【政治】国民の70%近くが首相交代を求めている=内閣支持は21.9%―時事世論調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
時事通信社が13日〜16日に実施した世論調査によると、東日本大震災の復興や福島第1原発事故対策に取り組む菅直人首相の今後について、
「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%。「直ちに退陣すべきだ」は15.3%で、首相の交代を求める声は合わせて68.8%に上った。
これに対し、「引き続き政権運営にあたるべきだ」は24.5%にとどまった。震災発生から2カ月を経て、
7割近くが首相の交代を求めたことで、政権運営は厳しさを増しそうだ。

 調査は震災で被災した福島県と茨城県の一部を除く地域の1977人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.0%だった。
 震災や原発事故の対応での首相の指導力を尋ねたところ、「発揮していない」「あまり発揮していない」が計71.9%。
「発揮している」「ある程度発揮している」を合わせた26.4%を上回った。
 一方、東京電力の原発事故対応については、「評価できない」「あまり評価できない」が計74.3%、
「評価できる」「ある程度評価できる」が計22.4%。政府、東電とも国民からの厳しい視線にさらされていることが分かった。
 菅内閣の5月の支持率は、前月より1.4ポイント増の21.9%で、3カ月連続で上向いたが、
依然として低水準。不支持は2.1ポイント下がって59.5%。
 政党支持率は、自民が16.5%(前月17.6%)、民主が10.2%(同10.0%)。以下、公明3.8%、
みんな2.1%、共産1.2%、社民0.5%。支持政党なしは64.0%(同62.3%)だった。 

ソース 時事通信 5月20日(金)15時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110520-00000092-jij-pol
2名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:33:06.11 ID:09m7ZHU/0

|      `-/  /  |   |  |     、_  ノ }__.//|-l‐‐/┼、
|       |  |   {   l  l _,-   | ` / |´// // / ノ /
|  な  ク  〈 | |   ∨ 人┼ハ、  / ノ ///rフ∠`>く/
|       ァ.| ∨  l /´八__|-、\ノ/  ノ ´ /ュゅ;!}  〈´
|  ん  ソ  |ヽl ∨ ハ\ レ壬冫       { !いノ ]  |
|        | \ \ ∧ / /ュ ァi! }       ヽ: : : ノ _, r‐
|  て  ッ   | ト \ ``ヽ>l | !じ /;         ´ ¨ ´ ̄ノ __
|       | 〈 ∨ `7z-チ{_∨-'  ,            ``─
|  時  ヽ  | ハ ≠≦/__}_    `   __      弋'´
|        ト、.l'´ ̄     {    __,-‐'´_,.}      '-ェ
|  代    7⊥z--‐‐'{二<    ` ̄ ´     __  <ュ-'
|        {、_ ``フ'´ __,-`ヽ、            (__/: : :
|  だ     /  ̄未/´ `7: : : : ``-、     /\/ : : : : :
|       { _/´ : : ̄フ千: : ::/::::へ::`::::´::{:::r'´: : : : : : : :
|_ !   / . : : : : :  ̄: : | : /::/: r-::`:::::::::::::| : : : : : : : : :
 £'´ ̄フ : : : : : : : :、__ノ:/::/: /::::::/`7::::::::| : : : : : : :

3名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:33:13.43 ID:A3DsB7QB0
「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%。

だから引き延ばしますw
4名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:33:14.60 ID:aFxt7AYs0
また捏造サンケイか
5名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:33:50.70 ID:rcn1SUtNP
テレビじゃ

 >「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%

この手の質問を「今は退陣すべきじゃない」に入れて
管は退陣すべきじゃないキャンペーン張ってるけど
6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/20(金) 15:34:06.34 ID:B4SYhFsY0

        ..--‐-----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::: \
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                 ________∧__
7名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:34:35.19 ID:BlxblPvV0
誰がやっても同じだよw
8名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:34:40.11 ID:nRtXPtE30
やっと真実に近い数字出してきたなw
じゃなかったらあんなに選挙で負けないってw
9名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:35:10.63 ID:xb7xXYG80
>>5,6,7
10名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:35:27.06 ID:1BXrzXAu0

>「直ちに退陣すべきだ」は15.3%
11名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:35:56.74 ID:7LHo3dza0
これは浜岡停止前の調査だな
12名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:36:32.98 ID:la8sShnj0
首相交代じゃなくて政権交代を求めてる
13名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:37:00.05 ID:fVbP4kTO0
今かえると東電を全力でかばいそうだからこわい
14名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:37:22.85 ID:eLVFjNFG0
民主は2013年まで政権にしがみつくつんだろう

菅の首切っても変わった人もどうせ来年の代表選までだろうし
残りまだ1年もある

こんなんに付き合わされるのはもう菅便
15名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:37:33.37 ID:RW6QghZj0
別に誰にしようといいけど
小沢だけは絶対に嫌だからな!
わかったか!!
16名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:38:04.78 ID:DEV6NKS80
問題は「退陣すべき/すべきでない」理由の方なのだが。
俺も管は直ちに退任すべきでないと考えるほうだが
理由は、解散総選挙をやるときまで管に続けてもらって
民主党が決定的惨敗して消滅して欲しいからだ。
17名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:38:13.58 ID:pMrxL0ze0
一時世論調査かと思った。
18名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:38:14.44 ID:ht0dDtEk0
「直ちに退陣すべきだ」は15.3%

凄くね?
俺も今は変わるべきじゃないと思う、というか代わりがいない
19名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:38:41.53 ID:BCtewh/w0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
20名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:38:41.36 ID:GE1RjRay0
スレタイ産経余裕
21名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:38:45.45 ID:G9BjfbJY0
この結果を受けてますます菅が意固地になりそうだな
もう、世論なんてどうでもいいだろ、あいつら
22名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:39:29.52 ID:swH24bQl0
スレタイ時事世論調査余裕
23名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:39:51.91 ID:sC5NygcoO
>>15
原口が出てきたらどうしてくれる?
24名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:39:58.11 ID:iGil03JX0
今政権交代したら谷垣総理だよな
それもうーんと唸ってしまう
25名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:40:06.64 ID:WHYKlbd80
いや交代と言われてもな

 誰 と 交 代 す る ん だ よ

鳩もアレだったが菅も駄目
民主党の中で総理大臣にふさわしい人材って居るのか?
26名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:40:06.96 ID:flKY93Ko0
交代しても大して変わらん。民度低いな
4年はやらせろ
27名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:40:17.54 ID:Xz4d85VKO
はよう自民党にかわらんか!菅では東電が潰される!
28名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:40:28.90 ID:/IfGfW3x0
>>23
菅よりマシ
というか誰がなっても菅よりマシ
ただしルーピーてめえは駄目だ
29名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:40:32.48 ID:tSwm/MahO
政権交代までやらないと、与党には管と同じかそれ以下の人材しか残ってないからなあ。
30名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:40:37.11 ID:k1aWq7XG0
二階堂.comによると何かあったらしい。
31名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:40:42.47 ID:te6c9u2p0
電力会社がマスコミに圧力をかけ始めたようだな。
みんなで菅を応援しよう。
32名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:41:32.89 ID:DEV6NKS80
本当に調査すべきは
「今すぐ解散総選挙するべきか」だろう。
この世論調査はどこもやらないなw
33名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:42:07.11 ID:m7C8cYeh0
波岡原発停止で復活したな

谷垣オワタ\(^o^)/
34名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:42:13.60 ID:BoYajhhX0
首相辞めたら原発訴訟、外国人献金訴訟の嵐だから覚悟しておけw
35名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:42:36.37 ID:SZeRCt/u0
国民と時事がネトウヨw スレタイがネトウヨw
36名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:43:41.72 ID:ab2Czk0s0

菅直人、原発ネタ切れすると政権おしまい 二階堂ドットコム
http://www.nikaidou.com/archives/13522
37名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:44:03.90 ID:3aL2XsNM0
この現状で2割ちょいが内閣支持か・・・民主党が政権取っちゃうわけだ・・・
38名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:44:37.47 ID:zCctxHaM0
>>15
小沢でも面白いけどね。国会から逃げられないから袋叩きに出来るじゃん。
39名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:44:44.07 ID:tqAi+TuU0
今の国会中継見てても
怒る自民党・佐藤ヒゲ隊長に
ピントハズレのgdgdな答弁しかできない菅・・・・
コレ見ただけでも、
民主党政権なんてあり得んだろ。

40名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:04.46 ID:r5zVF0et0



首相交代じゃなく政権交代ね。

間違っても被告人小沢君は応援してないからwww


41名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:05.72 ID:GFYdpzcj0
サンドバックのように叩かれても絶対に辞めない管は
ある意味、首相の素養はあると思うぜ。

安部とか福田みたいじゃ移管だろw
42名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:33.38 ID:B4SYhFsY0
43名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:37.16 ID:Yub8BdWHO
浜岡原発停止で内閣支持率大幅アップなんてやっぱりただの絵に描いた餅だったな
44名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:40.34 ID:IN2RfEQV0
前の35%って何だよ?
インチキじゃないか。

マスコミが勝手に支持率操作するとか・・・ 
相当大きな犯罪だぞ。
45名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:41.11 ID:NvBjCi7z0
菅・鳩山・小沢・仙谷
こいつら日本から永久追放してとっとと消えろ民主党
46名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:43.63 ID:oMxgkrZxO
最大の問題は任せて良い総理候補が与野党に居ないことか。

経団連の米倉も中国に寝返って迷走を始めたしで誰が担がれるやら。
この時期の選出に関しては売国奴の炙り出しになるかもな。
47名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:45:53.15 ID:x8IuUNBu0
解散選挙して政権交代しろ!
管だけじゃなく民主議員全員悪臭をまき散らしている。
48名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:46:06.50 ID:RC1tu9TlO
政権交代お願いします
49名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:46:17.17 ID:HKnVDLON0
かえるの面にションベン
50名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:46:30.08 ID:yvS4H2V80
>>41
首相の素養とは権力欲の事じゃないと思いますがのう。
51名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:46:36.15 ID:wVjLIctv0
もう問答無用で引きずり下ろせよw
さして国民世論も反発しないだろ
52名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:46:40.81 ID:la8sShnj0
>>41
福田はおっとこ前な辞め方だぜ、あれ
53名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:46:48.14 ID:0xtpy7VU0
浜岡停止でもこの数字なのか
次はどんな花火を上げてくるのかなぁ
54名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:46:57.52 ID:++p+5B800
>>46
すくなくとも菅よりマシなのはいくらでもいるよw
55名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:47:00.99 ID:dofvwTYc0
民主党政権下では希望がもてません・・・

一刻も早く解散総選挙をおねがいします・・・

まぢでおねがいします・・・
56 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 15:47:13.30 ID:ppCKd0VE0
もうさ、たかだかこんな記事で一喜一憂するのはやめたら?
どうせ自分達に都合が悪いと民主ガーとか言うんでしょネトウヨは。
そうする事で自分達の心の安定を図ろうと一生懸命なんだよね?
それがぐみんと言われる所以だよ、ネトウヨは気がついた方がいいと思うけど。
馬鹿に理解できないかwwwwwwwww
桜の花弁が散る頃にはネトウヨは富士の樹海へ行列をなしているかもしれないねw
何と言っても総意、そう、国民の総意で民主党が政権を取ったんだから、大人しく従うのが民主主義だよ。
言い訳ばかりで選挙にも行かないネトウヨが哀れでならない。
去年の参議院の選挙に行ったネトウヨはこのスレにいるのかな?
57名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:47:30.36 ID:SZeRCt/u0
そろそろまだ、打ち上げ花火 だぜ、無脳口だけ内閣w
58名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:47:38.58 ID:Crdl8bPK0
1.9%に苦労のあとが見える
59名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:47:54.41 ID:EOdEMdOO0
>>54
民主党には管よりマシな奴はいない。
60名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:00.98 ID:TwZMbEsN0
>>32

今のタイミングでの解散総選挙は違憲になるから、菅が自主的に辞めるしかない。
もっとも、内閣不信任が通ったら、菅は違憲承知で解散するかも。
そして、後からあれは無効でしたって言って、返り咲く。

61名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:14.18 ID:z8D7O//t0
>>41
責任感なく権力にしがみ付くことと素養は関係ないけど
菅には首相の素養なんてものは欠片もない
62名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:17.84 ID:Q6TeWC/d0
いつも関心するんだが、>>2のあたりにAAを貼り付けている人。
狙っているんだろうが、内容が分かるのか。
63名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:20.74 ID:alzv4mv30
統一地方選で答えは出たのに、居座り続ける菅と民主党政権
国民が望んでいるのは首相交代ではなく政権交代です
64名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:41.55 ID:6gecYwGK0
これこそ代案を聞いてみたい。誰を首相にすべきなんだ?
65名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:51.39 ID:aceWr6DE0
民主党の下野(解党)を望んでるんだよ、馬鹿
枝野首相とかなってみろ。もっと最悪になるだろ
66名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:52.68 ID:j4NLS2ot0
外国人の献金問題で 公民権停止に なるのでは?
67名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:48:56.53 ID:9td8TYFY0

 国民は菅ではなく民主に政権交代してもらいたい。

 最初に被災地を訪問する国が中国と韓国って何を考えているんだ?
民主党は特亜と日本をどうするつもりだ?日本侵略を肯定するつもりか?

 左巻き菅、特亜万歳小沢、経済万歳バカ岡田、隠れ朝鮮松下政経最悪。
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党は日本人に政権を返せ。

 増税・国債は日本国民を疲弊させ外国と外国人、省庁と公務員・議員を利するだけ、
東電はリストラ促進、バラマキ4K・国会議員・地方議員・全公務員のリストラ
・給与3割削減絶対必要、不公平な企業年金・共済年金も廃止・支給停止しろ。

 パチンコは賭博・ギャンブル、警察と国会議員・知事・地方議員は仕事しろ。

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策・在日特権利権反対。
史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな、本気にする馬鹿日本人が増える。

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化・民族団結させないための世論操作、
政治的スパイ含む朝鮮半島からの密入国特別永住者である、ほとんどは戦後、韓国の
赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人でその一方で南北政府系スパイが大量に送り込まれている。
 
 中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている(年3万人超)
今、留学生に人民解放軍を忍び込ませている。
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)

 国籍取得の厳格化、国籍条項の適用推進、国籍取得後の権利の厳格化が必要。
もちろん外国人参政権は特別永住者でも論外、対外的セキュリティのないグローバル化は悪。経済は対外的セキュリティ強化の上で考えればいい。
                       k2e2a4 一日本人より  
68名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:05.74 ID:pMrxL0ze0
>>38
憲法75条
国務大臣は、その在任中、内閣総理大臣の同意がなければ、訴追されない。
但し、これがため、訴追の権利は、害されない。

既に起訴されてる場合はどうなるんだろう?
69名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:19.76 ID:Fu0jhGW10
まさにこの21%が日本の足を引っ張ってるんだな
70名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:19.91 ID:30FjI3svO
5月末辞任マダー?
71名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:20.64 ID:Pxdg88Vw0
>>41
総理大臣が辞任を覚悟するのって、これいじょう続けると日本がダメになるかもしれないと自覚するときじゃないかと思うのよね。
管の場合、日本をダメにするのが目的なんじゃないの?
そのためには、自分が居座ること。

次は、銀行潰しにかかると思うなぁ。
72名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:36.98 ID:zWG+NCih0
不況に苦しむ国内、マスコミの世論操作に能力不足の外務省
戦前の日本と同じだな。歴史は繰り返すのか?
73名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:39.91 ID:zNpHbJyP0
>>1
なんと言うスレタイ偏向
今すぐ退陣しろと言う声より対応に一区切りついてからという声の方が大きいってことの方が重要なのに
74名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:45.31 ID:7WE68vUI0
なんで福島を調査から除いてるんだ?
つーか、岩手、宮城、福島限定の世論調査はどこかやらねーのか?
75名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:49.87 ID:XHB+1iYa0
今すぐ政権交代してほすいが、何も見えてこないのがもどかしい
ミンスに大スキャンダルでも出てこないかなぁ
76名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:49:55.73 ID:IN2RfEQV0
>>26
変わるに決まってるだろ・・・・  4年もやらせたら、日本死ぬぞ。

>>56
民意に従うのが、真の民主主義なんだよ。
国民がこれだけ反対してんのに、総理の座にしがみつく菅って何なの?
民主主義じゃねーだろ。
77名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:50:09.64 ID:A8TPZ7vm0
>>38
ボケ! もう今の菅で袋叩きは飽きたよ!
78名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:50:25.75 ID:x4TMCaFG0
> 震災で被災した福島県と茨城県の一部を除く地域の1977人を対象

そこを抜いて、なんとか2割を維持させたか。
79名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:50:31.34 ID:MVtH2iT6O
政権交代なんかしなくていい。野党になる必要すらない。民主党は消えてくれ。
80名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:50:57.31 ID:1EYR5cu9O
選挙なしで三人目なんてあり得ないって、二年前にマスコミが大騒ぎしてたろ。
81名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:50:59.99 ID:9CFZrBlw0
フランス】またまたジャパンExpoに韓国偽剣道復活!!
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1305788611/


何度でも甦るニダ!
そしてやりすごして当日開催するニダ!
これはもうチョッパリとの戦争ニダ!

対策本部
なんでジャパンエキスポに韓国人が来るの? イ6ニダ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/korea/1305817340/

取り合えずテンプレの事だけでも行動しようぜ
継続して行こう!



そういや韓国の議員が北方領土視察するんだって
本当に日本って韓国と友好関係築く努力必要なの?
感謝もされず逆恨みされるのに図書渡すの?

82名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:51:08.51 ID:r5zVF0et0




カップラーメンの値段間違いに比べたら問題が小さいから解散しないんだろうなwww




83名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:51:11.07 ID:8v/Ca/KB0
管は総辞職しろ。
いくら空き缶でも今解散すれば民主党は惨敗することは分かってるだろw
84名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:51:21.35 ID:DFwMAaDo0
管直人が急死するように毎日願ってるんだが 無理か
85名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:51:26.03 ID:SZeRCt/u0
ミンス批判は全部ネトウヨw 国民じゃありません。 これが究極のルピミンスイズムw
86名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:51:34.37 ID:hxVrN/Oh0
次期首相を民主党の中から出して欲しいと
思っている奴が7割いるわけではない
87名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:51:55.02 ID:JKKMau/K0
>>3
だから二次補正を立てずに国会閉会するとか言い出してるのか。

区切りを付ける気がないのなら、今直ぐやめろってんだよな。
はっきり言って、1秒だって待てない。
88名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:52:12.28 ID:rcn1SUtN0
>>36
だから今更になってメルトダウンしてるとか
ネガティブな情報小出しにしてるのかな
89名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:52:17.83 ID:0IyFAaaD0
やはり小沢さんしかいない。
90名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:52:18.59 ID:Q6TeWC/d0
次は「増税」を敵視してくるぞ。
つまり

反米国

反自民

反官僚

反国歌国旗

反小沢

反原発

反増税 ←いまここ

反日  ←次はこれ

反国民
91名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:52:23.82 ID:J7I6bNx30
首相交代じゃなくて総選挙まだー?
92名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:52:59.69 ID:eLy+tmjV0
>>56
誰にでもネトウヨって言えば良いもんじゃないでしょう
私は毎回行ってますよ
こんな記事って言いながらこれだけ書き込むあなたが可哀想
自分の好きなスレに行った方がいいですよ
93名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:53:05.05 ID:ph0Ewq1A0
国民の生活が第一 by 小沢(笑)
94名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:53:07.97 ID:LvXrsOLQ0
>>1
被災地限定の調査しろや
95名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:53:19.35 ID:nDcv0WZcP
さっさとやめてくれ
今はやめさせるべきじゃないとかいう奴はまた災害があって缶に殺されてもいいの?
96名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:53:26.26 ID:O4ZO+p430
首相交代≠政権交代
97名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:53:45.10 ID:Crdl8bPK0
次はレンホー
98名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:53:54.57 ID:7k+SLddU0
菅ごときに自民とネトウヨは何もたもたしてんだ?
知恵がないのなら実力行使にでろよ
ボケ
99名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:54:25.31 ID:QsuxERYs0
「引き続き政権運営にあたるべきだ」24.5%←

支持政党聞かれたときは恥ずかしいから
支持政党なしって答えてるルーピーズあぶり出し

民主10.2%
支持政党なし 64.0%
100名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:54:56.48 ID:TnHCf3PQ0
単なる首の挿げ替えの首相交代なんか誰も望んでない
国民は政権交代を望んでるんだ

現に鳩山から管に変わって益々民主党の無能ぶりが見えただけ
101名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:55:13.61 ID:YfXUXnJY0
馬鹿者のステレオタイプコメント

自民党も足をひっぱるんではなく
オールジャパンで対応して。
102名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:55:20.53 ID:DEV6NKS80
民主党の態度ときたら凄いよな。
選ばれた以上は四年間は何をしようが自分たちの勝手だという態度を露骨に見せている。
選挙前に言っていたことを完全にひっくり返してもなんとも思っていない。

まったく、2009年に民主に投票した奴は
詐欺師に全財産を委託したのと同じだぞ。
103名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:55:36.05 ID:J9Gto7gN0
民主に投票した人の今の心境を本音で聞きたい。
104名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:55:49.30 ID:wun0oPf+0
×「交代」
○「本気で死ね」
105名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:56:04.23 ID:IN2RfEQV0
>>90
結局、アホ左翼の行きつくところって、反国民なんだよな・・・
ジャコバン派と同じ。
そのうち国民に怒り向けて来るよ。
106名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:56:07.57 ID:S1so3IldO
国民が求めてるのは首相交代ではありません
売国奴民主党の解党と民主党議員の国外追放です
107名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:56:07.85 ID:SZeRCt/u0
交代も総選挙もない、コクミンガー 我々を選んだ♪ 最後までやめないニダ。

え?国益。やめないのが国益アルヨw ネトウヨはコクミンじゃありませんアルw
コクミンの生活? 使い済みスローガンなんだから、空気嫁よw 愚民どもw
108名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:56:17.06 ID:/UR0bX240
だいたいこいつは選挙の洗礼を受けてないじゃないか。
109名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:56:29.64 ID:Q6TeWC/d0
こり橋下阪維新の会が国政に出れば民主を抜くなw
110名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:56:32.52 ID:4I7eW6aa0
マスゴミの理屈

・民主政権を継続してほしい
・でも管への風当たりはもうごまかせそうにない

答え : 首相交代を主張し、政権交代は煽らない
111名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:56:35.76 ID:eLy+tmjV0
>>98
そんなに気になるならあなたがどうにかしたら?
112名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:00.53 ID:GlsfrQmL0
>>103
原発をどうしてもやめようとしない産官学報癒着の自民でなくてよかったと思っているよ
113名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:13.73 ID:YetwK7V1O
角さんが生きてたら…
114名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:25.22 ID:qThVLteS0
菅直人は、催眠術でもかけなきゃあ、辞めないよ。
もう、どうしょうもない。
115名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:26.34 ID:pyuswzaj0
70%が求めているのは首相交代じゃなくて政権交代なんじゃないのか?
116名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:30.41 ID:dofvwTYc0
>>101
民主党は、朝鮮パチンコからの献金で動く朝鮮人政党だよなぁ・・・
117名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:30.66 ID:PNsG3w0aO
118名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:37.75 ID:6ablDgtT0
「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%


菅「原発がどうなってもいい、一区切りつかないように妨害を」
119名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:48.30 ID:DEV6NKS80
>>95
政権が民主である限り
管が辞めたとしても同じくらい悪いのが新首相になるだけだぞ。
120名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:57:59.48 ID:Fu0jhGW10
>>112
民主も原発推進なんだけど・・・
121名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:58:27.45 ID:oSP+pPjD0
まあ政権交代して自民党でも変わらんわけだけど、菅下しで与野党共闘
なんてしてる時点でもうこの国は終わってる。
リセットした方がいい。
122名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:59:24.00 ID:GlsfrQmL0
>>120
民主はポリシーないから推進転換はできるよ。
管は辞める前に東電の責任確定と発電送電事業の分離を断行してもらいたい。
自民では絶対にできんからな。
123名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:59:25.25 ID:SZeRCt/u0
コクミンの菅政権を否定する動き、歓迎しないアルヨ。
え?ズブズブ献金問題? そんなの問題じゃないニダ? コクミンが我々を選んだから、甘受するニダ。
124名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:59:25.21 ID:+ToB/+X90
   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> 朝鮮支那蓄民主党をぶっつぶせ!!<
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
125名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:59:45.88 ID:qThVLteS0
>>112
バカっぽいな。
原発推進をしてるのは民主党だろ。
新規で原発を14基も建設するって決めたのは何処の政党だっけ?
民主党だろうがよ。
126名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:59:55.98 ID:Z8HddU4uO
除外したところも入れたら余裕で2割切ってるな
127名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:00:04.31 ID:Ja4ZGxx20
>>福島県と茨城県の一部を除く地域
とても紙面には載せられない凄い言葉が出そうだもんなw
128名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:00:05.53 ID:o/JGKi6U0
戦前はいろんな批判はあったが、議会も機能していて、それなりに民意もあった。
当時の諸外国の状況に鑑み、特段劣っていたわけではない。また、為政者権力者への話し合いには「問答無用」もあって、
荒々しかったがひとつの抵抗方法があった。厳寒内閣を憂えるとき、「問答無用」の話し合いがあれば、もっと緊張した関係が
現政府や為政者との交流として活性化したかと思うと、残念でならない。
129名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:00:15.81 ID:z/+Va0lVO
ホイホイと虚言につられて民主党に投票する人や
投票すらしない人が多いからねえ
ドイツ国民は40年前に目覚めたようだけど
いつになったら日本国民は目覚めるのかねえ
選挙に対する国民の意識は完全に途上国以下の超絶後進国だからなあ
情けないし恥ずかしい
130名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:00:16.75 ID:DEV6NKS80
>>110
まー、狙いはそんなところだろうな。
だからこそ管は辞めず、国民が徹底的に民主を憎悪するように
持って行ってもらいたい。
解散総選挙のときまでな。
次の選挙で徹底的に完全に民主が消滅するように。
131名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:00:41.12 ID:YfXUXnJY0
>>105
彼等は民主党を支持する有権者、外国人サポーターしか考えてないよ。
そもそも、国民って共同体の概念もないし。
故に支持されなくなると国民に牙を向く説明はよくわかる。
132名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:01:08.51 ID:Jx952BN+0
>>112
民死党も推進してるだろうに
CO2 25%削減とか大風呂敷広げたのはどこのルーピーだっけ?
133 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 16:01:49.43 ID:ppCKd0VE0
>>92

きみはもう少し冷静になった方がいいと思うよ。
134名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:01:50.53 ID:GlsfrQmL0
売国か亡国かの選択だが、今は亡国を回避させたいね。
原発止めたら売国を回避させたいけどな。
135名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:01:57.33 ID:3Pi80uqP0
>>1
>対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ

バ管の場合、
対応に一区切りをつける能力がまるで無いので、
これは任期一杯を意味するよな。
 
136名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:02:19.86 ID:eJo3McEl0
産経涙拭けよ
137名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:02:31.56 ID:W0k7+Jq90
やった菅さん高支持率だ
138名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:02:36.36 ID:7kR7L6xT0
この国難の時に支持率2割ちょい
あのブッシュでさえ911の時は大多数が政権を支持していたと言うのに
糞ミンス支持者共、哀れだのうwwwwwwwwww
139名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:03:21.72 ID:GaUPxu2K0
>>56

 く
  し
   て
    。
140名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:03:57.13 ID:XvqFXj7E0
>>11
浜岡停止は当然としても、そんなのとっかかりにすぎんよ。
ここから廃炉にしなきゃ意味ないし。
いつまで済んだ行為に引っ張られてんだよ。
141名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:04:00.17 ID:qThVLteS0
まあ、民主党員と民主党支持者は菅直人に感謝するんだな。
野郎のお陰で政権与党で居られるわけだし、野郎を怒らせて解散なんてことになったら
今の状況じゃあ、確実に次の選挙では負けるよ。
142名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:04:18.19 ID:Nd896H/H0
87%の地震確立で止めるなら(浜岡)100%日本が沈没する
確立の菅政権もいますぐ止めろ!
143名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:04:45.80 ID:SZeRCt/u0
なーに、タダチに国が崩壊することもないアルヨ。 ネトウヨは五月蝿いだけニダ。

原発ズブズブジミンガーなにもできないニダ。 え? 新エネルギ利権? そんなの存在しないアル!
トウデンガーすべて悪いアル! わがミンスが被害者ニダ!

工程表は我々が作ったのじゃない、カンリョウガー
それ以上批判すると処分アルヨ!
144名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:04:51.96 ID:GlsfrQmL0
東電支持(=自民支持)より民主支持のほうが上回っているから、まだ辞めるなよ。
浜岡停止は管だからできたことは事実だろ。
145名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:04:52.09 ID:eLy+tmjV0
>>133
あなたがね
w沢山付けてこんなに書いてたんだよ?

>もうさ、たかだかこんな記事で一喜一憂するのはやめたら?
>どうせ自分達に都合が悪いと民主ガーとか言うんでしょネトウヨは。
>そうする事で自分達の心の安定を図ろうと一生懸命なんだよね?
>それがぐみんと言われる所以だよ、ネトウヨは気がついた方がいいと思うけど。
>馬鹿に理解できないかwwwwwwwww
>桜の花弁が散る頃にはネトウヨは富士の樹海へ行列をなしているかもしれないねw
>何と言っても総意、そう、国民の総意で民主党が政権を取ったんだから、大人しく従うのが民主主義だよ。
>言い訳ばかりで選挙にも行かないネトウヨが哀れでならない。
>去年の参議院の選挙に行ったネトウヨはこのスレにいるのかな?
146名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:02.26 ID:o/JGKi6U0
戦前はいろんな批判はあったが、議会も機能していて、それなりに民意もあった。
当時の諸外国の状況に鑑み、特段劣っていたわけではない。また、為政者権力者への話し合いには「問答無用」もあって、
荒々しかったがひとつの抵抗方法があった。厳寒内閣を憂えるとき、「問答無用」の話し合いがあれば、もっと緊張した関係が
現政府や為政者との交流が活性化したかと思うと、残念でならない。

147名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:09.99 ID:3Pi80uqP0
>>112
>産官学報癒着の自民でなくてよかった

民主は同じ穴のムジナ。自民の劣化コピー。

産官学報労組癒着
 
148名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:17.05 ID:nW6RwGp90
「今はまだ退陣すべきじゃない」が78%もあるのか
こりゃ、暫くは安泰だな
149名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:18.55 ID:vkyjFIOC0
区切りなんか付けなくていいからとっとと退陣しろよマヌケ
150名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:24.25 ID:83a8cfKw0
全然変わってないだろ!

「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」53.5%。
「直ちに退陣すべきだ」        15.3%
「引き続き政権運営にあたるべきだ」 24.5%

組み合わせで、どうとでも表現できる。
151名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:40.29 ID:Shawrspz0
もう退陣してもらうしかないねw
152名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:40.86 ID:/+EMvByp0

現総理がスカラ管なら誰でも批判する。

・日本人の命より工作員シンガンス。
・国旗が嫌い、国歌を歌うのも嫌い。
・経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はゼロ。
・G8に参加しても仲間外れ。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
153名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:51.60 ID:GFYdpzcj0
マスコミの商売柄、今日はなにもありませんでした、じゃ
食っていけないから、どーでもいいことでも
センセーショナルに報道するのはある意味仕方がない。

大切なのは、庶民がその報道をいかに取捨選択する目を持つことだな。
154名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:05:58.49 ID:VjE8PSjT0
国民の70%が望んでいるのは首相じゃなくて
民主党議員の議員辞職だよアホ
155名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:06:08.33 ID:fiFg7v2qO
私も一区切りついたら交代すべきと思うけど、
一区切りとは東電と保安院含む原発利権の解体だから、
二年間じゃすまないよね。
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/20(金) 16:06:20.02 ID:ppCKd0VE0
>>145

うん、だから、君はもう少し冷静になった方がいいと思うよ。
157名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:06:54.42 ID:qThVLteS0
>>142
菅直人の意思に拠らずに菅政権が退陣する方策があるかねぇ?
158名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:07:00.28 ID:mzL8tgNl0
> 調査は震災で被災した福島県と茨城県の一部を除く地域の1977人を対象に個別面接方式で実施。有効回収率は66.0%だった。

なんで一番の当事者な所を除く
159名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:07:49.86 ID:RrVYC2Ya0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)   
      ∩::::::::/        ヽヽ        
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|   「時は今  天が下しる  五月かな」
     ||::::::::/     )  (.  .||  
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|  
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  | 
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |   
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    

160名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:08:21.80 ID:L3C4ahdj0
バブル崩壊以降の辞任した時期の俺の体感的内閣支持率
宮沢91-93年 30%
細川93-94年 30%
村山94-96年 25%
橋本96-98年 25%
小渕98-00年★50%←なぜか右肩上がりに支持率の上がった内閣(以降13年連続自殺者3万人伝説始まる=ようは官僚に一番利用された総理と言える
森00-01年 15%
小泉01-06年★50%←演劇のみで支持率を維持した内閣
安倍06-07年 15%
福田07-08年 15%
麻生08-09年 15%
鳩山09-10年 15%
菅10〜現在 22%

それで交代させてだれがするんだ?不信任案提出して
仮に谷垣が総理になって庶民から当然ぼろ雑巾にされるくらいの覚悟はあるんだろうな?
161名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:08:34.77 ID:MJh4Asj40

別に何党でも構わんが、無能なやつにやらせるなって。
162名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:09:01.91 ID:NK8hHaqm0
浜岡原発を止める前のアンケート。
あれで指導力を発揮したから、今は支持率30%超えてるはず。心配ない。
163名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:09:03.29 ID:z8D7O//t0
164名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:09:54.92 ID:VmssickZ0
波岡原発で+3%くらいか

計画停電カウンターでどうなる事やら
165名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:10:16.12 ID:6GPTr5Zx0
直ぐに解散しろ
166名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:10:19.44 ID:o/JGKi6U0
戦前はいろんな批判はあったが、議会も機能していて、それなりに民意もあった。
当時の諸外国の状況に鑑み、わが国の状況は特段劣っていたわけではなかった。また、為政者権力者への話し合いには「問答無用」もあって、
荒々しかったがひとつの抵抗方法があった。厳寒内閣を憂えるとき、「問答無用」の話し合いがあれば、もっと緊張した関係が
現政府や為政者との交流が活性化したかと思うと、残念でならない。
その為に刀狩で市民から武器を奪ったことはコクミンを馬鹿にし奴隷化した要因だ。国家が国家足らんときはの気概を、奪ったのだ・・・。

167名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:10:26.64 ID:LUd/VWeaO
珍報道2001 内閣支持率35%
時事 22%

いくらなんでも差がありすぎw
168名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:10:44.47 ID:eLy+tmjV0
>>156
「富士の樹海へ行列をなしている」って凄い悪意ですよ
ぐみんって言えるって言うことは貴方は賢い方なの?
その能力を有意義な事に向けてみては??


169名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:10:53.74 ID:zDUW/Xnb0
>>159
まだ早いぞ。あれは陰暦の五月だからな。
170名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:11:03.41 ID:SZeRCt/u0
浜岡で支持率一杯増えているニダ。 パーフォマンスじゃないアルヨw
171名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:11:11.53 ID:Jx952BN+0
>>157
1万人規模の退陣要求デモがあれば流石に無視できないのでは
最後の手段は自衛隊のクーデター
172名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:11:46.93 ID:3bclZG/x0
今は小沢が出てきそうだから絶対アカンで・・・
中国喜ばせてどうするか
173名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:11:57.38 ID:2YSIvJ+DO
日本が大統領制だったらと思うとゾッとする
174名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:12:00.05 ID:VrTWnv3L0
どこの国民?
少なくとも日本ではなさそうだけど
175名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:13:24.80 ID:/+EMvByp0

153 何をピントの外れたことを書いている。

些細なことを政治生命がなくなるまで叩く・・・中山
些細なことを自殺するまで叩く     ・・・松岡
業界でマスコミほど汚い業界はない。
176名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:14:13.27 ID:S8bDX8Oi0
菅支持してる奴って目や耳潰れてるの?
177名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:14:17.94 ID:XvqFXj7E0
>>142
管退陣、解散総選挙は当然としても、
浜岡が止った事自体にガタガタぬかすな。
ここから廃炉にさせなきゃならん。
浜岡が無くなったとしても中電の一割だが、逝けば日本が確実に沈没するわ。
それが東海地震30年87%、東南海30年70%だ。
178名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:14:19.64 ID:5XW7vfKZ0
国民で「人気取り政治はやめろよ」と思ってる人間も多いので、人気取りのつもりで
菅は政治をやってるんだが、人気取りになっていないというw

国民じゃなく在日に人気があるのが民主党。いちど在日だけの支持率調査やってみてほしいw
179名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:14:21.24 ID:qThVLteS0
>>171
一万人規模の退陣要求デモがあったとしても、菅直人は無視するだろう。
それに、そういうことが起きる可能性は極めて低い。
まして、自衛隊のクーデターなど有りえない。
よって、どちらも現実的であるとは言えない。
要するに、菅直人に意思に拠らない退陣なんて有り得ないのさ。
180名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:14:35.35 ID:HE58fXHQ0
で? 民主党の提灯持ちの共同痛珍は、どうなの?
181名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:14:48.35 ID:gneWriIW0
日中韓首脳会議でも、どうせ何かやらかすだろ
てか、韓国の議員が北方領土に行くんだろ?
どういう対応するのかねぇ
182名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:15:01.35 ID:rFayVam+0
国会中継みてるとほんとに無能な奴らが内閣にいるのがよーくわかる
とっとと解散しろやクズ政権
183名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:15:04.45 ID:SZeRCt/u0
どちみちやめないアルw 支持率0%でもニダw
184名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:15:21.67 ID:GM9DQzDW0
>>160
ageってメール欄に書くあたり、新参工作員の臭いがプンプンする
185名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:15:25.62 ID:zDUW/Xnb0
>>157
与野党統一救国首班候補を立てて堂々と内閣不信任案を出せば良い。
ただ退陣しろでは誰もついてこない。それが出来ないなら菅直人政権は任期満了まで続く。
186名無しさん:2011/05/20(金) 16:16:10.34 ID:d7hTo8Lx0
管が続投するとして、二年後の衆院選挙で過半数を獲得できると
思っているのか。
 たぶん民主は壊滅だろうて。

 もう熟柿路線でいいよ。
 
187名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:16:59.50 ID:MGYgdJ2uO
民主党のせいで
・北方領土
・東北地方
・東京の治安
・沖縄県の基地問題
・尖閣諸島

全て蒸し返して複雑にして

世界中から孤立だよ。
ロシア、チャイナ、コリアからは嘗められ

アメリカや台湾との友好をぶち壊し

政権内は売国だらけ。
御先祖さまも怒が頂点に達している。
188名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:17:44.91 ID:eLy+tmjV0
>>168
ああ今頃把握しました
ごめんなさい‥(´・ω・`)
189名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:17:56.13 ID:YgvqJ5IwP
一部の業者は民主党の節電要請で下記の対策を
迫られている模様。
http://www.youtube.com/watch?v=RHcuDmhluiY

菅直人首相が提唱している発電方式。
http://www.youtube.com/watch?v=3dNb9w-KXYU
日本国内に新規建築する原発を上記の方式に
統一しようとしている。
190名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:18:02.15 ID:qThVLteS0
>>185
菅直人自身は、任期満了までやる気マンマンだから、やるでしょ。
下手すりゃあ、震災復興を口実にして、次の総選挙を無くしかねない勢いだろ?菅直人の中では。
191名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:19:11.12 ID:zIvGON+R0
「今すぐ死ね」
アンケートの答えにこれ入れるべき。たぶん50%超える
192名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:19:33.30 ID:A9nHlgqV0
>>187
だから震災が起こったんだな
193名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:19:57.70 ID:vQl+MWML0
原発マフィア達が準備運動をはじめした。
194名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:20:34.85 ID:QI3wdyp20

テレビは「行方不明者は推定16万人」と、なぜ伝えないのか
http://octhan.blog62.fc2.com/blog-entry-61.html
195名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:21:19.90 ID:+3Vj3+AE0
経済もガタガタにされた。財務省、経団連、日銀の言いなりで
円高デフレ政策を進行させてくれたせいで、さらに失われた10年
になる
196名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:21:26.07 ID:8v/Ca/KB0
>>129
マスコミが糞
197名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:21:27.44 ID:mod/7+ni0
428 :日出づる処の名無し :2011/05/17(火) 13:30:27.83 ID:ffMq4jYb
越後の暴れん坊が泣いた動画を見て、にわかに収支報告書に興味がわきまして、
我が党の先生方の収支報告書をチェックしております。

クダの草志会の収支報告書を見ていて気がついたのですが、「政権交代をめざす
市民の会」という団体に結構な寄付をしてるんですな。

で、「政権交代をめざす市民の会」からは「MPD・平和と民主運動」という団体
に大量に寄付が流れております。

この「MPD・平和と民主運動」って例のよど号&拉致犯の息子を擁立した「市民
の党」の別名ですよね。

ということは、クダさんはこの団体に迂回献金をしてるってこと?

547 :日出づる処の名無し :2011/05/17(火) 15:44:21.07 ID:T3K/epsz
>428です。

「草志会」収支報告書66ページ
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27270071.pdf
「政権交代を目指す市民の会」へ250万の寄付。

「政権交代を目指す市民の会」収支報告書18ぺージ
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/29720021.pdf
「MPD・平和と民主運動」へ1000万の寄付。

「MPD・平和と民主運動」と「市民の党」は代表者(田英夫の娘婿・酒井剛、
別名斉藤まさし)も住所も同じです。
198名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:21:36.10 ID:zDUW/Xnb0
>>186
菅直人としては、社民連、新党さきがけ、民主党は己の踏み台に過ぎなかったのだから、2013年の任期満了まで総理大臣やれれば本望なんだよ。民主党がどうなろうが知っちゃいないのさ。
199名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:22:08.26 ID:rWuy9uV60
>>181
へらへら笑って震災支援(?)の感謝の意を述べて、
朝鮮ギギなんたらを渡すだけ。

に10000ルーピー!
200名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:22:30.37 ID:UGzavvc00
国民のほとんどが政権交代は失敗だったと思ってる。
201名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:23:36.53 ID:LIHB3FS/0
平時なときなら人気のある菅さんにはもう少し続けてほしかったんだが、
非常時には無理そうだ。危機管理が全くできていない。
このままでは、東日本沈没、日本も終了してしまう。

今はとにかく原発、被災者救済に、東電への行政指導などに強力な指導力・リーダーシップを
発揮できる人でないと難しいだろう。
自民との大連立でも何でもかまわないから、特に原発問題を収束できる人に
変わってもらいたい。これは、大多数の国民の総意だろう。
誰がやっても同じというのはなしで。

落ち着いたら菅さんは、また出番があるかもしれないし。
202名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:23:59.41 ID:GlsfrQmL0
東電および各電力会社の社員のほぼ全員が管憎しと考えているからなw
203名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:25:00.76 ID:XcWrXLY/P
お前らの学校や会社内での支持率よりましだろwww
204名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:25:14.48 ID:SmUHEUZj0
なんだ。いつもの官僚叩きか。
205名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:25:24.78 ID:ogX+/+7f0
いやーしかしテレビ発表の内閣支持率はゲタ履かせすぎだな。
20%でもかなり高いと思うが、時事通信を含め多くの新聞社発表の支持率が
20パーセント台前半なのに対し(朝日新聞ですら似たような数字)、テレビ発表の支持率は軒並み30パーセント台半ば。
あまり盛り過ぎると世論調査の信憑性が本格的に疑われると思うんだが
テレビもそろそろ支持率をコリエイトするの止めろよ。
206名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:25:53.28 ID:KM7Oc6Yv0
>>144
津波対策が出来るまでの一時停止ですが?w
207名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:25:56.82 ID:o/JGKi6U0
話し合い、交渉ごとには、リスクがあるから成立する。
リスクが無ければ、話し合いなど時間の無駄だ。
外交交渉もそうだが、リスクの上でしか話し合いなど存在しない。
「問答無用も、正統な話し合いなのだ。かつて、三島を失い、野村修介を亡くした我々は、
新たな話し合いのルールの確立が急務だ。
208名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:26:20.18 ID:JFEZd4zI0
mg(゚^∀^゚)プギャ━━!!!
209名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:26:28.27 ID:DEV6NKS80
>>190
仮に2010年の参院選で民主党が勝っていたら
選挙制度自体廃止されていたんじゃないかと思う。
参院選で負けたことで、それだけはできなくなったと思うな。
だから、政権を失うまでにできるだけ売国しまくり
制度を最悪にして逃げるつもりだろう、民主は。
二度と政権を取れないことが明らかだからな。
210名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:26:42.14 ID:6GPTr5Zx0
>平時なときなら人気のある菅さんにはもう少し続けてほしかったんだが

こんな馬鹿が3割近く居るのか
211名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:26:54.04 ID:8HOIaw9a0
もっとマスコミの害悪を知る必要がある
総理が短命なのもマスコミの操作だと
そうやって自分たちが国を動かしてると悦に入ってるんだ
たまったもんじゃない

総選挙は、マスコミにとって数百億単位の膨大な金儲けになる
何度でも何度でも「総理大臣の批判」をし、政権を潰せるだけ潰して
「総選挙」へ持ち込めば、その都度収入になる

ともいう
212名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:27:10.93 ID:GlsfrQmL0
自民の中で河野太郎が例外的に反原発に近い立場だが、元東電副社長、前参議院議員の
加納時男に社民に行けと一蹴されているしw
213名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:28:32.43 ID:YOv07KYK0
交代を求め続けて何人首相が変わった事か・・・・
人材難だな
214名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:28:34.89 ID:qALdw25WO
今、国民の気持ちは、原発全廃である
原発なくても電力大丈夫http://m.youtube.com/watch?gl=HK&hl=ja&client=mv-google&v=PLJVLul6Wz0&fulldescription=1
そして売国じゃない党がいい
215名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:29:58.06 ID:nsWp0RKO0
>>210
馬鹿はお前だろ。いちいち糞レスするな。
216名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:30:45.91 ID:YfXUXnJY0
>>212
河野太郎は原発以外の政策思想も
社民に近いんで間違ってないと思う。
217名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:31:20.65 ID:rWuy9uV60
>>214
意識調査では原発「どちらともいえない」が多かったよ。
218名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:31:53.73 ID:QnKbozB+0
219名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:33:12.57 ID:o/JGKi6U0
話し合い、交渉ごとには、リスクがあるから成立する。
リスクが無ければ、話し合いなど時間の無駄だ。
外交交渉もそうだが、リスクの上でしか話し合いなど存在しない。
「問答無用」こそ、最も正統な話し合いのルールなのだ。かつて、三島を失い、野村修介を亡くした我々は、
新たな話し合いのルールの確立が急務だ。


220 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/20(金) 16:35:23.08 ID:Njr0ou6w0
>>34
そんなこと言ったら、
憲法停止して終身総理しちゃうじゃん。
221名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:35:29.33 ID:WuFvg1RFO
日教組政権
222名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:35:57.05 ID:GlsfrQmL0
>>217
原発現状維持が多数だったのは、かなり前だよ。
汚染問題も深刻でなかったし、メルトダウン発覚前だ。
223名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:36:02.70 ID:DEV6NKS80
>>220
それをやったら、そのときこそクーデターしかないね。
224名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:36:56.15 ID:o/JGKi6U0
話し合い、交渉ごとは、リスクがあるから成立する。
リスクが無ければ、話し合いなど時間の無駄だ。
外交交渉もそうだが、リスクの上でしか話し合いなど存在しない。
「問答無用」こそ、最も正統な話し合いのルールなのだ。かつて三島を失い、野村修介を亡くした我々は、
話し合いのルールの確立こそが急務だ。


225名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:37:16.17 ID:iH6u3SNr0
解散せーや
民主政権になってろくな事ないわ
226名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:37:27.38 ID:lxxwUD7G0
>>223
その程度のことでクーデターなど起きるはずがない
227名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:37:37.37 ID:nUE+KTa90
対応に一区切りをつけたらって具体的にどの状況のことを指すんだろうな・・・
都合よく解釈されて福島第一の原子炉がすべて冷温停止になるまで、とか言いそう
228名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:37:46.60 ID:ehr6WsVX0
>>3
こういう曖昧さが日本人のダメな所笑
229 【東電 81.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/05/20(金) 16:38:20.50 ID:Q6xIFVzH0 BE:151384234-2BP(3333)
代わりが居ないなら解散すれば良いじゃ無い。
230名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:38:25.53 ID:aS5xqWHe0
菅が辞めても民主政権な訳で
231名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:40:18.64 ID:Q8M04Zq00
西岡参議院議長の言ってる事が正論で国民の多くが思っている事。
身内の近くからも退陣要求が出ているというのは、かなりの異常事態だと考えてもらいたいのだが。
232名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:40:26.28 ID:xlwcchi+O
代えたら良くなるのか?
233名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:40:28.19 ID:o/JGKi6U0
話し合い、交渉ごとは、リスクがあるから成立する。
リスクが無ければ、話し合いなど時間の無駄だ。
外交交渉もそうだが、リスクの上でしか話し合いなど存在しない。
「問答無用」こそ、最も正統な話し合いのルールなのだ。かつて三島を失い、野村修介を亡くした我々は、
話し合いのルールの確立こそが急務だ。
234名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:41:08.36 ID:8v/Ca/KB0
歴史が証明するよ。
フクシマの花飾りと呼ばれる手術跡をつけた子供たちが、
管の無能を告発する。
235名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:42:12.54 ID:ZqCynyJV0
ミンスを選んだ時点で日本は終わコン
236名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:43:05.22 ID:DEV6NKS80
>>226
その程度って……。
>>220の言ってることは民主主義廃止の独裁制への移行そのものだぞ。
237名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:43:28.05 ID:578koENX0
もう民心は離れている
いつまで政権にしがみついてんだ
ええっ無能民主政権さんよ
238名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:43:51.89 ID:83a8cfKw0
>>222

毎日世論調査 毎日新聞 5月15日(日)21時15分配信

日本の電力の3割を原発でまかなってきた日本のエネルギー政策について聞いたところ、
「原発は減らすべきだ」(47%)が前回より6ポイント増えた。
「やむを得ない」は、9ポイント減って31%。
東京電力福島第1原発事故の深刻な状況が続く中で、
原発縮小を求める回答が拡大している。
「原発は全て廃止すべきだ」は12%(前回13%)にとどまった。

全廃、減っちゃってるよ。。。

239名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:43:54.77 ID:s2BupOXm0
>>232

良くなるから心配するな アホ
240名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:44:04.22 ID:A8svwzrM0
震災復興は部署をつくりすぎて混乱し遅々と進まず
原発事故は東電に丸投げして収束の見通しも立たなくなってる。
相変わらず経済には関心がなく、自粛ムードで人知れず倒産していく多くの会社、破綻する経済。
関心があるのは浜岡に見るように自らのパフォーマンスだけ

241名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:45:26.72 ID:H/3PUAaNO
国会中継では、共産党が質問はまともな感じだな。

242名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:48:08.67 ID:PZ+9j3sbO
まだまだ 血の涙流すまで心底後悔するまで菅にやらせればいい
まだマスコミの尻には火が着いてない
243名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:48:17.74 ID:ezQHJpMt0
首相交代よりも政権交代してもらいたいのですが
244名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:49:55.75 ID:DEV6NKS80
>>242
そのとおりだな。
どうせなら管・民主党とマスコミが潰し合えば最高だ。
マスコミは、自分たちが煽って政権に付けた民主に潰されればいい。
245名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:50:55.33 ID:5oW+WzDnO
春先の竹の子山の如く
工作員が次々と顔を覗かせるほのぼのスレ
246名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:52:47.28 ID:0zsWoF8CO
管や鳩山の支持率が高かった時は死ねとか見てるだけでイライラするとかのレスしかなかったのが
今では一変してる
書き込んでる人は同じだろう
247名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:53:08.52 ID:Lh4TKlpT0
首相交代で済むわけねーだろ
解散総選挙で政権交代だろ
248名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:53:20.62 ID:qKdkhN600
自民党に任せたらまたいつの間にか原発が増えるだけ。
ここは苦しくても うまく菅を脅しながらいくしかない
249名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:54:22.64 ID:Q4YhJkOIO
国民はトップを、代えたいのも分かっている
なんも変わらんのも分かっている
250名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:54:52.57 ID:q2HUcaVs0
今自民党政権に戻っても、創価がべったり張り付いてるのがなあ。
政権戻ってもどうしようもねえ。
麻生さんの時ですら、売国法案目白押しで提出されまくってたじゃん。
またあんな感じになるのかなあって思う。
251名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:55:25.82 ID:fi5cjAWwP
変わるっていっても誰だよ
菅が破滅に追いやった首相と歴史に刻まれ
針のむしろにされ続けるしか無い
252名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:55:56.64 ID:sR+660+L0
被災地加えれば跳ね上がるだろ
253 【東電 81.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I :2011/05/20(金) 16:56:19.95 ID:Q6xIFVzH0 BE:454151849-2BP(3333)
>>248
原発を増やさずに電力事情は改善するのか?
パチンコは一番わかりやすい標的になろぞw
254名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:56:58.94 ID:Ce1JdISY0
国会醜いことになっている
255名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:58:10.41 ID:zNpHbJyP0
ネトウヨ発狂しすぎだろ
256名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:58:17.65 ID:evEXZbSIO
>>249

おまえはこの有り様を見ても『何もかわらなかった』と思うのかい?
257名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:58:20.61 ID:2IzsQx7U0
>>248
やる事をやってたら、ここまでひどい事も言われないよ。
少なくても原発事故についての情報開示だけでも徹底的にやってくれていれば。
隠蔽しまくりでは、誰にも信用されない。
258名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 16:59:08.95 ID:FEWw77Tn0
首相交代なんて望んでない解散を望んでるけどな
259名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:01:12.31 ID:5oW+WzDnO
もうサヨクが感情論しか書き込まなくなったね

捏造しない限り叩ける材料が尽きたの?
息してるの?
260名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:02:12.92 ID:ekvGeF0T0
何だかんだ言いながら事態が着実に収束に向かってるのは全て菅さんの手腕によるもの
今の首相が菅さんで本当に良かったと思うわ
261名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:02:17.52 ID:EqS7PkEE0


チョン涙目wwwwwwwwwwwww


262名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:03:36.86 ID:8HOIaw9a0
麻生も政策とは関係ないことでマスコミに全力で叩かれて政権交代したこともう忘れたの?
カスゴミは日本を良くすることなんか考えてない
総選挙するたびに莫大なカネが儲かるから短命総理が好きなだけ
おまえらいい加減気付けよ('A`)
263名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:03:48.09 ID:tqAi+TuU0
◆◇◆ 5月22日の予定が全面的に変更になりました! ◆◇◆
5月21日(土)・22日(日) 日中韓首脳会議
温家宝中国首相来日反対! 一党独裁国家中国のアジア支配体制を許すな!
アジアに自由と平和を! 中国のアジア侵略阻止!
中国の尖閣諸島侵略阻止! 竹島奪還!
菅民主党政権打倒!

平成23年5月21日(土)※時間帯等は多少変更の可能性があります。
14時00分 第二議員会館前集合
       首相官邸前にて抗議活動
15時00分 赤坂見付駅交番前
       温家宝首相の宿泊先ホテルニューオータニに向けての抗議行動

平成23年5月22日(日)
11時30分 東京駅丸の内北口「丸の内オアゾ」前集合
       経団連ビル前にて抗議行動

※プラカード持参可(ただし、民族差別的なものは禁止)
※国旗以外の旗類・拡声器の持込はご遠慮下さい


264名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:04:09.82 ID:nRtXPtE30
国会閉じるなら選挙やれよ
戦中でも選挙やったことあるんだろ?
265名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:06:00.85 ID:oXJymoHjO
今すぐ死ねよ人殺し菅直人!
266名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:06:31.64 ID:GlsfrQmL0
国家公務員の給与カットも管だからできるんだろな。
自民では無理。
267名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:07:09.77 ID:/8mEAMFVP
そんなに地位にしがみつきたければ、太政大臣とか関白を復活させて
名誉職として居座ればいい。
268名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:07:36.68 ID:5oW+WzDnO
チョウセンヒトモドキ
ザイニチチョウセンヒトモドキ
ヒトモドキモドキ
ミナミチョウセンヒトモドキ
キタチョウセンヒトモドキ
269名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:08:28.22 ID:iRkb9o/JP
やらせてみようの結果がこれだよ。
クソ内閣に怒れるのはもちろんだが
愚民にも腹が立つ。
270名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:10:39.53 ID:GHQ3P3Mx0
次期総理も自民か…ブサヨ発狂だな…
271名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:11:01.40 ID:xlwcchi+O
>>262
確かにマスコミの力は日本一の権力だと最近改めて思う
272名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:12:47.93 ID:Sy5nxNXc0

福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定−与謝野経財相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011052000323
273名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:13:25.72 ID:iFnPGUW10
国民の生命と財産を守ってくれる人だったら、ウヨでもサヨでもどっちでもいい。
売国奴だけはかんべんして。
274名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:14:09.02 ID:OtblsqrK0
東電全面退去打診 首相が拒否…水素爆発2日後 「日本がどうなるかという問題だ」

複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を枝野幸男
官房長官と海江田万里経済産業相にそれぞれ電話で申し入れた。
両氏は認めず、首相に報告した。首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸
に呼び、「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。その後、東京・内幸町
の東電本店を訪れ、「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」
と迫ったという。

東電関係者によると、15日早朝に首相が東電本店を訪れた際、事故対応に追われる
社員が会議室に集まったが、首相は「こんなに大勢が同じ場所にいて危機管理ができるのか」
と非難した。

東電関係者は
「『撤退は許さない』というのは『被ばくして死ぬまでやれ』と言っているようなもの」
と漏らした。

http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110318k0000m040151000c.html
275名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:15:08.33 ID:DEV6NKS80
>>262
ここにいるような連中はとっくに気付いている。
問題はネットで政治問題など調べない層だ。
276名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:15:08.01 ID:38bqEsCEO
違法なスキャンダルがあるらしいねw
277名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:16:26.95 ID:HyNnoaeqP
>>35
だから、朝鮮人とそのお仲間以外は全てネトウヨなんだってw
278名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:16:39.84 ID:Sy5nxNXc0
>>262
2chにいるようなやつらはそんなこと知ってるよ
外でて演説してこい
279名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:18:12.17 ID:GKbknNnRP
>>56
結構自然に織り込んでるなw
280名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:19:34.08 ID:8xD/jWMb0
日本人の馬鹿なところは政治家を育てようとせず首をすげ替えようとすること。
そんなことを延々と繰り返しているうちに残った首がなくなってしまった。お笑いです。
281名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:21:46.79 ID:urDrJR9i0
総理代えたら売国法案とやらが進むだけなのにね
282名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:26:38.37 ID:zllOOf8gP
www

やはり、全国調査の支持率調査は爽快だなw
都市部調査の報道2001見てる〜♪?トンキンの人々見てる〜♪?

これが、正確な民意ですよw
283名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:27:02.21 ID:WZvjbMWo0
♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ 菅も前原も チンパン福田も♪

♪ どうりで態度がおかしいと思った♪

♪ 朝鮮人から カネもろてんねん♪

♪ チョンの犯罪も 隠蔽するねん♪

♪ 「スパイ防止法」には 反対するねん♪

♪ パチンコの規制にも 反対するねん♪

♪ ワシら 朝鮮民主党♪

♪ 自衛隊には ボロクソ言うねん♪

♪ チョンの売春婦を 誉めるねん♪

♪ 日の丸 ビリビリ 破るねん♪

♪ 君が代 歌うの 嫌がるねん♪

♪ ワシら 朝鮮民主党 ♪
284名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:28:43.39 ID:HRXCeP3M0 BE:1146117492-2BP(1)
首をかえても同じことだから
一度自民党にやってもらったら?
解散して総選挙してもらいたいわ〜
285名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:29:19.24 ID:GlsfrQmL0
放射能汚染はこれからが表に出てくるからね。
呑気に原発推進なんてやっていられなくなるよ。
そりゃ、不況は嫌だが命あっての景気問題だ。
286名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:29:27.57 ID:KKIVyw5g0
足立区の区議会選挙でも得票率12%だったから、こんなもんだろうな。
287名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:30:18.99 ID:nYbuJj4y0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

菅直人 (カンナオト 1946-2011?)

統率:8 武力:1 智謀:5 政治;9 魅力:10

マスクデータ
義理:2 野望:88 理想重視 小心 欲張り

この人物を主人公にゲームを開始します。よろしいですか?
 ニア はい
    いいえ
288名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:35:23.01 ID:JEMYzd0zO
求めているのは
政権復帰だと思う。
289名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:36:31.50 ID:6ccl7xNI0
一度やらせてみよう
ほんと馬鹿な事考えたもんだ
290名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:39:08.98 ID:8X/C7lvzO
民意が出たぞw
291名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:39:49.06 ID:Zz2HOqh80
浜岡の件で管の人気がえらいあがってるな。
ここまで運のいい総理っていままでいたっけ?
292名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:42:56.31 ID:wmgWrW250
>>272
>福島原発事故は「神の仕業」=東電の責任否定−与謝野経財相
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2011052000323

こんな滅茶苦茶言う人を罷免できないのがおかしい。大臣就任では批判続出だったのに何で大臣に
したのか、そこから間違ってるんだよ。罷免もできないようでは、菅総理も一蓮托生と思われる。
293名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:43:22.39 ID:m6reAlfu0
もう天皇制に戻すべき
そして政界から朝鮮人議員を排除しろ

それしか日本が良くなる方法は無い
反日の朝鮮人が政界に100人以上も侵入したことが日本衰退の原因だ

294名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:43:49.81 ID:pHBtO4sk0
工作員めちゃめちゃ多いな
295 【東電 80.9 %】 :2011/05/20(金) 17:46:54.55 ID:3XfYdct00
これが自民党内閣だったら、
朝日や毎日が
ヒステリックに辞めろ辞めろの大合唱だろうになあ。
296名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:47:15.75 ID:ekvGeF0TO
原発全廃して、安全な食品流通させてくれそうな党はないから
どうでもいい
もはや国は機能していない
297名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:47:47.40 ID:nRtXPtE30
TBS今から面白そうなスクープだぞw
298名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:50:25.96 ID:GebosvQ50
無駄だよ。 菅の辞書に民意という言葉はないから
299名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:53:35.77 ID:PhzVPxGw0
亡国自民に、ゆとり民主と続いて、まだ国民が政治に期待すると思ってるのはすごいな。

金持ちはすでに海外脱出のシナリオを進めてるってw
300名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:58:41.31 ID:8+C2zipG0
>>297
東電より民主党政権が賠償しなきゃいけないんじゃないの?って内容だったなw
301名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:58:55.90 ID:mTkv+NN90
>>297
(東電)海水注入開始→(官邸)勝手にするな→(東電)海水注入中止
→(官邸)やっぱり海水入れろ→(東電)海水注入再開

これでカンチョクトもオワタかな?
302名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:58:58.46 ID:O/YzEaDM0
首相交代?
党ごと政権交代の間違いだろ?
303名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:00:38.72 ID:D145duFyO
10%下駄履いてるとして、まだ11.9%も支持しているヴァカがいるのか
全部集めて焼却してしまえ
304名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:03:04.69 ID:ytZzW+Rb0
国民の望みは民主党議員と非国民の皆殺しだ
305名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:05:17.05 ID:hzZJUdZX0

時事は比較的中立(あくまで比較的です)だから、民意に近いだろうな。
もう無理だよ。 菅だけじゃなくて、民主党政権全体が。
306名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:18:12.30 ID:1+ioo+1I0
>>238
世論調査なんか集め方でどうにでもなるんじゃない? 昼間調査すれば主婦層だろうしね。
307名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:24:13.70 ID:VlhMYwGGO
この数字をみても菅直人は居座るんだろうな
外国人から違法献金を貰おうが
初動の遅れやその後もゴテゴテにまり事態を悪化させる
情報も隠し、国民が苦しんでるのに自分は高級料亭通い
震災も原発も自分の保身の為なら利用するくず

しかし、これだけ悪事や失態をおかしてもずうずうしく
居座る菅直人にあきれちゃうよな
このバカには潔さは全然なし
国民生活より自分の総理の椅子に執着するくずだし
こいつは議員でいることさえ許されないレベルだよなw
308名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:26:37.85 ID:4Sk53ve0P




首相交代?政権交代だろアホ


民主党議員は外患誘致罪で全員死刑でいい



309(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/05/20(金) 18:26:49.51 ID:AX1Wv8pk0
>>1
   【調査中】
        _,,..,,,,_   _,,..,,,,_
     _,,..,,,_/ ・ω・ヽ/・ω・ ヽ,..,,,,_
    ./ ・ω_,,..,,,,_  l _,,..,,,,_/ω・ ヽ
   |   /   ・ヽ /・   ヽ    l
    `'ー--l      ll      l---‐´
       `'ー---‐´`'ー---‐´

【調査結果】

    ↓菅首相

   ハ .ハ アアア
  ∩´K`))      ハ .ハ アァァ
  _>、   <   __∩´K`))   ___ ハ .ハ _ アアアァァァァ
  -、__ノヽ__リ   \_>、   <\  \_∩´K`)\ 
               ̄ ̄ ̄ ̄     ̄ ̄ ̄ ̄
310喜多方猫三:2011/05/20(金) 18:26:53.75 ID:eLgmRdqCO
もう叩いて面白そうな人は残ってないねえ
311名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:27:24.22 ID:2dxZkWNc0
新大久保で調べたんだろ?
312名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:28:02.40 ID:tzjWkTZ50
>「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%

どこまで甘いこといってんだよ。
だからいつまで経っても区切りをつけないようにしてるんだろ。
313名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:29:06.44 ID:UGeVQ8jW0
菅や民主はダメだけど、次もいねえじゃん
314名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:30:55.97 ID:vI2n+GhW0
これでもまだ支持してる奴が多い
315名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:31:35.43 ID:1+ioo+1I0
>>308
どこと?
自民は原発を造った元凶ですょ?
316名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:34:23.86 ID:QBhrxNlL0
首相支持だけど
317名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:40:48.22 ID:Av+Uwccu0
・対応が後手後手
・対応に不備があった
・会議だけ増やして現地用の政策は後回し
・先延ばし
・菅「反省すべきは反省して」→野党「反省しろ」→菅「指摘には当たらない!」
・コメンテーター「何も進んでない」
を2ヶ月踏まえた上での答え

  退陣は対応に一区切りをつけたら

そして菅総理の言う「一区切り」とは
被災者への対応、そして経済の復興
            ↑
318名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:41:12.97 ID:9MwDY1ioO
>>316 支持理由を教えてくれ マジで頼むww

日本破壊したいから とかやめてくれよw
319名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:42:26.80 ID:NnM9HlX7O
厳しい目線とかワロタ

おおあまじゃん(笑)
320名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:42:43.99 ID:1qlT9a070
比較的マトモな世論調査に思える
321名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:45:25.28 ID:fOGxYj7D0
ここ最近の各社世論調査

       <内閣支持率>             <政党支持率>
   (前回比)支持/(前回比)不支持  第1 /第2 /第3 /第4 /第5 /支持ナシ    調査日(*毎週)
─────────────────────────────────────────
時事 (↑*1.4)21.9/(↓*2.1)59.5   自16.5/民10.2/公*3.8/み2.1/共1.2/64.0   (5/13-16)
vote (↑*7.8)28.6/(↓*7.8)71.4   ---------------------------------   (~5/16*) 日経読者アンケート,支持/不支持を選択
ANN. (↓*1.1)24.0/(↑*0.8)52.0   自31.0/民28.7/み*3.4/共2.8/公2.6/29.7   (5/14-15)
朝日 (↑*5.-)26.-/(↓*9.-)51.-   自19.-/民19.-/公*3.-/共2.-/み2.-/45.-   (5/14-15)
毎日 (↑*5.-)27.-/(±*0.-)54.-   自19.-/民15.-/み*5.-/公4.-/共2.-/50.-   (5/14-15)
共同 (↑*1.3)28.1/(↓*1.3)57.4   自26.5/民20.3/み*6.3/共3.5/公3.0/34.9   (5/14-15)
NHK. (↑*1.-)28.-/(↓*4.-)55.-   自22.6/民17.6/公*3.7/共2.6/み1.8/45.2   (5/13-15)
読売 (↓*1.-)30.-/(↑*4.-)60.-   自20.-/民20.-/公*5.-/み3.-/共2.-/47.-   (5/13-15)
NNN. (↑*6.1)30.1/(↓*4.9)55.7   自30.5/民22.7/み*4.1/公3.8/共3.0/29.3   (5/13-15)
報道 (↑*2.6)35.0/(↓*2.2)60.0   自27.2/民15.4/み*6.0/公3.4/共2.6/31.4   (5/12*) フジTV新報道2001,政党支持率は次期衆院選投票先調査
JNN. (↓*2.6)29.5/(↑*1.8)68.6   自19.2/民18.4/公*3.0/共2.6/み1.8/51.9   (5/7-8)
ニコ動 (↓*0.4)*5.6/(↑*3.1)72.0   自34.8/民*6.4/み*5.3/共3.2/た2.9/41.5   (4/28)
FNN. (↑*3.1)21.8/(↓*4.0)62.7   自23.4/民15.9/み*5.6/公4.5/共2.8/42.7   (4/23-24) FNN/産経合同調査
日経 (↑*5.-)27.-/(±*0.-)67.-   自34.-/民24.-/み*7.-/公4.-/共3.-/18.-   (4/15-17) 日経/TV東京合同調査
─────────────────────────────────────────
平均      27.4/     58.6   自24.1/民18.9/み*4.0/公3.7/共2.5/**.*   ※各社の支持率を単純平均(vote・ニコ動除く)
322名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:46:33.30 ID:w7rK2XOv0
(ジジィは1日に何回世論調査やってんだ?)
>>1
21.9%指示なら、不支持は最大 78.1%だろ?
323名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:48:09.45 ID:NEYK12rl0
>>7
「何々よりマシ」が通用しなくなった今、
「誰がやっても同じじゃね?」戦法で行こうと言う魂胆ですね? わかります。
324三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/20(金) 18:51:13.56 ID:XV8UDCYcO
>>315
オイルショックで燃料が高騰して以来原発のお陰で安く電気使えただろ。
事故ったのは古いのを無理して使ったからだし。
325名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:52:41.11 ID:7XvGhRBA0
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:10出発 【場所】 栄 希望の広場 北側  
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南.:.'n
326名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:05:44.35 ID:AZ/pq1RZO
頑張れよ 管。東電を潰せ!
327名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:09:03.60 ID:pamStIje0
>>32
>今のタイミングでの解散総選挙は違憲になるから、

は?違憲?さらっと嘘つくなよw

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305618958/
衆院の解散権、東日本大震災に制約されず。
328名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:11:05.10 ID:t9mwQSx60
そりゃそうだろ。
枝野が東京電力向け融資の債権放棄を金融機関に要請しているように、
実は管政権は東電の味方だからな。

329名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:11:43.47 ID:pamStIje0
>>32
ゴメン、レス番間違えた
330名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:14:32.73 ID:pamStIje0
>>60
>‎今のタイミングでの解散総選挙は違憲になるから、

は?違憲?さらっと嘘つくなよw

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305618958/
衆院の解散権、東日本大震災に制約されず。
331名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:30:08.81 ID:GlsfrQmL0
管に東電支持か不支持かのポリシーはないよ。
風向き見ながら適当に変わるだけ。
自民は支持派しか牛耳れないし、社民・共産になると不支持だが論外だし。
みんなの党はそこまで国政を考えていないブティック型政党だ。
だから、俺は管を支持しながらコントロールするのが一番だとオモテル。
332名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:32:43.13 ID:GlsfrQmL0
俺は東電というよりも反原発だというだけ。
天皇陛下万歳だし、外人地方参政権も反対。
333 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/20(金) 19:35:31.63 ID:h6lEy7HC0
マジスカ?
334名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:37:51.93 ID:dTnlEZQl0
民主自民と経産省の官僚の給料半減以上さすべき、それくらいの責任はコイツらには絶対あるだろ
335名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:47:56.47 ID:GlsfrQmL0
思想的には民主なんてとても受け入れがたいが、原発だけは科学的に無理があるからな。
そして影響が後々大きく出るからやば過ぎる。
336名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:49:04.57 ID:Mxmr6IoY0
平均27%もあるのか。実際の退陣は10%台にならないと無理だろう。
337名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:50:49.88 ID:aSH0IsNLO
>>328
電力労連がいる限り民主は東電の言いなりなんだよな(-_-;)
338名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:51:00.55 ID:A9nHlgqV0
15%下駄はかせて21.9%か
339名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 19:53:54.95 ID:2kyZuiny0
マスゴミが政権の悪口をさんざんに書き立てて
支持率を下げさせたのは、麻生さんのときと同じだ。
それで民主党政権に変わった。
また国民はマスゴミにだまされて同じ轍を踏むんだね。



340名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:04:35.21 ID:1+ioo+1I0
>>324
原発は安くないョ。
経産省のデータは何を元にしたものかもわからんし、原発にどれだけ税金が投入されているか。
太陽光発電のデータの10年前のもの。 原発は決して安くないらしい。
341名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:09:12.26 ID:GlsfrQmL0
原発が新型なら安全というのは、飛行機や自動車が新型なら事故を絶対に起こさないというのと同じだよ。
ありえない話だ。
そして、大事故一発で日本は沈没するのさ。
342名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:13:48.31 ID:0ZFacGmS0
国会を閉じて震災対応を棚上げってやるならその時点で菅は首相をやめるべきだろうな
343名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:18:05.45 ID:fWiTYka20
一区切りって
東電の社長が交代してるんだからもう付いてるだろ
344名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:41:34.46 ID:GlsfrQmL0
清水なんて勝俣の子分だろ。社長たって、大して影響ないよ。
345名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:43:32.54 ID:OKmXimnn0
とりあえず、創価与党よりはましだと思う。
346名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 20:56:58.62 ID:mBhVDPgi0
21%もあるのか
すごいな日本人
民主党支持率なら分からなくもないが、菅内閣の支持率でこれか
347名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:05:03.82 ID:7qbPBKOV0
菅の代わりなんて熊のぬいぐるみでも務まるっての

必要なら官僚が腹話術でいい
348名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:07:33.04 ID:xBzdGLS0O
朝鮮民主党を潰さないと誰が首相になっても売国
349名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:08:47.20 ID:VCcO1ln20

首相はころころ代わるものではない

信用をなくす

菅さんががこの先10年はやる
350名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:08:59.64 ID:GlsfrQmL0
熊のぬいぐるみだろうが、浜岡を止めたり、発電送電分離とか断行すればいいんだよ。
エネルギー政策転換という大きな方向性さえ示せば十分だろ。
原発推進の長老中曽根の言いなりの谷垣よりはずっとましだ。
351名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:11:49.46 ID:GlsfrQmL0
ぬいぐるみって意味なら東電清水もぬいぐるみ。勝俣は残るんだからw
見てて笑えるよ。
352名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:12:19.83 ID:lP+F0X6c0
70%??

少なすぎるだろ
353名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:15:54.65 ID:uaEypFG10
小沢に期待したい
354名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:16:31.69 ID:0MvWljhq0
誰がなろうが同じ。歴代総理大臣で叩かれなかった奴がいるか?
結局は民度を反映してるだけだから、俺ら一人一人のレベルが上がらない限り一緒一緒。
もう鏡に映ってる自分をけなすようなマネははやめようや。キリがない
355名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:16:50.13 ID:GlsfrQmL0
産官学報を敵に回してこれだけの大立ち回りできるのは管しかいないだろ。
356名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:20:48.84 ID:hy/i1RvK0
TV好きは国会見たほうが面白いのに。
357名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:23:06.87 ID:8HOIaw9a0
>>355
そう出来るのもカスゴミの宿敵小沢さんを切ったお陰
あれはカスゴミに大きな恩を売った

裏では通じてたりして
「小沢さん、申し訳ない・・マスコミ利権弱体化の道筋
まずわたしがつけときますから。」

なーんて
358名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:23:46.79 ID:8qiTv/Yu0
麻生さんみたいだね。
359名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:24:02.80 ID:GyrgJmD70
首相というか与党を変えないとなぁ。
民主党のままじゃ誰がやっても大差ないだろ。
360名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:25:38.21 ID:NRMaW4wtO
こいつが総理になって日本国民不幸続きだろ
疫病神
361名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:25:47.97 ID:+50lPlMv0
あの頭のおかしい男ならハイパーインフレですべて
チャラにしてくれるんじゃないかと密かに期待してるんだがw
362名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:27:55.67 ID:GlsfrQmL0
銀行の貸し手責任はあるだろ。これは枝野にはがんばってもらいたい。
原発が危険だということは識者ならわかりきっていたことだよ。
安全神話を信じる奴が阿呆すぎるわ。
363名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:28:13.36 ID:sI17fPVj0
辞めてほしいが‥‥


今じゃない。今は政局より着手。
野党も今は政策の提案なり、泥臭くガレキ撤去なりすべき。

今、選挙してどうなる?
まずは復旧!復興開始までは現政府で我慢すべき。
364名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:33:08.39 ID:EeDpvodF0
野党が二次補正を今国会に出さなきゃ不信任を出すって言った途端に
2次で足りなきゃ3次4次と補正を出す、とか言い出してて笑ったわ
どんだけ辞めたくないんだよこいつ、って。
365名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:39:30.13 ID:GlsfrQmL0
今、東海か最大余震でも来たら管は英雄視されるかもねw
今日の国会答弁を見ていても、自民はなぜ浜岡を止めるんだと問い詰めているし。
全く現状認識が甘いよ。
原発はヤバイって知らないのか、利権まみれなのか。
366名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:44:09.49 ID:QPmdcOc30
疫病神じゃないよ、菅は
テロリストだ
367名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:47:49.86 ID:GlsfrQmL0
ベントの遅れも管の現地視察が原因でないことが明らかになってきたし。
管はプロ政治家だとは思わんが、これだけ周囲が利権まみれの人間ばかりの中で現実的な
対応をしているよ。
しかし、これから未来永劫、福島処理コストは莫大にかかる。
最終処理方法が確立していないんだから。
放射能汚染問題もこれから広域に広がるよ。
問題はまだまだこれからだぞ。
368名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:49:16.77 ID:qjmRWWsI0
政権交代の間違いだろ
首相がキチガイから無能に変わった
ゴミ箱のような政党の中でその次誰がなっても同じ
369名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:49:49.90 ID:ZnRs/03K0
>>367
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html
1号機海水注入、官邸指示で中断
震災が発生した翌日の3月12日の夜、東京電力が海水注入を開始したにもかかわらず、
総理官邸の指示により、およそ1時間にわたって注入を中断させられていたことがJNNの取材で明らかになりました。

管総理はプロの政治家ですね
370名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:54:16.10 ID:SNKx/LKX0
>>23
保守四天王の一人
371名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:13:31.08 ID:hG4sK+QLO
もう、日本を完全に破壊した総理大臣として後世に名を残せよ。
そのくらいやんないと日本人の目が覚めない。
372名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:16:28.67 ID:ZnRs/03K0
>>371
未だに25%の国民が菅政権を支持してるんたぜ
日本を破壊したところで目覚めると思ってんの?
さすがに震災で目を覚ますかとおもったけど、俺の見通しが甘かったわ
373名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:20:21.83 ID:riQgfPte0
ちょっと待った75%の皆さん

交代さすって誰と? アテはあるの?
374名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:21:46.09 ID:ZnRs/03K0
民主党内で管より酷い総理候補って仙谷くらいじゃね?
あとは誰がやっても同じかマシだと思いたい
375名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:25:29.12 ID:AGx5dDND0
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
376名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:27:48.23 ID:kkiOTZaW0
基本的に民主党議員とは、社会に害を及ぼすためだけに息をしている汚物だよ。
377名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:30:07.77 ID:hfT1mRIV0
>>373
菅よりは誰でもマシって状況なんだろう
378名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:31:23.02 ID:fe+OLotf0
社会党・社民連ってのは史上最悪の政党であり、
そこの出身者には想像を絶する無能キチガイしかいないんだよ
379名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:34:13.83 ID:TpMUdOJJ0
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
380名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:34:32.22 ID:jc/DpfAR0
民主党議員の脳がメルトダウンしていますw
381名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:35:28.42 ID:9YeyZm7w0
>>373
うちのネコのほうがマシだ
382名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:36:49.30 ID:CfnuG0zL0
社民0.5%
しぶとく居るんだねぇ、こういうの支持してる人。
383名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:36:58.23 ID:6X4r0/X40
正確には、首相交代というより
国会議員から決定権を知事によこせという動き、国民もそれを望んでる
国会議員が出なくていい、全部知事によこせ
384名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:37:44.10 ID:gXQq0jNh0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの

・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
385名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:38:23.87 ID:hq5P/IGq0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの

・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
386名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:39:20.33 ID:bx6qfpIJ0
(人類の歴史として語り継がれるべき事実)

【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)

※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
387名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:39:34.76 ID:8BUnU6/B0

自民よりは
民主の方がいいんだから
我慢しろ
 
388名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:40:41.43 ID:VIcNmPNn0
命をやっと繋いでいる人々に

命を削って働いている人々に

「希望」を奪い「絶望」を与える菅直人
389名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:41:01.78 ID:hq5P/IGq0
命をやっと繋いでいる人々に

命を削って働いている人々に

「希望」を奪い「絶望」を与える菅直人
390名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:42:29.06 ID:8BUnU6/B0

自民よりは
民主の方がいいんだから
我慢しろ
 
391名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:43:59.45 ID:jJepRVTb0
管直人のせいで原発が廃炉になり、人の住めない土地が出来た
民間人が300人以上被ばく者になり、これからさらに増える 。
392名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:44:16.91 ID:soxf/NNo0
国民の生活が第一(笑)
393名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:44:33.34 ID:sdDgPnyj0
消費税10%移行は、前回の総選挙のマニュフェストに載っていなかったぞ。


菅よ!解散して「信を問え」
394 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/20(金) 22:45:24.43 ID:IDNyBnHr0

  電力自由化を言い出したら

 マスゴミの

  アンケート結果が急に変わったねw



これは是が非でも地域独占を止めさせるしかないなw



395名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:46:20.93 ID:EepYyPT60
菅の身勝手な行為のツケを国民が払う
蓮舫の削った安全経費の分だけ国民が死ぬ
396名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:46:38.81 ID:hrbSFm9E0
菅の身勝手な行為のツケを国民が払う
蓮舫の削った安全経費の分だけ国民が死ぬ
397名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:47:07.98 ID:KZ29MDUY0
野党は菅じゃだめと言い、菅は辞める気まったくなし
じゃ話かみ合わないわな
菅の粘り勝ちかの
398名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:47:29.67 ID:JAnNc8bfO
ついにマスコミが見限ったか
399名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:47:48.78 ID:nxhdF70V0
枝野はまず責任をとってもらわなければならぬ。
400名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:47:57.54 ID:/CAvLaa/0
浜岡も影響なしということか
これから下がるイベントが目白押しだからな
401名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:48:01.88 ID:9/+8GcIh0
えっ!
      ↓

菅首相「国民に言ったことが違っていた」と陳謝
402名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:48:13.14 ID:I7urRsVp0
国民=そんなに首相ばっかり変えても意味ないんだから早く震災復興しろよ・・・

ウヨ、自民、マスゴミ=国民の70%近くが首相交代を求めている!ミンスは売国奴!
403名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:48:18.05 ID:OPDPvj7x0
「この数値は、ただちに政権に影響を与えるものではありません」キリッ
404名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:48:45.74 ID:5XW7vfKZ0
>>397
「お体に気をつけて」なんて言ってる谷垣がダメ。言うなら「月夜の晩ばかりじゃ
ないから」のあとに言わないとw
405名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:50:29.29 ID:dOEid8le0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
406名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:51:16.26 ID:0FUwB8oQ0
対応に一区切りってどこで区切るんだ
原発は目途立たないし
407名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:52:42.53 ID:YqCx3/9c0
今は解散総選挙なんざやってられんが、
とりあえず缶ではどうにもならんのは確かだわな
自分が無能なのを誤魔化すために怒鳴り散らしてばっかりだから
よっぽど官僚に馬鹿にされ続けたのがムカついてたか、わかるなww
408名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:53:58.58 ID:pytxW9pL0
>対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%
= 対応が終わらないうちは首相を続けるべきだ :過半数
意外と人気がある首相であった。
409名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:54:04.96 ID:Moh9DvCh0
>>7
民主党なら同じだろうな
410名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:54:26.80 ID:RQyVQbXF0
何を発揮してるのさ
411名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:57:18.51 ID:5ARKOXA2P
この21.9%の人って、どんな人なの?
412名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:01:35.30 ID:ZnRs/03K0
>>411
> この21.9%の人って、どんな人なの?

(報道ステーションを見ながら)僕は政治に詳しいんだ
413名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:06:02.98 ID:hq5P/IGq0
アホ菅は震災翌日にパフォーマンス視察やる異常者。
救出は地震発生から72時間が勝負なのに。

陣頭指揮を放棄して被災者28000人を見殺し。は
414名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:11:06.80 ID:hq5P/IGq0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
415名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:17:07.10 ID:hq5P/IGq0
東電や関連会社に組合労組が有り、仙谷とか社会党出身で現民主党の議員も原発で潤ってた。

欠陥原発の責任はこそいつらの中抜きも大きな要因の一つ。
416名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:31:24.93 ID:MB/J4MuR0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの

・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
417名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:31:33.75 ID:8y+41Nm+0
つーか、政治主導の名の下に、官僚の組織壊したら
中越の時と違ってほとんど機能しなくて、対策本部乱立させたけど
何も出来なかったという体たらく

なんで常に人に助けてもらって何とかなっていたのに
「一人で出来るモン」なんつー幼児じみた発想で仕事やろうと思うんだよ
そんなんで出来る才覚のあるヤツは、官僚組織をワザワザ壊さない、利用する
418名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:37:13.70 ID:Zp06WItl0
結局、鳩山由紀夫以上の人材が党内にいなかった、ってことだろ。
419名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:40:10.13 ID:ReMbo21E0
>「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%

これが売国テレビ局になると「直ちに首相交代を望まない」に変換されるわけだね
420名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:53:28.80 ID:MwdThZx/O
お願いだから一回ヤらしてって奴に、ヤらしちゃダメだったんだよな。ウソフェストで政権盗って、沖縄と日米関係グチャグチャにして、原子炉メルトダウンさせて、復興大増税ときた。サブプライム危機が麻生、中川の時で本当に良かったよ。
421名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:53:36.55 ID:9Jb1h4g40
>>417
 国を
 壊して
 売る

ってのが目的だからじゃないのかな。
422名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:54:34.33 ID:5ARKOXA2P
>>417
その一人でできるモンという発想が、
選挙で勝ちたい、政局を有利にもっていきたいっていう
政治家としての人気取りや延命のことだけ考えた私利私欲に
起因しているから、余計腹が立つんだ。
423名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:56:53.00 ID:V8fN0wqN0
しかし次はどこに入れるよ?
投票するとこないぞwww
424名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:04:20.37 ID:rdXi1VIL0
菅は死んでもらうが投票する党はやっぱり民主かな
ほかにない
425名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:14:06.34 ID:lx4m2uXn0
放射能が好きな奴が多いんだなw
426名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:21:49.36 ID:SNkYdv2l0
ちゃんとしっかり放射能かぶってないからだろ
427名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:23:31.11 ID:ueCSWrbx0
>>418
まったくだな。
他の民主党員は、鳩山以上に無能か、思想が狂ってる人しかいないな
428名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:33:17.97 ID:oN8M3a3gO
首相交代よりも総選挙だ。
429名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:48:03.38 ID:a8+mLzOh0
この手の話で、「代わりがいない」って人多いけどさ (マスコミにも)、私は菅内閣以外なら
「誰でもいい」というレベルだと思うけどな、もはや。

小学校への 20mシーベルト規程を「誰が決めたのか全く分からない」のに、菅も枝野も
細野も見直すつもりはない、と言い張り、特に枝野は「土の入れ替えも必要ない」とまで言う。

震災当夜の東電社長の帰京を拒絶した北澤をかばい、地上を走れとまで暴言を語る枝野。

原発関係の議論の議事録をまったく作っていない菅内閣

過酷な労働環境で働く原発作業員の待遇を「避難民より良くする訳にはいかない」という
意味不明な主張で全く改善する気のない海江田

汚染水放出の他国への情報連絡を怠り、国際問題にしてしまった菅。首相が会見すべきだろ。

インターネット上に政府機関以外の放射能計測結果を載せる事を禁じた菅政権

南相馬市や飯館村を見殺しにした菅政権

…はっきり言って、殺人内閣と言われても仕方ないくらい対応が酷いぞ。代わりがいないって
話じゃなくて「菅以外なら誰でもいい」というレベルだと思う。
430名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 01:27:47.76 ID:hXBwCziy0
第二次鳩山内閣待望論ですね、わかります。
431名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 01:42:43.69 ID:bSw/fOew0
>>429
将来ほぼ確実に、全世界で、世界史の教科書に載るレベルだね。
この国の隠蔽装置(政府与党メディア関与周辺国)に、その自覚は
あるのかねぇ。
432名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:44:18.81 ID:lx4m2uXn0
浜岡止めても海水流入だし。
これを稼動継続していたらと思うとぞっとするよ。
ただし、パニック対策なのか?補償費削減のためなのか?隠蔽はやめろって。
自民時代でも同じだったがな。
官僚支配だとこうなるのか?
それと”ただちに健康に害を与えるものではありません"のコメントも禁止。
特に地方自治体はこんなこといえるほどの情報力や検証能力もないのに。
パニックが起こってもいいんだよ。あるがままに公表するほうがずっといいぞ。
433名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:47:09.21 ID:lx4m2uXn0
ここはネトウヨが多そうだから質問するが、核兵器保有論者が多いけど、そのために
どこで核実験するつもりなの?
地下実験にしてもどこでやるの?
434名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:54:09.68 ID:TViKhXQ30
>>433

インドが実験やらせてくれるってさ、あと別に持たなくても
ドイツとかみたいに、アメリカの核をシェアすれば良い。
435名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:56:02.71 ID:lx4m2uXn0
事実上、過去においても米核は日本にしょっちゅう持ち込まれていただろ。
実質、核のシェアはなされてきたわけ。
436名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:56:52.86 ID:ib/C2NNM0
自民の支持率下がってるワロタwwwwwwww
437名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 02:58:53.44 ID:Dn+SMRivP

   無 能
438名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 03:01:20.29 ID:lx4m2uXn0
この時点で再臨界の可能性が高かったからだろ。
東電はそこまでの事実認識をしていなかったから、こういう告発になるんだろうよ。
こんな幼稚な謀略はどうかと思うよ。
しかし、隠蔽体質だけは政府も東電も許し難いなあ。

369 :名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 21:49:49.90 ID:ZnRs/03K0

>>367
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html
1号機海水注入、官邸指示で中断
震災が発生した翌日の3月12日の夜、東京電力が海水注入を開始したにもかかわらず、
総理官邸の指示により、およそ1時間にわたって注入を中断させられていたことがJNNの取材で明らかになりました。
439名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 03:04:07.13 ID:TViKhXQ30
持ち込みがシェア?
サヨク理論だな。

ま、まず必要なのは自主憲法制定だがな。
440名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 03:05:52.98 ID:lx4m2uXn0
>>439
悪いが、俺は右翼系だと自負している。
ただ原発だけ反対なだけだよ。
これが最優先だ。
441名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 03:06:33.51 ID:RpVoxbg3O
今の状況下で次期総理は鳩山大先生意外ありえない。
みなさんも大きな声で鳩山大先生の首相再任を求めましょう!

はっとやま!

はっとやま!

はっとやま!

はっとやま!

はっとやま!

もっと大きな声で!

はっとやま!

はっとやま!

はっとやま!

はっとやま!

442名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 03:42:30.66 ID:4BqkZ2ckP
身のまわりでも管総理は信頼できないって声を普通に聞いてたんだが新聞の
世論調査見て「ああやっぱり自分の付き合う知人友人は変わり者が多いから。w」で
片付けてしまっていた。実はこの感覚は日本人として普通だったんだね。
443名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 04:07:26.13 ID:boMiIEZP0
「直ちに退陣すべきだ」は15.3%
444名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 04:09:10.68 ID:50d83w3v0
首相交代なんか誰も求めてない。政権交代してくれ。
445名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 04:20:37.89 ID:nN0NPCo10
5人に1人のアホがまだ・・・
446名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 04:53:11.12 ID:rdXi1VIL0
まだ新聞なんか取ってるの?
ウソ、旧聞だらけに1ヶ月3500円以上も払うの馬鹿らしいと思わない?

たまにいい小説とかもあるが
447名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 04:57:14.89 ID:TcWsX+YCP
あれだね。新聞が海水注入中断を首相のせいで1時間も止まっていた事を、
一斉に報道しだした。
新聞もどうやら倒閣に舵切ったみたいだね。

汚染マップの公表遅れといい、今回のことといい、
倒閣ネタはだんだんと揃い始めた。
448名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:02:12.11 ID:Y7alRbVT0
>>447
本当は外国人から献金貰っててアウトだったのを
震災のどさくさに返金したり韓国に言い訳電話したりして
被災地対応しなかったってだけでネタは揃ってるんだけどねぇ

その前に尖閣の中国船長ネタもあるし
449名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:32:00.76 ID:xv26aLRr0
誰になっても同じ、民主党だもの
解散総選挙をするべき
そうすればパフォーマンスで点数稼ぎに必死になって復興に精を尽くしてくれるさ
450名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:47:00.46 ID:ySFmdYD90
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの

・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
451名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:47:55.16 ID:RHtRqxeI0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの

・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
452名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:50:25.05 ID:W7daKHM10
何しろIAEAが来るから
口裏合わせと辻褄合わせに必死の民主


こいつら復旧復興より、こっちの方に
時間と労力を割いてるんと違うか?
453名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:54:51.23 ID:txbq3q3E0
>>450 >>451 (笑
454名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:55:01.89 ID:x7mrJ44/0
缶からdへ?
455名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:55:11.43 ID:eeWSYHj+O
まだ、ちゃんとした情報が行ってないのが2割以上いるのか!!

大規模停電中に熱射病で芯でも知らんぞ。
456名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 05:58:11.38 ID:RCWtaxLV0
菅でも岡田でも仙谷でも小沢でも、とにかく民主は駄目すぎると思うが、
この時期に谷垣を総裁に据えたまま身動きとろうとしない自民ェ
使えなさでは民主と変わりない

日本は完全に暗黒時代に突入した
457名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:06:19.83 ID:SAic0DwS0
菅も民主党も、大っっっっ嫌いだったんだけど。
それは売国的な政策から、全て言うまでもないことから、一分の利すら俺にはない。
俺は自民支持しなきゃならん層だけどね。
いわゆる、保守層の自営だけど。
社会主義や左翼は敵。

なのに、浜岡原発停止から、菅支持。
原発推進する自民は支持できない。
菅支持が少なくなるのを懸念してしまう。

これって、菅や民主支持じゃなくて、原発に対する不信なんだよな。
利権は忘れろ。
458名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:16:25.93 ID:S20j+gmA0
×首相交代
○政権交代
459名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:21:48.54 ID:m1mXFA9H0
「直ちに解散総選挙すべき」
460名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:31:20.80 ID:83wUxlm60
>>457
頭が悪い典型だね
菅は今後もバンバン原発を使っていくと明言してるが
浜岡原発はアメリカが五月蝿いから取り敢えず止めただけ
なのに評価ってw
461名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:33:17.82 ID:SqO6Uzq/0
ウジ2001は35%くらい逝っていなかったか?www
462名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:36:22.24 ID:RTyFuv1p0
浜岡停止で、歴史に残る英断だ!、管はスバラシイ!
ってテレビでやったのに、なんで支持率が下がるのだよ?
463名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:37:40.33 ID:A8bobO8R0
>>457
そもそも浜岡5号機は駿河地震で停止させていたもの。
その運転再開許可を出したのは他ならぬ菅政権。
464名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:39:13.38 ID:l8F2Nzh80
停止っていっても2年だしね
465名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:40:11.69 ID:gVVj/qB20
自民党の動きも大手マスゴミがスルーしてるから
「自民は動かないからダメ」
とか勘違いして、次もミンスに入れる一定数の情弱がいるんだよな。
466名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:41:41.62 ID:n6dcIu/0O
>>1
時事通信が倒閣に転舵したか。
467名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:42:56.95 ID:sBxSM+M/0
こんど健康診断でバリウム飲んで胃透視やるけど
15ミリシーベルト被爆するらしい
ちなみに一人が自然界で年間受ける放射線量が2.4ミリシーベルト
毎年やってる人は大丈夫なんか?
468名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:43:37.04 ID:lxO/e9owO
>>457
統合失調してんじゃん
469名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:46:18.37 ID:Ojar8KPXP
自民はNG
民主以上に東電とズブズブだ
原発の対応に関しては民主の方がましだな
470名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:47:23.68 ID:RCWtaxLV0
>>465 実際に動いてない
つーか、まわりが色々動いているのに谷垣が動かないから何も起きない
機が熟するのを待っている気配があるなら見守ることにするんだが、
谷垣は単にチキンすぎて動けないだけにしか見えない
党内支持基盤が脆弱なせいもあるだろう

それでも日本人としてミンスに票を入れることだけはあり得ないがな
471名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:50:09.95 ID:nSBbrzgD0
>>469
東電労組が怖くて人員整理に手をつけられない民主がなにか?
472名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:53:48.29 ID:h29Im8cmi
こんなカスな総理とゴミのようなってかゴミでしかない民主党議員を支持するアホがまだ二割もいるのか。あと二年続けさせる気ですか?野党。さっさと倒閣するんや!
473名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:56:02.97 ID:5Yo/LbvZ0
菅が原発推進を白紙にするっていってから、テレビ局のネガキャンが凄くなってワロタ。

いっぽう地下原発推進議員連盟だかなんとか谷垣や安部たちが発足させようとしてる。
474名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 06:58:30.19 ID:llp0a4050
>>473
君はわざと馬鹿を装ってるのか本当に馬鹿なのかどっち?
菅も仙谷も「原発推進に変わりは無い」とさんざん明言してるが。
475名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:01:44.28 ID:ls0nyBX/0
>>473
一気にネガキャン増えたよね。
「原発止められたら生きていけない地区の人々の悲痛な声」
なんていうのもしょっちゅう取り上げてるし。
逆に、浜岡がふくいちなみにやらかしたら
東海、首都圏がどうなってしまうのかなどの放送は絶対にやらない。
管には全原発撤廃と電力自由化をやってからやめてほしい。
東電とズブズブというかもう一体化してしまってる自民には絶対に出来ないから
476名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:02:37.61 ID:5Yo/LbvZ0
>>474
現状のは安全を確認したうえで動かすとはいってるけど、
どんどん増設して推進するとはいってねえだろ。
むしろ他の方法に比重移すっていってるぞ。
477名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:06:39.68 ID:ZcNChpWk0
次はどこに投票すればいいんだ!

誰か教えてくれ〜
478名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:07:11.45 ID:A9yXXoFn0
>>475
あいつ電力自由化と原発撤廃に手をつけたら辞めずにすむと思ったら
次の選挙まで引っ張って何も決めないぞ。
だいたい浜岡原発止めた代わりの火力用LNGが中電では確保できないと記事になっているが。
パフォーマンス大好きな癖に責任取らない首相なぞ害悪以外の何者でもない。
479名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:10:06.07 ID:/yyGNUZU0
>>475
電力自由化のはずが、なぜか日本全国ソフトバンク電力に代わり今より独占が酷くなる。
毎日あちこちで無計画停電。
電気を使っていないにも関わらずなぜか電気代が発生。
480名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:10:48.12 ID:llp0a4050
>>476
そもそも民主党政権下での原発大増進方向がいったん現状維持に戻っただけで、原発を推進する方向は何も変わってないんだが。
481名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:12:09.30 ID:Ui+eScllO
>>469
民主が駄目な部分はその何倍もある訳だが、そこはスルーですか?
倍以上ある不支持率から目を逸らして、数%の支持率上昇で勝利宣言したりと、ブサヨのポジティブ脳はもはや神懸かってますねw
482名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:12:37.26 ID:H3rklJbY0
原発は必要なんだから地震にも津波にも負けないスーパー原発作ってくれよ
0か100しかないような議論はいらない
483名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:13:26.05 ID:v9gJE5go0
>>7
どうも同じじゃないみたいだな

○原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派

4人の首相経験者や与野党党首が顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が
31日に発足する。表向きは勉強会だが、名前を連ねるベテランの顔ぶれから、大連立や政界再編に
向けた布石との臆測も呼びそうだ。

議連の顧問には民主党の鳩山由紀夫氏、羽田孜氏、自民党の森喜朗氏、安倍晋三氏の首相経験者の
ほか、谷垣禎一総裁、国民新党の亀井静香代表らが名を連ねた。たちあがれ日本の平沼赳夫代表が
会長に就いた。

地下式原発は地下に建設される原発。事故の際に容易に地下に封じ込められる利点があるという。
三木内閣当時に検討が始まり、1991年に自民党内に勉強会が発足していた。

□ソース:朝日新聞
http://www.asahi.com/politics/update/0521/TKY201105200673.html
484名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:14:13.96 ID:7wHNzedV0
21% 高けーな
1/5が馬鹿なのか
485名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:14:21.48 ID:ls0nyBX/0
>>482
産経にこの投書したのおまえかw
スーパーセーフティー原発
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110504/dst11050407560005-n1.htm
486名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:15:01.75 ID:S2lVzZ6Y0
>>484
未だに捏造支持率を真に受ける君が馬鹿なだけだよw
487名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:15:04.46 ID:E4WnJCgF0
ここまで来たらとことん管政権でいくことだ。
原発廃止、戦後日本の利権構造を暴きだすことだ。
488名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:15:51.19 ID:88EStXVu0
次の政権は自民党でいいのではないか。

民主は10兆も予算が膨らみ、さらに素人政権により、日本人に実害を加える
事が証明された。これ以上、日本は政権選びで冒険する余裕はない。
489名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:15:59.67 ID:HzLJVNas0
一区切りついただろうもうw一区切りというものについて何も聞かない糞マスゴミ。
490名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:17:10.35 ID:VkLdud140
国民の70%→「日本」国民
残り30% →在日の「韓」国 人、「中」国人
491名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:17:53.30 ID:v9gJE5go0
>>482 原発そのものが安全でも、地震大国でこれじゃな
渋谷を通るプルトニウム輸送車
http://www.youtube.com/watch?v=5EVT3_Ihq5I&NR=1
プルトニウム輸送追跡
http://www.youtube.com/watch?v=6McJW0GP5Kg&NR=1

『あなたの街を通るプルトニウム輸送』
http://cnic.jp/modules/news/article.php?storyid=776
もんじゅ燃料輸送 ドキュメント
常磐道から首都高速、東名、名神、北陸道と高速道路を経由し、敦賀インターから一般道を走る

一般車に囲まれながら走行するトラックは、前後に輸送会社(日立物流)のワゴン車が付き、
さらにその前後をパトカーが警備していますが、隊列の途中に一般車が知らずに割り込む
こともしばしばです。トラックの横と後ろに取り付けられている一辺二十五センチの標識に書
かれている放射能マークと「放射性 この車両に近づかないこと」
492名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:18:37.42 ID:88EStXVu0
菅も民主党も本当に酷い。全ての点で自民より劣る、全ての点で。
ここまで酷いと史上最低の政権だろうな。
493名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:19:10.54 ID:l1dhchm20
>>44

>>1
>  菅内閣の5月の支持率は、前月より1.4ポイント増の21.9%で、3カ月連続で上向いたが、
> 依然として低水準。不支持は2.1ポイント下がって59.5%

時事通信の世論調査は対面調査なんで、現内閣への支持率は低めに出やすい
ここで20%ってことは、他の電話調査だと高めに出るかと思う
494名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:19:49.68 ID:UlhuuTqm0
つまり3か月連続アップって事か。
選挙までには民主の天下だな。
495名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:19:55.70 ID:llp0a4050
>>487
菅は「原発廃止」とか一言も言ってないよ。
自分にしか聞こえない神の声が聞こえる人?
496名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:20:39.93 ID:KukB6sLSO
癌政権
497名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:20:50.67 ID:88EStXVu0
>>493
いや、それは大間違い。
菅の支持率は一桁間違いだと思われる。
5人に一人が支持する、こんな基地外は日本人にはそう多くない。
498名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:21:47.73 ID:MkReil8w0
>>492
別にそんなこと無いんじゃない?特にどこが悪いって、あんまり思いつかないぞ。
特に良いところも全く思いつかないが。

自民、民主に関わらず、毎回毎回時の政権を最低呼ばわりしてこき下ろすの、そろそろ
やめにしない?
499名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:22:01.50 ID:9+10NYaE0
メルトダウンは菅が原因だったことがはっきりした。

いまさら言い訳は聞きたくない

国民の総意としてやめてほしい

辞任記者会見をはやくしろ
500名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:23:24.32 ID:88EStXVu0
>>498
俺は民主はこき下ろしても、自民をこき下ろしたことは一度もないけど。
全ての点で民主は自民より劣るのは事実。
501名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:23:39.14 ID:VRUk4JvzO
ば菅よあと二年粘っていいから、ゲルに復興の全権を委ねろ
502名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:23:44.67 ID:3oWhoTpZ0
この首相は何があってもやめないような気がする
503名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:24:06.64 ID:l1dhchm20
>>497
そんな感情論で言われても・・・

ちなみに内閣支持率傾向グラフ
>http://www.realpolitics.jp/research/#kakusha


やる気のあるバカが復興たいおうグチャグチャにしてるのに、
退陣の時期は別にして、内閣支持率が2〜3割あること事態がオレにも驚きだけどね

退陣した後の首相に、適当な人がいるのか、って問題あるけどさ
504名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:24:57.01 ID:aGRh6cNA0
>>477
次?
まさか2009.8.31に民主党に投票した白痴か?
505名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:24:59.61 ID:llp0a4050
>>498
まともな責任者なら何かをするにあたって関係部署を山ほど作り責任の所在をあいまいにするなど絶対にやらない。
震災対応のこのひとつだけでも菅及び民主党の罪は万死に値する。
506名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:26:26.93 ID:H3rklJbY0
俺は秋まで菅でいいと思ってる
今は原発要らない派が幅を利かせてるけど日本全国節電でこの夏に突入すれば
主婦ジジババから不満が確実に出てくるからな
東電の後始末と電力不足による不満は民主党に押しつけちゃえ
その時には倒閣なんかしなくても菅がうんこ漏らしながらごめんなさいするだろ
507名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:27:06.06 ID:n2ts/Bod0

このメディアは東電を擁護する奴に変えたいんだろ

508名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:27:21.93 ID:88EStXVu0
ここまで日本を悪くするのは、ネットで語られてる、
菅や民主党は中国や朝鮮が日本を悪くするために仕込んだ
工作員だというのもあながち嘘でもなさそうなんだが。

だって、ここまで日本を悪意を持って駄目にしてんだぞ。
これは悪意が無ければできない。
509名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:27:27.22 ID:IoNMo/T10
○外交

そもそも、鳩山のクビが飛んだ普天間問題は解決していない。
むしろ固定化が着々と進んでる。

○経済

「林業と介護で経済成長」とか分けの判らない経済政策がどう
なったのかもさだかではない。

○安全保障
 
いわずもがな。

○国民生活
年金問題どうなったの?あれで自民の総理は何人もクビが飛んだろ?
510名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:29:36.37 ID:88EStXVu0
全ての点で史上最低の政権、それが民主党!

素人、馬鹿、基地外、売国、反日、反米、親中

どれをとっても有害です><
511名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:29:41.69 ID:aGRh6cNA0
>>506
起きそうなこと
中部電力と東京電力に責任丸投げ
国民の皆様のご協力
俺のせいじゃないって枝野や缶が言い訳

何回騙されれば気が済むのか
512名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:30:40.23 ID:l1dhchm20
>>506
その時までに放射能漏れが収束してなければ、電力不足も困るが原発も困るって話は継続してると思うよ
まあ、野党にとっては、資金が続くかぎり、
後2年、民主にこのまま原発対応をgdgd続けてもらうのが
ベストなシナリオだと思うけどなあ
513名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:30:52.98 ID:S2lVzZ6Y0
>>501
菅というか民主党議員は2年後も生きているかなあ
マスコミが工作しまくって80%とかの支持率をバンバン報道して民主党をスターのごとく扱ってたのに
2年後の今はこの有様w
すでに菅や民主党に憎しみを持って民主党関連のものを破壊する人が出てきている状態だよ
2年後には民主党議員が殺されていてもなんらおかしくない
514名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:31:05.14 ID:NzS7FhpO0
もう菅いがいなら誰でもいいオウム真理党の麻原でもいい
せいぜい殺したの数十人だ

菅は1万人見殺しだ

515名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:31:14.40 ID:/aDxs5nx0
またいいかげんなことを。

支持率は2割でも、国民の7割は「首相の続投」を求めてるだろうが。


残念ながら、「すぐにでも代わってほしいんだけど、ふさわしい人が思いつかない」というすごく前向きな理由で。
516名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:31:25.55 ID:PExEGzBN0
>>508
リアルでこういうこというマジ基地がたまにいるんだよな。
「菅は中国の工作員」とか。

ネトウヨ発言は掲示板だけにして欲しい。
これ以上日本人の知能低下をリアルで見たくないよ。
まじで。
517名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:31:37.48 ID:YX62e1x+0
国民の70%近くが首相交代を求めている=内閣支持は21.9%―時事世論調査

数字を誤魔化すなよ
民主党を支持する日本人なんか居るわけないだろうが
支持率を一桁に訂正しろ
518名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:32:30.00 ID:88EStXVu0
>>516
日本を悪意をもってして、ここまで悪くしたのだから、
そういう、疑惑をもたれても、なんら不思議ではない。
519名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:33:58.65 ID:05LgObooO
交代すんのはいいが
政治家の殆どは原発推進派の東電擁護派だから
誰がやっても同じこと。
520名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:34:39.68 ID:0AAXXyuy0
>>516
でも、
「悪意をもってわざとやっている」
という前提で菅内閣のこれまでの言動を見ると、すべてがてんがいくんだよな。
521名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:35:53.08 ID:l1dhchm20
>>515
このことですね
人気投票ですら、1位は分からないがダントツで、2位以下は団子レースだもんなあ

【政治】枝野氏2位に急浮上 トップ石破氏 次期首相候補調査…時事通信社
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305875218/

> 時事通信社 (2011/05/20-15:35)
> http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011052000610
> ◇次の首相にふさわしい人=時事世論調査
> 石破茂      9.7( 7.5)
> 枝野幸男     8.7( 1.6)
> 前原誠司     6.6( 5.8)
> 小沢一郎     5.5( 4.3)
> 岡田克也     4.7( 7.8)
> 石原伸晃     4.2( 5.4)
> 菅直人      4.1( 4.8)
> 舛添要一     4.1( 4.7)
> 谷垣禎一     3.9( 3.7)
> 小泉進次郎    3.8( 5.8)
> 渡辺喜美     3.6( 6.3)
> 小池百合子    1.2( 1.5)
> 亀井静香     1.1( 0.5)
> 仙谷由人     0.9( 0.4)
> 与謝野馨     0.7( 0.9)
> 分からない   37.3(39.1) (敬称略、数字は%、カッコ内は前回3月調査)
522名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:36:21.70 ID:H3rklJbY0
>>517
うちの両親は自民党員だけど母親は「菅さんだって一生懸命やってるのに」と言ってるw
母親が「菅さんじゃダメだ・・・」となったら倒閣時期だと思ってる
まあそれまでは淡々と野党の仕事をすればよろし
523名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:36:44.62 ID:88EStXVu0
>>1
本当は2.19%なのに21.9%に捏造する新聞社はおかしだろ!
くだらねーミスしてんじゃねーよさっさと訂正しろ!馬鹿やろう!
524名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:37:06.69 ID:PExEGzBN0
>>518
俺は人災だとは思ってないし、まぁ後付で「こうすればよかった」って言えるのは、
要するに科学知らない人間だと思っているから。
expの反応を制御するのがどれだけ難しいか、科学者なら容易に想像がつく。

因みにそいつはよくよく話を聞いてみたら、在特会の主張とそっくりだった。
まぁ、菅の揚げ足取りもいいけれど、桜井(高田)誠の主張を鵜呑みって
一般人からすれば相当引くんだけれどね。
525名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:38:43.10 ID:qgJSgQlk0
半年前の原発緊急停止訓練でやったことすべて忘れた菅と擁護の人災
軍刑務所で銃殺刑が妥当w
526名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:38:50.42 ID:NzS7FhpO0
>>521
わからないが最強ではないか

わからない首相にすべてを託そう
527名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:40:03.59 ID:szYoj1BtO
いつもなら、どちらでもない、という割合が結構高いのに、
積極的に支持しない、という不支持の割合がめちゃくちゃ高いんだよな。
528名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:40:11.99 ID:PExEGzBN0
>>520
そうかなぁ、俺は羽田の国際化とか
「悪意をもってやっている」政策には見えないけれどね。

これを「悪意をもってやっている」ように見えるなら、君は多分利権屋さんなんだろうね。
529名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:40:18.05 ID:YX62e1x+0
>>522

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110521/plc11052100440001-n1.htm
いや 管は邪魔ばかりしているぞ
反日民主党崩壊が一番の景気対策だ
530名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:40:41.48 ID:Mg/YZGH/O
菅を下ろしたら枝豚が次の総理か?
解散総選挙やれよ。
531名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:42:50.74 ID:l1dhchm20
>>527
首相への批判は政策どうこうまでまだ至らず
「あいつは人格的にどうなんだ」というレベルだからなあ
532名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:43:32.07 ID:88EStXVu0
>>516
例え、菅が工作員じゃないにしても、
ここまで日本を駄目にした実績を数多く作り、
悪意を持った工作員と疑われてもおかしくないという意味。
そこまで酷い首相だと皮肉ってるだけだろ。

文章を読み取れない、
国語力もない馬鹿は書き込むな、ばかやろう!
533名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:43:39.40 ID:fGdB2xosO
でも次は誰が適任か浮かばない…。
534名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:43:44.86 ID:llp0a4050
>>526
選挙投票用紙の名前
「わからない」
首相になる云々以前に選挙で落選しそうなんだがそいつ。
535名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:44:11.22 ID:xbh0cCGF0
でも辞めませんから!!!絶対やめませんから!!!!!!!!
536名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:44:29.94 ID:/aDxs5nx0
>>521
>1位は分からないがダントツ

おいおい、「枝野が二位」っていってんだからその調査で一位わかってるだろw
537名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:45:06.47 ID:/46uy1Le0

俺が管直人なら、死んでも辞めない。 ラスト・チャンスだから
538名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:46:25.86 ID:GAA7d6JN0
政権交代とか売国マスコミに煽られて市民運動家とか全学連核マル派の残党に
政権を渡した緊急時の対応ができないド素人に期待する方がアホ。
市民運動家や学生運動家とやらは自分に関心のあることだけしか反応しないのだ。
無能なおしゃべりが得意なだけの下らん輩が政治の真似をしているだけ。
野合政党の民主党がその見本。
539名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:47:41.05 ID:l1dhchm20
>>529
老婆心ながら、この流れで、ソースを産経・安倍のガチガチネトウヨコンボはヤメなさいw
信頼性が疑われるから

首相の意向で海水注入中断…震災翌日に55分間
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T01217.htm?from=main1

1号機海水注入、官邸指示で中断
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4729987.html
540名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:49:06.31 ID:88EStXVu0
どこをどう、まかり間違えば、朝鮮人に首相をさせるのか!
朝鮮首相である時点でこの国は終わった。
541名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:49:26.04 ID:TefLpGxo0
誰がやっても一緒だよw
日本の議員で頭の切れる行動派なんかいるかw
いねーじゃん。
何でこんなカスばっかりの議員になったのか。
そりゃ、有権者が馬鹿だからだよw
選挙にも行かないくせに文句ばっかり言うなよ。
542名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:49:38.95 ID:PExEGzBN0
>>532
ふーん、菅が日本を駄目にしたねぇ。

日本を駄目にしたのは、勤勉さを忘れ、国際的感覚を身に付けず、
一時のバブルに栄華を極めたようにおごり高ぶり
グローバル化の中で堕落していった日本人自身じゃないの?

俺は日本をだめにしているのは菅や政治家なんかより、
のうのうと怠惰な生活を送っているネトウヨだと思うけれど。

と正論を言ってしまいましたwww
543名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:50:09.94 ID:H3rklJbY0
>>537
どうぞどうぞw
その代わり次の選挙で民主党の議員が二桁になるから大歓迎だ
この間のうちの区議選では民主党候補15人の内9人落ちたからな
6人討ち漏らしたのが残念でならない
544名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:51:13.85 ID:l1dhchm20
>>541
2年前選挙に行ったら民主党が政権を取ったでござる
545名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:52:34.90 ID:0AAXXyuy0
>>528
羽田の国際化って、管政権が決めたわけじゃないだろ。
546名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:52:52.38 ID:YX62e1x+0
日の丸 君が代が嫌いで
近親相姦婚の嫁は韓国人
外国人参政権や韓国の謝罪や密約暴きなど必要の無い事ばかりする
出来もしない嘘の公約で政権をかすめとる
拉致実行犯の釈放嘆願書にサインする

サッサと解散総辞職しろ
547名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:54:10.97 ID:88EStXVu0
>>542
それは大間違い。全然わかってねーし。

リーマンショックで、しかも大震災で日本が窮地に追い込まれたこの最も危機的な
時期に、最も危機的な政権が国政についたのが大問題。

駄目な日本をさらに駄目にしたというのが真実。

劣った屑政権はさっさと降りていただきたい。
548名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:01:45.62 ID:KFTa53leO
官邸に汚染水注水汁!
549名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:02:14.64 ID:PExEGzBN0
>>547
へー、じゃあ有能な首相だったら失業率は3%以下になり、好景気が到来し、
震災でも原発の被害が最小限だったってこと?

駄目な日本が更に駄目になるのは、日本人自身の問題だと思うけれどね。
新しい技術も開発できない、リスクを取らない、それじゃ革新技術なんて出てこないし、
なら新たな雇用も生まれないわな。
B787でも下請けばっかりで、挙句にBoeingが三菱に損害賠償請求。
んで、航空機開発しだしたと思ったらターゲットはカナダとブラジルwww
もう、技術的にも一流でもなんでもないよ、日本は。

ま、自分の怠惰な生活を放置して政治のせいにするのは精神的にも楽だろうけれどね。
それじゃ、ネトウヨと同じで何も改善されないわけだ。
550名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:04:55.44 ID:88EStXVu0
責任転嫁するしかできない無能は政権を降りるしかないw
551名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:07:00.24 ID:09q8Txtc0
明日報道2001かw
552名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:07:34.91 ID:PaddnCR10
首相交代を求めている?しかも70%

俺はてっきり政権交代だと思っていたんだが ちがうのか
マスコミも大好きだったろ?政権交代
553名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:11:21.08 ID:YX62e1x+0
>>549
管の対応が後手後手で遅いのが問題
2ヶ月過ぎても義援金が被災者に届かないし
震災当初に救援物資も届かずに食べるものが無い時に
手ぶらでSPとマスコミを乗せ被災地にヘリを飛ばしてパフォーマンス
対策本部ばかりいくつも作って情報はバラバラ

無能としか思えない
554名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:12:57.46 ID:RVUNK8YP0
13日なら浜岡停止以降だね

茹で蛙
555名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:13:22.57 ID:Ebj95bXLO
>>549
はいはい、分かったから巣に帰れ反日野郎
556名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:13:30.03 ID:llp0a4050
>>549
俺には君自身ががそのネトウヨとやらに責任転嫁してる段階で君の言うネトウヨそっくりにしか見えないんだが。
557名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:13:30.59 ID:88EStXVu0
>>549
菅が最悪なのは周知。
それを国民のせいにするのは本末転倒。
スレ違いの馬鹿はどっかいけ!
558名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:14:40.13 ID:5/w3UGTf0
wwwづうえをう70www
559名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:17:01.93 ID:cpAurppR0
地方統一選のときに、どこに投票するかの話になったとき
政権交代時からミンスにいれてたアホが、選挙なんかいかないアホらしいってのたまってた
なにがなんでもミンスにいれたことは反省したくないみたいだった
560名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:28:30.51 ID:PExEGzBN0
>>556
菅に責任の所在を求めるのと、ネトウヨに求めるのとでは違うと思うけれどね。
俺が言いたいのは、菅や麻生やと個体に求めても仕方ないってこと。
もっとここで書き込んで悦に浸っているネトウヨ自身に責任を求めてみたら?
一時間くらいカキコして自慰行為したら、一分くらい自分はこれでいいのか自問する時間もってもいいんじゃない?

>>553
行かなかったら行かなかったで文句言うし、行ったら行ったで文句言うしwww
なんかそういうのが、駄々っ子みたいなんだよね。
後付けばっかりいらないよ。
そんな先見の明がありゃ、そもそも原子力なんて日本でやってないわけだし。
561名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:31:34.46 ID:R/d+5ZChO
あとの30%は反日外国人だろ
こいつら強制送還すれば100%だ
562名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:31:53.33 ID:sNSsIYqWP
>>483
なんでいまだに原発利権にこだわってる国会議員がこんなにいるんだよ。
自分は自民党にしか投票したことがなかったが、こればかりは賛同できない。

管が原発縮小→自然エネルギー移行を主張するなら、政権が続く限りは支持する。
563名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:32:11.24 ID:YX62e1x+0
>>560
政治は結果が全て
反日民主党に成って一つでも国民の為に結果を出したのか
嘘ばかりじゃないか
564名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:33:04.05 ID:aonNtFZT0
でも首都圏の500人にアンケートとったら3割以上が管政権を支持するさ
565名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:33:37.27 ID:eegnhy7D0
世論調査というなの世論操作だな
ただの通信社が図に乗りすぎだ
566名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:33:37.69 ID:6kPdb1tD0
角栄や中曽根みたいに初当選したときからトップになる準備してきた人とそうじゃない人じゃ差があるわな

竹下以降棚ぼた首相を粗製濫造し過ぎてハードルが下がりすぎてるし、民主でも自民でもいいから他の
有力候補が見つかるまではそのままやらせといた方がいいよ
 
567名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:34:42.15 ID:ZnGM4kSaO
俺は菅のおかげで格納容器自体がふっとんで関東全滅を防いだという見方をしてるが。
東電の連中が全面撤退させてくれっていってたのを、菅が東電に乗り込んで、一喝してやめさせたのを忘れたのか?

568名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:36:01.74 ID:YX62e1x+0
>>562
管は原発推進派だぞ 津波対策が終わるまで一時的に止めただけで
廃炉とは言ってない
岡田も稼動させると言ってるし
569名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:37:19.17 ID:9MZU6hPO0
>>62
     -‐-  
__ 〃       ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉
 (0_)! (┃┃〈リ  はわわ〜マルチが2ゲットですぅ〜〜
  Vレリ、" lフ/    
    (  ̄ ̄ ̄《目
    |  ===《目
    |__|    ‖
   ∠|_|_|_|_ゝ   ‖       ∧__∧
     |__|_|     ‖       ┝・∀・┥トララーも2ゲット
     | | |     ‖       (     ) 
     |__|__|     ‖       |〓 | 〓|   
     | \\   皿皿      (__) __). 
570名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:37:53.38 ID:sNSsIYqWP
>>568
これから原発をまだまだ増やそうとしてる連中の100倍まし。
>>483に名前があがってる利権ロートル連中は全員国政から退場してほしいわ。
571名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:38:34.73 ID:/aDxs5nx0
>>568
つーか、日本人の大多数が全員基本的に原発推進だろ。
クリーンエネルギーだCO2削減だとかいろいろ言ってさ。
アレ以来、突如としてプロ市民が増えただけで。

反原発デモやってる連中だって、
人権を回復する会とか日本の戦争責任うんたらかんたらの会とか
とても昔から反原発運動していたとは思えない名前ばっかりだ。

なるほど、菅がとつぜん反原発パフォーマンスをするわけだと。
572名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:39:10.16 ID:ZnGM4kSaO
海水いれるのも、史上初めてのこと。
だから、中性子線の出まくる臨界が起きる可能性が起きる可能性を指摘されたら、一時中断するだろ。
573名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:39:17.72 ID:AmDF6yWk0
原発から自然エネルギーって熱変換効率が桁違いに落ちるから今の原発を
全部置き換えるには日本中に自然エネルギー発電所を建てまくる勢いでやらないと
追いつかないというか追いつけない。

現段階で自然エネルギー利用は非現実的。
574名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:40:51.01 ID:NzS7FhpO0
全ての災厄の原因は菅と民主党にある可能性がある

今後も菅と民主党のせいで災厄が必ずおこるに違いない

よって菅を首相にしておくことは出来ないし
民主党は全員逮捕する必要がある
575名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:41:45.62 ID:/aDxs5nx0
>>568
あと
>一時的に止めただけで 廃炉とは言ってない

これを真に受けるやつはryだよ。もう少し考えた方がいい。
これから2年3年後、それまで止めたままで生活できたものを、
なんでわざわざ直下型地震一発あぼーんのリスクしょってまで再稼働するだけの大義名分があるの?と。

おそらくその間の電力不足を補うためにガスタービンとか増やすだろうから、電力は足りてしまうし。

ついでにどうせまた騒ぐよ。
「いままで要らなかった!なんで稼働させるのか! 脱原発!」とか、どっかの偽団体が。
576名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:43:00.10 ID:MFxcsWJ1O
TEPCO石破で財界官界も納得してくれるだろう
577名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:43:17.26 ID:YX62e1x+0
>>570
代替え電源も確保せずに
この時期に後先考えずにいきなり原発停止ってバカとしか思えない
おかげで夏場に又計画停電じゃないか
病院などの事も考えろよ 生命に関わる事だぞ
578名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:43:40.21 ID:AmDF6yWk0
>>575
すでにこの夏を越せるか怪しくなってる。
中部で計画停電あるで。
579 忍法帖【Lv=2,xxxP】 !:2011/05/21(土) 08:44:42.92 ID:jdvsZ2Bo0
国民を散々被曝させておきながら
悪かったなで済ませる 菅直人
>首相「国民に言ったこと根本的に違っていた」 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110520-OYT1T00964.htm
580名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:45:36.20 ID:88EStXVu0
中国朝鮮の工作員と疑われるほどの劣悪な首相、それが菅。
581名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:47:45.17 ID:qe7RAt27O
疫病神はお祓いしないと
582名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:48:14.39 ID:sNSsIYqWP
>>577
夏場のピーク時って夏の数日間、しかも午後だけ。
夏までには広野火力発電所380万kwが再稼動する。
揚水発電は東京電力は400万kwとごまかしているが、実際は1050万kwある。

夏場に計画停電する可能性などほぼゼロ。
まだ東京電力にだまされてるのか。
583名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:49:32.12 ID:YX62e1x+0
>>575
ガスタービンを増やすだろうでは困るんだよ
増やしてから原発を止めろと言いたいんだよ
原発が必要とは言ってない 後先考えないで独断で
原発を止める管の無能さを言ってるだけ
584名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:49:50.11 ID:AmDF6yWk0
原発停止は中電の話だろ。
585名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:50:51.04 ID:/aDxs5nx0
>>578
この夏はたぶん大変だろう。
中電から電気買う予定だった九州もアウトだし、
「関西からどんどん電気を送ればいい」とか内閣レベルで言ってるバカもいるが、
関西のズバぬけて高い原子力依存度と、これから立て続けに止まる(且つ再稼働が認められない)ことを考えたら
とても関西から送電なんてできない。

そんなことはわかってても、それで2〜3年過ぎてしまえば、「なんとか生活できた。いまさらなぜry」となっちゃうんだよ。
そのころは原発アレルギーがなくなって再稼働に抵抗がなくなってればいいけど、
相当(意図的に)電力不足を演出しないとダメだろうね。

でもまあ、日本人なんてのど元すぎればなんとやらだし。
586名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:54:02.16 ID:llp0a4050
>>575
ガスタービンを増やせば民主党の大好きな温室効果ガス25パーセント削減は不可能になりますが。
お前ら「温室効果ガス削減は待ったなし!」とか「ガスタービン発電機増やせ!」とかいう事コロコロかわるがどっちなんだよ。
587名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:55:56.02 ID:BGTnMAM/0
麻生とどっちがいいかって質問入れたら、答える側にも、結果を見る側にもことの本質がよりよく伝わると尾も生んだけんど
588名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:56:30.34 ID:WY1ZPha80
もともと菅って民死党きっての原子力推進派族だったんだけどね。
「自分は原子力に詳しい」の発言がそれを良く表している。

鳩山も原発20機以上増設すると宣言してたはずだし。
589名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:57:35.83 ID:rnNimHIvO
菅早く辞めろ。

でも自民党政権に戻るくらいなら今のままでいいや。
590名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 08:59:17.39 ID:YX62e1x+0
>>589
へたくそな民主党信者だな
やり直し
591名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:00:39.25 ID:9Eo1o3IA0
やっとまともなスレタイの表現が出て来たな。
結局、今年はずっとこうだったじゃないか。
592名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:01:28.50 ID:qe7RAt27O
>>589
死ね在日
593名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:03:14.57 ID:dJgjshv90
>>589
カルト民主ネットルーピー、略してネトルピ、乙w
594名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:04:42.95 ID:/aDxs5nx0
>>586
可能だよ。余裕。楽勝。


 炭素税として消費税100%にして所得税もなにもかも大増税して国民の財産限界まで絞り上げて
 あつめたカネにモノいわせて世界中から言い値で排出権買いまくれば100%削減だって可能。


ミンスは最初からそのつもり。まっとうに削減する気なんてさらさらない。ただしあっという間に破たんするがなw

595名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:04:50.03 ID:E4WnJCgF0
とことん管政権でいけばよい。
世論調査など世論操作に過ぎない。
リーダーシップ発揮しだした管政権は当分続くわ。
代わりがいないからだ、ベストではないがベターだ。
596名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:06:09.55 ID:g4tbHiXm0
>>560
政治家の能力の優劣って人脈の多さでしょ?菅や麻生個人に原発や外交のすべてを期待してるわけではない。ただ、事前に行った原発の防災訓練の内容をきちんと覚えていたり、各国首脳ときちんとコミュニケーションとれるくらいの基礎力は必要だろ。
それに台湾の馬英九総統は「経済成長率6%、失業率3%以下、平均年間所得3万米ドル以上」ってマニフェストを達成してるし、やることやっても台風時の対応が遅かったとか台湾を中国に売り渡したとかで批判されてる。
正直この2年日本にいいことがあったとすればベトナムに原発を2機売ったくらいでマイナス面のが多いし批判されない方がおかしいだろ。
ようはお前が騙せれて無能に投票したけれどただ単にそれを認めたくないだけにしか見えない。あと航空機開発費をアメリカ政府と日本政府で比べてみろよ。いいかげん数字のトリックに騙されたり一部だけで判断するのはやめろ。
597名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:09:24.88 ID:YX62e1x+0
>>595
代わりが居ないような政権はお断り
鳩は脱税 管は政治資金規正法違反
誰に変えても犯罪者しか居ない無能な民主党は解散総辞職するべきだ
民意を無視して強行するのはリーダーシップとは言わない
独裁だ
598名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:10:19.30 ID:1xP2t3vb0
>>549
割と同感な部分もある。
ここに書きこむだけでは日本を動かす力にはほとんどならない。
まず意欲的な経済活動、
発言力のある人は事実の拡散、なくても抗議メールやデモ活動をしよう。
デモは明日明後日に反パチンコと倒閣あるよ。
時間は使うけど参加する価値はある。

一人一人が強くなろう。ネットだけで終わらない存在になろうぜ。
599名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:11:48.30 ID:r3BF6CGV0

支持率が21%もあるとはとても思えない。
選挙結果から考えて3/63≒5%程度だと思うが・・

------------------------------------
●2011年5月15日に執行された足立区議会議員選挙
  即日開票され、
民主党の現職3人が落選。一方、みんなの党から2人が当選した。
当選者数/立候補者数

自民党 17/17
公明党 14/14
共産党  7/8
民主党  3/10
みん党  2/4
無所属  2/8
社民党  0/1
緑の党  0/1
600名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:14:22.61 ID:fdaGKAe20
政治的には浜岡をスルーしてこの夏の電力需要を確保するのが正解だった
601名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:16:46.73 ID:fdaGKAe20
不信の一番の原因は情報を開示しろという国民の要求を二ヶ月間無視したことだと思うよ
今になってスピード開示したって既に放射能汚染をしてしまった後だ
602599:2011/05/21(土) 09:18:26.94 ID:r3BF6CGV0

間違えた。。。

 × 3/63≒5%

 ○ 3/45≒7%
603名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:19:53.28 ID:XJnlcU5C0
>>73
いや、普通に本文に書いてあるじゃん

>7割近くが首相の交代を求めたことで、政権運営は厳しさを増しそうだ。

結果を纏めるのは、マスコミの常套手段な
604名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:21:04.21 ID:bqlzGd/90
支持する理由がこれっぽっちも見当たらないんだが、
何考えてんの?
605名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:23:42.24 ID:PExEGzBN0
>>596
はいはい、まぁ、Boeing、Airbusは日本じゃ手が出ないから、とりあえず、ボンバル、ブラジル相手ね。
ブラジル相手に国家予算つぎ込まなきゃ勝てないって、日本の技術力なんてそんなもん。

End product作れないから、価格はコントロールできないし、
作ってもマーケットが下手だから、NECみたいにレノボに売られるのがおち。
さりとて、原材料を圧倒的な強さで作っているかって、韓国・台湾に猛追されているし。

因みに、日本はサイエンスでは捏造大国だしな。
タイラーズをはじめ、何人捏造してるんだよ。www
分子科学では頭脳では世界に勝負できないからハード鍛えて世界と勝負ってスパコン。
んで、あのスパコン推進連中のつまらん研究でどうやって世界一に?

606名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:23:53.64 ID:ajC51EaT0
>>604
支持の大半の理由は「トップがころころ替わるべきではない」
ってだけ。
それに「国難に政治空白をつくるべきではない」
ってのとね。
多分タイゾーが総理をやっていても対して支持率は
変化ないと思う。
実質「0%」に近いだろ。
607名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:25:40.97 ID:GVKLd7hFO
>>604
自民党には任せられないが理由だな
もんじゅを作ったのは彼ら
608名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:26:54.60 ID:hHkeVL2N0
日本人同士をいがみ合わせて
害人どもが日本を支配しやすくするだけ
609名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:28:08.68 ID:YX62e1x+0
>>605
日本はサイエンスでは捏造大国だしな
中国や韓国に失礼だぞ
耳の大きい有名なねずみの像がいるしな
610名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:28:51.45 ID:GVKLd7hFO
>>608
妄想はいいから
611名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:29:14.30 ID:Ub+JYhz80
枝野に首相になってもらって、
本格的に東電解体を始めていただこう
612名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:30:54.57 ID:P9+x8T3q0
で、国民を統べる洗脳マスゴミはどうしたいんだ?
613名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:31:16.63 ID:YX62e1x+0
>>611
嘘つきはお断りします
614名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:32:26.46 ID:T/yrw7TlO
総理で支持されてたのは小泉くらいか
俺一番この人嫌いなんだけど
615名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:32:47.33 ID:PExEGzBN0
>>609
サイエンスは中国・韓国相手にやってるんじゃないぜ。
Nature4回リトったら世界に対するインパクトは十分すぎだろwww
616名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:33:26.93 ID:kC+FvloYO
世論調査なんか当てにならん
世論調査なんか当てにならん
世論調査なんか当てにならん
管総理が退陣してもなにもかわらん!
いつまでも理想を追い求めるな!!
617名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:35:48.33 ID:llp0a4050
>>616
民主党が野党時代そのマスコミの世論調査をあてにしてさんざん麻生政権に退陣を迫ったことに関して。

あと菅が変われば少なくとも震災復興は改善されるよ。
何せ関係会議を山ほど作って復興を阻害してるのが菅本人だから。
618名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:37:26.48 ID:DFOBB1NH0
21%は死んだ方がいい
619名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:38:23.40 ID:boMiIEZP0
「直ちに退陣すべきだ」は15.3%で

85%は死んだ方がいい。
620名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:41:15.80 ID:kC+FvloYO
617
それ以前に自民党 野党が震災復興に協力してたら、もっと早く復旧出来たよ!
はっきりいって谷垣は、震災復旧停止装置そのものだ!!!
621名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:44:24.52 ID:nBSIlKlT0
>>620
対立野党との連立は、多数派が首相のポストを少数派に渡すのが通例なんですが?
そうしないと、埋没するから

嫌な役を押し付けようとして協力要請とかチャンチャラ。
622名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:46:33.11 ID:g4tbHiXm0
>>605
スレの内容を逸脱してないか?あとブラジルってGDPもその成長率もかなり上位だったはずなんだけど。
日本企業全般にマーケットが下手なのは同意。ただフィンランドのノキアや韓国のサムスン見たいに一国一企業ってすると開発や販売運送がかなり合理化が図られるんだろうけど、国内の商品価格が値上がりしそうだからいまのままでいいと思う。
話題を変えて勝てる話で勝負するってのは民主党にそっくりだね。
623名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:46:44.42 ID:MRVCw9+B0
このままでいくと菅がまた余計なことやって関西の原発をメルトダウンさせるような
悪寒
624名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:48:12.00 ID:kC+FvloYO
自民党は本当にロクなことをしない!
日本を発展させることはいっさいしないもんな?
日本を破滅に向かうことしかしない?
やんなってくるよ俺は!
625名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:50:40.78 ID:JoE2i70AP
まだ支持してる奴が居るのが驚き
626名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:51:07.12 ID:AxTY6BeJP
民主に入れた友人
テレビで言ってたことと全然違う!さっさと何とかしろ!

自民に入れた友人
これも日本国民が選択したこと
自分達で何とかしないとな。とりあえず微々たることしか出来ないが、
俺の出来ることをしていくよ

何、この違い…@宮城
627名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:51:26.67 ID:Ub+JYhz80
原発推進はこの件に関係ない。
単純に、自民が変な場所に原発を設置して放置したのが問題ってだけ。
壊滅的な地震が発生する可能性の低い、正しい場所に推進していれば全く問題が無かった。
自民の無能さを露呈した歴史的事件。
628名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 09:59:03.86 ID:UM/ypT1F0
選挙にさえ勝てば、あとは世論は全くムシする、という新たな
手法を民主党は作ったからな。
自民党よりおっぽど、ヒドい。
全く反省しない、責任とらない、国民の言うこと全て無視。
そして、能力は・・・超がつく無能。

歴代最低最悪の政権だろ。。マジで。。
629名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:00:49.77 ID:PExEGzBN0
>>622
>スレの内容を逸脱してないか
逸脱してるから、これでやめとくが、当初は、
「菅が菅が」ってよりも、日本人自身の問題もあるし、
なんでも政治のせいにすりゃいいってもんじゃないだろってことを言ってたわけ。
少なくとも日本企業に競争力がなくなったのは、政治のせいではなくて、
マーケットが下手で開発能力がいまいちなせい。

日本のだめなところを自分の問題として見つめなおす姿勢も必要。
その上でリスクをとるためにセーフティネットの充実を言うんなら分かるが、
原発も菅のせい、停電も菅のせいじゃ、景気悪化は麻生のせいじゃ、進歩はないだろ、まったく。
630名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:01:32.76 ID:kC+FvloYO
昨日の報道ステーションで日本研究家のカーティス教授が、日本政府は政局抜きで震災復旧が出来ないのか?と嘆いていたよ!
外国人にまで言われてるんだぜ?
情けないよ日本政府は!
631名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:02:14.77 ID:Ub+JYhz80
非常事態に非常電源装置が機能しないというギャグのような事態に、
適切に対応できる政党は世界のどこにも存在しない
そんな事態が起こることがわかりきっていたのに、
東電の予算を浮かすために設置許可した自民がやはり全て悪い
632名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:07:15.77 ID:XRtm6GmPO
今新しい総理大臣になるとか罰ゲームかよ
633名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:11:43.63 ID:CDKTmtar0
>>632

現状のの罰ゲームをやめたいのですが…
634名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:18:46.23 ID:VB1hSFdf0
首相は誰でも良いが、経産大臣を共産の吉井にしろ。
東電と経産省と保安院と安全委員会を黙らせるにはこの案しかない。
635名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:19:53.47 ID:/aDxs5nx0
>>606
>支持の大半の理由は「トップがころころ替わるべきではない」

ちゃうやろ。それはバ菅自らがそういって、トップに「居座ってる理由にしてる」だけ。

いま、この人なら!っていうのが居ない、
民主政権なら今誰がやっても同じっていう諦めムードというのが大半の理由。
ロクなのいないけど、どうしても選べっていうなら消去法で・・・っていうくらい。


小泉Jrがもう少し、相応な年齢で実績重ねてりゃ、一気にまた自民&小泉旋風なんだけどな。
636名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:28:41.11 ID:nBSIlKlT0
>>631
電源車もポンプも米軍が提供するってのも拒否したんだぜ?政府。
637名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:29:18.89 ID:NzS7FhpO0
菅はもう首相になって願いをかなえたんだからいいだろう
早くやめてくれ

歴史にもちゃんと残る
三つの原発を破壊し
震災の被害者を見殺し
無辜の市民を虐殺した村山とならぶ殺人首相である
638名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:31:04.94 ID:Ub+JYhz80
>>636
その頃すでにメルってたんだから今更電源車があっても意味が無いってことだろ
639名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:32:30.56 ID:rq5XnM/hO
>>624 お前がいくら騒ごうがこのゴミクズ野郎はもう終わってんだよ
そろそろ気がつけよ(笑)

640名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:32:43.80 ID:eeWSYHj+O
>>630
菅が、政局と人気取りで、ねじ曲げてやがるからな。

すべての元凶は癌直人なんだよ。

早く取り除かないとな!!

641名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:39:24.55 ID:AxCwaO7W0
首相交代ではなく政権交代だ

>>637
いや、村山余裕超えだから。
642名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 10:44:57.02 ID:Ub+JYhz80
>>641
ネッサポの活動が活発になってきたな。
ネッサポ最高顧問(笑)の元原子力委員会委員長から何を吹き込まれてるのw
643名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:01:57.73 ID:yDU0HIRX0
注水停止でメルトダウンを酷くしたって人災
しかも責任すら取らない菅
無責任でやらかし続けるアホどもによる政治はもううんざりだ
644名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:09:41.24 ID:voRtUmAa0
>>631
君は自分が犯罪を犯したとしたら
「俺を産んだ母親が悪い!」と絶対に主張するんだろうなあ。

いい加減親離れしなさい。
645名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:12:10.70 ID:voRtUmAa0
>>638
へー、じゃあそのときすでに政府はメルトダウンを知っていてそれを隠していたと認めるんだね君は。
646名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:14:21.02 ID:Ub+JYhz80
>>645
だろうね。隠してたことは間違いない。
公表したところで意味が無いからね。
647名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:14:27.85 ID:LgZyCte00
支持は、2.1%だろう。
648名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:17:43.31 ID:Ub+JYhz80
>>644
このケースでは母親が子供に犯罪を吹き込んで凶器を与え、
何も知らない子供が母親に言われるがまま罪を犯してしまったというケースだろうな。
649名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:34:45.97 ID:wJIeS7Q+0
一区切りの対応ってどこなんだろうな
避難民がいなくなったらか?
福島も含めるんなら相当かかるな
650名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:35:41.82 ID:voRtUmAa0
>>648
なんの判断もつかない子供が政権取るなよ。
第一その凶器、親以上に振り回すことに決めたのは(成人しているはずの)子供自身なんだが。
651名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:52:58.92 ID:StKb9CWf0
>>627おまえは予言者かよ。
今問題なのはそのあとの政府の対応の悪さだろう。
652名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:56:54.87 ID:ii7a8cJC0
小沢より原口の方が嫌だわ
原口だと馬鹿が沢山騙されて状況が悪化するからな
小沢は元からイメージ悪いから大丈夫だ
653名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:57:00.40 ID:5fAFJsKU0
>「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%
↑↑日本国を粗再起不能状態にしてからってこと?
654名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:01:15.72 ID:88EStXVu0
原発の扱いが既に犯罪レベルなんだよ。
655名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:17:08.20 ID:g0JoKkYSO
菅は上辺だけでも、自分の周囲が自分の言いなりになってくれている今の状況を満喫したいんだよ
そして時々、後先を考えずに「重大発表」と称して思いつきをしゃべる
耳障りがいい事を並べて注目させて後で録画を再生してニヤニヤ
だよな?
菅は、2ちゃんねるを見てるんじゃないのか?
656名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:17:38.00 ID:kC+FvloYO
何もしない自民党は日本から出ていけ!
657名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:18:46.29 ID:QYIb0mnB0
なるほど。民意は

菅OUT
石場IN
658名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:21:44.32 ID:vB0x8zzW0
>>4
本当だよな。
>「直ちに退陣すべきだ」は15.3%
なわけねーだろ。9割以上が即退陣を望んでなきゃおかしい
659名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:23:10.57 ID:kC+FvloYO
640
お前達みたいな何でもかんでも政局に絡めたがる国民や政治家がいるから、外国人に言われるのだよ!!
君達は全然分かってないでしょ?
660キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :2011/05/21(土) 12:23:16.99 ID:qD+KPC1Q0
×首相交代
○政権交代

お間違えのなきよう。
661名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:27:53.68 ID:93uND0kiO
菅政権=放射性物質無視だから
次期政権には、放射性物質を以前の汚染濃度で規制徹底する人に投票しますよ。
後、権限全て、西日本移譲を推進する方。
662名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:30:43.41 ID:ZvMo96+j0
時事はいつも低いね
663 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/21(土) 12:39:39.51 ID:BGnwSdtl0
ホンマかいな
664名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:41:43.22 ID:gxwQzuft0
首相は森喜朗一択
665名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:42:21.46 ID:T0CyE79K0
>>660
ほんとはそうだが
取り急ぎ菅をクビに
666名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:42:57.56 ID:6aFHhZkz0
昨日不信任が提出されるはずだったが、谷垣がへたれたとのこと。
小沢派はやる気だったらしい。
ソースは、さっきのテレ東の番組。
667名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:43:15.63 ID:lDeqKrtc0
今総選挙は出来ないからな
668名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:43:35.75 ID:PknMCz0CO
菅の次は、もっと酷いやつがでてくるって覚悟しておけw
669名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:43:46.54 ID:9ImZYyvN0
たった70%??  90%くらいじゃねえの?  電話での調査??
 もしかして残りの30%はシナチョンだったとかww
670名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:44:44.10 ID:jlGEA80s0
なんか横粂が離党するってツイッターで話題になってる
てか、23日に説明会するとか
671名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:45:19.50 ID:kVqlucXH0
ヨコクメが離党したとの未確認怪情報が
672名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:46:19.45 ID:lDeqKrtc0
>>666
見た見た
谷垣は加藤の乱の時と同じヘタレだった
首相の目はないね
673名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:46:34.65 ID:5voETDRw0
なんと
官僚のいいな入りに動く国民だろうw

菅直人が
 反 原 発 に シ フ ト し 始 め
官僚に守られなくなると
官邸内部からの
  リ ー ク が 続 出 す る
官僚は
 国 民 誘 導 を 始 め た ね

国民は今
 官僚の敵か 官僚か
どちらを応援するのが賢いのかな?
w
674名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:47:10.21 ID:5DfLyddP0
>>68
憲法作った人もさすがに既に起訴された人物が首相になるとは思わなかったんだろ。
675名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:47:32.00 ID:O5L3oWnA0
>>1
まだ,20% 以上あるのかwww
情弱にはなりたくないねwww
676名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:47:58.90 ID:+1DcVXu50
>>668
国民は民主党はもうおなかいっぱいです、二度と日本の政治に参加
しないでください。
国民の信も問わず、無能な民主党が総理大臣の首だけを
挿げ替えるのに、3度目なんてあるわけありません。
さよなら民主党
677名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:49:16.89 ID:6aFHhZkz0
ジミンガー
トウデンガー
カンリョウガー
ショクインガー←new

【政治】職員の対応まずかった…官邸連絡不備で枝野氏
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305902974/

いい加減にしろや。
678名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:49:37.75 ID:ovEwKO7O0
日本政府の内閣も自民党の森、安部、麻生、民主党の鳩山と
冷却機能が喪失して、メルトダウンの寸前まできていた。
菅直人でついに内閣がメルトダウンしてしまった。

とにかく、少しでもましな人がおらんのか?
679名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:50:06.41 ID:IixiAtiA0
次からアンケートには

「ただちに死刑にするべきだ」

も加えておいてください。
退陣なんて生ぬるいわ!
680 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/05/21(土) 12:50:44.35 ID:TzVIpdhA0
原発事故想定の防災訓練、首相「詳しくは記憶してない」
ttp://www.asahi.com/politics/update/0418/TKY201104180525.html
訓練に対する突っ込みは12:50から
ttp://www.youtube.com/watch?v=e1gxJKjQyGo
眠そうな訓練参加者
ttp://www.youtube.com/watch?v=9tTGdW5sEc0
681サヨク:2011/05/21(土) 12:54:30.02 ID:biHY+xJ80
時事通信と共同通信よく混同しちゃうけど。
俺サヨクが好きなのは共同通信
682名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:55:49.13 ID:0ZXVGYJl0
どうか菅シファーが千年も地獄に逝きハニ垣が心を取り戻しますように
683サヨク:2011/05/21(土) 12:57:51.21 ID:biHY+xJ80
時事通信なのに末尾に(共同) 記事盗用発覚
2011.1.24 17:53
 時事通信社がポーランドで行われたノルディックスキーのワールドカップ(W杯)の記事で共同通信社の記事を盗用し、同社に謝罪したことが24日分かった。

 時事通信社によると、24日未明に「葛西、今季最高の5位」との見出しの記事を配信。しかし、記事の末尾に「(共同)」のクレジット表記があり、内容や表現も共同記事と酷似。執筆した運動部の50代の男性記者が、共同記事を写したことを認めたという。

 谷定文(さだふみ)・時事通信社取締役編集局長の話「今回の行為は、他社の記事を写すというメディアの倫理に反するもの。執筆者は国際スキー連盟の公式記録で事実関係を確認したが、言い訳はできない。今後は記者教育を徹底し、再発防止を図りたい」
684名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:58:04.04 ID:Ih/pgOxwi
自民も民主も、代わったところで、橋下とか石原みたいに、良くも悪くも突き抜けたリーダーシップを発揮できそうな人が見当たらないしなー。
685名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:59:57.12 ID:/VNdAmgF0
>>673
もちろん官僚
686名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 13:29:51.21 ID:lx4m2uXn0
>>673
脱官僚(脱原発)に一票
地震活動期に入った以上、仕方あるまい
687名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 14:33:16.85 ID:VTr95OvN0
首相にリーダーシップとか求めるアホな国民だからな。
大統領との違いもわからないから回復するな、こりゃ。
688名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:18:46.02 ID:tGNz1tZl0
世論調査を信じるかどうかの世論調査も頼む
689名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:55:46.82 ID:9ImZYyvN0
>>684
正直 橋下があれほどとは思わんかった マジ
690名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 16:12:50.49 ID:90suQwJS0
>>1
70%じゃ少なすぎるでしょw

>>684
アホだな〜、民主より下はないってw
691名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 16:57:01.96 ID:3uRQIucpP
世論調査どころか、菅辞めろの声は、町にあふれています。
692名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 17:27:50.70 ID:o+QNogLDO
辞めさせた後に
誰を首相に選ぶか
悩む以前に
全てに信頼がない政党

首相不在でも
今の日本は
問題なさそう


693名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:28:00.19 ID:SDkFx8VdO
まだまだ高すぎるな
694名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:36:49.47 ID:ZKnmYzo/0
┃                  ┃
┃      ┌┬┬┐    ┃   ┏ NEXT  ┓
┃  ┌┬┼枝野┘    ┃   ..┃┌┬┐  ┃
┃  └蓮舫┤        ┃   ..┃└仙谷┐┃
┃    └┼┼┐      ┃   ..┃  └┴┘┃
┃      ├岡田      ┃   ┗━━━━┛
┃┌┬┐└┼┼安住┐┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┤野田└┴┴┼┼┨         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼土 ┴┘     ├菅┨        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃├肥          ├┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┬┬┬┬┬┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼小┼┼┼┼鳩┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼  ┼┼┼┼  ┼┤┃
┠┼沢┼┼┼┼山┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
695名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:39:38.79 ID:55ZgUNPU0
菅の次は誰だ???

民主党内にいるか?
自民党にもいるか?

イネーヨ!!!

俺は以前から別スレでは再三書き込んでいるか、亀井静香しか思いつかん!!!
個人的には嫌いだが、他が全く当てにならんから仕方がない。
696名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:59:54.82 ID:CWj4GY1d0
原発止めたのも無駄なパフォーマンスだったな。
これから延命のための無意味なパフォーマンスがどれだけ行われるのか。
697名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:03:20.89 ID:SC6IzDV3O
左翼のアホさ加減に気付いた数字でもあるわけだ
698名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:06:05.21 ID:kRSk9eX+0
晩餐会での管のメッセージ聞いたらマジでムカツイてきた。
誰も中韓になど感謝もしてないだろうが、国民の総意などと称してデタラメばっかり言いやがって。
本気で倒閣してくれないものかね、こいつに任せたらこの国は滅びると本気で確信できたわ。
699名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:07:57.05 ID:PyHzpvjr0
時事は機密費もらってない
700名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:18:18.99 ID:90suQwJS0
【政治】公明党、内閣不信任案を自民と共同提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305979365/l50
701名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 08:25:14.59 ID:+1XkXBhv0
>>695 亀井はないわ
利権保全のためにしか動かない政治屋としては大関級
横綱は小沢な
702名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 10:53:22.15 ID:zoz2L7Ig0
まあまずはこのスレを読んでみて下さい

【犯罪隠蔽】 悪の菅直人、震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303650763/l50
703名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:18:08.33 ID:JsmT/SPk0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 癌直人です。
   '、:i(゚`ノ   、        |::| 支持率1%になってもやめません
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   朝鮮人の母親もそれでいいと言ってます
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
704名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:32:14.15 ID:+InVE5EZ0
村山といい菅といいアホサヨクが首相になるとろくな事が起こらない
705名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:35:49.91 ID:Agc4egR50
橋下にやって欲しい。
706名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:37:42.11 ID:3db9/IOB0
時事にも見捨てられたの?
707名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:38:20.80 ID:MauoKRxB0
>>705
むしろ石原。日本が大統領制だったら、石原しかいない。

すくなくともあそこまで、ヒトモドキや支那人に配慮(という名の圧力)をものともせず
堂々と国民のホンネをクチにできる政治家は一人しかいないんだよ。
708名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:38:44.29 ID:XZrF4etdO
これほど国家を己の満足の為だけに利用してるやつは
日本の首相とカダフィ大佐ぐらいだろ
709名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:42:57.29 ID:aRpiJWkx0
>>1
支持率高すぎ。
710名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:48:43.53 ID:MauoKRxB0
>>709
それだけヒトモドキが平然と日本人のフリしてるってことだよ。
711名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:04:20.84 ID:jnysaYql0
純粋な日本国民に限ったアンケートなら95%以上の結果が出る
712名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:04:22.76 ID:/557MkAl0
鳩末期だって、「誰がなっても鳩よりはましだろう」という論調で菅が出てきた。
713名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:06:52.40 ID:ZEQ3rkeM0
直接選挙にして
国民による首相の任免権を持たせるべきだ。
内部の利権に左右されて選ばれる現在の首相って
歌謡曲ヒットオンパレードのような雰囲気。
714名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:09:12.38 ID:1v6uHczz0
管「今後は日本で働く中韓国籍者からの献金も 
日本復興のためのアジア同朋献金として 合法化させます」
715名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:10:16.06 ID:IdlxNkP50
交代しても代わりのやつにまともなやつが…。
716名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:11:18.40 ID:QJs4+pHv0
ミスリードわろたwww

政権交代だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
717名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:11:57.50 ID:YiQNedT9O
これは捏造だね

菅のことが大嫌いな編集委員がいる時事ww
718名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 12:18:39.72 ID:DU+dle7d0
というか、解散してよ

情弱バカも、もう民主には入れないだろうから・・。

民主に投票した愚民の罪は消えないけどな
719名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:37:42.07 ID:O72GHNlc0
菅が降りて自民が政権取ったら、
東電は解体されずに国民が全ての賠償請求を支払うことになるぞ?
かつて例の無い未曾有の大増税になる。
720名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:49:17.06 ID:pxEzj7CR0
本質は民主だ自民だじゃなくもっと根深いから。
民主は無能だけど腐りきってないところがマシ。
今の日本を長年かけて作って来た腐りきった自民に戻す選択肢だけはない。
政権交代万歳。
721名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 14:57:52.32 ID:T4jOAXBb0
>>720

>民主は無能だけど腐りきってないところがマシ。

面白い!!
ここが笑うところだね。

朝鮮人から違法献金をもらって平気で売国、
情報隠匿、嘘、ごまかし、責任逃れ。
無能なクズの上に腐りきってるもんな。

しかも、基地外の鳩山と、無能なクズの菅の代わりが、もう党内に一人もいないというwwwww
722名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:14:06.39 ID:UMAjFOYW0
まあ菅が粘れば粘るほど、総選挙後の民主党議員が減少するだけだから。
あと2年もやったら50議席切るぜ。
723名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:17:52.30 ID:A3Eric510
えてしてマスコミは自民党支持というコメントを他党より優先的に拾い
公明党に恥をかかせないように配慮する

そんな印象があります
724名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:29:00.01 ID:MwTKSvdn0
まだ民自支持が拮抗した調査も多い。



支持 不支持  民主  自民  ○機関  発表日


30.-  60.-   20.-  20.-  ○ 読売  5/15

29.5  68.6   18.4  19.2  ○ JNN  5/9

28.-  55.-   17.6  22.6  ○ NHK  5/16

27.-  54.-   15.-  19.-  ○ 毎日  5/15

26.-  51.-   19.-  19.-  ○ 朝日  5/16

24.0  52.0   28.7  31.0  ○ ANN  5/16

725名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:30:27.11 ID:qP2D03MwO
政治とか経済とかよく解らないけど
民主党が与党になってから
生活が大変になった。
726名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:31:52.32 ID:QqxeJsTU0
首相をスグ交代させたがるのは日本人特有の病気なのか?
727名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:33:37.31 ID:hHJ2F1M30
経団連・財界から時事への扇動支持
管政権でいられると都合がわるいんだろうな。
管さん頑張れよ!俺は支持しているぜ。

728名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:34:35.15 ID:TfbJAubeO
>>720

そろそろ現実みようぜ
729名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:34:58.04 ID:r6zMaRny0
対応に一区切りをつくまで退陣しなくてよい が53.5%だな
時事とサンケイは原発で埋け
730名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:40:13.31 ID:O8vwIyec0

現状で直ちに交代などという奴らはキチガイだと思う。
原発と避難民、被災者が一応落ち着き、来年度予算成立後が常識である。

731名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:44:50.34 ID:FGXja32G0
首相?何を馬鹿なこといってんだか。
政権交代しろよ。
そうすりゃ首相も変わるんだから。
732名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:49:47.81 ID:scyS84oO0
民主に望んだことは、カルトと政治の切り離しだったんだけどなぁ。

今そこ本気になれば、
復興のための資金なんて、簡単に出るのになぁ。

ゴルフやってるヒマがあるなら、できるのにねw
733名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:53:14.93 ID:POHFWsXQO
交替しても他に誰もいないから今のままでいーよ、もう。時間もったいない。
734名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:54:11.34 ID:JX1m3ykI0
    √ ̄ ̄ ̄~\┌‐‐─'‐‐─┐    ┌┐ ┌┐   √ 7
   / / ̄ ̄フ /.└─ァ ┌‐┐ |   _,,| |__,| |__ / /
  < /   / /     / / │ |   |          |/   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|
   | ̄ ̄ ̄  . ̄|   ノ / _| .|    ̄~| | ̄~| | ̄~/ ハ √ ̄ 7 .ノ ̄
   | | ̄|  | ̄|  ! <_/ |__丿   | ̄    ̄~   ̄‖ / 'l゙.゙i    / /
   |   ̄    ̄   | .┌┐┌┐       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄ー" l l   / /
   | | ̄|  | ̄|  | 丿.└┘└‐┐    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|    ヽ ヽ_,/ /
   |   ̄    ̄  |<_ノ−┐┌‐┘    |  i二二二! !     ヽ,   /
   / / ̄ ̄ ̄~|  |┌─‐┘└─┐  | ┌──┐│      〉 .〈
  ./ /     ___!  !└─‐┐┌─┘  |   ̄ ̄ ̄. .|     ./  \
 く /      \   |  .  │ |       | .| ̄ ̄ ̄| | ,―‐'^._/\ \_
  `´         ゙ー"     .└┘      ││    | │ ヽ―''"`   \__/
                       └┘    └┘

2011衆議院解散
2011 Japan's lower house dissolution
735名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:55:16.19 ID:syjZMhUE0
>>733
誰でもいいんだよ、菅よりはマシだから
犬か猫でもいい
だが鳩は駄目
736名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:55:48.52 ID:scyS84oO0
>>732->>734までが、上がらないっておかしいよね。

ま、2ちゃんねるもそういうところだ、ってことですよね。  
737名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:57:04.57 ID:Lin0zqmw0
時事のくせに高いな
738名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:57:27.63 ID:JX1m3ykI0
菅直人総理大臣、解散詔書を閣議決定
 (拒否する閣僚がいる場合は、罷免して総理が兼務し署名すれば良い)
 ↓
衆議院本会議で議長が「解散詔書」読み上げ
 2011年衆議院解散
 ↓
民主党大敗、下野
 小沢一郎落選、鳩山由紀夫落選、小沢チルドレンら、支那・朝鮮へ亡命
自民党大勝、政権奪還
 たちあがれ日本躍進。自民と連立
公明党は連立離脱、創価学会分裂・崩壊
日本共産党、社民党、新党改革、国民新党は議席消滅
幸福実現党潰滅(その他のカルトの政界進出失敗)
みんなの党は第2民主党として受け皿として躍進。(本家よりはまだマシ?)
 ↓
支那動乱、中国共産党独裁体制崩壊
朝鮮動乱、朝鮮労働党独裁体制崩壊
ロシア動乱、プーチン独裁体制崩壊
739名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:58:33.29 ID:vhf5iEpxO
毎日、失業者が増えています。転職に成功しても収入は減ってしまう方達のいかに多いことでしょうか。
はっきり言って民主党政権は、地域産業の危機に対して一切の対案を持っていません。
むしろ崩壊を助けている推し進めているとしか思えません。
このまま行けば年金も完全崩壊するでしょう。
740名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:00:05.78 ID:xFDTARh70
交代したって同じだから、とりあえずみんな管に協力しろよー

この大変な時に超党派で地下式原発がどうとか言ってる奴らは日本から出てってくれよー
741名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:07:55.49 ID:izEgQrsk0
>>740

お前が出ていけばすむ話だろカス
742名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:08:31.35 ID:syjZMhUE0
>>740
さすがにお前が出て行けとしか
743名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:13:54.61 ID:w9DqtW0H0
チョンとシナのトップが来てるけど、空き缶はなんであんなに嬉しそうに
ニヤニヤしてんのさ?私、女だけど、後ろから蹴飛ばしてやりたくなるわ!
744名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:17:12.55 ID:KkeCJ2CIO
お前らはバカ菅になにを期待してそんなに腹立ててるんだw
745名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:19:53.74 ID:NEvo1O+r0
マスコミは必ずこういう結果は民主党に有利に画策するから
実際の支持率は一桁だろ
746名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:21:13.78 ID:kTsxqFLg0
支持してるキチガイは一体何????

よっぽどな情弱か梅干脳なただの馬鹿か?
747名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:23:12.16 ID:NEvo1O+r0
天台宗はもう菅は見放せ
こいつはアナキストかコミンテルン
お遍路も全部回ってないし
いつまでも菅にへばりついてると日本の天台宗は日本人の憎悪を買い破滅するぞ
748名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:26:25.48 ID:gtc5zQrF0
後でやれよ、くだらん.
749名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:27:04.45 ID:TzLE8sorO
>>744
有能さは始めから期待していないが、自分の無能さを頑として認めず
総理のイスにしがみついてる所が腹立つ
750名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:32:16.65 ID:PW2H5tDZO
>>740
同じじゃないだろ。

バカな上に意固地な菅を代えれば
確実に、今よりは物事が前に進むがな。

751名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:42:27.92 ID:2BcV7Nvs0
内閣支持率1.4%増は浜岡止めたご祝儀?
752名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 16:42:40.46 ID:lt1YbtJkO
>>746
「他に総理を任せられる人がいないから」(←根拠はないが、何となく次に小沢が出てくるんじゃないか?って恐てもあるみたい)、
「せっかく選ばれたんだから最後までやらせてみよう」(←民主を選んでしまった負い目&コロコロ総理が変わるのは恥ずかしいという考えから)
まあこんなとこじゃないかな
心から“支持”してるわけではないだろうな
753菅 直 人(シンガンス釈放活動家):2011/05/22(日) 17:37:44.78 ID:TfbJAube0

       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   震災のおかけで、韓国人からの違法献金を闇に葬れるニダw
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   被災地で暗くて寒い思いしてる奴ら、カワイソw バーカw
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
754名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:38:43.62 ID:yKB0UzRX0
今はこういう政局争いしている場合じゃないと思うが。
それに安部や麻生と違って菅さんは韓中外交をうまくやっている実績もあるし。
755名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:39:54.33 ID:n22ahwGj0
>>746
麻生みたいなバカでも支持者がいたから、同じ事だろう。
756名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:41:42.85 ID:orwcvT5JO
民主党は糞だが自民党も屎だぞ!俺たち日本国民はどっちに転んでも地獄。
757名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:41:53.06 ID:PsILJYma0
    ,,-―--、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ  
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |  支持率が1%になっても辞めないヨ!
  | (゚`>  ヽ    l 
  .| (.・ )     | 
   | (⌒ ー' ヽ   | 
.   l  ヾ     } 
 .  ヽ        } 
    ヽ     ノ
     >    〈
    /     ヽ
758名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:42:56.54 ID:rwzqFaX60
日本人絶滅をたくらんでいる朝鮮民死党の管ガンスやその取り巻き連中
すべてを除去しない限り日本再生など絶対にあり得ない!!!
759名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:43:48.94 ID:h8mUNZvi0
菅「菅中韓の友好協力関係を確認出来ました。日本?いや知らけど…」
760名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:44:35.56 ID:WKf/oeMLi
メディアの悪の枢軸

産経、読売、時事通信
761名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:52:57.88 ID:+uFTD4fF0
これは言葉のマジック、言葉の下劣なレトリックだ
民主派と民主主義を貶めようとする悪意が見て取れる数字

難しく考えなくていい
退陣を求めているのは15.3%、つまり84.7%は続投を要請しているということ

「対応に一区切りをつけたら」という言葉が極めてあいまい
フクシマの最終決着をさす人もいれば、「放射能=0になるまで」という人もいる
つまり、この回答者のなかには、
「この国難には総選挙を延期し、菅総理と良心的民主派により、道徳的復旧を望む」
そういう人もふくまれているという事

続投期間に意見の違いがあるだけなんだよ
間違った世論操作に惑わされないようにしてくださいね


762名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:55:09.14 ID:2BcV7Nvs0
>>760
サヨクの人にとってはそうなるんだねw
読売も入れてもらえるようになったんだww
763名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 17:58:21.96 ID:DMK8sfRM0
今のは無能だと思うけど
後ろで献金野郎や原発利権屋が笑ってマスゴミに糸を引いてると考えると、うすら寒い
764名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:00:52.04 ID:3eG0vbJJ0
最近の笑う犬でさ、ウッチャンと泰造のコントで、絶対にやめようとしない総理のネタあったよね
またみたいなあアレ
765名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:04:31.11 ID:s8K3Ap4OO
震災被災者は対岸の火事じゃない。明日の我が身。

能無しがトップだと下が地獄をみる。

明日自分の家族がそんな状況に追い込まれても

国は全く助けてくれない。
766名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:06:13.13 ID:i9FlD2b40
>>763
原発利権屋?
昨日の政府・東電統合本部の会見を見る限り
現政府と東電はガッチリ手を握り合ってますけど
767名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:08:01.99 ID:ej8Jd7xeP
政権交代を求めるよ
民主党議員は駄目だ・・・
768名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:08:14.92 ID:pxEzj7CR0
>>728
官僚の害悪についてどう思う?
769名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:08:15.56 ID:6wYzjYCyO
辞任なんて求めてないよ。
直ちに解散総選挙しろ
770名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:08:33.76 ID:4eGKtkFk0
バ菅は延命しか考えてない
771名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:09:58.20 ID:404da8j/0
サイレント・マジョリティは首相と内閣・民主党を支持している
だから続投が望ましい
772名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:10:16.51 ID:08sqvHSw0
で、
・菅首相が辞める
・解散
・再編

どれにしてもどうなる?
今首相が辞めたら枝野?

解散して谷垣首相が、一年後には辞職して戦後最悪の名を
更新するのが今から見えてるんですけど。

再編?どうなる?

とことんどうにもならないってことからはじめなきゃ。
773名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:10:19.78 ID:TTdGOUZF0
利権の連中が管下ろしにやっきになってるな
まさか利権のない底辺が管下ろしなんてしてないよな?
してるならそいつは相当のアホ
774名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:11:45.50 ID:u6hFKoMq0
いやいや、マスゴミは、菅直人を降ろして鳩山復活とか
小沢一郎総理とか、悪夢のような布陣に誘導しようと
してるだけでしょ。
国民が真に望んでいるのは、解散総選挙でしょ。
東日本大震災を解散総選挙やらない理由にしてはいけない。
マスゴミに騙されず、解散総選挙して赤い政権を日本から
排除することだけが日本再生に繋がる。
775名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:14:10.87 ID:/P1e47QAO
原発が全部、定期検査で停止してから解散ね
776名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:16:10.29 ID:TTdGOUZF0
>>301
官邸は最初から海水注入を言ってて
東電が廃炉が惜しくてしぶってたのが真実だろ?
1号機に海水注入するよう指示があって東電がしぶってたんだよ
777名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:16:27.77 ID:4FtE93MtO
菅はある意味たいしたもんw
首相を辞めるぐらいなら、仲間である民主党議員はどうなってもいいって感じだもんな
常識人なら、安部や福田や鳩山みたいな選択をするはずなんだがね
菅はとことん居座るよ
民主党は小沢鳩山で絶頂をむかえ、菅で分裂崩壊だね
778名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:16:34.74 ID:U60r8Lc60

菅もなんだか弱々しいな
自民も何か仕事しろとか
強く言ってやりゃーいいに

野党が仕事サボってるから
いかんのだ
 
779名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 19:38:10.38 ID:Gec31euL0

【犯罪隠蔽】 悪の菅直人、震災翌日に違法献金韓国人に口止め電話
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1303650763/l50
780名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 19:40:19.24 ID:zDRNN+Ns0
よっしゃー
781名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 19:46:59.49 ID:+uFTD4fF0
>>761
みなさんネトウヨのデマに騙されないでほしいですね
782名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 20:19:50.61 ID:MauoKRxB0
>>718
首相がヤメる気にならない限り無理。
ついでに「被災地に配慮」して選挙ができないから。

※東北の民主党の議席占有率に配慮しますw
783名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:16:45.55 ID:wBuV61Xq0
菅内閣最新支持率(5月22日現在)

読売新聞 30%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
JNN 29%←またみのかwwwwwwwwwww
共同通信 28%
新報道2001 28%
毎日新聞 27%
NHK 27%
ANN  24%
NNN  24%
日経新聞 22%
時事通信 21%
FNN  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
784名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:29:06.05 ID:yVFU+j5d0
自民党って世襲政党だろ。世襲政治=金一族。
自民支持者って北朝鮮を崇拝してるの?
785名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:41:14.16 ID:EGWA18sEO
行くとこまで逝っちゃったほうが
少しは日本人の国政無関心も改善するんじゃねーの?

その時はもう取り返しがつかない事になってるけどww
ざまぁ
786名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:47:46.65 ID:o/7XooGo0
70%か、少ないな
787名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:51:09.76 ID:6FVU9IT60
>>784
自民支持者はみんな普通に金成日の肖像画を踏みつける事が出来るぞ
君達民主党支持者には出来ないだろうな
特に文科省の高木には100%無理だろうな
未だに朝鮮学校無償化をほざいてる朝鮮人だし
788名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:54:16.43 ID:90LjOVVd0
>>「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%。「直ちに退陣すべきだ」は15.3%で、
首相の交代を求める声は合わせて68.8%に上った。

「対応に一区切りつくまで退陣しなくてもよい」が圧倒的ってことだな。
789名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:54:26.67 ID:4JlR0XVC0
支持率35%じゃなかったか?w
790名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:56:09.00 ID:XcP1yvuT0
┃                  ┃
┃      ┌┬┬┐    ┃   ┏ NEXT  ┓
┃  ┌┬┼枝野┘    ┃   ..┃┌┬┐  ┃
┃  └蓮舫┤        ┃   ..┃└仙谷┐┃
┃    └┼┼┐      ┃   ..┃  └┴┘┃
┃      ├岡田      ┃   ┗━━━━┛
┃┌┬┐└┼┼安住┐┃    . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::
┠┼┤野田└┴┴┼┼┨         Λ_Λ . . . .: : :
┠┼土 ┴┘     ├菅┨        /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::
┃├肥          ├┤┃       / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┬┬┬┬┬┼┤┃       / :::/;;:   ヽ ヽ ::l .
┠┼小┼┼┼┼鳩┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼  ┼┼┼┼  ┼┤┃
┠┼沢┼┼┼┼山┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
791名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 22:57:02.96 ID:0dpvfCK7O
今の腐った政治家が首相してもダメだろ。

腐りきってる自民党

終わってる民主党

どっちも原発行ってこい。
792カンチョクト:2011/05/23(月) 00:42:20.75 ID:85YDPJmg0

       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|    震災のおかけで、韓国人からの違法献金を闇に葬れるニダw
    ヾ.|   ヽ-----ノ /   
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
793名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:43:58.16 ID:QnSmc3De0
そもそも誰も菅に総理になってほしいと思ってなかっただろw
勝手に頭替えて、いつまで与党にしがみついてるんだよw
自民破ったころの顔ぶれと全く違いますおwww
794名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:46:52.36 ID:999cV16S0
社会党・社民連ってのは史上最悪の政党であり、
そこの出身者には想像を絶する無能キチガイしかいないんだよ
795名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:49:44.51 ID:4xyGWXgLO
国民が選んだ民主党。
日本人のバカが見える。まだ支持してるバカもいるし。
796名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:56:40.56 ID:pvLeUANW0
原田でいいんじゃないか。

缶以外なら、子供店長でも、ソフトバンクの犬でもいいよ。
意味のないパフォーマンスとウソつかなきゃいいよ。
797名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:57:50.14 ID:0GA+Mvrp0
これも間抜けな記事だな 首相交代じゃねええよ 政権交代だろ!!! 民主党が政権に居座る限り日本は滅びの道を歩んでる
798名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:00:24.55 ID:S6VRuwQV0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの

・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
799名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:01:21.46 ID:hSsfA/nc0
>>41
福田さんと同じにすんな!
あの人があのタイミングで辞めなきゃ、アメにまたカツアゲされてたんだぞ!
800名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:04:06.26 ID:aiasW56I0
基本的に民主党議員とは、社会に害を及ぼすためだけに息をしている汚物だよ。
801名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:06:11.77 ID:hBRmAL840
菅を降ろした所で誰が総理になるかだよな。
1.亀井で大連立
2.前原復活
3.小沢で大連立

これくらい派手なことやらないと、どうにもならんような。
802名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:06:36.67 ID:+ERR0ybf0
菅は韓国人(密入国してきた白丁)からの違法献金を隠すために
次から次へと問題を起こしとるのかね?
803名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:07:22.12 ID:JjejvDSx0
首相交代じゃなく政権交代だろアホ。

菅はもちろん嫌だが、枝野が総理とか考えたくもねえわ。
804名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:07:47.04 ID:oQa4e4WI0
民主党最低
805名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:08:25.41 ID:QXMIUx3M0
総選挙をするとかそうじゃなくても前原が次の総理になるとかだったら菅降ろしに俺も賛成だけど、
今、菅を降ろして喜ぶのは小沢と中国様だろ。
アホのネトウヨはまたまた世論誘導されているようだなw
加藤の乱以来の風物詩だわw
806名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:08:59.95 ID:4MUpJIKf0
ミンスのままならバ菅でもいいよw
汚鳩菅ジャスコ前科…ろくなのいないだろ。
その下にまともなのがいるとも到底思えないし。

総辞職は望みませんが、解散総選挙は望みます。
807名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:09:32.55 ID:lVSRi12/0
>>801
もうひとつ忘れてるぞ。
4.何もしないで2年間続ける。

これだけでも手痛い日本。
でも、民主党が何かやればそれがダメージになるんだから。
808名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:10:14.76 ID:tD7rsDcw0
民主党はクズすぎる
809名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:10:16.50 ID:OFfz5p9fO
小沢推しのヤツって馬鹿?どー考えても黒なのに、イメージ悪いのにありえんわ。
菅は終ってるが原発推進してきた自民に戻るとまた同じこと繰り返すぞ
浜岡だけは英断やった
810名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:11:07.98 ID:OTNcYoGd0
天皇を国家元首とする、日本型直接選挙の大統領制導入だな
811名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:13:34.03 ID:5aTDf/Is0
 漢字テストとかバー通いを、親の敵とかこの世の終わりみたいに批難してきた人達は、
菅政権をなんといって悪し様に罵ってくれているのだろうか。

 「酩酊して会見するな。感じぐらいちゃんと読め」とかドヤ顔で言ってた人なんかは
まさか外国でデマカセ言って(んだか言っちゃいけなかったからデマカセってことにしたんだか)
謝罪してたりなんかしてないよな。
812名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:15:06.29 ID:NGw3/nGdO
民主はどうして今だにヨウ素剤すら配らないし、放射性物質もすべてをきちんと公表しないんだろう?
813名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:16:43.99 ID:gCPt285MO
>>801
どれも派手でも効果的でもないじゃん。
何か今までと違うことして派手にぶちあげなきゃダメだ、と思ってるんなら、共産党から首班を指名するぐらいじゃなきゃ駄目だよ。
ま、それは両刃の剣だから無理だけどね。
だとしたら小泉の息子か東なんちゃら。それぐらい冒険してはじめて何かが変わるよ。ギャンブルではあるけどね。

てか、そもそも変わる必要ってあるのか?昔に戻せばいいだけなんじゃないのか?
814名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:17:13.79 ID:QXMIUx3M0
残念ながら総選挙は無いの。
総選挙をして国民に信を問い、、ってほどの信念を持ってる連中じゃないの、ほとんどの民主党議員は。
ちなみに民主党の中でほとんどただ一人、総選挙容認派だった前原は
世論工作で降ろされちゃったのよ。
815名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:17:53.81 ID:VQuzdoRqO
>>812

ヨウ素剤配る?
放射性物質の公表?


誰に?なんのため?
816名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:18:02.38 ID:w1pFwp79O
俺は菅直人の退陣とか政権交代なんか求めない。
心底から求めているのは菅直人の死亡と民主党の消滅、そして民主党全議員の処刑だ。
817名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:18:17.33 ID:9p9GrTHN0
戦前ならとっくに暗殺されてるレベル
818名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:19:17.11 ID:A9ZQ2yki0
いまだ支持している精神異常者が居ることに驚くな。
どんな無知キチガイよ
819名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:20:03.36 ID:CNBhGG+g0
>>813
そう、元に戻せば良いだけ。
民主も「試しに1回やらせろ」だったんだから。
麻生でも良いし福田でも良い。
820名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:20:51.02 ID:iszLiH7o0
てかこの状態で内閣支持率20%オーバーは下駄履かせすぎだろ
821名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:23:19.58 ID:ti3945Zk0

【政治】フィリピン、ゴルフ問題…民主党の石井氏、那谷屋氏に続き、生方氏も震災対応ほったらかし [5/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304933378/l50
822名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:24:01.80 ID:HBVqb5sq0
あほかw

今政権交代したら東電は免責で税金じゃぶじゃぶ追加

自民めしうまーwにきまってんだろw

缶以外ならだれでもいいけど自民にしたらどうなるかわかるよな?
823名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:24:40.36 ID:oWvrUAmP0
完全に下駄を履かせてる。
これだけ民主党議員からも菅政府批判が出てくるのは、党員からの支持も失っていることが背景にある。
824名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:25:09.20 ID:gCPt285MO
>>819
だよな。駄目だったんだから戻せばいい。
俺は麻生でいいかなと思う。近年では一番きちんと政治をしていたからな。
825ニヤニヤ:2011/05/23(月) 01:25:47.08 ID:5wStUd4U0

 こんなときにも民主党工作員が民主党擁護に出てくるんだな。 ニヤニヤ

 肝心の災害対策は何一つまともにやらないのに。 ニヤニヤ
826名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:26:32.26 ID:kGceYhHQO
首相だけ変えても意味ないから政権交代しろよ
もう一度安倍か福田か麻生に総理やってもらえ
827名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:26:47.45 ID:5rv72N3i0
70%近くが99%になっても菅は辞める気がないんだから、
野党は菅に解散決意させるようどんなネタ使ってでも追い込めよ!
828名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:26:52.00 ID:iXcKA3Qb0
アホ菅は震災翌日にパフォーマンス視察やる異常者。
救出は地震発生から72時間が勝負なのに。

陣頭指揮を放棄して被災者28000人を見殺し。
829名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:27:33.79 ID:J1J+oDf6O
麻生さん(^O^)/賛成
830名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:27:44.26 ID:1D+VyqJzO
バ菅は公開処刑されて当然なレベル。
831名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:27:53.11 ID:hEKTVvQKO
早く衆議院解散しないかな
832名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:29:41.33 ID:6LzKomfJO
いまだに民主党を支持してる人は、衆院選で本人が民主党に
投票しただけのみならず近所や知り合いとかに民主党へ投票
するよう呼びかけとかまでしてしまったような人だろう。
833名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:30:29.47 ID:P8DqiGT70
辞任より
解散
834名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:31:07.61 ID:lVSRi12/0
>>828
しかも、鳩山の前政権で口蹄疫という災害対策の実践予行練習まで
さ せ て も ら っ た のに
やっぱり「はじめてのことなんで」状態の民主の要人たち。
それで口先三寸の名人枝野に頼りっぱなしの菅直人。
835名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:31:11.43 ID:Bi+YUpVt0
夏の支持率調査が楽しみだねw
836名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:31:40.28 ID:2ilbGrdHO
麻生さんがいい!
837名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:32:31.37 ID:wXDKcTrQ0
注水停止とか自分で自分の
首絞めているようなものだなw
838 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 01:32:53.81 ID:TJtAiUph0
支持率1%でもやめないって豪語してるんだから、
20%越えもある支持率じぁあ止める理由にならんな
驚異的な高支持率で、全く1%に近づく気配なしだろ
839名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:33:18.08 ID:XdlrQJmQi
辞任したら、特別法廷設置して責任追及だからな。問題は、処刑の方法だ。
840名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:33:38.64 ID:kGceYhHQO
>>816
マスコミも追加だろ
民主党を勝たせた主犯はマスコミだ
841名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:34:14.32 ID:xu8WwDvtO
菅「今辞めたら原発事故の原因がばれるからヤダ」
842名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:34:24.66 ID:PC7m9WT0O
民主党に投票した馬鹿には「間接的殺人者」と言って軽蔑しとけばいい
843名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:35:18.12 ID:P8DqiGT70
>>840
いや、その上にもいるだろ。
844名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:35:51.87 ID:yPLJm+MsO
菅を支持するのは今や半島人だけ。
日本語に不自由してて、ネトウヨ連呼しか出来ないからすぐわかる。
845名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:37:14.94 ID:hBRmAL840
>>811
酩酊して会見はどうやっても擁護できんだろw
846名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:38:16.81 ID:RG7QRpjv0
支持率なんて関係ないって
公言してるんだから実際関係ないだろ
847名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:39:50.55 ID:lVSRi12/0
衆院解散権は首相の特権であり、
菅直人が握ってる以上、菅直人個人にとって
都合が良い場合にしか行われない。
848名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:40:09.61 ID:DILJRi6/0

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r―――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /_.,,,, l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄/::::::::::::::::::::::"ヘヽ '         / l  l   ,'   <  こいつが疫病神か
    |  ̄ ̄/:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ        `ー 、__,、) /     \
    | ´ l/::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|    /__,,....、__ l  ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j|::::::::|  ─  。 ─ |;ノ   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- |   l  ヽュェェェン /
::::::/!    ヽ,,,, U  (__人__) /  ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /ヽ  \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
849名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:41:27.36 ID:p1fyP4Yt0
変えるたびに悪くなってるんだから、もう変えるな
850名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:43:52.58 ID:QCKtAQsQO
早く菅を逮捕して
851名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:44:13.34 ID:6bo9GhgC0
>>849
さすがに菅以下はいない・・・と思いたい
852名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:44:39.08 ID:hBRmAL840
>>844
菅を降ろすと小沢が出てくるからな。
よほど小沢が怖いと見える
853名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:45:01.22 ID:OUUAqixD0
正確に言うと望んでいるのは首相交代ではない
民主党は全員土下座して、牢屋に入れ
あとは俺たちがなんとかする
854名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:46:09.61 ID:k7lDyf0t0
>>851
鳩山の時にそう思っていたよ。
855名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:46:16.37 ID:DILJRi6/0

| ・   i *゚・+゚        i  o.+  *。 |
 *o ゚ |+|   。*゚/::::::::::::::::::::::"ヘヽ } o  |*
 o○+ | ∨  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ o ○。
・+     ,-i| /::::::;;;;...-‐'""´    |;;|゚}‐ 、゚ + |
゚ |i    | {r|! *|::::::::|     。    .| ノヾ}  |
o。!    |! * ゚ .|::::::/  ,,,.....    ...,,,,, || レ ノ  ゚|
  。*゚  l ・  ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= . |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |   (〔y    -ー'_ | ''ー  |  *|
。 | ・   o ゚ l ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|*゚・+゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐- ヾ.|   ヽ-----ノ / * ゚   |
* ゚  l| /    、|\   ̄二´ /  o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` \   ....,,,,./ \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄  `ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
 O。 |  | リ、  ..:::        ..   l 。
 o+ |!*。| / `ー::::       , ヘ:::::..  | *
 |・   | ゚・ |/   /  :::... ..   /:::/ | ::..... { |
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
 ──┐ ─    ─ ``   ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
     / . ─ │ ─ │.   | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /.   __ノ  __ノ   / | ノ \ ノ L_い o o
856名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:47:17.80 ID:wm48+i2+P
>>853
何、寝言言ってんだよ。

全員、死刑だろ。

何千万もの人をこんな目にあわせて、のうのうと生かしておけるかよ。
857名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:47:25.12 ID:6SmGHNHlO
じわじわと放射能で痛めつけながら食べる寿司はうまいな信子
858名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:48:22.96 ID:bXi3zA/c0
小沢? 終わった人やん。
859名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:48:24.96 ID:jD3JPnYY0
首相交代は望むけど、さて誰が適任者だろう? こんな国に成って
しまった日本、誰が此の国の復旧復興に力を出すことが出来るか。
糞ミンス党では駄目なことは分かっているけど。
860名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:49:31.79 ID:2GZP/56xO
お前等、沖縄と宮崎の事も忘れないでやって下さい。
861名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:50:09.36 ID:J1J+oDf6O
あの人がサミット行って、英語も話せず、未解決のまま脱原発を語り、自然エネルギー推奨し、大気や海洋汚染の謝罪なく、世界の首脳にハブられ、下手したら補償を約束するのかと思うとどんだけ恥ずかしいか。

外交も経済も無策で日本が詰んだ今、麻生さんしかいないでしょう。

解散しろ
862名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:51:26.13 ID:MA3ow5dm0
もうどうでもよくなった。無脳菅の次はアフォ議員だらけの民主党だし、
自民にしても原発後押し脳員ばかりだし、誰であっても日本を売国するわけです。
863名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:51:29.68 ID:lVSRi12/0
>>858
小沢と小沢儲は
自分たちがもう終わったということに気付いていないところが凄い。
しかし、菅直人ですら首相になれるんだから!
小沢先生になれない訳が無い!
ってとこなんだろうな。
小沢の実力はアンチ小沢で村山政権を誕生させたり、
アンチ小沢で菅政権を誕生させた。
実は請負噛ませ犬。
864名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:52:26.84 ID:hBRmAL840
>>859
今の総理に求められるのは
・リーダーシップがあること
・大連立まで行かなくても野党と連携できること

で考えると
小沢、小泉、亀井、次点で福田

辺りしか思いつかんなぁ
865名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:53:48.93 ID:bXi3zA/c0
>>861
鳩山イニチアシブと、どうやって整合性取るつもりなんだろなw
866名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:54:17.70 ID:REmSm0ZEO
管総理が辞めればいいと言う話しではない。
民主党が政権与党から退けと言っているのだ。

退いた後は、全員福島で死ぬまで勤労奉仕に従事せよ。
給料は1日1000ペリカ。
質素な食事と粗末な寝床だけで働け。
867名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:55:05.69 ID:yYC47+4E0
小沢だと……? 政治屋と馴れ合えても国民から嫌悪されてたら意味無いじゃん アホらしい
868名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:56:32.69 ID:WpjqEvOOO
カンチョクトは出鱈目だけどあんまり国民をだますような嘘はついてない
でもその回りの不愉快な仲間達が嘘つきだから、カンチョクトの足を引っ張ってる
869名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:56:52.92 ID:6K/E2/4DO
民主脳「国民の3割が評価し、7割が激励してくれている」
870名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:57:04.77 ID:lur2Yem90
菅は早く辞めろ。

鳩山由紀夫は国内外にルーピーと認められた。
菅は震災後の対応を誤り、国内外に現在進行形で迷惑をかけている。

今思えば漢字が読めない、失言程度叩かれていた麻生は勿体無いことをした。
871名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:57:19.91 ID:6bo9GhgC0
>>866
チンチロリンで勝ったら外出券ですね、わかります
872名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:57:30.54 ID:bXi3zA/c0
>>864
調整型なら、谷垣で特に問題ないやん。
閣僚に、それぞれ専門に長けた人材置けばいい。
873名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:58:43.88 ID:lVSRi12/0
>>864
今の総理に求められるもの → 解散で投票しなおしでしょ。

リーダーシップや連携が有る、なんてこの前の衆院選挙
(自民に灸を!政権交代を!)で
そんな目標で投票して選びだしてないんだから
いまの政権や国会議員に求めるべくもないし、連携もリーダーシップも不可能。
自分たちがアホで狂っていたことに猛省して政を考えるところからだ。
874名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:58:50.98 ID:885G4S2o0
という事は国民の30%は在日朝鮮人という事か?

これは多過ぎだろ?
875名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 01:59:32.49 ID:ScKM1Cln0
自分の頭でまず考えるべきでしょ。あるべき政策をね。
あとはそれに近いベターな政治勢力を探すか、自分が被選挙権を行使するか。

「一度やらせてみては」とか「剛腕」みたいな実態の無い空虚な言葉に
踊らされる奴は思考が止まってる。

876名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:00:29.22 ID:cTvCrBBr0
この国は終わり。俺はさっさと捨てる。お国の為にしねるんならさっさと菅ぶっ殺してるよな?
お前らどうするの?
877名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:00:39.39 ID:ujXzIIcdO
民主運転 事故のもと
878名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:01:03.74 ID:p1fyP4Yt0
俺は、ともかく浜岡原発を止めた管を今のところ支持する
879名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:01:27.52 ID:m5PqLPlyi
菅直人以上のことは誰にも出来ない
ずっとやってていいよ
俺が許す
880名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:01:32.61 ID:REmSm0ZEO
>>871
>>866
> チンチロリンで勝ったら外出券ですね、わかります
1日外出券:防護服なしで待機所から出られます。
881名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:01:59.54 ID:nUAusABn0
>>864
小沢、福田はねーよ
882名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:02:26.25 ID:DHLE6RDDP
支持率が上がってる事に驚愕した
883名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:03:57.43 ID:Tj9XdmwB0
20 %て誰なんだよ。ちゃんと国籍調べて訊いてんのか?
884名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:04:00.26 ID:Z8hPhBCzO
交代を求めてない人達の心意が聞きたい。 首相というより、人としてどうかが問われてる。
885名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:04:01.80 ID:bXi3zA/c0
>>878
そういう人もいるから、若干支持率上がったんだろうな。
菅の思惑よりは、大分少なかっただろうが。
886名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:05:07.47 ID:885G4S2o0
これは国民の意思じゃあありません。政界は全てコントロールされていて
情報の露出は上からの指示!

マスゴミは金でそれに乗ってるだけ…小沢の遣り方でしょ?

民意や民主主義なんて偽りです。
887名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:06:45.25 ID:qlMO3Nbf0
>>879
菅以上なら鳩山がいるだろ
888名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:07:00.49 ID:WpjqEvOOO
絶対ダメ民主政権!
889名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:07:03.52 ID:2POAYkjY0
バカを支持するバカがまだ2割残っている…真性OQか?
問題は原発だけじゃないわけだが
890名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:08:29.24 ID:AteEVF+w0
主旨 「正確な情報」を得て、家族、親せき、友人、知人を守りましょう

【危険】テレビ ラジオ 新聞には、私たちに大切なことが書いてありません【危険】
45秒待って「無料ダウンロード(Regular download)」をクリック。展開(解凍)して見てください。●1日のダウンロード容量制限のため続けてダウンロードできない場合あり。翌日トライしてください。※モデムを再起動(電源OFF→ON)すれば続けてダウンロードできます。
●追加あり●
*12 ★発掘★貴重★放射能はいらない★食品/他
http://www.megaupload.com/?d=20WNXSR8
*5 終焉に向かう原子力★小出裕章(こいでひろあき)/★内藤新吾(ないとうしんご)
http://www.megaupload.com/?d=G8A6L9F7
*6 終焉に向かう原子力 ★広瀬隆(ひろせたかし)/他
http://www.megaupload.com/?d=RZ30OK9T
*11 ★発掘★放射能を噛みしめながら2008★小出裕章
http://www.megaupload.com/?d=WWPM4YL7
*8 「これからの電力」/他  孫 正義
http://www.megaupload.com/?d=TJ7ODJK8
*7 新★追加★広瀬5月10日/熱く語る 孫正義/小出/他 http://www.megaupload.com/?d=TR95Z08M
*2 [内藤新吾]危険な国策「原発」/低線量被曝と「ぶらぶら病」[★肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)]
http://www.megaupload.com/?d=VTPAKPB8
*1 日本でも600Km離れても危険 放射能ホットスポット/[★小出裕章]大切な人に伝えたい/他
http://www.megaupload.com/?d=XDCMZCK4
*3 [★菅谷 昭(すげのやあきら)]チェルノブイリ医療支援体験から/恐怖の原発ゴミ/チェルノブイリの闘い/他
http://www.megaupload.com/?d=BQ1CZQ90
*4 白血病/原発が来て町が、、/原発奴隷/真実★広瀬隆/他 http://www.megaupload.com/?d=ORODKTKO
*9 ★発掘★小出/なぜ警告を続けるのか■西日本でも、、、
http://www.megaupload.com/?d=PF8U8H98
*10 勇気ある撤退★小出/他
http://www.megaupload.com/?d=B5ZCWWVU
微量放射能被害は10年後に http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
全国放射能の拡散予報 http://utukusinom.exblog.jp/
汚染農産物 http://atmc.jp/food/
小中学生への恐怖の教育 http://www.youtube.com/watch?v=q9WZ4TPHvi0
●即刻廃棄● ■日本の原発54基■ ●永久廃棄●
891名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:08:31.99 ID:ScKM1Cln0
「1.4ポイント増」って何か意味あるか?

統計的に素直に見るなら「3ヶ月連続の2割前後」ってとこに注目じゃないの?
もはや不支持層が固着しつつあるってことでしょ?
892名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:08:34.01 ID:TAuB0yec0
ミンスは,駄目!絶対!
893名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:09:18.28 ID:7sLzqfrV0
>>879
   原発ぶっ壊すのはそりゃいないわ。

894名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:09:31.87 ID:jD3JPnYY0
小沢も小泉も皆んなが毛嫌いしている朝鮮人だよ。今の日本なんか
即売国されるよ。
韓国は喉から手が出るほど日本を欲しがっているんだから。
895名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:10:59.63 ID:EGRNvRsP0
浜岡原発停止「要請」会見を総理に奪われた海江田経産大臣、意地の発言「停止は自分が決めた」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0514&f=business_0514_050.shtml

たまには海江田も褒めてやろうぜ
896名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:11:47.12 ID:hBRmAL840
麻生の名前出してる人が結構いるが、さすがに無理じゃねーか?
麻生政権を支えていた与謝野、邦夫、枡添は残ってないし
石破や安倍なら麻生を担ぐまでもなく自分が出るだろうし

麻生の場合民主の反主流派と組んで菅を降ろして大連立くらいしか
表舞台に立てないような気がするが。
897名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:12:27.48 ID:885G4S2o0
地震じゃないけど何かの予言で日本争奪戦が今後始まるみたいに書いてたけど

これはマジでおきそうな気配だよな。特にアメリカ・中国・韓国が、でその予言の

結果は最悪のシナリオみたいに書いてたよ。
898名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:12:46.33 ID:2Ug2qgPGO
>>887
微妙な僅差
899名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:15:25.97 ID:V6RRQ38S0
>>891
統計的に3%前後は誤差の範囲だからな
1.4%増とか確かに意味ないな
900名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:19:26.94 ID:bXi3zA/c0
>>895
俺はその「要請」ってのが、気に入らねえんだな
結局、いつもどおりの責任回避にしか思えない。

浜岡停止の是非はともかく。
901名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:19:55.09 ID:LeGBgpyZ0
「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%

つまりあと2年やれと…orz
902名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:22:07.25 ID:QXMIUx3M0
保守層の中でも菅を降ろす運動を盛り上げるべきかどうかで意見は分かれているように見えるな。
小沢と組んで大連立なんてのを狙ってるのかね、麻生閣下は?
小沢に再び権力をもたせるリスクをあえてとるよりも、
あと二年耐え抜いて国賊民主党崩壊を待つのが良策だと思えてならんがな、オレは。
903名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:23:14.27 ID:5Ws7ZTIe0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    お灸気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
904名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:24:17.39 ID:2F6440iY0
その二年も待つのが致命的だと思うんだが
空き缶が独断専行したら幾らでも悪政が通せると思うんだ
905名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:25:25.22 ID:6v2nlkfL0
また他の社よりいつも10%近く数字が低い時事通信ですかw
906名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:28:08.70 ID:bXi3zA/c0
>>902
えっ? 朝鮮前原が保守だって?
907名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:29:35.64 ID:e2cpVacPO
原発推進派と無策な対応とってる奴らが真正の国粋主義者に
叩き斬られるのは時間の問題。ちゃんと警備員つけとけよ。
908名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:29:43.34 ID:6PU6UoNV0
菅の引き摺り下ろししか頭に無い自民党なんかクソの役にもたたん
ま、電気会社達にとっては役に立つだろうがな
909名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:29:51.35 ID:2F6440iY0
マスゴミは空き缶降ろしのキャンペーンとかしないんだよな
自民党の時はいちいち失言を大きく取り上げたりして辞任に誘導してたのに
910名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:31:11.61 ID:hBRmAL840
>>902
麻生は党内で力を持つのは絶望的だから
大連立に動くのは正しいと思う。

ただ相手が小沢とは限らんが。
黄門様や輿石と会談してるしな
911名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:34:52.91 ID:cvbZWZmV0
次の民主の首相が弁護士や法律家なら
迷わず自公を選ぶw


法律家は自らは守るがそれ以外は守らないw
912名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:39:05.19 ID:AEDsT03R0
民主党見てると
「魑魅魍魎」と「おぞましい」と「うんざり」って言葉が浮かぶ
今までの人生で一番その言葉の意味を強く感じてる
韓国人の行動にも同じことを感じる
913名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:39:35.82 ID:bXi3zA/c0
>>907
積極的に反原発運動やってる真正の国粋主義者って

例えば誰?
914名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:42:02.28 ID:17pVnb0r0
たとえ支持率1パーセントになっても辞めませんから、ハイ。
915名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:44:01.22 ID:QXMIUx3M0
麻生閣下は、絶望的敗戦の将だからなwそりゃ担ぐ奴もついてゆく奴も自民党内にはいないだろw
下手に動いて小沢に漁夫の利が転がり込むなんて展開だけは勘弁してほしいもんだ。
鳩山は本気で東アジア共同体をやりぬく気だった。
もしも小沢が権力を再び握れば、形も振りも構わずに日本を中国に売るだろう。
そういうリスクをかける価値があるのかね。
916名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:45:09.27 ID:2F6440iY0
今、反原発してるのはプロ市民とかサヨク系市民団体だろうが
アカだよ、アカ
917名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:48:38.77 ID:cHbH4sZC0
柵を絆に置き換えて自公よりパワーアップしただけだったw
918名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:50:54.26 ID:7kB2n5twO
民主党だと復興できない
919名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:52:30.32 ID:cHbH4sZC0
御遍路カルトは真言カルトだから


仏罰に輪をかけてたちが悪いなw
920名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:53:43.59 ID:RVQdU/U80

【USA】「5月21日に地震、世界破滅へ」キリスト教徒が予言
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305881291/
921名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:54:06.75 ID:p1fyP4Yt0
それでも自民党に戻ることは2度と無いだろう
922名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:57:43.05 ID:5K0yDgSj0
>>921
多分戻る。
923名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:58:38.74 ID:iZoYefB+0
首相交代じゃなくて政権交代だよ、期待してんのは。
だが今の自民党じゃ以前と何も変わらん気がするのが残念。
ほかに任せられる政党はないものか。
924名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:03:08.71 ID:urkxAY+t0
>>923
そうやって青い鳥探してるから何も解決しないんだよ。
925名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:04:52.84 ID:e2cpVacPO
国が国民を見殺しにするのはよくわかった。戦中となにも変わらない。
国家とはそういうものなんだろう。
926名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:06:25.80 ID:cHbH4sZC0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | 
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ   < 色即是空 空即是色 
    /       ヽ
927名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:09:44.24 ID:lVSRi12/0
>>921
支持が戻らないのは民主党のほう。
選挙結果みりゃわかるし、それだけで納得できないなら
近代の政局の流れを見りゃわかる。
アンチ自民で生まれた政権が、
余りある期待外れで二度と立ち上がれなくなった
社民党みたいになる。
928名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:10:01.45 ID:Oj5BAvZwO
政権交代してみてはどうだろう
929名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:12:48.10 ID:2F6440iY0
自民も問題あるが今の状況でジミンガーとか言っても間接的にミンスを擁護してるだけ
自民に戻せ
930 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/23(月) 03:15:28.90 ID:Si93oTX80
   /:::::::::::::::::::::`ヽ、
  /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ    
  レ´      ミミ:::::::::::::\
 ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
 i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
 |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
 '、:i(゚`ノ   、        |::|
  'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l.  国民の70%が首相交代を求めてる?
   \  />-ヽ    .::: ∨
    丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l.   オレが辞めるとでも思っているのかなあ
     丶´  `..::.:::::::    ハ\
       \::::::::::::::::    / /三ミ\
        `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
        /|\::_/  /三三三〉三三三
931名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:17:42.06 ID:jVZSjLSD0
>>927 
統一地方選の結果から見るに、二年後の次は社民、共産、みんな+民主が主体の政権になりそうだな。
民主党に駄目だししても、国民は『次の民主党』として革新的な何かを選んでくるだけ。

>>923 が口にしてる程度が、日本人の民度。

そして、トウデンガーと陰謀論に振り回されてる間に、菅政権は消費税10%、環境税20%を導入してくる。
932名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:18:33.88 ID:5i9CMIww0
政治家も新入社員も、期待通りの動きをさせたければ
扱う側がそのように教育していくしか方法はない
ダメなら取り換えればいい、では、いつまでたっても良くならない
でも、教育に適さないものもいる
進歩のない無能、人の意見を聞き入れようとしない者、
ライバル社と利害関係をともにする者(スパイ)だ
これらは早急に追い出さなければならない
組織破壊の要因になるからだ
933名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:19:47.92 ID:dQr7V62D0
まだ21.9%もミンスを支持してるバカがいるのかよw
934名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:20:14.72 ID:myWb2TtgO
×首相交代
〇政権交代
935名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:22:32.62 ID:hBRmAL840
恐らく次の総選挙で自民党に政権が戻るだろうが
谷垣だとどうかな。
菅相手なら勝てるだろうけど、前原出てきたら太刀打ちできないような。
936名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:22:49.42 ID:1lZJu1LtO
菅を支持する人に今まで出くわした事ないんだけど

民主も自民も嫌だね。
自民が今まで苦痛与える他に何してきたのかわからん。被災者にもアピール以外何もしてないやん。まだ原発推進してるし強欲な老害を支持する訳がない
937名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:23:43.96 ID:cHbH4sZC0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | 
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ   < 「臨、兵、闘、者、皆、陣、列、在、前」 
    /       ヽ

938名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:24:23.65 ID:7sLzqfrV0

 21.9%の基地外がいるという話が理解できないが。

 
939名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:26:13.03 ID:l2Ad/sBL0
>>895
>海江田経産大臣、意地の発言「停止は自分が決めた」

馬鹿だなぁ。

「総理大臣が責任をもって決断したことだから、閣僚として全力で支える」
と発言すれば、菅はすぐに「海江田大臣の決定を指示する」と発言を修正するのに。w
940名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:27:01.52 ID:J1J+oDf6O
民主党支持の人も今の政権がすっばらしーと思ってるなら解散総選挙してみればいーじゃん
少なくともカンさんはぽっぽから交代したんだから自信持って修正したマニュフェスト出して堂々と政権運営すればいい

震災対策だって普天間だって尖閣だって国益を考えてのことでしょ

自信持ったらいーじゃん
選挙の後で
ここで勝利宣言すりゃいいのに
941名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:28:00.67 ID:cHbH4sZC0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | 
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ   < >>938 おん ばざら やきしゃ うん 
    /       ヽ

942名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:28:02.31 ID:bXi3zA/c0
今更、朝鮮前原とかwww
943名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:29:43.43 ID:NKh5sA+j0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|   ! !
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
944名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:30:23.87 ID:cHbH4sZC0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | 
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ   < のうまく さまんだ ぼだなん いんだらや そわか 
    /       ヽ

945巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/23(月) 03:31:27.31 ID:4deAjLvHO
>>931 二年後の衆院選挙後に民主なんかねーよバーカ、日本中何処だって震災に見舞われる可能性有るのに日本人で
民主なんかに入れる馬鹿居るかwおれおれ詐欺引っ掛かる馬鹿だそんなの、後はチョンだw
946名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:33:43.40 ID:/LWq/UZw0
>「引き続き政権運営にあたるべきだ」は24.5%

マニフェスト詐欺に会ってもまだ信じれる人がこんなにいるんだな。
こいつらアホだよな。
947名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:33:59.56 ID:lVSRi12/0
>>931
いや、民主党は2年が最長寿命。もう次は無い。
その後のことはなかなか読めない。
今年の状況を考えると、先が読めない。
一つ言えるのは
まず来年に、日本の付近の国 米露中韓 の政治指導者が変わる。
そのことで、どの程度の混乱、そして、その前の年である今年に
どの程度の仕掛けや混乱があるのか予想し難い。
それとは別に北朝鮮の動きも気になる。
忘れられてるけど韓国にタマブチ込んでアピールしてる。
世襲のためなのか、タダの混乱の前触れか読むのに情報が不足してる。
重要なのは原発騒ぎだけじゃない。
そして、これだけの国際状況に対応できないに決まってるのが
菅直人の率いる政権である。
なるべくマシな奴が日本政府のトップに立つことがベター。
948名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:34:19.15 ID:jVZSjLSD0
>>933 意外と居るよ 

今更、『民主党で国が良くなると思った』 『政治なんて知らないけど、自民も民主も同じ穴の狢だよね?』
『無駄遣いするより、子供手当てのほうがマシ』

↑みたいなのが殆どだから。
949名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:37:36.90 ID:cHbH4sZC0
  /|
/  |ミ
|   | ミ
\  |        スカン
  \|_______
   |::::::::|  ─  ・ ─ |;ノ
   ,ヘ;;|   -・‐  ‐・- | 
   ヽ,,,,    (__人__) /
    \   `ー' ノ   < のうまく さんまんだ ぼだなん はく 
    /       ヽ

950名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:38:50.38 ID:jVZSjLSD0
>>945 妄想乙 そんなネラーの楽観で見てる限り、馬鹿政権は永遠に続くわw

統一地方選でも、東電労組の立候補者は全員当選。
で、自民党どころか、一番伸ばしてきたのは社民、共産、みんなっていうのがな。

民主党との対比で、看板付け替えただけの減税と維新も、此れから伸びてくるし
また、小党乱立で『自民以外なら良いや』と判断不能の日本国民になるだけだよ。
951名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:39:44.22 ID:lzLkR0FZ0
あらゆる穢れを祓うことができる。
952名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:42:31.91 ID:1nP7qhWUO
>>933
俺の周りは説明して解るのは数人だけ、後は政治の話し何かしたら『つまんない奴』って見下して来るか、うざがる連中ばかり


だから『どうでも良いや』の連中がそれに入るから、現実的にそれ位のバカの数は居ると思うw
953名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:46:02.87 ID:jVZSjLSD0
↓ 詭弁で誤魔化して、消費税増税を正当化中@民主支持者

【政治】 政府、消費税10%引き上げを検討 2015年までの当面の目標に★2
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1306056116/
954巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/23(月) 03:46:26.87 ID:4deAjLvHO
>>950 そもそも統一地方選の比率は小泉の名残で自民は減らさなければ負けてばないし、寧ろ取ってる
自民には居れない連中の民主票が共産や社民に居れただけ。

民主は大敗。
955名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:47:52.68 ID:seEDkl70O
首のすげ替えじゃねーよ

解散総選挙しろっつってんだよ
956名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:48:20.22 ID:gHS9alyD0
>>950
地方はもうほぼ自民に戻ると思うよ
今後は、民主以外ならいいやって感じで、小党も伸びるだろうけど
957名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:55:10.84 ID:jVZSjLSD0
>>954 
自民は大負けしていないが、勝っても居ない。 
民主は減らしたが、大きく議席を取っており全滅には程遠い。
そうした中で『次の民主党』を探す人が、社民、共産、みんな、減税、維新に移った。

2chで『民主はねーよ!』って雰囲気作りは良いが、現実は欠片も好転してない。
地方選の結果があっても、当分は、地方議会の頭抑えてるのは民主党と、連合関係の連中だしな。

トウデンガー! ゲンパツガー! リケンがー!って
日本人自身がマスコミの言い分を右から左へ言ってるうちは、まだ日本に政治は無いよ。
958巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/23(月) 03:56:03.58 ID:4deAjLvHO
>>950 みんなを民主の仲間みたいに書かないでね、お前等朝鮮人が一番嫌う小泉路線の継承なんだから。

基本的にみんなは自民票を食ってると思う、俺がそうだから、其れにも増して民主票は自民に戻って民主は惨敗。
959小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/05/23(月) 03:59:03.77 ID:C5FI9Xer0
      _.,,,,,,,,,.....,,,    
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ ニヤニヤ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ    
  /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|    なるほど・・・震災対応が一段落したら、
  |::::::::|     。    |   
  |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||    辞めてくれとな。www
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |     だったら、引き延ばせばいいじゃん。wwww
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|     
   ヾ.|   ヽ 'トェエエェイ. |      本当、日本国民はバカばっかりだから助かるわぁ。www
     |   ヽェェェソ. /      
   _ /:|\   ....,,,,./\___    外国なら、とっくに暗殺されてるわ。www
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::     

960巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/23(月) 03:59:10.48 ID:4deAjLvHO
>>957 自民支持?俺あ親チョンの下痢や阿呆に入れる気ねえぜ。
961名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:00:00.52 ID:jVZSjLSD0
>>958 相変わらず、このクソコテはwww 朝鮮人認定乙w ここは東亜じゃねぇぞ?

>>基本的にみんなは自民票を食ってると思う、俺がそうだから
あーはいはいw みんなの党に入れたわけねw アジェンダ()藁すら読んでないのか、あれを読めないかのどっちかだなw

>>其れにも増して民主票は自民に戻って民主は惨敗。
民主に入れる層なんか、自民に入れる確立ねーわw 特にコア層なんか動かんしな。
962巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/23(月) 04:05:02.09 ID:4deAjLvHO
>>961 自民は草加とかビー多いからよ、阿呆や下痢とかフンガーとか死ねw

アジェンダ?読んだけど何だよ?お前等ビーの利権が保護されねってか?
963名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:06:00.33 ID:5K0yDgSj0
>>960
小泉信者wwwwww
964名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:06:04.47 ID:RTu6cU+f0
そうさな、首相が代わるときは総選挙にすればいいのにな
965巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/23(月) 04:08:33.15 ID:4deAjLvHO
>>963 死ねよ韓流www部落民は明治以前の在日朝鮮人て書いてみろやwww
966名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:09:57.67 ID:5K0yDgSj0
>>965
リアル小泉信者なんだな。

まぁガンガレ。
967巫山戯為奴 ◆X49...FUZA :2011/05/23(月) 04:18:08.28 ID:4deAjLvHO
>>966 あっれあれえ?其の小泉ブームで成れた首相で好き放題して呉れたのは何処の下痢と阿呆でしたっけ?

其の結果が今の戦況を招いたんだよねえ?
968名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:24:19.81 ID:5K0yDgSj0
>>967
まぁ、


ガンガレ。
969名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:27:32.83 ID:A8HKvLJHO
首相ではなく、政権交代を望んでいるのだが。
970名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:28:49.06 ID:37Vf5nvd0
いっそ
石原首相になってくれよ
で、やることは
パチンコ廃止だけでいいからお願いしまふ。
971名無し募集中。。。:2011/05/23(月) 04:30:46.96 ID:Zt5VAr4o0
どーせ次もさいしょは支持70%ですぐに支持しないになるんだから
だれがやってもいっしょどーせなら管がやっとけ
972名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:30:54.56 ID:Ao6JKcke0
>「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%。
だからダラダラやってるんか?
973名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:31:13.97 ID:X0Obj9cj0
>>1
24.5%は管と心中する気か?する気なんだろうな
974名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:31:19.47 ID:QlQS+z6o0
>>1

>「対応に一区切りをつけたら退陣すべきだ」が53.5%
>「引き続き政権運営にあたるべきだ」は24.5%
>「直ちに退陣すべきだ」は15.3%

つまり、これからも菅は頑張れって国民の声じゃん。
どこをみても、即時退陣の理由が見つからない。

2chなんて、所詮は便所の落書き。
2chの声=世論じゃないんだよ。

今後も、菅内閣安泰だな。

975名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:32:01.40 ID:4r+/TWEK0
>>971
言えてるw
976名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:32:29.88 ID:e2cpVacPO
日本が滅びるまで民主党がやるんじゃないかな。
977名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:33:33.61 ID:Yy9+I7pF0
>>969
禿同

民主党で日本がマジ終わる!
978名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:36:16.84 ID:Z5K3oh/i0
首相交代じゃないよ。裁判だよ。求めているのは。
自分の身を守るのに必死な人に、この重大事に首相をやらせるべきでない。
979名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:38:52.52 ID:R/HWLu4D0
水菅でも石菅でもいいから早く処分してください
980名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:38:53.80 ID:/VsASMJV0
>>491
上の動画、撮影ヘタすぎ。公開するつもりならきちんと見られるような撮影をしないと。
そんな低レベルだから反対運動も自己満足におわるんだよw
981名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:40:42.77 ID:37Vf5nvd0
21%か・・・
まあ、現実の支持率に近くなってきたよな
でもほんとに5人に一人も支持する奴いるのか?
おれの職場では飲み会の飲み代払わない変わり者が一人いるだけだぜ?
982名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:43:52.84 ID:QlQS+z6o0

>>978
>裁判だよ。求めているのは。

君は、何の法律違反をもって裁判にかけるおつもりかな?<ニヤリ

どんなに国民を殺す結果になろうとも、どんなに国益を減らそうとも、どんなに国民の財産を減らそうとも違法にはならないんだよ。
それは、政治判断の誤りにすぎないから。

国会で、虚偽の報告を言っても罪にならないしな。
言って罪になるのは、「証人喚問」だけ。

それ知ってるから、絶対に民主党は証人喚問をしない。
国会の議席を与党である民主党がもっている以上、証人喚問請求の通過はまずありえない。

よって、民主党は今後(少なくとも2年間)は安泰。

983名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:46:17.22 ID:NraeiVvs0
自民党さんとこの新聞が何を言ってもなあw
984名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:50:42.56 ID:E7Ji3KkM0











田中康夫のとこがいい






985名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:51:26.34 ID:sLTC79xyO
弾劾裁判開けたらいいのに。
986名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:53:41.90 ID:+D/u82SM0
早く管は氏ねよ。
キチガイ近親相姦レイパー野郎がwww
こんな奴が総理大臣だなんて…orz
987名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:57:09.04 ID:e0hVWAHt0
それなら対応に一区切り付けなきゃいい


本当にこれを実践してるから困ったもんだ。
988名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:57:40.28 ID:wInnMlkwO
(-_-;)y-~
珈琲で一服。
カトーのEF81-300番台が来た。
いいできだと思う。
989名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:58:48.77 ID:RUd6/h980
マスゴミは総じて「今政局してる場合か!」「菅政権は続投を!」
と、麻生政権とは180度違って菅政権を批判する者はほとんどいない。
あの第2次世界大戦、戦争をアオって突っ込ませた・・・・
どれだけ間違いを犯せば気が済むんだ。
任期いっぱいやらせて次の選挙で信を問えばいい
        ↓ 
   震災対応が一段落ついたら
と言い換えて国民に菅降ろしをためらわせようと
マスゴミはどこまでも薄汚い連中だ。
半年や1年で震災対応が一段落つくはずがない。

990名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:59:36.24 ID:NKSYtNswO
自分の家族に放射性物質をぶっかけられれば誰でも激怒するわ
普通なら非常事態宣言を出して東日本全域に住んでいる人間に屋内退避をさせるはずだ
「問題ない問題ない」しか言わないで国民をみすみす被爆させやがって
許せるか?許せないだろ?
991名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:09:21.13 ID:8netR77KO
時事通信社は何かに付けてクレーマーになる。
世論形成でなく、問題点の整理と解決策の提案して新聞・テレビなどの無責任コメントを見極めることだ。
992名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:32:18.54 ID:Teo/rO040
菅が降りたところでミンスから別の
無能かキチガイかに代わるだけだからな。
993名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:32:38.28 ID:t0XHTuReO
民主党政権を批判するものは国賊。
こういうことがあるたび、記者を喚問にかけて反省させないといけない。
994名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:38:48.46 ID:gDg8ZHJB0
994
995名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:42:41.88 ID:lIB0jv2t0
朝日新聞は何かにつけてクレーマーになる。
996名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:42:56.69 ID:vNP2pXDqO
交代を望んでなんかないです。
とにかく一刻も早くゴミンス売国議員は全員漏れなくタヒんで下さい。
997名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:46:11.42 ID:gO0ROgl10
首相交代というより原発を推進してきた全ての政治屋の死を要求する
998名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 05:47:23.43 ID:wInnMlkwO
(-_-;)y-~
知覧茶で一服。
はよ、やめれ、菅。
999名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 06:36:30.30 ID:IjJ+DZJJ0
999なら民主党崩壊
1000名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 06:56:59.31 ID:zH5f9T5h0
1000なら民主党と中国韓国崩壊
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。