【原発問題】再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28]★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
東京電力福島第一原発1号機への海水注入が3月12日に一時中断された問題について、班目(まだらめ)春樹・
原子力安全委員長は24日午前の衆院復興特別委員会で「(海水注入の際に菅直人首相らに)『再臨界の可能性は
ゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」と述べた。自民党の吉野正芳氏の質問に答えた。

政府・東電統合対策室が21日に配布した発表文は班目氏から首相らに「『再臨界の可能性がある』との意見が
出された」と明記した。だが班目氏は発言を否定し、発表文は22日に「(班目氏が)可能性はゼロではないとの
趣旨の回答をした」と訂正された。

ソース
http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240232.html

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306212173/
2名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:45:56.17 ID:79nlJjlH0
とっくに立ってるんだが

【原発問題】再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28] ★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306222725/
3名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:49:17.98 ID:viLv8+uK0
東大は 乞食大学だから、、、、
4名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:51:18.17 ID:XQm/aX7n0

この人東大教授?委員長手当てと教授報酬で年俸3000万円以上?

原子力業界ゴロ殲滅すべし。
5名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:51:46.27 ID:MDki06Cc0
東電メルトスルー認める @tbsのニュース
6名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:52:29.33 ID:wZGeFxop0

科学的な答えではなく、禅問答なのか。
班目が私は科学者だというなら死んだ方が日本のため。
7名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:54:32.48 ID:gBg6ohli0
原発以外の発電方法がこんなにあるぞ!
http://yokohiro.toypark.in/renewable_energy/index.html
8かしら ◆hrAc53dHXc :2011/05/24(火) 17:57:44.70 ID:0q1M2/w60
医者が手術する時、盲腸とかの簡単な手術でも
万が一の事がありますって説明するわよ。
9名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 17:58:47.31 ID:1nhO+zg50
何言っちゃってんのこの人w
10名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:01:05.36 ID:RTBuNgx90
言い訳がましくて、みてらんない・・・
11名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:03:20.33 ID:pYKbDRrr0
科学者に可能性を説いたら「0では無い」は当然過ぎる答え
政府の一員なら「ゼロではないが海水を入れろ」とハッキリ言うべきだった。
12名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:04:17.20 ID:OILLmQp20
もうこいつはさっさとおろして、原発自体にもっと目を向けようぜ?
○○を言った言ってないとか正直どうでもいいんだよ
原発がもうどうしようもないから責任のなすりつけを急加速させてるだけにしか見えない
13名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:05:25.70 ID:EhLtaw6L0
こいつら社会の敵だね。学者のくせして政治的なことにすぐ
頭突っ込むバカのあつまりが東大。こんな大学つぶしてしまえ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:07:45.38 ID:1+OjjImQ0
そら無理矢理
原子力のげの字も知らないことを言ったことにしてくれと
泣きつかれてるんだし

少しは弁解したくなるだろ
15名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:08:33.95 ID:Shl7aV0Y0
>>13
菅直人に恥をかかせたと言うだけで東大はつぶされなきゃならんのかw?
16名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:08:56.46 ID:ygkU2X1k0
ゼロではない、と事実上ゼロは
確かにそうなんだが。
文系には通じないと思うぞ…

実際、管には通じてないし。
17名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:11:09.29 ID:ygkU2X1k0
>>11
管「俺は聞いてないぞ!!」
18名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:12:48.96 ID:iJlZeNanO
1号機の値が…
19名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:14:23.55 ID:QMi0YVIw0
何事においても0は有り得ない、管は馬鹿総理だ!
20名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:15:21.89 ID:Xf2EZez50
「あり得ないことではないけども、まあ、ないよね」って意味でマダラメが言ったのを、
「え、あり得るの」って菅は受けとったのか。
まあ、日本語の難しさっていうか、誰も悪くなかったんじゃん。
21名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:16:08.10 ID:Cau5Bttf0
>>18
この場合、菅じゃなくて官。
22名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:18:37.53 ID:Cau5Bttf0
>>20
マダラメはそう思っただけで、ゼロではないからやめろとも二重に聞こえる。
23名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:19:33.25 ID:vbU+mo29O
事実上ゼロなら、ゼロって言えよ。
24名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:19:56.55 ID:FlT3mJlk0

再臨界可能性「ゼロではない」は「事実上ゼロ」 班目氏 [5/24 13:28]
http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240232.html

おまいら、もちつけ!
菅はウソは言っていない。
ただ、
>>1の時点では臨界が何を意味するのか、バ菅が理解出来ていなかっただけの話だ!!

       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、
       `l ノ   (゚`>   |      「俺は原子力に詳しい」でも
       | (゚`>  ヽ    l
       .| (.・ )     |      「臨界って何だ?」
        | (⌒ ー' ヽ   |
.        l  ヾ     }
      .  ヽ        }
   , ―-、   ヽ     ノ
   | -⊂)    >    〈
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \
菅首相「原子力には詳しい」けど「臨界って何だ?」と聞く[11/03/26]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301189979/
ソース:日本経済新聞 2011年3月26日朝刊 4面より引用
25名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:21:57.92 ID:R3EzCQXZ0
もう言っちゃいなよ
何度も臨界してるって
そのたびに中性子線観測されてるし
炉内放射線も急上昇してる
カミオカンデ忙しいだろうな
26名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:22:14.34 ID:zDEP0E/R0
原子力安全委員長なんて、こういう時のために高給もらってんじゃないの?
27名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:22:24.12 ID:px+1LjwI0
まぁ、原発だって「万が一にも事故なんか起こらない!地震がこようが、津波がこようが!」言っててこの有様だから。
「可能性が0ではない。」発言はあの段階じゃ「事実上0」だなんて解釈できないだろ。
28名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:22:34.58 ID:5NH7tS45O
肯定=否定って事か?
世界の法則が歪むな。
29名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:23:24.36 ID:0wzz02apO
>>23
理系の菅なら理解出来るとおもったんだろ

科学者がゼロとか100%なんて言うわけない
言ったらそれは嘘だ
30名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:26:18.47 ID:FlT3mJlk0
そして、>>1の釈明により、またまた矛盾が出てきました!!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 海水注入が3月12日に一時中断された問題について
> http://www.asahi.com/politics/update/0524/TKY201105240232.html
> 班目春樹原子力安全委員長は
> 「(海水注入の際に菅直人首相らに)『再臨界の可能性はゼロではない』と進言した。

前日に
メルトダウンしてることをバ菅が知らなかった!!!! と釈明してるんですが

> 福島原発1号機海水注入の中断指示問題
> http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110524/plc11052400270001-n2.htm
> 首相は答弁で、再臨界の危険性を検討するよう指示していたことは認めた。再度問いただすと
> 「メルトダウンが起きているかどうかにかかわらず、いずれにしても海水を入れなければいけなかった」

メルトダウンしてるの知らなかったら
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
再臨界の懸念なんて、起こるはずもないんですね(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり
この当時、枝野は、「水はある大丈夫、メルトダウンしていない!」と
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
全世界に故意にウソを発表していたことになるんです(笑)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
もー、さらに、めちゃくちゃな話です!!!!
世界中が激怒しますよw
事実を隠蔽し虚偽発表していたんですからwww
31名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:34:56.84 ID:R3EzCQXZ0
ちょっとまて
その段階で管は臨界って言葉は知らなかったはず
32名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:45:24.03 ID:+26MOzu50
まぁ妥当な答えだわな。
可能性は限りなく低いがゼロではないとでも言ったんだろう
33名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:53:13.68 ID:Il9Lo5Y8O
こんな言い訳通用するなら やくざが脅迫して「金を出さないなら、殺す可能性はゼロではない」で無罪か?
34名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:55:39.99 ID:wiO6qZWx0
現実的じゃない可能性に対して一々言及する意味がわからん
非常時だというのに有効な対策を打ち出さず、自分の保身のことしか考えてなかったんか?
35名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:55:54.05 ID:TGQADhoP0
可能性を聞かれたらそりゃ「ゼロではない」言うわね
民主党は日本語能力が弱いのとちゃうか?
36名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:02:21.35 ID:Uwi9SpNPi
国のトップレベルがこの程度、理系は作りっぱなしのボンクラ揃い。
37名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:03:22.72 ID:UJ3IYbsQ0
>>16
でも管は理系で
自分で原子力には詳しいって言っているよ
38名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:07:33.63 ID:Nm2KZCkX0
>>36
トップではあるがトップレベルではない
39名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:23:25.36 ID:ewjSeBMg0

総理大臣は全ての施政の最高責任者です。特に原発は厳格。
今まで民主党はマスゴミと一緒に失政を責任転嫁してきた。

官僚が…、自民が…、日銀が…、保安院が…、東電が…、
御用学者が…、原子力安全委員長が…、指揮系統が…。
生徒会でも議事録を残す。生徒会以下のレベル。

政権与党に拘らず責任転嫁、責任放棄が民主党の十八番です。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
40名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 19:36:03.23 ID:hxv8STyI0
>>35
そうか!朝鮮語で話せばよかったんだ!
41名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:02:50.44 ID:Sct8qhHf0
素人相手にこういう表現を使うマダラメさんは
実質的に責任が発生しないようにつねに留意しておられる。
「再臨界はまずないよね」と言うより「可能性はゼロではない」と言うひと。
だって再臨界したときに「だから言っただろ」と反論できるじゃない。
いかにもT芝出身者らしい。
こんな奴はさっさとクビにすべき。
性根が悪い老人はどうにもならん。
42名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:07:31.83 ID:TmVVi+0V0
直ちに影響なしは、事実上影響ゼロ!
43名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:10:16.14 ID:9+GICZv40
斑目はツンデレってことか
44 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/24(火) 20:22:55.02 ID:LrhYR5Yk0
>>29
理系ならとか一般化すんなよ。
TPOをわきまえて発言しなきゃならないんだよ。社会人として働いた事がある人間ならわかると思うが、

社長に「このバッテリーが発熱して発火する可能性とかないよな。」と聞かれて、
技術者が「発火する可能性はゼロとは言えません。」とか答えたら、
「馬鹿野郎!発売日までに発火の可能性をゼロにしろ。」と怒鳴られて、耐久試験を何百回とやらされる。

万が一発売後に発火でもしたら会社は莫大な損失をこうむるし、
発火の可能性を認識していながら発売したとしたら、アメリカなら多額の賠償請求をされる。


今回も、重大事故に繋がる可能性がゼロではないと、その道の権威に指摘されたなら検討を重ねるのが当然。

斑目は、自分に求められている役割をちゃんと認識して、ちゃんと「事実上ゼロ」だと答えなければならなかった。
45名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:28:15.92 ID:KrpwxPbR0
>>30
メルトダウンしてるとは知らなかったけど
メルトダウンの可能性がゼロではないことは知ってたんだろ
46名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 22:36:52.80 ID:MRTLTwVd0
>>44
> 斑目は、自分に求められている役割をちゃんと認識して、ちゃんと「事実上ゼロ」だと答えなければならなかった。

だから「事実上ゼロ」という意味で「(理論上は)ゼロではない」と答えたんだろ
全責任おっかぶせるつもり満々で「臨界はぜっっったい起こらないんだな?」って聞かれたらそう答えるしかない
菅がキタナイやつだからこういうことになるんだよ
47名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 23:26:36.24 ID:dsuMPOv80
亀さんの言ってることが正しいようだな。こんな危機的状況に主体的に動くべき立場の人間が評論家とは。
48名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 09:59:47.01 ID:Ivu3r9wS0
>>46
そんなんじゃ人は動かせない。 作業する人間が臨界かどうか実際の判断しろと言っているのかい?  いらんな、デタラメ。
49名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:12:01.74 ID:AlI2fkeA0
じゃあ「ゼロではない」とだけ言わずに、「事実上ゼロ」とはっきり言えよ、無能w
50名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:13:53.40 ID:yBBKd+js0
まあ、再臨界の可能性を揉めている最中に、さっそく中性子線を検出していた
(部分臨界が起きていた)んだけどねーw

http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B8%AD%E6%80%A7%E5%AD%90%E7%B7%9A+%E6%A4%9C%E5%87%BA&lr=lang_ja
51名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:26:59.44 ID:kJ75MWdEO
>>50
「事件(臨界事故)は会議室で起きてるんじゃない!現場で起きているんだ!」
・・・まさに、このセリフのまんまだな。
52名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:30:43.58 ID:vAgIc9bi0

原発建設時の 「想定津波」は、5.6メートル。

問題とすべきは、想定津波の高さ (5.6m) の位置に、非常用機器 4台全部 を設置したことにある。
しかも、波打ち際の海辺、海抜 5.6メートルの場所に、防護壁もせず非常用機器を放置したこと。
まるで、消火器をガソリンタンクの隣、ガス警報検知器を外玄関、防犯カメラを青空に向けるとか・・・
緊急非常時の対策マニュアルが、常識はずれの 想定外。

文書にされたルール以外に、一般常識として成すべき対策がある。
不文律の "掟" と言えばいいのか、当たり前に成すべき項目は、敢えて明文化しない。
だけど東電は、逆に その 「抜け落ちた部分」 を持ち出して、 『 免責 』を主張している。
そんな やり方は、"法の盲点" を巧みに利用する ヤクザの手法だ。
 

■■■ それでも、テレビは 大スポンサー 東電様 を叩かない。■■■
※ テレビ局・マスコミは、電力会社から【 2.000億円/年間 】 巨額の広告宣伝費を受けている。
 ^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ↑ ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ 
      893                               みかじめ料


だからこそ、
・発電事業 ⇒ 民営化 ( 各発電所ごとの民間会社 )
・送電事業 ⇒ 公団化 ( 電力の安定供給と配電を担当する国策事業 )
このようにすれば、新規参入した小規模発電の余剰電力を "国策送電公団" が買い取って、
発電事業は競争原理で効率化し、送配電は国策事業で安定化し、消費者サイドは安心できる。

ヤクザ企業 東電の脅し文句  →  『 計画停電するぞ! 』

我々の大切な ライフライン "電力" を、ヤクザ企業 【 東電 】 に独占支配させない!  
【 東電 】 は潰すしかありません。  今が絶好のチャンスです。
53名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:32:23.99 ID:PIatJO2DO
じゃあ嫁さんに浮気したのを問い詰められても
「可能性はゼロではない」
とはぐらかすことができるのかな?


ま、たぶん殺されるだろうけどなwww
54名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:39:11.17 ID:zyKumQJ60

は?????????


例えば俺が、今後24時間以内にくしゃみをする確率は「ゼロではない」のだが

ゼロだってこと?????

んなわけねえだろ
くしゃみくらいいつするか分からんぞ
55名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:46:38.94 ID:AyDbsdt7O
絶対なんて有るわけないんだから当然の答えだよな。リスクを判断するのは
菅の仕事なんだから、人のせいにするのがおかしい
56名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 10:48:20.18 ID:pCuNA1pH0
事実上ゼロかもしれないが万が一の可能性を想定するのが安全保障
あの段階では海水注入を中止するのが安全保障上適切な判断だった
57名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 11:09:58.49 ID:Ivu3r9wS0
指示を受ける側が、可能性はゼロではないと言われれば、動けない。 行動隊に高度な判断をさせてどうする。
58名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:20:59.00 ID:imXHryLA0
ビン・班目
59名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 15:43:42.82 ID:Pif+J43H0
>>44
既に万が一の後の世界に生きているというのにまだそんな事言ってるお前って・・・
猿だなホントに
60名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:17:33.14 ID:t5x7G3fA0
それじゃ始めから「事実上ゼロ」と言えばよかったんだよ。
61名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:22:45.59 ID:QTuHJfPu0
>>8
少なくとも医者は治療方針は持ってるな
菅と斑目の報道からは
「原発への治療方針」が全く伝わってこない
責任回避に右往左往して両方共見苦しい
62名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:22:50.22 ID:OOYIUMgBO
後から後から辻褄合わせの嘘を付くから滅茶苦茶wwwもう本人も何を言ってるのか良く分かってないんじゃね?www
63名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:23:44.77 ID:IEwr9IRei
言わなきゃいいのに。バカだね、この人。
64名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:25:35.72 ID:QTuHJfPu0
>>56
現実の「メルトダウン→爆発」の可能性と天秤にかけて中止したならわかるんだが・・・
菅も斑目も何がしたかったのか全くわからん
だいたい「海水で再臨界」の可能性と「メルトダウンで再臨界」の可能性、どっちが高いんだろう
65名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:33:18.12 ID:U+4SagNb0
斑目としては科学者の習性で、「ゼロではない」という表現を使ったんだろうけど
その報告を受けた菅が「じゃ、臨界が起こる可能性は何パーセントなんだ?」って聞けば
良かったんだよ、その答えを聞いた上で注水するか否かを判断するのは菅の仕事なんだから。
66名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:34:06.64 ID:HRN1ig2k0
普段何もしない
国家が危機の時なにもしない。
67名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:37:38.25 ID:UY0L+qYw0
パトレイバーにもあったな。
東京湾に現れた怪獣退治に学者呼んだら

「A案をした場合、こういう被害がでる可能性が」
「B案をした場合、こういう被害がでる可能性が」
「我々はあくまで可能性の話をしてるわけですから」

そりゃゼロじゃなければ可能性はあるのだろうよ。
68名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:38:36.12 ID:sxJUvnTq0
物理の学者や専門家というのは
対人関係に困難を感じる者、精神科に通う者、
コミュニケーション能力に問題をかかえる者が
きわめて多い。
ふつうに話しができる人間を厳選しないと
いざというときに悲劇を生む


69名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:39:09.00 ID:VCGJam6p0
地球にいながらにして酸素欠乏症にかかるとは
70名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:39:31.22 ID:OOYIUMgBO
>>66

普段なにも出来ない無能な奴が危機の時に張り切るから余計に被害が酷くなる。こっちだろwwwwww
71名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:40:12.06 ID:lNGXVIxL0
いいなコレ

株主優待に放射線測定器(ガイガーカウンター)
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65567140.html
72名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:42:34.97 ID:kTfOiMna0
斑目は学者としての意見を求められたのだから
0ではないが事実上の0としか答えられないだろう

0だと断言するのは不適切だ
73名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:03:45.40 ID:Pif+J43H0
スッカラカン&御用学者の禅問答コーナーかよ
74名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 18:42:55.51 ID:Ivu3r9wS0
>>72
やめてなかったっけ? どっかの大学
75名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:28:06.91 ID:oQeZKHL40
「再臨界の可能性はゼロではない」これ自体は無意味。
で、班目氏はこれをふまえて何て言ったのか?
注水を「継続すべき」?「中止すべき」?「どちらとも言えないから任せる」?
76名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:33:13.60 ID:AlI2fkeA0
【原発問題】 班目氏の「可能性はゼロではない」―米当局者は「極めて非現実的」ときっぱり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306325514/

>政府と東電の総合対策室がまとめた発表文は当初、班目氏が首相らに「再臨界の可能性がある」と発言
>したとしていたが、班目氏が首相官邸に赴き修正を求めたため、「可能性はゼロではない」と訂正された。
>日経新聞によると、班目氏は首相らに問われ、「だいたいそういう時、口癖として『可能性はゼロではない』
>と言うんです」と言ったとされる。

口癖ってバカすぎ
77名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 21:36:53.87 ID:oQeZKHL40
nekoluna 飽きた 想定外とか可能性はゼロではないとか文言の認識の違いでもめるんならもう 70%とか95%でとか99%でとかで言うことにすればいい 2011/05/25
78名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:44:12.49 ID:rQ/JT6cz0
再臨界の可能性は
ゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ

じゃあ最後まで言えよ。
途中で止めるから相手は勘違いしたんだよ。
一刻も争うようなときに禅問答しているんじゃないんだから。
お前は一休さんか。
79名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:54:56.73 ID:xPCRNGTK0
コイツは無責任な奴だな。
80名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:10:42.45 ID:GAcbF7Nj0
斑目「再臨界の可能性はまずない。」
管「本当にないのか?絶対にないのか?どんなことが起きてもほんとーにないのか?」
斑目「(そこまで言われると…)可能性は全くのゼロかというとそうではない。」
管「やっぱり再臨界ありうるんだ!」
斑目「(こいつほんとに理系か?)」

こんな絵が浮かんだ。
81名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:13:49.04 ID:B+kM9dHc0
これはさすがに斑目の言い方に問題があるだろう。

責任を伴う立場にいる人間に
   「ゼロではない」
って言ったら、
   「もし起こったらどうするべきか」
と思うのは当然。

ああいうレトリックを使うところを見ても、原子力安全委員長ってのが
いかに責任感欠如の人間でもやってこれたんだなと痛感する。
82名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:20:53.58 ID:O6awLpao0
>>80
そんなところだろうな。
>>81のような文系のアホみたい思考回路だもんな。
83名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:22:05.86 ID:lfke/XWR0
人間のクズって本当にいるんだな
84名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:24:55.92 ID:GBvmQD6o0
これが原子力安全委員長かよ。
小学生みたいな言葉遊びしてんじゃねえよ。
結局日本の原子力関係者が素人だったってことがよくわかったぜ。
アメリカやフランスが手を差し伸べてくれた時に素直にしたがっていれば
良かったんだよ。素人集団のくせによ。
85名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:26:42.51 ID:6lWUTsJI0
責任逃れのために嘘並べてるのか、そうでないなら関係者全員2ヶ月前のことすら満足に思い出せない
痴呆症の集団か・・・。いずれにせよ、職務適性を著しく欠いていることは間違いなさそうだ。
86名無しさん@十一周年 :2011/05/26(木) 00:27:25.95 ID:vuy9em9y0
いまはどうなんだ?原子炉は安全なのか!
87名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:27:57.19 ID:1+crsBvc0
天気予報みたいな感じで予測すんなよw
88名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:28:06.09 ID:82xhMQ4B0
原子炉がヤバイ状態なのに、斑目はふざけているのか。
こんなバカに毎年何千万円もくれてやってるなんて許せない!
今までもらった給料を全て返却して、腹を切って死ね!
89かしら ◆hrAc53dHXc :2011/05/26(木) 00:29:01.62 ID:0mgPCeIU0
前後の会話を聞かなきゃわからないけど、
(官邸側は議事録がないからわからないというだうけど)
医者は簡単な盲腸の手術だって、術前に危険性も説明して万が一の事があった
場合の同意書を書かせるし、
弁護士だって100%無罪になるなんて言わないでしょ。

そもそも100%なんて断言できないわよ。
90名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:30:56.42 ID:jl0U0Yfu0
原子力部会委員 東芝・三菱・読売新聞
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g100604b01j.pdf

東芝「原発が経営の柱」変えず--佐々木社長会見
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302785126/

「福島原発は欠陥工事だらけ」担当施工管理者が仰天告白
http://www.wa-dan.com/article/2011/03/post-84.php

浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」と告発
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/postseven-20110513-20215/1.htm
http://www.news-postseven.com/archives/20110513_20215.html

もんじゅ落下事故はグリッパー(東芝製)の初歩的な設計ミス
http://www.page.sannet.ne.jp/stopthemonju/home/10.9.24monjuhearing.pdf

福島第一の保守や管理をしているはずの東芝・日立・三菱
「もんじゅ」の原子炉メーカーでもある
不思議なことに、報道はごくわずか
「原子力損害賠償法」で本来あるべきメーカーの製造者責任が免責されている
不買運動推奨
91名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:36:34.61 ID:e1EvXW2F0

「(水素爆発は)起こらない」。

3月12日午前、内閣府原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は、格納容器内での水素発生の影響を懸念する首相に対し、こう助言した。
ところが、水素は建屋内に漏れだしており、午後3時36分に水素爆発で建屋上部が吹き飛んだ。

http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110526k0000m040127000c.html
92名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:37:22.83 ID:B+kM9dHc0
>>82
悪いが俺は理系だけどな。

責任のある立場にたったことがない人にはわからないだろうな。
それだけに斑目の言ったことは、無責任すぎると言わざるを得ない
93名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:37:38.14 ID:2ian6g83O
海老蔵の嫁が流産する可能性はZERO〜♪
94名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:39:22.08 ID:fjbVvqxU0
責任を逃れるためにそういう言い回しをしたと素直に言えよ
その程度のリスクも背負えないで参与なんかやるなよカス
95名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:41:53.72 ID:B+kM9dHc0
>91
ああ、そういうこともあったね。
だから、それ以来自信喪失で言い切ることができなくなった、と。
96名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:42:36.36 ID:h1OaKMaG0
97名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:44:34.51 ID:1hjDFYxK0
こんなコメントで最終決断出した会議なんて頭おかしすぎだろwねえよw
98名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:44:39.42 ID:fjbVvqxU0
>>91
ワロタwwwww
とんでもない専門家、とんでもない参与だよこのおっさんwww
99名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:46:41.98 ID:B+kM9dHc0
そりゃあ責任逃れで
  「・・・の可能性はゼロではない」
って言うことが許されるなら、小中学生にでもできるわw
100名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:47:02.06 ID:7f6XsGRy0
ベストな対策はコレって言えるのがプロで
一つ一つの対策は必ずしも完璧では無いと答えるのは
責任逃れの言い分だ。
101名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:49:31.84 ID:xSr8QINV0
そのゼロでない可能性とやらは具体的にどれぐらいなのか聞かずに
注水の是非を検討してたのならやっぱ菅はアホだろw

他人に全ての責任を押しつければいいという菅や民主党、そして民主信者のクソっぷりがよくわかったわ
102名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:52:00.01 ID:B+kM9dHc0
何でも政局にすれば良いと思っているとしたら、
それはとんだ思い違いだ。

これはどの政権の誰がやってもうまくいったとは思えない。
菅が首相でまだ良かったくらいだ。
103名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 00:52:39.22 ID:L6jQn1VQ0
一刻を争う非常事態に専門家の立場からの判断を求められて、
「可能性はゼロではない」なんて評論家みたいなこと言ってるんじゃないよ。
言われた方はどうしたら良いか迷うに決まっている。
そんな責任逃れみたいなことしか言えないヘタレが何とか安全委員会の
トップの座に居座っていたことが嘆かわしい。
104名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:05:07.72 ID:1k0g+yZm0
>>92
理系のアホなのか。そうか。
105名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:06:16.53 ID:s5Tpy6Dt0
水素爆発が起こる可能性を予見できなかったなんて・・・・・
それこそゼロでは無いと声高に発言せなアカンやろ!
106名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:08:53.04 ID:G2qy78w00
会見直前に、班目が細野から
「委員長が再臨界の危険性を指摘した」という文書を見せられて
班目は抗議したのに、細野は修正しなかった
この時点で班目危険性発言の存在に信憑性はゼロ

その後の取材で班目が言った「再臨界のことを話していない」
どう見てもこれが真実だろうに

口裏合わせした後の「ゼロではない」発言を真に受ける奴らって思考力ないのか?
107名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:12:11.32 ID:B+kM9dHc0
>104
1レス書き逃げ入りなおし、の臆病者アホよりはずっとまし
108名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:12:14.69 ID:2foUKa140
>>99
んなこと言ったって本当にゼロではないんだからしょうがないじゃん
109名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:12:29.74 ID:ESkkcmCF0
>>106
そういう (シナリオで) 良いです。 という回答貰ったって話しだよね、元々コレ。

またマスゴミのミスリードか。 渋る東電ストーリーの検証やってからにしろってw
マスゴミは機密費からいくら貰ったんだ?ってw
110名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:12:56.68 ID:djdpFTEjP
対応者が違えば十分防げた災害だったんだな
残念すぎるわ
ジジイのプライドと保身のために何百万人が犠牲になっとるがな
ありえんでー
111名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:13:20.82 ID:1k0g+yZm0
>>106
そもそも、総理大臣として、
「確かに国民を危険にさらした。でもそれは、政府が抱えてる学者のせいなんだ」
って話が、国民に対して通用するわけがない、ということを菅の支持者は理解していない。
「学者が悪いのであって、菅は悪くない」とか、どんな思考回路かと思う。

でも、マスコミとタッグを組んで通用させようとしているところが恐ろしい。>>107


>>107
文盲が染るからレスしないでくれ。
112名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:13:25.64 ID:OvL63UZf0
今だからこんなこと言ってるが、
海水いれた報道があった直後、
どっかのテレビ局でてた自称専門家も、
海水なんてなんで入れたんだ!ってあわててた。
だから、専門家の間でも意見が割れてんのかな、って思ってたよ。

ま、米軍と2ちゃんは終始海水注入しろと
コメントしてたがね。
113名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:15:19.89 ID:B+kM9dHc0
>>105
うん、水素爆発の可能性は以前から指摘されてきた問題でもあったしな。
それさえ判断できなかったんだから、もはや何を言っても・・・というところが何とも。
114 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:15:45.81 ID:M1FvKoSs0
>>104
実際に社会で働いている理系の技術者は皆そうだと思うが。

あらゆる事象の確率がゼロでは無いというのは、当たり前すぎて何も言ってないのに等しい。
仲間内の冗談で口にする程度だ。
115名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:15:58.68 ID:ESkkcmCF0
>>112
東電は3時頃から作業始めてたみたいだし、保安院もGO出してたみたいだし。
内閣関係からは18時の2時間前には海水注入指示のメモとか何とか。

18時から検討とかって何なんすかね? 大体、お前ら公開記者会見やってたろ?ってw
116名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:16:35.81 ID:4ajG0zVw0
>>112
その手の自称専門家は危険を煽りたいだけだから
注入先送りにしてたら「なんで入れないんだ!」って言うだけ
117名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:16:36.16 ID:BPu5fZUo0
だからこういう危篤な案件の可能性、危険性を語る場合は、必ず確率%を使うように
マニュアル化しとけや
医者だって生存の可能性は%を使用するだろうが
118名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:18:22.55 ID:2foUKa140
基本的に、専門家は自分から可能性はゼロではないなんて言わない
そういうようなことは事実上ゼロと見なし、あえて考慮を加えないからだ
唯一それを口にするケースは「絶対ないか?」と誰かに聞かれた時
119名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:18:37.43 ID:FDvmJ58n0
当時採りうる選択肢は?
1.海水を入れる→再臨界の可能性は0ではない
2.海水を入れない→メルトダウン?
3.その他?
結局、結論は得意の先送り?
120名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:18:47.96 ID:4ajG0zVw0
>>117
そりゃきっちり診断してからの話だろう
今回の場合は電話で声聞いただけで数字出せって言うようなもんだぞ
121名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:19:05.47 ID:ESkkcmCF0
>>116
当日18時20分から19時20分位まで?枝野と管の公開会見やってたしね。
その後まで先延ばしさせてたんだろうな。 変な可能性のある作業なんてやらせるなって。

ベントの件と一緒だろ、コレw
122名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:20:07.11 ID:B+kM9dHc0
>>111
あらあら、今度は入りなおさずにカキコしたんだね、進歩進歩w
「自民党政権だったら・・・」とかマジで思ってそうで笑える。
123名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:20:10.02 ID:0mgPCeIU0
>>81

お前と管がアホってだけだぞ、その言い訳w
止める止めないは止めた場合と止めなかった場合、それを比較して判断するだけ。
当たり前だろw
124名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:20:57.25 ID:2H2X2r7CO
燃料棒の皮膜がジルコニウムの時点で水素爆発の可能性はある
なのに可能性無いとか妄想のレベル
何でもいいからさっさと原子力発電やめてくれ
廃棄物の地層処分の処分場すらなしに今までやってきたのがそもそもの間違いだった
125名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:21:52.49 ID:2foUKa140
>>117
まず死なないような手術を受ける時、死ぬ確率について医者に聞いてみろ
具体的な数字なんてまず返ってこないから
まあ可能性はゼロではないが

専門家が数字で答えるのは、無視できない程度以上の確率の時
126 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:23:58.19 ID:M1FvKoSs0
>>117
「真水」→「海水」とすぐに切り替えるのなら、何の問題もない。

だが、実際は、真水は14時50分頃に既に尽きて、
すぐに注入する予定だった海水ラインも15時36分の水素爆発で吹き飛んだ。

問題は、18時まで水を全く供給しない状態が数時間続いたこと。

中の状況も判らない状態で(実際はメルトダウンしてた)、中性子の減速材
ともなる海水を入れることで再臨界が起こらないかが問題になってたんだろ。

そこに下手に水をつぎ込むと、それこそ水蒸気爆発の”可能性もゼロではない”
127名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:24:00.45 ID:+83hHO9U0
「可能性はゼロではない」
中学生でも言えるテキトー回答のせいで
うちら関東民は被爆したと思うと情けない
何でこんなのが緊急時に首相にアドバイスする原子力安全委員長なんだ
128名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:24:04.20 ID:djdpFTEjP
斑目一人のこの発言でその後が左右されたってのは腑に落ちんがなー
他に「ゼロですよ^^」て言うヤツや、「その確率は?」と聞き返すヤツ、普通いるよな?
斑目の発言は保身を考えた吐き気がするような言い方だけれど、どうもこれに乗っかってるような気がするんだわ
129名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:24:08.65 ID:0mgPCeIU0
>>114
万が一にも海水注入で臨界が起きたということになったら
その時はどうするのかってのもあるのよ。
とりあえず緊急時だから腹くくってその可能性は見なかったことにするでも
一応誰か一人にでも考えさせておくでもありかも知れない。
その決断はトップが下すんだよ。

全くゼロと思っていたことが現実に起こるのとゼロじゃないと思っていたことが起こるのでは
初動が全然変わる。
だからあるものはあると言っておかないといけない。

130名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:24:20.00 ID:ESkkcmCF0
>>125
まぁ、こんな未体験ゾーンな作業、数値で示せと言われても困るだろうなw

そもそも、口裏合わせの、この発言ならおkですか?→斑目「おk」 て話しなのにねw
131名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:24:28.72 ID:B+kM9dHc0
>>118
いいえ、あります(キッパリ
いくつかの可能性をリストアップし、それぞれの可能性について
検討する場合、普通にそういう意見を求められることはある。
その中の一項目として再臨界も上げられていたんだろう。
132名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:25:13.43 ID:1k0g+yZm0
>>114
いやそれは少し違う。
「ある程度以上の確率で起こる」のか「ゼロではない」のどっちかが客観的にあるわけよ。
問題になってるのは、そこだろ?海水を入れたら再臨界するのか、しないのか、だから。

再臨界しないのか、再臨界の可能性を否定しきれないのか、どっちだ?
という話をしているのではないのだよ。
133名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:25:44.53 ID:1HuZpP530
デタラ目が「海水注入すべきとアドバイスしました」と言えないのがすべて
134 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:26:27.54 ID:M1FvKoSs0
>>129
うん、確かに考え難いけど、可能性が無視できない事に関しては、その通りかも知れない。
135名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:26:46.46 ID:0mgPCeIU0
>>133

そりゃ言えないでしょ。
政府の公式見解では

海 水 の 注 入 は 知 ら な か っ た

要はそんな議論はなかったってことになっているからwww
136名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:26:50.84 ID:B+kM9dHc0
>>128
うん、それが全てだろ。
っていうか、そういう時に「ゼロだ」と言い切れない、っていうか、
どちらを優先するべきかを言い切れない「専門家」がいること自体が
許せないことだね。
137名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:27:45.83 ID:2foUKa140
>>131
だからそれは「絶対ないか?」と聞かれた時に当たるじゃないか
138名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:28:44.46 ID:1HuZpP530
>>135
知っていたのは「海水注入の準備をしてる」ことだな
別におかしくない
139名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:29:46.19 ID:ESkkcmCF0
>>133
その進言に対してのバ韓とデタラメ のやり取りでしょ?

お味噌足りないの?未だに海水注入がバ韓の発案とでも?
140 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:30:43.86 ID:M1FvKoSs0
>>132
起こりうる確率が完全には無視できない事象については「ゼロではない」と答える。
でも斑目は「事実上ゼロ」の事象に対して「ゼロではない」と答えてるんだろ。

そこが問題なんだよ。
141名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:31:50.90 ID:B+kM9dHc0
>>137
全然違うな。
そんな詰問ではなくて、会議の検討項目の一項目として挙げられていただけ。
その可能性のほうが高い。
142名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:32:11.07 ID:ESkkcmCF0
>>140
モナーの捏造の口裏合わせの表現なんてどうでもいいよ、正味の話。
143名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:33:01.84 ID:2foUKa140
>>140
いや、こういう人は「完全に無視できない事象」であれば「ゼロではない」とはあまり言わないよ
144名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:33:56.96 ID:4ajG0zVw0
てか「事実上ゼロ」が口裏合わせで出てきた「ゼロではない」にかかってるのか
会議の場で実際に言ったそれに類する発言にかかってるのかいまいち分からんな
「事実上ゼロ」のつもりで「ゼロじゃない」と言ったってことに同意したのに
周囲が「可能性がある」って風に解釈する流れになってるからあわててるだけとも取れる
145名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:35:12.12 ID:0mgPCeIU0
>>138

その論理で言うならこの発言は中断にどう関係してくるんだ?
146名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:35:31.16 ID:2foUKa140
>>141
それは単にそういう疑問を想定して先回りしているだけだな
基本的には「極めて低い」みたいな表現を使う

同じ分野の専門家同士なら、別のスレでも上がっていた「可能性は無視できる」系の表現も使うだろう
いずれにしても、それだけでゼロではないことも伝わる。わざわざ言うことはない
147名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:36:38.61 ID:ESkkcmCF0
>>144
捏造に論点が移る と思ったら表現に論点が移ったでござる で、慌てるのは仕方無いな。
148名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:38:08.64 ID:B+kM9dHc0
>>139
斑目が自己弁護するのなら、ああいうレトリックを使うよりも

「再臨界の可能性はゼロではないが、海水を注入することが
今一番にやるべきことです。それを優先することを強く求めます、と言いました!」

って言い切れれば良いんだけど、それができないってことは、
つまり、そういうことを進言できていない、ってことなんだろうな。
149 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:38:35.79 ID:M1FvKoSs0
>>144
いや、ゼロではないと発言したと認めてるぞ。
周りが重大に受け止めて、過敏に反応していたということさえ認識している。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110523k0000m040117000c.html
>>「(学問の世界では)ゼロでないという発言をしたという記憶がよみがえった。
>>この発言に事務官が過敏に反応していた」と軌道修正。

150名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:39:04.18 ID:1k0g+yZm0
>>140
>起こりうる確率が完全には無視できない事象については「ゼロではない」と答える。
そういう場合は、「可能性は低いが否定はできない」とか言うだろ。
それに斑目氏は、再臨界の可能性をアナタ程低く見積もってないよ。

斑目委員長「今だって再臨界してないとは言い切れない」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw66290
151名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:39:24.55 ID:0mgPCeIU0
そもそも中断を知らなかったのであれば
この発言で中断になった可能性はありえない。

この発言が問題だと言うなら管が中断に関与したことになる。


既に詰んでいる話なのだが。
152 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:47:07.90 ID:M1FvKoSs0
>>151
ゼロじゃないという見解が出たので、次に何をするべきかを専門家に再検討させた。
それを横で見ていた東電幹部が、再臨界の可能性があることに驚いて注水を停止させた。
153名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:48:08.25 ID:DR72GrB80
>>139
それお前の妄想だろ。病院いけよ
154名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:49:36.01 ID:1k0g+yZm0
>>151
別に、詰んでないと思うんだけどな。
今回は、誰であれ最初から最後まで完璧な判断なんて期待できないだろう。
その時々の判断で、結果から見ればベストじゃない判断があったとしても、
最善を尽くしたんだったら、結果は重大かもしれないが、
プロセスはそこまで責められるようなことじゃないだろ。
場合が場合なんだから。

ところが、聞いてないって言ってたけど、実はFAXが届いていたとか、
学者のせいにしてみたりとか、いや、俺は言ってないとか、
そんなんだから詰んでくるんだよ。
155名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:49:51.85 ID:4ajG0zVw0
>>149
それはあくまでも口裏合わせの結果でしょ

会議の場で「完全にゼロではないが事実上はゼロ」と言う

政府「班目が『可能性がある』と言った」

班目「ふざけんな」
政府「じゃあ『ゼロではない』と言ったことにしてください」
班目(記憶がはっきりあるわけじゃないし、表現としてはだいぶマシか)「おk」

周囲「『ゼロではない』ってことは『ある』ってことだよね」
班目「いや『事実上ゼロ』って意味です」

実際はこんな感じとも考えられる
議事録ないから本当のところは結局わからんがね
156名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:50:47.90 ID:B+kM9dHc0
>>150
斑目のインタビューの中で、

> その場所にいた人間で、海水が実は試験的であろうと注入されていた
> ということを知っている人間はいないであろうということだけは、
> はっきり申し上げさせていただく。

ってことは、菅の答弁とも一致しているわけだな。
157名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:52:05.34 ID:2foUKa140
>>154
まあ結果が失敗であればその結果で職失ったり死んだりする人もいるんだから、
これほどの重大事であれば、最善を尽くしていたとしても
詰め腹を切らされることはあるんだろう、それが政治家の宿命ではある

で、菅は最善を尽くしたのかどうかって件について論じる気にはなれないが・・・
158名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:52:29.46 ID:9+imnjeN0
班目氏の「可能性はゼロではない」―米当局者は「極めて非現実的」ときっぱり

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306325514/l50


この一時を取っても、一時が万事、官邸が混乱している様子が目に浮かぶ

>でたらめ委員長が修羅場であんなことを言っている

この人物は極めて官僚的な人物で、事勿れでエスカレーター方式で来た典型的人物
当然、事ここに至っても、当事者意識はない
だから、分かりにくい物の言い方になる

記事は趣旨がおかしいというか分かりにくい
海水注入の是非についての議論なのに、炉心損壊=メルトダウンや再臨界まで持ち出して、ごっちゃになる
>「可能性はゼロではない」は学者の間では「ほぼゼロ」ということになるらしいが
を導くための途中の引用のようだが、まるで頓珍漢な気がする
そもそも議題が異なるのだ
これはあくまで個人の、個性の問題だ
159 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 01:55:40.74 ID:M1FvKoSs0
>>155
いいや、本人が取材に大して答えたいことだ。
後から、「ゼロでないは」は「事実上ゼロ」という意味だった。と言い訳している。
さらに自分の口ぐせだとも言っている。「ゼロでない」と発言したのは間違いないだろ。
160名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:58:55.52 ID:+83hHO9U0
そりゃ、何でも「ゼロではない」「ありえないとは言い切れない」と言ってりゃ
それは正しいよ。
ネガティブの証明は不可能だし、一歩踏み込めば「悪魔の証明」の域だ。

しかしゼロなものはゼロといえるのが理系研究者なんだけどね。
またはあり得るのなら何パーセントの可能性なのか。
それも出来ないからデタラメと言われることになる。

「ゼロではない」「直ちに影響は無い」
責任を逃れるための言葉遊びばかりしている人間が国民の運命を左右している、不幸。


161名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 01:59:28.27 ID:s5Tpy6Dt0
デタラメ本人は解っていても、相手はズブの素人な訳だから
ゼロでは無いと言われたとしたら躊躇するのは仕方ないとも
言えるよな! 擁護するつもりはまったく無いけど!
162 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 02:00:47.70 ID:M1FvKoSs0
それに斑目が怒ったのは、「真水を海水に変えることによって再臨界が起こる」
という、純粋に学問的に間違ったことを喋ったとされたことだろ。

作業を止めた云々よりも、学者として間違ったことを言ったとされたことに怒ったんだよ
163名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:01:22.18 ID:B+kM9dHc0
>>158
普通は「可能性は限りなくゼロに近い」と言う。

原子力村が変な隠語で「可能性はゼロではない」をそういう意味で
使っているかどうかは知らないが、そんな紛らわしい言葉の使い方を
していることのほうがかなり問題だと思う。
164名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:03:27.15 ID:2foUKa140
>>160
いや、そりゃゼロなものはゼロと言うよ
「ゼロではない」は、ゼロなんだろうけど完全な証拠がなくて明言できないか、
あまりにもゼロに近すぎて具体的に計算する方法、あるいは必要がない時に使われる
専門家として「何%とか考えても意味ないレベルだから」って判断なんだよ

「直ちに影響はない」は責任逃れと言われても仕方ないが、全然別の話
165名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:03:30.55 ID:B+kM9dHc0
>>162
そう。単に自分の面子のため。
何を最優先にするべきかを進言した、とかの発言ならともかく。
責任感の欠片もない。
166名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:07:36.63 ID:B+kM9dHc0
しかし、まあ、今回のこの原発問題で東大の社会的評価は大打撃だな。

ただ、問題なのは「原子力村」なんだとおもうけどね。
167名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:08:19.14 ID:m6vKYVbC0
理系の菅なら、ちゃんと理解してるだろ

なぁ?
168名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:10:11.57 ID:4ajG0zVw0
>>159
だからそういう風に言ったことにすると同意したから
取材に対しても「ゼロじゃない」と言ったって答えてるだけでしょ
たとえ口癖でも会議の場で実際に言ったかどうかなんて確認しようがないよ
169名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:14:28.19 ID:m6vKYVbC0
アホに説明する場合、多少大げさに言わなきゃ伝わらないからなwww

つーか、判断を仰ぐ人間自体が門外漢な時点で色々間違ってるんだよ
あ、菅は専門だったかwwww
170名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:16:12.19 ID:+83hHO9U0
>>164
>「ゼロではない」は、ゼロなんだろうけど完全な証拠がなくて明言できない

この曖昧さ、見識不足ぶりが、研究者として終わっている。
171名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:17:32.16 ID:0mgPCeIU0
>>170

曖昧も何もあるものはある。
それ以上でもそれ以外でもない。

それともあるものをないと言うのが明確で見識のある言葉だと言うのかw
172名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:21:31.76 ID:+83hHO9U0
>>171
あるのであればどのくらいの確率で起こり得るのかを言えなければ
素人同然w
173名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:22:40.42 ID:1k0g+yZm0
>>160
>またはあり得るのなら何パーセントの可能性なのか。
それは、聞きたくなるだろうけど、あまり意味ないと思う。
例えば、「1%です」って言われた場合と、「0.1%です」って言われた場合で、
どういうふうに反応が違うかを考えると、あまり変わらないんじゃなかろうか。
そりゃ、「80%です」って言われれば、変わるんだろうけど。

結局、決めるのは学者ではない、ってことだよ。
174名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:23:01.18 ID:gSH9/U6e0
東大は班目を名誉毀損で訴えるとともに
懲戒免職にしたほうがよくね
175名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:23:20.88 ID:0mgPCeIU0
>>172

ゼロではないという表現からすればかなりゼロに近い確率と分かるはず。
それに分からなければ聞けばいいだけだろ。
176名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:26:12.06 ID:ZlmIj7RU0
なぜ日本は液体窒素で強制冷却させないんですか?
177名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:27:32.08 ID:1etXJWRD0
『再臨界の可能性はゼロではない』と言ったのは、事実上ゼロという意味だ」

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
178名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:27:51.57 ID:uJz+SVmK0
うわー東大の人ってこんなのでごまかせると思ってるんや
引くわー
179名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:29:02.18 ID:1k0g+yZm0
>>174
東大にどういう幻想を抱いてるの?
180名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:29:29.44 ID:k2XybjUg0
んーーーデタラメさん いや斑目さんは ゼロではないは、事実上0なんて国会で言っているけど、マスコミでは可能性がある時に使う言葉みたいだな
読売新聞 橋下氏、大阪市長に転身?「可能性ゼロではない」http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100413-OYT1T01270.htm
産経新聞「ゼロではない」 東国原氏、出馬に含み
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110215/lcl11021517010008-n1.htm
181名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:31:13.89 ID:+83hHO9U0
>>178
結局、後から「ゼロではない」といったのは「事実上ゼロ」
と後だしジャンケン。
曖昧なことを言って言葉遊びしておけば、責任逃れできるからな。
政治家だけでなく、研究者ですら緊急時に言葉遊びをしていること。
182名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:37:13.85 ID:+Yu9Ciya0
!0 = 0 になる論理系で生きてるのかな
183名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:38:27.14 ID:LsgF9EVf0
とりあえず責任逃れに必死ってのは分かった
184名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:41:18.06 ID:9Y32cVE40
ゼロかイチかの世界で生きてる奴等にゼロでないって言ったらイチだろ
185名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 02:46:07.54 ID:8aLqzuOqP
壺三は議員辞職して自殺かー
愚かなやつ
186名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:03:18.46 ID:k2XybjUg0
読売新聞 橋下氏、大阪市長に転身?「可能性ゼロではない」http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100413-OYT1T01270.htm
産経新聞「ゼロではない」 東国原氏、出馬に含み http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20100413-OYT1T01270.htm
産経新聞「ゼロではない」 東国原氏、出馬に含み

これで例えるなら
読売新聞 斑目委員長、海水注入で再臨界?「可能性ゼロではない」
産経新聞「ゼロではない」斑目委員長 海水注入で再臨界に含み

187名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:06:22.69 ID:d3uVwMin0
0か1かで聞かれれば0では無いとしか言えないよな
188名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:09:57.88 ID:6hLDf7VX0
学者は基本的に100%とはいわんのよ、
言っても99.99%とかそういう感じにする、責任が云々じゃなくて
世の中わからないことの方が多いと知ってるからな
つか、それを踏まえたうえで判断するのが上だと思うけど
189名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:13:12.85 ID:Uo/Td4JJ0
「親方!空から女の子が!」
190名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:16:22.65 ID:fHHtDgpF0
嘘のデパート
191名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:21:45.89 ID:hedDqhGL0
あのな、今の内閣は基本的に「ばか」なんだよ。
小学生にもわかるようによくかみ砕いて話してやらないと
1ミリも理解できないんだよ。
そこんとこ踏まえて相談に乗ってやらなきゃだめだよ。
「ゆとり内閣」なんだからさ。
192名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:26:12.15 ID:G2qy78w00
国会ではこのゼロではない発言が
藪蛇になった形で菅が責められてるな

「メルトダウンにでもなっていなけりゃ、再臨界の心配なんてしないよな
 あの時点でそんな話してたんなら、メルトダウンの認識あったんだろ
 何で公表しなかった?」と
193名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 03:26:30.93 ID:WB0Ll2g00
ゼロでは無いって発言がどう役にたつのか
委員長なんだから誰にでも言えるような言葉じゃ駄目だろう
194名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 04:29:42.77 ID:aq7A3Hdv0
地雷仕掛けた自民がなんとかしろ
195名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:35:13.99 ID:OWI3sZ6W0
斑目の発言が混乱を招いたことには違いがない

斑目解任すべき
196名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 07:44:28.68 ID:sMh2uNxK0
そもそも原子力工学科なんて世間的イメージ良くねーし、
放射能怖くて関係したくないから東大でも底辺の奴らが行くところ
そのトップがこうなるとはさもありなん
197名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:09:45.78 ID:YKQ9Oy9b0
斑目達の時は原子力工学は人気だったんだろ?
湯川博士がノーベル賞を受賞してから特に核の平和利用という
アメリカ政府の方針転換も相まってかなり難関だったかと。
今は花形は新エネやガスで見る影もないが…
そりゃ研究してりゃ被曝するのが確実な学科に誰が行きたいのかと思う罠。
198名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 08:11:51.20 ID:v5UpjSeq0
まだらめさんはこれが無くても原発事故問題について辞任してもよかろうね。
199名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:07:11.45 ID:bDVvPPKk0
つーか、助言者に責任を押し付けてクビ切るとか
常識的にあり得んぞ

バ菅政権ではそれが常識なのか?
200名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:17:01.07 ID:CD2caz/M0

精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ

奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ

原子炉の冷却機能喪失後に直ちに海水注入しないと
 メルトダウンは防げんわな  大バカヤロー
201名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:25:30.88 ID:KHXc18sP0
保身しか頭にないな
202名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:52:02.86 ID:YdKWSAw+0

■安全な原子炉、トリウム溶融塩炉

さよならウラン、こんにちはトリウム
米中印が続々参入…福島原発事故で浮上した未来の原発
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110405/219323/?P=1&rt=nocnt

トリウム溶融塩炉の実用化を急げ
http://kotobukibune.at.webry.info/201104/article_3.html

中国、トリウム溶融塩炉と進行波炉開発に照準
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0316&f=column_0316_013.shtml

原子力トークライブとトリウム溶融塩炉
http://www.taro.org/2010/12/post-871.php


203名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 12:56:43.45 ID:ycVkMIJNQ
はっきりとした判断をしないといけない時に、こういう言い回しはだめだよな
菅を擁護する気はさらさらないけど、普通これを聞いたらやべえぞって思うしょ
204名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:11:39.36 ID:BO4LwQrf0
「ゼロではない」
なんて発言は責任回避そのもの。
こんな奴置いとく意味ないだろ。
205名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:14:22.98 ID:VKVCXjSH0
そういえば、俺の先輩で斑目先輩ってのがいたよ。

あだ名がマラ舐め先輩だった。
206名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:20:31.79 ID:/emb9N3x0
もし何かあった時の保険じゃねぇか。
何かあったら、0ではないと言ったってことだろ?
207名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:24:38.93 ID:WkKlSEvc0
馬菅に再臨界はないのかと怒声混じりに詰め寄られたら可能性は0ではないと
答えるしかなかろう。
それが最も正解に近い答えだし、再臨界はありえませんつって再臨海したら責任
押し付けられるのは目に見えてたし。
政治主導を発揮する場だったのに何があっても他人のせいな馬菅の無知無教養が原因。
208名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:27:08.99 ID:8l4dvxDD0
確かにそうだけど
そんな事なら学生でも十分だろ
最後に逃げ道作ってるだけじゃん

だからってアホ菅の責任なのは確かだけど

209名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:28:40.18 ID:bDVvPPKk0
官邸が主導して作った話を信じる方がおかしくね?

●福島第1原発:内閣官房にもファクス 海水注入準備
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110526k0000e040066000c.html
 東京電力福島第1原発事故で1号機への海水注入が55分間中断した問題で、
経済産業省原子力安全・保安院は26日、海水注入の準備を知らせるファクスを
東電が保安院だけでなく、菅直人首相を直接補佐する内閣官房にも送信していたことを明らかにした。
210名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:29:05.46 ID:o92/oq/V0
>>1
人に誤解させる言い方を

人はそれを詐欺と言います

詐欺師民主党

211名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:29:38.79 ID:UzQhEHpK0
>>1
班目のボケもそろそろ本当の事言えよw
後付で取り繕っても余計矛盾するだけだろ

自称原子力に詳しいバ菅が暴走してたとw
212名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:30:50.01 ID:WkKlSEvc0
逆に聞きたいがどういう回答だったらよかった?
馬菅は再臨界の可能性を何が何でも聞き出そうとしてたらしいのに。
みんながありえませんって回答してくれるとでも思ってたのかな。
213名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:30:57.62 ID:GqVjvbrH0
まあ実に科学者らしい言い回し
可能性という言葉は科学者にとって予防線みたいなもん
214名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:31:48.24 ID:WkKlSEvc0
結論ありきだったとしか思えん
215名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:33:31.52 ID:h9yBAmvq0
>>212
限りなく可能性は低いです
ですが、もしもの時のために最低限の用意をしておいてください


なんて言ったら、逆に本当は起こるんだろう!漏れはだまされないぞ!
ってなるか
216名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:34:05.42 ID:5gR9rVDSI
保身に必死だなこの無能学者。
ブライド高いだけの役立たず。
世界の笑い者。恥ずかしい
217名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:34:44.44 ID:KR2JU9bU0
こんなどーでもいい事は全て終わってからゆっくりやれよカスども
今やるべき事は福島人の強制疎開だろうが
218名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:39:11.36 ID:h9yBAmvq0
>>216
100%ありえません、ありえます、なんていう学者がいたら、
その時点で科学者うちでは「ああ、こいつは程度低いな」って思われるよ
科学ってなわからない事が多すぎる
100%そんなことないだろう、って思われてたことが、
ある日突然否定されることもある

この物言いは科学者として正しいよ
219名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:40:51.09 ID:bDVvPPKk0
>>217
被曝基準設定とか、避難区域とか、誰に聞いてやってると思ってるのかな?
デタラメな命令や指示が下されまくってるから
その手のまともな芸当ができないんだろ

何で政府は無茶苦茶なことやってんだ!
どういう判断を下してたのか、その経緯を出してみろよ!

と言ったらこのザマだよ
220名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:42:17.33 ID:kPI8cJfm0
でたらめと読むの
221名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:46:12.98 ID:N+NQ3wmS0
班目春樹・原子力安全委員長は21日夜、朝日新聞の取材に対し、
政府・東電統合対策室の会見について「再臨界の危険性があるなどと私は言っていない。
侮辱と思っている」と反論した。
2011年5月22日3時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0522/TKY201105210693.html
222名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:49:13.98 ID:qDOAgfCo0
「これからあなたが乗る飛行機が落ちる可能性はゼロではない」と言われて、
「やべ、おれ乗るのよすわ」となる人間がどれだけいるか考えてみれば、菅一味
のバカさ加減はわかるw
223名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:50:38.81 ID:5gR9rVDSI
どんな事象にも100パーセントなんてありえない、
なんて中学生でも分かるわ。
それを踏まえて、その確率や対策を助言するための存在だろうが。

市ねよ無能ジジイ
224名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:51:39.60 ID:rmqg6m32O
>>222
毎日飛んでいる飛行機と原発事故を同列に扱うバカ発見w
225名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:52:45.90 ID:qDOAgfCo0
>>224
バカにはたとえ話も通じんようだw
226名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:58:15.06 ID:5gR9rVDSI
>>222

馬鹿はだまったほうがいいぞw
安全に全責任を負うべき航空工学の権威が、
「この飛行機が落ちる可能性はゼロではない」
とか言っててもしょうがないだろw

その危険値や対策出せよ給料泥棒w
227名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:59:02.76 ID:WkKlSEvc0
リスクと効果を天秤にかけて判断するのが首相の仕事。
 再臨海しない → 注入する
 再臨海する  → 注入しない
この程度なら小学生でも判断できる。
斑目が首相やったほうが万倍良い。
228名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 13:59:03.18 ID:2/Y01Gqw0
斑目があの時「急がなければならないのは冷却だ。冷却を止めるな」と言っていれば、中断はなかった。
229名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:00:03.70 ID:rmqg6m32O
やべぇ バカにバカって言われたよ

orz 釣ってくる
230名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:00:45.40 ID:qDOAgfCo0
>>226
ここにもたとえ話が理解できないバカが1匹w

だいたい、科学者ってことをおいといても、人の言質をとっては責任を押し付け、
自分の言質は絶対に取られないように議事録も作らない連中相手に「まあ再臨海の
可能性はほぼゼロです、大丈夫ですよ」なんて言えるかタコw
231名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:00:47.00 ID:5gR9rVDSI
うん、つったほうがいいよ負け惜しみ馬鹿はww
232名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:01:29.93 ID:bDVvPPKk0
いや、聞く側が当然その権威とやらと対応策を話し合うはず
それを最重要論点として

その形跡がない
233名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:01:40.68 ID:Nzxt1jnB0
何言ってんだこいつ もうやめさせろよ
234名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:02:44.06 ID:/70ThgjR0
理系って日本語出来ないんだなw
235名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:03:06.99 ID:qDOAgfCo0
>>231
バカがバカに誤爆かよ。嗤わせるw
236名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:03:44.48 ID:5gR9rVDSI
>>230

じゃあ引き受けるなよ無責任じじいww
世界があきれてるよ無能w
237名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:05:20.73 ID:sXENFWcV0
無能斑目、今頃言うなよ、そのとき言えバカ
238名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:07:12.06 ID:qDOAgfCo0
>>236
誤爆に気づいてないらしい。恥ずかしい奴w

まあ逆に言えば、こうして自分の発言を変な解釈して責任をおっかぶせようと
する奴等だから、確定的な言い方をしなかったのは正しかったことになるよな。
239名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:10:07.43 ID:5gR9rVDSI
で、おまえの超馬鹿な飛行機のたとえ、
続き聞きたいんだけどwww
240名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:10:10.93 ID:AxAw2gZD0
ゼロではないというのは万が一の時のための自己保身の為の保険なんだろ
241名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:14:16.85 ID:qDOAgfCo0
>>239
続きがあるわけないだろ。たとえ話として完了してるわ。バカなお前には理解
できないだけw

で、誤爆の件はあいからわずスルーですか?それともまだ気づかないのかw
242名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:15:08.31 ID:b5t4KG6S0
>>10
そりゃもともと言ってないもんなw

細野「斑目の発言のせいで止めた」

斑目「言ってないし、これは侮辱だ」

福山「可能性はゼロではないってことで、政府の顔を立てろ」

(危険性発言をゼロではないに訂正)

斑目「可能性はゼロではないって言いました」


バ管政府の嘘の上塗りに付き合わされてある意味気の毒だけどなw
243名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:17:18.35 ID:6/7ItCYI0
言葉遊びしてるんじゃねーよ
ゼロではないなら、ゼロじゃないんだろ。
事実上ゼロとか。大嘘じゃないか
244名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:18:02.52 ID:b5t4KG6S0
>>240
まあ厳密に言うと確率がゼロのものなんてほとんど存在しないしな

ってかそもそもこの発言自体実際言ってないし、
福山のカスの考えた事情を有耶無耶にするための言葉遊び
245名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:19:02.62 ID:N+NQ3wmS0
緊急事態の切羽詰まっているときに自己保身と自分の狭い領域の常識としてわかりやすいゼロという表現は使えずに
「再臨界の可能性はゼロではない」と言った馬鹿学者。

自己保身と空気が読めない頭の固い馬鹿学者の「再臨界の可能性はゼロではない」という発言を
「再臨界する」と受け止め聞き返しもしない科学的知識欠如、臨機応変能力ゼロの馬鹿官邸。
246名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:19:15.92 ID:qDOAgfCo0
一般的な日本語力があるなら

「可能性はゼロではないと。まあ起こらんということですね。わかりました。で、先生、
 ことは重大です。そのわずかな可能性というのはどのくらいのもんでしょうか」

みたいな対話に進んでいくだろうよ。「可能性はゼロではない」→海水注入中止!
じゃバカまるだしだろ。

助言する側の言葉尻をとらえて責任おっかぶせようとしてるバカ菅こそ批判すべき
問題だろうが。
247名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:21:29.57 ID:e71uAFyq0
まあ理系ならゼロではない、と言うわな
政府の中では頭の悪い二元論でしか議論が出来ないのかしらん
248名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:25:48.88 ID:qDOAgfCo0
>>245
ゼロだと言い切るってことは科学者としてはすごい冒険だぞ。ゼロと言えちゃう方が
バカだろ。

しかし、そもそも官邸と信頼関係が築けてないってこともあるんだろう。人の言葉尻を
とらえて責任転嫁、みたいなことが平気でできるのが菅一味が相手じゃ誰でもそうなる。
249名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:26:20.10 ID:b5t4KG6S0
>>246
言葉尻もなにも実際は言ってないからな

細野が会見で強引に斑目になすりつけようとしたが、斑目がマスコミの前で反発。
そのままでは収集がつかない自体になるからと、
両者の顔を立てるように「可能性はゼロではない」と言ったことにしてくれ
となって今に至る

250名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:27:28.99 ID:N+NQ3wmS0
馬鹿が自分の発言を理解しないで勘違いして突っ走り始めたのに国家の一大事にそれを傍観して、
後になってから「事実上ゼロということだ」と発言をわかりやすい表現に訂正する馬鹿学者と、

知識もゼロ、人を見る目もゼロ、ヒアリング能力も判断力もゼロの馬鹿官邸。
251名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:29:12.84 ID:WkKlSEvc0
科学者ってのは特定の条件下であれば具体的な可能性について言及できるが
今回原子炉がブラックボックス状態なので0ではないと答えるしかないだろう。
神様じゃないんだから理論だてて回答を導き出すのが科学者。
これが理解できないとは理系の首相が聞いてあきれる。
すぐに他人のせいにするのは理解できていない証拠でもあるが。
252名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:29:13.84 ID:qDOAgfCo0
>>249 
それなら余計に悪質だね。まあ、この政府は責任回避のためには何でもありだからな。
腐りきってる。
253名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:30:18.92 ID:N+NQ3wmS0
>>251
>今回原子炉がブラックボックス状態なので0ではないと答えるしかないだろう。

俺でもできる
254名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:32:06.21 ID:qDOAgfCo0
>>253
大した思い上がりだな。当時の状況で「ほぼないよ」と言えるような原子力の
知識がお前さんにあるのかw
255名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:33:34.31 ID:N+NQ3wmS0
>>254
>「ほぼないよ」

とは言っていない
ゼロでは無いと言っている
256名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:38:10.97 ID:WkKlSEvc0
>>253
わかりきった回答しかでないのにそれを聞く「理系の」馬菅が悪いといってるんだよ。
参考に聞くのはありだがそれを注水中断の決定的判断材料としたことに常識を疑う。
257名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:43:34.49 ID:qDOAgfCo0
>>255
頭が悪そうだね。「ゼロではない」=「ほぼない」というニュアンスになるだろ。

もし「ゼロと言い切ることはできない」という当然の、誰でも言えるようなことを
言っただけなら、「で先生、わずかには起こる可能性があるわけですね、その確率は
どのくらいのもんでしょうか」みたいな対話になっていくだろうと言ってる。

ゼロではない → そうですか。じゃ、あるんですね。→「再臨界はある!」

じゃバカだろうと言ってる。
258名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:47:34.71 ID:5gR9rVDSI
>>241

じゃあおまえの馬鹿な飛行機話への回答、
もう一回はるよw

これに答えてみろよw


>>222

馬鹿はだまったほうがいいぞw
安全に全責任を負うべき航空工学の権威が、
「この飛行機が落ちる可能性はゼロではない」
とか言っててもしょうがないだろw

その危険値や対策出せよ給料泥棒w
259名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:48:25.81 ID:N+NQ3wmS0
>>257
馬鹿官邸に話をするに際し、自分の常識が通じていないことがわかった段階で傍観しないで発言の趣旨をよく説明するのが普通の対応だろ。
後になってから「ゼロでは無い」は「事実上ゼロ」ということと、わかりやすい表現に修正できるくらいの表現力はあるんだから。
馬鹿に誤解される表現をして、その顛末を傍観したってところに問題があると思うね。

官邸が馬鹿なのは言うまでもない。こういう馬鹿学者を登用したことも馬鹿の発露
260名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:51:35.00 ID:qDOAgfCo0
>>258
お前はつくづくバカだなあw

>安全に全責任を負うべき航空工学の権威

100%の安全について責任を負えなければならないなら、具体的な問題に際して
助言をしてくれる科学者なんていなくなるぞ?わかるか?バカだからわからんか?w

で、誤爆したことにも少しはふれろよ。自分のミスは一切スルーしてる奴が何か
えらそうなことを言ってもみっともないだけだぞw
261名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:53:48.83 ID:qDOAgfCo0
>>259
まあ、顛末を傍観してただけかどうか知らんが、だとしたら無責任ではあるよな。

しかし、助言者の言葉尻をとらえて(それもどんな言い方をしたのかも当事者にしか
わからん)責任をおっかぶせようとする官邸の汚らしさだろう、まず叩かれるべきは。
262名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:53:55.77 ID:0YJ4m5hb0
はい??
263名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 14:54:13.89 ID:7Fe6+RPo0
こいつを任命した総理大臣は誰だ。任命責任だな。
264名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:00:49.79 ID:2pngoZbL0
0%とか100%とか本来は安易に使える確率じゃないからねぇ。
265名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:04:26.89 ID:iR/O/M3a0
しかし、こんな知識もなく、原子力の常識もない学者がこんな役職にいるの?
266名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:05:25.67 ID:qDOAgfCo0
助言者の言葉尻をとらえて責任回避しようと躍起な官邸と、それに乗せられて班目
叩きをしてるおまえらには悪いが、物語はさらに進んでるぞw


69 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/26(木) 14:34:11.74 ID:/PRzKMx80
おまいら古いよ。
最新のトレンドは ■中断は無かった■ だ!(マジ


> 東日本大震災の翌日、福島第1原子力発電所1号機への海水注入が一時中断したとされる問題で、
> 東京電力が、実際には現場の判断によって海水の注入は中断されていなかったと、26日午後に
> 発表することがわかった。
>
> この問題では、3月12日に1号機への海水注入が、菅首相の言動を受けて55分間中断されたとして、
> 野党が厳しく批判していた。
>
> これまで、東京電力も官邸も注入の中断を認めていたが、複数の政府関係者によると、東京電力は、
> 実際には現場の判断で海水注入は中断されず、中断していたとされる55分間も注水が継続していたとの
> 見解をまとめたという
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00200194.html
267名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:09:05.06 ID:N+NQ3wmS0
この件の責任は、

班目 30%
 わかりにくい表現を馬鹿官邸に対してわざわざマニアックに使う 10%
 その後馬鹿官邸が突っ走るのを傍観 20%

官邸 70%
 知識不足、理解不足、ヒアリング能力不足 10%
 馬鹿学者を任命した責任 10%
 他の情報収集網欠如 10%
 もともと馬鹿 40%

>>266
orz
268名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:10:36.35 ID:qDOAgfCo0
348 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/26(木) 15:08:19.66 ID:VS2+YNN80 [4/4]
東京電力本店より『1号機への海水注入に関する時系列について』の記者会見
http://live.nicovideo.jp/watch/lv51201426

時系列纏め
1904それまでの作業の結果開始できた
1906海水注入開始を保安院に連絡
1925官邸の派遣者、「官邸では首相の了解を得られていない」との連絡あり
一旦注入を停止すると東電テレビ会議で決定したが、所長の判断で注水を継続した
269名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:10:50.05 ID:5gR9rVDSI
>>260

お前大丈夫か?w
何で助言のうんぬんが全責任の所在になるんだよ。
底抜けの馬鹿だなw

科学者、かつ政府内にて助言すべき立場の人間が、
可能性の過多うんぬんではなく、その状況で最大限できるアドバイスや
現状報告するのは当たり前だろ、て話。

それが「ゼロではない、いや実質的にはゼロ」とか何だって話だよw
んなもん誰でもいえるだろww

それが何で全責任論なってんの?
馬鹿なの?ていうか馬鹿だよねww

で、誤爆って何だっけ?
アンカーミスとかそういうこと?
それだったらごめんなさいよく分からないけど。

で、上記に反論してみろよ馬鹿な頭で。
カンガーとかいいから。上記の論点でな。
270名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:12:20.23 ID:6/7ItCYI0
俺は悪くない、俺たちも悪くないって
善人ばかりだな。
271名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:16:46.26 ID:WkKlSEvc0
>>226
想定される事案があれば「対策」というのは生まれる。
想定される事案ってのは無限大にあるからすべてに対策を行おうとすれば
飛行機は飛ばせない。

費用対効果を考えるのが専門家の仕事のひとつ。
撃墜されるかもしれないから旅客機全部ステルス仕様にするとか馬鹿げてるだろ。

想定外のことが起こってもすべての条件がはっきりわかっていれば
設計範囲内なので問題ないとか具体的な対策も指示できるが
条件がわからなければ対策のしようもない。
272名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:18:20.73 ID:qDOAgfCo0
>>269
で、十分な助言が得られないと感じて官邸は何かしたのか?官邸はバカのままで、
何も努力はしないで、助言者の親切な説明におんぶにだっこですか?

科学者が100だの0だの言い切らないことをお前は単なる責任逃れと言うが、逆に
それが科学者たるものの誠実さだろうが。答えられないのはかっこわるいと
「再臨界なんて絶対ない!」なんて言い切ったり、「そうですねえ、確率は1〜5%」
みたいにいい加減な数字を答えるのが「良い助言者」か?

>その状況で最大限できるアドバイスや現状報告するのは当たり前だろ

それをやってないというソースは?まさか、たった一言「ゼロではない」で
話が終わってるなんて想像しちゃあいないよな?それとも、そこまでバカか?w
273名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:26:02.55 ID:+83hHO9U0
航空工学者は、「どれだけ対策をしても事故が発生してしまう
限界値がある。(名称もありパーセンテージも明確だが自分は忘れた)
当然、その限界値まで事故は起きない」と説明します。
「ゼロではない」という曖昧な言い方はしない。
それじゃ科学の意味が無い。
274名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:31:31.55 ID:5gR9rVDSI
>>272

まあまあちょっと落ち着けよ馬鹿w誰も官邸が間違ってないなんて言ってないだろ無能だろあいつら。
で、このでたらめ科学者がアドバイス実際にしてるかしてないかじゃなくて、過去の自分の言葉の解釈うんぬんでこの機におよんでくだらない遡及弁解してるのが科学者として誠実じゃないって話だろうが。分かる?馬鹿?
アドバイスをやってないソースは、とかじゃねえんだよ馬鹿w

>科学者が100だの0だの言い切らないことをお前は単なる責任逃れと言うが、逆に
>それが科学者たるものの誠実さだろうが。

こいつは「俺の言葉の意味はそうじゃない!」という後追いの責任逃れだけだろうがw
分かるか?馬鹿?
明確な根拠が示せない事案であるならば、それはそれでいいけど、後になって「あの時の真意はそうじゃない」とか馬鹿だろw

>答えられないのはかっこわるいと
>「再臨界なんて絶対ない!」なんて言い切ったり、「そうですねえ、確率は1〜5%」
>みたいにいい加減な数字を答えるのが「良い助言者」か?

かっこいいとか悪いとか、馬鹿なの?w
言い切りとかいい加減とか、そんな情緒的な範囲でふらふらしてる馬鹿は科学者じゃないの。分かる?
最大限の正確な情報とアドバイスがあればいいってこと。
お前に言っても伝わらないんだろうな、と思いながら書いてるから徒労感が半端ないわ。
馬鹿は周囲を疲れさせる。それが世の真実。
275名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:35:03.41 ID:qDOAgfCo0
>>274
バカが興奮してやけに長文になってきたなw

>こいつは「俺の言葉の意味はそうじゃない!」という後追いの責任逃れだけだろうがw

それはお前の決めつけにすぎない。いつからお前の判断が「事実」になったんだ?w

>最大限の正確な情報とアドバイスがあればいいってこと。

だから、それをしてないってソースはどこにあるのかって聞いてる。普通に考えれば
「ゼロではない」以外にいろんなことを官邸に伝えてると思うだろうに。

そうやって報道に出てくる表面的な言葉にだけこだわって、物事をデフォルメして
考えちゃうのがお前のバカなところだよw
276名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:35:47.70 ID:1+7fZSI00
まあ班目のような利権学者は擁護しないとマズイことになるからな。
277名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:42:22.40 ID:5gR9rVDSI
>>275

。。。。絶句。

>
> それはお前の決めつけにすぎない。いつからお前の判断が「事実」になったんだ?w

........それ、そもそもあらゆる事象や議論の根本の問題だろ。
誰も俺の意見が絶対的真実だって言ってないし。

これは何十時間かけて説明したところで、お前は絶対に理解できないという確信があるからどうでもいいや。
疲れるな馬鹿は、、、


> だから、それをしてないってソースはどこにあるのかって聞いてる。普通に考えれば
> 「ゼロではない」以外にいろんなことを官邸に伝えてると思うだろうに。
>
> そうやって報道に出てくる表面的な言葉にだけこだわって、物事をデフォルメして
> 考えちゃうのがお前のバカなところだよw

......だからそれ以外のことも伝えてるとかそういう問題じゃないんだってw
本当に本当に読解できないの?


もう一回書くよ.......ああ.........ちゃんと読んでみてね.....。疲れたわ

↓ ↓

で、このでたらめ科学者がアドバイス実際にしてるかしてないかじゃなくて、過去の自分の言葉の解釈うんぬんでこの機におよんでくだらない遡及弁解してるのが科学者として誠実じゃないって話だろうが。分かる?馬鹿?
アドバイスをやってないソースは、とかじゃねえんだよ馬鹿w
278名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:44:35.13 ID:WkKlSEvc0
>>273
何の根拠もなく
1 > x
という不等式を出されてもこれが正解かどうかわからない。
xが1未満であることをどこかで証明しなければならないのが科学。
過去の事例で1未満しかなかったというのならそれは参考になるが
今回もそうとは限らない。(1以上になる可能性は0ではない)
つまり証明するための正確な条件がないから解なし。
原子炉は今もそういう状態。
279名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:45:21.90 ID:5gR9rVDSI
で、>>273
の意見についてはどう思う?
飛行機君ww
280名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:50:09.39 ID:qDOAgfCo0
>>277
自分のバカさ加減が少しもわかってないバカの相手はほんとに疲れるわw

「再臨界の可能性は○%」なんて誰にも正確には答えられない、というのが当時の
状況での「正しい情報」だったんじゃないか、とは考えられないのな。

なんでお前は班目が科学者として言える精一杯のことを言ったんだろうとは
とらえられず、頭から攻撃態勢なんだろうな?

何故そうやって「班目ができるかぎりの正しい情報を官邸に出そうとしなかった」
ことを前提として意見が吐けるのか理解ができないわ。自分が官邸の嘘に乗せられてる
可能性も考えずにな。

>で、このでたらめ科学者が

ほら、また思い込みでものを書いてるだけ。なら、他人の思い込みも鷹揚に聞き流せってw

自分の論理性のなさがわかるか?わからないんだろうなあ。それがバカのバカたる
所以だよw
281名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:54:01.35 ID:qDOAgfCo0
>>279
バカだねえw >>273の言ってるのは「科学者どうしの対話では」ってことだろ。
それをここで書いてる>>273もアホだなと思ってスルーしてたけどな。

官邸は科学者の集合か?素人に「限界値までは事故は起きません」と言うのと
「事故の可能性はゼロではありません」と言うのはどう違うんだ?

お前は素人相手に事故の可能性を限界値とやらを使って納得いくよう説明ができるのか?
282名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 15:55:50.15 ID:5gR9rVDSI
>>280

お前大丈夫かマジで?ww

だから班目が全力を尽くしてたかどうかとか、関係ないの。
ここが分からないと次いけないから。
大丈夫かな?分かる?

俺が言ってるのは、「遡及弁解の件」な。
分かるかな意味?
んなことしてたら科学の意味ないよね、てこと。
ここまで分かる?
分からなかったら正直に言って。またループしちゃうから。大丈夫?

決め付けとか、思い込みとか、頭から攻撃姿勢とか、
そういう情緒的な話じゃないってこと、
まだ分かってくれないのかなあ?駄目?まだ?

もう一度書くよ。
「科学者としての遡及弁解の是非」てこと。

これが分からないんだったら、マジでもうレスしないでください。
よろしくお願いいたします。
そもそもかみ合ってないので。
283名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:06:00.41 ID:qDOAgfCo0
>>282
つくづくバカw 何が「科学者としての遡及弁解の是非」だよw 

人の言葉尻をつかまえて「遡及弁解」を始めたのか官邸の方だろうが。それに
対して自分の言葉について再度説明する権利もないのか科学者には?

科学者とは、素人がどんな勘違いをしてもいいように、常に何人も誤解しえない
ような発言をしなければならない。もし誤解されても弁解は決してしてはならない、
とかお前は考えてるのか?w

「再臨界の可能性がある」と言ったなどと誤解されてるとは夢にも思わなかった
ところへ、そんな批判を受けたから、そこで初めて真意を語ったという流れだろうが。

しかも、「可能性はゼロではない」という発言の前後には、いろいろな科学的見地
を伝える言葉もあったろうと想像するのが普通だ。

さあ、自分のおバカさはこれでわかったろ?まだわからない可能性もかなりあるか、
お前さんの頭じゃw
284名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:17:16.27 ID:5gR9rVDSI
>>283
分からないならレスするなって言ってるのに、、、。

> 人の言葉尻をつかまえて「遡及弁解」を始めたのか官邸の方だろうが。

官邸モーじゃないの。官邸がやってるやってないじゃなくて。
ね。分からない?斑目の「科学者としての資質」。
分からないならもういいよマジで。マジでいいからね勘弁して。

> 科学者とは、素人がどんな勘違いをしてもいいように、常に何人も誤解しえない
> ような発言をしなければならない。もし誤解されても弁解は決してしてはならない、
> とかお前は考えてるのか?w

....もう合掌レベルだな。
そもそもの説明段階での伝達度とかうんぬん、、言っても無理ですね。ごめんね。あきらめます。
弁解は決してしてはならないかって、、、まあいいやwwwww

> しかも、「可能性はゼロではない」という発言の前後には、いろいろな科学的見地
> を伝える言葉もあったろうと想像するのが普通だ。

.......さっきの君の言葉をそのまま返すよ。失笑。

「それはお前の決めつけにすぎない。いつからお前の判断が「事実」になったんだ?w 」

ちなみに、苦笑しながら>>281にも。
>>273の言ってるのは「科学者どうしの対話では」ってことだろ。

違うだろ馬鹿w お前の読解力に俄然興味がわいてきたわ飛行機君ww
ほんともう、いいからね。楽しい午後を。さよーならー。飛行機万歳!!
285名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:20:41.92 ID:qDOAgfCo0
>>284
わはは、ようやく自分が気づいてなかった矛盾に気がついて反論できなくなり逃走と。

誤爆はずっとスルーしてたし、最後まで屁理屈こいて反論にもならない反論して逃げると。
よっぽど「ごめん、自分が間違ってた」が言えない奴なんだろうなw

顔をまっ赤にしてスレ閉じたお前が見えるようだよw
286名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:23:35.15 ID:+83hHO9U0
>>281
>バカだねえw >>273の言ってるのは「科学者どうしの対話では」ってことだろ。

何か勝手に決め付けているようだけど、航空工学者が子どもや主婦に行った説明ですが。
専門家が素人に説明する時ほど、曖昧な言い方をせず
具体的数値を出さなければ、絶対に伝わらない。
287名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:25:39.47 ID:5gR9rVDSI
ごめんねまだいるよ飛行機君w
つーかお前が下記ひとつでも論理的に答えろよw
もう一回書いとくね。分からないならいいよ。


> 人の言葉尻をつかまえて「遡及弁解」を始めたのか官邸の方だろうが。

官邸モーじゃないの。
官邸がやってるやってないじゃなくて。
ね。分からない?斑目の科学者としての資質。
分からないならもういいよマジで。マジでいいからね。


> しかも、「可能性はゼロではない」という発言の前後には、いろいろな科学的見地
> を伝える言葉もあったろうと想像するのが普通だ。

.......君の言葉をそのまま返すよ。失笑。
「それはお前の決めつけにすぎない。いつからお前の判断が「事実」になったんだ?w 」


ちなみに、苦笑しながら>>281にも。
>>273の言ってるのは「科学者どうしの対話では」ってことだろ。 」

全然違うだろ馬鹿w
お前の読解力に俄然興味がわいてきたわ飛行機君ww
288名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:29:45.80 ID:qDOAgfCo0
>>286
だとしたら、その科学者がバカでしょ。限界値なんて概念を使って子供にどう
事故の可能性を伝えるのよ。ここで再現してごらんよ、子供にしたように。

>>287
はは、こっちがレスすると思って見てたんだろw 矛盾を指摘されて反論できない
失態を指摘されて、悔しくてレスしないと気がすまないとw

>斑目の科学者としての資質。

くどいねえ。お前が勝手に、報道の断片を判断材料にそう思ってるだけだからw
289名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:31:24.66 ID:GlERAYIq0
ゼロではないは理系なら普通に使うし、意味もだいたいその通りだ
問題なのはそこじゃねーだろ
再臨界はゼロではないけど海水入れなきゃより危険になると言うべきだった
290名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:35:20.72 ID:qDOAgfCo0
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11052602-j.html

>18:05頃  国から海水注入に関する指示を受ける

受けたが、現場の判断で注水は続けたんだ、という話になってるな、今のところ。

官邸グダグダすぎw 狂ったように「班目の科学者としての資質」やらを叩いてる
ID:5gR9rVDSI みたいなバカもいるけど、何がほんとで何が嘘か、こうなると
わからなくなってきたな。

しかし、官邸がその場しのぎであれこれ適当なことを言ってきたってのはもう確定だろ。
まあ、そうは言っても班目を叩かないとまずい立場の奴もいるんだろうけどなw
291名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:42:20.79 ID:+83hHO9U0
>>288
グラフを書いて普通に分かりやすく説明していたけど。
専門家がバカじゃなく知識があれば、数値を教えられるし、
当然素人にも明確に伝わるっわけw
292名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:50:06.99 ID:qDOAgfCo0
>>291
後出し情報をありがとうw

グラフを書かなきゃ素人には説明できなかったことを>>273みたいに言ってたわけねw

>専門家がバカじゃなく知識があれば、数値を教えられるし、

バカじゃない専門家ってのは、国語力もあって適当なたとえ話などを使いながら、
専門用語をなるべく避けて素人に説明できる人。細かい数値にもこだわらず、
「およその感じ」がつかめるように説明する。子供相手ならなおさらだ。

あんたの>>273で「専門家は専門用語を使って説明するもの」という意見はまったく
ばかばかしいよ。だからスルーしてたんだけどね。
293名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:50:17.75 ID:5gR9rVDSI
>>288

>矛盾を指摘されて反論できない
>失態を指摘されて、悔しくてレスしないと気がすまないとw

お前だろ馬鹿wこれは何か答えろよww
↓ ↓
> しかも、「可能性はゼロではない」という発言の前後には、いろいろな科学的見地
> を伝える言葉もあったろうと想像するのが普通だ。

.......さっきの君の言葉をそのまま返すよ。失笑。
「それはお前の決めつけにすぎない。いつからお前の判断が「事実」になったんだ?w 」
294名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 16:57:33.62 ID:qDOAgfCo0
>>293
はいはい、「想像するのが普通」という表現のどこが決めつけ?誰がそれを
事実であるかのように決めつけて書いた。お前のような決めつけの表現は
そもそも嫌いだから普段から避けてる方だからさw

で、「遡及弁解」とやらの矛盾については認めたようだな。そこはもう
避けてるのがミエミエだからなw

間違いを認めたならさっさと消えろよ。ごめんなさいは言えない奴なんだろうから
黙って消えれば許してやるよw
295名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:06:30.67 ID:5gR9rVDSI
>>294

>「想像するのが普通」という表現のどこが決めつけ?

十分決め付けだろすげえ言い訳お疲れ様w
馬鹿かお前はw

で、遡及弁解の矛盾?どこが?
過去の発言の意味合いを後に解釈の弁解するなんて、科学者として失格。
これしか俺言ってないけど?
そもそも意味分かってないでしょ君?ww

>>281
の読解力見てる限り、もう君とやりとりすること自体、ものすごく無意味なのは自明なんだけどねww
ねえねえ、どこ読んで科学者どうしのやり取りだって読み取ったの?ねえ教えて?
国語は苦手なほうだった?
すごい読解力ですねwww
296名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:11:47.37 ID:qDOAgfCo0
>>295
>過去の発言の意味合いを後に解釈の弁解するなんて、科学者として失格。

いいかげんに理解してくれよ、もうw

過去の発言の意図を誤解されていたことがわかり、かつその誤解された内容を
もとに責任を問われることになった、という状況でも「科学者なら弁解するな」か?
お前の中で科学者はどんだけ無謬の存在なのよww

>自明なんだけどねww

とか言わずに、相手の非論理を具体的に指摘しないとダメよ。根も葉もない言葉で
印象操作するのに慣れてるみたいだけどw
297名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:18:49.91 ID:5gR9rVDSI
>>

>過去の発言の意図を誤解されていたことがわかり、かつその誤解された内容を
>もとに責任を問われることになった、という状況でも「科学者なら弁解するな」か?

全ての「訂正」という行為を一絡げにするなよ馬鹿だなほんとw
こいつの実際の発言見てみ?ん?
「実質的にゼロ」「ゼロではない」
阿保かw
そもそものそんな瑣末な禅問答的なニュアンスを、
後に訂正することが科学者として失格だっつーの馬鹿だなお前は。
まあわからんだろうな、、、、


>とか言わずに、相手の非論理を具体的に指摘しないとダメよ。
>根も葉もない言葉で 印象操作するのに慣れてるみたいだけどw

だからどこを読解して、「科学者どうしのやりとり」と読み取ったんだよw
はっきり書いてるのに誤魔化すなよ姑息な馬鹿だなw
はっきり書いてるよ?ん?

どこを読み取ったんですか?wwwwwwwww

298名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:19:03.98 ID:qDOAgfCo0
>>295
>どこ読んで科学者どうしのやり取りだって読み取ったの?ねえ教えて?

>>291を読んでないのか?

>>273は、科学者が専門用語を使って誰かに事故の可能性について説明した、ということを
書いてる。これだけの情報だと、相手は素人ではないんだろうな、という判断をするのは
ごく普通のこと。

逆に、>>273の文章を読んでただちに「素人相手の説明」だと思えた根拠って何?
「限界値」なんて言葉は誰でも使う日常語ですか?w
299名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:19:55.21 ID:fXCMw/Jd0
この高額バイトは死ね
300名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:20:07.58 ID:1BE4B7vn0
もう滑稽だね。
放水は続けていた。

デタラメくんの言葉は自己保身の言葉以外のなにものでもなくなった。


現場の判断。
すばらしいっ!
301名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:22:21.05 ID:qDOAgfCo0
>>297
興奮してアンカー入れ忘れてるよw

>そもそものそんな瑣末な禅問答的なニュアンスを、

アウトーw お前は遡及弁解そのものを問題にしてたんじゃなかったのか?急に
「弁解はいいがその内容がよくない」に宗旨変えですか?卑怯な論法だねえ。
つくづく卑怯にできてるわ、お前という人間は。
302名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:24:29.78 ID:qDOAgfCo0
>>298

 >>291を読んでないのか?



 >>292を読んでないのか?

の間違いね。訂正しとくよ。
303名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:26:46.44 ID:5gR9rVDSI
>>298

...というか普通の国語力的に、
>>273
は一般的な話の概略だって分かるだろ?
理屈抜きにこれは国語力の問題だから、説明できないよw

もう、馬鹿、てことですw

そして
> 「弁解はいいがその内容がよくない」に宗旨変えですか?

.......完全に読解力の問題だなw
理解できないwww
304名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:32:14.32 ID:qDOAgfCo0
>>303
はいはい、論理的な反論はあきらめて相手をバカ呼ばわり、お前がやってるのは
ずっとそれ。

>普通の国語力的に、

普通の国語力が>>273にないってことだろw あとになって「グラフに描いて説明」
とか付け加えてきた時点で、>>273が情報不足の文章だということは本人もわかった
んだろうよ。

そのあとの「素人には専門用語をなるべく避けて説明できるのが良い専門家」という
指摘にも反論はないしな。

お前も、普通の国語力があるなら、自分の主張はもっと論理的に書けないとダメだよw
305名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:39:35.94 ID:pnMMME2Y0
まだらめって日本語不自由なんだな
306名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 17:42:34.59 ID:vl2RSn3n0
今重要なのは班目先生を守ること
307名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 18:00:46.05 ID:qDOAgfCo0
これ、今の混沌とした状況をうまくまとめてるw

73 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/26(木) 17:34:50.96 ID:VyUH/Asj0
安倍「菅の指示で海水注入を中断したってさ」

東電「あ、バレた?55分中断してたよ」

細野「マダラメさんが再臨界するって言ったから、中断の指示出したんだけどー」

班目「そりゃ、可能性はゼロではないって言ったけどさ・・・・」

菅「そもそも海水注入知らなかったから、中断の指示してない」

東電「やっぱり、中断してませんでした。中断の指示を無視して所長の判断で継続してたよ」

枝野「おまえら何やってんだよ」

この中で嘘つきを探せ!
308名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 19:18:58.53 ID:1BE4B7vn0
ID:5gR9rVDSI とI D:qDOAgfCo0 の必死さも笑わせよるな。一方デタラメくんはピエロでした。

>>307
正直者が所長ということだけはわかる。
309名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 20:22:33.62 ID:z3OOqHc20
まららめ「再臨界する可能性はゼロではない」

ケース1)再臨界しなかった場合
まららめ「ゼロではないとは事実上ゼロという意味だ」
ケース2)再臨界した場合
まららめ「だから言わんこっちゃない」

こういうやつは会社にもときどきいる。
うまく行ったときだけ便乗して成果を主張するが
失敗時の責任は回避できるよう曖昧なものいいをする。
こういう奴は論文や報告書、特許申請書の著者名3番目くらいを
いつも狙っている。
豚野郎にたかられぬよう注意しよう。
310名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 20:26:41.55 ID:3FyIsO3w0
>>242
そして今や

 「注水中断など無かった」

だからね。酷いもんだ。
さすがに班目も思わず口走ってたね「私は何だったんだ・・・」
311名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 20:31:38.32 ID:w3AJFk8q0
理系だから日本語が不自由なの?
それとも日本人じゃないの?あるいはバカなの?
312 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/26(木) 20:52:52.01 ID:KuvRCMNl0
あの日のことを思い出してみよう。注水停止から再開までの出来事。
この状況で原子力の権威から「再臨界の可能性はゼロではない」と言われたら、そら皆びびる。

14:53 1号機、真水の注入停止(8万リットル)。並行して海水注入系を準備。
15:01 与野党党首会談始まる
15:20 東電、海水注入すると報告
15:36 水素爆発。準備してた海水注入ラインも損傷。
16:03 与野党党首会談終わる
16:30 福島第一原発で爆発音と煙(らしい、未確認)FNN
16:40 日テレが水素爆発の映像を流す。学者「爆破弁では?」
17:10 NHKも異変に気付き、一号建屋が骨組みだけになった映像を爆破前と比較
17:10 首相、テレビ報道で水素爆発を知る。「何故情報が上がってこない。」東電を怒鳴りつける。
17:15 NHK解説員「外に出るな。換気扇も止めろ。」「外では肌を露出するな。口を濡ハンカチで押さえろ。」
17:26 保安院、会見延期。総理官邸と調整してから。
17:47 枝野「原子炉そのものか確認されていないが、爆発的事象があった。」「状況の把握分析対応に全力であたっている」
18:00 海江田「海水注入の準備を指示」→東電「準備に1時間半かかる」
18:02 保安院・中村「15:36すぎ、1号機原子炉建屋で爆発。具体的な情報が得られていない。」「(これから)収集分析したい。」
18:20 斑目「再臨界の可能性はゼロではない」→菅「海水注入の是非と最善策の再検討を指示」
18:25 原発の半径20km 圏内の退避について総理指示
19:04 東電、海水注入を開始。(保安院に口頭で連絡。保安院の誰が聞いたか不明。記録なし。)
19:25 東電、海水注入を中止。(官邸で再臨界の危険性が協議されてると聞いた東電幹部が中止指示)→現場は継続
19:40 原子力安全委「再検討の結果、海水注入で問題ない」「念の為、ホウ酸も入れる。」
19:42 テレビ報道「水蒸気爆発ではなく水素爆発」
17:55 菅「1号機への海水注入を指示」
20:05 経済産業大臣より、海水注入を命令。
20:16 保安院・中村「(1号機の)炉心の燃料が溶けているとみてよい」
20:20 東電、海水注入を開始。
20:43 枝野「1536爆発。格納容器が爆発したものではないことであると確認された」「建物内の水素が爆発した。」
20:45 再臨界を防ぐためのホウ酸投入開始。
313名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 22:07:09.14 ID:tLqh+UrB0
>>309
良く知ってるね。
マダラ目の様なのが、出世する日本。
314名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 22:17:05.76 ID:VRV7C5XB0
>>1

班目(デタラメ)に「氏」はいらぬ。
呼び捨てで充分。
315名無しさん@十一周年:2011/05/26(木) 22:29:55.43 ID:0mgPCeIU0
一生懸命助言に責任を擦り付けようと言う工作員が多いなwww
316名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 00:26:16.92 ID:ufVpjQpl0
>>312
もうそんなごちゃ混ぜの時系列など無意味

この矛盾点発覚→情報取下げ・変更を連発してる状況下で
誰の情報を真と見抜くことができるんだ
317 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/27(金) 00:32:13.90 ID:5uJ6fshy0
>>316
いろんなことが、ごちゃ混ぜに発生したから、情報が混乱したんでしょ
318名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 00:34:21.39 ID:KIlqsKw50
投資家    これから株は下がりますかね
評論家    下がる可能性はゼロではない
投資家    じゃあもう上げ相場は当分ないですね
評論家    上がる可能性はゼロではない

 
319名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 01:07:06.62 ID:b5WE/NJo0
言い方次第でなんとでも言えるからなー
320名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 01:08:25.75 ID:ufVpjQpl0
そもそも今日の新事実とやらですら根拠はこの程度だ

●福島第1原発:注水「中断なかった」…所長判断で 東電
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110527k0000m040085000c.html
所長の説明について、松本純一原子力・立地本部長代理は「本人の記憶の中にある」と応じ、
裏付けがないことを認めた。

>「本人の記憶の中にある」と応じ、裏付けがないことを認めた。
>「本人の記憶の中にある」と応じ、裏付けがないことを認めた。
>「本人の記憶の中にある」と応じ、裏付けがないことを認めた。
321名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 06:52:16.22 ID:+oyB6Ovs0
>>8
言わないと裁判で酷い目にあうからね
322名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 06:59:24.60 ID:+oyB6Ovs0
菅「再臨界が起こる可能性はあるんですか?」

斑目「それは考え難いですね。常識的に考えれば起こらないでしょう」

菅「『絶対に』起こらないと言い切れますか?0.00000000000001%でなく『ゼロ』だと言い切れますか?」

斑目「いや、、、ゼロではないですけども、、、」

菅「再臨界キタ━━━━━━(*゚∀゚)━━━━━━ !!!!!日本オワタ\(^o^)/福島\(^o^)/」
323名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 07:01:23.44 ID:ofGwr6NW0
言葉遊びすんなよ。そういう状況じゃないだろ?
324名無しさん@十一周年:2011/05/27(金) 23:05:42.34 ID:RlftqrAZ0
この表現があったから、なかったからとか、というのは、事故後の対応の話、
忘れてはならないのは事故前の安全性については、進言する義務ないのかい?
事故自体の安全委員会と保安院は責任は追及できるのかな?
325名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 08:25:41.96 ID:Z3/DqnOPP
メーカー勤務だが、
斑目をかばう奴 →平社員の視線
斑目を非難する奴→幹部社員の視線
という感じ。
メーカーの平社員が課長に可能性がゼロでないと答えることは許されるだろう。しかし、課長が上層部にそんな答えをしたら、確実に無能とみなされる。

斑目は平社員としては合格点だが、国の原子力の安全を取り締まるトップとしては失格。
326名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 10:11:52.23 ID:ib+Li4FF0
>>325

お前さんの主張は緊急時には邪魔にしかならない連中の発想だな。
幹部と言うなら東電の幹部と同じ。
緊急時におろおろするしかない。

ほんの少しであろうと可能性があるものをないと言う奴は
緊急時には邪魔に過ぎない。見たくないものは見ないなんて緊急時に通用するかよw
327名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:01:53.99 ID:oglm35eP0
判断というのは可能性の大小を評価して行うものであって
可能性がゼロとは言えないとただ報告するのは無責任なペーペーの仕事。
緊急時に物事の優先順位をつけられないアホはクビにすべき。
328名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:14:45.43 ID:Z3/DqnOPP
>>326
お前は所詮ヒラだな。
幹部ならこういう緊急事態だからこそトップに的確に素早く判断させるべく、「可能性は当然ゼロではないが、全体のリスクを考慮すると海水を入れるべき」とトップに進言するんだよ。これを技術的に判断出来るのは菅ではなく、斑尾しかいない。
これが出来ないなら、普通の学者先生に戻ったほうがいい。
329名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:26:21.24 ID:9KLWK4ZJ0
斑目は日本のゴミ
330名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 11:47:39.62 ID:ib+Li4FF0
>>328

>幹部ならこういう緊急事態だからこそトップに的確に素早く判断させるべく、「可能性は当然ゼロではないが、全体のリスクを考慮すると海水を入れるべき」とトップに進言するんだよ。

そう言ったらいきなり過剰反応して「再臨界しちゃうぞ、水止めろ」って騒いだのが管なんだがw
331名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:24:12.15 ID:Z3/DqnOPP
>>330
斑尾が言ったのは、「可能性はゼロではない(あとは適当に判断してね)」のみ。これは単なる当たり前の事実であり、進言どころか意見ですらない。
332名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:33:56.82 ID:oglm35eP0
慎重に責任を回避しつつ発言した実績だけつくって
論文の共著者に名を連ねる「先生」はいろんな分野にいる。
実質的には何の意見も提案もしないし貢献は皆無だが
なぜかキャリアを積み重ねるタイプ。
今回も無責任に顧問で名前だけ売ろうと考えていたのに
自分の発言の責任を問われたのでうろたえている。
333名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 12:36:19.09 ID:nsmRKopd0
【原発問題】 班目氏の「可能性はゼロではない」―米当局者は「極めて非現実的」ときっぱり
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306325514/

>政府と東電の総合対策室がまとめた発表文は当初、班目氏が首相らに「再臨界の可能性がある」と発言
>したとしていたが、班目氏が首相官邸に赴き修正を求めたため、「可能性はゼロではない」と訂正された。
>日経新聞によると、班目氏は首相らに問われ、「だいたいそういう時、口癖として『可能性はゼロではない』
>と言うんです」と言ったとされる。

口癖で言うんですってwwwww
334名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 14:52:58.67 ID:ib+Li4FF0
>>331

当たり前ってw
何が起こるか分からないから100%ではない、ではなくて
水の性質を考えればそう言う可能性もないとは言えないってレベルで
決して当たり前ではない。

むしろ当たり前を言うなら水注入の方だ。
あくまで水注入時の注意点を述べたにすぎない。
いきなり過剰反応したのは明白。
少なくとも助言が悪かったから選択間違えましたなんて言い訳はトップとしてみっともない。
335名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 17:38:21.18 ID:CvPwyyRx0
再臨界の可能性があるって言ってるじゃねーかw
336名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:49:08.82 ID:WDVx+gO0O
あっても隠すからゼロって解釈でいいのかな?

337名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 18:52:48.47 ID:4D8zDQ9o0
斑目全く役に立たず

こういうときに責任とれる発言をしろ

注水をやめるかやめないか。はっきり言わないこいつが悪い。
金ばかり取りやがって、何のための学者なんだか。

from 京
338名無しさん@十一周年:2011/05/28(土) 19:02:05.11 ID:Yke2+yS10

 事実上「役立たず」ということ。

339名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 04:55:39.56 ID:yAknreTyP
>>334
勘違いするな。菅を擁護してるわけじゃない。班目は参謀として無能だが、菅はトップとして無能なんだよ。

バカな班目も菅のバカさには驚いただろう。どいつもこいつも無能で無責任。
340名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 06:50:52.56 ID:q0FEld470
可能性があるからとりあえず注水は待て、とは言っていないのだろう?
対応策とやらの会議に参加しているはずだが、
どういう対応策を提示したのかが出てこないのは不自然。
341名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:13:11.48 ID:g1v/xuEY0
再臨界には十分の量が必要だがどの程度再集合するかで決まる。
原子炉の下部が球形なのは集合しやすく設計ミスと思える。
342名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 07:15:55.51 ID:WTZRJ4TY0
まっだらめ
343名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:27:34.35 ID:qQOqKXwh0
何かの役に立ったの?この人
344名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:36:05.69 ID:ORwOhRZ30
学者に聞いたら0なんて言うわけがない、禁止されてないものはあり得るという量子力学に反するからな

ぼくはげんしりょくにくわしんだジジイならそれくらいわかると思ってそう話たらサル並の脳みそでまったく理解できなかっただけのこと
345名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:47:27.10 ID:RUnnuJRM0
「ブスではない」は「事実上ブス」
「嫌いな訳ではない」は「事実上嫌い」
「セックスしたい訳ではない」は「事実上したい」
346名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:53:09.55 ID:zGm0S94r0
逃げ道作って、何か起きたらそ予定通りそっちに逃げる
汚いものの言い方だよなw
責任持ってはっきり「事実上ゼロだ」って言うべきだろ

班目はとことん卑怯者だ
347名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:55:29.63 ID:gUEHgvX10
科学者に限らず理系の人間は「可能性は0」とか「絶対」とは言わないものよ
348名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:57:29.89 ID:NALSK6ba0
この馬鹿な専門家のせいで馬鹿な首相が注水とめようとしたのは間違いないんでしょ?
349名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:58:42.25 ID:zX/P8d4V0
って言うか、痴漢の言い訳っぽい。

「触ったわけではない」 → 「事実上触った」

「〜ではない」 → 「事実上〜」
の「〜」に何でも言葉を入れてみれば良いよ。

斑目の言ってることの異常さが分かる。
350名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 10:59:31.58 ID:FsH1jF2Q0
でも再臨界してるよね。ヨウ素減らないしメルトダウンしてるし。
だめじゃん。
351名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:01:29.50 ID:zX/P8d4V0
3/12、1号機の時系列
午前中、メルトダウン (東電が既に5/15発表済)
15時36分、水素爆発
19時04分、東電、1号機への海水注入開始
19時25分、東電、海水注入停止。       ←(谷垣、安倍が責めた点)
20時20分、海水注入が再開 (55分間中断)

海水注入の問題が、そんなに重要なのか?
頓珍漢。。。もう馬鹿かアホか、と。
352名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:10:45.92 ID:sDnOq5sD0
>>344
>>347
原子力安全委員会は、「技術的な助言」を行うのが仕事なんだよ。
助言ってのは相手に正確に理解されて初めて助言なの、独り言じゃあるまいし。
理系だの学者だのという甘えた言い訳は、研究室の中でしか通じないんだよ。
353名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:19:00.29 ID:zX/P8d4V0
海水注入停止のせいで、メルトダウン、水素爆発みたいな一大事が起こったならともかくw
既にメルトダウン、水素爆発が起こった後の対応。

海水注入は、あくまで冷却継続のため。
放射熱で圧力容器、格納容器を突き抜けないようにね。

当初、あったとされる55分間の中断で、何があったの?
国会で、揚げ足取りの何を追及してんの? もう馬鹿か、アホか、と。
354名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:27:13.87 ID:3rFyxXF90
>>352

で、万が一再臨界起こってしまうことがあるから油断するなよって助言を
「再臨界しちゃうから中断しろ」って喚いてさらに危機を呼んだってのが今回の一件だぞ。

355名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:38:39.38 ID:zX/P8d4V0
斑目が「再臨界は可能性はゼロではない」と言ったせいで、
東電、保安員が怖気づいて、注水を待てと指示したわけだが。
(実際は東電の吉田所長が注水継続)

海水注入で再臨界が起きるのなら、それまで水を注入していた時点で
とっくに再臨界は起きてるわ、とw

馬鹿か、アホか、と。

356名無しさん@十一周年:2011/05/29(日) 11:45:36.80 ID:yoQyHef20
日本語がおかしい
357名無しさん@十一周年
谷垣、安倍の無能さに呆れた。
政局にするためにつまんない揚げ足取りをするくらいなら、
もっと他にやることがあるだろうが!