【原発問題】 東電・清水社長 「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」→枝野長官「東電の置かれている状況、解ってない」★9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1全裸であそぼ!φ ★
★<東京電力>退職金と企業年金の減額を…官房長官

・枝野幸男官房長官は16日午前の記者会見で、東京電力の清水正孝社長が
 退職金や企業年金の減額に否定的な考えを示したことについて「東電の置かれている
 社会的状況をあまり理解されていない、と改めて感じた」と述べ、減額の実施などを
 促す考えを示した。さらに「第三者委員会を設けて(東電の)内部の状況について
 政府として把握し、国民的にも情報は共有する」とも語った。

 清水社長は13日の参院予算委員会で、退職金や企業年金の減額について
 「老後の生活に直結する」として、現時点で検討していない考えを示していた。

 また枝野氏は、玄葉光一郎国家戦略担当相(民主党政調会長)が東電の発電・送電
 部門の分離など事業形態の再編可能性に言及したことについて「選択肢として
 は十分あり得る」と述べた。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110516-00000032-mai-bus_all

※関連スレ
・【原発問題】 "社員にはボーナス40万出します" 東電の賠償で、電気代20%値上げも…値上げ幅抑えた場合は「税金投入」★3
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305175384/

※前(★1 05/16(月) 12:37:39.92):
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305600540/
2名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:06.49 ID:0396fJ980
残念だが今の政権は自分らが嫌われ者だから他の嫌われ者を
必死に叩いて人気取りする。逃げられはせんぞ
3名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 17:59:14.76 ID:pI0WtTwo0
まだどういう状況なのか分かっていないようだな。
4名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:23.91 ID:jpcs+eNcO
東京電力の役員正社員と政治家だけが被災するべきだった
5名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:36.65 ID:M9l1e6qN0
地震大国日本で一番最初に原子力を推進したのが
自民党でCIAエージェントの正力松太郎(読売・日テレグループ創設者)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%A3%E5%8A%9B%E6%9D%BE%E5%A4%AA%E9%83%8E

福島第1原発の広大な敷地約99万平方bの土地転売で
濡れ手で粟のポロ儲けをしていたのが、自民党の大物議員であった堤康次郎。

福島原発はハナから自民党政治家の利権ありきでスタートしています。

また、四国の香川県多度津に1982年に建設された原発耐震研究のための
多度津工学試験所が、小泉・竹中政権時代、郵政民営化選挙のあった2005年9月に廃止。
小泉・竹中政権はこれを“国費の無駄”と称して、強引に廃止しています。
さらに、

 日本の原発事故用レスキューロボットを全破棄したのは、小泉政権だった
 http://alp.jpn.org/up/s/6459.jpg 『週刊新潮』、4.14号(スキャン画像)

 > 防災ロボットの権威である東北大大学院の田所諭教授も、
 > 「JCOの事故の後に作ったロボット(MHI MARS-i)を使ってちゃんと訓練していたら、
 > こんなひどい事態は避けられたでしょう。人が入ると危険な場所に、
 > もっと早くロボットを投入していれば、中の様子も分かったはずです」

  三菱重工業が02年に開発した原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
  開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという
  小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。
  原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
  日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

  あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体)も
  小泉時代の産物であることを付記しておこう。
6名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:01:44.22 ID:86f0b0LWO
清水マジうぜぇ
7名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:02:39.97 ID:ZDlwUlBQ0
【教育】 橋下知事 「君が代不起立の教員、絶対に辞めさせる」「国歌・国旗を否定するなら公務員辞めろ。府民への挑戦だ」…大阪★9


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305621319/


お前ら誘導だ  暴れ足りないヤツはこっちででも暴れろ
8名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:41.62 ID:ZZxyDJMM0
相変わらず狂ってるわ
9名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:47.01 ID:gp+xLy6a0
退職金と年金は減らしちゃ駄目だろ
10名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:03:53.17 ID:UzcsN48t0
フクシマ行ってこい、クソ東電しね

11名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:04:22.08 ID:SdjwX/J10
前スレの返事をしておく
>>925
海江田の発言聞いたか?
東電は国の許可なしでは値上げはできないわけだ
潰れるわけないだろ?東電が完全に民間の会社ならな

>>935
賠償がそもそもおかしい
日本ってな選挙があるわけよ
それが民意、投票率低いのも民意
当選した奴が許可したから原発ができた
ようは国民が作った原発での事故で国民は誰から補償もらう気なんだい?

>>949
じゃ原発を作らせちゃった国民全てが業務上過失致死だな
犯罪国家じゃん
12名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:04:57.60 ID:7n9g+ijY0
実はメルトダウンしてました
3月16日です♪♪♪
by盗電
13名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:40.19 ID:CGHFJzhQO
福島を壊滅的にして
しかも今まであれだけもらってて「老後が大変」とか
国民馬鹿にしてんだろ
14名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:05:43.25 ID:KD98a95uO
ここまで腐った奴久々に見たわw世間と乖離しすぎだろwめちゃくちゃ狭い世界で周りからおだてられながら何十年も生きてきたんだろうな。
15名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:17.74 ID:VEhRBLbV0
企業年金分の燃料棒を食わせてやれ
16名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:17.61 ID:mN4OWxdo0
同じ話を避難所でしてこい
17名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:06:31.38 ID:SdjwX/J10
>>13
おいおい
原発って東電の一存で
勝手に作ったみたいな書き方だな
18名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:07.90 ID:bLVC22rn0
前スレ>>1000

よくやった。感動した。
19名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:47.12 ID:tGIC5yHL0
他人をイラッとさせることに関しては日本一の社長さんかもしれない
20名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:07:58.97 ID:kaey8Cd2O
清水「え?w税金よこさないと東電潰れちゃうよ?
東京に電気無くなっちゃうよ?本当にいいの?www
本当にいいんだよね?(汗
ちょっwwwww
会期延長して決めてくれるんでしょ???
報酬半分も減らしたんだよ?頑張ったよね?
えっ?まじで?もう賠償金はらわないよ?報酬はもらうけど
ちょっとやめて!自民党さんもいってやってくださいよ!」
バカカン「会期延長?なにそれうまいの?」


菅大勝利!!!!
21名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:02.24 ID:nKquQaNN0
>>12

実はメルトスルーでした
22名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:08:32.47 ID:7n9g+ijY0
絶対安全安心な原発は作らせたが
メルトダウンする原発は作らせた覚えはない
by国民
23名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:14.28 ID:68vXGy1PO
>>11
原発建設が問題じゃないんだよ。
危機管理の出来なかったアホ東電の過失が重大な問題なんだよ。
24名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:44.83 ID:SdjwX/J10
国民
↓選挙
議員、知事、市長、町長etc
↓認可、許可、安全性の協議
東電が原発運営

清水を含めた東電社員→天下り組(最悪)

叩き上げの社員(こいつら普通に仕事してきただけだろ上の命令通りに)


この図式を考えてから批判しろ
投票率の低い選挙ばかりのくせに一人前の補償は求めるんだな
25名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:48.12 ID:xCpI3EU90
ハッキリしてるのは
この社長には手に余る仕事だということ

ずっと入院してれば良かったのに
26名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:09:57.33 ID:ckMCHPQSO
被災した方々は老後?年金?そんなの事考えてる余裕なんてない!今日、明日生きる事を考えてるのに

東電社長・・・駄目人間だな。
27名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:00.82 ID:eS2HsV4o0
刑事罰受けさせて分からせてあげないと。
28 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/17(火) 18:10:18.02 ID:MXEfXSq80
一週間以内の三号機の写真
Facebookで話題になってる
これまじか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYWCBAw.jpg
29名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:19.30 ID:sYjw9Qpy0


PRESIDENT誌 2009.3.16号『いる社員、捨てられる社員』より抜粋

http://www.gazo.cc/up/37798.jpg http://www.gazo.cc/up/37799.jpg
http://www.gazo.cc/up/37800.jpg http://www.gazo.cc/up/37805.jpg

「安定志向はノー。チェンジ、チャレンジ、そして・・・」清水正孝

―こういう時期に、経営者はビジネスパーソンにとって大切な心構えや資質はなんだとお考えですか?

清水:私は以前から「看脚下」という禅の言葉が好きで、社員にも折に触れ話をしてきました。
  暗闇でも足元をしっかり見ろ、ジタバタするな、原点を見失うなというほどの意味です。
  この言葉を今こそ噛み締めたい。社員達にもそうあってほしいと思っています。

―社長自身、出向も経験され、人材としては異色だとされてきました。

清水:40代でケーブルTV会社に出向し、大変なカルチャーショックを受けました。
   外に出てみて初めて東京電力がいかに「お役所」かということに気づいたのです。
   前例主義。たらい回し。コスト感覚も、メーカーから出向してきたほかの会社とは全く違う。

―かつて役所的な体質だったとの事ですが現在の東京電力が求める人材像とはどんなものですか?

清水:(中略)企業像を考えた場合、うちは公共事業であることが最上位にきます。電力の安定供給。
   嵐になれば現場にみんなで駆けつける。パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
   その組織の原動力となる人材には、高い倫理観や社会的使命感が求められます。
   その上で自由化が求めるエクセレントカンパニーであるためにチャレンジングな精神も欠かせない。
   これらを兼ね備えた人材のエキサイティングカンパニーでありたいと考えています。

30名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:23.13 ID:nXLqqwFh0
大変なのは老後じゃなくて 今 だ!
31名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:27.78 ID:AhyqN44OO
減額じゃなくて、本来は氏ねと言っているのだよ>>盗電。お前ら、アンダスタン?
32名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:30.47 ID:TjvkXgh+0
自分の延命だけは一生懸命だな
33名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:38.55 ID:KJI7V3Px0
ほんとうにひどい死に方をして欲しい
34名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:47.70 ID:TwpZeQk00
一人一殺で福島県民いってこい
敵は38000人の東電社員な
35名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:10:57.19 ID:mwzDg5vl0
天災だから免責される!って考えか?
こいつの頭の中を一回見てみたいは。
36名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:00.61 ID:rUZmf55iO
福島市に東電本社を移転すること
37名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:17.40 ID:jKUKQH63O
潰せ
38 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/17(火) 18:11:41.87 ID:MXEfXSq80
おれ、自分が最下層だって初めて認識したわ
39名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:11:53.50 ID:SdjwX/J10
>>23
危機管理はしてたと思うよ
想定の範囲内ならな

それ言いだした海の近くに家建てた奴が死のうが、家無くなろうが知らんがなって話
危機管理の問題ならな

危機管理の基本内容も東電と政府が共同で決めたものじゃないのか?
東電の一存だとでも思ってんのか?
40名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:08.70 ID:bNOgJsmk0
業務上過失も立派な犯罪だってことを早く東電に理解させてやれよ
41名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:12:26.36 ID:bLVC22rn0
>>11
>949じゃないけど

>じゃ原発を作らせちゃった国民全てが業務上過失致死だな

「絶対安全です。住民を危険に晒すようなことはしません。
国が保証するんだから、嘘は言いません」
っつって言うから、地元民は許可したんだよ。
反対すれば村八分。
国民も同じ。東電と政府に騙されたんだから。
まず詐欺だろうよ。

42名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:34.23 ID:tk/o+Org0
税金投入しなきゃ、債務超過になるのに、何いってんの?この社長。
43名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:34.70 ID:e+ok82rI0
その通りだが、民主党も管も枝野も自分たちのおかれてる状況がわかってないのは同じだろ
44名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:13:47.31 ID:+G7qVQqk0
今の子供たちには老後自体存在しないかもしれないというのに(´・ω・`)
45名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:15.99 ID:8Fg36a4CO
総括原価の計算から外せよ。
それですぐ解決だろ。いまの方式じゃ、原価低減のインセンティブがないのが問題。
46名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:17.07 ID:ZD0nwSlz0

「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」

「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」

「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」

「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」

「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」

「退職金や企業年金の減額?老後が大変だから拒否」


        歴史の教科書に載せたい言葉だw

          明日死人がでる気もするw
47名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:29.92 ID:68vXGy1PO
>>24
まさか君は東電に責任はないと考えているのか?
いったい誰に洗脳されたんだ?
48名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:14:48.73 ID:96tjshM+O
雑誌でのインタビュー
素晴らしいなw
うん(´Д`)素晴らしい

やっちまうか
49名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:47.80 ID:uhRR5V8A0
枝野のクソめが
あいつは弱いものいじめの天才だな
菅のせいで爆発させておいて
よく言うわ
こいつの罪は自殺したくらいでは償いきれない
50名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:15:59.27 ID:lizev3FsO
国賊東電に老後なんてあるわけないしね
51名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:16:05.49 ID:SdjwX/J10
>>41
へー
原爆落とされた国の日本の国民の意見とは思えないな

たいして調べもしないで話を鵜呑みにしたパターンか
まぁ騙したというなら、それなりの恩恵はあるよなって事で
チャラだな
危険な原発作られただけで何もメリットないと思ってるのかい?
恩恵は受けるが補償はしろとかは基地外の発想
52名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:04.81 ID:PQIjT4BD0

                             _____
                            /  ゙     \
                           / ノし' ̄ ̄ ̄ \ 丶
          ┏┓  ┏━━┓      ||⌒       | |       ┏┓┏┓
        ┏┛┗┓┃┏┓┃      |/ ,---、  ,---、   |       ┃┃┃┃
        ┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━( Y  -・- )  -・- V´)━━━┓┃┃┃┃
        ┏┛┗┓┃┏┓┃┃      ).| ///( 丶 ) /// |(     ┃┃┃┃┃
        ┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━(ノ|    `ー′   ノ_)━━━┛┗┛┗┛
          ┃┃      ┃┃          ヽ  )エェェエ(  /           ┏┓┏┓
          ┗┛      ┗┛        //\____⌒_//\         ┗┛┗┛
                         /   > |<二>/ <  ∧

   〜〜〜 京都大学原子炉実験所小出裕章先生に聞く 〜〜〜
【福島原発】 5/16/月★ 東電すら事態の把握が出来ないのなら、なお深刻
    http://www.youtube.com/watch?v=s3oUBGj-9g8  (14:01)
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
NHK ETV特集
「ネットワ―クで作る放射能汚染地図〜福島原発事故から2ヶ月〜」
http://www.youtube.com/watch?v=BUltgqsTTGg   01  (14:30)
http://www.youtube.com/watch?v=J7dfoqCj5BA   02  (14:30)
http://www.youtube.com/watch?v=6H30i_jI_Ys    03  (14:30)
http://www.youtube.com/watch?v=bUA6BueVBR8  04  (14:30)
http://www.youtube.com/watch?v=lX-in2-KisA    05  (14:30)
http://www.youtube.com/watch?v=XPXprWgh5Wk  06  (14:30)
http://www.youtube.com/watch?v=stDYKdPUqtY   07  (02:01)
53名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:35.09 ID:223WnIfk0
枝野も、自分の置かれている立場を判っていないみたいだな。
54名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:17:44.04 ID:8GTdhTzNO
>>49

> 枝野のクソめが
> あいつは弱いものいじめの天才だな
> 菅のせいで爆発させておいて
> よく言うわ
> こいつの罪は自殺したくらいでは償いきれない

頭の病院行けw

55名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:11.89 ID:kCXbxcqR0
東電の賠償金肩代わりするとか 責任もつとか政府って
かねもってるんだな 今までの予算財源ないないはなんだったのか?
56名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:21.96 ID:sYjw9Qpy0
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  反
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   省
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人
57名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:23.24 ID:SdjwX/J10
>>47
当然東電に責任はある
給与カットや年金カットは当然だと思う

しかしそれは原発の運営を許可した当時の議員や知事などにも言える事
そしてそういう奴らを選挙で選んだ国民、地元民にも同じことが言える
私達は被害者、東電は加害者
何が何でも補償してくれはおかしいと言ってるだけ
間違ってるかい?
58名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:43.88 ID:Ee9gu37+0
ホームラン級のアホ!
59名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:18:54.12 ID:bFRv79Lm0
>>24
おまえが言ってるのは
車で人ひいたら車を法的に認めた国全体、国民全体が悪いって言ってるのと同じ
典型的なガキの屁理屈
60名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:12.45 ID:68vXGy1PO
>>39
東電も責任を持つ。
国民の税金でも相応の負担をする。
ただし、こういう状況だから東電社員にはせめて平均的一般国民の待遇で辛抱してくれ。
それだけの話だ。
61名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:35.04 ID:folB1RmZ0
それなりの恩恵は与えているから国民は政府を批判しちゃいけません。
選挙で選んだ以上民意だから国民は政府に文句いっちゃいけません。
なにがあろうと文句言っちゃいけませんと。
さっきから馬鹿が湧いててうっとうしい。
62名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:38.97 ID:pJRszt130
責任を全部東電に押し付けて、自分たちは適格な判断をした ってかっこつける枝野は最低!
63名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:19:47.15 ID:7n9g+ijY0
絶対安全と言って安全じゃなかったから東電が悪い
国民に「絶対に爆発しますよ」と事前に言ってたら大丈夫だった
64名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:05.10 ID:cSLzcNLp0
東電社員が公園でリンチに掛けられても
社宅が焼き討ちに遭っても
正直、警察にも消防にも電話する気になれない
65名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:07.30 ID:Hgzl4ozgO
一つ言っとくけど
いくらお前らが騒いだって

清水様はこれから一生豪遊人生だし、優雅な老後だよ?

お前ら 屑ねら〜の意見なんて便所の落書きでしかない
66名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:12.42 ID:TBjBHiiXO
優秀な人材が集まってるはずなのになあ

外部からの警告忠告に耳も貸さず、現場作業員などは馬鹿にして特権階級気取りでついにこんな事故まで起こしてしまった…

電力会社はどこもダメだよ。
隠蔽傲慢嘘八百ばっかり。あの恵まれた環境で、高い学歴や頭脳を、どうして逆に使えないのか
低学歴アホに生れついたおいらにはわかんね
67名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:12.04 ID:vf0D60cm0
つぶしちゃえよ。
今どうするかでいっぱいいっぱいになって、老後の心配なんて皆無になるから。
68名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:22.63 ID:ZylukhFQO
東電工作員がリストラの話題そらしで必死にエダノガーミンスガー連呼(笑)
69名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:29.54 ID:sJ6XeRsz0
賞与が出るのだけは絶対におかしい
70名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:20:37.72 ID:dVVesjBW0
老後のこと考えるなんて,こいつら,まだ生きたいのか?
福島では奇形児がゴマンと生まれるというのに…

東電のボンクラ低能「清水」と,古だぬき厚顔「勝俣」を
素っ裸にして,さっさと原子炉建屋に放り込めや!

老後のこと考えるなんて,こいつら,まだ生きたいのか?
福島では奇形児がゴマンと生まれるというのに…

東電のボンクラ低能「清水」と,古だぬき厚顔「勝俣」を
素っ裸にして,さっさと原子炉建屋に放り込めや!

老後のこと考えるなんて,こいつら,まだ生きたいのか?
福島では奇形児がゴマンと生まれるというのに…

東電のボンクラ低能「清水」と,古だぬき厚顔「勝俣」を
素っ裸にして,さっさと原子炉建屋に放り込めや!
71名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:21:30.01 ID:MUMPn9O5O
清水来月は海外逃亡かー
72名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:21:52.12 ID:ZqjOSERMP
東電叩きしてるお前らって所詮は負け犬なのよね
電力を恵んでもらってる癖に文句言うとかお門違いもいいとこだろ
はっきり言ってここで喚いてるニートと東電のエリートじゃ身分が違い過ぎる
地道にコツコツ努力して今の地位を築いたんだから東電社員が優遇されるのは当然だよね
ごくごく当たり前のことなのにそれでもケチ付けてる奴って本当馬鹿だと思うわ
くだらない書き込みしてる暇があったら被災地に募金でもすればいいのに
いくらここで泣き喚いたって東電が勝ち組という事実は変わらないんだからさ
きっとこういう書き込みすると馬鹿がまた噛み付いてくるんだろうけどw
73名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:41.89 ID:GNJbpcnT0
東電社員狩りが始まってもおかしくないw
74名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:22:41.87 ID:sJ6XeRsz0
>>72
同意
75名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:23:20.84 ID:vf0D60cm0
>>72
震災さえなければ報われたのにね(w)
コツコツが無駄になっちゃったね。
76名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:24:01.13 ID:DHbxbQt1O
>>66
ねーよww
優秀ってどの面で秀でた部分を言ってんの?

東電に技術力はないぞ
原発はメーカー発注なんだしメンテもメーカー
東電受け持ちっやってる事はビル管理と同じマニュアル作業だよ
77名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:24:05.13 ID:SdjwX/J10
>>59
いや選挙の投票率が高いなら俺もそうは思わない
日頃は何事にも関心ないカス共が
被害者ぶれる時だけ全力で被害者ぶってるのが笑えるだけ

じゃ運転中にこの世のものとは思えない突風が吹いて
車が風に飛ばされ人を殺してしまった
この場合、誰に責任があるんだろうか?
これで死んだ奴が補償しろと運転手を責めるのはおかしいだろ?
それが今
それを言いだしたら車の製造許可した奴が悪いわな

>>60
それなら理解できる
辛抱してくれならな
辛抱して当然はおかしい
78名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:24:46.55 ID:pTSLza0/0
この国は、法治国家ではなかったのか
こういう話は事態が収束してから、司法の場で決めるべきだろう
豚枝野の思いつきで決める次元ではない
79名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:24:55.24 ID:ETfPsJuO0
ポリンキーでも喰ってろ
80名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:09.59 ID:nlRvzF8L0
>>72

81名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:10.58 ID:hZmu72OZ0
清水社長は死水社長に改名して海外逃亡に100万ベクレル
82名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:25:45.73 ID:bLVC22rn0
NG=ID:SdjwX/J10

なんだ、俺は頭良いんだぜのただのかまってちゃんか。

>それなりの恩恵はあるよなって事で チャラだな
>危険な原発作られただけで何もメリットないと思ってるのかい?
>恩恵は受けるが補償はしろとかは基地外の発想

25年前の高校生の頃、広瀬隆とかの著書を読んで
原発反対運動にも参加した。
けどな、あの頃は国の政策に反対するのは共産党員だと言って
危険分子よばわりだったんだよ。

SdjwX/J10は、代替エネルギーの可能性が発表された時も
原発を推進したい人間たちがその研究を妨害したのも知ってるんだね。
地熱はじめ、利権に惑わされず、まともにエネルギー政策してたら、
原発なんてとっくに要らなくなってたよ。
83名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:22.55 ID:Jh71JsvNO
福島原発が100%完璧に解決しない限り、東電は勝ち組じゃないですよ。
IAEAかアメリカなど、全世界からも監視されてることをお忘れなく。
84名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:28.55 ID:em1ODRCp0
「私たちの老後が大変なので退職金や年金の減額は出来ません。ですので十分な賠償はしませんが我慢してください」

って避難してる人達の前で言って来い。


>>72
死後の世界は無いってホーキング博士が言ってた。
85名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:42.96 ID:SdjwX/J10
法治国家でもあり
民意を持って選挙し当選した者が原発の運営を許可した

86名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:52.55 ID:68vXGy1PO
>>57
残念ながら福島周辺の人達は一方的な被害者だ。
彼らには何の過失がない。
仮に過失があったとしても既に十二分に罰を受けている。
87名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:26:58.21 ID:7n9g+ijY0
命を狙われながら豪遊しても楽しい人生になりますから(キリッ
88名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:27:24.92 ID:JGaH3lvp0
社長も社員からのプレッシャーで大変なんだろう、板挟みとはまさにこの事。
89名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:27:35.84 ID:IeQSEarDO
民主が何しようが清水がどれだけ狂っていようが、真面目に生きてきた人達をバカにしているのが全く許しようがない
年金だと?ふざけるな!
東電は極一部を除いた一般社員からしてこんな状況下で未だにろくに働かず、暇にかまけて電話してみたりだらだら茶を飲み昼寝をし会社を抜け出て遊んだり家に帰っていたりしていて日給計算6万円とかだぞ
それで5時過ぎからだらだら仕事をして残業代をがめて、
更にPCを持ち帰って立ち上げておくだけでその時間がカウントされて残業代がつくんだと
上限があるらしいが知り合いは大体3時までつけてる
実際は平日から一食一万近くする飯を食い宴会をし女を追い掛けまわしホテル泊で10時に出勤
ソースは仕事関係の東電社員連中の実生活と本人らの話
このクズどもの実態を広めなきゃダメだろと思ったから貼るよ
90名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:27:40.87 ID:51DRBIqxO
ローン払えない奴は引っ越し、学費払えないなら子供は退学
他人の人生この先何年もオジャンにしたからしょうがないさ
91名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:27:42.78 ID:a5J7iqLEO
>>72
あはははは

違う会社に入った俺は勝ち組
92名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:27:48.72 ID:8iSjgMaJ0
清水、こいつ馬鹿か?
これだけ日本に迷惑かけとってそれはねぇだろ
自分のことを心配しとるんかぁ?
93名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:27:52.46 ID:+9iut0c50

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
94名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:27:59.94 ID:7oWBH+GG0
東電社員全員首にして
被災者、全員雇って入れ替えれば、いいんでね?
んで東電社員は社宅からでて全財産没収、体育館で生活
95名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:28:22.20 ID:Vr2AdI830



東電社員 ー 老後 = 年金も退職金もいらないね!今死ぬ?



96名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:28:26.78 ID:svcBcNrA0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
97名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:28:38.98 ID:8OECHlcJO
東電は技術力あるだろうが無知のカスども
電気をいかに遠くにロスなく送ることに関しては世界一だ
98(`・ω・´)ノシ 大佐 ◆MustangENQ :2011/05/17(火) 18:28:44.74 ID:zc13nKX+0
ロードマップ 5/17改訂版 がUPされたぜ

「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」の進捗状況について[平成23年5月17日]
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11051703-j.html
資料
「福島第一原子力発電所・事故の収束に向けた道筋」の進捗状況について

・資料1:当面の取り組み(課題/目標/主な対策)のロードマップ 5/17改訂版
・資料2:対策別取り組み状況
・参考 :課題別取り組み状況(写真・図面集)
99名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:29:14.30 ID:SdjwX/J10
>>82
それをした人数が日本に何人いるんだい?
政府の発表、メディア操作に踊らされてたカスが大多数だ
踊る奴の方が情報収集しようとするだけマシだが
選挙の投票率を見てもわかるように政治に関心の無い奴が多い
しかし原発の建設は政治の中で決まるわけよ

今さら被害者面するなって話
100名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:09.76 ID:Dtv6s3H6O
少なくとも、原発推進派議員と官僚の全ての退職金、年金を無くさないと、説得力ないよ
101名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:12.74 ID:ZqjOSERMP
>>84
大丈夫、生き地獄というものもあるから
102名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:21.40 ID:xFa+j3NI0
で、東電は保養所とか空き社宅をどれだけ開放したの?

まさか赤プリ以下じゃないよな。
まさか、柏崎の原発付帯の施設を空けて、今この事態の中に
こっちへ避難しろとか言ってないよな。

逗子の保養所、これからの時季過ごすには良さそうじゃん。
103名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:22.94 ID:l5li28nb0
清水は被害を拡大させた戦犯は菅直人と遺書を残して・・・・




104名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:38.19 ID:7n9g+ijY0
東電社員はそれを2ちゃんではなく
社長に直談判で言うべき
首になるかも試練がW
105名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:47.33 ID:WnvUA7fx0
生活保護レベルでOK
106名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:51.59 ID:IaDqo8tn0
東電の奴ら、自分の老後は心配しても、テメエらの無能が事故を解決できず、
何の関係もない市民に莫大な被害を及ぼしたことには何ら心配というか責任は
感じてないようですね。さすが、東電らしい。
107名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:30:55.62 ID:GAzTEzN+0
解ってないのは「長官」では?

「潰さないとは、株主も含めこういう利権も守るって事」

だから、海外から究極のモラルハザードなんて言われるわけで・・・

改革したきゃ一度潰さなきゃだめだ。
108名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:31:07.47 ID:k8TJTsWcO
オレが第三者委員会参加して東電に分からせてやるお
もち報酬は全額寄付で
109名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:31:09.54 ID:cwvsH+2p0
東電の畜生どもは、老後霞を食って夜露を飲め
それでも贅沢だわ
110名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:31:34.23 ID:68vXGy1PO
>>77
国民はすでに十分な罰を受けているんだよ。
悲しいかな、福島の人達に集約されてしまったけど。
111名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:31:48.06 ID:lshWQJ6e0
リストラして派遣として雇えば問題ない
112名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:31:55.37 ID:DdWL8+oZ0
潰れないだけマシ、最低賃金でボーナスナシ退職金は1年分全資産売却くらいやったら税金投入を考えてやらんでもない
113名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:00.44 ID:cviurDc30

早く土民の血税よこせ!
老後に備えるんだよ!
114名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:01.61 ID:UNP0C7sH0
黙って一般社員以外は0にして一般社員も50%cutぐらいを
1年間やりますって初期に提示しときゃ〜余計な軋轢を
産まず今頃救済法案も通ってたんじゃない?

焦らせば焦らすほど被害金額膨らんじゃうよ。結局国民が
怒ってる時だけでもやり過ごせばいいのに。アホだねぇ・・
つくづく機転が利かないというか、おやくしょ仕事というか
115名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:01.73 ID:LoVpcZi8O
論点がおかしいんじゃね?
東電の人災によって賠償金が発生したんだから
民間企業として削るだけ削って払うなら払う、払えないなら倒産
それが削りません払えません税金くださいだからおかしいって話だろ
原発許可したしないとか関係ない
116名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:08.37 ID:TBjBHiiXO
>>76
いや出身大学の偏差値とかw
記者会見のブースカ攻略の難しさとか
そんな程度ですいません
117名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:09.77 ID:ZylukhFQO
インフラ企業のくせに安全管理やリスク管理ケチって現場は下請けまかせで 
世界一高い電気代ぼったくりで暴利貪り続けてきたんだよな。 
その結果、大惨事引き起こして 
国民の莫大な税金でケツ拭いてもらっているんだよな。 
そんな税金にたかるゴキブリにボーナスや役員報酬出す余裕ねえだろ、アホ。
巨額の企業年金も全額カットすべきだろ。
118名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:15.12 ID:nWu1LY7C0
よくぞこんなパ〜が社長やってるよな。ぼけてるんじゃないか?
第三者破産かけちまえよ。こんなくさった企業は存在かちないよ。
清算してしまえ。
119名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:34.22 ID:wYNKzpeEO
枝野黙れ!

少なくとも、民主党政府幹部よりも東電幹部は謝り行脚したり仕事している
民主党政府幹部はテレビカメラの前で思いつきで勝手なことをほざいているだけ 民主党議員・民主党職員は俸給全額を国庫に返上せよ
120名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:35.40 ID:oqU9s3C0O
東電を一文無しにするなら事故処理させちゃだめだろ。
モチベーションがない奴らにだらだらやらせるのが一番悪い。
金の心配してるから現場の環境も良くできないんだろ。
121名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:35.90 ID:eaLJKZiCO
こいつ罪悪感とか一切無いんだな
122名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:40.53 ID:6cLUCRGC0
>>72
はげどー
負け組の妬みミットモナイ
123名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:32:43.92 ID:SdjwX/J10
>>86
それでいいじゃないか
補償で取り戻そうとするなって話

原発反対の議員や党
知事や市長、町長が当選してれば原発は無いはずだ
作らせたのは選挙の結果なのは事実
124名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:33:09.32 ID:fWjmjzke0
ID:SdjwX/J10
なにこのキチガイ クラクラするわw
125名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:33:17.01 ID:VEhRBLbV0
東電を職業として選択したお前が悪い
126名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:34:43.18 ID:8GTdhTzNO
>>119

> 枝野黙れ!

ネトウヨ社員黙れw
127名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:34:52.73 ID:SdjwX/J10
>>124
補償目当てに必死だな
128名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:35:16.78 ID:aKgvXSJu0
清水が己の未来を語るな。
129名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:36:42.74 ID:Fdpo6vqFO
枝野、立場がわかっているのなら、お前も当然歳費年金全額返納するんだろうな?
民主党全員そうさせるんだろうな?
130名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:36:55.09 ID:0sa7YkOK0
>>89
いいからお前は年金支給70で準備してろwwwwwwww
131名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:37:34.90 ID:8OECHlcJO
東電のエリートがあんなことは普通は言わない
言ったらどうなるかすぐわかる頭脳を持っている
それでも言うのは誰かが言わせているんだよ
東電の社員や会社を人質に取られているからな
東電だけが悪いとしたいやつがいる
132名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:37:35.91 ID:/KUxrUb80
土下座になんの誠意もなかったことが証明されたな

というか現地人はよく手出さずに我慢したな。
唯一のチャンスだったかも知れんのに
133名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:37:58.76 ID:NEQQvi6o0
国が支援策出してるけど
企業年金は没収して国の支援に繰り入れした方が良いだろ
そうじゃなきゃ税金を投入して支援する必要無いだろ
134名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:38:10.42 ID:qAcxYrOc0
>>72
おなじ考えの人がいてよかった
まさかこのスレに東電を擁護してくれる人が他にもいるとは
えらい人だなと心から思うよ
もう東電叩きはやめて、みんなで応援しようよ
なんとか日本を立て直して欲しい、東電の力で
135名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:38:19.41 ID:OSZX4cpD0
まっ、小泉政権で困った時の北チョん詣で。だったように
カン空が困った時の東電叩きに走る事を期待するよ・・・叩き潰してくれ。
136名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:38:21.82 ID:tSkUfBz40
少し前まで原発危ない的なニュアンス書き込もうもんなら即キチガイ扱いされた記憶あるわ
東電政府は「原発は絶対安全です^^」とか言って大衆洗脳してきたくせによーゆーな
137名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:38:30.59 ID:mKXD0+wF0
頭狂電力
138名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:39:23.10 ID:bwIfK78W0
3万人の社員を抱えている大企業のTOPとして、社員の生活や
会社の将来を守りたいという気持ちでの発言であるのは理解できる

しかし、拙速に給与や報酬の減額率を確定させて社員の生活を守った上に
賠償問題の道筋までつけようと焦ったのが仇となったね

この社長はコストカッターと言われただけあって、肝もすわって度胸もあり
頭もいい人なんだろうけど、「策士策に溺れる」の典型だな

もう東電の存続すら危うい
139名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:39:44.05 ID:7n9g+ijY0
東電社員は真っ当な主張なら
ブログで「コクミンガー説」を主張して
もちろん氏名、部署公開
できなきゃ真っ当でない主張だし腰抜けということ
140名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:40:23.27 ID:8iSjgMaJ0
東電の社宅は廃止だなぁ
本社は西日本に移したほうが身のためじゃないのか?
141名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:40:28.32 ID:vf0D60cm0
どの程度の金をばら蒔いて被災者の声を抑えこむか、だな。
彼らがどんな手段で東電や政府に反発しようと、国民感情的には"アリ"だし。
今のところそれ以外の場所には迷惑をかけていない、と言わんばかりの扱いだし。
142名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:40:33.82 ID:vNtcRz45O
東電役員にも民主党の無能にもな。
143名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:41:05.73 ID:bLVC22rn0
>>99
チェルノブイリの後の反原発ブームを知らないかい。

88年2月の伊方原発出力テストには全国から数千人が高松に集まり、
4月には東京1万人デモの呼びかけに、2万人以上がパレードした。
何万人もの人が動いていたけど

でもこういうのに参加すると、学生は就職を妨害され
どーいうわけか、893さんみたいな人に目を付けられ
親兄弟に危害が及ぶの怖さに、やめざるをえなくなった。

原発と土建893なんてズブズブだからね。
みんなただ許してきたんじゃない。
脅迫まがいのことをされ、仕方なく飲んできた人も多いってさ。
144名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:41:06.27 ID:Vr2AdI830


清水社長って偉いよな。

裏にいる「経産省などの役人」の盾になって、ここまで叩かれて。

老後は安泰なんだろう。

おれらが叩くべきは菅や清水の影に隠れて責任回避してる「官僚・役人」の気がするw

145名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:41:20.10 ID:utXXqRRjO
今までいい思いしてきたんだろ?
さっさとつぶれろよ
146名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:41:54.17 ID:lizev3FsO




147名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:41:56.90 ID:68vXGy1PO
>>123
福島の人たちにも財産権や生存権がある。
あまりにも甚大な被害だ。
東電に余力があるなら、補償によってギリギリまで賠償すべきだ。
足りない分は国家で埋め合わせをするんだから。
原発推進の可否のみだけで議員が選ばれるわけじゃない。
148名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:42:18.21 ID:MOFU1Et70
東電社員は「東電勤務です」って、
デカく明記された服を死ぬまで外出時は着るように法を整備したらどうだ。
149名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:42:23.89 ID:HdbbDH7r0
実務者以外全員クビでお願いします。
150名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:42:27.37 ID:s7loseZl0
お気の毒だけど減額、売却、廃止・・・いろいろやらにゃいかんわね
151名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:42:31.84 ID:IeQSEarDO
>>101
あっさり死ぬより、何十年ものたうち回って唾をはきかけられて汚泥の中を這いずりながら死ぬことも許されず家畜様より過酷な生き方をして欲しい
最低でも東電社員だった期間以上
152名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:42:58.64 ID:yl/YpiYe0

清水「3,600万では老後が厳しい・・・」
153名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:43:18.10 ID:df0tKd810
枝野の責任で死ななければならなくなった人間もいるだろ。
何がただちに影響はないだ。
154名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:44:18.81 ID:NMNdlDyY0
東電が勝ち組だったのは原発テロを起こすまで。
電発テロまでは、うまく準国営企業の仮面をかぶって誤魔化してたのに
原発テロでテロ組織だと世界中に知らしめた。
テロ組織の構成員が勝ち組か?
テロ組織の世界にもピンからキリまであって、その世界ではそれなりの
組織なのかもしれないが、一般社会では憎悪・嫌悪されて排除される
組織だ。
155名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:45:02.96 ID:8iSjgMaJ0
>>138
人をきるのはたやすいが自分をきるのは怖い・・・
若い女房がいるみたいだから必死だよ
156名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:45:27.31 ID:HltgScQq0
原子力安全委員のTOPと保安院のTOPを俺は一度も見たこと無いな
テレビで出てたことある?
157名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:45:34.67 ID:JhsUy67I0
123号機メrトダウン

もうおわり・・・長い間おせわに

なりました
158名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:45:48.89 ID:GAzTEzN+0



この厳しいご時世、

老後が大変だから「倒産は拒否!」で済んだらどんなに救われるか・・・

やはり勝ち組は、言う事も感覚も庶民とは違うよ。

159名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:46:14.58 ID:KpY0FrvF0
>>55 君が税金で払うんですよ。何言ってるんですか?
160名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:46:28.78 ID:8OECHlcJO
俺は東電の社長が初日追い返されたのも入院したのも
実は政府と打ち合わせしていたのではないかと思うんだよね
161名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:47:19.42 ID:VHZEIVbo0
隠された被爆労働〜日本の原発労働者(イギリス channel4 1995年放送)
1) http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus
2) http://www.youtube.com/watch?v=pJeiwVtRaQ8
3)http://www.youtube.com/watch?v=mgLUTKxItt4&NR=1
162名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:47:24.94 ID:hXpQ4URI0
老後が大変?
ふざけんな。
被災者や実際の被害・風評被害にあっている人間、
災害地域でもないのに節電や操業制限をうけてる会社は
現在が大変なんだぞ!!!!!

なにが老後だ!!!
このままだと東電の関係者は無事に寿命を全うできんぞ。
163名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:47:35.13 ID:lizev3FsO
清水は嫁さんに頭上がらないのか?

会長の娘だしね
164名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:48:01.08 ID:eTUfmmkW0
東京電力は人殺し
165名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:48:48.22 ID:neJ0CGbT0
うわあ・・・死すら生ぬるい感じだなコレは・・・・w
166名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:49:07.46 ID:Jk/Mmt6m0
月18万も貰えば御の字だろ公害迷惑企業どもwwwwwwwwwwwwww
167名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:49:33.24 ID:s9wvLcoH0
>>1
もう死刑でいいだろ東電役員
168名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:49:36.08 ID:+bJ+k5t+0
東電の負債だけを扱う負債処理会社として残ってもらってもらいます。
もちろん、利益なんか出ないから、国から最低限の生活費を支給します。
169名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:49:41.97 ID:8iSjgMaJ0
>>152
あははははぁ〜
170名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:50:58.44 ID:ZMDo5lYsO
ははは ざまぁ逃電! 笑

廃炉にスリーマイル 十年で788億だとよ 笑

福島 × 三基だろが!

大間に原子炉つくってる場合じゃないな 笑
171名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:51:25.15 ID:LFZvugH90
これ、個人が裁判所へ行って、東電の債務超過で破産申し立てやったら、どう
なるんだろうね。

明らかに破産状態なので、倒産するしかないと思うが? 東京地裁で手続き
するのにどんくらい掛かるかな?
172名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:51:44.07 ID:lizev3FsO
手取り15万でいいんじゃねえの

福島原発の社員だけには危険手当はずんでさ
何人のこってるかしらんが
173名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:51:45.79 ID:EsyLuKwWO
あの土下座行脚が一気に白々しくみえるな
内心めんどくせー位にしか思ってないわな
174名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:51:49.97 ID:Dmg2cM6e0
しかし・・・・・思ってても言わないだろ普通
TOPの割りにはお粗末すぎる

175名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:51:52.15 ID:fWjmjzke0
老後が心配なら、いっその事その前に氏ねばいいのに。
176名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:52:16.10 ID:rUZmf55iO
そろそろ東電役員が○されてもいい。恨みの動機を持つ福島県民なら一万人以上いる
177名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:52:50.05 ID:pIIN5ij30
老後の生活ができない?じゃあ今死ねば?
被災者の老後を奪ったくせに偉そうに生きる権利主張してんじゃねーよ。
178名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:53:11.47 ID:s9wvLcoH0
俺、自慢じゃないが月15万しか貰ってねえぞ。大卒だぞちなみに。
東電は世の中の状況が分かってないんだろう?
179名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:53:31.23 ID:6kfB7a7FO
こんな無神経な発言繰り返していたら、身に危険があるんじゃないの?
バカなの?死にたいの?
180名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:54:07.85 ID:vp7KB7if0
こいつらに安泰な老後なんてないだろ
名簿で徹底的に調べられちゃってるし
181名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:54:14.97 ID:GQqDVHKp0
民主党の票田である、東電の労働組合だから
絶対に年金には手をつけないし、減給もせいぜいやって20%を1年。

東電労組とグルの民主党政権に、何期待しているんだよ
枝野豚なんか口だけで、今まで実際になんも動いていないし
愚民は、マニフェスト詐欺で懲りずにまた騙されてるな。
182名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:54:23.28 ID:+sGe2dbK0
エンロンが電気を止めた手法とソツクリだな。
潰れたほうが国民の為だ。
183名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:55:20.73 ID:cviurDc30
黙れ町人!
早く税金よこせ!
184名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:55:38.60 ID:8GTdhTzNO
ETV特集・ネットワークで作る放射能汚染地図
http://www.youtube.com/watch?v=e9qOWdssnZ4
拡散よろ
185名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:55:44.64 ID:ZMDo5lYsO
東電社員は OBも含めて資産全額没収でオッケイだな
186名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:55:46.07 ID:s9wvLcoH0
加藤もアキバで無差別刹人なんかしないで
こーゆー連中狙ってくれれば溜飲が下がるのだがw
187名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:55:46.09 ID:eHA2sT66O
>>173

謝れば済むならいくらでも(うししっ
188名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:56:26.07 ID:Um+lSenw0
東電とその関係者を今だに一企業、一社員として扱ってるからふざけた言動が飛び出してくるんだよ
日本史上最悪の犯罪組織とその構成員と定義して立場を自覚するように促してやるべきだ
189名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:56:54.99 ID:LhSXerDS0
会社の責任は社員の責任
社員の責任は会社の責任
190名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 18:58:02.51 ID:OmHgbUK10
>>46
ほんと歴史に残る言葉だな
191名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:00:01.71 ID:xPDbjUdZ0
労働組合の支援を受けている民主党には、年金削減は無理だよ。
自民党政権なら、JALの時みたいに、きっちり年金削減をさせたはず。
192名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:00:09.76 ID:UPsoeZofO
東電の保険を引き受けてる会社は何処なんだろ
保険金がどのくらい貰えるのか知りたいがまさか入ってないってことはないよな
193名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:00:12.09 ID:8iSjgMaJ0
減額ではなく廃止だろ
老後は東電関係者が全員で福島の体育館で暮らせばいい
東北電力に電気代払ってね
銀行もこいつらには金貸すな!
サラ金で十分だぁ
194名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:00:36.85 ID:b/BkmJct0
枝野柄悪いな。こないだ見たAVでヤクザが借金した人妻に同じこと言ってたぞ。
195名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:01:18.29 ID:CziCITui0
日本人のふりをするために同国人の仲間を叩く大便ww
卑人と中絶の失敗で汚マンコから生まれた生まれてくる価値のなかった屑

食べ物板の「大便君」を面白おかしく監視するスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1304680828/
196名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:01:28.73 ID:yl/YpiYe0

俺たちじゃなくて被災者に増税と
電気料金の値上げを請うてみろよ、清水
197名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:01:39.55 ID:CX6mDZHZ0
東電つぶせ
198名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:01:46.03 ID:g3QtlWpX0
【北朝鮮】金玉姫中尉、19歳 朝鮮軍の華麗な花[05/17]

http://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20110517/00080286e07a0f3c7a041f.jpg

金玉姫、19歳、黄海南道人、人民軍芸術団のダンサー、軍の階級は中尉。

軍の芸術学院を卒業後、セクシーなファッションに身を包み、マルチな才能を振りまいている。
彼女は朝鮮の著名は軍の花であり、インターネットやメディアの有名人であり、歌やダンスなど
なんでもこなし、アジアで人気がある。
199名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:01:53.55 ID:LBQ16YOZO
この会社が福島で家族同然に暮らしてきた犬や猫をどれだけ餓死させたか数えてみたい。
200名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:02:54.77 ID:baSPFmuo0
コストカッターらしく人件費もスパッと削減したらいいのに
201名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:02:56.64 ID:VEhRBLbV0
こんなのが社長で東電社員も大変だな
チンピラ社員も東電社員である以上同罪だな
202名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:02:58.62 ID:aXENNsHeO
こいつらの内輪のルールを世間に広げて
迷惑どころの話じゃない。

業務上過失致傷3000万人。
従業員一人当たり千人は傷つけた。
住処や職を追われた人は数万人か?
もう会社が存続など有り得ないでしょよ。
203名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:03:05.75 ID:/sMBLZQx0
>>84
あっちのスレが完走してて書けなかったんだが、ホーキング氏のその発言には反対だな

福島の件しかり、現実世界なんてのは不公平で理不尽なものだ
だからこそ、「あの世」という概念が生まれた

今の不幸は試練、あるいは過去の不誠実の報いだから甘受する(=我慢と割り切り)
誠実に生きていれば死んだ後に報われる(=善行の奨励)
悪いことをすれば死んだ後に罰される(=悪事の牽制)
そして、たとえ死んでもそこで終わりではない(=一種の安心)……

嘘でもいいからそう規定することで、人は辛い境遇を我慢し、悪巧みを規制し、共同社会を維持してきた

実際にあるかどうかは問題ではなく、あの世は「ある」ということにしなければならない
嘘でもいいから存在することにしなければ、生きることはただ苦痛になる
あの世がないなら、生きている間に好き勝手しようとする奴ばかりになり
それは人間社会の瓦解を意味する(現にそうなりつつある)

「あの世」という概念は、辛い現実を耐えて生き抜くための処世術だ
それを管理する存在=神が規定されたのが間違いなんだが、それは為政者に都合が良かったから
つまり、無心論者が忌み嫌う「宗教」とは、すでに本来の目的から捻じ曲げられた概念であって
真の本質は、原始的宗教観の中にしか残っていない

科学文明が現実世界の人間に「プチ天国」を提供し、ある程度満ち足りた世界の中で人は宗教観を忘れた
しかし、現代日本ではそれが崩壊しつつある
行き詰まった資本主義・自由主義が人々を苦しめ、自然の猛威が追い討ちをかけた

今こそ、日本には原始的な宗教観が必要なはずなんだが……
204名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:03:39.51 ID:s/5KFpBJO
>>46ってそのまんまの発言なの?
そういうニュアンスの言葉を言っただけなんじゃないの?
205名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:05:01.66 ID:pBRuWq/z0
しっかし馬鹿だよねえwwww

涙流して初日から土下座してまわって現場に張って
社宅・保養所の開放でもしまくってたら
ここまで叩かれずにサッサと税金投入もきまってたろ。
本当に頭のよい人間ならここからやってる。

それが嘘つきまくり逃げまくり言い訳しまくり保養所も渡さない、
んで叩かれまくり。こりゃ自業自得

206名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:05:44.13 ID:XY1SrryH0
こいつらってまだ自分達が置かれている立場を理解してないの?
世界中が注目する、重大な原子力事故の当事者なんだよ?
世界の歴史書に、不名誉な形でお前等の名前が刻まれるんだけど?
そしてそれは、人類が存続する限り、ずっと語り継がれるほどの出来事なんだけど?

なんでこいつらはこんなに呑気なんですかね?
207名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:05:44.43 ID:etYeQuBh0


世界最悪の知的障害の社長・清水正孝よ

最期くらい人として全うな責任感を示してから自殺してくれ




208名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:06:10.71 ID:wvhHcmRK0
東電の会見を久しぶりに見てるけど、いまだに松本や武藤が質問にまともに回答しないくだらない会見なのなw
こんなのずっとやり続けてる記者たちもすげえわw
209名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:06:30.56 ID:pkn6bW250

       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  老後で一日5万円以上使えないなんて大変だお…
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
210名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:06:48.57 ID:B5GiL0ajO
殺したい程ムカつく

不老不死にして永遠に拷問を与えたい位だ
211名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:07:44.47 ID:s8SKXFPs0

でたらめやって国土汚染させて住民の生活や財産奪った奴らの社長が
鼻くそ程度の見舞金出しただけで、俺たちの老後はどーすんだよ!! ぶざけんな! ?・・・とほざく。
てめえらの将来なんか完全に無い。
清水もそうだが、今日の会見で武藤は偉そうにふんぞり返ってるよな。

212名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:07:45.16 ID:DIuRDNPM0
さっさと潰して老後じゃなくて今の心配させてやれw
213名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:08:35.25 ID:DKpHwsQoO
雲隠れしてたくせに、保身だけは全力でやるんだな。
214名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:08:36.19 ID:XNV2L9Il0
野郎ども

逃がすなっ
215名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:08:42.01 ID:8GTdhTzNO
>>208
屑記者クラブだもの
216名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:08:43.94 ID:wCatEqFh0

↓原発役人どもは、この動画最後に出てくる「おきざりにされた犬パンダ」を
100回みるべき

ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』H
http://www.youtube.com/watch?v=0UezNjnlBYg


あらまし
最後に1時間だけ家に帰れることになった避難地域の住民。
やせこけてボロボロになったネコ。
そして愛犬パンダ。飼い主は「自分でほどけるように」首輪をゆるめて車にのる。
そして発進。車のあとを追いかけるパンダ。
パトラッシュが過去のものになる”実話”。

217名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:09:00.93 ID:ZSjrhL240
きょうふとひらめいたことがある。
東電社員はこういうとき、
「待遇落としたら、やる気が下がって停電しちゃうよ」
とかほざいてるけど、なら停電しちゃえばいいと思う。
電気なきゃ、セキュリティもクソもない。
東電社員フルボッコも、東電に放火、打ち壊しもやり放題だろww
電気あってこそ、身の安全が保証されているって
東電の中の人も気が付けってwww
枝野が言う「状況が分かってない」っていうのは
一理あると思うなww
218名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:09:17.76 ID:uhRR5V8A0
菅が東電支援を決めなければ
資金ショートはすぐそこ
資金ショートが見えてくれば
当たり前に、どこも燃料や資材の納入はしなくなる
お前らの喜ぶ東電倒産
大停電は間違いない
そうなってからスキーム決めていては遅すぎる
何日かは大停電
このチキンゲームに臆病者の菅が耐えられるかだな

219名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:09:42.51 ID:nlRvzF8L0
>>123
作らせたとか議員を選んだとか首長を選んだとか
その時代に生きてすらいなかった人間が好き勝手ほざくなぶっこry
220名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:10:47.42 ID:LhSXerDS0
株主も責任取らないとな
221名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:11:46.44 ID:z19JXGbO0
222名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:11:52.95 ID:h3qHPNNgO
こいつらには富士山から東側一帯を取り返しがつかないくらいに汚染した自覚がないんだな
223名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:11:56.06 ID:yuvvQggO0
おとぼけすぎて笑ってしまう馬鹿社長
224名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:12:19.98 ID:nlRvzF8L0
>>217
だから、大規模停電なんて起こしちゃった方がいいのかもねw
225名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:13:05.40 ID:w5GV4/exO
枝野よ、東京電力潰してくれ。

お前は社長になめられてるぞ。
226名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:13:18.07 ID:8GTdhTzNO
>>216
bambina0421 (31 分前)
@nocchi99 反響に応えて5月20日木曜深夜 20日午前1:30〜NHK総合にて再放送するそうです。
227名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:13:18.91 ID:hxDUE9RB0
テロリストの扱いなんざ人権自体無くていいレベルなのにね
228名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:13:31.99 ID:oXAh7+EK0
お前らの老後なんか知るか
229名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:13:44.13 ID:XY1SrryH0




清水は避難所で暮らせ!




230名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:13:51.70 ID:4WLtKyAz0
パンダ〜!
231名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:14:10.96 ID:+LS2ElrW0
別の電力会社作った方がいいかも
232名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:14:18.23 ID:8iSjgMaJ0
「自分達のことはどうでもいいから被災者の方達を少しでも助けたいのが東電
全社員の気持ちです
退職金や企業年金は全額廃止し、このお金を被災者の方達に早急に送らなければな
らない
東電は恩をあだで返して平気でいられる企業ではありません
安心してください」
これぐらいのことをいえよ
233名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:14:36.36 ID:jMBaFwC1O
東電の社員も悲しくなってるだろ。

いくら何でもアホ過ぎる答弁。
234名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:15:06.76 ID:Brp5gRSSO
東電は廃社でいいだろ

風評がわるすぎる
235名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:15:51.71 ID:Jm4OfGyt0


一週間以内の三号機の写真
Facebookで話題になってる
これまじか
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYnYWCBAw.jpg


ヤバイの???????
気になるよ・・・・・・・・・・・・・
236名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:16:01.06 ID:4WLtKyAz0
http://www.youtube.com/watch?v=0UezNjnlBYg

置き去りにされた犬。
いつまでも飼い主の車を追いかけてくる。



237名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:16:02.18 ID:YxM09JUu0
>>1

何 居直って 逆ギレしてんだよ 全部おまえらが、対応を誤って起こした人災ぢゃねーか!
238名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:16:09.47 ID:AccPILTJO
勝俣だろ、ホントの黒幕は
239名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:16:57.49 ID:DIuRDNPM0
なんで、こんな会社に税金を使って援助する必要があるんだ?
想定外の津波でなく、想定内の震度で電気止まったのが直接的要因の人災だろ?
全部、こいつらに負担させろよ
大勢の住む場所を街単位で奪っておいて何が老後の生活だよ
馬鹿にも程があるわ
240名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:17:01.05 ID:uwsWJD540
おにぎりにされた犬パンダに見えた >>216
241名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:17:32.75 ID:b7c1xrwUO
枝の頑張れ。東電マジむかつくんだが。
242名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:17:36.47 ID:U82RQpB30
東電のせいで老後が滅茶苦茶になってる人が大勢いるってのに。
清水は何言ってんだ。
243名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:17:59.23 ID:wvhHcmRK0
>>238
そりゃそうよ
清水なんかとは格が違う
清水が利根川としたら勝俣が兵頭くらいのレベルの違いがある
244名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:18:46.64 ID:OSZX4cpD0
檻の中で余生を過ごすのに、年金の心配してもしょうがないだろ・・・真性の池沼だな。
245名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:18:50.41 ID:aB9yNqmnO
他人事みたいに言ってるけど国会議員もリストラ&減給すべきだと思う
246名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:19:30.65 ID:JwKgaA8fO
アンチ民主な右寄り馬鹿だが、もし枝野が東電をねじ伏せたら堂々と民主を支持しようと思う。
247名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:19:37.31 ID:SE3bbfZm0

ひどいね。

http://www.tepco.co.jp/ir/tool/jigyou/pdf/100604_1-j.pdf

公開拒否しといて、役員報酬半減の年収聞いたら3600万とか。
領土を失うに等しい損害を国民に与えてるのに。
248名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:19:37.63 ID:kaey8Cd2O
「老後が大変なら老後を無くせばいいじゃない」‐オ・レ=ノコトバ
249名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:19:52.61 ID:j1g6U+H00
マスゴミを連れて、中国に買春に行くエロじじい勝俣!

このゴミどこに逃げてんだ?
250名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:20:19.60 ID:sJ6XeRsz0
枝野は清水にメガ粒子砲撃っても怒らないよ
251名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:21:14.05 ID:2h+eZbAY0
国会議員の大半は東電擁護。
国民が監視したり働きかけたりして東電を逃がさないようにしないとな。
252名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:21:31.34 ID:rax/ojSM0
原発の設置は国の方針でもあったわけだが
管理運営する責任は東電。
253名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:23:30.29 ID:AccPILTJO
>>243
利根川と違うのは清水には焼き土下座する気概もないよなw
254名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:23:43.00 ID:Nz/sDpdrO
ムカつくのもめんどくさくなったわ。
もんじゅ吹っ飛ばして全部終わりにしようぜ。
255名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:23:47.59 ID:z5Sf2q+z0
マスコミ対策費 年間260億円
256名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:24:23.59 ID:NzqpvNKF0
東京ガスに入社して正解だった
257名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:25:06.52 ID:8GTdhTzNO
>>236
bambina0421 (31 分前)
@nocchi99 反響に応えて5月20日木曜深夜 20日午前1:30〜NHK総合にて再放送するそうです。

パンダ〜!
(つд`)
258名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:26:02.12 ID:Ov2Ga14u0
        ■■        ■  ■  ■■        ■■■■         ■            ■■■

  ■■■■■■■■  ■  ■  ■■  ■■■■■■■        ■          ■■■■      ■
        ■■        ■  ■  ■■        ■■            ■              ■■        ■
          ■■              ■■        ■■          ■■■          ■■    ■■
        ■■■■            ■■        ■■          ■  ■■        ■■    ■■
  ■■      ■■            ■■        ■■        ■    ■■      ■■      ■■
  ■■                      ■■■■  ■■          ■    ■■            ■■■■
    ■■■                    ■■    ■■        ■      ■■  ■      ■■  ■■■
        ■■■■              ■■  ■■        ■■        ■■■        ■■■

                                        ■■    ■■        ■■■■■■      ■■
    ■■■■■          ■■■■■        ■■■■■■■          ■■
        ■■        ■■■■■  ■■      ■■■      ■■      ■■          ■■■■
      ■■          ■■  ■■    ■■  ■■■■      ■■    ■■          ■      ■
                  ■■    ■■    ■■      ■■  ■■■    ■■■■■              ■
                  ■■    ■■    ■■        ■■          ■        ■■          ■
  ■■            ■■  ■■      ■■          ■■                  ■■        ■■
  ■■■■■■■    ■■■    ■■■            ■■          ■■■■■      ■■


259名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:26:11.22 ID:mnxcTIQb0
162 名前:可愛い奥様 :2011/05/17(火) 13:48:18.21 ID:5/KE1+uh0
去年、早期退職した叔父の退職金が1億9000万円。
さらに企業年金が死ぬまで毎月75万
大卒の平均だそうだ。

東電はやはり浮世離れしてる会社だ。

260名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:26:33.53 ID:sI7KGqvD0
東電社員一同『俺たちの年収や企業年金を下げれば、電気料金は激しく下がる。そんな事も知らない国民から搾取してきたんだよ。今頃気付いたかwww』
261名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:27:04.17 ID:u/5f/c540
大企業のサラリーマン役員にも中小企業の社長並のリスクしょわせろよ。
中小の社長ならみぐるみ剥がされるからな
みぐるみ剥がされる恐怖があったらもっとしっかりとしただろ
262名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:27:40.48 ID:cuNj6LvrP
↓今となっては東電の回し者の仕業としか思えない動画。

うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
263名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:28:08.88 ID:LczYkUjS0
>>1
枝野仕事しろ!政治家だろ
264名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:28:19.28 ID:wCatEqFh0


↓原発役人どもは、この動画最後に出てくる「おきざりにされた犬パンダ」を
100回みるべき

ETV特集『ネットワークで作る放射能汚染地図 福島原発事故から2ヶ月』H
http://www.youtube.com/watch?v=0UezNjnlBYg


あらまし
最後に1時間だけ家に帰れることになった避難地域の住民。
やせこけてボロボロになったネコ。
そして愛犬パンダ。飼い主は「自分でほどけるように」首輪をゆるめて車にのる。
そして発進。車のあとを追いかけるパンダ。
パトラッシュが過去のものになる”実話”。

265名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:29:24.54 ID:8FLMzLKx0
3600万って、東電だけ?
関連会社から報酬は別?
266名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:29:52.63 ID:IxTX3fVn0
俺の親父もNTTのOBだが、企業年金だけで毎年500万以上入って来るらしい。
退職金がいくらだったかは知らんが早期希望退職に応募したらしいので
定年まで勤めるよりかなり多く貰えたらしい。はぁ・・・
267名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:31:21.23 ID:BCNyz8sO0
>>2
俺もそれ言いに来た、 東電だけを悪者として叩いていれば、自分は正義の味方気取りになれるもんな
268名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:31:23.60 ID:57DwhcuxO
根回しは完璧なんだろうな、この態度はそれを物語ってる
269名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:32:52.49 ID:s9wvLcoH0
あと20年もしないうちに年金支給年齢70歳とかになって
払い損で死ぬ国民が大半を占めるようになるってのに
こいつらには安泰な老後があるとは世の中狂ってる
270名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:33:07.97 ID:cuNj6LvrP
↓今となっては東電の回し者の仕業としか思えない動画。

うんち・おならで例える原発解説〜「おなかがいたくなった原発くん」
http://www.youtube.com/watch?v=ZUzBvxdnCFM
http://www.youtube.com/watch?v=C02r7l7fFYQ&feature=related
271名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:35:14.12 ID:VEhRBLbV0
東電のイカサマビジネスが国民にばれたんだ
もう今まで通りにはいかない
イカサマはばれたら負けなんだよな
272名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:35:45.34 ID:XY1SrryH0
正直、東電の本社と幹部の自宅を、B-2と戦術核搭載ACMでピンポイント爆撃したい気分だ
273名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:36:56.11 ID:PvktyX8AO
年金あげればいいじゃん。毎月五万ぐらいwww
274名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:39:34.91 ID:NARYHvlF0
>>72
虚しい。
275名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:40:00.95 ID:8GTdhTzNO
276名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:40:17.36 ID:zGVIdmBR0
文句があるなら政府が東電株買って国有化すりゃいいのに。
なんでダメなんだっけ?
原発に蹴りがついた頃、再上場させればもどってくるだろ。

ま、国有化したところで、OBの企業年金は減らせられないか。
でもこれから払う退職金は減らせられるよね。
277名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:40:19.04 ID:uhv8AkRj0
あれだね、東電は誰か殺されなきゃ気がつかないね
梅川みたく散弾銃もって東電本社にたてこもり
女子社員をレイプしたり、カミソリで耳を切り落とさせたり
しない限り分からないね。 口じゃだめ痛い目にあわせてやらないと。
278名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:41:03.51 ID:Jv46/eX20
原発漫画

ゴルゴ13 :原発関連の話がそのまま今のジャップ政府や東電のやり口と同じw
コッペリオン: お台場に出来た原発のコアメルトにより、市の町になった東京w
白龍:原子力マフィア編が突如打ち切りw
パエトーン:原子力発電所の事故が起きれば何が起きるか、日本ではどのような事態となるかが筆者から語られる。
ラジヲマン:「プルトニウムは飲める」「放射能を浴びて元気になろう」等の原子力ブラックユーモア。

追加ヨロ。
279名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:41:17.48 ID:fxQQMGl20
オウム真理教に税金投入して信者の年金をなんで国民が払わないと行けないんだ。
280名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:41:19.33 ID:SwzZK2EWO
>>253
いやもう遠藤が間違ってトップに登りつめちゃったレベル
281名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:43:17.63 ID:MVrUQXo70
電気(電力)は、私たちの生活にどうしても必要だから、という居直りの論理で、
東電は私たち日本国民をいまも脅している。やはり、この東京電力株式会社という、
巨大犯罪を犯した会社は、私たち国民の生命を危機にさらしたのであるから。
やはり、徹底的に処罰しなければならない。東電は、破綻、倒産させなければいけない。
そして、4兆円ほどはあるという含みの資金を正しく避難民たちに分配して
賠償しなければいけない。それに対して、株式時価発行総額で8兆円ほどある
今の東電の株式が、日本航空(にほんこうくう)と同じように上場廃止になって、
ゼロ円になって、株主責任を負わせて、たとえ多くの株主たちが大損しようとも、
正しい理屈に従わなければならない。

http://snsi.jp/tops/kouhou/1500
282名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:43:52.10 ID:s9wvLcoH0
>>203
原始的な宗教観ってどんなものを指すの?
283名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:44:00.17 ID:L7ENdo/D0
給料下げるなら、作業やらずにメルトダウンさせるけど、それでもいい?

って言っていた東電社員はどうなった?
辞職?
284名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:45:40.24 ID:DIuRDNPM0
>>283
昇進してるだろうな
285名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:45:58.72 ID:hVxfTRR60
>>65
東電社員向けのカキコ?
286名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:47:39.00 ID:6DdbSXpl0
>>281
電気が必要なだけで東電が必要なわけでないってこともワカラン馬鹿
287名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:48:11.94 ID:/ZGxtlBpO
処置がJALに比べて生ぬるいな
288名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:48:43.03 ID:6ba6mhkSO
社員の賞与を半分でも出すなら
下請け使って大量に集めた労働者を引き上げて
東電社員が現場行け、これだけで莫大な人件費が節約できる
危険な仕事はしません、でもボーナスは欲しい
では国民は納得しないよ
289名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:48:43.69 ID:fcGcBmQI0

              . ィ               赤字決算でもボーナス支給
.._ .......、._    _ /:/l!               企業年金は満額確保
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _      莫大な広告費でマスコミ支配
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,    賠償は税金と電気料金爆上げで?? 
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ    電力独占は永遠に続く?? 
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ     またまたご冗談を
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
 
290名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:49:20.97 ID:97TnZAjYO
老後?

去年一年ぶんの役員報酬でお釣がくるだろ。
7200万?
東電を金ヅルくらいに思ってんのか、ロリコン野郎。
291名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:50:36.53 ID:VEhRBLbV0
発送電分離
これが東電の恐れる言葉だ
http://mainichi.jp/word/news/20110404dde001040019000c.html
292名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:50:40.46 ID:XY1SrryH0
正直電気さえあれば東電なんてマジで要らない組織だよな
各家庭にソーラーパネルと蓄電池、あと消音化させた風力発電機、緊急時の燃料発電機
これらが安く手に入るなら、皆そっちに飛びつくわ
そして車も電気自動車に変えるわ

つかこれが将来図じゃない?
本気でCO2削減を目指すなら尚更だろ
293名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:51:58.28 ID:OvWTAIrM0
>>287
JALは、労働組合の影響を受けてない自民党が厳しく査定したからね。
294名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:53:14.04 ID:uONl9TGz0
原発も賠償もみな東電が完全にやれば良いんだよ
出来れば給料退職金年金カツトしなくても良いんだよ
簡単な事じゃないか早く放射能や原発なんとかしないと
賠償が天文学的に増えるぞ今でもすごいから
社長よ言うてやれ私どもでみな完全に即対応しますと
直ぐ言えよ即言えよ
295名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:54:22.49 ID:josJ/T4L0
昔から東電利権でおいしいおもいしてきた自称セイジカの先生が
いっぱいいらっしゃるからな
なんだかんだ言っても自民も民主も東電助けるだろ
296名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:55:19.83 ID:rr18c5SzO
>>191
え?
297名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:55:53.02 ID:z5Sf2q+z0
このままいけば社長の退職慰労金は25億程度か
298名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:56:03.11 ID:GQIkdkbY0
現場に行くこともなく、東電の幹部はいったい何を考えてんの?
福島と福島の人をこんなひどい状態にしておいても、
考えてることは、結局身内のことだけですか。
どっち向いて仕事してるんだよ。

もう退職まであと○日ってカレンダーに書き込んでるんじゃないか?
そして海外で悠々自適な老後>清水
299名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:56:21.08 ID:zh9T8Fy/0
>>291
電力10社体制ってのも戦後レジームなんだよな。
戦時体制では、発送電と配電が分離されてた。

300名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:57:32.91 ID:XY1SrryH0
>>298
>もう退職まであと○日ってカレンダーに書き込んでるんじゃないか?
そんなの数える必要も無い
今すぐ退職しても、退職金ガッポリな上、天下り先もある
もしかしたら今は天下り先を吟味している最中なのかもね
301名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:57:47.30 ID:LKn4LnPlO
こんな歴史に残る悪事を働いておきながら、そんなに長く生きれると思っているのか
302名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:57:53.28 ID:wxOg6WUg0
戦後で最低最悪の独占企業。
JALや足銀みたいにしてしまえばいい。
待遇等、都合の良いところは民間企業きどりで、いざ不都合な状況になったら、
国に泣きつく公務員的な面を出すところにいらつく。

国民は別に東電から電力を供給してほしいと思っていないので
さっさと解散してください。
303名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:57:55.68 ID:17rl3N+g0
いいから
429条に従って
数兆円の賠償金を払えよ
304名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:58:24.10 ID:DfdVhAAz0
清水や東電の経営者は今までずさんな原発管理を指示したり
関わったりして来た人間には老後など必要ない

清水や勝俣に待っているのは『老苦』だけだ
被災者や関東一円の被曝者の誰よりもお前等は苦しめ

生まれ変わるときは、福島沿岸の魚か、小女子になれ
更に苦しめ、ボケ
305名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:58:29.05 ID:s9wvLcoH0
>>277
今なら国民ハラワタ煮えくり返ってるから
全国的喝采を受ける可能性大
306名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:58:38.62 ID:Vr2AdI830
今日明日の命の心配をしなくてもいい当たり日本人は優しくて良かったな
307名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:59:26.64 ID:ePwVFxM20
集団訴訟しまくればいいじゃん。福島の人、おとなしすぎだよ
308名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 19:59:34.84 ID:Rz15m9aV0
充分な利益・資産がある、なのに身銭は切りたくない
なにかに似てると思ったら「さくらちゃんを救う会」を運営してた死ぬ死ぬ詐欺のNHKディレクター夫妻
ttp://sukuukai.blog76.fc2.com/blog-entry-260.html
生活レベル落としたくないってナメた理由だもんな
309名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:01:06.35 ID:zh9T8Fy/0
東京電力の前では、JALなんか屁でもない。
水俣病のチッソも、潰したのは水俣湾だけだ。
広島長崎の原爆だって、潰れたのはせいぜい半径2kmだ。

310名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:02:52.92 ID:LUuVkphf0
うーん、東電社員が被害者となる刑事事件が起きたときに
裁判員に選ばれた人たちが冷静に裁けるだろうか…怖いな
311名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:02:53.41 ID:m9gQe4Kw0

 東電を潰しても国が被災者に賠償する

 東電が存続しても国が被災者に賠償する

 被災者への賠償に関して東電の存続はなんら影響は無い

 つまり東電を潰しても直ちに影響は無い
312名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:03:21.13 ID:8GTdhTzNO
>>1
【政治】福島原発事故の賠償に対する政府支援、「東電の努力次第」…枝野官房長官、記者会見で
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305625893/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305625893/
313名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:04:24.06 ID:ygHbr//m0
張り倒してやりたいね
東電はこんな奴ばかりだな
314名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:04:51.10 ID:uhv8AkRj0
はやく刺されろ東電社員。 早く焼き殺されろ東電社員。
315名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:05:39.35 ID:48krgtoO0
バカかキチガイじゃないと大企業の社長なんてやってられんわ
316名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:06:22.43 ID:hWIxX22k0
>>310
そのような冷静な判断が出来ない人は
即排除、に決まってるだろ
317名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:07:46.53 ID:2Q+O/M+00
日本の電気代は高すぎる。アメリカ、ヨーロッパの倍、世界一高い
欧米は発電と送電部門を分離して自由競争で電気料金を下げています。
東電は独占にあぐらをかいている。
東電はアメリカ、ヨーロッパのような自由化を阻止して独占を維持するため
多額の政治献金、大量の天下りを受け入れ、汚いことばっかしして国家、国民を裏切っています。
また独占をいいことに高い電気代を国民にふっかけ、自分達はぬくぬく、一人いい思い。
こんな反社会的な亡国会社は解体して発電と送電部門に分離すべき
アメリカ、ヨーロッパのような自由競争にして電気料金を下げましょう
318名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:10:03.97 ID:KmFY2OiYO
棒ナスは、燃料棒
319名無しさん@十周年:2011/05/17(火) 20:10:09.62 ID:0td+4iP50
ほんと、デスノート欲しくなったわ。
ポテチ食べながら↓この名前を書く。
ttp://www.tepco.co.jp/corporateinfo/company/annai/yakuin/index-j.html

死に至る方法もかけるんだよね。
320名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:10:44.58 ID:XY1SrryH0
宅間だとか加藤だとか、あいつらと同じような考え持った連中
一斉に蜂起しないかねぇ・・・
小学校や歩天を狙ったから批判されたわけで
その鉾先を変えれば英雄になれるってのに

まぁ結局は俺も他力本願ですけどw
自らの人生を終わらす気は毛頭無いですから
321名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:11:24.94 ID:5k+hLw6I0
完全にヨゴレ企業になったのにな。 何で今更”人間らしく”生きようとしてんだ、こいつら?
322名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:11:33.76 ID:/ybne9ag0
いまだに金とか生活とか、国際犯罪組織になった自覚は無いんだなwww
323名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:11:44.36 ID:3rtx86IY0
指全部詰めて詫びろ




話はそれからだ
324名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:12:20.39 ID:KnyVnu8V0
ほかの電力会社か外資に派遣ではいって
死ぬまで安くコキつかわれろw
325名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:12:53.53 ID:z5Sf2q+z0
>>265
併せて900万ドル
326名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:13:08.32 ID:fKINE2ZyO
原発は収束どころか悪くなる一方なのに保身ばかり
もう東電擁護する奴なんざ東電社員しかいないだろ
327名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:13:59.91 ID:2Hc1Exrr0
東電社員の給料はとりあえず
それぞれの都県の最低賃金額でいいんじゃね?
1000円/時チョイはあるんでしょ?
328名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:15:12.25 ID:m9gQe4Kw0

 日本で一番巨大な企業が、日本で一番嫌われているという事実w

 東電は今後一生、白い目で見られながらお仕事続けるといいよw
329名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:15:15.19 ID:K3+olhZs0
福利厚生とか国民に細かく教えて
東電の印象ぼろくそにしろよ
クソ政府よw
330名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:15:19.10 ID:HvQDXcLE0
退職金と企業年金カットマダァ
331名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:15:19.65 ID:XY1SrryH0
>>326
いや、東電社員も見切りつけるんじゃね?
だが今の時代、一般の従業員は東電なんて給料袋を失うとキツイから、嫌々擁護してるかもね
結局は金
332名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:15:59.76 ID:6HojnnG40
えーっと

核爆発土下座まだ?
333名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:16:23.20 ID:wrFFilbV0
まあ原発は国民の責任でもあるからしかたないかもな
334名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:16:26.29 ID:3gDsNjiZ0
車持ち出すだけでも大変そうだ。
家や家の中の物も皆、放射能汚染されちゃって…気の毒過ぎる。。
335名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:16:26.94 ID:GzFGPMPf0
東電の年寄り役員・社員・OBは老後の心配より
子供、孫のために現場へ行って作業をするべし

ttp://www.ustream.tv/recorded/14602600/highlight/171393
336名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:18:56.67 ID:8GTdhTzNO
東電清水社長「だから給料やボーナス、年金払うから金無いゆーてるやろ。国が賠償金払えや(タメ口)」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305556964/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305556964/
337名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:19:25.26 ID:YRue1vu/O
最後は他人より自分がかわいいんだな
338名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:19:56.49 ID:u27pGjyH0
退職金と年金削減しろとかふざけるな
憲法23条で保障された財産権の領域にまで踏みこむ気か?
憲法軽視の民主党らしいな
339名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:21:21.47 ID:/ybne9ag0
企業年金の原資だっていずれ枯渇するだろ。
今いるOBのジジイ守ってどうするんだよw
340名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:21:30.72 ID:N50pDPId0
とりあえず逮捕しようぜ
341名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:22:35.71 ID:zJVuSdQsO
老後どころかこれからの生活全て失った人達にそれ言えんのか
342名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:22:41.75 ID:ssOdFwFDO


薬害エイズ訴訟が昨日22年ぶりに全面的に終結


343名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:24:24.41 ID:MVrUQXo70
[東京電力の年金資産額]

2009年3月期末:5,698億円
       ↓
2010年3月期末:6,123億円
344名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:24:59.44 ID:O84hGd+70

原発問題が解決するまで、ボーナスは0円だろ?
何故お金が足りないのに、賞与が出せるんだ?
345名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:25:32.37 ID:IEOXg0U6O
サックリ・・・・・・・・・・・・・・・・・老後があると思うなよ
346名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:26:43.15 ID:gQflknw70
>>338
被災者への補償金を捻出するためでしょ。
出せないんなら倒産するから、何もかもゼロになるよ。
347名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:26:50.75 ID:ssOdFwFDO
>>344
自称エリートだからだろ
348名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:27:24.95 ID:XY1SrryH0
>>344が簡潔に、しかも反論の余地がまったく無い事言ったな
まさしくとしか言い様が無い

なんで金無いのに幹部は常識外れな金貰ってんだよ?
349名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:27:36.68 ID:JOhFB7mmO
潰れれば企業年金の心配とか必要なくなるな
やっぱ一度潰せ
350名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:28:14.87 ID:fxb1boZ8O
東電は支援受ける代わりに、民主党に都合の悪い真実を隠ぺいするんだろ?
だから、枝野の言うことなんて聞くわけないだろうな
351名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:29:23.52 ID:VWukbipq0

清水社長「退職金や企業年金の減額?お断りします!
       俺達東電社員は全員、福島第一原発に突入するんです。
       最後にウマイメシを食べてから逝きたいですし、
       被爆火傷の医療費も自己負担しますんで!」



と答えられたら神だった。
352名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:29:25.03 ID:DB/m5Qs50
いい加減、目覚めなさい

日本という国は、そういう特権階級の人たちが、楽しく、幸せに暮らせるように、
あなたたち凡人が、安い給料で働き、高い税金を払うことで、成り立っているんです。
そういう特権階級の人たちが、あなたたちに何を望んでいるか知ってる?
今のままずーっと愚かでいてくれればいいの。 
世の中のしくみや、不公平なんかに気づかず、テレビや漫画でもぼーっと見て何も考えず、
会社に入ったら、上司の言うことを大人しく聞いて、
戦争が始まったら、真っ先に危険な所に行って戦ってくればいいの。
353名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:30:03.96 ID:SuPX5fr50
この清水なるクズはなにか?
人から恨まれたい欲望があるのか?
変わったやつだな

老後どころか今の生活が大変ない避難民がたくさんいるわけだがw
もういっぺん福島いって土下座行脚させたほうがいいか?
354名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:30:45.17 ID:hmElPLStO
被災地が元に戻るまで賞与と退職金は国が預かれ
国会議員もな
反発するのはここまで酷くした当事者のみだろう、徹底的にやれ!
355名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:30:49.97 ID:HvQDXcLE0
退職金、企業年金っていくら?
356名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:30:55.46 ID:o7+9JRhS0
本来なら、社員全員死刑になるべきなのに。
357名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:31:03.80 ID:s9wvLcoH0
東電役員早く死刑にしろよ
358名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:32:56.99 ID:gzPEInto0
ホント東電はごちゃごちゃウルセーなぁ。
まだ100%減資&国有化してないの?
ついでに送電&発電も分断しとけよマジで。
359名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:33:06.78 ID:wII40jocO
老後が大変?
無年金の独居老人じゃあるまいし
いま大豪邸でも建ててるのか?w
360名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:33:16.19 ID:XY1SrryH0
>>352
と、思っていた時期が私にもありました

で、国民を軽視する国って絶対に滅んでいるんだよね・・・
日本も同じ道を辿るわけか
361名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:34:13.80 ID:5Pgaewr30
>>11
詭弁だな

国民が選んだ議員が原発を作ったのだから、国民に責任があるだぁ?
じゃ、採用した人間が殺人事件を起こしたら、その会社の人事の責任か?
そいつが犯した全てのことに責任は負わないだろうが
362名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:34:56.93 ID:bWm7FJVN0
帰りの電車で人が読んでるのをチラ見しただけだけど、
東京新聞が東電の広告宣伝費について見開きで批判記事載せてたな。
東電新聞、最近なんか力入ってるな。
363名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:35:06.14 ID:7/SwSvzQO
お前らの老後なんて無いに等しいと思え、糞東電!
364名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:36:00.99 ID:ZSjrhL240
老後が大変ってのは正しいと思う。
恨み持つ人に命ねらわれるわ、株主訴訟はされるわで、
合法・非合法両面で追い込みかけられそうだもんなww
365名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:37:03.26 ID:2IP6fdmdO
ゆるすな
366名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:37:07.55 ID:Dk5OTfWA0
こいつらはまだ自適遊戯な老後が有ると思っているのかね。
367名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:37:18.23 ID:XY1SrryH0
>>364
民主党なら絶対に東電に全ての責任を擦り付けるだろうしなw
368名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:38:20.56 ID:fKd68rmb0
この人ほど浅ましく・卑しい人間が世にいるのだろうか?
時がたち、忘れた頃に天は彼に天罰を下すのではないか?
369名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:38:42.05 ID:PKTVrLac0
くたばれ!
くたばれ!
くたばれ!
370名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:38:52.12 ID:7zSSeN+i0
まあ拒否しなかったらしなかったでまた社員から恨みを買うだろうからなあw
371 【東電 74.9 %】 :2011/05/17(火) 20:38:52.36 ID:MF0hNZfT0
>>1
老後って・・・?
今、東電社員の人生やパフォーマンスが耐えきれるかどうかの瀬戸際なのに
なんで老後まで考えてるの?
372名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:40:36.24 ID:6TzA5x8p0
こいつ自分に平和な老後があると思ってるのか
頭わいてんじゃね?
373名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:40:42.32 ID:Q9uofsxS0
>>361
悔しいけど国民にも責任はあると思うよ。政治が3流なのは国民が3流だったからだと思う。
この国はあまりにも平和で幸せな生活を送り過ぎたんだよ。
374名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:41:09.45 ID:ir39r1zb0
東電の社員は家の鍵を3重も4重にしないと生きていけない時代がくるな
375名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:42:24.31 ID:mgnHvM5O0
しかし、会見見ててもみんな東電に甘いよなぁ。
ここまで舐められてるんだから、もっと殺伐としてていいとおもうんだけどな。
376名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:42:37.01 ID:s9wvLcoH0
国会見ててもなぜか東電に甘いもんな。
政治と東電の間に何かあるんだろうなあ。
377名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:43:10.06 ID:XY1SrryH0
>>373
国民のレベルが政治家のレベルを決定しているからな・・・
これだけは反論出来ん
378名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:43:12.38 ID:ypO4ZvPd0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|  原発問題は知らん振り  rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、  原子力委員会      `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃   元委員長ですから   |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |

東日本大震災:自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定−−衆院予算委
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430ddm005040114000c.html
 29日の衆院予算委員会で、福島第1原発事故を巡る東京電力の賠償責任免除を求める質問を
自民党の吉野正芳氏が行った。

>自民・吉野氏、東電免責求め 税金で全て賠償、首相否定
>税金で全て賠償、首相否定
>税金で全て賠償、首相否定

自民・石破氏のマナ女が東電に入社(大学入学も1浪AO)
ttp://wktk.vip2ch.com/vipper4795.jpg

元自民党参議院議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
http://easycaptures.com/fs/uploaded/426/2580406974.jpg
379名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:43:28.58 ID:hmYsEq3g0
東電社員とばれたら地の果てでも毒を盛られるようになるから、鍵なんて無意味。
380名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:43:38.93 ID:9KMHQ/Fe0
従業員にとってはすばらしい社長だ
381名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:44:09.99 ID:8GTdhTzNO
放射能広がってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!! 原発30キロ圏外で避難基準超える地域拡大中
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305625941/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305625941/
382名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:45:34.77 ID:CqUVrxqV0

              ____
           ,. -'"´      `¨ー 、                \人_人,_从人_人_人,_从,人/
          /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、           ) 男 マサタカ・・・・!! (
       ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、        /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ
     /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ       ヽ、      
     i へ___ ヽゝ=-'"/ ●   _,,>         ヽ
     ./ / ● > ='''"  ̄ ̄ ̄             ヽ       \人_人,_从_人_人_人,_从,人_从,人/
    / .ヽ-‐´''"       ヽ               i         ) 無理を通してみせるッ!! (
    /    i   人     ノ               l     /⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒ヘ
   ,'     ' ,_,,ノ  `─-‐' ヽ               /
   i      `、  _y──‐ l                /
   ',       i_/  / _ '              /
    ヽ、       ̄ ̄               /
     ヽ、_                     /
        `¨i                     ヽ
         /                      ヽ
        /       汚水            ヽ
383名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:45:50.04 ID:s9wvLcoH0
日航社員や東電社員は守っても
世の中の非正規労働者は見殺しにする日本の政治
384名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:45:56.69 ID:ir39r1zb0
東電社員の差別化、子供のいじめやらで家庭崩壊が始まるのかと思うと胸が熱くなるな・・・・
385名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:46:18.29 ID:U2u0vPCp0
金貰ってるマスゴミは無理だからニコ生で幹部宅に行けよ
386名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:46:23.57 ID:nL/lCObM0
2ちゃんねらーがニコ生で原発について語るよ!
朝までチェフレンコ
ttp://live.nicovideo.jp/watch/lv50260344

387名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:48:02.14 ID:wRmdS/kVO
大勢の老後をめちゃくちゃにしておいて、この言い種かよ
388名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:48:44.23 ID:vOZzgv310
東電の幹部も「なぜ俺たちだけなんだ」とか思ってるんだろうな。
歴代の役員幹部はみんながっぽり退職金を貰ってるわけだし。
たまたま、地震が来た時の役員だけ退職金無しなのは理不尽だとか
思ってるんだろうな。

連帯責任ということで、歴代役員の退職金を全額返還の方向でお願いします。
389名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:49:44.78 ID:Wq0EVESqO
>>380

お前鋭いな。従業員にとってはこれだけ頼もしいと嬉しいわ。
390名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:49:55.76 ID:ZSjrhL240
今TVで「粘菌ってすごい」ってやってるわ。
東電社員って年金に粘着してるだけで、
はっきりいって粘菌以下だなww
脳がないけど、判断できる・・・・・粘菌
脳がないから、判断を誤る・・・・・年金厨な東電幹部
391名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:50:09.37 ID:FMnG+NMIO
>>377
だが、東電の社員レベルを国民が判断してる訳では無いので、そこはスレ的に無関係。
392名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:51:50.73 ID:lapgIIoV0
393名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:52:11.53 ID:eBIhAubJ0
全国の温泉地とか避暑地に、保養所がたくさんあるんだから、そういうのから売却したら?
394名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:52:40.03 ID:s9wvLcoH0
>>388
じゃあ福島第一の建設を決まった時点以降に役員付いた者全員でいいじゃね?
395名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:52:47.73 ID:/zIChYqI0
396名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:52:55.79 ID:7vXX/WqS0
まじで違う電力会社と契約したいわ
397名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:53:28.41 ID:oRe9t64a0
>>390
クズのお前は年金の支給開始が70歳ぐらいかもなwwwww
398名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:55:00.05 ID:8kXZGPhG0
>>351
まずありえないが、そんな感じで清水が覚醒したら、真っ先に逆上するのは身内を東電に入れた政治家や官僚なんかだろうな。
「そんな危険なことさせるために、東電に入れたわけじゃないぞ!」「話が違うじゃないか!」とか。
誰とは言わないけど。
399名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:55:07.02 ID:uU4EEjNM0
自分で自分の年金減らせっていうのが無理
JALみたいにするしかない
400名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:57:46.97 ID:VqDvEYU20
せっかく政権交代したのに、糞政権は屁の突っぱりにもならんかったな。
東電が事故を起こしたときにすぐ国が権限を取りあげないといけなかった。
そりゃこういうこと平気で抜かすようになるわ。
401名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:58:16.62 ID:/FfKiVxcO
年金も生活費も必要ないように盗電社員、OB、役員の数減らせばいいんだよ


ヌッこ※△%#▼んだよ
402名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:58:17.08 ID:3NasyfcA0
東電社員に老後はねぇ。
全員死刑になってもらう。
403名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:59:39.14 ID:t44DySf00
もらえる人の老後を強制的になくしてやれば自主的に減額するんじゃね?
404名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 20:59:48.19 ID:cmLjTkINO
ホントに世の中のDQNどもはおやじ狩りだのコジキ狩りだのは止めて、東電狩りでもしてくれよ。
405名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:00:20.92 ID:g4mh6lu40
東京地検はぐずぐずするな
406名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:00:25.95 ID:YRue1vu/O
切腹するんだろ?
金なんていらねーだろ
407名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:00:34.45 ID:8GTdhTzNO
【原発問題】 東電・副社長 「情報の隠蔽、全くない」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305633091/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305633091/
408名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:00:36.91 ID:LdcFLDk60
409名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:03:40.20 ID:TWLW79ZGO
史上最悪の環境汚染を引き起こした会社の社員がまともな贅沢な老後を送るのは
福島の人々に対して失礼だ。

国民年金並でいいでしょ。
貯金もあるだろうし。
410名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:03:40.40 ID:jb9k8Cl90
早く債務超過認定で、会社更生法適用、事実上の倒産に
追い込むべき。株主は厳しく責任を負うべき。
役員は全員、退職金なしで退任。
従業員はボーナス0。報酬は50%カット。
リストラリストラで従業員数を減らし、送電網を売却、
すべての資産(社宅、福利厚生施設)を売却して
補償にあてるべき。なんでもたもたしてるんだ。
無能「菅」総理よ!
411名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:04:18.72 ID:xKEUJRsI0
ホントこいつらいい加減にしろよ
どこまでも保身しか考えられないんだな
最低な人間の集まりだな
412名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:04:57.66 ID:LczYkUjS0
独占企業の広告宣伝費を禁止しろ
広告必要ないだろ
413名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:05:33.98 ID:BF8Ja9Cb0
今回ばかりは枝野に肩入れしても良いと思った
東電は甚大な被害を周辺に撒き散らしておきながら自身の保身・生活の保障なんぞ
考える権利など無い
414名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:05:44.49 ID:Bypme3NmO
老後はアメリカ行きかヨーロッパ行きか。でも地獄行きがお似合いだね
415名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:05:46.67 ID:2Q+O/M+00
72 は東電社員の書き込みです。いかに東電がおごり高ぶっていて、国家国民の敵であるか証明しています。
72 よそんな偉そうに言うならアメリカ、ヨーロッパのように電力を自由化してから言え
東電は法律で保護され、独占を維持しているから成り立っているのだ。
送電と発電を分離してアメリカ、ヨーロッパなみの自由化したら東電なんかただの会社
トヨタ、ホンダは己の力でたっている。独占にあぐらをかいている半人前が偉そうにするな
東電は国家、国民の敵、発電と送電を分離すべき

416名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:07:42.96 ID:clnDkIpL0
シールズに頼みたい
417名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:08:13.17 ID:sQv9sgtW0
清水は最後の御奉公に福島原発の漏洩箇所塞いで来いよ。
老後の心配も無くなって一石二鳥。
418名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:09:26.25 ID:xNU4/DHX0
今このタイミングで送電網押さえないと確実に逃げられるぞ!

発電ではなく送電の権利だけ押さえろ

これで東電なくても賠償できるんだから
419名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:10:06.73 ID:yr3donV5O
>>401
ヌッこぬこにしてんだよ?
420名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:10:38.01 ID:AGKJiN2MO
>>417
ハゲド
そんなに老後が心配なら、老後の生活自体を無くせばよろしいw
今すぐに福島第一で防護服なしで作業したら
解決できる話だよなw
421名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:11:02.35 ID:s2+ZUDX00
自分の老後のことより今起こっている問題のこと全力で考えてほしい
422名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:11:49.30 ID:n1LVDifB0
最近ふじもっちゃんでてこないな。どこいったん?
423名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:12:40.70 ID:s9wvLcoH0
会見に偉そうな態度な副社長いるよね?
取引先に挨拶とかもするんだろ?そんな時にあんな目つきの悪いのが副社長やってていいのか?
424名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:14:55.32 ID:af4TtnsQ0
老後がどうなろうと、憲法で保障された生存権はあるんだから、気にするな。

福島県人は、居住の自由を奪われているんだぞ?
425名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:14:59.84 ID:eJDpTmelO
東電の役員は、ずうっと泊まり込みで指揮をとっているのかな?
426名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:16:51.03 ID:jb9k8Cl90
>>423
あの副社長は取引業者のことを「あいつら仕事が欲しくてへいこらへいこらしてるのさ」と
銀座でホステスにのたまったそうだ。
427名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:17:16.29 ID:4WLtKyAz0
悲しすぎる、、、

236 名前:名無しさん@十一周年 :2011/05/17(火) 19:16:01.06 ID:4WLtKyAz0
http://www.youtube.com/watch?v=0UezNjnlBYg

置き去りにされた犬。
いつまでも飼い主の車を追いかけてくる。


428名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:17:23.13 ID:v8+0P0p6O
対価とは技術、責任に払われるもの。
既得権や声の大きさで得られてはいけない。
429名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:19:09.50 ID:s9wvLcoH0
>>426
それマジ?
もうポアされてもいいレベルだな
430名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:21:19.86 ID:aC948JPQO
本当東電に金を払いたくない
ヘドが出る
431名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:21:33.59 ID:rsy7whnB0



                            保安院と東電のおかげで
                     ___, - 、 パパな、原発は絶対安全です。と言ってた
                    /_____) 詐欺みたいな国だった事が
                    | | /   ヽ ||  よ〜く分かった
                    |_|  ┃ ┃  ||
                   (/   ⊂⊃  ヽ)        /  ̄ ̄ ̄ \
                   !   \_/  !        ( ( (ヽ     ヽ
                   ,\ _____ /、       | −、ヽ\     !
   ゝ/  ̄ ̄ ̄ \     /. \/ ̄\/   .\     |・  |─ |__   /
   / _____ヽ    |  |  _┌l⊂⊃l  |  |    ┌ - ′  )   /
   | | /  ─ 、−、!   |  |  / ∋ |__|  |  |    ヽ  /   ヽ <
   |__|─ |   ・|・ |    |  /`, ──── 、 |  |     ` ─┐  hア
   (   ` ─ o−i    ヽ /         \ .ノ_      .j ̄ ̄ |
    ヽ、 ┬─┬ノ / ̄ ./            ヽ- 、\    /   ̄ ヽ\
  // /ヽ─| | ♯|  /   i              | ..) ) \  i  ./   |\\
  | |  /  `i'lノ))┘/ , ─│             !-l⊂⊃l┐__ヽ__/\ / |   | |
  | |  | ̄| / /| / ( (... .ヽ              / |____|∈  __./ .|   | |
  |_|/ヽ、_/  ./   ` ─ /\           /ヽ      ̄ \-──| \|_|
   | |  |───/____i  l=======l  |_____ __\  |\ | |
   |/ ヽ── |______\  l二|^|二二|^|二l 丿______ |_丿 \|
  l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | |      | |.  | |   | |  | |         | |  ̄ ̄ ̄ l
   | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄.| |────| |.  | |   | |  | |.──────| | ̄ ̄ ̄| ̄|




432名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:22:31.32 ID:FpI8Scii0
東京電力を潰せばいい
当然退職金なしで全員解雇、東京電力OBへの企業の年金も廃止
貸主、株主も債権等は全て放棄
資産全て売却で賠償にあて、その上でそれでも足りなければ初めて税金投入
433名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:22:36.42 ID:FsLpAb0C0

モニタリングポストの取り付け位置が各地でバラバラ。

同一条件ではないのに、毎日各地の放射線量が新聞に載っている。

地上から1メートルのところに、モニタリングポストをつけたら放射線量が2倍になったところもあったそうだ。

だから、報道されている数値自体がフェイクの可能性ある。

全部週刊誌ネタだけど、自治体のホームページや新聞を信じすぎてはいけない気がするよね。
434名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:23:01.48 ID:/jLmdixrO
お前みたいな糞は老後の前に消されるだろう心配すんな
435名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:23:40.26 ID:uhv8AkRj0
つぶしてはならぬ、一人残らず福一に放り込んでしまえ。
436名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:23:42.45 ID:2fYL8/eM0
(スレタイと>>1を読んで)
>>東電
なら電気料金値上げも公的資金注入も全く不要だな

せめてJALレベルのリストラと企業年金の削減を行うことを表明しろ
話はそれからだ

それすら無しに電気料金値上げや公的資金注入なんてやってみな
東電本社が一般群集に取り囲まれかねないよマジで
437名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:26:21.12 ID:2H/FA0Ay0
>>423
電力さまは常にお客さまだから良いんだよ。
電気だって売ってる意識は無い。
使った分払えって言ってるだけ。
社会から逸脱した存在。
438名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:26:24.97 ID:s9wvLcoH0
>>427
うわ〜、犬好きだからこれは耐えられんよ、マジで。
親を追い求める子供と同じなんだからさ。
なんとか飼い主と一緒に暮らす方法ないのか?
この犬の分まで恨んでやる東電。
439 【東電 74.9 %】 :2011/05/17(火) 21:26:25.81 ID:MF0hNZfT0
人も羨む一流企業の身分から裁かれる身となった自分を理解するのは確かに辛い作業。
だが、原発をやってればいつかは来るその日。

今回は東電だが、次は中電か関電か、順番や期日は特定できないが、必ず来るのは間違いない。
なぜなら、原発は絶対に制御できないものだから。
440名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:27:04.06 ID:w+Bj0q4/0
堪忍袋がメルトダウン!
441名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:27:08.91 ID:FvoCE6h10
東電潰すの簡単だろ?
原発への不満を理由に電気料金支払わない
本気で潰したいなら払うな
442名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:27:48.44 ID:ZSjrhL240
>>397
クズだけど、自分の責任に於いて、好き勝手してるよ。
東電ほど、多くの人間に迷惑かけたりはしていないよww
443aho:2011/05/17(火) 21:28:00.47 ID:Tw68wiwr0
東電社員の一部は役員や政府に騙され数100mmシーベルトの放射線の中作業したり
1〜2シーベルトとかの原子炉内から漏れた水で被爆したりしてるんだと思うと社員の老後や給料ぐらいは守ってあげたいけど

まず全政党が助成金返納するのがスジだと思うよ。
444名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:28:06.63 ID:cDrQ1y2q0
この人たちは、あれは天災であり自分達は悪くないとホントに思ってるんだろうな

ここまで開き直られると、ホントは東電は悪くないのではないかと、一瞬思ってしまう

445名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:28:28.08 ID:6ba6mhkSO
現在もそうかもしれんが
東電のアホ役員は、一時期免責を口に出してやがったからな
そうはさせるかよ糞東電
446名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:28:49.94 ID:XY1SrryH0
>>441
電気止められても文句は言わない
ここまでの覚悟が必要だけどな
あと企業も協力してくれないと
電気料金の殆どは企業への送電で儲けているから
447名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:29:18.38 ID:qgsVmTLS0

確かに多くの国民は原発を是認してきた。

だから国民にも責任はある。もちろん政府にも。

けれども責任の度合いでいうと 東電>政府>国民

東電は原発のおかげで利益を上げてきた、

一方国民は先進国の中で最も高い電気料をはらわされてきた。

そのおかげで東電は役員報酬が数千万円で、

社員の平均給与が国民平均の2倍以上という甘い汁を吸ってきた。

まずは東電はボーナスカット、給与平均2割カット、退職金と年金一部カットは当然。

次に公務員の給与カット、そして最後に国民(税金アップ、電気料アップ)



448名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:29:34.20 ID:nHDs1ntd0
★★★★★★
★悪人清水★
★★★★★★
449名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:30:11.63 ID:RdcYOhqc0
>>392
一番下のおっさん、スターウォーズに出てなかったか???
背は小さかったと思うが
450名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:30:35.71 ID:BF8Ja9Cb0
最終的には豊田商事の社長と同じ目に逢うんじゃないだろうか・・・
451名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:31:01.15 ID:tMixTZb30
老後が心配?

無償で福島住みすればいいんじゃない?
452名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:31:20.89 ID:qgsVmTLS0
東京電力を潰せばいい
当然退職金なしで全員解雇、東京電力OBへの企業の年金も廃止
貸主、株主も債権等は全て放棄
資産全て売却で賠償にあて、その上でそれでも足りなければ初めて税金投入


これが一般的な考え方
453名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:31:39.12 ID:s9wvLcoH0
>>450
今回ばかりは国民もそう願ってるだろう
454名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:31:59.84 ID:3WP/mqlK0
会長と社長は6月にたくさん退職金をもらってから海外移住に100万シーベルト
455名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:32:40.55 ID:02JGHsXN0
原発周辺住民は老後どころか
明日からの生活に困ってるというのに
自分達の老後の心配とは恐れ入る
456名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:33:01.16 ID:38s1mYpQO
>>441 NHKと違って電気止められちゃうけどなw
457名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:33:03.31 ID:RdcYOhqc0
>>450
傀儡社長より労組の連中と会長こそが悪の元凶なんだが
458名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:33:48.13 ID:XY1SrryH0
>>392
一番下の経団連のおっさんだけど
この経団連って目先の利益しか考えて無いんだよね・・・
中国に媚びようとしてたし
しばらくは良いかもしれんが、数十年先の事を考えた事あんのかよコイツ等?
459名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:34:33.49 ID:fxQQMGl20
東電社員年金狩りまだかな
460名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:35:01.73 ID:uyMSywjc0
負け組全員が餅を焼いてるね
461名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:35:51.91 ID:dEBTGFgX0
>>452
そのスキームだと保安院や安全委員会の官僚が全く責任を取ってないな
462名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:36:23.72 ID:Eu77G8pEO
先ずは東電を潰せ
463名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:37:08.21 ID:vfZohu6FO
仕事人誰か雇えよ


的は、東電の清水社長と管直人首相 、枝野官房長官。
頼み料は、300両
464名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:37:24.37 ID:XY1SrryH0
>>460
確かに平常時にこういう事言ってたら「ただの嫉妬」で済んだんだろうけど

だが今は違うだろ
本当ならこいつと、こいつの家族と、親戚、知り合いの全財産を使ってでも賠償しなきゃならないんだよ
しかも何世代にも渡って
これが『責任』のあり方なんじゃないの?
465名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:38:06.07 ID:coAxkPCf0
政府援助と補償を打ち切って、倒産させろ
466名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:38:10.79 ID:gQflknw70
>>418
送電は競争しようがないから公営で良いね。
東電の継続会社は原発コミ(だけ?)の発電屋ってことでいいよ。

>>452
殺したらなんだかんだで同情が行く。
生かさず殺さずで賠償を完済させないと。
467名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:39:05.27 ID:hhJ0VBjc0
怒らせるための意図的な発言に感じてきた
もしくは高学歴アスペ

>>1
福島第一20キロ圏内の土地の持ち主、被災者
汚染被害食らった福島・宮城・岩手・群馬・栃木・ハワイ・アメリカ本土
等で同じ事を言ってくれ
468 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/05/17(火) 21:39:13.60 ID:jwKt8htQ0
(つω∩) ウエーンウエーン
(つω∩) ウエーンウエーン
つ・ω∩)チラ
(つω∩) ウエーンウエーン
469名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:40:39.93 ID:coAxkPCf0
福島県民は会長と社長宅に行って避難しろ、老後も面倒見て貰え
470名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:41:07.18 ID:NwCj9j7CO
しかし政財界、マスコミ中心に東電擁護する売国奴の多さに驚き隠せない。
与謝野とか本質的にカスもいいとこみたいな奴。
471名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:41:50.45 ID:sX+afdmpO
何人の東電幹部が殺されるかね

楽しみだ
472名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:42:12.10 ID:SUQtmXdj0
こんなこというやつもいるんだ・・・しょうがない・・・
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1721514517&owner_id=218674&comment_count=34
しょがないことあるか!
473名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:44:18.02 ID:SuPX5fr50
>>470
東電放射「脳」で増税亡霊の歌人の孫かw
閻魔も早く迎えに来てほしいよな、あのしに損ないw
474名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:44:30.66 ID:nbiM79IY0
東電労組が?反原発デモ?


707 :本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:28:22.40 ID:QHsy86eL0
>>700
よぉ、中国人
反原発デモをヤラセてたのは東電労組だぜw

まずはおまえらの原発と核兵器をなんとかしろや
日本から出てけ中国人

475名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:44:36.81 ID:QxuK/Mp20
金は欲しいけどリスクは背負いたくないとか辞めれば責任とったことになるチャンチャンとか、勿論金はしっかり貰いますなんてフザケンナと。
リスク背負って金の面倒見るのが筋ってもんだろ。
476 【東電 72.0 %】 :2011/05/17(火) 21:44:50.39 ID:MF0hNZfT0
国民の意識はほぼ同じなんだが、
政治家もマスコミも情けないことに追求が甘い。

おそらく、東電が情報を小出しにするのもそんな状況を見透かしてのこと。
世論のトーンによっては事故前とさほど変わらない安泰とした老後を享受できるかもな。
日本人は忘れやすいし。

477名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:44:57.70 ID:weMLw1Gm0
お手上げ
478名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:45:07.66 ID:YfG1zuxM0
>>460
まぁ、お前等が五体満足で居られるのも今のうちだけだよ。
束の間の精々勝ち組いい気分でいなよw
479名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:45:32.81 ID:dEBTGFgX0
>>471
てか、いまだに東電・保安員関係者から自殺者が1人も出てないのが不思議
480名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:00.20 ID:kHqhUjHJ0
送電権売らせて、中国に買わせるための布石だな。
さすが革マル。
481名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:21.30 ID:6uWJA5VG0
wwwわろたwwづぐいっうぃうぃw年金?づぐうぇいいぺwぴwぴうぃwww
482独占滅亡:2011/05/17(火) 21:46:28.18 ID:xdiop5s40




独占中止


483名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:32.86 ID:UijtvvVEO
東電は

日本と日本人の敵です
484名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:34.28 ID:ZIp4cqyL0
「老後が大変だから」って・・・
地獄の沙汰も金次第を地でいくか?
月20万もあれば十分だろうが。
485名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:50.02 ID:XY1SrryH0
>>471
もし俺の手にF-16と、それに搭載する爆弾があれば・・・
北朝鮮を爆撃するつもりが、東電本社と幹部連中の自宅にうっかり誤爆したかもしれないw
486名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:46:54.97 ID:FibjF7DG0
>>409
静岡まで迷惑してるわ


甘ったれたこと言ってると老後そのものがなくなるぞw
487名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:47:02.49 ID:dIftBiYR0
もう法的整理は確実だな。
問題は、株式市場へのダメージを減らすため、徐々に空気を作っていく
ことだけ。

鳩山はもう売り抜けたのかな。
東電とブリジストン株の配当で、優雅な暮らしを半世紀続けてきたが。
488 【東電 72.0 %】 :2011/05/17(火) 21:47:02.75 ID:MF0hNZfT0
>>479
人ごとだと思ってるのかもね。
ひょっとして、自分たちは加害者じゃなくて被害者だと思ってるかもね。

何だか会見とか見てるとそんな感じだ。
489名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:47:50.91 ID:jwlYjMd60
カネが喋ってるんだろ
カネには感情や善悪の区別が無いからな
490名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:18.19 ID:nbiM79IY0
>>487>>484

オカ板で東電工作員が暗躍ちゅう。




707 :本当にあった怖い名無し:2011/05/17(火) 21:28:22.40 ID:QHsy86eL0
>>700
よぉ、中国人
反原発デモをヤラセてたのは東電労組だぜw

まずはおまえらの原発と核兵器をなんとかしろや
日本から出てけ中国人

491名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:19.60 ID:A0AhW08MO
東電社員みんな腐ってやがる…普通は日本を放射能まみれにした責任感じて自ら返上するもんだ!まずは社員全員で福島県民の被害者に意見聞いて来い!
492名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:48:47.31 ID:SuPX5fr50
>>476
広島・長崎を忘れる日本人もいないし
スリーマイル・チェルノブイリを忘れた海外人もいないだろ
世界的ビッグウェーブなんだぞ、この問題はいまやw
忘れたくても忘れられんわ、楽観的工程ですら数ヶ月かかるものを忘れようがない
493名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:49:22.43 ID:fUZZaXQe0
東電だけの責任ではないはず
民主党も同罪
老後が大変というのは民主党に対する皮肉
494名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:49:45.52 ID:XY1SrryH0
>>492
人類が滅亡するその日まで、ずっと歴史に刻まれる出来事だよねこれ
それほど重い罪
495名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:18.44 ID:xXUdKSQp0
クズ過ぎて
496名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:20.62 ID:xjybrr9W0
こんなことばかり言ってたら、オウムの何とかさんみたいに刺されちゃうんじゃね?
危機感なさすぎて呆れる。
497名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:50:53.32 ID:faFLH+Wr0
福島県民も40年間ただで、金もらうことになれてれるから、体育館で寝転がって
文句言ってるだけ。 どっちもどっちだ。 

普通なら東電本社前で寝っ転がるだろ? 
498名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:51:08.65 ID:OPO1s8taO
露骨に賠償より自分の老後か?
対岸の火事のような捉え方だな。
ってことはケツに火がついてることに
気づいてないのか?
499名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:51:22.28 ID:A3wviJjN0
盗電の連中は、甘やかされて育った若い世代の支那人そっくり。
何かあったら親が何とかしてくれる、責任ないもんねー僕のパパは偉いんだぞ
という感じだな。自分の利権のみ追求する倒電は解体しろ
500名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:51:27.70 ID:ryat/NSFO
老後?そんなものはない。今日も明日も放射能が出てる限り
501名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:52:49.81 ID:qgsVmTLS0

東電の若手社員に聞きたいんだけど

優良企業と思って入社したら

ボーナスカット、給与カット、年金カット、退職金カットどころか

倒産の可能性もあるブラック企業だったという気持ちは?

ちなみにJALは年金50%カットな
502名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:54:20.80 ID:lWBNLLYx0
東電の「リストラパフォーマンス」ってか。
今年の流行語大賞にしてしまえ。
落としどころ探って駆け引きすんなクズども。
猿芝居で国民騙せると思ってんの?

どうしてなんの罪も犯していない国民が、大罪を犯した東電社員から金を取られるのか?
泥棒が罪を許され、あげくに金を奪われるというむちゃくちゃな話。
503名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:54:58.83 ID:w62QwnxI0
東電の存在をカット
504名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:55:28.80 ID:jb9k8Cl90
年金資産bも含め補償にあてるべき。
すべての財産を売り払い、補償にあてるべき。
従業員は向こう50年、最低賃金で働くべき。
退職金は勿論なし。
505名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:56:11.07 ID:ed3fuV/R0
今のうちに勝手に言いたい事を言わせておけばいい。

枝野の銀行への債権放棄要求について、今日東証が「株式会社は国のものではなく株主のものだから、国は横入りするな」って言いましたよね。
これってきっと、枝野(国)と東証の根回しですよ。
つまり、これで国も東証も「まずは東電と株主自身が身を削らなければ、債権放棄も国の援助もありえない」と意見が一致したという事。双方が勝手に東電を援助したら、もう一方の面子を潰すことになる意識合わせ。

これで東電は完全に孤立したんだよ。
社長は自分の従業員を守るために発言したのかもしれないけど完全に裏目に出たね。
506名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:09.56 ID:zPdkHOCe0
馬鹿が多過ぎる政府が被災者への保証の枠組みも作ってないのに東電に賠償
しろとかアホか?先に枠組み作って東電の取りあえずの賠償負担額決めて本来
それを元に東電が収支元に捻出して足りなければ銀行の融資とか受けるんだけど
政府が馬鹿な発表しまくるから株価は落ちるし銀行融資も電力会社全社が受けにくく
なってる。
2兆も融資もうもらってと言ってるが火力発電所の再稼動・修繕費・ガス等燃料確保
で飛んでくって事も理解出来ない馬鹿が大半しめてるしな
まず、政府が取りあえずの東電の負担金示せよそれすら2ヶ月経過してもだせ
無い無能政府が問題だろ積み立て補償基金さえ使ってないし無能すぎる
507名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:12.37 ID:EQwck1wxO
東電福一をなんとかしてから言えよ。
給料を支払い得ないならまだしも
ボーナス払うぐらいなら国に頼んな。
民営なのになんでそんな保証されてると思ってんだ?
そんな危機感のない連中に原子炉なんか任せられないだろ。
とりあえず経営陣を刷新しろ。
508名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:15.09 ID:051YwkXkO
この会社馬鹿なんじゃねえの。
509名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:57:28.31 ID:0ZB4sgBSP
スレタイ読んで、なぜか戸愚呂弟の台詞がうかんできた。
「お前、もしかして自分がまだ死なないと思ってるんじゃないか?」的な
510名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:58:11.01 ID:nbiM79IY0
>>502>>503>>501>>508


オカ板で、棒伝擁護 が反原発たたきにやっき


707 名前:本当にあった怖い名無し :2011/05/17(火) 21:28:22.40 ID:QHsy86eL0
>>700
よぉ、中国人
反原発デモをヤラセてたのは東電労組だぜw

まずはおまえらの原発と核兵器をなんとかしろや
日本から出てけ中国人

511 【東電 72.0 %】 :2011/05/17(火) 21:59:02.43 ID:MF0hNZfT0
まあ、座布団なしの住民を前に、自分たちは座布団に座って謝罪できるデリカシーの人間だからな。
常識ある人間には理解しがたいだろ。
逆説的だが、だからこそこんなインチキ商売が続けられたんだろうけどな。

福島第1原発:東電副社長が謝罪 飯舘村民ら補償求める
http://124.83.171.139/select/jiken/news/20110501k0000m040062000c.html
512名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:08.24 ID:bB64W7J00

早いところグアンタナモに収監して欲しいわけだが。

アメリカは何をグズグズしてるんだ?
513名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 21:59:49.59 ID:QlhXOkSD0
凄いよね。会社に払いきれないほどの負債を負わせた経営陣が、
役員報酬、退職金、企業年金を受け取れると思ってんだから。

まあ過去の報酬に遡って損害賠償請求されれば、ようやく勘違いに気づくだろうねw
514名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:15.63 ID:vC9Saibh0
テロ組織東電・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連

保安員・東電社員・マスゴミ・利権政治屋・経団連を人間扱いする必要は無い

テロリストである東電社員・保安員・マスゴミ・利権政治屋・経団連が社会から排除されても自業自得

社会の安全のためにテロリストを社会から排除するのが正しい道
515名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:00:58.52 ID:2UgvKaUN0
盗電の安全詐欺による人災なんだから盗電のリストラが一番先だ。

震源に近い東北電力の女川原発が無事な事をひとつとっても
東電に責任があることが証明が出来る、天災ではなくて人災だ。
また40年前の炉を稼動させるという経営判断も含めて人災、だから不可抗力ではないし免責もない
東電の買収工作が効かない海外メディアはハッキリと東電の管理責任を追及してる。

そもそも社長が雲隠れして説明責任を果たしていなかったからこうなる。
物への投石や落書き程度でおさまっているのは、ここが日本だから。
微罪では被害者かもしれないが国民に対しての最大級の加害者意識を持て。
戦争に負けたとかそういうレベル以上のもので何世代にもわたって影響が出る
すごい罪だよ。大勢の人が命、家、仕事を失って、胎児の影響もじわりと来る。

末端社員の責任はトップに比べれば微少だが今まで看板を背負っていた以上
こういった嫌がらせや罵詈雑言程度の抗議を受けるのは、むしろ、やむを得ない。
こうなったのも君らトップの臆病、無能のせいで国民の怒りのベクトルが雲隠れから
末端社員に振り向けられたと言える、少々矛先が違ってるのは承知だが皆黙認。

個人的には今後も日本復興にはMOX以外の原発は必要だと考えているが、
今回の惨たらしい事故で世界的に反原発の風潮を作ってしまった事も含め、
東電の原発管理に対する責任は永久に消えない。

東電は今も放射能垂れ流し続けてるのに、自己弁護を続け天災説に固執し
「東電の妻でございます」や「原発からのOLメール」「2名の若い殉職者」「従業員頑張りブログ」等で
東電天災無罪説を広報が演出しているが、賢明な閲覧者はそれが胡散臭いって事は見抜いてて
そういったリソースが東電に余っていれば原発の被害を最小限に食い止めるべく注力するのが本筋じゃね。
東電労組は反対するかもしれないが事後も税金等に頼らず賠償金を被害者に支払えと言っているのです。

リストラと従業員報酬を見直し被害に対して誠心誠意賠償を行わせるのが先決。
役人と御用マスゴミと政府の責任追及も当然やるが、まずは盗電のリストラだ。
516名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:02:31.69 ID:Nz/sDpdr0
政官財が癒着しようと、誰も原発ふっとばすとは思わなかったろうし、
何度も警告無視して、無責任な仕事してた東電が一番悪い。
この状況で、企業年金、退職金、ボーナスもらおうなんて、おこがましいよ。
役立たずの新入社員も、瓦礫撤去させればいい。
辞退しなかった連中だから、福島の人の苦しみも理解せず、どうせ今頃、のうのうと酒飲んでんだろうから。
517名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:04.76 ID:XkK0pQm70
悠々自適な老後ですか
518名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:03:46.06 ID:TeaN5RIt0
とりあえず東電消滅でいい
上から下まで腐っていて反省もしていない
残して後で後悔しても遅い
519名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:02.88 ID:uONl9TGz0
100年先いや500年先まで原発の保守して賠償していく暮らしは
想像できないのかね馬鹿社長は生きてる限りあんたに人並みな生活
出来るとは思えないんだが
豊田商事の奴みたいに殺されたほうが楽かもしれないね
国はこんな馬鹿に血税一銭たりとも使うなよこいつ等に最後までやらせろ
520名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:25.89 ID:7IGAAh4rO
副社長はなんで会見で笑ってんだ?
521名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:04:41.21 ID:faFLH+Wr0
金で飼いならされた、政治家、マスコミ・・・・そして被災者って言われる
福島で体育館でいつまでも寝てる住民。 みんな一緒。

金、金、金。    

ホリエモンは刑務所の中で笑ってるかな。偽善者ども。
522名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:05.69 ID:yWiCUK13O
電気料金上げて貧乏人苦しめてボーナス貰うのか?
523名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:05:49.27 ID:5dKYe7e1O
老後が大変だから電気代拒否
524名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:27.76 ID:ggMNVbO+0
メ几
木又
525名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:29.38 ID:nbiM79IY0
>>520>>522

オカ板で、棒伝擁護 が反原発たたきにやっき
悪いのは被災者と、反原発と、東京都民ですかそうですかW


707 名前:本当にあった怖い名無し :2011/05/17(火) 21:28:22.40 ID:QHsy86eL0
>>700
よぉ、中国人
反原発デモをヤラセてたのは東電労組だぜw

まずはおまえらの原発と核兵器をなんとかしろや
日本から出てけ中国人

526名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:06:31.79 ID:h5nfwbX80
原発被災者は老後どころか今ですら大変なんだがな
527名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:08.23 ID:6HojnnG40
外国では核爆発が起きたって1か月以上も前に可能性が指摘されてるのに

東電会長か社長がTOPを務める(爆笑)ACで

ぽぽぽ洗脳広告を出しまくって、メルトダウン&核爆発わかってたのに隠ぺい工作。

つい数年前まで根拠のない自己責任(というか若者への責任転嫁だがw)をメディアを

つかって宣伝したのに、今度は全体責任っすか?東電の責任であるのは根拠がありまくり

なのに、いっつも嘘ばっかりつくんですね東電さんw

死なないと治らない。働かざる者食うべからずって毎日いってたから、東電のOBの年金全額没収して

一生働いてもらったらいいんじゃないんですかぁww?

528名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:25.52 ID:L6aDR0Aa0
もう東電はどうでもいいよ

送電線を国が没収して電気作る会社を自由競争にして
契約した電力会社から電気を使えるようにしてくれ
東電とは契約しないだけ
529名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:27.18 ID:faFLH+Wr0
ホリエモンは裁判で、賠償として、いくら資産をとられたの?

ホリエモンと東電の歴代の役員のどっちが悪いの?
東電歴代役員の資産を没収できないの? 誰か教えて?
530名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:36.25 ID:LTCIr8oE0
税金投入して大丈夫か? 世論が沸騰するぞwww
531名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:07:54.54 ID:lizev3FsO
東北、関東の国民は一生税金と医療費免除
東電が肩代わりするべき
532名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:04.19 ID:RM903f84O
残念ですが、東電にさえ居られれば逃げ切り確定なんで。天災を憎んで罪無き企業を憎まず…です
533名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:16.27 ID:866iUCBeO
バカにつける薬はないとはよく言ったものだ
が、誰かそろそろこのバカ達が空気読めるようになる薬開発してくれ
534名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:44.25 ID:j0xI4ncf0
資金ショートで泣き言言いつつ一方では保身か
馬鹿にするな
都合のいい時だけ私企業面すんな、お前ら独占企業の実質公務員だよ
こういうときは国民のために滅私奉公しろ
535名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:08:59.60 ID:HvQDXcLE0

清水社長「リッチな老後にどれだけお金かかるかわかってない!」
536名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:03.35 ID:tYNHTxc0O
それでも、デモを起こさない日本人って…
殆どの国では、暴動は起きるのに。
チャンネル桜は東電デモは起こさないのか?
537名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:40.56 ID:lWBNLLYx0
東電社員の給料は避難物資の現物支給でいいじゃん。
国は、人件費に金を回せないギリギリの額で援助すればいい。

補償額への予算−人件費=東電を維持する最低限の費用で賄うべき
538名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:09:56.10 ID:yv2CP80g0
国営企業と勘違いしてんじゃないのかこの社長。
なんでお前の老後の負担を民営企業の一人のオッサンの尻拭いせなあかんねん
539名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:10:19.93 ID:1cd6TgXSP
ここで騒いでも、清水は痛くも痒くもないわな
540ゆい ◆gzDlZmbwafjj :2011/05/17(火) 22:11:22.85 ID:6yHlB4bU0
チェルノブイリとフクシマの比較(最新版)

チェルノブイリの20キロエリアの汚染とフクシマの70キロエリアの汚染が同レベル

チェルノブイリでは5キロで移住政策。フクシマは20キロで校庭で遊べ。

チェルノブイリでは37ベクレル以上の食品は禁止。フクシマでは2000ベクレルまでOK

チェルノブイリでは90%の子供に不整脈、胃炎、内臓疾患、甲状腺がん。 日本は?・・・・・
541名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:33.33 ID:CPZP5PbxO
企業年金とボーナスは全部カットだな
542名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:37.82 ID:2UgvKaUN0
確かに津波は想定外、天災だ。
だがな、全電源装置喪失が発生時の対策をどうするかは、既に指摘されてきた。
目先の利益とコストカット優先で安全対策を怠った
東電の引き起こした人災なんだよ、これは。
さて、東電を必死に擁護する工作員も湧いてきたみたいだなw

東電、おまえらの上から目線の人を人とも思わない
その後の対応の悪さが鬼畜だから叩かれているんだよ。

・石油精製所で大火災が発生すれば、精製所で働く社員は、消防服に身に纏い最前線で消化活動を行う。

・ガス漏れが大都市で発生すれば、ガス会社で働く社員は緊急出動する。

・水道所で働く社員は、配管が破裂する大事故が発生すれば、社員が緊急出動する。

・海外の原子力発電所で働く、ロシア、アメリカ、韓国、フランスの社員は放射能漏れが発生すれば、社員が防護服を着て緊急出動。消化活動を行う。
その為の防護服、計測器、消化器材を準備している。


これらは全て大事故が起きる事を想定して、日頃から訓練を行っている。
東京電力で働く社員は、事故が発生したらどんな緊急対応を行ったか?

現場で必死に頑張っている協力会社の人たち、自衛隊を汚物扱いしているのは、なぜですか?
テメエのケツも拭けずに国民の税金無駄使いして人様に拭いてもらっている分際で
現場で必死に頑張ってる自衛隊を汚物扱い、協力会社の社員の安全管理も無責任、
おまけに被災者の人々に豪華で豊富な保養施設や社員寮を提供しないばかりか
施設に避難してきた被災者から6000円もの金とってる鬼畜ぶり。
防護服も人数分無い、計測器も足りない、ヨウ素剤も無い、ホウ酸も無い、大規模な消化器材も無い。
東京電力社員は日頃、何をやってたんだ?
543名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:44.46 ID:3D7Rqkzp0
逮捕は?
544名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:11:50.62 ID:6HojnnG40
SHいIMIZUの首に輪っか付けて、1F3の炉内にほうりこみたいwwwwww
545名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:06.81 ID:d+gsBtrx0
東電には自民党が付いているが、つまり官僚も守るが
ホリエモンは官僚から嫌われた、特に警察官僚から
546名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:12:16.21 ID:ryat/NSFO
もう誰にも老後なんてないよ。
547名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:07.67 ID:tYNHTxc0O
>>539
そのうちに週刊新潮に書かれるけどねw
548名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:13:08.10 ID:yDRPJjgE0
福島原発避難民
                           __
  水…食べ物…家…          ; /  \ ;
  うぐ…ぐ…放射能…苦しい…お… ;/ ノ |||| 、_\  ; 
                      ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;


東電天下り役員(現場は言うに及ばず 営業、企画、設計、開発 全て丸投げ)
年収1860万 石田 徹 俺 安いよ だって仕事なんてしていないもん.退職金は3億円予定。
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   この人達かわいそ〜 しかし東北で地震が起きたことはしっているが何が始まっているんだ
   /   ( ●)  (●) \   ズルズルーーッ!!
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|_


549ゆい ◆gzDlZmbwafjj :2011/05/17(火) 22:13:50.61 ID:6yHlB4bU0
これだけのホロコーストは過去に存在しなかった
これだけのことをやってなお企業年金500万か。
体育館で暮らしてる被災者のことなんてどうでもいいのな

こいつら殺せよ
チェルノブイリとは比較にならないぐらいの酷い汚染なんだよ
2年後、関東までこの世の果てみたいな地獄になるぞ
550名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:15:09.75 ID:2UgvKaUN0
こいつらが多大な報酬を得ているのは国民を安全詐欺で騙したから。
インフラ企業のくせに安全管理、リスク管理ケチって
現場は下請けまかせ、それで銅線企業である事をいいことに
世界一高い電気代で暴利を貪ってきた。
その結果が、この大惨事だ、しかも国民の莫大な血税でケツ拭いてもらってるw
こいつら責任感ゼロの安全詐欺で税金にたかるゴキブリ企業だろw

福島第一原発 元モニターからの証言
http://www.youtube.com/watch?v=EcF_75slgwk

3月11日の震災当日に、『 東電社員と家族 』 は 安全な 90Km圏外 に逃げました。
翌 3月12日、東電社員の予想通り 水素爆発が起き、大量の放射線を バラマキ ました。

福島県の一般避難民が怒ってる 最大の理由は、
原発の危険を察知した 『 東電社員と家族 』は、真実を周りに伝えないどころか、
逆に気付かれないよう コッソリと、何食わぬ顔で 自分達だけ逃げたことにあります。

だからこそ、"絶対に許せない!" 

551名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:16:28.46 ID:tYNHTxc0O
愛国心あふれる石破は東電に年金支給を止めさせるよね?
552名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:17:40.69 ID:4Lbd4FRm0
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
553名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:18:01.13 ID:BAP9YKGR0
東電社員なんてメーカーと元請けの人間がいなかったら
現場で何の役にも立たない存在なんだからボーナスカットでいいだろ
社員の老後の生活なんて死なない程度の年金があれば十分だ
職も家も生活全てを奪われた人間が大勢いるのに清水は本当に狂ってる
554名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:19.42 ID:6HojnnG40
>>545

若手官僚って心ん中ではずぶずぶのクソ野郎どもから
離反してる奴多いんだがw
555名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:19:39.96 ID:1txrhTI70
これはすごいね・・・ww


 ttp:●//www.sn● ●si.jp/bbs●/page/1/   (●はとってね)


 ところで、大熊町、双葉町の住民の7割近くが原発関連業務に勤務し、
避難した先の町々の人たちよりも、年収が3倍ぐらいあるということが
最近わかってきました。

 地元で頑張って被災者と避難民を助けたボランィアの人たちの年収を
聞いて彼ら原発城下町の人たちから小馬鹿にされることも多々起きています。

 大熊町、双葉町、浪江町、富岡町 の住人たちは、今でも東電関連の
企業から給与が出ていて、ほかにも漁業権や 定住による裏補償などで
1人3000万円ぐらいの収入があったそうです。
556名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:20:22.55 ID:DrReh6MN0
給与カットしたら原発テロ起こすとか言ってた社員が居たけど
このトップにしてこの社員ありきって感じだな
557名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:22:14.56 ID:ooHw/2F9O
清水よもう一度、土下座をするのだ、この間の蚊の鳴く様な声と、のらりくらりした動作じゃ誰も納得しないからな、
まず真っ裸になれ、そしてギン立ちした臭くて汚いオマエの燃料棒を100%露出させて詫びるのだ。
558名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:19.87 ID:Bypme3NmO
東電はスジを通せ
559名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:24.87 ID:asqGDo2M0
こちとら身も心もボロボロになりながら残業して働いてるのに、
なんで世界を破壊した東電社員は高給なんだよ
560名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:39.03 ID:j0xI4ncf0
>>555
…住民も補助金づけで感覚狂っちゃったのかな
561名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:24:50.64 ID:SjoN29KF0

>555
 漁業権の保障なんか微々たるものだが・・・?
562名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:34.51 ID:CcwmrD2K0
リーマンショック時のAIGだっけ
投入された税金が高額のボーナス支給にまわって大問題になったやつ
金融恐慌前にもうちょっと考えるべきだったな
563名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:25:51.42 ID:vlxkvsMwO
>>546 だな 何も悪いことしていない俺たちや俺たちの家族や沢山の生物の未来もみんな殺されちゃったんだな 自民党と腐敗公務員たちに

こいつらの一族に幸せなんか絶対に与えちゃいけないと思う
564名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:29:27.14 ID:2UgvKaUN0
盗電工作員が必死になって
自分達のリストラから話をそらそうと
得意のミンスガージミンガーヤクニンガーエダノガーコウノガー連発しているが
まずは盗電のリストラを行い、被災者に賠償を真摯にしていくことが先決。
当然、役人と御用学者、政府と御用マスゴミの責任追及はするが、
まずは盗電のリストラを行わないと始まらない。
なにせ、データ改竄や隠蔽体質のある安全詐欺の鬼畜企業である。
日本のマスゴミは
盗電の2000億の広告宣伝費に群がって真実を伝えないが
海外のメディアは事実を隠さずに、問題の本質をとらえ、真実を伝えている。
盗電は学習能力もない、というより確信犯だろ!
http://www.youtube.com/watch?v=FyMxzFYlzeg&feature=related

565名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:30:28.90 ID:8GTdhTzNO
>>563
自民 「原発政策が選挙の争点になりそうだ・・・どうしよう・・・」
http://orz.2ch.io/p/-/hatsukari.2ch.net/news/1305556677/
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305556677/
566名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:31:01.35 ID:PwAIGnVu0
従業員の老後より被害者救済だろどう考えても
即刻企業年金廃止しろや乞食企業
567名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:32:50.78 ID:SA6lUK5f0
こいつら学歴で食べてるんだろ?
そりゃ覚悟なんかさらさら無いと思うわw
568名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:33:22.49 ID:9n9+37+L0
未だに退職金や企業年金に手をつける気がないと公言できる精神構造がわからん。
全然当事者意識ないな。とっとと東電は解体しろ。
569名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:34:55.69 ID:Lf+IWpwf0
あんたに老後なんてあるのか?
570名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:09.87 ID:hbsUYkuS0
この期に及んで
安泰な老後生活あると思ってる事が信じられんわ。

避難してる奴らの前で同じ事言ってみろクズ
571名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:24.02 ID:S+P6NMoO0
馬鹿だねー企業年金など企業が存続してあるものだが、
東電は今期が8000億円の大赤字で、来期は被災者への
補償に1兆円は赤字になると言われている。
確か規定では、2年間債務超過が続いた企業は、上場
廃止されるはずでしたね。株は紙切れになる事確定で
すよ。そうなれば、資金調達できなくなって一気に転
げ落ちて行きますよ。今、東電株を買う奴はキ○ガイ
ですね。
572名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:34.75 ID:QsCwDnIE0
「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/6/e/6ea15621.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/news23vip/imgs/7/2/72e2a35c.jpg
573名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:36:55.15 ID:d+gsBtrx0
東電幹部のあの余裕は自民党がバックについているからだろ
若造民主よりはるかに頼りになるとか思ってるに違いない
心が腐っているよ
574名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:37:13.39 ID:hWw7LR5e0
日本一安全な場所に居て老後の心配か
575名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:19.14 ID:UgamXsIV0
東電社員も今から現地行って被爆してくれば
被害者救済で金貰えるんじゃない?
短い老後だけど、これで安心だね。
576名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:38:19.61 ID:QYtivdNp0
もう東電潰して金分け合う方が日本の為だろ
577名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:11.70 ID:NsVF/1kg0
東電と経済産業省の連中は
自分たちの置かれてる立場が解ってない
普通は、解雇・懲戒免職だろ。
代わりに働くヤツは、沢山いるからな。
578名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:39:18.17 ID:TWLW79ZGO
ここまで図体がでかいと当事者意識も持てないんだろうね。

JALなんかもそうだけどやはり国策で事業を独占させるなら
節度を持って抑制的にしないとモンスターになるだけだ。

JALの場合全日空があったからまだ独占から早期に離脱できた分マシだったけどね。
東電の場合はやり過ぎたよ。


一旦国有化して自由化も含め再編しないと。
賠償のために存続、などとやってたら腐った体質は変わらないし何度でも
同じ事故を起こすだけ。
579名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:15.34 ID:8GTdhTzNO
>>572
東電潰すべし!
580名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:48.83 ID:FM+3deSh0
>>563
未だに「特定の組織が悪い」っていう論調なんだなー
581名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:40:58.17 ID:2UgvKaUN0
>>573
そうはいっても自民党の免責ヒステリー吉野みたいな馬鹿ばっかりだからなW
582名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:17.74 ID:6o2ne3fE0
今更庶民の生活レベルに落とせないとかいう奴がいたが、20km圏内にいたお金持ちは今、庶民以下の生活を強いられてる。
資産没収して年収500万以下でやりくりさせるくらいにしないと。
それでも甘っちょろい。俺が福島県民なら徒党を組んで叩き潰したくなるけどな。
583名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:46.16 ID:buYLFRK00
>>562
自主返還+オバマの新法で戻されたやつだよね、自主返還者はそのままでボーナス貰う人は
ボーナスの90パーセント課税+地方税10パーセントで事実100パーセント課税にして税金として貰う
ってやつだよね

この時の議員さんも、日本に習って謝罪して辞任するか自殺してくれと言ってたなw
幹部当てにカミソリが届いたりピアノ線が届いたりw
584名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:41:52.30 ID:Qg5z0G1nO
凄い神経だよな…。
「え? 退職金、企業年金? 減らしませんよ(キリッ)」
「我々にも(優雅にエンジョイ)生活があるんです(キリリッ)」

脳みそ腐ってるとしか思えんわ…。
585名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:26.61 ID:dlZK0Rsu0
789 :播州赤穂47士 ◆1GFDZ1iNhA:2011/05/014(土) 10:21:45.39 ID:J2h8/7Cm0


第2次世界大戦後のドイツは、 一般国民も "ナチスの被害者" と位置づけた。
だけど、ナチスの悪行を増長させた責任は、ドイツ国民にあるという考え方だった。
だからこそ、ドイツは今も ナチス を徹底追及している。

翻って日本は、65年前の軍事政権を歴代内閣と位置づけた。
その結果、世界から戦争犯罪の汚名を着せられ、 "賠償&謝罪" を執拗に要求され、
今まで、そして将来も、日本国民は多額の賠償金を払い続けている。

そのような過去の苦々しい "負の歴史" を鑑みれば、
『 日本国民は "東電の被害者"である !』 と位置づけ、
だけど、東電ファミリーを増長させた責任は、日本国民にあるという考えに立ち、
だからこそ、日本国民は 東電ファミリーを徹底的に糾弾しなければならない。

将来へ禍根を残さないため、【 東電ファミリー 】 と 【 日本国民 】 は " 全く別 "とし、
日本国民は、我が日本を窮地に貶めた "東電ファミリー"を徹底的に弾劾せよ!


"東電ファミリー" は、我が日本に非ず!



586名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:42:48.13 ID:SgWojaw50
老後は心配するな。30km圏内をひまわりで埋め尽くす仕事
が待っている。
587名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:31.20 ID:itVE1IpW0
「国家が置かれている状況、わかってない」って公務員に言え。
588名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:43:36.69 ID:MAsYnht80
>>583
オバマの新法ってすごいな。
それ日本にも導入できないの?
589名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:06.73 ID:VTfO2XVs0
老後より死後の心配した方がいいんじゃね?

現世で償えることはやっといたほうが
590名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:24.03 ID:fQZqPpN+0
ほっときゃ潰れる会社が何言ってんだ?
月15万でももらえりゃ有難いと思え。
ローン? 手放すか生命保険使え。
学費? 中卒で働け。
専業主婦? 共働きしろ。
老後?  逮捕されないように仏壇に手を合わせとけ。

もう一回言う、てめえらほっときゃ潰れるんだよ。
給料0、企業年金0なんだよ。
591名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:50.65 ID:iH/Ig80D0
ふざけた事言ってるんじゃねぇぞボケ
被災者の方が百倍大変だろ失せやがれカス
592名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:44:52.38 ID:+qQuXKVU0
初期からメルトダウンだと提唱してた教授を外させたり排除させた人間は誰ですか?
593名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:26.99 ID:8GTdhTzNO
【原発問題】 東電・副社長 「情報の隠蔽、全くない」
http://orz.2ch.io/p/-/raicho.2ch.net/newsplus/1305633091/
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305633091/
594名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:36.48 ID:NellPxKHO
老後無くしてやれよ
595名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:37.29 ID:2UgvKaUN0
テメエらの億単位の役員報酬とボーナスの為に電気料金値上げ、増税とかふざけんなよ盗電!
安全管理とリスク管理の金ケチって暴利貪って人災起こしといて
国民の莫大な血税で不始末のケツ拭いてもらってる分際で、なんで
何億も役員報酬が出るわ、ボーナスが出るんだよ、税金にたかるゴキブリ企業が!!!

@被災者に対して
 おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
 ここ危ないし、後はお願いね・・え?状況の把握に俺らが必要? しょうがねーな。おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。
B社長
 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。
B東電社員のラグビー部員君
 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」
C東電社員の妻
 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?
D現場の東電社員
 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。
E海外の専門家に対して
 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw  最近は放射線量の分析もうまくできねー、そっちもよろしく。
F東電寮の寮生
 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
 (CNNの取材「海外のテレビです。」の日本語に対して)だめ!言葉わかるぅ?不法侵入だ!やめろっていってんだよ!!
G丸山ゴリナ選手(元東電女子サッカー部)
 天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか。
H新入社員
「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」
I豚骨ベース「給与カットしたら仕事放棄してメルトダウンするし大停電するよ。それでもいい?」
596名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:45:37.55 ID:7w87jYrH0

税金の投入や電気料金値上げするための条件は下記がガチ

社員の年収上限500万円(福島第一原発の現場で作業する社員は上限1000万円)
企業年金および退職金は50%減額(経営幹部は退職金ゼロ)
保養所、社員寮など施設のほとんどは売却
597名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:14.11 ID:zUNY0MVB0
今社長のポストにたまたまいるだけなのに ついてないねこの人
598名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:24.91 ID:I2AGczFTO
東電「はぁ?庶民が何言ってんの?君達の命と僕達の生活じゃ価値が違うんだよ!」
599名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:46:55.67 ID:lpgAxntEO
清水は刑事罰に問うべき
もはや存在自体が凶悪犯罪
600名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:48:29.53 ID:SA6lUK5f0
ほぼ独占してる国策企業は一旦解体した方がいいな
問題が大きくなってからじゃ手に負えないよ
601名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:01.92 ID:SIKCF43jO
企業年金は減らさないと。
OBの責任は大きいよ。
602名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:07.57 ID:2UgvKaUN0
で追加でボーナスなし、役員報酬ゼロな。
これ↓全部売却しろばか 税金投入だの料金値上げはその後だ
-----------------------------------------------
東京電力株式会社総資産 連結 13兆2039億円
(2010年3月31日現在)
■東京電力保有宿泊施設
 軽井沢東友倶楽部・南原荘
 草津温泉東友倶楽部
 リゾートL伊豆
 リゾートL木の宮
 東友奥志賀山荘
 偕楽荘
 大磯クラブ
 苗場山のいえ
 池ノ平山ノ家
 和楽荘
 東友熱海荘
 ホテルきぬ庵
 東京電力健康保険組合日光荘
 東京電力健康保険組合鎌倉荘
■東京電力の社員向け福利厚生施設
 独身寮・・・・・・・168(家賃2000円)
 単身寮・・・・・・・・66
 厚生施設・・・・・・22
 体育施設・・・・・・・6
 社員食堂・・・・198
------------------------------------------------
これら全て温存して料金値上げだの税金投入だのしたら
冗談抜きで東電という組織そのものと、東電から多額の賄賂を
親族の給与という形で得ている電気族議員や経産省官僚も日本国民の敵だ
603名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:39.59 ID:lUorcvEY0
清水はすでに老人じゃないのかと。
普通だったら年金生活では?
604名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:51.34 ID:j8KdMuUk0
東電社員の思い上がりは甚だしい!もちろん一般社員まですべてだ。
土下座要求に対して、すぐに土下座しなかったのは悪いと思っていない証拠。何で俺がみたいな雰囲気を醸し出してやがった。
605名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:49:54.87 ID:EPmZW0QE0
俺も東電大嫌いだけど、もうここを叩いてる場合じゃあない。
既に日本が存続できるかの瀬戸際になっている。
輸出産業や製造業も、東北地方にあるプランとが震災で壊滅し、当面は動かない。
東アジア圏では人気があった食のブランドは、崩壊(おそらく未来永劫復活できない)
経済も回らず、税収もままならないまま、行政組織は肥大化したまま。
東電に責任転嫁をしてキャアキャアと騒いでいる場合じゃあない。
606名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:50:17.88 ID:9n9+37+L0
>>597
会長の娘婿だぞw
607名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:51:27.01 ID:uqi1fw+H0
「老後は海外で悠々自適で暮らしますから」ってか?
608名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:03.49 ID:3ELV3U7l0
この人300年位生きるつもりなのか?
609名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:38.06 ID:qfLhsI9cO
本物の馬鹿だなw
まだ東電が存続できると思っているのだろうか。
610名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:44.41 ID:buYLFRK00
>>588
見習って作る事は出来るんじゃないかな?
新法律や・法律の改正ってよくあるし

公的資金で支援されてる民営会社でボーナス・が出る場合は
110パーセント課税にしますみたいな感じとかw

100円のボーナス貰いたければ110円国に収めろとw
嫌ならボーナス自主返還
611名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:52:47.01 ID:2UgvKaUN0
東電と自民党や官僚は腐ってるんだな 東電凄すぎるぜ!!!!!!! 原発を守って利権を守る覚悟なんだな

【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305559471/

http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG

612名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:05.09 ID:w5GV4/exO
人災起こしといて会社が潰れない東京電力

もう東京電力潰して中部電力と東北電力にエリア拡大してもらおうよ。

潰せないと東京電力社長は思って調子のってるんだろ。
613名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:10.78 ID:Qg5z0G1nO
もし……
こいつらが本当に退職金、企業年金貰うという事態になった時に………
国民がそれを黙って許したら東電の悪行に加担したも同然だな。
自分も含め。

原発問題含め、今、国民が本気で怒れるか…立ち上がれるか…試されている時だな。
614名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:30.65 ID:iQS7eSKDO
>>605
そうは言ってもまずは東電に責任を取らせないと納得出来ない人が多いはず
615名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:53.81 ID:tTLvjILW0
>>602
独身寮以外は売却だよな、、、
616名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:53:53.98 ID:VHAnKf/W0
会社は事実上破綻してるようなものなのに
617名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:54:45.63 ID:p+0XFFrSO
清水「老後が心配」
枝野(上着を脱いで拳こきこき言わせながら)「その心配は杞憂だ」


なら民主政権も幾分か延命できたのに
618名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:12.61 ID:RGGOCE+J0
糾弾されるのは東電だけでいいのか?
原発を動かしたい他の電力会社はいいのか?
中電は5号機停止の過程で海水が混入した事実を
ホームページに記載していない東電以上の隠ぺいブラック企業だぞ
619名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:42.66 ID:/U2hwZGo0
公務員の方が遙かに高給
おまえらは叩く相手を間違っている
620名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:55:46.06 ID:7Ls/p4ef0
東電の幹部は無能で役立たずなのが分かったから
さっさと裁判でもやって相応の処置をしたらいい
621名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:56:23.25 ID:MWSLiBrH0
>>1
児玉さんの代わりにお前らが消えて無くなれ!
622名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:03.49 ID:oiAaBcrd0
>>615
福島第一周辺の住宅と交換すればいいよ
623名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:14.60 ID:dJvjY++20
東電社員で原発作業にあたらず
日雇い労働者を騙して安い金でやらせてる時点で
慈悲をかける必要ゼロ
国費投入なら資産までむしるべき
624名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:16.05 ID:k2aNY24zO
掲示板上での 「暗殺」とか「殺す」とかの用語を使用しての書き込みは逮捕対象になるが…
東電社長は 「友愛」指定でFAだよね!!
625名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:57:28.55 ID:C4sHwgbX0
>>571

お前は赤字と債務超過の区別がついていない
出直してこい
626名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:01.20 ID:Nf/7TA8k0
資産没収にしちゃいましょう。
627名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 22:59:57.64 ID:3crtL8Lc0
>>556
原発テロ起せる優秀な知識があればこんなグダグダ事件は起きてないよって
628名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:40.65 ID:J/PMVDIhO
>>615
なんで独身寮は保護されんだよw
お前が生涯独身だから?ww
629名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:43.95 ID:Yx9eZp6b0
ぜいたくな老後のために
値上げや増税?バカか!
630名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:00:48.24 ID:cPtXQpYL0
魅力が欠点に変わる「フェイタル・アトラクション」
ttp://r25.yahoo.co.jp/fushigi/report/?id=20110406-00005829-r25&page=2

「原発のどこが好き?」――なんだか甘酸っぱい問いかけだが・・・
今この質問をしたら、そんなのあるわけないだろ、むしろ嫌いなところしかないんじゃー、
とかヒステリックな答えが返ってきそう
でも、私はこう思うのだ
魅力が欠点に変わるなら、欠点が魅力に変わることも当然あり得るのだと
「事故が起きたら大変」は「事故さえ起きなければ頼りがいがある」22.8%、
「不安で夜も眠れない」は「四六時中ドキドキ、これはもう恋」17.1%、
となるに決まってるのだ
というか、事故が起きる前の原発に対する感情を思い出して欲しい
「どこに惚れたのかハッキリしないけど、原発は好き」だったはずだ
日本と原発の付き合いは、まだまだ長ーい付き合いになるはずなんです
631名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:03.46 ID:L1GT8FWk0
今すぐ死んだら老後なんて考える必要ないよ☆
632名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:24.95 ID:Exf7a8Ow0
全く関係ない上場企業勤務の俺、今
株主総会想定問答の回答案書いてる。

この社長にも常に想定問答もたせるべき。
633名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:03:46.51 ID:7Ls/p4ef0
「ここで生活してみなさいよ!」って
避難してる人が前に言ってたけど、
TVで避難所見るたび、なるほどって思う。
避難所で生活するところから謝罪を始めたらいい。
634名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:00.30 ID:kW6qc7TQO
暴虐なチュウ王は民衆を酷使して豪華な別荘を作り、ホウラクの刑で人々の命を奪ったが、これはまさに天子の権勢をかさに行ったのだ


完全に一致!!!


国民○して○○労働
年収7200万
放射能で○を奪う

政治家の○○の○供を入れやりたい放題


悪行
635名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:04:22.01 ID:4oL6FIMq0
労組ではなく社長の発言なんだよね。公務員の人はどう感じますか?
636名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:10.44 ID:P7XAEqO+0
国が被災者に賠償金支払って、その後、国が東電から取り立てるというスキームで
いけないの?潰すなりなんなりしてさ。
637名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:28.60 ID:bk8EuIGK0
もんじゅに落ちている棒を取ってこいや、生身で。
成功したら退職金やるよ。
638名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:29.75 ID:C4sHwgbX0
東電叩きしてるお前らって所詮は負け犬なのよね
電力を恵んでもらってる癖に文句言うとかお門違いもいいとこだろ
はっきり言ってここで喚いてるニートと東電のエリートじゃ身分が違い過ぎる
地道にコツコツ努力して今の地位を築いたんだから東電社員が優遇されるのは当然だよね
ごくごく当たり前のことなのにそれでもケチ付けてる奴って本当馬鹿だと思うわ
くだらない書き込みしてる暇があったら被災地に募金でもすればいいのに
いくらここで泣き喚いたって東電が勝ち組という事実は変わらないんだからさ
けどこういう書き込みすると馬鹿がまた噛み付いてくるんだろうけどw


639名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:37.98 ID:Xw1f0q6B0
枝野の態度は素晴らしいものがある
個人献金しようよ
オバマ候補がそうだったように経済的に援助を集めよう
だけど被災者に回しそうだな
640名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:45.51 ID:2UgvKaUN0
国民の多大な税金でテメエの不始末のケツ拭いてもらってる分際で
電気使うなとは笑止千万w
この糞会社の社員は、テメエらがどうして批判されてるかわかっていない。
リスク管理、安全管理ケチってテメエらの腹肥やしてきた盗電の人災なんだよ、ボケが。
百歩譲って、人間にはミスがあるからリスク管理の甘さは大目にみてもよいとして、

こいつらが糞なのは、金ケチった準備不足と、その後の対応の鬼畜ぶりが批判されているのを理解できていない。

テメエのケツも拭けずに国民の税金無駄使いして人様に拭いてもらっている分際で
現場で必死に頑張ってる自衛隊を汚物扱い、協力会社の社員の安全管理も無責任、
おまけに被災者の人々に豪華で豊富な保養施設や社員寮を提供しないばかりか
施設に避難してきた被災者から6000円もの金とってる鬼畜ぶり。

こいつらに何を言っても無駄のような気がする。
何億円もの高給取りの社長以下、無責任な開き直りの会長、役員、社員のせいで
日本国中の人々に迷惑かけまくりだという自覚がなく
上から目線の開き直りが批判されているんだぞ、ボケどもが!!
http://www.youtube.com/watch?v=scXs8uwiv-U
CNNの、礼儀をわきまえた取材クルーに対して「やめろっつっての!日本語わからない!?やーめーろっつってんの!」

変なトレーナー来たズラの高給取り東電に飼われている豚のこの横柄な態度・・・・
とんだ日本のツラ汚しだ。

641名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:05:49.66 ID:N+zOYRPR0
犯罪者の分際で何を偉そうに・・・
642名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:06:50.69 ID:hI1A+Mfb0
>>633
前から思ってたんだが、原発が安全ならその証明として、
社長の子供や孫を、そこに住まわせるべきだよな。
643名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:08:52.65 ID:LpBdf7lt0
退職金と年金を30`圏内の不動産現物支給で支払います。

なら納得する。
644名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:09:00.86 ID:GY0dowak0
東電は原発事故を起こしました。
そこで,国は国民から税金を使って東電様に
差し上げます。また東電管内の国民は電気代を
上乗せして払って東電様に差し上げます。
そして東電様の社員様々の年収は多少下げますが,
もちろん安心して老後が送れるように年金は下げません。
悔しかったら東電に入ればいいのです。あと経産省の
偉い人の子供とかそう言う人たちには東電に入っていただきます。
645名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:04.85 ID:ZSL0Hpv90
主旨 正確な情報、知識を得て、家族、親せき、友人、知人を守りましょう

45秒待って「無料ダウンロード(Regular download)」をクリック。「展開(解凍)」して見てください。
★1日のダウンロード容量制限があるため続けてダウンロードできない場合あり。翌日トライしてみてください。※モデムを再起動(電源OFF→ON)すれば、続けてダウンロードできます。
●追加あり●
*5 終焉に向かう原子力★小出裕章(こいでひろあき)/★内藤新吾(ないとうしんご)
http://www.megaupload.com/?d=G8A6L9F7
*6 終焉に向かう原子力 ★広瀬隆(ひろせたかし)/他
http://www.megaupload.com/?d=RZ30OK9T
*11 ★発掘★放射能を噛みしめながら(食品の放射能汚染)2008★小出裕章
http://www.megaupload.com/?d=WWPM4YL7
*2 [内藤新吾]危険な国策「原発」/低線量被曝と「ぶらぶら病」[★肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)]
http://www.megaupload.com/?d=VTPAKPB8
*1 日本でも600Km離れても危険 放射能ホットスポット/[★小出裕章]大切な人に伝えたい/他
http://www.megaupload.com/?d=XDCMZCK4
*3 [★菅谷 昭(すげのやあきら)]チェルノブイリ医療支援体験から/恐怖の原発ゴミ/チェルノブイリの闘い/他
http://www.megaupload.com/?d=BQ1CZQ90
*4 白血病/原発が来て町がどうなったか/原発労働者/真実★広瀬隆/他
http://www.megaupload.com/?d=ORODKTKO
*7 「原発」対談 [★孫正義(そんまさよし)] ★抜粋 http://www.megaupload.com/?d=55SZVY19
*8 「これからの電力」/他  孫 正義
http://www.megaupload.com/?d=TJ7ODJK8
*9 ★発掘★小出/なぜ警告を続けるのか■西日本でも空気に、、、
http://www.megaupload.com/?d=PF8U8H98
*10 勇気ある撤退★小出/他
http://www.megaupload.com/?d=B5ZCWWVU
微量放射能被害は10年後にやってくる http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
全国放射能の拡散予報 http://utukusinom.exblog.jp/
汚染農産物 http://atmc.jp/food/
■小中学生への恐怖の原発プロパガンダ教育 http://www.youtube.com/watch?v=q9WZ4TPHvi0
日本の原発奴隷[スペインの新聞] http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
■即刻廃棄■  ■日本の「原発54基」■  ■永久廃棄■
646名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:10:30.03 ID:mIwt9jPb0
あちらさんからすれば、
簡単に生活レベルが落とせるかこのクソゴミどもがッ
てなところなのかねー
647名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:03.04 ID:lXrtQ1ap0
老後があるといいねえ
648名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:11:11.14 ID:+IaXIAdB0
東電の原発対応のアホのおかげで
海外進出するネット企業続出
海外起業支援ブローカー大儲け
笑いがとまらないでw
649名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:03.73 ID:N91/b3m90

清水と勝俣の個人資産を即刻没収しろ。
650名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:12.22 ID:MMMsrvmGO
清水は東電社員の身内に不幸が起こったらどう責任とるつもりだよ
金で解決出来るんならそうしとけって
651名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:12:57.27 ID:6WsLo1qu0
政権与党である自覚が無い人に言われてもねぇ
652名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:01.01 ID:ck1ejaLm0
「老後の生活に直結する」\(^o^)/
653名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:36.38 ID:PwAIGnVu0
もう実質的に倒産してる会社だろ
こいつらに希望を主張する資格はない
654名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:42.24 ID:GY0dowak0
Tepcoは何の略称だか知ってますか?
Terroristic Evil Power Companyです。
655名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:13:44.20 ID:WTSpZ3wP0
とにかく6月に辞任するとき、退職金が出ると確定するまでは頑張るつもりだろう。
そのあとのこと?

こいつは東電自体、どうなってもいいと思ってるよ。
656名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:14:19.00 ID:Lf+IWpwf0
社長の老後は罪滅ぼしに
30キロ圏内で自給自足の生活をしてください
657名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:15:26.78 ID:lxEVXJdx0
ほっときゃ潰れる会社が何言ってんだ?
月15万でももらえりゃ有難いと思え。
ローン? 手放すか生命保険使え。
学費? 中卒で働け。
専業主婦? 共働きしろ。
老後?  逮捕されないように仏壇に手を合わせとけ。

もう一回言う、てめえらほっときゃ潰れるんだよ。
給料0、企業年金0なんだよ。
658名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:16:29.49 ID:8w/FXlm80
>>638
縦読みワロタw
659名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:17:45.55 ID:wCcMmOhy0
>>605
そうは思わないなぁ。
国内を見ている間は東電を煮ようが焼こうが勝手だが、
国際社会の中で日本の信頼を取り戻すには、東電、官僚らの生首を差し出す必要がある。
コイつらのせいでご迷惑をかけました。勘弁してくれんかと。

東京電力は根絶やしにする必要がある。
660名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:17:51.22 ID:6stDFjVs0
老後の事心配してる場合か!
全てを投げ捨て今を考えろ!!
殺された犠牲者には今も老後も無いんだぞ!!
661通りすがり:2011/05/17(火) 23:18:21.39 ID:5/Fj/1SIO
自分の老後の問題…?こいつ、まじ頭おかしいんじゃね?お前が心配しなきゃいけない事は今フクイチの第一線で命張ってる作業員の健康面や栄養状況だろうが!!こいつ、老後前に既に痴呆入ってるレベル…
662名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:19:11.20 ID:Z+sLjGIu0
もうさ東電の敷地に汚染された土移動させろよ
663名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:19:12.23 ID:EPmZW0QE0
電力への恨み。放射能をばらまいた許すまじき恨み。
それは確かにあろう。だが、まずは終息させるのが先決。
どのみちここの会社の関係者に未来はない。
この会社を今潰して、誰が終息作業に当たるのか?
政府?自衛隊?誰の金で終息させうのか?税金?
犯人探しをして、責任をとらせるとかを言う前にまず
現実的な驚異を、放射能漏れを、きっちりと収束させよう。
罰を与えるのはその後じゃあないかな。
664名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:19:28.70 ID:7Ls/p4ef0
世界最悪の会社だと理解できてないんだね
役員も社員もそろそろ自覚せんと
665名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:21:53.05 ID:gQflknw70
枝野も何を遠慮してんだろうね。
潰してしまえば年金もボーナスも関係なくなるし、金融への返済も不要になるのに。
税金を突っ込まなきゃならないのはいっしょなんだから、とっとと処分しちまえ。
666名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:24:40.66 ID:taPyTvzt0
役員クラス以上のOBからも遡及して責任取らせろよ。
血を吸い過ぎた蚊を逃がしてはいけない。
667名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:24:56.95 ID:oAYCKIhFO
誰のおかげで電気を使えるって思ってるんだby上から目線の東電


被災者の前で言ってみたら。
多分非難した農民や漁師ははらわたが煮えくりかえってるぞ。
だったら
誰のおかげで肉魚野菜が食べると思ってるんだよ?
誰のおかげで道路を走れると思ってるの?
誰のおかげでPCを買えるって思ってるの?
668名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:25:00.39 ID:4c2qw3d50
福島市の放射線量がやばい件
http://4travel.jp/traveler/misimadaisuki/album/10567350/
669名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:25:01.34 ID:faFLH+Wr0
こんなに素人でも戦える武器が多いのに、原発反対派何してるんだ?

福島の避難所で被災者の要望を動画にして、アップしたらいいじゃん。
どんどんアップしたいいじゃん。 そして東電にメールで動画を送ればいいじゃん。
マスコミにも取り上げられるようにがんばればいいじゃん。
670名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:12.24 ID:CLNv3vWU0
流石にやりすぎだろ
政府が己の基準や判断ミスを
東電に押しつけてるように見える
完全にスケープゴー ストにされてるな
671名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:16.39 ID:p2eJ0w5H0
信じられん
どういう感覚してるんだ
やっぱり東電はつぶした方がいい
672名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:36.62 ID:2UgvKaUN0
インフラ企業としての自覚もなし。リスク管理も事故後の処理も無責任すぎるわ。
どう考えても独占企業で胡坐経営していた東電の人災だろ。

「発電機を持ってきてもらいました」→「プラグ合いません」
「東電社員だけを避難させてください」→「駄目です」→「じゃあやります」
「建屋水素爆発しました」→「爆発は想定内で原子炉に被害は無いので大丈夫です」→「燃料プールがあったこと忘れてました」→「さらに想定外で原子炉に穴あきました」
「発電機まわしてます」→「数時間前から燃料切れてました」
「廃炉は検討していないので海水入れません」→「海水入れたが廃炉は検討していません」→「廃炉ーー!」
「社長は陣頭指揮とってるので姿を現わせません」→「しばらく前から入院してました」
「状況は完璧に理解しているので問題はありません」→「でも、詳細は分かりません」
「現地の人員が足りません」→「なぜかプロである東電社員が数万人いるのに下請けがアルバイト募集」
「放出量は24兆べクレル」→「実は100兆べクレルでした」
「計画停電のエリアは細かくわけることができません」→「できました」
「地震おきました」→「なぜか現場に一番詳しい福島第一原子力発電所の所長は東京勤務へ」
「事故の賠償が必要です」→「賃金を削減しますが、東電は最低賃金どころか平均的なサラリーマンの年収を上回ります」→「さらに、電気料金値上げします」
「原発近隣の避難者・近県を含んだ農業・漁業関係者は収入がなく困窮、自殺者も」→「30キロ圏内は仮払いするけど、他は数ヵ月後」→「賠償の総額も分からないのに東電社員役員の給与は迅速に決定の方向で」

673名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:27:52.62 ID:faFLH+Wr0
福島の子供たちは校庭の土をどんどん東電に運べばいいじゃん。

何も言わず、東電の生垣に土をすてればいいじゃん。
必ず世界のマスコミが取り上げるのに。

「子供たちの沈黙の抗議」なんて題名つくじゃん。
674名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:29:11.74 ID:s2+ZUDX00
東電は助けてもらいたかったら何でもしないとね
675名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:30:59.52 ID:/yH0+U3D0
老後のことなんて今までもらい続けてたクソ高い給料の貯蓄でなんとかしろや
676名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:31:13.47 ID:DDmAJyxEO
タヒね タヒね タヒね タヒね

もう老後気にしなくて良いからタヒね
677名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:32:01.15 ID:fS8aOafeO
東京新聞によると広告費の250億を減らすつもりもないらしい
しっかり叩けよ>マスコミ
678名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:22.50 ID:CFyGW8Vo0
わかるぜ気分は超高級ニート、フリーターなんだろ
責任なんて僕はしりぃましぇ〜ん、なんだろ、わかるぜわかる
679名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:28.25 ID:sCWTV5YkO
さっさと解体すればいいのに。

まず、前例を作らないとな。

例え社員数3万人を抱えて、独占業務の大企業でも、安全管理を怠ったら相応のリスクがあるということを
680名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:33:39.80 ID:/jDRPV4f0
国民負担を減らすには、東電の解体しか方法はない!

http://diamond.jp/articles/-/12214?page=4
http://www.alterna.co.jp/5592



681名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:34:00.40 ID:TUwL/RoW0
この社長はクソとしか言いようがないな。
682名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:35:29.05 ID:TdtcfVpC0
物理的に老後が無くなるよりはましだろ^^;
683名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:31.69 ID:fS8aOafeO
>>673
東京まで運ばなくても福島県内の広野と勿来の発電所に山積みにすればいい
684名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:48.51 ID:faFLH+Wr0
どんどん民主党の事務所、自民党の事務所、共産党の事務所に電話して、
そのやりとりを動画でアップしたらいいじゃん。

証拠と政治家のスタンスがよくわかるじゃん。
東電から金もらってる政治家をあぶりだせるじゃん。

685名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:36:57.63 ID:sCWTV5YkO
老後?東電の人でなし社長と呼ばれながら過ごす老後でいいの?
686名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:37:01.04 ID:RyXKuru/0
東電と一緒に、無駄に多すぎる無能な国会議員を削れよ。
その金を被災地に回せ。
687名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:39:03.05 ID:pPRgz5BrO
社長が率先して「退職金・役員手当を返上します」っていうのが、企業とっぷの在り方だろう。
自分だけ良い思いするなんて、虫が良すぎる。
688名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:40:45.33 ID:OnwMotD30
「老後の生活に直結する」
収入が無くなった人たちの前で言ってほしいな
689名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:02.54 ID:TpLoGlph0
新宿のプルトニウムの情報はまだかね

結構雨降って流れたんで大丈夫っすー(今は!)
みたいないやつ
690名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:02.40 ID:O0SohY7a0
トップとしての自覚と責任感は無いな
どうせ部長程度の感覚を引き摺ってるんだろ。所詮サラリーマン社長なんてこんなもんか
691名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:42:47.07 ID:lztYABfzO
老後ってアンタ…
今退職金無しで辞めてもン十億は貯金あるでしょ…
先月大阪の高級タワーマンション買ったらしいけどさ。
最終的に国外逃亡するんかね。
692名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:43:49.25 ID:gOvdQLdG0
そんな要求が通ると思ってるのか
キチガイ東電が
693名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:46:07.32 ID:6t7AtZWJ0
少しずつ出されている情報を見る限り
罪に問われるだろ しかもかなり重い
社員の心配するような奴じゃなさそうだし
694名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:46:38.17 ID:JOqGfsRI0
今のこの状態で老後のことを考える余裕があるのか、と。

しかも幸せな老後があると思ってるんだw
この人たちいい死に方できそうもないなぁ。
695名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:47:15.19 ID:C79ZncOpO
バカな庶民どもの騒ぎも一段落したようだな
結局、勝ち組はどんな状況でも勝てるということ
年収1000マン未満のお前らは、、以下省略
696名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:47:26.77 ID:8ajOJBQ9O
清水はシネ
697名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:48:34.07 ID:SuPX5fr50
>>695
この状態で一段落とか東電はマジで思ってそうで恐いわ
むしろ包囲網は狭まってるのにw
698名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:48:55.28 ID:TWLW79ZGO
必殺仕事人が実在して東電社員をバッサバッサとやってくれればいいのになあ。
こいつら腐りきってる。
699名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:51:37.14 ID:k+Hks6hCO
デスノート持ってる奴いないのか?
700名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:51:38.95 ID:a5kEYW770
話の流れがいまいち分からんが、清水社長自身の退職金、年金のことじゃなく
東電社員全体の退職金、年金の減額についての答弁なんじゃないか?
そんなことはもう辞めることが決まってる社長が軽々しく答えられないだろ。
701名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:52:12.01 ID:tS36wUPUO
清水、武藤死ね
702名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:53:17.96 ID:K8emPmCK0
民主党も給料受け取るべきじゃないだろ
あ、自民も相応の責任取るべき
703名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:54:10.87 ID:3ziZ/uRA0
これだけ世界中に放射性物質やら撒き散らしたんだ
今後海外の原子力機関やらの監査が入ってくるからな

退職金?年金? 笑わせんなw
お前ら司法の場に立たされて、罪を問われることになるんだから

東電役員も政府関係組織も首洗って待ってろや
704名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:54:11.16 ID:j0xI4ncf0
>>695
奴らきっとこう思ってるんだろうな
ほんと不買したいんだよなあ、こんなクソ会社
禿でいいからやっておしまいってかんじ
705名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:54:26.07 ID:o4DWsI8gO
死水は人間の面した
ゴミだな
706名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:55:17.24 ID:Zs+xMKDU0
避難で150人死んだらしいね
707名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:55:20.64 ID:WpwpYgjiO
役員も社員も報酬、給与・賞与、年金、すべてにおいてカットして、被害者や世論が納得のいく態勢を作りあげたうえで、初めて発言して欲しいよ。
708名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:55:37.43 ID:tqUcliWPO
職員は数ヶ月無給で働いていいレベルだろ。

老後の心配?ハア?
709名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:56:21.14 ID:3ziZ/uRA0
>>699
持ってるヤツがいたら、もうとっくに死んでるだろw
710名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:57:02.25 ID:CY1H1v830
福島の人間はキレていい
〆てもいい
711名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:58:12.28 ID:wK2ZpwND0
オール電化とか給湯器とか売り歩けよ>>東電
ヤザキ総業かなんかに吸収されればいいのに。

送電・発電は東電には任せられん
712名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:58:30.47 ID:N3DAjf1YO
東電とエンロン
713名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:58:44.79 ID:AneSNKDB0
まぁ,ゼロにしろとは言わないが,東京電力の給料を元に計算された年金
だから,これまたビックリするほど高額なのは間違いないだろう.その辺
のフリーターまがいの2〜3倍は軽くもらえるはずだ.おそらく毎月,
50万円前後だと思う.

つまり,仮に半額になってもどうということはない.世間一般で言う,
「普通の老後」(+α)になるだけの話だ.ましてや退職金も出るからな.
これも3000万円前後は出ると見てよい.

年金は生活保障の面もあるからせいぜい6割削減で勘弁してあげたいが,
退職金は大幅カットでもよかろう.加えて既に退職金を貰っているOBの
年金のほうを削減幅大とするのが公正というものだ.

ここまで飲まなければ,一旦,国有化してペーパー上倒産していただく
しかない.これで無ければ税金投入とか,電気料金大幅値上げは論外だ.
714名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 23:59:48.58 ID:mMzuV6ZL0
減額なんてあまい。

ゼロにしろ。税金投入はそれからだ。
715名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:00:07.04 ID:JZwqjT2bO
>>702
ついこの前、政党交付金は、民主・自民ともに満額貰ったばかり。
政治に金がかかるって、原発事故はまともに政治やってこなかったツケなのに。
まともなことやってないのに多額の税金かけるのはドブに捨てるの全く同じだな。
716名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:00:27.69 ID:jVThrlQC0
今なら東電社員をポアする奴がいてもかまわない
717名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:00:32.93 ID:f9XXpctEO
お前ら悔しかったら東電潰してみろよ
無能、無力、無職には無理だなww
718名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:05.79 ID:On5tQSAzO
こんな社長だから社員もみんなアレなんだね。
719名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:02:16.69 ID:oWKqkzgwO
>>1
枝野はじめてまともな事言った気がする。

東京電力社長はわかってないよ、あまり常識ないみたいだし。
720名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:26.57 ID:3IY82Rxw0
お前の老後はねえよ
原発跡地やるからそこに住め
721名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:03:57.63 ID:+YZ/s3CN0
確かにネットではアレな社員しか見ないね
722名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:04:05.92 ID:1zOSV1/w0
こう言った馬鹿げた事を言い出したと言うことは、東電側はずるずると引き延
ばして自分らに有利に持ち込もうとしてるのか?

こう言うときは相手にしないで一気に倒産させれば良いと思う。
相手にしてると腹が立つだけ。
723名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:04:17.35 ID:h6lUb7L00
東電はどんだけ社会に迷惑かければ気が済むんだ

マジで害虫みたいな企業
724名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:27.91 ID:0USBQBs10
このくそ社長は、
自らの命まで軽視した発言だな。
725名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:05:38.98 ID:Pr8ryiiE0
>>2
大体、枝野は家族を逃がしてるし、民主党員の議員報酬減額もやっていないしな。
あいつほど、信用できない豚はいない。
726名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:06:56.81 ID:Pr8ryiiE0
>>713
いくら何でも、社会のゴミ・フリーターと比較するなよ。
727名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:09:59.32 ID:vAWRSdbk0
ねぇねぇ、
学校で東電社員の子を見かけたら如何する?
あたし絶対に優しくしてあげる。
優秀で高給の東電のお父さんお母さんのお子様ですもの♪
728名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:11:26.97 ID:c93Zp9eZ0
独占企業が使用電力抑えないと罰金とか何言ってんだ
この国はどうなってんの?
てかもう自由化しろや
選択肢が無いのに電力使い過ぎは罰金とか阿呆か 
729名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:11:32.68 ID:DNdj94Lv0
>>727
お前、そんなに貧乏なん?
たかだか、サラリーマンの子供だぞ?
730名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:12:27.60 ID:BdTbYAXe0
いや、フリーターの給与水準は目安の一つでしょ
世界で日本の悪名を広めてるわけだし

元から役員報酬なんて端金、問題になってない
731名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:13:38.45 ID:595Ves+N0
このままでは東電はリストラする気もないし、税金にたかるゴキブリだ。

インフラ企業でありながら
自分達の安全対策の費用をコストカットし自分達の富を増やし独り占めしてきた結果だ。
天災を人災にしてしまった安全詐欺の不始末を
騙されてきた被害者の国民の税金でケツを拭いてもらおうという厚顔無恥
の東電の詐欺師ぶりに驚く。

東電、まだまだ余裕あるだろうがw

一等地にある豪華な保養施設や福利厚生施設。

それから退職後も一生豪遊して暮らせる巨額の企業年金に手をつけろよ(笑)

東京電力退職者の平均企業年金支給額は450万円
(一般サラリーマンの倍以上、国民年金の5倍以上)ももらってるから、
これを削れば電気代値上げは防げる。(JALは年金を30−50パーセント削減した)

東電の大卒平均年収が32歳で1200万円だから、サラリーマン平均年収の400万円まで
下げて、東電社員寮等全て売って、補償に当てたら増税しなくて済む。東電の内部留保は4兆円以上ある。

ODA減額、子供手当ては日本人限定に変更、高校無料を廃止で全く増税しなくて済む。

東電退職者は毎年1000〜1500人なので65歳に退職して80歳まで生きるとすると、
1500人×15年×450万円=1012億円
東電は企業年金だけで毎年1012億円も払ってる計算になるので、企業年金を半分にすると毎年506億円節約できる。
(JALの企業年金はOB3割、現役5割削減したので東電も削減できるはず)

732名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:13:50.13 ID:F71zXlWrO
震災後ミンスが東電を守ったのは事実
今後、東電が解体されないのであれば現日本国は民意を尊重しているとは言い難い



今すぐ解散して総選挙やれやバ管並びに糞政治家ども


733名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:14:30.57 ID:aKaqNcKd0
老後があっていいな
私はガンで早死にするから無い
734名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:14:56.86 ID:vfDvftUe0
自民は
『原発の認可を出したのは我が党で災害に対する想定も甘かった』
と自分達から給与等を自主返納しないのかね

たまたま地震時に政権取ってた民主と
原発を甘い想定の中、許可した自民
どっちが悪なのかね

まー当時自民に投票して原発を推進させた選挙民は
家屋敷売って自殺でもしてくれ
後世にやっかいな物を残してくれたもんだ

東電の一般社員なんて何の責任もないだろ
八つ当たりもいいとこだ
735名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:15:09.72 ID:VyOIsfQ90

東電社長「いざ、まかりとーる!」
736名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:16:11.46 ID:baB8a2JXO
社長に老後などあり得ない
なぜなら
737名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:16:15.40 ID:QwgWxhj00
老後の心配どころか、避難所の方々は明日さえ活路が見えないのに。
どういう頭してんだ
738名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:16:22.43 ID:r0WLFvnM0
これだけ殺意が湧く企業初めてだわ
東電社員なら誰でもいい、殺されてくれ
739名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:16:40.00 ID:595Ves+N0
■【東京電力】 企業年金・国民年金とは別に月額40万円!
社員寮・家賃2000円!
30代で年収1000万円超! 貯金1億円の社員も!

>「30歳代で1000万円に到達しますし、
>賞与も年間200万円くらい行く人もいるらしいです」という。
>社員寮が月額家賃2000円だという。

>部長レベルになると、接待費が年間100万円以上あるそうです」と関係者は言う。
>だからなのか、東電本社からJR山手線の高架を一本挟んだところにある、
>銀座のクラブにも出没する機会は多いそうだ。
>「電力がないとあなたたちは営業できないね。電力を 作っているのは我々だよ」
>という幹部の発言は、
>銀座界隈では広まっているほどだ。



http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/wildplus/1304034080/
http://news.nifty.com/cs/economy/economyalldetail/yucasee-20110428-7439/1.htm

盗電の巨額の企業年金に手をつけるべき。

安全詐欺で安全対策やリスク管理の金ケチって、テメエの腹肥やし続けてきた豚ども
長年に渡って国民を騙し続けてきた守銭奴が
退職しても、毎年、豪遊しても余裕で暮らせる企業年金を貰い続けている。
安全詐欺の戦犯が国民年金の5倍もらって高笑い。

740名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:17:39.15 ID:WoxuZMgu0
潰せ!潰して解雇しろ!
公的資金の導入はその後にしろ
国民にどれだけ迷惑をかけているのか全然理解していない
一度死んで来い清水
741名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:18:51.92 ID:QcJ8YutKO
競争相手がいないのが良くない
JPみたいにしる
742名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:18:56.87 ID:UAN5uk520
ここで、この発言が出るか・・・。
流石は東電様だな。
743名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:18:59.47 ID:9R3MuRGu0
まだ東電云々言ってるのか2ちゃんは
情報弱者もいいとこだな

だからおまえらはこの表社会に出れないんだよ

そうだよなあ、社会の仕組みもわからず出るのは怖いしな

そのままずっと2ちゃん向けのニュースで顔真っ赤にして引きこもってな

親が死んで財産尽きて50くらいになって外出て初めて大人になるんだろうな
よくいる深夜のコンビニバイトオヤジ
最高でそんなとこか
744名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:19:14.06 ID:QsUxFN8c0
東電は最高です。ありがとう。日本の誇り。
放射能の安定供給。永遠に原子炉に放水します。
日本の原発技術は世界一です。
社長の清水様も最高です。世界の支配者です。
745名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:19:35.73 ID:jVThrlQC0
派遣でドコモ、KDDI、ソフバン、NTTcomと渡り歩いたが、
NTTcomとドコモは他と比べて圧倒的に物事を先延ばして、都合の悪い事は客に見せないようにしてたな。
東電も同じか知らんが、役所体質って社員になったら天国だけど、ひっでえもんだなと思ったよ。
746名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:19:45.94 ID:4yjbiqiz0
枝野の人相がどんどん悪くなっていくな
顔に出るもんだな
東電めが!
748名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:19:57.26 ID:/pImxcok0
東京電力の年収と役職について

http://blog.livedoor.jp/blacksanta1/lite/archives/51027395.html

30代後半でヒラの場合の年収だが、 年間300時間残業したとすると、年収 800万円といったところでしょうか。 高卒でも30後半だと年収700万円超えてます
749名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:20:22.52 ID:DNdj94Lv0
>>734
そんなこと言ったら、JALだって一般社員に責任はなかったって言うのと一緒。

まぁ、一般社員に責任はなくても、会社が実質債務超過状態になってるのに
東電一般社員が今までどおり、金をもらうのはおかしいに決まってるだろ。

インフラ企業じゃなければ、倒産してもおかしくないんだから。
750名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:20:47.66 ID:595Ves+N0
東電と自民党や官僚は腐ってるんだな 東電凄すぎるぜ!!!!!!! 原発を守って利権を守る覚悟なんだな

【神新聞】 「計画停電」はヤラセだったことが判明 東電と経産省が情報操作 民主議員と東京新聞が暴露
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305559471/

http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-1.JPG
http://ch10670.up.seesaa.net/image/110512-2.JPG

751名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:20:57.40 ID:9dvE+VoMO
昔なら市中引き回しの上で磔串刺し
家族親族も遠島の刑
福島県民は優しいな
752名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:21:20.78 ID:7OCkE8TD0
753名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:23:02.40 ID:595Ves+N0
テメエらの億単位の役員報酬とボーナスの為に電気料金値上げ、増税とかふざけんなよ盗電!
安全管理とリスク管理の金ケチって暴利貪って人災起こしといて
国民の莫大な血税で不始末のケツ拭いてもらってる分際で、なんで
何億も役員報酬が出るわ、ボーナスが出るんだよ、税金にたかるゴキブリ企業が!!!

@被災者に対して
 おまえらを保有宿舎やホテルに入れる筋合いねーよ。入りたいなら、使用料払えよ。
A生死の極限状態でがんばる自衛隊・消防隊員に対して
 ここ危ないし、後はお願いね・・え?状況の把握に俺らが必要? しょうがねーな。おまえらは、部屋を汚すから、レストランの床下で雑魚寝しろ。
B社長
 俺は”高血圧”と”めまい”を感じて疲れるから、ちょっと休むわ。
B東電社員のラグビー部員君
 「おまえら関東の人間は被害者面するのやめろよ? 電気が使えて、家族がいれば、それだけで幸せだろ?」
C東電社員の妻
 保養地は東電社員の特権なのに、批判される理由がわからない。 高卒のねたみ、やめてくれる?
D現場の東電社員
 現場っていっても、第一線じゃないけどなw 下請けども、計測器はいいから、早く行ってこいよwww
 計測器つけなくて、汚染水に足突っ込んだ?しょうがねーな、規則どおり、おまえらの分の計測器も確保してやるよ。
E海外の専門家に対して
 当初はおまえら不要だと思っていたわw 自力だと汚染悪化しちゃったから、やっぱよろしくなw  最近は放射線量の分析もうまくできねー、そっちもよろしく。
F東電寮の寮生
 看板に東電って書いてあると、社員が危ないだろ? だから、社員の安全を考えて、迅速に看板の文字を隠しておいた。
 (CNNの取材「海外のテレビです。」の日本語に対して)だめ!言葉わかるぅ?不法侵入だ!やめろっていってんだよ!!
G丸山ゴリナ選手(元東電女子サッカー部)
 天災なのに、なんでこんなに東電がたたかれるのか。
H新入社員
「誰のおかげで電気使えてるの?批判者は原発行け。陰湿。日本人の質が…」
I豚骨ベース「給与カットしたら仕事放棄してメルトダウンするし大停電するよ。それでもいい?」
754名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:23:05.45 ID:OeoI5If90
日本の法律は性善説に基づき、作られている。
つまり良心に基づくのだ。だから、良心に基づいた行動には、法律はたとえ其れが
法律を違反していたとしても、寛大に取り扱う。

東京電力社員はの良心はどうだろうか?電力を供給するという責任ある立場の一人
としての志にふさわしい良心を、今回持ち合わせているか試されている。

多くの本当に多くの人間の生活、生命、そして自然に対する致命的な過ちに、どのような
良心を示すのだろうか。。。日本の法律(国家の枠組み)そのものを馬鹿にするような
良心薄弱な主張、行為が無い事を祈る。それでは、日本の枠組みが壊れてしまうからだ。

良心の破綻は、国家への反逆そのものではないだろうか。
755名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:23:52.98 ID:r0A+wme/0
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
756名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:24:05.99 ID:z976LmZJ0
・ミンスのエダブタは『特殊埋蔵金』を見つけ出したw
・箱を開けようとすると、周りから利権モンスが現れた
 1.たたかう
 2.へつらう
 3.逃げ出す

エダブタ「さ〜て、とりあえず「1」を選ぶフリでもしてようか?」
(こころの声:最後は「2」選ぶしかないよな〜、アキ管指示なら「3」だねw)
757名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:26:19.19 ID:8ubxce+00

清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
清水正孝は避難者の補償より、自己の老後の保障で頭が一杯、素晴らしい社長です!
758名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:27:20.46 ID:vfDvftUe0
>>749
JALと東電は別問題じゃないか?
JALはANAってライバル会社もあるし
ANAは成り立ってんだからJAL全体が問題だろ

東電は1社独占だが電気代自体独自で決めれないんだぞ
民間企業とは言わないな
国の言いなりになるトカゲのしっぽが東電
今切られようとしてるわけだ
ここで真面目に何十年も勤めてきた人に何の責任があるんだ?
759名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:16.26 ID:f9XXpctEO
値上げされた電気代払うハメになる庶民どもw
760名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:48.82 ID:x+jieyxR0
東電のような一流企業の人間は選ばれし人間であり無駄に生きている平民と
一緒にする事自体そもそもナンセンスである。
彼等は平民ごときに下げる頭など持ち合わせていないし下げる必要もない。
むしろ選ばれし人間である彼等を目のあたりにする事ができたのだから平民
どもが逆に頭を下げるべきであった。
あと選ばれし人間が平民より豊かな暮らしをするのは至極当然の事であり平民はそれを
我が事のように喜ばなければいけない。
それを報酬カットなどどの口が言っているのか全く理解出来ない。
想像してみて下さい。
清水社長が退陣後に年3千万円以下の暮らしをするなんてみなさんも悲しいでしょう?
そういう事なんです。
761名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:53.36 ID:z0vsxxaH0
計画停電がやらせならすごいじゃん。

東電の根性にぶったまげるじゃん。
電車はわざとみたいなことは、よく書かれていたけど・・・

こんな根性入ったやつらと叩くの無理じゃん。強すぎるじゃん。
後は福島の子供たちに任せるしかないじゃん。

校庭の土を持って、東電本社に行ってくれ。子供たちよ頑張れ。自分の未来のために。
762名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:28:55.26 ID:CYUejS2R0
ここで枝野叩いてるのは東電社員と
東電利権のおこぼれ貰ってる自民党員ですかね
763名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:29:25.78 ID:9uc5/146O
他人の故郷や生活や健康など大切なものを悉く奪った日本一の悪徳企業東電。
現役社員がきっちり責任を負うのは当たり前として、
OBにも負担させないと公平ではないし現役だけがしわ寄せを食うなら
それこそ電気の安定供給もできなくなる。

高額な年金は元はと言えば諸外国と比べて異様に高い電気料金の賜物で
言い換えれば独占体制のもと利用者に不必要に高い料金を請求した結果。

しかも本来独占させてる一番の理由である安全に対するコンプライアンス体制は
ないも同然だったわけだからな。

本来はずっと過去に遡り取りすぎた電気料金は返すべきだ。

でもそれは技術的にできないのだから、せめて被害者の賠償金を確保し
使用者に迷惑をかけないようするために、年金を取り上げる
あらゆる方法を考えないといけないのは当然。


年金に手をつけないなら税金は投入すべきではない。
764名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:30:16.93 ID:wr1kSaet0
老後が豊かでも死後は地獄
765名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:30:18.86 ID:i5/G5elg0
ちょっと勝手すぎる
766名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:30:27.81 ID:9R3MuRGu0
>>754
電気売ってやろうか?
ないと困るだろう今の時代
まあ嫌なら売らないけどね
767名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:31:15.19 ID:IPI6rnvM0
清水社長は、良く頑張ってるよ。
被災民から罵倒されて土下座して謝って・・・
そして、東電社員のためにご尽力なさって頭が下がる思いです。
リーダーとはこうあるべきですよ。
まさに松下幸之助のようなお方。



768名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:32:02.10 ID:lSqyKFPRO
そもそも零細企業にはボーナス、退職金なんてないよ。ふざけんな東京電力!
769名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:32:37.20 ID:2F6OjypI0
>>759
ただでは値上げさせないよ
JAl並に搾り出してあげるからね東電さんw

ボーナス無し
給料普通の民間企業並み
社員全員これくらいやらなきゃw
770名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:34:06.05 ID:vS0ClkRW0
老後も糞も無くなっちまってる人まん前でそのセリフを吐いてこい。

それなら許すよ。
771名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:34:47.05 ID:DVm2wqIy0
>>766
嫌なら売らなくてもいいよ、売り先がなくなって
どんどん売り上げへって、銀行から金かしてもらえなくなるのは東電だけどなw
772名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:05.97 ID:oWKqkzgwO
東京電力は潰した方がいいな。

東京電力社員で使えそうなのは中部か東北に拾ってもらえ。


773名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:08.01 ID:WLC7EONg0
>>768
それは気の毒に。
なんでそんな所で働いてるの?
774名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:16.69 ID:8ubxce+00
俺は65年生きてきて、清水正孝のような冷酷・非情な人間を初めて見た!
いや、すでに人間としての魂は欠片も無い。清水正孝に何があっても同情する
日本国民はまず居ないだろう。
775名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:22.27 ID:z0vsxxaH0
東電を娘婿を社長にしたり、個人のものにしようとした勝俣ファミリーを
断罪に!! インフラを勝俣帝国を作ろうとしやがって。
 
それを報道しないマスコミも。 キチガイかこの国は。
776名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:31.62 ID:f9XXpctEO
>>769
顔を真っ赤にしてもムダ
777名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:35:49.33 ID:vfDvftUe0
原発は世界の先進国にもいくつもあるんだから
理論上は安全なんだろ
たまたま想定外の地震や津波で事故が起こったと

これが危機管理が甘い東電が悪い責任とれとか言い出したら
沿岸部に家建てて暮らしてて津波にのまれた人も救済する必要も無いよな
日本は地震大国、津波の想定も容易にできるし地震の備えもいる、地震保険もある
義援金も仮設住宅も提供する必要ないな
危機管理が甘いから沿岸部に家建てるんだろ?自業自得
10mの堤防あるから安心と思った?知らんがな
そんな言い訳は東電も同じだよ

お前ら高学歴でしか入社できない東電社員が高収入なのを妬んでるのが本音だろ
正義みたいな顔して語ってんじゃねーよ
778名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:36:59.18 ID:0/NSl8q90
何十万人の老後を悲惨なもんにしたと思ってるんだろうかこの人間のクズは
779名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:38:23.38 ID:qyRocmAhO
>>1
呆れて怒る気すら起きないな。
被災地行って罵倒されて土下座させられた姿を見て
可哀相と思ったことをちょっと後悔した。
自分達(東電)が置かれてる立場、本当にわかってないんだな。
780名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:38:56.26 ID:tQPHHAwwO
臓器も売ってから
話は聞こう
781名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:00.86 ID:O1Lr4NGG0

東電の立場なら、ほぼ全員が、財産をすべて捨てて、刑務所に入るだろうよ。


この人災は、それほど、殺人してる。


「目に見えない」から状況を逃れてるだけ。今後、多くの人が苦しんで、死んでいくだろう。目に見えないだけに、日本中の人間が害をためて、ずるい人災である。
782名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:39:06.25 ID:8tQ4RO6m0
潰れるかどうかなのに、馬鹿かコイツ
783名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:27.48 ID:/A4FsdE+O
入院してる間に民主党と話つけたんだろ?
784名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:40:42.19 ID:20CxcaySO
>>773

東電のバカを擁護するつもりは無いが、カス企業勤務の「茄子が無い」だの「残業出ない」だのの
「だからお前らもそうなるべき」なんて意見は本当に気持ちが悪い。

上がり目の無いゴミが足を引っ張るばかりで見苦しい。

東電は零細並みになりゃいいけどなw
785名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:10.87 ID:62yNgO+D0
そもそも電力会社なんて金ばらまくぐらいし取り柄ねーしな
さっさと被災者にお得意の金バラマキで責任とれよ
CMと政治家に金ばら撒く余裕あるんだからまだまだ余裕ありまくり
786名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:41:48.99 ID:o+YzmkOi0
清水社長の出身高校は東大合格者何十人もだす「エリート」校だけど、
何もできなかった。社員もみんな地元の「エリート」校だろ。
悪役になって社員の生活を守る自己陶酔もいいが、日本の危機には無頓着。
スケールというのか状況に対し音痴というのか、
日本をリードできる日本人エリートってのは結局でないのかな。 
生活感のある管でなくて安倍 麻生 鳩山の時に大地震+原発事故だったらどうだったんだろう
787名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:46.15 ID:sLbSwzZA0
>パブリックユーティリティであるという点が会社のDNAです。
>エクセレントカンパニーであるためにチャレンジングな精神も欠かせない。
>これらを兼ね備えた人材のエキサイティングカンパニーでありたいと考えています。

なんで日本の経営者って押し並べてこんなイミフな言葉使うの?プレジデントで流行ってんの?
ファミ通のウッボーみたいな感じで。

まあともかく、DNAやカタカナ英語を無理に使いたがる経営者は押し並べて無能なんだろうな。
だってインタビューって言わば広告なのに、何言ってるのかさっぱりわからないもんw
東電社長は確かに運が無かったよ。
同じような無能経営者は他にもたくさんいるもんな!
788名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:46.74 ID:z0vsxxaH0
広告費を守るために電通が全力W出していますWWWWW

こいつらには勝てない。モラルがないやつらにモラルを押しつけても無駄。
ニヤニヤ笑ってるだけ。WWWWW
789名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:43:46.85 ID:O1Lr4NGG0

国が新しく、電力会社を作れよ。


東電の賠償は、すべて捨てろ。


裁判とつるんで被害者に、500兆円くらいの、「適正な賠償」を出せばいい。
790名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:00.75 ID:xlzoM8f9O
少なくとも
補償で破綻するだろう状況の会社の社長の台詞じゃないよ
791名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:45:42.26 ID:hpmc6MZ+0
日本の美しい国土や国民が汚れてもいいと思ってる国賊リスト

 東電役員、社員
 歴代原子力安全委員、保安院
 多数の御用学者(松本義久、中川恵一等)
 自民党石破
 元自民党加納
 自民党吉野
 石原御前崎市長
 経団連会長米倉
 八木誠電気事業連合会長
 与謝野馨 ←New!
 国立がんセンター←New!
 東京都知事石原
 サンケイ
 ニートウヨ
 田母神


愛国者

 スズキ会長
 共産党吉井
 武田邦彦中部大学教授
 橋下大阪府知事
 川勝静岡県知事
 大橋川重会長
792名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:14.94 ID:zCvVbkqkO
殺人罪を犯したら極刑になるのと同じでしょ?
他人の人生たくさんぶっ潰したら、自分の人生も失うんだよ。
今までさんざんいい夢見てきたツケだから諦めるべきだね。
793名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:46:28.40 ID:DNdj94Lv0
>>758

東電社員なの?資本主義に対する挑戦してるの?

民間会社で上場してるんだから、一緒に決まってるだろw
社員は、自ら進んで就職先に選んだはず。
その会社が絶対に潰れないっていうのは、大きな勘違い。
一般社員に原発事故の責任があるかないかは、議論が分かれるとは思うが、
他の債務超過会社と同じように処理すべき。

別に東電が、ペーパー上潰れ様が、電気は止まらんしねw
794名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:47:24.23 ID:tBaBccRRO
老人から年金を奪い取るのは、酷すぎるわ。
民主党独裁政権に負けるな東電。
795名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:47:27.79 ID:r34g3bFn0
>>1
現代版「悪代官」だな。

しかしまぁそれを正す黄門様が不在ときたもんだ。
泣けてくるな。
796名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:00.70 ID:z0vsxxaH0
よく原発解説してた、赤眼鏡はどこに行ったの?

自爆したの?
797名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:48:58.14 ID:qSdoFkSHO
福島県民より私の老後が心配?いまとなってはそうだな!
798名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:49:05.48 ID:jxEh7EFB0
東電擁護の書き込みってかまってちゃんの釣りですよね
799名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:50:09.85 ID:9iib7H8oI
メディアOB接待中国旅行とか、
被災者の受け入れ状況とか、
うやむやにするなよ
800名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:02.89 ID:O1Lr4NGG0
>>794

東電の連中がいくらもらってるか、知ってる?


年金を月に50万円もらってるんだよ。


公務員でさえ、月32万円なのに。


「企業年金の減額」なんて甘いぞ。企業年金を0円にしたって、月20万円、もらえるんだからな。
801名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:15.02 ID:eiHhPlAj0
彼奴等、人じゃね〜。
ありゃ鬼だな。

節電節電言ってるやつは馬鹿だろ
802名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:33.60 ID:zGOc/b1T0
老後、楽になるように牢屋に入っている小泉様にお願いしては。
803名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:51:38.98 ID:vfDvftUe0
>>793
ほー民間会社が
自分のとこで生産した商品の売価を国に決められるんだ

民間会社なら電気料金を今の10倍いや100倍にしてもいいよな
客は俺達消費者なんだから高いと思うなら使わなければいいだけ
賠償なんて楽勝でできそうだな
電気代1000倍にしても使わないって選択より
使わなければしょうがないって選択する人や企業が多そうだな

日本のほかの電力会社も
バカ国民にせびられた場合の備蓄ですって同じように値上げしたら
どうするのかね

民間企業だから何をいくらで売ろうと
買うか買わないかは消費者次第で自由なはずだわな
804名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:52:50.54 ID:PgswVuvj0
>>144
それ正解だわw
805名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:52:52.97 ID:NtlWLV3zO
>>777
文章の長さのわりに異様に句読点の少ない書き込み、どうもありがとうございます。
加害者に責任とらせる必要性の話と、被害者を救済する必要性の話とを、
何の脈絡も無く同列に語る低脳ぶり、大変面白うございました。
ところで貴方はどう見ても高学歴には見えませんが、もちろん東電社員ではないのですよね?
806名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:53:10.41 ID:GZhlVAw10
清水と勝俣をはやく逮捕しろよ
話はそれからだ
807名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:53:13.08 ID:JJ3oZKoOO
>>794年金と企業年金の違いを分かる?
808 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/18(水) 00:53:21.17 ID:gzV4NGNm0
ところで、原発で今働いてる人ってなんで拒否したり辞めたりしないの?

809名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:54:34.03 ID:veLY12YJO
東京電力の社員がおかれてる立場って
いつ殺されてもおかしくないって状況なんだけどな。
ボーナスよりどうやってこの国から逃げるか考えたほうがいいかも?
外国へ逃げたとしても助かるとは限らないけどさ。
810名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:22.31 ID:9iib7H8oI
顧問に関しても有耶無耶のままだな
811名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:30.16 ID:vfDvftUe0
>>805
加害者?頭大丈夫か?

原発は誰が作ったの?東電だよな
原発に許可出したのは誰?国や自治体だよな
国や自治体の長を選挙で選んだのは誰?国民だよな

誰が加害者だって?
詳しく聞かせてくれよ
812名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:55:41.07 ID:hpmc6MZ+0
電気料金値上げしなくても3000億円/年捻出可能

合計: 2,925億円/年削減
内訳:
 東電広告費 2,000億円/年削減
 平均年収750万円→500万円 925億円/年削減

以下の削減もやれば更に費用捻出可能
 福利厚生関連(社員寮、保養所)売却
 企業年金 1000億円/年 50%〜60%カット
 ※平均450万円/年、大卒企業年金は 600万円/年←★ここ注目
813名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:00.52 ID:zCvVbkqkO
天下りを受け入れる代わりに、経産省にいろいろ恩恵受けてたんでしょ?
癒着して配管の不備や非常用電源の点検も見逃してもらってたんでしょ?
コスト節約して自分たちが潤ってきたんでしょ?
現場は下請けに任せきりで、立場の弱い人たちをいいように使ってきたんでしょ?

充分な罪だよねえ。
814名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:04.62 ID:9B1hhpMa0
東電は自分の立場をまだ判って無いんだな
値上げだけさせないように圧力掛けて後は放置すれば白旗振るだろ
それまで地球規模の賠償を背負って貰うしかない
815名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:10.35 ID:595Ves+N0
【東京電力】 関係者「大卒なら年収1500万円」「社内結婚する者が多く、夫婦で年収2000万円」「退職金は5000万円+α、企業年金40万円」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1304132031/l50
>東電関係者がこう話す。
>「大卒なら40代で1200万円。50代管理職で1500万円に達し、
>退職時にはこのクラスで、5000万円+αの退職金が貰える。
>企業年金も潤沢で、退職後には30〜40万円の金が入るため、
>退職金に手を付けずに悠々自適に暮らすことができるのです」

>また、同社では社内結婚する者が多く、結婚後も女性が勤務し続ける率が高いという。
>そのため、夫婦で年収2000万円近く稼ぐ者がザラ。縁故採用の多さから、
>中には一族郎党が東電で働いているという者もいるほどなのだ。

>だが、さらにその高給ぶりを伝えるのは別の社員である。
>「実は東電には、電気の検診を行う関連部門があり、各家庭に検診に訪れる主婦の
>年収も400万円前後なのです。要は、東電はお役所体質の給与体系をしているというわけです」

>これを聞いただけでも、東電関係者の高給ぶりが分かろうと言うものだが、
>同社社員の高待遇は福利厚生にも及んでいる。その最たるものが、社宅と保養所の充実ぶりなのだ。

>同社は、12都道府県に21の社宅と保養施設を擁し、461カ所に及ぶ独身寮を持っている。
>この総資産額は一説には「1000億円に達する」とも言われるが、これらを破格の値段で社員に提供しているのである。

>前出の関連会社の社員がその実情をこう語る。
>「社宅は普通に借りれば10数万円するものが数千円。独身寮なら2000〜3000円で借りられる。
>そのため、これら借り上げ寮に住み30代で2000万円以上の貯金をしている者も少なくないのです」

>また、保養施設にしても同社の社員は驚くほどの優遇ぶりを受けている。東電は、鎌倉や熱海、鬼怒川などにも
>保養施設を持っているが、一般客が1泊2食付きで1万2000円〜1万3000円支払うところを、、5000円前後の料金で宿泊しているのだ。

〜中略〜
>この高待遇ぶりに、被災者たちの怒りが爆発することは必至。東電は今こそ襟を正すべきなのだ。
http://wjn.jp/article/detail/4567839/
816名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:56:52.02 ID:9q4TAWxa0
退職金の減額   → しません
社員年金の減額 → しません
銀行の債権放棄 → しません(金利減免程度)
株式の減資    → しません(優先株を発行するので希薄化、数年は無配当)
817名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:57:24.12 ID:LaOKx7U80
清水に土下座させた避難民よく
やったわw
818名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 00:58:52.75 ID:RlN2LYXQ0
しかしよ〜〜〜〜〜放射能ばら撒いた東電を守ろうとする政府ってよ。想定外の津波って屁理屈でよ



津波で被災した日本人を守れってーの。
819名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:00:39.90 ID:W+gh7w0DO
電気料金10倍?100倍?
( ゚∀゚)アハハ八ノヽノ \
820名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:00:41.55 ID:3ZF9QYYoO
給料が少なくて老後が大変ならわかるが
違うくせに何言ってんだか…
821名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:00:52.47 ID:/O0qUiylO
年間2800億の広告費を削れば、東電裏話がワンサカ出てきそうだね。

俺は東電の副社長様だぞぉと豪語してた藤本、メーカーから接待され勘違いw

今はメーカーに頭を下げ、仕事をして頂いてる惨めな立場なんですよね。
分かりますw
822名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:07.95 ID:1bYStX7GO
>>807
そこに触れたら、むしろ東電の味方。
枝野も「減らせ」って言って、簡単に減らせられるとは考えてなんかいない。

賢くない人にはパフォーマンスとは分からない、効果的なパフォーマンスをやる。
いつもの民主党のやり方。
823名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:01:44.67 ID:qSdoFkSHO
だな
824名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:02:13.79 ID:HIWNe+uq0
福一の近所、12,13日あたりはガレキに埋もれて身動きできないけど生存していた
人が「たすけてー」って言っていたんだって。
原発事故で避難した人が家に荷物を取りに危険承知で帰ったときに声がきこえたけど
重機もなく一人じゃ何もできないから助けられなかったって。
ってな話をきいても「へー。そう」で済ませそうですね。東京電力社員。
825名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:04:00.67 ID:GZhlVAw10
>>777
50年に1回、早ければ10年経たずに大津波が発生する地域に原発建てておいて
想定外もないだろ
企業が施設を作るのと、地域の住民が家を建てて暮らすのを同列に語るとか
お前頭沸いてるんじゃねぇの?
放射能汚染が2次災害として福島の人たちに災いしてるのがまるで解ってないだろ
その2次災害をまきおこしたことは、津波が多い地域で対策を怠った東電の前面的な責任なんだよ
その2次災害の保障の義務は東電に無制限であるんだよ
826名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:04:47.28 ID:K6hURmrPO
リストラ 減給なぞ しなくていいから 今年いっぱいで 潰してしまえ。新たな小さな組織と 下請けで十分。
827名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:05:06.28 ID:IgihjJUMO
さっさとわからせりゃいいのに。民主党は仕事がおそい。まあ都知事のパチンコ対策とどっこいか…
828名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:05:53.05 ID:4tHcda6E0
  ,. '"         ``` ‐-,
/        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._ ヽ      ζζ
|      〃ヽ  //\..._`フノ       ζ
|      {(`、| |. ` ━━ii`,ヽ   ζζ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ     ζ  
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ   ζ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ.    / ヽ | |       _了´ ζζ  < 地獄に堕ちろサタンども‥‥
  /ヽw'゛    },,,|   ム` ::::::iζ        \__________   
 ./      \ ` 、    〈      
/~` ‐- 、__     \ ` - ..._〉
       ̄~` ‐- 、 {
829名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:06:57.61 ID:RlN2LYXQ0
ホームぺージ見てみろよ。


清水社長の信条は『公平無私』だぜ。おおやけの立場でものを考え、私欲など存在しないって意味ね


あと、苦難には逃げず、スピードを持って対処しなさいって新入社員に訓示してたらしいじゃん



笑っちゃうだろ?
830名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:07:01.06 ID:49d489JnO
被曝し続けている(であろう)子供たちの老後の方が心配です。
831名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:07.15 ID:kV2WI14i0
現状をまったく理解していないようだ
832名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:17.51 ID:SU8SATpNO
>>777
馬鹿丸出しだなw
833名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:27.25 ID:uJ24iGu70
ただでさえ世界一高い電力料金は
こういうときのために
電力族や政界工作のために使われてきたのですかい?

それから勝俣は一度は避難所に行って傲慢発言してこいよw
834名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:08:34.54 ID:GZhlVAw10
>>829
スピード入院で苦難は忘れて乗り切れって事ですね、わかります
835名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:09:06.92 ID:vfDvftUe0
>>825
おいおいおい
そんな危険地域に原発の許可出したのは誰よ?
その許可出した奴を選挙で選んだのは、どこのバカ国民だよ

そもそも原発を作らせないって選択も国民にはできたわけよ
自業自得だろ

それと日頃から危険とか考えてるならなぜ引っ越さない?
借金してでもなぜ引っ越さない?
日頃は何も考えちゃいないんだよ
原発建設で地元住民は補償とかもあっただろうし今も恩恵あるだろ
今さら被害者ですか?笑わすなよ


836名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:09:12.77 ID:w8SCEM+Z0
東電幹部は全員一家ごと福島の避難所で暮らせ
837名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:10:49.96 ID:/E6lCK1iO
いやいや、日本人は助け合いの心があるのが、人間味があり素晴らしいのに。東電は、酷すぎるな。確かに、住民も意識不足、甘さもある。東電も殿様営業。ここまでは仕方ない。しかし、その後の対応がそれぞれ醜い。日本、マジで終わりだな。
838名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:11:39.35 ID:A/dHNbj+O
枝野はうまいわ。
さすが弁護士。 
実は最初に東電を助けろと嘆願してきたのは銀行と役人。
これで東電は資金ショートしても泣き付くところがなくなった。 
後は… 
わかるよな(笑) 

839名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:12:55.65 ID:iy0abRe30
>>836
むしろ農家手伝いのボランティアやらせるべき
避難所で寝て食ってばかりでどうすんだよwwww双葉町状態だろwwww
特に子供はどんどん手伝うべき
終わったら農家に金払って野菜を食わせてもらえ
840名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:14:30.39 ID:VbQf7upX0
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 | 退職金減らすのヤダ!│
 \              /
    ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧
     (; ´Д`)     ∧_∧
     /    \   (    )< ハァ?
 .__| | 清水 |__|_ /      ヽ
 ||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|住民|  |
 ||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
 ||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
   /    ヽ 責任とれ    \|  (    ) 
   |     ヽ           \/     ヽ. < 切腹だな
   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
   .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
    住民C               住民B
841名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:14:50.27 ID:kV2WI14i0

東電へ

廃業解散した雪印と比較して考えてみなさい
842名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:15:14.77 ID:s6AUgDi30
舐めてるのか。
電気料金値上げされたら貯蓄にまわす資金が減って
罪のない俺の老後に悪影響を及ぼすのだが。

おまえらの給与カットが先だろ、ボケが。
843名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:15:42.21 ID:pJ6tsXs1O
エリート様の為に愚民は死ねってことか
844名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:15:51.05 ID:17tHcvKX0
ホントこの人たちときたら…
自分がしたことの重大さがまるで解ってない。
役員はOB含め全財産没収後に死んで詫びるくらいの事してようやく許されるかどうか位の事してるのに。
原発のせいで自殺した人、全財産無くした人いるよ?
安全、安全言っておきながらこの有り様。女川原発は無事だったよ?
国民に助けを求めるならまず自分達が腹くくれ!


845名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:26.14 ID:nylqrDvrO
東電社長は本当に凄い。
あんなバッシング受けてまだ国会にどや顔で出るか。

ゴルゴみたいなやつに暗殺されないのが奇跡。
846名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:16:54.79 ID:3HyxkhmM0
東電ほど日本を目茶苦茶にしなかった
JALだってOBは年金カットされ株は紙切れになったのにね
847名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:03.11 ID:GZhlVAw10
>>825
は〜?
お前本当に頭悪いなw
皆東電の安全管理を問題にしてるんだろ
お前が言ってる事は、自動車事故起こして車作った奴が悪いとか車売った奴が悪いとか運転免許発行してる奴が悪いとか言ってるのと同じ
そういう池沼レベルの言い訳でごまかすなよ
848名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:18:33.88 ID:/OjxElM10
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界では
お札無限に刷る権利持つロスチャイルド様の為
売国して国民を愚民化、知能低下させ毟り盗り殺す行動した者が
褒章され擁護され紙くず銭与えられ責任もとらんでいいワニがね
奴隷達が責任感や誇り尊厳持ち団結して120歳まで生きて
支配者様に反乱したら奴隷に出来んワニがね
奴隷達は無責任に知能低下して争いあってもらうほうがいいワニ
849名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:19:03.25 ID:kV2WI14i0
第一原発から福島市までの広域が半永久的に汚染したわけだが



追及されないとでもまだ思ってるのか
850名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:19:44.44 ID:Fmx8IjkE0
退社後の清水と親族の居場所を

常にGoogleマップでネットに晒せ
851名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:27.33 ID:RlN2LYXQ0
すき屋の利益の出し方って・・・・総売り上げー(経費+納税額)=純利益じゃん



東電の利益の出し方って・・・・・総売り上げの3%以内が純利益って法律で決められてるんだよね
                だから経費を青天井でかけて電気代を高くする訳さ

                 経費削ろうって概念は無い
852名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:28.41 ID:4By46R3t0
神奈川の茶まで暫定基準値すら超える放射能汚染。
無数の人たちがガン発病に不安を抱きながら暮らしていかなきゃならない。

放射能撒き散らした東電社員は退職金に企業年金の心配かよ。
冗談もいい加減にしろ。
853名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:20:43.24 ID:PNxogmCtO
おまえら震災直後に
俺様を日本国政府の責任で東京にイイ感じで護送して
早く震災対応ができるようにしなさい的な
東電清水の当日の写真見たぁ?

グラサンとかかけてドコのセレブかヤクザの大親分かというくらいの風体の傲慢不遜さが垣間見える写真

854名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:06.13 ID:kV2WI14i0
前年度までに退社した団塊世代はラッキーだったなwww

問題を引き起こしてとんずらwwwwwww
855名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:23:43.76 ID:D2dTLmvl0
いいから、JALと同じように一回つぶせ。モラルハザードになるぞ。
856名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:24:32.01 ID:17tHcvKX0
仮に今のままで公的資金投入、電気代値上げになったら
東電役員狩りした奴が英雄扱いされそうだな。

東電社員は可哀想だな。バカな上司のせいで自分達の給料も減らされ、世間からは白い目で見られ。
857名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:25:44.58 ID:gwgmH11n0
>>851
ちょっと違う
東電の利益=総費用にその3・5%を乗せて利用者に請求。広告に金をかけ、発電所に
金をかければその分乗じて利益も上がる。他の引き算的私企業とはわけが違う方式w
858名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:26:53.37 ID:1zOSV1/w0
問題は海水注入遅れだと思うよ。
焼け太りする為にわざと遅らせたら予想外にことが大きくなった。
これが真実だったりして。
859名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:29:04.75 ID:3HyxkhmM0
>>849
国土を守るためにみんな戦争やってんのにね
人が住め農業が出来る恵みの土地を日本から奪った東電って・・・

これがイスラエルや中東あたりで起きたことなら
東電社長や社員はとっくに暴徒に惨殺されていることだろう
860名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:30:43.08 ID:oMPdDyAyO
清水社長も労組からの圧力で苦渋の決断だったんだろ


水や電気、ガスなどのインフラ企業は一般庶民の感覚なんかわからないのかもしれない


死ねっていう奴多いけど、あまりにもそれは酷くないか?


ん〜まぁそんな感情もわからなくはないが…


でも、死ねは酷すぎですよ


わーゎーこのスレ住人は叫ぶだけじやなく、まず社長の立場になって考えろよ クズ


びんぼうばかりのスレだから僻むのもしかたないかw


ロナウジーニョ大好き
861名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:31:29.40 ID:mbcDhwH50
>>ID:vfDvftUe0

エリート東電社員様、遅くまでお仕事お疲れ様です

もっと頑張って国民感情を逆撫でしてくださいw
862名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:32:46.62 ID:t7odAUXM0
>>860
社長が一般庶民の立場にたって考えればまた事態は変わるだろうな。
テロ組織の長がそんなことできるはずもないが。
自由の身でいられるのもあと僅かだ。
863名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:35:14.34 ID:n7rKEoIZ0
下っ端社員までが給料下げたらメルトダウン起こすとか言う組織
それが東電w
864名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:36:06.98 ID:17tHcvKX0
貧乏とか金持ちとかそうゆう話でなく、モラルの問題。
これだけ多くの人にこれだけ迷惑かけたら、俺だったら申し訳なくて死にたくなる。
過去にBSE検査の判定ミスって自殺した医師がいたけどそんな感じ。
865名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:26.02 ID:1bYStX7GO
>>859
イスラエルは、狭い国土。
しこもテロリストに囲まれている。
いまだに商業用の原発は稼動させていないのはそのためだよ。

近くに産油国があるけれど、北海や南米由来の燃料でバリバリ火力発電。
866名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:37:28.56 ID:hBog/Rwk0
http://media.yucasee.jp/posts/index/7439/3

企業年金は月額40万円以上

 東電では、退職者を対象にしたセミナーを毎年行っているそうだ。
そこで参加者たちは公的年金の少なさに唖然とし、企業年金の多さにビックリするのだという。

 内部資料によると、同社の企業年金は月額40万円だというのだ。
公的年金の倍以上だから、社員が驚くのも当然だ。
東電に入って良かったと実感し、晴々として会社を去っていくのだ。
867名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:38:08.26 ID:bnUhUtHrO
>>860
ロナウジーニョ大好き(笑)
868名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:38:18.82 ID:R7RUfgCi0
東北の自給率
青森119。秋田177。岩手104。山形132。福島85。宮城80
あと汚染被害出たとこは茨城69。栃木74。か

福島の自給率は85パーセントあったのに今後は何パーセントになるんだろうね
岩手。宮城みたいな他の汚染地域も下がるよね
869名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:00.96 ID:RlN2LYXQ0
>>851
ちょっと違う
東電の利益=総費用にその3・5%を乗せて利用者に請求。広告に金をかけ、発電所に
金をかければその分乗じて利益も上がる。他の引き算的私企業とはわけが違う方式w


・・・こういう事だろ。売上1兆=利益300億
           売上5兆=利益1500億


これで電気代安くしようって思う馬鹿居ると思う?


凄いルールを官僚はあみだしたよな


870名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:05.22 ID:f88ewsnzO
老後は刑務所で世話してやれよ
871名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:39:58.20 ID:uWlR8Ep4O
>>860
お前の家に野グソしに行ったろうか?
872名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:42:11.40 ID:3HyxkhmM0
>>852
北海道も汚染だよ
北海道の牛乳なら安全と思って子どもたちにも飲ませていたのに
死んでくれ東電 

北海道のホルスタイン牛からヨウ素,セシウムが検出
http://infosecurity.jp/archives/10483
873名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:43:05.18 ID:x92aBFxQO
東電を絞れるだけ絞りきらないと、東電社員が本当に命の危険にさらされる世の中になる予感がする。
ま、それはそれで良いのかもしれんが。
東電社員殺しの犯人は一般に英雄になって、民間から偽アリバイ提供とか、身柄をかくまってもらったりもするようになるかもな。
なんかそういう世界にもワクワクするな。ナイフやら拳銃持ってても東電殺しのためなら情状酌量されたり、とかな
874名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:45:00.12 ID:twxrJTjo0
市役所が開催した花火の警備で注意義務を怠ったということで警察の副署長が刑務所に行っているんだから
東電の幹部も当然、裁判を受けることになるだろう。
原発が原因の死者も多くなるだろうし

安全面をケチって給料に回していたんだから故意だろ
875名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:45:03.80 ID:W+gh7w0DO
汚染水を海に流す命令はアメリカからの命令とか言ってる奴。

あれは誰?
876名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:45:50.93 ID:gcLGzBfQ0
>>861
カスは黙ってろよwwwww
消費税が増税されて本格的な不況が来るから自粛でもしてろwwwwwww
カスの年金は老害に食い潰されて支給75歳ぐらいかもなwwwwwwwwww
877名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:21.09 ID:x92aBFxQO
>>1
>(東電の)内部の状況について
 政府として把握し、国民的にも情報は共有する」とも語った。


どんな好待遇で今まできたか、全部暴露だなwwwざまあ。
その一方でどんだけズサンなことやってきたか、全部バレルなwwwざまあ。
878名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:47:55.04 ID:PNxogmCtO
>>858
震災直後にメルトダウンして格納容器さえ損傷して放射能がダダ漏れとなってた最悪の事態の事実を東電が認めざるをえなくたった今となっては
海水投入もヒーロー気取りだった東京消防庁レスキュー隊員の放水も自衛隊の空中放水も
全てムダな作業で
放射能ダダ漏れのところに更に水を大量に投入して放射能汚染水を増やして海に流れ出さざるをえない状況にして
全世界に日本が放射能汚染の被害を与える事態の最悪のアシストをしただけだったな

879名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:49:35.39 ID:Vgs9h5Vx0
いいぞ枝野、どんどんやっちくれ。
東電のクソどものケツ毛まで毟った後でないと増税はゆるさん。
880名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:51:18.75 ID:gwgmH11n0
>>869
まあその仕組みに手を突っ込む事ができれば、電力会社から屁理屈言わなくなって
勝手に脱原発をしてくれる理想の近道なんだが、管+枝野の貧弱コンビVS経団連+自民党
+層化+民主主流派では勝敗が既に確定しているという罠。
881名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:51:33.25 ID:nh7SWtXnO
>>872
ハワイでも放射性ストロンチウムムが牛乳から出たとか
882名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:52:41.75 ID:r0egAxfm0
この強欲テロリスト殺されろ
883名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:53:02.48 ID:9iib7H8oI
過去にも不祥事やら隠蔽てんこ盛りの札付きだから、
起こるべくして起きたという感じ。

ところで、今回の事件の背景だとか、
時系列、東電の過失等のまとめサイトはないかな。
884名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:53:55.06 ID:mbcDhwH50
>>862
>>871
志村〜! 縦、縦!


>>876
お前にはガッカリだよw
885名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:54:50.34 ID:4Imosu3Q0
なぁ、清水って何のために入院してたんだ?
あんな時期に入院しなくてはいけなかった病後の人には
どうしても見えないんだけど。
886名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:55:40.26 ID:17tHcvKX0
国民が怒れば怒るほど東電は追い詰められる。
既に次期選挙で民主党の敗北は決まっているが、ここで東電擁護したら更に議席が減るよ。
政治に関心の薄い無党派層はこの状況で電気代値上げなんてしたら誰も民主なんぞ票は入れん。いくらマスゴミがフォローしようとね。
887名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:56:52.55 ID:8AxBZbdq0
人間いつか死ぬのになw

まぁこいつは1000年でも生きろよ、生き恥晒しながら。
888名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:57:42.96 ID:MPOMPHcl0
石破「愛娘を全力で守る為に退職金、企業年金の減額は断じて許さん!」
889名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:58:01.76 ID:gcLGzBfQ0
>>884
カスのお前に判断されてもなwwwwwww
いいから増税の準備でもしてろwwwwwwww
890名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:45.12 ID:XEcE53tI0
武田邦彦 ブログより  

●東電は悪質な会社

東電は、原発で収入を得て年俸4000万円を取っていたのに、
東電は、60京ベクレルを漏らしてもバスを用意しません。
東電は、水を汚してもペットボトルを用意しません.
東電は、土地を汚しても元に戻すこともしません.
東電は、児童が被曝していても疎開の学校を用意しません.
東電は、それでも重役が報酬を受け取っています.
最近では見ることができないほどの悪質な会社です.


891名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 01:59:50.65 ID:xbyg9W1A0
東電が憎い
892名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:05.30 ID:YuYm9mAOO
検針は正確にやってるのかな
893名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:10.22 ID:wQs+ZHqWO
清水って感情が見えないからムカつくよね
894名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:00:57.04 ID:tdoQMVkt0
ttp:●//www.sn● ●si.jp/bbs●/page/1/   (●はとってね)
 ところで、大熊町、双葉町の住民の7割近くが原発関連業務に勤務し、
避難した先の町々の人たちよりも、年収が3倍ぐらいあるということが
最近わかってきました。

 地元で頑張って被災者と避難民を助けたボランィアの人たちの年収を
聞いて彼ら原発城下町の人たちから小馬鹿にされることも多々起きています。

 大熊町、双葉町、浪江町、富岡町 の住人たちは、今でも東電関連の
企業から給与が出ていて、ほかにも漁業権や 定住による裏補償などで
1人3000万円ぐらいの収入があったそうです。

http://1969canda.blog.so-net.ne.jp/2011-05-13
「被災した方は被害者なのだから、何をしても良い(原発事故以前まではほとんど検出されなかった放射性物質が、暫定基準値よりは下だがある程度数値として出てくるというのに、無理に生産したり出荷したりする、これは加害者と言える行動だと私は考えます)」
などと主張することは、「被害者は八つ当たりして第3者に損害を与えて良い」と言っていることに等しいと思います。

895名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:02:26.76 ID:bmkJTGy70
経団連や経済界が言ってきた自己責任とやらを東電の対応で見せてもらおうか
896名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:02:54.68 ID:eYjVl+7d0
老後の生活を心配するほど、寿命は長くないわな

897名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:03:00.06 ID:o8W3iodX0
枝野「総理は原子力に大変お詳しい」
福山「この危機に菅直人が総理で良かったよ」

898名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:03:23.96 ID:zJ8SZvev0
老後のために退職金つぎ込んで建てた我が家に
帰れなくなった人達の老後についてはどう思っているのだろう
899名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:03:47.60 ID:Vxv8JVDw0
俺は、退職金も企業年金も満額許してもいいと思う。
被災者が許すのならば・・・
900名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:04:06.67 ID:R2eSqIIs0
東電はインフラ独占事業で殿様商売すぎる
福一原発は下請け孫受け協力会社まかせだし
901名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:04:43.12 ID:mbcDhwH50
>>889
お前には、ID:vfDvftUe0みたいなキレがない

カスとか暴言吐いてるだけじゃダメなんだよ

もっと頑張らないとボーナス出ないぞw
902名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:04:49.94 ID:gwgmH11n0
>>886
次期選挙で被爆者の健康被害がどの程度出始めたかによって変わってくるね。
今の内閣はかなり東電との対決姿勢を出しているほうだ。それによってわずかに支持を
下支えしている。それに対して谷垣や石破がどの程度差別化を阻止するか、残念だけど
自民党には大島・甘利・安倍・石原など原発推進議員が中枢を占めていて、せっかく総裁
と政調が空気を読めても選挙戦ではその色が出てしまうだろう。対する民主党も主流派は
労連の息のかかった議員が多く、容易に管が原発を対立軸にすることを許さないだろう。
もし無党派層が、特に考えもなしに自民を勝たせれば確実に電気代と若者の負担は増える
と思うよ。難しい選挙になるな。俺は多分共産に入れるけど。
903名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:05:46.07 ID:mAnRn0dz0
つーかこの事態を収拾させるべき責任者は誰なんだ?
904名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:06:46.83 ID:NPh4uXEo0
>>903
管直人
905名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:07:43.41 ID:rY60baF90
東電労組、電力総連はだんまりか
民主党のスポンサーが控えているから東電も強気だね
親ガメこけたらみなこけるけどな
906名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:07:56.92 ID:gcLGzBfQ0
>>901
>>884を書いてるカスにキレが無いとか言われてもなwwwwwww
>>884お前のレスにキレはあるのかよ?wwwwwwwwwwwwww

907名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:09:01.14 ID:mAnRn0dz0
>>904
つまり東電は菅の指示で動いてるのか?
908名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:09:12.21 ID:6gd1U1KKO
>>889
ほら言われてるぞ
エリート様の凄さを思い知らせてやれ

あの必殺技を使え
あのブラックなんたらって技を

君には期待してるよ
909名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:09:41.16 ID:9uc5/146O
社員もOBも私財を投げ売って福島の原状回復に協力すべき事態なのにね。

よくこんな欲張ったことが言えるな?

福島の人のことを考えないの?

呆れ果てるくらいの他人事感覚。


東電社員やOBとその家族に苛烈な罰が当たることを心から祈る。
910名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:10:50.13 ID:NPh4uXEo0
>>907
対策本部長 管直人
911名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:11:07.40 ID:wQs+ZHqWO
不満が一気に噴出した時にどうなるのかな
912名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:11:14.43 ID:mbcDhwH50
やっぱ大量に草生やしてるヤツは頭が悪いってのは本当だったんだw

>>906
お疲れ、もう帰っていいよ
913名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:12:45.30 ID:9Swfs/Mh0
東電の利益しか考えていない「東電官僚」ですねw
菅は「政治主導」なんだろ。ガツンとやってやれやw
914名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:13:10.70 ID:gcLGzBfQ0
>>912
バカ相手だと草生されちゃうぞwwwwwwwwww
>>884バカがレスするとこんな感じだしなwwwwwwwwww
915名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:14:45.48 ID:T3EYKgTf0
老後の生活って今現在の生活もヤバい人の前で何言ってんの?
916名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:15:37.43 ID:fbx6pNfP0
じゃ、おれも夏場の節電は夏が暑くて大変だから拒否するわ
917名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:15:50.30 ID:NPh4uXEo0
>>915
被爆者の老後どーすんだよな
918名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:16:23.88 ID:9Swfs/Mh0
ところでラスボス勝俣はなんで表に出てこないのw
919名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:17:45.63 ID:HSUMUmbY0
東電の我欲を津波で洗い流す必要がある。
920名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:18:41.99 ID:9Swfs/Mh0
本当に反省してるんなら、勝俣が被災者のところに行って土下座しないとなw
全資産没収されるよりはそのほうがいいだろw
921名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:20:51.64 ID:HOIS/cre0
どうせ友愛されるだろうから、清水は自分の老後を考えなくてよい。
922名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:25:06.39 ID:mAnRn0dz0
>>910
じゃ保安院(政府)や原子力委員会(政府)の言うとおりに運営していたとすれば
東電はなんら責任がないってことになるのでは?
923名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:25:09.95 ID:zBHRqgTY0
老後の生活って元がかなりの額なんだから退職金年金をそれなりに削られたって楽勝だろ
どうしてそんなに金に執着するんだろう
旅行に行き倒したり欲しい物を遠慮なくバカバカ買いまくって面白おかしく一生を終えるには貰えるだけ貰いたいって事か
何があっても既得権益に執着するのが人間の性なのか
924名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:26:43.72 ID:17tHcvKX0
>>902
個人的には意見としては、資源のない日本では原発は必要だし、輸出インフラとしても大事だった。今単純に反原発してる人はどうかと思う。
ただ今回の事故で原発の今後は不透明になってしまった。経済的損失は計り知れない。
今回は安全対策を怠った人災だからね。宮城の女川原発が無事だし。むしろきちんとした対策をしてれば千年の一度の災害にも原発は耐えられたって事だし。もし福島も無事だったら日本は世界中に原発を売り込めた。
最終的な増税とかは避けられないし、俺は今は民主の東電叩きを応援して選挙は自民党に入れるよ。
925名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:29:06.08 ID:NPh4uXEo0
>>924
ウランも輸入に頼ってる 意味ないね
926名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:30:36.73 ID:tVOdPpdY0
企業年金がゼロになっても厚生年金は出るんだから、充分過ぎるんだよ。
927名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:32:44.58 ID:NPh4uXEo0
>>926
だな
928名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:33:48.52 ID:gwgmH11n0
>>924
まあそういう判断の人も多いかもね。俺は脱原発を希望しているから、あなたとは立場が
違うけど。良くも悪くももう少し政党色を出してくれないと、また玉虫色だとお互い困るよねw
929名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:34:30.81 ID:SSU34M4KO
老後?まだ生きるつもり?
930名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:34:46.41 ID:iF1j/aPo0
清水はおそらく中間管理職だから、この人に発言させてもダメだと思うよ。
本当のトップの勝俣に聞かないと。
931名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:38:17.00 ID:YSh2IgfeO
一般人は年金もあてに出来ないんだから
東電役員は資産切り崩して生活するのが筋だろここは
932名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:39:19.43 ID:wQs+ZHqWO
なんだってそんなに金が必要なんだよ
恥ずかしくないのか
933名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:39:31.71 ID:WJSizNhtO
普通に考えりゃ自分の老後より子どもの未来だろ
と思うが
彼らにも孫、下手すりゃ曾孫がいてその子達の為に金は失いたくないって所か
人間の恐ろしさを垣間見た
934名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:41:40.88 ID:mQi2a1Rs0
勝俣なんで表に出てこないのw
「会長」なんでしょw
下っ端清水にやらせてたら、世間は「東電は本気で対処する気がない」と思うよ。
こんな国家的危機に際して、それでいいのかな。
935名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:43:14.69 ID:17tHcvKX0
>>925
資源があっても技術のない国は多い。
石油があっても自分達じゃガソリン作れない中東の国があるように。
936名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:44:04.52 ID:805nGhzMO
事故後からずっと思ってたけど、この人たち感覚ズレすぎ。
会見が副社長ばかりだったし、毎回違う人、フランス語、それに新入社員も常識がないし。
937名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:45:51.59 ID:17tHcvKX0
>>928
そうですね笑
938名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:48:23.63 ID:mbcDhwH50
>>933
今さえよければそれでいい
自分さえよければそれでいい

自分の孫やその先の子孫が生きている未来の世界を思い描けない
想像力の欠如した人間なんだよ

そういう人間が政治家や巨大企業のトップになったらいかんよね
939名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:50:35.16 ID:DiF3t9j50
自民・吉野氏、東電の免責求める
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110430k0000m010036000c.html


人気者の「大誤算」/石破政調会長−マナ娘がよりによって東電に入社
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110421/154/

石破茂
夫人が昭和電工取締役の娘(東京電力・昭和電工とも森コンツェルン)
東電の大株主金融が出身支持母体


谷垣禎一
97/9〜98/7/30 原子力委員会委員長

大島理森
核融合エネルギー推進議員連盟 副会長
電源立地及び原子力等調査会 会長 (平成18年)( 現在、顧問)
2000/7/4〜2000/12/5原子力委員会委員長


不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
940名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:51:55.54 ID:vzfoxuhTO
欲のかたまり
941名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:52:25.12 ID:mQi2a1Rs0
>>938
> そういう人間が政治家や巨大企業のトップになったらいかんよね
だけど現状ではなってるよねw
まともな日本人は第二の敗戦のあとの第二の戦後を考えざるを得ない状況だ。
942名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:52:34.60 ID:5f4eE5wd0
何が「老後」だよカス共が
その老後が来るかどうかも知れない被爆者を大量に生産しておいて
943名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:53:08.89 ID:wQs+ZHqWO
>>936
次々に登場するのが冴えないオッサンばかりで拍子抜けしたわ
944名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:53:32.29 ID:VCSnUiHy0


  まあ日本の子供達に、老後はないけどな
945名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:54:25.38 ID:l+0upg9F0
東電死ね 早く倒産させろ
946アブノーマル志向 ◆RGWVr3Lj7CcY :2011/05/18(水) 02:55:02.79 ID:T3I1TsyB0
大勢の人々の未来を奪っておいて、自分の老後の心配かw
947名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:56:07.87 ID:L4zRhJOY0
清水社長、おねがいだから接着剤持って3号機に突入してね。
948名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 02:58:56.73 ID:hvQM+boh0
どっから見ても悪人顔してるわ
949名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:03:54.40 ID:TXx1VDrK0
   |  |┌────┐|
   |  |│![] [] [] [] │|
   |  |::l三三三三三!.|
   |  |│![] [] [] [] │|
   |  |::l三三三三三!.|
   |  |┌────┐| ゴソゴソ
   |  |│___ ∧∧ < あと10円あればあんぱん買える・・・
   {二二} ̄ ̄⊂(  ⌒ヽ 
            ∪(_つつ
950名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:05:50.46 ID:zZumb1QB0
これだから日本人はwww
ま、ざまあとだけ言っておくよヽ(・∀・)ノ
951名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:08:45.16 ID:t7odAUXM0
>>950
はやく自分の国に帰ったほうがいいよ。もう来ないでね。
952名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:09:07.25 ID:EBNo1jNWO

本当のクズ人間だな。

被災者の前で言ってこい。
953名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:10:17.76 ID:pGLnF+yL0
162 名前:可愛い奥様 :2011/05/17(火) 13:48:18.21 ID:5/KE1+uh0
去年、早期退職した叔父の退職金が1億9000万円。
さらに企業年金が死ぬまで毎月75万
大卒の平均だそうだ。

東電はやはり浮世離れしてる会社だ。

954名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:10:37.93 ID:l+0upg9F0
被災者の前では土下座するけど何にもしない
955名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:11:17.25 ID:zZumb1QB0
>>951
ぷっw
放射能で死ぬだけだから負け犬の遠吠えみじめwみじめwみじめ
956名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:14:27.24 ID:YuYm9mAOO
やっぱり東電依存の電気生活してるのは確かだから、日本内だけでは裁けない気がする。
日本だけでなく国外からも非難されたら話は違うと思うけど。
957名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:14:40.61 ID:+inT1mszO
日本を潰しかけてる糞企業はどこでしょうね?
958名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:16:42.58 ID:xoJma7ygO
この社長は一体なんなのだ
呆れてものが言えん
959名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:17:18.57 ID:vzfoxuhTO
今2ちゃんで1番嫌われてる男かwwwwwwwwwwwww
960 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/18(水) 03:18:20.77 ID:Vf5FUfRc0
俺は老後にたどりつける自身がないよ。
961名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:20:41.27 ID:XJr/AcyUI
糞東電が早く死にますように
962名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:21:07.84 ID:WMCI8fcW0
>退職金や企業年金の減額について
>「老後の生活に直結する」として、
>現時点で検討していない

つまり
自分たちのことしか考えていないってことでしょうなぁ(苦w

いかに東電が
半公務員ってことが分かる記事でした
963名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:21:24.93 ID:Um9+U5Pl0
>>1
>清水社長は13日の参院予算委員会で、退職金や企業年金の減額について
>「老後の生活に直結する」として、現時点で検討していない考えを示していた。

原発の安全対策をケチって大人災を引き起こしておきながら、
平穏無事な老後の生活を送る気でいるのか・・・
964名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:21:41.36 ID:jlvXY1rH0
それで
東電の年金と退職金ていくらなの?
965名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:21:52.64 ID:t7odAUXM0
>>955
放射能で死ぬ前に自分の国に帰ってね。もう来なくていいよ。
966名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:23:07.78 ID:q69RGKUwO
退職金選んで殺されるか、退職金と資産捨てて道路で生きるかの2択
967名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:23:31.98 ID:oSVrYDYq0
企業年金全額没収だな。

核爆発テロを引き起こしておいたくせに、自身が会長を務めるACで、マスゴミと
結託して、洗脳プロパガンダCMを流しまくり、国民を欺いた。

むしろ厚生年金も半額没収してよい
968名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:24:24.29 ID:8U3l/FNs0
じゃあ、東電潰そう
考えなくて良くなるでしょ
969名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:24:25.50 ID:O4qDN/WFO
>>938
基本的にみんなそんなもんじゃないか?
お前は未来の子供達を思って何か行動しているのか?
970名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:24:49.01 ID:d/bTS6DT0
枝野もバカの相手は止めてさっさと送電事業没収しろって
あと電気事業法改正して電気料金は国が決めることにしとけ
それでもうるさい連中は国策逮捕でもして黙らせればおk
971名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:25:25.08 ID:0RxJ/PfEO
家族も良くのうのうとしていられるな
972名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:26:32.27 ID:k+0bysCB0
最低限JAL並のことをやらないと税金は突っ込めないだろ

JALとは比較にならないくらい東電はひどいんだけど
973名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:28:04.74 ID:2OwZ+RK/O
減額は決まりましたか?
974名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:29:11.15 ID:HS00rHymO
お前らはアホなのに人を見下すくせがあるな
東電のトップになった人間がこんなアホなはずがない
政府から少しでも援助をもらおうと道化師を演じているだけ
民主党や官僚は自分の責任を他人のせいにするのはプロ
その責められる役割を演じきったら、東電を救済する約束事がどうせあるんだろ
975名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:29:19.62 ID:VJcyIah00
東電社員は老後の心配をしなくてもよい。
東電社員を全員死刑にしないと国民の気がすまないからね。
976名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:29:30.96 ID:oSVrYDYq0
国も簡単やで。

東電と、事実の追及をせず悪意に満ちた編集をしまくるマスゴミも
テロリスト認定し、資産凍結&没収すればいいわけですよ。

あと首謀者やその一味は内乱罪で死刑。

977名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:30:36.69 ID:rYzElyr10
>>2
毒をもって毒を制すだろ。結構なことじゃん。
978名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:34:47.30 ID:AweOHRGF0
で、何故逮捕されんの?
979名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:36:33.39 ID:oSVrYDYq0
煮えたぎる燃料の中でHARAKIRIをしたなら

やっぱ会長も社長も世界最悪クラスの極悪人で生きる価値すらない糞野郎だったが

最後は名誉と共にしんだか、故人の名誉だけはあまり冒涜せずにいてやろう

という気持ちが世界中で広がるだろうに。

980名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:42:26.06 ID:pl9DX2/90
 これが通ったら流石にやらなきゃならんな。男たちよ!
981名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 03:53:53.25 ID:/FllGuqt0
おい、震災後、どれだけの企業を倒産させてるんだよ?
こんだけ周りに迷惑かけて、まだ自分とこだけの保身かよ?
解体しろ!
982名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:04:13.53 ID:HYHdobYY0
【浜岡原発停止】自民・石原幹事長「『地震の確率が高い』では各国首脳は納得できない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305637962/
983名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:05:44.54 ID:b/xq6wU7O
土下座とはなんだったのか…
984名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:07:43.71 ID:d2M+efCy0
税金投入は東電の財産を全部売却してからにしてくれよ 退職金?アホか
985名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:11:04.45 ID:Oz9VXxfNO
次スレ準備よろ
986名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:16:40.80 ID:m5UcGqyq0
言ったら命狙われるとかヤバイじゃないの?
987名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:19:21.04 ID:ChNnd+v00
http://www.youtube.com/watch?v=BhmWqMRY3Ww
2011.05.17 元原子炉設計者 福島原発のメルトスルーを示唆
988名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:24:08.82 ID:q69RGKUwO
原発地域の被災者に土下座すれば済むわけじゃない。
日本中に迷惑かけてるんだから。
17〜18世紀ならとっくに役員全員処刑されて、民衆が祝福してる頃だわ。
なのになぜこいつらを税金で救済しなきゃならない?
こんなクズ会社を救済する価値があるのか?
マジで報酬受けとったりボーナスや退職金や企業年金受けとったらデモ起こすよ。
さすがに大人しい日本人も我慢の限界。
そうだろみんな?
989名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:26:33.40 ID:K2CbPGC4O
1000なら東京電力国有化
990名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:27:42.69 ID:kRSCbP8F0
焼き土下座するまで許さない
991名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:29:25.26 ID:K2CbPGC4O
1000なら、俺の燃料棒、メルトダウン
992名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:30:45.49 ID:/FHC9XNs0
もう老後なんて無いのにね・・・
993名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:34:06.84 ID:WMCI8fcW0
まずは賠償責任よりも「保身」

不安なのは自分の「老後」
994名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:35:08.32 ID:ixmoLwLsO
逃げる気満々だろw
義父は会長だしな
テロリストが野放しとか酷い国だな
995名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:35:25.30 ID:m5UcGqyq0
天下りに寄付したくない やだ これだけは曲げられない
996名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:43:28.34 ID:r0WLFvnM0
電力会社の「営業」部門って必要有るの?
具体的にどういうことをするの?
997名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:55:31.92 ID:x2WXCQfE0
もう、務所でかくまってもらうしか無いみたいだな。
998名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 04:59:07.59 ID:gJoZi3ar0
東電社員は生活レベル切り下げないと
反省してるとは言えないよナ。
999名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 05:00:55.40 ID:kgIg5MbF0
515 :名無しさん@十一周年:2011/05/17(火) 03:49:02.41 ID:IMeMqvVr0
原発推進派は自己責任で、好きなだけやってください。

自己責任だから、原発誘致で税金使うなよ、原発推進キャンペーン
に税金使うなよ、事故が起これば自己負担なので原子力損害賠償法
の免責事項を全削除し、メーカー・電力会社・銀行・投資家・ゼネコン
などの原発利権者だけで青天井の無限責任を負え。
1000名無しさん@十一周年:2011/05/18(水) 05:01:25.56 ID:m5UcGqyq0
年金6万5千円にします っていちゃって
ムショでかくまってもらえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。