【政治】 石原都知事 「条例反発側のアニメフェアも、震災で中止…ざまあみろ」…田原総一朗「レイプ書いた石原氏が何言ってんの」★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
・東京都の青少年健全育成条例の改正案に漫画家や出版社が「表現の萎縮を招く」などとして
 反発し、石原慎太郎都知事が実行委員会を務める「東京国際アニメフェア」への出展を
 取りやめた問題に絡んで、石原知事が過激な発言をした。

 漫画家や出版社側が「アニメフェア」に対抗して開催を計画してイベントが東日本大震災で
 中止になったことについて「ざまあみろ」と述べたものだ。後に撤回・謝罪に追い込まれた
 「天罰」発言と同様、震災発生を肯定的にとらえているともとられかねない発言だ。

 発言が飛び出したのは、動画投稿サイト「ニコニコ生放送」の新番組「田原総一朗 談論爆発!」。
 2011年5月17日夕方の初回放送で、石原氏がゲストとして約1時間にわたって登場。
 延べ2万5000人が視聴し、約4万6000件のコメントが寄せられた。

 条例案に対する一連の批判について、石原氏は「その連中に聞きたいんだけどね、僕らが対象に
 しているね、エロマンガって言うのを読んだことがあるんですか。自分で読んでみなさいって」と、
 成人向けマンガの内容を批判。その上で、「まあ、それは目をつぶってやろうと。ただ、その本をね、
 子どもの手の届くところに置くなっていう条例を作ったわけ。なんでこれが言論統制なの」と、
 条例案への批判は当たらないとの見方を示した。

 田原氏が、「例えば大人の本でも、ヌードが多い本なんかは、ビニールで囲ってある。
 その程度のことをやれってことでしょ?」と同調すると、石原氏は「そうですよ」と応じた。
 さらに田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
 『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した。(>>2-10につづく)
 http://www.j-cast.com/2011/05/18095851.html?p=all

※画像:http://www.j-cast.com/images/2011/news95851_pho01.jpg

※田原総一朗 談論爆発! ゲスト:石原慎太郎 東京都知事 - ニコニコ生放送:
 http://live.nicovideo.jp/watch/lv49658192

※前:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305712762/
2全裸であそぼ!φ ★:2011/05/19(木) 05:46:05.92 ID:???0
>>1のつづき)
 これに対して、石原氏は特段の反応は示さなかったものの、条例案に対する反発が起こった
 時期のことを振り返って、「大きな出版社までが何を被害妄想かなんか知らんけどね、
 アニメフェアやったらね『あんなとこ行かない。おれたちは幕張でやる』って言ったらね、
 震災が来てね両方ともパーになった。ざまあみろってんだよ」と発言した。

 条例改正案をめぐっては、角川書店などが激しく反発。2011年3月下旬に東京ビッグサイト
 (東京都江東区)で予定されていた「東京国際アニメフェア」(実行委員長: 石原都知事)への
 出展をとりやめ、対抗する形で同時期に「アニメコンテンツエキスポ」を幕張メッセ(千葉市
 美浜区)で開くことを表明していた。結果的には両イベントともに東日本大震災の影響で
 中止された。(以上)
3名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:46:31.05 ID:fp1OdWqR0
2ゲット
3>>ざまあみろ
4名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:49:34.54 ID:cMAgWQW40
田原総一朗は素直な男。
5名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:50:34.01 ID:lFU9GWGJ0
3>>ざまあみろ
6名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:54:58.07 ID:zREMa/+80
石原は動物の雄畜生レベル
7名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:55:28.43 ID:SfkuS/CE0

まー、石原さんのパチンコ屋に電気使わせんなっつーのは
120%支持するけどな
8名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:55:50.88 ID:WfNlHvwd0
こんなこと言ったら石原が知事してる限りもう参加してくれねえだろ
歯に衣着せぬもの言いは対中韓だけにしとけよ
9名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:55:56.11 ID:MTVQdX6d0
パチも大規制よろ。
10名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:56:06.65 ID:Xfk7N+YC0
ケツの穴が小さ過ぎて
ピンクローターすら入んねーんじゃねーのこいつw
11名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:56:36.19 ID:5OgVxXHM0
東北県民が憎みに憎んでいる「天罰」発言も
>>3の経緯で日ごろから「こりゃナイスwwww天罰てきめんwwwwwwwwウヘヘヘヘ」っておもってたから
おもわず出ちゃったんだね
12名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:57:27.50 ID:c7nxApPb0
>>1
全く「ざまーみろ」だよ石原は撤回する必要なし!
13名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:57:46.48 ID:VW1O5xXZO
ざまあみろwwwww
14 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/19(木) 05:58:03.24 ID:DjmbY/E/0
パチンコは全力でやれ
15名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:58:20.60 ID:pzgvNgG/0
石原の爺さんは規制に明確な基準がなく
「名作は名作でしょ」みたいなやりとりが不満を爆発させてるって解らないのかな?

解らないんだろうねぇ
16名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:59:05.88 ID:58v29ZKI0
いや、お前もアニメや漫画で盛り上げようとしてたのにこの発言はないだろ
17名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:00:20.75 ID:Xfk7N+YC0
石原を選ぶようなトンキン人は死ねばいいと思うよ。
まぁ実際に奇形児をまき散らかして
ガンで死ぬ事が確定してるんだから笑いが止まりませんな。これこそ天罰だ
18名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:00:26.29 ID:e7BVzhbz0
内容は悪くないんだけど、子供ぽいんだよね、この人
19名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:00:31.39 ID:0A9R0Obs0
まんがなんて読んだらバカになる・・・
って言われる前は、石原が書くような
フィクションの小説なんて読んだらバカになる、
あんなものは女子供が読むものだ、
って言われてたからな。

たんに自分が理解できない新しいメディア
に嫌悪感を抱いてるだけ。いつの時代も同じだ。
20名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:00:41.60 ID:IzOnPsUoI
まあサブカルなんてもんはお上の顔色伺ってやるもんじゃねえしな
輸出コンテンツなんて言ったところで利益はびびたるもんだしすきにするさ
ほっとけよな
21名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:00:42.39 ID:8kfrYfgFO
アニオタ発狂wwwwwww
22名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:01:00.91 ID:fFS2khVY0
都知事「震災ザマミロ」
23名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:01:17.14 ID:PrhQzDeZ0
ν速でもアンチ石原の規制反対厨はフルボッコだよ。

諦めろ・・・・!
24名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:01:34.08 ID:OBTgIuzHO
石原ってRPGに出てくるザコボスにそっくり。
くっそー、俺だけ死ぬなんて許さん、お前らみんな道連れにしてやる、みたいな。
25名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:02:03.96 ID:pzgvNgG/0
>19
石原のエロ小説とか女子供は読まねぇだろw
レイプと猟奇のエログロしか書いてねぇぞこの爺さんw
26名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:03:54.25 ID:lRLCPIkMO
特段の反応は示さなかったものの、

ざまあみろwwww
27名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:03:57.59 ID:f8CYzPyK0
自分の方も中止でなんでざまあみろなんだw
28名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:04:23.06 ID:5wW1fNfq0
石原はさっさとブラックホールにでも逝ってくれ
29名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:05:20.84 ID:UboA0SsO0
アシスタント: (ニコニコ動画の)コメントでは、「今後の東京のことも聞きたい」
という意見が多い。特に、都の青少年育成条例に、反対している人が多いが、
それに対してどのように思っているのか。

石原: その連中に聞きたいのだが、僕らが対象にしているエロ漫画を読んだことが
あるのか。自分で読んでみなさい。たとえば、小学校の先生が自分の教えている
クラスの少女と結婚して、夫婦生活する。そんなことは現実にありえない話だが、
それが漫画になって出てくる。それから、中学生のお姉さんと受験勉強でがんばっ
ている5年生か6年生の男の子が恋愛に陥って、激しいセックスをする。近親相姦。
私たちは「それがいかん」といっているわけでない。そういう漫画を描く奴は
外国だったら通用しない。検閲にかかって。それは目をつぶってやろうと。
だけど、その本を子供の手の届くところに置くなという条例を作った。なんで
これが、言論統制になるのか。

田原: そこだ。そこが誤解されている。そういうのを出すなといっているわけでなく、
子供の本棚に全部置いてあると。たとえば大人の本でも、ヌードが多い本はビニール
で囲ってある。その程度のことをやれということでしょ?

石原: そうそう。

田原: 僕は最初、誤解していた。「そういうエロ本があるのは、けしからん」と
言ったと思って。なに言っているんだと。石原さんの小説なんてのは、全部レイプ
なんだよ。しかも集団暴行。そんなことを書いてきたのに何を言うかと思った。

石原: 大きな出版社までが、被害妄想か知らんが、(東京国際)アニメフェアを
やったら「あんなところには行かない」と。「俺たちは幕張でやる」と言ったら、
震災がきて両方ともパーになった。ざまあみろと。

http://news.nicovideo.jp/watch/nw64383

このスレタイは恣意的過ぎる。
田原は最初は「何言ってんの?」誤解していただけで基本石原に賛成。
30名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:05:58.01 ID:1/6Gkacg0
日本もいよいよシナ共産党並の弾圧国家に近づいてきたな

おまいら、おめでとう
31名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:07:28.69 ID:5muH7ZptI
>>8
石原はシナとか三国人とか一切言わなくなった。
オリンピック誘致の時からな(笑)
32名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:08:00.66 ID:F6u16LdNO
しかし、石原くんの意固地ぶりはただ事じゃないな
33名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:08:02.35 ID:iJznyu7xO
ざまあみろって大人げねぇw
34名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:08:03.57 ID:VW1O5xXZO
>>27
マンガやアニメで食ってるやつらはひとからげにしてザマミロなんだろう
俺もザマミロと思うわ

この条例招いたのはチャンピオンいちごとヤングアニマル嵐のせいだろうに
35名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:08:12.49 ID:TjdGPXls0
エロかエロでないかインポ野郎が勝手に決めるんじゃねーよ
36名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:08:30.24 ID:UKohBPehO
石原がやろうとしてた方は開催したの?
37名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:08:53.23 ID:fFS2khVY0
大きな余震が来て、石原知事と東京都民が不幸になりますように
38名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:10:06.45 ID:jKQBcPg3O
石原の脳天に隕石落ちねえかな
39名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:11:29.54 ID:ic2x0mgtO
もういいから、原発作業行ってこいよ石原
40名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:11:38.14 ID:1Z8JDlK20
石原も反石原も同レベルになってるんだよね

これじゃあ勝てないよ
41名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:11:41.33 ID:cCT69EY10
アニメフェアは10〜20代の若者が多そうだし、関東・東北ではやらないほうが良いと思う。
これを契機に丸ごと西日本に移ったほうが良いと思う。
http://www.youtube.com/watch?v=JAm0apVF7qA&feature=related#t=4m0s

42名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:11:58.26 ID:0EDJt6Dn0
「震災で捕鯨が中止になった。ざまぁw」のアメリカ新聞と同じメンタリティ。なんでこんなのがトップなんだろ。
対中姿勢にしても、オリンピック、パンダでブレたし。パチンコ規制も結局ウヤムヤで終わるんじゃないの。
43名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:12:58.93 ID:W0SIx5cL0
エロ小説と原発は崇高とでも思ってるんだろw

44名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:13:10.63 ID:guKxy0vuO
とりあえずトンキンざまぁみろwwwwwwwwww
45名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:13:37.26 ID:3uQyIe+10
東電批判から目を逸らさせる為に必死だねぇ
46名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:13:44.92 ID:MNVeYONK0
アニメはどうでもいいが、日本の首都の一番偉い人が、特定の産業に対してこれは無いわなw
パチンコ批判に釣られてこいつに投票したバカは責任もって何とかしろよ
47名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:13:53.30 ID:+5kZMCd40
パチンコをぶっ潰せばこういう発言も余裕で目を瞑れるんだがな
石原はパチンコだけを叩いてればいいんだよ
その為に当選したんだから
48名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:14:24.58 ID:5cc+6Kdu0
いやいや酷いね・・・この基地外ジジイに比べれば田原が普通に見えるから更に酷い
都民として本当に情けないわ
49名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:14:29.59 ID:RKColW8Q0
>>42
理由は極めて簡単で、他の候補者が余りにもクズ揃いだから。
50名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:15:03.35 ID:ix44gl7r0
まず自分の小説を成人指定して、都内の中高の図書館から追放していれば説得力があったかも
51名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:15:15.96 ID:BF1UV6YeO
>>29
放送見てたわ

>>1死ね
52名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:15:20.13 ID:U8MQ7t/S0
>>46
そういう人も結構いるけど、石原以外で誰だったらよかったわけよ?
そのまんま?
ワタミ?
53名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:15:59.69 ID:sR3npffW0
アニヲタ発狂wwwwww
54名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:16:05.48 ID:shimzikM0
田原はこんなトーンじゃなくて擁護してたぞ
55名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:16:20.57 ID:VW1O5xXZO
>>42
>なんでこんなのがトップなんだろ。

パフォーマンス以外能の無い淫行ハゲ、ブラック居酒屋、共産党
これらと比較した消去法の結果だからだろ
56名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:16:44.49 ID:ZNWlV6rm0
石原ってトンキンの代表なんでしょ?
考えが卑しいよね。トンキン人の心の貧しさが表れてるわぁ。
57名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:17:31.07 ID:fT8An31b0
石原に同意するぜ。ざまあみろwww
子供にエロ漫画みせて儲けているやつらは許せん
58名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:17:51.59 ID:f8CYzPyK0
>>46
見方が逆だろ
民主パチンコが終わればこいつは用無し
59名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:17:54.59 ID:4Ax5enP70
変態アニヲタざまぁwwww

所詮、お前らはネットで口だけwwww
60名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:17:55.41 ID:BymB/Ls2O
石原になんか票入れずに中松にしとけばいいのに自業自得だろw
61名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:18:42.38 ID:TjdGPXls0
悪影響を与えるとか言っておいてそのデータもだせない
何が悪いか決めるのは一部の人間
利権とエゴが先行してるので協議は開かれず独裁政権並の強行(今回で二度目)
戦中並の社会国家状態
62名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:18:45.90 ID:FlsT0myU0
こいつパチンコ潰すの無理だろ
せめて規制強化さえもできない臭い
63名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:19:24.85 ID:EZLDiokA0

  ノ     ∧     /) ∧
  彡  ノW \从/V  W \   ミ
  (  ノ        |      ノ \)
  ∩V      、、 |       >V7
  (eLL/ ̄ ̄\/  L/ ̄ ̄\┘/3)
  (┗(      )⌒(      )┛/
   ~| \__/ |  \__/ |~     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    爻     < |  ;     爻    < 爺さんはしつこい。爺さんは用済みだ
    ~爻     \_/  _, 爻~     \______
     ~爻__/⌒ ̄ ̄ ̄~~ヽ_ 爻~
     /    ー ̄ ̄\_ ̄\
  _一‘     < ̄ ̄\\\J
<\       ー ̄ ̄ヽ_ヽJ   ̄\_
  \     _ニニニヽ )       ~\
   \  _/⌒|\ ヽ_~~ ~⌒\_
  __/~    V \_|     ~\_
64名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:19:49.23 ID:0cmqIQ95P
>>57
子供にエロ漫画見せてるのは新條まゆたんくらいじゃね?
65名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:20:00.31 ID:f8CYzPyK0
>>62
まあそれならそれでゴミ箱行きだw
66名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:20:19.95 ID:LX3iTRo10
漫画は即規制

パチンコは10年以上口だけ批判の石原です

ホテル税は作りましたが、パチンコ税はスルーの石原です
67名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:20:20.88 ID:I/oGbBHfO
だから天災発言は私怨晴らしだったんだよ
68名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:20:21.08 ID:5cc+6Kdu0
石原のパチンコ批判はいつも口だけ。
何もやった試しがない。基地外銀行作って170億も血税流し込んで再建できず。
挙句の果てにビチ糞東電にもアホみたいに血税を流し込んだ。本来なら死刑だよこいつは。
69名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:20:41.56 ID:01hr2+RR0

おまえらどっちの側に立とうが所詮は「虐げられる側の平民」なんだよ。

まだ気付かないのかwww
70名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:21:47.78 ID:VW1O5xXZO
>>61
戦中並みなら大人向けの売り場も無しだろ
ヤングアニマルの一部のマンガも内容がひどい
成人向けのマークをつけたらいいのに
71名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:22:34.25 ID:cCT69EY10
関西イジメを思い出させるな。
昔から、怪しい法律を造って産業を衰退させるのは、東京の御家芸だもんなw
http://www.eonet.ne.jp/~0035/sanpou.htm
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E4%B8%89%E6%B3%95

72名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:22:49.66 ID:VZvG0Bql0
石原慎太郎基準だと大江健三郎の一部小説も規制対象になるはずだよな。
未成年どうしで、しかも近親相姦の描写あるぜ?w
73名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:23:04.48 ID:acMW3Lr00
田原総一郎が今現在の己を晒して、AV男優を演じたら
高齢者に夢を与えるぞ。
74名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:23:25.82 ID:Bnrr6E4R0
余計な事いわなくていいのに。
パチンコは応援してるぞ。
75名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:23:29.76 ID:XktVzGLLO
石原がくだらない事で鬱憤を晴らしてる間にも
東京都民はリアルタイムで被曝しているんだがそっちは全力でスルーか?
おめでてーな
76名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:24:02.87 ID:fdNZBfe90
でも石原さんは間違ったこと言ってないし
77名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:24:22.22 ID:vt0lHbqL0
石原さんにとっては天の加護だったな
78名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:24:28.15 ID:fnHjmLIb0
80の爺様だからな
流石に当選は無理だと思ってたけど、都民もジジババだらけでしたw

まあ今回本質にある部分は石原の方が正論だが
79名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:24:51.15 ID:vGWAeXYgO
>>27
それは自分のイベントを開催してたら、業界全体に反旗を翻された都知事として恥をかくところだったから。
そして、その恥や失敗やそれまでの都政を振り返って、都知事選やることになるはずだったから。
震災のおかげで全てうやむやにして、他の候補者を目立たなくさせることができた。
震災で恩恵を受けれた数少ない日本人だから、石原は。
80名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:24:51.21 ID:liV3NNlJ0
>>フィクションの小説なんて読んだらバカになる

当たらずといえども遠からず
81名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:25:25.80 ID:VW1O5xXZO
>>72
コンビニのマンガ売り場に大江健三郎が平積みされて売られるようなら
成人向けマークを付けさせられるだろw
82名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:25:29.24 ID:tz0xueeA0
閣下連呼厨脂肪wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
犯罪者予備軍大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
83名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:25:44.38 ID:dglR7Y630
震災時の自粛選挙だったとは言え
選んだ都民の馬鹿さ加減が垣間見えるな
84名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:26:18.01 ID:BymB/Ls2O
アニメだけじゃなく未計測の放射能野菜もちゃんと規制しとけよwww
85名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:26:47.12 ID:6iNGmqrVO
小説の内容を知ってるなら、
それが当日どういう扱いを受け
たかも詳しく>田原
86名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:27:34.77 ID:TjdGPXls0
>>70
多くの犯罪の元凶は「現実と空想の区別を付けさせる」「犯罪行為をさせない」
そういう親の躾の放棄が原因
アニメが元凶とか言ってる時点で本当に解決する気がないんだよ
87名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:27:56.77 ID:XF1U+qpa0
どうすんだよ東京土民は、こんなガキみたいなジジイをトップに選んじゃって・・・
いざって時は、福島まで担いでいって原子炉に放り込むなりして、
この痴呆老人を責任もって始末しろよ
そう、そこの閣下とか言ってはしゃいでたバカ、お前に言ってんだって
88名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:27:57.76 ID:fnHjmLIb0
>>80
それを言うなら漫画でもアニメでも同じだと思うけど
89名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:28:53.30 ID:+bMEbpgRO
スレタイにかなり事実歪曲を招きかねない表現が使われている
90名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:29:41.77 ID:e0UIh96i0
エロ漫画規制に関しては
子供の見るとこで描いてるアホ作家なんか数えるほどしかいなかったんだから
そいつら&出版社を現行法で処罰すれば済む話だったのに
税金使ってあんな大事にしたのは天下り先作る為だと何度言ったら
91名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:30:16.30 ID:kPSWDUDPi
カミさんも子供ももてない人間には理解できない次元の話だな。な、ロリオタ。
92名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:31:37.65 ID:fFS2khVY0
>>91
お前のカミさんや子どもは放射能に晒されて、ざまみろですね
93名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:32:30.51 ID:kPSWDUDPi
な。>>92程度だろ。
94名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:32:30.97 ID:CIr0NDiV0
子供に何を読ませるかなんて各家庭でのしつけなのになんで高圧的なんだろう
95 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/05/19(木) 06:32:57.21 ID:d+gt3gdF0
社会やその歴史を迎合し始めてからロックは糞になったなー
いい音楽は全然増えたけどね
96名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:33:18.94 ID:fnHjmLIb0
>>94
そりゃ家庭でのしつけがもはや行き届かない状況になってるからだろ
97名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:33:44.82 ID:7peAw2/c0
スレタイがすべて
98名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:34:48.38 ID:AbzYiZIO0
石原の言動はムカつくが、
ロリは死ねばいいので賛成
99名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:35:38.58 ID:pkVY0Qrm0
完全に私情でしゃべってるなw
100名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:36:02.76 ID:kPSWDUDPi
>>92んで質問するけど、なんで生身の人間が放射能に晒されて「ざまみろ」なんだ?
101名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:36:49.31 ID:1A48zWIO0
>>87
だなネトウヨと老人は率先して福島逝って瓦礫の撤去でも手伝うべき
102名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:36:55.35 ID:EuS8EdoM0

石原閣下、その調子で重要なパチンコ殲滅もお願いします。

 日本国国旗国家は、対特亜セキュリティの第一歩。

 増税は日本国民を疲弊させ外国と外国人、省庁と公務員・議員を利するだけ、
東電はリストラ促進、バラマキ4K・国会議員・地方議員・全公務員のリストラ
・給与3割削減絶対必要、企業年金・共済年金も廃止・支給停止しろ。

 パチンコは賭博・ギャンブル、警察と国会議員・知事・地方議員は仕事しろ。

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策・在日特権利権反対。
史実にない韓国歴史捏造ドラマを放送するな、本気にする馬鹿日本人が増える。

 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化・民族団結させないための世論操作、
政治的スパイ含む朝鮮半島からの密入国特別永住者である、ほとんどは戦後、韓国の
赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人でその一方で南北政府系スパイが大量に送り込まれている。
 
 中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている(年3万人超)
今、留学生に人民解放軍を忍び込ませている。
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用推進、国籍取得後の権利の厳格化が必要。
もちろん外国人参政権は特別永住者でも論外、対外的セキュリティのないグローバル化は悪。経済は対外的セキュリティ強化の上で考えればいい。

 日本は一番近い周辺国が古より寄生略奪反日国家である特殊事情とその国
の密入国者と国籍取得者且つスパイが多いので対外的セキュリティ・法案が必要。
                       k2e2a4 一日本人より  
103名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:37:07.11 ID:eT347otQ0
石原さんは撲滅の意志ではなく、分別もちなさいよって考えでしょ。
104名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:37:27.13 ID:TjdGPXls0
>>96
全ての家庭でそうなってるわけじゃないし
そもそも、国が子供の管理をするなんて支那やロシア北朝鮮とかくらい
105名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:37:47.11 ID:A31fSvXy0
>>17
なら石原以外のまともな政治家用意しろよ
こないだの他候補の面々見ただろうが
あれで他に誰に入れろってんだよ?
106名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:38:30.18 ID:fFS2khVY0
>>100
石原知事の気持ちになって弱者を叩いてみました
107名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:38:54.23 ID:W5R5xG380
石原慎太郎著 「処刑の部屋」 あらすじ

裕福な大学生数人でダンスパーティを主催し、目をつけた美少女達を
睡眠薬で眠らせて密室につれこみ昏睡集団レイプ。

被害者の一人はレイプされたショックで発狂。他の被害者が復讐のために
仲間をつれて大学生の元にやってくる。最終的には両者もみ合いになり、
大学生は刺殺される。
108名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:39:30.42 ID:3310SvVD0
あきれ果てる
子供か
109名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:39:36.60 ID:TjdGPXls0
>103
それなら啓蒙すれば良いだけ
問答無用で強行するなんてそれこそ分別がない
110名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:39:44.12 ID:TMv5AaR7O
>>2
111名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:40:09.95 ID:rr5JzzNq0
石原は死んだほうがいいね
112名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:40:23.76 ID:tYUS0H470
田原だってポルノ映画監督だったじゃん。
113名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:40:36.62 ID:kPSWDUDPi
>>104どこに子供を管理するって書いてあるんだよ、子供並の大人の行き過ぎた金儲けを規制するって事だろ。判るか?子供並の大人。
114名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:41:19.16 ID:1r1RorxQO
反対してる奴が頭おかしいとしか思えない。
自分に娘がいたら見せられんの?

電車でエロ新聞堂々と読んでる
キモおやじと同じだね

だから彼女もできなきゃ結婚もできない
キモオタなんだろうね
115名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:41:33.28 ID:uqEaFGTH0
23区内各商店の店頭に掲げられている立て札。
http://www.youtube.com/watch?v=GOIRVDvxiak
116名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:42:29.72 ID:mgR/MmGGO
変態ブサヨざまぁw
117名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:42:56.72 ID:q92ftdhg0
田原は子どもにレイプ漫画を売らないことに反対の立場なのか
意外だな
118名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:43:02.08 ID:TjdGPXls0
>>113
行政の越権行為も分からない外国人は黙ってろ
119名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:43:13.51 ID:SV5lGqrq0
>>87
いいんだよ。都民と石原はお似合いのレベルだから。
都民は何の不満も感じてないし、アニメうんぬん騒いでるうちは見逃してやれや。
もうすぐお迎え来るしな。
120名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:43:44.23 ID:IeRHiYwFO
あれ、知らなかったん?
かつて、石原の作品にモロに影響されて作中同様の凶悪な犯罪を実行した馬鹿がうじゃうじゃ出たんだよ
だから石原は「お前が言うな」と言われたわけで
121名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:44:16.20 ID:HkszxAqx0
また石原都知事に感謝と応援のメールを送っておこう。
122名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:44:45.94 ID:W5R5xG380
石原慎太郎著 「完全なる遊戯」 あらすじ  

深夜二人の男が車を走らせていると、一人の女が道路脇に佇んでいた。
調子のいい台詞で車にのせ、集団でレイプする。

素性の知れない女なので、これ幸いと監禁し売春宿に売り飛ばす。
しかし、女は精神病を患っており、売春宿の主人から女を引き取るよう
申し渡される。男たちは悪事を隠蔽するため女を殺し、海へ捨てる。
123名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:44:47.88 ID:fnHjmLIb0
>>104
全てなんて言ってないし言うつもりも無い
底辺ほど悲惨な状況になってる
124名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:45:09.20 ID:J2bZWHPJ0
これのどこが言論統制なんだよ?
本の置き場所を規制するだけだろ
作者はそうすると売り上げが減少するから過剰な事言って反対してるのか?
125名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:45:43.15 ID:i/HUUSmK0
子供にエロを見せたくないのならそれを目的として明確化すればいいだけ。
解釈次第で何にでも使える条例を作るのが問題だっつーの
126名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:45:56.41 ID:4D+WeFvP0
正論だな。そもそも外国ではロリコンエロ漫画なんて描けない。
成人コーナーで販売できるだけでもありがたいと思わないとね
127名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:46:16.56 ID:mgR/MmGGO
エロを表現したいなら18禁で漫画を書け

エロ漫画が欲しければ、18禁コーナーで買え

それだけの話を拡大解釈するって何なの?
なんかの病気?
128名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:46:21.05 ID:fFS2khVY0
震災を天罰と言い
フェアの中止をざまみろと言う

こんな知事を選んだ都民が震災で苦しんだところで、天罰としか言われないだろう
129名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:46:31.73 ID:xR3qTLdq0
>>119
放射能でやられて、お前の方が早かったりして。w
老人は放射能に強い。w
130名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:47:43.74 ID:J2bZWHPJ0
>>120
だからこそだろ
そういう事が起こるのを分かってるから置く場所を規制するんだろ
131名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:47:46.94 ID:PrhQzDeZ0
一般誌で、屁理屈をこねて
18禁並みの表現をやらかす
出版社を罰する判断は正しい。
132名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:48:05.25 ID:1r1RorxQO
>>120
お前ら子供って小説なんか読むんだw

ってのはおいといて、
エロかくなって言ってないよと
何度言われたら理解できる猿脳なの?

エロ本はエロ本コーナーに置きますよって
それだけの話なんだけど

何か困ることでもあるの?

コソコソ通販でしか買えないへたれだからとか?
133名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:48:16.04 ID:QXKTX4Lz0
>>114
じゃあ成人女性が出ているAVやエロ本は自分の娘に見せられるのか?
134名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:48:20.29 ID:TjdGPXls0
>>123
それは解決しなければ行けないてのは普通なら思うんだけどね
そこから、責任転嫁でアニメとか叩いても何の解決も成らないって話

アニメや漫画が悪影響を及ぼすというのなら
そういうので溢れかえってる日本は今頃世紀末の世界になってないとおかしい
135名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:48:24.61 ID:OuGrAfhx0
だいたい、アニメだの萌えだのって、政府の補助が必要なのか?
136名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:48:26.36 ID:W0SIx5cL0
これは石原の負けだわw

137名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:49:26.51 ID:vOb6+oLq0
>>114
なんで見せるなんて話になるんだ?
そもそも趣向品なんだから興味がない、あるいはそういうものが嫌いなら見もしないのが
普通だろう?
138名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:50:10.36 ID:mKSrxNBP0
猥褻漫画を18禁にしよう

これに反対する奴って気違いか変態だけじゃん

猥褻漫画を規制するなって、顔出しでぜひ街頭デモでもしてくれ
139名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:50:28.58 ID:XH7xY8GbO
晩節を汚したな。勇退しておけば良かったものを。
140120:2011/05/19(木) 06:50:34.98 ID:IeRHiYwFO
おっとアンカーが抜けた
>>120>>86に向けてのレス
141名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:51:28.37 ID:MZn6XvFPO
ざまあみろとかみっともなくて口に出したこと無いわ
これが一般企業の経済活動に対する都知事の発言とは情けない
142名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:51:34.32 ID:JPeLC67JO
田原氏なかなかやるなw
143名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:51:46.31 ID:A+ZmP5kw0
判断能力がない子供を、一人で、コンビニに行かせたり本屋にいかせたりしなきゃいいんじゃないの?
判断力がないんだから、万引きしたり、いらない本を買っちゃったりするかもしれないだろ。
区分分けというなら、「こどもコンビニ」とか「こども書店」を作って、
薬局の対面販売みたいに、司書と相談しながら安全な物だけ売ったらどうだろうか。
こどもの健全育成のためなんだから、税金の補助があってもいいだろう。
144名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:51:51.07 ID:mgR/MmGGO
>>137
子供は何にでも興味津々だよ
だから、手の届く所に置くなと言うことだろ
145名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:51:56.02 ID:+V1ykOjX0
>>114
おまえさんが羅列しているのは、全ておまえさんの「価値観」だな。

「価値観」を持つのは自由さ。
ただ、それをもって他者を貶めるのであれば、間違いなく「頭がおかしい」な。



14642:2011/05/19(木) 06:52:00.27 ID:0EDJt6Dn0
>55
「エロ小説を書き、隠し子作っている性モラルの乱れた人物」を最初に除いてもいい。
つまり消去法は、選択肢に非の打ち所のない人物がいる場合しか使えない。
147名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:52:37.25 ID:DY3AKAKn0
>>138
俺は仕事が減るから反対してるだけで、基地外でも変態でも無い!!
ただ少しアブノーマルなだけだ!!
148名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:52:39.58 ID:TjdGPXls0
そもそも、アニメや漫画が悪影響を与えるというおかしな考えが広まったのは
宮崎勤の時に、部屋の中に入ったマスゴミ記者が膨大な書籍の中から数冊あったエロ本やらを
それら全部で埋め尽くされたようにでっち上げ、散々煽ったから。

後でコレを描いた記者は渋々ブログかなにかで訂正したが
殆どの人は、その事を知らず、でっち上げられた情報を信じてる。
149名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:53:00.03 ID:y73y9kUO0
こいつ死んだら祝電送ってやろう
150名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:53:32.23 ID:btZIE2jU0
マンガは規制するのにパチンコは規制しないだなんて、
東京都はどうかしている・・・
151名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:54:14.14 ID:JX3f5jAI0
>田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。
>しかも集団暴行。 『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した

芸術的なレイプなら問題ないんだろ。
152名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:54:15.01 ID:1q2EIFv60
この方はいい所はいいけど
暴走してときとして
わるいところはわるい
どうにかならんのかね
153名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:54:33.93 ID:YIepCICf0
ざまあ
154香具師A@お大事に:2011/05/19(木) 06:54:43.00 ID:GSOvQDvJ0
かわいそうに 認知症がすすんでる
155名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:54:46.59 ID:fbMKeyy2O
反対理由を誤解してる奴が居るが
エロを18禁にするのは別に構わない
そのエロの線引きを明確に出来てないから反対してるんだろ
やる気になればサザエさんを18禁に出来るのが今の条案だぞ
156名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:54:50.18 ID:Obw7SVucO
石原はちゃんと選挙で勝ったんだから。
漫画家と出版社側の負け。
157名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:54:53.56 ID:1r1RorxQO
>>133
子供の前でAV探して手に取る親って異常でしょ?

AVとるなって規制してないよね?

AVって18禁コーナーに
隔離されて置いてあるよね?

それと同じ扱いにしようってことだよね?

わかる?

…俺は幼稚園児にレスしてるんだろうか
158名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:54:53.87 ID:0CagDywAO
大雑把に言って、秋田書店のせいで角川、音羽、一ツ橋が巻き添えくって激怒しているってことか?
159名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:55:16.88 ID:wVegDqli0
>>1
この人も菅と同じで、思いつきだけのポピュリストだよ
仕事ができるかできないかの違いだけで
160名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:55:45.79 ID:J1hSR4+DO
子供でも判断力はある
無いと言ってるのは大人の都合でしかない

エロとわかって買うのは判断力があるという証拠だ
乳がみたいマンコがみたい
これこそ判断力だ
判断力が無いというのは全くの嘘!!

少年法を廃止して子供であろうが死刑にできるようにしろ
161名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:55:48.70 ID:TXoGiyVxO
変態トンキンざまぁ
162名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:56:09.29 ID:mgR/MmGGO
街頭で「エロ漫画の規制反対!!」
って叫んでこいよ

白い目で見られるから
163名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:56:22.12 ID:cCT69EY10
福島第一から220kmほどの東京で、イベントはやらないほうが良いと思う。
164名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:56:43.27 ID:J2bZWHPJ0
>>143
本気で言ってるならお前やばいな
165名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:56:50.82 ID:or4P5XQS0
こんな老害が都知事とかw
都民も懲りないねぇ
銀行で税金使いまくったこともスルーですかね
166名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:56:52.65 ID:J9IBCYNbO
エロ本規制なんてどうでもいいから早くパチンコ潰せ

あれはどっかの政党と同じでパフォーマンスか何かか?
167名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:56:56.26 ID:y73y9kUO0
>>157
AVはとっくに隔離されてるだろ。
AVじゃないものをAV扱いするから問題にされてるのに、まだそうやって話を逸らすのか。
168名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:57:19.67 ID:NBinvtLh0
過去を悔い改めて児童ポルノ規制を推進することで償おうって言ってんじゃないか
見上げた心掛けだろ
169名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:57:24.15 ID:W5R5xG380
石原慎太郎著 「聖餐」 あらすじ
警察に無修正本作成の濡れ衣を着せられて、経営していた変態風俗店を
潰された元映画監督の男。すべてを失った男は理不尽な復讐を開始する。

警察への復讐のために、AV女優や警察の親族の娘をだまして監禁し、
スナッフムービー(殺人ビデオ)の撮影を開始する。
手足を切断され、腹を切り裂かれ苦痛のうちに死んでいく女たち。

それは、男を映画監督として認めてくれなかった社会への復讐でもあった。
170名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:57:26.58 ID:fbMKeyy2O
>>157
昼ドラはAVと同じ月9もAVと同じ
これが正常なのか?
171名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:57:28.17 ID:fFS2khVY0
>>157
AVじゃない
ベッドシーンのある洋画でも恣意的に規制できる条例なんですけど?
172名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:58:13.11 ID:rbW1kIhRO
田原さんのこの返しは素晴らしいw
見てないが、声と言い方が想像できるw
173名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:58:33.95 ID:mgR/MmGGO
>>155
明確な線引きが必要って言うなら分かるけどね
明確な線引きがないから、規制止めろ!って言うのが
理解出来ない
174名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:58:36.15 ID:a1bs6R+c0
もうじきお迎え来る2人に語られてもな・・・
175名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:59:05.16 ID:DY3AKAKn0
>>169
これソフ倫通らんぞwwwwwww
176名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:59:07.84 ID:2zf9lMBB0
石原慎太郎×田原総一朗(5)
 「大手出版社のアニメエキスポ震災でパーになった。ざまあみろ」
http://news.nicovideo.jp/watch/nw64383
177名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:59:21.09 ID:xcK0c1ww0
垢持ってないし良く知らんのだが、田原総一郎こんなことしてたのか。
最近の朝生は堀江はじめ妙な面子に片寄ってるなとは感じてたが。
178名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:59:23.17 ID:E6SEQBPW0
石原はパチンコ規制だけやってればいい
179名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:59:42.67 ID:y73y9kUO0
>>173
明確な線引きが出来ないから曖昧な物を全部規制してやれって考えのが理解できんよ。
180名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:00:04.36 ID:A+ZmP5kw0
閉架式図書館があるんだから、閉架式本屋があってもいいと思うけどな。
だいたい未成年は、重度のボケ老人と同じ、制限行為能力者なんだから、
一人で買い物なんてしちゃダメですよ。ちゃんと親に相談して許可を
もらってから買い物をしなきゃね。
181名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:00:18.13 ID:pcI1BaBC0
JCASTは取材しない二次メディアだから
ニュース系板ではスレ立て禁止になりました。
182名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:00:23.05 ID:71B9CaC00
でもアニメフェア中止でよかったよね
183名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:00:49.67 ID:TjdGPXls0
本質は人権擁護法案と同じ問題
184名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:01:10.46 ID:xVifFVzNO
ほら、当選したから安心して、また適当なことしか言わないぞ
口ばかりの奴に騙され続ける愚かな国民性だ
185名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:01:24.43 ID:f1CKoP1n0
でも赤貝はOKなんでしょ?
186名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:02:00.31 ID:e+ntH4150
週間ポストとか女性セブンも子供が買おうと思えば買えそうだなw
187名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:02:08.74 ID:PlK7W0c70

> 震災が来てね両方ともパーになった。ざまあみろってんだよ」と発言した。

188120:2011/05/19(木) 07:02:30.63 ID:IeRHiYwFO
>>132
アンカー抜けをやったから誤解させたかな
それとは別個に

だったら石原のも18禁にしなきゃ筋は通らんですよ
―――って何千回書かれただろうか
189名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:02:43.89 ID:HCgxQ5AR0
このように思ったことを素直に発言できる政治家がどれだけ日本にいるでしょうか。
透明性の点で信頼できる政治家の一人だ。
彼は実に人間的なる人物のように思う。
結局は素直なんだ。多くの凡人政治家は人の(世論)顔色をうかがいつ本音と
違う発言を平気でしているが本質的なところでは彼にはそれが無い。だから賛否は
あるが発言に信頼できるのだ。それが本来の政治家像だろう。
目覚めようではないか。我々は。主権在民。真にこれを理解し実践している国民が
どれほどいるか。目前のおいしい話にカメレオンになっているのが我々でないのか。
それを恥ずかしいとも自覚せず日々に追われている自分を想像してみて下さい。
190名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:02:44.84 ID:lGv9VBXRP
石原の著書とロリコン漫画を並べて街角でどちらが消えるべきかアンケートすればいい
191名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:03:19.65 ID:mgR/MmGGO
>>179
曖昧なモノが18禁に行こうが
俺はどうでもいいからね

嫌な人がいるんなら、その人が
明確な線引きを求める運動をすればいい

それもせずに明確な線引きがないから、規制止めろはおかしいだろ
192名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:03:49.01 ID:4D+WeFvP0
石原が選挙に当選したということは、都民はエロ漫画規制に賛成ということだろ。
ロリコンは民意に従うべきだろ
193名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:04:23.02 ID:DlAHx5I1O
>>168
唐毛のクジラ真理教もそれだよな。
歴史的にはクジラを一番乱獲してたのは白人だったっていう。

手前の勝手な贖罪を他人に押し付けられると迷惑なんだよw
194名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:04:24.90 ID:fbMKeyy2O
>>173
現行条案に反対するなら規制反対になるだろ
議論が足りないから否決を目指すのと同じ
195名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:04:35.44 ID:TjdGPXls0
>>191
規制するにたるデータは?
話し合いも行われてないんだけど
完全に権力の暴走だぞこれ
196名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:05:07.33 ID:czI/bgvo0
>>189
>思ったことを素直に発言できる政治家

いや、政治家はそういうことをしていい立場じゃない。

197名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:06:31.62 ID:+V1ykOjX0
>>173
個人の価値観の問題ではなく、「立法」的な問題。

明確な線引きのない規制を肯定できるのが、理解できないな
198名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:07:11.97 ID:UnbmTiv00
石原に何言っても無駄、知事で4年間税金で何不自由無い贅沢三昧の勝ち組というか都民公認の寄生虫できるんだから、情報公開求めても黒塗りだろ
199名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:07:25.89 ID:MZn6XvFPO
イベントの成功を目指して頑張ってきた角川やアニプレのスタッフ、ステージの準備をしてきた声優さんたちはざまあみろと言われてどう感じたろうか
石原はアニメが嫌いなら二度と関わらないでほしい
200名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:07:39.44 ID:gSeuDGml0
幼女レイプ好きのアニヲタ必死だな
201名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:07:48.77 ID:JJwCzVZa0
キチガイサヨクだった田原総一郎がなにいってんの?

と、突っ込まれること確定(笑)
202名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:08:03.86 ID:vOb6+oLq0
>>191
線引くなら引くでいいんだけどさぁ図書の中の漫画だけだぞ?
小説ラノベは一切手をつけてない意味がわからんだろ?
203名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:08:18.15 ID:e+ntH4150
つーか、本当にエロガキがエロ漫画読んでエロいことして問題になってんの?
聞いたことないんだけど・・・。
204名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:08:21.42 ID:/+GZWHTyO
>>1
石原に賛成

ていうか そのものズバリまで描く今のエロアニメは気持ち悪いだけ

描き方を考えればいいのに
205名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:08:50.85 ID:5zKOQ1DoO
ざまをみろ
206名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:09:35.94 ID:lmKojKyuO
田原w
207名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:09:36.65 ID:mgR/MmGGO
>>194
>>195
石原さんも18禁に行くだけなのにって言ってただろ?
あんたらの言う明確な線引きって何?
何の線引きが欲しいの?
208名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:09:49.86 ID:26RuCGAh0
会社としては子供のうちから
エグイ漫画を見ることにより
異常な性癖の持ち主になってくれれば
一生奴隷として買い続けてくれるから
販売場所の規制は困る
209国民は怒っています:2011/05/19(木) 07:10:00.21 ID:fYux7XUZ0

マンガなど、どうでも良いが田原は日本には不要な人間だ。
田原は共産党支持者だ。こいつの頭は自虐史観そのものだ。
このような男が日本の有識者などチャンチャラおかしい。
老害の田原はマスコミの世界から追放だ。
210名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:10:20.22 ID:rUsYncRJ0
エロはべつに子供の手に届くところに置いといてもいい
ポルノはだめだけど
あれは大人の娯楽として成人マークつければいい
つまりこれまでの条例で十分
局部描かないってだけのポルノを全年齢で描いてた人たちは
問題視されてる点を考慮して自制すればいい
自制してない奴については、PTAが編集部に文句言えばいいんだよ
横着しないでさ
行政に訴えて曖昧な基準で規制しろなんて言うから問題になってんじゃん
こんにゃくゼリーとか刃物規制と同じ流れだよね
大人たちの横着
211名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:10:26.44 ID:pzgvNgG/0
表現の自由を守らない国なんて滅びればいいよ。
212名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:10:31.84 ID:3BpnHsjC0
>>197
どういう明確さが欲しいの?
213名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:10:42.70 ID:/KzTrbMX0
>田原総一朗「レイプ書いた石原氏が何言ってんの」
ネトウヨ=在日のレイプ好きは異常
やっぱ国技なんだな

右翼が在日って言うことは皆知ってるよw
214名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:10:51.44 ID:JJwCzVZa0
>>203
最近、レイプ報道増えてるじゃん
215名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:11:41.38 ID:MZn6XvFPO
ゆま元気かね?
ニコニコの告知で張り切ってるの観てからあまり出てこないけど
216名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:11:42.93 ID:e+ntH4150
石原「エロ漫画規制すれば俺のエロ小説また売れるんじゃね?」ピコーン!

こんな発想だったら笑えるw
217名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:12:29.68 ID:TFYOQLze0
石原が書いたレイプ小説反対!なら双方に意思は通じるだろ
写真入でプラカードにせよ
218名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:12:37.97 ID:lmKojKyuO
>>201
いや、「アンタは日本初のAV男優だろ」と返してもらいたいw
219名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:12:53.03 ID:4D+WeFvP0
そんなに文句があるなら、選挙で落とせばよかったのに。
当選させといて、何キャンキャン吠えてるんだ、アニヲタは?w
220名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:02.25 ID:A+ZmP5kw0
>>202
娯楽小説にはかならず性描写があるから、小説にまで規制をかけたら、
児童、青少年向け以外の大半を、ポルノ小説として区分陳列しなきゃいけなくなるからな。
221名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:13.24 ID:tgCyp12QP
タバコの臭うオヤジの娯楽だったパチンコを
女でも行ける明るいイメージに成功させたアニメ

パチンコ業界にとって、アニメは救世主だった
222名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:17.26 ID:wyVyRLA+0
そこが浅い男だな
この件に関しては石原の完全に負けなのだが、
震災に助けられて辛うじて自尊心を保てたって話だろ
最低な男だ
223名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:37.12 ID:fQ8ylG6w0
>>211
中国とか韓国には滅びて欲しいもんですね。
224名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:37.40 ID:gNhONF4s0
キモヲタってただの弱者じゃなくて歪んだ精神を持った変な弱者だから、
そう言う奴等には厳しいタイプの人を本能的に見抜いて怯えるんだよね。
で怯えの代償行為として異様な叩きをし出すって訳。
常にアイデンティティークライシス状態にある者の病理とでも言おうか。
225名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:39.71 ID:TjdGPXls0
>>207
「エロ」だからしかたないとかそういう思考で止まってる
もう思考力の欠如としか言いようがない

手前勝手な判断基準で是非を決める事の何所に正当性があるのか示してみろ
226名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:45.85 ID:vOb6+oLq0
>>214
レイプ報道増えてる=レイプ数が増えてるじゃないぞ?
あくまで検挙数が増えてるいるように見えてるだけ
で、それとこれになんの関係が?
227名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:13:50.06 ID:c2hi1kbQP
アニメとか関係なく、ひとつのイベントが地震で中止に追い込まれた。
その地震がおきた事にたいして「ざまあみろ」ってのが最低の発言だ!ってことでしょ?
震災で中止、ざまぁみろ!ってのに賛成してる奴がいることに、ドン引きだわ・・・・

>>192
ってことは、民意は東京湾に原発を作りたいわけか。
228名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:14:24.18 ID:Jk5/kLp50
アニヲタは不快かもしれんが、例えば、楽しんごを毎日視聴するのは不快だろ?
そういうことなんだよ。何でも自由だと思ったら間違い
229名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:14:26.57 ID:+/O0/KAn0

江戸っ子ヤクザが知事って・・・
東京もサスがだな。 一味違うな。
230名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:14:30.62 ID:sNzAemK50
http://blog.livedoor.jp/amaki_fan/

詰まらんこと言ってる場合じゃない。
231国民は怒っています:2011/05/19(木) 07:14:48.98 ID:fYux7XUZ0

昨日、ニコ動で石原東京都知事と田原総一郎の対談が有った。見ていたが田
原総一郎は戦前の日本を軍国主義として自由の無い悪の時代のように言う。
共産党シンパの田原だ、左巻き思考は当然だが石原氏も否定はしなかった。
もし、日本を軍国主義と言うなら支那、英国、米国、オランダ、フランスも
すべて軍国主義だ。

軍国主義など日本の左巻きと在日朝鮮人が日本を非難するために作って言葉
だろう。現在の中共、韓国、北朝鮮、ロシア、アメリカとどこが違うのか。
どこも違わない。現在に於いてもすべて軍国主義国家だ。石原知事も田原も
今のネット社会の国民でそのような思考の人間はいない。居るとしたら左翼
か在日朝鮮人、支那人だけだろう。
232名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:15:01.70 ID:cCT69EY10
>>214
東京トップだもんなw
すでにある法律を変更して、更に厳しくしないといけない様な状況とはね。。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268291616/
233名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:15:25.52 ID:SMJ2vGxI0
こればっかりは田原の方が正しいwww

つかレイプばっかり話題になってるけど、実家の親父の蔵書にあった石原の
「殺人教室」だかなんだかというタイトル?だったかの本の内容はもっとアナーキーだろ
あまりにくだらなくて途中で読むのやめたわ
なんかガキが人殺したいってだけの話を中二病節で全開してた記憶がある


あんな本書いても将来は偉い都知事サマになれるんだから、
若者の多少の無軌道ぐらい許してやれよと思うんだがw
234名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:16:21.15 ID:mgR/MmGGO
>>225
はぁ?何言ってんの?

だから明確な線引きが必要って言うなら
その明確な線引きの内容を言えよ
235名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:16:27.50 ID:vOb6+oLq0
>>228
強制的に見せられているわけじゃない
テレビ局もひとつだけじゃない見たくなきゃ見なければいい話じゃん
236名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:16:41.73 ID:h4thJW8L0
wwwわらたwwづぐいうぃっうぃぴレイプ小説?wぴいwぴうぃうぃwぴw
237名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:16:49.58 ID:FyVqFGpQ0
>>227
震災を天罰って言う奴だぜ?
238名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:17:34.42 ID:pzgvNgG/0
>>223
日本もね。もう中国と大差ないよな。
239名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:18:22.77 ID:5LdQRB4mO
反対=エロのイメージを付けたがる知事だね
条文を元に話しをしなさい
240名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:18:24.30 ID:K6MCPO410
タイトルで流れの分かるスレだと思っていたが、
予想通りで笑った。
241名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:18:31.86 ID:fbMKeyy2O
>>207
例えば男根に関して
デフォルメされた物はダメ
下着姿はダメ
連想させる物であればダメ
下腹部への接触があればダメ
男根関連の言葉がダメ
言葉で連想させるのもダメ
って段階があるだろ どこからダメなのか解らない
242名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:18:32.83 ID:TjdGPXls0
>>234
日本語が分かるようになってから出直してこい
243名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:18:40.69 ID:mjGi+CAz0
子供を守るっていう視点がないな。
石原を叩いている人たちは、もろ関係者なんだろな。
きっと、変態が普通になってしまった人たちなんだろな。
244名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:18:40.78 ID:jXGlnE8bO
石原はパチンコもアニメもタバコも規制し弾圧する純粋理想主義者でスターリンと同じだ。
245名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:18:56.21 ID:Ag8QBL5x0
表現の自由、表現の自由って狂ったように言われるけど表紙の自由は公共性格のある活動の自由で、
メディアの営業の自由は範囲外だと思うけどな
246名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:19:08.29 ID:Obw7SVucO
いい機会だから大手出版社は西日本に移転しろよ
どうせ東日本は衰退してくのみだし
247名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:19:08.89 ID:2zW+v4kX0
ガキはジジイになってもガキ
248名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:19:25.88 ID:fFS2khVY0
>>228
見たくなければ見なければいいじゃない
249名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:19:40.73 ID:gNhONF4s0
>>238
大差無かったら、2ちゃんは存在しねーよw
250名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:19:48.14 ID:pzgvNgG/0
>>244
パチンコとアニメは関係が深いからね。一石二鳥だと思っているんだろう。
251名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:20:22.50 ID:MZn6XvFPO
イベントに用意していたグッズどうしたのかな
QBぬいぐるみとか欲しかった
252名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:20:31.03 ID:mgR/MmGGO
>>242
そうやって逃げるの分かってたよ

だって、お前らは反対したいから
「明確な線引きがないからなんたら〜」
って言ってるだけだもんな
253名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:20:32.19 ID:YegXHSlvO
ヒドい悪文だから空気感とかわからないので>>1のみの情報で反発してる奴は論外のバカとして、

そんなに過激発言かね(´・ω・`)?

子供っぽいなあとは思うがさあ。


あと、やっぱり条例は「ただのゾーニング規制」じゃんと。

25421日は全国一斉パチンコ廃止デモ:2011/05/19(木) 07:20:46.70 ID:qHJ2Vq530
在特会の友好団体に日護会ってのがあって、
そこが児童ポルノ規制反対のデモとかやってた。
アニメ好きは合流するべし。
255名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:20:52.75 ID:TjdGPXls0
>>243
教育や警察の不始末をアニメとか他のことに責任転嫁するのやめろや
256名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:21:01.37 ID:Jk5/kLp50
>>235
雑誌も強制的だろうに
毎日プロ野球ニュースをニュースの間に挟まれてうぜーんだよ
そのたびにチャンネル切り替えるんだぞ
専門のコーナーを作るというのはスカパーで専門チャンネル用意してやるから
そこで好きなだけ見てくださいってことだよ
257名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:21:45.47 ID:gjb78jo70
    ∧_∧   
 ○ <丶`∀´>  < やっぱり最高ニダ
 /⌒ 、 лл 
(_ノ⊂し(,'。−。)< ひぐぅ...
      ∨ ∨  

ネトウヨって、キチガイ連中なんだな
石原を擁護するとかやっぱお前のとこの国技なんだ
258名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:22:01.93 ID:C1/rgWmK0
ゾーニングとレーディングしただけ
日本の品位を著しく貶めるキモオタロリコン野朗は斬首でも文句言えない
259名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:22:06.32 ID:1xJsffNp0
>>69
でも為政者の政策を支持する事で、自
分も支配者になった気分をあじわえるよ。

君も愚民に仲間になろうw
260名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:22:14.65 ID:zfGt9Gq+0
オレモアニヲタだが子供もアニヲタになってほしくないな
できればテニスサークルにはいって毎日女とセックスする人生を歩んでほしい
261名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:22:19.36 ID:5ikDjG4b0
>>244
ヒトラーも同じだな。
酒や麻薬の類を徹底的に軽蔑し、自身はベジタリアンだった。タバコも酒も
嫌いぬいていた。

全体主義者、社会を息苦しくて大量に「国のために死ね」って感じの
システムを構築する奴は、なぜか「個人」としてだけ見ると、かなりの
モラリストで節制が利いてる奴が多い。クロムェルもそうだし。


たいてい、謹厳実直で道徳的な奴が、ものすごい暗黒時代を作っている。
恐ろしいことに、そうなのである。
個人として接したら、ある意味、好感がもてそうなモラリストだったりするから
タチが悪いことこの上ない。
262名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:22:41.53 ID:8zq7UBV20
>>214
最近、レイプ報道増えているか?
仮に報道が増えていたとしても、実際の件数がどうなっているか、
データを元に話さないと、報道するのは良いが犯罪が増えているという根拠には全くならない

明確な基準は必要ない
こういうものは、曖昧にしておいた方がいい
ただし、18禁マークをつければいいだけの話
ま、こういってしまえば、18禁の定義も根拠も薄れてしまうけどw
だからと言って、どこかの国のようにガチガチに、細かく規制を設けるのは避けるべきだとは思う
263名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:22:53.77 ID:B0PeRRxI0
はははははwwwww
石原都知事になって左巻まき涙目時代が続くなぁwww
264名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:23:29.99 ID:MZn6XvFPO
石原が死んでもざまあみろとは言わない
こんなダサいセリフもそうないよ
265名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:23:33.31 ID:2McMFjn00
>>258
こういうお前みたいなTPOを弁えないかまってちゃんがいる時点で
日本国の品位は残念な事になってるよw
266名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:23:36.04 ID:TjdGPXls0
ゾーニングだとかレーティングだとかその前の問題だから
「何が問題か」を行政が勝手に決める暴政
267名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:23:37.71 ID:pzgvNgG/0
>>254
在特会とかその周辺くらいだよね。右翼で漫画規制反対なのは。
268名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:23:38.03 ID:gNhONF4s0
ヒトラーとの決定的な違いの一つを教えてやろうか。
ヒトラーは一切のユーモアを禁じたんだよ。
お前の馬鹿な脳でも解ったか?w
269名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:24:16.06 ID:RoCPDLEu0
年を取ると幼児化するって言うが
石原はまさにその典型だな
270名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:24:42.08 ID:UN4uGzM0O
え?ざまあみろ?
おじいちゃんもう頭回ってないだろこれ
271名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:24:45.03 ID:20MndRgo0
マスコミが報道できない日本の治安と在日犯罪
http://tokua33.ninja-web.net/

在日韓国人による強姦事件は連続性があり、国内で多くの被害者を出してきました

       ____
    /      \
   /  ─    ─\
 /    \    / \   国技です
 |       (__人__)    |
 \     ` ⌒´   /
,,.....イ.ヽヽ、___ ーーノ゙-、.
:   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
    |  \/゙(__)\,|  i |
272名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:24:50.82 ID:ALbKnHjg0
ポルポトも実際、よく働いたし真面目だったらしいw
真面目な奴ほどおそろしいw
273名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:25:06.86 ID:3BpnHsjC0
来年子供産まれるし
子供の手の届く所にロリエロ変態漫画を
置くのやめてくれ
274名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:25:28.89 ID:epL8Hmrj0
『ざまあみろ』って・・・

自分が責任を持ってるイベントが中止になり、
さらに他に多くの(観光的な)被害が出てるのに


こいつ本当に馬鹿か?
275名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:25:53.23 ID:fFS2khVY0
>>253
震災でフェアが中止 ざまあみろって
停電で会社が倒産 ざまあみろ と同じような発言じゃないのか
276名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:25:57.42 ID:zfGt9Gq+0
>>254
おっさん層からするとアニメは軟弱な若者を作り出す悪しき娯楽に見えるだろうし
戦前の若者が持っていた強い精神を一つの理想とする右翼思想とは相容れないのではないかね
277名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:26:50.91 ID:PmlMBSu7I
このニュースの件どうこうじゃないけど、
選挙ってやりなおし出来ないの?
278名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:26:53.35 ID:czI/bgvo0
自分で判断できる礎が無い国民性なんだから
上からガンとダメ出ししなきゃ
蔓延するだけだろうよ

もう自分に上からガツンとやってくれる人が居なくなった老人が
どれだけ専横になるかの見本でもある
279名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:27:00.47 ID:vu5C4KN40
活字で書けってことだろう。
石原はマンガかけない、「絵」の志望を挫折したことを未だにコンプ持ってるんだよ。
(若い頃のスケッチがテレビに出たことがあるが、普通にヘタだった、そりゃ
画家にはなれんな、と思った)
くだらないレイプ小説や殺人小説を書く小説家になったが、その一方で、絵をかける奴への
コンプは永遠に消えて無いんだろう。

たぶん、ド低俗な内容でも、活字だったらこのジジイは許してくれると思うよw
280名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:27:16.26 ID:jYIlT2RK0
石原都知事の言う事も尤もな事だと思うが、今の社会倫理は欧米式の
倫理と法理に侵されていると思わないのか?

小学生と高校生の行動や感情を、子供だからと一律同列に並べた倫理基準。

人の心は、一か零ではないよ。思想や倫理に関しては、歳相応な感じで、
柔軟に対処する仕組みを考えるべきだと思う。
281名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:27:35.04 ID:zg5fuaAJ0
ロリサヨが必死のスレだなぁww
今のアニメやマンガ業界なんざ、在日の下請け増えてるしなぁ
パチンコの件もあって、くやしいのうw
282名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:27:42.11 ID:uxI88w7x0
田原総一朗「レイプ書いた石原氏が何言ってんの」

ネトウヨって、レイプ大好きなの?w
283名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:27:42.46 ID:c2hi1kbQP
>>261
いや、隠し子がいる、集団レイプ小説ばっかり書いてる人間に道徳的とかw

昔、水俣病患者に「ニセ患者」と言い放ったときは、ちゃんと土下座して謝ってたのにね。
284名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:27:53.45 ID:90cgfJ1lP
【hanades】早稲田卒のアディダス社員、石津志穂ちゃんが契約中のスポーツ選手を中傷5
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305752158/
285名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:28:15.41 ID:nOszfsmT0
>>57
> 子供にエロ漫画みせて儲けているやつらは許せん

同人板
同人ノウハウ板

そこにウジャウジャ居る業者は性根から腐ってる連中ばかり
多分、日本人じゃ無い
286名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:28:16.88 ID:kkkXKiJr0
この前久しぶりに通販でエロ漫画買ったが、もう抜けねーよ。

ネットでいくらでも無臭性の動画が見られるのに、エロ漫画なんか
時代遅れすぎて使えねーよ。 実用品じゃねーよ、もう。

今でもエロ漫画見てオナヌーしてる奴っているの? 

きょうび、中学生でもいねーだろ。
287名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:28:27.46 ID:C1/rgWmK0
キモオタロリコンは国賊
社会的に抹殺したほうが日本の為になる
288名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:28:36.97 ID:stv6SZ3K0
石原が都知事である限り東京の保守は守られる
289名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:29:20.25 ID:cCT69EY10
こういう規制をしないといけないような民度だから仕方ない。
首都がこんなんだとは、本当に日本は情けない。
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1268291616/
290名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:29:22.24 ID:czI/bgvo0
>>243
>子供を守るっていう視点がないな。

まさにそういうこと。でも執着してるのは性欲と繁殖。
獣の所業だよ 
次の世代のためにどういう社会を作って行くかの思考が無いんだから。
291名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:29:31.97 ID:TjdGPXls0
性犯罪を減少させたいなら
公務員を犯罪者予備軍として扱った方が余程効果的

>>276
石原はそんな時代に、まさにそんな評価をされていた小説であんな作品を作ってた人間だからなぁ。

スレとは関係ない話になるけど
未だに自分の思い描くイメージに振り回されてる人間はどうしようもねぇな
292名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:29:48.69 ID:wyVyRLA+0
ところで「東京国際アニメフェア」は次回もやる気か?
恥を知ってたらもうできるわけないのだが
293名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:30:24.56 ID:35jDbrweO
石原の発言ってこんなんばっかりだが
映像付きで見たこと無いよ
ホントに言ってんの

ザマーとか言ってないでしょ
294名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:30:37.73 ID:vOb6+oLq0
>>256
雑誌なんぞ飛ばせばいいだろがそれが目的で挟んでる
1分1秒が大事な人かい?確かにテレビで挟まれるのはうざいけど金払ってるわけじゃないし

面倒な話だけど漫画は漫画家が好き勝手書いてるのかというとそうでも無くて
結構読者によるところが多い、もちろん全てがそうなのかはわからないし小説とかラノベは知らん
そんなわけで一般で書いてたけど突然エロ傾向になったりとかしてるんじゃないの?少女漫画とかは特に
槍玉に挙げられてるのってそーいうのじゃないのかと思ってるんだが
295名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:30:39.13 ID:YegXHSlvO
>>258
未だ石原叩いてるバカはその「事実」を菅スルーだよなあ(´・ω・`)

いや、俺も一般的はヲタ分類される側だけどさあ。

元々「18禁」というゾーニングの為の紳士協定枠があって、出版社側がそれ守ってりゃ新たな
条例改正なんてやる必要すらなかったもんが、一部のアホ出版社が紳士協定破って一般枠で18禁
そのものな内容のエロ漫画を売りまくったのが事の発端だろ?


規制派叩く前に、商売のためだけに規制派にエサ与えるような抜け駆けしたアホ出版社やアホ漫画家を
叩くのが先じゃねーかって気がするよ。最近じゃあさ。

296名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:30:41.81 ID:CurmNNPa0
コイツわ ドM かw

俵 w
297名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:30:50.88 ID:X1gXh6X50
石原都知事の作品が野放図すぎる件
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13056453

石原をマンセーしてる在日ウヨは、病院で頭診てもらった方がいいわ
298名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:30:54.31 ID:nOszfsmT0
>>211
> 表現の自由を守らない国なんて滅びればいいよ。

おまえみたいな奴には自由など与えない
束縛されたくないなら祖国に帰れ
299名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:30:58.73 ID:zy4v40ZcO
変態ロリコンざまあぁw
てか全員逮捕しろよ
ロリコンはキチガイで気持ち悪い
300名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:31:02.68 ID:Nn7nurIr0
>>280
「子供を性の対象にしちゃだめ、ホモやバイは異常」これ、まさに
キリスト教的、欧米的倫理の「毒」そのものなんだが

江戸時代なら、別にバイもホモも12歳と結婚も何一つ問題じゃなかった。
これらを「ソドミー」だ「神への冒涜だ」って言い出したのが西洋文明のアホどもで、
俺らはまさに、そうやって西洋の連中が輸出してきた思想によって生活を
がんじがらめにされたわけだが。

欧米うんぬんいうなら、さっさと、それこそ日本古来の性道徳に戻せボケ。
今の、ガチガチの性規性は、キリスト以降(キリスト以前のローマはユルかったので
ローマとはいえない、あくまで、キリストなのである)の思想の毒そのものだ。

ルネッサンスに、一度、これを打ち破りかけたが、結局はキリスト教倫理の呪縛から
逃れられなかった。
そして、それらが、俺らの国にも輸出されてきたのが、近代だ。
おわかりか?
お前こそが、欧米式倫理ふりかざしてんだよ、ボケ。
301名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:31:06.88 ID:oauivoyMO
>>48
ひどいと思うなら何で選んだ

君んちの都知事なんだよ
302名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:31:09.45 ID:3BpnHsjC0
変態ロリコン野郎どもは
死ねばいいのに
303名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:31:09.75 ID:5PrkWLX10
>>273
昔、本屋でこの手の漫画にビニールすら被せられてなかった時
小学校1年生くらいの男の子が食い入るように読んでたよ
その隣に妹らしい女の子がいた
俺は心の中で間違いは犯すなよって祈ったね
304名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:31:12.19 ID:WtrPMFM60
>>227
東京湾には原発は無くても原子炉があるんだがな
ttp://blogoutoforder.blog60.fc2.com/blog-entry-835.html
305名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:31:33.93 ID:aGFv/Ytr0
田原は擁護したトーンもあったが石原はレイプ小説には触れられたくないように固くなってたな
自著に触れられるのがそんなに都合が悪いんですかぁ?
306名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:31:40.24 ID:fFS2khVY0
>>290
子どもに漫画を読ませなくなって次世代のクリエイターが生まれなくなり
国内の漫画産業が衰退したのが台湾っだったっけ
307名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:32:05.79 ID:c8ALg8rg0
パチンコ規制マジ賛成。
キモヲタなんざどうなってもいい。
よって石原全面支持。
308名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:32:11.91 ID:Tdc5fwh2O
なんで震災を絡ませるかな?
パチンコに集中しろよ
どうせ本気ではないのだろう
309名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:32:17.43 ID:iKUsJrRL0
ネトウヨ・・・ざまあみろ
310名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:32:28.82 ID:zg5fuaAJ0
未曾有の大震災で大変な時に、キモヲタロリコンは可決された都条例にダダをこね火病w
日本という国よりも、ロリマンガが大切なら、そいつを抱えてどっかに亡命したらどうかね?
311名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:32:35.10 ID:TjdGPXls0
>>295
それがいきなり強権発動する理由には成らないんだが。
312名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:33:04.60 ID:fbMKeyy2O
>>252
どれだけ簡素化したものであっても性行為はダメ
〜性器等への接触はダメ、〜裸体はダメ
〜下着姿はダメ、〜下着はダメ
連想させる言葉もダメ、下ネタがダメ
とか色々あるだろ
以上のでも扱いによって細分化する必要もある訳で

現行のは主観で全アウトでもあり
全セーフにもできるから反対してるんだよ
313名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:33:22.81 ID:xcK0c1ww0
君達が心配してた名作「火の鳥」は新たに
初出時ままの完全オリジナル版として復刻されるらしいぞ
よかったな
買え
314名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:33:31.05 ID:C1/rgWmK0
愛国者は絶対に子供を性の慰みものにするようなことはしない
子供はこの国の未来であり希望だ!それを傷つけるキモオタロリコンを許すな
315名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:33:45.14 ID:c2hi1kbQP
>>293
俺も、「一部抜き出し」で文脈無視なんだろうなぁ〜。と思って確認したんだけど、

マジで「震災で中止になった、ざまあみろってんだ!」って言ってる。

しかも、発言の切り取りでもなく、そのままの意味で。
316名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:33:59.34 ID:epL8Hmrj0
>>290
石原は子供を育てるって視点がないだろ。
317名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:34:00.37 ID:Ez7aOnes0
ワシ 石原氏については ほら、あの元「海上ホアン官」を「英雄や」発言
については そら違うやろとこう思とるんやが その他は大部分好きなんや。

今回のアニメについても 「あのひどい表現のマンガともいえんヤツを
禁止するとまでは言わんから、せめて子供の目に触れにくいところに置いてくれ」
ちゅう中内容や。何の問題もないがな。

それよりも ゲンパツ事故後しばらく音を潜めていた田原クンが 出てきたと単に石原氏に
噛み付きかいな。
しかしタハラ君 君にその資格ないで。

かつてのテレ朝「朝生」で君 えらそうになに言うとった?
ゲンパツについて 君何いうとった

司会者の分際でありながら ゲンパツに批判的というか 慎重な人に
「今の時代で 原子力反対いうのはキョウサン党ぐらいや。現実的ではない」
とこうや。 えらそうに出席者に対し説教や。

こんなええかげんなヤツがな。石原氏につまらんこと言う資格 全然ないわ。
318名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:34:58.94 ID:YegXHSlvO
>>276
×おっさん

○じーさん


「軟弱な〜」とかの表現を平気で使う上にじーさん世代をおっさんと言っちゃうオマエは50前後
以上と見た。
319名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:35:09.43 ID:zg5fuaAJ0
パチンコは規制だけど、エロマンガは勘弁とかいうのは調子がいいよね
どっちも不要だからとっとと潰せ
320名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:35:44.53 ID:tMfauQsYO
>>314漫画と一緒にするなキチガイ
321名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:35:48.80 ID:3BpnHsjC0
>>303
子供は好奇心が強いし、まだ自分を抑制する能力も
ついてないから、変な情報から守ってあげないとな
322名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:35:49.41 ID:sttpEvcV0
>>7
だったらサッサと条例を作ってみろよ、あんなのは嘘八だよ情弱
323名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:35:55.25 ID:gNhONF4s0
>>293
言ってるよw
324名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:35:58.55 ID:LqysO0an0
キリスト教は日本の性文化を干渉し続けてる。
監視組織を設け天下り先を拡大する輩達が
それに乗じたって理解。
325名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:36:22.75 ID:vOb6+oLq0
>>295
それもわからなくはないんだよなぁ
結局エロ傾向にした方が売れるってのが背景にあるんだよ
326名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:36:31.69 ID:+mLumNFhO
小説も実写も規制しろや
327名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:36:40.17 ID:MZn6XvFPO
>>292
ACE組はざまあみろ言われて参加する訳ないし時間があれば追随できた所もあるだろうからTAFには価値は無いだろう
328名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:36:47.61 ID:oBmQZYyp0
断固石原を支持する
ただしこの件にかんしてのみ
329名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:37:13.16 ID:fFS2khVY0
>>319
宗教も必要ないから潰すべきだな
330名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:37:15.88 ID:/ShvSLFPO
>>300
そう言えばヒトラーはキリスト教は嫌いだがイエス・キリストは大好きだよね
ヒトラーも健常者以外(障害者、同性愛者等々)は徹底弾圧したよね
331名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:37:38.22 ID:C1/rgWmK0
>>295
大多数の都民がそう感じてるよ実際
332名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:37:58.21 ID:KkUIEdyl0
電力制限からマンガから、東日本はどんどん息苦しくなっていくなw
自業自得とはいえw

そのうち、まさに西ドイツと東ドイツみたいになったら面白いのにw
静岡あたりに壁が築かれて、そこから東側は
「ポルノは資本主義的で享楽的だからダメ」
「酒の飲みすぎは資本主義的だからダメ」
「我欲を出すな、社会全体に奉仕しろ」
って徹底的に教え込む。
たまに、ウンザリした奴が壁をぬけでて西へ脱走w

面白そうw

東日本はその調子でたのむw
333名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:38:06.21 ID:3BpnHsjC0
>>306
普通の漫画はいいけど
ロリエロ変態漫画は読ませなくていいだろ
334名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:38:16.67 ID:epL8Hmrj0
>>319
個人的には風俗も朝鮮学校も趣味釣りも排除して欲しいね。
335名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:38:22.88 ID:zg5fuaAJ0
2ちゃんだと、石原擁護もチラホラいるが
ツイッターはアンチ石原で東国原のが人気なんだよね
よくわからん
336名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:38:46.04 ID:AmN9v1nV0
正論だな
337名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:38:54.75 ID:vOb6+oLq0
>>321
教育の話も絡むけど守るだけじゃなくて考えさせる方がいいと思うよ
これを見て何を思うのか思ったのか
338名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:39:07.52 ID:TjdGPXls0
>>321
本当に教えるべきは、罪から自分を守れるだけの情報と判断力を与えること。
温室で育てて「ハイ今日からは1人で頑張って」ていう方が余程酷い。
339名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:39:15.02 ID:cCT69EY10
>>319
アダルトものも規制して良いと思うよ。
強姦で全国トップの東京だし。
340名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:39:25.32 ID:4D+WeFvP0
文句があるなら、石原を当選させるなよ、キモヲタwww
341名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:39:33.67 ID:b1M24KATP
>>328
まさにアグネス脳
342名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:40:09.23 ID:0c5hBpRD0

田原はそんな事より「パチンコ・タブー」を「朝まで生」でやれよ・・・

その場で石原とバトルしろ


343名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:40:15.40 ID:3BpnHsjC0
>>315
俺も見たけど、反対してる変態野郎ざまあみろ
って感じだったよな?
344名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:40:17.97 ID:2McMFjn00
>>335
所謂2ch脳に侵された人間が多いからじゃないかな?w
後、かまってちゃんも多い。
345名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:40:24.70 ID:epL8Hmrj0
>>333
ヌードは描かなくていいだろと言ってるのと一緒。

確かにヌードが必要のない絵も世には沢山あるけど、
ヌードを描くことで描けるようになるヌード以外の絵も沢山ある。

346名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:40:38.55 ID:sttpEvcV0
>>335
実際選挙で20代に支持されたのはハゲ
347名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:41:00.07 ID:y0z+8qUjO
こういうことを言うから人気嫌われるんだよな

しかし田原、言ったのかwww
348名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:41:03.02 ID:hbyFIRq30
目くそ鼻くそとはこの事か
テロ支援者が何(ry
349名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:41:16.54 ID:prczZSklO
変態ロリヲタは滅べばよい
350名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:41:18.03 ID:PSpGNymU0
たぶんそのうち、西側のポルノ、大阪府あたりの即売会で売られた同人が
こっそりと東京のアングラマーケットで、配給券とかと交換されるぐらいの高値がつくんだな。
351名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:41:35.53 ID:TjdGPXls0
>>338訂正
罪から→犯罪から
352名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:41:47.18 ID:X1gXh6X50
>2ちゃんだと、石原擁護もチラホラいるが
>ツイッターはアンチ石原で東国原のが人気なんだよね
壷は朝鮮カルトの工作員が必死だからな
在日をたたくもの在日だから

ツイッターで発言すれば、即身元がバレルだろw
353名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:41:50.05 ID:ZRuFxwr8O
>>321
そうだね。
だから子供を閉じ込めて聖書と教典を読み聞かせるのが正しいんだよね。
もちろん、テレビやラジオ、新聞、インターネットなどあらゆるメディアから断絶するべき。
子供を守るためだからしょうがないよな!
354名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:43:03.37 ID:3BpnHsjC0
>>337
>>338

自分を抑制する能力がまだついてない子供に
何でも見せて判断させようっておかしいだろ
日教組がやってるように、保健体育でセックスのやり方を
事細かく教えろってことか?
355名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:43:41.93 ID:MZn6XvFPO
石原吠え面のあと各社に参加するようお願いしたんだろ?
断られて面子潰されてざまあみろか
そういう所を見透かされたからそっぽ向かれたんだよ
356名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:43:42.68 ID:epL8Hmrj0
>>353
聖書や教典もメディアの一つだと思うがw
357名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:43:47.53 ID:lLOWrRoQ0
キモオタっwネットウヨっw
358名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:44:23.37 ID:oBmQZYyp0
つまり、反対派は子供にエロ本を読ませたくて仕方ないの?
359名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:44:29.95 ID:rcYxC/Li0
こんな糞ジジイが年金もらってると思うと嫌になるな
360名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:44:41.41 ID:sttpEvcV0
全てのことから言えることは、今回の震災は石原にとってのみラッキーの塊
361名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:44:43.39 ID:fFS2khVY0
本気で子どもを守りたかったら、親から引き離して施設で育てるのが一番だ
ポルポトは実際にできたぞ
362名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:44:48.01 ID:PSpGNymU0
放射能のことといい、最近、東京に住んでなくて本当に良かったと
思うことが次から次へと起こるな。
マジで、東日本がありとあらゆる意味で価値を暴落させてるw
363名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:44:57.18 ID:kNFlqNyi0
ガキかこのジジイ
364名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:45:23.53 ID:TjdGPXls0
>>354
お前がお前の子供にどういった教育や躾をするのも自由だ

教育やら躾の放棄の責任転嫁を他にするな。
行政は越権行為をするな。
365名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:45:54.27 ID:ZRuFxwr8O
>>356
じゃあ、音も光も全てを断絶した空間で子供を守るか。
子供を守るためだからしょうがないよな!
366名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:46:04.07 ID:24IVodtB0
>>354
そんなに子供が怖いかなぁw
少しは信用したらどうなんだ?
ダメになるのはごく少数
そしてその要因は、神のみぞ知る事だ
367名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:46:08.15 ID:GudWHzS60
ぶさぎが部分的な記事見て発狂
売春婦が喚くなつーの 
368名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:46:46.19 ID:Zsx0WW8rP
キモヲタと中韓マスコミにいつも叩かれてるってことは、
良い政治家ってことじゃね?
369名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:06.81 ID:YegXHSlvO
>>297
理非もなく気が狂ったように石原を叩いてるバカを嘲笑しながらからかってる人は「石原をマンセー
してる在日ウヨ」(なんだそれw)に入りますか(´・ω・`)?

三国人は石原さんの事を嫌いとばかり思ってましたが('A`)

370名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:14.05 ID:vOb6+oLq0
>>354
だから教育の話だと言っておろうに
事細かく教えろとも判断を子供にまかせるとも言ってねーだろが
ぶっとびすぎ
371名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:24.78 ID:xVifFVzNO
>>358
ゾーニングって知らないか?
18禁とかの年齢によって禁止する奴
映画とかゲームでも15禁とかあるだろ?
372名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:25.37 ID:0tbblwmh0
西でも橋本がとんでもないこと言い出したから東も勢いづいたら困ると石原叩く為の印象操作に入ったか
これが落ち着いてから橋本叩きに移るんだろう

チョンの奴隷はやり方がわかりやすいなw
373名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:29.81 ID:3BpnHsjC0
>>345
子供が見るような漫画にヌードって必要なのか?

>>364
責任転嫁などするつもりはないが
親の目にも限界があるんでな

それに規制されて何が駄目なのかわからん
見たいなら18禁で買ってくれよ 子供の為に
374名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:35.99 ID:sttpEvcV0
>>354
手前の子育てや躾を、社会問題に摩り替えるな
375名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:49.77 ID:zg5fuaAJ0
規制反対派⇒女性の会(BLも規制されるので火病中)、共産、売国サヨク(アニメ下請けが在日系)
規制推進派⇒ちゃんねる桜、自民、
376名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:51.27 ID:+kMdsBI2O
トンキン石原www
377名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:47:58.63 ID:4djhkRbrO
余計な事言ってないで、サッサとバチンコ潰せや!
まあ、口だけの老曚の言うことは余り期待してないがな。
378名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:48:14.30 ID:rwi/MrjaO
レンホーとか石原なんて選ぶ都民。
パチンコも無くならないよ。
379名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:48:15.55 ID:FamPs1F5O
変質者にも発言権が有る時代って素敵だなw
キモヲタどもは時代とひろゆきに感謝しなw
380名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:48:21.45 ID:TjdGPXls0
>>373
お前は頭が悪いようだからこれ以上書き込むな
381名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:48:55.58 ID:fbMKeyy2O
規制反対派に聞くより
規制賛成派にタルるートで各話毎にアウト
なのかセーフなのか聞いた方が早いと思う
382名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:49:14.37 ID:oBmQZYyp0
>>371
漫画にかんしては、明らかに目に余る作品が続々と出てきてたから規制されたんだろ?
んで、おおきいお兄さんたちは別に規制されても困らないはずだが。
383名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:49:27.52 ID:MZn6XvFPO
とりあえずマラソンする作品増やすからアニメ業界ガンバレ
384名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:50:18.16 ID:Zpn8jEGq0
張本勲・輪島大士・長州力・石井和義・前田日明・金村義明・金本知憲・桧山進次郎・貴乃花光司・新井貴浩・
徳山昌守信者で小泉・竹中御用達の在日珍英米阿呆馬鹿不細工韓国人記者全裸であそぼ!がケイワンプ
ロレスプロヤキュウパチンコマンガゲキガアニメネットゲームエンターテインメントワイドショースレッドはオリ
ックス・マルハン・リーブ21・ロッテ・エバラ食品に公式認定されますた。
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ   珍英米_   ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ  ←在日珍英米阿呆馬鹿不細工韓国人全裸であそぼ!
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"在日ヽ i.  小泉・竹中様のお墨付きでワイドショースレを立てたぞーっ!
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y     もっこすもっこす♪
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、. K-1    l i 
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl   
.i、  .   ヾ=、__./ パチンコ ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \.  :. プロ野球  .:    ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ   
    `i、  、::..     ...:::ノ ,∧
385名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:50:31.59 ID:FnSr68vK0
規制派も反対派も論点すれちがってて話になってないっていうか
そもそも対談とか意見交換会みたいなのしたことあんの?

オタ業界にはそういう活動する窓口無いのが
この手の問題起こる都度気になる

にわかに指導してオタ業界の基礎啓蒙したり
外交活動して譲歩案や審査機構設けて斥候したり
そういう活動をする組合が必要だ

ただソフ倫の規制踏み潰して同業他社に迷惑かけた
過去に数例あったアホ達も既に業界に居なかったりするので
組合あってもそれを無視する、何も考えない人間が
社会人としてまかり通る限り
何も状況は変わらんのかもしらんな
386名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:50:34.06 ID:3BpnHsjC0
>>366
まだ早い情報から守ってあげるのが
親だろ
何にでも段階がある

>>370
何にでも段階があるだろ?
だから、まだ早い情報は見せない方がいいよな?
手に取れる状況は必要ないよな?

387名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:50:49.03 ID:S58tNcQMO
自分とこに特段、被害が及ばなかったからって
ざまぁみろかよ…
388名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:50:55.46 ID:HM8dpdFT0
石原を嫌ってる人間はどこかしらマイノリティな性癖を持っている
この性癖ってのは性的嗜好とは違う、本来の意味の性癖な
389名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:51:11.99 ID:eFQPI0G/0
しかしよくニコニコなんて出る気になったな
完全アウェイだろうに
こういう所はさすがだよなあ
390名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:51:27.96 ID:2McMFjn00
>>373
「ならぬものはなりませぬ」となぜ教育しない、できないの?
君等の理想とする世界じゃ当たり前にできてた事だろう?w
391名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:51:29.82 ID:uEJBP++d0
392名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:51:42.10 ID:xVifFVzNO
>>382
ん?
つまり、ゾーニング強化でいいってことだよな?
新たな規制は必要ないってことを言いたいんだよな?
393名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:51:45.86 ID:rSBGQ4Kn0
結局目の前で噛み付かれたら
なんにも言えない石原
394名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:51:47.22 ID:fbMKeyy2O
>>373
ヌードの扱いに関しても
乳首 乳房 輪郭 ってのがあるだろ
ピチピチの衣服をどうするのかってのもだな
395名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:00.58 ID:V+9o085Z0


    「シナ」を差別語と認定しているのは、

          日本のマスゴミだけという

              不思議

   いうまでもなく、英語のChinaのもとないなっていのは「シナ」
   世界各国の言葉でも、圧倒的に、「シナ」語源の用語が中国の
   呼び名となっている。

             日本のマスゴミって ばか?

          なんだろうね。
396名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:13.24 ID:zb4Mjh0D0
東京だけが緩くなってるんだぞ
電影少女の有害図書指定の件でも、東京都以外では要件を満たしてたから、苦情があれば次々と指定されてったはず
エロ無法状態の東京が平気でワイ本配るから、地方の本屋はいろいろ困ってるんだよ
397名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:29.51 ID:p8iCPm2l0
田原死ね
398名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:33.77 ID:YegXHSlvO
>>311
いやなるだろ('A`)

知性有る?くせに既存ルール守らないヴァカに世の理を理解させるためにはルールを強化するしか
ねーじゃん(´・ω・`)
399名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:34.02 ID:ICGdpy9x0
>>389
そこにでて、不用意に「ざまぁみろ」。
自分の作品指摘されたらダンマリ。
流石ですなぁ。
400名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:41.96 ID:3BpnHsjC0
>>390
子供は好奇心強いんだよ
お前は親に駄目だって言われた事したことないのか?
401名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:46.85 ID:/ShvSLFPO
>>373
今回の規制の問題は幾らでも拡大解釈が出来るからだと思うんだけどね
石原が言ってる範疇なら問題ないが実際にそういう範囲が条例に盛り込まれてない
事が問題なんでしょう
402名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:53.62 ID:/CkBCRVE0
これは正論
403名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:52:57.15 ID:99Wnrh510
マイカー持ってないような屑成人には、沢山エロ漫画でも何でも買わせるべき。
都知事もそう思ってるよ。

ほれほれ、反対派は早く本屋行って漫画買ってこんかい! 役立たずめが。
404名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:53:48.37 ID:zg5fuaAJ0
そいえば、熊本で池沼っぽいキモロリヲタから幼女殺された事件も
「親が悪い」とか火病ってたなww
こんにゃくゼリーみたいに、親の不注意の「事故」なら親のしつけが悪いけど
熊本の件はロリヲタによる「事件」だからね。
まぁ、全て親がわるいなら、ロリコンに育て上げた親を今すぐ抹殺しないとなぁw
405名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:54:50.94 ID:ICGdpy9x0
>>400
お前のうちの子供はかわいそうだな。
リスク、リスク言ってたら子供の周りに何も置けなくなる。
布団ですらも。
406名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:54:55.01 ID:SDlRWuDw0
キモヲタが石原を当選させた都民に当たり散らしてるけど、
一般都民がアニメ漫画なんか考慮して投票するわけないだろw
407名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:55:29.77 ID:TjdGPXls0
>>398
ならねーよ。親子の問題じゃねーんだぞ。
お前も人の親になってる人間なら手順なりなんなりが有るの分かるだろ。
そういうのを一足飛びにしていきなり強行してるんだよ。
408名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:55:45.51 ID:3BpnHsjC0
>>394
全部いらんだろ

>>401
石原さんは18禁に行くだけだと言ってたけど
じゃあ、どういう条例にしたらいいと思う?
石原さんは叔父さんの友達だから一応伝えられるかも
409名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:56:01.80 ID:35jDbrwe0
こういうの批判してるやつって、案外「大人」が多いだろ?しかも結構学歴や立場ある奴。
ロリコン犯罪で捕まってるの、「校長」とか「医者」とか「役人」とか「先生」とか
「会社役員」とかそんなのばっかりだし。

まともに恋愛もせず勉強ばかりで大人になったから、ロリコンになったんだろう。
最近の犯罪の多さみると、こんなロリエロ漫画は撲滅すべき。大人なら堂々と普通のエロ本でもみとけw
410名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:56:07.71 ID:kNFlqNyi0
多くの人が楽しみにしてた催しが震災で駄目になったのにざまあみろって大人の発言じゃねぇよ
被災者や無くなった人のなかにだって参加したかった人もいるだろうに天罰だ震災万歳だとか日本人の発言かこれ
このジジイ、自分のモラルが極端に低いから周りにもルールと言う形で押し付けてんだろ
411名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:56:18.44 ID:OLcM8Ma+0
>>19
でも昔の日本人より明らかにバカになってると思うが
フィクションの世界に漬かりすぎて
夢見がちで現実逃避な人が増えてる
412名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:57:00.54 ID:2McMFjn00
>>400
あるよ?でも後で全力で叱られた訳でそうやって覚えていくもんだ。
お前さんは叱る事や諭す事を面倒くさがってるだけじゃないのか?
413名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:57:35.09 ID:GudWHzS60
ぶさぎの態度悪さは異常
いくら憎かろうが民主の議員でもさん付けるわ
低脳ブス降ろせ
414名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:57:41.78 ID:J3+jmsyD0
まーぶっちゃけ最近のヲタ業界のエロ特化の姿勢は胃にもたれるけどな
415名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:57:57.82 ID:3BpnHsjC0
>>405
どうして情報の話をしてるのに
物体の話になった?
416名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:58:08.06 ID:ZRuFxwr8O
>>408
そうだな。
女性キャラはみんなブカブカダルダルのカッコで体のラインも肌も晒さないでいいよな。
417名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:58:33.32 ID:cCT69EY10
母乳から放射能が出るような所で、子供を守るために漫画規制とはシュールだな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305716844/l50
418名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:58:33.90 ID:stv6SZ3K0
>>411
知識や情報量は豊富で器用だけど精神的に幼稚な大人は増えたと思う
日本は少年が通過儀礼を経ないまま社会人になってしまうからな
419名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:58:45.47 ID:YegXHSlvO
>>315
それだとやっぱり「子供っぽいなあ」とは思うけど「過激発言」とか食いつくようなレベルでも
ないような(´・ω・`)

420名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:59:16.12 ID:vOb6+oLq0
>>409
ん〜こういう奴ってよく出てくるけどさ
自分の県のだけでもいいからさ年別犯罪数ぐらいは見てこいよな
それで極端に増えてるとか言うならお前はいったいどこの資料を見たのかと
後犯罪と趣向品の因果関係は証明どころか否定されてるんでこれも使えないから気をつけろよ?
421名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:59:18.19 ID:uEJBP++d0
422名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:59:50.86 ID:J3+jmsyD0
>>418
俺も人の事を言えない部分があるし分かる話だよ
423名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 07:59:51.69 ID:epL8Hmrj0
>>419
すくなくともイベント責任者の発言じゃない。
子供っぽいとかそういうレベルの問題じゃない。
424名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:00:04.17 ID:oJlCUp4L0
こんな奴を知事にする東京都民のレベルが低すぎだね

おまえのことだよ!
425名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:00:08.99 ID:ICGdpy9x0
>>415
情報でも同じだろ。
情報と物体は全く違うベクトルで考えてるのか?
情報のリスクは回避で、物体のリスクは回避しないとか考えてる事がわからん。
426名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:00:15.41 ID:zg5fuaAJ0
キモロリヲタ「マンガやアニメは実社会に影響を与えない!」
一般人「つい最近じゃ、けいおんに影響を受けてギター始めてる人は大勢いたけど?」
キモロリヲタ「ぐぬぬ・・・」
427名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:00:37.48 ID:3BpnHsjC0
>>412
いや、全力で諭すよ?
でもな、性的な漫画を見たら子供は
やってみたくなるもんなんだよ
ソースは俺

間違いがおこったらどうする?

>>416
応、子供には必要ないよな
428名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:02:03.23 ID:4D+WeFvP0
>>410
アニメフェアなんて催しを楽しみにしてる奴なんて、キモヲタだけだろwww
そんなものが存在するなんて、このスレで初めて知ったわ
429名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:02:05.88 ID:kNFlqNyi0
>>408
子供の見るもの規制すりゃ解決するもんだいじゃないからそういう類の規制じゃ無意味
性欲がろくに無い時期から性に溺れるのはたいてい寂しさの埋め合わせ
親や家族の環境変える制度作るべき
親は自分が子供ほったらかした結果を他のものに責任転嫁する前に自分の無責任さを反省しろ
430名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:02:06.37 ID:ZRuFxwr8O
>>427
いっそのこと目だけ出せばいいんじゃね?
431名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:02:23.31 ID:2McMFjn00
>>427
親が責任を取る。当たり前の事じゃないか・・・
2ch脳も大概になw
432名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:03:35.29 ID:3BpnHsjC0
>>425
じゃあ、こういえば分かってくれる?

エロの情報も物体も子供にはいらんよね?
433名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:03:40.16 ID:gE7BCN/FO
エロ本読んだ子
エロ本読んだことない子
悪影響を及ぼしたというデータなんてあるの?
434名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:03:44.79 ID:fbMKeyy2O
>>427
そうなると性教育もすべきじゃないだろ
435名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:03:53.32 ID:M4bVFhno0
八木秀平=shohei19592000
電話番号:08041771024、07066725134
216-0003
神奈川県川崎市宮前区有馬2-7-15鷺沼東パークホームズ112号室

中絶高校2年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

           ついに閲覧数1万突破!!!!!wwwww
  八木秀平と言えば中絶、中絶と言えば八木秀平、もはや一般常識ですwwwww


     ~\     \      ヘ      │      /      /     ,,/
       ~\     \     ヘ     │     /     /    ,,/
"''-,,_      ~\    \    ヘ     │     /    /    ,,/      _,,-''"
   "''-,,_     ~\    \   ヘ    │    /   /    /     _,,-''"
   ┌┓  ┌──┓      ┏┛┏┓┃        ┃┏┓┗┓       ┌┓┌┓┌┓
 ┌┘┗┓│┏┓┃    ┏┛  ┗┛┗┓    ┏┛┗┛  ┗┓     │┃│┃│┃
 ┗┓┏┛│┗┘┃┌─┃          ┣━━┫          ┃─┓ │┃│┃│┃
 ┌┘┗┓│┏┓┃┗━┃          ┃    ┃          ┃━┛ ┗┛┗┛┗┛
 ┗┓┏┛┗┛│┃    ┗┓        ┗┓┏┛        ┏┛     ┌┓┌┓┌┓
   ┗┛      ┗┛      ┗┓        ┗┛        ┏┛       ┗┛┗┛┗┛
   _,,-''"     ,,/    /   /    │    ゝ   \   \    "''-,,_
_,,-''"      ,,/    /    /     │     ゝ    \   ~\     "''-,,_
       ,,/     /     /     │     ゝ     \    ~\      "''-,,_
     ,,/     /      /      │      ゝ      \    ~\
436名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:03:53.62 ID:zfGt9Gq+0
ていうか、親が責任取ろうにも
本屋いったらエロマンガが堂々と普通のマンガコーナーに置かれてたら防ぎようがないじゃんw
437名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:03:54.08 ID:35jDbrwe0
>>420

【社会】校長が女子児童盗撮=教室内で、画像削除も−京都・綾部市

1 :焙煎特派員φ ★:2011/05/15(日) 19:19:44.66 ID:???0
京都府綾部市教育委員会は15日、市立東八田小学校の梅田泰道校長(59)が、
教室で高学年の女子児童のスカート内を盗撮していたと発表した。
市教委は校長を自宅謹慎とし、処分を検討している。

市教委によると、梅田校長は今月11日、担任と児童が下校準備をしていた教室で、
女子児童の背後にしゃがみこみ、スカート内をデジタルカメラで撮影したという。
目撃した児童2人の保護者が13日、市教委に訴えて発覚した。

市教委の聴取に梅田校長は当初、盗撮を否定。
提出したカメラに児童は写っていなかったが、市教委が撮影画像を復元したところ、
約20枚に女子児童が写っていた。
校長は同席した保護者らに追及され、画像を削除したと認めたという。(2011/05/15-18:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051500167


w
438名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:03:56.35 ID:7x17KPMDO
彼は若い頃の作品で旧来日本の価値観を破壊してしまい、だからあの年代の左翼にも彼を信奉する人は多い。
だからこそ、どうして日本がおかしくなってしまったか、今の彼、実は気づいてるし、自分自身への反省も持ってるでしょう。そういうのがわかってるからこそ、天罰発言なんかも出てきてしまう。
彼の言う通り、こんなものを放置しておくのはバカとしか思えません。もちろん私は石原氏を支持。
439名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:04:08.25 ID:egbuhrnkO
エロ漫画全部18禁になるとかいう妄想する殿方っていったい・・・
440名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:04:22.46 ID:wSmtwj0M0
取りあえずコンビニでのエロ本取り扱いを中止するべき
441名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:04:22.55 ID:lFmsOytO0
糞ジジィめ!

ま、多少の意見の違いはこの際目をつぶるから、パチ屋撲滅してくれ
442名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:04:34.22 ID:fFS2khVY0
>>427
レイプ漫画を読んでレイプを試したのかW

俺は、子どもの頃から3次元では抜けなかったわ
443名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:04:34.88 ID:Jw/E2S+G0
>>1
只の呆け老人だな

都民は痴呆に都政を任せるなんて博打を
打ったんだから
今後起きる更なる醜態に責任持つんだろ?
444名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:04:41.54 ID:zg5fuaAJ0
>>428
むしろ、被災者の代わりに、楽しみにしてたキモヲタが代わりに死ねばよかったんだよww
国辱でしかない連中なんだからwww
445名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:05:06.02 ID:/IRvh47l0
http://a3.l3-images.myspacecdn.com/images01/81/29d69fd2df530fb1ae080a1779a2d27d/l.jpg

彼氏ww 武勇伝の片方とかチェホンマンに似てるな ぶさいく同士お似合いだわ
446名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:05:14.31 ID:YegXHSlvO
>>335
デマッター(笑)

と言われるとおり、2ちゃんみたいなオープン掲示板と比べて意見の片寄りが酷いからそう見える
だけだろ。仲間内のオナニー合戦に最適な、「見たい意見しか見えない」システムが徹底されてるからな(´・ω・`)

447名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:05:20.20 ID:bRbiHdjC0
石原?
どうせパチ屋を殲滅できない、口だけの糞ジジイか
448名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:05:22.16 ID:/Ai6DJdFO
どうみても基地害知事です
本当にありがとうございました

つうか、早く東京湾に原発作れよカス
449名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:05:35.45 ID:kNFlqNyi0
>>428
オマエの好きなものの行事だってそれらを好きな類の人以外たいして興味ねぇよ
馬鹿じゃねぇのかオマエ
450名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:06:10.81 ID:F+1xlDmg0
キモヲタ必死すぎだろw
451名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:06:16.76 ID:zfGt9Gq+0
>>442
だからそういう3次元では抜けないような大人が育ってしまうこと自体ダメなんだよ
452南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/19(木) 08:06:46.26 ID:aB+nOuaH0
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌───────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < ザマァみろ!
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └───────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
453名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:06:56.07 ID:kqfdyGWg0
         _,,..
        /´・::`>
       /:::::(,,゚Д゚)  マンチラシーンは全部隠してやったぞ
       |::::|     }ヽ  キモオタどもざまあみろ
       し'     }J
        ゝ ,、 <
         ´⌒´ `⌒
454名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:08:13.11 ID:epL8Hmrj0
まぁ、少なくとも自分が主催するイベントが無くなって
『ざまあみろ』
って言ってる人間が
本当に真っ当な人間なのかって議論すべきだと思うけどな。

455名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:08:16.93 ID:TjdGPXls0
今回で二回目の暴政は
いずれも最終日付近でだされて、時間が無いからと言って強行されてる。
また、業界との話し合いも必要ないと門前払いをかけた。
明らかに様々な問題があることを分かっていての行為。
456名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:08:29.41 ID:3BpnHsjC0
>>429
いや、まだ子供いないけど
お腹の中だから
別に俺の子供が見て過ちを犯してそれを責任転嫁してる
わけじゃないだろ?

危ないモノは遠ざけるのか親のつとめだから、規制賛成。何かおかしい?

>>434
性教育もやんわりぼかしてでいいと思う
事細かはいらんだろ
457名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:08:33.30 ID:MZn6XvFPO
幸い老害にどんなに疎まれようと今年もまどかTBあの花と新作アニメは好調だ
クールジャパンはお上に頼らずとも業界が独自に実現するだろう
458名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:08:49.54 ID:kqfdyGWg0
         _,,..
        /´・::`>
       /:::::(,,゚Д゚)  震災が来てね両方ともパーになった。ざまあみろってんだよ
       |::::|     }ヽ
       し'     }J
        ゝ ,、 <
         ´⌒´ `⌒
459名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:09:02.80 ID:H4FEmN280
>>282

我々ネトウヨは一切の暴力行為を推奨しておりません
あしからずw
460名無しさん@十周年:2011/05/19(木) 08:09:16.48 ID:6d2SVTMX0
ざまあみろって子供かよ…
461名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:09:21.15 ID:HCYQO54B0
18金の本、DVDを18まで見ずに過ごすやつは、なんパーセントいるんだろうか...
462名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:09:36.02 ID:rSBGQ4Kn0
>>456
まあ今時は携帯、PCでまんこ見れるけどな
463名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:09:40.88 ID:sZ0zhm1LO
ざまぁああああw
464名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:09:51.96 ID:4D+WeFvP0
キモヲタは、規制に文句があるなら選挙で石原を落とせばよかったのに、それもしなかった
こいつらは、いったい何がやりたいんだ?w
465名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:10:01.87 ID:C1/rgWmK0
有害図書が青少年の非行を誘発したり、その他の害悪を生ずることの厳密な
科学的証明を欠くからと言って、その制約が直ちに知る自由への制限として違憲なものとすることは相当でない
466名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:10:17.19 ID:cCT69EY10
>>436
本来は、未成年が物を買う行為は店との売買契約だから、未成年の法律行為にあたり
親が管理しないといけないんだな。
467名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:10:23.55 ID:et66uPCu0
1. アニメが嫌いだからざまみろ
2. アニメフェアに逃げられたからざまみろ
3. 震災、天罰が大好きだからやられたところざまみろ

どれにしても知事が言うべきことじゃないな
468名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:10:37.04 ID:MSbUY49D0
こういうスレの特徴は、他のスレみたいに「チョン」だの「在日」だのの
言葉がなぜかない。つまり



ネトウヨが = こういうスレでは擁護にまわってる = ロリコン



ということになる
469名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:10:58.21 ID:gTHnv53uO
子供が買えない(立ち読みできない)だけで大人は買えるんだよ。
反対派がなぜ反対してるのかが理解出来ない。
そりゃ出版社や漫画家は商売やりにくくなるわけだから反対するのはわかるよ。
でも読者に反対する理由はないだろ。
18才以上なら普通に買えるんだし。
470名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:11:04.59 ID:sWtn9++C0
よくこんなジジイが当選したもんだ。
ま、ネットに近いオタク達にゃ、
自分の手の内暴露されて不快な思いしてんだろうな。
471名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:11:29.60 ID:fFS2khVY0
>>462
石原は、未成年のネットも規制しようとしてるけどね
472名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:11:43.19 ID:vOb6+oLq0
>>456
危ないものってw漫画で人が狂うだとか死ぬなら今頃日本はもっとひどい国になっとるわw
473名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:11:58.46 ID:iXaWP0Fq0
都知事の小説を漫画にしたら、
ビニールで封印して、わいせつ図画として隔離か。
474名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:11:58.31 ID:bMXwsAxYP
こういうの言えるのは石原くらいしかいないのも事実だよな?
石原は個人の本だけで書いた。それが世間一般的になったわけじゃない。
中国でポルノでシコった幼稚園くらいの子どもがチンコ腐った事件もあったし
健全な流れから外れすぎた。オタもそろそろやべえんだろうなって内心思ってるはず。
ちょっと規制されたくらいで死ぬわけじゃないんだから我慢しろ。
475名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:12:15.56 ID:zg5fuaAJ0
>>464
口だけのカスしかいないもんでねw
必死にツイッター()笑 で東に票を入れようと動いてたのに、瞬殺されてやんのw
476名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:12:27.97 ID:kyjRJ5G00
話がよく見えないんだが、

石原が書いた集団レイプとかは青少年にもよくて、
あきそらの近親相姦は青少年にはよくないってこと?

どうも描写がエロイからだめって話じゃないみたいだから、
集団レイプは悪くないが、近親者同士の和姦は悪いことだと?
477名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:12:42.22 ID:R8ddN3sgO
>>105
失敗しまくっていて昔自分で書いた小説を忘れているボケ老人よりパフォーマンスだけの淫行ハゲのほうがまだまし
478名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:13:28.54 ID:wOYHAuNA0
ヲタ連中が何をこんなに大騒ぎしてんのかわからん。
石原の言ってることはいちいち正しい。

表紙だけ見てもエロ漫画雑誌とわからないものもある。
快楽○とか。
中みたらホームレスが幼女に襲い掛かって幼女気持ち良くなっちゃう
な〜んて漫画をコンビニやら本屋に置いてあるってのがそもそもおかしい。

ほしい人はどうやったって手に入れようとするんだろうから、
きちんと年齢認証出来る専門店もしくは専門サイトだけで売ればいいだけのこと。
479名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:13:45.30 ID:wBMUnlW20


    老  害

480名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:13:53.00 ID:Ntp+va53O
>>464
都民全員がオタクなら落選させられたけどな。
481名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:13:53.82 ID:/CkBCRVE0
業界が自主規制すべきだったな
482名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:13:59.92 ID:4C1ZEXt7P
>>418
その豊富な知識や情報も文献や資料を読み解いて自分で再構築したものじゃなくて
ネットでキーワードで検索して出てきた誰かがまとめたものだからな

あと精神的な幼稚さについては面白い分析があって、3〜40年前は
日本人全体の平均年齢が20代後半だったのが今は40歳超えたんだよ

どういうことかというと昭和後期くらいまでは20代後半になると
社会的圧力として社会の構成員の「大人側」としての振る舞いが求められたが
今は40まで「子供側」でいられるんだよ

俺らが子供の頃の大人ってもっと大人らしかったのはそういうことなんだ
483名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:14:04.75 ID:JF3XctaR0
オタクって最近取り上げられることが多くなったせいか、一般人から見たら気持ち悪いってこと完全に忘れてるよね。
484名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:14:09.42 ID:kNFlqNyi0
>>456
子供からモノ遠ざける前に自分が子供に近づけって言ってんだよ
どんなに情報遮断したって完全にそういう情報得させないのは無理だから
子供放置して制度に頼るから問題が起きるんだよ
485名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:14:22.33 ID:3BpnHsjC0
>>462
大丈夫、携帯は電話とメールのみのを買う

>>442
試してはないが、漫画で見たことを
やりたくなった

>>472
大人は何見てもいい
子供は影響を受けやすいからな
少しでも危険から守りたいという親心をわかってくれよ
486名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:15:00.75 ID:X3ACPtHKP
ザマアミロwアニメも漫画も全部滅びろw
487名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:15:12.38 ID:rSBGQ4Kn0
>>471
そうなの?
俺みたいなおっさんからしたら、良いんじゃない?って思いがちだが
どうなんだろうねえ
488名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:15:14.26 ID:fFS2khVY0
>>469
基準が明確ではないため
一般漫画でも、明らかに規制にかからない安全な作品しか描けなくなり
結果として表現の自由が損なわれる
ベルセルクとか条例の規定でいうと規制対象だぞ
489名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:15:15.41 ID:R8ddN3sgO
>>124
上場している出版社は事実上出版できなくなる
490名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:15:20.29 ID:zg5fuaAJ0
>>472
民主政権の目玉の事業仕分け(笑)で災害費用削る>地震>放射能

ひどい国だなwww
491名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:15:30.54 ID:gVaIKgHMi
霊友会と創価のニ大カルトのおかげで当選
492名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:15:51.88 ID:xoCpyMGNO
>>469
何度も言われてるだろ。
拡大解釈出来る危険な内容だって。
必死になって「子供の目につくと」とか論点ずらすあたり
かなり怪しい。
493名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:16:05.53 ID:cCT69EY10
>>482
そんなに立派なのに、どうして昔の大人のほうが犯罪をよく犯していたのだろうかね?
494名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:16:09.27 ID:2McMFjn00
>>476
どっちも描写として好かんが描写そのものは尊重せにゃならない。
で、集団強姦はまぎれもなく刑法に触れる犯罪。
近親姦は刑法には触れないが日本国(`45〜)では低モラル且つタブー扱い?

そしてそれを表現する事自体は罪じゃない
495名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:16:36.87 ID:zb4Mjh0D0
>>469
子供が買わないと成り立たないまでに成長しちゃってるからね
直の関係はなくても互いに引っ張り合ってたりもするし
496名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:16:47.27 ID:nw5PEtOR0
結局子どもが読めることでの弊害、実質的被害が立証出来ないと説得力に欠けちゃうんだよなあ
497名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:17:05.80 ID:MZn6XvFPO
石原はローソンが大々的にけいおんフェアやってるのも知らないのだろうね
498名無しさん@十周年:2011/05/19(木) 08:17:06.05 ID:6d2SVTMX0
>>488
ベルセルクはエロイからなあ
499名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:17:16.47 ID:kf3MAC4EO
規制は賛成だけどざまあみろは無いわ…
500名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:17:23.71 ID:IDJmngrMO
オタク文化みたいなもんを政府が支援する事が、そもそも間違い
どうして日本の恥だ、とちゃんと言わないんだろう
501名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:17:25.74 ID:055TMqCqO
>>471
>石原は、未成年のネットも規制しようとしてるけどね

ネット閲覧は免許、許可制にすればよい。その代わり接続費その他全てタダ。Webデザイナーは公務員に。
502名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:17:28.33 ID:5TmmVz900
アニメフェスタは地震・津波の被害のために中止

これに対して、アニフェス開催企業・参加企業に対して「ざまぁみろ」ということは、地震・津波の被災企業に対してざまぁみろということ

誠に遺憾であると企業方ひいては国民方が怒る

石原都知事の謝罪声明

ニュー速不敗伝説に新たな歴史の一ページ
503名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:17:54.23 ID:3BpnHsjC0
>>484
言われなくても待望の子供だから近づきまくるわ
でも、目の届かない所はあるだろ?

>>492
拡大解釈されようが、18禁になる漫画が増えるだけ
なので問題なし
504名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:17:59.55 ID:sZ0zhm1LO
石原圧勝w
キモオタ失禁w
505名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:18:09.40 ID:QSIS6M2Q0
二次オタに生きる資格ないから、当然の発言だよなぁw
506名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:18:13.76 ID:zfGt9Gq+0
>>436
それって売買契約の効力の問題であって
このスレの話と直結しないように思われるのだけれども。。。
507名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:18:30.86 ID:epL8Hmrj0
>>501
そもそも親が買い与えないやフィルタリングするだけで、
多くが事足りる。
508名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:18:44.68 ID:H4FEmN280
>>468

我々ネトウヨはどっちでもいいだけですよw
つうか、参政権や竹島問題ならともかく
アニメフェスタのどこに朝鮮人がからんでくるんです?

おもしろい意見ですねw
509名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:18:59.22 ID:F+1xlDmg0
容姿だけでなく発言もキモイよ、キモヲタはw
510名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:19:08.59 ID:vOb6+oLq0
>>485
やりたくなったで踏みとどまったならそれは理性がちゃんと働いてるってことだ思うだけなら何も悪かない

こういう条例、制度がつくられると一番怖いのはそれに安堵してしまって船に乗って揺られているだけになってしまう事
それが結局教育の放棄に繋がっちゃってるから、ゆとり教育が良い例だね
まぁあなたは意識がありそうだから大丈夫そうだけど
511名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:19:11.04 ID:ZRuFxwr8O
>>485
そんなに子供を守りたいなら
外界から完全断絶すりゃいい。
音も光も全てから断絶してお前が子供に与えたい情報を与えればいい。
なぁに、本気で子供を守りたいなら容易なこった。
512名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:19:21.34 ID:rSBGQ4Kn0
>>498
人間の本能を描いてる作品だからな
子供は見んで良いと思う
女の子は逆に見たほうが良いかもな
男ってのはあんなもんだし
513名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:19:23.70 ID:oJ5zAIbEO
気持ち悪いアニメやら漫画は規制してくれ
514名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:19:25.07 ID:kyjRJ5G00
>>478
つまり、石原の集団レイプ作品なんかは、年齢認証必要ってことだよね?
まず自分のやつから指定しないと説得力ないよね?

>>494
つまり、どちらかっていうと、石原作品の方が社会的には問題あるってことだよね。
もし規制するなら石原から。
515名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:19:30.98 ID:CjY8dnLe0
普通のゾーニングなら出版社があそこまで反発するかよ
516名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:19:53.80 ID:aoX36oteO
岩谷テンホーは規制対象ですか?
517名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:20:00.38 ID:JF3XctaR0
Twitterでアニメアイコンが下ネタバンバン流してるのも酷いわ。
RTでどんどん流れてくるし。
518名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:20:18.88 ID:gTHnv53uO
>>471
大賛成
ネットだけではなく携帯も規制すべき
519名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:20:23.70 ID:UEv8ArdR0
アニメフェアって言うのに行ったことがあるんですか。自分で確かめに行ってみなさいって
520名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:20:31.91 ID:Zsx0WW8rP
二次元規制の件でネトウヨは一致団結で反対!となると思われたが、
現在は純粋なネトウヨとアニヲタ系ネトウヨで分裂し始めてる。
ネトウヨに影響力のあるチャンネル桜や青山繁晴などが規制派に回り、
中韓などでは極右のボスとして厄介がられている石原慎太郎をいまだ支持している人も多いためだ。
521名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:20:32.62 ID:G67GaM/DO
石原は何と戦ってんだ?
522名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:20:50.68 ID:YegXHSlvO
>>392
実際、今回の条例改正もそれだけが目的じゃん。

あらたに表現規制についての条例が出来たわけではない。

アンチ石原の政治勢力に印象操作されてたかもしれないよキミ。
523名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:21:19.65 ID:Ogm9T/XxO
ボーイズラブも規制しろ。
524名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:21:47.86 ID:PVsZCwqD0
まあアジアの覇権は韓国だよ
昔から

525名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:22:06.47 ID:1+HAPE0F0
ほんとにザマァミロなのかはともかくとして、
知事がこんな風に煽ったことで、なんかもう決別確定ムードだな
今後どうなることやら
526名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:22:09.98 ID:epL8Hmrj0
>>522
規制の強化だというのに新たに表現規制について条例ができたわけじゃないとか、、、

頭おかしいのですか?
527名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:22:13.98 ID:fbMKeyy2O
>>408
全部いらないなら明文化して全面規制の条例を作れば良い
都の主観が生殺与奪を握るのに反対な訳だから
528名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:22:22.86 ID:UtOqW2fZ0
ここぞとばかりにパチンコ朝鮮人韓国人と左翼過激派が歓喜wwwwwwwwwwwww
529名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:22:23.98 ID:aR0i+GTW0
BLの方が気持ち悪いと思うけど
530名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:22:36.99 ID:H4FEmN280
>>520

設定作りご苦労様、ネトウヨ連呼さんw
531名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:23:00.40 ID:8BL7CBq20
田原覚醒したなw
532名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:23:23.86 ID:ks9IhUJg0
エロ漫画はひっそりと読んでこそだよ。
開き直ったら面白くないし、まして名作とか馬鹿かと.
533名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:05.70 ID:gTHnv53uO
>>507
コンビニで立ち読み出来るだろ
石原が言ってるのは立ち読み出来ないようにビニールかけるなり専用ブースで売れって事。
534名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:12.26 ID:m917e/oFO
カッコ悪い老人だな
偏屈なプライドで他人を卑下する78歳とかマジだせぇ
535名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:21.12 ID:CjY8dnLe0
>>532
この手の印象操作飽きたな
536名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:33.29 ID:vOb6+oLq0
>>532
いやぁさすがに反対唱える奴もそこまでは言ってないかとw一部を除いて
537名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:33.81 ID:MZn6XvFPO
次の大きなイベントはコミケかTBSアニフェステだっけ?
節電を理由に潰されるかもしれんね
538名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:56.29 ID:bMXwsAxYP
パチンコにアニメ多いのはオタも取り入れようとしてるからなのは分かるんだが
オタブームそのものの火付け役ってなんだろうやっぱ電車男からニコ動の流れで
オタが堂々と出られるようになってしかも自称オタクが増えたってことか
539名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:56.59 ID:kNFlqNyi0
>>503
目の届かないところで子供が悪さしたらマンガやネットのせいか?
違うだろ、親の教育の問題だろ
540名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:24:59.45 ID:X95eglx60
>>477
土壇場で民主に媚びさえしなければ禿に入れてたよ
541名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:17.81 ID:OrLuJluN0
田原総一朗次回の選挙は田原総一朗で
542名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:20.20 ID:JbdkU7ky0
>>1
ある地位に長く居座り続けると、緊張感も無くなっちゃうんだろうね。
言いたい事はわかるけど、こういうのは後日談として世に出る話。
行政の長が公の席で発言すべきことではないな。
543名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:20.31 ID:3BpnHsjC0
>>510
まず、やりたいと思わせないことが大事だと
俺は思うよ
貴方とは意見が違うかもしれないけどね

>>511
そんな極端な・・・
無理だろjk


用事あるので、付き合ってくれた人達ありがとう
じゃあ

544名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:21.67 ID:zfGt9Gq+0
アニヲタ
=2次元ばかりに陶酔して子づくりはおろか結婚すら危うい人間
=将来的に亡国を招く因子
=日本人であってはならない、外国へ亡命すべき
545名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:29.34 ID:epL8Hmrj0
>>533
・・・
あなたのいうコンビニはなんというコンビニですか?
546名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:30.72 ID:nWahZN8AO
石原は両刃の剣なんだよ。
>>1の話題や銀行、築地問題等問題はいくらでもあるが、
反面他の政治家が踏み込めないグレーゾーンだらけのパチンコ屋の存在自体を危うくするくらいの物言い
中国、北朝鮮、韓国等に対する日本の立場を明確にする発言等、
毒もあれば薬もある。

当たり障りのない姿の見えないどっかの地方都市の知事なんかは
地元の既得権益に丸め込まれ言いなりになり毒もなければ薬にもならないんだろ?(笑)
それと今、闇雲に石原叩きしてる奴はパチ関係者が多いと思う
547名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:57.25 ID:AeVeKoPk0
しかし石原はエロを叩くのに自分の品性人間性まで下げてるな
で、自身の根っこはレイプ小説家と言うオチまで付いている
本当に何と戦っているんだろ石原は
548名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:58.64 ID:rSBGQ4Kn0
多分、標的になってる人らは自分の好きな傾向の作品をアニメやマンガって言う
カテゴリにひとくくりにして表現の自由を盾に反論してるんだが
そのせいで煽りを食った単なるエロ好きや暴力好きが自分達まで規制されだしたから
冗談じゃないって思ってるんだろう
俺だってエロやバイオレンスは好きだがロリエロと一緒に規制されたんじゃ堪らない
549名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:25:59.02 ID:kyjRJ5G00
さらに田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
 『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した。

全部レイプ???? 石原、おまえ……
550名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:26:07.74 ID:FngnanAL0
お色気程度ならいいんだけどねえ、病的な性癖のとかは引くわな。
まあ一番大事なのは実際の犯罪に対する規制及び、罰則の強化、
再犯防止だが。まあこんな些細なもんどうでもいい、パチンコ先に潰せ
551名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:26:14.37 ID:eU1DlGho0
いい加減大人になれよw
552名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:26:21.53 ID:PVsZCwqD0
おいおいあんまり石原イジメてやるなよw
ネット世代の若者と違って煽り耐性0なんだからさ
2ちゃん見てよく傷ついてるんだぞ石原はw



553名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:26:26.04 ID:zg5fuaAJ0
サヨクがアニメに対して寛大なのは、在日チョンの就労先も確保できるし
完全にチョンが乗っ取れば、子供向けアニメで子供を洗脳できるプロパガンダ機関としても使えるしね
そして最後は「アニメは朝鮮の文化」とか言い出すに違いないw
554名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:26:28.70 ID:UEv8ArdR0
石原のレイプ小説が古本屋で子供の手に届く問題には触れないの?
555名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:27:09.75 ID:4DOLWN8x0
石原も最初のころと違って、管並みに思ったことポロポロ出すようになってから痛くなってきた。

老化現象なのかね?
556名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:27:16.69 ID:M1596hePO
流石都民の選ぶ知事は民度が違うな
ざまぁってw
中学生かよ
557名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:27:32.53 ID:VgE6P7paP
老害 vs 老害
どっちも言ってることは痛いネラーレベル

558名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:27:44.44 ID:R8ddN3sgO
橋下が国際児童文学館を廃止したときは府立の漫画喫茶なんか潰してしまえっていっていたのに民主党がアニメの殿堂を漫画喫茶だとして批判したら無茶苦茶叩く。
こんなところ見ているとニュー速+民が蔑視している情報弱者とかわらないな
559名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:28:16.55 ID:FngnanAL0
そういや、週刊少年マガジンの副編集長とか在日だったな
560名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:28:30.75 ID:ji/iURdZ0
      「石原東京都知事が亡くなりました」


            ,. -''´ ̄` ー 、_
           /           ヽ
            i r‐''゛゛゛゛゛` ー-.ノ ヽ
.           / 彡        .i  !
            i. r' ,,;;;,,,,   ;;;;;;;,, ヽ !
         (i ! "..tェ、.: :. ,ェェ、  l.i'`!
          ヾ!   .:   、   l .l
            ヽ! ,r└--‐'ヽ  lノ
.            ヽ. ヽlエlエr' .:  ,!
            ヽ 、  ̄ ,. ' /iヽ
         _,. -' lヽ  二  ,r' / ` ー 、
     ,.. - ' ´ ./  l  ヽ__ -'  .,!   !   ` ‐- 、
    r '´     /  ,.! /、 .>、 /   l       `ヽ




   「ざまーあぁ みろwWWWWWW!!!!!!!!!」
561名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:28:32.09 ID:jFrpbyM+0
      ___________
    / ノ     ヽ
   /   ノ´"''-‐‐、 |
   |   ノ   。    | |
   |  / ⌒   ⌒ ヽ |
    | | /・\ /・\||
   |´  ⌒_ ヽ⌒  |
    |    (__人_)  |
    ヽ   \__|  /
     ヽ_    _/
562名無しさん@十周年:2011/05/19(木) 08:28:52.14 ID:6d2SVTMX0
>>545
テープで閉じてあるんだっけね
563名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:29:38.08 ID:ynCqbTa70
きっしょいアニヲタだけ死ねばいいよ
564名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:29:38.88 ID:RXF7Zau10
震災は出版社側も渡りに船だったんじゃねえの
振り上げた拳を降ろす理由に充分だったし

都知事の機嫌を損ねていいことなんて一つも無いからねぇ
565名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:29:39.91 ID:CjY8dnLe0
>>555
老化もあるだろうけど、
国政からはずれて都政のトップで十数年も好き勝手やってきて、
どっちにしても数年で引退という状況になると気をつかって発言する必要もないんだろう。
566名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:30:03.16 ID:fbMKeyy2O
>>558
国際児童文学館は移転統合で
同じ物は二つもいらないって話だったろ
567名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:30:24.93 ID:epL8Hmrj0
>>562
物によっては袋に入ってるし、
普通の漫画系の雑誌だって場所によっては閉じられてる。

石原も異常だと思うが、
こういう印象操作してくる奴が一番おかしい。
568名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:30:40.94 ID:vOb6+oLq0
>>543
まぁ後は程度だとか手段だったり手順の問題
569名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:30:40.67 ID:bprWq3q2O
>>555
老化の一症状なんだろうねえ
うちの父も同じようになってる
歳とると自制の部分が色々と緩む
570名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:30:56.66 ID:gTHnv53uO
>>539
例えばシンナーを子供に売る奴がいる。
もちろんシンナーを吸うなと教育するのは親の役目ではあるが、シンナーを売る奴を捕まえない限りシンナーを吸う子供はゼロにはならない。
571名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:31:21.72 ID:jYIlT2RK0
>>436
高校生にもエロに興味が湧くのが普通だろうと思うよ。
自分は、ソフトなエロ漫画は高校生が買うのならOKだ。
あとは、CEROの様に年齢対象や基準を明確にして、消費者
に提示するのを製造者(出版)の義務にするべきだと思う。

>>472
確かにエロ漫画に溢れた日本よりも、厳しい倫理のアメリカの方が
重大な性犯罪(強姦殺人や性目的誘拐)や妊娠出産が実際に多いね。
572名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:31:40.56 ID:kNFlqNyi0
>>555
さすがにもう次は出ないだろうし好き勝手言ってハイおさらばって感じなんじゃね
573名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:31:50.75 ID:jStorOrs0
田原は嫌いだが、これは正論。
574名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:32:21.73 ID:R8ddN3sgO
>>566
国立メディア芸術センターとか国会図書館と役割がアニメの殿堂も重複している
575名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:32:44.05 ID:Ridoil+WO
これで確実に石原擁護派は減る。

今回はハゲと居酒屋の票足したら石原落選だった。
少しずつだが確実に反石原が増えている。

石原リコールになればいい。

576名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:32:48.58 ID:CjY8dnLe0
>>570
ヤクの売人は捕まえればいいけど、
石原の主張はシンナーを普通に取り扱うホームセンターを規制しろ
とかシンナーそのものの取り扱いをやめろというレベルの話なんだけどね。
577名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:33:07.78 ID:vOb6+oLq0
>>571
本来はその義務付けでいいはずなんだ
行政が関わって条例なんかつくるからおかしな話になるし
アメリカなどの諸外国のようになってしまうのでは?と思う所がある
578名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:33:23.94 ID:V003RK500
格闘技に例えるとこんな感じか?

石原 = 文学世代 = ボクシングファン

ヲタ = アニメ世代 = 総合格闘技ファン

文章だけの文学(手だけのボクシング)が人気が無くなってきて、
ストーリー、絵、音、声、歌の総合芸術のアニメ(多くの攻撃手段が可能な総合格闘技)を妬んでいる感じ。
579名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:33:33.79 ID:kyjRJ5G00
「集団レイプはいい!!芸術だ!!!みんな読んでくれ」
「近親相姦はエロだ!!低俗だ!!規制すべき」

普通に二枚舌にしか見えないんだが、俺がおかしいのか?
それともそうは言ってないのか?
580名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:34:11.57 ID:gTHnv53uO
>>562
青年漫画誌の一部では結構過激な性描写がある。
そういうのにもビニール被せようってのが今回の法律の主旨。
そんな事されると商売やりにくくなるから出版社は当然反対してる。
581名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:34:44.00 ID:zg5fuaAJ0
規制しようがしなかろうが、日本よりデフォで強姦が多い諸外国のデータを持ってきてドヤ顔されてもなw
582名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:34:47.93 ID:Sh+Txqlp0
>>466
そういう話もたまに聞くが、子供の手に余る大きな買い物や付け込んだ売りつけがあった場合じゃないか?
子供が本気にするぞ
583名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:34:50.61 ID:ckG6F4/30
>>7
パチンコもアニメも嫌いなんだよ
ただ嫌いなものをなくしたいタイプ
584名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:34:55.56 ID:Zsx0WW8rP
     ____
   ,/:::::::::::::::::::::\
 /::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::::::|_|_|_|_|_|
 |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
 |::( 6  ー─◎─◎ )
 |ノ  (∵∴∪( o o)∴) 大人たちはアニメを理解してくれない・・・
 |   <  ∵   3 ∵>
/\ └    ___ ノ
  .\\U   ___ノ\
    \\_   _)  ヽ
        35歳
585名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:35:13.90 ID:RXF7Zau10
>>576
え、それで言うなら「シンナーを子供に売るな」だろ?
取り扱いは当然問題無く、大人は買える。

なんで反対派はそういうウソばっかりつくのかなぁ
586名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:35:15.40 ID:epL8Hmrj0
>>571
そもそもこいつらの言ってる事はその場での対処だけで、
普段から子供と接してないからこんな可笑しな発言してるんだと思うよ。

自分達の教育に自信をもってればそのそもこんな議論にさえならないわけだし。
587名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:35:47.38 ID:CjY8dnLe0
>>580
ぜんぜん違うけど?
588名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:35:53.75 ID:qJuGoadn0
静岡県が「荒茶」検査を完全拒否 県・農水省VS厚労省・消費者
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305752420/

静岡県が厚労省等の放射能検査を拒否。
静岡県産ピカ茶不買運動だけじゃなく、県に要望しよう。
お茶を使って、日本国民を殺そうとしている静岡県に意見しよう。

↓静岡県宛て要望フォーム↓

https://www2.pref.shizuoka.jp/all/ikenteigen.nsf/touroku
589名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:36:00.16 ID:ub/UI69u0
だから子供はエロ本なんてどうとも思ってないんだよwwww
590名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:36:04.39 ID:fbMKeyy2O
>>574
国会図書館はラフ画とか原画は保存しないだろ
そうゆう流出を止めて一カ所に保存しようってのがアニメの殿堂
国会図書館で保存できるようにするならそれでも良いとは思うがね
591名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:36:24.71 ID:xdd2O+5Z0
ボケかけたジジイの趣味嗜好に合ってるかどうかで
都知事を選んじゃう都民ってほんと何も考えてないな
592名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:36:57.68 ID:luo01qMW0
石原知事はエロ漫画を
描くな・売るな・と言ってるのはなく
「子供の目につかない所で売れ」と言ってるだけなのに、
エロでぼろ儲けしてきた業界人どもが”捏造”して
オタクを煽ってるナリよ。
593 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/05/19(木) 08:37:06.23 ID:yfUKquC20
石原のすべてを認めようとは思わないが、パチンコ屋の件は大賛成だ!
594名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:37:24.45 ID:JF3XctaR0
>>580
青年誌けっこうエロいよなー。
あと昔本屋でぺらっとめくった本が実はBL系でトラウマになった。
595名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:37:39.14 ID:MZn6XvFPO
規制云々はまだ倫理観や道徳宗教感様々だから議論すればよい
問題は吠え面やざまあみろと暴言を投げかける石原の知性だ
596名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:37:57.89 ID:CjY8dnLe0
>>592
そういう普通のゾーニングなら出版社がここまで反発してないのに何言ってんだか。
597名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:38:03.32 ID:R8ddN3sgO
>>590
府立図書館も雑誌の付録とかは保管していないから一緒ではない
598名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:38:15.43 ID:qQkwfev30
パチンコだけ廃止してくれれば
後はどうでもいい
599名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:38:15.93 ID:Xl4EUnfz0
ざまあみろwwwwwwwwwww
都知事の品格wwwwwww
600名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:38:18.42 ID:kyjRJ5G00
>>591
票が割れてしまったんですよ。候補出過ぎ。
601名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:38:46.79 ID:5FpcpNCz0

石原都知事!劣化し腐っていく日本を救ってください。
危険な作業をしている原発作業者、消防、警察、自衛官を褒めてください。
嘘つき民主党とアカヒ反日新聞を叱ってください。
日本のため、口だけ達者で無能なエリマキトカゲを退治してください。
政令に基づきパチンコが廃止されますように。
602名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:38:59.19 ID:1+HAPE0F0
>>592
「青少年」じゃない人が熱くなってるのは、
青少年のために熱くなってるのか、勘違いして熱くなってるのか
603名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:39:01.04 ID:AaAXdXZuP
>>591
おまえが糞田舎モノなら言われる筋合いないけどなw
604名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:39:10.27 ID:gTHnv53uO
>>587
ちがわないよ
今回の法律では「成人向け」として出版される物には1ミリも規制はかからないから。
605名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:39:36.98 ID:vOb6+oLq0
てかさぁそもそも子供自身にこういうのを見てどう思ったのかって聞いた事あるのか?
子供のためなんだからそこは重要だろ
606名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:40:01.91 ID:Y9WgiI5/0
反発するのは当然なんだよ
一方的に規制して説明が足りないうえに暴言まで吐かれて
出版社だってまともに話し合いさえすれば納得しただろう
それぞれが大人の態度をとればそれで済む話だ
607名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:40:11.83 ID:FngnanAL0
まあ高校生くらいならもうそろそろなに見ても読んでもいいと思うけど、
つうかぶっちゃけ一応建前上駄目つう事にしといて、エロを見たいガキは
今までどおり知恵絞って、コソコソ隠れたり、友達と集まって鑑賞会とか
何とかして勝手に見ろとしか思わんw

んなもんどうでもいいからパチンコやれ
608名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:40:39.82 ID:x/i5u94/0
ホント枝野やR4に指摘されたとおりなんでもかんでも法規制するの大好きだな
609名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:40:47.60 ID:zZYvSIjh0
>>1
問題の本質わかってないの? 馬鹿なの?
どこにラインひくのか明確にしないからだろ
しずかちゃんの風呂シーンはセーフ?アウト?
610名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:41:00.86 ID:luo01qMW0

エロ出版のチョン工作員は
しねばいいのに
611名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:41:03.15 ID:bMXwsAxYP
これを反対してるのはガチオタっぽいと思う。
一連のオタブームに便上していた人も
いつかはこの流れも終わるんだろうなと思っていたはず。
そうして最後にガチオタだけが残り、みんなから後ろ指を差される。
612名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:41:12.57 ID:lFjZkiYgO
電気、自動車等の工業製品で日本はもう勝てない。
いまや、日本が世界に誇れるコンテンツはサブカルだけでこれも近々抜かれるだろうな。
2009年07月14日 日本サブカルチャーLAでも人気
http://youtu.be/7owdMBwkeF0
613名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:41:20.93 ID:R8ddN3sgO
>>604
成人向けの書籍が出せない上場企業は今まで出版できたものをするなと言うこと?
614名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:41:23.93 ID:kNFlqNyi0
>>605
それもどうかと思うがな
本音を隠して良い回答をするのは大人も子供の同じ
615名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:42:04.60 ID:CjY8dnLe0
>>604
特定のテーマに刑法概念やらを持ち込む条例案にしておいてそれはないわ
616名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:42:38.57 ID:Mv19CCc30
「東京国際アニメフェア」も中止されてるのは同じなんだけど、何言ってるんだろう?この人。
617名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:42:53.68 ID:4D+WeFvP0
居酒屋だって規制賛成してるし、東だって反対だったのか結局わからなかったな
どっちにしても規制される流れなんだから、キモヲタは諦めろ
618名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:42:57.71 ID:rGDCcnbc0
明らかに「ざまあみろ」の後田原の反応が鈍ったよな
619名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:42:58.51 ID:Lqfn25VvO
石原は今回の地震で異常なハイテンションだなw千年に一回を経験できて満足して逝っちまわないようになw
620名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:01.10 ID:zg5fuaAJ0
621名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:23.77 ID:0BKB1Q0c0
自分とこのも中止になってんのに、賛同してた企業にもざまあみろと言うのか?
言葉を選べよ、馬鹿
622名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:31.08 ID:A31fSvXy0
>>114
なんで娘に見せるとか頭のおかしな飛躍をするのか?

お前みたいなのがいるから、石原のいい部分も打ち消されて、石原支持者=キチガイみたいに思われる
消えてくれ
623名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:47.19 ID:kyjRJ5G00
ネットのブロッキングでもそうだけど、児童ポルノを禁止する目的で始まっても、
実際、運用されてみると、規制されているサイトの大半がエロ以外のサイトだった
ということが他の国では結構あった。
624名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:43:47.15 ID:VdI4F2PLO
石原vsアニヲタ?
625名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:44:12.58 ID:F+1xlDmg0
キモヲタのみんなもかわいい女の子とつきあったらマンガなんてどうでもいいと思うよw
626名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:44:16.73 ID:fbMKeyy2O
>>597
付録を書物とするか玩具とするかが争点になる
627名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:44:54.21 ID:2JW9Ma5U0
>>612
> いまや、日本が世界に誇れるコンテンツはサブカルだけでこれも近々抜かれるだろうな。

確かに。
知らない奴はこれでも読んでくれ。

アニメ!アニメ!数土氏が語る「海外市場壊滅の真相」(2)
日本アニメは世界各国で負け始めている
ttp://ascii.jp/elem/000/000/602/602822/
628名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:44:58.43 ID:gTHnv53uO
>>613
成人向けの出版をするしないは出版社の自由
629名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:45:15.90 ID:CjY8dnLe0
>>624
いや、検閲措置や特定テーマの表現への行政の介入への反発なので趣味嗜好はあまり関係ないな
普通のゾーニングなら、8割近くは納得するから。
630名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:46:09.76 ID:3IoEJLlhO
こいつが死ぬ直前に耳元で「ざまあみろ」って言ってやりたいなw
631名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:46:56.43 ID:NiKRRbL50
今更、エロマンガとかさぁ
PC持ってたら小学生から無修正見てる時代だろ
632名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:47:24.19 ID:o0F9n5P/O
>>1
なにを批判されたのかすら理解してないのなw
石原ボケ過ぎだろwww
633名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:47:37.33 ID:FngnanAL0
今もっとも世界で受けてるアニメって、ピクサーとかドリームワークスとかの
CGアニメ映画だろ?はじめから日本なんて関係ないんじゃね?
634名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:47:55.00 ID:rSBGQ4Kn0
>>622
でも大部分の支持者はそういう思考停止した
人生経験の少ないお年寄りだと思うよ
もしくはユーモア欠落症の潔癖人間
635名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:48:03.69 ID:luo01qMW0
>>587
エロ漫画垂れ流して儲けてきた関係者をどう思う?
東京都は「子供に配慮して売れ」と言ってるだけ。
それをまるで全面禁止したかのように大騒ぎしてるのは工作員
636名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:48:11.94 ID:MZn6XvFPO
>>618
まともな人間なら引くわな
ざまあみろはないわ
637名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:48:59.72 ID:CdwIQTMP0
なぜに石原批判するのか理解できない。

別にエロロリ規制なんか一般人にはどうでもいい。
638名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:03.05 ID:qgMaI+XR0
言い訳上手が人や世を苦しめる原因
趣味といいつつ精を無駄に使って死亡競争してるおかしな人々
639名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:12.09 ID:NBinvtLh0
石原一人で児童ポルノ規制を推進してるわけじゃないし。
これは時代の要請。
いくら石原叩いても流は変わらねぇよ
640名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:12.09 ID:WNbnMIAXO
>>630
考え方がモロにあちらの方ですね
よくわかります
641名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:21.01 ID:TFYOQLze0
石原はレイプ犯という事で 良いのでは?
642名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:36.43 ID:tLwkOgBfO
>>627
むしろ、自滅じゃね
日本のサブカルって



ざまあみろw
643名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:39.72 ID:RXF7Zau10
>>586
それこそ教育に素人すぎる意見だよ。
親だけでなんでもできると思ったら大間違い。
子供には子供の世界があって、それは一家庭の親の力だけじゃどうにもならない。

だいたい、やるなと言えば子供はやらないと本気で思ってるのかなぁ。
どんなご立派な(笑)親だって子供を言いなりになんかできないよ。
逆に、ろくでもない親の方が、暴力を用いて恐怖でがんじがらめにする分容易なくらい。

今回の規制の是非とは別の問題として言ってることが明らかに間違ってる。
644名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:49:59.66 ID:txU6d3TJP
石原慎太郎こそ戦後社会で我欲にまみれ、堕落、劣化した日本人の代表格だね。
645名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:50:19.48 ID:GREzrrwfO
アニヲタざまぁwwwww
きめぇんだよ。とっとと首吊って死ねや
646名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:50:36.35 ID:rSBGQ4Kn0
>>635
そこなんだよなあ
エロ要素は確実に釣りエサだった
それで子供を釣って儲けてきたのも事実
647名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:50:41.32 ID:luo01qMW0
>>611
エロ業界は○○人が多いよ、
日本人がどうなろうが全然構わない人たちだから。
648名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:50:48.18 ID:kyjRJ5G00
>>644
ウケルwwwwwwwwwwwww
649名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:50:54.62 ID:Debwp6/O0
震災にあった人は気の毒だか

エロアニヲタにはざまあみろ
650名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:51:08.58 ID:xdd2O+5Z0
でもまぁ、原発情報も隠蔽されまくっているし
今となっては細かすぎる問題なのかもな。
こうの史代は絶版食らうんじゃないか?
651名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:51:14.51 ID:8nkM1Q4iO
石原は本能で動いてるだけだからな
その本能が正しくても、バカにしか見えない
652名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:51:40.99 ID:NBinvtLh0
>>647
チョンに下請け出しまくってるもんな
もろにチョン利権w
653名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:51:41.77 ID:09PEYt6i0
これは田原を指示せざるを得ない。

石原も年をとったねえ。
654名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:51:50.15 ID:xG+xJLkn0
>>637
今週の週刊プレイボーイには一切ヌードが載ってない
一般人にも問題が波及してる
655名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:51:55.39 ID:fbMKeyy2O
>>635
それならそれで明文化しろって話
明文化しない事に問題がある
656名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:52:32.70 ID:1hvER8UR0
心配するなよ
これからやるだろうからなw
東京都なんて無視してwww
657名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:52:33.23 ID:zicMpSy70
すげぇ、捏造スレタイ
記者キャップ剥奪モンじゃね?
658名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:52:36.39 ID:qqlVlSVkP
ざまあみろといい天罰といい本当こいつカスだな
659名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:52:45.11 ID:ub/UI69u0
子供に配慮ってなんだよwww
エロは儲かるwww
ホリエ豚のようだ
660名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:52:55.15 ID:Sh+Txqlp0
あれだよ、エロ漫画屋が一般漫画屋に成年マークを返して、エロ本屋が責任ある独自の販売方法を
作ることから始めないと駄目なんだよ。
横取りされたことで、あんなのと一緒にされてたまるかってなって、複雑になってんだから。
コンビニエロ本を作る為に取り入れた部分もあるし。
661名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:52:58.54 ID:CjY8dnLe0
>>653
いや、青嵐会の若手旗手とか言われてたころからこんなもん
親分の中川一郎が死んでから、言葉を選ぶようにはなってたけど戻ったな
662名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:53:10.75 ID:0YD6SnSz0
田原総一朗△
663名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:53:11.36 ID:PojU7ysE0
何で石原はアニヲタ嫌いなの?健全なアニメなど山のようにあるのに。萌え
趣味とレイプ嗜好は全然違うものなのに・・
664名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:53:30.27 ID:qc65n++BP
石原はついつい汚い言葉を吐いてしまう障害者なので、暴言についてはもう目をつぶるしか無いのだが、
それはともかく、この人の言うことって我欲がどうとか規律がどうとかと、
根拠が不明な根性論によるものがかなり目立つんだよね。
こういう人間は意志だけは強いので、しっかりしたブレーンと優秀な官僚のバックアップがあれば、
都政の原動力としてはきちんと機能するはずだけど、人間的にはやはり好きにはなれん。
何より、大衆扇動的な政治的発言が多すぎ。
665名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:53:46.30 ID:1+HAPE0F0
「青少年健全育成条例の改正案」って、これだよね?

一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、
  又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害する
  おそれがあるもの
二 漫画、アニメーションその他の画像(実写を除く。)で、刑罰法規に触れる
   性交もしくは性交類似行為又は婚姻を禁止されている近親者間における
  性交若しくは性交類似行為を、不当に賛美し又は誇張するように、描写し
  又は表現することにより、青少年の性に関する健全な判断能力の形成を
  妨げ、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの

                ↓

      青少年に販売・頒布・貸付・閲覧させたらダメ

改正前→図書類又は映画等の内容が、青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を
      助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害する
      おそれがあるもの


一応参考として。
666名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:54:29.18 ID:VRFx4d6MO
>「ざまあみろ」

石原が私怨で動いているのが見え見えだな。
667名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:54:32.05 ID:zg5fuaAJ0
>>652
サヨ系の朝日がサブカル系に寛大な理由がソコなんだろな
ほんっと分かりやす過ぎて、もう腐敗臭が漂ってるw
668名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:54:32.45 ID:dnezko5/0
石原のレイプ小説って何だ?
669名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:54:52.55 ID:zlbY+R5o0
2chでいくらキモオタが騒いでも
一般社会の普通の人は
気持ち悪いロリエロ漫画とか擁護しないから


てか、石原憎しの左翼と朝鮮人の工作員が騒いでるのもあるかwww
670名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:55:25.02 ID:zicMpSy70
>>662
お前がスレタイだけ読んで脊髄反射してることはよくわかったw
馬鹿晒し、乙w
671名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:55:39.28 ID:L/Kvbdgd0
思った事を全部口に出す奴は苦労するタイプ

つーてもトンキンが選んだんだろ?
672名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:55:41.26 ID:kyjRJ5G00
>>663
石原が書いた作品は、「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。by 田原」と言われてるよ。
レイプは問題ないらしいよ。近親相姦は駄目らしいけど。
673名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:04.56 ID:rSBGQ4Kn0
>>663
さあ・・・
ただ一般に理解されにくいという特性をアニオタは理解したほうが良い
10年くらい前から急に自己主張し始めたから規制がキツくなって来ている
大人しくしてりゃ良かったのに・・・
674名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:07.88 ID:CjY8dnLe0
>>668
華麗なる遊戯とかだろ。内容は誘拐、監禁、集団レイプとひどい。
俺は嫌いだけど、石原みたいに出版を規制しろとは主張しない。
675名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:19.49 ID:OAPSafOF0
石原の暴言失言に万歳するんだったら
アグネスの偽善独善にも万歳しないと筋が通らないと思うんだが
何で手前の都合と虫のいいように叩き分けてんだネトウヨは?
676名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:24.16 ID:NiKRRbL50
都以外がこれに右にならえしなければいい話なんだが
どうなの
677名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:33.41 ID:xG+xJLkn0
>>672
レイプするくらいが健全だと誰かが言ってたような気がする
678名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:56:41.24 ID:waTGdpLv0
石原はエロマンガを堂々と表に並べるなって言ってるだけなのに、
反対するバカが多いのはどういうことだ
679名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:57:14.46 ID:2kBKEsQ90
反対する理由は線引きが明確ではないから、と何回言っても理解できないのな
漫画だけじゃなく、写真誌でも「テープで留めてないけど事実上エロ本」が
子供の手の届くところにいっぱい並んでしまってるというのに
680名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:57:24.59 ID:XyZqms/b0
エロ漫画にそこまで一生懸命なるなよ。
681名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:57:27.24 ID:ks9IhUJg0
マラってさ、サンスクリット語で邪魔なものという意味。
エロ漫画にどれだけ銭をつぎ込んだか、時間を費やしたか?
そしてそれが何かのためになったか?虚しさだけだろ。
682名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:58:05.84 ID:z37eJ7BT0
ざまぁみろって言ってる間に
きちんと明確な線引きをしたらどうかな
683名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:58:37.42 ID:dnezko5/0
ttp://art2006salt.blog60.fc2.com/blog-entry-1202.html

これか。あんまりエロくねぇなあ。
684名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:58:41.86 ID:zIb3dyIWO
相変わらず良い方向にも悪い方向にも突っ走るなぁこの人はw
ブレがなく態度もはっきりしてるからわかりやすいのはいいんだけどな

具体的な内容よりも要点を強く主張して「ヒキ」を作るってやり方は政治家としてはある意味正解なんだろうが、
この人の場合毎回内容サボりすぎて意味を成してない気がしてならない
ちゃんと段取り踏めばこんな無駄にこじれることもなかっただろうに
685名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:58:52.91 ID:NBinvtLh0
>>679
週刊誌はオヤジ向き
漫画は青少年向き
686名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:58:56.39 ID:vOb6+oLq0
>>665
実写を除く→なんの理由で?
刑罰法規〜→幻想を描くのが漫画なのにこんなものがあったら描けない
不当に賛美→そもそも賛美なんぞ始めからしてない
判断能力〜→それは教育の問題じゃね?

ってのがだいたい普通に考えられる反対意見かね
687名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:58:58.03 ID:OAPSafOF0
あと田原はたかがガス抜き屋の分際で
マスコミ知識人ヅラすんな胸糞悪い。
688名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:59:05.69 ID:zg5fuaAJ0
>>675
アグネス⇒既に成人向けのモノまで規制しろ!フンガー
都条例⇒非成人向けの誰でも読める雑誌は、性描写を自重ようね?

ぜんぜん同じじゃないんだけどw
689名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:59:17.70 ID:rSBGQ4Kn0
>>681
それを宗教に置き換えるとすごく分かり易い
690名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:59:23.88 ID:LxAxCw8S0
もう枯れちまった年寄りだからな
そりゃ邪魔したくもなるだろ〜
691名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 08:59:40.76 ID:NiKRRbL50
>>678
色々と都合良く解釈出来る条例なんでしょ
それだけだと、こんなにうるさく出版社も反対しないだろ

こんなのよりガキのPC規制する方がいいと思うけどなぁ
692名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:00:30.37 ID:LDFS27h20
どうでもいい下らない話をいつまでもダラダラとしやがって。w
693名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:00:44.67 ID:X32JxbIXO
そういえば条例っていつから施行だっけ?
コミケとかで同人狩りとかありそうだな
694名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:01:05.79 ID:dnezko5/0
キモヲタが好きな幼女エロ漫画と石原のつまらん小説を比較するアフォが多くて呆れた。
695名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:01:31.79 ID:qc65n++BP
>>686
実写と小説が対象外なのがわけわからんな。
個人的には、U-15のエロビデオ紛いの実写作品こそ帰省して欲しいもんだがな。
696名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:04.17 ID:vOb6+oLq0
>>688
いや条例みりゃわかるけど石原の言ってる事と条例とだと微妙に食い違う
697名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:07.98 ID:epL8Hmrj0
>>643
そうだね、間違ってるね。
けど規制推進の言ってる事はまさにそういうことなのですけどね〜。

彼らは自分達の教育が絶対だと信じてるから、
規制なんて物を行なってるわけでしょ?

規制の是非とは別問題でも、
彼らの行動原理はまさにそこでしょ。
698名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:09.98 ID:nKN1SvPtO
石原の小説はレイプどころか被害者の女の子を殺害し遺棄しているから始末が悪い

エロ漫画でここまで残虐な描写は今までお目にかかった事が無い
699名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:23.10 ID:1+HAPE0F0
>>686
その気になれば、別に改正前の条文のままでも
18禁指定できそうな感じはするよね。
一般で描きづらい題材が更に増えたってことなのかな
700名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:28.30 ID:1r1RorxQO
AVとバナーに出てくるようなエロ漫画と
何が違うってんだよ

AVと、昼メロだのベッドシーンが
ちょろっとあるだけの洋楽を同列に見るって
どんだけバカなんだよ?

AVじゃない映画だって内容に応じて
規制されてんだろうが。

一般作品として逸脱した内容のものを
規制するっつってんだろ

反論してるキモオタって昼メロだの一般洋楽だの
引き合いに出してるがおめえらそんなん
見てねえだろ

おめえらが本当に擁護したいキモアニメじゃ
反論できないからって一般作品巻き込むなよw
701名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:30.20 ID:kyjRJ5G00
>>674
華麗なる遊戯って、タイトルからして

犯罪行為を不当に賛美し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、
  犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するんじゃないの?

ねぇ、石原さん、答えてくれないかな。
これ、一般の図書と一緒に置いておいちゃいけないでしょ?
702名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:32.61 ID:CdwIQTMP0
ここで石原叩いてる暇あったら秋葉でデモやれよ、ロリキモオタ共。
703名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:02:42.76 ID:FIKw0Z2r0
>>695
政治問題だな。
条例案を押し通す為にわざと外した
704名無しさん@十一周年 :2011/05/19(木) 09:02:44.00 ID:gTzBArhw0
性を内容とした小説にも、人間の内面に迫るようなものも多い。反面、
単に性的な嗜好やエロ・グロとした論評できないものもある。映画でも
そうだと思う。石原氏の作品がエロ・グロとしか評せないものならば、
「何言ってる」と批判すればいい。でも、世評では文学作品の扱い。

反面、話題になってるマンガやアニメはどうなのだろう。性的嗜好のみ
を狙うものばかりだとすれば、田原氏のような論じ方は粗野ではないか。
705名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:03:13.63 ID:NBinvtLh0
>>694
あと源氏物語を引き合いに出してくる池沼ヲタもいるよなww
どこのガキが読むんだ、とw
706名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:03:23.50 ID:oBmQZYyp0
アグネス⇒美談風の金儲け
都条例⇒ゾーニングの厳格化
707名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:03:47.84 ID:15aXSjvh0
 さらに田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
 『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した。


これに関しては完全にスルーか。
事実だしグウの音も出せないわなww
708名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:04:22.14 ID:LfCSJ/OYO
>>687
なに言ってるの?田原さんは 唯一機密費を拒否した男だよ
709名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:04:22.31 ID:MNm3U2OF0
石原の小説もビニールでくるんで売られるなら、同意するよ。
710 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/19(木) 09:04:24.90 ID:es8ywjHH0
石原が言ってる通りの都条例にちゃんとすれば問題ない
現行の都条例があいまいすぎるのが問題だわな
711名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:04:28.06 ID:q5dKfdb40
若いときやりたい放題の鬼畜だった人間は歳とると後生を憂いて神妙になる
石原は層化まで紙一重のよくあるパターン
712名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:04:32.22 ID:1+HAPE0F0
>>695
それは大人・青少年関係ナシに、普通に児童ポルノで取り締まれるんじゃない?
713名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:04:54.97 ID:9OAfn+Dx0
>さらに田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
>『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した。
>これに対して、石原氏は特段の反応は示さなかったものの、

スルーしたの?
714名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:05:06.83 ID:CjY8dnLe0
>>693
コミケは条例の対象外ですよ
売り上げが半端じゃないから、規制から外れたとのことww

まあ、都はともかく宗教やらフェミ系の団体が監視となんくせのために行くとは思うけど
715名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:05:16.89 ID:6WMknr990
こいつは、自分のことは棚に上げて言葉使いが酷いから
醜い。 問題ある人間だと思うよ
716名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:05:23.94 ID:zIb3dyIWO
てか自分で「エロ漫画」って言葉使ってるのも明らかににまずい
一般にエロ漫画って言ったら成人コミックを指すもので今回の規制には関係ない分野なのに。
こういうときに言葉選ばないのは致命的だと思うよ
実際このスレでも勘違いしちゃってる人いっぱいいるし、世間でも認識間違ってる人たくさんいるだろ
717名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:05:25.33 ID:Ie8fPhsTO
>>698
mjd?
最悪なんですけど
718名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:05:57.99 ID:zicMpSy70
>>713
違う。先に田原が謝罪して、「誤解してたが〜」と始めた
だから、スレタイは「かつて誤解してたとき」の内容
会話の主題ではないからスルーした
719名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:03.45 ID:15aXSjvh0
>>709
そうだな。

ちゃんと有害図書に指定すべきだ。
720名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:08.90 ID:vOb6+oLq0
>>703
そこなんだよね〜実写を除くってのが明らかに法案を通しやすいってのが
言わなくてもみえみえでさ
721名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:27.23 ID:VxytUPWt0
石原さんベトナムではお楽しみだったようですねえ
722名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:37.02 ID:kyjRJ5G00
>>698
だめだ、こいつ。石原の脳内やばくね?

こんなやつがエロや残虐性について語る資格はないよ。
そうでしょ?? 規制賛成派の人、なにか言ってよ!
723名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:51.36 ID:7QFKd1mJ0
三流芸術家が政治家になるとろくなことがない。
ヒトラー然り。
724名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:06:57.36 ID:ks9IhUJg0
はっきりと性を描くならともかく、そこにパンチラシーンがいるのかってところに唐突にパンチラとかが描かれたりする無秩序さが問題なんだろ。
頭が馬鹿になってチンコでしか反応しなくなるのがやばいんだろ。
725名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:01.16 ID:Kk4eUJsq0
きもいロリコン相手に金儲けする出版社w
726名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:11.85 ID:NBinvtLh0
>>709
それには賛成だ
元から誰も買ってないけどw
何年前のだと思ってんのww
727名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:31.63 ID:PojU7ysE0
>>673 >ただ一般に理解されにくいという特性をアニオタは理解したほうが良い

順序が逆って言いたいんだよ。レイプ好きな奴は小説レイプだって好きなのだ
ろうし、少女レイプアニメに触発されて犯罪など、宮崎学は最初からフィリア
だっただけ。それをモノのせいにしたマスメディアとコメンテータが際立って
たあの頃を彷彿とさせる。「アニメのせいだ!」とかね。

魔女狩りしてるだけだろ?西原の4コマなどBありKありDV有りで、救い
も無い。絵本書いてりゃ作家様でいいのか?と思うけど。
728名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:38.42 ID:2McMFjn00
>>717
もっと凄いヤツになると
「社会への復讐の為、スナッフビデオ(殺害、死姦、食人)撮影する話もあるw
主人公も自殺するが
729名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:42.34 ID:lwHlo6Qt0
震災ざまあみろとか正気じゃないな。
730名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:51.59 ID:dnezko5/0
>>701
馬鹿、完全な遊戯だ。
小説を読んでから非難しろよ、チョン公が。
731名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:07:57.71 ID:zqZNHzX60
つまんねえことやってないで、雇用対策しろよ、ボケ知事
732名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:08:13.34 ID:15aXSjvh0
>>724
はっきりと集団レイプを描けば良いのか?
733名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:08:32.72 ID:T6Jxcosu0
まともな反論もできないからキモオタざまあしか言えない
閣下を支持してよかったとか言ってるアホは
自分に言い聞かせているかのようで笑えるね
そりゃ都民様は2chで叩かれるぐらいなら弾圧されたほうがマシってキチガイだもんなwww
734名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:08:39.74 ID:vOb6+oLq0
>>712
別にそれならそれで記述する意味がないじゃない?
わざわざ記述した所に意味があるんだよwww
735名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:08:47.48 ID:egbuhrnkO
>>695
ジュニアアイドルの規制は入ったっしょ。
736名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:09:08.42 ID:N6vn0wfb0
石原は自分は賢いと思っているが、バカだから・・・。
再選させた都民のレベルを疑うよ。
737名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:09:09.67 ID:1+HAPE0F0
>>714
コミケと今回の改正案は正直あんま関係ないんじゃないのかな?
エロだったら18禁で売ってるし、18禁の本を未成年に売ったことがわかれば
売った人は捕まる

チャンピョンREDみたいな際どいエロを成年マーク無しで売ってるサークルが
いるのかわからんけど、そんなグレーな本を刷ってくれる印刷所あるのかな
738名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:09:11.20 ID:Kk4eUJsq0
>>733
やあキモオタ君w
739名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:09:17.43 ID:J3eUQWmQ0
こんなやつが4年経つか死ぬかするまで知事なんだよな
条例見直しが必要って候補者の得票が過半数だったのに・・・
740名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:09:25.46 ID:qc65n++BP
官能小説は書店でビニールもかけられず、明確なゾーニングもされずに売られてるよな。
小説という時点でガキが近寄らないからと判断してのことなのかな。
741名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:09:38.69 ID:amEIn3iD0
>>1
天罰といい、震災で中止になったイベントに対してざまあみろとか…
子供とか以前に、人間として欠落してるな

しかし、このスレ見てると、こんなジジイにでも必死に擁護してるのがいるとか日本も終わっとるなあ
742名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:09:44.27 ID:tB+OLLVMO
このスレの連中は臭くてかなわんわ
まとめて消えればいいのに
743名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:10:01.24 ID:TFYOQLze0
でもま〜 朝鮮人に東京を任せるわけにはイカンしね
当面はエロ嫌いの レイプ願望知事でも良いのでは?
草薙も朝鮮人だろ・・顔が似てるし えらが酷いし
744名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:10:10.15 ID:CjY8dnLe0
>>732
無理やりされて、嫌だけど感じちゃう(ただし、レイプ犯はイケメン)みたいな描写がフェミ系団体には許せないらしい
が、その手の描写は実は少女漫画に多いので、初期ほどそういう言論はしなくなったね
745名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:10:19.99 ID:yeAoCizCO
ロリを養護するつもりはないが

震災中止でざまーみろとか言ってる時点で
普段このおじさんが民度が低いだのとか言ってるが
自分が一番民度が低いのを自覚してないのかね
746名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:10:38.35 ID:ZTXxxuDU0
>>714
同人コミケの売上より、正規の商業ベースのR18やR15(今はこんな規制はないけど)の
総売上の方が額は大きいだろ?
747名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:10:41.51 ID:VxytUPWt0
>>737
副知事は対象外みたいなこと言ってたけど、さてどうなるかね…
748名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:10:48.47 ID:ww9S30Lh0
東京だけなら良いんじゃないの?
都民はこの法案には特に反対してないし
アニメとか漫画をみたけりゃ千葉や埼玉に買いに行けばいいだけだろ
749名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:10:50.14 ID:sAiwszxAO
2003年都知事選
石原「カジノ構想!これは公約じゃないが三国人が支配しているパチンコ産業を撤廃するぞ!」
ネトウヨ「さすが石原知事!俺達の石原閣下!」

2007年都知事選
石原「パチンコは撤廃できなかった!無念だが公約じゃないから問題ない!
現在この財政難!公約じゃないがパチンコに重税をかけるぞ!」
ネトウヨ「さすが石原知事!俺達の石原閣下!」

2011年都知事選
石原「パチンコに重税は無理でした!無念だが公約じゃないから問題ない!
現在この電力不足!公約じゃないがパチンコを深夜開店にするぞ!」
ネトウヨ「さすが石原知事!俺達の石原閣下!」
750名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:01.04 ID:2scxk1lq0
ざまあみろって・・・
その発言自分がバカにしてるネラーと同レベルなの分かってないのかな、この爺さん。
751名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:02.10 ID:BO4izF7c0
>>681
ネトゲに費やした俺の3年間を思い出して少し泣けた
752名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:21.82 ID:1r1RorxQO
>>701
石原はそうなっても気にしないと思うが?
どのみち子供が読む内容でもないわけだし。

大人の赤ずきんちゃんが
「子供にとって有害か無害か」を
「大人に判断できるの?」とアホ抜かす人や、
AVとサザエさんを同列に考えるバカがいる以上、
やっぱ規制って必要だよなとしか思えないね。
753名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:43.94 ID:Kk4eUJsq0
>>745
法案反対してた出版社ざまーみろ。
どこがいけないの?
754名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:51.36 ID:TVdMBjg00
>>745
年を取れば脳がそうなるのは防げないってことだろうな。
参ったね
755名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:11:51.90 ID:dnezko5/0
徴兵制を復活させるべきだ。
ロリコン根性を軍隊生活で叩きなおしてもらえ。
756名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:12:06.48 ID:epL8Hmrj0
>>741
人間としても社会人としてもだよ。

だって自分が主催するイベントに対してもざまあとか言ってる訳だろ。

もう正直、狂ってるとしか言い様がない。

757名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:12:15.41 ID:rSBGQ4Kn0
>>727
標的にされるのは分かりきってることだろ
そのことを踏まえておかないと

騒げば騒ぐほど規制がキツくなるよ、絶対に
女装して踊っているやつとかほんの一部なんだけど
そういうのが一旦、出た時点で「こういうヤツらか」って思われる
理解する気の無いものにはレッテルを貼るのが人間なんだから
758名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:12:27.77 ID:qc65n++BP
>>741,745
石原を擁護するつもりはないけど、一応これを参考にして欲しい
http://ja.wikipedia.org/wiki/汚言症
759名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:12:45.75 ID:stv6SZ3K0
>>751
できる奴は同じ年月を自己研鑽のために費やしたんだよな
この差を埋めるのは容易ではないよ
760名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:12:56.93 ID:2McMFjn00
>>753
震災を出汁に使った件
政治家である以上、舌禍の可能性を生み出しただけでアウトである件
761名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:12:57.83 ID:1+HAPE0F0
>>747
ていうか、対象内とか対象外じゃなくて

そもそも今回の青少年健全育成条例の改正案が
コミケに影響するかなぁ、っていう
762名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:13:00.99 ID:DbAGFyo00
これは石原の言うとおりだろ。
田原も「誤解していた」って言っている。

書いちゃいけない、んじゃなくて、
書いていいからキチンと成人向けにゾーニングしろ、ってだけの話。
金儲け優先してガキを食い物にするな、ってこと。

企業側ざまあみろ、で正しいよ。
763名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:13:03.23 ID:CjY8dnLe0
>>746
都に直接税金が落ちるのと、ビッグサイトの稼動運営はそれほど芳しくないので大規模イベントがないと困る。
あとはビッグサイト周辺のホテル、飲食店、りんかい線への貢献度が半端じゃないからね
764名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:13:33.55 ID:ecnFuV3U0
>>8
そもそもアニメフェアなんていらなくね?
コミケみたいな気持ち悪いものと一緒に潰せばいいんだよ
765名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:13:37.74 ID:20ALfqGvO
目が顔の半分くらいある気持ち悪いアニメとか()
766名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:13:44.89 ID:ks9IhUJg0
>>732

そうじゃなくって、はっきりと性的な描写がある旨をうたって、読む方もそれなりの覚悟を持って読むと。
たとえばネットでもグロ注意とあれば選択できるが不意に飛び込んでくると防ぎようがないし、そういった感性に遠くても何度も見るうちに耐性が出来てしまう。
要は、欲しない人間に撒き餌のようにエロを散りばめてエロに耐性をつけさせることが問題なんだよ
767名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:14:10.74 ID:15aXSjvh0
>>756
狂ってるよ。見ればわかるじゃん。

ああいう狂ったジジイに都政を16年も任せる都民も狂ってるね。
768名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:14:18.36 ID:zicMpSy70
>>734
実写は映倫、ビデ倫があるからだろ常考
769名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:14:40.33 ID:MUPkZ9Ts0
ヘンタイアニメ規制は別に良いだろ。
なんで規制に反対なんだ?

770名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:14:53.76 ID:kyjRJ5G00
>>730
完全な遊戯って、余計やばいじゃん!!!!!!

なんだよ、そのタイトル、ありえねーーー

で、お前はこの作品の内容は、青少年にふさわしいと思ってるわけ?
771名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:14:57.42 ID:SifjxB700
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   レイプ書いた石原氏が何言ってんの
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
772名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:03.71 ID:zPG/l3kXO
>>98
少女死ね発言とはまた過激な
773名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:05.29 ID:obODQzTz0
きもオタどもざま見ろwwww
774名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:30.68 ID:Kk4eUJsq0
>>760
理由になって無いな。
イルカ漁も震災のおかげで中止になったことで世界中が喜んでるよ?

775名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:42.80 ID:n2XJjhhr0
いつぞや小説家を採点する「作家の値打ち」とかいう本が出て
石原慎太郎に99点という超高得点がついてたけど、
石原の小説って時代超えてないよなあ
776名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:54.23 ID:zg5fuaAJ0
アニメゲームの為に売国サヨにまんまとホイホイされるキモヲタのが狂ってるけどなw
777名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:15:58.32 ID:vOb6+oLq0
>>764
コミケがただの即売会だと思ってるなら考え直した方がいいぞ・・・?
778名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:16:21.21 ID:15aXSjvh0
>>766
なら珍太郎の小説もちゃんとビニールかけてゾーンニングしろよ。
779名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:16:32.30 ID:2JW9Ma5U0
>>746
コミケ会場に使われる有明の会場使用料と、バスや周辺店の売り上げって意味じゃないのかな?
会場使用料は東京都に上がってくるでしょう。

商業ベースは出版社の税収くらいじゃない?
780名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:16:41.07 ID:PrhQzDeZ0
朝鮮人みたいな屁理屈の漫画厨が制裁されてよかった。
781名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:16:52.00 ID:JliMXY1nP
782名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:17:04.23 ID:S39Y4oQk0
 
 >さらに田原氏は、石原氏の過去の作品について「全部レイプなんだよ。しかも集団暴行。
 >『そんなこと書いてたのが何を言うか』って思ってた」とも指摘した

「思ってた」の後の発言をカットしてあるから指摘になるんだけど、その後「思っていたけど」
って流れになるのは隠してあるんですか?
783名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:17:28.76 ID:ww9S30Lh0
>>777
ただの即売会だろw
お前は何だと思ってるんだ?
784名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:17:50.10 ID:5HI2SI6v0
経済貢献が大きいアニメを潰すとか
国賊だな
785名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:18:06.87 ID:b5biY9Cb0
久しぶりに実家に帰ると、亡くなった母を思い出す
母は認知症だった
身の回りの世話をつきっきりでしていた父を困らせてばかりいた姿が目に浮かぶ
そして今は亡き母の書斎に入った時、私は初めて違和感を覚えた
母にプレゼントしたカレンダーが見つからない
何の気無しにテーブルを漁ると、ハサミでバラバラにされた幾つかのカレンダーの切れ端が順序良く並んでいる事に気が付いた
母はどんなに呆けていても、私のプレゼントは大切にしてくれていたのにと…私はショックを受けた
私は感傷とともに並べられた日付を整理した
4/4 4/4 4/10 6/11 3/1 6/12 5/6 7/2 6/7 6/17 4/10 4/14 5/16
私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき、他の日付と同じ向きに変えていると、一階の父が私を呼んだ。
今日から五年振りの父の手料理が食べられる。
感傷を胸に押し込み、私は母の書斎を後にした。
786名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:18:17.52 ID:NBinvtLh0
>>778
石原本人がどう思ってるか知らないけど
ポルノ猟奇小説をゾーニングするのは賛成だぞ
そういう政治家が居れば応援する
787名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:18:39.80 ID:zg5fuaAJ0
まぁコミケ本体のサークル連中の利益なんて、殆ど趣味だし、微々たるモンだしな
中には脱税かますほど儲けてるサークルもあるけど、一部だし
788名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:18:58.63 ID:1+HAPE0F0
>>783
お前、俺をただのニートだと思ってると痛い目にあうぞ?
789名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:19:29.33 ID:PojU7ysE0
>>777
エスカレーターを逆流させたのは汚点だった、と後悔している・・?
790名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:19:58.05 ID:t6dSXmIC0
>>708
テレビスポンサーの在日パチ関係やリー○から金貰ってるから民主党の賄賂も拒否できる。
791名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:20:08.33 ID:cGYgzU9j0
>>579

文章と絵じゃ、一見しての情報量が違うからでは?
子供は、文章読まないこと多そうだし。
漫画は、読み始める年齢が低いから、弊害があると思われているんじゃないかな?
文章の方は、ラノベでも、中学くらいからじゃない?
792名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:20:18.49 ID:qc65n++BP
>>777
既存キャラにセクロスさせるだけの、あまり創作性の高くなさそうな二次創作コンテンツが
どうしてもクローズアップされがちだから、そういう偏見を持たれるのも仕方がないかもな。
脳味噌振り絞ってオリジナルを作っている人も多いことも一応理解はしてる。
793名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:20:34.08 ID:CjY8dnLe0
>>786
マンパワーや作業的な意味で、現実的に検閲しきれないから小説は除外ってのが正解に近い。
エロ漫画やエロアニメが槍玉にあがるのは、市場のパイが小さくて検閲可能だからという面もあるからなんだよ。

つまり、影響力はそんなにないってことを逆説的に証明してるんだけどね。
794名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:20:38.39 ID:uBnw+p4l0

【超速報】Yahoo! JAPANで不正ログインが多数報告される 至急ご確認を!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305734518/
795名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:20:43.91 ID:2kBKEsQ90
>>685
戦前生まれですか?
796名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:20:56.91 ID:rSBGQ4Kn0
>>788
高価なニートですよね
親にとっては
797名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:21:04.98 ID:zg5fuaAJ0
>>784
アニメマンガ市場全体でも、トヨタ1社分の利益にも届きませんが何か?w
そこにPanasonicや日立、東芝が加わったら、カスみたいなモンだろw
798名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:21:35.30 ID:UKGdwwVw0





在日>|超えられない壁|>引きこもり



799名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:21:45.72 ID:E3Kds7SF0
>>762
そうだね
でも話題性を出すためか石原都知事がまたこんなとんでもない発言を
しましたというような取り上げ方をしている
しかしいちいちトンキンとか書き込みしている低次元なヤツが多いのに
驚いたわ
800名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:21:59.86 ID:Yr4bsff/0
>>114
君の言うとおり
日本人は自由を勘違いしている
そういう奴らが憲法改正反対、死刑反対などと馬鹿を言う
801名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:22:04.54 ID:jyIp/Cg10
前は、アニメマンガ?害悪だろ。俺達の思ってる通りのもの書いとけ!
頭おかしいバカどもが!
規制だ規制

って感じにしかいってなかったのにな。
ここにきて18禁止コーナーにいくだけです

っていわれて擁護してる奴はなんなんだろうな
名作ならおkとか
規制の曖昧さも気になるし、さらに暴言罵倒の上にレッテル張りされて
アダルト規制した場合の国性犯罪率をデータに見せても都合悪いんで無視。

ってのが反対されてた理由だろ
変態マンガ好きで規制反対してるマジキチは思ってるほど数少ないだろ

ルパンには性的な事が多いが、規制はしません。
ですが、新作にルパンみたいなのがあったら規制します

そりゃおかしいって意見でるわ
802名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:22:11.82 ID:vOb6+oLq0
>>797
とは言っても産業に発展してる時点で無視していいものじゃないよ
803名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:22:23.44 ID:TKpI6ETs0
震災で予想外に立候補から当選までしちゃったもんだから、今までやりたい放題の言いたい放題だった出版社は焦ってるだろうなw
痛いしっぺ返し食らって吠え面かいて全力で謝ると思うよwww
804名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:22:39.99 ID:T9j2BatB0
>>699
恣意的で強引な運用を望むならば可能かもね
公平には、例えばペドフィルな近親相姦系の漫画で下着の上から何らかの物品で突っつく描写を有害とするならば
注釈がない以上当然全漫画作品に適用されるべきだ
805名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:23:26.73 ID:MZn6XvFPO
とにかくアニメ業界はガンバレよ
老害に負けんな
806名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:23:30.26 ID:JUDLcJU4P
この条例に反対した人は不明瞭すぎるからという理由だったような。
何がよくて何が悪いのかがあまりに見えないからというもの。

「排気ガスをいっぱい出す車を規制します。」

というように明確な基準もなしに規制する言っているようなものなんだよな。

でも、賛成しているPTAのお偉いさんはキチすぎたがww
807名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:23:30.79 ID:7EyIMArr0
>>787
世界規模に発展してきてる。
808名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:23:51.88 ID:LGZh2N/0P
うさぎって石原の前でもジジイって言えんの?ww
809名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:24:18.12 ID:TLmw4K9l0
パチ屋はいつ潰すんだよ、今年中にやれよ
810名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:24:25.17 ID:+k07TSL9O
だから石原じじいさっさ死ねって!お前何回暴言言えば気が済むの?マジ都知事に向いてねえし死ねよ
811名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:24:27.60 ID:ww9S30Lh0
>>803
出版社じゃなくて漫画家は涙目だろうなw
いちいち都の反応を気にして書かなきゃならなくなったから
812名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:24:43.55 ID:zg5fuaAJ0
>>802
日本のアニメはすでに右肩さがりの斜陽産業になりつつあるけどね
下請けも在日に巣食われてるんだから、時間の問題。
813名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:24:47.94 ID:TC3hiyro0
規制がどうこう言う前に、
ざまぁみろなんて公の席で言っちゃイカンだろ。
子供じゃあるまいし。
814名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:24:56.94 ID:KlQTpClT0
>>785
>私は一枚だけ向きが逆になっている6/17に気づき

その母親のダイニングメッセージ?
815名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:25:13.92 ID:UKGdwwVw0




アニオタ、ロリコンとネトウヨは親和性が高い

ネトウヨはオタクの一種。共通しているのは異様なまでの執着心

ネトウヨすべてに共通するのは『恵まれない不幸な生い立ち』


816名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:25:25.93 ID:Kk4eUJsq0
>>807
アニメ児童ポルノを規制する国も増えてるぞ。

817名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:25:57.63 ID:4D+WeFvP0
>>784
アニメがもたらす経済的利益なんて、ゲームにすら遠く及ばないだろwwww
自惚れるな、アニヲタ
818名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:26:20.34 ID:Md1+UxWw0
ロリコン右翼ざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

児童ポルノ規制は保守的な人間なら賛同するのがデフォだろ。気持ち悪いんだよ変質者。
石原都知事の伝統的社会秩序を重視する保守的理念は一貫してブレてない完璧な右派、
ブレているのはロリコン右翼だろ。だからお前らがネトウヨって言われるんだよwwばーか
君が代拒否する教師を受容できない保守的社会が、児童ポルノを許すわけねーだろ。間抜け
819名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:26:47.79 ID:NBinvtLh0
>>817
所詮、深夜アニメの視聴率程度w
820名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:26:49.24 ID:7EyIMArr0
>>811
まあ、R18になるだけだから全く問題ないと思うぞ。
露出が増えたのは事実だし、ただしただけ。
それよりも風俗規制の方が深刻だろ。店が減りすぎて
超高額なデリヘルばかりになってしまった。
821名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:26:51.47 ID:7NKjVcnK0
慎太郎の集団レイプ小説に影響されて、
(自称)結城純一郎みたいな連中が好き放題やった時代が
あったんですよね。

代表作がチンコで障子破って自慢とか、破廉恥な小説だからね


社会に多大なる悪影響を及ぼした、それは間違いないんです。
そこのとこの反省が欲しいよね。

スーフリ和田真一郎だって、慎太郎チルドレンとも言える
822名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:26:59.53 ID:ecnFuV3U0
>>811
いちいち反応を気にして書かなきゃいけないようなロリコンマンガ描いてる時点で、筆折って廃業すりゃいいんだよ
823名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:01.62 ID:zicMpSy70
>>817
アニメは輸出が稼げてないんだよな。意外と
(ほとんどの海外ファンは違法DL)
824名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:04.49 ID:52a0VIBb0

輪姦レイプ書いたやつに表現がどうだの社会道徳がこうだの言われたくねえよな

825名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:24.98 ID:w73yzwb4O
>>798
あなた無期懲役で控訴しましたね〜3人ですかぱねぇすね〜
826名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:35.76 ID:Kk4eUJsq0
右翼がロリ?
どうみても石原否定してるのは左翼が多いだろ。
827名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:40.88 ID:wJKhdCZCO
思った通り馬鹿みたいに沸いてるな
どうせ熊本の件で漫画のせいにしてたクソカルト共だろうがな
身内だと発覚した瞬間に黙りこくったのは笑ったわ
828名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:43.85 ID:kyjRJ5G00
単にゾーニングではなく、結果的に重版停止。

いいかえると今後、そういう系統のものが出版停止。
ってことに実質なってしまっているわけだよね?
829名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:27:57.71 ID:Y0s5bgDx0
時代が変わって、軽薄短小になった ちぎりちぎり ちまちま生きる現代人を
揶揄して、しかし、本当の実感を欠いたアニメにのめりこんでしまうとからだじゅうがペラペラの薄い麻痺状態になること
漫画の中に閉じ込められた人が魂を奪われた現実に目をそむける・・・
830名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:28:06.88 ID:6SKcVV4lO
>>813
幼稚だよね。
まあ、石原に入れたから文句は言えないけどさ。
都の代表として公の場に出ているのに、こういう暴言を吐くのはどうかと思う。
831名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:28:06.87 ID:ZuqkkrU50
この動画ケッサクだなw
832名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:28:28.23 ID:qc65n++BP
>>810
まぁ普通の人の暴言だなんて、>>810のようにせいぜい匿名で「死ね」くらいだもんな。
多彩なボキャブラリーでわざわざ特定の人の感情を逆撫でするのは、やはり病気と見なすのが妥当かと。
833名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:28:34.97 ID:rSBGQ4Kn0
>>811
逆に少年誌の漫画家とかは担当に言われてるんじゃない?
今週はちょっとエロ入れてくださいとか
素直に作品を表現したい漫画家はやり易くなるかもね
834名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:28:37.19 ID:o5FYwWQI0
×ロリコン右翼
○ロリウヨ

ウヨはウヨであって右翼でも保守でもない。
ましてや愛国者などでは、絶対にない。
835(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2011/05/19(木) 09:28:52.91 ID:sNYHjVGn0 BE:537886278-PLT(14000)
>>1
  ::::::::::::::::::::                  ::::::::::/ ):::::::::
:::::(\:::::::                     / / ):::::::::::
:::::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\      ∧ ∧       /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\   (゚ω ゚)       l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/ 
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ  
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ 
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::
            ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
あなたは何千年も何万年も生きるのです(゚ω ゚)
また新しい人類が誕生するまで、生きて見守らなければならないのです(゚ω ゚)
836名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:28:57.07 ID:PojU7ysE0
>>114
言ってるのが東スポなら誤解だぞ。こと原発報道に関して東スポは海外メディア
に近く扇動も擁護もしてない。メディアの姿勢というものをわきまえているのは
あれだけだ。中のAV紹介も極めて正直。チョンアイドル一位の印象操作も無い。
837名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:28:59.15 ID:NBinvtLh0
>>818
だよなw
チャンネル桜も児童ポルノ規制に賛成の立場だし

キモヲタは保守と変態趣味を結びつけるな
非常に迷惑!
838名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:29:11.20 ID:xEBatw6z0
もう子供だな。
こんな奴にまともな政治なんて出来るのか?w
839名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:29:30.32 ID:8ygZz9om0
実は石原、「書くな」とは一回も逝っていない事実
840名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:29:35.42 ID:bMXwsAxYP
結局オタが怒らせたからなんだよ
そのオタの反発の仕方も同じように問題があったからよ
841名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:29:35.26 ID:Ol9hPfgvO
批判してるのはアニヲタと在日だけ
842名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:29:47.59 ID:ww9S30Lh0
>>823
違法DLはゲームにも言えることだから
やはり日本アニメはあまり海外には人気がないような気がする
一部の熱烈なマニアはいるだろうけどw
843名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:01.25 ID:X95eglx60
>>820
ガチンコエロ漫画でも、局部に白ベタ入れさえしたら
成年マークも付けずにコンビニ売りしてもOKな現状はおかしいしな
844名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:17.09 ID:zg5fuaAJ0
>>826
ツイッターでも、反石原のツイート探ってみたら・・・微妙に左よりなんだよね
でも、バ管を叩く事は左右統一化してると言うwww
845名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:20.68 ID:UhDWBPex0
様を見ろ
846名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:22.11 ID:3y1aXRwY0
石原も、児童ポルノ以外は、アニメ支援してたからな。
847名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:30.50 ID:YVxEQ0JKO
>>817

ゲームでタイアップ商品コンビニに並んだことあったのか知らなかったわー
848名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:38.64 ID:+lAHSIoiO
民意は石原都知事にある。

アニメオタにはない
849名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:30:54.33 ID:jc4TjdAP0
次は絶対に知事選とか関係ないからなんでも有りだろうな
ここからの閣下はw
言いたいことは言うし、やりたいことはなんでもやるだろう
もはや遠慮するものは何もないのだから
850名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:31:02.40 ID:S1vi0m8z0
慎太郎はこうじゃなきゃな
851名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:31:05.55 ID:LuQmLjlXO
アニメやマンガのイベントは全て徳島へカマ〜ン

マチ★アソビは大成功だし、阿波おどりシーズンみたいに、閑散とした駅前一帯をオタクに解放し、大規模イベントを開催すべし

でかい火力発電所二基あるから電力は問題ないし、ちっとは潤うだろう
852名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:31:24.67 ID:kyjRJ5G00
>>839
そうらしいね。実質的には

ひ き こ も っ て ひ と り で 書 い て ろ

って、ことだと思うけど。
853名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:31:34.58 ID:W7sPc3HKi
石原慎太郎はクズだと思う。
それだけ。
854名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:31:56.36 ID:rSBGQ4Kn0
>>851
橋高いから姫路あたりで
855名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:06.30 ID:NBinvtLh0
キモヲタは社会の落伍者だと思う。
それだけ。
856名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:07.66 ID:UKGdwwVw0
>>834
正論。
857名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:12.54 ID:sIiCYmtW0
>>839
「書いても良いけど売らせないよ」は、「書くな」と同義。
858名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:31.64 ID:vEITUIdq0
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★15
1 :ゴッドファッカーφ ★:2011/05/19(木) 01:42:59.65 ID:???0
・大阪府の橋下徹知事が代表を務める「大阪維新の会」府議団は16日、5月議会に提案を
 予定している府立学校での国歌斉唱時に教職員に起立を義務づける条例案について、対象を
 「府下の公立学校」に拡大する方針を決めた。罰則規定はないが、府教委は政令指定都市の
 大阪、堺両市を除く市町村の小中高校教員に対しては任命権、懲戒処分権を持つ。

 一方、橋下知事は報道陣の取材に対し「政令市も含めて(条例の)対象にすべき。府議が
 議論して決めたルールに府内の教員は従うべきだ」と強調。「起立しない教員は意地でも
 辞めさせる。ルールを考える」と、政令市も含め違反すれば処分する考えを示した。

 橋下知事は今春府立高校での入学式で国歌斉唱時に起立しなかった教員が38人いたとし、
 「国旗、国歌を否定するなら公務員をやめればいい。もう(個人を)特定している。やらないなら
 府民への挑戦と捉えてやめてもらう。公務員だからといって守られるわけがない」と述べた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051700070001-n1.htm

・また、処分条例が整備されても教育委員会が処分しない場合は「処分権者が処分される」との
 見解を示し、「ルールを守らない教職員は府にはいらない」とも語った。(抜粋)
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110517/lcl11051712310004-n1.htm

★君が代起立しない教員「絶対辞めさせる」 橋下知事
 http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819A91E3E4E2E0838DE3E4E2E7E0E2E3E39391EAE2E2E2

※前(★1 05/17(火) 01:28:48.07):
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305721789/
859名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:33.32 ID:52a0VIBb0

輪姦レイプを小説で書くのは問題なくて、漫画でアヘ顔を描いたらダメってどういう基準だよ


ようはこのジジイが気に食わないってだけだろ
860名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:45.06 ID:PYJlBam60
>>839
趣味じゃなくて商売でやってるんだよ
商売の幅を狭められるっていうのは、書くなと言われてるにほぼ同じだよ

まぁ、全年齢向けなのに
あからさまに内容がヤバいのはなんとかせえよとは思うけど
861名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:32:45.72 ID:wJKhdCZCO
同じように話し合いがまともに行われなかった、ブロッキングがあのザマなのにまともに運用できるわけねーわ
できると思ってんならめでたい奴らだよ
一生家畜として生きていけよ
862名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:33:02.58 ID:dMlCfs5W0
もともとそういうヤツだったが、歳をとり、
ますます傲慢で下品、人を見下すようになったな。
早く死ね、石原。
863 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  :2011/05/19(木) 09:33:32.22 ID:1eWrmKKt0
石原w
864名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:33:58.76 ID:7EyIMArr0
>>830
石原への投票は正しい。今は日本を守る時期だからね。
この件はアグネスとか村山富市の取り巻きが世界に撒き散らした
漫画殺しの影響だろ。R18になるだけなんだからバランスは取れてんじゃね。
865名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:34:45.36 ID:stv6SZ3K0
結婚して子供持つようになると誰でも条例強化に賛成するようになるんだってさ
人は親になると変わるんだな
866名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:34:47.14 ID:99Wnrh510
都知事は口が悪いがそこがいい。
上から下まで言いたい事も満足に言えない国なんて絶望的だもの。

GANTZの作者も、あんな不細工タレントの二人が主人公なんて
激しく嫌!とか正直言ったらどうなのw
867名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:35:08.87 ID:es8ywjHH0
>>814
父に会うな 水銀盛られた 逃げて
868名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:35:12.08 ID:bMXwsAxYP
いいんだけどさこの条例も全然厳しくないんだよね
それにオタが猛反発したんだと思う。そりゃ怒ってもしょうがない。
869名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:35:40.55 ID:lkwqk5g2O
パチンコ規制する前にこっちが先に規制されるからな
石原応援してたアニメ好き嫌パチ共真っ青だろ
なんでもかんでも規制すりゃいつか自分の身にも火の粉が掛かるのがわからねーのか
870名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:36:08.61 ID:2kBKEsQ90
とりあえず、この石原の「来なくていいよ」とか「ざまあみろ」とか
自分に賛同しない都民を敵視するのは浅はかさはなんなの?
敵じゃないんだぞ? ともに生きていく仲間なんだぞ?
みんなをうまくまとめていくのがこいつの仕事だろ なんで切捨て主義なんだよ
871名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:36:13.81 ID:UJ2cRD3G0
こんな話題がグダグダと多いのは2ちゃんだけだろ。
なぜなら2ちゃんにキモヲタが多い証拠
こんなの普通のやつなら石原に同意だし何も間違っちゃいねーわ
うぜーなねらーって
872名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:36:14.59 ID:73ZlRmDa0
大人げないやつだよなー。
873名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:36:24.69 ID:o+0qo8wdO
例えば大人の本でも、ヌードが多い本なんかは、ビニールで囲ってある。
 その程度のことをやれってことでしょ?」と同調すると、石原氏は「そうですよ」と応じた。


石原ってこんなこと主張してたっけ?
描くのすら規制しようとしたから漫画家が署名したんだろ
874名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:36:57.86 ID:AaAXdXZuP
>>869
パチンカス
875名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:37:28.48 ID:kyjRJ5G00
集団レイプ、殺害、死体遺棄を描くような石原が、

エロを規制するなんて、別の目的があるとしか思えない。
876名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:37:33.33 ID:GGpIhRbSP
ん・・・あれ、子供の目の届かないようにする配慮は別に変じゃなくね?
まあ、もともとそうだったんだけど過激な反発が多かったんで
霞んどったわ
877名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:37:36.76 ID:gTHnv53uO
>>857
売るなとも言ってない
売りたければ「成人向け」として売れって言ってるだけ
878名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:37:36.67 ID:ecnFuV3U0
>>869
今やアニメマンガとパチンコなんてズブズブじゃねーの
879名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:37:41.85 ID:Kuvfp5g/0
天罰発言のときもそうだったけど、石原を擁護してるやつの内容が、
無理やりというか必死すぎて逆に痛々しい。
880名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:00.90 ID:ZTXxxuDU0
>>865
親になると変わるんじゃなくて、親目線の時だけ変わるんだろ

家ではいいパパで娘に彼氏でも出来ようもんなら烈火のごとく怒り出すのに
外では女子高生と円光するようなもん
881名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:02.77 ID:zicMpSy70
>>873
> 描くのすら規制しようとしたから漫画家が署名したんだろ

パチ屋の情報捏造、乙
お前、キムチくせぇぞ!
882名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:14.14 ID:DjqkOK6k0
アニオタ涙目でメシがうまいわ
883名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:17.31 ID:wJKhdCZCO
YegXHSlvO
顔文字野郎うぜーな
知識もない馬鹿が語るなよ
コロコロも暴力がとうとか言ってた馬鹿共々死ね
884名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:47.51 ID:/t/k4YwB0
まあどうせ東京は終わった土地だから別にいいや
885名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:55.17 ID:eoxlQyNh0
震災でイベント自粛してざまぁとか
ちょっとありえねぇだろ
886名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:38:57.74 ID:3lvfT+gmi
パチクリパチクリ
887名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:39:10.18 ID:bIjjDsM10
アニメはどうすればいいの。歯止めが効かず、えげつない作品がどんどん増えていってる印象だけど
888名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:39:29.55 ID:AaAXdXZuP
>>870
2ちゃんねらを皮肉ってんじゃね?w
ざまあみろとかよくレスされる言葉じゃん。
889名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:39:39.61 ID:rSBGQ4Kn0
>>875
ベルセルクでは日常ですよ
でも嫌悪感を感じないのは作者の主義を感じるからか
890名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:39:49.29 ID:PojU7ysE0
>>859 >漫画で「児童U18?を想定したアヘ顔」を描いたらダメ

って事じゃない?あれだけは想像の産物だし、特にレイプ物は。あとのレイプ
ものは普通に女性○○○とかにも載ってるし本屋でも無ゾーニング。
891名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:39:53.24 ID:FngnanAL0
俺の好きな漫画は小池一夫御大とかなんで、ぶっちゃけ成人指定されてもいいよw
892名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:40:01.98 ID:2McMFjn00
>>882
メシウマ厨のかまってちゃん?
そういえば人の本能、脳は他人の不幸を快楽とする機能があるって話だってね。
理性より本能の赴くまま妬み深くなっちゃって自己嫌悪にならないかい?
お父さんお母さんが悲しむぞw
893名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:40:03.46 ID:4n1Hq6X80
いいぞ石原、もっとやれ
894名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:40:04.17 ID:UqVYJkHU0
>>847
ポーションをディスるのはやめてくれないか!
895名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:40:34.80 ID:beWuqf32O
>>887
むしろききまくってる
規制より自粛こそが敵
896名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:41:04.52 ID:lkwqk5g2O
>>875
違うんだけど・・・
897名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:41:08.72 ID:HiFLWLavO
石原さんには萌え豚と糞業者を枯死させてほしい
898名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:41:13.27 ID:Ov5ieEsj0
>>875
レイプ書いてた頃はチンコが立ってた
今はチンコ立たなくなった

そんだけだろ。
899名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:41:31.82 ID:52a0VIBb0
まあ、冷静に考えてみりゃ石原がこういう思考にたどり着くのは当然なんだけどね
だって、弟は有名俳優で本人は若くして芥川賞をとった有名作家
ヨット好きのスポーツマンで女にモテモテっていう人生だったわけで
リア充の中のリア充だったんだからな
そりゃオタク文化に理解しめすほうが無理だろ
900名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:41:47.68 ID:qc65n++BP
>>891
「エレクチオン」は最早ギャグの域にまで昇華していると個人的には思う。
901名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:41:59.19 ID:HTXVQand0
売り場を分けるのと年齢認証くらいならむしろやってくれたほうがいい
初めて買ったときに大人になった感が出るだろうが!
902名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:42:19.28 ID:KlQTpClT0
>>867
よかったら解読方法も教えていただけぬか?
903名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:42:19.93 ID:uvv8oy/TO
こっちのセリフなんですけどー
904名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:42:24.68 ID:H5TI/pSjO
問題は、アルツハイマージジイがいつまでも都知事やってること。
905名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:42:53.67 ID:FngnanAL0
梶原一騎の少年仕向けの空手バカ一代と、社会人向けな一般週刊誌での
連載のカラテ地獄変比べるといいかもしんないww

まあ調子に乗らず自主規制しないからこういう事態になっちゃう
906名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:42:54.95 ID:yJPxsbmA0
>>1
だめだ、このボケジジィは。
907名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:43:11.76 ID:eoxlQyNh0
時流で成功した転身エロライターごときが
エンタメ一本でがんばってる作家に口出しできる格かよ
908名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:43:12.55 ID:kyjRJ5G00
>>877
実質的に発売禁止、みたいになってしまっているでしょ。
言ってるだけ、言ってるだけ、といいながら、実際の効力は「出版停止」じゃね?

>>896
なら、何故、過去の自分を反省しない?
自分の作品も有害指定すべきなんじゃないの?
909名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:43:12.87 ID:tJhKE6Ani
俺も実はその手のやつ好きなんだけどさ
矛盾するけど娘にはそんなの絶対に見せられないし
娘がそんなことされでもしたら相手マジ殺すし
うーん矛盾してるよなあ・・・
910名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:43:15.52 ID:zg5fuaAJ0
>>892
理性よりも本能の赴くままにエロマンガでマスかいてるお猿さんが石原を批判してると
非常に分かりやすいです^^
911名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:43:17.22 ID:sPDEjYLB0
912名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:43:44.93 ID:HiFLWLavO
>>895
発表後自粛で製作中止になったアニメがいくらあった
913名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:44:37.09 ID:gTHnv53uO
>>860
だから石原はエロはエロ本として扱うって言ってるだけだから
914名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:44:48.48 ID:UJ2cRD3G0
ヲタクざまあみろ!

石原が正しい。ほんといらつくエロヲタク
915名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:45:04.89 ID:qc65n++BP
>>633
3DCGアニメでは日本は完全に欧米勢の後塵を拝しているな。
「豆豊小僧」なんて同人レベルというか子供だましというか、酷いもんだったぞ。
916名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:45:25.04 ID:kyjRJ5G00
>>911
吹いたwwww
917名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:45:29.89 ID:GGpIhRbSP
>>902
元素周期表の座標だす
918名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:45:37.25 ID:Kuvfp5g/0
>>876
人権擁護法案で「人権に配慮するのは別に変じゃなくね?」って言ってる様な感じ
919名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:45:55.15 ID:5h73bzBq0
社会的影響を考えると、まずはレディースコミックだと思う

その上で、ヤング○○○的な漫画誌は、バイオレンス、エロ、グロ系作品が多すぎて萎える
まさに、慎太郎が小説で確立した路線の延長線上だと思うね

だから慎太郎が自己反省をした上で、賛否を問うべきだと思うね
慎太郎なんて、元々猥褻、破廉恥が売り物の流行作家だったのだから
920名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:05.40 ID:4D+WeFvP0
>>847
モンハン3でもタイアップ商品出してるぞwww
数えたわけじゃないが、ゲームの方がそういうの多いんじゃねーのか?w
921名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:07.81 ID:dgmv9aVy0
これが飲み屋でグダグダな酔っ払いが云ってるなら兎も角
日本を代表する都市の知事が発言してるってんだからなw
テレビ等への出演は控えめにしたほうがいいんでね?
922名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:14.56 ID:2McMFjn00
>>910
理性で性欲を制御する事が紳士の嗜みだよ。
君は妬みという本能のみの獣と変わらん訳だが・・・いや?
獣も喜怒哀楽や自制心がある分、君は獣にすら劣るねw
923名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:14.78 ID:V1Q6asTbO
集団暴行なのか
しかしズバズバ言える田原はやっぱいいなあ
924名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:18.72 ID:P7l5VQWf0
なんかこの問題一つで石原全てを計ってしまうような勢いだけど、
お前ら以外の世間一般の中では、どーでもいー問題だと言う事を決して忘れるなよ。
925名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:27.61 ID:oLkAdVoX0
vipper石原と今後呼んだらどうだろうね。

…こんなのしか都知事になれない、今の日本って本当に人材がいないなぁ。
まぁ実力のある政治家を葬ったのはマスゴミ(田原とかね)と大衆そのものの
責任なんだが…


中川昭一さん…あなたが生きていてくれれば…(;_;)
926名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:30.24 ID:sPDEjYLB0
927名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:35.37 ID:ZTXxxuDU0
>>911
なんで女の人がきっこさんじゅうななさい風なんだよw
そもそも、開き扉が閉まってるのに「覗いてた」ってなんだよどこから覗いたんだよw
928名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:46:51.52 ID:6TQCxSKtP
この批判は的外れだな。
レイプを少しでも書いた小説無くしたら、本屋の小説コーナー1/3ぐらい減っちゃうだろ。
だいたい小説の中ではレイプで苦悩したり最後は絶望のどん底に落とされるとか考えさせられる内容。
こういうのは小説としての芸術内容としては認められてるという事。
世界各国の小説家からも反発されるよ。

逆に未成年の幼い子をレイプして楽しむの漫画は異常すぎ。
そういう漫画とかエロゲーの内容は、ただ楽しんでるだけ。
その中に「苦悩」とかの内容は無く、享楽を満たすだけが描かれてるだけ、芸術性も何も無い。

たとえば、履歴書の欄に「好きな小説」に石原の小説やレイプ関係書いた作者を書いても拒否されないが
エロゲーとか未成年犯す漫画が好きとか書いたら一発で落ちる。

だいたい、こんな擁護するなら田原の孫かひ孫にエロ漫画エロゲーを毎日やらせてみろよ。
絶対できないと思うわ。
929名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:47:03.69 ID:uvv8oy/TO
まぁ両方開催されてたら、ざまあみろって言われたのは間違いなく石原だったけどね
石原アニメフェア→見所なく閑散
アニメコンテンツ→大手見所満載
930名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:47:27.67 ID:beWuqf32O
>>912
中止になるの心配して勝手に自粛してんだろ
別に誰も気にしてねえっつうのwww
931名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:47:35.71 ID:rSBGQ4Kn0
>>926
何故そんな狙撃に最適な場所がノーマークw
932名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:48:25.11 ID:SifjxB700
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_   レイプ書いた石原氏が何言ってんの
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
933名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:48:54.47 ID:TxTP/Gpl0
ロリエロ好きなあなた
誰にも知られないようにしろよ
934名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:48:56.33 ID:UJ2cRD3G0
素直に同意しときゃいいものをグダグダネットでも
粘着質だから嫌われるんだよヲタクは。

935名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:49:01.66 ID:2ibZYapAO
>>864
問題は条文がR18にするだけになってないことだな
936名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:49:19.71 ID:qc65n++BP
>>926
位置関係おかしくね?
937名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:49:49.77 ID:wQMivrMr0
トンキンは何でこんなお年寄りを自分たちの代表に選んじゃったの?
938名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:08.85 ID:D5znzFqaO
若者の代表気取りだったエログロ作家ももうろくしたもんだ
939名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:13.30 ID:kyjRJ5G00
>>928
> レイプを少しでも書いた小説無くしたら、本屋の小説コーナー1/3ぐらい減っちゃうだろ。

それ、漫画にもいえるんじゃ?

> だいたい小説の中ではレイプで苦悩したり最後は絶望のどん底に落とされるとか考えさせられる内容。

それ、漫画にもいえるんじゃ?

> 世界各国の小説家からも反発されるよ。

日本中の漫画家からも反発されてるよ。

> 逆に未成年の幼い子をレイプして楽しむの漫画は異常すぎ。

集団レイプして殺人して死体遺棄して、完全なる遊戯とかいうのは正常?

> だいたい、こんな擁護するなら田原の孫かひ孫にエロ漫画エロゲーを毎日やらせてみろよ。

選択の自由があるかないか、と、読ませ続けるかどうかは別ですが。
940名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:14.41 ID:UnbmTiv00
ハイパーレスキューの前で泣き真似演じてたの見てこの人本当は女々しい性格だってわかった、いつもの態度はポーズだな
941名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:28.12 ID:fN24Xp+A0
  +   ___ +
キタ━/l・∨・l\━!!!
+  {::::⌒(人)⌒} +
 +  \ `ー' /   +
  Σ メシウマ状態!! Z
942名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:36.62 ID:xKt3+cyN0
>>928
レイプが芸術内容ww
943名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:46.96 ID:RyetNlnhO
>>1
都条例の一件を抜きにしても、震災の悪影響をおおっぴらに
喜ぶあたり、もう自制も利かなくなってるくさいな
944名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:51:08.21 ID:z63yP9U7O
腐った日本を叩き潰し、新しい日本を創造できる者は
石原慎太郎氏しかいない
945名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:51:11.04 ID:sIiCYmtW0
石原とか堀江とか、なんか過激な物言いをする人に惹かれる人が多いのは何故なんだ?
テレビ越しに見るだけならまだ良いけど、あんなのリアルでは絶対に近づきたくないぞ。
946名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:51:33.37 ID:lkdm+waP0
老害慎太郎
947名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:51:35.57 ID:b8XeNmpIO
アニメ、漫画オタクからすると石岩側だな、代表をあげると週刊少年ジャンプあれもう金儲け、人気取りだけでやってるし、綺麗や盗作シーン目白押し人間死なないし綺麗で危機を乗り越えられるしあとその他やカルト宗教染まってんじゃねぇねかよあれ子供に悪影響だから
948名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:51:46.44 ID:5h73bzBq0

太陽族(笑)
949名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:51:50.69 ID:U8IcwJ/i0
石原はレイプ小説のこと突っ込まれてなんて返したの??
950名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:08.03 ID:gTHnv53uO
ぶっちゃけこの法律は大手出版社やメジャー漫画家には殆ど影響ないよ。
またガチのエロ本出してる出版社やエロ漫画家にも影響ない。

影響あるのはマンサンとかゴラクみたいな中途半端なとこ。
951名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:15.17 ID:ww9S30Lh0
この法案に異議があるとするなら
小説だけ特例にしたことだな
小説も一緒に規制すれば良かったのに
952名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:40.40 ID:Ol9hPfgvO
ガキの手の届くところにエロ漫画が置いてあることに、何も思わないんだろうか?ヲタは。
953名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:48.01 ID:52a0VIBb0
>>945

自分が普段思ってっても絶対言えないようなことを言ってくれるからだろ
954名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:57.84 ID:kBxySphB0
石原も老いたな

つかなぜ漫画は条約で規制で、パチンコは野放しなのかが分らない
955名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:52:59.51 ID:4eu9qTG80
石原作品は松田優作の遊戯シリーズやブルースリーとは別物なのか
当時は遊戯が流行りだったのかねえ
956名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:03.28 ID:kyjRJ5G00
太陽族 - Wikipedia
石原慎太郎の短編小説「太陽の季節」で描かれたような無秩序な行動をとる若者や、
作品に影響を受けたとして犯罪行為をする若者、同映画作品と似たようなファッションをする若者のこと。

石原を取り締まらないとまずいのでは?
957名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:09.87 ID:UrkkkSlgO
規制するなら明確な基準を作れよ
曖昧な基準で規制とかアホかと
958名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:14.13 ID:xKt3+cyN0
はやくパチンコ規制しろよ


こいつも口だけだろ?
959名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:20.26 ID:udpqEZnS0
>>928
詭弁だろ、同基準になればゲームだろが文章だろうが
規制されるべき問題にならない方がおかしい。
お前馬鹿だろ
960名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:53:34.85 ID:Q/1ENgWX0
>>29
なるほどね
石原叩きに必死なフォロワーがぎゃんぎゃん騒いでると思ったらまた連中の早とちりか
961名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:54:55.90 ID:PojU7ysE0
>>909
レディコミを男女どちらが買うのか?知らないが「集団レイプされ感じて
しまったワ・タ・シ」は王道ストーリーだよ。でもそんなの現実には無い
と理解はするがチンコは勃つみたいなw
962名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:05.68 ID:9vhbbf6s0
田原総一郎は一流の釣師
963名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:06.18 ID:Ol9hPfgvO
>>939
エロ漫画はエロ描写がメインだろ。
なに一緒くたにしてるんだよw
964名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:11.32 ID:GGpIhRbSP
>>925
問題提起と企業含めた周囲への伝搬速度を考えたら石原は馬鹿に出来んぞ。

自動販売機の件とかも見ていて思ったが、企業は文句言いつつも蓋を開けたら
節電可能な自動販売機を出してきているんだしな。

なあなあで政治やってたら誰も動かないなんてさんざん分かること。
要は石原でなくてもいいけれど、声がでっかくて無茶をいう人が欲しい。
当然、そのまま声が通るわけがなくてせめぎ合いがあって、折衷点が
出てくるんだけどね。
何かしらの改善なんて往々にして既得権の侵害が発生するんだから
中川(酒)にやらせたらストレスたまって結局寿命が縮まって死んでる。
洒落じゃなくて相当図太い人がなったほうがいい。




965名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:30.84 ID:bDU5jk6d0
震災でイベント中止になったのをざまあみろって…
どっちのイベントにだって皆いろいろ準備したり
お金だって労力だってかかってたんだろうにさー
パチンコとか同意する意見もあるけど、やっぱ好きになれん
966名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:33.35 ID:/lH8h/B3O
条例はもっともと思うが
それがこのゴーマン爺発の正論ってのがイヤだな
967名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:34.68 ID:ozFfjwPP0
石原の言ってる事は極めて正論である。
968名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:37.22 ID:a45X4qWr0
資産家の在日子弟が、慶応や早稲田に行って、
ヨット乗って、エレキ持って、パーティー開いて女集めて
喰い放題



…が、純文学?

当時の年配の方は、石原の小説をハレンチだと思ってただろうね
969名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:43.25 ID:yO+wxrks0
どうでもいいけど
最近の得ろ下ってレイプもの減って和漢ばっか
ゲーム性高いのしか売れてないしジャンル自体が衰退した感じだ
970名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:55:58.43 ID:HiFLWLavO
>>952
大半が無縁死確定の、自分の性欲最優先の連中にはそんな事はどうでもいいんだろう
971名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:06.45 ID:kyjRJ5G00
>>963
今回の規制は、描写ではなく内容に関してだそうですよ。
絵や演出がエロイからじゃないそうです。
972名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:10.75 ID:UWHr6LL90
今でも子供の手の届くところになんて置いてないのに・・・・・
ていうか、お前は一度自分たちが出した条例案の中身を確認しろよ
それさえもしてないのか、単にとぼけているかのどちらかじゃないか
973名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:11.89 ID:2McMFjn00
>>952
取らないように教育するという選択肢がないのかね・・・?
親の責任を放棄する親が多すぎて困るw
974名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:13.52 ID:HixHoh0x0
学校の先生が自分の教えている
クラスの少女と結婚して、夫婦生活する。そんなことは現実にありえない話だが、
それが漫画になって出てくる。それから、中学生のお姉さんと受験勉強でがんばっ
ている5年生か6年生の男の子が恋愛に陥って、激しいセックスをする。近親相姦。

この手の漫画はすでに18禁だから子供は購入できないだろ
何を規制しようとしてるんだ石原は
975名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:52.09 ID:KkbNaD8U0
太陽の季節を読んだこと無いので分からない
976名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:53.21 ID:uHu11fxh0
これの最大の問題点は、自分が書いた小説はセーフで、アニメや漫画がアウトだということ。
石原の小説を小中学生が読んでも影響がないから規制しないという論理だが、
規制する立場からは小説でもビニールかけて売るべきものがあるはずなのに、そこを忌避した。

つまり芸術の中で、感性を刺激する上で文学はアニメや漫画に敗北したことになる。
それを芸術家の端くれであると自認するであろう石原がやってしまった。

977名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:53.81 ID:+gfb+8O3O
石原さんへ
自分の娘がホストに狂って家の財産使い込んだ腹いせにホストクラブを目の敵にして規制かけまくるのはやめましょう。
978名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:56:56.39 ID:xKt3+cyN0
>>952
漫画どころか動画が手元で手に入る時代やんwww
規制するなら携帯、パソコンからじゃね?
実際、エロマンガ立ち読みするガキなんているのかな?



 
979名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:57:00.84 ID:lkwqk5g2O
>>874
違うんだけど・・・
980名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:57:24.07 ID:Q/1ENgWX0
>>972
置いてるよ 悪いけど
981名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:12.11 ID:4eu9qTG80
青少年が読みまくるようになればまた違うだろうが、今のところはオタ向け小説でもマイナーな方だし、
視覚的な描写を基準にしてるんだから小説はノータッチで当然だろ
982名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:15.12 ID:Gsdcf9020
キチガイ慎太郎早く死ね
早く天罰くだらないかなこのクズ野郎に
コイツに何か合法で嫌がらせしてやりたいけど何かあるか
983名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:21.36 ID:UWHr6LL90
>>980
ああ、コンビニではそうだな・・・・・
コンビニを悪所として取り締まる法律を作るべき
984名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:25.61 ID:6TQCxSKtP
まあ結局裁判でやれよ。
幼児レイプ漫画とかエロゲーの内容を世間が知ったら、もっと叩かれるからさ。
985名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:30.80 ID:zg5fuaAJ0
>>973
なんでもかんでも親の責任になすりつけりゃ気楽だわなw
986名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:42.29 ID:51w8FOEP0
石原wwwwww
987名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:52.18 ID:b8XeNmpIO
後、アニメなんて30分じゃたりねぇってキャラが早いしきごちない生活してるし二時間でも三時間でも百時間でももっと一話を伸ばせってどうせテレビも空いてる時間あるんだし後アモルカの映画も以下同文です
988名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:58:53.39 ID:gTHnv53uO
>>972
マンサンとかゴラクあたりは普通に立ち読み可能
989名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:04.07 ID:U8IcwJ/i0
>>978
いるんじゃね?
こないだ小学生がエロ本をコンビニで立ち読みしてたから。
エロマンガを立ち読みしててもおかしくないと思う。
990名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:05.27 ID:Ol9hPfgvO
>>964
騙されてる
自販機の事はもう一度調べ直したほうがいい
991名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:06.68 ID:HiFLWLavO
>>972
コンビニや本屋のエロマンガって子供が近寄れない仕掛けでもあんのか
992名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:26.77 ID:C1l+Qoon0
ざまあwwww
993名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:32.69 ID:xKt3+cyN0
>>980
携帯なんか誰でも持ってるもんな


無修正のエロ動画見放題


コンビニでエロマンガ読んでるガキなんか見たこと無いな〜
時間帯が違うだけで夕方前にはガキがエロ本コーナーにたむろしてんの?
994名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:45.51 ID:yO+wxrks0
本屋コンビにの18禁コーナーとか行ったことないからか知らんが
その手の漫画はネットでしか見たことない
995名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:59:50.72 ID:kyjRJ5G00
>>981
あきそらなんかもマイナーだろ。
今回の規制は視覚的描写についてではなく、近親相姦という内容に対して。

だから、石原の小説はなんでおっけーなのさ、という話になる。
996名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:00:17.52 ID:k6GgGm6E0
>>972
普通に置いてるわ。
特に分かりやすい例では、秋葉原、日本橋、大須などいけばわかるが
平らな陳列板に隙間なく山積してあってその場所は年齢制限などない
普通の漫画コーナーの真ん中にあったりする。
997名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:00:18.79 ID:uMmHe6Hj0
ブラウザのタイトル一覧で「ざまあ」までしか表示されなくて、
石原も2ちゃんに毒されたのかすげー!と思ってしまったよ。w
998名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:00:21.28 ID:4D+WeFvP0
石原が風俗規制して、風俗関係者が週刊誌で悔しくて障子破りしたって愚痴ってたなwww
999名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:00:33.85 ID:wJKhdCZCO
シネ
1000名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:01:04.11 ID:Q/1ENgWX0
まあいいんじゃないの
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。