【政治】「もうここら辺が限度」 西岡参院議長、菅首相退陣を求める 谷垣自民党総裁は不信任案提出表明★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
西岡武夫参院議長は17日、産経新聞のインタビューで、東京電力福島第1原発事故に
対する菅直人政権の対応を批判し、「もうここら辺が限度」と述べ、退陣すべきだとの
考えを示した。与党出身の議長が、内閣総辞職を要求するのは極めて異例だ。

西岡氏は野党側の内閣不信任案の提出時期について「(6月22日までの今国会の)
会期末では遅すぎる。サミット前が常道だ」と述べ、26日からの主要国首脳会議
(仏ドービル・サミット)前の提出を促した。

自民党の谷垣禎一総裁は17日の党役員会で、首相が平成23年度第2次補正予算案を
今国会に提出せずに会期を閉じる場合、不信任案を提出する考えを示した。谷垣氏が
条件付きながら不信任案提出を表明したのは初めて。谷垣氏は「まだ復旧分野でやる
ことがあり予算化が必要だ。政府が国民の不安を解消できないなら不信任案も考えない
といけない」と述べた。

>>2-10につづく)


▼MSN産経ニュース [2011.5.18 01:04]
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110518/plc11051801080001-n1.htm

▽写真=インタビューに答える西岡武夫参院議長(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110518/plc11051801080001-p1.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110518/plc11051801080001-p2.jpg
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110518/plc11051801080001-p3.jpg

※前スレ
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305649084/
2全裸であそぼ!φ ★:2011/05/18(水) 07:59:55.25 ID:???0
>>1のつづき)

公明党の山口那津男代表、みんなの党の江田憲司幹事長も17日の会見で同様の考えを
示した。

一方、民主党は17日、8月に提出予定の第2次補正予算案の一部を前倒し、1兆円
程度の補正予算案を今国会に提出し、会期を1カ月程度延長する検討に入った。

予備費の積み増しにより、被災者支援などに充てる。首相は延長に否定的だが、今国会中に
新たに補正予算を組むことで野党側の批判をかわす狙いがある。

(おわり)
3名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:00:36.12 ID:+FACd36v0
もうここらでよか
4名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:00:43.86 ID:WAgUate50
いいかげんで スポーツ選手 芸能人 アナウンサーを政治家に

 選ぶのを止めよう  民度低い日本人の悪い癖
5名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:00:59.41 ID:D4g17D8t0
沈む船から逃げ出す鼠を追いかけろ!
6名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:01:23.75 ID:Qn2ZOakS0
与野党結束の瞬間であった
7名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:01:30.08 ID:P8cZIShD0
ヨーダ 頑張ってるな
8名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:02:28.87 ID:GqQdzXQ50
議長は中立でなきゃいかんから、
政治的発言はしちゃいけないはずなのにな。

河野洋平・衆院議長のサヨった発言を不問にしたあたりから、
何を言ってもOKとなってしまったな。
9名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:04:25.79 ID:+pffnCYf0
さっさと増税決めて、その責任負って辞めろよって事ですかね
10名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:04:30.25 ID:msMAVOczO
「こんな時期に」なんて言う奴も居るだろうが
「こんな時期に」予算案もねー奴担ぐ必要無いだろ、与党も

ホントこいつ何やってんだ
11名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:04:55.63 ID:3lsSQM/30
原子力安全委、自民政権下の1990年に「電源喪失は考慮不要」 原発対策遅れの原因か (2011/04/06)
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011040601000162.html
自民党政権時代、共産党議員が複数回国会で警告していた「外部電源喪失」そして「炉心溶融」
当時、政府は危険性を国会で認めながら放置 (2011/04/04)
http://www.j-cast.com/2011/04/04092153.html?p=all
  ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓   ↓
政府の委託で2010年10月原子力安全基盤機構「電源喪失で圧力容器破損」と報告書 東電対策とらず (2011/04/04)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110404-OYT1T00076.htm
「専門家の警告が無視されたという点で、福島はチェルノブイリと同じ原因を共有している」 農水副大臣 (2011/04/22)
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201104220302.html
12名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:04:56.49 ID:xBKsaYwb0
こいつ首だな
さっさと離党して自民に逝けよカス
13名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:05:08.44 ID:0cy+5WW70
愚民共は恐らくまだ分かってないぞ
まだやらせといた方が良いんじゃないか?
14名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:05:49.02 ID:xTVNDYuR0

アホ菅政権会期延長決めたけどな

まぁ二次補正先延ばしに正当性無かったって自ら認めたようなもんだから
やっぱ最悪な政権だわ
15名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:06:35.60 ID:ccoPqPPY0
原子力災害で、殆どまともな事を言及していない自民党が何様のつもりw
復興の足引っ張ってるのは原子力災害だぞ?
自分達が原子力災害引き起こす原因作ったって自覚あんのか?
16名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:06:35.74 ID:FHoG3xqkO
>>4
菅はどれにも該当しないのだが。
17名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:09:08.22 ID:B5aIJfZM0
まともなのは西岡さんだけだな
18エラ通信:2011/05/18(水) 08:09:34.59 ID:4m8n4QbA0
口だけ・ガス抜き要員のモンチッチ西岡が、またベントしたのかよ。

残念ながら、参院議長として、今まで何度そうやってガス抜きしてきたと思ってるんだ。



19名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:09:52.08 ID:3lsSQM/30
自民はぶれない原発推進一直線

★小泉内閣、配管などがヒビ割れた状態での運転許可を閣議決定「現在の法律で、ひび割れがあっても安全上問題がなければ運転が可能」
現在もひび割れ運転は可能 原発の基準で政府が答弁書  
http://www.47news.jp/CN/200301/CN2003012801000340.html
日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
ttp://voicevoice.cocolog-nifty.com/blog/2011/04/post-c9a4.html
ttp://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

2006年12月22日 巨大地震の発生に伴う安全機能の喪失など原発の危険から国民の安全を守ることに関する質問に対する答弁書●無視
内閣総理大臣 安倍晋三
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/b165256.htm
2007年7月25日安倍晋三首相への原子力発電所の地震防災対策に関する緊急申し入れ●無視
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-07-30/2007073003_01_0.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ  2007年7月24日
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
→●却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)

@IAEAの警告を受けた麻生内閣が後に予算を組めば対策は可能だった
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300372664/
A麻生は例年通り安全対策予算を計上しただけで逆に減額している
B仕分け対象は地震・津波対策とは関係無い天下り法人の収益などで、
反映されるのは震災後に成立した2011年度予算から
C事故は自民党政権時に稼動延長が認可された期間内に起きた
●「東電なくして自民なし!」 谷垣自民党総裁が原発見直しを撤回≠オた理由 (2011/04/21)
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303251422/
●加納時男 元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304752790/
20名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:09:54.25 ID:+54cUym6P
どこらへんが限界なんだよw限界っていっておいて続くんだろw
続いたときに党を離れる覚悟あるんかw
21名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:10:22.41 ID:LwvlbaLg0
自らの手を汚さない保身的な自民党にはほとほと感心するわ。
22名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:13:20.41 ID:ywqP7UjJ0
自民党には何も期待しない
23名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:13:20.84 ID:fN/0i9eb0
はいw はいw
震災後、何度も聞いた「不信任案提出表明」
出来ないなら言うな!
言うだけなら幼稚園児でも言えるw
自民は幼稚園児の集団か!
24名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:15:41.80 ID:BCfs6pL50
次は自分だからな。
手遅れになって渡されてもいい迷惑だろう。
25名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:16:50.15 ID:6NiRK4ux0
>>3
西郷さん、乙
26”菅直”人 無能:2011/05/18(水) 08:16:55.38 ID:KVBSA9qk0
>>3
せごどん!
27名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:16:57.65 ID:Y1YL5pZSO
所詮はこいつは小沢の犬。
28名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:17:14.79 ID:TVdBfe7HO
中立であるべき議長様が、産経なんかにひょこひょこ出てんじゃねえ
原発で東電擁護の為に、どれだけデマ流しまくったか
29名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:18:56.95 ID:bmsERAjV0
これはいい西岡
30名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:18:56.86 ID:MMDd6L1oO
>>3
吉之助どん!
31名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:19:44.12 ID:3o34AVL60
>>1
東電の企業年金などの解消を強いられなければ、
現実味が帯びると思わない?

「福島県民のために」が悪用される事は、最も許されんよ。
32名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:20:08.86 ID:LwvlbaLg0
賄賂政権→自民党
自らの手を汚さない→自民党
自らの地位を守りたい→自民党
東電と仲良しだった→自民党
保身的→自民党
なんら変わらず→自民党
33名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:20:30.99 ID:IPIsaO/m0
【社会】政府の会見、“聞く価値なし” 海外メディアに渦巻く日本不信…震災で問われる日本の情報発信
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305670643/

ひたすら俺様は正しい、みんな俺様のために協力しろだからな。
不信と言うより、何だコリャだったりして
34名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:20:49.42 ID:4yjbiqiz0
政治のことはよくわからんけど、どうもみていると、
自民、官僚、東電で民主の足を引っ張ろうとしたけどあまりにも被害がでかく
なりすぎてそろそろ慌て始めてるって感じでしょ?
政治なんかわからなくてもほとんどの大人はそういう風にみてるよね

35名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:22:50.74 ID:Zv+YwRey0
各社の世論庁舎を見てみろよ
この非常時に退陣なんて国民が絶対に容認せんぞ
36名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:23:22.21 ID:F5VFXz/O0
予算もそうだが
仮設住宅建てるのに
いまだに土地はあるけど農地だからだめだとか
馬鹿な事やってるんじゃない。
37名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:24:24.12 ID:10Ygdt2b0
ここまでキュアマリンネタなし
38名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:24:30.04 ID:DkNhvPq30
>>34
みてない。
39名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:24:49.17 ID:skZREZWB0
党内で内ゲバか
今国会で2次補正出せよ
のろますぎ
40名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:24:57.06 ID:ufNcjctr0
>>36
農地でもいいよ
41名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:25:16.34 ID:+pIpZKNM0
>>32
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)         
      ∩::::::::/        ヽヽ      
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|
     ||::::::::/     )  (.  .||      
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.|       
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |    お前俺の悪口言ってるんじゃネーヨ!
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |    ルーピーに友愛させるぞ!
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|     
   /   ヽ ノ'''\ノエェェエ>   |
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::   
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
42名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:25:23.19 ID:CsYl6VZ50
谷垣さんも一緒におやめになったらどうですか?
43名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:25:28.34 ID:MTtn342YO
>32
何そのホーミングブーメラン。
44名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:25:35.68 ID:8+SfFJPS0
西岡どんは男でござるの巻
45名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:25:58.68 ID:GppRuvZjO

もう限度を超えているが…
46名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:26:19.85 ID:Gjm5AbqKO
各社の調査結果見ると、今年中、今すぐ辞めろってのがどこも過半数越えてる。しかも対応策について評価しないってのが圧倒的多数。
47名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:27:24.78 ID:yG000084O
>>35
日本国民は容認してる結果だが
48名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:27:52.60 ID:NvFJ/pdq0
参院議長がここまで言ってるのに野党が不甲斐なさすぎる
49名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:28:24.57 ID:0l88yr+a0
>>3
西郷先生乙
50名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:28:27.13 ID:FsK4KjrU0
自民と民主はツインズw
戦勝国と第三国人の利益のために働く奴隷w
51名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:28:27.26 ID:bTwnm2D+O
あれ?西岡って何党だっけ。
52名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:29:13.63 ID:uJlCMSmT0
海より広い議長の心もここらが我慢の限界よ!
53エラ通信:2011/05/18(水) 08:29:30.38 ID:4m8n4QbA0
>>34
芦を引っ張ってきたのは民主党政府。

菅の最初の視察に始まって、東電社長の緊急帰社をオレサマの職権をふみこえるものだ、
自衛隊機は使わせない!!ってやっちゃった北澤
台湾の救援隊を、韓国のがくるまで被災地入りを食い止めたり、
コンクリートポンプ車の提供を、自民党系の三重県知事候補のルートだから、受け入れない、とか
石原都知事の命令で、近くまできて待機していたハイパーレスキューを追い返して、呼び戻したり、


思いつきで、総合対策本部を立ち上げたが、指示できる能力もキャパもなかったから完全に飽和して脳性麻痺おこし、
今度は、中間に判断する権限者が必要だ、っつーて各種対策組織を立ち上げ、立ち上げすぎて自分が混乱してまとめることが必要だ、
で、一ヶ月をつぶした菅直人。

有害無能、いるだけで政治的大災害なキムチ民主党なんだよ。
54名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:29:32.45 ID:t1JM3zD10
小沢くんから原発経由のドックフードもらったのかな?
55名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:29:37.19 ID:hsbWjMr2O
辞めさせるのにも遅いでしょ? 管政権のままいくはず
56名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:30:06.30 ID:y4YBRbUR0
>>48
今はどうしようもないんだよ
解散総選挙は、今やると憲法違反になっちゃうし
といって、管総理を辞めさせても頭が変わるだけ
57名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:30:34.82 ID:F8gQgsMv0
不信任とか出たら西岡さんは賛成してくれそうだな
ミンスだから油断はできんが
58名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:30:39.39 ID:kTJ3vRXA0
ナニこの議長。
どこの政党の人間なの?

議長が倒閣に動くなんてスゲエ状態だよな。
前代未聞だわ。

もう自民党から議長出せよ。
あ、河野以外な。
59名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:30:43.77 ID:vGBqKVxx0
>>19
これ丑か?
60名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:30:44.92 ID:roM2t6pi0
菅がサミットで原発の話しをして、世界中から嘲笑されるのは耐えられないのだが。
国内向けでもお腹いっぱいなのに、世界に向けてファンタジー語らないで欲しい。
もう限界ですよ。
61名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:31:06.05 ID:4NyfGxcx0
参議院議員はともかく
衆議院議員は例え僅かでも総理大臣になる可能性があるんだから
この人なら総理になっても構わないという人に投票すべきだ。

市会議員や県会議員と同じ感覚で
知名度や好感度だけで投票してきた
日本人が悪い。

南無阿弥陀仏
62名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:31:20.15 ID:NaGSSu1k0
まーた、内ゲバかよw
63名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:31:22.55 ID:wbc093290

   電チョン\<ヽ`∧´>/

        \<ヽ`ε´>/テロ朝

     \<ヽ`ν´>/日テロ

       ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/

        蛆虫\<ヽ`γ´>/

      犬HK\(`八´)/

    \<`д´>/ゴミ売


 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
 ゜ ・く゜`∀´゜;><チョンマスコミは、菅の支持率を上げて風評被害を作って居るニダ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
64名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:32:05.80 ID:MI4+xDDC0
私利私欲、党利党略だけしか考えない谷垣ってすごいよな。

被災者も原発もどうだっていいという姿勢に敬服する。
65名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:32:27.78 ID:bshEvH0s0
選択肢の一つとしてありうるだけで、不信任案提出を表明したわけではないんだね。スレタイまぎらわしいわ。
66名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:32:30.46 ID:8Ifcd+oy0
>>35
世論は民主政権に嫌気がさしてるんだから
辞めさしてあげるのも大事
67名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:32:47.30 ID:caJ0afqZ0
ここも33もソースは産経w
ネトウヨって韓FUN産経が大好きだねw
蛆テレビなんか一日一韓なのにw
68名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:32:57.48 ID:hsbWjMr2O
自民党は震災復興もしない谷垣を辞めさせた方がいいだろ?
69エラ通信:2011/05/18(水) 08:32:57.89 ID:4m8n4QbA0
マスゴミは、北風と太陽を地でやってる気がする。

70名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:33:29.82 ID:9oZf3z0K0
いよいよ民主党の終わりの始まりか
71名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:33:29.96 ID:wbc093290

                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                  __/三┌''                ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト        l
       r――_,..,_,.-ーー-.,/ !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄//''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽj.           ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ /:::::(        l:|        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄|::::::::|      。   |:|     .  `ー 、__,、)  ./   この無責任野郎をチェンジ !  
    | ´ l ̄|::::::/   \   / .||    /__,,....、__ l  /       
____j  .j  ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|   / |‐'‐‐- -''リ/ .,.'
:::::::::::::リ    |6     -ー'  'ー |   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . ヽ,,,,    (__人__)| ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ'::: ヾ      `⌒´ノ ヽ \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
         ∪ ̄ ̄∪´
72名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:34:12.24 ID:bKDdu5y5O
震災から2ヶ月余、急速に支持率を回復している菅内閣に対して自民党は谷垣禎一(笑)で
勝てるとでも思ってるわけ?w
73名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:34:16.89 ID:hjZXvJLV0
>>70
そして在チョンの終わりの始まりだな
74名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:34:19.02 ID:XNmr2D1J0
>>57
西岡は参院、不信任案は衆院w
サンケイの割には普通の写真だな。
75名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:35:27.73 ID:4n+1fUKZP
不信任が否決されてると読んでるのか
76名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:35:42.58 ID:wbc093290

停電にしやがって         _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;     
  |          | .   l;    (__人_) u |;   枝野に言えよ・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
/       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
 
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。震災のどさくさに
パチンコ屋の献金を返すような糞菅は一刻も早く辞めてくれ。パチン
コ屋の為に、放射能で窓も空けれない都民が停電に成ると暴動が起こ
るぞ。
77名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:35:45.52 ID:Ozn0heWi0
>>64
とてもいいブーメランですね
78名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:35:50.30 ID:fOSycWET0

 西岡さんはなんでまだ民主党にいるのかな?
選挙で騙された国民と同じだと思いたい。
79名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:35:51.42 ID:YMk7xKND0
>>72
自民とか関係なく、民主党が政権にいたらさすがにヤバいと思わないのか?
80名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:35:55.10 ID:Zv+YwRey0
こいつは単に小沢を総理にしたいだけ
つまり日本国民の敵
81名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:36:43.93 ID:71qEUzyz0
西岡ってコーネリアスみたいな奴か
82名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:37:19.38 ID:ufNcjctr0
>>78
議長だから離党してるんじゃやないの
83名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:38:03.50 ID:kHQtpFgV0
今菅下ろしで動いてる奴らは間違いなく原発推進売国奴
許さんぞ猿めが
84名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:38:04.84 ID:ftPxi/hZ0
>>72
いや、支持率は横ばいのままだよ。
ちなみに3割切ると政権末期と言われている。
85名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:38:23.59 ID:wbc093290
僕は原子力の専門家だよ、皆で放射能汚染すれば、怖くない
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ,,-―--、   ,rrr、
  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ | |.l ト            /つ))) _ _ _
  // ・ ー-  ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
  `l ノ   (゚`>  |`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  | (゚`>      .l  /|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
  | (.・ )    | /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
  | (⌒ ー' ヽ  ヽ/ /  /   | 、  |  ヽ   |l  _ _ _
  l  ヾ      (/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
   ヽ        /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
    ヽ___/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /


86名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:38:45.11 ID:WNr01VkV0
すでみ限界突破済みなのでオーバーキルでお願いします。
87名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:39:10.43 ID:hsbWjMr2O
カオナシ谷垣は震災復興をまったくしないんだな!ずっと管総理退陣ばかり言っていて馬鹿なのかと思う
こんな奴いらねーよ
88名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:40:39.58 ID:PnewTx/hO
>>4
じゃあ役者が大統領になるアメリカは最低の民度だなw
89名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:40:43.40 ID:wbc093290
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
90名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:40:47.55 ID:IM3/rlV80
総ス菅
91名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:42:04.20 ID:vIM7l2VI0
谷垣総裁は、問題が解決の方向が見えてくるまで何もせずに、隠れていたような印象を受ける

政権交代を主張するなら
まず、前に表明していた原発推進の自民党議員を一掃して精進落としをしてからが筋ではないか

震災から今まで自民が何をした
せめて今回の類を見ない事故の発端となった原発推進議員の禊(みそぎ)を行ってからものを言え

92名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:42:13.43 ID:FfDh4K3kO
谷垣もさ

谷垣降ろしっていう言葉が出るまで動かないよな?

こいつも民主の影に隠れてるが相当ダメだと思うんだよ。

もっとグリグリ追求していくやつが総裁なら
菅なんて今頃牢屋で首吊ろうとしてもできないので考えるのをやめてる頃だぞ?
93名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:43:02.42 ID:wbc093290
                         (   ;;⌒`))
              人          ( ;;) ;;"(  )
            (())         ;;( ;;;⌒`)
             ,i          (;; ( ) ( )
          ロロロロロロロロロ| ̄ ̄ ̄|\  | ̄ ̄ ̄ ̄|
          |(_o.〉 (_o >1|:::〈._o)2|   ̄ 3|    4|
          | 〈. .    |...〉丶;| .゚゚.j,゚゚ |`;ω;´|
          |; }王王ヲ  |:_王{  | `ヒi. |`;ω;´|
          |     \;|__ / |  r-ヽ |`;ω;´|
                           / /
                          /  / 10シーベルト
                         /    /
                       /    / 1シーベルト
                     /    ./
     ___A___        ___A__,/     / 100ミリシーベルト
    .(::::::::::::::)      .(::::::::::::::)     ./
     )::::::::(         ,):::::::(      /
   /::::::::::::;\       イ:::::::::::; \   / 500マイクロシーベルト
  // |:::::::::::: l |    ///'|:::::::::::: l | ./
  | | .|:::::::::::: | |   / // .|:::::::::::: | | ./
  | | /:::::::::::/| | /  .// ../:::::::::::/| |/
  U |::::::::::/ U    U  |::::::::::/ .| |
    |::::||:::|/| |∧_∧.| | |::::||:::| ,U
    |::::||:::|  |(゜Д゜ii|l) |::::||:::|./
   , .| /.|: |   /   /   .| / | |
 / // | |  //| /   .// .| |
    U  .U 菅直人   U  .U
94名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:43:42.80 ID:O9SwDgiz0
国家の操縦席に管が座ってるって何の冗談だよ
95名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:44:03.52 ID:H4/YSuwS0
患を早く引き摺り下ろしておくれよーーー
96名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:44:04.48 ID:p1wIBJEz0
頑張れ
日本の将来はおまえにかかっとる
97名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:44:28.33 ID:kdB4FGUE0
支持率30%もあるのにどうしてもう限度?ニヤニヤ
まだまだやれる数字じゃん? ニヤニヤ
98名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:44:35.52 ID:s3LgyGEd0
なにやってんだコイツら…
自分たちのトップを支えようとする気持ちは微塵も無いのかね。
嫌なら自分が出て行けばいいじゃん。
小沢と仲良くやってろよ。
99名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:44:37.48 ID:Cb9r3OE80
西岡さんは腐れ民主党の中で数少ないまともな人だ。
この人が超法規的に首相をやれという意見があるが、是非とも支持したい。
100名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:45:04.88 ID:U0TITirRO
民自連とか仙石石破ラインとかガヤガヤ動き出した、
菅、小沢抜き大連立の流れだな。
101名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:45:11.63 ID:wbc093290

        Mr恥知らず〜心無い発言〜         

       _.,,,,,,.....,,,   
        /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
        /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
       /::::::;;;;...-‐'"´    .|;;|
       |::::::::|     。    |
       |::::::/   /   \  ||
       ,ヘ;;|   ,,・==,  ・== .|
      (〔y    -ー'_ | ''ー | 
       ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|                  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、 男女の関係はなかった!┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃                |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

    
  全日空ホテルで一夜を共にしたのに「男女の関係はなかった」と心無い発言!

  不倫相手からもマスコミからも嘲笑されたんだ!

  真相は不能だったんだ!

102名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:45:38.34 ID:Xf9N9Nzs0
西岡が参院開会のベル押さなければ
菅は追い詰められるのかな
103名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:45:53.63 ID:hsbWjMr2O
カオナシ谷垣
あー あー あー 管おろしばかり言ってるんじゃない
あ? あー あー
104名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:46:04.46 ID:NEecMBbQ0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
105名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:46:25.74 ID:HrUD6Gza0
>>100
>仙石石破ラインとかガヤガヤ動き出した

ここkwsk
106名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:46:29.05 ID:/a2iQEUlO
>>98
このじいちゃん割とまとも
年齢が年齢で、早く引退せえよって感じだけど
107名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:46:52.55 ID:IPXHJlD2O
>>87
谷垣も被災地行ったりしてるよ。報道されないけど。
自民党の被災地支援は情報出さないよね。
108名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:46:59.03 ID:+Vhktp5xP
>>4
そういう連中は、おおむね参院比例候補だから
109名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:47:12.34 ID:r0cARlg+O
この人って震災前に予算案のゴタゴタでも菅政権の自分勝手なやり方にNOをつきつけてたな
あまりにもモラルがないんだろうなぁ
110名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:47:26.30 ID:yHyUO/mBO
83は菅直人が反原発と勘違いしてるアホ。
ガス抜き・パフォーマンスで浜岡わ一時停止しただけで津波防護壁できたら二年後邁進の予定。
根本的な地震対策してないのにね。
111名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:47:36.97 ID:kdB4FGUE0
>>100
大連立に反対だったけど
菅、小沢抜き大連立ならまあいいか
と思ってしまう
まあ少なくとも菅単独よりはマシだろうという気がする
112名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:47:37.86 ID:+pIpZKNM0
>>97
その30%のうち、機密費使ってかさまししてる分が何%あるのか分かってる?
今年度の機密費を使い切ったって、共産党に暴露されてたじゃん
113名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:48:30.18 ID:VMXLlpWCO
つかこのままだと本予算も赤字国債発行できないから積むだろ
辞職と引き換えで法案通さなきゃ二次補正予算どころじゃない
114名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:48:41.01 ID:FxkbQigB0


参議院議長でも限度ですか。

国民はずいぶん前から限界を感じているんですが。

無能な指導者は国を滅ぼす。つべこべ言ってないで早く交代させろよ!


115名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:48:55.21 ID:ftPxi/hZ0
>>112
【ANN調査】菅内閣支持率24% 浜岡停止は評価されるが支持回復につながらず[5/14〜15調査]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305526411/

少しは検索しろよw
116名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:49:04.02 ID:fYME0+CM0
しかしまあ、議長も予算委員長すらも務まらん奴らだらけですねえ、民主党は(笑)

西岡とか中井ハマグリとか、「仙谷総理大臣!あー、いや、、ちゃうちゃう」の前田武志とか(w

仙谷総理大臣
http://www.youtube.com/watch?v=WiwxPyyD298
117名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:49:17.43 ID:Yi1r78Zb0
東電利権で団結
118名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:49:18.56 ID:XNmr2D1J0
>>87
国会閉じて震災復興やらないから菅に不信任という話w
119名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:49:22.33 ID:5kmyr7XT0
5月21日、22日は菅打倒国会周囲デモ。菅に怒りの鉄槌を!
120名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:50:00.40 ID:YUBa/7sl0
>>61
民主主義って、どうしようもない人が出馬し、しかも当選する、仕組みになっているんだって。
121名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:50:10.09 ID:mw2g5nxd0
自民党が選挙で勝てば日本はどう変わる???
どういうところが良くなる???
122名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:50:38.48 ID:uVx0Dj9z0
>>72
内閣支持率はフジtvの「報道2001」以外はほとんど下落だよ(4→5月)
NHKの場合政党支持利率も政権交代後最低を記録した民主党

123名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:50:52.24 ID:9clzQPs20
前はさっさと自民に戻せと思っていたけどなんか躊躇するわ
こんなに原発利権を巣食わせてるとは思わなかった
124名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:51:04.41 ID:LwvlbaLg0
賄賂政権→自民党
自らの手を汚さない→自民党
自らの地位を守りたい→自民党
東電と仲良しだった→自民党
保身的→自民党
なんら変わらず→自民党
125名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:52:23.80 ID:NL3pjlOY0
菅を使った2文字の熟語をあげよ

菅桶、痴菅、馬菅、鈍菅、空菅、糞菅、淫菅、隠菅、狂菅、餓菅、魔菅、狡菅・・・
126名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:53:32.46 ID:fYME0+CM0
>>125
珍菅
127名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:53:59.86 ID:XxUf7fLII
民主党は、絶対に解散総選挙をしないから、
次に総理になるのは、野田財務相。
そして2年我慢して、自民党に戻る。
128名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:54:05.44 ID:+pffnCYf0
>>119
首謀者と主な参加者は誰?
参加してくれと言うならそれぐらいは教えろ
俺は行かないけどな
129名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:54:09.36 ID:l1T1gUHEO
>>124
それでも民主党よりはるかに良い。
130名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:55:06.04 ID:TyBRUL6O0
菅は、震災復興は駄目だが、原発担当大臣として実にいい仕事をしているよ
131名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:55:07.95 ID:s9DAyt8z0
>>127
こまわり君が総理大臣になるとは、
山上たつひこ先生もお喜びでしょう。
132名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:55:23.33 ID:vIM7l2VI0
あれだけ政府が対応に右往左往し、即ち、国民が困っても何も実際の活動として動かず、
原発推進を未だ掲げたままの自民党が今の時点で不信任とは、、、

まずは、いまの政府の一員として、
原発推進議員を封じ込める
自民党議員は、どこかの災害復興を引き受け結果を出す
などの成果をあげてみてはどうだ

仮に谷垣総裁が、原発推進をまだいうなら、総裁は変えた方がいいと思うがどうだろうか

今の政府が今後、日本国より他国に利益を考えて行動するなら、国民は自民党に傾くかもしれないが
それをやめ、原発封じ込めに民主が邁進するなら、あえて自民を選ばないというのが国民の民意ではなかろうか

いま、政治家をやっていて動かない、民意を無視するということは
国民は許さない

今まで以上に民主や自民の同行を国民は注視している

不信任ではなく、民意を受け止め正攻法で行動と結果を出していく党でないと選ばれない

国民は東電を許し優遇するつもりはないし、
原発はもういらない
133名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:55:23.08 ID:52gpHpZvO
今すぐにでも出せ
134名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:56:15.42 ID:fYME0+CM0
>>127
「政権たらい回し」と、あれだけ自民党を罵倒してたんだから、
菅の交代のときは、もう選挙でしょ(w マジで。
135名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:56:16.94 ID:hsbWjMr2O
自民党に政権が戻ったら、福島原発事故より最悪なことになる!
どうせなら共産党が与党になってもらいたいぜ
136名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:56:23.63 ID:FRg7Mb6R0
与党がそこまで言ってくれてるんだから、さっさとしろよ谷垣
137 【東電 62.1 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 08:56:42.73 ID:JJ5JLyJH0
菅は何度限界を超えるのかw
138名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:56:47.84 ID:M9weTc2w0
で、菅が退陣したら、谷垣が首班指名を受けるのか?
139名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:58:16.56 ID:rYKJ2SId0
>127 じゃあクーデターだな。
石破、今すぐ逝ってまえ。そして軍需政権樹立だ。
あ、まれにみる国難だから民主、社民、共産を除く総理経験者中心で組閣頼む。
140名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:58:45.04 ID:xTVNDYuR0
不信任同調者は離党させると岡田が言ってる
10人抜けたって衆院の再議決は不可能になるから
失敗しても自民にとっちゃ悪い事無いだろ
どうせもうマトモな国会運営は不可能
141名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:59:15.35 ID:/lENj0tG0
自民党政権なんて誰も望んでないぞw
142名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:59:33.04 ID:lNj7ZFwS0

【原発問題】平田オリザ内閣官房参与、

▼TBS News i [5月17日23:57]
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4727708.html

        汚染水放出は「アメリカの要請」

        --- 韓国・ソウルの講演で --
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/           ` ヘ
                  __/三┌''                ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト        l
       r――_,..,_,.-ーー-.,/ !      ゞツヽ / /≦エト リ  
    ,ィ≦´ ̄//''ヽ、;;;;;;;;;;;;;,,ヽj.           ,.'  l ムツ  ,'   
    |  ̄ ̄ /:::::(        l:|        / l  l    ,'  
    |  ̄ ̄|::::::::|      。   |:|     .  `ー 、__,、)  ./   この無責任野郎が !  
    | ´ l ̄|::::::/   \   / .||    /__,,....、__ l  /       
____j  .j  ,ヘ;;|   ,-・‐  ‐・-,|   / |‐'‐‐- -''リ/ .,.'
:::::::::::::リ    |6     -ー'  'ー |   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . ヽ,,,,    (__人__)| ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ'::: ヾ      `⌒´ノ ヽ \    ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\
         ∪ ̄ ̄∪´
143名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 08:59:33.66 ID:XxUf7fLII
>>134
そうしてほしいけど、民主党は、「しがみついても売国」だから
日本の繁栄妨害のために、解散総選挙はないと思うよ。
菅や民主党の売国欲>>>>>菅の保身
だし。
144名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:00:10.59 ID:kdB4FGUE0
テキサス親父に日本国会を見学してってほしいw
145名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:00:50.96 ID:k3BOccqiO
無理無理
また去年と同じで、今更出してどーすんのパターンで終了
千載一遇のチャンスは過ぎちゃったんだよ
それがわからない坊やが半ベソかいて吠えてるだけ
谷垣が総裁だって事は、菅が首相なのと同レベルの不幸
146名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:01:02.16 ID:fYME0+CM0
>>138
少なくとも肛門様は、そうしろと(w

内閣不信任案めぐり駆け引き 渡部氏は首相に苦言
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110429/stt11042923430004-n1.htm
渡部氏は小沢系の動きを警戒する一方で、首相の政権運営の稚拙さへのいらだちも隠し切れない。

「私なら自民党総裁室で谷垣禎一総裁の前で手を付き、『首相になってください。
私が副総理として仕えます』と言った。連休中のあなたの仕事はこれだ」

29日の衆院予算委員会。渡部氏は、首相が3月19日に谷垣氏に電話で入閣要請した「非常識さ」を
強く批判し、大連立政権の樹立に職を賭すよう求めた。
147名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:03:21.58 ID:hsbWjMr2O
カオナシ谷垣
あー あー あー
不信任案出すの遅いです!
あ? あー あー
148名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:04:08.16 ID:+pffnCYf0
>>143
仮に衆議院解散になったらどこに投票すればいい?
俺は消去法でやって・・・どの党も残らなかった
149名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:04:16.52 ID:5JCgzCyD0
ヨーダが韓国面から解き放たれたか
150名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:04:42.22 ID:N52wv3e8O
>>139

> >127 じゃあクーデターだな。
> 石破、今すぐ逝ってまえ。そして軍需政権樹立だ。
> あ、まれにみる国難だから民主、社民、共産を除く総理経験者中心で組閣頼む。
151名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:04:46.78 ID:LkQX+l0cO
>>141
今一番支持されてる政党は自民党だから
普通に望まれてる

諦めろ糞在日
152名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:05:17.48 ID:s9DAyt8z0
>>138
そうはならない。
大連立をするのに、自民党から抵抗がなさそうな人
を選ぶだろう。
野田か、鹿野か、亀井もあるかも。
153名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:06:38.45 ID:vIM7l2VI0
自民党谷垣総裁は国会を混乱させるより
日本の復興を考えろ
復興を推進する場を見出して
どれだけ国民は苦しめばいいんだ

自民が、というなら、復興の場で政府の一員として手腕を奮え
党内の原発利権議員や浄化しろ
民主の誰かが、他国に向いた法案を通そうとする時に噛み付き抑止力となれ

それを果たした時点で、自民が、というなら自然に与党は自民に移るだろう

行動なくして主張する不信任は混乱でしかない
当たり前の方法を選択しろ
与党でなければ仕事をしなくていい、というものではないのだから
154名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:06:44.55 ID:texPTI240
ルーピーがミンスを庇うの限界だから谷垣叩きにシフトしてるねえ
155名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:07:22.05 ID:oMJ4crGe0
へー、菅より優秀な議員が居るのか。
紹介してくれよ。
どうせ、誰がなっても菅と同レベルだろ。
野党は与党になったときにもらう金が欲しいだけ。
与党は自己保身、与党になり続け金を稼ぎたいだけ。
156名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:07:23.61 ID:cpXG27md0
身内からもレッドカードか
このまま行けば民主は分裂、最悪不信任案可決で菅も積みだな
誰もいない真っ暗な議場で放心した菅が椅子にしがみついている姿が目に浮かぶぜw
157名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:07:39.07 ID:fYME0+CM0
>>143
まあ、NHKですら、こんな感じ。
支持率1パーセントでも辞めない!って菅が言ってみたところで、
解散圧力という世論には抵抗できないな。だって党所属の議員は
いよいよ自分が当選できなくなるし。

復興増税 反対が賛成上回る
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110517/t10015927691000.html
次に、菅総理大臣にいつまで総理大臣を続けてほしいと思うか聞いたところ、▽「できるだけ早く退陣してほしい」が29%、
▽「ことしの年末までは続けてほしい」が24%、▽「民主党代表の任期が終わる来年秋まで続けてほしい」が30%、
▽「来年秋以降も続けてほしい」が4%でした。さらに、衆議院の解散・総選挙の時期については、▽「できるだけ早く
行うべきだ」が20%、▽「ことしの年末までには行うべきだ」が24%、▽「来年中には行うべきだ」が21%、
▽「再来年の任期満了まで総選挙を行う必要はない」が26%でした。
158名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:08:15.88 ID:TN49zf810
だから今は非常時なんだから国のトップを変えるべきではない
それと政治家はこんな時に政局ごっこやってないで
被災地に炊き出しに行け!!
あと鳩山と小沢は腐るほど金持ってんだから寄付しろよ!!
寄付行為は禁止?寝言は寝て言え!!
そういうときの政治決断だろうが!!!!
159名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:08:31.69 ID:N52wv3e8O
>>145
> 千載一遇のチャンス

チョン死ねよw
160名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:10:32.43 ID:Mr6Bm2gXO
今、解散させないと日本が危ない。
マジで。
161名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:10:35.43 ID:SdqZezKg0
もう晩飯を一緒に食う相手もいなくなって、孫あたりを呼んでるくらいだからな
なんなの、この無神経さは?
162名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:10:43.54 ID:hsbWjMr2O
カオナシ谷垣
あー あー あー
震災復興をした方がいいのでは?
あ? あー あー
163名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:10:51.65 ID:HH7g4TGf0
韓国エンターテインメント満載の新聞「韓Fun」創刊
サンケイスポーツでは、スターのインタビュー、グラビアなど韓国エンターテインメントが満載の週刊新聞
「韓Fun」(カンファン)をきょう27日創刊した。
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110427/enn1104271546023-n1.htm

【マスコミ】女性たち、韓国スターの紙面に「かっこいい~」…産経が「韓Fun」創刊、大反響!ネットで注文殺到、一時回線不通に[4/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303946715/

全身が性感帯に…立体セックス“三所攻め”
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110411/dms1104111530010-n1.htm

【韓国映画濡れ場100選】勃ちっぱなしのペニスに誓う彼女とのベッドイン
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110423/enn1104231640016-n1.htm

【韓国映画濡れ場100選】元アイドルがお尻丸出しで大暴れ「よくぞここまで…」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110416/enn1104161533010-n1.htm

【韓国映画濡れ場100選】ウブな独身男が一目ぼれ小悪魔との愛
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110507/enn1105071520008-n1.htm
164名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:11:05.40 ID:eCD8xzlyO
>>145
はげどう
165名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:11:45.86 ID:m7gZ3WHl0
で 誰にするの?原口とかタルトコとかまじ勘弁
166名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:11:46.29 ID:Kah1PCr/0
猿くん、頑張ってるなw
167名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:12:07.28 ID:TyBRUL6O0
自民党は、河野を原発担当大臣に据えるくらいのこと言ってみろよ
168名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:12:07.87 ID:yKuUMZqp0

菅 直人は多数の日本人を拉致及び殺害した北朝鮮スパイ 
シンガァンス死刑囚の助命運動をした政治家の一人です。
北朝鮮工作員引渡しを要求すべきなのに、北朝鮮工作員の
命を大切にする左翼政治家です。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力はない。
国旗・国歌が嫌い、国旗を切り裂いている者が総理大臣になる。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞にだまされました。
169名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:12:24.51 ID:U0TITirRO
首班谷垣、副総理仙谷くるよこれ
170名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:12:25.95 ID:LwvlbaLg0
賄賂政権→自民党
自らの手を汚さない→自民党
自らの地位を守りたい→自民党
東電と仲良しだった→自民党
保身的→自民党
なんら変わらず→自民党

171名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:13:24.89 ID:DfqtbNoVO
さっさと辞めろ菅。
下野しろ民主党
172名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:13:30.97 ID:k3BOccqiO
>>159

お前の読解力が心配だ…
173名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:13:49.13 ID:Mr6Bm2gXO
このスレ読んでたら、もう民主党支持者って在日しかいないね。
早く解散させて日本人の為の日本を立て直そう。
174名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:13:57.31 ID:KT+6YoI90
>>61
じゃあ比例は廃止だな!
(個人的には、比例なんて廃止した方がいいと思うが)
175名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:14:09.37 ID:uUQkVtnlO
菅が駄目なんじゃないよ。
民主党そのものが駄目なだけ。
176名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:14:37.78 ID:d48Qw+810
冗談抜きで、菅よりは原口の方が数倍はマシだろ
177名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:14:44.72 ID:xcmV/KvcO
西岡=見た目からしてマスターヨーダ
谷垣=いつ使い物にならなくなるかわからないアナキン
石原=チューバッカ
178名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:15:18.38 ID:61BtTBdQO
政権交代したって管を辞任させたって日本が幸せになれるビジョンが見えない
179名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:15:38.21 ID:kHQtpFgV0
マスコミ経団連原子力村からの圧力を一身に引き受けることになる
菅を支えない奴は消極的原発推進派
180名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:15:39.08 ID:yHyUO/mBO
158みたいにバカの一つ覚えで非常時だから総理替えるな!ちゅう低能たまにいるよな。
菅の存在自体が非常時度を上げてるの知らない情弱は死んでね。
181名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:16:16.74 ID:fYME0+CM0
>>173
ある意味、けなげだよな。
参政権なんて、もはや全く実現しなくなったのに、今後長期間にわたって。
というか、そんなことも分からないバカなだけか、ネットルーピーズ在日は(w
182名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:16:21.79 ID:T6Fab1U10
自分が参院議長という要職に就けるのも民主党に在籍してるお陰なんだがな。
組織の恩恵は受けるけど、組織(のトップ)をサポートする気はありません、って??
菅が気に入らないなら組織を出てけばいい

税金から給料貰っておきながら、国家は嫌いだから歌いませ〜ん
の教師と一緒。
183名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:16:23.82 ID:HH7g4TGf0
【夕刊フジ編集局から】奥様のご機嫌取りにはピッタリかも「韓Fun」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110506/enn1105061223004-n1.htm

【マスコミ】女性たち、韓国スターの紙面に「かっこいい~」…産経が「韓Fun」創刊、大反響!ネットで注文殺到、一時回線不通に[4/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303946715/

「韓Fun」創刊号、大反響!注文が殺到
http://www.sanspo.com/geino/news/110428/gnj1104280505010-n1.htm

「韓Fun」第2号発売、女性ファン殺到
http://www.sanspo.com/geino/news/110505/gnh1105050502000-n1.htm

“近くて遠い国”をより身近に 週刊新聞「韓Fun」編集長に聞く
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110427/ent11042707270003-n1.htm

「韓Fun」創刊号のネット販売を一時中止…郵便振替で受付
http://www.sanspo.com/geino/news/110429/gnj1104292031024-n1.htm

SMAP草なぎ剛が新聞初の連載コラム執筆「韓Fun」
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110426/enn1104261543009-n1.htm

韓国の視聴率50%超えドラマが日本上陸
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110419/ent11041913080018-n1.htm
184名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:16:24.78 ID:2Puz3KWI0
この人 いつも正論を言う
185名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:16:46.20 ID:cpXG27md0
しかし最近民主工作員が多いなあひょっとしたら復興よりも予算使ってんじゃないのw
186名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:16:50.40 ID:Kah1PCr/0
もう、西岡で良いじゃんw

枝野はイマイチだし、細野も樽床も論外だし。
間違って仙谷になるより、常識人っぽい西岡の方が良い。
187名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:17:03.83 ID:s9DAyt8z0
>>178
今の被災地を同じで、復興よりもまずは対処が必要。
目の前の障害物(菅)を取り除かなくては。
188名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:17:27.12 ID:OWtSCWTXO
自民党は震災復興について何もしてないじゃないか!
って言う奴は
入閣しなかったじゃないか!
って言いたいだけだろ。

残念だが、復興税の片棒を担ぐ訳にはいかないな。
自民党はもう財政健全化優先じゃないんだよ。
おあいにくさま。

189名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:17:31.78 ID:texPTI240
つーかこいつ
地震なけりゃチョンから献金もらってたってことでとっくに辞めさせられてるのにな
190名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:17:40.45 ID:LJ1/7GDi0
最後っ屁で東電解体までやっとけや
191名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:17:55.93 ID:tjRvKEuX0
>>175
元をたどっていくと国民そのものが駄目なんだよなぁ
192名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:18:57.40 ID:fYME0+CM0
>>178
何言ってんだよ!

「最小不幸社会」だろ! 菅総理自身も、そう言ってるじゃんwww
193名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:19:22.45 ID:s9DAyt8z0
>>191
政権交代による多少のミス、もたつきは覚悟してたんだが、
まさか売国するとは思わなかった。

あ、オレは民主党に入れてないよ。
194名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:19:27.67 ID:HH7g4TGf0
エンタメ満載の週刊新聞 「韓Fun」きょう創刊

サンケイスポーツでは、スターのインタビュー、グラビアなど韓国エンターテインメントが満載の週刊新聞「韓Fun」
(カンファン)をきょう27日創刊します。タブロイド判、定価300円(税込み)。毎週水曜日発売。
創刊号は32ページの豪華版で、表紙を飾るのは活動を再開した東方神起。クォン・サンウ、
超新星リーダー・ユナクの単独インタビューをはじめ、チャン・グンソクら大物スターが大挙登場します。
韓国発の最新ニュースのほか、SMAP・草なぎ剛さんが新聞初の連載コラム「韓激見聞録」を執筆。
グルメ、ファッション、コスメ事情など盛りだくさんの内容です。
お求めは、東日本地区は、首都圏の主要コンビニ、イトーヨーカドー、JR新大久保駅売店と、
都内のTSUTAYA一部店舗、西日本地区は、京阪神地区(午後から販売)の主要コンビニ・駅売店で。
産経新聞販売店からもお届けできます。
インターネットでも1部から定期購読まで受け付けます(「サンスポe−shop」で検索)。

 【購読のお問い合わせ】

東日本地区=フリーダイアル0120・467340(9時30分〜18時)

西日本地区=(電)06・6633・9432(10時〜17時)

 (ともに土日祝日を除く)
195名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:19:37.30 ID:sBEfzAE4P
>>188
あれ?地震直後に最初に増税を言い出したのが谷垣だったような
記憶があるが。
196名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:20:22.07 ID:N52wv3e8O
>>172
ああ、ハングルは読めんよw

日本人が二万人亡くなったのがチャンスね…

マジで死ねよ
197名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:20:42.88 ID:jJX9/sk80
>>88
アメリカで、役者が大統領になった事があるの??
198名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:21:02.49 ID:z6sTVTsr0
>>186
西岡vs菅だとクソ民主のボンクラ議員どもはどっちにつくかな?
右往左往して岡田にキャン言わされて大人しくなるかw
199名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:21:02.66 ID:LkQX+l0cO
>>186
まあ西岡で大連立して時限内閣はありかもな
200名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:21:25.32 ID:hP8W3ttq0
>>182
まったく違うだろ、知能低いのか?
201名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:21:41.66 ID:TyBRUL6O0
原子力村の住民が必死になってるようにしか見えんぞw
202名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:21:58.27 ID:s9DAyt8z0
>>197
ロナルド・レーガン。
203名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:22:09.23 ID:fYME0+CM0
204名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:22:38.44 ID:uIINiVjM0
しかしながら、憂国の国会議員なんてもはや絶滅していて
誰が首相をやっても同程度な所が日本の痛いところだな。
205名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:22:42.07 ID:QosrhcGH0
6月まで菅さんが総理を続けたら、
1年間総理を務めたことになってしまう。
サミットに出たんだから、
サミットを花道で、総理を辞任するべきだろう?
206名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:22:44.24 ID:OWtSCWTXO
>>195
3月28日に党の方針として決定した。

207名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:22:51.82 ID:98vMfCbI0

わずか2ヶ月の間に「がんばろう日本」から「勝手にがんばってくれ東日本」に
気持ちがすっかり変わってしまった。
208名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:23:03.38 ID:GR+0EgbdO
谷垣が総理になっても増税が増えるだけで大して変わらんと思うがね
209名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:23:17.12 ID:OJC0B+FN0
>西岡武夫参院議長は17日、産経新聞の
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:23:46.63 ID:fOSycWET0

 左巻き菅、特亜万歳小沢、経済万歳バカ岡田、隠れ朝鮮松下政経最悪。
日本国民を騙して政権をとった増税・特亜外国人政党民主党。

 増税は日本国民を疲弊させ外国と外国人と省庁と公務員・議員を有利にするだけ、
東電はリストラは促進、バラマキ4K・国会議員・地方議員・全公務員のリストラ給与
3割削減絶対必要、不公平になるから企業年金・共済年金も世間並みにしろよ。

The Japanese is really very troubled because of Korean peninsula person's
mental abuse, origin insistence, and identity theft.

 パチンコは賭博・ギャンブル、警察と国会議員・知事・地方議員は仕事しろ。

 朝鮮人の通名は犯罪を助長、差別を理由に歪んだ政策・在日特権利権反対。
韓国の歴史捏造ドラマ。
 右翼街宣車は朝鮮人の日本人を右傾化・民族団結させないための世論操作、
政治的スパイ含む朝鮮半島からの密入国特別永住者である、ほとんどは戦後、韓国の
赤狩りから逃げてきた済州島と慶尚道人でその一方で南北政府系スパイが大量に送り込まれている。
 中国は留学制度で日本国内にスパイを増やしている、中国人は朝鮮人のように国籍
にはこだわらない、卒業後自動的に国籍取得できる制度になっている(年3万人超)
今、留学生に人民解放軍を忍び込ませている。
(北京オリンピック長野聖火リレーでの対チベット動員規模は将来を予見。)
国籍取得の厳格化、国籍条項の適用推進、国籍取得後の権利の厳格化が必要。
もちろん外国人参政権は特別永住者でも論外、対外的セキュリティのないグローバル化は悪。経済は対外的セキュリティ強化の上で考えればいい。

 日本は一番近い周辺国が古より寄生略奪反日国家である特殊事情とその国
の密入国者と国籍取得者且つスパイが多いので対外的セキュリティ・法案が必要。
                       k2e2a4 一日本人より  
211名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:24:02.56 ID:fYME0+CM0
>>208
会津のケネディ渡部肛門に言えよ(笑)
212名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:24:08.57 ID:LkQX+l0cO
>>197
レーガン元大統領の前職は役者
有名な話だが情弱はそんな事も知らんのかw
213名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:24:17.50 ID:7ZCzD4OI0
孔明党とくっついてる自民に魅力あるのか?
214名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:24:25.05 ID:kHQtpFgV0
>>195
これなw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110313/plc11031318240019-n1.htm
ネトウヨは全身これ嘘とでたらめと妄想だけで出来ております
ネトウヨが「間違えた、そこは謝る」とか言ってる姿見たことある人間ここに居るか?
215名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:24:43.06 ID:0IuZgzQ50
そもそも民主党政権自体、国政を担当する政党が、
民主党でなければいけないことを一度も証明したことないし。
216名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:24:59.72 ID:uUQkVtnlO
>>191
そうだよ。
ただし「民主党に投票した有権者」ね。日本の人口の1/4強。
コイツら主権者としての自覚が皆無。ルイ16世やニコライ2世よりも罪は重い。
参政権剥奪されても文句言えない。
個人的にはギロチンや銃殺でも生温いと思ってる。
217名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:25:15.58 ID:wrycWmBP0
>>185
ガチレスするけど、
民主党員もしくは何らかの民衆党議員を支持していると思われる奴のレスってのは、
全体的に5パーセントくらいしかないよ。

一見民主党支持に見えるレスのほとんどが
・レス乞食目的のジミンガーレス
・政治について何か言いたい引きこもりの知ったかレス
で構成されてるのがほとんど。
そもそも政治史についてまるで知らない素人以前のやつがガシガシ書き込んでる。

今回の西岡に対しても、事実誤認というか基礎知識以前のことを知らずに書き込んでるのごろごろいるし。
218名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:25:15.49 ID:k3BOccqiO
>>196
そうきたか
お前にしては頑張ったな
219名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:25:20.77 ID:rg0Ywkgg0
国会を来月で閉じるなら政治空白も糞も無いだろ
選挙で連戦連敗中のチョクトを信任するのかボールはむしろミンス党内にある
220名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:25:38.42 ID:8FrUa++J0
>>189

だよな。チョンからの献金という憲法違反が、震災でうやむやになった。
この震災は菅にとっちゃこの上無い「神風」だった事だろうよ。
でも、もういいよな。
221名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:14.38 ID:wByYKX2t0
首相退陣じゃなくて衆議院解散しろよ

このまま2年も民主が続いたら日本終わるぞ
222名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:16.03 ID:TN49zf810
こういう政局の記事って当たった試しが1回もないよね
政界でほんとは何が起きてるかなんて実際わからんよ
223名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:18.55 ID:fYME0+CM0
>>214
民主党政権には、もう少し能力があると思っていた。

「間違えた、そこは謝る」
「間違えた、そこは謝る」
「間違えた、そこは謝る」
「間違えた、そこは謝る」
224名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:28.86 ID:z6sTVTsr0
そういやルーピーが西岡議長に不信任案斡旋しろとか訳わからん事頼んでたな
225名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:36.74 ID:dIYWspnw0
菅政権が1日生き延びれば、復興は3日遅れる。
早くできるだけ早く民主党政権を終わらせなければ、日本が終わる
226名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:51.08 ID:UUIMMfwI0
渡部恒三と大違いの唯一まともな人だな

絶対に開けてはいけなかったパンドラの箱=民主党
箱の中身のありとあらゆる災厄=民主党議員
たった一つの最後に出てきた希望=西岡
227名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:51.55 ID:sQHUtLs+0
>>214
こないだ三河うんたらって奴が謝ってたぞ

でお前らはいつになったら2009の選択を謝るんだ?w
228名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:26:57.62 ID:WQ+ZD1TVO
カオナシとかあーあー言ってる在日なんなの 馬鹿なの 死ぬの
229名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:27:05.09 ID:UHSeoKOK0

菅直人は、政権の延命にしか興味はない。左翼政治家は、国民の生活などがどうなってもかまわないと思っている。原発の賠償問題も、復興のための第二次予算案も、次の国会に先送りし、6月22日から国会を夏休みにする。
果たして、震災被災者や原発の避難者らは、これで満足するのだろうか。
230名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:27:14.80 ID:wrAOsMaF0
>政府が国民の不安を解消できないなら不信任案も考えない
といけない」と述べた。

ダニガキ、薄汚いてめえが出張る方がもっと心配だ。
231名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:27:37.76 ID:N52wv3e8O
>>218
涙目乙

そろそろ半島にお帰りw
232名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:28:13.00 ID:LkQX+l0cO
>>205
サミットで吊し上げ喰らうんだから花道にはならんよ
さっさと辞めるべき
233名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:28:13.00 ID:OWtSCWTXO
>>214

だから3月28日と

234名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:28:13.15 ID:Hqa1kAY8O
おせーよ
235名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:28:30.54 ID:NhACix1Q0
>>223
確かに自民が30点としたら5点くらいの仕事はすると思ってたな
まさかマイナス10000点とは思わんかったわ
236名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:28:34.63 ID:jJX9/sk80
レーガン情報ありがと・・・ ('_')
237名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:29:00.56 ID:LOFkbOQRO
通名や帰化や養子縁組みを悪用されてるのは明らかなんだから半島からのそれらはすべて取り消して無かったことにしろ
それに加えてスパイ防止法を制定し部落解放同盟と総連と民団と朝鮮カルトを広域指定暴力団に指定しろ
在日特権も全廃しろ、日本から敵国民を叩き出せ。
238名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:29:00.58 ID:QosrhcGH0
>>175
>>191
>>216
25パーセントの国民でも、
国民の約半数が政治に関心がほとんど無いので、
一部の大手の労働組合とか、
一部の公務員の組合とか、
いわゆるプロ市民とかが、
いわゆるマスコミ関係とかが、
圧倒的に支持した場合、
その政党が、政権政党になってしまうんだよね。
239名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:29:49.14 ID:k3BOccqiO
>>231
もう半島でいいよ…
まあ、お前も頑張れよ
240名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:29:50.48 ID:6n5GzsWC0
ヤッチマイナー
241名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:30:39.40 ID:HH7g4TGf0
エンタメ満載の週刊新聞 「韓Fun」きょう創刊

サンケイスポーツでは、スターのインタビュー、グラビアなど韓国エンターテインメントが満載の週刊新聞「韓Fun」
(カンファン)をきょう27日創刊します。タブロイド判、定価300円(税込み)。毎週水曜日発売。
創刊号は32ページの豪華版で、表紙を飾るのは活動を再開した東方神起。クォン・サンウ、
超新星リーダー・ユナクの単独インタビューをはじめ、チャン・グンソクら大物スターが大挙登場します。
韓国発の最新ニュースのほか、SMAP・草なぎ剛さんが新聞初の連載コラム「韓激見聞録」を執筆。
グルメ、ファッション、コスメ事情など盛りだくさんの内容です。
お求めは、東日本地区は、首都圏の主要コンビニ、イトーヨーカドー、JR新大久保駅売店と、
都内のTSUTAYA一部店舗、西日本地区は、京阪神地区(午後から販売)の主要コンビニ・駅売店で。
産経新聞販売店からもお届けできます。
インターネットでも1部から定期購読まで受け付けます(「サンスポe−shop」で検索)。

 【購読のお問い合わせ】

東日本地区=フリーダイアル0120・467340(9時30分〜18時)

西日本地区=(電)06・6633・9432(10時〜17時)

 (ともに土日祝日を除く)
242名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:31:39.49 ID:qBl1lFoD0
病院での治療もここまで、あとは自宅で死期を迎えましょう。
243名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:31:53.20 ID:A5YMmYBR0
菅擁護の発言書き込む奴が民主党の政府関係者が多いんじゃないかって気がするのは俺だけか?
244名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:31:56.14 ID:OWtSCWTXO
>>214
お前も謝らないうちの一人だな。

245名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:32:19.85 ID:z6sTVTsr0
>>232
1人でポツーンとして時々ニヤニヤしてると思ったら
キチガイメッセージ発して各国からドン引きされるんだろうか
246名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:33:13.69 ID:raDfZBUR0
>>245
でもそのメッセージが「日本国の意志」になっちゃうんだぜ?
247名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:33:25.92 ID:fYME0+CM0
>>243
自民党と会合してるぐらい、与党の一員のくせに大勢の議員が暇なんだもんな(w
248名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:33:30.83 ID:uUQkVtnlO
>>243
それはない。
奴らはそんなに働き者じゃない。
249名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:33:34.28 ID:TN49zf810
この20年続く大不況は政治家の責任!
下らん内輪もめをいつまでもやらずに
国民に仕事を与えることしろよな!
250名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:34:21.32 ID:shxnRDyw0
>>32

その自民党より、なお悪い民主党ww

251名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:35:02.36 ID:VJ3F3JDr0
>>243
一般左巻きさん達は橋下スレに集結してるからかなw
252名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:35:04.13 ID:ZGvSYIwh0
   (o゚◇゚)ゝオーイ!! あと3日だお!
■━ ■━■ ━■ ━ ■━■ ━■ ━■ ━■
 【5月21日】全国一斉"パチンコ廃止"デモ
■━ ■━■ ━■ ━ ■━■ ━■ ━■ ━■

▼札 幌 会 場▼【時間】13:00集合 14:00デモ出発.【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目

▼弘 前 会 場▼【時間】13:00集合 13:30デモ出発.【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼仙 台 会 場▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼埼 玉 会 場▼【時間】11:30集合 12:00デモ出発.【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)

▼東 京 会 場▼【時間】13:00集合 13:30デモ出発.【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)

▼名古屋会場▼【時間】13:00集合 13:30デモ出発.【場所】栄 希望の広場 北側 (地下鉄「栄」駅D・E番出口)
▼大 阪 会 場▼【時間】13:00集合 14:00デモ出発.【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼広 島 会 場▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横

▼福 岡 会 場▼【時間】13:00集合 13:30デモ出発.【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)

参加される方は ここ↓で集合時間・場所等 事前に確認した方がいいと思われ(念のため)
http://www.zait★okukai.info/mod★ules/piCal/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000000684&caldate=2011-5-7
       (★は抜いてアクセスしてちょ)
253名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:35:16.87 ID:+pIpZKNM0
民主党工作員の皆さんが、関係の無いコピペ連貼りとジミンガー連呼と気持ちの悪いポエム披露しかしなくなったんですけど
もっと質のいい工作員を雇ったほうがいいですよー
254名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:35:22.14 ID:/KkihAZ/0
産経新聞かっこいい
たしか 京都大学の入試問題がヤフ−知恵袋に流出した
ときにまっさきに犯人特定したんだ

        「東京都内の男子高校生二人が関与」
255名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:35:33.89 ID:StebX4+n0
阿久根元市長と菅直人って似てる
官僚様に逆らって結局傍目に場当たり的なことしかやってないように見えるところが
さて、同じ結末になるのかどうか楽しみだ。
256名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:36:45.47 ID:wrycWmBP0
そもそも、与党内や同一政党内でも政権に対する批判があって当たり前。

日本の政界史というか、歴史の中でもフツーに行われてきたこと。
もっというと、与党のために政権批判とか政権交替することも普通にあるし、あった。

ところが、民主党に政権交代した瞬間から、このての議論や世論はばったり鳴りをひそめる。
とくに鳩山と小沢が下野して管の独裁体制になってから顕著になった。
クソマスゴミならまだしも、ネット上や2chですら見かけないのは致命的だと思うよ。

「民主党支持者だが、菅じゃ無理だわ」
みたいなカキコの長文レス見かけた奴ってほとんどいないだろ?
257名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:36:47.20 ID:j7Svb2Ix0
東電に引導を渡してからにして欲しいな〜
民主も自民も東電よりなのは分かるけど、菅さんは首相にしがみつきたい
だろうし、民意に添った政策も多少はやると思うんだよね。
258名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:37:29.24 ID:OWtSCWTXO
民自連って109人も居るんだな。
民主党だけでも89人。
古川菅チームも足せば余裕で可決するかもね。
国会閉じようと思ってたぐらいだから今さら政治空白とは言わないでしょw

259名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:37:33.47 ID:/Ougsaqa0
すげーーー

参院議長が野党に不信任案催促してるって
なにこのお笑い政党

ほんとおしまいかもねwww
260名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:37:47.22 ID:w/6Rr1450
西岡武夫「朝日新聞は菅政権のスポークスマン?」
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc#t=2m50s

安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://www.youtube.com/watch?v=D5UCezuSGgU#t=36s

青山繁晴「日本の記者はお上と上司の言う事聞きすぎている。」
http://www.youtube.com/watch?v=9ZAoRK8VTLU#t=12s
261名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:39:30.75 ID:fYME0+CM0
>>253
賢い人間ほど、逃げ足は早いものです(w
262名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:39:53.76 ID:shBY5aF20
まぁ、実際の所世論も、非常時に政治的空白を作るのは良くないとは思ってるけど、
実際に空白になったらなったで、仕方がないから早い所次決めようって考えるよ。
その時、また民主党選ぶかどうかは全く別問題としてね。
263名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:39:59.48 ID:wbc093290
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   |不思議な事に、マスコミでは菅総理の支持率が上がってます ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .|
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
264名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:40:59.35 ID:qBl1lFoD0
民自党でも作って出直せ。
265名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:41:00.15 ID:TEZ+wS7JO
うだうだやって結局会期末に地味に出して終わりな気がする

早めに出すなら評価するが、会期末では対決ポーズとしか思えん
266名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:41:31.69 ID:atR813wkO
>>253
ほんとこんなのを雇うのって金は機密費からなのかね?どっちみち税金だよね。もっと津波被害者たちの為に使ってほしいわ。
267名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:41:32.35 ID:mDTJlIStO
俺は全力で菅ささえるぜって政治家がいないのも汚ねぇ。自分かわいいやつばっか
268名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:41:49.70 ID:A5YMmYBR0
菅擁護の発言がどうしても似通っている気がするもので
269名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:42:05.73 ID:TN49zf810
>>256
はいはい世間の人はみんな政治に怒りを感じてますよ
マスコミが言わないだけ
マスコミの批判=世間の批判ではないですよ分かります?wwwwwwwww
270名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:42:54.10 ID:0QJ3qAqn0
日本を救うのは西岡議長だ。 がんばれ。
271名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:43:24.15 ID:GppRuvZjO
バカな菅総理については

右翼・左翼関係なく
自民・民主関係なく
金持・貧乏関係なく
我慢の限界を超えている

一部のバカとマスコミだけが支えている
法律無視の恐怖政治が許される訳がない
272名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:44:28.36 ID:A5YMmYBR0
>>267
いやいや岡田や枝野は後釜狙いで支えてるでしょ。
党内主流派の座を小沢にもってかれたらアウトだからな
273名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:45:20.61 ID:0TEhTlhX0
参院議長としては参院軽視が許せないだろうな。
ほんと酷いからな。
274名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:45:40.70 ID:TN49zf810
前から思ってったんだけどここって
印象の強い言葉使ってるだけで中身がないわなwwwwwww
275名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:45:57.70 ID:fYME0+CM0
>>263
テレ朝は不思議なことに
浜岡の英断(笑)でも支持率上がらずってスタンスだわな(w

浜岡停止で高評価も内閣支持率回復につながらず
http://www.youtube.com/watch?v=LRytwiUM7qU
「何をやっても上がらない」支持率低迷の理由は?
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210516032.html
一方、浜岡原発停止には支持を得ましたが、内閣支持率が低迷を続けているのは、
菅総理への不信感が根強いことが背景にあります。
276名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:47:07.07 ID:EnDBaNOiO
>>272
枝野はともかく、岡田は微妙だろ
谷垣がここまで踏み込んでいる以上
民主の有力議員の一角を崩したって事だろうし
277名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:47:51.82 ID:sBEfzAE4P
>>206
だよね。谷垣が復興増税を提案して菅が受け入れるかどうかって話だった。
それを小沢や亀井が批判するという流れ。
278名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:47:52.88 ID:OWtSCWTXO
>>272
菅、岡田、枝野って敗戦の責任取ってないもんがかばいあってるだけだからな。
党内から突き上げくらっても仕方ないわな。

279名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:48:08.62 ID:SeDphq4n0
>>271
菅なんか、
マスコミふつうに報道していれば、とっくに退陣に追い込まれて、
震災便乗の原発テロはなかったかもね。

もし、民主党のままなら、別のやつがやらかしていただろうが。
280名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:49:38.45 ID:OEJ5o96F0
>>272
後釜なら実績、力で仙谷総理だろ
281名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:49:50.38 ID:BXOpy1hZ0
菅が限界など具体的になにをいいたいのかようわからん屁理屈を言う前に

与党議員として菅を最大限応援することが今の日本では大事と言うことがわからんか?

ただ気に食わないから自分の言うことを聞かないから忌避するなど

5歳のガキのほうがまし。

明日の生活がわからん被災者はなんでもかんでも政局にするなと言いたいだろう。
282名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:50:29.94 ID:TN49zf810
思うんだけどさ、参議院だけ6年も解散なしに任期があるなんて
ずるいよね
283名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:50:36.33 ID:vCHfFHmKO
>>271
同感
菅直人は、総理の椅子に執着して国民を蔑ろにしているので
無党派を含め、どの政党を支持してる奴からも嫌われてるからな

あれを支持しているのは、あの国の人か、菅内閣じゃないと
飯の食い上げになるマスゴミや機密費を貰ってる奴らだけ
菅直人は余りに酷すぎるからな
284名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:51:34.75 ID:y3CrPwtA0
サミットでまたボッチになりたいのかな。
またカンペ片手に会談したいのかな。
あんな屈辱から菅さんを解放してあげよう!
早く辞めてね。
285名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:51:43.74 ID:xdw+op2l0
サミット前に退陣しないと
肩透かし作戦が使えないぞ。
286名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:52:47.35 ID:A5YMmYBR0
>>280
独裁国家になっちゃいます
287名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:53:02.45 ID:a/oKjyLB0
カン・チョクト書記長様&オカちゃん最強コンビの勝ち?
288名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:53:19.49 ID:LwvlbaLg0
自民党がいいという方はアメリカの奴属・悪代官の高給とりの官僚と議員でいいということでしょうか?

自民党は今までアメリカの言う通りにやってきました。
国が管理・運営してきたものは悉く失敗しても税金で補うという仕組みがあった訳ですが、自民党のどこがよいのかわかりません。
教えて下さい。

289名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:54:10.78 ID:x++g/SJ80
 
   自滅党はミゾユウ内閣で終わっている

        民死党は原発と共闘で日本を破壊中

          その他の雑魚党は馬鹿と阿呆の絡み合い

      ーーーー日本、終わりの始まりーーーー
290名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:54:15.42 ID:FA2zGJaI0
不信任は当然
クソ管が総理の器ではのは自明の理だし、民主に国の舵取りは無理だと国民も国際社会も痛感している

ただし原発問題を政局の具にして、再び原発推進の方向に戻す愚は犯すな
核燃料サイクルの見直し等、原子力政策については超党派でやれ
あとは自民はこれまでの原発推進について反省のコメントを出しているが、公明からは聞こえない
池田大作は原発推進か? 平和利用だから、未曾有の災害だからという屁理屈はもう通じないぞ
291:2011/05/18(水) 09:55:23.62 ID:pSkn7l930
民主厨は無職が多いからねえ。
働かなくても金がもらえる方向だからねえ。
働いてる人には災難だが。
292名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:55:29.11 ID:R5a91nQ00
菅も倒せないへたれ自民
293名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:56:18.84 ID:bK7hSE+S0
国会議員は仕事しろよ。 選挙の時だけわめきやがって
294名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:57:53.27 ID:2ob8DduF0
西岡センセ、よく見るとチンパンジーみてぇ〜!


295名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:58:02.49 ID:8NUi/gHq0
>>272
岡田は頑固でワンマンなだけに
鳩山や菅を軽く凌駕するほどのクソ総理になりそうだな
296名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 09:59:55.30 ID:sjQvFJEI0
なるほど
サミットに出たくてしょうがないから必死にしがみついてるのかバカ菅は
297名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:00:39.13 ID:OWtSCWTXO
>>281
内閣改造して閣僚は変えてもいいのに総理だけは変えてはいけない理由って何?
通年国会にはしないのに不信任出して何の妨げになるというの?

298名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:03:54.58 ID:kYsS8A6g0
サミットに出ないで不信任なら解散総選挙だろ。
サミットに出て辞職するって引導なら、小沢さんに任せたってことで辞任。
299名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:04:07.91 ID:B9u7KQO10
限度はとっくに超えてるけど
馬鹿が気付いてないだけだろw
300名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:04:23.50 ID:3uj0xKjn0
サミットに逝きたいなら都内に幾らでもあるじゃないかw
301名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:05:59.28 ID:L4hIdMRTO
自民がいいんじゃなくて自民の方が数百倍


マシ


30点の生徒とテストサボった上に教師に殴りかかるチンピラを比べるようなもん

そもそも朝鮮人から違法献金受けてた犯罪者がトップな時点でアウト
302名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:06:52.53 ID:lLA7KIIm0
騙されたと思って
一度自民党にやらせてみてはどうだろうか
303名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:06:55.00 ID:A5YMmYBR0
>>295
岡田は坊ちゃん育ちの頭カラッポな男だよ
原理主義といえば聞こえは良いが要は融通が効かない要領の悪い事でしょ。
日本人のいい意味での清濁併せ呑むと言うことが全くできないから
物事が進められないし人心も集まらないんだろうね
304名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:08:07.50 ID:JNK9HdXIO
サンサンササンサ〜ン♪
サミットの歌
305名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:08:45.56 ID:vLTdHdaQO
で、菅と前原の公民権停止はいつなの?
306名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:08:49.25 ID:J9NBaeWP0
民主党政権は日本の歴史始まって以来の最低最悪の政府です。
戦前や明治時代の政府はもちろんのこと江戸時代や鎌倉時代でさえもここまでオソマツな
無能で嘘つきの集団が日本の統治者であったことはありません。

まさに歴史に残る日本の恥。それが民主党政権です。
307名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:10:10.58 ID:+gJMFn/o0
すげー湧いてるww
おう早く解散しろよー
308名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:10:31.18 ID:diExp6C30
一般国民は「ここら辺が限度」かもしれないが
被災者はとっくに限度を超えて菅に対して殺意を抱く一歩手前まできてる
309名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:10:35.20 ID:U+BL6sTQ0
どうでもいい過程の事考えて見たんだけど、民主が野党だったら「原発爆発させたから審議拒否」、「他の原発停止させないから審議拒否」、「地震津波被害の原因が堤防きちんと造らないから審議拒否」、「復興財源透明性ないから審議拒否」…だったんだろうな
でもってやっぱり解散総選挙しないとずっと審議拒否しまくって………

どっちが良かったんだろうね(汗)
310名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:10:42.14 ID:RZANtMk00
民主党政権が抱えている問題は、そもそも震災対応だけじゃないからな。
震災が起きる前から、不祥事と財源不足で終わっていた。
震災が起きたら、それに拍車が掛かっただけだ。
311名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:13:28.76 ID:gnSCwH9y0
原子力なんだから
東工大の管でいいだろ、他にだれか理系の総裁候補いるか?
鳩山くらいだろ
312名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:13:58.95 ID:OWtSCWTXO
これは菅さんもうダメかもわからんね。

428 :日出づる処の名無し :2011/05/17(火) 13:30:27.83 ID:ffMq4jYb
越後の暴れん坊が泣いた動画を見て、にわかに収支報告書に興味がわきまして、
我が党の先生方の収支報告書をチェックしております。

クダの草志会の収支報告書を見ていて気がついたのですが、「政権交代をめざす
市民の会」という団体に結構な寄付をしてるんですな。

で、「政権交代をめざす市民の会」からは「MPD・平和と民主運動」という団体
に大量に寄付が流れております。

この「MPD・平和と民主運動」って例のよど号&拉致犯の息子を擁立した「市民の党」の別名ですよね。

ということは、クダさんはこの団体に迂回献金をしてるってこと?

547 :日出づる処の名無し :2011/05/17(火) 15:44:21.07 ID:T3K/epsz
>428です。

「草志会」収支報告書66ページ
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/27270071.pdf
「政権交代を目指す市民の会」へ250万の寄付。

「政権交代を目指す市民の会」収支報告書18ぺージ
http://www.soumu.go.jp/senkyo/seiji_s/seijishikin/contents/101130/29720021.pdf
「MPD・平和と民主運動」へ1000万の寄付。

「MPD・平和と民主運動」と「市民の党」は代表者(田英夫の娘婿・酒井剛、別名斉藤まさし)も住所も同じです。
313名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:14:36.53 ID:sQ643Eaf0
なんだこの類人猿は。
314名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:14:56.89 ID:m7gZ3WHl0
菅がダメなのはわかったから 次は誰にするのか言えよ 自民がダメだからとりあえず
政権交代したらルーピーが総理になったんだろ
315名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:15:03.79 ID:iJgH4S4z0
>>8
>議長は中立でなきゃいかんから、
>政治的発言はしちゃいけないはずなのにな。

民主主義の実効性が毀損された場合は別ですね。
手続き的な正当性だけでは政権の正当性は担保されない。
それはただの抜け殻ですから。

愚かな管が、被災者を置き去りにしたまま、
あろうことか国会を閉じて第二次補正予算を先送りしようとし、
高濃度の放射能汚染地に住む国民を放置し続けた時点でこの政権の
正当性は完全に失われました。

棄民する政権など打倒されて当たり前。
まるで政権の体をなしていない。
 
316名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:16:10.52 ID:gnSCwH9y0
東工大の管だから浜岡原発停止できたのにな
エスカレーター成蹊大とか学習院とか、関東学院が浜岡停止しろって言っても
コネ三流大文系に原子力のなにがわかるで終了だろ

総裁候補クラスで原子力に一番詳しいのは管直人なんだよ
317名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:16:49.64 ID:Oz9VXxfNO
自民 「原発政策が選挙の争点になりそうだ・・・どうしよう・・・」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305556677/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305556677/
318名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:18:21.56 ID:UqX6vwOvO
日本人には政治は向いてない
319名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:18:38.54 ID:p1wIBJEz0
>>312
シンガンス再びか
ほんと日本へのテロに余念がねえな
320名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:20:15.08 ID:Oz9VXxfNO
【原発問題】 東電・清水社長 「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」→枝野長官「東電の置かれている状況、解ってない」★10
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305673073/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305673073/
321名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:20:50.67 ID:RiZGKoyt0
民主党の癌は菅だけじゃないと分ってるから、日本全国胸焼け状態

とはいえ自民党も谷垣のままじゃ、民主党憎しの票は流れない
谷垣ら自民党のシミは、いまだにナゼ下野したのか理解できていない
322名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:22:00.38 ID:80iNaIXU0
>>19 これも追加

原発は安全で健康…渡部恒三のあきれた言行録
http://news.livedoor.com/article/detail/5534845/

1980年4月8日の衆院商工委員会で 、質問に立った
当時自民党所属の渡部氏はこのように発言した。

「脱石油のエネルギー開発、これは何といっても原子力が目玉になる。
原発建設の一番大きな阻害になっているのは、安全性に対する
国民の認識の問題だ。政府は原子力は安全であるということを
国民にもっと知っていただかなくちゃならない」

「原子力発電所の事故で死んだ人は地球にいないのです。
ところが自動車事故でどのくらい死んでいますか。
人の命に危険なものは絶対やっちゃいかんという原則になれば
自動車も飛行機も直ちに生産を中止しろということになる」

ところがその6年後に、チェルノブイリの原発事故が起き、多数の死者が出た。

それでも、渡部氏はくじけない。92年3月18日の参院予算委員会。

渡部(当時通産相大臣)
   「一般的に、自動車が事故を起こした、こういうことになれば、
   人に殺傷を与えたとか物を破壊したとかということになる。
   そういう意味では、我が国の原子力発電所はただの一度も
   被害を与えたことはないわけであります」

   「原子力発電所の建設をされた地域の人たちは息子や孫の時代まで、
   おれの町に原子力発電所をつくってよかったと国家にも貢献し、そして
   地域の発展にもつながるということで全力を尽くしてまいりたいと存じます」
323名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:22:15.87 ID:x+mBJxrh0
つうか日本の首相なんて叩かれるだけの商売なのになんでやりたがるかね?
324名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:22:48.63 ID:XhMj+Zh90
管や民主党が駄目なのは良くわかったが、谷垣はそれ以上にクズだな。
敵失によってタナボタで票が回ってきているだけなのに、恰も現在の
自民のあり方が支持を集めたとでも勘違いして何もしない馬鹿だな。

自民は本当は今こそ歴史的改革に取り組まなければならないところだろ。
325名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:23:36.26 ID:x3Y/zpOt0

急流を 渡れぬ馬は 乗り換えよ
326名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:23:39.74 ID:5IZmpFkX0
西岡武夫と自民の逢沢一郎は2人とも似たようなおサル顔なので
たまに間違えてしまうことがある。
327名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:24:21.86 ID:X0Xc9rULO
粛清政党民主党の変わりに自民党は国民を殺す覚悟はあるのか
328名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:25:23.40 ID:4/7HrWDP0

>>3 それは西郷隆盛の最後の言葉だ。
329名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:27:53.24 ID:Ribb7Eb00
>>317
原発推進の民主党と一緒に落選するだけじゃん
何言ってるの?
330名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:28:29.07 ID:JmkYVLsC0
福島の除染と、もんじゅの廃炉。
カソクソもこれやれば政権延命できるかもよ。
331名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:28:46.36 ID:OWtSCWTXO
>>319
拉致犯人の息子は落選したし、そろそろ週刊誌が書き立てるかな。
その盛り上がりによっちゃ〜スルーしたかっただろう新聞も追随かな。

332名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:30:57.82 ID:A5YMmYBR0
>>316
菅が止められたのは
止めなかったらどうなるかわかってるのか?絶対とめさせるからなってヒステリー起こしたからだよ
こいつら平気で認可取り消しとか言いそうだよな 枝野も含めてだけど
333名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:33:04.77 ID:lLA7KIIm0
走れなくなった馬は生きていけないんだよな
334名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:36:42.27 ID:SopJ8LO+0

自民も、ここで不信任出せなきゃ後がないな
335名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:41:07.68 ID:yHJ2sVLI0
国会を閉める閉めるといいながら、急転直下「通年国会」をぶち上げて
支持率アップを狙う作戦。
谷垣はバカだから、またコロリと騙される。
336名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:41:43.62 ID:fAX1zqb+0
337名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:42:25.13 ID:yPhbYGCa0
>>281

オマエよりも5歳のガキの方がマシって事だけは伝わった、安心してくれ。
338名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:44:02.73 ID:pUa4+w7+0
>>281
まあ普通の感覚があれば無理な奴にやらせるだけ無駄だって気が付くけどなw

なんと言っても無能の自覚が無い馬鹿だから時間の浪費にしかならないぞw
339名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:44:56.31 ID:B9u7KQO10
>>336
完全にチンパンジーと一致した
340名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:46:11.11 ID:o3F1YC8d0
自民党が不信任案出すって言ったら、小規模な2次補正出して少し会期延長するとさ。卑怯姑息にも程があるな!ふざけてやがる!ぶん殴ってやりたいぜ!
で、自民党はどうするのかねぇ〜。不信任案出した方がいいの?出さない方がいいの?教えてエロい人。
341名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:48:44.15 ID:OWtSCWTXO
>>336

チェブラーシカさんお元気ですか

342名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:50:30.46 ID:zK0uDo760
おいおい西岡参院議長はネトウヨかよ
ネトウヨの正体は参院議長だったか
343名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:53:08.22 ID:EYhhu4FD0
谷垣は公務員給与削減と消費税アップを可決させてから
首相になりたいのか?そううまくいくもんか。
不信任案可決されてもどうせ総辞職じゃないかな。
344名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 10:55:19.37 ID:w/6Rr1450
西岡武夫「朝日新聞は菅政権のスポークスマン?」
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc#t=2m50s

安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://www.youtube.com/watch?v=D5UCezuSGgU#t=36s

青山繁晴「日本の記者はお上と上司の言う事聞きすぎている。」
http://www.youtube.com/watch?v=9ZAoRK8VTLU#t=12s
345 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/18(水) 11:01:04.89 ID:r94ymdAr0
大連立するなら菅・小沢だけじゃなくてルーピーも抜かないと駄目だろ。
その場のノリで一々空手形発行されたら叶わん。
346名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:04:25.84 ID:3bOjWbRc0
東電を追い込めるとしたら
この政府しかない
倒閣の動きには、小沢だけじゃなく
東電が裏で傀儡議員を使って画策しているはずだ
この政府が消えたら、自民と民主の原発族議員が
表にでてくるだろう
そうなったら、東電と原発利権はこのまま
温存されるということなる
東電を解体したいなら、枝野、菅のラインでしか
できないことは確かだ
それを忘れて、枝野、菅とみれば何でも批判じゃあ
東電と原発族議員の思うつぼだ
産経、読売の倒閣宣伝とはそういた意図だ
原発を守る会とか石原の浜岡原発停止に関する発言とか
自民党は東電と一体だ
347名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:04:43.41 ID:d7mtcymy0
やばい
正論だから叩けないわ
民主議員の発言なのにw
348名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:08:03.93 ID:OJxmMpWT0
サミットに出ても、各国首脳からはエアー扱いじゃね?
今回の震災で、バ菅の無能さは世界中に知れ渡ってる。
バカを操って日本からうまい汁吸おうとする国以外は
積極的に関わり合いになろうとしないだろうが、
菅が予想以上にバカ過ぎて、行動も言動も読めないから操ることも無理。
エアー扱いするしかないと思う。
349名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:08:07.92 ID:wrycWmBP0
>>259
>>315
「ちょw議長のくせにハッちゃけ杉wうはw」
みたいな突っ込みはごもっともなんだけど・・・。

管内閣発足後からの国会に対する一連の動きをみているとわかるんだが、
管内閣ほど国会や委員会を軽視してる政権はない。
おそらく、日本国憲政史上初。
参議院選挙前でも国会止めまくったり、委員会を強行開催・強行採決繰り返した。
あまつさえ、このあいだの子供手当一時金法案では議長が投票する羽目になる始末。
(本来中立であるためあり得ない)

西岡でなくても、この政権下で議長やってたら頭おかしくなるよ
350名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:08:56.18 ID:OWtSCWTXO
>>340
鳩の時を考えると支持率が危険水域を下回る時に出した方がいいとは思う。
菅ももう目前だが、平時じゃないだけに読み切れない。
原発工程表が工程通りに行かないのは誰が見ても明白だし、政府の工程表も原発如何だから遅れる事はあっても早まる事はない。
国会を閉じるには特例公債法案を通す必要があるし、それには三党合意を乗り越える必要がある。
子供手当ても暫定延長なので会期中に確定させないといけない。
ここで一山有るとは思うが、もしそれを無理矢理クリアされ、雀の涙程の二次補正と会期延長で回避しようとした場合にはまた一山。
民主党には特例公債法案も二次補正も大事ではないのかも知れんが、さて、この山が乗り越えられるか。
いずれにしろ出すなら内閣改造前に出さねばな。

351名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:11:43.70 ID:i+SFR3wP0
次期内閣総理大臣

西岡武夫


次期参議院議長

菅直人
352名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:11:46.72 ID:dIPiNwOU0
これ以上子飼いの住んでる原発を止められてはかなわんってことですよね わかります
353名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:12:21.65 ID:w/6Rr1450
>>346
それがジレンマなんだよな

管政権じゃ福島の人は(もう手遅れだけど)悲惨な目にあうぞ
また人権侵害救済法案なんての出して売国も諦めていないみたいだし

東電憎しなのは分かるが・・・

>>347
民主党議員全員が全員
能なしの売国路線ってわけじゃない
354名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:13:14.13 ID:kf2sWQ2T0
パフォーマンスの失敗が、かなり効いてるみたいだな。

あのパフォーマンスを考案した菅のブレーンは、粛清ものだな。
355名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:13:53.74 ID:HZJLkhGA0
不信任案だせば?
ついでに解散・総選挙も要望すれば?

ついにサジ投げたかw
356名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:14:53.29 ID:pUa4+w7+0
>>353
>民主党議員全員が全員
>能なしの売国路線ってわけじゃない

能力がある愛国心あふれる議員を挙げてくれw

特に能力の方で頼むw
357名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:23:02.75 ID:CJVEc1nP0

 キムチかキチガイにしか擁護されないカンガンスw


 
358名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:24:07.24 ID:o+zROJD30
むしろ議長を解任するべき
議長として不適格
359名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:24:46.22 ID:OWtSCWTXO
>>346
東電を追い込む?
東電を解体?
補償はどこにやらせるんだ?
高額な役員報酬など論外だが、ガンガン利益を出さないと補償もままならず、結局は公的資金投入だぜ?
経営陣と経産省原発官僚の退陣の間違いじゃないのか?
枝野と玄葉の意見は分かれているし、民主党の中で補償案すら先送りじゃないか。
秋には補償を始めるという政府の工程表だが間に合うのか?

360名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:27:01.03 ID:j/BJyyLz0
ID:o+zROJD30
統一地方選挙大敗で受けた心の傷は癒えましたかw
361名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:27:04.98 ID:mfp4nRlX0
口先だけはもういいから,
さっさとあのクズを排除してくれよ.

物理的手段でもいいから.
362名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:29:42.29 ID:1xfp+s390


      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,  二二ヾ=-
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
363名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:34:24.79 ID:pUa4+w7+0
>>358
そうだよな、菅の退陣じゃなく自決を望むとか民主党の集団自決を望むべきだw
364名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:37:17.34 ID:Exg4H4Tc0
小沢や西岡は自民に帰ればいいのに

この薄汚い連中にはそっちの方がお似合いだよ
365名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:38:00.86 ID:tqoyLZa50
与党の議員でありながら自党の総理の辞任を要求する節操のない男が西岡。
いいか!元自民で阪神淡路の修羅場をくぐったあの小里さんでさえ今、総理を
変えるなと言っておられるぞ。


倒閣の動きに「急流で馬を乗り換えるな」 自民・小里氏
2011年5月17日23時53分

 1995年の阪神大震災で地震対策担当相を務めた自民党の小里貞利元衆院議員
(80)が17日、党本部の講演に招かれ、「急流で馬を乗り換えるな」と、菅直
人首相を退陣に追い込むことばかり優先せず、震災復興で政権に協力するようクギ
を刺す一幕があった。

 小里氏は「阪神大震災の時、野党は気軽に助言してくれた。自然災害こそ国力、
国民力を問われる。災害復旧についても超党派で、あらゆるものを犠牲にして取り
組むことが大事」などと訴えた。

 「急流で馬……」の言葉は、首相に批判的な西岡武夫参院議長が4月、「国の命
運を担う馬は内閣。急流でもがいて流されているならば、馬を乗り換えないといけ
ない」と述べたことがある。

 小里氏は派閥を谷垣禎一総裁に引き継いだ。自民党は会期末に向け内閣不信任案
の提出を検討中だが、会合に参加した議員らは小里氏の話に耳を傾けていた。

ttp://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170715.html
366名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:38:00.92 ID:TcZ4XpO/O
こいつ総理から引きずり下ろしたら 国会で証人喚問の連チャンやれよ!
367名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:39:05.82 ID:dQPuoJiE0
堪忍袋の緒が切れたり、ここらが我慢の限界だったり、
まるでプリキュアだなw
368名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:41:10.33 ID:DArEMWne0
>>364
菅と君は半島にお帰り
369名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:43:17.33 ID:SopJ8LO+0
長ーーーーーーーい限界=手遅れとも言う

370名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:45:25.91 ID:I3SXNA3L0
参院議長が首相退陣を求めるとか、ふざけてんのかコイツは
371名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:51:52.82 ID:XNmr2D1J0
>>358
まあやってもいいけど、議長という立場の枷が外れるだけだよw
誰を次の参院議長にするのかって話になるし。
372名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:53:24.79 ID:/tqVLWUh0
だから原発は駄目だって爺っちゃんが言ってた…

「隠されていた真実〜ここが危ない日本の原発〜」
1996年10月12日 伊藤塾東京校にて実施された「明日の法律家講座」を期間限定で特別配信中です(無料)。
故・平井憲夫氏(元・原発被爆労働者救済センター代表)
http://bb.itojuku.net/iclass/open/101.jsp
373名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:53:55.55 ID:w/6Rr1450
>>356
>>1 の西岡は少なくとも売国路線でないし
能力があるという条件が加わると難しいな
ほとんどが小沢の詐欺フェストとマスコミの政権交代ブームで議員になったような奴らばかりだからな

374名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:56:14.32 ID:vuoGflEMO
小幅の会期延長を検討、だとさ
375名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 11:58:11.48 ID:kTJ3vRXA0
>>365
小里さんは村山から全権をまかされたからなあ。
誰も信用しない菅じゃなあ。

菅はスタンドプレイが目立ちすぎる。
俺が俺が、だろ。

つまり菅1人だけが”超党派”でもないし、”あらゆるものを犠牲にして
でも”と考えてないわけよ。
376名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:00:59.85 ID:o3F1YC8d0
>>350さん 、詳しくありがとう。
なるほど。改造もありますか。自民党には前みたいな事にならないようにしてほしいですね。

377名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:02:56.59 ID:zbx3kL0XO
>>364
小沢のおかげで政権取れたんじゃねぇか。全くブサヨ共ときたら…
378名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:04:28.38 ID:aQOuZf270
西岡って乞食みたいなボロボロの服きて街中彷徨していたよな
379名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:06:26.76 ID:n6qDzRCRO
今かえてどうすんだよwww
余計に混乱するだけだろw
380名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:08:04.68 ID:re2nDo3v0
>>365
当時と今では状況が違う。
管が、事態に対処できないボンクラであることが明白だからな。
381名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:08:18.16 ID:AXckP6ie0
>>379
もうその理屈はいいだろ・・・2ヶ月経ってんだぜ?
382名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:11:24.34 ID:lI5Hm7hoO

総理…大畠
官房…玄場
内閣なら今より「少しはマシ」では?
383名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:12:16.61 ID:D6z7FlsQ0

おばちゃんに罵声を浴びせる在特会

http://www.youtube.com/watch?v=YvmqXTd2PWo&sns=em




384名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:13:49.04 ID:JqeP6iWsO
>>379
原発初動で妨害、重要な時に官邸にひきこもり、補正案先送り
そんな中在日からの違法献金をこっそり返還、
在日の母国の子供に子供手当継続、復興放置で日韓図書協定は
しっかり進めるとか売国政権は害しか無いよ
385名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:14:08.96 ID:H/Wh9cmqO
>>381 確かに2ヶ月間、混乱しまくってたよな

ウンザリ、もうこりごりという感じ

プロならもっとちゃんとやれ、ということ
386名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:18:16.59 ID:sKyBmqdQ0
少なくとも政治家は素人がなるものじゃない
初めてやるから慣れるまで勘弁してというのは許されない
例え未経験でもそれをこなせなければならないんだよ
387名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:19:59.30 ID:tqoyLZa50
>>380
いや修羅場をくぐった小里さんが現状を見ても
「総理を変えるな」と思っている事の意味合いは
大きいと思うけどね。少なくても小沢命の西岡よりは
説得力はある。
388名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:20:07.27 ID:bSzuQHdqO
自民にみうりすんのか
389名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:20:17.30 ID:MwkLoGbPO
チョクトが居座ってる事でむしろ混乱が続く

でもコイツが辞任したらオザーさんがまた調子乗り出すと思うとやってられん
390名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:20:24.60 ID:o3F1YC8d0
>>346
そうかも知れないね。でも人権擁護法案の提出が迫ってるからね。これだけはなんとしてでも阻止しないと。人権擁護法案潰せるなら東京電力の利権残っても仕方ないと思ってるけどね、オレ。それに東京電力も原発利権も今までみたいに美味い汁はもう吸えないよ。
391名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:21:56.36 ID:XCFEBJJF0

一方その頃管総理は・・・ルンルンウキウキ気分で満面の笑み!

来日するチョン国大統領に朝鮮由来の日本の文化財を、日本国民の財産を
身勝手な思い込み歴史認識と一方的譲歩でお渡しできる事に心躍ってる。
日本国民の目前で売国パフォーマンスができる事が至高の喜びとなってる。
日本国民の悲壮・悲痛な叫びは管総理や民主党にとって、最高の快感だろう。
392名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:25:35.36 ID:wYxWohNrO
って言うかもうこれで自民でも民主でも同じだって国民は気づけよwww
問題は国民では何も変わらない、変える事が出来ない役人達だよ。
393伊都之尾羽張 coo|ニニニニニニニニニフ:2011/05/18(水) 12:27:27.77 ID:T8avNdZz0
政府が国民に公表してない「裏の事実」を知っているから
ここまで言い切るんだな。
394名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:28:31.50 ID:jtaoRPU3O
民主支持者必死だな。

自民叩いてるけど、政治って今の政権が責任とるものなんだぜ?
395名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:32:08.11 ID:9kxfe5BK0
>>346
意味不明
東電を解体なんて東電の労組が民主の支持母体である限り民主がやるわけないじゃん
政権とる前は年金問題や天下りについて散々いってたくせに政権とった後は
完全に棚上げ状態になってるのは民主も利権絡みで動いてるってこと
つかこういう東電と民主に何の利害関係が無いと思ってる香具師をたまに見かけるなぁ
まぁ民主工作員なんだろうけどw
396名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:32:25.60 ID:olV9m3Mfi
可決出来ても総理が立てられないんだよな
小沢と自民が組むか、仙谷と自民が組むか

後者しか道筋は無いが、それも険しいという
397名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:43:24.22 ID:w/6Rr1450
>>1
>>393
西岡武夫「朝日新聞は菅政権のスポークスマン?」
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc#t=2m50s
の4分目あたりから

もっと理由はたくさんある、ここで申し上げてない
根拠があるんです、たくさんね
ただ、洗いざらい申し上げたくはない

おそらく、ところどころ漏れてきている
管が籠もってPCばかり見ているとか
泣き出すとかそういった類のことなんだろうな・・・
398名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:44:13.43 ID:JqeP6iWsO
>>392
在日外国人から違法献金貰って在日参政権利を主張してる
菅直人や前原を総理や大臣にする民主党とことなかれ主義の自民党だと
在日参政権や在日の母国の子供に子供手当や人権侵害救済法とかサヨク法案では差が付くよ。
原発は自民党も民主党も同じ(渡部恒三とか小沢とか原発や土建の
元自民党+極左社会党=民主党だから)

在日に使う労力や金が無い分だけ自民党の方がマシ。

民主党から元自民党の原発・土建利権と元社会党などのサヨクを
全員議員辞職させたら民主党を考えても良い。
399名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:45:04.11 ID:Lar94Bmu0
ついに不信任案か
果たして通るかどうか
400名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:48:43.57 ID:GGUiyOHz0
菅首相はパソコンで日本の被災民が嘆いたり泣いたりする様子を
嬉しくてたまらず喜ンで見てたんだろうなあ
戦後朝鮮半島から帰る日本人は虐殺して内臓を抜き出すような残酷な殺し方を
して赤ん坊も串刺しして殺した朝鮮民族だからな
401名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:50:49.86 ID:i3Cbr3EyO
今の情勢だと不信任案は通らない気がする
そして菅政権は長期政権となり、やがて日本は\(^o^)/
402名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:56:23.40 ID:Tu+v4da30

      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
      /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
     /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
     |::::::::|     。    |
     |::::::/  ,  二二ヾ=- 一度も選挙で勝って無いのだから、早く選挙しろ
     ,ヘ;;|  ヽ/ ヽ\三_   
    (〔y   ミ人_/ ̄)    
     ヽ,,,,   )_/ ノ       
      ヾ.|   )_Lノ)\ __
       |\ ノヽ__ソ_/=-
     _ /:|\   ....,,,,./\___  
   ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

403名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 12:57:32.84 ID:Hnbl9QyO0
三木降ろしと同じ事を繰り返すのか
404名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:04:15.90 ID:fdhGEDJD0
三木がいつまでも辞めないのが悪かった
405名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:04:46.95 ID:QoPNCYdp0
いま解散総選挙すれば公明党並みの議席は確保できるだろうが
任期満了まで糞政治続けたら1993年のカナダ進歩保守党並みの結果になるかもね
406名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:24:04.04 ID:9E36yV0g0

ζ:::ミミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 ζ:::::::::::ミWVr:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 {:::::::r`       ヽ::::::::::::::::::}
  {::::f        ヽ:::::::::::::::} 
  ヽ:l'``‐- ,, ,,-‐"´` ヽ:::::::::/  
  l:|<@>   <@>  l::::/l
   y    |       イ/ノ/    
   l` /、__, )\ / レ_ノ  
   ヽ { ___ }   l::/
    入 ヽLLLLレ ノ  ,/     菅さんは決して無能じゃないわ!
     \ ""   / 
   <パフォーマンスが命>   
                 不能なだけよ! だって支援女性と一夜を共にしても男女の関係はなかったと言い張ってるんだもの!

                     

                     
407名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:27:40.09 ID:5bKX72d+0

【原発】内閣官房参与、汚染水放出「米の要請」があったことを証言・・・日本政府が主体的な判断をしていなかった可能性★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305680863/
408名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:34:23.81 ID:O9OFT1dr0
>>34
東日本大震災が起こる前までお前何見てきたの?

政治なんか分からなくてもって言い訳しなくてもお前がバカな事くらい知ってるからさ
殆どの大人って言うけど、その殆どが民主に入れたクチでしょ。お前の周りも全員バカ。
つーか、いい大人なんだから少しはそういう事勉強しろや
409名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:36:36.53 ID:OWtSCWTXO
>>407
自民党はアメリカの犬で〜
とか言うのも使えなくなった訳かw

自民党なら14年には普天間基地は無くなって、空いた土地はショッピングモールか何かになってただろうに。
なんか蜘蛛の糸みたいな笑えない話だ。

410名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:43:01.33 ID:MydHhijIO
いままで不信任だす機会はたくさんあったのに、今だすのはタイミング悪すぎだろ

どう見ても原発守るだめに政権とろうとしてるとしか思われない


ルーピーの時といい、自民は時期を見れないバカ揃いかよw
411名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:43:50.58 ID:7Z0FeWyB0
日本の大政治家西岡参議院議長頑張って 谷垣総裁も他党も頼りに

 している筈  さすが的確なご判断日本の誇り
412名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:45:27.66 ID:OWtSCWTXO
【政治】枝野氏、平田氏「汚染水放出は米の要請」発言を否定[11/05/18]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305691567/

アメリカに要請なんか受けてない!
では閣内不一致は民主党のお家芸ですね?
ぐぬぬ…

413名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 13:55:53.05 ID:OWtSCWTXO
>>410
民主党は原発守らないの?
守らないのは共産党だけかと思ったけど。

414名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:01:51.43 ID:DyHhOWhy0
旧自民内閣に名を連ねる民主党首脳

海部内閣(1次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
海部内閣(2次改) 小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
宮沢内閣(改)   小沢一郎 鳩山由紀夫       岡田克也
細川内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
羽田内閣      小沢一郎 鳩山由紀夫 菅直人 岡田克也
村山内閣             鳩山由紀夫 菅直人 
村山内閣(改)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(1次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次)          鳩山由紀夫 菅直人 
橋本内閣(2次改)        鳩山由紀夫 菅直人 
小渕内閣(1次)   小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(1次改) 小沢一郎          菅直人 
小渕内閣(2次改) 小沢一郎          菅直人 
415名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:09:03.91 ID:VW2dFUx40

大バカ殿の菅か? お前の過失による「人災」で多くの福島県民が不自由な避難所で暮らしているのに、
連日、高級料亭で酒盛りしているようだな、大バカヤロー  マスゴミはこの事実を報道しろ

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の過失で生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
416名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:15:17.09 ID:OkG8qlZ10
>>387
相当頭の働きの落ちた80の老いぼれの言うことに説得力なんかあるか?
過去の経験者のいうことでも年寄り過ぎる。80の爺いの現状認識て当てになるんかいな?
まあ、とりあえず民主支持者乙。頑張ってねん。
417名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:17:10.88 ID:gP8wn5EnP
西岡頑張れ。

小沢が前に出ると、ろくな事無いから、
お前が頑張れ。
418名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:22:14.39 ID:1jEvIvo30
>>410
↓の記事より民主も原発を守ろうとしてるのでそれは関係ない
つか八ッ場ダムや米軍基地辺野古移設などを簡単に中止にしてきたのに
こんな大事故があったにも拘らず原発建設だけは中止にしない所をみると
民主も原発を守ってると言われても仕方がない罠

大間原発、建設続行を=岡田民主幹事長
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201105/2011051200952
419名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:23:29.66 ID:J9znHp340
>>34
こんな奴が民主に投票したんだなw

420名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:24:55.89 ID:XSTbsKif0
a.a
421 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/18(水) 14:28:38.71 ID:0bCxqqxU0
西岡さんは、横路さんと相談して 2人して宮中に参内し、陛下に総理大臣の解任の勅旨を出してもらえ
辞めないと意地を張っているんだからもはやそれしか無いだろうw
422名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:28:58.07 ID:tCPvFFZu0
俺ネトウヨだけど西岡はまかりなりにも参議院議長なんだから
こういう発言するのはどうかと思うんだけどな
あくまで与野党に対して中立であるべきと思うんだけど

こう言いたくなる気持ちは十分判るんだけどさ
423名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:29:24.71 ID:jo3UB0dt0
誰かさん超え在職が6月7日なんだっけ?
424名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:30:04.04 ID:zK0uDo760
中立な立場から見てそう思ったに決まってんだろ
まさかと思うがこれが自民に肩入れした結果だとでも思うのか?w
西岡は民主党だぞ?w
425名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:31:05.96 ID:J9znHp340

民主のマニフェストには
原発推進だよw
ま〜所詮
インチキマニフェストだから今回も反対に翻ったわけだが。



426名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:32:33.56 ID:Exg4H4Tc0
小沢と一蓮托生の西岡が中立?笑わせんなよw
427名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:34:37.16 ID:1UHs4yVP0
正直総理をやめて欲しいんじゃなくて

死んで欲しいんだけどな
428名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 14:35:12.95 ID:A5YMmYBR0
>>365
口調が安住国対委員長ですな
429名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:02:15.71 ID:EKqzxrU9O
>421
いやいや、そんなことしたら、陛下が友愛されかねないぞ。
売国民主党は、両陛下殺害・皇室解体なんか平気でやる。
430名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:20:07.25 ID:D6gSxzlbO
二次補正を提出しない時点で内閣不信任案を提出する大義名分が立つしな
431名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:22:33.64 ID:09ViIhVEO
これだけは言える。
小沢一郎は日本の、日本国民の宝だ。
432名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:33:25.29 ID:D6gSxzlbO
またサミットで菅は赤っ恥をかいてくるんだろうね
433名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:46:17.86 ID:VIiRmlKQ0
菅直人 夜の会合高級そば懐石の費用はなんと10万円!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305697385/
震災から2ヶ月 自粛で外に出られず夫人は相当ストレスをためていた。

http://imageshack.us/m/829/7914/65361456.jpg
434名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:47:18.87 ID:AizKLH/e0
>>431
俺もそう思う
少なくとも自民の爺どもよりわな
435名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:51:44.41 ID:iHe1Gg00O
西岡氏はわざと煽って、他の党をザワザワさせるのが狙いなの?
436名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:56:31.56 ID:4TbDQppy0
西岡参院議長って自称宇宙の帝王のこの人だっけ?

http://image02.wiki.livedoor.jp/e/n/ebatan/70e248b3ce28151f.jpg
437名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:56:36.60 ID:D6gSxzlbO
随分前から限界ですがw
438名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:58:37.22 ID:TTnr9OBF0
自民党がんばってくれ!!私たち日本国民もがんばろう!!

負けるな自民党!!無能政権民主党を倒せ!!いまこそ政権交代
439名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 15:58:45.28 ID:BESpBquF0
辞めろ空き菅。最大不幸だ。
440名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:00:47.39 ID:SdResY0w0
>>1
海より深いアタシの心もここらが我慢の限界よ!
441名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:00:47.95 ID:J+Ma4iBw0
「そろそろ限界」を一年以上言ってて進歩なしw
民主は生まれた時からクソだが自民も悪い意味で立派な野党になっちまったな
いくら威勢良くヤジっても与党の責任や追求されない美味しい身分に味をしめたかw
442名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:06:55.99 ID:GGUiyOHz0
>>433
官邸のシェルターの入ってたくせに何を言う>菅首相夫人
日本人をこれ以上おまえ等反日朝鮮帰化人夫婦に放射能汚染させないぞ!!!
おまえ等菅首相夫妻は日本人の憎悪を喰らって即刻日本人に殺されてしまえ!
443名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:07:18.37 ID:lk3EekuQ0
>>441
菅が続けてくれた方が、総選挙後の議席が増えるし。
444名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:07:54.43 ID:iHe1Gg00O

このスレ民主党クサイ
445名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:11:59.75 ID:ThniNHqs0
輿石とか仙谷みたいな老外が牛耳ってんだから
頭だけ変えても政策は変わらないだろうね
446名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:16:38.13 ID:D6gSxzlbO
菅本人はやる気があるみたいだが、周りが全くついて来てないな
447名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:19:55.41 ID:lk3EekuQ0
>>446
無能なくせにやる気だけあるから困るんだよ。やらない方がはっきり言ってマシ。
448名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:20:49.53 ID:EKqzxrU9O
>432
まあ、菅は存在が恥だから。
449名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:28:48.84 ID:w/6Rr1450
>>433
自民党信者よ、これだけは覚えておけ。
脱税や景気悪化、普天間尖閣諸島問題での外交失策
在日外国人献金、最低最悪の震災原発対応、数々の売国政策で
民主の評価が下がっただけで、自民の評価が上がったわけじゃない。

・漢字の読み間違い
・カップラーメンの値段間違え
・ホッケの煮付け
・ボールペンのキャップを咥えた
・バー通い
・酒好き
・給付金を貰うか貰わないかの迷走
・祖父の命日に墓参りをして人気取り
・母親の命日に墓参りをして人気取り
・娘の誕生日にステーキをご馳走する
・口が曲がっている
・世襲議員
・他の党のネガキャンをする

どれも連日朝晩メディアで取り上げられ続けてきたことだ。
どれひとつとして、我ら国民は決して麻生政権を忘れていない。
国民は、絶対に麻生を許さない。
450名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:47:24.61 ID:gE/6yZUP0
>>416
西岡は75歳w十分老いぼれですよ。
まあともかく何が何でも小沢を総理にしたいと願う
西岡よりは説得力はある。
ちなみに親民主ではないよ。小沢とその取り巻きよりは
まだ管の方がマシと思うだけ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:51:12.96 ID:EFnUbUjQO
>>449
ミンス信者乙。
452名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:53:06.12 ID:ud2YrVO80
×ここら辺が限度
○最初から無理だった
453名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:54:02.20 ID:GbJ63S5v0
>>34
はーい、ボクはアッチで遊んでいようね♪
454名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:54:16.78 ID:D6gSxzlbO
随分と前から自民党と民主党の政党支持率が逆転してるね
455名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:55:34.39 ID:Di9YT1KZO
朝鮮人工作員が多すぎて呼吸が出来ませぬw
民主なんか馬鹿か在日か左翼しか支持しないから消滅した方が国の為
在日が菅を支持するのなら全力で下ろした方が国益になるという証明だw
456名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:55:44.92 ID:/pcYkFIm0
今この現状で予算先延ばしにする馬鹿はいねーよ
流石に退陣してもらうしかないわな
457名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:58:04.04 ID:T80xQMeq0
菅も人望ないんだから鳩山みたいに金をばら撒きゃいいのに。

貰うだけで配らないから党内でも支持されないんだよ。
458名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 16:59:06.99 ID:rR52Cc+HO
>>449

必死杉www
459名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:20.27 ID:U0TITirRO
否決されても民主が割れる、もう出してしまえ。
460名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:01:47.79 ID:D6gSxzlbO
二次補正提出や通年国会の開会を早期に実施しない限り、内閣不信任案提出は避けられないだろうね
461名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:16:19.62 ID:heIkDCiw0

外国人から 日本民族異質論多数…

  9,11のアメリカは史上最低の大統領ブッシュをアメリカ国民・共和・民主党議員

  みんなで盛り上げ テロとの対決に団結したが、翻って日本はなんじゃ??

  W・トレードセンタービル2棟が旅客機2機で崩落されたが、局地的災害だった。

 日本は日本史上 最大規模、最悪レベルの大災害が発生し、日本国土・海が

 放射能汚染され 確実に腐っていく様を目の当たりにしていながら平気で明日、一週間

 の損得だけで祭りをしている政局、他人事の日本人…。

 もうみんなサァ 日本人をやめようよ…日本国土捨てようよ!
462名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:21:47.03 ID:D6gSxzlbO
小沢おろか前原も不信任案に賛成しそうだな
463名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:24:55.67 ID:UQAMb6+N0
津波で選挙人名簿が流された地域もあるんだぞ?
しばらくは解散総選挙出来るはずがない
菅よ、間違っても解散総選挙するなよ?
464名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:27.55 ID:kx/U7Hf9P




            関西ローカルで、今現在、この件について、青山さん、吠える!



465名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:26:55.69 ID:UzTMHhtS0
海より広い
466名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:01.79 ID:ixnXe0viO
公明党が乗らないらしいねえ…
まったく…
467名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:31:39.73 ID:ZuZT9LxI0
>>465
やるっしゅ!
468名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:32:22.69 ID:x8MQaPVxO
殺人的な内容を難解に語る枝野

地方選の結果を認めず歪んだ解釈で「民主党頑張れ」と捉える岡田

福一の継続使用を許可したのでレスキュー隊員を恫喝してでも処理にあたらせる海江田

災害備蓄費用や原発の補強費を仕分けてでも子供手当ての財源を捻りだす蓮芳

自衛隊を暴力装置と呼び尖閣諸島を明け渡すために情報統制を敷いた仙谷

日本は日本人だけでなく朝鮮人のものでもあると豪語する鳩山

下手の横好き 震災 原発の初期対応遅れを招き朝鮮人から小遣いも貰う菅

なんだなんだ酷いやつしかいないなぁ
469名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:29.55 ID:D6gSxzlbO
菅は解散総選挙に踏み切れないと思って不信任案可決に動いている民主党議員も多いだろうね
470名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:54.07 ID:heIkDCiw0
海外で日本異質論噴出!
 
  9,11のアメリカは史上最低の大統領ブッシュをアメリカ国民・共和・民主党議員

  みんなで盛り上げテロとの対決に団結した。冷静に見ればW・トレードセンタービル2棟が

 2機の旅客機で崩落させられたが、極めて制限された狭い局地災害だった。ひるがえって

  日本は日本史上 最大規模、最悪レベルの大災害が発生し、被災民が路頭に迷ってる状態の上

  日本国土・海が放射能汚染され確実に腐っていく様を目の当たりにしていながら平気で明日、

  一週間の損得だけで祭りをしている政局、さらにヒドイのはこの事態を他人事だと感じてる

  日本人というか日本民族の性質…。原発反対のデモで100万人??集まってもいいのに数千人?

  ドイツはフクシマ見て22万人のデモ行進だもんなぁ。

  もうみんなサァ 日本人をヤメナよ…日本国土捨て米国と中国の2等国民になっちゃえよ!
471名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:33:59.19 ID:8g1DSKqo0
菅は保身のために国会を閉会するだろう
なすがままになっていたら谷垣君は終わりだ
472名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:34:12.73 ID:00d51TWRO
公明党が準備不足を理由に脱落
民主党賛成派は小沢グループで印象悪い

自民党手も足も出ず
473名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:35:17.48 ID:7S9yBeKX0
菅に引導を渡そうとしただけで、民主党政権を潰そうとしているわけではないね。
474名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:48:01.85 ID:J9NBaeWP0
まあ菅が辞めなくても民主党の往生際の悪さを有権者に印象付けられるだけでも
意味がある。
次の選挙で有権者の民主党離れがひどくなるだけだwwwwwwwww
475名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:53:12.73 ID:/i0lVMIu0
チャーチルの名言
民主主義は最低だが独裁よりはマシ
自民=最低な民主主義
民主=独裁
476名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 17:54:50.58 ID:nTbNs7XeO
早く原発利権を取り戻さないとね。
477名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:00:01.90 ID:7S9yBeKX0
>>476
もはや取り戻す意味も無いだろ。w
478名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:11:27.11 ID:XRc0jdM80
おいこら、ハニ垣。
民巣は、副代表がフィリピンでゴルフ、浜岡原発停止は実はアメリカの要求であることを隠している。
そして今回新たに、低レベル汚染水の海洋投棄は、実はアメリカの要請でしたと暴露されてきた。
このような状況でバ菅を追い込めなかったら、バ菅共々お前も消えてくれ。
これだけの敵失がありながら何も出来ないなんて、バ菅以上のアホだぞ。
もし自民党で政権奪取できないのであれば、自衛隊にクーデターお願いするしかない。
479名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:13:36.75 ID:YixE6kGjO
米澤隆元新進党幹事長、西岡武夫元新進党幹事長、西岡武夫元自由党副党首
480名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:18:37.26 ID:DWUCxymm0
日に日に総理会見って現実離れしてきたな
節電自粛ムードでどこも大打撃なのに一言も言及しないもんな
町内会のボケ老人の独り言の域を超えられない人だね
481名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:35:59.63 ID:D6gSxzlbO
情報隠蔽していることが情報弱者レベルでも認知されたのが大打撃だろうな。事実をいつまでも隠し通せるわけはないんだが。
482名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:37:57.70 ID:EX6G7SDz0
>>212
レーガンは役者というよりも、俳優組合でのロビー活動の実績から大統領候補に選ばれたのだが。
俳優としてのロナルド・レーガンは無名もいいとこだった。
483名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:39:06.91 ID:wpC3pmQb0
小沢派の行動や発言はいちいちマスコミが取り上げなくていいよくだらね
484名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:39:08.64 ID:RqaDPaGO0
>>288
なんで自民にはパーフェクトを求めるのに、民主のだめなとこには目を瞑るの?
それとも、民主が完璧だと思ってるの?
485名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:42:18.01 ID:1FUF8xxeO
管政権だけが限度じゃないような気がする、あっちも、こっちも、そっちもダァ〜。
486名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:43:06.10 ID:cKOxHOY30
なんでもアメリカの命令ってデマ流す奴がいるんだよ
それを工作員といいます
487名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:44:24.28 ID:3rSsKkaI0
>>478
沖縄、口蹄疫、尖閣諸島、在日献金、これでもダメだったのに今更?
谷餓鬼に何を求めてんだか知らんが管並に無神経で無自覚なバカだぞ
488名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:45:24.63 ID:ftUoVEXTO
>486
それがデマじゃないんだよなあ。小市民のお前にはわからないことだが
489名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:46:15.47 ID:m3COZ0Kt0
で、民主をぶったおしたら何が変わるの?
東電保護、社長は偉いナイスミドル、原発作業員はヒーローになって
民主の失策のせいにして電気代が異常に上がって農家は保護されるの?
そして増税して原発つくって外国にも売りつけて経済まわすの?
490名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:46:47.98 ID:jfz1Vgtg0
>>449
そのとおり。国民は麻生政権を忘れないぞ。
「自民のほうが民主よりは遥かにマシだった!!!」ってな。

人気取りも出来ない無能な菅よりはずっとマシ。
連日朝晩取り上げたメディアは反日売国メディアだけ。
まさに売国腐敗民主党と売国腐敗マスコミの、癒着の象徴。
ラーメンの値段など原発ベント遅れ爆発事件に比べればどうでもいい。

491名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:47:01.69 ID:zh/bmhmVO
糞痔民はとっとと不信任案だして早く糞売国ミンスを引きずり下ろせよ
492名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:47:25.75 ID:WWna7zmj0
アホ菅政権が日本人を放射能で苦しめている
アホ菅総理が国民から夢と希望を奪っている


アホ菅総理を辞任させることが国益
アホ菅総理を一日も早く終わらせることが災害復興になる
何も出来ない、何もしないアホ菅総理を早く議員辞職に追い込もう
493名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:47:42.08 ID:94ca7t3fO
自民支持者だが、これは勇み足だ、まだ早い
失敗する可能性が90%だよ
失敗した時のリスクが高過ぎる
494名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:48:47.42 ID:OQ1WKgl20
菅直人は絶対やめない総理

日本を世界を道連れにしても

総理の座にとどまる
495名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:49:40.04 ID:BXOpy1hZ0
西岡の菅辞めろの動機が不純!

長崎出身の西岡は干拓地の水門を開くことに絶対反対。

しかし菅が地裁の判決に従い水門を開く決定をしたとたん西岡は菅に

猛烈に噛み付きだした。とうとう総理辞めろか。水門と総理の責任とどういう関係があるのか。

西岡もおかしな男だ。
496名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:52:50.21 ID:skZREZWB0
バカンの外国人違法献金どうなってるん?
非常事態でも忘れる事はないよ
497(´-`).。o山中狂人 ◆abcDBRIxrA :2011/05/18(水) 18:54:37.98 ID:r269hsG00
【速報】本日、H23年 5月18日の「アンカー」、青山繁晴氏の時事解説は…
◆無罪主張の被告に無期懲役(実際には出所の可能性アリ。実質の無期ではない)
・不可思議な判決。何のために死刑があるのか、裁判官に迷いがある(青山指摘)
◆工程表見直し。メルトダウン発覚後もスケジュールに変更なし
・汚染水での冷却は米仏にも経験なし。日本の技術でやった方が良い
◆参議院予算委員会、青山氏が参考人として答弁
Q.どこまでが天災で、どこからが人災か?
A.天災は津波と地震の被害のみ。水蒸気爆発などは判断ミスなどによって起きた人災
Q.総理の原発視察は、現場の作業を妨害したのか?
A.作業にどの程度の影響があったかは聞いてない。首相は官邸の執務室にいるのが適切だった
Q.今後のなすべき対応は?
A.地下水と津波への対策
→工程表に追加、地下水対策、防潮堤建設、職場環境の改善

★ばればれ(内閣の意図は不信任案提出阻止)
・自民党執行部の1人が沖縄訪問を突如キャンセル→内閣不信任案を出すことになったから
「内閣不信任案」を出す動きがあるのは事実です。5月26日からのフランスサミット前に出したい(自民党執行部)
・本当は公明党がついて来ない→6月1日に党首討論会実施で大筋合意
「小沢さんは私に会いたがってるが、あの人と手を組むことはない」(自民党執行部)
→「陸山会」事件の公判、「陸山会側に1億円を裏献金」(証言)
・菅抜き、小沢抜きの連立政治を目指す
★歴史はくり返す
・国難対処のために行動する「民主・自民」中堅若手議員連合、108人が設立総会に参加
→「すでに民主党から40人確保した」(自民党執行部)
・1993年宮沢内閣不信任案可決、総辞職→細川内閣。次期総理未定で総選挙。
・次の総理が誰か不明で不安でも、乗りこえるべき不安。新しい政治を作らないと次へ進めない
498名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 18:59:20.63 ID:EGW82pjq0

 原発事故対応の議事録がない

これだけでも、100回不信任しても足りないレベル。

国民、国土が被爆している。
核汚染で住めなくなっている。
499名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:00:21.00 ID:sQHUtLs+0
>>487
議席も無い、相手は300人のアホでどうしろとw
ボールは俺らの手にあるだろ?
500名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:05:18.95 ID:SCllTep1O
西岡はネトウヨ!民主党はネトハン!
501名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:06:08.01 ID:qtY5N9TW0
>>489
電気料金を上げるために今必死で工作してるじゃん?

原発コストがガスタービン発電よりも高いことを隠蔽するために
高効率な大型のガスタービンを導入したくない
だから効率の悪い小型のタービンばっかり買い集めてるんだよ?

これをやると法的に電気料金を下げなければならなくなるから
502名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:17:20.87 ID:36o2/3ht0
菅首相「安倍さんや鳩山さんのように、自分自身がもたなくなって総理を辞めることは絶対にない」 政権維持に強い意欲

このスレ知らない?
何時間も探してるんだがどこにもない
503名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:19:11.88 ID:3YApvGBp0
東海地震が起きる確率90%とか各国に説明して赤っ恥かくとこみたかったんだが。
504名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:19:23.01 ID:rG7lpv9J0
>>19
事故後の対応が問題になってんだ。
505名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:22:22.06 ID:rG7lpv9J0
>>34
何を見てたらそういう風に思うんだ?
506名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:26:57.99 ID:sQHUtLs+0
>>502
18時直前まで生きてたぞよ
【政治】菅首相「安倍さんのように、自分自身がもたなくなって総理を辞めることは絶対にない」 政権維持に並々ならぬ強い意欲★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305692432/
507名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:27:21.28 ID:MbwjPqHfO
浜岡原発からいくらか貰ってたのか?
508名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:39:32.26 ID:GGUiyOHz0
とにかく何があっても菅首相をやめさせる!
それが第一
509名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:39:57.91 ID:Ui4rzCWT0
自民だって、与党時代は原発マンセーじゃなかったのか
510名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:43:51.49 ID:NKjbkaFZ0

パチンコ屋の飼い犬・・・・ 民主党=韓国クラブSEX女と金を与えられシッポ振るクズ犬集団 
 
511名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:47:06.79 ID:B5KbLGZL0
別に政治的空白ができても困らないだろうし
512名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 19:47:10.27 ID:/G1mNI8Y0
菅ごときに谷垣自民とネトウヨは何やってんだ?
シネよ
513名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:00:14.22 ID:KSNuPeGM0
>>449
どれを見ても、揚げ足取りに見える・・・。
少なくとも、菅よりはマシに思えるんだが。
514名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:00:43.96 ID:MPOMPHcl0
谷垣が大震災の直後に最初に発した一言が「増税」だからな
そして東電免責、全額国費で・・・

自民党支持者の俺でもガックリくるわ
515名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 20:03:06.36 ID:KSNuPeGM0
>>514
東電と自民はベッタリだからな。
マジで全て免責だから税金でとかいいだしかねん。
516名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:30:19.07 ID:n8nfSzbW0
西岡△
517名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:35:50.35 ID:VnakG3Bv0
谷垣もビジョン無くて現状維持しか考えてない。
魅力ないんだな〜。どうせ政官財でがっちり利権を守る事しか
考えてなさそう。ツマランなぁ。政治家の給料を下げて欲しい。
これしか言う事ないね。
518名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:38:36.77 ID:fnO5MnmlO
確かに自民党と東電はべったりだ。増税もするかもしれない。
だがしかし!素人のおっさんがトップにいるよりははるかにマシだろ・・・。

519名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:41:08.28 ID:fnO5MnmlO
もう政党に100%を求めている段階じゃない。

今は少しでもリスクの少ない政党を支持する段階
520名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:41:33.38 ID:On0hDMnv0
>>513
管よりマシなんてレベルじゃねーだろwww
衆愚政治を繰り返さないためにもマスコミがいかに糞か周知徹底する必要がある

http://www.gazo.cc/up/38014.jpg
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた
・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 ・噛み付き猿 ・ハンカチ王子
・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ ・NZ被災者インタビュー ・カンニング
・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去 ・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意

安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://www.youtube.com/watch?v=D5UCezuSGgU#t=36s

青山繁晴「日本の記者はお上と上司の言う事聞きすぎている。」
http://www.youtube.com/watch?v=9ZAoRK8VTLU#t=12s
521名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:41:37.88 ID:TiG1HGSh0
官僚利権べったりの自民が今さら言うな。
522名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:42:44.36 ID:2drejvuA0
     .;;..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
    /:::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
   .|:::::/          ヽ;;;ヽ
   |::::ヽ  .........   ........  /::;;|
   |::/     ).  (     \;:|
  iヽ;|  .-=;;・;=‐  ‐=;・;;=- .|6)
  (.、;|   'ー -‐'   ヽ.' ー'   !;.{
  ヽl ヽ   /(_,、_,、_)\   .|.ノ
    |   /.トエェェェェエイ .\  |  
    ヽ.    |; ュコココュ |    l またまたやらせて
     ヽ    ヽニニニニソ    / いただきますた。
      \   ‐‐‐ '  /
        ` ‐----‐ '
523名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:44:07.39 ID:7O+1NKDX0
疫病神にしか見えない菅チョクト
524名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:44:55.94 ID:oYkvvU7J0



自民の性輪会の奴隷の

在特会と2ちゃんのネトウヨが死に物狂いで誕生させた

管直人総理大臣を辞めさせるとは大変なことになるな!















525名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:45:43.31 ID:8JWGwrlL0
コルゲンがんばれ
ぜひカンガンスを辞めさせてくれ
526名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:47:23.90 ID:lk3EekuQ0
>>518
下手したら素人でも菅よりはもっとマシだ。
527名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:47:44.28 ID:WQcgtuxi0
万年野党の社会党が会期末にお約束の不信任案提出を行っていたことを思い出させる谷垣の情けなさ
528名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:50:38.67 ID:HNXQ449l0
菅のアタマは完全にメルトダウンしているからな
もう誰でもいいよ、菅以外なら
529名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:50:56.14 ID:wj25XKejO
お前さ、壁が役に立たなくなったからってさ最後まで自殺するまで使ってやれよお前たちさ、キングオブ鳩山がついてるだから後、ゲイ神であらせられる在日人
530名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:52:51.82 ID:l1T1gUHEO
キングボンビーは超怖い。
531名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 21:56:55.60 ID:4gsQQVW/0
ここらへんじゃねーよ
もうずっと限界じゃねーか
やるならとっととやれよ
口だけでやる気ねーなら隅っこにでも行って黙ってろ
532名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:43:20.47 ID:TpjLeumV0
谷垣さんの定例記者会見の内容聞いてから文句言えよ。情弱ども。
533名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:44:24.68 ID:CXAZ2k1m0
バカは多いな。

こんな大変な時に、何ゴタゴタやって復旧の足を引っ張ってるんだ?
お前等は被災者の事を全く考えてないだろ?
犠牲者が出たら、お前等の責任だぞ?
534名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:51:06.22 ID:lk3EekuQ0
>>533
一番足を引っ張ってるのは菅なわけだが?
535名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:58:33.91 ID:Vv47p0BI0
>>514
自民党支持者なのに、自民党が政策転換したのを知らないの?
536名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 22:58:46.99 ID:if8Iqf4mO
自分の無能さや今回の事の重大さに早く気付き
早期退任しろ
・・ とは言っても次もいねーな
野党の議員も似たようなもんかorz
特に自民は今回の首謀者の一人みたいなもんだから
問題外だし
537名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:08:57.38 ID:lk3EekuQ0
>>536
なんで?
538名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 23:27:51.42 ID:WWna7zmj0
 民主党の山田正彦前農相が近く発売の月刊誌「月刊日本」6月号インタビューで、
東日本大震災や福島第1原発事故への菅直人首相の対応を強く批判し、
「自ら潔く身を引くべきだ」などと早期退陣を求めていることが18日、分かった。

 山田氏は小沢一郎元代表に近い。閣僚経験者による公然の退陣勧告は、
首相批判勢力を勢いづかせそうだ。

 山田氏は震災から2カ月が経過したが「復興政策は遅々として進んでおらず、
楽観的な考えを持つべきでない。全ての責任は政治にある」と指摘。

 「首相は一から十まで自分で決めなければ気が済まない。残念ながら
首相の力では乗り切ることができない」と訴えた。

 同時に、首相が早期退陣を決断すれば「日本中が支持するはずだ」などと強調した。

ソース:http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/18/kiji/K20110518000846160.html


菅総理が辞任した日は国民の祝日にしよう
539名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:08:45.98 ID:Gx0i9jea0
この混迷の時期にこんなことするとかこいつら国賊ものだな
540名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:12:18.69 ID:BXcPugTU0
>>533
まともな情報も出さず、
議事録も採らず、
避難もさせず、

出すのは核汚染と売国法案と売国判断と恥・売国のコメントばかり
後からいい訳ばかり塗り固めて、
結局問責決議を受けたようなのが暗躍している

で、どこの政府の誰の責任だって?
541名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 00:27:49.07 ID:fJN/frXL0
四国だけど、平日の今日(日付的には昨日)
別に観光地でもないこんなとこで品川ナンバーの車見たよ
原発で避難してんのかな…
542名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 03:57:50.41 ID:UdHjjKC30
>>538
おいおい民主はネトウヨだな
543名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:10:06.59 ID:Mty+n0bJ0
その通りだな
でもそれはあんたにも言える事だから
出来るだけ早いうちに退陣した方が
いいから
出来るだけ早く辞職しろ
544名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:14:43.67 ID:VrcWRdmr0
>>533
菅のせいでどんだけ犠牲者が増え続けていると思ってるんだよ
545名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 05:23:33.33 ID:3oKj/0kQO
おせーよ馬鹿
546名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 06:59:34.70 ID:vEpO0yML0
菅総理が発送電の分離までするようなら、見てみたい。
西岡さんは東電についてはどんな考えなんだろう。
547 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/19(木) 09:46:00.02 ID:Ck3xKFax0
「ここら辺が限度」か・・・
大半の国民は「最初から無理」だと思ってたんじゃないかな
548名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 09:50:22.92 ID:jmsgIWYzO
これまでの非常識まとめて国会で披露してくれ
549名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 10:18:25.90 ID:Ipe+IwnF0
トコトン役に立たない管曲人w
550名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:46:23.07 ID:wibJaWtl0
支持率上がるとは、分かってない国民多すぎ。

参院で問責可決したら、菅が辞めるまでベルを押さないって西岡言ったらしいが実行して欲しい
551名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 12:55:55.94 ID:0gH8P+/80
しょせんブサヨの親玉www

糞の役にも立たんwww

ブサヨ共々さっさとくたばれ
552名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:01:00.73 ID:ik4tb1Jv0
自民党は早く内閣不信任案を出せよ、出さないのは菅の延命に協力しているも同然。

いまは、菅政権を倒すことが国民への責務だ

小沢とでも亀井とでも組めば大連立はできる

政治と金で小沢批判しても自民党も同じ穴の狢、郵政だって自民党も一枚岩で無いだろ

だったら今は菅政権打倒!! 災害復興が全てに優先される。

奇麗事で何もできない政権より、多少はダーティーでも復興が最優先。被災地被災者を考えろよ

復興ができたら小沢も、亀井もきればいいだけ

今は、アホ管政権打倒で一気加勢で攻めるべし。それが国民への義務だ
553名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:01:46.48 ID:VeNLPAOgO
民主党は何で早く菅を辞めさせなかったのかと、何故かご立腹の室井ユヅキw
554名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:26:23.02 ID:8h9OCF15O
何言ってもいいがその前に議長は辞めないとな
555名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:29:54.99 ID:VeNLPAOgO
議長は辞める必要はないよw
556名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 13:31:02.99 ID:k4IqArhd0
限界なんてとっくの昔に超えているだろう
557名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 14:18:57.17 ID:VeNLPAOgO
厳密に言えば就任当初から菅は限界
558名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 14:33:32.15 ID:eEhBM1/40
コップにバケツの水一杯いれるくらい限界超えてるんだよ最初から
559名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 14:34:01.11 ID:9rf55mzo0
>>34
> 政治のことはよくわからんけど、どうもみていると、
> 自民、官僚、東電で民主の足を引っ張ろうとしたけどあまりにも被害がでかく
> なりすぎてそろそろ慌て始めてるって感じでしょ?
> 政治なんかわからなくてもほとんどの大人はそういう風にみてるよね
>

はいはい、わからないフリして誘導工作しないでね。
活動もほどほどにネ!
560名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:15:16.53 ID:BKN9DDhI0
561名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 15:19:15.57 ID:VeNLPAOgO
退陣を求めるならさっさと行動に移すべきだな
562名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 16:55:01.04 ID:oNRpmatCO
菅を早く止めさせて。
563名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:05:14.06 ID:5Hy/k1uG0
「もうここら辺が限度」 西岡参院議長


  −=≡   Λ,,Λ  トイレ! トイレ!
 −=≡   (;´・ω・)
−=≡   ⊂   o
 −=≡   (  ⌒)
  −=≡   c し'
564名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:19:45.74 ID:pmTPX6bV0
1号機の炉心溶融、津波から4時間後に始まった
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00527.htm?from=top

津波前に重要設備損傷か 福島第1原発1号機、地震の揺れで 建屋で高線量蒸気 耐震指針、再検討も (2011.5.15 02:00)
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110515/dst11051502000005-n1.htm

福島第一 タービン建屋に地下水か(東京新聞2011/5/8朝刊)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011050802000039.html
本紙の取材に東電幹部は「地震により、建屋内のひびが広がったり、新たに
亀裂が生じたりして地下水が建屋内に流入している可能性がある。タービン建屋の
耐震強度は、原子炉建屋ほどは高くない」と述べた。


http://app1.yomiuri.co.jp/image/20110328-106981_L.jpg
地震で原子炉建屋とタービン建屋が別々に揺れ 間をつなぐ主蒸気計配管破断により
タービン建屋に高濃度汚染水。地震当日にタービン建屋と原子炉建屋中間部で300ミリシーベルト検出

565名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:21:57.82 ID:BJO7IWIG0
>>478
> おいこら、ハニ垣。

これのこと?

>>日本語でニガヨモギを谷垣とは知りませんでした。
バックには大本教とのことですが、この人はキリスト教徒なのでしょうか?
大本教とキリスト教がくっつくと、なにやら怪しげなブレンドでMの香りがただようのですが。
SMOMの日本側のアセットの一人なのかどうか、よくわかりません。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%9E%A3%E7%A6%8E%E4%B8%80
キリスト教系の政財官界人の親睦会「インターナショナル・VIP・クラブ」で講師を務めている。
1990年代に「国会議員が集まって聖書を読みながら祈る会」を発足させたメンバー議員のひとりで、
週1回のペースで同会の活動をしている。今日、同会は毎年夏に海外からも政治家が集まり、
聖書を開き、祈りながら相互理解を図ろうという取り組みにまで成長している。

19 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(catv?)[sage] 投稿日:2011/05/19(木) 16:59:56.00 ID:OvGmE1jd0 [3/3]
ポーズでしょう。
戦後 大本教から派生した新興宗教にはユダヤの星マークのついたものがとても多いんです。
大本と紅卍会 笹川とつながっているワケです。大本はユダヤ諜報組織の隠れ蓑だったという説もあり、あの騨圧も納得がいくのでは。
祖父は梅機関。

谷垣本人は中国でハニートラップに引っかかってきたようですが。

谷垣の母系は戦前中国で諜報活動。
愛人の俵万*は何故か仙台に在住。
未婚の母となった背景には彼の存在がある。

中教審で知り合ったらしいです。
566名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:27:03.43 ID:9ZciNjAN0
当該区選挙の実務を担当したのが当時総務局長だった小沢一郎である。

自民党では早くから将来を嘱望された。
1996年(平成8年)に『文藝春秋』が企画した「現役政治部記者が選ぶ21世紀のリーダー」
では既に3位に選出されており(1位は鳩山由紀夫)、
そこでは「政策通でありながら議運・国対で汗をかける政治家」として評価されている。

1993年(平成5年)の非自民連立政権では野党自民党の国会対策の中心を担い、
1995年(平成7年)に衆院議院運営委員長。1997年(平成9年)、
第2次橋本内閣改造内閣の科学技術庁長官として初入閣。

総理府の原子力委員会にて委員長も兼任した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/谷垣禎一

なんだよ、オワコン民主公明同心のグローバル売国厨。
567名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:41:44.65 ID:0aEdF8ck0
絶対にやめたくないでござる
568名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:51:03.69 ID:58Qobv6/0
>>566
>1位は鳩山由紀夫
www

谷垣路線も危ないってことか。
立ち上がれの与謝野は完全に血脈中国人。

+ウソマスコミ風評工作+バカB層+シナチョン在日票

自民もモ、ダメ...(o_ _)/[壁]。

残るはせいぜい亀か、志位。
共産も中国共産と隔絶さえしてれば支持するんだがなあ。
政財宗界”全部”だめじゃん。。

ところで、JPモルガンは有名過ぎるイルミナティ資本な訳だが。
下っ端の足立マサミチが事もあろうに元国営NHKラジオでコメンテーターしてる。
足立、コイツ恥も外聞も無いのか?
日本人八つ裂きを計画する金持ちカルトに肩入れするって神経どうかしてる。
どうせ在日なんだろうな。

何が「イルミナティなんてトンでもキチガイ」だっつの
金持ちは全部ソッチ(*・д・)σ系。
で、判明した頃には時既に遅し。

どうも真性キチガイは金持ち連中のようですな。
イヤハヤ日本人完全死亡か。 シネ 売国売民奴 根性無し! 
金持ち連中は全て所謂”売国売民”に変心したなコリャ。
これだから金持ち野郎はどぎたないwww

>>567
スッカラ菅は論外
569名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 17:54:42.71 ID:TtqaEBn4O
>>538
原口なんかと同じで、言うだけ。行動に移してみろ。
570名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:00:57.55 ID:fxP3J1WJ0

【政治】「もうここら辺が限度」 西岡参院議長、菅首相退陣を求める 谷垣自民党総裁は不信任案提出表明★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305673171/
571名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:01:09.70 ID:Dvsgbxdk0
管下ろし
じゃあ、次だれ?かは、
皆黙る
572名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:06:16.20 ID:ik4tb1Jv0
>>571
菅さえ辞めれば次は決まるよ


まあ、亀井総理大臣、平沼副総理大臣、谷垣災害復興大臣
573名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:07:18.73 ID:6/L2gW1+0
子供手当法案のときに、共産党などが賛成して、同数。議長裁定で…。
あれが悔やまれるわなw
574名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:13:47.59 ID:BJO7IWIG0
万が一何かの間違いで菅おろしに成功したら、
やっとハニトラ脱落者の汚名返上出来ますね。

しかしながr、ロックフェ爺とロスチャと下僕犬作、山チョン組、中曽根、細川近衛と
ルーピー、小泉、汚物沢、雅子、平成オメガ会死に底無い
が”くたばらない限り”ずぇったいに無理スジ。

だが、おまいらより断然尊い三万人の日本人を化け物のイケニエにしたんだか、
なんだか理屈は知らないが、せめて憤死覚悟でそれなりに頑張りたまえ。

ニガヨモギ君w
575名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:24:30.06 ID:KiITWI5DO
なら、あなたがやれ
西岡「はい」
576名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:25:00.23 ID:AOda46n50
はやく辞めてください><
577サヨク:2011/05/19(木) 18:25:54.69 ID:vvgrnSY00
今日の読売朝刊に西岡の「菅内閣総理大臣殿、昼夜を分かたぬご心労推察致します」で始まる論文wが載ってた。

同時に読者投稿川柳では「ひとつ覚え初動追求自民党」
578名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:41:17.85 ID:vqG3n7r00

菅直人などサミットに出すな! 日本の恥だ。
 
579名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 18:58:41.00 ID:UcKOKdmf0
西岡氏は長崎県知事をつとめた父と参院議員をつとめた母を持つ政治家一家
に生まれた。早稲田大学を卒業後、二十七歳の若さで代議士に当選した。

自民党文教部会長などに就いた。ロッキード事件が発覚した際、河野洋平氏
(前自民党総裁)、山口敏夫氏らと自民党を離党、新自由クラブを結成した。
が、実はこの時から西岡氏の政界における〃放浪・遍歴〃が始まった。

一度の落選を挟んで河野、山口両氏らと対立、新自由クラブを飛び出し、無所属と
なった西岡氏を自民党に複党させ、旧宏池会に入れたのが故田中六助元幹事長である。

この間の西岡氏は、落選中に頭ぼうぼう、ヒゲ伸び放題姿で愛人宅に出入りするところ
を写真週刊誌に掲載され話題になった。また、九段議員宿舎の自室で手首を切る
〃自殺未遂騒ぎ〃も起こしている。←●www

自分の身勝手な都合で議員を辞職して、その補欠選挙に辞職した議員が出馬する
という構図は、ブラックユーモアに近い。「政界きっての変人」(旧新進党関係者)とも
いわれるで西岡氏の厚顔は、「政治家不信」を助長するだけだ。
http://homepage2.nifty.com/tatsumi1123/back/H10-nagata/nagata108.htm

西岡武男の父親↓

西岡 竹次郎(1890年5月28日 - 1958年1月14日)
長崎県知事や戦前から戦後にかけ長崎民友新聞社長を務めた。
妻の西岡ハル、息子の西岡武夫はともに国会議員。

早稲田大学法学部を卒業後、長崎民友新聞(長崎日日新聞と合併し現在の長崎新聞となる)を創刊。
1924年に衆議院議員選挙に出馬し初当選。1928年から5期連続で当選し、1939年には海軍政務次官に就任。
退任後の1942年に戦時中の国策「一県一紙令」により、県内の新聞社を統合した長崎日報
(のちに長崎新聞に改題)の会長に就任したが、終戦後に公職追放を受けた。

1950年に追放解除され、復刊した長崎民友新聞の社長に復帰する。
1951年の長崎県知事選挙に出馬し、現職の杉山宗次郎を破って当選。
580名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:00:22.45 ID:NDSLTb480
パチンコ禁止法案を成立させたら
あと2年やってもいいぞ
581名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:01:00.37 ID:UcKOKdmf0
西岡じいさんのお笑い人生www



西岡武夫(にしおか たけお、1936年2月12日 - )

日本の政治家。参議院議員(2期)、参議院議長(第28代)。

長崎県知事をつとめた父と参院議員をつとめた母を持つ政治家一家に生まれた。
早稲田大学を卒業後、二十七歳の若さで代議士に当選した。

落選中に頭ぼうぼう、ヒゲ伸び放題姿で愛人宅に出入りするところを写真週刊誌に掲載され話題になった。
また、九段議員宿舎の自室で手首を切る〃自殺未遂騒ぎ〃を起こした。


「俺の眼の黒いうちは、諫早湾潮止堤防の排水門開門は、絶対に許さん!!」

と言っていたが、あっさりと、菅直人に開門決定されたwwwwww

以後、立場を忘れて怨念をメディアに発信し続けるw
582名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:31:48.56 ID:VeNLPAOgO
初期の段階で亀井を抜擢して全権委任していれば、状況はかなり違ったろうね
583名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 19:33:15.65 ID:8naOqk2W0
TVでもやってたので
国民は周知してるよね
584名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:24:19.47 ID:lqYU4EKi0
でもサミット行く気満々なんだぜw
585名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 20:47:11.65 ID:ik4tb1Jv0
アホ菅総理が国民を不幸にしている
被災地、被災者を思うならアホ菅総理辞任こそ大事だ
何も出来ないアホ菅総理辞任こそ災害復興の第一歩
586名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:07:59.94 ID:E6SEQBPW0
限界はとっくに超えてる
587名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:17:51.05 ID:5r21qxByO
不信任案無視したりして

問責とは違うだろうけど
588名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:38:26.73 ID:w9hWAM+t0
自民とカルト連合政権だけは勘弁してくれ。
589名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:40:47.45 ID:YK/bvVlv0
公明党なんか人気取りの政策ばかり
結局宗教団体の信者獲得のための手段
590名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:43:16.96 ID:/9ZFyJ300
さっさと民主党政権を倒せ!
日本がどうなっても知らんぞ
591名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:44:34.30 ID:s9grYcRp0
まあ何にしろ、こいつが書いた駄文は参院議長とは思えないレベルだった
592名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:45:54.57 ID:XgPK2uKW0
不信任出されたって原子力政策について明確化してくれないと自民は応援できんよ。
593名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:30.70 ID:w9hWAM+t0
>>590
どうなるの?東電解体?
までたいジャマイカ。
594名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:46:49.74 ID:/9ZFyJ300
諦めろ、民主党工作員!
もうおまえ等を雇う金は電通や東電民主党にはないよ
総連か民潭か
中国は菅はもうなしてるからなw
595名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:47:37.14 ID:90oi+HHZO
何の限界だろう?国民の我慢の限界はとっくに過ぎているが
596名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:48:02.12 ID:XgPK2uKW0
あと東電の扱いもね。このまま上限1200億円でお咎め無しなんてこと自民やりやしないだろうな
597名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:49:21.05 ID:h5WFzzB40
>>587
不信任決議を無視するのは勝手だけど、期限までに解散しないと憲法の規定により内閣は総辞職となる。
598名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:49:58.57 ID:CCVEgNeJO
長崎県知事にもなれないクズ議長
まず、参院選の一票の不平等を是正してから行政にもの申せ
599名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:50:43.19 ID:7ajZdJDQO
最小不幸社会

宰相不幸社壊
宰相不孝社潰
600名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:51:44.07 ID:/zG7suul0
むしろ「産経必死だな」
601名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:06.80 ID:w9hWAM+t0
民意で言えば、民主・みんなの党・社民・共産の連立だろうな。
自公だけはカンベン。
602名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:29.32 ID:xW4sEuM90
(元)民主党議員なのは置いとくとして、中立の参院議長がこういう発言をしちゃマズイよな。

法やルールを守らない菅に参院の面木を潰されてきたから、こういう発言になったのだろう。
同情はするが、参院議長が退陣を求めるまで言っちゃダメ。

でも、菅は辞めろ。即辞めろ。
603名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:38.19 ID:vPU0LKF00
さすが 西岡
最後にいい仕事した
こういう 政治家が居たことを 記録しておく
管は馬鹿だから 
西岡 いい男
604名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:52:39.18 ID:WMCNRugP0

東電社員5万人。32歳で1200万円。役員は7500万円。
早期退職者の退職金が1億9000万円。
プラス 企業年金が死ぬまで毎月70万円


石破茂政調会長の長女さん
保安院 西山審議官の娘さん

東電にコネ入社 
おめでとう ございます!!!

天下りに加え、コネ入社もとっていれば、
東電は永遠に不滅です。

605名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:53:58.88 ID:J6DRDta+0
>>594
中国人が好きなのは金だけ
経済音痴の厄病神に用はないだろ
606名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:54:33.44 ID:4ks8p9Fg0
それでも

  不死身の菅直人政権は日本滅亡のその瞬間までつづくのであった
607名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:54:52.72 ID:h5WFzzB40
>>602
参院議長は立法府の長であり、内閣をけん制したり統制したりする組織の長だよ。
内閣総理大臣の退陣を求めるのは職責に適った行為でなんらおかしくない。
608601:2011/05/19(木) 21:55:30.99 ID:w9hWAM+t0
立ち上がれと国民新党忘れてたw
とにかく、自公だけはカンベン。
609名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:55:39.42 ID:kVsbErGt0
                   /ヽ       /ヽ  
                  /  ヽ      /  ヽ 
                  /     ヽ__/     ヽ   
   ┏┓  ┏━━┓     /               \   .┏━┓
 ┏┛┗┓┃┏┓┃    /       \     /   |   .┃  ┃
 ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━|      >      < |━┓┃  ┃
 ┏┛┗┓┃┏┓┃┃  |.         (__人__)   |  ┃┃  ┃
 ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━ヽ         \/   / ━┛┗━┛
   ┃┃      ┃┃   /               \   ┏━┓
   ┗┛      ┗┛  /         ̄ ̄ヽ / ̄  ヽ .┗━┛
               .ヽ_______/ \__/
610名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:55:48.71 ID:YF7M/aSx0
限度を超えている
611名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:55:52.31 ID:QZd/Vqw1O
実は震災を機に菅VSテログループの戦いが繰り広げられてたりしてな
ブラッディなんやらとかいうドラマみたいに
「首相を降りたら原発爆破しますよ」とかw
612名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:56:56.64 ID:WMCNRugP0

●氷山の一角

電力系16社、自民に献金 4年で1億円超
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221876487/
公益企業役員 自民に1.2億円 電力9社・東京ガス 事実上の企業献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-08-27/2010082715_01_1.html
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円
http://www.47news.jp/CN/200209/CN2002091201000380.html
安倍氏推進の自民政策機関 セミナーに公益企業
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-09-03/2006090301_02_0.html
財界首脳陣の会社から自民党総研に出向
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-08-22/2005082202_03_1.html
電力9社 自民献金 役員の7割・139人
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-29/2008092901_01_0.html
電力役員格付け 自民献金 会長社長30万 平取締役12万
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-04-24/2007042401_02_0.html
電力役員 横並び献金 自民に9社で3500万円 業界献金の疑い濃厚
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-09-13/09_1501.html
核燃料税引き上げに待った 自民、関連法改正検討へ
http://www.47news.jp/CN/200210/CN2002100201000472.html
不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
電力9社役員の7割、自民献金 計2500万円
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1221352176/-100
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金
613名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:57:57.57 ID:yELNwA8D0

 しかし、代わりがいない……
614名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:22.66 ID:xW4sEuM90
>>607
内閣を諌めるのと、辞職要求するのは随分違うと思うが?
参院議長にそこまでの権限はないし、そこまで言ったらダメだよ。
615名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 21:59:32.47 ID:vPU0LKF00
跡継ぎのことはどうでもいい
管 退陣
616名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:03.55 ID:IdM423Jc0
>第2次補正予算案を今国会に提出せずに会期を閉じる場合、不信任案を提出する考えを示した。

コレを避けるために非常に小規模な予算案をだすらしいな。
無能菅の首相の座に対する執着心のせいで東北の日本人がまた死ぬ。
617名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:00:59.24 ID:J6DRDta+0
>しかし、代わりがいない……
それって、三文芝居が得意な劇場型政治家のことだろ

「みのもんた」でも総理すれば?
618名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:03:15.93 ID:h5WFzzB40
>>614
なんでだ?
立法府は国政に携わる機関で、内閣を統制する役割を負っている。
内閣総理大臣の辞職要求することのどこがおかしいんだ?
それに不満なら参院が議長を解任すればいいだけのお話。
619名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:05:58.75 ID:xW4sEuM90
>>618
それぞれ独立した立場で牽制したり諌めたりするのはありだが、内閣の上位にいる訳じゃない。
議長自ら辞職要求は、行き過ぎた行為だよ。
620名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:07:23.99 ID:VvEP5L+H0



衆議院解散、総選挙しろ。

被災地の人たちは、待ってましたとばかりに、喜んで投票に行くぞ!


621名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:09:16.64 ID:yIUMtfNj0
西岡無双に恐れ慄く工作員w
622名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:09:16.80 ID:h5WFzzB40
>>619
けん制ってのは辞職要求も含むもんだ。当然だろ。
それが行き過ぎた行為かどうかは参院議員が判断することになる。それが政治責任というものだ。
623名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:09:38.29 ID:/zG7suul0
>>620
地方選ですら当分開けるような状況に無いのに、現在の被災地で国政選挙なんてできるわけないだろ。
624名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:13:52.76 ID:hCVfxqfH0
自民のやるやる詐欺はうんざりだ
さっさと出せ
625名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:14:01.00 ID:h5WFzzB40
>>623
安心しなさい。
菅内閣を打倒するためなら被災地の自治体は万難を排して国政選挙を実行できる態勢くらいは整えるよ。
どこに誰がいるかくらいもうわかってんだから選挙なんてどうにでもできる。
626名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:14:15.37 ID:xW4sEuM90
>>622
そんなことはない。参院の権威に傷を付けるような真似をすれば、それなりの懲罰を課す権限はあるが、
辞職に関する権限など元からもっていない。

辞職要求である不信任案を出すのは一般の参議院議員。
参院議長までが、それを言い出したら内閣と参院議員との仲介役・まとめ役を果たせなくなる。
内閣と参院議長が泥試合となれば、もう止める人間はいない。

国会が混乱してしまう。
627名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:14:49.21 ID:VvEP5L+H0
>>623
ワカラン奴だな。

被災地の人たちのためにも、解散総選挙しなければならないんだよ。

東北地方が沈没するぞ。
628名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:15:21.53 ID:4ks8p9Fg0

原発事故や千年に一度の天災より怖い

     管政権
629名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:16:46.63 ID:h5WFzzB40
>>626
内閣と参院議長が泥仕合になって一体なにが問題なんだ?
三権分立である以上内閣と議会が対立するのは当たり前のことだ。
そしてそれで内閣が立ち行かなくなるなら内閣は総辞職するか解散総選挙をすりゃいいだけ。
もともとそういうことを憲法自体が想定しているんだよ。
630名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:18:04.79 ID:RXF7Zau10
つーか、仮に小沢らと組んで数が足りるとしても、もう自民も不信任案は出せなくなったろ
万が一解散されて脱原発のワンフレーズ選挙でもやられたら自民はまた負ける
管政権が国民に信任されることになるよ
631名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:19:31.10 ID:h5WFzzB40
>>630
それならそれで国民の選択だからいいんじゃねえの?
菅内閣は不信任案を恐れずに二次補正未提出で呑気にしてたらいいじゃん。
632名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:20:01.48 ID:xW4sEuM90
>>629
だから、内閣不信任案を採決する議長が、自ら辞任を要求していたら、そんな採決を内閣が納得しなくなるだろ。

議会と内閣の対立と言うのは、議会の総意と内閣の対立であるべきなんだよ。
議会と対立ではなく議長個人との対立になっては、議会政治が成り立たない。
633名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:20:09.92 ID:q0XFfufS0
復興利権ってすごいんだな
634名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:20:42.84 ID:KWIDipI3O
読んだけど、なんでこれを参議院議長が言わなきゃいけないんだ。なんで他の奴等がきちんと言えないんだよ。
西岡と陛下は同じ気持ちじゃないかな。本当に最悪だとしか言い様がない。
635名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:21:42.00 ID:4ks8p9Fg0
菅直人政権は

おそらく

      一万年に一度の人災
636名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:22:20.73 ID:h5WFzzB40
>>632
不信任案が可決されたら内閣が納得しようがどうだろうが憲法上の効果が作動するだけだ。
内閣の納得なんて全く無関係お話。
議長の行為に議会の構成員の納得がいかないなら議長が解任されるだけだからあんたが心配することではない。
637名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:23:11.46 ID:OKXAlo8cO
選挙は物理的に無理
行方不明の人が多すぎる
避難した人がどこに移動したか把握しきれていないので、投票券が配れない
638名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:24:25.86 ID:9T8tAUOV0
まあ、国会閉じるときに不信任提出でタイミング的にもいいだろうね
大義名分も立つしさ
西岡に惑わされずにちゃんと筋道を通せよ、谷垣
639名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:24:27.51 ID:RXF7Zau10
>>631
いいも悪いも言ってないんだがw
640名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:25:38.21 ID:+KjUdNRk0
ナンセンスだよ。自民がダメで民主になったのに、また自民って頭はないから。
641名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:26:44.99 ID:4ks8p9Fg0
菅直人

それは愚かな人類に引導を渡すべく

天が使わした者

その正体を知る時

         人類の歴史は終わっている
642名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:23.36 ID:npEemMu0O
>>635
一万年に一度クラスの人災政権が
森元以降ずっと続いている事実。
643名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:31.07 ID:9T8tAUOV0
>>640
それは好きに判断しろよ、自分の思うとおりに
民主党政権を倒した後にでも
644名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:31.42 ID:xUT2nqs20
倒閣の動きに「急流で馬を乗り換えるな」 自民・小里氏
http://www.asahi.com/politics/update/0517/TKY201105170715.html
645名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:27:40.78 ID:A/P14fSw0
>>640
そもそも、自民がダメってわけでもなかったよ。
646名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:28:33.40 ID:xW4sEuM90
>>636
いいかい。議長が解任されるなんてことは、大毎なんだよ。

そもそも参院議長と内閣が対立して、議長が解任要求してたら、その不信任案の可決自体が正当じゃないと主張されてしまう。
そんなことで、ぐたぐた泥仕合になり議長が解任される事態は、まともな国会運営とは言えないだろ。

すくなくとも参院議長は、内閣に敵対する態度を見せてはならない。
内閣が参院の権威を傷つけ、懲罰が必要な時でもあくまで公平な見地からという態度を崩してはならない。

あくまでも中立で参院の総意を取りまとめているというスタンスを取らなければ、泥仕合になってしまう。
647名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:28:51.82 ID:hCVfxqfH0
出すぞ出すぞといい続けて何ヶ月経つんだよ。
その間に原発爆発して俺ら被爆しただろうが。

自民党も人殺しの片棒担ぐのか?
648名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:29:24.25 ID:zCzh2VAp0
参院の良心 西岡さん
649名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:29:45.25 ID:/CVXjUiA0
総選挙の話が出たら
「被災地が大混乱になる。今必要なのは復旧、復興だ!!」
とテレビで大々的に選挙阻止キャンペーンが繰り広げられる
650名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:26.61 ID:/zG7suul0
>>625
選挙人名簿どうやって作る気だ?戸籍の復旧もできていない状況で・・・
その上、非難世帯はどうする。住民票を移してから3ヶ月以内だと、
旧居住地での選挙権が有効になる。
瓦礫しかないところでどうやって選挙しろと。

気合の問題じゃなくて、物理的に不可能なんだよ。
651名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:30:29.35 ID:FtP4yFZO0
コイツはハトとかのレベルじゃないしな、政治史上後世に残る異常な
裸の王様総理大臣。
植民地推進政権の総理としてな。
在日は一掃した方がいい。次期政権でな。
652名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:31:28.27 ID:zc79UFKp0
>>646
与党と総理に良識があればそれでもいいが、あらゆる責任を
無視して居座り続ける奴にはそれなりの手段が必要だろ
653名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:31:38.83 ID:eFHzssXc0
マスゴミが菅を擁護してるからな。6チャンや10チャン。
与野党争ってる場合じゃないとか言って。
654名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:11.83 ID:h5WFzzB40
>>649
そう思って菅の違法献金問題とかを棚上げして2ヶ月協力した結果、菅じゃ復被災地の復旧は無理だというお話からこうなってんだがな。
ほんと、マスゴミってのは屑だわ。
655名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:32:25.79 ID:9T8tAUOV0
>>647
タイミングが難しいんだよ、震災もおきたしよ
震災のすぐ後に出したら国民に支持されんだろ
大義名分をもって国民に納得されるように出さないと
656サヨク:2011/05/19(木) 22:32:59.33 ID:vvgrnSY00
首都圏でセシウムが検出、放射線も30〜40倍計測も群馬だけはなぜか変化無しと発表 つまり・・・
http://blog.livedoor.jp/news23vip/archives/3607522.html

保守王国群馬
福田康夫小渕優子山本一太赤城徳彦など有名議員を多数輩出
県議会も自民党が過半数を占める

その群馬県民の意見を聞いてみたい
657名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:34:28.06 ID:xW4sEuM90
>>652
だから菅には、さっさと辞めて欲しいのだが、参院議長が立場を超えて退陣要求してたら、菅の方だって黙っちゃいない。
泥仕合で長引かされるだけ。

中立を守り、他の議員が不信任案を出すのをまって、それで採決を取ってもらった方が、事がスムーズに運ぶんだよ。
658名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:34:32.67 ID:zc79UFKp0
>>650
じゃあそこだけ後回しにすればいい
100%じゃなきゃ0%ってのは、自民が100じゃないから
0%の民主を選んだ愚挙を繰り返すことに他ならない
659名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:35:52.35 ID:/2CvywX10
西岡のパフォーマンスには飽きた
660名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:36:16.40 ID:toUGF92b0
ところがどっこい谷垣は、自分のアピールのために党首討論受け入れちゃいましたwwwwwwwwww


ネトウヨ逝ったああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
661名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:37:16.01 ID:771XnLuR0
参院議長ごときが総理大臣に何失礼な物言いしてんだか
こいつこそ辞めるべき
662サヨク:2011/05/19(木) 22:37:21.88 ID:vvgrnSY00
参議院議長は首相以上の報酬があるんだろ?

菅が歳費を返上したって噂は聞くけど参院議長は聞かないぞ
663名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:38:15.33 ID:t+N83R850
>>1
公的な買収であるバラ撒きしか能がない連中が、
こども手当てに飽き足らず、放射能までブチ巻いた訳だからな。

民主党に在籍してるような奴は全員国賊だろ。
日本をダメにしたバアカ左翼への見せしめに死刑にするべきだよ。
664名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:06.36 ID:/zG7suul0
>>658
だから、そんなこと無理だっての。法律で決まってるんだから。
665名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:40:15.13 ID:90oi+HHZO
最悪のパターン
不信任案可決→菅、衆議院解散→衆議院選挙→政治家誰も立候補しないで国外へ
666名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:41:42.39 ID:vPU0LKF00
西岡さんに乾杯
667名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:42:14.09 ID:h5WFzzB40
>>650
なら不信任案可決されたら解散しないで総辞職すりゃいいだけのお話。
簡単じゃん。
668名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:43:14.03 ID:pTXaUHVH0
西岡GJ!
それに比べて自民の優柔不断っぷり
とっとと不信任案出せや。
669名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:44:10.55 ID:vPU0LKF00
やるだけの事はやった
本望だろう
一杯余計に飲む
670名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:45:34.03 ID:zc79UFKp0
>>657
いちゃもんついたらもう一度やりなおせばいい
色々言い訳つけてこのままズルズルいくのが最悪
671名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:46:34.79 ID:K8LZceyI0
「(3万人亡くなった)地震とか津波の犠牲者?ぶっちゃけどうでもいいから原発の報道にシフトしろ!」

クズすぎるな自称クリエイター連中。

「避難所炊き出し?被災地支援?ええ行きましたよ当然『福島』に!
 宮城?岩手?なにいってんのあんた?」

やっぱりクズ。

ブログで三陸の悲惨な津波被害や親兄弟を亡くした被災者の話題は興味がなくスルー。
福島原発、放射能の危険が迫る子供達に敏感に反応しブレない有名著名人(自称くりえいたー)どもを晒すスレです。
672サヨク:2011/05/19(木) 22:46:38.91 ID:vvgrnSY00
党首討論なんてやるだけ無駄だと思ってたけど解散ってことになれば国賊は自民党だとハッキリするな。
673名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:47:34.46 ID:dHST7+zmO


野党も民主党も
菅抜きで進む


面白さと



情けなさ
674サヨク:2011/05/19(木) 22:49:34.39 ID:vvgrnSY00
西岡流に自民党の罪を挙げていくと
1、無駄にイチャモンつけて混乱させた罪
2、連立拒否など協力を拒んだ罪
3、原子力発電所を推進した罪

野党はつらいね。解散しちゃえよ菅。
谷垣が党首討論で菅に反省を促せれば自民の勝ちを認めてやる。
675名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:53:13.85 ID:ddP3PTOE0
テレビで管がどれだけバカ総理かを特集してくれりゃいいんだが、
いまだに与野党協力しろしか言わないんだよ。
どっから見ても菅内閣は無能内閣なのに、それを知らない国民が多すぎる
676サヨク:2011/05/19(木) 22:57:32.20 ID:vvgrnSY00
>>675
菅は麻雀点数計算機発明して特許をとったほどの天才だぜ

俺たちは特許とったことないだろ?
677名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 22:58:29.42 ID:TC6WZ2Mk0
>>676
無いの?出願も?
678サヨク:2011/05/19(木) 23:00:13.94 ID:vvgrnSY00
>>677
無いよー 会社もないと思う。
あなたはあるの?
679名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:03:53.83 ID:0ont0O0Q0
自民は己の罪を管に押し付けてるような気しかしない。
民主政権も原発推進してたが利権に凝り固まった状況では仕方なかったとも言えるだろう
原発問題の真の悪は自民
管が脱原発に向けて大きく舵を切った矢先に今更管降ろしに躍起になるのも卑劣だ
680名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:04:44.84 ID:uQs8+SsW0
せっかく菅ちょっと良くなってきたのにな。
681名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:05:31.34 ID:TC6WZ2Mk0
>>678
出願なら新人のときに3件くらい出したけど。
カネにならないから審査請求はしてない。
682サヨク:2011/05/19(木) 23:11:44.08 ID:vvgrnSY00
>>681
すげえじゃん
菅より優秀だと思わせる書き方はやだけど
683名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:12:21.28 ID:7j659zf20
この人、ただものじゃない。
人は顔でわかる。
684名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:14:31.40 ID:1Na0hEFi0
西岡は個人的に恨みがあるからな
685サヨク:2011/05/19(木) 23:18:48.43 ID:vvgrnSY00
さらに参院選で身上築かせてもらったので有権者や野党に借りがある

あの民主党が勝った2009年8月31日に、一年足らずの参院選挙で逆風が吹くと誰が予想出来たろうか?
686名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:31:03.78 ID:QnI7j4rt0
不信任案がもし可決されたら、常識的には総辞職だが
あの男、凶暴につき、何をしでかすか判らない
687名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:36:05.97 ID:P8XjUDmsO
是非、西岡に総理になってもらい、バラバラな思想の民主党をまとめてもらいたい!どうぞ、どうぞ!
688名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:37:20.79 ID:6dRWi7d30
★民主党の募金が、かなり怪しい件


○なぜか民主党の口座へ振り込ませる(自民党は日本赤十字社への振込)
○税控除の優遇処置が無い
○受領証などを発行しない
689名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:38:46.40 ID:SJ634h/W0
あんなチンチクリンは日本の恥
690名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:39:14.23 ID:OO1kc7eR0
自民=利権とかもう聞き飽きたよ。
なんだか、いつもそっちの方に持って行って、
無能なバカ菅の問題をそらそうと必死だな。
ま、菅も、身内から散々叩かれてきているし、
民主は身内を何とかした方がいいと思うが。
691名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:39:29.03 ID:X+A3IWHJO
上院議長に勧告されても
蛙の面にションベン
それが権力の亡者の正体
692名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:30.58 ID:xm+nFu9I0
小沢の犬、西岡は死ねよ。
693名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:40:34.01 ID:w9hWAM+t0
>>690
>自民=利権とかもう聞き飽きたよ。

全く飽きない。
694名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:46:19.37 ID:8zq7UBV20
管政権このまま国会閉じて、8月まで延命する気マンマン
この辺が限界という気も分からんでもない
そもそも震災直前から限界だった

2次補正の一部通してお茶を濁して延命、これが一番最悪だと思う
695名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:48:26.72 ID:fRN7EQ1/0
>>1

あ!サルだ!
696名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:04.91 ID:iVun0nQv0
菅を叩けば世論が支持するだろうという魂胆が見えすぎて気持ち悪すぎる。
小沢派の若手に祭り上げられて満更でもない表情してる辺りが小者臭がしまくりで笑えるな。
697名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:16.57 ID:DV6GEFiO0
菅内閣最新支持率(5月19日現在)

新報道2001 35%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwww
読売新聞 30%←また鍋常かwwwwwwwwwwww
JNN 29%
共同通信 28%
毎日新聞 27%
NHK 27%
ANN  24%
NNN  24%
日経新聞 22%
FNN  21%
朝日新聞 20%
時事通信 20%
日経読者 20%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

与党に媚びないニコ動かこいい
698名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:49:56.79 ID:ededHXgz0
         ,,-―--、
       __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
       // ・ ー-  ミ、   菅首相は
       `l ノ U  (゚`>   |
       | (゚`>  ヽ   l   「これはこのまま試食しても大丈夫ですか?」
.        | (.・ )  U  |    「ホントにこのまま試食して大丈夫ですか?」
     , ―-、(二,ヽ      |   「福島のどのあたりで加工されたやつですか?」
     !、 につ 〉 )    }     「いつ加工したやつですか?」
     |  ̄| (二'ノ U   }    「おいしさはともかく安全なんですか?」
     i  i ヽ       ノ     「誰かもう食べたんですか?」
     \ `\ >    〈     「ホントのホントにこのまま試食しても大丈夫ですか?」
       \ (_ ∧ ̄ / 、 \
        |     ̄  |  |  と話すと泣きながら
           |       | _|  きゅうりを少しだけかじった。
         |       (t  )
699名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:51:35.42 ID:zwu54xJsO
民主党は若手議員の87人も造反してるんだよな
反菅の超党派の会派作ったし
当選回数が少ない若手からしたら今の民主党で
選挙しても負ける可能性が高いしな
700名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:51:54.76 ID:w1+rMWI80
「菅の何処がダメなんですか?」

西岡「全部」


小学生かと思った。www
自民党って与党としてはもちろん、野党としてもクソだな。
701名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:53:55.34 ID:IqQsvmM80
>700
何か良い所有ったっけ?
702名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:54:31.12 ID:w1+rMWI80
仮にも不信任案出すなら、菅の何がダメで、自民ならこうするって
はっきり国民に約束しないとダメだろ。

「とにかくダメなものはダメだい!! えーん」って子供かよ。w
703名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:56:20.16 ID:7j659zf20
>>700
いや、
それを言い切るのがスゲーって思ったよ
704名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:56:40.37 ID:ksprBu6/0
不信任案は代案とかそういう問題じゃないよ
今回に関しては小沢が動くか動かないかだけだ
705名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:56:42.10 ID:DNJ4BmhT0
三権分立はいいのかよ。
こんな議長解任しろよ。
706名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:00.99 ID:w1+rMWI80
こういうガキみたいな難癖つけても、国民はウンザリするだけだし、
復興利権に参加できないから、嫌がらせやってると受け止められても仕方ない。

実際問題として、菅の支持率は下がるどころか上がってる。
自民といい、小沢派といい、周りがバカばっかりで、連中に比べたらまだマシかもと
思われてる。
707名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:58:59.20 ID:vPSzjaCK0
だれかとりかぶともれよ。即効性の上解毒剤も解毒方法もないと来ている。死因も分からないとさ。
708名無しさん@十一周年:2011/05/19(木) 23:59:51.88 ID:WFCDrFvQO
自民党は利権まみれで無駄な予算だらけ、って言ってた割には民主党政権で仕分けしたのに自民党よりもさらに歳出拡大し、世の中どんどん悪くなってるんだが…埋蔵金とかも捏造だったんでしょ?

自民党が100点だなんて思わないが、60点くらいの政治をしていた。民主党は0点かマイナスだろう。
709名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:00:24.46 ID:sTAkxwDH0
でも来週馬鹿菅はサミット行っちゃうんだろ?
また休戦だろ。
サミットで世界の首脳に相手にされなければ考えるかね?
710名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:00:36.11 ID:tuGK7xjd0
小沢なんて、「原発に特攻隊送れ」なんて言ってるしな。ww

普天間問題といい、原発問題といい、出来もしないことをデッチあげて
他人をバカにすることだけは超三流。ww

しかし普天間でも懲りてないのかこの男は。ww
悪口しか言わない人生ってのも気楽だな。ww
711名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:07.79 ID:4e/KFKeE0
>>705
ちゃんと分立してるだろw
712名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:01:19.02 ID:rYb5lsMK0
無能に自覚があればサミットなんか行けないよなぁ
恥ずかしくて死にたくなるだろうに
713名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:02:48.16 ID:W6xqXchS0
>>1
まだ菅を退陣させられない周囲に、いい加減いらいらしている

この史上最低の無能首相をのうのうとここまで居座らせている政治家どもも、同じように無能だよ!!
714名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:03:18.37 ID:tuGK7xjd0
所詮自民なんて人間としてカスなのは、今だに福島原発で謝罪の一つも
ないことで明々白々。同じく原発利権でベッタリのマスゴミ抑えてるからって
いい気になるなよ。

その自民と交代とか、寝言は死んでから言え。ww
715名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:03:45.47 ID:rBXZbRm90
もはや管がどうとか言う前に他に変わる
奴がいないってのがなぁ…どさくさ紛れに
オザワとかになったら終わりだ
716名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:04:33.61 ID:KVAbvAKB0
浜岡停止に「大きな疑問」 西岡議長、今週も首相をばっさり
2011.5.12 17:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110512/stt11051217400002-n1.htm

もう、議長として中立ではいられませ〜〜〜〜んwww
717名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:05:04.45 ID:iosqxHKQ0
>>693
利権からまない政治家なんているかよw
現実見なよ
718名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:05:43.50 ID:qiTVU5s60
谷垣タイミング微妙なタイミングで出して来たなぁ
719名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:00.49 ID:tuGK7xjd0
所詮は小沢派なんて80人足らずの小世帯。
本人は党を割る気は全然ないようだし、好きにやらせとけばいいよ。w

当たり前だよな。w 鳩山&小沢タッグが見放されて今の民主があるのに、
そいつらが新党作って人気が出る訳がない。w
720名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:07:42.67 ID:iUfIs/sr0
震災復興の足ひっぱってる分際でもう限界とか笑わせんなよ
721名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:08:07.22 ID:hgEVMQHk0
>>709
今騒ぐだけ騒いでおけばサミット前に各国首脳に状況が伝わるだろう。
それも狙いじゃないだろうか。
722名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:08:43.10 ID:KVAbvAKB0
県諫早湾の開門もゆるせませーーーーんw
723名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:09:14.95 ID:tuGK7xjd0
俺は菅は浜岡止めただけで、大きな決断したと思うよ。
自民党には絶対出来ないし、実際>>716見てると、怒り心頭のようだしな。
さすが守銭奴の自民だ。
これも不信任の理由の一つなのは間違いないが、だとしたら国民に喧嘩売ってることになるな。w
724名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:09:57.58 ID:blZHTbtI0
>>719
菅のせいで民主は選挙で連戦連敗
725名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:10:47.98 ID:qsz9naag0
>>700

西岡は民主党なんだけどな。議長だから党籍はずれてるが。
726名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:12:50.68 ID:tuGK7xjd0
しかしニュー速+って本当に自民信者が多いよな。ww
一体何をもって自民を支持してるのか、心底教えて欲しいんだが。w

20年もチャンス与えて、やったことと言えば天文学的借金作っただけだし、
極東に厳しいかといえば、突っ張りとおしたのは小泉時代の靖国問題ぐらいで
あとは譲歩につぐ譲歩だし。w 竹島問題すら教科書に載せてないとか。ww

ねえねえねえ、マジで一体何処が民主よりマシなの?(大笑
重箱の隅つつくように見ても、民主よりマシな部分なんて一つも見つからないんだが。ww
727名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:32.97 ID:QgG0AwBU0

早く缶とその取り巻き一味を降ろして、連立組んで、
みんなの党の江田さん辺りに総理をやってもらえば、新規一転、明るい未来に向かえる気がしまいか?
728名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:14:52.30 ID:qsz9naag0
>>723
何で、民主党信者って、そんなにバカなんだ?

西岡は議長だから党籍をはずしてはいるが、もともと民主党だ。
729名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:05.44 ID:g7aUNXz40
>>723
浜岡止めたのは、どうしても東電に計画停電させたいからだろ
どこまでもクズなだけだ
730名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:19:42.61 ID:OUsAC33/O
>>726
で?
民主党のどこがいいの?

本気で教えてくれよ
731名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:13.99 ID:4zDc+/UY0
日本の政治家って、非常時でも政局のことしか頭にないのが情けない。
降ろすなら降ろすで「自分ならこうする」というビジョンを出せよ。
732名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:21:47.83 ID:R+rS98LBP
>>729
いや、それは中電の発電所なんだが。
733名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:24.43 ID:g7aUNXz40
おすそわけが無くなっただろ
734名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:22:33.98 ID:qsz9naag0
凄いお馬鹿スレだなここ。
735名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:23:10.27 ID:Z/AgIQjOO
中国の被災地訪問で何約束するかわからんマジ売国独裁政権
736名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:24:16.93 ID:OUsAC33/O
>>732
うわぁ…
ありえないくらいの情弱だわ(笑)
737名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:45.26 ID:iosqxHKQ0
浜岡とめたの英断だって言ってるけど、2500億円用意してから言って欲しいよな。
支持してるやつだけで払って欲しいわ
738名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:25:54.62 ID:3lGmQi0m0
無能に任せて空白期間を作るか
解散総選挙で空白期間を作るか
739名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:26:17.12 ID:R+rS98LBP
>>733
中電は、60Hzだから変圧器を増設しないと東電には融通できないんだよ。

740名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:00.89 ID:cybsKRN+O
>>731
自民党は復興対策案出したじゃん
どんだけ情弱なんだよミンス工作員w
741名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:15.91 ID:tde8uef8O
西岡の猿は ただ駄目だ駄目だしか言わないし
何が駄目ってのがないから意味不明
742名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:16.38 ID:KFIiYynJO
>>723
あほかー
浜岡止めたのは他の原発を操業するためだっての
管が自分で言ってたろ?安全対策ができたら原発事業は継続路線ですって
743名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:34.59 ID:qsz9naag0
>>739
一応、中部電力から関東と九州に電力を分ける話はあったんだよ。
744名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:28:40.26 ID:eRaIIcF60
二次補正やればいいだけだし、不信任出しても可決されないんだろ。
谷垣も力不足なのは同じ。さっさと連立すればいいのに。
745名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:29:16.15 ID:Lz1Qx2Cx0
過去にカルト教団と国賊党で連立で政治をしているときがあったが
谷なんとかさんは、こんなときに政局のことばかりで頭がいっぱいのクズだなw
何もすることないなら原発の瓦礫撤去作業でもしてこいよ
746名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:31:10.22 ID:FjWWY5gQO
>>733
おすそわけ(笑)。
747名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:32:06.43 ID:bvB9IzYc0
菅と枝野の手法は市民や企業を混乱さすからな
青写真ないままに市民を混乱させながら言う事をきかす
やり方って無茶苦茶だし
民意はどうのこうと枝野は言うが
菅と枝野がそうしていきたいのを国民ってて
何国民のせいにしてるんだ
748名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:33:35.16 ID:OUsAC33/O
>>738
無能に任せたら空白では済まないんだが

そこんとこわかってない馬鹿が多過ぎるから民主党なんぞが政権とったんだろうな。

あの日の絶望感ときたら。
749名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:01.74 ID:JOeAWUmJO
ゴキサヨは頭おかしいのしかいないよな
750名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:34:40.57 ID:CIz5fRK60
>>726
>ねえねえねえ、マジで一体何処が民主よりマシなの?(大笑

高速道路無料化は?
時給1000円は?
数十兆円の埋蔵金は?
子ども手当26000円は?
八ッ場ダムは?
普天間は?

ちょっとお茶を濁して先送りばかりやって何一つ約束を守ってねーじゃねーか。
で、逃げの文句は"自分は悪くない、〇〇が悪い"。こういうのを詐欺と言うんだよ。
751名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:37:10.96 ID:w+Jm7BVMO
バカ管はやめねぇよ

てか誰がなっても何にも変わらんしよくもならん。議員数議員報酬もみんな減らないよ
752名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:30.52 ID:blZHTbtI0
>>750
自民はどんな政策なのか?

753名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:39:38.28 ID:93u7RB1EO
菅がやめた後の絵が見えん
汚沢か?
754名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:40:59.78 ID:qsz9naag0
>>750
政治主導で官僚は廃し、公約通り政府に民主党の政治家のポストを+100人分増やしました。(元は70なので2倍以上)
今度、大臣職3つ増やして、副大臣他20人分のポストも増やします。

全部、税金の無駄遣い、ある意味ちがったばら撒きだ。他にも、ばら撒きの約束は守りそうです。
755名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:12.57 ID:QgG0AwBU0

だから江田
756名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:41:32.42 ID:GIAKl3YAO
そろそろ国会議員全員が切腹して日本に詫びる頃じゃないかな?
757名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:45:08.90 ID:wlCkVKlS0
この国難に復興の邪魔してどうするのかね
758名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:28.87 ID:qsz9naag0
菅は復興の邪魔だから取り除かなくちゃいけないというのが、西岡の持論だから。
759名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:47:41.45 ID:iosqxHKQ0
>>726
あんたの理論だと今そこそこの経済大国として日本が成り立ってるのも
自民党のおかげなんだけどな。おれは日本国民全員のおかげだと思ってるけど
760名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:52:49.00 ID:blZHTbtI0
日本が経済発展したのは自民のおかげ。
国の借金一千兆は小沢のせい。

自民脳です。
761名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 00:55:44.92 ID:cybsKRN+O
>>753
野党も同調しやすい西岡を頭にすえて大連立じゃね
762名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:21:51.75 ID:Lpp5CYPBO
ファービー
763名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:25:36.82 ID:lj2kaFyb0
浜岡停止とエネルギー政策見直し表明で
とうとう皆なりふり構わず管降ろしに入ったなw
世論が固まる前に、なんとか。
764名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:25:53.31 ID:36bKWLqsO
国権の最高機関である国会の長なのだからその地位はすこぶる高い。
儀礼上総理よりも優遇される場合もしばしばある。
765名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:26:18.08 ID:9UK7ziXk0
谷垣も辞めろ
慎重すぎてイライラする
766名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:27:52.07 ID:X7hpa9pH0
サミットで日本の恥になるから菅は緊急処置入院させて
安部ちゃんが代理で行けばよくね?
767名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:39:04.07 ID:qtFqZ6UJ0
菅の精神鑑定してもらって強制入院させればいいよ
768名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:19.20 ID:vUjQF67z0
>>日本の政治家って、非常時でも政局のことしか頭にないのが情けない。
管は結構したたかにやってると思うがね
769名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:43:32.17 ID:jjDU/kQ50
お前らが挙げた連中は菅以下だな
いま代えるとすれば枝野だな
770名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:46:20.83 ID:cVEThLd/0
立てばイラ菅、座ればアカン、歩く姿はスッカラ菅
771名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 01:47:22.75 ID:qtFqZ6UJ0
>>768
自分の保身と延命だけに力を注いでるからな
大した功績もなく鳩や小沢ほどの資金力もないのにトロイカ体制の一角だっただけのことはあるよ
保身と責任転嫁だけ得意
772名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:00:21.95 ID:QgG0AwBU0
>>770
ww
773名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 02:14:04.31 ID:j7lJeVoK0
裏で糸を引いてるのは、菅をサミットだかなんだかに行かせまいとする小沢だろ
菅をかばう気はさらさらないが、この非常事態に仮にも味方である党首を背中から撃つ姿が日本人離れした醜さ
呂布とか孟達とかそんなレベルの信用しちゃいけない人格
774名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:10:36.61 ID:6UB7nLOa0
>>726
いや、別段自民信者じゃなくて
民主議員ですら現政権には文句言ってるみたいだよ
いろいろ差し障りがあるので、表だって言ってる人少ないけど
裏じゃ、もう凄いよ
775名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:14:57.08 ID:CBM0J4bL0
西岡さん、なぜ必死なの? 個人的恨み?
776名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:17:47.72 ID:b+9JKqj00
これからのシナリオはすべて決まっているのですよ

管総理は右翼団体の自民党青年部を名乗る何者かによって○される

マスコミがこれは「民主主義」に対する冒涜だとかなんかで騒ぐ

解散総選挙で民主党大勝利
777名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:18:40.90 ID:oYVR2g/K0
モンキー西岡が何言おうが全く関係ない。なにがキーキッキッキキーだ。バカ。
国民の当然の権利かつ義務として粛々と抵抗権を行使するのみ。

おサルさんが参院議長って、この国なんなの?
778名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:20:31.46 ID:ss5VCfRa0
>>726
議員も有権者も民主党には愛想を尽かしているという結果の出た、ついこの前の地方選を忘れたか?
779名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:20:42.53 ID:CdDmn9Y90
リミッターなんてとっくに外れてるよ
780名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:22:19.31 ID:n61OhzMK0
>>3
せごどん!
781名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:23:01.39 ID:U/dZt/ekO
誰がいいとかは無しにして、次に一番総理になる可能性が高いのは誰?
782名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:24:15.38 ID:dBaXYZO9P
>>776
1年は解散出来ないよ。選挙が出来ないからね。
だから、不信任なんて今は出せないよ。
出したら総辞職で民主の顔が代わって支持率上がるから
自民には何のメリットも無い。
783名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:26:14.57 ID:9ef6EzMn0
「ここらが限度」という言い回しからして、東電を守ろうという動きか…
784名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:29:43.12 ID:6UB7nLOa0
>>782
そうだな、いっそうあと1年菅直人続ければいい
そしたら、民主党どころか民主党支持団体巻き込んで壮絶に倒れるのではないか
国も相当苦しくなるだろうが、民主党とそれを支持してきた団体は相当な
ツケを背負うだろう。多分、お日様の下を歩けなくなるぐらいにまで
ボッロボロになるだろうよ
785名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:30:33.27 ID:H4xy6dsQ0
政権交代を成し遂げたのは、鳩山民主党だろ
鳩山が普天間で辞めた後に、棚から牡丹餅の如く
総理の地位が降ってきたのが菅直人だが、菅を民主党の代表に
選んだのは、日本の選挙権のない在日韓国人なんだぜ
民主党内の代表選びには、在日外国人が参加できるからな
786名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:34:08.56 ID:t80TIICr0
菅「震災復興と原発事故処理は俺のもの。誰にも渡さねえ。菅内閣支持率の半減期
は30年だぜ。」
787名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:37:54.10 ID:6UB7nLOa0
よし、みんなで民主党の支持団体ゴリゴリ批判して
根っこから除去しよう、どーせ菅直人居座る覚悟みたいだし
民主支持団体を壊滅させよう
788名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:40:51.35 ID:t80TIICr0
菅「放射能は微量なら安全なように、内閣支持率も微量だから安全です。
国民の皆さんは安心して生活しててください。」
789名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:53:21.74 ID:vcBO3F760
猿顔の猿が議長やってるってどこの動物園だよwww
790名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:58:22.31 ID:9ef6EzMn0
>>787
いま民主党を壊滅させると、東電が税金投入でそのまま生き残る。
自民党は東電征伐に乗り気じゃないからね。
東電解体までは、逆に菅&枝野を利用してやるくらいの手練手管が必要
791名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 03:58:45.71 ID:ZoGIq3gq0
>>784
残念だが現状でも海外ならミンス支持者は表出歩けない状態だが
未だにジミンガーネトウヨガーと、のうのうと言えるのが日本なんだよ
792名無しさん@十一周年 :2011/05/20(金) 04:02:51.63 ID:fOw8Vcdc0
>>790
東電征伐が国民生活全般より重要か?頭どうかしてる?


793名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:03:21.84 ID:u4tVDTeb0
さっさと提出しろや
気違い殺人鬼が総理なんだぞ
考えてる場合か命掛けて倒せ
794名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:05:19.17 ID:jsf+m+u9O
参議院議長にまで辞めろと言われる馬鹿総理(笑)
議長に辞めろって言われたのコイツくらいだろ?(笑)
795名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:06:27.85 ID:eEDaikI70
>>4
レス乞食
796名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:13:20.59 ID:9ef6EzMn0
>>792
現状維持や事なかれといった考え方が、日本をここまでダメにしたってこと。わからないかな、、、
まあそういう人は国や東電と随意契約すればいい
797名無しさん@十一周年 :2011/05/20(金) 04:18:27.17 ID:fOw8Vcdc0
>>796
何を言っても「東電擁護」としか受け取れないから再度言う。
「頭どうかしてる?」
798名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:20:39.83 ID:O+jm6BX3O
>>794
西岡は小沢派だから
批判は今に始まったわけじゃない
799名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:21:35.71 ID:XNMlNI5KO
猿の惑星に出てた人だよな?
賢い長老の役で。
800名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:25:43.09 ID:9ef6EzMn0
>>797
どうもしてねーよw
おまえは「消費税25%にして電気料金も値上げします」言われたら、言うとおりにするのか? その方が頭どうかしてると思うぞ。
それで景気が良くなり、国民生活が良くなるんならまだしも。
どうせ景気悪いままなら、変えるときには荒療治が必要なんだよ。
801名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:25:48.59 ID:SE5J+K+dO
自民党の本音は菅政権のままで選挙なんだろうけど。
802名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:34:07.02 ID:+h0Jwo6AO
また自民とか意味ない
自民党時代からずっと国民騙して金儲けして天下りとか官僚体制とかうんざり。自分らにだけ都合いい制度に変えて、国民の意見は一切無視、税金を無駄につかう
国民は負担ばかりさせて奴隷みたいに扱る
803名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:42:38.44 ID:qALdw25WO
原発事故の対応に批判?どの部分を批判したのか、わからないと、何とも言えない
100キロ圏内を避難させないから?
300キロ圏内を避難させないから?
804名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 04:43:37.54 ID:qk80GDHF0
やっと動いたか、でもここからがまた時間かかりそう
805名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 05:34:21.96 ID:hyuATfFL0
原発事故がここまで拡大したのは民主政権のせい
東電と左翼は敵対関係なんだから意思の疎通がうまくいくわけがない
もしズブズブの関係の自民政権だったなら東電も素直に言うことを聞いて
早期のベント開放とか発電機の自衛隊ヘリでの輸送も実現していただろう
806名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:27:26.56 ID:fcnEP/p40
谷垣自民正念場、いつ出すのか不信任案 「6・1」から秒読み!? 2011.5.20
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110520/stt11052001010000-n1.htm

自民党執行部は、内閣不信任案を26、27両日の主要国首脳会議(仏ドービル・
サミット)後に提出する方向で最終調整に入った。党内にはサミット前の提出を求
める声も強いが、谷垣禎一総裁はなお慎重姿勢を崩さない。6月1日に菅直人首
相のサミット報告を兼ねた党首討論が予定される。ここで福島第1原発事故の対
応などを徹底追及し、不信任案提出の動きを加速させる。そんなプランが有力と
なりつつある。
807名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:29:34.42 ID:hkOAT2SG0
もっと前に、限界が来ている気がする...
808名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:40:51.32 ID:3Y2VPXpG0
ルーピーズのチョンコ共も必死だわwwwwwwww
809名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:41:16.52 ID:A1vx9A0b0
>>614
>参院議長にそこまでの権限はないし、そこまで言ったらダメだよ。
よっぽど、総理がひどいんだね。日本の政治は5流なんだが、それ以下の総理ということ。
810名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 06:44:13.82 ID:ozutVK7l0
チンパンジーに批判される首相って
811名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:45:12.22 ID:NAxtaX5x0
おせーよ
おう早く提出しろよ
812名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 07:54:49.56 ID:UspYez2j0
菅という名はこの先ずっと忘れないからな
本当にこいつだけは許せない
813名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 08:16:51.32 ID:Yd2FnZ4N0
「もうここら辺が限度」 西岡参院議長


  −=≡   Λ,,Λ  ウンコ! ウンコ!
 −=≡   (;´・ω・)
−=≡   ⊂   o
 −=≡   (  ⌒)
  −=≡   c し'

>>812
チンカス小僧
814名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 08:48:58.84 ID:xHY2lv160
こんなときにこんな事やってる場合かよ。
自民応援してたが今回の原発の事で一気にこいつらのクズさに気付いたわ。
815名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 08:56:32.52 ID:t9mwQSx60
>>814
いやいや、逆だろ。こんなときに、ちんたらちんたら会議をやっている場合かよだろ。
復興会議なんて専門家でもない奴が月に4回(週に1回)とか集まるようじゃ、
被災者にとっては余りにも遅すぎなんだよ。
816名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:06:36.79 ID:fE2EUCSD0
もう一発でかいのくればこんなもん白紙だ
817名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:08:42.01 ID:ntW7CBZy0
自民党の仕事は内閣不信任案を提出するだけなんだから
これを叩く奴はどうかしてる。
818名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:12:29.43 ID:HMzURsahO
通年国会を開会しないなら内閣不信任案を提出してもいいよ
819名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:16:31.77 ID:edoIHhAuO
西岡自身もやめてほしい老害なだけで無能なんだから。そんなに議長職にしがみつきたいのか?
820名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:25:37.00 ID:HMzURsahO
どう考えても地位にしがみ付いているのはスッカラ菅の方w
821名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:30:47.36 ID:u00AS/rw0
自民はだめだろ。原発関係者とズブズブなんだから。
今以上に最悪な結果になる。
822名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:41:05.28 ID:M8/VAgv2O
>>821
小沢や渡辺に言うことはないんですか^^;
823名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:48:55.46 ID:U/6DDpyy0
西岡
黙ってい!!!!!!!!!

議長だけをやってろ
824名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 09:53:43.45 ID:Xz4d85VKO
菅は西岡をチンパンジーだと勘違いしてるから、
いくら西岡が吼えても腹立たないんじゃないか?
825名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:02:27.40 ID:HMzURsahO
菅は頭がおかしくなっているから西岡の言葉が聞き取れないんでしょw
826名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:05:24.25 ID:dc9JMjR9O
地震で味しめてるから
いよいよ不信任提出で東電締め上げて
原子炉爆破は間違いないから
あんま追い込まん方がいいぞw
827名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:06:44.09 ID:Cq44IRBR0
「・・・・・(菅首相の何が駄目なのか?)全部です」と述べた(FNNニュース)

西岡は、菅のどこが駄目なのかを的確に示す必要がある。「全部」というのでは、
無責任だ。ただ騒いでいるだけだと思われてしまう。
828名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:07:33.11 ID:+LdVlgdF0
小沢汚ぇんだよ手駒使ってないで自分が出て来いカス
829名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:09:59.61 ID:N5Cz5KBr0
国民の手前、拳を振り上げざるを得ない所まで来た自民だけど、正直なところまだ矢面には立ちたくないってのが総意だろうね
830名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:12:47.54 ID:n/zsn2rO0
実際、野党になっちまうと実力があっても本当に何もできないんだな
そりゃ不信任案出すしかやることないわ
831名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:12:59.60 ID:CUORez6W0
この西岡とかいうバカは実際被災地に行った事あんのかね
832名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:18:39.58 ID:A1vx9A0b0
菅という大バカ者は、行かなくてもいいときに原発に行ってましたなあ
そんなやつが総理ではねえ。
833名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:21:48.48 ID:n/zsn2rO0
72時間は現地に行かないっていう与野党合意の何かを無視して
ベントを直々に命令っていうパフォの為に乗り込んでアレだかんな
834名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:30:20.69 ID:HMzURsahO
民主党の人間も菅と一蓮托生とは思ってないからね
835名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:32:11.60 ID:JLzJWu9E0
早く缶が目にはいらない日本にしてくれーーー
836名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:37:11.89 ID:CUORez6W0
>>832.833
お前らみたいなアホは親が危篤で状況がわからない時でも病院に駆けつけないで
家で連絡待ってるんだろうなw
837名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:41:23.41 ID:IMLpfXeGO
普通、親の危篤をパフォーマンスに使わないからな
838名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:42:28.71 ID:0f4L+FGu0
【中国新聞】不信任案カード切ったものの…失敗すれば信任された事になる 逆に谷垣総裁の責任が問われる 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305843896/
839名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:44:37.32 ID:0f4L+FGu0
【産経】菅総理に手玉に取られっぱなしの“坊ちゃん総裁”谷垣氏…こんな自民党なら、もういらない
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305821796/
840名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 10:46:03.51 ID:4U/Hle3V0
菅の馬鹿面を見ると癪に障る
841名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:08:12.65 ID:Asy6uA7hO
西岡って誰の派閥なの?
これだけ敵対的だと小沢派なのかな
それはそれで迷惑な話だ
842名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:28:26.79 ID:CnUl/Z2C0
「乗り換えろ」といってるのは、急流にいない奴らばかり。
843名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 11:30:15.04 ID:HMzURsahO
最後まで菅の供をするのは岡田ぐらいだろ
844名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:14:18.17 ID:do30y2cI0
国民は菅の顔見るのも声を聞くのも不愉快、耐えれん限界
845名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:31:39.45 ID:HMzURsahO
あのアーウーという話し方には嫌悪感を覚えるな
846名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:34:46.65 ID:Fx347iLN0
さすがにこいつが言う事では無い
847名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:37:47.20 ID:B+Rps+M90
なにもこんな時に。
848名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:44:20.41 ID:n/zsn2rO0
>847
こんな時だからこそだろアホ
849名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:50:50.66 ID:LVsesHXy0
845)アーウーの本家は大平だろ!
850名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 12:51:02.58 ID:HMzURsahO
有事では無能な政治家による害悪は本当に際立つな。菅を見ていると再認識させられる
851名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 14:22:15.23 ID:jjDU/kQ50
悪いが、菅はお前らより有能だよ
852名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 14:31:45.86 ID:qIfsD5W50
さっすが、西岡さん。
853名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 14:35:40.89 ID:BXASsnFq0
自民は何もしてないくせに、文句だけ言う。

何もしない輩に文句を言われる筋合いはないし、言うべきじゃない。

言うなら、それ相当の事をやれ!

それに、不信任案はいつても出せるだろ。

被災者の生活を立て直すのを早くやらなければならないはず。

被災地にだって自民党を支持してる人はいるだろう。

そんな人達も見捨てるつもりか?

少しは考えた言動をしろよな。
854名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:08:57.45 ID:vyyoql9O0
菅首相は余命少ない総理だ。総理降りたら 菅直人政治家人生は

   屈辱と嘲笑と罵倒と泥とツバを吐きかけられるのに
  
   なぜ? 何を守ろうとしているのだろうか? 地獄の

   余生を死ぬまで数十年送るのだろうか。

   ニッポンをすべてひっくり返してやろう!ってなぜ思わないのか。

   総理大臣なんて究極の意地悪が出来る楽しい地位じゃないか!

   こうなったら公明党創価学会にメスを入れろよ! 公職選挙法・宗教法人法へ。
 
   国税らの事務方を総動員して突っ込んで行けよ。今の創価学会地方支部は

   公明党選挙事務所化している。今民主が動けば慌てるぞ!
855名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:11:51.01 ID:1vNEfUru0
>>851 詐欺師としてはなw
856名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 15:15:21.27 ID:4QtdII19O
ジミントーが野党でいることの限界なんだろうな。
857名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 17:08:18.42 ID:QnL0gq930
おまいら原発がなくなったらこの夏のクーラーはどうするの?
858名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:37:33.33 ID:qtFqZ6UJ0
>>851
名無し2ちゃんねらーと比較されるくらい酷い総理ってことだな
859名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 18:53:12.55 ID:jjDU/kQ50
いや、名乗っている菅草履はお前達とは比ぶべくもない。
860名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:04:07.10 ID:hq5P/IGq0
民主党が事業仕分けで削減・廃止したもの

・災害対策予備費
・学校耐震化予算
・地震再保険特別会計
861名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:05:52.38 ID:lP+F0X6c0
震災対応どころか、かなり前から菅は限界だけど・・・・・・・
862名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:11:00.70 ID:HMzURsahO
今更ながらだけど、菅って政治家に不向きだよな
863名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:12:37.09 ID:OsHkA3xD0
西岡はサルみたいな顔してんな
864名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:14:33.36 ID:rYb5lsMK0
民主党には、国民を守り、日本国民の尊厳を維持し、幸せにするという
政治の使命を完全になおざりにしてるな

こういう屑は死刑にしなければならない。
全員肉親ともども死刑だ
865名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:16:15.80 ID:h0uNWEV00
左翼って本当に無能が多いよね

普通の国の左翼は軍事オプションも視野に入れるが
日本の民主党や社民党のような左翼は放棄したうえで
領土を占領されたり、しようとしている敵性国に尻尾を振ってしまう

自民にも尻尾を振る者は多いが、左翼は全員で振るから始末に悪い
866名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:30:07.61 ID:HMzURsahO
無能でやる気だけがあるって最悪だよな
867名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:37:08.54 ID:dOdNSqdfi
また誰か担ぎ上げては、一年と経たずに使えんとコキ降ろすの繰り返しかよ。
政治家っていつから消耗品になったんだよ。
868名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:48:05.45 ID:15lIZf6c0
菅内閣最新支持率(5月20日現在)

新報道2001 35%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwww
読売新聞 30%←また鍋常かwwwwwwwwwwww
JNN 29%
共同通信 28%
毎日新聞 27%
NHK 27%
ANN  24%
NNN  24%
日経新聞 22%
時事通信 21%
FNN  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

時事通信の最新世論調査来たぜー!!
869名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:48:35.85 ID:3ytqulY20
光の戦士が次か?
870名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:51:59.32 ID:dOdNSqdfi
>>865みたいな人は何で自衛隊の入隊試験受けないの?
871名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:53:34.13 ID:8DtnpNZpO
>>6
菅はずしでは結束できるんだな
とりあえず結束できるところから始めよう
872名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:54:38.72 ID:h0uNWEV00
>>870
何十年も前に三年ほど任期奉公させてもらったよw
それで許してくれ
873名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 22:55:07.00 ID:Yyrbi7mr0
>>34
馬鹿なの?
逆だろ
874名無しさん@十一周年:2011/05/20(金) 23:00:57.06 ID:y2DMJBCn0
>>4
扇千景は良くやったと認めてる。
875名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:00:27.45 ID:xHgG1sQFO
覚悟決めてだせや、出すよとかいらんから
解散総選挙する意気込みあるんでしょ
876名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:08:34.54 ID:w+/1qVGx0
西岡選手、限界により引退する模様
877名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 00:24:02.74 ID:4GHns5UV0
西岡は、もともと無責任な男だよ。

調子の良さだけで政界を遊泳してきた男だ。

文句を言うばかりで、建設的な意見は皆無だ。
878名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 03:16:36.39 ID:WsItfWw00
あまり管を追い込むと衆議院解散の暴挙に出そうで怖い。
いっそのことなぜか遺書もなく、妙に抵抗の後のある飛び降り自殺でもしてくれれば良いのだが。
879名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 07:42:06.42 ID:2QKduxJy0
国民に信を問う解散はあるだろう。
結果は、小沢に近い議員の一掃だろう。
880名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:38:33.19 ID:SDkFx8VdO
もう菅の顔を見たくない
881名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:40:13.91 ID:90suQwJS0
かなり前から限界だったと思うが
882名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:41:49.92 ID:P2Ubl1zr0
誰がやってもおなじなんにな
883名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:42:38.48 ID:W7daKHM10
缶の支持者は足元さえまとめられずに
退陣を公然と主張される時点で
もはや統治能力がないことに気づくべき
884名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:43:44.37 ID:09yQ3CsjO
菅はサイコパスだな。
885名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:46:38.55 ID:W7daKHM10
党内すらまとめあげられないのに
国なんか運営できるわけがない
886名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 11:52:49.46 ID:H60zyQx+0
菅を追い込んで解散総選挙すりゃいいじゃん
なんとしても菅を負けさせて一般人為引きずりおろし菅の家族は皆殺しにせねば!
そのために菅の選挙区に集まる菅首相憎し!!!の日本人が菅や鳩山の
選挙区に集まるな、あの政党じゃなく個人個人で憎悪のために集まると思う自分も
いて菅のライバルに投票するかも
887名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:02:46.57 ID:IBCmo2r70
こんな想定震度で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

     ↓最近観測された地震での最大加速度
1993年 釧路沖地震 922 ガル
1995年 阪神淡路大震災 848 ガル
2004年 新潟県中越地震 2516 ガル
2007年 新潟県中越沖地震 2058 ガル ← 柏崎刈羽原発での実測値
     ↓日本における過去最大
2008年 岩手・宮城内陸地震での 4022 ガル

(最強震度(過去の記録から予想した最大震度)/限界震度(ありえないはずだが想定しておく震度)
           単位:ガル
東海        100/150
東海第二     180/270
敦賀1       245/368
福島第一1〜6  176/265
福島第ニ1・2   180/270
柏崎・刈羽1    300/450
柏崎・刈羽2〜5 300/450 ←2〜4号機は新潟県中越沖地震以来4年経った今も運転再開できず
浜岡1・2      300/450
浜岡3・4      300/600
美浜1・2      300/400
美浜3       270/405
高浜1・2      270/360
伊方1・2      200/300
玄海1・2      180/270
六ケ所再処理   230/375
888名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:06:06.60 ID:IBCmo2r70
こんな想定津波で原発が建ったのも、みんな自民党さんのおかげです。

1896年 明治三陸地震 - 岩手県綾里 津波高さ 38.2 メートル。
1923年 関東地震 - 津波の最大波高は熱海で 12 メートル。
1933年 昭和三陸地震 - 岩手県綾里村(現・大船渡市三陸町)28.7 メートル。
1983年 日本海中部地震 - 青森県車力村(現・つがる市)で 14.9メートル。
1993年 北海道南西沖地震 - 奥尻島津波高さ 30 メートル。
2011年 東北地方太平洋沖地震 - 10メートル以上。

(「津波波高と遡上高を混同してる」とか何とか批判する奴がいるが、どっちで比較しても↓は大半が水没する)

       想定津波(メートル)
泊原発   9.8  (北海道電力)
志賀原発 5.0  (北陸電力)
美浜原発 1.53〜1.57 (関西電力)
高浜原発 0.74〜1.34 ( 〃 )
大飯原発 1.66〜1.86 ( 〃 )
敦賀原発 2.8  (日本原子力発電)
もんじゅ  5.2  (日本原子力研究開発機構)
島根原発 5.7  (中国電力) 
伊方原発 4.25 (四国電力)
玄海原発 3.7  (九州電力)
川内原発 2.1  ( 〃 )
889名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:48:11.38 ID:fnpJl+K/0
じゃ、谷垣やノブテルや石破でうまくいくのかよ〜
この震災で、もっとうまく出来たとでも言うのかよ!!!!!!!!!!
くたばれ自民党、読売。
890名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 12:56:44.30 ID:4iVK7LwT0
>>673Aaronwasthe090-7240-9346
[email protected]
891名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 14:06:53.02 ID:SDkFx8VdO
国会では西岡が登場すると拍手喝采なんだってな
892名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:48:02.46 ID:vSnYs5B60
>>889
すくなくとも今よりはマシな状態になるな
なにしろ戦後最低の無能政権だからな。これ以下はありえない
理解できたかな?ルーピー君
じゃ、さっさと首吊って死ねやクソサヨク。お前みたなキチガイのせいで日本はこのザマだ
893名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:51:12.11 ID:RimMEVV40
警視より下の階級って県警を超えての移動ってあるの
894名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:52:59.29 ID:nMZiSgEy0
三権の長、参議院議長が
三権の一翼、行政の長=内閣総理大臣の人事に、私的な立場から辞任・勇退しろの注文をつける

これって、近代国家の大本、三権分立を侵す、所為なんだが・・・

エテコのチビ類人猿=西岡は、事の重大さを理解したうえでの公の発言かあ???

最高裁長官・判事、高裁長官が「あの総理は気にくわないから、そろそろ辞任しろ」「あの衆議院議長は気に入らんから、辞めろ。」「xxxさんが成れや」
と法廷で私信を述べるのと、

西岡がやってることは、同義なんだが・・・

しかし、世襲バカボンや、小沢一派の政治家は、低脳多いなー
こんなのが日本の政治担ってるかと思うと、、、ホント哀しいわ

895名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:53:22.53 ID:3ocCMTTA0
空気嫁や、こいつ顔だけでなく脳みそもサル
896名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:53:35.48 ID:xKvy86a70
>>867 使えない政治家が多いからじゃね。

自民の首相はまだマシだったのに
民主やマスゴミが人格否定に近いネガティブキャンペーンを打ったから
みな最後には「勝手にしろボケ」といって辞めただろ。
福田みたいに。

日本国民があまりにアホだからこうなった。
あとマスゴミが腐りきってることも原因。

マスゴミ社員は全員殺すべき。
外患誘致罪で死刑
897名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:55:05.15 ID:ZwcZtVLf0
本当に、本当に、どうすりゃいいのさ日本国。
898名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 15:59:28.54 ID:lLOrkPHC0
マジで自民は不信任案いつ出すんだ?
週明けかサミット後か6月入ってからか?

もうgdgdの出さないまま6/22に国会閉じられて終了とかなりそうで嫌だわ
899名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 16:42:02.36 ID:WsItfWw00
>>896
マスゴミは腐っているというより確信犯的に日本を滅ぼそうとしている。
民主党と同じ。
900名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 16:57:12.61 ID:ookisnTY0
良識の府の本領発揮だな
昔は参院不要論とかあったもんだが、今や衆議院の存在感のなさは異常
首相が歴史的ワーストなら辞めろと促すのがプレジデントとしての務め
901名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 17:00:02.20 ID:1avuKrVS0
>>865
盲目的飴ポチの結果騙された挙句に原発汚染を招いて、尚
スリスリするコリア同類ネトウヨ程では有りませんよ。
902名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 17:01:40.09 ID:/lwvtxMQ0
ミンスみたいな日本史上最低最悪のダメ政党にうっかり投票した愚かな自分を正当化するために
「ミンスはダメだけど自民はもっとダメ」と現実逃避して誤魔化したくなる気持ちはよく分かるよ

でも

 い く ら 自 民 に 欠 点 が あ っ て も

 ミ ン ス よ り は る か に マ シ

 と い う か 自 民 だ っ た か ら

 以 前 は あ の 程 度 で 済 ん で い た

…という「現実」は全然変わらないけどな

www
903名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:10:22.84 ID:SDkFx8VdO
菅の顔を見ない日常を頑張って作って下さいな
904名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:22:30.96 ID:90suQwJS0
菅の顔を見ると憂鬱になるよな
905名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 20:34:17.81 ID:f5cbhUAx0
26日までに首相を代えるとか言ってる時点で正気じゃない。
パートのおばちゃんのシフトだって、急に代えるのは大変なのに。

そもそも民主党に人材なんていないし。(自民もだけど。)
906名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:32:19.57 ID:hOLMD6aV0
菅内閣最新支持率(5月21日現在)

新報道2001 35%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwww
読売新聞 30%←また鍋常かwwwwwwwwwwww
JNN 29%
共同通信 28%
毎日新聞 27%
NHK 27%
ANN  24%
NNN  24%
日経新聞 22%
時事通信 21%
FNN  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

与党に媚びないニコ動カコいい
907名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:37:35.65 ID:tMKYnH6HP
東電とズブズブの自民党が不信任案を出す理由は一つしかない
民主党がガチで東電解体のために動き始めたってことだ
日本を潰して中韓に献上するつもりだった売国政党が思いがけず日本の浄化に役立っちまってるなwww
908名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:41:56.65 ID:pQlZSvAR0
>>907
マジであり得そうで怖い。

解散総選挙
  ↓
自民政権復活
  ↓
東電擁護
  ↓
自民支持率崩壊
  ↓
反日民主復活
909名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:53:07.03 ID:3DRqQoH10
民主の閣僚さんは、いいよな。
今日も快適な部屋で眠れて。
910名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 21:59:33.26 ID:7bIIDNhM0
浜岡原発停止だけは、誰が決断したかは別にして
国家国民のために必要不可欠な措置。
それを、中身を理解せずに批判した西岡には
国政を語る資格がない。
退場しろ。
911名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:00:51.95 ID:kd5mZtDu0
とかいいつつ
管政権は続き


              日本は滅びた
912名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:10:26.73 ID:xXzy7Ko8O
西岡も所詮は世襲





諫早湾干拓には父親の知事が絡んでんだから現政権に怒り心頭なのは当然かもな
913名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:12:58.51 ID:90suQwJS0
【政治】公明党、内閣不信任案を自民と共同提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305979365/l50
914名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:21:00.38 ID:V8KSaLqL0
西岡は地元でも意外と評判悪いよ。ただの目立ちたがりだという人もおるからな。
915名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:23:37.22 ID:vdW8Q+kV0


この人、志村どうぶつ園の猿のパンちゃんそっくりwwwww


絶対東電株とか原発利権持ってそうwww

916名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:25:11.94 ID:f8TADFnJ0


     ハマグリを叩かずに西岡を叩くミンス支持者必死すぎw
917名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:30:20.06 ID:vdW8Q+kV0
>>916
日本語でお願いします
918名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:33:49.71 ID:90suQwJS0
【政治】菅首相が退陣を決断すれば「日本中が支持するはず」「首相は潔く身を引け」…民主党の山田前農相、月刊誌で退陣勧告
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305715860/l50
919名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:37:00.16 ID:OTothuDz0
確かにかんはひどいがそんなことやってる場合ですか?
谷垣ってのは菅以下のゴミだな〜。
920名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:42:04.14 ID:uZ5HhOlp0
谷垣の外面

 ∧_∧  不信任出してやるぞ!?
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ


谷垣の内面


   △,,,△  
  ( ・ω・)   
  _| ⊃/(___ 言うだけ言っておこう
/ └-(____/   出すつもりないけどね〜〜
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
921名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:48:03.51 ID:mBHaxQND0
東電の犬 露呈
922名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:54:48.36 ID:EyIIOmCP0
諫早湾の意趣返しか。いい加減にしろよ。
923名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 22:55:32.04 ID:zJC1Rc2j0
裏で工作して不信任案可決が確実になってから口にだして菅自ら退陣させれば
いいのに。谷垣やる気ないのがみえみえじゃん
924名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:08:59.92 ID:90suQwJS0
【政治】西岡氏の首相退陣要求、与野党内に波紋広げる 自民・逢沢国対委員長「西岡議長の発言は多くの国民、国会議員の気持ちだ」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305898985/l50
925名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:10:50.66 ID:FzQOeUypO
プッツンして解散してくれないかな
926名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:13:37.61 ID:U2X4iIx5O
小沢の毒まんじゅう食ってる奴か
927名無しさん@十一周年:2011/05/21(土) 23:14:12.83 ID:g0/7mkJa0
菅直人は学歴詐称のようです
(2ちゃんねるの東工大の実験爆発スレッドから)
同窓会誌か卒業証書か卒業証明書の公表を 日本国民で要求しましょう
総理大臣を退陣するまで追い込みましょう
928名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:13:50.62 ID:EBZWkJqu0
−谷垣−

   ▲,,,▲  
  ( ・ω・)   
  _| ⊃/(___ 一人は寂しいな〜。
/ └-(____/  西岡ちゃん、一緒に寝ない?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   
929名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:23:37.31 ID:Ej0A7QBYO
西岡議員辞職まだあ?
930名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 00:26:49.07 ID:0TlKu99f0
堪忍できないからと言って常軌を逸した行動をする爺には議員を辞めてもらわないと
931名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 08:42:05.10 ID:k/tXPwsL0
確かに菅さんのリーダーシップは疑問だけど
不信任案じゃないでしょ
そんな場合じゃないよ
932名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 08:45:53.21 ID:k/tXPwsL0
西岡参院議長
カッパが出てきて管おろし

今の日本の危機をどう考えているのやら
政治家は今この瞬間にするべきこと
優先順位を考えるべき
男として
いい歳した年長者として
誰の元であろうと
国民のためにこうどうしてほしい

933名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 10:20:36.80 ID:6HBltPlI0
このままじゃ、菅にあちこちの原発止められちゃうもんな
934名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 11:41:59.06 ID:VCZJ7el60
なんか、ネトサヨ民主党信者の悲鳴が渦巻いているなw
935名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:03:16.57 ID:28D6fyI00
西岡ってカッパ?
どう見てもモンキーだと思うが。
936名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:06:36.94 ID:HvvfwUcF0
今、首相を変えるくらいなら民主党は下野して野党から出直せ。
戦後最大の危機に内輪もめしてんじゃねーよ。
937名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:18:42.08 ID:TW6IavElO
国民生活より自分の保身
保身の為なら突然消費税を持ち出す
選挙に大敗しても誰も責任を取らない
外国人から違法献金をうけていたのに
ぬけぬけと言い訳して居座る
他者には、いちゃもん付けて罵倒し辞職や離党を求める
中国人船長を丁重に送り帰す
中国には親切丁寧に説明するが
日本国民には簡単に説明するだけ
原発で初動で遅れその後もちぐはぐな対応により
国民が大変な不安や辛いおもいを強いた
国民に正確な情報を発信せず、保身の為に隠し誰かに責任転嫁
こんな保身しか考えない酷い政権は
さっさと壊滅した方がいいよ
菅直人と伸子は法廷に引きずり出され
国民から断罪されるべき
これほど酷い奴はいない
938名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:19:50.02 ID:G/ZdpA1i0
谷垣君、自民党には投票しないが、政権奪還したら処理できるつもりでいるのか?
頑張ってや!
939名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:40:35.02 ID:LlL1WfhiO
>>933
G8で原発推進維持を表明すると報道されているぞ
940名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:45:24.84 ID:zcEUe5530
巨額の復興利権の話が出てきた途端

・自民党が金の匂いを嗅ぎつけて、狂ったように政権奪回を欲し出した
・小沢一味が、公然と管降ろし、与党内で内閣不信任案提出に暗躍し出した

とても、解かり易い
941名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:46:55.23 ID:R5EfyhutO
いい加減にしろ早く提出しやがれ
942名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:48:39.85 ID:fytgorGs0
ここらへんが限度とかいってないで、
東電倒産してからでいいんじゃないか?
943名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:49:38.73 ID:O0bF54mv0
>>937
読みづらい!
何で変なところで改行するんだ?
お前の携帯には「。」は無いのか?
944名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:50:00.63 ID:2yeOcVF/0
与党の議長にやめろといわれる総理って歴史上いないよな。
強制力はないけど参院で問責出せばいいのに
全会一致で賛成になるだろ。
945名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:50:13.35 ID:hGGsxEus0
参議院の問責は確実に通る。
そうなったら西岡は議長として
国会を開かないから法律は一本も通らない
946名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 15:54:00.13 ID:Yjs7gIXGO
順番で汚沢か!
947名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 18:31:43.63 ID:9pqfYiXc0
どこまでいっても菅にもミンスにも対応能力が無いのは明らか。
日本のために売国奴政権には即刻解散していただきたい。
948名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 21:29:37.76 ID:wBuV61Xq0
菅内閣最新支持率(5月22日現在)

読売新聞 30%←鍋常必死だなwwwwwwwwwwww
JNN 29%←またみのかwwwwwwwwwww
共同通信 28%
新報道2001 28%
毎日新聞 27%
NHK 27%
ANN  24%
NNN  24%
日経新聞 22%
時事通信 21%
FNN  21%
朝日新聞 20%
日経読者 20%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

新報道2001の最新世論調査来たぜー!!
949名無しさん@十一周年:2011/05/22(日) 21:56:35.07 ID:M7i1exbI0
小沢が危なくなってきたから勘を何とかしたいんじゃないのか
950名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:50:50.54 ID:Rk0DIhxT0
社会党・社民連ってのは史上最悪の政党であり、
そこの出身者には想像を絶する無能キチガイしかいないんだよ
951名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:52:17.23 ID:7sLzqfrV0

 だから早くしろと言っているんだよ!

 もう命に関るだろうが。
952名無しさん@十一周年:2011/05/23(月) 00:55:57.94 ID:a95m6Sj40

なおと 「いやぁぁぁん、もっとぉ」
953名無しさん@十一周年
【政治】フィリピン、ゴルフ問題…民主党の石井氏、那谷屋氏に続き、生方氏も震災対応ほったらかし [5/9]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304933378/l50