【政治】公明党、内閣不信任案を自民と共同提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
923小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/05/23(月) 02:42:30.12 ID:Y7uDBPzeP
谷垣がそう簡単に不信任案を出せるわけがない。wwww
そんな根性はあいつにはない。wwww 無能だから。www
ま、100歩譲って仮に出しても8月の下旬か9月頃だろうな。
924名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:45:35.00 ID:WNDOn2Ns0

例えばさ、小生が辛抱の限界に到達して天誅のつもりで
オレンジ色の服を着ているヤツを何人か襲ったとするじゃない?

オレンジ色の服を着ていた被害者は、多くの場合は無関係の
人になってしまうよね…。無関係の人を襲ってしまうんだよ。
そこまで計算された悪のシステムなんだよね。

無差別通り魔事件とかは、犯人は集団ストーカー行為の
被害者だと見て間違いないよ。

無差別通り魔事件とかは、犯人は100%の確率で集団ストーカー行為の
被害者だと見て間違いないと小生は思いますよ。

925名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:46:21.64 ID:jVZSjLSD0
>>923  バカスw 
秋の臨時国会を早めに開くことなんて、ヴァカシオネス真っ最中の民主党がやるわきゃ無いわw

民主党じゃあるまいし、臨時国会の最初に出すのが不信任とか、理由も無い提出は無いからw

おまえ、小沢もろが基地外だってことを証明してるだけだぞ?

で、二次補正はどうするんだ?復興庁作って大臣3人増やして、それだけで数兆円使って終わりか?
926名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:46:46.52 ID:n1KbYypf0
創価学会は公明党の奴隷w

927名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:48:05.48 ID:Pu/g7VkS0
これで小沢が同調しなければどうなるかある意味ミモノ
928名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:50:20.18 ID:2F6440iY0
公明となのが気に入らないが今の空き缶が居座られるよりマシ
なのにここに来て創価がどうとか言ってる奴は間接的にミンスを擁護してるのか?
929名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:50:24.11 ID:WNDOn2Ns0
07 名前: Classical名無しさん

あの世にも集団ストーカーがいる



308 名前: Classical名無しさん

いないよ。あの世なんてないんだよ。今が全て。

集団ストーカーに負けてあの世に逃げるということは、無に帰るということです。
集団ストーカーの目的は、君を自殺させるか引きこもりにして社会的に殺すことです。
君があの世に逃げたら、集団ストーカーの思う壺だ。奴らは笑っているぞ。


小生は、集団ストーカーを叩きのめして、組織ごとあの世に送ることを選ぶことにしました。
君の戦いは絶望的な戦いではないよ。そして、君の味方が少なくともここに一人いるよ。
930名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:52:03.37 ID:qelmaIXU0
>>924
あまりよく事情はわかりませんが、
心療内科のお医者さんとかに相談した方がよいと思いますよ。
931名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:54:31.00 ID:WNDOn2Ns0
なんと、大連の占い師は、蟹江の事件は警察もグルと霊視しました!
警察は犯人が自首してくるのを恐れていると聖なる声が聞こえたそうな!

蟹江の事件の登場人物が全員創価で、事件を内々に処理しようとしたと推測すると
全て説明できないかな?アリバイを証言している人も警官も創価学会信者かも?

【創価学会会員が起こした事件】批判ビラをまく婦人に集団暴行(その1)
(ソースは 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 
  出版社:第三書館  ISBN4-8074-0115-7 定価:500円 の8ページから11ページ)

 舞台は、江戸川区の小さな商店街のはずれである。(略)びっくるするほど遠くから
やってきている。ウチは女世帯ですので抵抗することができない……』と、民家の主の
深澤皐月さんはこぼした。

 全国各地からやってきた学会員たちによる二十四時間の監視。執拗きわまりない尾行。
いやがらせ。悪罵。とぼけ。威嚇。中傷。あまつさえ盗聴疑惑。深澤さん一家に対して
繰り広げられた脅迫行為はすさまじい。(略)
 彼らは『学会青年部の者だ』と答えて一枚のビラを取り出した。
『(深澤が)こういうものをまくから(監視・強迫・強迫を)やっているんだ。その
どこが悪いんですか。徹底的にやってやる』
 続けて、彼らは驚くべきことを口にした。
『警察も承知している。何なら警察(葛西警察署)に聞いてくれよ』
(略)
 それにしても、彼らが『警察』を恐がらないのはなぜか。
『あなた方は、深澤一家に対する学会員たちの異常な監視と強迫行為を本当に"承認"
しているのですか』
 葛西警察署にそう問うた。ムニャムニャ。漠然とした返事しか戻ってこない。

(基本的に原文ママですが、一部を縮めました。)
932名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 02:57:58.26 ID:WNDOn2Ns0
なんと、大連の占い師は、蟹江の事件は警察もグルと霊視しました!
警察は犯人が自首してくるのを恐れていると聖なる声が聞こえたそうな!

蟹江の事件の登場人物が全員創価で、事件を内々に処理しようとしたと推測すると
全て説明できないかな?アリバイを証言している人も警官も創価学会信者かも?

【創価学会と警察の関係】新たなる"言論妨害"の手口(その1)
(ソースは 『創価学会・公明党の犯罪白書』著者:山崎正友 
  出版社:第三書館  ISBN4-8074-0115-7 定価:500円 の13ページから14ページ)

 創価学会は、連立与党となって以来、さらに新手の"人権侵害・弾圧"の手口をあみ出した。
"信教と思想の自由を守る会"では、定期的に、創価学会批判のパンフレットを配布しているが、

このパンフレットに対し、創価学会と公明党は、全国各地の警察署に告訴・告発を行うと共に、
青年部員を動員し、パンフレットを配布する者を勝手に捕まえて、大勢でとりまき、
「このパンフレットは、告訴・告発された違法なものだ。こんなものの配布を許すわけには
いかない」と、実力で妨害し、警察に連行するなどの妨害行為を展開した。
"信教と思想の自由を守る会"のパンフレットは、内容も形態も、まったく合法的なものであり、
これの配布を妨害する事は、言論の自由の弾圧であり、「威力業務妨害」にあたる。
 ところが、政権与党の力を背景に、創価学会・公明党は、全国の警察に圧力をかけ、何の罪も
ないパンフレットの配布者達を取り調べさせたり、家宅捜索を行わせたりしているのである。
 警察権力を使って、批判者や敵対者を弾圧するのは、創価学会・公明党の得意ワザであるが、
ここにきて、それが、さらにエスカレートしているのである。

(基本的に原文ママですが、一部を縮めました。)
933名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:01:07.43 ID:eWuDJOU60
>>866
事故は東電のせいじゃなくて、菅のせいだったことが明らかになるだけ。
民主党から搾れるだけ搾り取らないとな。
934名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:16:46.80 ID:3ZI83jDE0
不信任案可決できる勝算がなければ会期末以外で出すのは野党にとっても結構なリスクだからな
以前民主党がやったみたいに自分の出した法案に審議拒否とかなるw
935名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:41:56.14 ID:4TL31U/00
おん くろだのう うん じゃっく そわか
936名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:47:10.83 ID:4TL31U/00
のぅまく さんまんだ ばざらだん せんだまかろしゃだ そわたや うんたらたかんまん    
937名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:51:09.25 ID:4TL31U/00
おん あみりてい うん はった
938名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 03:51:26.87 ID:2F6440iY0
変な糞が粘着してるな
しかも複数
939名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:14:14.03 ID:nom98P8n0
出して成立させるには汚沢らと結託しねーとダメだし
民主のバカの一部を飲み込む必要出るんだぜ?
940名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 04:18:14.39 ID:MtLzzZMI0
>>933
東電の賠償責任を否定したいなら勝手に言ってればいいけど、
政府の責任となれば税金による賠償なんだから国民負担になるだけだぜ。
941名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 11:34:09.16 ID:JrvASAJw0
自民党は下手に原発推進のイメージが定着する前に解散、総選挙をしないと、
浜岡みたいなまぐれ当りを出されて民主の支持が少し回復しかねない。
何をしても民主の壊滅的敗退は間違いないが、多少なりとも自民の獲得票が減るのは惜しい。

民主の中でも小沢派は次の選挙では党の公認がもらえないだろうから、
不信任案に賛成して新党を作るしか取れる道は残されていない。
おそらく今なら冷や飯食わされてる小沢派が不信任案に賛成するから通る。

自民党が憲法改正までやる気であれば、できるだけ早く解散総選挙に持ち込むべき。
その後、この国の原子力政策がどうなるか?
自民党は選挙で支持されたのだから、その政策も支持されたと考えるのが当然だ。
この国の原発業界は末永く安泰というわけだ。
942名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 11:35:43.33 ID:iFzL/YWTO
小沢派が何人裏切るかな
943名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 14:39:44.28 ID:3E+q1W1A0
ほんとに〜 ほんとにいい〜 \(*´∇`*)/アリガトぉおおお〜〜〜!!☆
一気に小沢一郎が天下を取るから、楽しみに待ってろ!! あはははは〜
みなさん〜〜 長い間〜色々〜\(*´∇`*)/アリガトぉおおお〜〜
キャ〜〜☆    オラ〜〜 燃えたあああ。  キャ〜〜☆
944名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 15:34:02.99 ID:TvdtnBI50




コウメイトウ

945名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 16:28:19.83 ID:OfwiubAV0
早く政権交代して管の人災責任を徹底追求して政治生命を絶ってほしい。
946名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:25:33.92 ID:CpFzeXew0
いいぞ、どんどんやれ
947名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:26:16.94 ID:MSb2cWLtP
自民はそうかと仲良しだね〜w
948名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:45:29.60 ID:lJhx5hFU0
>>793
死ねよ!創価学会員

公明党(創価学会)なんて民主並みに売国政党だろ?
949名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 21:52:46.75 ID:6EJ1ZfoW0
どうせ否決なんだろ
期待はできん・・・・
950名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:09:54.77 ID:vxdDJX+i0
今の菅なら
可決しても辞めないような希ガス
951名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:18:50.41 ID:NJjgFUBT0
>>950
>可決しても辞めないような希ガス
衆議院を解散して、選挙しないで放置とか。
でもそうすると菅も議員じゃなくなるしな。
952名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:35:06.88 ID:Un8p4EDb0
出せよ!
絶対に出せよ!
出さなかったら谷垣はもう辞めちまえよ!
953名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 22:37:48.36 ID:zOP1gMBo0
不信任案は微妙だが問責は確実に通る
西岡は国会を開かないから今後一切法律は通らなくなる
それでも菅は辞めないんだろうかな
954名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:20:23.70 ID:dWzxofpB0
自公民が政権を獲った暁には、原発を百基作りますってか
955名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:26:57.06 ID:njx0NfDW0
不信任決議案が通らなかったら、逆に議会が内閣を信任したことになっちゃうんだよね。
956名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 23:28:03.64 ID:eWuDJOU60
>>940
東電に押し付けても、金がわいてくる訳でもなし同じだよ馬鹿。
957名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:15:18.97 ID:YcPTwwCfO
集団統失スレ
958名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 18:19:42.94 ID:wxGfLmdK0
>>956
東電に押し付ければ東電の資産を全部処分できるから金が沸いてくるよ? 何言ってるの?
959小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/05/24(火) 19:49:19.57 ID:KNmhIVnvP
>>956 東電関係者だろ?どうせ。www
こいつらからは、絞りとるだけ搾り取らないと
気がすまん。金のあるなしの問題じゃない。
960名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:29:18.75 ID:Q9m+mZsc0
せっかく不信任ってのに。
よりによって自公創価学会グループ


亀井!
961名無しさん@十一周年:2011/05/24(火) 20:38:11.11 ID:ea3XDYDq0
創価学会=ロスチャイルド宗教クラブ遊び

おまいら犬作が命令した不信任って、

遊ばれてんぞ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 06:19:03.60 ID:tHCGTGPb0
東電の資産売却して賠償とか言うやつは馬鹿。
大半が発電施設なのに、誰が買うんだよそんなもん。
963小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/05/25(水) 10:42:44.77 ID:Fi8nHkT4P
>>962 保養所とかあるじゃん。www
それにね、もう理屈じゃなくて日本人のわけわからん感情だ。www
とにかく全部搾り取れって言うね。www
964名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 13:08:25.17 ID:DaisnWov0
>>962
発電と送電の分離、ってのが単なる思いつき発言でなければ先の展開はある。

売却と言うのでなくても、NTTが他の通信事業者に(有償で)回線を使わせてくれと
言われた場合断れない、みたいな形で競争を成立させることができれば
クソ高い日本の電気料金も少しは安くなるさ。
965名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 13:43:30.67 ID:X0NjE+by0
>>171
創蚊の人にニヤニヤしながらそれ言ったら
「○○くん(俺)、それも大人の世界の生き方なんだよ」

と、言われた事があるw
966名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 13:49:04.12 ID:RsdIk7Q20
政策志向じゃかなり民主と公明って近いのに
そんな公明に信用されない民主って、なぁw
967名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 14:00:32.06 ID:F/wcwGKS0
ν速のこのスレタイに100%同意

http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1306282097/
自民党は原発、復興問題より内閣不信任案で「菅降ろし」している場合なの?世界中から失笑の嵐だよ?
968名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 16:18:20.21 ID:Oy9OOFq0O
>>965
柔軟に対応する、それが現実主義ってことだからね。
仮に公明が硬直的に行動したら、カルトだヤベーって大騒ぎするでしょ。
世の中にも自分にもプラスの選択肢を選ぶのは当たり前。
コバンザメと騒ぐ人達は、実社会を知らないか、公明に悪意を持ってるか、どちらかに過ぎない
969名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 17:50:06.58 ID:ahhPqSfk0
そもそも離合集散しない政治なんて政治じゃないわけで。
プロ市民のデモじゃねーぞw
970名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 22:57:50.49 ID:tHCGTGPb0
>>964
無理無理。

送電網と発電所は、組み合わせて整備しないと
無駄だらけで、電気代爆上になっちまうよ。
971名無しさん@十一周年:2011/05/25(水) 23:15:54.13 ID:OWHxyhsq0
菅が帰ってきたらすぐ不信任提出すればいいじゃん、恨みっこなしでさ
不信任出さなきゃ気が済まんのだろ

可決されれば、どうなるかしらんけど誰か菅以外の奴がやればいい
否決されれば、民主党で造反した小沢系は追放して自民も菅に従え
2年後の総選挙or東北で選挙が出来るようになるまでは協力しろよ。
選挙できないんだからそれしかないだろ

こうやって愚図愚図やってるのが一番の無駄だ
972名無しさん@十一周年
まだコバンザメ方式で与党に戻るつもりかこいつらは