaea.org/MTCD/meetings/PDFplus/2011/cn200/documentation/cn200_Final-Fukushima-Mission_Report.pdf

Conclusion 6: Japan has a well organized emergency preparedness
and response system as demonstrated by the handling of the Fukushima
accident. Nevertheless, complicated structures and organizations can
result in delays in urgent decision making.

結論6 日本はよく組織された緊急準備と対応システムを持っていることは、
福島原発事故への処理によって示された しかし複雑な構造と組織が緊急
時の決断を遅らせうる。

Conclusion 7: Dedicated and devoted officials and workers, and a well
organized and flexible system made it possible to reach an effective
response even in unexpected situations and prevented a larger impact
of the accident on the health of the general public and facility workers.

結論7 献身的かつ熱心な役人と労働者、そしてよく組織され柔軟なシス
テムは予期されない状況において、効果的な対応に至ることを可能にし、
公衆と施設労働者の健康における事故の大きな影響を避けさせた。
366文責・名無しさん:2011/09/09(金) 23:26:45.60 ID:D4wmXEOW0
現場の作業員を残して他の職員を非難させようとしたら
アホ菅が全員非難と勘違いして、逃げたら東電は終わりだとかファビョっただけ。
それが真相。
海水注入もストレステストもみんなアホ菅の勘違い。
機動隊の放水車もアホ菅の命令。
国土交通省が信頼性の高い国産サリーをすすめたのに聞く耳持たず
経産省押しの稼働率が低い米仏チャンポン除去装置を押し通したのもアホ菅。
367文責・名無しさん:2011/09/10(土) 09:03:35.45 ID:hPe025x2P
■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ

1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。しかし民主党はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
2) 真水枯渇。東電が海水注入の準備。しかし民主党は海水注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。(東電困惑)
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上となりバルブが開かなくなるトラブル発生。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎにかろうじて実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否
368文責・名無しさん:2011/09/10(土) 14:16:32.23 ID:QgjUKbBj0
しかし産経の阿比留記者には本当にがっかりした。
韓流デモのことを書かないことではない。
書かない理由が「デモなんか大した事ではない。興味ない」
「記者なんかに期待されても困る」だもんね。
どの面さげて民主や菅の批判を偉そうにしてんのだか。

幻滅と言うより虚しささえ覚えてくるよ。
自称愛国者の正体が醜悪な社畜だということが如実に明らかになったからな。
こいつの言うことは今後、一切、信用できんぞ。

369文責・名無しさん:2011/09/11(日) 10:30:54.52 ID:aqpeCa9a0

枝野3/12午前2:00会見(官邸) 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
>>ベントの必要性について「経済産業大臣と相談したが、安全を確保する上でやむを得ない措置であると考える」
>>・微量の放射性物質を含む ・海側に風、3キロ避難済なので落ち着いて対処いただきたい
6分台〜
>>記者「総理が原発を視察する時には既に大気放出はやっているのか?」枝野「はい」
>>記者「その作業は何時ぐらいになるのか?」枝野「それは東京電力が判断するが、
>>これを行う前に国民に報告する必要がある」「それでこの時間に経産省・官邸で報告したのでそんなに遠くない時間になる」
12分56秒〜
>>「経産省、そして私のほうで発表いたしましたので、作業の手順に必要ならば入っていてもおかしくないと思っております」

3703/11-3/12:2011/09/11(日) 10:31:53.23 ID:aqpeCa9a0
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 18:00 メルトダウン  
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器フタのフランジ4気圧で開く→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」 
3713/11-3/12:2011/09/11(日) 10:32:12.37 ID:aqpeCa9a0
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経(6:44)・読売(7:10)など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)
372文責・名無しさん:2011/09/11(日) 16:03:08.67 ID:JIs9QbuG0
いまTBSでやってる番組で東電には停電時のベントのマニュアルがなかったと。
373文責・名無しさん:2011/09/12(月) 14:15:56.06 ID:MtBVKTBX0
>>372
そんなこともう何ヶ月も前から言われてるじゃん
374文責・名無しさん:2011/09/13(火) 11:05:17.21 ID:yD7oa8i+0
東電が電動ベント作業に必要なバッテリーを調達したところ
機種の選別に手間取ったり、誤配されて時間が遅延したことが明るみに


ttp://mainichi.jp/select/jiken/news/20110817k0000m040142000c.html
ベントについては、マニュアルがなかったため設計図などを参考にして作業手順などを検討。
作業に必要なバッテリーなどの機材を調達し始めたが、
型式などの連絡が不十分だったこともあり、多種多様な機材が運び込まれて、
必要なものを選別する手間が生じた。
さらに作業に追われる中、機材が約10キロ南の福島第2原発や作業員らが
宿泊する約20キロ南のJヴィレッジに誤って配送され、取りに行かざるを
えない状況になった。ある社員は「東電本店のサポートが不十分だった」
と話しているという。

マニュアルがなく、現場で設計図などを参照しながら必要な措置を検討し、
弁操作に必要なバッテリー調達などから始めた。ストックを把握して
いなかったため、構内を探したり本店に調達要請したりと手間取った。
375文責・名無しさん:2011/09/13(火) 11:13:10.80 ID:yD7oa8i+0
バッテリーの調達にこんだけ手間取ってるということは
東電は電動ベント復旧にかまけて手動ベントするつもり全くなかったって事
菅が行って良かった
376文責・名無しさん:2011/09/13(火) 12:39:27.00 ID:7o94uinT0
>>375
手動ベントのやり方もわからない状況で電源復旧を優先したことは
間違いではないだろ。

っていうかベントに時間かかったことと今回の被害の拡大とは直接
関係ないだろ。早くベントしても遅くベントしても今の状況に変わり
はない。
377文責・名無しさん:2011/09/13(火) 13:12:12.20 ID:9LqJq7NE0
盗電の犬!国賊アホ山は死刑相当!
378文責・名無しさん:2011/09/13(火) 13:52:05.64 ID:yD7oa8i+0
>>376
放射能は3/11 17時台から漏れ始めているからね
格納容器のつくり自体がザルだし、蒸気系の配管が漏れてるから
どのみちベント関係なく遅かれ早かれ水素爆発していた

ただ手動ベントに切り替えるのがもっと遅かったなら、一号機も水蒸気爆発して今より悪い事態になっていたかもしれない
菅が手動ベントの実行を命令しに行ったのはgjだよ
東電の武藤は、菅が帰った後も電動ベントに固執していたようだから
379文責・名無しさん:2011/09/13(火) 17:44:24.18 ID:SGcY6dpN0
>早くベントしても遅くベントしても今の状況に変わりはない。
それはないわ。格納容器がいつ破裂してもおかしくない状況だった。
「ベント不成功なら致死量の被曝」
ttp://www.asahi.com/national/update/0913/TKY201109130265.html
380文責・名無しさん:2011/09/13(火) 17:46:13.49 ID:bWjDBlfA0
381文責・名無しさん:2011/09/13(火) 17:47:57.60 ID:bWjDBlfA0
382文責・名無しさん:2011/09/13(火) 17:50:43.90 ID:SGcY6dpN0
事故直後、東電が社員を退却させる話があったが、あれ以降で、このニュースが
一番呆れたわ。東電幹部は、事故を起こした社会的責任なんて考えない
のかね?
「50行中48行黒塗り 東電、国会に原発事故手順書提出」
ttp://www.asahi.com/national/update/0912/TKY201109120347.html
383文責・名無しさん:2011/09/13(火) 19:38:20.16 ID:7XqdNPwU0
>>379
そういう意味ではない。
ベント成功したことはあくまで前提条件。
もっと早くできたとしても状況はあまり変わらないって意味。

ベントの遅れが致命傷みたいに言ってる人間もいるからね。
(NHKの番組でもそう言っていた)
384文責・名無しさん:2011/09/13(火) 21:50:53.35 ID:yD7oa8i+0
そう
ベントを早くしても爆発した
格納容器からは11日の早い時刻からガスが漏れていたし
ECCSが壊れて消防車の注水しかないからどのみち爆発する
しかもその消防車の注水さえ3/12 05:45まで準備できなかった
通行路がガレキや地割れで寸断されていたので暗闇の中で別の経路を探したり、電動ゲートの鍵を壊したりしてやっとこ搬入していたから

385文責・名無しさん:2011/09/14(水) 16:29:59.25 ID:h7s+ksud0
■民主党が引き起こした人類史上最大の放射性物質外部漏洩事故、福島原発危機の流れ

1) 米軍がホウ酸を空輸、原子炉へ注入を提言。しかし民主党はホウ酸注入=廃炉の為これを拒否。
2) 真水枯渇。東電が海水注入の準備。しかし民主党は海水注入=廃炉の為これを拒否。
3) 東電は軽水注入冷却を計画し、政府に蒸気放出を申請。(炉の蒸気は放射性なので蒸気放出は政府許可が必要)
386文責・名無しさん:2011/09/14(水) 16:33:12.66 ID:h7s+ksud0
4)ところが翌日菅総理が視察に行くので海江田大臣は蒸気放出をやめるよう指示。(東電困惑)
5) 蒸気放出は結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降実施。
6) この遅れで1号炉外部容器内圧力が既定値の2倍以上となりバルブが開かなくなるトラブル発生。
7) 蒸気放出作業は14時過ぎにかろうじて実施できたが、15時36分、1号機が爆発。
8) 現場の放射線線量上昇。制御室作業困難に。
9) (8)が理由で放置してた3号機、爆発。
10) 2号機が爆発。

387文責・名無しさん:2011/09/14(水) 16:42:20.71 ID:h7s+ksud0
11) 4号機が爆発。
12) 現場の放射線線量が膨大となり人間作業ほぼ不可能に。
13) 東電、作業継続は困難と判断。政府に全面撤退を打診。(あとは自衛隊と米軍に対応委ねるつもりだった)
14) 菅総理これを拒否。作業継続を叱咤激励。
15) 打つ手ないまま2日間経過。
16) 4号機の再臨界可能性が政府に認識される。菅総理はこの時点で「東日本がなくなる」と説明受けた。
388文責・名無しさん:2011/09/14(水) 16:49:30.17 ID:h7s+ksud0
17) 陸自ヘリによるバケツ投水作戦。効果見られず。
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。
19) オバマ大統領(米太平洋軍のウィラード司令官)は化学兵器や核兵器に対応する訓練を積んだ兵士450人を沖縄に配備。 「日本政府の要請あれば即座に福島原発に投入可能」と宣言。
20) 菅総理これを拒否

389文責・名無しさん:2011/09/14(水) 17:55:00.44 ID:PlmDs7vj0
18) 東京都消防員に遺書を書かせた上で手動放水を命令。効果見られず。

これうそでしょ
390文責・名無しさん:2011/09/14(水) 18:17:57.30 ID:KCq1KxXh0
1),2),4),6),20)も明らかにうそだけど。

391文責・名無しさん:2011/09/14(水) 22:40:57.53 ID:gfRvKiAh0
バルブ(弁)が高圧で開かないんではなく、高線量のあまり現場に近づけなかったのが事実
実際ベント弁がある部屋に向かう最中に線量オーバーで作業班が
断念して引き返しているから
そのため無人で空気送り込んで弁あけられる圧縮機を経路に取り付けた
その関連機材の調達にもまたまたもたついた
だいいち、枝野会見の後でさえまだ全面マスクも到着していなかったからね

そして、菅の離陸後も大熊町が避難してないから避難をまってベントすると
東電が県に連絡していたことを東電自ら資料で明らかにしている
392文責・名無しさん:2011/09/14(水) 22:59:01.09 ID:gfRvKiAh0
あとホウ酸は中性子吸収材として燃料棒露出後に入れるもので
原子炉の冷却材(coolant)ではない
ヒラリーは冷却材として米軍基地で精製した原潜用の重水を空輸しようとしたがヘリで運べる量がショボすぎて話が流れた

ホウ酸は日本中の原発に常に常備してあり当然福一にも備蓄がある
ホウ酸じたいがあってもホウ酸注入系(SLC)は電源必要だし配管もたぶん地震で逝っていたのが問題
だから311にホウ酸など空輸されたところで全く意味がない
393文責・名無しさん:2011/09/14(水) 23:36:56.96 ID:6kh2HGBb0
パリは爆発しているか
Is Paris explosion?

http://www.youtube.com/watch?v=0orMOl5Wwxg
394文責・名無しさん:2011/09/15(木) 00:21:17.63 ID:6z3xhJp40
原爆投下は悪くない、謝らない。むしろ謝れ。Remember Pearl harbor
http://www.youtube.com/watch?v=EU4iv_JB9s4&
395379:2011/09/15(木) 18:57:57.54 ID:XKZw30Y80
>>383
そういうことなら納得。燃料露出で水素が発生することは管も認識していて、
3月12日のヘリ視察の際、水素が爆発する危険はないのかと斑目に何度も確認
してたとのこと。斑目は水素が大量に建屋に漏れることは想定してなかった
んだろう。
396文責・名無しさん:2011/09/15(木) 20:22:52.51 ID:3B1T/sFL0
やっぱり菅直人のせい? “4時間早ければ溶融回避”
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1316080805/

東京電力福島第一原子力発電所の事故では1号機から3号機で核燃料が溶け落ちるメルトダウンが
起きましたが、このうち大量の放射性物質の放出につながった2号機のメルトダウンは、実際より
4時間早く水の注入を始めていれば防げた可能性のあることが、研究機関の解析で分かりました。

福島第一原発では、3月11日から14日にかけていずれも冷却機能を失って1号機、3号機、2号機の
順にメルトダウンし、このうち2号機では、15日朝に起きた爆発で大量の放射性物質が放出され、
放射能汚染が広がる大きな原因となりました。

しかし、圧力を下げる作業をもっと早く始めて午後4時ごろまでに水の注入を始めた場合、燃料の
表面温度は被覆管が壊れる1200度に達する前に下がりはじめ、メルトダウンを防げた可能性がある
という解析結果となっています。
397文責・名無しさん:2011/09/15(木) 21:41:05.85 ID:RLP6wQcg0
>>396
せいいっぱいやってあの結果
菅なんて関係ない
398文責・名無しさん:2011/09/15(木) 23:58:27.88 ID:IYSj5CxJ0
4時間早くっていつからの4時間だよ
12日の海水注入を4時間早めてればってことか?
だったら結局意味ないだろ
399文責・名無しさん:2011/09/16(金) 01:38:43.40 ID:3iYQ0BWW0
>>396は例によって二号機が地震で全く損傷していないという前提でしょ
しかし実際は二号機は地震でS/Cの破損が起きていた可能性がたかい
だからあんま意味ない記事だよ
だいたい二号機の前に、三号機が爆発してるんだから
400文責・名無しさん:2011/09/16(金) 08:39:07.37 ID:VPQBcBua0
ちょっと疑問ですが、原発の頭になんで福島と県名をつけたのだろう
女川、浜岡など他の原発は皆市町村名なのに、福島と言う名前によって
福島県全県が大変な迷惑をうけているよ。
401文責・名無しさん:2011/09/16(金) 11:19:52.67 ID:tSzry0kI0
>>400
それは俺も思ってる
俺は新潟市在住だけど柏崎原発が新潟原発じゃなくてよかった

たぶん日本最初の本格的原発で、県をあげて誘致したんだろうね
402文責・名無しさん:2011/09/16(金) 11:30:45.30 ID:pdy3Qsmy0
普通に双葉原発でよかったな確かに
403文責・名無しさん:2011/09/16(金) 16:39:05.08 ID:rE4EG7As0
福島県民希望の星みたいだったのかねえ
404文責・名無しさん:2011/09/16(金) 21:32:45.38 ID:3iYQ0BWW0
>>401
当時の木村守江県知事(自民衆議院)と東電社長の木川田一隆(福島出身)に親交があり
その縁で誘致された
まあここまでは、故郷の振興で済む話だが

原発建設地の筆頭大口所有者は堤康次郎(自民党衆議院議長)
とくると利権の絡んだ話だったんでしょうね
405文責・名無しさん:2011/09/17(土) 10:00:13.87 ID:sYxbNk7s0
福島県は今から会津県に名前変えるべきだな
406文責・名無しさん:2011/09/17(土) 10:51:25.96 ID:CdB/RJ+60
江戸時代なら、国賊!盗電の犬アホ山は打ち首獄門が相当ww
407文責・名無しさん:2011/09/17(土) 22:15:52.04 ID:rxk4if/w0

IAEA専門家調査団報告
http://www-pub.iaea.org/MTCD/meetings/PDFplus/2011/cn200/documentation/cn200_Final-Fukushima-Mission_Report.pdf

Conclusion 6: Japan has a well organized emergency preparedness
and response system as demonstrated by the handling of the Fukushima
accident. Nevertheless, complicated structures and organizations can
result in delays in urgent decision making.

結論6 日本はよく組織された緊急準備と対応システムを持っていることは、
福島原発事故への処理によって示された しかし複雑な構造と組織が緊急
時の決断を遅らせうる。

Conclusion 7: Dedicated and devoted officials and workers, and a well
organized and flexible system made it possible to reach an effective
response even in unexpected situations and prevented a larger impact
of the accident on the health of the general public and facility workers.

結論7 献身的かつ熱心な役人と労働者、そしてよく組織され柔軟なシス
テムは予期されない状況において、効果的な対応に至ることを可能にし、
公衆と施設労働者の健康における事故の大きな影響を避けさせた。



408文責・名無しさん:2011/09/18(日) 09:59:39.08 ID:gBtUHom50
もし事故時自民党政権だったらと思うと恐ろしくなるww
ミンスでこんだけ隠蔽するんだから、層化自民だったら今でも汚染されてないとわめいてるだろww

409文責・名無しさん:2011/09/18(日) 16:32:41.52 ID:c/4qgPF20
原発利権と自民盗でマスゴミが叩くと、自民盗は確実に壊滅するww

壊滅するから、マスゴミも表に出せないんだろ
410文責・名無しさん:2011/09/19(月) 10:37:17.13 ID:0sHJvxz70
原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金 自民7億 民主2300万

原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン…

電力会社や原子力関連の企業、研究機関や大学、原発立地地域の自治体などでつくる社団法人
「日本原子力産業協会」(原産協会)の会員企業が、自民、民主両党に、2009年の1年間にあわせて
7億円を超す巨額献金をおこなっていたことが本紙の調べでわかりました。

同協会の理事長は、東京電力福島第1原子力発電所長・取締役、副社長も務めた服部拓也氏です。

政治資金収支報告書(09年)によると、原産協会の会員企業から自民党の政治資金団体である
「国民政治協会」への献金は、原子炉メーカーの東芝、日立製作所が各3850万円はじめ、原発建設
に使われる鉄鋼を供給する新日鉄2000万円、原発を建設するゼネコンの大成建設1226万円など、
総額7億815万4000円にのぼっています。

一方、民主党の政治資金団体「国民改革協議会」には、原子炉メーカーの三菱重工業500万円、
核燃料の調達をする住友商事200万円など計2350万円です。

原産協会は、会員企業へのアンケート調査、「原子力発電に係る産業動向調査」を毎年実施しています。
09年の調査によると、東電など電力各社から、加盟企業への原発関係支出は約2兆1353億円に
のぼっています。

支出先の内訳は、原子炉メーカーの東芝など「精密機械、電気機械、機械」が約6300億円、原発建設
に使われる鉄鋼やコンクリートを供給する業界が約3200億円、原発を建設するゼネコン業界が
約3080億円など。

年間2兆円を超す膨大な原発マネーに群がる大企業からの献金が、自民、民主双方に回っていることに
なります。
411文責・名無しさん:2011/09/21(水) 21:34:52.01 ID:pVk6l/cu0

http://megalodon.jp/2011-0601-1131-04/www3.nhk.or.jp/news/html/20110601/t10013241981000.html (NHK)
事故直後の状況を考えると、実際に行われた対応は実行可能な最良の方法だったと評価する一方、
津波の想定は過小評価だったとするとともに、3年前に指摘した安全規制当局の独立性が改善されておらず、
事故対応にとって問題だったと厳しく指摘しています。

すべての安全系が喪失し人材や照明が不足する中、事故直後に実際にとられた対応策以上のことが現実的に実行可能だったとは
考えにくいとして、現時点で最良の方法だったと評価しています。その一方で、津波の想定が過小評価で、予期せぬ高さの津波に
対処することができなかったとしています。また、今回のような過酷事故=シビアアクシデントに対応する手順が、照明や電力が
入手できることを前提にして作られていることを問題視し、適切に修正される必要があるとしています。

さらに、IAEAは3年前に日本政府に対し、安全規制当局である原子力安全・保安院に独立性を持たせるべきだと指摘
していましたが、その点が改善されておらず、今回の事故対応にとって問題だったとしています。

412文責・名無しさん:2011/09/21(水) 21:35:49.56 ID:pVk6l/cu0

米国NRCの文書
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1115/ML111530339.pdf
(25ページ)
Early in the accident, US officials also attributed hydrogen
explosions at Fukushima to a delay by TEPCO officials in ordering the initiation of
venting. Later, it emerged that aspects of the venting systems at Fukushima were
inoperable, due to influences that are believed to include station blackout and earthquake
damage
事故初期、米国当局もまた、福島の水素爆発は、東電当局がベント開始の順序を遅延させた事によると考えた。
のちに、全電源喪失と地震のダメージと信じられる影響により、福島のベントシステムが
実施不可能だった面が明らかになった。

413文責・名無しさん:2011/09/21(水) 21:44:55.68 ID:pVk6l/cu0

菅の離陸後、東電が大熊町が避難するまでベントしないと県に連絡

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf (p16)
住民の避難状況を確認したところ、大熊町役場に派遣している当社社員から発電所対策本部に
8:27に大熊町の一部が避難できていないとの情報が報告される。
8:37、福島県へ9:00ベント開始にむけて準備していることを連絡。避難が終わってから
ベントすることで調整。
9:03、大熊町(熊地区)の避難完了を確認。県に9:05プレスしてベントすると連絡。

※菅視察=3/12 07:11〜08:04




IAEA作業部会議長のまとめた議事要旨
http://www-pub.iaea.org/MTCD/Meetings/PDFplus/2011/cn200/documentation/chairpersons-summaries.pdf
ベント介入批判、政府介入批判 はなし
414文責・名無しさん:2011/09/23(金) 10:20:21.91 ID:GMnKjKTu0
層化自民党に政権に戻ってもらおうww

原発利権でマスゴミに、層化自民党が袋叩きなるので面白そうww
415文責・名無しさん:2011/09/24(土) 12:44:58.68 ID:ZNVmwFel0
層化自民党、餅代までなくメルトダウン寸前www
416文責・名無しさん:2011/09/24(土) 18:25:52.09 ID:Vt3FNSrV0
マスコミと同調して
管の指示を無視して海水注入をやめなかった工場長を英雄視して政府を批判してたが
実のところ初期段階でこの工場長と部下の判断ミスが今の悲惨な状況を招いていたんだねw

にしても先日の台風で飛散してるはずの放射能による2次被害の警鐘をマスコミは報道しない?
また結果論的に実例が報告されてから、騒ぎ出すのかねw

・先に今回の台風によりこういう状況でこの地域の農作物などに放射性物質が付着するおそれがあります。
・マスコミが独自に検査をして安全性を確認して、数値的に微妙なとこは専門機関に委託するなど
 報道の自由と国民の知る権利とやらを遵守してくれよ
 どこぞのうまい店や激安ショップがどうとかより重要だろw
417文責・名無しさん:2011/09/25(日) 00:03:43.58 ID:VNqNfjWS0

2号機の格納容器、震災直後に穴開いた可能性
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110922-OYT1T00668.htm

東日本大震災直後に、東京電力福島第一原子力発電所2号機の格納容器が損傷、直径約7・6センチ相当の
穴が開いた可能性のあることが、日本原子力研究開発機構の柴本泰照研究員の模擬実験で分かった。
格納容器の損傷度を示す具体的な数値が推定されたのは初めて。北九州市で開かれている日本原子力学会で21日、発表された。
柴本さんは、交流電源が喪失した後に、蒸気で注水を継続する非常用冷却装置「原子炉隔離時冷却系」
(RCIC)の動作状況、圧力の推移など東電が発表したデータを活用。RCICへの水の供給源は、
震災14時間後に、枯渇した復水貯蔵タンクから格納容器の底部の「圧力抑制室」に切り替わった。
この場合、熱が外部に逃げないため、圧力は、震災後、2日程度で設計圧力(約5気圧)の2倍まで
急上昇する。しかし、実際は、圧力の上昇は緩やかで、7気圧に達するまで3日以上経過していた。
(2011年9月22日14時29分 読売新聞)




418文責・名無しさん:2011/09/25(日) 12:26:36.13 ID:xzt9gFjt0
ゲルの娘も、原発が爆発するとは思ってなかっただろww
419文責・名無しさん:2011/09/25(日) 18:11:47.39 ID:Z3ENMpdV0
自民党の馬鹿どもに、何ができるて言うんだよな。
東電とまさにグルなんだよな。
支持率が、上がらないわけだよね
420文責・名無しさん:2011/09/25(日) 22:27:59.02 ID:VNqNfjWS0
地震で建屋にひび→地下水大量浸入

http://www.jiji.com/jc/zc?k=201109/2011092000418
福島第1原発事故で、東京電力は20日、1〜4号機のタービン建屋地下や地下トンネルに
周囲から地下水が日量200〜500トン流入しているとの推定を明らかにした。
地下コンクリート壁に地震でひび割れができていると考えられ、雨が降った後に流入量が増えるという。
地下には、原子炉に注入した冷却水が高濃度汚染水となって漏れており、東電は日量約1000トンの
ペースで浄化処理している。処理量を増やして水位が下がると、周囲から地下水が多く流入するため、
東電は海抜3メートルの水位維持を目安として浄化処理を進める方針。同4メートルを超えると
地下水が混ざった汚染水が海に流出する恐れがある。(2011/09/20-12:49)
421文責・名無しさん:2011/09/25(日) 22:31:38.85 ID:VNqNfjWS0

(日テレNEWS 2011年9月20日 16:45 )
http://news24.jp/articles/2011/09/20/07190990.html
「東京電力」によると、福島第一原子力発電所の建屋の地下に一日200トン以上の地下水が
流れ込んでいる可能性があることがわかった。現在、福島第一原発のタービン建屋の地下などには
大量の放射性物質を含む汚染水がたまっていて、これをくみ出して移送する作業が続いている。
このため、汚染水の量は減っているはずだが、東京電力が調べたところ、1号機から4号機のいずれの
タービン建屋でも実際に減っている量は少なく、建屋の地下に東日本大震災の際にできたひび割れなど
から地下水が大量に流れ込んでいる可能性が高いことがわかったという。流れ込んでいる量は、
1号機から4号機で一日に合計約200トンから500トンに上るとみられる。

>建屋の地下に東日本大震災の際にできたひび割れなどから地下水が大量に流れ込んでいる可能性が高いことがわかったという

422文責・名無しさん:2011/09/25(日) 23:52:12.22 ID:H5lLBisO0
まあ、結果責任だからな。
423文責・名無しさん:2011/09/26(月) 19:31:24.77 ID:rOXzy3+l0
>>418
【原発問題】自民党の石破政調会長…「核の潜在的抑止力」維持のため原発続けるべき・世界で一番安全な原発を作っていかなければ★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316898647/

石破:私は核兵器を持つべきだとは思っていませんが、原発を維持するということは、
核兵器を作ろうと思えば一定期間のうちに作れるという「核の潜在的抑止力」になっていると
思っています。逆に言えば、原発をなくすということはその潜在的抑止力をも放棄することになる、
という点を問いたい。
(略)
しかし、翻って日本は、核の平和利用を原子力発電の技術によって営々と積み重ねてきた。
なればこそ、テクノロジー面においても、マネジメント面においても、世界で一番安全な原発を
作っていかなければいけない。これは、世界に対する日本の責務だと私は思う。だから、私は
日本の原発が世界に果たすべき役割からも、核の潜在的抑止力を持ち続けるためにも、原発を
やめるべきとは思いません。(終わり)
424文責・名無しさん:2011/09/27(火) 11:31:33.22 ID:aqDdF1MH0
民主党を支持してはいないが、自民党が政権を担当しても福島原発の収束は
何も変わらないと思うよ、実際収束作業に当たるメーカ、作業員は現状の
態勢を変えようがないのだから。
425文責・名無しさん:2011/09/29(木) 12:40:43.08 ID:NAHOenN20
層化自民党ww=原発利権
ミンスと献金額の桁が違うww
426文責・名無しさん:2011/09/29(木) 18:45:35.43 ID:hdwpA0M10

原発マネー 09年「原産協会」会員企業献金 自民7億 民主2300万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-09-18/2011091801_01_1.html

原子炉メーカー・鉄鋼・ゼネコン… 電力会社や原子力関連の企業、研究機関や大学、
原発立地地域の自治体などでつくる社団法人「日本原子力産業
協会」(原産協会)の会員企業が、自民、民主両党に、
2009年の1年間にあわせて7億円を超す巨額献金を
おこなっていたことが本紙の調べでわかりました。

427文責・名無しさん:2011/09/29(木) 18:46:45.50 ID:hdwpA0M10

自民 原発推進派はや始動 「原子力守る」政策会議発足 2011年5月5日 朝日新聞 朝刊4面 抜粋
http://prayforjp.exblog.jp/13516039/

電力各社でつくる電気事業連合会(電事連)は80年代前半から11年間で
約65億円を党機関紙の広告費として自民党に支払った。
428文責・名無しさん:2011/10/01(土) 09:40:09.18 ID:4G8pZ1Ej0
国賊ゲルが、防衛庁長官やってたんだからなww
ゲルは野党でよかったよww

野田ウサギも所詮官僚の犬ww
原発停止は、橋下に掛けるしかないな。
4293/11:2011/10/03(月) 22:51:04.26 ID:Scs5XXBG0
3/11 14:46 地震   (水位+5m)
3/11 15:03 復水器(IC)停止、以後、何度か起動試みるも実際には動作せず
3/11 15:29 1号機から1.5キロMPで1ミリシーベルトの警報
3/11 15:35 津波 全電源喪失
3/11 16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
3/11 16:41 水位−90p(1号機中制ホワイトボード)    燃料棒から水素発生
3/11 16:57 水位−150p以下(1号機中制ホワイトボード)
3/11 17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm
3/11 同上  廊下側からシューシュー音     ※IC系配管から蒸気漏れか
3/11 18:00 メルトダウン
3/11 18:18  ICの配管破断信号により閉となっていた2A3A弁を開いてIC起動操作
3/11 18:25  蒸気確認できず、ICを手動停止     ※IC配管が損傷
3/11 20:00 圧力容器下部からメルトスルー    ※圧力容器破損→外殻の格納容器圧上昇        
3/11 20:50 半径2キロ避難指示
3/11 21:00 炉心温度2800度(東電解析)       ※格納容器設計最高温度138度リーク限界300度
3/11 21:08 毎時288ミリシーベルト
3/11 21:23 半径3キロ避難指示10キロは屋内退避
3/11 21:51 1号R/B高線量につき入域禁止1000CPS
3/11 23:00 松の廊下(原子炉建屋入口の外)南で0.5mSv北で1.2mSv  ※原子炉建屋外に放射能漏えい
3/11 23:05 1号R/B入域禁止社長指示
3/11 23:14 1号機二重扉内側 毎時300ミリシーベルト
3/11 時間不明 (1号機)作業員、現場に12人、中央制御室25人、屋外4人の計41人
4303/11-3/12:2011/10/03(月) 22:51:38.69 ID:Scs5XXBG0
3/11 23:50 格納容器圧600kpa以上(耐圧427kpa・通常の6倍)  ※格納容器の各接続部2.6気圧から漏れる→既にスキマからダダ漏れ
3/12 00:55 東電から官邸に格納容器圧力異常上昇通報
3/12 01:48 消防車からの注水を検討→消防車の移動難航
3/12 03:00 枝野会見「経産省と官邸で発表したので、ベントの作業の手順に必要なら入っていてもおかしくないと思っております」
3/12 03:15 所長指示 津波 退避指示
3/12 04:30 現場作業禁止 津波 部長指示
3/12 04:45 ベント作業に必要な全面マスクと線量計が中央制御室に届く
3/12 05:00 1.5キロ地点で炉心由来物質のヨウ素
3/12 05:44 半径10キロ避難指示
3/12 05:46 消防車で真水注入開始
3/12 06:18 ベント実施のための電源復旧作業が進まずベントの見通し立たない (NHK、日経6:44・読売7:10など他社も同様の配信)
3/12 07:11 菅到着・所長に手動ベント指示(東電武藤は電源復旧を待って電動ベントの意向)
3/12 08:04 菅離陸
3/12 08:37 大熊町の一部が避難しておらず避難を待ってからベントすると東電から県に連絡
3/12 09:04 大熊町の避難確認、ベント(手動)作業開始
3/12 09:15 一つ目の弁手動で開く
3/12 10:** 2つ目の弁を開放するための空気圧縮機到着待ちでベント作業中断
3/12 14:00 空気圧縮機到着、ベント作業再開
3/12 14:30 圧縮機によるベント弁開放成功と判断
3/12 14:53 真水枯渇 
3/12 15:36 水素爆発 →用意していた海水注入ケーブル損傷
3/12 18:30 北門と西門の間で中性子0.07μSv/h 臨界事故の可能性
3/12 19:05 復旧して海水試験注入
3/12 19:25 海水注入中断(所長によれば継続)
3/12 20:20 海水注入再開(消防車)
431文責・名無しさん:2011/10/04(火) 12:45:19.87 ID:iGWzP8hS0
層化自民もミンスも原発推進ww
原発賛否、国民投票にするべきだな。
432文責・名無しさん:2011/10/05(水) 21:18:12.95 ID:mxlEbcUM0

東電、年5千万円パーティー券 献金自粛の一方で購入
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY201110010500.html

東京電力が2009年までの数年間にわたり、自民党を中心とした50人以上の国会議員のパーティー券などを
少なくとも年間計5千万円以上購入していたことが分かった。原子力政策における各議員の重要度や、
電力施策への協力度を査定して購入額を決定。1回あたりの購入額を政治資金収支報告書に記載義務がない
20万円以下に抑え、表面化しないようにしていた。
433文責・名無しさん:2011/10/06(木) 10:17:03.92 ID:5BHnIp510
層化自民党の議員の国会中継見て、早く原発動かさないと企業逃げますよと
いってた糞自民議員にはワロタww
自然(自給率)より利益優先(自分自身が大切)なんだろww
434文責・名無しさん:2011/10/07(金) 09:41:27.26 ID:bCq7zauR0
スズキの会長だけは浜岡停止の時に
これからエネルギーシフトとエネルギーセーフを訴えなければならないって
言ってたね
経団連の豚と大違いだ
435文責・名無しさん:2011/10/08(土) 10:06:52.21 ID:sl1YvTfk0
清水正孝、東電前社長
日本原子力文化振興財団の理事にしっぽり納まってやがる。
どこまでも原子力村なやつ。
436文責・名無しさん:2011/10/09(日) 12:33:14.20 ID:2fkcuX+e0
官僚はこんなにおいしい利権、放すわけないだろww
国レベルでの国民投票はまず無理だと思う。
437文責・名無しさん:2011/10/09(日) 22:55:49.64 ID:QCCAsswP0
>>435
マスコミがほとんど報じていない気がするけど
438文責・名無しさん:2011/10/12(水) 07:01:24.95 ID:h43Mq2Qsi
>>437

彼らは報じて何かいい事がある?ww
439文責・名無しさん:2011/10/12(水) 11:44:07.59 ID:lk8aKkWD0
清水もあれだけど会長の勝俣批判なんかずっと皆無だよな
そりゃそうだよ丸紅会長と兄弟だもん
現役の財界トップとガッチリ身内なんだから、批判できるわけないよな
440文責・名無しさん:2011/10/16(日) 21:56:44.85 ID:324pQkYp0
新聞の風刺画も清水の戯画は書いても勝俣の戯画は絶対書かない@東京新聞
441文責・名無しさん:2011/10/17(月) 19:54:44.02 ID:PQruWJV10

原子力安全基盤機構 による
一号機は地震による損傷で直径7センチほどの穴が格納容器にできていたとの解析
※リーク=水素・ガス・放射能の漏れ

1F1漏洩面積評価(3/12朝、W/Wベント及び水素爆発前の状態について)
http://www.jnes.go.jp/content/000119683.pdf

> 炉心水位が減少する中、圧力容器の圧力が上昇していないことから、
> 発生水蒸気が全てリークしていると考え、リーク面積を評価。
> 0.004104 m2 = 40.104 cm2

配管からのリークからだとすると、直径7.1cmになる



442文責・名無しさん:2011/10/22(土) 14:33:04.74 ID:BA5ek2LF0
一号機は地震で
・格納容器に7mmの穴
・復水系配管損傷で蒸気漏れ
・冷却系配管破損で大量漏水 

ずれた配管、やばい水!…原発作業員の恐怖証言
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110316-OYT1T00550.htm
443文責・名無しさん:2011/10/29(土) 09:48:07.42 ID:gCnxS3hW0

・津波で海水ポンプ全滅・電源施設冠水・ECCS作動せず・冷却不全は確定
http://tonchamon.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/21/photo_2.jpg
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/130216530399516421824.jpg
・海水ポンプ取水量が、毎分最大1号機54トン、2・3・4・5号機66トン、6号機60トン 取水可能な化け物ポンプ
・予備モーターさえ特注品で取り寄せるにも一年〜一年半かかる
・代替の消防車、消火ポンプ、車のバッテリーはあまりに貧弱であり、大量注水不可能

・海水が取水できないので、一次冷却水の冷却不可能 で蒸発は止まらず
・同時に、地震による格納容器破損と配管破断で「冷却材喪失事故」が起きている

444文責・名無しさん:2011/10/30(日) 09:28:31.23 ID:/sQTO5fO0

3/11当日の復水器の操作記録より、復水器の配管が損傷して蒸気が漏れていた疑惑です

14:46 地震
14:52 自動起動
15:03 停止・MO-3A・3Bの閉操作
15:10〜15:30 起動・A系による原子炉圧力の調整 (原子炉圧力や原子炉温度から起動操作したと推定)
15:29 炉から1.5キロのMP3でHiHi警報
15:37 全交流電源喪失
 (フェイルセーフ?配管破断信号でICの弁閉鎖)
16:20頃 一号機運転記録ではこの頃に燃料棒露出
16:41 水位−90p(1号機ホワイトボード)   
16:57 水位−150p以下(1号機ホワイトボード)
17:50 1号機非常用復水器組撤収 放射線モニタ指示上昇のため 300cpm 86.4mSv/h
    外側のエアロック入ったところでOS(overscale計器振り切れ)
17:50 廊下側からシューシュー音     ※IC系配管から蒸気漏れか
18:18 起動・MO-2A・3Aの開操作
18:26 停止・MO-3Aの閉操作     ←蒸気が確認できなかったため空焚きを疑い運転停止
21:30 起動・MO-3Aの開操作    ← 「その後の進展を考えると機能が回復したとは考えられない」保安院6/6

http://megalodon.jp/2011-0901-2317-23/www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110817/1850_teishi.html
(略)地震発生直後に起動しましたが、11日午後6時半ごろからおよそ3時間にわたって運転が止まっていたことが
分かっています。 この理由について、東京電力の関係者が政府の事故調査・検証委員会の調査に対し、「復水器が
起動していれば発生するはずの蒸気が確認できなかったため、1号機の運転員が復水器の中の水がなくなっていわゆる
『空だき』になっていると疑い、装置が壊れるのを防ごうと運転を停止した」と証言していることが分かりました。

http://www.meti.go.jp/press/2011/06/20110606008/20110606008-2.pdf (保安院6/6 p3)
445文責・名無しさん:2011/11/02(水) 23:02:33.07 ID:IFiObN6j0
二号機で再臨界してたってよ
東電がやっと認めたな

絶対に再臨界しないから海水中断がうんたらかんたら言ってた馬鹿自民党議員出てこい
446文責・名無しさん:2011/11/06(日) 09:46:27.64 ID:KEWdjZbX0
海水中断で騒いだマスゴミと馬鹿週刊誌は再臨界が起きていた事をほとんど黙殺
あれだけ再臨界はないと言い張っていたからバツが悪いのだろう

再臨界とはいわず自発臨界だの一部核反応だの言い回し変えて
紙面やニュースで再臨界はないと言い張った事はしらんふり
447文責・名無しさん:2011/11/11(金) 10:13:39.44 ID:7wS04GjB0

水木しげる「福島原発の闇」 - ノボ村長の開拓日誌
ttp://d.hatena.ne.jp/kawasimanobuo/20110911/p1

>私の同級生が実は福島第一原発に勤務しているんです。ときどきそいつからメールや電話があるんですが現地の実態にびっくりしますよ。

>管首相の指示で1号機をベントしましたよね。なぜすばやくしなかった、とかいわれてますが、
>実はベントするには複数のふたを開放しなければけない構造なんだそうです。

>そして、その最後のふたにはチェーンが巻かれていて南京錠が付いているんだそうです。
>それは結局人が外して開けなければいけないらしいんです。
>その作業にあたる二人が決められるときは戦々恐々だったと言ってました。

>それと汚染水の循環がしばらくうまくいきませんでしたよね。あれにもびっくりしました。
>建物が損傷したので水と一緒に瓦礫も流れるんだそうです。ところがそれを取り除くためのフィルターがない。

 その友達は思ったそうですよ。それは設計者が当然知ってるはずでまさか間違いはないはずだ、と。ところがなかったんです。そのためがれきが詰まって動かない、放射能まみれのがれきだから撤去も大変。という、信じられないミスだらけなんだそうです。

448文責・名無しさん:2011/11/15(火) 14:22:21.56 ID:5BWQ4CmS0
やはり臨界していたのだな
「臨界するわけないから海水中断するなんてけしからん」と騒いでた
マスコミは華麗にスルーしてるけど
449M教師:2011/11/18(金) 12:32:38.02 ID:guqfGUcz0
7年かかって世の中の裏を知りました。 周りの人は、テレビに洗脳されていて、真実に目を向けようとしませんでしたが、
これを観て、何人もの人が気づき始めました。→ http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4 
みんなでこれを使って情報拡散することを強く願う!!
450文責・名無しさん:2011/11/30(水) 14:36:18.22 ID:7Pcq+yCZ0
相変わらずホウ酸と冷却材の区別がつかないバカウヨがいるかぎり保守しとこ
451文責・名無しさん:2011/12/09(金) 21:58:09.15 ID:dvdi7PaFP
メルトダウンは管と民主党による人災であった事が判明
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111209/t10014537511000.html
452文責・名無しさん:2011/12/10(土) 14:13:26.28 ID:kkW4UBSc0
津波45分後に復水器を動かすなんてのは吉田所長の責任だな。
まあ設計が屑だったんだろうから所長にも責任は無かろう。
453文責・名無しさん:2011/12/12(月) 23:18:18.76 ID:l3kBxpw/P
とうとうTBSまで民主党による人災だって認めちゃったぞ
帰化鮮人の皆さん残念だったね
454文責・名無しさん:2011/12/12(月) 23:22:42.65 ID:l3kBxpw/P
当時は記録が無いとか言ってたけど米軍の支援を拒絶したやり取りを陳哲郎(昭50年8月19日下朝鮮より帰化)がノートに書き残してんじゃん
455文責・名無しさん:2011/12/27(火) 10:32:21.53 ID:bMbHKZwn0
12月27日付 編集手帳

呉王が兵法家の孫子を宮廷に招き、寵愛(ちょうあい)する
女たちを兵士に見立てて訓練するよう頼んだ。皆、ふざけ
て指揮に従わない。孫子は隊長役の美女を処罰しようとし
た。呉王は懇請した。用兵の見事さは分かったから罰しな
いでくれ◆孫子はこれを拒絶した。〈将、軍に在(あ)らば
君命も受けざる所有り〉(史記列伝)。ひとたび出陣すれ
ば、君命でもお受けできないことがあります――実戦を担
う将軍の責任と権限の厳しさを述べた言葉として知られる
◆震災翌日の3月12日、福島第一原子力発電所の吉田昌
郎所長(当時)も同じ心境であったらしい◆政府の「事故
調査・検証委員会」中間報告によれば、海水注入を中断せ
よ、という官邸発の危険極まる不適切な“君命”を、所長
は自分の責任で無視しようと心に決める。「これから私は
海水注入の中断を指示するが、絶対に従うな。注水は続け
ろ」と小さな声で担当者に厳命し、大きな声で注水中断を
告げた◆戦場の声を汲(く)み取ってもらえぬ将軍の苦肉の
演技がなければ、被害はどれほど広がっていたか。政治主
導、上意下達に凝り固まった“菅氏の兵法”の罪深さよ。

(2011年12月27日01時11分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/column1/news/20111226-OYT1T01404.htm
456文責・名無しさん:2011/12/27(火) 10:57:16.10 ID:bMbHKZwn0
原発事故報告 首相官邸が混乱の一因だった(12月27日付・読売社説)

東京電力福島第一原子力発電所事故に関する政府の「事故調査・検証委員会」が中間報告を公表し、
政府、東電が犯した判断ミスを指摘した。教訓を、今後の原発の安全確保に生かしてもらいたい。
457文責・名無しさん:2011/12/27(火) 10:58:47.35 ID:bMbHKZwn0

とりわけ深刻だったのは、首相官邸の混乱だ。
官邸が「助言」として東電に発したものは、ほとんどが役に立たず、
現場に悪影響を与えたものもあったという。

原子炉1号機冷却のための海水注入を巡る混乱は代表例だ。

炉心は空焚(だ)きの状態で、過熱を止めるには注水が必須だったが、


菅前首相が「再臨界」を懸念した。


東電本店は、首相了解なしと解釈して、すでに始まっていた海水注入の中断を現場に指示した。


だが、福島第一原発の所長は、止めれば危険と判断し、続行した。


所長は「続行」を部下に指示する一方、本店とのテレビ会議では「海水中断」を宣言する芝居を演じざるを得なかったという。


原因として中間報告は、政府内の連携不足や、政府と東電の意思疎通の欠如を挙げている。関係省庁幹部らが詰めていた官邸地下の「危機管理センター」
は携帯電話が通じず、菅前首相ら首脳は「官邸5階」に陣取って独自に情報を収集し、指示を出していた。政府中枢が分断していた。



「福島第一原発を東電が放棄し、全面撤退」との誤情報に基づいて、菅前首相が東電に乗り込んだのは混乱の極みと言えよう。

458文責・名無しさん:2011/12/27(火) 10:59:21.20 ID:bMbHKZwn0
中間報告は、住民避難の混乱や放射性物質拡散予測システム「SPEEDI」の情報公
開の遅れも原因は同じ、と批判している。
原発事故に限らず、緊急時に政府が一丸で対応できる危機管理体制を構築しておくべきだ。現場の対応が適切であれば、破局的な事態を防げた可能性が
あることも指摘されている。1号機では、津波襲来で電源が失われ、緊急冷却装置が自動停止した。だが、現場も東電本店も作動中と誤解していた。こ
の装置の停止を踏まえ、消火配管などから冷却水注入を急げば、炉心溶融を遅らせることができた。原発を襲う「想定外」への備えが甘かった、と中間
報告は結論付けている。政府、原子力関係者は重く受け止めねばなるまい。中間報告は、津波到来まで重要機器が正常に作動していたことから、地震に
よる重大な損傷はなかったとの判断も示している。停止している各地の原発について、政府が再稼働を判断する際に考慮すべき事実だろう。

(2011年12月27日01時06分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111226-OYT1T01384.htm
459文責・名無しさん:2011/12/27(火) 17:14:24.41 ID:GLQjR8470
>>456−458
ひどい捏造報道だな、読売。
事故調の中間報告で明らかにされたのは、海水注水の中断させたのが官邸でも管でも
なく、武黒フェローの判断だったということ。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/feature/tohokujisin/nucerror/report1226/
460文責・名無しさん:2011/12/27(火) 17:23:36.49 ID:GLQjR8470
補足。
官邸五階の菅首相は、すでに海水注水を始めたことを知らず、海水注入による
再臨界の危険性を検討中だったので、中断の指示を出しようがない。
461文責・名無しさん:2011/12/28(水) 15:30:11.09 ID:0htIt6O+0
>>458
「SPEEDI」の情報公開の遅れも原因は同じというのは、ちとおかしいな。
官邸5階に伝わっていなかったのは事実だけど、「SPEEDI」の情報は仮定
値による計算結果であって情報価値が低いと判断され、5階に伝えられなかった。
すべての情報を伝えるのはどだい無理なんでフィルターを通すのは当然だろう。
そのフィルターの判断が誤っていたかというのは微妙なところ。
462文責・名無しさん:2011/12/31(土) 01:45:21.53 ID:SNhLuO410
今だに産経信者は菅が海水注入を中断させたと喚いてるが
安倍晋三でさえこの事を口にしなくなったよなw
もし事実ならとんでもない暴挙だったんだしな。
民主批判の急先鋒の西田、稲田でさえこの事には触れてないし、
結局は事実確認は全く出来なかったと判断するしかない。
安倍晋三は馬鹿なんだよ。
463文責・名無しさん:2012/01/03(火) 20:01:29.63 ID:0st4xDX+0
もう自民党もだめだな
464文責・名無しさん:2012/03/09(金) 07:30:39.66 ID:GhluD37X0


【選挙前.com】選挙へ行く前に知りたい放送されない政治家の思想と実績

465文責・名無しさん:2012/03/09(金) 13:25:43.47 ID:yO4HP7ZC0
SPEEDIは3月11日12日の時点ではあってもなくてもどうでも良かったんだけどな。
風は海に向かって吹いていたから。
466文責・名無しさん:2012/05/29(火) 22:42:36.60 ID:2ufKSJQK0
昨日の自己弁護で改めて判った事はひとつ
後からは何とでも言える
それだけ
ただ明らかに創作だとわかる苦しい言い訳を未だに塗り重ねる事で確信がより深まった
その意味では有意義な取り調べだったと言って良い
467文責・名無しさん:2012/06/09(土) 14:53:30.73 ID:AQ/te8EM0
>>466
どれどれ


 原子炉への海水注入を、官邸に派遣されていた東電の武黒一郎フェロー(当時)が
「首相の了解が得られていない」として中断するよう現場に指示した問題では、
「短時間で(首相の)了解を得るということで是認した」と述べ、清水氏自ら注水の中断を
了承したことを明らかにした。

 清水氏は、事故発生当日に電気事業連合会会長として奈良県に出張しており、
本店に戻るのが翌日になった。勝俣恒久会長も中国に出張しており、首脳二人が同時に
出張しない不文律があったことを認めた上で「同時に空けるのは好ましい姿ではない。
大変大きな反省だ」と謝罪した。


東京新聞:「全員撤退」問題 一部残留明言せず 国会事故調 2012年6月9日 朝刊
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012060902000125.html

468文責・名無しさん:2012/06/09(土) 16:55:54.53 ID:PSj5wqN+0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
469りえ:2012/06/09(土) 18:01:50.35 ID:tvO6nrXW0
これから紹介するのは、最低最悪な人の状況を紹介させていただいてます。
皆様のご意見、感想をお聞かせいただきたい!!!

本当に、、、、、最悪で卑劣な人だと思い相談しました。

470チョクト信者、また負けたのかよwww:2012/06/09(土) 18:03:29.51 ID:iNFIITOh0
>>1
首吊って死ね、チョクト信者wwww


http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339210602/l50



471文責・名無しさん:2012/06/09(土) 18:45:30.89 ID:2W/SPmt80
信頼しない菅が悪いのか、信頼されない東電が悪いのか。
472文責・名無しさん:2012/06/09(土) 19:39:00.36 ID:A4zYeW/A0
自民の立場は微妙だな。
菅は叩きたいが、東電の肩を持つと国民に叩かれる。
473文責・名無しさん:2012/06/10(日) 00:41:37.99 ID:rgthegCE0
原発が大変なときに病院に逃げ込む清水みたいな奴を信用しろというほうがおかしい。

お前らそんな奴信用できるか?
474文責・名無しさん:2012/06/10(日) 16:56:24.34 ID:IxDyi8Q90
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
475文責・名無しさん:2012/06/17(日) 13:38:18.39 ID:XAIXIGie0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を五割カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!
476文責・名無しさん:2012/06/24(日) 11:27:51.67 ID:fNuje9u60
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120524-OYT1T01387.htm
読売新聞がNHK重役の経営委員長・数土文夫氏が東電役員職を兼務する問題について擁護
またNHKは東電をはじめとする電力会社の事業債を360億円分保有している
過去には関電の会長がNHK経営委員長を務めた

NHKも読売も東電の味方
NHKニュースのトップで菅バッシング誘導
477文責・名無しさん:2012/06/24(日) 11:34:05.84 ID:fNuje9u60

海水中断って前日にメルトスルーしてから丸一日が経過し水素爆発してから数時間後の話だから
今更なんでさわぐのかね

まあ海水中断のせいでメルトダウンして爆発した!と思ってるB層を釣りたいがためなんだろうけどな

マーク1は電源が切れて注水が止まれば早くも数時間後にはメルトスルーしてしまうと
欧米の公的な検査機関がいくつもシミュレーション出してるよ

んで電源喪失後に復水器が全く稼働しない事に気付かなかった東電&所長吉田の責を
問うものが誰もいないのが奇妙すぎる

3/11津波後数時間の対応から目をそらすために、3/12夕方の海水中断騒動を騒ぎ立ててるんだろうけど

478文責・名無しさん:2012/06/24(日) 11:45:07.98 ID:fNuje9u60
3/12水素爆発後に海水中断しなかった吉田所長をいまだに英雄視してるメディアは
3/11に復水器故障を吉田所長が全く気付かなかった事を一切問わない、というね

その吉田所長の前科

耐震安全性報告書の誤り伝えず 第1原発所長、本店時代に
http://www.47news.jp/CN/201107/CN2011070901000755.html
479文責・名無しさん:2012/06/24(日) 12:06:01.71 ID:fNuje9u60
3/11 昼 津波・電源喪失
3/11 夕 メルトダウン
3/11 夜 メルトスルー 放射能モレで一号機立ち入り禁止(東電社長指示)
3/12 朝 淡水注水
3/12 昼 水素爆発
3/12 夕 官邸会議で海水注水中断騒動

検証すべきは3/11になぜまともに淡水なり海水なり注水できなかったのかという事なのに
ほとんど無視されて、マスコミは3/12の海水中断云々の会議の話だけ騒いでいる

このへんの時系列をわざと曖昧にして311当日の経過から目をそらせようとする意図も感じる
480文責・名無しさん:2012/06/26(火) 06:20:23.22 ID:1t+bIyyB0
>>479
ま、地震当日は温度計や圧力計の信頼性を評価できない状況だったからね。
メルトダウンが起きている「理論上の可能性」は認識できても、炉心が
実際にどうなってるかわかってなかった。
481文責・名無しさん:2012/06/26(火) 06:33:01.82 ID:1t+bIyyB0
11日に注水できなかったのは、ポンプが動かすための電源がなかったから
ではないか?12日になると炉内の圧力上昇によって消火系統を使っての
注水も難しくなったようだね。
482文責・名無しさん:2012/06/26(火) 09:50:09.22 ID:FoUdNbg00
>>480-481
「理論上の可能性」にすぎないといって何か月も当日のメルトダウンを隠していたわけだろ

12日朝まで注水しなかったのは
・復水器が稼働していると思い込んでいたこと(実際は津波後は稼働していなかった)
・炉内の圧力上昇以前に電源喪失のため11日の時点でD/G駆動の消火ポンプ自体が使えない
・代替手段が消防車しかなくその消防車も使用可能な一台を移動するのに半日かかった

「炉内の圧力が高くて注水できない〜」は正しくない
D/G駆動の消火ポンプ自体が津波でイカレて動かないから炉圧をさげようが注水はできない
それに消防車ならば炉圧を下げなくても注水ができる
実際ベントするかなり前から消防車で注水していた
483文責・名無しさん:2012/06/26(火) 10:01:12.84 ID:FoUdNbg00
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
p4
・電源車到着が3/11深夜から3/12未明  ←数十台来たが規格違い・接続口浸水で接続できたのは一台
・3/12の15:30にようやく電源車が二号のP/Cに接続できたが直後(13:26)に爆発
・ホウ酸注入ポンプは電源がなくて動かせなかった
p10
・D/G駆動の消火ポンプは減圧しないと注水できない   ←減圧してもD/G発電機じたいが死んでるからどのみち使えない
p11
・D/G駆動消火ポンプを3/11夕に起動・待機させたもののいつのまにか停止  ←D/G発電機が死んでるから当たり前
・D/G駆動消火ポンプが停止してたので、消防車の消火ポンプを使う事を検討(3/12 1:48)  ←遅すぎ
・地震か津波で消火栓が壊れて防火水槽しか使えなかった
・消防車は三台あったが一台は流され一台は構内道路寸断で移動できず残る一台を持ってくるのに3/12 5:46までかかった
・取水する防火水槽にはホース一本しか突っ込めないので、注水を中断して取水した

ECCSも復水器もD/Gポンプも全部壊れているから消防車しかない
484文責・名無しさん:2012/06/26(火) 10:09:15.61 ID:FoUdNbg00
あと炉内は高圧のために水の沸点が260度まで上がっているけど
減圧したら沸点が下がってしまうので一気に蒸発して水がなくなってしまう
ECCSが壊れた時点でどうにもならない
485文責・名無しさん:2012/06/30(土) 20:53:40.20 ID:+lKpGpn50
http://www.youtube.com/watch?v=IwBELPtVUCA  (英国BBC放送)
8分40秒〜、15分08秒〜 一号機中央制御室ホワイトボードの映像 それによると
3/11 16:41 水位−90p 
3/11 16:57 水位−150p 
津波後一時間で燃料棒が大幅露出している
複数の海外公的機関の解析ではマーク1は電源喪失後数時間でメルトスルーし格納容器までぶっこわれる
486文責・名無しさん:2012/07/01(日) 16:47:09.72 ID:crSPwJOb0
しかし、当時のテレビ報道では、日付が12日になっても原発は制御可能
みたいなことを言っていたよね。保安院が燃料棒の露出を発表し、報道
されたのは12日も正午を過ぎてから。このタイムラグはどこで発生した
のか?
情報の確度が低くく発表できなかったというのなら理解できるが、東電が
情報を隠ぺいしていたのなら大問題だね。

487文責・名無しさん:2012/07/01(日) 18:35:29.62 ID:m/2uMgZl0
大飯原発デモのライブ
http://www.ustream.tv/channel/iwj-fukui1

BB45_Colorado カメラが一番邪魔ということで排除されたね。これは不味いのじゃないの?
jdroku 報道が入れない理由は何だ!
ayukero52 世界中のみなさん、日本の警察が暴れています!!!!
ayukero52 こちらのほうが警察のくされっぷりが映っています
galaxy_ichijp 福井県の国会議員は全員落選させろーーー!デモの応援も出来ない原発反対の議員もだぁーーー!
ayukero52 だまってる政治家もゆるさない。
Mahiyu_eel 引きずられてる??
rezown55 警察官の指示に従って立ち上がって下さい、といって、座っている人を連れてっちゃう。
Gamekokko 機動隊、原発反対派を強制退去です!
soundmanlive123 今もひとり 拘束しようとしています!!
takeiteasyya なんだよ、あの白い警棒は。それで市民を殴ろうというのか。こっちはまったく無抵抗なのに。
atama8muda 座ってる人を無理矢理連れてってる。
hosssssyna ひでえ!!なんだこれ!
escocse 大変な事になってる…
soundmanlive123 この三人の警官は市民に暴力をふるい… 拘束していきました!!
1radi2 おいおいおいおいおい何もしてないだろ!!暴力反対!!
hir31 座り込みの人をごぼう抜きにしている
KWAN_OUDOU 映像は残るし、既に世界に流れてるぞ!
takeiteasyya あ、座っている市民に警官が。引っ立てて、連れて行ったぞ。何やってんだ。
nu_nu3 警官二人が暴力か…?いや三人がかり
LOVEHAIROGUNMA とりあえず寝るか座る!
cha_pei IJW FUKUI さん機動隊が乱暴になっています。最前列を監視してください。
hir31 座り込み強制排除してます
KWAN_OUDOU 誰か拘束された!?
soundmanlive123 市民に暴力中の警官!!
yukiina1 こっちは座り込みでしょうか?
nu_nu3 あー
488文責・名無しさん:2012/07/05(木) 00:03:06.83 ID:xIa/U8fu0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
489文責・名無しさん:2012/07/05(木) 18:54:08.94 ID:RzZ38++O0
事故調“全面撤退”行き違い起因か
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120705/k10013366011000.html


チョクト信者投了wwwwwwwwwwwwwW
490文責・名無しさん:2012/07/05(木) 20:06:47.11 ID:jY0vQV3x0
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20120524-OYT1T01387.htm
読売新聞がNHK重役の経営委員長・数土文夫氏が東電役員職を兼務する問題について擁護
またNHKは東電をはじめとする電力会社の事業債を400億円分保有している

NHKも読売も東電の味方
491文責・名無しさん:2012/07/05(木) 20:51:41.77 ID:jY0vQV3x0
http://ast■and.asahi.com/magazine/wrs■cience/2012032000009.h■tml?iref=webronza  ←■は抜いてね
●伊藤元警視総監の証言
 伊藤「第一原発から退避するというが、そんなことをしたら1号機から4号機はどうなるのか」
 東電「放棄せざるを得ません」
 伊藤「5号機と6号機は?」
 東電「同じです。いずれコントロールできなくなりますから」
 伊藤「第二原発はどうか」
 東電「そちらもいずれ撤退ということになります」
 政府の事故調査・検証委員会の中間報告は撤退問題を、官邸側の勘違いとの調子で片付けている。】(以上)
492文責・名無しさん:2012/07/09(月) 23:23:46.60 ID:y1RwjzoR0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

493文責・名無しさん:2012/07/10(火) 09:53:00.92 ID:+p10qjzz0
>>358
東電・清水は「私共のベント必要性の認識は、12日の午前1時?」(11.5.16 衆議院予算委員会)と証言している。
実際3/11に東電から官邸にベント許可の申請をしている事実はない。
あるなら具体的にどの資料の何頁に記載か示してほしい。
東電自身の資料では官邸にベント許可を申請したのは、3/12 0時49分が最初。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf

翌日(3/12)に官邸が公表した資料http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdfには
「2100 D/D消火ポンプを起動し炉圧が低下したら注入できる体制を採っている」とだけある。
おそらくこれを根拠にしてるのだろうがその時点で炉圧が高いとも東電からベントに関して官邸に許可申請があったとも全く書かれていない。
494文責・名無しさん:2012/07/10(火) 09:53:40.97 ID:+p10qjzz0
さらに、この記載じたい21:00当時のリアルタイムの状況というより「21:00までに伝わった情報」としての意味しかない。

なぜならD/Dポンプは3/11 17:30に一度「待機状態に起動」したあと翌01:48に確認するまで
知らないうちに停止していたとのちに東電が公表しており
その後21:00にD/Dポンプを起動したなどとはまったく書かれていないから。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf(p10-11)
D/G発電機と燃料が津波で流されポンプそのものも全損してるので
21時にD/Dポンプが使用可能かというとまあ当然動いてないだろう。
実際にはポンプが「起動」した事実もなく待機ランプが一度ついたけどいつのまにか消えてたってだけ。

ICにしても弁を開放して蒸気を確認したその数分後、作動状況が確認できなくなっているし
HPCIにしても一度制御盤でうっすら表示灯が点灯しているのを確認しても
その後消灯したため制御不能と判断された。

冷却機器の正確な起動状態はきわめて不安定で、ブランク時間の間ずっと起動してることにするのは無理すぎる。
495文責・名無しさん:2012/07/10(火) 09:55:23.89 ID:+p10qjzz0
>>358
また3/11中に「現場はすぐベントできる体勢を整えていた」というのは明らかに嘘。

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110618l.pdf
3/11 16:36 手動ベントが可能か弁の形式構造を図面で確認し中央制御室に連絡 したとある(14p)
しかしこの時は図面の確認しかしていない。

東電は「3/12 00:06以降の活動内容」として『具体的なベント手順の検討開始』と記載している(p15) 
3/12以降に中央制御室では配管計装線図、AM手順書、弁の図面などの資料、ボードなどで
あらためて具体的なベント手順の検討開始が行われた。

しかもセルフエアセット、全面マスク、線量計、サーベイメータ、懐中電灯などかき集めはじめたのも「02:24以降」
ヨウ素の服用が必要と書いてあるがその時点ではまだ飲んでない。

さらに、APD、全面マスクが中央制御室に届いたのは3/12 04:45(p15)
さらに、手動ベントの決死隊が決められたのは菅の視察後の話。

こんな状態で3/11中に現場がベントできてたとか?
限りなく嘘くさい話。 国会でもそうしたやり取りの記録はない。あるならurlで提示しろ。
496文責・名無しさん:2012/07/11(水) 00:01:38.58 ID:wR5alrnb0

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110908-OYT1T00268.htm
事故調の調査では、現場で指揮を執っていた吉田所長が1号機の非常用復水器(IC)停止
を把握していなかったことも判明した。運転員は、ICが作動すると発生する蒸気の
噴き出しが確認できなかったため、IC内の冷却水が失われた可能性があると判断
。空だきによる配管の破断を避けようと、11日午後6時半頃から約3時間、ICの運転を停止した。

http://www.47news.jp/47topics/e/220081.php
地震後、津波が来襲し、ICの状況は分からなくなったが、午後6時すぎにバッテリーが復活したと判断し、起動。その後、中央
制御室で弁の開閉を操作した。停止させたのは機器の損傷を防ぐためだが、対策本部は重要免震棟に設置され、停止は知らなかったという。

497文責・名無しさん:2012/07/11(水) 00:04:11.01 ID:wR5alrnb0
東電・清水は「私共のベント必要性の認識は、12日の午前1時」(11.5.16 衆議院予算委員会)と証言
同時に東電から官邸への格納容器圧力異常上昇通報(3/12 00:55)をしその時に初めて官邸にベント許可の申請をした

3/11中に東電から官邸にベント許可申請を行った事実はなく東電もそういった報告は一切してない
それに吉田所長は復水器停止をずっと知らなかったと証言しており、
復水器が作動してる前提で行動しているため3/11当日のベント指示は、所長自身もしてない
所長がベント指示を出したのは3/12 00:06
498文責・名無しさん:2012/07/13(金) 11:09:18.68 ID:OTqQy5/e0
ディーゼル駆動の消火ポンプは3/11夜に一度起動待機させたよ
しかし重要免震棟の対策本部は消火ポンプで復水器に注水してるものと思い込んでた
11日の23時50分まで所長は消火ポンプは復水器の胴側に注水してると思っていたという
その時刻まで復水器が動いていると思い込んでたと

だから所長が消火ポンプが遊んでることにやっときづいて
急いで現場にベント指示をしたのは12日の0時6分なのさ

その時刻でもまだ全面マスクやらセルフエアセットやらの機材が揃っていなかったから実行はどのみち無理
499文責・名無しさん:2012/07/13(金) 23:33:04.08 ID:vbJwqAMW0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!

500文責・名無しさん:2012/07/19(木) 00:03:27.94 ID:8gtcyMOn0
吉田所長が福一の津波対策を却下していた本店の責任者

http://urara225.iza.ne.jp/blog/entry/2523831/ 
福島第1原発:08年に津波可能性 本店は対策指示せず (2011年11月28日 2時00分 毎日新聞)
2008年に東京電力社内で、福島第1原発に想定を大きく超える津波が来る可能性を示す評価結果が得られた際、
原発設備を統括する本店の原子力設備管理部が、現実には「あり得ない」と判断して動かず
(2008当時の原子力設備管理部部長=吉田所長)

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/004/892/82/N000/000/001/130216530399516421824.jpg
津波対策でポンプを小屋に入れてた福二はポンプが生き残ったが
津波対策してない福一はポンプ全滅



501文責・名無しさん:2012/07/19(木) 00:04:52.36 ID:8gtcyMOn0
復水器が電源喪失後は自動的に弁が閉じる構造である事を知らず
ずっと空焚きさせてたのも吉田所長

http://www.yomiuri.co.jp/feature/20110316-866921/news/20110908-OYT1T00268.htm
事故調の調査では、現場で指揮を執っていた吉田所長が1号機の非常用復水器(IC)停止
を把握していなかったことも判明した。運転員は、ICが作動すると発生する蒸気の
噴き出しが確認できなかったため、IC内の冷却水が失われた可能性があると判断
。空だきによる配管の破断を避けようと、11日午後6時半頃から約3時間、ICの運転を停止した。

http://www.47news.jp/47topics/e/220081.php
地震後、津波が来襲し、ICの状況は分からなくなったが、午後6時すぎにバッテリーが復活したと判断し、起動。その後、中央
制御室で弁の開閉を操作した。停止させたのは機器の損傷を防ぐためだが、対策本部は重要免震棟に設置され、停止は知らなかったという。

502文責・名無しさん:2012/07/19(木) 23:53:40.90 ID:9pHgZLXB0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
503文責・名無しさん:2012/07/20(金) 11:35:48.47 ID:hc8AsJ1A0
>>493
>21:00 「D/D消火ポンプを起動し、炉圧が低下したら注入できる体制を執っている」

21:00に出来ていたのはベントの準備でもなんでもない
SRV/ADSによる圧力容器の自動減圧システム作動後に低圧注水するシステムにポンプを切り替えた ってだけ
ADSは弁が格納容器内部にあるためバッテリーがなければ作動しない

格納容器のベントの話ではありません

だから21時の時点でベントが実行可能だったってのは、デタラメです
504文責・名無しさん:2012/07/20(金) 11:37:05.36 ID:hc8AsJ1A0

これについて吉田所長および現場作業員の証言が別にある。
http://icanps.go.jp/111226Honbun4Shou.pdf
3/11 23:50頃までD/D消火ポンプは炉心ではなく、復水器の胴側に注水されているものと思い込んでいたと吉田所長が証言している。
D/D消火ポンプを炉心側に接続した事は知らなかったのでベント指示は出していないのだ。

わかるかな?
「D/D消火ポンプを起動し、炉圧が低下したら注入できる体制を執っている」
という事を所長自身が23:50まで知らなかったと証言してるのよ
505文責・名無しさん:2012/07/20(金) 21:30:22.50 ID:UcrbWsYt0
吉田は英雄だろ。

海水注入継続判断で。
506文責・名無しさん:2012/07/21(土) 00:45:21.73 ID:aLyZYoqo0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
507文責・名無しさん:2012/07/24(火) 22:35:38.82 ID:ccXS+xoM0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
508文責・名無しさん:2012/07/24(火) 22:58:08.70 ID:P1WDehSa0
>>505
最近出てきたけど、反省の弁はあったのか?

509文責・名無しさん:2012/07/26(木) 20:00:27.72 ID:Ek+lRmHX0
吉田所長が復水器が作動してない事にきづいたのが11日23:50
それまで復水器が作動しているものとずっと思い込んでいた
作業員が21時前に主蒸気逃し弁で炉心を減圧したのち注水可能にポンプを待機したが
所長のいる対策本部はその事実を理解せず連絡をうけても
ポンプは復水器側に注水しているものと曲解してうけとった
http://icanps.go.jp/111226Honbun4Shou.pdf (p113-114) あたり

所長自身も電源が落ちたら復水器の弁が閉まる構造だという事が
頭に入ってなくて空焚きに気付かなかった
510文責・名無しさん:2012/07/26(木) 20:20:55.62 ID:Ek+lRmHX0
当直は3/11「20:50にDDFP起動」つまり主蒸気逃がし弁による自動減圧システム作動後注水する状態に待機させた。
しかし発電班には「消火系元栓開→一号消火PP起動→IC水張りのため」と伝わり
さらに対策本部には「ICにDDFPにより補給中」として誤伝達された
http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu12_j/images/120620j0306.pdf (344頁)


よく主蒸気逃がし弁SRVで炉心(圧力容器)を減圧すること(自動減圧系)をベントの事だと思ってるバカがいるけど、別物だよ
ベントは格納容器の外に蒸気を放出して格納容器を減圧すること

11日21時に用意ができていたのは、ベントではなく自動減圧系にポンプを切り替えたというだけ
自動減圧系を作動させるにはバッテリーが必要である
しかし21時以降も所長はポンプは復水器側に注水していると思っていたので
バッテリーを集めて主蒸気逃がし弁に繋げるをやっていない
511文責・名無しさん:2012/07/27(金) 05:58:57.63 ID:aRidW9Mn0
「本店がビデオを見せたくない理由はいくつかあるようです。そのひとつが、国会事故調などでも問題になった、
本店が一時、全面撤退を検討したとされる問題です。清水元社長が頼りない受け答えをしている映像が一部、
残っているという話がある。これでは官邸が誤解するのも仕方がない内容だと言います。菅前総理の過剰介入が
批判されていますが、本店だって批判されてもやむなしというところがビデオにはあるようです。公開すると、
事故はあくまで津波によって起き、その対応が遅れたのは官邸の責任だという本店のストーリーに合致しなくなるからだとも聞いています」
512文責・名無しさん:2012/07/29(日) 12:19:00.15 ID:DVceoX4m0
吉田所長って本店時代に福一の耐震安全性報告を偽装したり
福一の津波対策却下してるんだよね

しかも事故の初動対応に問題点が山ほどある
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1325941673/

福二と比べると気の毒なレベル
513文責・名無しさん:2012/07/29(日) 13:26:54.10 ID:/WckVDan0
東京電力 非公開テレビ会議の中身・武黒一郎
「お前(吉田所長)うるせえ 官邸がグジグジ言ってんだよ」
と海水注入ストップを命令:報道ステーション
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65814669.html

東京電力テレビ会議の中身が国会事故調最終報告で明らかになった。
武黒一郎氏が吉田所長に電話で命じで、海水注入を独断で止めようとしたことは
すでに明らかになっているが、その際の言葉遣いまで明らかになっている。

▼東電副社長「お前(吉田所長)うるせえ。官邸がグジグジ言ってんだよ」。

国会事故調での受け答えは紳士的に見えた武黒氏だが、非常事態において、
身内とのやり取りの言葉遣いはそうでもなかったようだ。

この武黒氏は、「国際原子力開発株式会社」という会社の社長をしている。
514文責・名無しさん:2012/07/29(日) 21:11:34.41 ID:S6PZRrck0
さて、原発に関してグジグジ言うような輩といったら官邸には一人しか存在しないわけだが
IAEA「政府が悪い」(管が悪い)
民間事故調「管が悪い」
国会事故調「管が悪い」
東電事故調「管が悪い」
これらの物証がいよいよ公開されてしまう事になるな
515文責・名無しさん:2012/07/31(火) 21:36:56.34 ID:8WE5f/tx0
武黒が海水注入の停止を官邸の懸念を理由にしているが、
現場が必要だと言っているなら、それを官邸に伝えて継続させるのが武黒の役割だろよ。
516文責・名無しさん:2012/08/01(水) 21:20:44.77 ID:tdj/5Aqc0
>>514
IAEAは菅について肯定的だぞ。
民間事故調も撤退問題は○評価だし。
517文責・名無しさん:2012/08/02(木) 01:55:58.73 ID:uo3vL0k/0
どの事故調の報告書を読んでも、「管が悪い」 なんて読み取れんわな。
518文責・名無しさん:2012/08/02(木) 02:05:35.73 ID:uo3vL0k/0
IAEAも指摘したように、原子力に関連する政府機関が複数あって、
事故が起きた場合を想定して、どこに何の権限を与えるのかあらかじめ
法律に規定されてなかった。
即席で各省から人員を集めて対策チームを作ったから、指揮系統に混乱が
出た。
519文責・名無しさん:2012/08/02(木) 22:52:35.49 ID:OWOtZnz00
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
520文責・名無しさん:2012/08/09(木) 03:30:41.63 ID:QovdslZF0
ブレーカーの役割するモノが無い原発
521文責・名無しさん:2012/08/11(土) 11:01:12.23 ID:kFlO9ymi0
国会事故調
http://naiic.go.jp/pdf/naiic_honpen_honbun2.pdf

「ICを機能喪失した後の一号機における水素爆発までの進展は不可避であったと思われる」p162
三号機のベント操作は「四号機原子炉建屋での爆発を誘発してしまった」 p167
一〜三号機のベントライン「格納容器から放出されたガスはラインを兼用している系統を通じて原子炉建屋に流入し滞留した可能性が大いにある」p190

p238
「18:18以降の当直運転員によりIC系(A)の操作に同系が正常に応答しなかった理由は、
〜その時点までの「空焚き」状態ですでに十分に進行した炉心損傷に
よるジルコニウム-水反応の結果発生した水素(非凝縮性ガス)が、主蒸気配管を
伝ってICの細管束に底流し、自然循環の機能を喪失させてしまったからである
と考えてもまったく矛盾がなく、むしろこれが真の理由であったと推測する。」


つまり地震当日の夕方6時(菅視察の12時間以上前)にはとっくに炉心損傷しておりその後ベントしたら
ベント配管の欠陥構造につき必然的に爆発する運命だったと

522文責・名無しさん:2012/08/12(日) 19:53:11.50 ID:BnnKPlOW0
つまり、政府がどうとか、東電本店がどうとかは関係なく爆発は必然だった。
菅の言うとおり、すべては3.11以前の事前準備の不適切によるということだわな。
523文責・名無しさん:2012/08/16(木) 06:41:41.33 ID:IQklR67F0
まあ、その後の被害については菅がよく東電の撤退を阻止したよ。
これがなかったら、ヤバかった・・・
524文責・名無しさん:2012/08/27(月) 23:04:08.87 ID:r6iMkN+S0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
525文責・名無しさん:2012/08/29(水) 14:56:46.88 ID:DjoOltrh0
3/13 三号機

2:42 HPCI停止
2:45 炉心減圧のためSR弁操作するも開かず
3:35 HPCI再起動に失敗
3:44 炉圧上昇のため代替注水不可能に
3:55 現地対策本部がHPCI停止と代替注水不可能を初めて認識
4:50 3号機でベント準備 S/Cは高温高圧
5:10 東電から国に3号機の原子炉冷却機能喪失通報
6:26 「8時だともう溶けてる 遅いよ」←吉田所長の発言にピー音(東電テレビ会議)
9:08 SR弁を開け炉心減圧に成功
9:20 S/Cベント成功と現地対策本部が判断
9:25 淡水注水開始

三号機はECCS停止後、炉圧減圧するのに6時間半かかっている
それまで海水だろうが淡水だろうが注水はできない
米国の国立研究所の解析ではマーク1は冷却停止後50分〜一時間でメルトダウンが始まる
HPCI停止を所長がきづくのに70分
国に原子炉冷却機能喪失を通報するのに二時間半
この間、燃料はもうとっくに溶けている
526文責・名無しさん:2012/08/30(木) 10:40:35.49 ID:sLS5Yvhd0

GEマーク1はバッテリーが切れた4時間半後にはもう格納容器の底が抜けるという
NRCに提出されたオークリッジ国立研究所の解析
http://megalodon.jp/2011-0401-1524-28/www.asahi.com/international/update/0330/TKY201103300512.html
バッテリー切れ後(1号機と2号機は津波でバッテリー水没)
一時間で 燃料露出
一時間半後 燃料は485度に達し、水素も発生
二時間後に 燃料の溶融(メルトダウン)開始
三時間後に 圧力容器下部が損傷
四時間半後に 格納容器損傷

527文責・名無しさん:2012/08/30(木) 10:41:36.05 ID:sLS5Yvhd0

IAEAに報告書として提出されたアイダホ国立研究所の解析
http://megalodon.jp/2011-0608-0057-09/mainichi.jp/select/jiken/news/20110523k0000m040131000c.html
福島第1の1〜3号機とほぼ同規模の軽水炉の基礎データ使用 ECCSによる注水停止から
50分後     メルトダウン開始
1時間20分後  制御棒や中性子計測管などが溶解
3時間20分後  メルトダウンほぼ完了
4時間20分後  燃料1642度 圧力容器損傷

528文責・名無しさん:2012/09/09(日) 07:32:38.45 ID:KPEMJx3n0
31 :無党派さん:2012/09/09(日) 00:21:29.00 ID:JpKEBkQG
>>26
あの事故調報告書は全体でみるとまあ東電と官僚批判になってるけど、
もともと、安倍と塩崎が、自分の内閣の時に共産党の吉川に津波対策詰められて、
津波安全対策のお墨付きをしたことの隠蔽のための委員会だった気がするね。
529文責・名無しさん:2012/09/09(日) 14:20:05.89 ID:aAku9moi0
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
530文責・名無しさん:2012/09/16(日) 16:14:03.06 ID:/eJgul900
読売は、原発問題の加害者だよ!!!

原発再稼働、したければ

読売新聞は、社員の給与を50%カットして、原発事故被害者に補償すべき!!

日本の敵は、読売新聞!!!!!!!!!!!!!

もちろん、2ちゃんねるの敵も、読売新聞!!!!!!!!!!!!

まさに、原発テロリスト、読売新聞!!!!!!!!!!!!!!!!!
531大阪府島本町で凄惨なイジメを受けて命からがら逃げ出した元島本町民:2013/02/21(木) 22:43:38.88 ID:6KWAs+Pe0
22名前:名無しさん
大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて、
心も身体も壊されて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。精神病院へ行っても、ちっとも良うならへん。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。
そればかりか、イジメに加担する教師もおった。
 誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメは
なかった」と言うて逃げるんやろうなあ。

>>22
名無しさんの言う通りや
名無しさんも早う島本町から逃げ出す方がええで
島本町なんか陥没して地球上から消滅したらええんや
532文責・名無しさん:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN ID:1PA/5W+b0
石炭火力は一kW当たり10円台です。
今の電気代の半額で供給できます。
533文責・名無しさん:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:7Ivx3YHW0
投票率政党支持率の低下は政情安定民度向上社会成熟の証。無関心で居れないほど不平が強く、政治以外の不満解消手段に疎く、「情・惰性・一票の過大評価」等の非合理的動機に縛られた他力本願な国民が多ければ多いほど、政治依存度は高まる/感情自己責任論
534文責・名無しさん:2014/02/05(水) 16:28:56.57 ID:XTFKfLKt0
自民は人工地震起こした側だろ
535文責・名無しさん:2014/02/19(水) 22:45:24.50 ID:3D4TT+ms0
ケネディーの娘が日本人よりイルカが大切だとよ。
おちょくりやがって。
たしか東京大空襲では一晩で非戦闘員を10万人焼き殺したよな。
有史以来はじめてのこと。
まさに鬼畜生。
おのれの残虐性を覆い隠すための性奴隷と同じ猿芝居ですよ。
温暖化のばか騒ぎも自分たちがエネルギーをバンバン使うための政治ショーなのに、お人よし日本人は気づきません。
アホか。
536文責・名無しさん:2014/05/08(木) 03:17:31.43 ID:Hv/1RhGz0
最近睡眠時間が少ないのでちょっと辛いです
最近夜しっかり眠れていない感じです。睡眠時間が少ない人で元気な日とってたまにいますがどうやってバランスをとっているんでしょうか。
僕の場合は最低6時間は眠らないとすっきりとしません。快眠できて起きた時ってかなり気持ちが良く体の動きや頭もしっかり働きます。

 という事で夜しっかりと眠るためにこれから春になって暖かくなったら運動を始めてみようと思っています。
早朝ランニングとかかなり楽しそうだけど続くか心配です。しかし毎日続ければかなり体にいいと思うので頑張ってみます。

 さてとそうなるとジャージ、ランニングシューズが必要なので今度スポーツショップで見に行っていいのが見つかったら購入する事にします。
暖かくなったら頑張ってみようと思います。
http://takaku.mkeitai.com/
537文責・名無しさん:2014/09/10(水) 13:01:40.11 ID:XcEenDth0
538文責・名無しさん:2014/09/10(水) 14:48:49.96 ID:kJApHbFM0
539文責・名無しさん
中断は自民党の捏造だったんだよな