【国際】「天国も死後の世界もない」、英物理学者ホーキング氏が断言★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
[ロンドン 16日 ロイター] 「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、
天国とは闇を恐れる人のおとぎ話にすぎないとし、死後の世界があるとの考えを否定した。
16日付の英紙ガーディアンに掲載されたインタビューで述べた。

ホーキング博士は「(人間の)脳について、部品が壊れた際に機能を止めるコンピューターと見なしている」とし、
「壊れたコンピューターにとって天国も死後の世界もない。それらは闇を恐れる人のおとぎ話だ」と述べた。

博士は21歳の時に筋萎縮性側索硬化症(ALS)という進行性の神経疾患と診断され、余命数年とされた。
「自分は過去49年間にわたって若くして死ぬという可能性と共生してきた。死を恐れてはいないが、
死に急いでもいない。まだまだやりたいことがある」と語った。

また、人々はどのように生きるべきかとの問いに対し「自らの行動の価値を最大化するため努力すべき」と答えた。

1988年の著書「ホーキング、宇宙を語る」で世界中に広く知らるようになった博士は、
2010年の著書「The Grand Design(原題)」では宇宙の創造に神の力は必要ないとの主張を展開し、宗教界から批判を浴びている。

ソース ロイター
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110517-00000362-reu-int
画像 ステファン・ホーキング博士
http://media.yucasee.jp/uploads/20110517/130562459322e4ea32160c221c18a5bf26a087a732.jpg

前スレ(★1が立った時間:2011/05/17(火) 12:03:10.14)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305627894/
2名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:45:04.00 ID:7k4Z7ovu0
そのとおり
3偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/17(火) 21:45:13.10 ID:YwIWsjE50
んなこたーない(AA略
4名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:45:31.20 ID:BFZ96pN7O
ひとけた?
5名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:01.06 ID:eUOoG3980
数学で表現できる世界にはない、ということなんだろ
6名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:24.63 ID:tvC1pRAl0
      ____....
     /ヾ   ;; ::≡=-_
   /::ヾ      ~~~  \
   |.::::::|            |
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  ━━┓┃┃
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |     ┃   ━━━━━━━━
  ヽ <     \_/  ヽ_/|.    ┃               ┃┃┃
  ヽ|       /(    )\ ヽ   。                    ┛
   | (        `,,'   ≦ 三
   |  ヽ  \_/ゝ'゜       ≦ 三 ゜。 ゜
   ヽ  ヽ   \ ≧         三 ==-
    \_\__-ァ,          ≧=- 。
7名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:28.89 ID:VVcyZ9Vk0
当たり前だ
8名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:40.18 ID:YddE7CvR0
死後の心配は死んだ後にすればいい
9名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:47:02.41 ID:tj/8JlwS0
あの世があって欲しいとは思うが実際は・・・無いだろうな
ターミネーターと同じだろ
10名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:47:10.26 ID:sSsVg7/EO
色んな宗教で黙殺されるか
火病が起こること請け合いだな
11名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:47:11.11 ID:KKrDSfWW0
         ,、='' ̄::::::::::::::: ゙̄'''ヽ、
       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::_,_、:::::::>‐-、::::::::::::::::::::::::::::: 
     /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::::: 
    l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ::::::::::::::
    |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
   |Y     l|         ヽ
   |ノ〆    l|       ー-  | 
  /| /      l|       ー-  |
   l / r   」{,        ヽ  |  お化けは死なない
   l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /       
    ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /   
     ヘ   ===一       ノ
      ∧                  病気も何にもない
       \≧≡=ニー   ノ 
12名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:47:47.71 ID:Y1XobQRBQ
東電や政治家が地獄で裁かれないなら、関東民は放射能浴び損だったよね        
世の中、やったもん勝ち     
よく覚えておきましょう
13名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:03.03 ID:HYoSlpsJ0
人の不安を自分の金に変える宗教ビジネスで食ってる奴は
認めるわけにはいかない事実
14名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:09.22 ID:aFPmQDF20
事実の発言ってこれ位偉大な人が言うから効果があるんだよな
俺が言ってても鼻で笑われるし
15名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:19.14 ID:gcG0mNfX0
ハイ皆さん、ここにホーキング博士が間違っている証拠がありますよ。
http://sofusha.moe-nifty.com/series_02/2010/03/post-eac7.html

『脳がないにもかかわらず、彼はごく当たり前に生活していました。
公務員として働き、結婚してふたりの子どもまでもうけています。』
16名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:31.57 ID:dJcaDglRO
児玉清さんもあの世で元気でアタックチャンスできるといいね


と思うのは自由だよな?
17名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:42.28 ID:MpWZdau/0
正しい。
でもばあちゃんが死んだ時は
「向こうでゆっくり休みやー」と思った。
18名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:49:21.00 ID:9iMnfbGv0
世の中のことが全て解明できてないのに断言できることなの?
19名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:49:24.54 ID:OinsxUw+0
俺が言っても「ふーん」で終わったのに
偉い先生が言うと記事になんのかよ!
20名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:49:32.92 ID:q5YQWbTl0
もっと科学的な説明があるのかと思ったら

無いっていう思想かよw
21名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:11.92 ID:xRb/xG150
そうかも知れない
でも俺は信じたいよ
生まれ変わりや死後の世界を
宇宙の人間原理はどうなのかな
22名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:22.95 ID:v6UU9X+x0
うーん。
じゃあ死んだら意識はどこに行くんだ?
23名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:34.41 ID:q06032Fx0
宗教関係者からいろいろ言われすぎて、ヤケクソ気味に言ったんだろ。
24名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:38.43 ID:PX0klVCl0
あると思った方が楽しいし

あると思って行動しておかないとあっちで
取り返しの付かない事になるといけない。
25名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:45.17 ID:HbwsFthh0
この人最近デスノートでも読んだのかな
26名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:46.94 ID:/B1nxxLO0
[687]5/17(火)20:20 ID:0↓
>>491
IPS細胞でも電子回路でもいいけど、もしも1ヶ月に1%ぐらいのペースで少しずつ新しい組織に置き換えて
20年後にすべて入れ替えることができたとしたら個性は保存できるんじゃないの?

[773]5/17(火)20:27 9FXS7S710(14)↓
>>685
精神と魂って別じゃないの
>>687
記憶が消える
冒険の書が失われたら最初からやり直しだろ
それと同じで記憶のまっさらな個体ができるだけではないのか

前スレ773
20年かけて古い組織と記憶を少しずつ新しいものに入れ替えれば誰も別人だと気づかないでしょ。
記憶は思い出すたびに強化されるから新しい組織にもいくらかは転写されるだろうし
同じことを20年じゃなく1ヶ月でやれば前の人は死んだと感じるだろうけどね。
27名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:51:01.41 ID:ewiuL50t0
ホーキンスって病気のおかげで随分稼いできたけど、


   なかなか死なないね(´・ω・`)


28名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:51:03.77 ID:mmT8j2CXO
この人は近々死ぬよ
死に神が喉元に鎌をかけてるのを感じる
29名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:51:11.43 ID:kCXbxcqR0
ホーキングって 自分で発見とかしたわけじゃないだろう

30名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:03.45 ID:/SiJOr+R0
>>15
病気で脳が薄くなってるってサイトにも書いてあるんだが・・・
ついでに知能は脳の体積に比例しないからね
31名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:06.04 ID:MFCYKl/40
キリスト教的なって付けた方がいいね。天国も浄土もあるわけない。
ただ俺が存在していることは俺しかわからない。証明できない。
コンピューターに精神が存在することを証明できないのと同じで。
ホーキング先生など、物理学者は主観の存在を否定した立場で
しか語れないからね。そういう結論になる。
32名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:19.08 ID:t58NBRfTO
唯物論者か
まあいいんじゃない?
33名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:32.75 ID:HCpD1rk60
生命ってのは、化学反応と物理現象の複合物
それ以上でもそれ以下でもない
34名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:36.79 ID:P4l//iUN0
宗教はまずお互いに正しさを証明させとけばいい
お前ら良くてもどれか一つ以外は全部どこかが嘘だろうと
全否定など無意味
35名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:50.62 ID:Yr9VGKpl0
聞かれたから取り合えず答えた程度の内容が
なんで7まで行ってんだ?
36名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:52.71 ID:WEpMaFaI0
あの世があるならば、その世界では誰も死なないので人口密集が酷い上、
人間に殺されたと称する蚊やゴキブリや牛や豚や魚どもが日々増殖する世界なんだろ。
37名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:02.17 ID:+nVy0/bL0
天国はわからないけど、神様はいると思うな
でなけりゃ、こんなに都合よく進化しない

と、生命科学者であるおいらは心のなかで思う
38名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:06.44 ID:k56r/zDkO
生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでよ党宣言
39名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:15.68 ID:arju5WWqO
当たり前のこと言うなよ
40名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:16.13 ID:MADm9xo+O
ここで必死に否定してる奴らはそんなに死後の世界があって欲しいの?
41名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:16.97 ID:zgKQfFRm0
>>22
夢を見てない深い睡眠状態が永遠に続くと思えばいいんじゃない?
42名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:19.55 ID:OKPH6IN70
だから〜死ぬとか生きるとかそんな簡単な問題じゃないんだって
このクソ科学者のキチガイ意見なんか参考にしないで
純粋に考えても間違ったこととか出すぎたことすればぼっこ凹にされることくらい
誰でもわかるだろ
43名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:28.08 ID:i0l8SFBZ0

そりゃまぁ、功成り名を遂げた一流人なら、満足感を抱いて死ねるだろうよ。
けど、自分の生の意味に疑問を持ったまま、死を恐れながら死んでいく人も多くいて、
そういう人達に宗教は救いなんだよね。
「いいことに気付いちゃった」な気分だったのか、俺TUEEしたかったのか知らんけど、
大の男なら黙ってりゃいい話。
周囲が自分にあれこれ手を掛けるのが当然と思ってる、障害者特有の幼児性だな。

44名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:31.60 ID:0hCxb3c30
ある意味、浄土真宗とか真理をついてるのかもしれん。現世が大事だからな。
45名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:38.70 ID:0aGymydZ0
実はホーキングが神
46名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:38.44 ID:61Hefxhs0
この人まだ生きてたのか
しぶといな
47名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:45.76 ID:9543CeGf0
美輪って「科学は程度が低い」とか「宇宙の真理、地球の法則」とか
凄いこと言ってるけど、新学校の入試の問題も判らないんだろうな
どーせ
48名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:53:47.52 ID:4FZqyvPl0
>>11

こえーよ
49名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:54:00.01 ID:DiL4p8zG0
よくよく考えてみると、現実が既にキチガイじみた世界だと思うがどうよ
死後の世界は人間の空想の産物だが、現に宇宙は存在してるわけでこの世ってなんでもアリな気はする
50名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:54:10.88 ID:RQYJh7Zv0
>>23
元々キリスト教の教義には物理的な意味から否定気味。

宇宙に始まりはなく、創造の瞬間も無いという説を出したのに、
よく分かってないバチカンから、科学に対する貢献をねぎらわれたという笑い話が。
51名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:54:34.58 ID:27DRrSRC0
日本人「何を今更・・・・」
52名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:54:54.42 ID:UBFz9qW/O
>>22
脳が死ぬんだから「無」じゃね?
53名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:54:58.64 ID:kCXbxcqR0
あの世とこの世はつながってるんだな
54名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:55:01.24 ID:8+7oshS10
>自らの行動の価値を最大化するため努力

過去の行動を正当化しようと奔走してる首相のことか?
55名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:55:01.91 ID:kJI8Sr4NO
死後の世界がないということは心霊現象は全部嘘ってことか?
56名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:55:07.71 ID:gcG0mNfX0
『真理を求める人間は先入観を持たない。なぜなら、先入観は探求と発見
そして誠実さえも妨げるからである。真理を求める人間は、すべての真理と
英知は無限に続く久遠の流れの中にあるということを、したがって如何なる
先入観も存在する権利を持たないということを知っている。真理に基づく
事実だけが真理の事実でありまた真理の事実だけが英知の事実であり得る。』

『カルト宗教の奴隷化する誤った教えは、自己欺瞞に陥った人間にとって
ありとあらゆる真理と英知を内包している創造の法則と掟よりも身近で尊い
ものに感じられたのである。人間はカルト宗教に惑わされた極めてみすぼら
しい人生観に基づいて、真の創造の法則と掟に反することにより、また人間
の法則の諸規定を制定することにより、人類を非現実的なカルト宗教と同調
させて改善でき、或いはより良い人生の可能性を秘めたより良い未来に導く
ことができると思い込んだ。人間は創造の本質に関する内なる知識を失った
ので物質的な手段と宗教の誤った教えによって生きることを人々に強制した
のである。この様な理由で、人間はカルト宗教の誤った教えと関連づけて
偽りの約束とやはり偽りの理想と偶像とによって地球人の大多数を虜にした。
その結果、やがて最悪の規模の奴隷化、意識の束縛、搾取、憎しみと貪欲
そして悪徳がはびこるようになったのである。』

☆ソースはこちら。
http://jp.figu.org/act-life.html#02
57名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:55:21.12 ID:dOiExM+b0
この世の人生は全て天国でモニタリングしている。
あなたの嫌な出来事、仕事の失敗、異性にもてない容姿、大切な日に雨、急いでる時に渋滞などは皆、
天使がモニターを見ながら操作しているのだ。不幸の数ほど天国の生活に加算されるのだ。

あなたが孤独な一生を終えてやって来た時、天界の入り口で一人の美しい天使(山瀬まみ風)を紹介される。
「彼女があなたの下界での人生を演出しました」
「この野郎!おまえのせいで!俺の人生は!俺の人生は!」と殴りつける。
殴られ鼻血を出しながら天使は
「だって…だってえ!…あなたのことが好きだったのよ!貴方が他の女のものになるなんて許せなかったの!」
「バカヤロー!どおせモニター見ながら大笑いしてたんだろ!」
とその場から走り去る。
河原にしゃがんで石を投げているとガタイのいい天使長ミカエルがやってきた。
「わかってやってはくれまいか。彼女もお前のことを思ってやったのだ」
「はいわかりました」

こうして美しい天使と未来永劫楽しく過ごしましたとさ
58名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:56:10.03 ID:xOaIvAi10
>「天国も死後の世界もない」

そんな身も蓋も無いことを言わないでください。
59名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:56:12.45 ID:6vDPJoah0
神がいたとして、それが天国が存在する証明にはならないだろう
パスカルの賭けとか言うが、9.11見る限り宗教は危険過ぎるな
60偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/17(火) 21:56:23.35 ID:YwIWsjE50
>>55
リアル経験者は>>1みたいのはスルーするしかないもんな
おいらもそうゆう立場だ、スカリー
61名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:56:31.67 ID:ibEkydTW0
そりゃ無いだろうけど、有ると信じる事ができる人のが道徳的で人間らしい
62名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:56:51.56 ID:XspXXJKX0
清志郎も歌ってる ....

天国はない〜 ただ空があるだけ〜♪

http://www.youtube.com/watch?v=QnKykvIp4Yg
63名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:56:52.09 ID:0dh8qy3F0
そんな世界があったらこえーよw
寝てる感覚だろうな
64名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:56:56.36 ID:NGaOzPxD0
全ての生き物は死ぬ。
死後の世界があるなら、ヒトに限らずイヌからゾウリムシまで、その死後の世界に行く。

これは地球の生命誕生以来ずっと続いてきたし、
これからも(少なくとも地球がある限りは)続いていく。

その、無限に近い数の死後の生き物が入るだけの空間があるのか?
まあ宇宙空間くらい広いのかも知れないけど。
65名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:06.05 ID:/IslyOYt0
死後の世界の人口密度は大変なことになってるだろうな
66名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:14.64 ID:RQYJh7Zv0
>>37
宇宙や生物が、このようになっている原因というのが、
人格神か、緻密でエレガントなシステムか、というのの違いで、
現代人の見識の及ばない力が大量にあるのは確かだわな。
67名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:21.03 ID:t2tK7uzK0
「神はいない」、「ドラえもんはいない」、「スーパーマンはいない」
これはどれもほぼ等価なことだが、
一番最初の「神はいない」だけは、なぜか言うと怒り狂うアホが出てくる
68名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:43.13 ID:XckgFIBc0
69名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:44.89 ID:PKNH0D3aO
困るな俺死んだら千の風になって生前のありとあらゆる疑問を検証するつもりなんだ
海溝の底の底見に行くとかアメリカ大統領の1日とか月の裏側とか
70名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:52.19 ID:RUKVneRZ0
死後に思いをはせる行為っていうのはさ
宗教とはまた違うんじゃないかなと思うわけですよ
71名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:55.73 ID:v6AaTTZz0
人間の愚かさは今に始まったことではない
72名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:00.80 ID:dCGGhz1p0
日本ではガリレオの宗教裁判に代表されるように宗教と科学が相容れないような理解が浸透してるよね

実際にはニュートンもライプニッツも今でいう「科学」だけやってたわけじゃないし
神の存在を信じてたからこそ、個別事象の抽象化が進んだんだけどな

神を否定するっていうのはそういう意味では科学の発展を妨げることになるんじゃないか
73名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:02.00 ID:XxnjyF6I0
死ぬのは怖いけど
生まれる前に戻るだけ・・。と思えばすこしラク。
74名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:09.83 ID:NgYnuVQA0
死んだ世界戦線
75名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:12.37 ID:DcFPUx160
色即是空、空即是色
76名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:28.34 ID:WrVD+5tDO
死んでない奴に言われても信憑性ない
77名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:28.94 ID:atWUhovG0
ホーキングって本当に天才なのか?
日本の障害者がこんな事言っても、鼻で笑われるだけなのに、ホーキングはなんでこんな説得力あるんだろう
78名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:32.79 ID:qt2ST2p+0
とりあえず永劫回帰っていっておけばお茶を濁せる。
79名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:35.20 ID:9DmBEjnl0
もし死後の世界があっても
人間には理解出来ない世界だから無いのも同じだしな


死んだらタンパク質だよ
80名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:39.72 ID:Fd6EG7CZ0
ホーキングが何を言おうと
信仰を持つ者は
己が信念に従って生きればよい


俺は信仰を持たないので
ホーキングの言葉に首肯する


ただそれだけのこと
81名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:41.53 ID:dEBTGFgX0
ホーキングってガキ?

そんなこと言ったら癌で余命何ヶ月なんて悪党が凶悪犯罪やり放題じゃん。死後の
世界はあって悪いことすればそれだけ酷い地獄に落ちるってのはそれなりに人の
道徳心を刺激していたはずなのに。
「王様は裸だ!」と大声で叫ぶぐらいガキ。
82名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:00.16 ID:4Q3HtgHH0
死後の世界がないとわかったら困っちゃう人がいっぱい居るからなあ
83名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:00.28 ID:t58NBRfTO
同じキリスト教でも神秘論者はまた別の神の捉え方をしているからな
キリスト教の神は支配者として崇められているが
神秘論者の場合は宇宙を神に見立て
そして神は自分の中に存在し
宇宙と自身の一体化を試みる思想だから
あるいみ無神論とも解釈される思想か
84名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:00.33 ID:sgVVHPOG0
>>66
ただの偶然でしょ
緻密でエレガントなシステムとか、創造論入ってるよ
85名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:07.03 ID:nCTBb/vqO
天国?死後の世界?
そんなもんあるわきゃねーだろwww



極楽と輪廻だろ、常考。
86名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:24.56 ID:Deebw7IpP

             ⊂⊃
            / へ ̄ヽ    おまえら、天国はなぁ
            6/ 、 )_ヽゞ   チューリップがいっぱ咲いているんだぞ
            ヽ ゚,_ゝ゚/
   iY^Yi .iY^Yi   f <∨>つ◇―ミ:ヽ.iY^Yi .iY^Yi .iY^Yi .iY^Yi
    ヽ ノ .ヽ ノ   ∪ .: |    ヾ:: ヽ ノ .ヽ ノ .ヽ ノ .ヽ ノ
    ||    ||   .| | |      :::.:::..||    ||    ||    ||
    ヽ||ノ...ヽ||〃   (__)_)    ...:..::::ヽ||ノ...ヽ||ノ...ヽ||ノ...ヽ||〃
87埼玉詳細決定、名古屋場所変更、仙台時間変更:2011/05/17(火) 21:59:30.13 ID:EbXmtlxo0
【5月21日】全国一斉パチンコ廃止デモ

パチンコは電気のムダ、違法賭博。

▼ 札幌会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 弘前会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】青森県弘前市土手町パークホテルの南側 どってん広場
▼ 仙台会場 ▼ 【時間】10:30集合 11:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前
▼ 埼玉会場 ▼【時間】11:30集合 12:00出発【場所】柳橋公園(埼玉県蕨市中央1丁目11番)
▼ 東京会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】 栄 希望の広場 北側  
▼ 大阪会場 ▼【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南"
88名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:34.15 ID:yIgzmvoM0
家内がしんで2年たつがね・・・あの世はないって
最近感じる。 だからね、墓は必要だが坊主はいらぬ
葬式以後ビタイチおふせしない。
あの、非課税ふざけるな
89名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:16.26 ID:PZv3r3Z60
無いって言うなら
無いって事を証明してみろ
90名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:18.98 ID:BfazdlKO0
>>72
現代じゃ科学者の多くが神を信じてないか「論じない(ようするに居ないと
断言するとカドが立つけど、自分は実のところバカげてると思ってるのでとりあわない)」
という態度をとってるわけだが、
それで別に技術開発に支障なんか出て無いだろ

ラプラスが言ったように「我々(科学者)は神という仮定を必要としない」わけ。
91名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:20.16 ID:ksCxRgd+O
感動などないっ…!
92名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:21.34 ID:zgKQfFRm0
>>69
死んだら疑問を検証するための脳がないだろ、だから無意味
93名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:33.02 ID:27DRrSRC0
死後の世界も宗教も、幽霊や悪霊の類も生きている人のためにある
こんなの真面目に考えるまでもない事実だろ
94名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:33.15 ID:OKPH6IN70
死後の世界なんかわからんけど
今現在失敗したり遊びすぎで現実に引き戻されて苦しい思いしたら
世界が存在する事実がある限りたとえ死んだあとでも自分のしたことの罪が消えると考えるは
逆におかしいだろ。今までが現実としてあるんだからこれからもあるだろうよ
95名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:36.88 ID:6vDPJoah0
宇宙の外とかブラックホールの内部がわけわからんように、死んだ後にもそういう意味不明なものが用意されてるかも知れないな
96名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:46.44 ID:RQYJh7Zv0
>>64
その理論からは、循環説(輪廻転生)が有意。
実際、エネルギー的な観点からすると、必ず転換されるものだし。

ヴァルハラでも神の国でもいいんだが、
世界の終末まで待機できる死後の世界を考えるには、
まず「生命とは」という問いに答えないといけないんだな。

死が生の補集合というより、延長線上である以上、
(死があって、それ以外を生命と言っているわけではない)
命がわかって無いと、死を定義できないんだから。
97名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:51.15 ID:t58NBRfTO
死んだら宇宙の灰塵と化す
それが俺の死後の世界であり神の世界よ
98名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:02.32 ID:I+K7as3U0
>>81
てめーの方がガキだろクズ
99名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:11.34 ID:sgVVHPOG0
>>72
実際アブラハムの宗教と物理学や生物学が相性悪いからな
イスラムはある時代までは悪くなかったんだが

現在は仏教と量子物理学が凄く近くなってきたような感じだ
100名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:15.74 ID:VF2N6S3DO
動物に天国も地獄もないんだから人間にもない。
101名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:17.66 ID:Cl6jhuNVO
地球誕生からの歴史を考えたら人間の死後の世界なんて馬鹿らしいよ
102名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:23.53 ID:Mi2eQwx9O
通りすがりに再度マジレスするけど

以前、俺が意識不明で死にかけたとき
夢も何にも見ることができない完全な真っ暗闇だったわ

ちなみな俺はガキの頃から夢であることを自覚できて
また夢を自由に見ることもできるし
ストーリーも自由に変えられる

で、そのうち急に夢が見えるようになりはじめたら
しばらくして目を覚ますことができた(意識が戻った)

でも大便や小便を漏らしてて超恥ずかしかったけど

よって、完全に死んだら真っ暗闇が永遠に続くだけだと思う
103名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:38.58 ID:kSQPW67j0
神様が戦争のために作った平気が人間
104名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:43.89 ID:UBFz9qW/O
ちょっくら確かめてくるわ!!
105名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:01:55.89 ID:4v7BKnn7O
肝試ししようか
106名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:00.78 ID:R080e12p0
「ある」と主張する側が存在を立証する義務がある
107名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:06.09 ID:tvcdHyDU0
あの世とは人々の記憶
肉体は滅んでも、在りし日の姿のまま
思い出の中に生きているのさ
108名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:09.50 ID:9jqjkQ3w0
俺もそうだろうと思ってた

しかしキリスト教全面否定とは、博士やる気だぜ・・・!
109名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:10.67 ID:B1viWEYF0
>>http://www.youtube.com/watch?feature=youtube_gdata_player&v=BIcMgo-evEA

『奇跡の輝き』また、見たくなったお(^o^;)
110名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:23.03 ID:rje5pBNeO
でもよく自殺した人は成仏できないってやつは?
111名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:24.18 ID:ZzS94yRNO
>>64 太古からの森林が落ち葉に埋もれたりしないみたいに、
霊魂もかさばんないような進化があったんじゃね?
とか言い出されるよ!
112名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:28.51 ID:BRC14IlSO
随分とぽちゃぽちゃしちゃったな、おい。
113名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:32.01 ID:XJ8QzLKuO
色即是空空即是色
114名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:42.70 ID:Rp4hfWg60
神様いないってことになるけど
下痢の時に同じこと聞くからな、ホーキング
115名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:47.47 ID:lf8uNKay0
>>81
天国に行けると思ってテロる奴もいるけどな
116名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:47.52 ID:1acDT2T10
死後の世界があると思ってる奴は、死んだ後に俺らが世界を認識
できると思ってるんだろうか。
その頃には手も目も脳も灰か分子レベルまで分解されてるんだぞw
117名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:52.13 ID:q06032Fx0
>>103
神様も悪魔もたいしてかわんねえな。
118名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:54.02 ID:0dh8qy3F0
だいたい死後の世界が世界でバラバラなのがおかしい
日本は鬼系でヨーロッパは魔女系だろ
どっちなんだよ
119名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:00.10 ID:LwKi7MuN0
カルト発狂www
120名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:04.57 ID:v/O/v4YW0
こういうテーマは面白いから嫌いじゃないけど
こんなこというと、またキチガイ宗教が吠えだすぞw
121名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:11.67 ID:ewiuL50t0
>>81
障害者相手にそんなにムキにならなくても
122名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:13.55 ID:+hPttLlK0
>>101
なんでそう言い切れる?
死後の世界があるとして、現世のような物質界であるとは限らないじゃないか
123名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:14.98 ID:7QlggUB10
天国も死後の世界もないし嘘も真実もない
124名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:26.37 ID:OmHgbUK10
自殺をさせない為
自殺は天国・極楽にいけないという
予防薬はあると思っていた
125名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:26.10 ID:QnCp8rVj0
脳が自我の座と言えないって人が前スレでいたが
ロボトミーした人間や認知症の人間をどう説明する気かね?
126名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:30.29 ID:aOhuhQuO0
死後の世界がないと生きる気力が5割ぐらい減るんだが
127名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:31.34 ID:NEN2QLqR0
>>55
あることも無いことも「証明」はできてないし出来ることも無いだろうと思ってる

でも人智を超えた力を持った人には個人的に出会った事がある
盲目のイタコなんだけど隣の県の自分家にしか当てはまらない事を当てたのは驚いた
でも未来の予知は外れてるんだけどw
128名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:34.67 ID:9CpvnlkE0
そもそもキリスト教に死語の世界という概念はあるの?
129名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:36.91 ID:ypO37Z3u0
>>89
悪魔の証明に近いものがあるが・・・
130名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:42.84 ID:Mn7CEShE0
宗教ヲタ涙目
131名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:46.18 ID:wK2ZpwND0
死期が近づくと、普通はいろいろ考えたくなるんだよ。
そっとしとけ。
132偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/17(火) 22:03:48.26 ID:YwIWsjE50
伴天連の教えはうさんくさいというか、ローマがキリスト教を
国教にする以前のミトラの名残り、処女懐胎、死後の復活とか
ほとんどがミトラのパクリ。ミトラでは、太陽を崇め、太陽が
もっとも弱くなる冬至を、死から再生に向かう日として祝った、
これは現代でもクリスマスという習慣で残っている。

豆知識な
つか、伴天連を否定するのと死後がどうなるかは分けて考えよう
しかし、考えても限りはある。体験がなければ。そうだろ、スカリー
133名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:48.74 ID:ACjNwbZu0
何かそれらしきものはある
134名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:50.68 ID:+ywKcrY30
天国なんてあるわけないだろ、死んだら無になるんだよ
135名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:51.21 ID:KL5O0CEc0
物理的に考えれば無になるのが妥当だろうね。
意識を持った人の頭で考えるから無が気持ち悪いんだけど、いざ無になれば無について考える事も無いんよね。
今こうして生きてる事こそがイレギュラー。
136名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:53.61 ID:RQYJh7Zv0
>>84
偶然が起こるには、その事象が起こる土壌が必要。
起こる可能性がゼロなものは、必ずゼロなんだから。

なんで、その起こる可能性が発生しているのか、という話になるわな。


ちなみに、エントロピーの議論を突き詰めると、
宇宙に始まりがあって、それが発展し、現代に至るよりも、

宇宙全体に無秩序に広がっている素粒子が、
たまたま今の瞬間、人間の海馬の状態も含めて、今の状態になっている確率の方が高いらしいよ。
137名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:53.97 ID:AumY4Poh0
生まれる前と同じになるだけだろ。
138名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:21.08 ID:2IEXC3TE0
死ぬときに答えがわかるわけだ。
ワクワクだな。それまでこの世を存分に楽しんどこう。
139 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/17(火) 22:04:28.53 ID:+M1L2sSo0
人類に汚された地球は天国だよ
140名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:33.23 ID:INFatHN00
死んだら輪廻転生これだけの事
141名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:39.75 ID:5+pEuTVo0
大作どうすんだこれ
142名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:43.06 ID:sgVVHPOG0
>>110
自殺だろうが他殺だろうが老衰だろうが悟りを得ないと成仏できない
143名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:45.47 ID:27DRrSRC0
死んでる人のための葬式なんて存在しない
生きている人のために死者を弔うのが葬式だ

天国の存在も生きている人のために存在する
それは戒めという名の法律だ

死後の世界も生きている人のために存在する
人間は良いことをして見返りを求めずにはいられない

物理学者が言うことじゃないと思うけどw
144名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:48.36 ID:+BI4BPEI0
天国も地獄も神様も仏様も人間の想像にしか過ぎん。
この世には人間以外の生き物がゴマンといるのに
人間のみで構成されてる世界なんぞありえない。
145名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:57.39 ID:N+M7kHk40
学者が俗っぽいこと言うなよ
146名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:57.69 ID:R080e12p0
インテリジェントデザインなんて無くても累積進化で十分複雑な表現型が可能。詳しくはドーキンスの本で。
147名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:01.28 ID:ETyili5kO
しょうがないからさ、このスレ見てる誰かが不幸にも1年以内に死んだらホーキングの所に行って幽霊の存在を証明してやろうぜ

来年の今日までにホーキングが霊の存在を認めるスレが立ったら俺たちの勝ちだ
148名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:04.02 ID:1acDT2T10
だいたい、現代に生きる以上、聖書だの神話だのは、妄想力ゆたかな古代人の狂言でしかない、
と思いつく程度の脳みそ備えて無いと困るw

神様が人間を作った?w
七日で天地創造?w
そういう御伽話に夢中になるのはカンベンして欲しい
149名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:32.09 ID:tzSfsBM+O
天国なんて無い。有るのはこの世の生き地獄だけだ…
150名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:38.59 ID:GCpjp0Rf0
どうして「自分」が存在するのだろうかとふと思う。
151名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:44.16 ID:pg5Aftqf0
>>15
すごい釣りエサだな
152名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:49.17 ID:6vDPJoah0
俺たちが無からやってきて死後の世界が無なら、また無から自我を持った存在として生まれてくるってのはどうだろう
153名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:49.10 ID:OKPH6IN70
>>でもよく自殺した人は成仏できないってやつは?
仏教では問題は必ず解決しなければなくならないから
死んでからも問題が消えることはない
154名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:57.84 ID:v6UU9X+x0
そうか。死んだら意識もなくなるのか。

まぁよく考えたらあたりまえか。

時間は未来に進んでいるように意識では感じているけど
実は宇宙の始まりから終わりまでもうすでに決まってって
死んだら意識だけ過去にさかのぼって1から同じ人生の
やり直しでそれが永遠に続くのかなぁとか漠然と考えたことも
あったけど。
155名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:59.31 ID:dCGGhz1p0
>>90
技術開発?については知らないけど
理論の発展なら話は違うけどね
科学は個別の事象から一般化していわば公式化してるわけだから

神を絶対視してるからここまで科学も進んだっていう見方も出来るからね
156名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:03.46 ID:n5ZSxhw10
前から普通に思ってたことを、ホーキングがいうとスレがたつんだなあ。

人は、自然に、未知なるもの、偉大な物、人に畏怖の念、感謝の念、恐怖の念
を抱く。これは全く自然な現象。 「神」なるものは、そういうものに対して
他の人間とのそういう念を共有するために定義されたものにすぎん。そういう
念を自分のコントロール下で自覚できるものに「神」は必要ない。そのような
ものは想定しなくとも神を信ずるものと同等以上の強さを得ることができる。
157名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:03.72 ID:+jFT31f50
ホーキング氏が唯物論者なのは本人の自由だが
嘗て教会が唯物論者を弾圧したように
また共産主義者が教会を迫害したように
彼がもし権力者だったら間違いなく宗教弾圧やるだろうな。
158名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:16.20 ID:zgKQfFRm0
神や悪魔、善と悪というのもそもそもは人間の組織としての秩序を保つためのものでしょ
野生動物にはそんなものはない、腹が減れば自分より弱いものを殺して食べるし
159名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:19.21 ID:6qT/vduv0
この世はのび太が作った宇宙製作キットかなんかだと思う。
160名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:20.23 ID:wzWaLEVx0
>>127 一例だと偶然だという可能性もかなりある。
世の中の超常現象の多くが、偶然を無理やり解釈しようとした結果ではないかといった
考察も割りと一般的にあるので。
161名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:23.76 ID:KiD1TgAH0
てかなんで科学者が断言できるの?
162名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:28.00 ID:3rocffQwP
大体なんで天国は人間にとって素晴らしい世界で地獄は人間にとって苦痛な世界なのよ?
全部人間の都合で決まってる世界(笑)
163名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:47.14 ID:Mi2eQwx9O
世間で言う“魂”も生きている肉体あってのものだ
肉体が死んだら“魂”も消滅して全てが無になるさ
164名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:49.66 ID:JbEqLBzo0
いやいや、死んだら「シミュレーション結果はこう出たけどどう?」とか聞かれるから。
165名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:58.45 ID:e2ui9A4OO
宇宙が収縮を始めて時間が逆戻りするんじゃないのかよ
166名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:04.01 ID:y0YCQPwC0
科学者ならば、天国も死後の世界もない事を証明しろよ。
天国も死後の世界もないというお前の「宗教観」を
押し付けてるだけじゃねーか。
167名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:04.46 ID:p/7DDaq20
退行催眠をかけると前世の記憶まで
行き着くんだけど、その前にあの世の記憶が
皆あってその「あの世」の記憶が皆ほぼ一致してる
って「生きがいの創造」っていう本に書いてた

産まれたてほやほやの赤ちゃん見てたら
あの世からきたてって感じがすごいあって
神秘的な気持ちになる
168名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:09.85 ID:f7DT2lj/0
イギリス人が言っても争いの元になるだけだろ

このタイミングだとイスラムの否定にしか聞こえないし

ホーキングの思想は科学者とイギリス人の悪い見本
169名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:14.00 ID:wZ2/QOnSP
>>161
てかなんで犬作が断言できるの?
170名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:19.11 ID:sgVVHPOG0
>>117
悪魔の方が人間に親切だよ
金儲けのヒントをくれたり、恋愛の手助けをしてくれたり、知恵を授けてくれたり

神様は契約に反した人間に対してマジ、容赦ない
171名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:24.74 ID:9jqjkQ3w0
>>128
キリスト教の目的を端的に言えば、死後天国に行くための教え
カトリックやプロテスタント等の派生により解釈がどうなってるのかは詳しく分からない、ググってくれ
172名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:33.30 ID:ck0iUvnp0
>>161
ファインマン、シュレディンガー、ドーキンス、チョムスキー

「神なんてアホの考え出した妄想だろ」扱いした、天才科学者なんて
過去から現代まで、いくらでも居るよ。
173名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:34.60 ID:buU6Zxvn0
ずっと変化を繰り返す
174名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:48.04 ID:UbGCCeTd0
あると思えばあるし、ないと思えばない
ただそれだけのお話
175名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:57.61 ID:OKPH6IN70
間違えた>>110
176名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:58.72 ID:tUAhd9tG0
産まれる前に戻るだけだろ。
普通に考えりゃ当たり前だわな。
177名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:59.61 ID:WyJGwn/t0
そうかも発狂するの?
178名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:08.83 ID:m2zZDvEG0
宗教万能主義に一石を投じるいい意見表明だ。
179名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:15.22 ID:v/O/v4YW0
でも無いと断言するんなら、博士にもそれなりの説明はしてほしいよ。科学的証明しろとまでいわないけど。
博士は何の根拠もなく吠えるだけの宗教とは違うと信じたい。
180名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:18.09 ID:GYzZhDvwO
中国人は生まれ変わりを信じていないから悪さを平気ですると昔父親が言ってたなぁ
181名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:35.88 ID:Jye7aH6Q0
>>159
そろそろママに捨てられる頃か
182名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:37.08 ID:t58NBRfTO
まあ神というものは存在するぜ
ただダンテの「神曲」が描くような神の世界は存在しないけどな
183名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:44.25 ID:JcW74qxY0
死後の世界を構成する物質は、超高速の物質なのではないだろうか?
だから幽霊そのものは肉眼でみることができないが、実験室に霊能者とかを
呼んで、チェレンコフ光か何かの形で、幽霊を可視化できないかな?
184名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:50.74 ID:VVcyZ9Vk0
人間中心の考え方だからな
地球の歴史で人類の誕生なんて僅かの時間だ
185名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:08.31 ID:Of3L6MU70
>>167
ゴキブリが孵化しても
そう思うのか?
186名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:15.86 ID:HavsdtEeO
この博士阿呆だな。
人間の知り得る世界など微々たるもの。ダークマターさえもよくわからん。5次元宇宙もまだはじまったばかり。

187名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:20.47 ID:zbvHXtob0
ホーキングは肝心な事がわかってない
この世自体が存在してない事を
お前ら生まれる前存在してたか?
死んだ後も同じ、この世も同じ
0〜0の間の話、つまり幻みたいなもの
188名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:26.59 ID:27DRrSRC0
宗教の存在が、このご時勢では最大の必要悪だな
人は人のためにだけ祈ればいい
神に祈る奴はどんだけ自己中なんだよ
189名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:32.61 ID:WyE+NKdp0
死んだら無になるの?
つまんないね
190名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:34.20 ID:+79lQW/TO
病気で死を覚悟していた人は死後の世界はないと思う。
不慮の事故とかで死んだ人には死後の世界が与えられると思う。
191名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:34.61 ID:Kmpl5PRM0
織田さんとこの信長君も同じこと言ってた
192名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:36.36 ID:hDqV73qH0
おとぎ話でいいんだよ、サンタクロースもいるんだよ、
早く死ねよ、こいつの発言は百害あって一利もない
193名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:37.57 ID:HYfSA1j00
ユリアン、一度も死んだことのない奴が、それについて偉そうに言うのを信用するのかい?
194名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:42.82 ID:ck0iUvnp0
神はいるって言うと道徳的で、神はいないって言うと非道徳だとかいう
宗教サイドのわけのわからん考え方の方が意味不明だよなw

実証されていない以上、「居る」って言うのと同じぐらい「居ないだろw」
って態度をとるのも自由かつ公(おおやけ)に許されるべきだ。

なんで「居る」と主張するのは良くて
「居ない」と主張するのは悪いということになるんだかわからんw
ロマンが崩れるからか?w
195名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:43.86 ID:ioW9uWmgO
>>73
確かに
196名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:18.29 ID:gcG0mNfX0
『しかしいまや時が移り、新しい宇宙の時代が到来するとともに、地球人は
自らの感覚と思考を方向転換し、再び創造と霊の真理に、霊的で意識的な
生命の本来の価値に向かう必要性に迫られている。これまで、人間という
生命形態が地球の領域だけでなく、この宇宙の無限の広がりの中で至る所
に生存していることを知っていた者、あるいは推測した者は、地球人の中
でもほんの一握りだけだった。そしてまた、人間の霊と意識が、物質的な
感覚では知覚できない創造の境域にまで及んでいることを知っている者は、
それらの人々の中でもさらにわずかにすぎない。しかし、創造自体はあら
ゆる霊形態、したがってまた人間の本来の故郷であり、人間の肉体には
創造自体の一部が宿っているのである。』

☆これは抜粋であり原本はこちらにあります。
http://jp.figu.org/act-life.html
197名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:26.10 ID:rL1kHRt00
7まで行くって、みんな宇宙やら神やらホーキングやらにこんなに興味があったとは。
198名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:32.12 ID:R080e12p0
「ない」ことを証明しろと言っているアホは、そもそも議論に参加する資格がないことに気付け
199名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:34.05 ID:nnJFY5Pt0
ホーキングと乙武が戦ったらどっちが強いの?
200名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:42.56 ID:zr/x2J2Y0
あったらどうする?
201名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:53.41 ID:FjYhAgOK0
木村藤子さんの動画をみて霊の世界を信じ込んでしまったよ
202名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:54.80 ID:xE8uGHdyO
自分はあると思う!
だから行ってみせるし死んでも家族みんなで幸せに暮らすんだ〜
203偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/17(火) 22:10:57.81 ID:YwIWsjE50
>>171
それは異端だな。和風切支丹的発想。
オーソドックスな伴天連の目的は、死後、最後の審判の際に復活することだ

フランダースの犬みたいに、死後、天使がやってきて天国に行く、
ってのが目的ならかなり異端。
204名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:01.76 ID:M/9HqT+C0
>>179

悪魔の証明。
「あると主張する側が存在を証明する必要がある。」
205名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:12.83 ID:aEGBsmF2O
無いねぇ。
宗教も仏壇もお墓も葬儀も結局は誰かが儲けるためのイベントでしかない。
貧乏人はそんな物にはお金を掛けないことだよね。
だけど不思議な事は起こるんだよな。あれは一体何なんだっていうのが。
206名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:18.79 ID:UehURN5e0
天国も地獄も無い、当たり前だなw
「悪い事すると地獄に落ちる」の考えがこの世では犯罪防止に役に立ってるとか
の意見は完全に的外れ。有るか無いかで問われれば無いと答えるのが科学者というものだ。
207名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:26.00 ID:RQYJh7Zv0
>>165
宇宙が縮んでも時間は逆戻りせんよ。
また、最新の観測結果じゃ、宇宙は縮まないことが予想されている。

なんで宇宙が過去から未来へ向かって進んでいるのかはわかってない。
死ぬってことは未来に進むことが前提だからな。正直死ぬというのは物理的にどういうことなのか分かってない。

医学的・解剖学的にはいろいろ言えるけど、
そもそも生きてるってどういうことかわかってない。
208名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:26.60 ID:y0YCQPwC0
科学カルトっていうのも立派な宗教だよねw
209名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:45.78 ID:cN4nJOj+0
生まれる前に戻るだけだと思えば気が楽
210名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:47.73 ID:pEE/Wu/v0
有るとも無いとも言わないのが真の達人
211名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:51.64 ID:wZ2/QOnSP
宗教ってのは道徳観や行動指針を教える物だからな。
キチガイみたいに神様、神様と言う方が間違い。
212名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:05.36 ID:u+dSSw6a0
>>198
悪魔の証明は科学の場では必要ないからな。
常に「存在する」と主張する側に立証責任が課されるw
ブラックホールでも中間子でもw
ブラックホールや中間子は「そういうものが存在する!」と
主張した側が、きっちりと実証してみせたから、みんなに認めてもらえた
というだけ。

実証できない間は、無きがごとく扱われても我慢して当然w
213名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:06.57 ID:6uWJA5VG0
wwwwわらたwwづぐいうぃぺw神秘?ぴえうぃぴぐづるいうぃwwぴぴぅww
214名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:18.88 ID:v+CZV/5y0
肉体を失った時、この意識とか魂ってどこに行くの?
実際はどうなのかって、死んだ人にしか分からないよね
215名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:22.88 ID:sgVVHPOG0
>>162
緑園(イスラームの天国)なんて涼しくて、冷たい水が流れてて、女は処女ばかりの所らしいぜ
熟女好きのフィンランド人にとって素晴らしい世界だろうか?
216名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:24.25 ID:WyJGwn/t0
>>194
お布施が集まり難くなるからだろwww
217名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:52.11 ID:2hxo6Sk5O
わかっちゃいても
思考・感情だけでも残っていたいと思うのが人間だよな
自分の思いが無い世界というのは恐怖でしかないし
218名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:54.32 ID:XspXXJKX0
>>199
そりゃ乙武だ、結構すばしこいぞ
219名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:15.75 ID:+3cZGVcz0
この人は年々重量にひっぱられて潰れていくな
220名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:39.58 ID:RQYJh7Zv0
>>211
生きるためだったり、納得を得るために発明した道具のはずなのに、
いつの間にかそのために死を選んでるからなぁ
221名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:43.53 ID:zN4dde92P
http://www.youtube.com/watch?v=IhyDIWmX1bc
ホ−キング氏は上記の事象を知らないと思う
222名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:44.88 ID:27DRrSRC0
宗教がある限り、絶対に宗教による戦争はなくならないだろう
金があっても無くても宗教で戦争は出来てしまう
人類は恐ろしいものを開発したもんだな
223名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:52.90 ID:CPIG+Py8O
外国人が臨死体験で三途の河原を見たって話は聞かないし、同じく日本人がマリア様や天使を見たって話も聞かない

死後の世界は信じる人には存在するし、信じない人には存在しない
そんなもんでしょ
224名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:57.45 ID:OKPH6IN70
>>194
宇宙や歴史上の宗教には道徳(のような)法則めいたものは
確実に存在してるんだから
どこの宗教でも道徳観は似てるしその法則を考えればああ、神様がいるから
そんな法則になってるんだなってわかるだろ
225名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:01.15 ID:MJHG/OCN0
>>6
不覚にもwww
226名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:05.15 ID:jQ/vPIjt0
嫁に死んだら散骨しろと言ってある。
もしその通りしなかったらガイコツでカクカク化けて出るおw
227名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:10.68 ID:p/7DDaq20
幽霊もいないってこと?
霊は何回か見たことあるんだけど。
228名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:18.77 ID:LvICpeos0
えっ?
この世の地獄なら朝鮮半島にありますが
229名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:33.21 ID:Ab9Gs/sTO
>>205
でも火葬場だけはあった方がいいんじゃね?
230名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:34.10 ID:t58NBRfTO
>>157
まあ毛沢東の場合は宗教を否定はしてないけどな
「百花斉放百家争鳴」政策が良い例だ
ただ思った以上に共産支配を脅かす存在に成長したので
あっさり撤廃されたが
231名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:38.07 ID:GPXOkPFQ0
この先生が生きてたことに驚き
難病とかじゃなかったのか?
232名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:53.48 ID:q06032Fx0
>>217
日記でも書いて死後に残せば解決するんじゃね?
233名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:53.29 ID:rQ9i3kTkO
>>214
まあ好きにとらえとけ
234名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:14:54.62 ID:o4045/g50
別にあろうがなかろうがどうでもいいけど
ホーキングは感謝も畏敬の念もないんだろうな
生かされていても、自分が生きていられるのは全部じぶんが天才だから当たり前だとか思ってそう
235名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:03.99 ID:1RwyuhOP0
宇宙を創造したのが神かどうかは分からんが、作ったあと放置しっぱなしなのは確かっぽいなw
236名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:14.74 ID:b89qmFnZ0
       ト、
 ':,      '「::::\┐___,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,        /
  ':,   r-‐'へ::::::::!_'´ __,,,,......,,,,,__      `ヽ.       /  し バ
   ':,  >:、:;::::::>''"´         `"''      ヽ.    ,'   な カ
    ':,└─ァ''"'   /   ,'´        ヽ.     ':,   i.  .い に
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ    ':,  |   で
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i      .!.  .!.  下
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ!   |   |.  |.   さ
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |   .|   |.  |.   い
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠    ! !
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
       ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 そ  知  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 の   っ  .|ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 く   て   !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 ら  ま   |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.        ___
 い  .す   |  /  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.    ,. '"´  `ヽ.
 ! !  よ   ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',  /        i
237名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:15.80 ID:W0+9Cx4u0
もう死んだ人とは二度と再会できないと思うと、ちょっときついな
238名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:19.38 ID:8NEuoXV20
世の中を変えるには死者や神に頼っても無駄だ。
民主主義国家ならば、票こそ全てだ。
こんな思想の宗教があっても良いよね。
239名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:22.98 ID:IquQZQQd0
ホーキング博士にも自分の信念を述べる権利がある。
240名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:23.91 ID:CbGXl+wV0
地球が丸いということも、細菌は無から発生するわけではないということ(白鳥フラスコ実験)、
物質が原子からできているということも(アボガドロの提唱)
ちゃんと唱えた連中がきっちり証明して見せた


で、「神さまはいる」って、いつになったら証明してみせてくれんの?
241名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:28.19 ID:Mi2eQwx9O
てか、そもそも天国とか神様とか悪魔なんて本気でいると思ってる奴いないだろw
もしそんな奴いたら精神科をお勧めしたい
242名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:40.66 ID:BbqEC5zZ0
江原は詐欺師ってことかw
江原も現世利益に執着するただのクズってことですねw
243名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:51.57 ID:sgVVHPOG0
>>208
なんで?
科学は人間の行動規範を規定しないよ
科学は宗教じゃない
244名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:03.10 ID:n5ZSxhw10
>>157
おまいさんは基本的に間違ってる。共産主義は共産主義教だよ。宗教
と同じ物。やることも全く同じ。俺はホーキング氏と同じだが、真の
唯物論者は、他人がどんな宗教をもってようが、主張をもってようが
気にしない。それが、自分や社会に害をなさない以上はな。それどころ
か、尊重さえする。俺は家の仏壇に手を合わせることなどほぼ皆無
だが、葬式にいけば敬虔に手を合わせるし、ひとがすることの邪魔は
しない。なぜなら、人が何を信じようが気にならないから。しかし、
共産主義教だろうが、なんとか教だろうが、社会や自分に害をなす
ようなら徹底的に戦う。それだけのこと。
その点、全てのものに神が宿る、八百万の神を許容する神道はまさに、
人が感じる未知なるものへの畏敬、感謝のみを共有して他を廃さない
極めて合理的な、平和な宗教だな。 日本はもの凄く進んでるよ。
245名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:08.34 ID:IoVj3HkFP
>>241
メリケンなめんなよ。日本より思想が2世代は遅いから
246名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:14.29 ID:OKPH6IN70
>>235
古典読まないの?
人間やっちゃいけないことも書いてあるよ
247名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:34.54 ID:wG5F3TfY0
宇宙の果てってどこ?
248名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:36.44 ID:Qaf0rq1/P
意識があるコンピュータを自作するまではホーキングの負け

意識のない磁気ディスクでは説明になっとらんよね
249名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:50.60 ID:RQYJh7Zv0
>>212
なくても理論は成立するし、応用的にも困らない。
不思議なことが起きる⇒すっきり説明できる理論がある⇒その理論から予言される未知の現象が確認される
ってのが、科学で主張が認められる筋道。

予言能力の無い主張は無意味だからな。
死後の世界が無いということから導かれる、何らかの現象が確認されればいい。
そうでなければ、エヴェレットと一緒だ。
250名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:54.38 ID:PZv3r3Z60
エロイ幽霊になって美女に取り付きたい
251名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:56.08 ID:19rcvUsI0
ワニさんは大好きな87歳半ボケ婆と暮らしておるワニが
もし婆が先に逝ってしまったら
ぐそ〜(後の世)からワニさんを絶対迎えに来るよう言ってるワニ
もしぐそ〜(沖縄方言後の世)があるなら
婆が迎えに来てくれるワニがね
252名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:56.25 ID:dzbJXjGM0
キリスト教的に問題発言なだけだろ
日本で例えれば、田中耕一が天皇不要論を言い出したみたいなこと
253名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:08.96 ID:+9GcsS8w0
+はチョンと創価のコラボレーション(アツアツホカホカ♪)だから
254名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:13.76 ID:O0SohY7a0
>>240
なんかお金をいっぱい持っていったら教えてくれるらしいお!!!
255名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:14.38 ID:WyE+NKdp0
生まれ変わりとかはどうなの?
ぶっちゃけあって欲しいんだが
256名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:28.68 ID:Ab9Gs/sTO
>>222
宗教戦争、出来るのは解るが、どんな結果を求めてんだろな?
謝罪と賠償かな?
257名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:29.34 ID:WyJGwn/t0
>>224
宇宙と宗教同列かよwww 信者のひろげる風呂敷はでけーなwww
258名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:35.86 ID:mIwt9jPb0
>>246
どっちが正しいとか悪いじゃなくて、
むしろ地球的に見れば神様信じてない人間の方が少数派じゃね?
259名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:44.55 ID:dCGGhz1p0
>>245
でも幽霊なんて日本では広く浸透してるけどね

土壌が全然違うから馬鹿にしてもしょうがない
260名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:58.85 ID:3XkWa8gc0
存在するという言葉を定義してからじゃないと、
この種の議論は、意味がないと思う。
かのホーキング先生ですら、このことがわからないのかねぇ。
普通の人がわからないのも無理ないな。
261名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:13.43 ID:JNxpBeD10


おいおい

このよたもんの一人で 何を驚喜しているんだよ

こいつが何をやったのかもシランくせに
262名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:22.26 ID:IH46gSa30
>>194
君の前にPCがある。
PCがあるからには誰かが作った。

君の下には地球がある。
しかし、地球は勝手にできた。

これ、素直に考えると、何モノかかが作ったとなるはず。

ま、科学者はいいんだ。今ある現象内部のことを語るだけだから。
263 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:21.94 ID:e0ANCrAKP

相対性理論もないわけだが
264名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:28.96 ID:YkX7uftv0
>>255
生まれ変わりも、死後の世界も「あって欲しい」と願うのは人類の勝手だが、
実際にあるかどうかは宇宙や物理法則側の都合なので、、、
どうともならん

で、現時点では、んなもん無いという可能性が、サンタさんが居ないぐらいには濃厚
265名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:33.69 ID:Of3L6MU70
>>255
確率から考えると
バクテリアかプランクトンになるだろうな
266名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:34.38 ID:OKPH6IN70
>>255
俺は一応信じてるが罪が深かったりしたらなかなか戻ってこれないんじゃない
267名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:37.91 ID:Mv/jYpgU0
>>167
何をあの世の記憶とするんですか?
何らかの記憶があったとして、それがあの世だとどうやって定めるの?

物理学者は生まれた赤ん坊のキャンバスには何も書かれていない、と言うが、
けっこう意識を持っていると思うけれどね。
ただ、それがあの世かどうかはわからない。
268名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:40.78 ID:J/PMVDIhO
>>234
いや、寧ろ達観してんだろ
嫁からDV受けてるのに嫁を庇ってるらしいし
269名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:43.44 ID:/5Jkb7f+0
ちょっとABCマート行ってくる
270名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:46.76 ID:ey6VJFaNO
知ってた
271名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:50.12 ID:gcG0mNfX0
>>247
この世界は全て念(意識をもったエネルギー=霊)の中に創られたものです。
この念の根源が自らの中にイメージとして個性を持った宇宙をいくつか創造し
その宇宙の中に個性を持った生命(魂)を創造した。なので、私たちは有限の
空間に存在しているようで実は念と言う波動のイメージの中で活動している。
つまり、空間や物質(三次元)は実体ではなく波動こそが実体なので宇宙は
有限でも無限でもないのです。解り易い例で言うと夢が有ります。皆さんも
夢を見た時にリアルな実感があると思いますがその世界は有限でも無限
でも無くあなたの夢の自由ということです。なので私たちの住むこの宇宙も
高次な存在の無限の時間の中に生まれた夢の一つと言えるかもしれません。
272名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:55.53 ID:t58NBRfTO
>>255
おまいの灰が土となり別の生物の肉体の一部となる
それも生まれ変わりというものだ
273名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:00.44 ID:IoVj3HkFP
>>255
ないよ、残念ながら。仮にあったとしてもあなたは全ての記憶というか
あらゆるすべてを継承できずない中で何度も死に怯え、死を繰り返す無限地獄。
274名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:01.55 ID:ZxFBrq1oO
何をいまさら
275名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:11.23 ID:FKSFLlH10
お盆中止のお知らせwwwwwwwww
276名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:16.77 ID:sgVVHPOG0
>>224
似てない似てないw

ユダヤやキリスト教では金儲けは基本的に悪、もしくは好ましくない
イスラムでは金儲けは徳行

仏教やジャイナでは殺人は悪
ヒンディーでは「クシャトリヤ」の戦闘による殺人は義務

つか宇宙の道徳法則ってなんだよ?
277名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:42.41 ID:wZ2/QOnSP
>>255
人類の人口が増えていってるから、
生まれ変わりなんてモノはない。
池田大作をみればわかる。
278名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:51.50 ID:GUQn11Cm0
>>245
トップクラスの自然科学系研究機関がようけあるのもアメリカですがな。
279名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:52.64 ID:oUtcHbA30
>>256
謝罪と改宗だろ。
自分たちの神は悪魔でした、自分たちは間違ってました、
あなた方の神にこれからは従います、と約束させたいんだよ
280名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:55.32 ID:IquQZQQd0
宗教が生きる糧だとか心の拠り所だとか。
そういうフィクションに依存しなくては生きる意義が見出せないなんて
そいつらは一体どれだけ浅薄な人生観・世界観しか持ち合わせてないんだ?と思う。
281名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:05.48 ID:27DRrSRC0
>>256
自分の言ってることや信じてることが正しいと証明するためだと思う
敵に損害を与えると神がポイントをくれる制度のようにしか見えない
結果が自分にしか向いてないから絶対に負けない恐ろしいシステムで宗教戦争が成り立つ恐ろしさ
282名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:14.36 ID:CQyqmxBX0
でも,シリコンヘブンはあるんでしょ?
283名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:14.48 ID:lWBNLLYx0
遂に死後の世界の有無が科学的仮説に基づき解明か!?と思ったら

このおっさんが人生観を言い放っただけなのね。

284名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:14.81 ID:kcVbVqjK0
博士実は僕も知ってました
285名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:15.06 ID:KFT8x5iE0
つかそもそも死後の世界がないなんて当たり前じゃない?

だって日本は火葬だよな?
死後は焼かれるんだから今まで思考だとか情緒を支えていた器官が軒並みなくなるんだから、人間のすべての活動が停止する
つまり、見たり感じたり考える事とか、何もできなくなるに決まってる

最も、魂だとかそういう目に見えない事に関する話は分らんが
286名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:31.60 ID:Ab9Gs/sTO
絶対は有り得ないが神の存在は絶対ってんだから、ツッコミようがないわな。
287名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:43.24 ID:+z9rQten0
無いものを無いと証明するのは不可能ないんじゃあ・・・
288名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:52.65 ID:z4psQck5P
体が死んだら心も作り出せなくなると思っているから、死後の世界は信じていなけれど
それを証明できないし、他人の考え方を否定することも出来ない

そもそも宇宙はなぜ存在するのだろう、宇宙を作った奴がいるのかそれとも偶然の産物か




289名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:52.89 ID:R1t85T9C0
>>67
そのマンガはファンがたくさんいるからな
290名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:06.25 ID:mxuRDfc30
死ぬの怖いから勝手に死後の世界作ってるだけだろ
んなもん無いよな
死ぬ時出る快楽物質が物語ってる
死後の世界がある証拠も何も無い
みもふたも無い
291名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:07.72 ID:Rn+dx08fO
自転車に乗った幽霊を見たけど 何故なんだ?
292名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:07.90 ID:Mi2eQwx9O
>>271
それ何ていうSF映画の話?
293名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:10.31 ID:qFDFNDPs0
死後の世界はある!
って断言してるヤツの方が異常だと思うけど?
個人じゃ勝手だが、集団になると争いの種。
対立を生む宗教なんぞは文化の癌。
294名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:17.46 ID:nGPP0TlS0
墓をたくさん撮影してみな
無数に人のようなものが写るよ
それが答えだよ
295名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:19.58 ID:ts8yJ2xs0
                   __
                |__|'' - ._
                   |  | l' - ._|
                   |  | |`:| |′
                  ,=|  | | | |
                 / :|_,, | | | |
               l  | |. | | | |
                |   | |:::| | | l|           -==-
               /   | l | | | ||         / バ カ ル ト ヽ
                /   | | | | | |:!         !::: =≡ ≡= |
     ∧_∧   /   .l l. | |‐'| |:|        (6-◎)〜◎彡
     ( ´∀`) /     | |. | | | ll:|   ∧_∧ ||  六- -六ヽ
     (     つ     | |  | | | ||:|  ( ・∀・) | ヽ ∧∧(;;:/ 
     |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つ '';ノ ヽ.∪/ ノソ
― ∧∧ ____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (  ,,゚) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
  /   つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧_∧
 (,,  ))'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧_∧ ∧_∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(・∀・ )(・∀・ )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧_∧ ∧_∧ .∧_∧
  │  │                |  || /       .(∀・   )(∀・   )(∀・   )
296名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:27.53 ID:QDdFHrJo0
宇宙の外に何があるのか、なぜビッグバンは起こったのか、ビッグバンが起こる前はどうなっていたのか、
物質の究極的な最小単位は何か、どのような法則で構成されているのか、とか。
世界は未だわからないことだらけだし、世の中のもの全てに科学が答えを出せない限り、とても無神論者にはなれない。
つうか無神論者だと生きてるのがつまらなそう。
297名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:36.95 ID:KZ87zjRE0
俺こういうこと考えるとパニックになっちゃうのに
うっかりスレ見つけちゃったよ
298名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:38.45 ID:5CVzLK7X0
別に日本も無神論の国ってわけじゃないんだがな
むしろ儀礼的には盛んなほう、おまいらも初詣とか墓参りとか葬式とかするだろ?
ただキリスト教的な宗教のあり方に慣れてないだけ
まあ「宗教」って概念自体が輸入品だからしゃあないんだが
299名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:39.25 ID:n5ZSxhw10
>>234
感謝、畏敬の念を抱くのに神なんて必要ないよ。 それがまさに俺。

お前さんも、たとえば、富士山がすっきりとそこに現れたらなにかしら
畏敬の念をいだくだろ。それは別に宗教観に基づくものではない。人と
して自然な感情。俺とお前さんが、同じ対象に対して畏敬の念や感謝の
念を抱いて、その気持ちを何かで表したいとして、その表現を、せっかく
だから共通にしようや、みたいなところから宗教の始まりだと思うぞ。
300名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:39.78 ID:pLwbLyfoO
ただ、これを断定できる為には、
五体不満足である必要があるんです。

それでなければ、神々の賽子遊びのバイヤーにはなれない。

神を知らないと悪にもなれない。
神を知ると自然は美しい。
自然は、どちらも知っている。
301名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:44.31 ID:O0SohY7a0
神や魂や幽霊が存在するならそのエネルギー源を使えば
人類のエネルギー問題は解決する。

神をこう、フラスコみたいなのに入れてチューブ繋いでエネルギーを取り出す。
サイバーパンクな未来が待ってるじゃないか
302名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:48.91 ID:IdCjrTQv0
以前、アメリカの各有名大学でアンケートをとったら、学生と教授の8割が無神論者か不可知論者だった
という結果もあるしな

ぶっちゃけ、現代の頭のいい階層、科学階級は、もはや神なんてもんを本気では
取り上げてないってことだろ

信じてるのは底辺階級や、神様の存在をしんじてないと不安でどうしようもなくなる
手合い。そう言う連中には、確かに「神様」が必要なんだろう。
でも、おおむね、近代的自我を持ってる人間には、神なんか無くても生きていける。
303名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:21:48.98 ID:IhBfItZb0
まどかを全否定か…
ほむほむ可哀想に
304偽モルダー ◆26r9vDYRZI :2011/05/17(火) 22:21:49.69 ID:YwIWsjE50
ホーキングは長南年恵をどう思うんだろうか?
テレーゼノイマンとか

寝る
305名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:02.13 ID:s2Od6AEh0
まあこれが自然な考えだろうな
306名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:05.53 ID:Qaf0rq1/P
少なくとも磁気ディスクの上に意識は発生しないな

できそこないの金属コンピュータでは何の証明にもなってないよお爺ちゃん
307名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:23.75 ID:KiD1TgAH0
あの世はないと言う唯物者だって
自分が何で生まれてきて分からず存在しちゃって
気づいたからこの世にいたから取りあえず生きてるってだけなのに
よくこの世の物質的なことが全てなんて信じることができるわ
308名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:25.50 ID:IH46gSa30
「私」という感覚の源が頭や肉体にあるとは思えんがな。
309名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:49.20 ID:UvsmIwA90
>>296
それが分かったら全知全能の神様だから
それができないってことは神様は存在しないってこと
310名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:50.16 ID:xoF8Qxoh0
700年ぶりだねえ。
311名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:57.17 ID:UehURN5e0
日本人の思想は世界中どの民族より現実的で冷静だな・・
日本で神を本気で信じてる奴等は犯罪者と、その予備軍だけw

ついでに>>262みたいな奴の頭が心配w
312名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:01.25 ID:RQYJh7Zv0
>>281
元々、自分達の社会を形成する上での接着剤や土壌のシステム上、
論理的に認めることが出来ないものが異教徒として廃絶される。


宗教色がない例で言えば、
人間社会で快楽殺人が認められないのと一緒だな。
社会の存在の前提そのものを脅かす。
313名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:02.86 ID:CLmnOcYe0
>>2,>>7

今回のホーキングさんは全く科学的な証明を行っていないんだけど、何故簡単に信じちゃうのかね?
そんな調子じゃ、簡単にカルトに填りますよw
314名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:06.04 ID:UBFz9qW/O
死んだ経験した
暗闇だった


とか言うやついるがお前は死んでねーからw

死んだ人間は生き帰らない

科学に挑戦する気かw
315名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:07.04 ID:XysnMFUiO
むしろ、この現世が【死後の世界】であると思わないのか?
つまり、現世に復活を遂げたイエスは蘇生に失敗したわけだ。
316名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:08.83 ID:1e0yM/l6O
何を今さらという意見があまりに少なくてビックリ
317名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:16.44 ID:4tftiYFlI
世界の人口がいくら増えても地球の
質量は変わらない。→それぞれが形を変えただけ。

世界は海の水のようだ。人間とはコップに入れた海水のよう。
我々が思う死とは肉体の終わり。つまりコップがなくなった状態。

多分あるだろうと思う暗黒物質は死後の状態のそれだと確信している。
318名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:17.94 ID:7oSSnv9t0
人は臨終の時、地獄に堕つる者は黒色となる上、
其の身重き事千引の石の如し。善人は設い七尺・八尺の女人なれども、
色黒き者なれども、臨終に色変じて白色となる、又軽き事鵞毛の如し、
やわらかなる事兜羅綿の如し

誰もが同じわけないじゃん。人のスタート地点や
その後の運が違うということには、すべて理由がある。
「因のないところに果なし」

誰もが同じわけないじゃん。人のスタート地点や、
その後の運が違うのはすべて理由がある。
319名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:19.89 ID:Jc4Soq9A0
が、しかし、ネトウヨは地獄にwww
320名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:19.71 ID:+z9rQten0
これは「それでも地球は回る」を意識した発言
321名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:23.25 ID:99dHrSTs0
基本的に、みんな知ってると思うんだが。
俺の勘違いか。
322名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:28.85 ID:lf8uNKay0
>>303
まどかは現実の世界で頑張ってんだよ。
323名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:37.03 ID:VVcyZ9Vk0
国家も法律も曖昧でモラルのない時代だから宗教が発展した

偉い人は絶対だという規律が欲しかったんだろ 当時は
324名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:44.89 ID:OMw3t77CO
宗教は嫌いだけど死後世界とかには興味ある人はここ読んでみ
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~spbook/
325名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:52.27 ID:rZ7IMqWd0
キリスト教過激派から暗殺されるぞ
326名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:52.94 ID:PZv3r3Z60
>>285
日本は元々は土葬だろ
どんな悪人でもも死んだら仏になるって考えじゃなかった
死体の事を仏様って言うし
中国の地震で日本から行った救助隊が
死体を丁重に扱ってニュースになったりもしたし
327名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:23:53.99 ID:OA7ENxUk0
天国も死後の世界も無いけどブラックホールに吸い込まれて違う時空へ飛び出すとか言い出さないよね
ブラックホールの重力に耐えられないとか
328名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:01.26 ID:HIHqA4Qa0

昔、死ぬような大事故を経験したけど、おもしろい現象があった。
バイクで対向車とぶつかり体が宙を舞う事故だった。
その瞬間を今でもスローモーションで覚えている。
その事故はぶつかった瞬間右足が吹き飛ばされ、地面にたたきつけられてから
無い足を見て、あー死ぬんだなと思った。そしてたぶん気を失った。

そこからが面白い現象がはじまった。自分は宙に浮かび、明るい光につつまれて
一瞬のうちに何百キロも離れた母親を2mほど上空から見て「今事故った」と声をかけた。
母親は洗濯物を干していたけど、自分に気づいてくれなかった。
そしてまた一瞬のうちに遠く離れた妹のところへ行った。
妹は忙しく仕事をしていた「死ぬかも知れない」と声をかけたが、無視された。

我に返ったのは、病院の手術室だった。
あれは何だったんだろう。

329名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:01.98 ID:Ab9Gs/sTO
>>281
んじゃ、金無くても金持ちだっていい張れば金持ちなんだな神。
330名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:18.27 ID:XwvRw+sb0
実はこの世があの世ってまだ気づいてないの
331名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:18.09 ID:rPMftsYCO
>>272
かつて生き物だった物を食うと、生まれ変わったことになるのなら、
殺人ユッケの生まれ変わりって奴もいる訳かw
332名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:19.23 ID:ba5xAQVX0
意識って脳みそを流れる電気の塊なんでしょ?
その電子はどこへ行く?宇宙に還ってどこかの星の一部になるの?

死んだら星になるなんて言うから
333名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:20.03 ID:khyCmXII0
>>1
> スティーブン・ホーキング博士(69)

> 画像 ステファン・ホーキング博士

なんで変わってんの
334名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:25.45 ID:yXWqr/wJ0
+でいつまでもやる問題じゃないだろ 分をわきまえろ
335名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:38.17 ID:WyE+NKdp0
>>263
判りやすい説明ありがとう

>>264
どっちかといえばバクテリアになりたいw
336名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:40.50 ID:q7McQ1oF0
神は信じないが、
来世は30歳以下限定のマンモグラフィーに生まれ変われると信じている
337名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:49.54 ID:+ywKcrY30
神の存在を作った方が偉い立場の人達に都合が良かったんだろうなと思う
338名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:51.18 ID:99dHrSTs0
>>282
クライテン元気?
339名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:53.01 ID:XRR/5QwZ0
記憶も意識もシナプスの信号でしかない・・なんて話は
もういまさらSFでも使わん古い題材ではあるが・・

「死後の世界があると思った方が、これからの人生を生きやすい」と考え欲求するのも
その僅か数ミクロンの神経細胞の所作なんだぜ、あまり否定しちゃいかんだろ
340名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:56.25 ID:0UjgFmJn0
むしろ「天国も死後の世界もないことを数式で証明してみせる!」と言い出して
「計算してみたら天国と死後の世界を証明できちゃったゴメン…」とかになるのがホーキングさん
341名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:59.98 ID:0YGL4eda0
>>271
宗教には興味ないが、
カール・セー ガンがコスモスで語ってた仏教の宇宙観は好きだな。
342名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:05.12 ID:sgVVHPOG0
>>296
まだわかんないことはあるけどさ…

そこに例としてあげたのは、全部分かってるじゃん
343名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:08.53 ID:IoVj3HkFP
死後の世界を肯定するならば肉体(主に脳)と思考や意識が独立して存在することが求められる

そんなことありえるか?今一度問い返してみろ。
344名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:10.71 ID:NEN2QLqR0
>>160
うーん、でも家くらいなもんじゃないかな
「こりゃ汚いな」で始まって、2階のこたつ部屋の神棚のあった所を崩してもう使ってない机おいてぬいぐるみやガラスにひびの入った日本人形を散らかして置いておくのは
偶然では考えられない正確さなんだよね。なんか覗きされてるみたいで恥ずかしかった
そういう人に会ったというだけで、TV等マスメディアで出るような人は一見の価値すらないと思ってる
345名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:10.90 ID:PZq9ZpKJ0
>>313
「当たり前のこと」だからだよ。

俺は「サンタさんが居ない」もそうだと思ってるし、「古代ギリシャにメデューサ
なんて居ない」もそうだと思ってるし、同じように「神はいない」もそうだと
思ってるというだけ。
信じる必要あるか?
どう考えても、神が居るなんてのは戯言だろ?

イナゴ降らしたり、天罰を与えたり、そんなことする存在が居るとか
思ってるのは、俺からすると発狂してると思う。
346名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:14.58 ID:t58NBRfTO
>>294
そういやプロの写真家が心霊写真を元に
色々なテクで心霊写真を再現する番組があったな
347名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:16.05 ID:WyJGwn/t0
>>294
うp
348名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:17.13 ID:wZ2/QOnSP
でも宗教って重要なんだよ。
宗教による道徳観や行動指針が無いと、なぜ人を殺してはいけないか?
って奴が現れる。
349名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:32.29 ID:dEZ/Gu9f0
魂の概念とは何だ?
魂とはエネルギー体なのか?
それとも、死んだら五大元素に戻るのか?
350名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:37.92 ID:IH46gSa30
>>296
科学者には、科学というよりどころがある。

ただの大衆で無神論者は、とても弱い生き方になる。
大衆はそれで歯車にふさわしいから、それでよし。

思想の力を知ってることと利用することが支配階級の力の源泉。
351名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:39.23 ID:dzbJXjGM0
Q.物理法則が正しいことの根拠は?
A.間違っているという結果が得られていないから

Q.神がいない根拠は?
A.存を確かめられた事実が一度もないから


科学的な判断だ
352名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:43.65 ID:BcWtG5g6O
>>1
当たり前すぎてフイタwww
353名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:52.00 ID:Sk+4SUOq0
ABCマート行くと売ってるよな
354名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:01.36 ID:bfZBWPKFO
>>328
355名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:11.44 ID:xoF8Qxoh0
けど、シティヘブンは実在するよね?
356名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:15.09 ID:H09g/XeR0
知ってても言わないのがやさしさ
357名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:17.32 ID:YMS58Z4i0
>>306
なんだと?2次元嫁を否定する気か?
358名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:21.38 ID:27DRrSRC0
>>312
宗教って名乗ってると分かりやすいのに、このシステムって政治、経済、教育、軍事と何にでも使われてる恐ろしさ
しかも、このシステムの恐ろしいところは、言い訳一つで、自分を絶対の正義としてしまえるところと、必ず客観的には負けていることだろう

物理学者はこれを公式にすればいいんじゃないか?
ディベートだと普通に利用されてるんだから簡単だろうに
359名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:30.58 ID:MSZUMGEp0
素粒子レベルで物質や事象の操作が可能になるころには
人間の記憶も精神も自由に保存復元が可能になるよ
天国が欲しけりゃ自分たちで作ればいい
360名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:31.16 ID:SpFz9pcsP
カルト信者涙目w
361名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:36.73 ID:Ab9Gs/sTO
>>328
単なるピービング嗜好じゃね?
362名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:38.19 ID:aHlda6HV0
しってた
363名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:38.05 ID:dLiKSqgc0
>>313
死後の世界がないことを証明出来たら史上最大の発見だからねw
ホーキングがそういう発見をしたというニュースは聞かないな。
364名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:38.43 ID:lZPTR2VK0
「死後の世界が科学的に実在しない」ことを
いまさら高らかに吹聴されてもな……
まぁ、そう強調せねばならない状況がアメリカにあるんだろう
未だに進化論が宗教的な理由で公教育で忌避されるようなことがある国だからな
365名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:43.09 ID:AtTh/5v40
記憶をデータ化して、死後も
広大なネットの海で生きよう
366名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:48.48 ID:VGmbomI20
なんでこれっぽっちも証拠がない天国とか神とか信じる気になるのか、
全然わからん。
367名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:51.19 ID:2HvU+KaI0
さすが!冗談の分かる人ですね!
伊達にシンプソンズに本人役で出てないな。
いや、冗談じゃないのか。
368名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:26:52.92 ID:9hR+iGdI0
丹波哲郎と議論してほしい。
負けたりして。
369名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:03.64 ID:27otr6Z50
>>5
全てが数理によって帰納できるなら、ピタゴラス学派の
教義の根幹である「アルケー(根源的原理)は数である」は正しいことになる
それは同時に我々が作り物であり、我々を作った存在が外部にいることの
証明でもある。そして創造主の存在証明は同時に天国と地獄、天使と悪魔の存在証明でもある
ホーキングにとっての神とは、ピタゴラスにとっての無理数と同じだ
自己の思考性が受け入れないからといって、自分の考えが間違っていたときの反証的思考のバックアップとして
自己のアンチフェチズムから真理に辿り着くための回答を引き出すことが出来無い。
「箱には必ず瀕死の縺れた猫がいる」、そう思い込んでいる学者は他の動物が箱の中に存在している創造性を
否定してしまっている。
宗教とは一番安い保険だ。入っておいて損をするものではない。だから人々はこのように思いこの保険に大半の人間は加入する
彼らは入っていたほうが特な保険に自ら入ろうとしない。
それは彼の心の中で「この保険は損をする」と決め込んでいるからだ、
彼らは一銭も自分の財布を痛めていないのに・・・・なのに彼らはさも
自分の財布が損をしたような振る舞いをする。
このように彼らの最初からの決め付けは、自らの財布の中の金を数える初歩の行為すら
見失うことになる。彼らは今も無理数を否定し続けるピタゴラスでしかない
370名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:06.52 ID:/MQHJ4b9O
証明かと思ったら断言かよwww
糞スレ立てんな>>1
371名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:15.72 ID:aiwJnlxiP
天国も死後の世界も「この世の財産生命への執着」が生み出した妄想であり現実要否以外の何物でもない
372名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:19.29 ID:CLmnOcYe0
>>328
臨死体験でしょ。
化身(意識体・精神体)で見た光景ですね。

373名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:28.27 ID:B9M/mvum0
ホーキンス、そんなこと言っちゃらめぇ〜
374名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:31.85 ID:pzM6jWp70
それを言っちゃおしまいだな

死後の世界を肯定も否定もしないほうが平和になれる。
375名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:46.91 ID:KzR5jgSBO
しかしこの世には未知のエネルギー体がまだまだあるのは事実なんだよね
ダークマターすら解明できとらん
376名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:51.81 ID:EEPYgBR9O
その人の潜在意識があらゆる環境を引き起こしてるんだよ。
難しい解釈になるが、外は全て偶然ではなく自分に関係して取り巻いている。

だから自分がこのような人間であるなら、似たような人が近づいてきたりもする。

これらは体験あると思うぞ。

何故そうなっているかは解らないが、言えることは…

377名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:55.61 ID:ts8yJ2xs0
サザエさんに、彼岸だかお盆だかにきた和尚が、お経を唱えてからやさしく子供たちに説教をした後の
直来で酒を注がれて酔っ払って、地獄極楽死んで見なきゃわからん、と毒づきだす、という回があった。
結局そういうことだな。
378名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:27:59.23 ID:t58NBRfTO
>>331
うん、立派な掃除屋に生まれ変わって良かったと思うよ
379名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:02.17 ID:wzWaLEVx0
発明王エジソンが晩年に取り組んでたという「霊界ラジオ」が完成してればなぁ・・・
380名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:08.53 ID:h9ZVfvpR0
こんなところにまで放射能の影響が!
381名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:08.79 ID:hoa4K0Bj0
そもそも、科学の世界では昔から
「存在する(キリッ」と主張する側が、きちんと証明してみせてないものは
「無いもの」として扱っていいという伝統があります。

科学では、常に存在立証責任は、存在するという連中の側に課せられるのです。
だから、早く神様の存在を証明してみせてください。そしたら信じるから。
382名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:10.90 ID:Kmpl5PRM0
ホーキング博士が思索の末に発した言葉でさえ上から目線で否定して
頭いい気分を味わいたがる奴が滑稽だよなw 誰かにイチャモンつけても自分の
能力とは何の関連もないですよww
383名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:16.17 ID:ah2tjKMI0
>>64
つーかそんなファンタジーなものを想定するなら
なんで物理的容積なんてものが出てくるんだ?
384名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:17.90 ID:IoVj3HkFP
お前らのあらゆる思考や自我・意識といったものは脳の活動に起因する。
脳が停止した死後、死後の世界を感知できるやつって脳みそ膿すぎだろクソが
385名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:18.01 ID:vpymFCmX0
今日外出から戻った時に、薬用せっけんで手を洗った
恐らく数千万の細菌が死んだと思うが、やつらは全部死後の世界へ行くか?
人間が天国に行けるなら、細菌だって同じ生き物なんだから天国へ行けるんだよな
386名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:18.05 ID:UehURN5e0
この世の地獄なら日本の周りに結構有るけどなw
387名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:21.35 ID:p/7DDaq20
>>267
私も随分前に読んだ本の内容なので
うる覚えなのですが、死んだあとの世界が
「あの世」で、あの世にはマスター(神ではない)と
呼ばれる人たちがいてその人達に今生での自分の生きかたを
説明したと皆が話した・・・みたいな内容だったよ。

赤ちゃんに関しては単なる私の赤ちゃんへの
感想なんだけど、2人子供いるんだけど
ずーと一緒にいてたら「もう本当は何もかも
知っています」みたい顔をする時があるんだよねw
388名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:35.82 ID:s2Od6AEh0
死後を考えられるってのは人間だけなんだよな
生物が一番おそれる事からの逃避術

まあ今この時点で死ぬ直前の走馬灯の記憶に過ぎないのかもな
389名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:43.95 ID:IH46gSa30
>>311
で、進化論は事実なんだろ?
ただの学説なのに。

騙されてるよ〜

(神がいるいないではなくね)
390名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:44.71 ID:Vh983396P
このオッサンは一体いつ死ぬんだろ・・・?
何か特殊技術で延命させられてないか?
391名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:52.85 ID:m99y2zDT0
科学者にも神を信じている人は多い
ただし科学者の信じる「神」はアブラハム系の俗物的な存在ではなく
この宇宙を生み出した偶然とも言うべき大いなる「何か」に対する畏敬の念という概念的なものだ
そしてもちろんその「何か」にもいずれ科学的な説明ができると信じている
これは無神論者であることとは矛盾しない
392名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:53.91 ID:Mv/jYpgU0
科学は幻想である。   岸田秀
393名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:54.72 ID:mzM9mTlc0
ここ何百年かは物理学とかで色々な事象を説明できてきたからな…
宗教なんて2000年にわたる共同幻想ですよ
宗教で説明できる物理的事象は何一つ無いが物理学では明らかな部分は全て説明できる
現代に生きる人間はそれまでの1800年余りと同じように宗教を信じられるはずがない
394名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:54.88 ID:Rn+dx08fO
>>328
君の正体はジャンパー
395名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:28:55.86 ID:jvfcgN3v0
見てきたんだからしょ〜がない
396名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:00.49 ID:RQYJh7Zv0
>>309
全知全能の神が存在すると仮定する。
全知全能はその定義上、「何も出来ない」という能力も有していなければならない。
これは、定義に反しているため、矛盾である。

よって、背理法により、全知全能の神は存在しない。


全ての集合の集合 A

∃a∈A ⇒ ¬(b∈A)∧(b∈A) は偽
397名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:09.47 ID:+hPttLlK0
しかし、死後の世界を見たという人が少なからず存在するのも事実なんだよな
そういうのを全く無視して、ないなどと断言するのも乱暴な話ではないだろうかね
398名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:11.73 ID:kS4Fr7uy0
>>310
池田ァ!!
399名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:18.37 ID:khyCmXII0
>>373
クツかよ。
400名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:26.68 ID:MFCYKl/40
>>255
美少女にはなりたいよな。
401名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:38.54 ID:uJXcGJp00
>>313
まあ、死後の世界がありますってのは、たとえて言うなら、
シャーロックホームズが今現在生きて実在していますってのと
同じようなもなんだしな
科学的とか以前にちょっと考えたら分かるんじゃないだろうか
402名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:41.92 ID:Mi2eQwx9O
人間、死んだら完全に“無”になるんだよ

天国や死後の世界なんてあるわけないじゃん

現実逃避の妄想はやめて、生きている今を大切にしようよ
403名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:47.44 ID:KFT8x5iE0
>>316
結局のところ、誰もが死後意識がなくなるのが怖いんだろ

俺も今回この記事をみて久しぶりに我に返ったというか、忘れていたことを改めて思い出した感じ
どうも日常の雑務に追われると、最も基本的で当たり前のことさえも忘れがちだ・・・
404名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:02.75 ID:KiD1TgAH0
科学ってさ、当たり前に「ある」ものとして社会や世の中で通用してる
「感情」ひとつ存在の証明ができないんじゃない?
405名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:04.40 ID:Qaf0rq1/P
意識とはコンピュータの幻影である

このように主張するこの爺さんは

意識を再現したこともない

つまり意識についてただのど素人ではないか
406名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:04.93 ID:0k9tGTj10
ひとつだけ言えることは

おまえらの人生はもうちょっとだけ続くんじゃよ
407名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:05.62 ID:B/foSJk10
>>1
当たり前だろう。
まさか死後の世界があるなんて信じている奴はいないよな?
死んだら土に戻るだけ。
これ常識。
408名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:05.46 ID:Z+sLjGIu0
死んだら無になるだけだろ
409名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:10.75 ID:j9pSvE/6O
だけど、空間が電気的信号を完璧な形で保存できたらそれは死後の世界じゃない?と似非オカルトファンタジーを語ってみる
410名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:18.20 ID:KE69tsXJ0
ホーキングが生きてるのがオカルト
411名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:18.31 ID:eZcgV7nm0
何を当たり前のことを・・・つまんねーこと記事にすんなよ
412名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:23.48 ID:yiTb7CmS0
>>74
ABは傑作だったな
413名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:28.53 ID:CLmnOcYe0
>>264
生まれ変わりの記憶を持っている人は、ゴマンと居ますけど?

つーか生物の誕生と死の仕組みすら科学的には殆ど解明されていないのに、なぜ「生まれ変わり」について断定的な意見が言えるのかね?
>>1のホーキング氏のように根拠も無しに希望的意見を言っているだけじゃないの?
414名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:32.04 ID:GUQn11Cm0
>>392
あのしとはなんでも幻想だからね。
415名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:34.11 ID:OKvN0pxT0
>>348
むしろ宗教によってはある場合には人を殺しても良いとなるけどな。
416名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:37.58 ID:v1UICYU10
宗教が天国とかあの世(笑)をネタにしてボロ儲けしてるわけだが証明はされてないという事実

霊などと話せるならあの世の情報ぐらい集められるはず

それが何百年経っても変化なし

詐欺だな
417名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:39.01 ID:pW2yDPDv0
神など存在せぬ!
神が人を創ったのではない。
人が神を創り出したのだ!

人の心に神などおらぬ!
気まぐれな悪魔のみ存在しているのだ。
もし人間を超越した存在があるならば、それは良い悪魔と凶悪な悪魔しかいない。
418名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:45.90 ID:IoVj3HkFP
>>397
その死後の世界を見てきた人間の脳は動いてただろ?
幽霊や幻覚の類と何が違うんだ?
419名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:50.18 ID:oUtcHbA30
>>348
ホッブズでも読ませればいい。
宗教は必要ない
420名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:52.74 ID:Zx+NNebZ0
>>397
別に「死後の世界を見た」という奴も「サンタさんはいる!」という奴も
「地球は既にエイリアンにのっとられている!」という奴もいるが、
そいつらが、きちんとそれをぐうの音も出ないほどの形で実証したことは
かつて一度としてないので、
放置でOK

きちんとした証明を与えられて無い存在命題は、狂人のタワゴトと変わらん
421名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:07.95 ID:UehURN5e0
大体死後の世界で今のまま第二の人生送ってたら、いつまでたっても美少女に生まれ変われないぞお前等w?
422名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:18.98 ID:nO7fUiAH0
人間は脳が大きく発達した動物だが
だからといってそんな特別な存在では無い。基本サルと同じだ。

死後の世界有無も、人間以外の動物と同等と考えると
そんなロマンチックなモノは無いだろう
423名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:22.78 ID:dOiExM+b0
>>387
自分が赤ちゃんの時には親に対してそんな顔した?
424名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:24.42 ID:HbTUx9+BO
神様が宇宙も地球も作ったという基本すら知らないエセ博士なんだな
天国に行きかけて帰って来た人も現実にいるのに。やれやれ
425名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:24.61 ID:HPs0Gwqg0
神様を信じる強さを僕に。
生きることを諦めてしまわぬように。
426名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:27.80 ID:uq8hLMJz0
俺は日本神話の黄泉の国や高天原はあると信じている。
日本人らしく日本の神様(アマテラスやスサノオ、ツクヨミ)を
信じるよ。もちろん大和を平定した初代神武天皇も実在したと
思っている。
427名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:31.00 ID:t58NBRfTO
まあ崇拝している神が違うだけの話じゃなかろうか

ヨーロッパはデウスを信じ
イスラムはアッラーを信じ
428名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:33.27 ID:0XPQDvocO
日本人からしてみりゃ「そりゃそーだろ」で終わるが、一部の欧米人からは命狙わるレベルの発言
429名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:33.82 ID:EkqYYVT7O
たしか数学者がこの世に神は存在しないことを公式で証明したんだよな
430名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:37.27 ID:uVb28XU4O
カーボンでできた只の回路に魂なんてものが宿るならコンピューターにだって魂はあるだろ
脳が機能障害起こして記憶無くしたり人格おかしくなったりするのは所詮回路ありきだという証明
431名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:52.96 ID:KzR5jgSBO
375
432名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:53.21 ID:n5ZSxhw10
まあ、神とかいうやつの存在は、証拠どころか状況証拠も全くないからな。
433名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:57.19 ID:s2Od6AEh0
死後を考えられるってのは人間だけなんだよな
生物が一番おそれる事からの逃避術

まあ今この時点で死ぬ直前の走馬灯の記憶に過ぎないのかもな
434名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:59.15 ID:WyE+NKdp0
ホーキングの説が正しいとしたら、あいつはイカサマ氏だったってことだな
最近見ない江原さん
435名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:01.14 ID:Rn+dx08fO
俺のばぁーちゃんは
死んで 偉くなった
436名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:04.33 ID:IquQZQQd0
>>348
そんなのは宗教の力なんぞ借りなくても
功利主義で小学生にも分かるよう明快かつシンプルに説明できる。
「良い子にしてたらサンタがくる」
「悪い子にはナマハゲがくる」
という類のフィクションは現代の文明人にはもはや不要。

宗教は貧乏人の阿片であるとは名言。
末期医療にモルヒネを用いる如く
他に精神的な救いを得る手段が無い人にのみ用いる位が丁度良い。
437名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:14.47 ID:Mi2eQwx9O
>>328
それは夢というものだ
マジレスすまん
438名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:23.12 ID:434Ga4xpO
ダイオウイカの生態すらよくわかってない癖に人様の死んだ後なんざわかるか
439名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:23.69 ID:e/rRET7O0
>>413
(笑)
440名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:27.75 ID:tfp4aCjv0
東電、政府ほっと安心
441名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:28.62 ID:IH46gSa30
>>396
能力を有していてもかまわない。
矛盾してない
442名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:29.61 ID:mzM9mTlc0
大体宗教がいくつもあるのがおかしい
なぜ矛盾するものがいくつもあるのか
物理学に矛盾は無い
443名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:32.35 ID:rUZmf55i0
>>37
そうだな。
酸素があと数パーセント多くても窒素が数パーセント多くても生きられない。
太陽にこれ以上近くても遠くても、生きられない。
50億年の間、巨大隕石にやられること無く銀河の隅っこで太陽系維持できたのは奇跡。
444名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:35.30 ID:CLmnOcYe0
>>370
科学的証明が無ければ、ただのチラ裏ですよね。
それをホーキング氏が有名科学者だという事で信じちゃうのなら、もはやタチの悪い宗教ですよ。
445名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:44.68 ID:iYLRAPJ50
俺は1度不思議な体験してるから信じるけどねえ
446名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:47.00 ID:XbvDXi4nO
占いとか超能力否定しろ
あっちのほうが害あるわ
447名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:01.00 ID:YMS58Z4i0
>>405
プログラム組んで走らせたら、それっぽい事は簡単にできるよ。
448名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:19.36 ID:Qaf0rq1/P
もしこの爺さんが正しいなら

金属チップが意識を持つことが発生しなければならない

しかしそんなことは起きない

金属チップと脳と比べること自体がアホの所業でしかない
449名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:27.81 ID:ZZTIs3Fe0
キリスト教圏で「無神論者だ」と明言するのは、ホモセクシャルであることをカミングアウトするより
はるかに(社会的に)危険だとか聞いたことがある。

>>413
生まれ変わりに関する体系的研究ってあったっけ?
過分にしてオカルトしかよう知らん。
450名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:33.49 ID:dzbJXjGM0
>>392
心理学は非科学的だからなw
451名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:34.12 ID:JcwFZlMDO
大まじめにディズニーのアニメの世界は大嘘!実在しない!
くらいのアホ
452名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:41.51 ID:t58NBRfTO
まあ崇拝している神が違うだけの話じゃなかろうか

キリスト教はデウスを信じ
イスラムはアッラーを信じ
ホーキングは自身が解読した宇宙の法則を神として信じている
それだけの違いだろ
453名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:47.40 ID:Kmpl5PRM0
>>396
「何もできない」は能力じゃない
能力をもたないことの「記述」

言葉遊びにしては低レベルすぎてつまらん
454名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:48.74 ID:CLmnOcYe0
>>366
天国に行った経験のある人や神に接触した経験のある人が、古今東西大勢居るからです。
455名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:50.93 ID:K1RbDLzCO
そりゃそうだとしか…
456名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:02.41 ID:MFCYKl/40
>>396
まぁ、そういう論理を超えた存在を仮定するのが宗教なんだろうね。
「語りえないことには沈黙しなければならない」
それが真実なんだけど。
457名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:08.11 ID:+z9rQten0
>>387
あの本はおもしろかった
学者が臨死体験した人を世界で何千人もデータ取ったら
みんな同じような体験をしてたってやつ
458名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:18.07 ID:a7cOEcZV0
>>449
日本とは逆だな
459名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:18.23 ID:O0SohY7a0
ガキの頃に盆になると拝みに来てた坊さんにあの世ってあるの?って聞いたら
「ある訳ないだろ!ないからみんな必死で生きてるんだ。あるならクビ括って死んだ方がマシ、
大人の世界ってのはそういうもんだボーズ」
って言われたんだが最近、意味がわかってきた。
坊さん恐るべし
460名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:26.32 ID:Z+sLjGIu0
>>454
そりゃ脳内の話だろ
461名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:27.70 ID:WyJGwn/t0
>>323
単なる昔の教育勅語だよなー。取っつき易いようにファンタジーで脚色した。
462名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:28.61 ID:+ywKcrY30
不思議な体験って勘違いしてるだけだろ
463名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:30.21 ID:11Ly+B4n0
>>194
無いものは無いと証明できないのに託けて、在ると言い張る。
これは正しくあの国の…
464名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:37.10 ID:EWA+4HZ4O
そんなの嫌だよ

天国や地獄がなかったとしても、死の先に何か無いとやだよ…
消えるのやだよ…
465名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:41.59 ID:2N3Bs46T0
今が地獄なのになんの希望もなくなってしまうよ!
466名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:45.43 ID:uJXcGJp00
>>404
感情という言葉が曖昧だからでしょ
曖昧なものはそもそも、科学で証明しなきゃいけないものではない
証明する土俵に上がってない
467名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:45.49 ID:CLmnOcYe0
>>272
輪廻転生は、そんな唯物思想じゃないよ。
468名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:45.99 ID:Hd2FPCVDi
>>424
そんな体験談だけで信じちゃえるお前ってなんて素直な奴なんだろう!
469名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:46.75 ID:wteZuLdp0
現世が、死後の世界でないことを証明してくれたら納得するよ。
470名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:55.76 ID:RQYJh7Zv0
>>404
生理学的には、ホルモンや脳内物質の分泌に対するニューロンの反応で説明をトライすることはできるけど、
風ってのは、空気中の分子の流れ、突き詰めれば素粒子の流れなんだから、風なんてのは存在しないんだ!
なんていう科学者はいない。


感情だの意識だの生命だの、
そういうものが科学的に論じにくいのは、議論の対象の定義や範囲がはっきりしてないところが大きかったりする。
471名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:57.37 ID:wZ2/QOnSP
>>419
宗教の教えは生活に根付いている。
小さい頃から自然に身に付くから意味がある。
大人になって本を読んでも無駄。
472名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:00.27 ID:t58NBRfTO
>>450
心理学は統計学の類だろうよ
473名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:06.06 ID:LFAPhUEe0
ネタにマジレス
474名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:07.48 ID:ACjNwbZu0
所詮人間の思考
475名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:07.37 ID:85i5Pt810
俺は地獄へ行ってみたい
476名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:12.10 ID:L5y4b9Cl0
>>1
身も蓋もなくてワロタ
477名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:18.08 ID:F6BJw7UpO
人間を超越した存在など無いというなら別になんでもないが、
神様は居ないが悪魔は居るとか言ったら話が元へ戻るだけやんか。

しかし俺もそう思う。
死後に天国などない。地獄だけが有るのだ。
平等に。
478名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:20.66 ID:sgVVHPOG0
>>402
ならんよ
炭酸ガスと水とカルシウムとあとはまぁちょっとづつの他の元素

お前は30年間生きている、と思ってるかもしれないが八年前のお前さんを構成していた物質は
今のお前さんの体内には存在しないんだぜ
479名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:21.25 ID:A8sEYBPR0
天国はあるに決まってるだろww
現世で良い行いをしていると肉体を与えられて修行に励むことが出来るんだよ
480名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:26.87 ID:6CO2HcPj0
○ビッグフットやネッシーは居ない
と信じること
○神はいない
と信じること

これは、等価だが、神はいないについてはなぜか
指摘されると怒る層がいる、というただそれだけw
「ネッシーなんていねぇよ、いるっつーんなら証拠出せ」と言って
バカにしても発狂するほど怒る奴はいないのに、
同じことを神でやると、なぜか怒り狂うバカな層がいるという、ただそれだけ

そして相手に「いないことを証明してみろあsdfghjll!!」
と悪魔の証明をふっかけてくるw
481名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:30.66 ID:IoVj3HkFP
ゾウリムシに死後の世界はあるのか?

これをよく考えろ。

てゆうか死後の世界を少しでも肯定したいやつはただ怖いだけだろ。
だがそれが現実だ。足掻こうが、絶望しようが、忘れようが、否定しようが。
おまえは死んでその後は無だ。お前も消えるし、世界も消滅する。
非常に残念なことだが。
482名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:34.44 ID:K34xkCEW0
483名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:41.10 ID:uVb28XU4O
死後の世界っつーか夢の世界なw
484名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:35:59.57 ID:+3YR++iz0
「夢もチボーもない」
485名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:01.15 ID:A/eJSUoF0
誰にもわからないところがいいね
死んだ人に聞けないし
486名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:03.00 ID:SNFVMydj0
予測し想像するのは人間の優れた能力。
終末期医療なんかは宗教あったほうがいいんじゃね。
487名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:23.26 ID:UvsmIwA90
>>471
異教徒が攻めてきたら戦いましょうみたいな?
488名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:24.40 ID:IH46gSa30
>>413
彼の宗教的信念を述べたのだよ。

>>447
誰がプログラムを組むんだとw
勝手にプログラムが発生するのか?
489名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:29.20 ID:B5JraPJQ0
キリシタン 涙目糞ワロタ
490名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:41.93 ID:HivDktA/0
宗教は金儲け


の字を見りゃわかるだろ?
491名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:43.59 ID:n0BBi78g0
すでに現在が死後の世界。
時間軸の中をいったりきたりしているに過ぎないんだと思う。
492名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:49.41 ID:5CVzLK7X0
興味無い人からすると宗教のもつ正の効果がよくわからんのがな
道徳や倫理の基礎とか言われても「え、じゃあ俺モラルないってこと?」となるし
逆に負の効果は宗教紛争やらカルトやらでわかりやすいんだが
493名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:55.67 ID:E8DmcHzcP
>>475
福島原発で働くとか。

プルトニウムの語源は地獄の王だ。
494名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:00.22 ID:0UjgFmJn0
ただの断言とか冷たいこというなよ、死後世界不在仮説と思えばいいだろ
白黒どっちにしても、そのうち自分で証明してくれるさ
495名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:03.31 ID:+hPttLlK0
>>478
やっぱ魂のようなものが核として存在してるんだろうなあ
496名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:05.61 ID:CLmnOcYe0
>>432
状況証拠なら沢山有ると思うけど。

497名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:06.03 ID:8Lqw5AUs0
死後の世界が有ると考える人は
それが存在する何かで構築されていて
現在の理論・技術では確認できない事で有ると
考えているわけなのかな?
498名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:16.53 ID:27DRrSRC0
死者を弔うのに宗教は本来必要ないだろ
人が死者に思いを馳せる道具として宗教があり、
宗教家は、不安な人達に形式を教えて不安を取り去るためにいるからこそ金を貰えて生活できる

催眠術なんて類のものを宗教に利用するのは正直どうかと思うんだが・・・

人は死者になっても霊にならないかも知れないが、人は死者を弔うのに霊を使う
だから必要で、霊を使う以上、どうしても行き先を作らないと人の不安は取り除けない

これが事実だろ
499名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:26.92 ID:HPs0Gwqg0
>>443
奇跡的な確率だとしても分母が大きければ起こりうる。
宝くじに当たる奴は必ずいる。
それが俺たちの地球だった。そんだけ。
500名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:28.45 ID:9UvSISyaO
死んだらわかるよ
501名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:32.66 ID:reYdZhuA0
死ぬのが痛そうだからやっかいなんだよ
全員、眠るような自然死だったらいいのに
502名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:33.97 ID:RQYJh7Zv0
>>488
自己発生的に起こるんだろうね。

今のやり方では種となるアルゴリズムは必要だけど。
503名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:33.99 ID:mzM9mTlc0
昔は分からないことが多かったから宗教が存在できた
暗闇には魔物がいると思われていたのと同じように神の存在も信じられていた
今はほとんどのことが科学的に解明されているし
暗闇に魔物がいると思っている奴はいない
でも神だけは信じるのか?
504名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:36.30 ID:sgVVHPOG0
>>348
「女と寝るように男と寝る者は、必ずこれを殺さなければならない」@レビ記


だそうだ
505名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:42.37 ID:v1UICYU10
>>485

頭良い奴はそれを理由にボロ儲け

世の中どうなってるんっすか
506名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:48.32 ID:TzMYzTNh0
死後の世界なんて死んでから考えろな
ま、どんなに人類が生き残っても地表から離れられないし進化も出来ないし45億年後には地球も無くなっているだろ
宇宙には生命が溢れているかも知れないが一人ぼっちで死んでいくのが普通なんだろうな
507美香 ◆MeEeen9/cc :2011/05/17(火) 22:37:50.00 ID:6FQAEh5b0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 Steins;Gateってgame、
          Hawkingちゃんは楽しめないだろうね。

           だって、Hawkingちゃんはただのcomputerだから
            計算機と一緒。
508名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:51.78 ID:vLvQBD4w0
分かりきったこと今更w
509名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:52.53 ID:y0WRs/2FO
ホーキング博士って69才になるんだ
筋ジス今まで生きてる方が凄いぞ
510名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:53.95 ID:pgYc3GK/0
>>328
幻覚、脳の成せる業
511名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:09.76 ID:oUtcHbA30
>>464
消えたら、そういった恐怖すらなくなる。
考えることが出来なくなるんだからな。
でも消えたらどうなるのかは、常に脳が動いてる俺たちには説明できないだろうな
512名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:16.25 ID:pLwbLyfoO
あの世の概念上は、
天国地獄は予想以上の想定ができる訳ない、
勝手に世俗的肉体的なものを越えた場所に、価値を与えているだけ。
それを志向すれば、簡単に天国地獄は作れるよ。
宝くじもピタリ当てられない訳で
その快適さを集大成したものが、天国な訳だから、
そりゃ、地獄もあるわな。
それこそ、神の国の領土だろ?
シーザーの領土ではないよ。それは、断片的に現れるだけだって、ヤスパースも、入門で言ってる。

全部知っている筈なのに、なんで、毒杯くれるね?w
真実なんて、イランってことだよ。
ものは言いよう。
513名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:22.21 ID:XYYJ65wB0
人間の幽霊を見た事ある奴いっぱいいるけど、
恐竜の幽霊を見た事あるって話を聞いたことがない。

ってことは、人間の脳が経験してる範疇での情報を何かしら読み取ってるだけかもしれん
情報が詰まってる海=プールのような物(宇宙空間で人には認識できない部分)に、
個体の思念が浸かってるだけかもしれん
元のデバイスは一緒だから乗り移る=マウント的な事や、
見える=情報の海から目視変換ソフト脳回路できちゃったw的な事もありうる
情報の海に浸かってて情報を共有できるなら、モニター的な事できる人間がいて情報総括の予言も行えるはず
ただ、陸上・淡水限定となるから塩分が関係してる事は確定かな♪

誰か証明してくれ
514名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:25.18 ID:gVzmM3uX0
徒党を組む時点で宗教は有害だな
515名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:27.42 ID:IoVj3HkFP
>>495
核はないよ、ただ脳内には同じ信号が留まっている。
HDD変えてもデータは一緒だと思え
516名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:28.09 ID:CLmnOcYe0
>>429
ウソ吐くなよ。
そんな人は知らないね。
フォン・ノイマンだって不可知論者だよ。
他の証明と間違えているんじゃないの?
517名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:31.29 ID:3ZPm87tG0
知ってた
518名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:31.64 ID:UvsmIwA90
>>443
進化論否定?創造論者か?
519名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:32.99 ID:OKPH6IN70
神様信じるのは基本だよ
結局どの民族も信じてたんだから
まあどうすると地獄に落ちるかはおまえらもうすぐわかるようになるよ
520名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:33.38 ID:1x2wLdooO
4次元だとそうなるな。
521名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:34.21 ID:t58NBRfTO
>>467
だが基本はそんなもんだろ
それを更に拡大解釈させ発展させていった思想が「入我我入」
宇宙と我が一体なら
そこらの灰も俺と一体やがな
522名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:35.82 ID:ldhQmkxm0
こういう人が言うと安心して死ねそうな気がするよな
523名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:36.91 ID:YMS58Z4i0
>>488
エロゲーのプログラマにでも頼めばいい。
再現したいんだろ?
524名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:41.66 ID:Qaf0rq1/P
脳はコンピュータであるというのが

この爺さんの根拠

しかしコンピュータが意識を持つことはない

意識を持ったコンピュータを作った人は一人もいない

こんな妄言を科学者が吐くこと自体、引退すべき爺さんだろ。
525名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:46.08 ID:Z+sLjGIu0
>>506
死んだら考えることできないつーのw
526名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:49.68 ID:MzGeljtR0
>>20
科学的じゃん

思考する電気信号が止まったらそれっきりよ。という
527名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:50.04 ID:+3zePf330
宇宙を理解したら、
ホーキンズ自身が神になってしまう
ではないか。
528名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:51.64 ID:dzbJXjGM0
だからって、子供にこういうこと言っちゃダメ
529名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:02.60 ID:HivDktA/0
>>413
生まれ変わりの記憶
ってDNAに記憶されてんじゃね?
本能なんかと同じ
530名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:03.11 ID:UrjyEm1z0
ホーキンスさん、
それを言っちゃぁおしまいよ。
531名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:23.88 ID:IH46gSa30
>>502
科学的に再現できるようにならなきゃね。
532名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:24.59 ID:CLmnOcYe0
>>460
いや、実体験ですけど。

533名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:38.22 ID:khyCmXII0
>>413
真に公平な立場から客観的に、科学的に判断すると
あるともないとも結論付けられないと思いますよ。

「ある」と断定するのも「ない」」と断定するのも論理学的には等価。
534名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:41.20 ID:4zr60vCL0
こういうオナニーで金貰えるんだよな
マジで俺と変わってくれ
535名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:43.04 ID:Lbhqvnc00


>>396

そもそも、「なにもできない能力」って何?

能力の定義自体おかしい。

その証明おかしい。



536名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:03.78 ID:BHM1iZr70

原始仏教と同じ結論

これでいいのだ
537名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:11.87 ID:YrUXdRR70
今さら何を言うかw
知ってた。
538名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:18.15 ID:0YGL4eda0
人の生って地球上の様々な物質(元素)が
人間という物体を構成するために集合/合成/結合した状態
539名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:21.92 ID:K0DU6I/M0
我々は魂であり神と同様永遠不滅の存在である。

物質世界は我々にとっておもちゃ箱にすぎない。

我々魂には帰るべき場所はあるがそこは地獄とよばれている場所ではなく天国である。

神は絶対的な愛であり、我々は神から分離したように見える魂であり実は神である。

神である我々が地獄にいけるはずもなく、神そのものが天国であるがゆえに

我々は輪廻転生の循環よりはずれたとき神との合一をはたすそこはまさにニルバーナである。



540名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:28.42 ID:27DRrSRC0
どう考えても
全てが神 又は 神はいない
これが正しい
541名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:28.83 ID:27otr6Z50
神々が戦争をしに帰ってくる
       ↓
天使も悪魔も不老不死の薬を人間に与える。
       ↓
どちらかの勢力が負ける
       ↓ 
敗軍の兵士を火山に投げる
       ↓
でも不老不死の薬を飲んでいるから死なない
       ↓
      無限地獄
542名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:33.59 ID:pb8LJMy10
俺はこういう科学者にオカルト的な現象を”存在するもの”
として解明して欲しくてたまらないんだが・・・
特に最近話題のダークマターとかがいわゆる魂や幽霊を構成する
物質なんじゃないかってすごくワクワクしてる
この人とか大槻教授みたいな人はオカルト的なフレーズを聞くと
どうして"存在しないもの"として真っ先に否定するのかな
543名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:35.86 ID:+mybON8A0
永遠の神だけが存在し、その他の目に見える世界というものすべては幻想。
生きてる世界も死後も関係ない。
単純な構図。
544名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:36.06 ID:RQYJh7Zv0
>>478
それは人間の同一性に関わる未解決の問題だよな。

何をもって人間と呼ぶのか、個人はどう同一視されるのか、
代謝システム? 記憶? 無限に近い過去との連続性?

将来、テレポーテーションが実用化されたとして、
地球で分解された人間の情報だけを送り、1万光年先で記憶をふくめ再構築された人は同一人物か?
545名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:46.60 ID:s2Od6AEh0
現代でも解明できない死後が紀元前に悟るのはありえない
コミュニケーション伝達なんてまだまだだろ
546名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:48.80 ID:XUydPzSD0
>>528
俺は親父に、俺や兄貴がバカに育たないようにと、子供の頃から
幽霊や神がいかにナンセンスかを教えられて育ったわけだが
子供のうちに教えておくべきじゃないか?
「神とスパゲッティモンスターは実はなにひとつ区別できない」って。

子供のうちから徹底した近代合理主義を叩き込んでおけば、
宗教から完全に切り離せる。
547名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:53.75 ID:CLmnOcYe0
>>472
心理学はそうかもね。
「精神医学は科学とは呼べない」とは良く聞きますけど。
548名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:58.17 ID:p/7DDaq20
>>423
してたんじゃないの。
でも私の親は毒親だから気づいてないだろう
549名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:09.27 ID:MFCYKl/40
>>481
それは矛盾しているな。世界が消滅するなら、今も消滅しているはず。
なぜならお前は世界と直接関わることが不可能だから。感覚を通して
しか関われない。ならどうして世界が存在しないという可能性を
考えない? つか1秒前に世界が存在しなかった可能性だってある。
だから「世界」の存在はお前や俺の生死には関係ないんだよ。
550名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:13.37 ID:s0tmU8zFO
死ぬのは人生最後の美しいイベント
もっと死を受け入れよう
殺人は別として
551名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:28.24 ID:22ZWszqX0
だいたい、天国とか何を判断基準としているの?
552名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:32.21 ID:11Ly+B4n0
神は死んだ。

それは自然の一部だから。

そう考えるとPCやプログラムも自然の一部かもしれないね。

近代、いかにも人工的に考えられていたものが実はそれも自然の一部なのかも。

現代は、そんな思考にシフトしているのかもしれない。
553名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:33.61 ID:O0SohY7a0
>>544
スワンプマンか
554名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:42.50 ID:mzM9mTlc0
死後の世界って毎日体験してるよな
寝た状態だな 意識は無い
555名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:46.54 ID:Z+sLjGIu0
生まれ変わりなんかねえよ
オカルト信者意外に多いなw

>>530
みんなそんなもん分かってるじゃん
だから自殺なんかする奴はバカ
生まれ変わりなんかない
死んだら無になるだけ

>>532
まあがんばって
なんとかなるよ
556名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:47.55 ID:IH46gSa30
>>540
すべては神 ゆえ 神以外いない ゆえ 神はいない

だね。
557名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:48.33 ID:uJXcGJp00
つか、Dnaに設計図が書かれてて
化学反応で自動的に組み立てられて人間が作られてるじゃん
機械と本質的に一緒なのは当たり前だな
単に有機物だからちょっと感じが違うように見えるだけ
558名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:53.25 ID:+ywKcrY30
何年か前は心霊番組とか結構やってたけど最近はめっきり見なくなったな
559名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:55.65 ID:CLmnOcYe0
>>476
証明を避けて断言するだけなら、小学生でも出来ますよね。
560名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:57.80 ID:U0bQMBG20
死んだ人間を生き返らす術
老いた身体から若い身体へ転生する術

人間の意識・魂を追及すれば、この二つに行きつく
561名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:01.86 ID:jaJa4x+x0
>>1
それ子供に

 サンタクロースは居ない (`・ω・´)/キリッ/

って言うのと同じじゃん。大人げないなあ。
562名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:02.53 ID:iDfcGxo70
唯物論者って中国共産党とか民主党ぽいわ。左翼顔になるなんて耐えられない。
563名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:02.17 ID:tOrJzClQO
俺は丹波さんを信じる!
564名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:04.94 ID:+z9rQten0
脳だけでなく臓器にも記憶はあるよ
565名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:05.05 ID:UvsmIwA90
>>531
それが再現できても別の意識を感じることは不可能でしょ
566名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:05.23 ID:V26TGk4ZO
>>422
確かに人間も動物。
そんな特別な世界は無いだろうなぁ
567名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:07.88 ID:wZ2/QOnSP
日本人はオリンピックなど何故大舞台に弱いか?
と言う問いに信仰心が無いからと聞いた事がある。
568名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:08.28 ID:sgVVHPOG0
>>447
無理

可視光線の中で一番波長の長い光
センサで捕らえたこの光を「赤」と判定させることはできるが、人間が思い描く「赤」として
イメージさせるのは絶対に無理
569名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:09.68 ID:OKPH6IN70
>536
原始仏教も結局彼岸があって仏様がいるだろ
普通の人はそう簡単に仏にはなれないんだから
天国ト神様の概念と似てると思うけど
570名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:18.35 ID:cGOTQkSR0
>>81
「地獄に落ちたくないから悪いことしません」って言ってる人見たこと無いんだがw
それより「法に引っ掛かって刑務所行きたくないから悪いことしません」って方が現実的と思うな。
悪人には厳罰だよ
571名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:22.93 ID:JcwFZlMDO
「サンタはいない。プレゼントはパパが置いたんだ」レベル
572名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:31.29 ID:XRR/5QwZ0
>>501
生まれて来る時も相当な苦痛だったらしいぞ
もうすっかり忘れちまったけど
573名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:33.95 ID:Hd2FPCVDi
>>454
それ側頭葉に刺激がきてるだけだからwww
574名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:38.23 ID:HPs0Gwqg0
お化け見たとか、臨死体験した、とかただの勘違いにすぎない。
575名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:38.84 ID:CLmnOcYe0
>>488
>彼の宗教的信念を述べたのだよ。

なるほどw
576 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/17(火) 22:42:41.35 ID:dHDXnMuF0
天国も死後の世界もないが
神は存在しうるんじゃない?

例えばシミュレーションゲームやってるとそいつらの世界にとって俺は神だろ?

なにかの昆虫飼育セットでもなんでも良いけどそいつらの世界にとっては俺は神なわけだ


という事で自分達以上の大きい存在は否定できないかと
577名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:45.26 ID:EBhUvu/Z0
あると想像する方が面白いじゃんね。
むしろ科学的な方面から、あの世があると仮定した考え方を生み出すのも楽しいんでないの。
そもそも地球誕生から宇宙爆発まで、当たり前とされてるいろんなことがただの想像なんでそ?
578名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:48.62 ID:RQYJh7Zv0
>>535
全集合を扱いたかったら、そういう要素も扱わなきゃいけないってこと。

クレタ人はうそつきってこと。
579名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:52.99 ID:6DQHZnvE0
唯物論と無神論は違う
580名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:55.36 ID:UehURN5e0
よく考えりゃ、どんなに苦痛を伴う死に方であろうと最終的に「間違いなく」結果的に死ぬのなら
死ぬ前に苦しもうが安楽であろうが関係無い。死ぬのが苦しそうだと思うのは、まかり間違って
生き残ってしまう事を想定しているからだ。死んだ後何も無くなるのだから、生前の苦痛など感じる事は二度と無いし
後遺症に苦しむ事も無い。
581名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:08.62 ID:v1UICYU10
宗教で言うと

こうやって否定する奴はバチ(笑)が当たるらしい

明日嫌な事が起きたとしてバチが当たったって思い込む奴は完全ハマリやすい愚か者だろう
582名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:10.49 ID:yuMlJmg80
どうせ死ぬんだし、どうなるか証明のしようもない。
それぞれ好きなものを信じればいい。
自分の信仰や考えを他人に押し付けるのだけはやめてほしい。
583名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:14.70 ID:XHgndE9I0
神を崇める宗教なんて全く意味なし。
単なる心の支えくらいか。
584名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:19.17 ID:3n8NJd+m0
この人大変な病気抱えてるけどなにげに長寿だよな
585名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:25.20 ID:fuflbLAn0

物理学者の悪いところは

全知の知恵者と勘違いして盲目になってしまう事なんだ

今回の原発事故が良い例


586名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:37.98 ID:CeoGAkzu0
>>543

貴方のその書き込みも幻想か
587名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:41.53 ID:pLwbLyfoO
だって、真実を識るものは殺傷を識る。

だから何。

と、言う意味では、ホー様と感情を同じうしますよ。
GPだから、それって。
588名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:51.64 ID:rnx6S0aL0
ヤロウ・・・タブー中のタブーに触れやがった・・・
589名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:58.21 ID:FiPLd98t0
死後の世界はないが、死んで気が付いたら平安時代や縄文時代や未来の生物
に転生する
590名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:59.54 ID:Kxm8C3910
知り合いが心臓発作で倒れて
30分ほど心臓が止まってて
なんとか一命はとりとめて
何日かして目が覚めたんだけど

臨死体験とかあったか聞いてみたら
「何もない。真っ暗。倒れた時と目が覚めた時の間に何もない。夢も見てない」
だってさ
591名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:06.33 ID:puq4m1kM0
一方、晩年近くのニュートンは神の存在を証明する方程式導出するのに必死だったらしい
天才中の天才のみがようやく天命を迎えるあたりで研究できる世界なのか
592名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:08.00 ID:H09g/XeR0
死後の世界なんて絶対に無いけど

海外でそれ言っちゃダメ
593名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:11.62 ID:Z+sLjGIu0
>>577
面白く創造するのはいいけど縋るのはね
勝手にしてくださいとしか
594名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:12.25 ID:/xZ6/dR+0
>>562
唯物論の歴史は共産党や民主党より古いし、
民主主義や人権を肯定する現代先進国の人間は、多かれ少なかれ左翼の系譜
に既に自分も所属してる。

そもそも「主権在民」の概念を提唱したのがフランスの左翼であり。
現代の民法の基礎になってるのが、そのときに作られたフランスの
社会主義者らが作った民法だからだ。

その意味では、俺らはとっくに左翼でもある。
595名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:15.56 ID:yABRCUxA0
自殺考えていた頃におふくろから電話

( ´・ω・`) 「かあさん・・・。オレが生まれた時どう思った・・・?」
       「そうねえ・・・。やっと会えたねって・・。それから・・。」(゚−゚*)
( ´・ω・`) 「・・・・・・?」
       「この子の為なら自分の命は捨てられるって思ったかなww」(゚−゚*)
Σ( ´・ω・`) 

( ´:ω;`) 「・・・・・・・・・・。」
       「・・・・・?どうしたの アンタ?」 (゚−゚*)

( ´・ω・`) 「な・・・なんでもないよ じゃあね・・・。」

電話切ったあとひたすら泣いた・・・・。オレに自殺する権利などない・・・・。
オレは生きる・・・・。せめて親が死ぬより後に
596名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:17.41 ID:K0DU6I/M0
>>544
転送された先で当人が同一人物であると認識すれば同一人物であろうな。
597名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:28.03 ID:t58NBRfTO
>>561
まあサンタクロースのモデルは存在する し
サンタが居ないならおまいらがサンタになればよろしい
ただ空飛ぶトナカイは存在しないが
598名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:29.49 ID:F6BJw7UpO
>>503
なるほど暗闇に魔物は居ないかも知れない。
じゃあ、あんたは真っ暗な山道、一人で歩いて墓場を通って来れるかね。
北海道でもなきゃ、今時は熊や狼の心配もないぞ。

暗闇に魔物が居ないのを知って、なお暗闇を恐れるのなら、それは心の中には魔物が居るのと同じこと。
神様も心の中に居るんだよ。

これを否定するには心を定義して科学的に分析せねばならん。
それが出来ないなら否定も出来ない。
599名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:32.60 ID:53XUG6qwO
神 という存在を最初に考えてソレを利用した奴は頭が良い
人類史上もっとも高度な詐欺システムだからね

科学の進んで無い時代に 神 っていう存在を上手く使えば、己に力が無くても、大人数を支配する事も出来る
それで富や名誉を得た人間が世界中に多数居るからね

科学が進んだ現代ですら人類史上最強の詐欺システム(神)で金儲け、権力、欲望を満たしてるカスが世界中に居るからな
600名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:34.02 ID:Mv/jYpgU0
>>387
仮にそれを「あの世」と呼んだだけだろう。

> ずーと一緒にいてたら「もう本当は何もかも
> 知っています」みたい顔をする時があるんだよねw

外国のことわざに、
「人間は母の胎内にいるとき一切を知り、誕生とともに一切を忘れる」
とあります。w
601名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:39.58 ID:w3pLVPcx0
長生きしすぎだろ。
20年前にもうすぐ死ぬって言ってなかったか。

どうでもいいけど、死後の世界がないことをちゃんと証明してくれよ。
言うだけなら誰でもできるぞ。
こいつも年取ってマユツバもんになってきたな・・。
602名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:41.47 ID:Ge3aFuDSO
具体的な天国地獄はないだろうけど、
ろくな生き方しないと魂(レコーダー)に記録されて
次回再生(来世)でショボい人生でスタートしそう…


それに「地獄がないなら人生やったもん勝ちだせヒャッハー!」
というDQNを抑制するために宗教(言い伝え)は必要だと思うよ
本能でしか生きられないDQNを抑えるのは本能(恐怖)に直接訴えるしかないもんなぁ…
603名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:47.35 ID:ogdYBlMwO
テレビもない
ラジオもない

オラこんな村やだ
604名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:53.57 ID:IH46gSa30
>>557
機械の場合、設計図を書いた人がいる。
しかし
DNAの場合、偶然にできた。のか??

貴方の言う「本質」は、きわめて表層的な話。
605名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:56.70 ID:sgVVHPOG0
>>472
F先生とJ先生とで理論が違うから心理学や精神医学は科学じゃないな
606名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:10.22 ID:p/7DDaq20
>>574
真昼のドライブ中に見たことあるよ。
幽霊はいるよ
607名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:13.32 ID:t58NBRfTO
>>562
唯物論≠共産主義
608名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:15.05 ID:dzbJXjGM0
>>547
フロイトも非科学的だとハッキリ認めてるもんな。
609名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:15.10 ID:MWSLiBrH0
議論するまでもなく土に還るだけだね
みんなメルヘン好きだね
610名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:22.25 ID:Kvs/JrRaO
核家族化の弊害って、すごいな
何を今更って言ってる人は、大切な曾お婆ちゃんが死んじゃったり
とかしたとき、どうしてたんだ?
表で悲しむ振りをして、腹の中ではPCが一つ壊れたような感覚でいたのか?
カルトを憎む気持ちはよく分かるが、それがすぎると、結局一周回って
自分がカルトになる。
自分の祖先に対する、畏敬の念や家族を思う気持ちを否定してるのだから。
611名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:22.52 ID:VYMV36lR0
天国も地獄もあの世も存在する。幽霊も存在する。ただし、そういうものは、生きている間には認識できない。そういうのを認識できるのは別のエネルギー体だからだ。
612名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:25.12 ID:4zr60vCL0
>>581
それ天皇と同じことも言えるよね
どっちも子供の時から洗脳されてる
613名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:25.19 ID:CLmnOcYe0
>>518

>>443は進化論とは全く関係ない話だと思うが。
創造論ともまた別の話だし。

614名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:31.59 ID:Y1Vaf5XM0
>>546
うちは逆
ゾロアスターをはじめとしてあらゆる宗教についての
聖典が家にあって、子供の頃からそれを読んでた
結局は知識がものをいう
615名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:36.62 ID:2yjdPAp40
物心ついたころから親やじーちゃんばーちゃんが神様が云々言ってたけど
何故だか神も天国地獄も存在しないと思ってたから
真剣に信じてる人の存在を知ったときはマジでびびったわ
ちょっとは疑えよ
人間が神をつくったことにするほうが筋が通ってると思うぞ・・・
616名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:39.53 ID:Qaf0rq1/P
そもそも意識について何一つ知らないだろ

このおじいちゃんは

脳や神経についてはただの素人と変わらない
617名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:46.10 ID:ACKQhdUKO
>>584病気上手の死に下手ってヤツか
618名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:51.54 ID:HtKnHTee0
こういう類の話だと、ショウペンハウエルの本が好きだな。
「自殺について」とか。
619名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:54.80 ID:ACjNwbZu0
狭い
620名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:58.53 ID:27DRrSRC0
>>556が言ってしまったか
人類は必要ならどれだけ無駄な努力をしても必ず開発するし発見する
人類は人を治めるのに必要だから開発して発見したように見せかけたシステム
それが宗教と神と死者の魂
621名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:18.38 ID:furt1CnT0
神は存在するか否か
結婚
燃費グッズ、オカルトオーディオ
食べ物

これらのスレにハズレなし
622名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:18.34 ID:I6TMS/VY0
>>591
残された時間で自分に解決可能な問題のレベルと自分のプライドの折り合いがつかず、
トンデモな方向につきぬけてるだけだろ
623名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:25.75 ID:wZ2/QOnSP
日本人に自殺が多いのは無神論者が多いため。
624名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:26.30 ID:p/C4EEFA0
解明されてないものはみんなオカルト
解明されてなくてもそれぞれの国が認めればオカルトも正当性持つんだよな
625名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:30.13 ID:Wjb7567Z0
まず物理学で精神と魂の在り処と構成を説明してから言ってくれ。
626名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:32.12 ID:lZPTR2VK0
単純な話で、「人知を超えたもの」を措定するか否かという点に過ぎない。
日本人も「運命」「因果応報」といった、「人知を超えたもの」を措定している人は大勢いるんだが、
それに無自覚なだけ。

ホーキングは物理学者としては正しいが、それ以上の何物でもない
627名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:40.02 ID:3XkWa8gc0
認識と存在の相互依存関係が理解されるのは、まだ当分先だよ。
たぶん、そのとき、すべてが覆る。ホーキング先生、早まったね。
科学者としての晩節を汚すことになるかもしれないな。
628名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:46.18 ID:RQYJh7Zv0
>>576
否定は出来ないが、証明が出来ない。
神の存在を持ち出さなくてはならない十分な理由が無い限り、オッカムが文句をつけてくる

>>596
その当人が「当人」であることを、どのように保証するのか。
テレポートの話を持ち出すまでもなく、1秒前の自分と今の自分が同一人物であることすら、
今の人類の科学力では証明できないんだよ。
否定すらできない。
629名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:48.61 ID:uJXcGJp00
>>585
知恵者と勘違いしたんじゃなくて、金が欲しかっただけだろ
主に、物理学者じゃない人たちが
630名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:50.53 ID:iR9z6Xln0
全知全能の存在があるとする。
全知全能の存在として出現した瞬間に、過去から未来までのすべての事象を知覚し
全能の能力ですべての事象への干渉を終えてしまう。

全知全能の存在にとっては世界は既に干渉するべき対象ではないということにもなるわな。
世界にとってはどうしようもなく無能な存在なわけだ。
631名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:52.00 ID:dLiKSqgc0
>>480
論理的にはビッグフットもネッシーもいるとは言えない、つまり存在の有無についてはわからないというのが正解だけどね。
じゃあ存在しないも同然じゃん、となるだろうが、そう単純でもない。
恐竜の子孫としてのネッシーは本当に存在しない確率が高いだろうが、そういうことが言われるきっかけになった何事かはあった可能性は否定できない。
そんなもんだよ。
632名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:53.22 ID:bfZBWPKFO
>>606
だから勘違いなんだよ
脳が少し崩れているんだよ
633名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:56.91 ID:W+5oFs2+0
我思う故に我あり

まさにこの言葉に集約されてる
634名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:05.02 ID:1IUIFsxm0
>>1
そりゃそうだけど、神様はめんどくさいことを丸投げできる便利な存在なんだよ。
あんたももう少し病気が進行したら、あんた自身はともかく周りの人は神様ぐらいいないとやってられねってなるから。
635名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:06.49 ID:t58NBRfTO
>>579
だろうな
しかしやたらとそれを一緒くたにしている奴が多いこと
636名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:07.22 ID:CLmnOcYe0
>>536
良く勘違いしている人が居るけど、
原始仏教でも、死後の世界を否定はしていませんよ。
修行中の弟子に対しては修行に集中させるべく「無記」を貫いただけで。
637名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:12.54 ID:EBhUvu/Z0
>>602
人生のワンシーン、一言一句すべて記憶されているという
アカシックレコードを思い出した。
究極の黒歴史ノートって言うか、死後そんなもん見せられたら
うあああああって悶絶するだろうな。
638名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:19.86 ID:6yYXfs4Y0
>>413
>生まれ変わりの記憶を持っている人は、ゴマンと居ますけど

ゴマンといる人の想像の産物。
639名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:20.00 ID:khyCmXII0
>>544
データとして個人のコピー、保存が可能となっちゃうね。
さて、どこまでが「同一人物」なんだろね。
640名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:37.87 ID:o7iMH1/o0
神なんて居ないだろう。
100歩ユズって創造者が居ると仮定しても、それは古代の宗教家やバカな
現在の宗教人が考えてるような存在ではないだろう、
ましてや、それがバチを与えるとか死後の世界へ導いてくれるとかは
ナンセンスだろう。
641名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:40.68 ID:yebQTN0Y0
理系だが死後の世界があってどこにでも一瞬でいけるなら
宇宙のいろんな恒星の近くやブラックホールやありとあらゆる
宇宙を旅したいなw
642 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/17(火) 22:47:42.38 ID:dHDXnMuF0
神のような巨大な存在は否定はできないし俺は居ると思ってるけど

キリスト教徒とかが信じる都合の良い神は存在しないという事は断言できる
643名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:50.49 ID:YMS58Z4i0
>>604
そうだろ。
何億年もサイコロふってりゃ、奇跡みたいなことが起きてもおかしくなかろうよ。
644名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:50.34 ID:G2C4di4M0
死後(4,5)の次には無(6)
小学生でも知っていると思うがの
645名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:53.90 ID:HPs0Gwqg0
人は人に忘れられたときに死ぬってのはほんとだよ。
昔大嫌いだったけど人気者だった奴がいて、
こいつが死ねば俺の人生楽しくなるのにって思ってたらある日マジで死んだ。
内心ラッキーって思ってたけど昔の連れと集まると10年以上たった今でもそいつの話題が出る。そうするとおれは未だにそいつの呪縛に縛られる。
結局そいつという存在は死んでない。
646名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:59.32 ID:CLmnOcYe0
>>546
「スパゲッティモンスター」もかなり稚拙な反証なんだけどね。
647名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:47:59.86 ID:z+Rg5vJ+0
人間界の常識が向こうで通用すると思ったら大間違いだぞ
天国も死後の世界も無い無の世界がある事はまず間違いない
648名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:12.45 ID:LE7VAB970
悪魔は神のコマーシャル
649名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:13.95 ID:Q1RZvU5WO
人は死ぬと他の生物や植物に生まれ変わる、それは時によりアリの一匹だったり、野原の雑草かもしれない
650名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:14.87 ID:qEVy2yAvO
妙な宗教にハマってそうな、または今後染まりそうな奴がちらほらいるなw
くそな新興宗教がなくならないはずだわ
651名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:21.10 ID:SNFVMydj0
夢を見ているとき、夢か現実かわかるか。
意識現象こそが人間の本質であるのだから
あると思えばあるのでは。
652名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:26.38 ID:rUZmf55i0
>>499
>そんだけ。

あっそ。ハッピーかいw

>>518

事実だw
653名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:43.27 ID:6kv4MkFo0
いちいち言われんでもわかっているが
こうもハッキリと言い切られるのは
西洋人にとっては大変なことなのだろうな。
654名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:47.49 ID:JBgNG7/q0
人を憎んでるときにみる悪夢の怖いこと怖いこと苦しくて暗くて深い
やはり
何かちがう階層があるような気がしてならない
655名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:52.45 ID:Lbhqvnc00
>>578

あれ? その話の資料で、エティカ漁ったら、俺の中央公論社のエティカの中身が無い!

俺のエティカ、誰が持ってきやがった??
656名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:55.39 ID:jonZtEmZO
神様という概念と0という概念を発明した人は凄いと思います。
657名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:55.86 ID:Y5SosA4p0
ええやん、理想のない世界なんてつまんないよ
天国も死後も誰かの作った創作物だったんだろ
男はクリエイティブな生き物なんだよ
社会が成熟して男が不要になったら昆虫みたいなメス社会になるわ
658名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:58.61 ID:mzM9mTlc0
神の不在証明
不思議な体験をしたと語る奴がいる
しかしそいつらが語る体験はそれぞれ異なっている
共通の体験が無い以上全ては思い込みなのだ
659名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:00.36 ID:K0DU6I/M0
神は宇宙すら包括するすべてである。

すべては神の一部であるがゆえに動物も植物もみな神である。

地球も神の一部である、すべてはエネルギーの波動が変化したものであり

周波数の違いによりその固体を維持している。神には神の波動があり

その波動に思考をあわせようとすれば神に近づくことができるのだ。
660名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:02.63 ID:nJcbJy690
死後の世界や輪廻転生がなければ、どんだけ幸せなことか。
嫌になったら自殺してすべて終了できるんだから。

でも不幸なことに死後の世界はあるんだよ。
何回も何回も辛い人生をやり直しさせられるんだよ。
ほぼ完璧な人間になるまでね。
661名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:06.12 ID:03Dc6MLhP
そのうち人間の脳を解析、人工物にコピー出来るようになるだろう
その時にはもう天国なんて無いってなってるだろうな
662名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:11.28 ID:X5OUswyH0
うんまぁ。。ね
それよりこの博士タイムマシンできるっていったりできないっていったり
結局どっちなんだ
663名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:16.20 ID:pb8LJMy10
>>546
合理主義が発展してる西欧・米国の方が宗教キチガイが多いという
むしろそういう人間に対する反発から発展したのかもしれんが
664名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:28.75 ID:WnmCyOSz0
今の物理学で説明できるのは全宇宙の4%程度とかだろ
残りの96%解明してから断言してもらいたいもんだ
665名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:30.42 ID:UvsmIwA90
>>613
進化論の話なんじゃないの?
これだけの奇跡がどうのこうので神様が創ったに違いないって言いたいんじゃないのかな
666名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:31.59 ID:CymanfDo0
生まれ変わり、前世とかは遺伝子が持つ記憶とかじゃねーの。
それはあっても不思議じゃないな。
体の反射みたいに脳が全てを司ってるわけでもないし。

死後の世界、転生までの記憶を持った奴は居ないだろ?
667名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:40.05 ID:RQYJh7Zv0
>>605
公理系が違うだけなので、といういいわけが出来る。

>>626
その人智の超えた者の見え方や解釈の仕方で血を流しているわけだから、
そろそろ統一理論くらい見つけてもいいと思うんだ。

切り口がまったく違うし、善悪の議論には無力だが、
少なくとも宇宙の構造くらいは、あと数百年もがんばればそこそこ科学で説明できそうだ。
668名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:43.86 ID:uJXcGJp00
>>604
別に機械の設計図なんて人が書かなくても
いくらでも機械で自動生成出来る
機械が別の機械の設計図を自動生成してるだけだろ
669名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:48.05 ID:9MOVxEPw0
>>534
かっこいいオナニー=金になる
汚いオナニー=迫害される
670名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:48.40 ID:TSYzUOa/O
実証主義を是とする科学の世界で『無いことを実証していない』のに、無いと断言するのは本当の科学者とは言えないだろ。
それこそホーキングの妄想から生まれたホーキング教という宗教だと指弾されてもおかしくない。
671名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:52.14 ID:o7iMH1/o0
科学側もいい加減、宗教側の議論につきあうのが馬鹿らしくなったのか、
最近は「いいや、それは神じゃない、スパゲッティモンスターがやったのだ」
って言う皮肉な返し方を思いついたよな。

あれは実にいい反撃だと思うw
「神」がやったことの全てを、スパゲッティモンスターがやったことにしても
何も支障が出ないという、神様信じてる奴らのバカさ加減を上手くついてるからなw
672名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:02.04 ID:oUtcHbA30
死後の世界があるかどうかは分からない。
だが死後の世界と言う概念を作り出した宗教はすべてクソ、みんなクソ。
宗教は全部滅べ
673名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:06.26 ID:27DRrSRC0
全ての事象は生きているもののためにだけ存在する

物理学者はこう言うべき
674名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:11.16 ID:3ov5fPnS0
証明できないものを、あるとは言えない罠w
死後の世界があると根拠なしに言うのは、詐欺だと思う。
ホーキングの立場としては、当然の発言。
神が観測されて、初めて存在が実証される。
675名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:13.26 ID:dzbJXjGM0
>>595
「利己的な遺伝子」
と、釣られてみる
676名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:12.99 ID:yABRCUxA0
生きることは一夜限りのワンナイトショウ
677名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:19.35 ID:+z9rQten0
>>637
みんな漏れなく悶絶するらしいよ
自分が今生でしたことを逆に自分が体験させられる
それだけでなく、周辺の人々の悲しみまでいっきに味わうらしい
678名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:19.69 ID:Qaf0rq1/P
>>636
そうそう 仏教は唯物論の正反対だ

だからあの世も幽霊も超能力もブッダ自身が明確に肯定している

しかしそれらは迷妄であり真の実在ではない

存在するがそれは「迷い」としての存在なのです

人間自身も同じように迷いの存在でしかない

これが仏教の基本
679名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:21.76 ID:nm1RFH2fO
>>650
大丈夫
2chの底辺層じゃ、金を搾り取れないから新興宗教の方からお断り
680名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:22.26 ID:gL02bA830
腑に落ちる
681名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:32.44 ID:fwXwZ/kc0
死のことを闇と表現する時点でおとぎ話である

言いたいことは解るが、それを言うなら 無と表現するべきだろう

これだから障害者は偏屈だと言われる
682名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:39.16 ID:CLmnOcYe0
>>544
普通の人間は、死んで生まれ変わる際に記憶の大半がリセットされるからね。
でもたまに過去生の記憶を覚えている人も居ると。
683名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:40.37 ID:furt1CnT0
神仏を尊ぶべし これに頼るべからず

        −宮本武蔵−
684名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:41.40 ID:JcwFZlMDO
よく見るとサンタはいない(キリッの小学生アホーキングに泣かされそうな幼稚園児もチラホラいるみたいだな
685名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:44.27 ID:cS+rOGHfP
弟は臨死状態でいたとき自分の周りで起きたことを
すべていいあてた。
本人いわく、空中から見ていたと。
あれはなんなんだろう。
686名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:44.91 ID:xp+La1QZ0
ではどうやって死後の世界が無いと証明するのだろうか?
いくら証明しようとしてもそれは不可能だ。なぜならこの世界で証明しようとすることはこの世界にしか関係しないから。
687名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:52.04 ID:n0BBi78g0
>>651
犬や猫も夢を見るんだぜ?
意識なんて脳の電気信号でしかないわけよ。
デフラグしてるのと同じ。
688名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:56.74 ID:GXgNdphI0
>>58
くっそ先に言われた
689名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:58.09 ID:kYiiAWSb0
幽霊とか霊障とかよみがえりとか、どう説明するのだ

一流の学者といっても彼は社会経験が不足している。
一般人は真に受けてはいけない
690名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:58.67 ID:umSDygZPO
そりゃそうだろ。死後の世界にしろ神の存在、宗教、全て
生きている人間が都合良く表現してきた物。
生きた人間の脳ミソで考えてきた物。
死んだ後は何も無いよ。何万年待っても二度目の人生も無い。
儚いもんだよ。
691名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:02.79 ID:K4x9XaSB0
こんな当たり前の事をわざわざ言って騒がれるのがキリスト教圏
692名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:06.89 ID:JgVNJgOK0
死後の世界があると信じたらある。
ある、ない、は脳内の出来事なので。
693名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:10.86 ID:794ed+Wh0
睡眠時と同じ暗闇なんだろうな

死後の意識はどこえ行くのかな・・
694名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:10.80 ID:4zr60vCL0
いるという証明はできないがいないという証明もできない
全てに始まりはある
お前らの先祖にも始まりはある、元はただの遺伝子が地球に付着してそれが成長した
その地球が生まれる前に宇宙があった
その宇宙が生まれる前にビッグバンがあった
ビッグバンが生まれる前何があったのだろうか
何かがあった前にも何かがあったと
こういうのを楽しめない奴は文系()だよ
695名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:15.61 ID:lYwPqQ7h0
>>611
いちいち幽霊化してたら地上は幽霊で飽和してるな。
類人猿や恐竜の幽霊とかアノマロカリスの幽霊とか累積して大変だw
696名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:34.51 ID:Z+sLjGIu0
世の中これだけ生にしがみつく奴が多いんだから
みんな死んだら無になるって分かってるだろ
天国なんてもんがるなら何を恐れるw
697名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:34.21 ID:4L5gbn3V0
ヒーじーさんが死ぬ前に「死後の世界があったらなんとかして伝えに来るけんねー」と言っていたそうだが
30年経ってもこない。
しかし、宗教が人間に必要ってのはいろんな人間と関わってると実感してくるよ。
戦争はなんとかすべきだが
698名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:38.03 ID:QwWv3K410
雲長、翼徳、すぐに参るぞ
699名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:42.06 ID:U0bQMBG20
人は生きていく上で、責任と罪悪感と折り合いつけなきゃならんのよ
 神に懺悔して、自分の罪悪感を消す
 神に責任を被せて、自分の責任を軽くする

神を信じるという事は、生きていく上で人間が身に着けた狡賢さなんだよね
自分の中に神を作ることで、非道な行為を肯定する術なんだよ
700名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:45.76 ID:+hPttLlK0
>>671
スパゲッティモンスター=神ってことを認めてるんじゃね、それ
神ってのは宗教によって呼び名がちがうからな
701名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:58.17 ID:dgCq52cyO
少なくとも、何かを栄養として形成された肉体は
栄養となった生命体を内包しているから…

今生きている現実は誰かにとっての死後の世界だと考えている。

702名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:06.11 ID:gKrr7MCq0
>>646
ブッブーw
スパゲッティモンスターは「反証」じゃありませーん
単に宗教がやってることをチャカして真似てるだけでーすw
むしろ「反証できない」ことに逃げ込もうとしてる宗教のやり口を
逆に利用して「反証できないこと」をいいことに、こっちも
好き勝手やろうということででっち上げたのですw
反証できないことに逃げ込む卑怯者に対する、最高の対抗策w
703名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:09.90 ID:RQYJh7Zv0
>>669
自分一人や気の合う仲間同士、ビジネス上合意した人に発射するのはかまわんが、
無関係な人に発射すると、よくて口論、悪くて殺し合いということだな
704名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:10.13 ID:LE7VAB970
2ちゃんの腐れ新興宗教信者がワラワラ集まるスレかw
進化論も認めませんすべては神の創造物ですってかw
705名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:10.08 ID:dLiKSqgc0
>>642
日本人の感覚の神様が一番健全でいいと思うわ。
みんな現世利益を期待して初詣とかするけど、かといって別に本気で期待しているわけじゃない。
そうなったらいいなと言う程度。
でも、初詣でなにか真摯で新鮮な気持ちになり、一年をいい気分ではじめていける。
わからないものに対する態度なんてそれで十分。
706名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:14.87 ID:BhFX0zVO0
「意識」なんて無いよ。

俺たちが「自分の考え」「自分の意識」「自分の魂」とか妄想してる事も
神経細胞内の化学反応と電気信号の組み合わせ。

「自分の意見、自分の意志」と信じていることも全ては
それまでの膨大な経験で蓄積された電気信号記録からの
「反応」を返しているだけ。超複雑なピタゴラスイッチなだけ。

人間もまた、物理的現象の組み合わせで動いている1つの機械。

「楽しい」「悲しい」「好み」「嫌い」なども過去に入力された信号記録の蓄積から
現在入力された信号へ神経細胞内の化学反応と電気信号の組み合わせで
反応を返しているだけ。

「魂」「意志」は存在しない。全ては「物理的現象の組み合わせ」だけ。

でもこの事実を言うと猛烈に嫌がられるのが現状。
「宗教」「占い」「血液型性格判断」「あの世」「魂」という「 空 想 」が好まれる。

「空想と現実の区別を付けようよ!」と言う人ほど
神経細胞内の化学反応と電気信号の組み合わせ、という
「現実」を嫌がって空想の方が大好き、というこの矛盾。なんでこうなるのかな?
707くそ虫:2011/05/17(火) 22:52:26.47 ID:KQut7yYh0
2chの新機能!

名前欄にzenseと書いたら前世が出て、
shigoと書いたら生まれ変わり後がでるらしい。
ちなみにfusianasanと書くと、あなたのPC環境に最適なプロバイダが表示されるのと同様の機能だよw

ためしにおれはshigoと書いてみた。
708名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:33.83 ID:h1Qg6esz0


デスノートの読み過ぎだろ
709名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:34.26 ID:khyCmXII0
>>662
量子論的には「作ってみなくっちゃわかんない」だね
710名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:37.37 ID:Mv/jYpgU0
オススメ!

「ここまで来たあの世の科学」
魂、輪廻転生、宇宙のしくみを解明する
(祥伝社黄金文庫)
711名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:42.72 ID:t58NBRfTO
俺にとっちゃ「神」というのは支配者ではなく
宇宙の法則を神と解釈している
それを擬人化させたものが神像・仏像


まあフィギュア崇拝というのも「萌え」を擬人化させて崇拝しているようなものだな
712名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:43.77 ID:p/7DDaq20
>>600
>仮にそれを「あの世」と呼んだだけだろう。
そうだよ。表現なんてなんでもいいんだよ。
「死んだ後の世界」ってことだよ。略して「あの世」だよ



外国のことわざに、
「人間は母の胎内にいるとき一切を知り、誕生とともに一切を忘れる」
とあります。w

>何が可笑しいの?

713名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:45.37 ID:pb8LJMy10
>>696
イスラム原理主義者・・・
714名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:53.14 ID:TUwL/RoW0

宗教は心の癌である。
715名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:55.21 ID:jTdu4jCSP
無神論者のニヒリストめ
悪魔とはこういう人間のことを言う
716名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:54.72 ID:5412sYgm0
これで心置きなくHDDの中身をそのまんまにして死ねるな
717名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:55.20 ID:MFCYKl/40
アメは半分くらいは草加みたいな連中ばかりだからな。
これくらい言ってやった方がいい。
718名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:55.75 ID:yABRCUxA0
私は抜けていくカミは信じません

                 谷村新司
                 さだまさし
                 小倉智昭
                 中居正広
719名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:56.02 ID:CeoGAkzu0
>>698

兄者、死ぬときは一緒では…
720名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:03.42 ID:52rHSXk10
はい復習。
「ない」という証明は原理的にできない。証明には「ある」と「あるとはいえない」。あるという証拠を示せないものは「あるとはいえない」というのが科学証明の常識。(悪魔の証明を参照すべし)これができれば世紀の大発見。論文発表してね。

「死後の世界がある」と断言するのも推論・信念・価値観。
「死後の世界がない」と断言するのも推論・信念・価値観。

どちらも断言するのはできません。
721名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:12.46 ID:CKd7JALBP
ホーキングてまだ生きてたの
722名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:19.31 ID:CLmnOcYe0
>>638
想像だけでは、現実世界と一致しません。

723名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:22.97 ID:RrG3raDb0
いやイギリスやアメリカで死後の世界の否定は画期的だろう
真の意味で宗教分離できていないからな
そもそも天動説ちがってたわ、
破門した学者さんゴメンね て法王が謝ったのがつったのが1992年ですぞ
724名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:29.83 ID:Ujt4gXKk0
>>1

あなたは正しい
725名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:35.81 ID:nmnJeCym0
あの世はこの世にしか存在しない
726名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:35.91 ID:uJyyagsA0
死んだら昔別れた彼女に会うんだ
727名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:39.67 ID:pLwbLyfoO
つまり、間違えないと言う事が天国だとすれば、
探究自体必要ないし、
だからと言って、探究を止める奴なんていないでしょ?

そういう意味では、存在しないよ、天国も地獄も。

もっと高い原理がある筈なのに。
だって、天国の話、地獄の話より、
天体に輝く星は美しい。
728名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:40.62 ID:wJOXKwzc0
ベトナム人がこういう考えなんだ
アグレッシブに死後を否定してる
日本人はあってもいいしなくてもいいしというある意味無関心
729名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:43.36 ID:H9lQQ2wF0
地獄はあるよ

まじで、たまらん
730名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:51.48 ID:rqv3EuaX0
まあ、わかんねーものはわかんねーよ
731名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:52.30 ID:sgVVHPOG0
>>557
これが違うんだ

機械にあとから他の機械を増設してもきちんと動くんだけど、生物にそういうことをすると
(たとえそれが有益なものであっても)拒絶反応ってやつが起こるんだな
生物には自己と他者を判別する機能があるんだわさ
732名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:54.35 ID:rkvVdB5MO
そう概念として捉えているんだから、少なくとも彼にとってあるかないかで言えばあるんだろう。
733名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:00.48 ID:Z+sLjGIu0
とりあえず力抜けよ
734zense:2011/05/17(火) 22:54:02.92 ID:PZv3r3Z60
どれどれ
735名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:18.67 ID:EBhUvu/Z0
>>677
卒業文集は焼き捨てられても、他人の記憶やこれまでの人生は焼却できないんだな…

>>687
電気信号ならば、脳味噌飛び越えて色んな電波キャッチできたりするんでないの?
集合意識みたいなものとか。
736名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:21.00 ID:4zr60vCL0
>>686
確かめてこいよ
遅かれ早かれ答えを知る、それでいいじゃん
737名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:21.96 ID:UvfgmXa80
そんなもんだろう。宗教家は自己の利益の為否定するだろうけど。
738名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:22.38 ID:WyJGwn/t0
>>585
全く関係ないな。
739名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:22.28 ID:1vVMdTAh0
誰も死んだことないもんな
740名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:25.00 ID:tXtH48Mx0
隈本先生!!お願いします!!
741名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:36.51 ID:HtKnHTee0
>>706
君は意識は信じないのに、電気は信じるんだね。
742名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:42.31 ID:QvwdXiaSO
この人を見るとゴリラーマンを思い出す
743名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:50.53 ID:RQYJh7Zv0
>>728
日本人はなんとなく、弱いイメージとして大霊界的な死後の世界を信じてる気がする。

丹波はすげーな
744名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:52.80 ID:n5ZSxhw10
>>663
西欧、米国が比較的進んでるのは、神の存在を適当にあしらう手法を見つけたから。
一神教を奉ずるもので、原理主義に至るともう悲惨。堕落していいとこどりすると
そこそこうまくいく。

その点、日本の八百万の神は、互いに互いを拒絶しない。なんでも許容する。
それでいて、未知なるもの、偉大なものへの素直な畏敬の念と感謝の念を
ちゃんと生かしてる。科学技術とも完全に同居できるし、子供にも年寄りにも
わかりやすい。 その点、日本は最先端だな。
745名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:03.78 ID:QOb8W2uY0
じゃあなんで俺は俺として生まれて来たんだ?
746 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/05/17(火) 22:55:04.45 ID:GCYXs11a0
臨死体験した人はなぜ同じ夢を見たのか
747名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:07.74 ID:FMeRyExj0
今まで隠しててごめん。
神っていうのは、
実は優秀な人間のことをさすんだ。
日本には八百万の神がいるって言うだろ?
実は俺、そのうちの一人なんだ。
まあ自分が神かどうか自覚できない人がほとんどだけどね。
あと、自分以外誰が神であるかもわからない。
1つ言えることは、優秀な人間は神かもしれないってこと。
戦後の日本の復興速度速かっただろ?
これ八百万の神のおかげなんだ。
実はね、八百万の神の存在に気づいた某国が、
リアルタイムでどんどん神を殺してるんだ。
だから今の日本がこんな状態になってるんだ。
でなければ民主党なんか与党になってないよ。
748名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:14.48 ID:SNFVMydj0
神経細胞内の化学反応と電気信号の組み合わせが人間をつくっているなら
とてもすごいことだと思うのだが、どうだろうか。
何もない状態から人間をつくることは可能だろうか。
749名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:18.12 ID:XbvDXi4nO
年とって感覚も能力も鈍ってきて、一緒に生きてきた周りの人も死んで、
ある程度人生に満足してたら死ぬのは余り怖く無さそう。。。
親戚結構死んでるけどそう思った
750名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:26.25 ID:FrneFsW70
ハリーポッターは居ない、インデックスは居ない、「あんなのは単なるラノベ」だ
ことを受け入れられるのに
神は居ない、聖書なんぞ「あんなの単なるラノベだ」と受け入れられない奴が
居る。不思議なもんだな。

そういう奴は、一度、冷静に自分がどれほど馬鹿げた信念を抱えてるか検証してみるといい。
ハリーポッターの不在が信じられるのに、なんで聖書に書いてあるような神様が
居ることを信じられるのかどうかをw
751名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:26.09 ID:v1vunCA40
街とか歩いてるとこいつらみんな絶対いつか死ぬのに何で誰一人絶望してないんだろうとか思うよ
752名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:26.47 ID:smzYyi5A0
とりあえず大統一理論を完成してから言えよ。
少なくとも死後の世界については分からないと応えるのが正しい。
天国や宗教は完全否定で構わんがな。
753名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:29.28 ID:J7kVzI0QO
ホーキングは病気のせいで神を呪ってるんだろ
所詮人間になんかわからない問題なのに、断言するとか科学者の傲慢
天国には行けないだろうね
754名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:38.18 ID:3XkWa8gc0
>>746
それは、文化で説明可能だね。
755名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:39.89 ID:IH46gSa30
>>638
古代の言語を勝手に喋っちゃう奴がいないわけではないんだよな。
異言という。

科学によれば、反証が1つでもあればそれは偽なはずだがね。
756名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:42.79 ID:lf8uNKay0
>>731
なんでもつければ動くというもんじゃないだろう
757名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:45.47 ID:1gJo7f4D0
あたりまえだろ。今更何言ってんの?死んだらそれでおしまい。
758名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:45.73 ID:m9gQe4Kw0

 死後の世界は無いかもしれないが、輪廻転生はあると思っている

 家畜にだけは輪廻転生したくないwでももしそうなったら、

 それがいわゆる「地獄」なんじゃないか?逆に人間の金持ちの家に

 生まれかわったら、それがいわゆる「天国」なんじゃないか?
759名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:48.12 ID:OqevLqfL0
幽霊だってウソじゃないか。今まで見たことない。
今後も見ない自信あり
760名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:51.26 ID:uJXcGJp00
>>731
機械だって規格の違う変な増設の仕方したりしたら壊れるんだが、
それと何が違うんだ?
761名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:52.24 ID:UHlwc6nT0
●戦国時代

ザビエルがイエズス会に送った報告

日本人は、論理的思考を好みます。
故に私が地球が丸いことや、雨の原因について説明すると、
彼らは夢中になるのでした。
しかし、私が「全能である神が、悪魔を含む全宇宙を創造した」
と話しても彼らは納得しないのです。
なぜ、善である神が、悪魔を創造したのか?
全能である神が、人間をこれほど弱く、罪を犯しやすいように造ったのか?
このように質問してくるのです。
(1552年1月29日付)

●江戸時代

鎖国の日本に潜入しようとしたイタリア人宣教師シドチが
捕縛された。尋問にあたったのは新井白石だった。
白石は、西洋の国情や文化・天文・地理などの科学知識について
詳細に聞き出し、優れた西欧の学問水準に驚嘆し、
このときの問答を元に、「西洋記聞」を書いた。

だが、シドチがここぞとばかりに熱弁を振るった
キリスト教の教義に関しては、耳を貸さなかった。

それでもくいさがるシドチに、白石はこう反論した。
「天地万物を創造したデウスがいるというなら、
デウスにもまた必ずこれを造り出した作者がいたはずだ。
デウスが自ら成り出でることができるものならば、
天地もまた自成し得ることに何の不思議もない」
762名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:53.55 ID:Lbhqvnc00


デカルトの方法序説持って来た。

763名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:54.37 ID:Dvbte0u+0
まあ科学的に考えればそうだけど、宗教と文化って密接にかかわってるからなあ
たとえば、天皇だって生物学的に見ればただの爺さんなのに、
なんでみんな有り難がるのかって話にもなってくるw
764名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:55.05 ID:Iyf+RuWb0
個人的な考えだと
まあ死んだら、その時点でその人は、そこで終わりだと思う。
記憶も思考も、そこで停止して、それが他の世界(天国?)で
何かが継続されるってのはないと思う。生まれ変わりもないと思う。

ただ魂?か目に見えないエネルギーみたいな存在?
生まれ変わりとかそう言う事じゃなく思考とは別の何かしらの
ものは、あるのかもしらないと思うけど
エネルギー?みたいな・・それが他の人の記憶?とか子孫に残す遺伝子とかも含めて

死んだらその瞬間に終わりってことには変わりないけど
あと幽霊も天国も地獄も来世もないとは思う。
765名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:55.58 ID:p/C4EEFA0
意思がないと好きも嫌いもないような
766名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:04.07 ID:sgVVHPOG0
>>570
13歳以下なら刑事責任を問われない
だから僕は人を殺してもいいんだ


って思って人殺しをする子供ってあんまりいないと思うんだけど?
767名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:11.07 ID:Qaf0rq1/P
意識のあるコンピュータを自作してみろよ

そうしたらこの爺さんのたわごとも正しいことになる
768名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:15.84 ID:ZoscaRKB0
69歳かよ長生きだな
769名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:33.19 ID:rqv3EuaX0
>>746
仏教的に説明をつけることは出来るが、
それが正しいと証明することは、誰にも出来ない
770名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:32.76 ID:ZeshFsVfO
ヤクで悟ったみたいだな
771名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:34.04 ID:U0bQMBG20
2次元も4次元の世界もない
あるのは3次元だけだ
772名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:34.46 ID:rL1kHRt00
>>701三角形
773名無し募集中。。。:2011/05/17(火) 22:56:34.86 ID:LsTVjPTh0
天国も地獄がないんじゃ
上原美優は消滅したってこと?
774名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:42.76 ID:jATFxgZnO
ここはカルトの集会かよw
775名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:45.33 ID:U/SWxzIK0
人類が次の段階に入った記念すべき日だ 2011/5/17 新人はオカルトネアンデルタール人の殻を漸く破った
776名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:48.37 ID:exZ2zIWf0

むしろ、ホーキング博士が、
なぜ「天国や死後の世界の否定」に固執するのか、
その理由の方が興味深い。
777名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:48.98 ID:ysancE5X0
>>731
今のPCは簡単に増設できるけど、
昔は相性問題がヒドくて買ってきたもんがちゃんと繋がるか、賭けだったんだぜ。
778名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:04.07 ID:n0BBi78g0
>>746
脳に本能的にプログラムされてるんじゃないの?
死ぬ間際のエンディングとして。
冒険の書が消えた時の音楽みたいなもんだ。
779名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:09.67 ID:RQYJh7Zv0
>>735
それが脳波というもの。
思考自体を読み取れるほどの技術は無いが、リラックスしてたり、頭使ってたり、眠たかったりくらいは分かる。
ただ、エネルギー的に人から人へのネットワークを持ってるとは考えづらいが、
それを可能にするノイズキャンセラー機能が人間の脳に備わってるなら、通信技術上の大発展を遂げるな。
780名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:11.41 ID:GlEKV/g60
誰でも知ってることを得意気に語るホーキング
781名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:15.34 ID:ZlbnQZOo0
>>1
やっぱり、そうだと思った。
782名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:17.07 ID:CLmnOcYe0
>>658
「不思議な体験」の話が、何故「神の不在証明」になるの?w
まったく論証になってないじゃん。

あなたの論法だと、こうなるよねw

「現実世界で体験をしたと語る奴がいる
しかしそいつらが語る体験はそれぞれ異なっている
共通の体験が無い以上、現実世界というのは存在せず全ては思い込みなのだ」

783名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:19.31 ID:IM97OQO00
電源落としたPCと同じだよ
784名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:27.51 ID:hAWQpe0i0
つまりどういうことだってばよ
785名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:28.29 ID:ntcUTSl80
こんなもんにゅーすにするほどのことか?
786名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:29.43 ID:OpfVypBoO
まぁ、死ねばわかるわ
787名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:32.28 ID:furt1CnT0
結婚したこともないのに結婚を否定する人間
死んだこともないのにその後のことを否定する人間

友達になれないな
788名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:40.81 ID:j/+2EhtK0
>>773
まだ骨はあるし
彼女が存在したという記録はある
789名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:01.90 ID:yNBcJAhY0
なんで無駄に1行空けて書くの?

馬鹿なの?

そんなに自己主張したいの?

池沼なの?
790名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:07.51 ID:vMxlg1ucO
つながりといえば

民主と韓国では禁止のパチンコと警察って繋がり強いって本当?
791名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:08.67 ID:27DRrSRC0
生きている人間のための概念しか存在しないので、死者のための概念は、生きている人のためだけにしか利用できない
死者が欲する概念は、生きている人のためにしか利用できないので、死者のための概念は、全て生きているものの概念である
つまり、死者のための概念全てが、生きているもののためであり、空想以外は存在せず、生きている人にしか利益は存在しない
792名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:18.09 ID:fCW/Ed+jO
眠りというのは、毎日死ぬ瞬間を体験しているようなものだ。
実際に死ぬ時もあんな感じ。
猛烈に眠気が襲ってきていつの間にか意識がなくなってる。

睡眠は死ぬ練習。
793名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:24.32 ID:IH46gSa30
>>658
同じところに行った二人が、
後で語るとそれぞれ異なる話をする。

こんなことは普通一般にある。

だから、反証にならん。
794名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:27.88 ID:dCGGhz1p0
>>741
それは今目の前にPCがあるのを見てそれを信じてるのと同じ次元だからね
795名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:31.89 ID:ZoscaRKB0
ホーキング博士は脳内オナニーをするのかな
796名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:32.00 ID:smzYyi5A0
輪廻を信じるって奴がいるがそもそもあれは無理がありすぎるだろwww
地球上の生命が常に一定数で保たれてるなら分かるが。
797名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:33.40 ID:W8/uRj1+0
>>1
ホーキング博士って小泉純一郎や落合信彦と生年月日が全く同じなんだな
びっくり
798名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:46.99 ID:JcwFZlMDO
世の中を呪って死にたいんだろうけど大人げないなコイツは
799名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:53.80 ID:MFCYKl/40
>>706
たしかに俺からお前を見りゃその通りだよ。
だが、どうしてお前は存在してんの?
いらねーじゃん、お前の存在。単なる物理的生物学的
反応なら。反応があるだけでいいんだからお前いらない
んだよ。

いや、もしかしたらお前は空っぽで、反応だけしかない
人間なのかもしれんが・・・。
800名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:58:54.68 ID:G2C4di4M0
>>689
幽霊や霊障とやらが何を指すのかはおいておいてだ
人間の
脳の中の
電気信号のやり取りの
しかもそのたった一部分が永遠に、あるいは器を失ってでも存在できるという考えはいったいどこからくるものだ?
自分(という情報)は永遠でありたいと願う願望からでしかないだろう
実際は人とは、人生とは雨の日の雨粒と同じだ
雲より生まれ上から地上への短い旅をするだけの存在でしかない
雨粒の一つ一つはそれぞれ違う情報(形状質量)を持つが雨粒は雨粒だ
地上に降りたら蒸発したり川へ流れたりしてその形を変えまた雲となり雨粒として地上へと降る
人はそれと何も変わりはない
801名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:03.34 ID:52rHSXk10
とりあえずおまえら主張する際に、自分の言ってる事のどこからが主観や価値観だってのをちゃんと理解しといたほうがいいぞ
802名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:08.63 ID:JNxpBeD10


こんな奴 一人に振り回されているおまえらに 大笑い

803名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:16.42 ID:+hPttLlK0
>>792
じゃあ死んでも夢を見るのか
それが死後の世界ってやつなのかもな
804名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:19.22 ID:URx6V+IJ0
>>776
宇宙の創造過程を解明しようとする物理学者は、欧米ではバカな
カルトやキリスト教徒に攻撃されることがよくあるから

要するに科学者らは、素粒子や法則レベルで宇宙創造を開明しようとしてるわけだけど、
要するにそれは「宇宙創造って単なる物理現象じゃん」ということの表明でもある。

すると「宇宙は神が創造した」ということにしたい人間らの不興を買うわけで、
陰に日向に嫌がらせをされている。
欧米の物理学者や生物学者で、むしろアンチ宗教に走る奴が多いのは、そういうのも原因がある。
ようするに「宗教家どもからケンカ売ってきたんで買ってやる!」ってこと
805名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:27.69 ID:CLmnOcYe0
>>665
進化論はあくまでも生物学上の仮説であって、
地学や天文学の話では有りませんよw
806名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:28.42 ID:omsPZl560
>>22
PCに例えると、意識はモニタに出力されたデスクトップにあたる
PCの中枢が機能しなくなれば当然モニタにはなにも出力されない
どこに行く?というような問題じゃない

ホーキング博士が言いたい事はそういう事ではなかろうか
807名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:37.29 ID:khyCmXII0
>>722
イエスはいるの?
アラーはいるの?
釈迦はいるの?
アマテラスはいるの?
スパゲッティーモンスターはいるの?
808名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:39.02 ID:9h47mDAP0
>>776
その考え方こそが無宗教の日本人ポイんじゃ無いのかな?
普通にキリスト教(他の宗教でも良いが)国ならば、これって結構タブーだと思うよ。
809名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:43.68 ID:rUZmf55i0
>>658
思い込みのほうが共通認識としてでてこないか?
例えば三途の川だったりお花畑だったり。
810名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:45.80 ID:HPs0Gwqg0
天国はきっと数えきれない善人でいっぱい。
無垢の野生動物も沢山いるし、いつ喰われるか分からない。さらに窮屈で座るとこなくてずっと立ちっぱなしでさらに汗臭そう。
天国は天国じゃなさそう。
811名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:47.73 ID:OTEzWg32O
死ぬことを考えると悲しくなってオナニーに走ってしまう
812名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:49.64 ID:/5Jkb7f+0
自分に近いコピーを残せる機能はあるんだからそれで我慢しとけって事だな
813名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:04.92 ID:rL1kHRt00
このスレを作り出すきっかけを創ったホーキングは神。
814名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:19.85 ID:dLiKSqgc0
>>763
いや、科学的には、死後の世界があるとは言えない、が正解で、死後の世界はないと言うには証明しなくちゃいけないんだよ。
でも、この爺さんはそんな証明はしてないだろ。
てことは科学的にはこの爺さんの断言は間違っている。
まあ、訳を間違えてるだけかもしれんけどねw
本当はあるとは言えないと言ったのを、ない、と訳してるのかもしれんけどw
815名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:20.18 ID:UehURN5e0
神でも幽霊でも何でもいいけどこの世以外の世界に住んでる人、居たらここにレスしてくれよ。この際宇宙人でもいい
816名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:28.81 ID:27DRrSRC0
>>802
他人を非難することにより、自分を優位に思い込む宗教
だが、客観的は必ず負けている

よう、俺
817名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:35.33 ID:puq4m1kM0
ところでこのスレで女神転生の悪魔召還プログラムの話題がないのが不思議
818名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:42.66 ID:Mv/jYpgU0
>>643
何億年もサイコロふってりゃ、
何億通りの生命形態ができちゃう。
819名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:48.54 ID:UlsqUMU70
世の中を見てれば「善良な神」などいないのは明白だが
「極悪な神」が居ないことは否定しきれない
820名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:48.69 ID:HtKnHTee0
>>794
じゃそれと同じレベルで「意識」の存在を認めてあげてもいいんじゃない?
821名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:51.46 ID:Lbhqvnc00
  

>>1 って事は、ホーキング博士は、唯物論者って結論でオK?



 
822名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:55.01 ID:+JwDXyjY0
死んだらどうなるの
823名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:56.31 ID:Dx+CeCiy0
>>801
おいおい・・・ここは2chだぞwwwwwww
824名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:04.58 ID:lZPTR2VK0
まぁ、昔であれば「死後の世界があるとでも考えないとやってらんねぇ」くらいに過酷な現実があったわけだ。
親鸞がウケたのも、輪廻転生を否定したからで、
「この現実世界にもう一度戻ってくるとかマジ勘弁」と考える下層民に支持された

現代の日本人がたまたま、そういったものを必要しない程度に恵まれているというだけの話だろ
だからといって、そういったものを必要とする人を見下すのは下品としか思えんな

>>706
そりゃ、人間は文脈が無いと生きていけないからね
別に科学的に正しい知見が、人生を助けてくれるわけでもないしな

825名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:05.28 ID:iDfcGxo70
>>594
彼らのは政治思想と言うよりただの中央集権型利己主義で人を等しく扱おうとする思想を排除したいが為に唯物論を採用してるだけですね。
何を以て中道とするかでしょうが少なくとも中国より日本の国民の方が幸せだと思います。国民が幸せになるなら国家体制なんて手法にすぎませね。
826名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:07.42 ID:pgYc3GK/0
>>583
心の支えが揺らぐのが人間
827名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:15.62 ID:RQYJh7Zv0
>>755
それが疑いようの無い事実なら、確かに説明はつかないけど、
生まれ変わりという説の十分な説明にはならない。

科学によれば、「生まれ変わりという現象が存在すると仮定すると、それによって起こりうること」
ってのが先にあって、それを追試して、確かにその現象が起こることによって確かめられる。

それは生まれ変わりを実証しているのではなく、
記憶や言語野のシステムに反証を出してるだけだ。
貴方の言うとおり、「偽」なだけ。生まれ変わりの真ではない。
828名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:19.87 ID:CLmnOcYe0
>>674
証明出来ない物は、断言しちゃいけないんだよ。
少なくとも科学の分野ではね。

そういう意味で、このホーキング氏の「意見」は宗教的ですね。
829名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:32.26 ID:ysancE5X0
>>818
そのほとんどは失敗作だ。
830名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:34.41 ID:HYr1gBFc0
女とセックスする為の道具だろ宗教なんて
831名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:41.10 ID:+jFT31f50
日本の無宗教だって別に世界に威張れたもんじゃないけどな。
本当の意味で唯物論のおそろしいまでの冷たさを自覚して
生きている人がどれだけいるか。
自分の現在の人生が割りと順調で、
「まあたたみの上で死ねるだろう」と思い込んでいるから
宗教心を必要としないだけじゃないのかね、って思ってる。
それと、日本人は寛容だとか言うけど
均質な社会で生きているからまれ人に寛容に振舞えるだけ、
本当の多文化社会なんぞになったら「寛容さ」を維持できるとは到底思えない。

昭和天皇は戦争での敗因の一つを「日本人の宗教心の無さ」と看做していた。

自分を神様扱いしたあの熱狂は
宗教心でもなんでも無いとめちゃくちゃ冷めた目で見ていて
「附和雷同的」なのが良くない、
単に大勢に順応していくだけだと。
832名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:47.29 ID:khyCmXII0
>>782
「不思議な体験」の話が、何故「神の存在証明」になるの?w
まったく論証になってないじゃん。
833名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:49.82 ID:U0bQMBG20
今、俺たちが存在しているこの世界が、死後の世界・天国である可能性はないの
834名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:52.04 ID:22WHdg7W0
そう考えると俺たちはどうして生きてるんだろうな・・
835名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:01:53.61 ID:KINMMUPE0
死後の世界なんてこと考えてないで一度きりの人生を精一杯生きろ!天国もないが地獄もない。
死んだあとも世界が存在するという意味では死後の世界は存在するが、死んだ本人にとってはなんの意味もない。
物質になったら、太陽に焼かれようがブラックホールに吸い込まれようが死なないんだから、
無敵になれる日を楽しみにしてろ。
836名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:00.31 ID:LpBdf7lt0
ホーキング博士が神がかりな件
837名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:01.76 ID:3ov5fPnS0
死後の世界の観測装置を誰かが作ったら、信じてもいい。
838名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:02.51 ID:KQut7yYh0
このスレの中に押井守がいます。
839名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:08.95 ID:Qaf0rq1/P
>>804
そもそも進化論なんて何一つ説明できていない

遺伝子を1%取り換える前にガンで死ぬだろ
どうやって進化したんだ?

何一つ説明がされてないトンデモ理論が進化論だよ
840名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:09.88 ID:H2fAHjjA0
>>814
科学の世界ではむしろ「証明がなされるまでは無いものとして扱っていい」
という了解がありますが。

お前の言ってることは全くの見当違い。
オッカムのかみそり、あるいは悪魔の証明を見ろ。

なにを主張するのも自由だが提唱者がきちんと「あることを証明」するまでは、
既存の学会はそれを「無いもの」と扱って良いわけ。
そして神の「存在証明」は未だに提出されていない。

だから「無いもの」として扱っていいの。
841名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:16.40 ID:CLmnOcYe0
>>674
死後の世界がないと根拠なしに言うのも、詐欺ですよw
842名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:21.24 ID:p/7DDaq20
>>796
輪廻転生はすぐに生まれ変わる人と何十年、何百年死後の世界に
とどまる人と色々いるらしいよ。
843名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:25.41 ID:I/LmsYXk0
あるよ。
844名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:26.21 ID:IH46gSa30
>>668
おい。

じゃ、その最初の機械(機械の設計図を書く機械)の設計図は自然発生したのかい?

>>681
無 と表現するとね、それを観察してる人はどこにいる?ってことに

全て2chで何を書いても解決する話じゃないけどw
845名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:27.62 ID:81G6EHla0
何でこんなに伸びてるんだww
気持ち悪いカルトが押し寄せてるのかw
846名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:30.25 ID:WyJGwn/t0
>>745
親に聞けよw
847名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:42.00 ID:K0DU6I/M0
我々は物質世界で生存していると思っているので非物質世界がどのようなものか

想像もつかないだけだ、我々はどうしても物質世界の在り様を元に非物質世界を

想像しようとするがそれはムリなことなのだ。

懲罰を与える神を信じているかぎり地獄を信じたくなるだろうな。
848名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:43.78 ID:dLiKSqgc0
>>808
日本は無宗教じゃない。
ただ非キリスト教国であるってだけだ。
キリスト教みたいなのだけを宗教というなら無宗教だろうけど、
ああいうのだけを宗教と決め付ける根拠はないだろ。
849名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:48.27 ID:mzM9mTlc0
>>809
それが日本で見かける花だったり身近なものなんだよなw
普段使ってる言語で会話されたり
各人の今までの経験から生み出された思い込みでそれ以上のものではないってこと
850名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:49.79 ID:27DRrSRC0
>>838
自己紹介乙
851名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:53.31 ID:BhFX0zVO0
宗教が求められるのは、みんなやっぱり「理由」「意味」が欲しいんだと思うよ。

いきなり不幸になるときとかあるやん。
身内が交通事故に遭うとか病気になるとか。
そんな時に「神を信じていれば救われる」とか
「貴方の行いが良くなかったので報いが来たのだ」とか
「来世では幸せが保証される」とか
とにかくその不幸に「理由」「意味」が欲しい。

現実には「ただ単にランダムでたまたま貴方が不幸になっただけ。
意味なんて無いし、必然性も無い。たまたま不幸。」だけど。

「因果応報」なんて無い。
「不幸なぶん、やがて幸福が返ってくる」なんて無い。
全ては不確定でランダムで未定でたまたま。

そんなふうに「自分の不幸に何の意味も無い」のに
耐えられないとなると、もう宗教しかないよな。
852名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:53.34 ID:LE7VAB970
>>761
日本人てやっぱ優秀だよな〜
一人称の神を信じる事は、誰かの宗教ビジネスに組み込まれる事って
最初から見抜いてたんだよな〜
853名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:02:54.25 ID:Xe3/ad1x0
ホーキング(凡夫)を信じるか仏(覚者)を信じるかだな

イスラム・キリスト経は果は説くが因は説かないので邪教(科学の反する)って判るが
854名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:02.23 ID:qeEbuoii0
450年前に織田信長が同じこと言っていたそうだ
855名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:21.29 ID:HPs0Gwqg0
まぁここ日本じゃ死後の世界を声高に叫ぶとキモがられて人が離れてくから気をつけろよ。
キモイこと言うのは2chだけにしとけお前ら。
856名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:33.05 ID:4H2bpxG80
>>1
福一がメルトダウンしていた事実よりも
遥か昔から幅広く皆が知っている事なんだが。
くだらねー事言う暇あったら・・・










放射性物質の浄化方法の理論を全力で考えて欲しい。
おながいします (´・ω・`)
857名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:40.03 ID:t58NBRfTO
>>830
それ何て立川流
858名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:42.84 ID:Nmjdvy/J0
ホーキングは昔、法王から
「作られた以後の宇宙を研究するのは結構だが、宇宙創世の解明はやめなさい」と言われたそうだ。

宗教って傲慢だよね。
859名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:52.87 ID:DQmhUqR8O
まあ天国地獄は信じないが神的なにかと死後の世界はあると思う
これだけ複雑に絡み合ってる自然や宇宙で死んだら無ってさすがにないだろ
860名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:56.37 ID:ysancE5X0
>>844
自然発生したんだろ。
861名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:57.09 ID:CeoGAkzu0
>>817

え、何で?


だったら私は千葉真一と沢田研二の「魔界転生」が面白いって話が
無いのが不思議だと言っておこう
862名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:04.53 ID:WkbOyZ3+0
あるかないかは知らないが…

科学者の発言だから科学的であるはずだ、というのは単なる思い込み。
そもそも「ないことの証明」はできない。
863名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:08.52 ID:yuMlJmg80
色即是空空即是色
どっちでもいい
WHATEVER
864名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:08.77 ID:52rHSXk10
>>821
「わからない」か「あるとは言えない」というのが学者。
「あの世はない」とか「あの世はある」とか言うのはものすごい強い宗教的価値観。
865名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:10.80 ID:m+gHY+6H0
あなたの知らない世界
866名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:13.75 ID:Mv8Dvzm/0
神がいるとして、一体いつからいるんだろう?
最初の生命が生まれた時から?それとも恐竜時代くらいから?
867名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:14.12 ID:BWUjI5l20
オカルトなんて嘘っぱちだよ

「娯楽」として見るだけでいい
868名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:18.31 ID:EB+hs3OI0
宗教サイドの困ったところは、悪魔の証明を相手側に求めるとこw

科学は、そういうことは相手にしませんw
存在する!と言うなら、証明を与えろw
証明が与えられない以上は、それは無視されるか仮定に組み込まれず
無いものとして扱われる、それが当然のことなんだがw
869名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:19.89 ID:Tjm4IQpY0
神様は、人間が作ったものなの。
神様も、天国も心の中にある。死んだら、自分の心の中に閉じこめられて
でられなくなるの。
だから、生きているうちに、どんな心で過ごすかが大事なのよ。

宗教ぎらいのわが家の教えだ。

なんだか怖いだろ?悪いことできないんだよね。
870名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:19.92 ID:cTG3M5/e0
実際に体験しちゃったおらは、どうすればいいの
871名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:20.03 ID:V9+6YLzz0
現代の科学はまだまだ宇宙の表層のほんの一部をわかったように述べているだけ
この程度の奴らが言ってることなどただのお笑い種w
ほんとに原理が理解できるなら独占するのが人間として正しい選択だろ?ww
サルはなにも知らずにわめいてるのがお似合いwww
872名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:25.63 ID:AEgQ5l7U0
実際、今はオカルトとしか思えないけど、
何十年、なん万年先か、究極に突き詰めていくと結局科学の世界でも
「始まりの命」は何かを解明していくことになると思う。

解明出来るのが先か人類が滅ぶのが先かってレベルだと思うけどw
873名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:26.73 ID:CLmnOcYe0
>>695
だから幽霊とかに留まることなく次々と生まれ変わるんでしょ。
874名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:30.09 ID:MFCYKl/40
なんか、精神や心は電気信号だの随伴現象だの
言ってる奴多いけど、どこの厨二病だよw
無論宗教などという胡散臭いもの擁護などしないが。
875名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:46.05 ID:IH46gSa30
>>687
でも、貴方が夢を見てるとき、それが真実の・リアルの体験だと信じて疑わないでしょ。
土の上を歩いていたり、モノにぶつかったりするのだよ。

まるで目を覚ましているときと同じ。

(明晰夢を見られる人を除く)
876名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:46.18 ID:rqv3EuaX0
>>796
マジレスすると、輪廻転生は別に地球に限ったことではないし、
そもそも仏教では地獄界だの餓鬼界だの、
人間の近くにならない世界も存在していることになっている
877名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:56.83 ID:pLwbLyfoO
そりゃ、律方があれば、カオスもあるだよ。

どちらが良いのって話で。
その限界がある中で、
特に何を求めるの?って話。

そういう偏った状態でないと、発見出来ない事もあんのよ。

結果的に後世の為にはね。
878名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:00.06 ID:UlsqUMU70
死後の世界があるってことになると死ぬのが不安になるから認めたくない人間も多いだろう
死んだら消えるだけならいろいろ楽だもんな
自分もそうだしあるなんて思いたくないけど

心霊現象にあって、死体を見つけたって話があまりにも多すぎるよな
死体を見つける前に人間は心霊現象を体験するという物理的法則があるわけないしな
ただの心霊現象じゃなくて実際に連動した死体を見つけて警察も確認してるわけだからな
死んだ後になんらかの意識が存在するとしか考えられないんだよな
879名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:04.88 ID:sgVVHPOG0
>>639
「情報」だけが送られて体と記憶を転送先で再構築
転送元には元の個体が残るとしたら?

しかも増殖ではなく「転送」とするために、転送元の自分は事前に知らされずに焼却処分されるとしたら?
さて、その瞬間何を考えるのかな
880名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:10.05 ID:Lbhqvnc00


>>844

世界で初めてDNAというシステムが発生するにあたって、なんらかの意思が働いたと考えるのが、正だろうねえ。


881名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:11.07 ID:jzocu1QGP
科学は万人が証明できないものは信じないという教義の
たかだかこの数百年くらいの考え方だが、仏教やキリスト教、
日本の神道は数千年の間、多くの賢人が検証し、伝承してきた
ものだよ。
宗教なんて信じない、神も仏も存在しないなんていうのは
とても愚かで、不幸なことだ。
ほら、君の後ろにおじいさんが立って嘆いてるよw
882なぜならそれらは同じところからきたから:2011/05/17(火) 23:05:13.75 ID:4Vf3jkQAO
ホーキングとその賛同者に聞きたい。
あなたは、花を見て美しいと思ったことはあるか。空を見て、海を見て、異性を見て、完璧な数式を見て、美しいと思ったことはないのか。
もしあるなら、その感情がどこから来たかを答えてみよ。
そしたら死についての御託も聞いてやろう。
883名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:15.55 ID:ACjNwbZu0
別になくてもいいけどある
884名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:16.33 ID:9VeUg0xw0
んなことは解っている(w
しかし、それを口にするかどーかと言う問題だが、ここまで偉大な科学者が、
わざわざ言うべきコトでも無いと思うのは、俺だけなのだろうか?

まぁ、この手の偉人のほとんどは、アスペルガーだから空気読めないんだよ(w
885名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:29.92 ID:/6w0NV8H0
意訳されてるだけなんじゃないの
886名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:32.71 ID:G2C4di4M0
>>851
宗教の発生の理由だな
「何故?」
この何故という疑問を疑問のままにしておくとどうも気分が悪い
あれこれ理由をつけてみよう
これが原始宗教発生のメカニズムだと思う
安心感という人類へ与えた恩恵
科学と宗教はその意味で兄弟といえる
887名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:33.06 ID:dzbJXjGM0
ホーキングに比べるとアインシュタインはヘタレだったな
888名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:39.87 ID:rL1kHRt00
死んだら、焼かれて空気になったり、灰になったりして、さまざまな分子なり素粒子なり、になって。食べられたりして。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・てなる。
889名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:48.34 ID:NEBhRBOEO
>>833


その可能性はあるね。
証明はできないけどさ


890名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:49.69 ID:EBhUvu/Z0
もし死んで死後の世界があったら、それを教えあおうよ!という話をしたことがある。
例えば、夢に出てくるとしてもお互いの夢ではなく(思い込みで見るかも知れないから)
まったくそのことを知らない第三者の夢に出てみたりするとか。
でも心霊体験談でも、そんなドラマチックなエピソードはなかなか出てこないから
もしかしたら本当に死後なんてないのかもしれない。
それともわざわざ伝えるほどでもない世界だとか、
死んだら伝えたいと思う気持ちがなくなってしまうとか
はたまた生きてる人間には教えちゃいけないコンプライアンスみたいなものがあるとか。
891名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:49.83 ID:CLmnOcYe0
>>702
その通り。
単なる皮肉であって、「神」の存在を否定するような反証にはなってないという事です。
892名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:52.54 ID:4oye0MYdO
アメリカは科学、物理学において世界一だと思うんだけどアメリカ人の約半分は人間は神が創った創造物だと本気で信じてるらしいね

学校で教える進化論より宗教的教えが優先されるおかしな国
893名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:54.46 ID:dCGGhz1p0
>>820
>>706ちゃんと読めよ、俺の書いた文じゃないけどさ

これを認めると「意識」は存在しないことになる
意識の定義が先かもしれないが
894名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:21.58 ID:Jq80lico0
いくらホーキングと言えども「絶対に無い事を証明するのは難しい」だろ?
895名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:26.09 ID:fewwzz9/0
若くして難病に冒されたが、大往生の年齢になって来たな、ホーキング博士もw
896名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:33.74 ID:khyCmXII0
>>861
妖艶な天草四郎だよね!
897名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:42.25 ID:ysancE5X0
>>880
分子同士が結びつく現象に、意思ねえ。
898名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:42.56 ID:CLmnOcYe0
>>706
典型的な唯物論ですね。
まだ意識が20世紀半ばで止まっているようですね。
899名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:43.85 ID:UrNE/I0u0
サンタクロースを信じてる子供に合わせて嘘を吐いているけど
サンタは存在しない事を知っているし、大人になれば判る常識。

でも
神と天国は大人になっても信じてるアホ。
900名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:47.30 ID:HPs0Gwqg0
死後の世界が無いことも、あることも証明なんて出来ない。
ならば俺は無いと思いたい。
そのほうが未練なく精一杯生きられるから。
901名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:55.15 ID:IH46gSa30
>>704
進化論は仮説だぜ?
進化論を信じてるならOKだけどね。
902名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:58.41 ID:U0bQMBG20
天国や死後の世界から連絡がこないんだから
存在しないんだろうよ
903名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:00.49 ID:VSeOJLQ/0
〉〉764
あなたの感覚はとても仏教的。
龍樹 輪廻 阿頼耶識あたりをググって勉強していくといい。
904名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:03.39 ID:RQYJh7Zv0
>>840
そんなものは存在しない!という証明自体は過去になくもなかった(エーテルなど)が、
実際は、あるかないか、正しいか間違ってるか証明されない限りは全て仮説。

仮説の段階でもあまりに有用・経験則的に認められてるのもあるが、
(エルゴード仮説など)
神の存在や来世の存在などは、なくても理論上困らないので、存在を認めさせるにはそれなりの論拠が必要。

科学サイドの自分としては、
イエス再臨や弥勒の救済が無い限りは無理じゃないか?という感触だが
905名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:06.28 ID:27DRrSRC0
このスレだけでも宗教の恐ろしさがわかる
先進国限定で宗教を廃止できればいいのに
人類に宗教と食欲はもう必要ない
906名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:16.17 ID:rUZmf55i0
>>849
体験がみんなバラバラだから信用できねえって言ってたじゃないかw
共通の体験じゃないから思い込みだと。

ただ、人間の認識は見知らぬものを見ても自分が知ってるものに変えて認識しようとする。
無意識になw
907名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:22.39 ID:LE7VAB970
>>892
大統領より説教師の方が偉い国なんだぞ…恐ろしい。
908名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:24.25 ID:dLiKSqgc0
>>840
無いものと扱うのと無いとは=じゃないだろ。

例えば有罪の立証が出来ないと無罪だ。
無罪は法律的には有罪ではないという意味だ。
有罪ではないということは法律的には有罪となるべき事実は行われていないと扱うという意味だ。
では、その無罪者は本当に有罪となるべき事実は行っていないのであろうか?
そういう真実は神にしかわからない。つまりもはや法律的に扱える分野ではない。

で、実際世の中には誤審だのは山ほどあるのも客観的事実なんでね。
無いものと扱う=無いと断定することがいかに危険かすぐにわかりそうなもんだろ。
909名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:33.20 ID:nYJIksIy0
>>858
あれでカチンと来た可能性はあるよな

>>887
アインシュタインは「神なんていねーよバーカw」とは公然とは
言わなかったけど、私信、ようするに知人との手紙でのやりとりでは
「神という言葉はわたしにとって言葉以上のものでなく、人間の弱さが作り出したものにすぎない」
と断言しているw
910我が行うは破滅のバキューン!:2011/05/17(火) 23:07:36.90 ID:IMEyVmiy0
ひとつだけ言っておこう

ここにいる皆がネ申(^ー^)v

ここにこないやつが従僕

だからあの世なんてない。

(・∀・)ニヤニヤ
911名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:42.39 ID:Nmjdvy/J0
>>882
言っておくけど
美しいと感じるのに
魂だの何だのの御託は不要だからね
912名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:07:45.86 ID:JqjMUHl0O
は?じゃあドラゴンボールも嘘なのかよ?
913名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:11.50 ID:Mv/jYpgU0
>>706
それはテレビという装置の説明でしかなく、
おもしろい番組が映ることを説明しない。
914名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:11.26 ID:NhyWor2I0
てす
915名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:13.33 ID:K0DU6I/M0
物質世界において時間はとても大切な概念ではあるが

非物質の世界においては時間は存在しない、時間が存在しないということが

物質界に存在する我々には理解しがたいのである。

916名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:18.51 ID:JINgFal80
オカルトスレは伸びるなw
死んだら無なのにw
917名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:19.67 ID:3XkWa8gc0
>>876
仏教は、そんな世界はどうでもいいと言ってるんだと思うよ。
918名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:20.28 ID:XQ1N66W+O
死後の世界が有るなら手塚治虫や司馬遼太郎に
一度会ってみたかったなぁ。
その他歴史上の偉人にも会えるかも知れないと
思えるのが死に対する唯一の希望だったのに。
919名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:22.10 ID:kHgoTDfU0
まあ霊魂が存在するならミジンコの霊魂や大腸菌の霊魂や
バクテリオファージの霊魂なんかも存在しなければならないw
庭の土1gも焼却したら億単位の霊魂が発生するのかな?

千歩譲って人類だけに霊魂が存在するとして、100年後には少なくとも
70億の霊魂が地上に満ちることになるが無理が無いか?w
920名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:22.41 ID:hqCo7ZLc0
そりゃあんなカタワなら、神も仏も無いって言いたいわな。
921名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:30.47 ID:DQmhUqR8O
まあ1つ言えることは神国日本では困る奴らがこのスレにはわんさかいると言うことだw
922名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:32.97 ID:k+EMHj2J0
天国も無い地獄も無いって叫びながら死ぬのか?
それより天国もある地獄もあるやるぞと思ったほうが楽しい。
楽しいほうを選ばなきゃ人間じゃない。
923名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:43.36 ID:m+gHY+6H0
まあキリスト教自体カルトだからな
このくらい言わないとバランスが保てないだろう
924名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:48.59 ID:G2C4di4M0
>>880
たとえば鉄Feは酸素Oと結びつく
これは何かしら意図が働いての結果?
その意思を神と呼ぶのなら
行き着くところは言葉遊びにしかならない
人が人に恋をするのと同じように
鉄は酸素に恋をするのだ
925名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:57.40 ID:khyCmXII0
>>879
映画『プレステージ』を思い出した
926名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:58.74 ID:Lbhqvnc00

>>897

君の研究室では、勝手に分子同士が結びつくんだ。 すごいなあ。ノーベル賞ものだよ。

で、どこなの?見に行きたい。


927名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:59.39 ID:MFCYKl/40
>>887
そうじゃない。自分の研究に素直だっっただけだろ。
アインシュタインは基本的にはニュートンと同じ理神論
の宗教家。量子論を認めるようになれば神も捨ててた
かも知れんが。
928名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:01.72 ID:KINMMUPE0
この宇宙が神の実験室だって話もあるがな。
事象の地平線の向こうの話をしても意味が無いのと同じで、
高次のことはあってもなくても検証不可能なんだから存在を証明する意味すらないのだろう。
俺は、宇宙の進化の先に(生命とは限らない)神が存在するような気がするが。
929名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:09.32 ID:kVgVy7zI0
朝鮮人に天国なんか無いよ
930名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:15.90 ID:+UK3x88j0
エホバの証人さんも言ってたな。
死んだら土に返るだけだって。
931名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:18.67 ID:BWUjI5l20
幽霊だのの存在は信用してない

作り物としての怪談は好きですが
932名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:24.15 ID:ZoeyKjM6P
もうちっと科学的な考察で宇宙の構造を考えた結果・・・
みたいな話かと思ったのにちょっと残念。
933名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:27.58 ID:Kxm8C3910
ホーキング青山か
何ていうことを・・・
934名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:28.70 ID:rqv3EuaX0
>>817
どう解釈するかはその人の勝手だが、
そういう世界の存在を説いているのだから、
仏教上では存在するということになる
935名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:32.80 ID:UvsmIwA90
>>882
脳細胞から
936名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:34.05 ID:dCGGhz1p0
>>886
そうなんだよな
主教も科学も出だしの時点では一緒だった

結局、宗教は科学の原始段階がただ止まっているだけのものの様に思える
937名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:36.78 ID:a7cOEcZV0
||_(((((((((_ ) ||       ||
|| _ 《 _  | .||       ||
||(_//_)-(_//_)-|) ¶|      .|| ガラ
||   厶、    |  ||       ||
|| |||||||||||| /  ||       ||
938名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:40.83 ID:rUZmf55i0
>>665
進化論?ダーウインか?
仮説と事実を一緒にするなw
939名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:42.61 ID:CLmnOcYe0
>>715
神を観測した事のない人が無神論者になるのは別にかまわないと思う。

でもこのホーキング氏は、実証していない仮説なのに無根拠のまま断言するという、科学者にあるまじき事をしています。
こういういい加減な思考から似非宗教が生まれる訳です。
940名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:47.16 ID:7YjTpPgu0
俺もアインシュタインに同意だわw

神なんてのは、死ぬのが怖くなった人間らが勝手に作り出した
架空の存在、要するに「人間がそういうのが居てほしいと勝手に願ってる」
架空のキャラでしかないと思うわw

心の弱さの産物だよな、結局
941名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:51.64 ID:q5YQWbTl0
あんたらみてえな雲の上の連中に比べたら
 
おれたち人間の一生なんてどのみち一瞬だろう!!?
 
だからこそ結果が見えてたってもがきぬいてやる!!!
 
一生懸命に生き抜いてやる!!!
 残
りの人生が50年だって5分だって同じ事だっ!!!
 
一瞬…!! だけど… 閃光のように…!!!
 
まぶしく燃えて生き抜いてやる!!!
 
それがおれたち人間の生き方だっ!!!
 
よっく目に刻んどけよッ!!! このバッカヤローーーッ!!!!」
942名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:53.57 ID:6j73IJKoP
スレ伸び過ぎ
943名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:55.91 ID:52rHSXk10
日本人は無宗教じゃないよ。てか考え方とかめっちゃ宗教的価値観が強い。
ただこれを宗教的と自覚してないのはかなりまずい。
944名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:00.80 ID:lfrkVMUa0
死後に世界があったら休まる世界がない
過労死しそう
945名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:08.56 ID:RQYJh7Zv0
>>879
テレポーテーション時におけるオリジナル破壊の義務化とその罰則についての法律
が銀河連邦議会において、全会一致で採択されました。
946名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:09.64 ID:HYr1gBFc0
>>922
なんでも楽しまなきゃ損って考え方だけは承服しかねる
損も得もない、あるがままを受け入れるだけ
面白い時は笑い、つまんない時は叩く。 それでいいじゃん
947名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:09.69 ID:UULEwfYt0
自分は宇宙の一部、人体としての存在は無くなるが、
有機体が形を変えるだけとすれば、宇宙が命そのもの
その意味であの世もこの世も関係なく、そこに在るのは、
時間と宇宙
948名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:10.42 ID:8Lqw5AUs0
まあこのスレでは宗教wって
馬鹿にされてるけど

自分がトンデモなく不幸な人生を
歩んできてこれからも努力相応の見返りが
存在しない場合、防衛機制が働いて
宗教を信じる可能性があるんだろうなとは思う。
949名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:13.82 ID:O82hRCHI0
>>916
根拠は?


950名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:21.20 ID:tnWRrQak0
死後の世界があったとしたら、どんだけの生物がいるんだよw
地球100万個くらいの大きさがないと足の踏み場がない
951名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:25.06 ID:ikrgMXjD0
( ´,_ゝ`) ふーん
952名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:26.86 ID:IH46gSa30
>>748
ミジンコ一つ作れない。
953名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:27.91 ID:9MOVxEPw0
>>777
今でもたまにあるよな
簡単にできる、の裏は実は影ですごい苦労をしてる人がいるってことなんだよね
見えないからわからないだけで
954名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:29.47 ID:/TNqFVXh0

> 「車椅子の物理学者」として知られる英国の物理学者スティーブン・ホーキング博士(69)は、

もういつ死んでも「天寿」だろ?この齢じゃ…
955名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:29.54 ID:PznDP4wC0
>>706
意識が存在しないとはどんな非科学的な発想だ
意識に自由意志は存在しないという主張ならまだわかるが
956名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:34.73 ID:exZ2zIWf0
>>804
しかし、「天国や死後の世界」とか「神」について、
ホーキング博士が確たる科学的根拠を持ち、何かが証明できた訳ではない。
とすると、「神や死後の世界の否定」は、単にホーキング博士の感情の表明に過ぎない事になる。

>>808
ま、進化論を否定する宗教保守派も一部に存在するし。
だが、慎重な科学者なら理解しているだろうが、進化論は証明されていない。
即ち、進化論は有力な仮説に過ぎず、科学的事実や法則ではない。
従って、宗教保守派を科学に基づいて論破する事はできない。

「死後の世界の否定」が理論的にも実験的にも証明できていない以上、
宗教家との論争は単なる水掛け論に終わる。
ホーキング博士に、それが分かっていないはずはない。

ホーキング博士には、「神」や「死後の世界」を否定したいという、
感情的な(従って、個人的な)理由があるのだろう。
957名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:49.80 ID:ODKQvFfx0
神は存在するの?と聞くと
幻魔大戦で三輪さんが言った「私は神ではない」を思い出す
958名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:51.33 ID:f3iENcey0
伸びすぎワロスw
959名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:52.60 ID:lf8uNKay0
>>904
科学サイドwwww
960名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:11.54 ID:AXBnyNkg0
死後の世界があるとしたら、宇宙に生命が誕生する前からあるわけ?
その死後の世界には犬や猫も行くの?
ミジンコやゾウリムシやアメーバも?
961名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:11.81 ID:8z8MvBB20
んじゃ素朴に、この世界はなんであるの?
それがそもそも不思議
962名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:21.68 ID:JI1oApsC0
向こうの国いくとこういう発言しちゃうとすげえ大バッシング食らうらしいな
その辺りはガリレオの時代から変わってないのかも
963名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:23.51 ID:JINgFal80
>>882
死んだら無だよ
なに言ってんの?バカ?ふつくしい?
964名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:24.92 ID:oPfrWVDd0
2chは冥福祈る奴とか圧倒的に多いからな、スレもすすむはw
965名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:29.78 ID:p/C4EEFA0
北欧神話みたいな死後天上での世界で戦争だとか天国で肉体もって酒池肉林みた
いなのじゃなくてどっちかというとオカルトの類のアカシックレコードのような
ものに意識が混ざっていってそのうち自分が誰かわからなくなる的な死後の世界
を信じていたい
966名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:31.01 ID:Qaf0rq1/P
進化論を信じてるのは馬鹿だと思ってる

遺伝子そのものに組み替えを促進するプログラムが存在した
と考えないと種の分化は説明できないよ

ダーウィンは何も説明できてない
967名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:33.10 ID:p/7DDaq20
>>944
せっかく日本に生まれたんだからのんびりいこうよ〜
968名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:36.10 ID:uVb28XU4O
じゃ死んだら痴呆症が治ったりすんの?
アホかwwwww
969名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:38.27 ID:R080e12p0
改まって言うことでもないがな
天国だ何だと言ってる事自体意味が無い
970名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:39.45 ID:pLwbLyfoO
死んだって何もないなんて当たり前じゃないか。

そこで何らかの行動する事自体、エゴイズムなんだよ。
革命って、保守じゃないんだよ。永遠に。
971名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:39.77 ID:an8arA620
7とかwww
ロイター一面とかwwww
ヤフートップとかwwwwwww
大騒ぎしすぎだからwwwwwwww
972名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:51.72 ID:Nmjdvy/J0
>>926
研究室は
研究のために化学反応させるから意図的なだけだよバカ
973名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:56.25 ID:UvsmIwA90
>>938
創造論があまりにもトンデモなんで
974名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:08.96 ID:ysancE5X0
>>926
物が燃えるってことはさ、酸素と結びつくってことなんだ。
見たことない?
975名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:11.75 ID:CeoGAkzu0
>>896

そうです。何というか美しいですよね。あ、勿論私はそっちのけは無いので。
関係ないですが、真田浩之の「里見八犬伝」とか、あの時代のそっち系の映画好きです。
976名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:13.93 ID:soLvYpCX0
物理学も哲学だからなwww
俺は精神、魂、運命というものはあると考えてる。
977名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:18.42 ID:RQYJh7Zv0
>>959
このスレには、何人か魔術サイドの人がいるようなので
978名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:21.81 ID:gHzDRqbm0
>>413
生後に見聞きした物からくる想像の産物だからw
979名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:24.31 ID:Ry7q+FZ90
死後の世界という概念が存在する理由を肯定する根拠が無い
=死後の世界はない
科学者が死後の世界を否定してもいいな
980名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:30.16 ID:XYYJ65wB0
こんだけ共通の情報でやり取りしてるのに何故に気付かないw
だから、死んだら何かしら保存される共通の情報空間の集まりがあるんだって!

生きてる=寝る→リセット→直前までの保存された状態で再生

死んじゃった=寝る→END
→空間サーバーのデータベースに保存(1個の意思の塊)再利用化 ←ここが死後の世界ってこと
サーバーの中でも社会は成り立っている
サーバーへの登録拒否…はみ出し者&バグ=はぐれ迷い霊・怨霊・土地付き霊
981名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:29.98 ID:rqv3EuaX0
>>964
死後がないと考えるなら、
冥福を祈るのは無駄だ、ナンセンスだと主張するところから始めて欲しいってのは思うww
982名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:34.59 ID:bBtMk/8L0
天国も死後の世界も有るし、神様もちゃんと存在するぞ。
ホーキングは信心が足りないね。万物を造った創造主を
ちゃんと崇拝しなくっちゃ。
自分が何故このような環境に生まれたかを知りたかったら
エドガー・ケイシーの本を読みなさい。
983名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:34.98 ID:dkUev/w70
思考の源はなんなのか聞いてみたいな。
984名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:40.05 ID:PznDP4wC0
お前らこの話題が大好きだな
俺も大好き
985名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:41.55 ID:52rHSXk10
>>963
それも「死後の世界がある」と同じ価値観・主観。
986名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:44.09 ID:cEd8KZpy0
死後の世界があることを肯定も否定もしない(出来ない)が、
死後の世界を騙って儲けようという輩は完全否定する。
987名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:49.47 ID:CLmnOcYe0
>>761
新井白石は賢いなw
988名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:00.05 ID:JINgFal80
>>949
死んでも意識があるなら
今の自分を全否定することになるからね
その耳や眼は飾りかww?
989名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:05.27 ID:XhImjO6EP
>>66
神の名前は「自己組織化」と言います。
990名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:06.65 ID:GnBztDee0
さっき映画『ノウイング』を見た所

そういう事なんだよなと思った
991名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:09.82 ID:KINMMUPE0
ピッコロが神
992名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:19.41 ID:P2eXibEq0
天国やらを信じてる奴って思ったより多いんだな
993名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:25.32 ID:9c/6hsG60
1000
994名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:27.63 ID:QnCp8rVj0
>>882
この程度の無能が完璧な数式を見て美しいと感じる訳がないww
995名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:28.74 ID:UlsqUMU70
>>902
心霊話とか全否定してたら来てないことになるのは当たり前だろ
996名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:29.55 ID:hJ9gsuCG0
みんな知ってるよ、そんなこと
ただ死後の世界があるって思いながら死んだほうが気が楽だろ
ネタにマジレスしてんじゃねーよ
997名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:31.23 ID:6x/Zm4r00
で、証明はされたのかね
998名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:33.24 ID:7YjTpPgu0
死後の世界の存在は証明できて無いんだから
「ある」というのが自由なぐらいには「ない」というのが自由だろw

なんで「ある」と言い張るバカだけ優遇しなくちゃいかんのかわからんw
今のところ、論理的には等価だw
999名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:36.53 ID:oUtcHbA30
>>939
証明していないものをあると言い切るのが宗教。
証明していないものをないと言うよりたちが悪い。
いわく「神はいる」「正義はある」「自分たちは選ばれし者だ」
ばかかっつーの
1000名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:37.59 ID:gAXdLq3tO
>>876
それは後の仏教。
釈迦は輪廻転生があるとは言ってない。
死後のことはわからないのだから、答えないというスタンス。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。