【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
東京電力は15日、福島第一原子力発電所3号機の原子炉で再臨界が起きないよう、
原子炉の冷却水に、中性子線を吸収するホウ酸を溶かした上で、同日から原子炉への
注水を始めたと発表した。

1、2号機も今後、同じ措置を取る。

再臨界は連続的な核分裂が再び起こる現象。1〜3号機の原子炉圧力容器には当初、
冷却のために海水を注入した経緯があり、東電はその塩分が中性子線を吸収すると
見ていた。ホウ酸を冷却水に溶かすのは、冷却水を海水から淡水に替えて以降、
塩分濃度が下がっていると見られるためだ。

一方、3号機の圧力容器は、上端部の温度が急上昇している。東電は「注水用配管から
水が漏れている可能性がある」として、12日からは別の配管を追加し、二つの配管で
毎時計12トンを注水した。14日からは注水量を毎時計15トンに増やしたが、
上端部の温度は15日午前5時までの24時間で46・5度上昇し、297度になった。
東電は、「注水がまだうまくいっていない」と見ている。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年5月15日22時02分]
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00561.htm

※前スレ (★1が立った時間:2011/05/15(日) 22:11:05.65)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305489307/
2名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:29:59.26 ID:YFX2y3HM0
こいつは常に動きが1歩早い。
生き残りたかったらこういう奴についていけ!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/47498390719823872 ←★いまここ?
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
3名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:30:28.01 ID:vXvSJQ93P
池田大作が止めろよ
ノーベル平和笑もらえるぞ
4名無しさん@11倍満:2011/05/16(月) 07:30:39.09 ID:+IXanVES0

ホウ酸使えばゴキブリもイチコロだね。
5名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:30:52.05 ID:fwO17P9J0
ライブ画面、更地になったんじゃね(´・ω・`)
煙突しかみえないよ(´・ω・`)
6名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:30:55.81 ID:mGT2JAlS0
中性子線出てるよ

http://www.meti.go.jp/press/2011/05/20110514001/20110514001-4.pdf


日時  線量率(μSv/) 中性子線量率(μSv/) 観測場所
5/13 17:50      17.0        <0.01         西門
5/13 18:00      16.9        <0.02         西門     
5/13 18:10      16.9        <0.03         西門
5/13 18:20      16.8        <0.04         西門
5/13 18:30      16.9        <0.05         西門
5/13 18:40      16.9        <0.06         西門
5/13 18:50      16.9        <0.07         西門
5/13 19:00      16.9        <0.01         西門
7名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:31:21.47 ID:7ZnxNMcwO
\(^o^)/ オワタ
8名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:33:06.44 ID:3Y/nawDgO
すでに横浜も放射能に犯されてるんでしょうか
9名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:33:10.26 ID:c5er1Wn10



原発災害は民主党による人災!!




10名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:33:13.57 ID:/PJrvsxMO
防止に、ってことはほっとくと起きるわけですね
11名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:33:13.98 ID:DIDODFCm0
>>5
今日から平日だ。また、国民が寝静まった深夜から盛大なモクモクが見れるぞ。
12名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:34:00.70 ID:GaViPxGo0
wwwわらたwwづぐいえwぴうぃホウ酸えうぃえうぃえうぃおいwwwww
13名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:34:19.31 ID:2LSplHn+O
なんの冗談だ?
14名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:35:06.36 ID:vrswj/WbP
僕のケツの出来物も臨海しそうです
15名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:35:19.08 ID:ivvaRlFm0
そろそろ神様も、堪忍袋の緒が切れる頃じゃね?
16名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:35:22.90 ID:bzZDMEV20
やっぱ、これは大きいよなあ。

地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
17名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:35:47.74 ID:OjbEMN3F0
まあ、ほっとくと、なにかの拍子で、小規模であれ再臨界もありうるらしいからなw
18名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:36:03.01 ID:DriTlVgMO
いまだにこんな事やり始めるレベルなのか(´・ω・`)
19名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:37:11.39 ID:qJOwWWR70

そんで今なん℃よ。300が限界っていってるけど、まあ平気なんでしょ。
400いったら壊れておかしくない、500じゃ完全に壊れるみたいな感じ?

20名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:37:38.78 ID:qfRZkhPd0
再臨界のことテレビで報道された?
俺が見る限り一切そんな字は出てこなかったぞ。
本来ならばニュース速報で流れそうなもんだと思うんだがね。
21名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:37:41.91 ID:O/yf7iSb0
>>17
あのな、オレ危険注w
再臨界=爆発じゃないぞw
爆発のためのステップだぞw

あ、3号機は際臨界してると思うw
22名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:37:58.66 ID:3bQaimJI0
  ,、,、
 (・。・) メルトダウンはない  再臨界なんてありえない! 
  ゚しJ゚  とか言ってたよね  ずぅ〜と
23名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:00.35 ID:tjzAxBt40
前から三号機の爆発は核爆発だという指摘があったが、やっぱり核爆発だったのね。

メルトダウンとか核爆発があったのに、その地区の野菜とか買って食べてた人達がいるね。その人達は今どんな気分なんだろう?

風評被害を連呼してたマスコミ、メルトダウンはないと連呼してた御用学者。
結局、チェルノブイリから何も進化してないわけだな。歴史に残る汚点を作ったね。
24名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:10.71 ID:mbjAZStuO
3号機について全然ニュースやらない
この1ヶ月ずっと気になってたのだが
情報がでてから常に1〜2日遅れでテレビニュースになってる気がするがどうよ?
25名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:30.30 ID:e4kmzYIt0
>>16 真実を公表した審議官を公権力で更迭・・・これでは傷害罪や殺人罪に
なりはしないか?
26名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:35.29 ID:pCwpHBs40
トンキン在住の俺被曝か
まだ20代なのに もう家庭を持つのはあきらめた
まだガン保険入れるかきいてくるわ・・
27名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:47.47 ID:CCZyVY/lO
>>16
人災だな
28名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:50.36 ID:WSVVsTOy0
>>18
こんなことしかもうできない
このまま垂れ流し
29名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:38:50.60 ID:Gvbo3ArR0

                 _____
               / u    \
              / |||||   u / \   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
            / し ( ○)  ( ○) \
            | ∪   (__人__)  J |  _________
            \  u  |r┬-|   /  | |          |
            ノ     `ー'´   \  | | 放射能は    |
          /´           u    | | 疲れを知らない|
         |    l             | |   by 小出裕章 |

小出裕章先生 「十年という単位では冷えませんし……」  (^ω^;)
http://www.youtube.com/watch?v=qoQkV4wQEQc#t=3m54s (14:14)
   「その程度で収まっていることを喜ばなければ……」  (^ω^;)
http://www.youtube.com/watch?v=ZoV8NyZTyRY#t=9m59s (13:46)
    - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
バズビー教授 チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆
http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4       (06:38)
クリス・バズビー教授による放射能汚染警告 日本語訳付き
http://www.youtube.com/watch?v=xR4fXufjwgE#t=3m49s   (05:50)
30名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:39:29.95 ID:cGPsbSbU0
>>16
これはアウトだろ

国会で追求しろよ
31名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:39:29.99 ID:tWZMyG3k0
>>20
再臨界認めるのは二ヵ月後だろ
メルトダウン認めるのに二ヶ月かかったし
32名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:39:46.43 ID:K5mwhPY30
3号機が最悪の時は
国民はどうするべきなの
誰か教えてb
33名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:39:46.21 ID:wNjxz/3p0
ごめんな再臨界
34名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:40:01.05 ID:355Y3hjk0
いくらさわいでも なるようにしかならん
35名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:40:39.71 ID:ivvaRlFm0
>>32
運を点に任せて祈る
36名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:40:43.79 ID:lEJpCGDzO
セックスしたかった
37名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:40:53.15 ID:hORtEGtu0
まだホウ酸団子使うのかよ・・・
38名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:40:53.89 ID:bNYZGTcy0
早く建屋の画像をみせろやあああああああああああああああああああああああああああああ
39名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:40:57.73 ID:1iHaebRa0
>>32
どうも出来ねえべ
せいぜいマスクと換気くらいじゃね
40名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:40:58.19 ID:Hklp9XX4O
中性子線は事故後、正門前で観測されてたよな
41名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:41:57.92 ID:9Gayy3ulO
>>19
耐熱温度は 302度だけど、実際は何度まで持つのかは分からない?

何度も温度の上昇があり、かなり脆くなっている。と言われている。
42名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:42:06.92 ID:Iop7tDOPO
ウホッ
43名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:42:13.08 ID:nNKtEF040
仕事おせえ
ラーメンならのびてるレベル
44名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:42:14.45 ID:zEjiB1mX0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   古代! ホウ酸ダンゴ発射だ!!。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
―┴ー'''''''''''''''"゙゙゙~ ̄ ̄ ̄      .|::::::|
                 ,,,,,,,,,,,,,,|::::::|
45名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:42:36.96 ID:vXvSJQ93P
とりあえず福島はもうだめだな
46名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:42:40.65 ID:Leconafz0
>ホウ酸を冷却水に溶かすのは、冷却水を海水から淡水に替えて以降、
>塩分濃度が下がっていると見られるためだ。
冷却水がダダ漏れだもんな。
47名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:42:55.44 ID:bX2J1wyHO
メディアも情報流して はい間違ってました〜では痛いからじゃね?
48名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:43:29.13 ID:MyKcA8MUO
以外と持つな2ヶ月か
49名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:43:37.67 ID:dIowcmHz0
君子危うきに近寄らず。
50名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:44:07.29 ID:41eCTGsl0
>>41
耐熱パッキンのゴムが300度で焼失する
今の圧力容器は穴だらけだ
51名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:44:09.19 ID:6A1Nmnc60
再臨界フラグだ!! 早くホウ酸ダンゴを集中的にぶち込め!!!!!!!!!!!!!
52名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:44:10.31 ID:c5er1Wn10
>>22
ホウ酸入れたら臨界は無いんだよ
だからホウ酸が有る限り臨界は無い
53名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:44:18.62 ID:4iFb05tOO
2ヶ月前のニュース?
54名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:44:28.87 ID:mbjAZStuO
>>49
孔子さんお疲れっす
55名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:44:54.93 ID:p8q1aItR0
ホウ酸買い占めるとするか
56名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:45:10.17 ID:LK3BRd910
そもそも、今まで持ってたのがラッキーなだけだしな。
2ヶ月あればいろいろできたんだろうに。
57名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:45:20.16 ID:cGPsbSbU0
あんだけ爆発したのに

耐熱とか関係ねえだろ
58名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:45:25.85 ID:zEjiB1mX0
>>53
いや・・・  東電がまたやらかしやがった・・・
59名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:45:32.56 ID:uv3m+fCm0
とりあえずメルトダウンはないとか再臨界はありえませんなんて
無責任なこと言ったやつらをどおにかしろ
嘘吐き御用学者はひっ捕らえよ 御用だ御用だ
60名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:45:58.21 ID:f51w2Dy20
メルトダウンして底にプルトニウムが溜まっているなら
Pu240が発生している可能性がある。

これが、不完全核爆発を起こす。
61名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:46:09.25 ID:pqg51GkJ0
虫コナーズと併用すると効果抜群だよ!
62名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:46:19.13 ID:c5er1Wn10
>>50
パッキン(笑)

溶接だ、アホw

63名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:46:50.26 ID:uKKajByv0
ゴキブリは放射能並みってことか
64名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:27.59 ID:BcRmRKKz0
>>17
小規模の再臨界は何度も起きてる。そんで、その後収まってる。
推測の根拠は、再臨界しないとでない放射性物質が観測されてるから。
収まってる根拠は、再臨界継続してたら爆発してて、まだしてないから。

収まらない規模の再臨界が来るかもしれないので、今回のホウ酸注入
なんだろ。しかし淡水切り替え後にホウ酸混ぜて無かったとは・・・。
まだ甘く見てるな。
65名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:37.74 ID:wnUru3PXO
MOX燃料はいつになったら冷えるんだよ
66名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:39.35 ID:5o+eWIj00

清水逃がすなよ


67名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:40.51 ID:VZf6Izby0
震災直後に格納容器内は問題ないとか、単なる水素爆発で
壁に小さな穴が開いた程度だとか言っていた学者・評論家
出て来い。

叩き斬ってやるから覚悟しろ。
68名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:44.67 ID:O/yf7iSb0
>>52
東電もメルトダウン認めたろ?
したら塊になっちゃってる可能性が高いのよ
で、ホウ酸が中性子を100%吸収できるわけでもないし
ダダモレになってるんだから臨界はないとか言えないよ



69名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:49.12 ID:ZL/o8Hvg0
冷却が上手く行かず高温になり
実際に活発な核分裂反応を起こしているスラグの内部には
到達しないから無駄です
70名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:47:56.02 ID:J6JoztaJ0
なんで今頃ホウ酸注入なん?
解け落ちてる可能性が0%でない限りとっくに入れてると思ってたのに
奴らはアホなんか?
71名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:05.29 ID:41eCTGsl0
>>50
なにそれ?安全じゃないじゃん

事故は起こらない、という想定で設計されてますので

ループ
72名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:11.49 ID:LqytD3+iO
>>50
そんな高熱が予測されるところにワザワザ熱に弱いゴムなんて使うの?
73名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:12.29 ID:gtOsdn+s0
昨日のAM11時以降、炉内温度データを東電も文科省も出さなくなった
まだ隠す気だよ、この糞政府と東電
74名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:16.72 ID:GWkC0BFp0
燃料溶けて塊になってたら制御棒も入れられないし
再臨界したら止める方法は無いんじゃないの
ホウ酸って外に放出される中性子を止めるため?

75名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:18.42 ID:mbjAZStuO
それにしてもテレビは1号機の件にしか触れん
確かに1号機は大変な問題だがぶっちゃけ過ぎた話
3号機は『今』『これから』の問題だろうに

後追いしかできないなら偉そうなこと言うなよなあ
特にみのもんたとかみのもんたとかみのもんたとか
76名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:27.70 ID:c5er1Wn10
>>60
こういうバカに騙されるバカってどれくらい居るんだろw
77名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:36.65 ID:uv3m+fCm0
アホだろ
78名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:48:47.89 ID:qfRZkhPd0
でも再臨界の可能性を東電が示唆したとは報道できんじゃねえの?
普通はそんなもんだろ
79名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:49:02.26 ID:zClIyc7n0
>>65
あと15年の辛抱だ!
80名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:49:33.51 ID:dI592QPU0
鬱苦死魔福島
81名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:49:46.09 ID:q1f44cfT0
ホウ酸ってゴキブリ団子以外の使い道あったのか
82名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:14.79 ID:9Gayy3ulO
>>32
既にもう起きてるかも?
都内なら通勤時にマスクをすること。

俺は外気に触れる時間の短縮を考え、社外での打合せにはタクシーを使ってる。

今うちはタクシー券を出さないと、社員は外には行かないからw
83名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:21.65 ID:4IQ5UERW0
で次はどんなヘマをやらかしてくれるの
84名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:35.52 ID:tjzAxBt40
三号機核爆発で、格納容器に穴が空いていて、一号機は水蒸気爆発したあとチャイナシンドロームしてると考えたら辻褄が合うんじゃないかな。

空からの写真が隠蔽されたのとか、4月11日の福島群発地震とか。

ホントに風評被害とかいいながら、福島、茨城の野菜売るのはやめてくれ。福島の牛を拡散させるのはやめてくれ。
85名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:37.25 ID:c5er1Wn10
>>74
ホウ酸も制御棒と同じ
単なる予防措置

臨界してからでもホウ酸入れれば連鎖は止まる
86名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:47.80 ID:6pZzXFFx0
【産経】原子力発電 首相は再稼働を命じよ 電力不足は経済の活力を奪う

 わが国の原子力政策は今、岐路に立っている。ムードに流され、
脱原発に進めば、アジアでの日本の地盤沈下は決定的となる。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110513/plc11051303210005-n1.htm

産経ってマジ基地外新聞社ですね。
87名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:50.92 ID:hhB7APq2O
詰んでる状況を小出しにしてるだけの2ヶ月ww

で、いつかね?もう駄目です宣言は?
何て言うのかなぁ?
魔法の言葉で勘違いさせるんだろうしなw
88名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:51.20 ID:xFOQqjUB0
数値が異常をしめすと 機器の故障ですますから楽だな
89名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:50:53.69 ID:O/yf7iSb0
>>60

そういうことではない
メルトダウンと聞いた瞬間あわててるらしい人がここには
沢山いるが・・・

なにが重大なのかはわかってないらしい
90名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:51:13.65 ID:MAUPl7o60
2号3号は2ヶ月以上経っても現場の状況の把握すら出来ないレベルじゃ
実際に今何が起きてるかなんて正確に分かってるわけないだろうな
将棋でいう形作り
91名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:51:19.15 ID:GWkC0BFp0
>>82
そんな社員がいる会社って東電か
92名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:51:32.75 ID:mbjAZStuO
>>78
風の息遣いを感じろ と言いたい
93名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:52:08.82 ID:ZvLEGlLVO
御用学者がついに陳謝したらしいじゃん?
本格的にあれになったんだな
まだ20とかの奴ら ムゴすぎるな
94名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:52:19.03 ID:iU3v6pfW0
まあ誰も中は見れないから
分かってるのは殆ど水か圧力容器にはないとそして地下に大量の高放射性の汚染水があると
たしか2000mSだったか?
95名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:52:25.24 ID:zEjiB1mX0
>>70
注水が上手くいってなくて底に固まってたのが液体になってきてる
再臨界して建屋のコンクリ溶かしながら地下水脈に達して水蒸気爆発を起こば東アジアが終わる・・・

それを防ぐために最後の切り札ホウ酸注入作戦が始まった!!!
96名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:52:31.06 ID:a1zxDMOC0
>>16
我らが菅直人総理大臣は
やる事が一味違うな。
97名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:52:59.03 ID:c5er1Wn10
>>84
原理的、構造的に無理


アホなレス着けてる内の何割が出鱈目を信じてるのかな?
98名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:53:05.58 ID:uv3m+fCm0
何もわかってないやつが憶測や想像だけで適当な発言ができる場なんだからいいだろ
99名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:53:26.96 ID:jIPjSTdvO
>>79
15年前…エバとかFF7とかが16年前だったか?
長いな。
100名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:53:33.70 ID:fEZJBmv60
本日の国会【衆議院】 NHK

「衆議院予算委員会集中審議」                
  〜衆議院第1委員室から中継〜 (午前9:00開始)             
                              
              (民主党・無所属クラブ)中川正春
   (中川正春の関連質問)(民主党・無所属クラブ)城島光力
               (国民新党・新党日本)田中康夫
             (自由民主党・無所属の会)塩崎恭久
  (塩崎恭久の関連質問)(自由民主党・無所属の会)西村康稔

〜衆議院第1委員室から中継〜 (午後)          
                       
  (塩崎恭久の関連質問)(自由民主党・無所属の会)西村康稔
  (塩崎恭久の関連質問)(自由民主党・無所属の会)木村太郎
   (塩崎恭久の関連質問)(自由民主党・無所属の会)江藤拓
                     (公明党)大口善徳
          (大口善徳の関連質問)(公明党)遠山清彦
                    (日本共産党)笠井亮
              (社会民主党・市民連合)阿部知子
                   (みんなの党)柿澤未途
101名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:53:38.99 ID:bX2J1wyHO
良きも悪きも たとえ1%の確率でもあれば それを有りと考えるのが学者ってもんだろう

102名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:53:55.83 ID:xFOQqjUB0
隠すだけ隠して 政権維持

どうにもならなくなると 国民みんなで取り組みましょうといえばいい

楽だな
103名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:54:01.56 ID:IXWNWWi3O
>>82
ほとんど無意味w
104名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:54:26.39 ID:86FCZohN0
風評だのどうだのって状況じゃない。

実害です。
105名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:54:38.86 ID:sMOEigf3O
JNNの情報カメラ画像見ているけど、朝もやが施設を覆ってるんだろ?
6時台には確かに水蒸気が確認されたけどさ。
106名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:54:52.03 ID:JkPyJCH2O
こんな時でも…菅はくるサミットのことでウキウキしてるかもしれんな…
107名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:55:11.43 ID:xIVK2JVv0
>>99
4月上旬までは10年って言ってたけどドンドン長くなってきてる・・
108名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:55:37.58 ID:zzeUmX8MP
>>16
ひどいな。
109名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:55:48.99 ID:9G5PXNAq0
明け方、爆発したって騒いでたが、結局、チミ達の妄想だったの?
110名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:55:52.72 ID:5uzk//VL0
>105
朝靄じゃなく3号炉からの水蒸気ってことは無いよね。
111名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:55:57.32 ID:9Gayy3ulO
>>91
外資だからタクシーチケットでも出さないと、現状じゃ誰も社外打合せなんて行かないだけw
112名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:56:08.81 ID:n6VuRK2mP
俺には金があるけど、金がない連中はかわいそうだなとか言ってる連中は、
何が言いたいのだろう。連中の腐った精神だけは理解できるが。

関東に放射性物質が降り注ぐのも理解できる。
金を持ってても金を持って無くても国民総不幸の時代に
大して差はないというのにね。
ねえ、慶大出身でみずほコーポレートのコリニョンさんもそう思いますよね?

俺が亡命できるか出来ないかも、もはや俺にもわからないと言うのに。
自民党のアホぶりと、総連の日本政府への癒着度を計算できなかった
俺のミスが招いた事態だ。
113名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:56:09.89 ID:O/yf7iSb0
・・・このスレ
2ヶ月前のレベルなんでキモイから帰るw

安全厨やってた香具師ばっかだろホントはw

危険の意味を認識してない
114名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:56:12.16 ID:KbNzoARM0
なんでもっと早くホウ酸注入しなかったんかなあ。2ヶ月前に入れてればセシウムの放出もずっと小さくて済んだし
炉の温度も下がっていたはずなのに。
115名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:56:20.99 ID:VaFnamYA0
中性子→注精子→ドピュ→ふぅもう安心だ
116名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:56:21.15 ID:a1zxDMOC0
>>25
中国や北朝鮮をこれからは笑ものに出来なくなったわ。
117名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:57:04.67 ID:FIBG7KTK0
再臨界は絶対しないって東大の教授が言ってたから大丈夫

・・・あれ?
118名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:57:05.01 ID:3ljJ6MYv0
もう東電社員をホースもたせてつっこまさせろよ

こいつらと政府と保安院どものせいで、国土がめちゃくちゃだ。
どうみても、人災ですよ。初期の段階で廃炉決定してすぐに
対応していたら、ここまでひどくならなかったっての!!

政治家、保安員、東電は全員資産没収の上、
責任とって命かけて仕事してこいや!!
119名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:57:06.05 ID:gtOsdn+s0
>>109
爆発とか言ってたのは一部だよ
霧だろって訂正もいた
120名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:57:30.70 ID:7UbF63tF0
>>52
さんざん水を入れたのに、溜まってないんだろ?
無意味では?
121名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:57:54.31 ID:qfRZkhPd0
韓(先祖がチェジュ島出身)って発達障害かなにかじゃねえの?
知的障害のない自閉症って奴
つうか朝鮮系のやつらってこんなんばっか
遺伝子レベルで狂ってるってやっぱ本当だろ
122名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:58:11.42 ID:Xf1hecnP0
>>74
>燃料溶けて塊になってたら制御棒も入れられないし
>再臨界したら止める方法は無いんじゃないの
>ホウ酸って外に放出される中性子を止めるため?
測定値隠蔽の効果は有るかもな
いいアイデアだ
123 【東電 57.0 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 07:58:17.70 ID:XdmvWYl50
>>114
地震ですでに飛び散った
124名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:59:07.23 ID:kvwfyHlU0
再臨界してたら海へながれ続けてる汚染水はもうセシウムどころじゃねぇだろ!
なんで政府は東北から関東の漁業を止めさせないんだよ!

しかもまだ福島の子供達は汚染され続けてる学校へ行かないといけないなんて…
民主党は日本の未来までも潰す気だな。

自民党は早く内閣不信任案を国会へ提出しろ!
125名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:59:19.65 ID:dp59fLLIO
政府はパニックを恐れてるんじゃなくて国民が武装して官邸になだれ込むのにビビってるんだろ
126名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:59:25.35 ID:GWkC0BFp0
>>85
燃料が塊になってたら核分裂で発生した中性子を
ホウ酸の部分を通らずにすぐ隣のウランとかがが吸収しちゃうから
役に立たないんじゃないかってこと
127にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 07:59:42.37 ID:+0XdjOfK0
この2ヶ月間、安全厨の主張はことごとく否定され続け
現実は、平均的危険厨の主張をことごとく上回り続けている。
当時はキチガイ気味な危険厨の主張が数週間後に確認されるのはザラ
128名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:59:56.94 ID:t3pOEMn/0
とうにホウ酸水使ってると思ってたよ
メルトダウンなら制御棒は聞くはず無いからな
なに考えてるんだろ?
最後の手段は格納容器の半分くらいまで外側をコンクリートで埋めて
水漏れを防止すると共に冷却水の注入をコントロール出来るようにするしかない
只、もし何かあってもやり直すことが出来ないから最後の最後だろうな。
129名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 07:59:58.75 ID:a1zxDMOC0
>>66
もう逃げたよw
130名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:00:12.31 ID:ENAYGJbF0
だからプルサーマルなんて止めときゃよかったんだ
一体どこの政党だよ、コレごり押ししたのは
131名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:00:26.31 ID:3ljJ6MYv0
初期に米軍の指示通り廃炉決定してすぐに対処していれば
こんなことには。。。。

無能政治家、無能官僚と糞企業のせいで日本がめちゃくちゃだよ

こいつらを食わせるための税金なんて絶対払いたくねーよ!!
132名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:00:43.62 ID:3Y/nawDgO
8時のふきいちライブカメラからは

7時よりもやばいな
黒煙出てるし
133名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:01:12.32 ID:9G5PXNAq0
>>119
そうか。
とにかく爆発じゃなくて良かった
134名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:01:16.93 ID:xFOQqjUB0
原発よりも 菅を止めろよ
135名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:01:27.55 ID:r9f55FEKO
>>100
犬HK中継で菅が「ある意味今は安定してます」と答弁した瞬間に【福島第一原発で何らかの爆発】という速報テロな神展開希望
136名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:01:39.23 ID:+8A7M9aH0
>>113
そう言うなよ、彼らもようやく目が覚めつつあるってことじゃないか
危険厨の高見に到達するまで生暖かく教育していこうぜ
137名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:01:41.50 ID:Xf1hecnP0
>>117
>再臨界は絶対しないって東大の教授が言ってたから大丈夫

>・・・あれ?
工程表の見直しも不可避()東大
⇒工程表堅持()政府

嘘つき同士がん仲間割れ
138名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:01:51.61 ID:yXRGJihr0
クズだな
139名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:02:00.58 ID:6pZzXFFx0
原発賛成音頭 タイマーズ

http://www.youtube.com/watch?v=9V7l3fOMwYM
140名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:02:01.04 ID:ffxqoAzY0
東電は最初から逃げてたし、お手上げ宣言までしたわけじゃん
それを政府が脅して腹くくれといったんだよね
そのときもしかしたら、政府はこんなことを言ったりしなかっただろうか
・撤退なんてありえない
・逃げたら東電は100%潰れる
・(推測)逃げなかったら事業継続を支援する
「あめとむち」
141名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:02:06.25 ID:sMOEigf3O
>>110
建屋からの水蒸気がこんなに周りを覆いつくす程は発生しないだろう。
もしワシが見ているのが本当に水蒸気なら、さすがにテレビが緊急報道に切り替わるだろう。

言っとくけど、自分は危険厨だし。
142名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:02:14.15 ID:r98NpvPwO
東京の大学辞めて大阪の実家戻ってきた俺マジ勝ち組だわ
おかげで今ニートだけど
143名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:02:36.37 ID:3ljJ6MYv0
>>128
俺もとっくにつかっていると。。。
ここまで無能な連中だったとは!!
144名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:02:45.48 ID:OHOIPhijO
靄だな
早く晴れてくれ
145名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:03:01.41 ID:9ySvpaGEO
>>125
日本刀は持ってなくても柳刃持ってるのは多いからな
146名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:03:02.37 ID:UyI9WhUd0
もう建屋は確認できるの?
爆発して更地になってるの?
147名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:03:53.89 ID:+03dQf0X0

危険な 原発に 対して

人間の 打つ手 など 知れたもの

すでに 最初の 段階で アウト に なっている

今まで 人間達 何も マトモな事 出来てないし 出来ない

悪化を 食い止めているだけ

やはり 殆ど 無理 

だったんですね 

こりゃ コントロール 不能 で

近い内に ドカン と 行くかも しれませんね 〜

ホウ素 入れたら 逃げる 準備って

武田邦彦 先生が 言ってました

その 段階 だね 

148名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:03:55.49 ID:8lBL5Ren0
二日目のまだバッテリーが残ってた頃に米軍からもらったホウ酸を投入してれば・・・
149名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:04.47 ID:3Y/nawDgO
少し黒煙になってきてるやん
150名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:22.64 ID:dNYV8kd+0
八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

              閲覧数9000突破!!!!!wwwww

      _,、 ,,,,g┓         im*┓
    .ll''゚”'l, .'l, lll,.゙i、     _,,li、 《,,,,,,,,,,,、
     'l,  .゙i、 .《 lll,,,l  .'l'''''“゚ ̄      l                       ,,,,,,,,、 .,wxi,
.,,,,,,,,,wwrト  ゙━'゙゙!'゙┓ .l、    _、 .,,,,wnl       ,,,,,,、       ll'''“゚l、 ,l゜ .゚l, ,″ .l"
.l           l  .lr━''''゚゚”,廴 .%,,,,,,,,,,,,      ,l .l,,,,wxi,    'l  廴l′  《.,l` .,「
.li、  ._,,,,,,,x,  #━''┛ l━━'“゚ ̄      l、   'l'゚゚”`  .__,,,,,』    li、 .《,l′  l,l° .,l
.lレll''゙”`  《  .《    l|     ._,,,  .,wwrrキ   ┬'',l 'l゙巛,、     .l、 'll°   '゙  ,l
       .廴 廴   l,,,w*l, li゙.,,,i  《,,,_      .,,l゙゜ .,,,,,, ゙゙l=@   'l  ゙` .,l、   《
  _,,,    .'l,  ,廴    .,ll”       ゙゚゙''l    .,l゙ .,,ll l..,l゙ 、 ゙i、    'l    .,l゙廴   《
`l゙'”`゙y   .゙!l'゙″,,    .,l゜  ,r*w,     l′  .》 .《 l ll「 ,f゙l 廴   'l   .,l ┃   l′
: ゙《  ゙f,,、   .,,,ll゙゙゙l=@ .』  .l、 .,,ト  l゙゚''''┛   l 《,,l  ,√.l .l    'l   .,l′l、  .l°
  ゙l,,   ゙゙''''''''''”   ,l″ .廴 ゙゚““  ,l°     'l,、  ,il″ ll_ .l"    .゙''''''''''° '゙“““°
  .゙N,,、     .,,il″   ゚l=@  ,,l″       ゙≒ll'″  .゙゚゙″
    .゙゚゙━━━'゙”      .゙゙━━”
151名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:28.70 ID:J6JoztaJ0
>>95
サンクス

でも最初から注水がうまくいってる保証もなかったんだろ?
だったら最初ッからホウ酸入れとけっと話だわ。
お金の問題じゃないよね、数に限りがあるならしゃあないけど。
152名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:34.03 ID:wqRhkx2p0
慣れって恐ろしいな
メルトダウンって言葉にも慣れてしまってないか
正しい知識を・・って言われると
なんか自分が大げさ過ぎるような気がしてくる
153名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:40.14 ID:6pZzXFFx0
原子力発電所そんなにいいなら東京湾で!音頭!

http://www.youtube.com/watch?v=GQxRKlxh5XA
154名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:42.26 ID:LZwDG8Vn0
菅政権と東電は事実を隠蔽し、急性放射線症であっても、そうではないと言い続けるだろう。これまでもさまざまな嘘を平気でついてきたし、これからもそうだ。

155名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:04:44.08 ID:QmQm/mBD0
フルアーマーどもは、この危機をいつから知っていたんだ。
156名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:05:18.26 ID:H9iIVbeH0
>>30
「なかむら なかむら・・おーいなかむらくんじゃありませんが」
の枕詞の後 国会で誰かが追及してたぞ。

で言ってみただけってな感じで深い追求はなかったな・・
157名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:05:25.89 ID:kmttGvVN0
中性子出てるんだったら
作業員ヤバくないか?
あんなビニール袋の服装
余裕のよっちゃんで貫通するだろ!
158名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:05:26.80 ID:fuNhVfQh0
えっ ホウ酸使うのこれが初めてなの?

フランスの人の記者会見も聞いてみたいな
159 【東電 57.0 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 08:05:27.73 ID:XdmvWYl50
JNN鉄塔しか無い

爆発した?
160名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:05:38.47 ID:86FCZohN0
そろそろ首都を離れる時間帯になってきましたが
最近テレビで見なくなった御用学者は何処に潜伏してるのか

澤田のおっさん名言がYouTubeに
たっぷり残てますな。www
161名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:05:39.83 ID:mmG2Rm0B0
これ靄か?
福島の他の場所のLIVEカメラ見たけど、ふくいちだけおかしいぞ
162名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:00.78 ID:2ZkdrAlQ0
野郎・・ 東電の連中が煙幕張って見えなくしてるな!!建屋が爆発したんで
ハリボテの建屋を今作ってるな。。。
163名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:10.50 ID:/19rGnrgO
政府発表を信じるなら、

メルトダウンしている原発を東電が廃炉したくなくて、悪化させた事になる。

政府発表が正しければ、東電はキチガイ。
164名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:14.05 ID:TL36wo5cO
アメリカは事故後すぐにホウサン投入を打診してなかった?
大丈夫だと聞き耳もたずに海水馬鹿みたいに入れたり
あれやこれややって、今になってこれ!?
165名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:19.38 ID:rlirACbwO
う〜ん。これはかなり難しい状況だなあ…
166名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:25.18 ID:Xf1hecnP0
>>155
>フルアーマーどもは、この危機をいつから知っていたんだ。
最初から
167名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:39.73 ID:bP8kUF3m0


程度の差こそあれ臨界してるのは認めないと

プルトニウム240が含まれていると、なおさら臨界になりやすい。
MOXだからさほどではないとは思うが、それでもないのとあるのとでは大違い。

Pu240は、何もないのに勝手に核分裂始めるんだからな
168名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:46.56 ID:sMOEigf3O
モーニングバード、やってるな。
169名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:06:52.89 ID:TTTb/QRhO
今頃ホウ酸って…
何でも後手後手だな
170名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:16.67 ID:UyI9WhUd0
(;´・ω・`) て、鉄塔が消えてる・・・・・
171名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:26.56 ID:eeetiq0p0




自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303995862/l50
「原発は安く発電ができる!」 → ウソでした
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305496282/l50
風力と太陽光で世界需要の77%供給可能 
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1105/12/news012.html
Googleは太陽光発電、太陽熱発電に続いて、世界最大規模の風力発電所に1億ドルを投資
ttp://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1104/19/news124.html
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303428582/l50
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303464591/l50
2011/4/17 河野太郎×飯田哲也トークライブ
ttp://www.ustream.tv/recorded/14090027  *風力発電等に言及 1時間06分〜 加納時男について 1時間10分〜
ttp://www.ustream.tv/recorded/14091157  *もんじゅ 高速増殖炉は商業的に100%使い物にならない
20110515 「続・福島後のエネルギー政策」
河野太郎(自民党衆議院議員)飯田哲也(ISEP 環境エネルギー政策研究所所長)佐藤栄佐久(前福島県知事)
ttp://www.ustream.tv/recorded/14719618
ttp://www.ustream.tv/recorded/14721872




172名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:33.28 ID:jEYUHTs0i
状況はあまり芳しくないようだけど、青山さんが持ち上げてた吉田所長て何だったの
173名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:47.59 ID:NPLE92y7O
>>141あの辺りで今の時期に濃霧とかはあまり経験した事ないですよ、田んぼに水が張られた時位しか。
174名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:51.86 ID:I4NL36TS0
ふくいちカメラもやってて見れないな・・・
三号機大丈夫?
175名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:55.55 ID:3ljJ6MYv0
国土をこんなふうにして、普通なら恥ずかしくて表をあるけないし、
自分の無能ぶりを自覚するものだと思うがなぁ

まったく、そんな風に感じないのはなぜなんだ....
176名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:07:57.97 ID:t35B7VBLO
>>60
そうなんだよねぇ
プル240ちゃんはおりこうだから勝手に自発核分裂起こす
自発核分裂は原子核崩壊の一種だからホウ酸入れても無駄だって知ってるだろうに収束パフォーマンスなのかなぁ
たぶん水蒸気で舞い上がるから死ぬことはないけどホウ酸吸ったやつは吐くかもね

177名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:01.72 ID:AVifVjZ90
あの近辺はモヤが凄いんだよ
そんだけの話
178名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:09.99 ID:mFyiPJqd0
JNNカメラ
ttp://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg&feature=relmfu

なんか景色が違うんだけど
179名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:18.46 ID:XdmvWYl50
180名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:21.71 ID:4arCDwHc0
水の量がそんなにないから臨界の可能性は低いと思っているんだってさ
さすが頭狂電力だよな
181名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:32.73 ID:+d6eSlvQ0
管直人、ノーベル平和賞受賞案浮上!?

ソースは俺
182名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:41.90 ID:MqqvlWws0
>>161
ヤバイとかおかしいばかりの言葉並べてまくし立てるなよクズ
183名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:08:50.20 ID:D51lueax0
原発「おれはゴキブリか!」
184名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:09:20.73 ID:x+n8JGtB0
ホウ酸入れたら逃げる準備。

ずっと言われてきたことだね。

でも、これから出社。。。うぅぅ
185名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:09:42.43 ID:7q7ZtKFTP
ホウ酸て臨界防止じゃ無くて、
臨界した後の線量中和剤じゃないの?

重要なとこだぞココ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:09:51.38 ID:Yj7IYnVt0
でもホウ酸使うと廃炉になっちゃうんだろ
もったいないじゃん、どうすんの?
187名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:09:56.74 ID:fuNhVfQh0
秀吉か
188名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:09:58.72 ID:3AyMvLLwP
>>148
1号機はバッテリーある内に燃料のほとんどがメルトダウンしてるんだし電源喪失が原因じゃなくて地震と津波で直接的な致命的ダメージがあったのは明らか。
189にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 08:10:06.77 ID:+0XdjOfK0
FM京都聴いてるけど・・・なんで京都弁じゃないの?
なんか昔のFM東京や81.3聴いてるのとあんま変わんない
190名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:15.39 ID:mH8CxUAf0
ライブカメラに何も写ってないんだが・・・

霧のせいか?
191名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:28.59 ID:PlJtt3UB0
東工大・鈴木
「私達は初日からメルトダウンの可能性を認めていたが、
言葉がセンセーショナル過ぎて見て見ぬフリをした。」

192名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:37.45 ID:+XwvCrwa0
>>186
あれどうやって使うのよw
193名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:40.01 ID:I63ZXc2L0
>>124
再臨界の危険はそんな事じゃないだろうな


194名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:43.43 ID:FpT7XW6E0
確かに今後の対応も霧の中ではあるわ
195名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:43.79 ID:3Y/nawDgO
モヤじゃねえよ

黒煙出てるだろ!

鉄塔もなくなったろ!

この1時間でさ!

お願いします!
196名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:48.26 ID:Xf1hecnP0
>>172
>状況はあまり芳しくないようだけど、青山さんが持ち上げてた吉田所長て何だったの
作業員を殺した責任者
197名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:51.21 ID:ffxqoAzY0
>>141
> >>110
> もしワシが見ているのが本当に水蒸気なら、さすがにテレビが緊急報道に切り替わるだろう。

霧か水蒸気かはおいといて
(´・ω・`)まだおにいさんはテレビを当てにしてますのん?

ビンラディンには特番くんでも、メルトダウンはさらりなんですよ?
198名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:10:55.42 ID:Ag+wiV7f0
こんなニュースが入りませんように。

【緊急速報】福島第一原発3号機、再臨界へ
ホウ酸注入後も温度の上昇が続いていた福島第一原発3号機は、
これ以上の制御が困難な状況となり、政府は福島県全域に
緊急退避を呼び掛けることを決定しました。
199名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:11:03.34 ID:n4OJ84GD0
ホウ酸つかえばゴキブリいなくなるんだよな?
200名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:11:28.27 ID:YzcuLu880
やっぱり信用できないな

もう東日本壊滅するんじゃないか?
201名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:11:36.59 ID:x+n8JGtB0
ふくいちは結局、ただの霧??

http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/
202名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:11:47.49 ID:UyI9WhUd0
ヘリで確認してくれよ〜
203名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:11:50.87 ID:gxmFE6rg0
もう政府も
情報を小出ししていくことで
逃げれるやつから順次逃げていきなさい作戦に移行してそう
204名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:11:51.54 ID:sl6by4qB0
おはよう、おまえら。
今起きて、最初のこのスレを開いた俺に教えてくれ。

ホウ酸注入って、すげーーー初期の段階で注入しねーって
断ってなかったか?
205名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:11:54.65 ID:kmttGvVN0
>>186
あんなに吹っ飛んでるものを
再利用は不可だろwwwwwwwww。
206名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:12:34.21 ID:FgK3ML3x0
>>155
自分たちはフルアーマーで短時間しか滞在しないほど用心していたくせに
天皇・皇后両陛下はあんな軽装で現地入りさせた
民主党は死ぬまで許さんよ
207名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:12:55.38 ID:+XwvCrwa0
>>191
メルトダウンが起こるわけないってどこのテレビ局の
御用学者も連呼してたよね

嘘つき
208名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:05.36 ID:wE8JxSWGO
最初から入れてたら良かったのに。民主党と東電は責任とって日本から消えろ。
209名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:05.75 ID:3MJUX3ZX0
>>204
してた!武田先生はホウ酸を入れ始めたら逃げろと警告してる
210名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:06.03 ID:3AyMvLLwP
>>172
吉田所長も責任者として刑事裁判にかけられるべき人物。
逃げ得は許さない。
211名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:16.11 ID:MvJhkYzpO
あれ?
とっくにホウ酸ぶち込んでたんじゃ無かったの?
212名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:29.17 ID:Xf1hecnP0
>>198
茨城県は見殺しだなw
今までもだけど
213名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:30.72 ID:vXvSJQ93P
(ヽ´ω`)
214名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:42.49 ID:PFf5wDgO0
だれが悪いんでもない。
215名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:45.69 ID:Mvy8jDmd0
>>204
初期の段階でメルトダウンしてたにも関わらず、安全だからホウ酸なんか要らねーよって言ってたよ
216名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:48.83 ID:SMiBuTgT0
鉄塔頭が出てきたよ
217名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:13:50.81 ID:bP8kUF3m0
爆発はどうだろう
俺の見立てでは、ないな

爆発とは、簡単に言えば一瞬で温度が
とんでもないとこまで上がって衝撃波が発生することだろう

これを即発臨界で起こすためには純度の高い燃料が要る。
が、原子力発電用の燃料の場合、そんなに一気に上がられても困るので
そこまで濃縮することはない。

爆発はしないが放射性物質が多く出まくるだけだ。
そろそろ作業員もシャレにならない事態になってきて逃げ出すものも出る頃か。
そうであっても責められない
218名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:00.10 ID:Dam06MNzP
いまさら計画避難って遅すぎだな。
知ってたくせに。酷すぎ。
219名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:00.46 ID:DIDODFCm0
ライブカメラの映像は霧か朝靄だろう。

ちなみにちょっとカメラの固定位置変わった。ちょっと南に移動した。
3号機が鉄塔に隠れていたがちょっと見えるようになった。

220名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:04.59 ID:3Y/nawDgO
ふきいちライブカメラ

鉄塔吹っ飛んじゃっただろ?
221名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:06.84 ID:WWXMXTkkO
圧力容器に水が届いてないのにホウ酸混ぜても意味ないんじゃ?
222名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:07.06 ID:OHOIPhijO
>>201
そうみたいよ
フジのオヅラが現地にいるが、靄ってる
223名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:17.33 ID:CTo6QfK20
>>62
溶接したら燃料交換できないだろw
上部蓋がボルトで止めてあるからパッキンは必要だよ。
224名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:20.38 ID:FRwDzOm7O
ほう、さんざますか。何いっても嘘に聞こえます。何回目の臨界に備えてるんですか?
225 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/05/16(月) 08:14:25.73 ID:pB6Z3fSw0
0232
226名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:30.28 ID:8vBzcol9O
これはもうダメかもしれんね
227名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:14:46.86 ID:mwS2czs/0
能力無い東電にやらせるのやめろよ
いつになっても収束しねーだろ
228名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:03.07 ID:ElFUWEbK0
菅が震災後、国民の安全を守る的な発言が違和感あった
被災地じゃ無い 、福島じゃない
あの人達を救う事に頭回ってないのは感じてた
多少の犠牲があってもしょうがないって思ってんだろうな、 人としておかしい
229名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:26.01 ID:rjIgAXbkO
2ヶ月前、せっかくアメリカ様が横田まで運んで提供してくれていたというのになんであの時に
230名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:38.64 ID:BdZc4hpD0
TBS/JNNライブはもう見るな!

この反日北朝鮮メディアはここで工作員を使って煽り、慌てふためいてライブ中継を見るとカメラが横向いてる

ってのをわざとやって楽しんでる糞チョンコ丸出しの最低最悪の「遊び」なんだよ
231名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:39.88 ID:cR+oPlsT0
>>156
みんなの党の小野次郎だな

原発に関しては自民はあまり期待できないところあるから、
みんなの党にはちょっとは頑張ってもらうか
232名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:41.13 ID:4RsmE/9jO
菅は爆発の原因が自分だという自覚があるだろうけど、浜岡止めただけで褒められたりして、
国なんて意外とちょろいもんだなと思ってんだろ。
233名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:43.25 ID:fuNhVfQh0
墨俣一夜城
234名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:52.30 ID:PFf5wDgO0
いノッチはさわやか。
235名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:55.92 ID:z4xPMlKtO
>>199
最後まで生き残るはずだったゴキブリが、最初に死に絶えるとはなw
236名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:15:58.58 ID:pL5nBmmT0
>>70
まだ ホウ酸入れてなかったことに驚いた
237名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:02.83 ID:Qk+pttZx0
蛆殺しを入れられる前のコンポスト蛆状態だな...
238名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:02.82 ID:2RrjhCC00
ぬるぽ

もうだめぽ

なまぽ

脂肪
239名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:13.66 ID:3MJUX3ZX0
『「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要』(武田邦彦)

http://infosecurity.jp/archives/10358
240名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:15.96 ID:viZ1vxV20
>>16
これマジなの??
マジなら国会で追及しろよ!!
大問題だろが!
241名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:25.59 ID:Xf1hecnP0
>>228
人減らしだよ
242名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:25.26 ID:ALDLGzKm0
ホウ酸入れるデメリットって何?

243名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:29.22 ID:9G5PXNAq0
どーしても爆発した事にしたい人が頑張って書き込んでて微笑ましいなぁ
244名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:31.63 ID:hAx6N1NW0
既に再臨界していたというオチかな?w
245名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:35.34 ID:mFyiPJqd0
ライブカメラは、今までと違うところ映してるんじゃない?
今映ってる鉄塔って前からあったっけ?
246名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:35.70 ID:bX2J1wyHO
もう今週で完結?
247名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:42.51 ID:j1slVOJF0
なんで菅の頭に
放射線をフルパワーで当てなかったんだよ?
248名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:16:56.30 ID:3mIhF5iX0
なんか今更感が全開なんだけど…
死ぬ時は一気にやってくれよ
249名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:17:06.34 ID:I63ZXc2L0
>>185
多分、あなたは臨界ってなんだか解っていらっしゃらないと存じ上げます
そしてホウ酸を入れる理由も本当は解っていらっしゃらない
250名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:17:12.01 ID:rv5EDEtb0
うぐあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
私の体が溶けていくぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
251名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:17:12.45 ID:3Y/nawDgO
無能力な東電連中には もう任せておけない

ここは私が やろうか
252名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:17:47.28 ID:tjzAxBt40
>>97
すみません、勉強不足なもので。
できればどういう原理で間違っているのか教えて欲しいです。
メルトダウンはないとか、全部ウソだったもので、あなたの詳しい解説が聞きたいです。
253名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:17:55.66 ID:3oiCAx8Z0
>原子炉の爆発には、核爆発、水素爆発、水蒸気爆発があります。そして爆発する場所としては、
>建屋、格納容器、圧力容器の3つがあります。

>もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要
>です。ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です.

>次に、今回の格納容器の水素爆発などの大量の放射性物質がでる場合で、政府やメディアは
>「大量の」とか「きわめて憂慮すべき」とは言いますが、具体的にどのぐらい「大量なのか」
>は言いません。
>もし、格納容器が水素爆発したら、現在の10倍から100倍の放射性物質がでますから、
>福島県東部、茨城県北部は直ちに避難してください。
>放射線のレベルは1時間に100マイクロ(シーベルト、省略)ぐらいになるでしょう。
>つまり、10時間で1ミリ、4日で10ミリになりますので、直ちに避難が必要です.
>しかし、爆発の可能性は低いと思います.
>しばらくテレビはつけておいて、窒素投入が成功するか、何気なく監視しておくという
>のが良いでしょう.
武田邦彦(平成23年4月7日 午前10時 執筆)
254名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:18:01.56 ID:/xkcSq/S0
京大原子炉研の小出助教 「大々的にホウ酸投入を発表し始めたら危険サインと思っていい」
255名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:18:11.04 ID:5Hp7WsMI0
なんかあるたびこうやって盛り上がったけど結局目に分かる大事故が来ないからgdgdになる。

2ヶ月もこんなgdgdやられると全然楽しめないんだが。
一発でかくドカンと爆発してくれんかね。

外人の死者だしたり世界の環境を変えるぐらい汚染水をもっともっと出して欲しい。
北朝鮮だけじゃなく世界中が認めた「キチガイテロ国家、生ゴミ以下の日本および日本人」として誇れる事してくれ。
256名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:18:14.34 ID:2RrjhCC00
>>249
つまりどういうことです?
257名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:18:25.20 ID:PFf5wDgO0
女性を苦しめるなぞの症状は貧血だと言うことに
しておこう。
258名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:19:07.55 ID:MoJk4QB70
>>6
出てないだろ
259名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:19:09.04 ID:ISVgPR7C0
まだやってるのか・・・いい加減にしろよ
260名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:19:12.95 ID:vrswj/WbP
これは伏線だよ
最後は、放射能ピカはヘルシーでエコと言う結論に達する。
メークドラマ。
261名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:19:22.24 ID:x+n8JGtB0
うーん。逃げる準備って言われてもねぇ。

「圧力容器内の核爆発」を止めるには「ホウ素の投入」が必要で「ホウ素
」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要

中部大学の武田邦彦教授は4月7日付けのブログ記事で、原子炉の爆発には、
核爆発、水素爆発、水蒸気爆発があり、もっとも危険なのは、
「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要で、
『「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です』と語っている。
ホウ酸(Boric acid)はホウ素のオキソ酸で、原子力発電におけるウランの
核分裂反応の制御に使われる無機化合物。
262名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:19:25.89 ID:X8Z4vSYS0
〜だと思われる
〜だと見ている


漠然としすぎなんだよ
社員ちゃんと中入って見てこいや
263名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:19:33.37 ID:+XwvCrwa0
>>247
でもメルトダウソ真っ最中に、丁度現地に行って放射線浴してきたから
もうすぐ鼻血とか出てくるころじゃない?

原発推進の人にいわせると、健康になるかもだけどw
264名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:20:04.56 ID:G4YOGZ/Y0
ろくでなし東電役員と税金泥棒保安院もホウ酸と一緒に原子炉に
叩きこんでやれよ。
265名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:20:35.80 ID:NhoTpTvL0

ttp://eigokiji.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-c938.html


福島事故は、チェルノブイリさえも、ささやかなものにしようとしている。
レベル7の原子力災害が、ほぼ一週間続いているのに、日本政府は認めようとしない。

爆発して、核反応が停止したチェルノブイリとは反対の形で、災害は
進行している。福島では、核反応は悪化しつつある。三つの原子炉は
メルトダウン状態にあり、我々は、恐らくそのいくらかを浴びることに
なるだろうと、私は思っている。

もしも、第3号炉がメルトダウンすれば、 格納容器の下のコンクリート
は溶岩のようになるだろう。だが、福島では、地下水面が遥か下という
わけではない。自律的な反応を起こしている核物質の溶融した塊が、
地下水面に至ると、単純に冷えてはくれない。爆発するのだ。核爆発
ではないが、恐らくは、発電所施設にある残りの原子炉と燃料棒を巻
き込むには充分だろう。

266名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:20:41.60 ID:LmquIRY60
再臨界はこわいのー
発熱も上がるし
冷えなくなるし
強烈な短半減期放射能が出てくる

酸化プルトニウムと酸化ウランの比重の違いで分離とかするのかな?
まさか、塩のせいで化学的に分離されるとかないよね
267名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:20:42.04 ID:vvnjPxxa0
まじめな話、穴の開いた原子炉ってどうやって直すの?
燃料冷えるだけで5年以上かかるんでしょ
268名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:20:54.61 ID:PFf5wDgO0
現場の人も、とどまるかにゲルかは自己責任。
269名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:20:58.31 ID:3oiCAx8Z0
ホウ素投入ということは、核爆発する可能性が出てきたということ
270名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:21:08.49 ID:sMOEigf3O
>>197
いや、ここに至っては完全隠蔽もあり得るけどな…
地震直後の記憶がよぎるのだよ。
いくらなんでも報道しよるやろと。

271名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:21:13.76 ID:HFXkoy+f0
福島県浜通りは濃霧注意報がでている
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/keihou/7.html
272名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:21:20.17 ID:d/QV0Ubr0
再臨界して燃料今地中何十メートル?
て話だったりして
273名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:21:20.61 ID:7ZnxNMcwO
御用じゃない小出と武田がやばいと主張してるのか
ならばやばいな
274にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 08:21:31.04 ID:+0XdjOfK0
>>240
既に国会でやってましたし、報道もされましたが
東電資金によるマスゴミ工作により世間にはあまり浸透していません
275名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:21:52.50 ID:hDA+hW4I0
速報で「ただいまメルトダウン開始しました」とか「高濃度汚染水放出します」
とかだとオープンすぎる気もするし、どうやって国民に伝えればいいんだろうねえ?
276名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:21:57.61 ID:f51w2Dy20
中性子が観測されていることは
Pu239が核分裂してPu240になった証拠。

ホウ酸はあまり意味がない。
いつ不完全核爆発してもおかしくない。

いますぐ、80km以内を避難させるべき。
277名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:22:14.26 ID:0HxVced90
学校も会社も休みだ!逃げろーとはならない美しい国ニッポン
278名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:22:14.13 ID:mwS2czs/0
>>228
福島なんかどうでもいいと思ってるんだろ
いまだに子供達を疎開させないし
279名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:22:30.44 ID:HFYfnn4f0
ぜんぶ嘘だったんだぜ
これも嘘だったんだぜ

真実は未だ闇の中・・・
280名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:22:30.68 ID:8NF1sC3Z0
正直、未だ入れてなかったのかいと思いました。
バカばっかりに任せて大丈夫かなー。
281名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:22:33.01 ID:nhZ3U9220
初日にやるならわかるが今やって意味あんの?
282名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:22:40.43 ID:PlJtt3UB0
>>267
直す気があるのならw人が直にやるしかない。
今後、循環冷却システムを構築したいなら人手が必要。
早期収束をしたいのなら死人が出てもやれ、と誰かが命令せねばならない。
283名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:22:51.51 ID:w10fJnyM0
>>62
あほはお前

継手はエポキシ樹脂で塞がれていて、それの耐熱性が300℃

溶接が300℃で溶けるなら、タバコの熱でも溶接できるなw
284名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:02.86 ID:xluVO8BJ0
ホウ酸といったら、米国が一番最初に投入提案して、菅が断ったものだったな。
285名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:13.81 ID:Uh76hxJWO
いまさらかよ
286名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:23.56 ID:PFf5wDgO0
中性子を吸収させなきゃいけない状きょうにあるってこと。
中性子線は、防ぎにくいはず。
原発にいたらいけないでしょ。
本当のけつしたいになるのはいけない
287名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:25.09 ID:7F53K0Hu0
ホウ酸は、1号機、2号機にも入れるってよ。

それにしても、原発事故で、あっという間に外国人が逃げ出して

みんな、大げさすぎって言ってたけど

これが、当たり前だったんですよ。

中国人が、逃げだしたとき、政府が大丈夫って言ったときは

だいたい反対のことが起きるって言ってた。そして逃げ出したよ。

絶対に信用できないって。日本人は、東北、関東から逃げなかったから

ほとんど被爆してる。被爆したって情報は、フランスの報道から。

日本の報道機関は、大丈夫を繰り返すだけ。福島の野菜は風評被害にあって

って話だけど、放射能汚染したものは、食べられないって。
288名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:41.74 ID:Xf1hecnP0
>>267
直せない
もう詰んだ
289名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:42.99 ID:NdNtcBQs0
>>261
でもこの人
もう出尽くしているから慌てるなとも言っている
汚染物質は一万分の一しか残っていないらしい
290名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:45.95 ID:PybY/yc90
>>269
再臨界して燃料簿の塊は地中数十メートル付近にある
何としても水蒸気爆発を防いでアジアを救う作戦が今実行されてる!

しかし何故か煙で建屋が確認できない。。
291名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:46.86 ID:mGfhF0Sy0
結局全部ぽぽぽ〜んだったわけだ
292名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:47.93 ID:49bz0S8B0
メルトダウンが引き起こす弊害って直接被曝と土壌空間汚染とではどちらの方が大きいの?
293名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:48.85 ID:7Em2a2Yg0
>>263
そーいえば、ヘリで視察した時にはもう原発おかしくなってたって事だよね。
原発真上は飛んだのかな?

今頃激怒してるかも、菅
294名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:52.02 ID:HQaUcaMx0
>>267
直るわけないじゃん
復旧とか未だに言ってるのが馬鹿みたい
295名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:55.76 ID:oLcvoWRk0
しかしこんな状況ですが、実際現場で作業してるひといるんでしょうか?
今の日本で、普通の人なら命がけで作業をする人がいるとは思えません。
見せられる映像は古いものばかりです。
現場にいるひとって、安全ですよと洗脳された素人のかたではないでしょうか?
作業してるのはロボットの映像しかでてこないし、実際どうなんでしょうね?
296名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:23:56.31 ID:acSlIH4vO
もう手遅れなの?
297名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:00.46 ID:BxcpvmD70
>>284
なんのために断ったんだろうなw
298名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:03.13 ID:9G5PXNAq0
本当は50`60`辺りは逃げた砲が良いんだろうけど、
何十万人も退避したら、政府がパンクするってのが本音なのかねぇ
299名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:13.47 ID:2B/FzR2S0
ライブ映像何も見えなくなってるな。全て吹き飛んだのか?
300名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:14.10 ID:2ZONiB2H0
>>276
分裂して質量数が増えるの?
301名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:30.77 ID:3Y/nawDgO
>>257 NHKみてるだろ

なぞのいわのさん
302名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:30.92 ID:YsE4IVGv0
>>276
    
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
303名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:37.46 ID:6PkJh0Zv0
無限増殖する再臨界が現実なら半径300kmは確実に死の大地になる。
304名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:40.66 ID:mwS2czs/0
>>284
この事故は青山が言うように人災だな
305名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:45.39 ID:ENAYGJbF0
>>267
もう直せないよ
今世紀中に収束すれば奇跡ってレベルだし
306名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:24:48.02 ID:6hLf85720
ネズミと中国人が逃げ出したときはやばい。
307名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:05.03 ID:5cIXU8Bw0
ライブカメラすごい揺れてないか
308名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:09.42 ID:cGPsbSbU0
つーかもう

俺らに情報がくるってことは

もう鎮火してんだよ

昔の情報で騒いでるだけ
309名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:21.28 ID:D3cZ5smS0
もういつまでチンタラチンタラやってんだよ
310名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:29.82 ID:o48OJzHp0
どうせ再臨海が進行中なんだろ
この場に及んでも言葉遊びで国民生命を
ゴキブリ同然に扱う民主党政府ってこった
我々は不幸な時代を生きる羽目になったもんだな
311名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:31.67 ID:VSnhiOgaO
女性誌で
「放射能でキレイになる!」
「この夏は防護服ワンピ」
「防護ファンデ!コスメ!」
「飯館村で女子会」
とかの特集まだ?
最近マヒしてるわ、メルトダウンと聞いても何とも思わなくなった。
312名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:33.38 ID:PFf5wDgO0
ほんとうに「風評」なの?っておもうと、どうしてもかってあげれない。
農家のみなさん、申し訳ない。
313 【東電 57.0 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 08:25:35.53 ID:XdmvWYl50
海は死にますか?
山は死にますか?
空は死にますか?
314名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:55.10 ID:pkVk6O13O
日本のマスコミ特にテレビって何の役にも立たないどころか
むしろ有害。安心して逃げ遅れてる人大杉。
315名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:56.71 ID:2RrjhCC00
僕達の人生なんだったんです?(;;)
316名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:25:59.33 ID:FpT7XW6E0
カメラゆれてるな
霧もすごい流れてるし風強いのかな
てか朝霧ならそろそろ収まろうぜ
317名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:10.65 ID:9ySvpaGEO
NHK朝ドラがうぜえ。
太陽の陽子、太陽の陽子と連発するもんだから、
太陽…核融合、太陽…核融合と聞こえてしまう。

去年の今頃ははやぶさが帰ってくるのを楽しみにしてたのに。
318名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:19.99 ID:+f5Cgqh00
>>281
給水が上手くいかなくなって初日と同じ状態になってる!
水が届いてない! 空焚きに近い
319名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:27.35 ID:Xf1hecnP0
>>275
>速報で「ただいまメルトダウン開始しました」とか「高濃度汚染水放出します」
>とかだとオープンすぎる気もするし、どうやって国民に伝えればいいんだろうねえ?
解説員がいるだろ
最近ハブられてるが

んhkは作業員死亡のニュースも無しのお花畑だからな
320名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:31.35 ID:pUR7XU/C0

どうして水をかけるか分からない。
水をかけなきゃどうなるの?

地中に入って行ったら土被せて終わりにすればいいじゃん。
ダメなの?
321名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:33.58 ID:NhoTpTvL0
ライブカメラにブロッケン現象・・・不気味だ
322名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:34.84 ID:Y3c1V4KR0
TBSのカメラの霧はいつのなったら消えるの?
それともここは年中無休で霧に覆われてるの?
323名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:41.78 ID:r9f55FEKO
ブースカ
「はいっ、このスレに関しましては見解の相違という事でございます。皆さんがそうおっしゃるなら、そうとらえていただいて結構でございます。」
ノッチ
「よろしいですか?では次のレス」
324名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:26:45.60 ID:OHOIPhijO
>>299
危険厨よりだけど、靄だよ
フジで現場から21キロ地点ももやってた
325名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:04.69 ID:HQaUcaMx0
>>293
何で俺をメルトダウンしてる原発に行かせた!?
何で止めなかったんだよ!?

って?w
326名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:10.64 ID:elnOCbXc0
>>307
福島はここ1週間ほど風が糞強いからそのせいだと思う
327名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:10.72 ID:bzhGHWKyO
立場思想で相手の意見を拒否して事態を悪くして
どうしようもなく悪くなってからようやく最初の助言通りにする
民主党はこんなんばっかりだな、全員死んでくれないかな
328名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:13.74 ID:MYpm3y860
ただちに健康に影響はない、線量は心配ないレベル、牛乳飲んでも平気、野菜食っても大丈夫、学校行っても大丈夫と
枝野と文科省から一貫して言われ続けている福島の中心地住みの人達は思うに大量の生贄かな
もっともっとたくさんの人が死なないと腐った国は再生に向けて崩壊しないんだろう
329名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:16.68 ID:cGPsbSbU0
空焚きもなにも

もう燃料はとっくにメルトダウンしてんじゃねえの?
330名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:19.27 ID:+XwvCrwa0
>>295
実際現地に本当に人がいるのかな?

本当は放射線が強すぎて完全放置されてる予感。
331名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:28.61 ID:y0JJyOVOO
取りあえず沖縄県民の俺は勝ち組でおk?
332名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:52.63 ID:3AyMvLLwP
>>297
決まってんじゃん。菅の頭の中なんて反米で凝り固まってんだから。
安保粉砕とか国家解体などとと扇動した学生運動のリーダーを総理なんかに据えた罰だ。
333名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:27:58.10 ID:Mvy8jDmd0
>>331
おk
334名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:28:00.81 ID:PFf5wDgO0
くちていくいのち 、文庫で平積みになっていたので、読みました。
東海村の、かん者さんの記録。小出先生がよめって言ってたし。
335名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:28:12.34 ID:kHG94f/xO
アメリカ様に強制的に日本を侵略してもらって解決してもらおうぜ
336名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:28:13.98 ID:lo1ZNTgYO
中性子ありだってな
337名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:28:36.67 ID:gsmaY/ooP
結局入れるんだな
338名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:28:50.68 ID:2ZONiB2H0
>>328
第2次世界大戦でも変わらなかったんだよ。
民主党なんかに騙される愚かな国民。
変わらないよ。
339名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:28:52.07 ID:eAevzHAp0
今ごろホウ酸投入って、事故発生直後にアメリカがホウ酸を送ってきたのに
使わなかったのは重大な判断ミス。責任は重い
340名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:18.94 ID:X1ZMmjv30
これやばいぞ。
ホウ酸はもう最後の手段だ。

再臨界はないとかどこまで嘘吐きなんだ東電は。
341名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:21.95 ID:jIPjSTdvO
>>331
琉球自治区になる可能性を除けばね。
342名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:27.70 ID:DIDODFCm0
さぁ、ライブカメラのモヤモヤが晴れたら何が出現するかみんなで予想だ!!!
343名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:33.76 ID:rv5EDEtb0
>>313
私の大切な故郷も
みんな逝ってしまいますか〜

アーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

君の祖国は日本と呼ばれる
344名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:45.13 ID:onsBj9/80
>>320
3000℃の高温になり土を溶かしながら潜っていき
地下水脈に触れて水蒸気爆発を起こす、東アジアが死の地と化す!
345名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:55.92 ID:xluVO8BJ0

米国が、米海軍の輸送手当までして、ホウ素の提供申し入れを行ったのは3/12か3/13。

菅がそれを断って、海水注入を東電に命じたのが3/14。

完全に人災。しかも犯人は『菅』。
346名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:59.14 ID:tlPLNn+D0

福島第一原子力発電所   ふくいちライブカメラ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/camera/index-j.html

今日は晴れなのに・・・・
347名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:59.81 ID:wMDcsnZj0
ライブ空・・・妙な色になったな
348名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:29:59.74 ID:igVY/ZXo0
もう見守るだけなんだから
東電とか保安院とかタイホしたらどーなの?
349名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:30:06.13 ID:Xf1hecnP0
>>298
>本当は50`60`辺りは逃げた砲が良いんだろうけど、
>何十万人も退避したら、政府がパンクするってのが本音なのかねぇ
官僚の睡眠時間が減るのがイヤらしい
350 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 08:30:28.54 ID:MN/hhdBn0
>>293
出迎えた東電一同

「大丈夫です。首相。 我々はそれ以上被曝しています。
 なにしろ、待つ間よぶんに被曝してましたから(笑い)。」
351名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:30:29.68 ID:fgg7xsOv0
注水管だってかなり塩食してるよ
海水いれて2カ月だろ
むしろ注水菅が何本使えるのかが知りたいよ
352名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:30:42.05 ID:3Y/nawDgO
いわのさんは狭心症だったんだが

これ実は被爆症状なんじゃないのか
353名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:30:46.46 ID:NhoTpTvL0
>>293 菅は大量被曝第一号です 1号機の300mSvをもろに浴びますたw
354名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:30:47.25 ID:EMtbPwoC0
TBSのライブカメラ、これ霧なの?
なんか方角も違うみたいに思える
355名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:30:49.00 ID:9cU4tovI0
たぶん来月くらいに
実は再臨界してましたとかニュースに流れるんでしょw
356名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:31:01.08 ID:lJc7PKb20
インピレスのやつ?
357名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:31:01.36 ID:WtgoRiJt0
アメリカの断ったって言うのは
東電が嘘の報告しててそっちの方を信じた結果じゃねーの?
もともと反米な党ではあるが
誰も信用できない与党とかおわってんな
358名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:31:07.67 ID:5AoOfLmaO

いよいよ硼酸か。
最後の最後の究極の洗濯なんだよな、硼酸は。
吉と出るか凶と出るか、人類が挑む史上最大最悪放射能事件だ。
359名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:31:22.56 ID:6PkJh0Zv0
水蒸気爆発でどこまで吹っ飛ぶかだが、おそらく福島全土は吹っ飛ぶな。

360名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:31:33.86 ID:tWZMyG3k0
武田先生はホウ酸入れだしたらやばいと書いたんだから、
そろそろホウ酸入れた事について何か書いてほしい
361名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:31:35.24 ID:tPzrZuORO
じゃあ愛知県の俺は負け組勝ち組どっち?
東京よりは勝ち組?
362名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:31:56.23 ID:9G5PXNAq0
>>349
まあ、大きく括るとそんな感じだろうなw
363名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:01.52 ID:PFf5wDgO0
おZの魔法使い、みたいな話だね。
364名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:07.99 ID:NdNtcBQs0
この前の3号機のようにまた不完全核爆発とか...
365名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:11.89 ID:cGPsbSbU0
>>344
地球内部は6000度以上あるのに

たかだか3000度じゃあなんにも起きないよ

ばーか
366名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:16.44 ID:BAO5ErET0
朝モヤなの?白い煙が強風で動いてるのかと思った。
367名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:24.42 ID:j9yGy1udO
オヅラ近くおるんちゃうん
368名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:26.65 ID:DIDODFCm0
ん??ライブカメラ、今、鳥か???
369名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:32.62 ID:d/QV0Ubr0
>>359
核爆発すんの?
370名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:37.42 ID:ZvLEGlLVO
>>345
自民党政権下なら
3日で終息して
さすがニッポン
恐るべし!になってたな… もう全てが遅いけど
371名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:32:42.71 ID:xluVO8BJ0
逮捕するなら菅だろ。こいつのせいで、福島はおろか、東日本めちゃくちゃにされた。

吊されても当然ぐらいのことを既にやってる。
372名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:00.34 ID:Xf1hecnP0
>>311
紫外線特集はやってもガンマ線特集はないんだよ
お肌のたいてきは???
373名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:03.01 ID:oscM4eP70
中村審議官がどうして3月12日昼の段階で「炉心融解」と言えたのか。
即ち、東電は政府に正確な情報をあげていたということだ。

中村審議官の会見を受けて日本経済新聞が配信した記事(魚拓)
>経済産業省の原子力安全・保安院は12日午後2時、東京電力の福島第一原発1号機で
>「炉心融解が進んでいる可能性がある」と発表した。(2011.3.12.14:16)
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1641164.jpg
証拠映像(中村氏の会見)
http://www.rupan.net/uploader/download/1305479572.jpg
374名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:11.82 ID:WtgoRiJt0
水蒸気爆発ってそんなにやばいの?
建物が吹っ飛ぶくらいじゃないん?
375名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:14.74 ID:sYt/h2hS0
3号機も空炊き状態なんだろ どうなってるのか東電は早く調べろ
376名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:18.64 ID:/8fe8L6w0
こういう追い込まれた真剣勝負のときに限って、
巨大余震とかきませんように。
377名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:21.19 ID:Z4vZrZn30
しかし原発では核爆発は起こらないとか言ってるヤシって
マリファナは煙草より無害ってのを信じてたりするんだろうな
なんですぐ騙されちゃうんだろう
378名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:24.03 ID:jIPjSTdvO
>>361
浜岡廃炉までに東海地震来なければ勝ちw
379名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:27.65 ID:w5isP1rD0
とりあえず今流れてる安全論が全て嘘っぱちだというのはもう覚悟してる
魚だけは絶対に食べない
380 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 08:33:27.82 ID:XdmvWYl50
鉄塔見えた
381名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:38.68 ID:No/DGlhZ0
>>226
>これはもうダメかもしれんね

どーんといこうや。パワー、パワー!!
382名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:38.80 ID:CoIu0LiOP
>>371
どう考えても、川俣と清水だ。
383名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:39.63 ID:I+aAPW/oP
12日に分かってたのに2ヶ月も後に言うなんて、人殺しすぎるwwwwwww
384名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:40.47 ID:PlJtt3UB0
>>370
どこがだ?w
原発政策を進めてきた自民党なら出来たなんて有り得ない。
385名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:45.70 ID:lZU3S/i20
なにもかも遅すぎる…
この2ヶ月でどれだけ被害が出たんだ
386名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:50.45 ID:6PkJh0Zv0
>>369
地下水源の規模によるけど大きければ凄まじい破壊力。

387名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:33:54.46 ID:ePpeGZY40
クリティカルポイント越えるとチェインリアクションでチャイナシンドロームだから地下水脈にふれると水蒸気大爆発ですね
大変だわこりゃ
388名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:05.88 ID:wMDcsnZj0
格納容器が爆発しないことを祈るしかないな
389名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:06.21 ID:QYmD6OfvO
映画の日本沈没みたいになる可能性ってどれくらいありそう?
核に詳しい人、教えて
390名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:19.54 ID:n4OJ84GD0
>>361
めくそはなくそ
391名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:24.75 ID:lMRUux0tP
初日にやっとけば
初日にやっとけば
初日にやっとけば
初日にやっとけば
392名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:34.98 ID:EMtbPwoC0
ライブカメラ黒い煙が!?
393名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:36.28 ID:PFf5wDgO0
小倉さん、福島。
394名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:38.91 ID:sxJyZxeW0
>>16
ひでえなこれは・・・
395 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:34:51.40 ID:LE9axk1e0
管直人は韓国&北で死刑でいい
あのボタンを愚茶口x多雨にしてやろ
396名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:58.61 ID:cBuAbuyvO
メルトダウンとか最初から
397名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:59.18 ID:Hnp9qlrX0
>>195
チワワより臆病な奴だな
398名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:34:59.57 ID:oLcvoWRk0
80km以内に住んでる方って、実際こういう情報がわかってるんでしょうか?
手に入れる手段が無かったら悲惨ですよね?
国家って国民がいるから成り立ってるのに、政府が国民をないがしろにしたら終わりですね。
399名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:08.08 ID:5IXbfTvh0
>>373
なるほど・・
400名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:10.34 ID:UyI9WhUd0
>>369
富士山からでも、きのこ雲が確認できる!
401名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:14.07 ID:FxGYYOIm0
もうすぐ始まるな
東電株価に注目しとけw
402名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:18.86 ID:Qk+pttZx0
中性子が大量に観測されはじめたんだろうな... 大本営発表の再臨界防止という表現は再臨界中ということ
今 最後の試みがされている最中か... これで温度が下がらなければ... ただ見てるだけ〜になるな
403名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:21.99 ID:cGPsbSbU0
>>386
馬鹿な事言ってんなよ

それじゃあ

マグマで日本中水蒸気爆発してなきゃならんだろうが

自然の規模は原発の比じゃないだからさあ
404名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:27.84 ID:6pZzXFFx0
>>371
日経は経団連の御用新聞だよ。
産経・読売・日経を信用している方々の脳内はお花畑だと思うね。
405名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:37.66 ID:HQaUcaMx0
>>388
格納容器なんてもう飛んでるんじゃね
底くらいは有るだろうが
406名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:39.19 ID:NOLOnqgs0
平沢進のルクトゥンオアダイが脳内で流れっぱなしなんだが
407名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:35:41.24 ID:5AoOfLmaO

今後、東日本はリアルバイオハザードの世界だな。
408名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:01.22 ID:Z4vZrZn30
福島原発全部爆発したら
半径100qは全員死亡です
409名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:11.36 ID:lkfUoYkAO
>>383
2か月経ってたら
相当放射能浴びてるから
今さら大騒ぎして避難しても手遅れだからね
パニックを起きにくくしたんだろうな
410名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:13.05 ID:m9zUTnFIO
411名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:16.33 ID:lHI0lh9U0
このままズルズル、ダラダラで
放射線物質が東日本を潰してしまうんだろう
トンキンも国内での絶対的地位に終わりが来ることも
十分ありうる。トンキンがこうやって崩壊していくとは
流石に想像しなかった。
412名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:19.24 ID:kGEXBvAVO
遅すぎたホウ酸
413名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:33.35 ID:107SvVWnO
ストロンとプルトの数値出してよ セシウムとか小物はもぅいい
414名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:40.51 ID:0BHdZ9Oh0
穴が開いて使い物にならないと分かった途端にコレだよ。
最初から捨てる覚悟で事に当たってれば、ここまで酷くはならなかったのにねぇ…
415名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:43.77 ID:NhoTpTvL0
最悪のシナリオかいとくよん

圧力容器爆発
 ↓
放射性物質飛散+中性子大量放出
 ↓
作業員即死、制御不能へ
 ↓
数時間で「死の灰」が首都圏へ降下
 ↓
パニック発生、大量被曝
416名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:50.59 ID:n6VuRK2mP
>>370
自民党政権下だったらもっと露骨な隠蔽工作が行われてるよw
装かも昔の凶暴なままだろうから、死人が出てただろうな。

民主党と同じレベルのアホが一杯いるからね。
まあ、民主でもたくさん人が死んだけどね。

有名な人だけでも、中川昭一氏、ルピオの秘書、オザワの秘書、
海保職員、いくらでも出てくる。

全国規模で数えると、その100倍はいるかもしれないね。
417名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:36:55.72 ID:PFf5wDgO0
大人は、特に、「お父さん」は仕事やめられないんだ。
子供だけでも、疎開させてくれよ。
ローン残ってるし、今さらこの家は買ってもらえないだろ。
かねなくて、動けないよ。
418名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:37:23.75 ID:WAHaZIcg0
>>379
ビキニ環礁の時にマグロで検出されたのは半年後だったから
生物濃縮の遅い大型の魚ならまだ食えるぞ
419名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:37:27.44 ID:ifEsmByJO
>>377

しかし原発では核爆発は起こるとか言ってるヤシって、初歩的な物理学の知識すらないんだろうね。
420名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:37:39.25 ID:wMDcsnZj0
>>405

穴があいただけでまだ生き残ってるかも?!
421名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:37:42.42 ID:JjexUDba0
どうして、4号機爆発の原因の件については、スレが立たないのか?

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110515/index.html

4号機爆発の件は、ずっと隠してきたからか?
それとも、3号機ベントの件を隠してきたからか?

どう考えても、火災だけでは考えられない4号機の惨状
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm

1号機ベントの蔭に隠してきた3号機ベントをまだ隠したいのか?
わけわからん!
422名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:37:44.25 ID:ePpeGZY40
>>407
テプコ社=アンブレラ社か
ハリウッドでバイオハザードリメイクするとき社名をテプコにして欲しい
423名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:37:56.11 ID:Xf1hecnP0
>>361
家は木造か
外食したか
飲み水は

外部被曝より内部被曝の方がこわいふぇーー
424名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:06.10 ID:1Uzv4Wu/0
>>302
 
 すまん、悪気はないんだ!

   ∧∧.∩      ∩_ ・∵’、
  (    )/ ⊂/"´ ノ )
 ⊂   ノ   /   /vV  
  (   ノ    し'`∪
   (ノ

425名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:08.05 ID:SEbYHLdnO
誰かライブカメラうp

426名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:19.77 ID:fgg7xsOv0
原発を推進してきたのは自民党だけど
福島第一の40年以上継続を承認したのは民主党だよ
427名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:19.55 ID:rezc9PfX0
ホウ酸がどうのこうのって2か月前に言ってた事じゃねーのか
428名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:26.21 ID:NenHD5Bj0
塩素38ちゃんは?
429名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:26.72 ID:WPx4gqVRO
相変わらず冷えてないしなぁ
430名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:27.93 ID:j0wmbtSd0
国連が強制介入みたいな事ってできないの?

原発差し押さえて日本政府は無視とか命令とか
431名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:36.66 ID:sYt/h2hS0
水位がどうなってるのか、燃料棒がどういう状態なのか そんな基本的なこともわからずに
行程表作って発表している東電はアホの集団
1号機から4号機が現状どういう状態なのか徹底的に調べろ。
432名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:39.30 ID:mmG2Rm0B0
433名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:38:43.42 ID:EMtbPwoC0
ライブカメラ、上の方の黒いなにか、あれなに?
434名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:01.34 ID:ZvLEGlLVO
>>353
うわあああああああ ああああああ!!!
て管が号泣したの
こと事についてじゃね??
日本がどうのこうのじゃなくて(^O^)
でそれ見てたちゃっかり枝野がフルアーマー
435名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:04.53 ID:EMrRSGGNO
日本は戦争勝ってます
安心してください
日本は戦争勝ってます
安心してください


本当は負けてました
ばーい天皇
436名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:06.30 ID:Z4vZrZn30
>>419
物理の教科書にはホントの事は書きませんよ
437 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:39:20.17 ID:JK4YSFnF0
いよいよ再臨界なのか?
438名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:21.08 ID:OCSliOvQO
ホウ酸注入で建家内のゴキブリ死ぬん?
439名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:40.09 ID:vKulCL8x0
ハハハッ本当のこと言った保安院は更迭してやったよ
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110513/plc11051300320002-p1.jpg
440名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:41.43 ID:xluVO8BJ0

この状態になっても、まだ菅を擁護するやつが居ること自体が信じられない。
散々怒鳴り散らして、東電に無意味なことをやらせ続け、事態をどんどん悪化させたのは『菅直人」

米国の申し出を断っておきながら、ヘリで水まきなんぞという、世界の失笑買うようなことまで、思いつきでやらせた。
菅の無能さに絶望したあまり、ついには訪米申し込みまで、米国は断った。

この2ヶ月の無駄がつくづくもったいない。
441 【東電 57.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:39:47.17 ID:/c3wPsUA0
これまでも、ホウ酸は入れていると普通に会見している。報じられ方が変だ。しかも…

> なお、放射性核種の原子核崩壊は熱中性子により起こるものではないため、ホウ素は役に立たない。
> 従って、崩壊熱で原子炉が高温となる状態は、別の手段で冷却を行う必要がある。

http://wkp.fresheye.com/wikipedia/%E3%83%9B%E3%82%A6%E9%85%B8?from=wkp_clip
442名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:47.48 ID:WtgoRiJt0
貝の汚染度はどうなんだろうな
一番溜まりやすそうなのに発表がない
443名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:39:55.25 ID:nD6UtDav0
ヅラ眼鏡西山は許せない。
444名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:01.90 ID:sMOEigf3O
鉄塔は見えてきたな
445名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:12.23 ID:NhoTpTvL0
いちおういっとくが、とりあえず山梨まで逃げれば大丈夫だ

446名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:13.72 ID:lcuusNZGO
原発設計したおじいちゃんが、次にホウ素って言葉がでたら
それは再臨界のサインだからすぐ逃げろって言ったはず
447名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:16.22 ID:bX2J1wyHO
>>331

今 何処にいるのかが味噌な。
どこそこの県民?
そんなのカンケーねぇw

448名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:17.74 ID:PFf5wDgO0
きりはれたけど・・是、きりじゃないって感じのけむりが
見えるんだが・・・

さっきは鉄とうより高く、けむりのびていたし。
449名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:25.80 ID:Qb2e808JO
核爆発とか核廃棄物からでも起きるのに
ソ連が実験したろ
450名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:36.12 ID:n6VuRK2mP
>>436
君の国で習ってる物理の教科書には、
本当のことは書かないんだろうね。

だから原爆実験で朝鮮半島全体が汚染されてしまうんだよ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:39.72 ID:9G5PXNAq0
原発カメラ、霧がはれてきた・・・なんかラピュタみたいで幻想的
452名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:49.14 ID:ePpeGZY40
>>436
ホントの事というより危ないことは書かない
自分で計算すれば分るようには書いてるけど
453名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:50.25 ID:PY4ITjpP0
>>436
本当のことを書いていないんじゃなくて、教科書に書けるほど実際の環境は単純じゃないってこと。
454名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:55.91 ID:fuNhVfQh0
霧がとれてきてる
455名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:40:58.50 ID:AlnEQGgR0
鉄塔見えてきたけどすごい世紀末的な風景だ
456名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:41:15.32 ID:r1+Kb/hRO
>>293
東電本社にどなりつけに行ったのってお前ら騙して被曝させやがって!って事なんじゃない?
457名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:41:23.95 ID:mOSTdqaE0
え?いまごろ??
458名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:41:40.71 ID:ZvLEGlLVO
3月に今も何千万人も被爆してんのにて 書き込みしたら
通報しますて脅されたな〜
459名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:41:42.90 ID:UZlxX/v20
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)
http://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg

あっ
460名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:41:47.09 ID:qV89G7Ug0
主旨 正確な情報、知識を得て、家族、親せき、友人、知人を守りましょう

45秒待って「無料ダウンロード(Regular download)」をクリック。「展開(解凍)」して見てください。
★1日のダウンロード容量制限があるため続けてダウンロードできない場合あり。翌日トライしてみてください。※モデムを再起動(電源OFF→ON)すれば、続けてダウンロードできます。
●追加あり●
*5 終焉に向かう原子力★小出裕章(こいでひろあき)/★内藤新吾(ないとうしんご)
http://www.megaupload.com/?d=G8A6L9F7
*6 終焉に向かう原子力 ★広瀬隆(ひろせたかし)/他
http://www.megaupload.com/?d=RZ30OK9T
*11 ★発掘★放射能を噛みしめながら(食品の放射能汚染)2008★小出裕章
http://www.megaupload.com/?d=WWPM4YL7
*2 [内藤新吾]危険な国策「原発」/低線量被曝と「ぶらぶら病」[★肥田舜太郎(ひだしゅんたろう)]
http://www.megaupload.com/?d=VTPAKPB8
*1 日本でも600Km離れても危険 放射能ホットスポット/[★小出裕章]大切な人に伝えたい/他
http://www.megaupload.com/?d=XDCMZCK4
*3 [★菅谷 昭(すげのやあきら)]チェルノブイリ医療支援体験から/恐怖の原発ゴミ/チェルノブイリの闘い/他
http://www.megaupload.com/?d=BQ1CZQ90
*4 白血病/原発が来て町がどうなったか/原発労働者/真実★広瀬隆/他
http://www.megaupload.com/?d=ORODKTKO
*7 「原発」対談 [★孫正義(そんまさよし)] ★抜粋 http://www.megaupload.com/?d=55SZVY19
*8 「これからの電力」/他  孫 正義
http://www.megaupload.com/?d=TJ7ODJK8
*9 ★発掘★小出/なぜ警告を続けるのか■西日本でも空気に、、、
http://www.megaupload.com/?d=PF8U8H98
*10 勇気ある撤退★小出/他
http://www.megaupload.com/?d=B5ZCWWVU
微量放射能被害は10年後にやってくる http://www.cinematoday.jp/page/N0031748
全国放射能の拡散予報 http://utukusinom.exblog.jp/
汚染農産物 http://atmc.jp/food/
■小中学生への恐怖の原発プロパガンダ教育 http://www.youtube.com/watch?v=q9WZ4TPHvi0
日本の原発奴隷[スペインの新聞] http://www.jca.apc.org/mihama/rosai/elmundo030608.htm
■即刻廃棄■  ■日本の「原発54基」■  ■永久廃棄■
461名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:41:51.67 ID:sYt/h2hS0
最近2号機の話が出てこないな。 2号機はおとなしくおねんねしてるのかな。
それとも休眠状態で爆発する前のエネルギー蓄積状態か
462名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:41:56.31 ID:cGPsbSbU0
そんなに簡単に核爆発が起きるなら

ウラン産地なんてどうなるんだよ

アフォか
463名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:02.37 ID:NenHD5Bj0
>>446
次にホウ素がどうのって言ったら逃げろっていってたのは武田のオッサンじゃないかな?
464名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:20.17 ID:NhoTpTvL0
今日はtwitterフォローしまくってたほうがええな
465名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:25.99 ID:PFf5wDgO0
あ、たてやみえる・・・すごくけむりだしてない?
466名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:27.04 ID:EhYj3DVC0
安全とか全く信用できないんだが
不思議なのは皇室が京都に避難してなくて
むしろ東北にきてる事。
まさか宮内庁に真実を隠してると思わんし
陛下の希望もあってとは思うがな。
467名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:33.39 ID:5AoOfLmaO

結局、この二ヶ月間も何とか現状維持に努めてただけで
収束に向かっては何一つ進んでいなかった。
468名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:45.25 ID:5IXbfTvh0
>>455
これから何十万、何百万もの命を奪うかもしれない死の施設・・
469名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:46.18 ID:nVsrzddbO
>>442
多分まだ調べてない
しばらくすれば太平洋側じゃ魚食わなくなるよ
大型回遊魚は世界中で食わなくなるかな
470名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:51.69 ID:DGHufCir0
メルティラブがどうしたって?
471名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:42:55.79 ID:PlJtt3UB0
以下コピペですが、電気足りなくなるよキャンペーンを大手マスコミと連動でさっそく開始した各社一覧


2chで、このスレ変だな。とか、なんか醜いレスが目立つな、っと
おもったら、たいていこいつらの仕業。
=========================================
ピットクルー 株式会社 
株式会社 ガーラ 
イー・ガーディアン 株式会社 
株式会社 ガイアックス 
日本エンタープライズ 
株式会社 ライトアップ
=========================================
結構もうかるので、最近この手の会社が増えてきた。
つまり、このスレでもこいつらは、相当数活躍しているということ。
一人おかしいヤツが居たら、最低20人はコイツラが潜んでいると
思ったほうが良い。


--------------------------------------------------------------------------------
472名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:43:04.93 ID:WAHaZIcg0
>>440
寺田「ヘリ放水によって日本の覚悟を米国に伝える事ができた」

いったいどっからそんなトンチンカンな考えが出るのかと・・・
473名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:43:06.50 ID:AD5C2L3U0
ホウ酸入れたということは中性子を抑制して核分裂反応を
が急速にできないようにするためなんだろ
ということは中性子線絶賛放出中なのか?
474名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:43:29.57 ID:oLcvoWRk0
天皇は高齢だからいいんだよ、皇太子や孫がどこにいるかじゃないの?
475名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:43:47.35 ID:wMDcsnZj0
そろそろまた違う方向に荒れそうだから・・・ROM
476名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:44:03.41 ID:No/DGlhZ0
霧が晴れたら、4つとも無くなってたりして。
477名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:44:07.60 ID:fuNhVfQh0
あれっ 1〜4号機全部直ってる
478名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:44:22.07 ID:f51w2Dy20
Pu240は自発核分裂し中性子を放出する。
それがPu239に照射されPu240に変わる。

ホウ酸を入れているのは、中性子を吸収させPu240になるのを
防ぐため。

これは、かなりやばい状態だ。もう末期症状。
すぐ避難したほうがいい。
479名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:44:31.02 ID:GQzpX/8C0
アメリカ「なぜ断ったし」
480名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:44:36.45 ID:PFf5wDgO0
第一、制・御・棒が入っていたけど、メル、ト、ダウンしちゃったって、結局、
入ってないのと変わらないのでは。
481名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:44:49.53 ID:Xf1hecnP0
>>426
>原発を推進してきたのは自民党だけど
>福島第一の40年以上継続を承認したのは民主党だよ
原子炉ってのは止めてから6年間冷やさないと燃料を取り出せない
民主が全部止めても6年間は危険な
浜岡も同じ
482名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:45:01.26 ID:YzcuLu880
引きつけてメルトダウン
483名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:45:14.36 ID:2RrjhCC00
俺の如意棒で制御してやるぜ
484名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:45:16.19 ID:qwqQtmru0
再臨界してるっとことじゃねぇか
485名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:45:16.88 ID:Z+5wf2Fv0
再臨界はしません!だってずうっと臨界しっ放しですから。
486名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:45:27.65 ID:DGHufCir0
>>461
おかしくなった順に後手後手で対応してるから
他のも暴れてるに決まっているよ。
487名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:45:51.73 ID:tznTlDTHO
武田邦彦先生がホウ酸入れたら核爆発に注意が必要だっていってたな
488名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:46:12.71 ID:9G5PXNAq0
でも、大きめの余震が減ってきたのは、不幸中の幸いだなぁ
489名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:46:18.01 ID:nPmrbQk20
これは霧なのか?

http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l
490名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:46:32.75 ID:nE5W8G2l0
なんで最初からやらへんねん。
491名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:46:41.51 ID:NenHD5Bj0
お、建屋の影がみえてきた
492名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:46:43.89 ID:Zipr18AR0
日本人は先の愚かな戦争を起こし原爆を2発
おとされ、被爆治療の実験材料として多大な
貢献をしましたが、今度の原発事故でも被爆治療
に多大な貢献をしてしまいそうです。おもな実験材料
は福島や茨城など福島第一原発周辺地域の子供たちと
いうことですか?ああ〜歴史は繰り返す、一度目は
悲劇として、二度目は喜劇として・・・・・
 これどっかのスレに書き込んであったのを要約した
ものです。書き込んだ人は基地外あつかいされていましたが
実際こんなことになるのでは?
493名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:46:49.55 ID:TuGMxsoPP
>>477
一夜城かよw
494名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:46:51.95 ID:ivgWl/wMP
東京電カと民主党によるプ口パ力゙ン夕゙
http://www.youtube.com/watch?v=l8sFzxSvxog
福島第一原発卜ラブルに伴う事象。
http://www.youtube.com/watch?v=d3RZNL1q_rA
http://www.youtube.com/watch?v=oHF4GHon4uo
http://www.youtube.com/watch?v=8ZY7sWfz_b0
http://www.youtube.com/watch?v=SvbRJayGI8Y
http://www.youtube.com/watch?v=Q2PzUrFW5b4

あと各電カ会社にとっての朗報が有ったね。 http://2u.lc/1WBb
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
茨城県などは東北太平洋沖地震(東日本大震災)発生に伴う下記の【茨城空港の
緊急活性策】に伴う資金調達として、【電源三法交付金】を活用する必要が出て来ます。

その際、『交付金事業の名称』は【茨城空港運営事業】とする必要が出て来ます。
(中略)
確かに【電源三法交付金】を活用出来れば、茨城空港も活性化されますね。

ただ、福島第一原子力発電所事故との絡みで、(茨城県内に設置する)
原子炉の仕様を下記のいずれかにする(”沸騰水型原子炉”(BWR)と
その派生型原子炉は極力”避ける”)必要が出て来ますね。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
495 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:46:52.94 ID:LE9axk1e0
>>419
君は同じ韓国人としてしの発言恥ずかしくないか?
物理を日本で勉強してたらチェルノブイリ爆発的火事
より今も尚猛毒を流してるっmだよ

管が朝鮮人というのは世界に知られた事だよ(あまりに日本人的ではないので)
早くどこかで殺さないと駄目だよ
日本がどうこうと言うより世界が破壊されます
496 【東電 62.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:46:54.95 ID:/c3wPsUA0
>>473 自然に持つ放射能ではなく、中性子捕獲に起因する核分裂反応がドメインになりつつある兆候をにらんでの対処としか解釈できないが、これまでも予防的にホウ酸は入れられてきたのだし、なぜいま取り立てて報じられているかが分からない。
497名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:12.23 ID:ycCZJcOk0
もうみんな仕事に行ったよ
爆発させるなら土日にしてくれ

498名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:13.58 ID:RFWdYTT5P
入らなかったら停止しないのだから大分違うだろ
一号だけでなく三号も危険な状態だな

制御できないならほぼ暴走じゃないか
499名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:15.21 ID:lYl85Efc0
ついこの前まで、廃炉すら渋ってた東電役員が
いかにアホかよくわかる
500名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:16.30 ID:cGPsbSbU0
一号機が数時間で全メルトダウンしてんだぜ

3号機だって当然もう完全メルトダウンしてんだろ

2ヶ月も完全メルトダウンしてたんだから

再臨界してるならとっくにしてるだろ
501名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:29.36 ID:ZvLEGlLVO
ライブカメラどしたこれ?
爆発したんか?
すげー霧?煙?
502名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:33.98 ID:7QofYRSOP
>>416
そもそも自民だったらここまでの事態にならないだろ
だから今ほどの隠蔽などする必要もない
ただ、自民も隠蔽体質には同意
日本の政治がそんな感じでおこなわれてきたんだろうな
503名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:45.03 ID:azIl23200
>>488
1ヶ月以内に、
三陸沖から房総半島沖までが同時連動する、海溝型のマグニチュード8.7の超巨大地震の予感。

日本沖で起きた巨大地震について 
静岡大学防災総合センター教授 小山真人
(2011年3月21日記)
http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/EastJM9.html

三陸沖では、依然として震源域が安定せず、地殻変動が続き、
さらに茨城沖の南側に横たわる、
房総沖のプレート境界での、
「M8級の連続大地震」も、
心配ですし
(実際に、この領域では1677年にM8級とされる、延宝津波地震が発生。くり返し間隔が不明)、

(房総沖についての参考文献:地震調査研究推進本部
「三陸沖から房総沖にかけて
の地震活動の長期評価の一部改訂について」。月刊地球2003年5月号
「三陸〜房総 沖津波地震-今後30年間に起る確率20%-」海洋出版)

実際にインドネシアでは、
2004年スマトラ沖地震(M9.1)の南側に隣接した、プレート境界で、
3ヶ月後にM8.6の大地震と大津波が生じました(図2)。
その後も、スマトラ南方周辺で、
M8級の大地震が、何度か引き続いて今日に至っています。
こうした状況が今後日本でも続くことが懸念されます。
つまり、日本の地殻は、言わばパンドラの箱が開いてしまった状態にあります。
504名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:47:53.41 ID:PFf5wDgO0
Ptは、勝手に崩壊するって言うことは、中性子を補給してくれちゃうって事だよね。
どのくらいボロンからやらを入れたのなら、吸収しきれるのですか?
505名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:48:32.75 ID:fgg7xsOv0
なさけないのは故障している可能性のある測定器の数値で
右往左往していたことだよ
506名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:48:33.49 ID:Xf1hecnP0
>>462
>そんなに簡単に核爆発が起きるなら

>ウラン産地なんてどうなるんだよ

>アフォか
天然の原子炉も知らないアホだな
507名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:12.21 ID:WAHaZIcg0
排気塔がだいぶ見えてきた
建屋まだあるんだろうな
508名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:18.00 ID:KxPMBOfCO
>>496
ホウ酸って今までも注入されてたの?知らなかった
509名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:18.17 ID:9PXdiEau0
臨界ってチョコチョコやってんじゃないの?すでに。
超臨界(連鎖臨界)ってのに発展したらもうオワタなんだろうけど
510名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:19.24 ID:+NTIitFlQ
おまいら再臨界って再臨界って騒いでるけど、そもそもそんな簡単に再臨界なんか起こす、いや起こせるわけないだろ

これはあくまで万に一つの再臨界を防ぐための予防措置としか考えられないが。

水蒸気爆発だって…ねぇ
511名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:42.74 ID:9G5PXNAq0
>>503
ちょっと、怖いけど、まあ、学者はそー言うわなぁ
512名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:46.92 ID:vckPtf1A0
部分的な再臨界はすでに起きている可能性大。
513名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:47.07 ID:fuNhVfQh0
鳥が落ちた
514名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:49:48.24 ID:NhoTpTvL0
燃料ペレットが大量に落ちて、
固まりになって再臨界はじめるとちとやばい
515名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:50:03.42 ID:I63ZXc2L0
核分裂の反応停止後も放射性崩壊による
大きな熱の冷却には水が必要だが
その水が中性子の減速材となって
連続した核分裂反応を起こしかねない

その中性子を吸収してくれると言われているの
ホウ酸を注入してこれにより連続した核分裂反応を
押えようとしている
ただ、ホウ酸は常温では固体になるので
今度は冷却の障害になる心配がある

それでもホウ酸注入と言う事は
臨界事故の危険が近づいているのかね
ただ、>>441の記事との整合性が取れない
516名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:50:20.11 ID:cGPsbSbU0
>>506
天然の原子炉でいつ核爆発が起きたんだよ

ボケ
517名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:50:23.00 ID:U8UbsMw50
赤十字への寄付とやらを当面の電気代に回してやれよ
公平に分配とか揉めてるんだろ、日本人みんな被災者だぞ
518名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:50:23.19 ID:tD/iNT3J0
ホウ酸入れだしたら終わりなんでしょ?
テレビでやらないのは規制かかってるの?
519にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 08:50:32.41 ID:+0XdjOfK0
>>460
ぶらぶら病が増えてうつ病と診断され企業戦士は減っていくのか
520名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:50:53.86 ID:1VsQrfqA0
>>16
首相が国民に正確な情報を与えるなとか
北朝鮮と何が違うのかな
521名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:50:57.58 ID:Xf1hecnP0
>>466
陛下の余命は、、、
これ以上言わなくてもわかるな?
522名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:00.85 ID:VszvcBdi0
東電は情報隠してばかりだよな
523名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:09.06 ID:ABBgCroy0




  3月11日に米軍から断るな




524名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:10.25 ID:PFf5wDgO0
天然の原子炉って、ウランが自然に熱だしてるやつだよね。
確かだれかが研究してたよね。
周囲の生命へのえいきょうを。
人工的な核被害の場合、自由に研究できないから。
どこかに資料内かな・
525名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:12.27 ID:nk4HX9rR0
何とか原発推進したのは自民だけにしたい民主サポーターのネトルピども。

でも原発推進は自民の他、電気を大量に使う大企業、経済連、補助金が無ければ何も出来ない地方、
これらが一体となって推進した事実、原発推進は国策として当時は当たり前だった。
自民で原発推進してた議員は、ほとんど民主党に移ってますから。

民主党にとって東京電力は重要な票田です。
04年の参議院選挙で民主党比例代表で当選した『小林正夫』議員は元東電労組の幹部であり、
彼はその後の選挙で民主党選対を務め、先の選挙でも票集めに重要な役割を果たしました。


鳩山・亀井・菅の政府として「原子力発電を推進する」
ttp://ameblo.jp/zet-one/image-10886609550-11217914918.html

福島第一原発の2009年廃止を撤回、運転続行を決定した民主党
ttp://ameblo.jp/zet-one/image-10886609550-11217914916.html
526明るく楽しい大阪城 ◆V9NFYlHDBE :2011/05/16(月) 08:51:22.23 ID:IH6t1dPo0
ああ〜あ これはひどい ぬるぽ
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/829284.jpg
527 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:51:28.90 ID:LE9axk1e0
>>510
君は同じ韓国人としてしの発言恥ずかしくないか?
放置しとけば起こる
と習てるるよ
528名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:35.08 ID:UnpMFDsEO
すでにボロンボロンですからな
529名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:37.72 ID:9PXdiEau0

超臨界っておこりえるのかね?
530名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:43.94 ID:ZtDniHBzP
再臨界は既に起きてると思うがな
531名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:51:44.34 ID:VldvEnvN0
アメ公も仏公も逃げたのか
532名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:52:00.23 ID:NhoTpTvL0
>>519 ぶらぶらしてる年金ジイさんは増えて おまえら搾取してあげるから安心しなさい
533名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:52:00.13 ID:AD5C2L3U0
>>496
いままでも入れられているものと思っていたのでココにきて
また報じられるっていうことは核分裂反応真っ最中だからあわてて
増量と考えても論理的にはおかしくないな
534名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:52:02.86 ID:cMnJXe2P0
>東電はその塩分が中性子線を吸収すると見ていた
2ヶ月実験した結果効,果が無いので、ホウ酸を実験してみます。

現在は並行して人体実験もしています。
結論としては、直ちに人体への致命的影響はありません。
535名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:52:07.01 ID:NenHD5Bj0
てか注水菅ノズルから放水される前に熱で結晶化して詰まるんじゃねぇか?
536名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:52:11.15 ID:oLcvoWRk0
やつぱり現場で作業する人がいないんでしょうね?
ホウ酸を入れに逝けるんですか?
行って入れたら死んでたみたいな・・・・。
537名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:52:23.76 ID:Tipv6w/p0
管が東電に乗り込んで恫喝したのが大きかったな
もうあの時点で東電の隠蔽は覆せなくなった
538名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:53:30.56 ID:xluVO8BJ0
菅が、政府と東電を一本化した『福島原発事故対策統合連絡本部』なる組織を作ったのが3月14日。その後の閣議で菅は『自分が陣頭指揮をとってやる』と宣言している。

ようするに余計なことを東電にやらせまくり、今の事態を招いたのは、『菅』お前だお前。
539名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:53:36.54 ID:cOJbNG2D0
ふくいち9時の更新wktk
540名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:53:41.63 ID:3MDPO9510
言われたことや起きたことにしか対応しない。
最近の日本を代表するような動きだな、政府と東電は。
541名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:53:43.89 ID:z/vaVLs+0
ライブカメラの映像が揺れてるな、カメラが風で揺れてるのか? 
542名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:53:46.49 ID:WAHaZIcg0
>>525
民主とか自民とかどうでもいいわ阿呆
現在対応してるクソ民主がグズグズのキチガイだから怒ってるんだろ
これが自民だったら自民攻めてるわ
543名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:53:56.32 ID:FxGYYOImO
>>462
>そんなに簡単に核爆発が起きるなら
>ウラン産地なんてどうなるんだよ
>アフォか

爆発ではないけれど

第43号・天然原子炉
http://www.ies.or.jp/japanese/mini/mini_hyakka/43/mini43.html

天然原子炉 [物理のかぎしっぽ]
http://hooktail.sub.jp/energy/NaturalReactor/
544名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:54:01.22 ID:Xf1hecnP0
>>516
無知は罪
アホだな
遊んでないで勉強しろ
545名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:54:16.24 ID:MMbae+H80
当初、原発の廃炉を渋ってた東電、社長は
今は、企業年金の削減を、渋っている。
これだけですむほど、現状は甘くないだろ。
546名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:54:18.61 ID:NenHD5Bj0
ちらっと見えた。
4号機    生存を確認 
3号機    いつもどおり
2号機    いつもどおり
1号機    みえない。
547名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:54:20.44 ID:lJCksMoGO
昨晩、今夜が山田を連呼してた奴、はやく結果を見せろや!
548名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:54:21.52 ID:5IXbfTvh0
>>537
隠蔽してなかったから怒鳴り込んだんじゃねーの?w

じゃなきゃこんな事起きないだろ?↓

地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
549 【東電 62.2 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:54:23.50 ID:/c3wPsUA0
>>508 東電の会見でさらっとこれまでも言われていたと思う。真水を入れる頃から注意深く聞いていれば、「ホウ酸を混ぜて」というフレーズがあったはず。

>>515 JCOの場合は臨界を止める為に、反射鏡の役目をしていた水を抜いた。今にして思うとホウ酸の機能が実感される。
550名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:54:37.86 ID:Tipv6w/p0
スリーマイルよりチェルノブイリと同じ対応だよな
緘口令ひいて情報統制
いつから日本は中国や北朝鮮のような社会主義国家になったんだw
551名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:54:41.10 ID:PFf5wDgO0
人はみな遠ざかって、夢が果てても
花はさいてるよ、本当に。
地の果て続く限り。

実際の映像で見るとは思いもしなかったなあ。

福島は、今も美しい、放射能って本当に見えないんだなあ。

みえないものは、「ない」としようかな。
552 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/16(月) 08:55:04.87 ID:LE9axk1e0
>>537
君も世界から嫌われるぞ
そんな書き込みはやめよう
同じ韓国人として
553名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:55:21.28 ID:VldvEnvN0
徹底的に糾弾
554名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:55:35.19 ID:azIl23200
>>511
日本列島付近を襲う海溝型巨大地震の発生確率
週刊朝日 3月22日(火)15時46分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110322-00000302-sasahi-soci
一方、東京大学地震研究所の佐竹健治副所長は、
今回の巨大地震が引き金となって連鎖的に大地震が起こる可能性を指摘する。
「2004年12月に、M9・1のスマトラ沖地震がありました。その3カ月後の05年3月に、
同じスマトラの南隣の海域が
壊れてM8・6の地震が起きたが、
これは余震ではなく、最初の地震が引き金となった別の地震です。
「今回の東日本大震災は、岩手県沖から茨城県沖にかけての断層で起きたから、次は、その隣の房総沖と三陸沖北部で起こる可能性が高い。
別の地震なので、M9より小さいとは限らない」 
佐竹副所長は余震で生じる津波にも警戒を呼びかける。
「津波は要注意です。最初の地震の影響ですでに地盤が下がっているので、水が出ていかないわけです。同じ高さの津波が来たら、
今回以上に陸の内側に入ってくる危険性があります」
(本誌・川村昌代、國府田英之、吉田洋平、今田俊)
555名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:11.52 ID:kvwfyHlU0
そういや最近、IAEAってまったく聞かなくなったけっど、すでに帰ったの?
556名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:16.01 ID:Y+4SaU2L0
ライブカメラが濃霧で幻想的だな
557名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:26.01 ID:3MDPO9510
>>537
だな。
恫喝ってのは管理者が一番やっちゃならんこと。
隠蔽や勝手な判断をしようとするトリガーになる。
558名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:28.07 ID:/A9Y7Z5M0
300度なんてたいした温度じゃないだろ
1号機の炉心温度は2800度まで逝ったんだから
まだ無問題
559名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:28.17 ID:Uix5Mc1E0
最初にぶっこんでおけば良かったんじゃ?
560名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:39.35 ID:eVQ6dzs3O
>>466 天皇夫妻は被災地行脚してるけど、皇太子や秋篠宮の家族は首都圏の避難所しか行ってなかったよね
561名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:51.53 ID:KxPMBOfCO
>>549
ありがと
会見は見れない事が多いから
562名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:56:57.82 ID:PFf5wDgO0
たてやはありますね。
仕事しなくちゃ・・・
帰ってからも、これ以上悪くなってません用に。
563名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:57:10.47 ID:FgK3ML3x0
ホウ素を入れるという報道があったら逃げてくださいって言ってた武田センセ
早くなんか言えよ
564名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:57:32.43 ID:Xc6HUfBQ0
ちょっと霧が晴れてきたな・・・・

もう4号機も見てられない、傾きが酷いわ。
厳しい状況が続いてるな。
565名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:57:59.50 ID:K0ZMfxPvO
>>550

管や枝野、センゴクは真っ赤なブサヨですよ
社会党、民社の残党
566名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:58:01.16 ID:iVow5zzcP
>>289
現在の放出量がピークの一万分の一、だよ。
炉内の放射性物質の残りが、ではない。
567名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:58:06.60 ID:+l6FRAs40
どうするんだこの詰将棋

先手持ち駒: 水、ホウ酸、新聞紙、おが屑、入浴剤
後手持ち駒: 核燃料×たくさん、汚染水
568名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:58:26.15 ID:fuNhVfQh0
鳥さん かわいそう
何も知らないんだね
569名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:58:30.10 ID:PUW58bCZ0
>>565
ということは「反原発」か。
570名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:58:40.15 ID:d/QV0Ubr0
メルトダウンすると核爆発ありえる気がするんだけど
気のせい?
571名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:58:50.41 ID:d262/Dfw0
3号機のこの2週間の状態
1 温度上昇。水を増量しても冷えない。きっと配管のせい。配管さえ変えれば。

2 配管を変更。水をさらに増量。まだ冷えない。

3 東京電力「水をさらに増量できるかやってみます。きっと配管のせい。配管を戻すかも」
    「あとこれはたいしたことじゃないんだけど、少しホウ素入れること決定したから」

この状態で何の緊急特番も組まれない日本は平和すぎる。
「打つ手がなくなった」ってことだぞ。配管を戻すとかわけのわかんないパニックなこと言ってる。
572名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:58:55.51 ID:Xf1hecnP0
>>555
また来るよ
IAEAは役に立たないけどな
ICBTに期待
573名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:01.42 ID:EKGN5vHY0
>>540
目隠し手探りでやってたんだから、対処療法以外なかったろ
やっと計器復旧してみれば、やっぱり水が入ってないってわかったとか・・・
今やってる人達を貶すのは卑怯なだけだとおもう
574名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:04.16 ID:iU3v6pfW0
温度関係なくぶっちゃけずっとホウ酸入れ続ければいいと思うんだが何か副作用とかあんの?
ホウ酸自体が毒性あるとか?
575名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:16.15 ID:udNvFcVE0
おまえら
学校とか仕事とかないんですか
576名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:30.63 ID:oN0vjido0
まともな再臨界入ると急速に温度上昇で圧力ボカンなの
577名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:42.65 ID:vem+pPmQ0
ふふ、パニックになってるw
578名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:46.02 ID:JjexUDba0
どうして、4号機爆発の原因の件については、スレが立たないのか?

http://www3.nhk.or.jp/news/genpatsu-fukushima/20110515/index.html

4号機爆発の件は、ずっと隠してきたからか?
それとも、3号機ベントの件を隠してきたからか?

どう考えても、火災だけでは考えられない4号機の惨状
http://cryptome.org/eyeball/daiichi-npp/daiichi-photos.htm

1号機ベントの蔭に隠してきた3号機ベントをまだ隠したいのか?
わけわからん!
579名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:52.27 ID:xluVO8BJ0
政府と東電合同で対策をとるという、『福島原発事故対策統合連絡本部』の

『本部長やっているのは菅』

だからな。勘違いしちゃいけない。

つまり、東電の迷走の責任は、狂人首相菅にある。
580名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 08:59:52.53 ID:oLcvoWRk0
中国や北朝鮮なら、強制的に人海戦術ができるけど、日本ではできないのが問題なんでしょうね?
581名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:00:01.94 ID:FQpPJDUk0
>>536
ふりかけじゃ無いんで大丈夫。
水に混ぜるだけ。
582名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:00:03.32 ID:j9yGy1udO
集中審議やでしかし
583名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:00:56.55 ID:MbSZyPWoO
昨日ホットスポットて言葉知って、検索したら柏流山松戸三郷が放射線ホットスポットとか、
住んでる場所&仕事場がピンポイントすぎヲワタwww

放射線どこ吹く風だったのにまさかここが恰好の被爆実験場になっちまうとはwwww
584名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:01:01.75 ID:Tipv6w/p0
>>548
この人は東電の人じゃないんじゃない?
東電の最初の対応は指針なき混乱って感じに見えた
隠蔽するか全部ぶち撒けるか決心付かずにgdgd
で、管の一喝で隠蔽に完全に傾いたように見える
それが政府の意向でもあったようだしねw
585名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:01:11.03 ID:sbTFkCuE0
再臨界なんか起こるわけがない、ってスタンスじゃなかったっけ?
586名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:01:18.83 ID:2RrjhCC00
>>575
こういう時も来るかと思って20年前から休業してる
587名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:01:29.03 ID:neItg7Rc0
再臨界するために必要な既定の密度にさせないためにホウ酸を入れているのか、
再臨界して出ている中性子を減少させるためにホウ酸を入れているのか

どっちなんだよ
588名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:01:51.04 ID:5IXbfTvh0
ライブ画面がゆらゆらして気持ち悪いw
589名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:02:00.81 ID:+S+BS57i0
オヅラと一緒にぽぽぽぽーん
590名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:02:39.49 ID:YrAGqJ1g0
●原子力発電が安いというのは電気会社の大嘘●

1kWhあたりの発電コスト

原子力 5.3円
火力(LNG) 6.2円
水力 11.9円

電気事業連合会発表(2004年)
モデル計算(全てを仮定において計算したもの)

原子力 10.68円
火力 9.9円
水力 7.26円

立命館大学 大島堅一教授の試算
実績コスト=実際に払ってきたお金/発電実績
で計算したもの

原子力発電には多額の税金が投入され、実際は超高コストな発電
今回の事故が無くても、廃炉費と使用済み核燃料費を不当に安く算出しているので
実際の原子力発電のコストはこれ以上に膨らむ事が推察される

電力会社は実際に使ったお金に利益を乗せて電気料金に上乗せできるので
お金を使えば使うほど儲かる仕組みになっている、だから競合相手のいない独占事業なのにもかかわらず
年間数千億という広告費を使い、マスコミに電気代から多額の出費をし続けている

日本は世界で最も高い電気代(アメリカの数倍)を支払わされて
更に政治、官僚、行政、マスコミ、学会の癒着構造が安全や効率の悪化を推進し続け
世界有数で高い電気代を払っても世界最低水準の安全性を生む結果となった
591 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:02:41.62 ID:LE9axk1e0
>>570
気のせいさ
我韓国人これしか言えなぬ

管がとんでもない事を続けてる
592名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:02:43.54 ID:d3wRvgQ/0
>>574
ホウ酸は常温だと固体だから冷却の邪魔になる
593名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:02:44.58 ID:BUjCpDn20
>>537
逆じゃね。


地震発生翌日の3月12日夜、原発より先に暴発したのは、菅直人首相だった。
その日、経済産業省原子力安全・保安院の中村幸一郎・審議官が、
「(1号機の)炉心の中の燃料が溶けているとみてよい」と記者会見で明らかにした。
ところが、菅首相は審議官の“更迭”を命じた。
「菅首相と枝野官房長官は、中村審議官が国民に不安を与えたと問題視し、
もう会見させるなといってきた」(経産省幹部)
http://www.news-postseven.com/archives/20110320_15548.html
594名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:02:46.29 ID:3O08VReR0
1、2号機はリアルチャイナシンドローム
3号機は、再臨界中

民主はシートで建物を覆っていまだに事実を隠蔽しようとしている
どこまできたない隠蔽体質なんだ
595名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:02:49.21 ID:Xf1hecnP0
>>571
茹でがえる
民放 スポンサーの犬
んhk 政府の犬

国 役に立たない
国民 国のATM
596名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:02:52.79 ID:YzcuLu880
膣内で射精してないと言われてたのに実はしてた
相当危険な状態だな
597名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:05.39 ID:49bz0S8B0
>>328
自分の家族か隣家が被害に遭うまで気付かないと思うよ。
598名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:13.21 ID:WtgoRiJt0
>>570
核爆発がそんな簡単に起こるならアインシュタインもマンハッタン計画もいらないな
起こるのは再臨界と水蒸気爆発
599名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:23.31 ID:qJWtjii90
ははは。

現在にいたっても「アオヤマがいうとおり・・・」というお方が
おられるとは。  あきれるわ。

あいつは 皆様方の前ではセーフ批判はげしくて おもしろいやろが
うらに回れば 単なるゲンパツ推進論者。よって原子力委員会委員に
なれるんや。
その委員会の今年1月31日やったかな。議事録読んでみ。おもしろいから。

あいつらは 単なる民放に巣食うゴキブリや。
NHKみたく自前の解説者に乏しい民放が安上がりに番組作れる、この
メリットがるからあんなハイエナ雇うんや。

委員会議事録見てみ。推進事務局の渡す資料 肯定するだけや。
ひどいのは 「ゲンパツ集中している若狭が日本で一番危ない、
しかしそこの住民は方や脳についての『知識』がない。事故が
あっても大した放射線量やないから この住民に教育する必要がある」
こんな調子や。

TVで激しく批判するのはな。己の無知を多い隠すことと、さらに己の
存在をアピールして その結果TVに出る機会ふやしてカネにすること。
これや アイツの魂胆は。日本のこと、ましてゲンパツの事なんか
知識も 改善意欲もありまへん。
それを使う民放も同じ穴のムジナや。
600名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:29.11 ID:K2aC5Vb3O
>>578
つか、4号機爆発したのっていつ?
1・3の時は映像に残ってるけど、4の映像ってある?
601名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:43.49 ID:RFWdYTT5P
三号は温度上がっているということは穴は開いていないのか
それとも穴が開いている上に水が届いていないのか

配管から原子炉まで水が漏れているかどうかも確認できないほどの状態なんだな
602名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:47.72 ID:vKulCL8x0
フルメタルジャケット枝野
603名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:51.75 ID:cYJV+enr0
上部の温度がすごいな。
最後の時がくるのか。
604名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:52.53 ID:HTZNlE2+0
ホウ酸失敗したらどうなるの?
605名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:03:57.63 ID:ZvLEGlLVO
関東から向こうは

もう何も安全な食べ物は無くなったな

放射能と共に生きるしかない
606名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:04:03.68 ID:sMOEigf3O
>>575
無職だからこの状況をつぶさに見られる。
なあ、ご同輩。

それにしても靄が晴れそうで晴れないな
607名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:04:04.55 ID:IupTxwpTP
とっくにみんなばれてるし、何をすればいいかもみんな知ってるし、
NHKに頼んで「がんばろう」と祭りしか報道しなくなった。
義援金も来年には忘れるだろうし、民主党はそれ持って海外に高飛びだ。
めでたし めでたし
608名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:04:07.63 ID:jSNDLeW90
http://blog.dandoweb.com/images/1st-p.jpg
中村審議官はこのデータを持って「炉心溶融の可能性」に言及したのだろう。
つまり隠蔽の犯人は東電ではなく、
609名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:04:27.15 ID:AtPEBeoT0
1〜4号機まで全部漏れたら東京住めねーかな?

最悪1〜6ってのもありそうだけど

北海道あたりに引っ越すか
610名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:04:36.81 ID:PUW58bCZ0
>>604
臨界の予防だから、「特に意味はない」
611名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:04:43.58 ID:zeE5Qeuw0
ゴキブリにホウ酸団子www
612名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:05:18.80 ID:pUR7XU/C0

つーか
再臨界は、しないって言っていたよ。
あくまでも予防的な処置だって!
みんな安心しる。
613にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 09:05:20.63 ID:+0XdjOfK0
>>567
低線量被曝は健康に良いので、水で薄めて入浴剤入れて
ス〜パ〜銭湯に売る。原価はほぼ無限にタダなので大儲け。
売り物で中性子が検出されるとヤバいので、ホウ酸を入れとく。
新聞紙は銭湯利用者向けのサ〜ビスに。おが屑はボイラ〜用に
614名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:05:27.33 ID:YzcuLu880
     ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

         ナ    ー    イ


       ..┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
615名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:05:37.96 ID:+1y0Mpj00
>>586
正直羨ましい
ずっと家にいられるなんて
家族の為に、放射性物質の拭き掃除とか窓の目張りとかやってあげてね。
私だって本当は仕事に行かないで家にこもって
放射能を回避したい
616名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:06:06.50 ID:TDhtOy5g0
ホウ酸まだ入れてなかったの?
617名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:06:11.17 ID:2lIiiBgy0
ライブ映像ってどっちが海側?
618名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:06:14.69 ID:n0Rct7EVO
>>537 つまりその時点から隠蔽は政府主導に替わったって事だな

なるほど
619名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:06:27.69 ID:Xf1hecnP0
>>573
東電の正社員が死ぬ気でやれよ
高給で何万人もいるのはこの日の
ためだろ

臨界事故でも決死隊やったじゃん
620名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:06:49.41 ID:L5QU0hjq0
今後は、一歩進んでから発表してくれ
621名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:06:52.62 ID:PUW58bCZ0
>>617
左側が勝った力士です
622名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:07:03.72 ID:TAPWZRH5O
今3号機の同フランジの温度は何度なの?
623名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:07:14.89 ID:vKulCL8x0
愛子は逃げたのか?
愛子は逃げたのか?
愛子は逃げたのか?
愛子は逃げたのか?
624名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:07:17.83 ID:d262/Dfw0
>>604保安院の説明を信じるならホウ酸に意味はない。あれは念のため入れるだけ。
でも実際の狙いは、部分臨界してる可能性があるからホウ酸いれれば温度をさげれるのではないかと期待してるはず。
でもそれを隠蔽。耐熱温度は300度だからもう、瞬間的には何度も超えてるはず。
1時間の平均をだす意味がなくなりつつある。
625名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:07:35.74 ID:KwzB6lo80
というか今までや・っ・て・な・か・っ・た・の・か

    ∧∧
  ヽ(・ω・)/ ズコー
 \(\ ノ
、ハ,、  ̄
 ̄"
626国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 09:07:52.76 ID:fSKwoB+n0
結局、機能、的、には、問題、ない。

むしろ、活性、化、され、て、いる。


はったり、ならば、気づか、ない。
627名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:08:01.48 ID:LZwDG8Vn0
2000億円を超える義援金のうち、まだ1%程度しか支給されていない。これは、菅直人の犯罪的行為だ。
628名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:08:30.74 ID:HhfReg/Z0
工程表だと今ごろどの辺まで完了してるはずなの?
全く前進してないと思うんですが
629名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:08:35.11 ID:PUW58bCZ0
>>622
295度前後
630名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:08:35.96 ID:r98NpvPwO
トンキン人はこんな状況なのに仕事行くのな。
生きるために仕事してるんじゃなくて、仕事するために生きてんのか(´・ω・`)
631名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:08:37.76 ID:Sp6jZiOo0
3/11の震災直後にアメリカがくれたやつを今頃使い始めたのか?
マジ東電どうしょーもねーな
632名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:08:42.50 ID:FQpPJDUk0
>>596
すでに妊娠三ヶ月レベル
633名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:08:49.61 ID:A9w/iLm9O
>>598
再臨界による熱膨張が大きい場合があるが
それを「一種の核爆発」なんて言葉をつかう原発学者がいて無用の誤解を招いてるんだよ
634名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:09:11.69 ID:xluVO8BJ0
ホウ素投入は米国が一番最初に提案して、3月13日には米軍による輸送の準備まで完了していた物だからな。

だがしかし、日本政府が断った。代わりに菅がやらせたのは海水注入。

この海水注入も米国に叱られて、真水の注入になってる。
635名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:09:23.93 ID:IdJRBWvOO
>>579
ところが民主党は「トップは責任をとらない」方針だ。

菅や仙谷、枝野の出自の学生運動と同じ。

違うセクトの者は殺す。
失敗した仲間は殺す。
命令遂行できなかった部下は殺す。

任命責任や自分の指示責任という概念はない。

民主党に投票した奴らはそういう世界がいいと思ったんだろうな。
636名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:09:32.50 ID:5IXbfTvh0
>>623
多少浴びたほうが良くなるんじゃね?
色々と
637名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:10:16.79 ID:K4TSsa21O
>>632
しかも4つ子
638国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 09:10:27.03 ID:fSKwoB+n0
運、だ、な。


どう、し、よう、も、ない、くらい、の。



全て、手、に、入る。
639名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:10:27.76 ID:H8dZ9fbOO
ふくいちライブカメラ、青空が見えてきた。下がまだモヤモヤしてる。
640名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:10:28.28 ID:NenHD5Bj0
格納容器圧力がスカスカだから大爆発はしないとおもうけどね。
精々北関東やトンキンがオワタになって
それ以外の我々のような善良な日本国民は
政府の斜め上命令で二次汚染させられる程度だろう
641名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:10:40.22 ID:TAPWZRH5O
〉629
dクス
642名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:10:51.71 ID:Tipv6w/p0
>>635
民主政権で責任ととって辞めたのは前原だけだなw
643名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:10:53.99 ID:PUW58bCZ0
>>633
つうか、

・常識のレベルでは、原発の臨界と原爆の核爆発は威力からして全然違う。臨界したって、
 原爆レベルの爆発力は起こせない

・しかし、学術的には、臨界と核爆発は同じ現象

だからややこしい。
常識レベルの一般人が学術レベルの用語を使わない方が良い例。
644名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:11:05.33 ID:7yQP8Jhb0
穴が開いている状態で、ホウ酸は効果が出るのか?
入れたそばから漏れるんだろ?

後手後手な対応だな。
645名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:11:16.70 ID:cr3ZI2lA0
ライブカメラ、煙なのか、もやなのか分からんが、
一面曇ってるのは何だろう?
646名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:11:26.25 ID:Xf1hecnP0
>>614
基礎がえぐれるかもしれない
647名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:11:27.48 ID:RFWdYTT5P
核爆発はおきないというのは水蒸気爆発を小さいものに見せようという意図があるのだろう
チェルノブイリは水蒸気爆発だというのに
648名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:11:54.91 ID:ZgI5kk0bO
トンキン電力の馬鹿共は今頃になってホウ酸注入かよ!遅すぎるぞ!もうトンキン問題はトンキンで解決しろ!
649名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:12:13.27 ID:dDrjVkve0
逃げ組の勝ち
650名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:12:20.95 ID:d/QV0Ubr0
>>633
なるほど出力の程度か
651 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:12:41.70 ID:LE9axk1e0
さっさと選挙して
民主ちう朝鮮人を消し

一般人になたら皆殺しでいい
世界中から韓国人を罵倒されているんだ!
652にょろ〜ん♂:2011/05/16(月) 09:12:42.53 ID:+0XdjOfK0
>>636
いや、自閉は胎内にいる時からストレス受けてるから
放射線ストレスが追加されてさらに(ry
653名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:12:45.46 ID:sMOEigf3O
>>617
おい、しっかりしろ!
鉄塔、建屋の後ろが海だ!
654名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:12:58.39 ID:p3G8AIo00
負け犬チョンが仲間呼んできましたねw





655国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 09:13:03.70 ID:fSKwoB+n0
それ、で、も、届い、て、し、ま、う。


3、0、0
656名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:13:19.95 ID:S7tMGHCR0
http://logsoku.com/thread/ninja.2ch.net/newsplus/1300406332/
これは3月15日の記事が、3月18日のスレで書かれている。
米国米軍の判断は正しかった。
657名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:13:24.21 ID:M3BfsTmr0
「浜岡原発停止」まで政局に利用した菅首相
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110513/269785/?ml
658名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:13:25.07 ID:7duaO0lZP
再臨界が起きはじめたのかwwwwwww
胸厚wwwwwwww
659名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:13:27.26 ID:PUW58bCZ0
建屋が見えてきたね。
660名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:13:52.80 ID:3am74JKe0
あの爆発なんだから 衝撃で殆どの燃料棒が地中に落ちて地面に沈んで 
今温度を上げてるのは残滓にすぎないんじゃね?
661名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:13:57.92 ID:BQKxFvfJ0
煙でてない???

662名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:14:14.72 ID:U448IMNe0
>再臨界は連続的な核分裂が再び起こる現象

その場合は関東、東北は人が住めなくなりますか?
663名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:14:15.86 ID:Xf1hecnP0
>>628
マイナス300%

夢見がちな子の出来たらいいな=工程表
664名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:14:17.47 ID:AtPEBeoT0
事故後の汚染度は核爆発してしまった方がいいらしいね

燃えカスより原液の方がたちが悪い
665名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:14:20.82 ID:zt5kk1uA0
なぜかルピウヨが発狂してるな
666名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:14:39.31 ID:2lIiiBgy0
>>653

おーそうか
頭がぼーとしてたw
667名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:15:03.59 ID:R/bp/jAh0
安全厨絶滅しとるw
668名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:15:09.10 ID:4tRZ6A140
チェルノブイリは圧力容器も格納容器も無い上に黒鉛で大爆発だから
全然違う
669名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:15:13.06 ID:FQpPJDUk0
>>649
本州レベルだとどこも変わらんけどな。
670名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:15:18.00 ID:N1Ia8iJEO
チェルノブイリ超えのカウントダウンか
「安全」な原発でこんな事になるとはな


逃げるなよ保安院、東電、原発利権者
671名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:15:19.53 ID:A9w/iLm9O
>>643
まあ火薬やガス等だって爆発と燃焼は同じ現象だわな
672名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:15:45.88 ID:VldvEnvN0
あの爆発ラッシュで被爆したんじゃけん
673名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:15:46.50 ID:5IXbfTvh0
>>634
マジか!?
菅災じゃねーか
674名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:16:46.09 ID:YFW2nc8t0
ネットワークでつくる放射能汚染地図〜福島原発事故から2か月〜
早くつべに上げてよ。
675名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:16:46.66 ID:BQKxFvfJ0
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l

揺れてる

黒いの煙?
676名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:16:50.52 ID:Rh1ipwea0

当初からアメリカはホウ酸ぶち込めと言ってた。

それを断ったのが東電と無能民主
677名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:16:55.82 ID:o5yBzKAwO
>>634
原発が要る要らない議論よりここで処置誤ってる事をかなり重視すべきだな。
国会でダラダラ言い訳してたけど間違いない選択だって結論には程遠いし。
678名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:17:45.75 ID:e9mf599J0
福島では既に核燃が完全溶解し地下に落下した模様。
いまからホウ酸を注入しても無駄である。
核燃マグマが再臨界を起こす条件は、一カ所に集まることである。
中性子濃度が核燃内で一定水準以上になると臨界になり莫大な中性子を放射。
この条件で激しい水素爆発が発生し、核燃を強い力で圧縮すれば、いわゆる爆縮となり、
核爆発を起こす。

679名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:17:49.62 ID:6k281rE00
この時間にまだ霧がかってんのな。
安全厨のみんな、まさかの爆発はないよね?
680名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:18:00.75 ID:WljjQPQK0
3号機は燃料棒が冷えにくい形で壊れているんだろ。
支持板がじゃまをしたり、その他いろいろ。
681名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:18:13.72 ID:TDhtOy5g0
鳥が鳴いとる
はよ逃げろ
682名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:18:34.80 ID:sVYeq1Xu0
朝靄が幻想的よのうw
683名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:18:52.97 ID:z/vaVLs+0
霧じゃなく、黒いのが右から流れて来てるぞ ライブカメラ
684名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:01.57 ID:B9JQCiQsO
人災じゃなくて菅災だったのね〜。とことん無能な菅ちゃん。
685国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 09:19:12.46 ID:fSKwoB+n0
3、0、0


全て、頂く。


不、死、鳥、な、の、だ、よ。


鳳、凰、な、の、だ、よ。


ふはははっはははっは
686名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:19.12 ID:s7ctXOPd0
>>679
霧じゃなくて水蒸気だな
霧なら全体にモヤがかかるはず
687名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:22.90 ID:RFWdYTT5P
チェルノブイリと大きく違うのは稼働していたかどうかだろう
ただ停止中でもその被害は遠くに飛散しないだけでかなり大きくなるはず
688名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:25.75 ID:Y6Z/6hu90
海水と一緒にホウ酸はぶちこんでいたぞ。東電が嘘ついていなければ、だけど。
689名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:26.07 ID:hn8nWv+B0
大学教授
「メルトダウンは起こりえない」

実は「メルトダウンしていた」
690名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:42.32 ID:fuNhVfQh0
真理発見 鳥は放射能を感知できない
691名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:47.66 ID:djJ/bIIN0
震災当時に廃炉前提で動いておけば良かったのにな
誰がいやがったんだ?そいつらをとっとと裁判所に送れ
692 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:19:53.37 ID:LE9axk1e0
同じ朝鮮血として恥ずかしいんです
管さん、あんた韓国で命落しますです
693名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:57.21 ID:U8lEJtYN0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
694名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:19:58.64 ID:d262/Dfw0
今やってる作業は留守の家のドアを「次は強めに叩いたら出てきてくれるかも」とか、
「手ではなく足で叩いたら出てくるかも」といってるようなもの。確かに試してみる価値はあるけど、
既に可能性としておかしくなってる。
水を増量して温度が冷えない。じゃあどうするという部分をもっと突っ込んで問い詰めないといけない。
耐熱温度既にギリギリなのだから。水をもっともっともっともっと増やすとか馬鹿なことやってたら、
建物重さで崩れるぞ。地盤だってふやけるぞ。
695名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:20:22.19 ID:tD/iNT3J0
右側から左側に黒い煙が流れてる
3号機は向かってどっち側?

696名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:20:48.81 ID:tiGDkb910
>>695
697名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:20:53.43 ID:T0h2KiN+0
>>599
彼は原発はもうだめと明言してるよ。
そもそも彼が推してるのは日本海のメタンハイドレート。
原発利権に関係ない。
698名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:20:56.19 ID:MIvHA9n+O
このモクモク、みんな水蒸気か?
699 忍法帖【Lv=1,xxxP】 !:2011/05/16(月) 09:21:05.02 ID:Abd/MwWN0
おらおら〜御用学者ども隠れてないで出てこいや!
嘘つき学者ども!
700名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:06.26 ID:4Nt1wQx60
ただの濃霧だろw
この倍率だと4号機が右端にある。
その4号機よりさらに右から霧が来てる。
701名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:09.52 ID:52maIljlO
7月頃にしか本当のことは知らされない

左翼政権って怖いわ
702名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:12.36 ID:yrOoScvR0
米軍が、3月末にトモダチ作戦遂行中に空母を長崎佐世保まで移動
4月には日本の米軍基地にいる4才未満の子は日本から離れるよう推奨

米軍は、日本政府と東電が隠しているのを知ってるんだなぁ
703名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:12.93 ID:g7VfQzdY0
予想通りホウ酸入れ出したな。
今のうちに逃げろ。汚染列島になるのは時間の問題だ。
全力で西日本に逃げろ。
704名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:22.22 ID:sVYeq1Xu0
>>690
チェルノブイリでもツバメが
次から次へと被曝しにやってきて死んでいくもんなな
705名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:26.42 ID:TucJTO1V0
ライブメラ煙がすごいんだけど、なんか爆発してるの?
これがメルトタウンってやつ?
再臨界なの?
706名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:31.45 ID:lV7kEm1C0
これだけ新事実を暴露しだしたってことは、ホウ酸なんて注入済みだしw

賠償問題から気をそらさせるとか、東電はなにかを狙ってるとしかw
707名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:47.63 ID:HhfReg/Z0
>>694
シュレディンガーの燃料棒だな

開けない限りは健在のはずってもうメルトダウン認めたんだっけw
708名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:54.75 ID:ci6GBavp0
内部にごきぶりでも出たのか
709名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:21:59.95 ID:xluVO8BJ0
結局、米国の提示していた対策が正しかったってだけさ。
菅が余計なちょっかいだしに乗り出してこなければ、逆に連鎖的な水素爆発は防げたかも知れないってことだ。

いずれ全部明らかになる。菅は首洗っていた方がいい。
710名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:07.02 ID:RFWdYTT5P
海水を入れていたからホウ酸は入れていない
本文くらいよんだほうがいい
711名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:21.54 ID:PUW58bCZ0
>>678
理論的(実験室レベル)にはそうなんだが、実証レベルになると燃料の塊が臨界状態になることは
実務的にはほとんどない。「確率的に起きない」と言ってよい。
中性子速度が早過ぎるんよ。

むしろガレキ状の燃料が一定の距離おいて軽水が「適度な減速材」になるのがこわい。
だからホウ酸を混ぜるの。
712名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:29.63 ID:lvK3InzX0
>>16
やてることはソ連以下。
マジでありえん対応やわ。
713名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:35.46 ID:Xf1hecnP0
>>697
メタンハイドレートの採掘事故ったらどうなるかわかってる?
714名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:37.56 ID:Fmo1+NRD0
>>634
それたしかクリントンの言い間違いじゃなかったか?
アメリカの提案を断ったという事実は、国会で担当の外務大臣が否定してたぞ
715名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:42.96 ID:tD/iNT3J0
>>696
やはり右側かー

716名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:51.33 ID:Tipv6w/p0
>>709
管「歴史が評価する(それまではやりたい放題)」
717名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:22:54.07 ID:hapocceC0
なんで鉄塔より下らへんのほうが黒煙多いのだろ
霧も黒煙に見える
718名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:05.63 ID:phGGtPP7O
何で今更やるんだよ
やるならもっと前からやれよ
719名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:12.16 ID:tPzrZuORO
もうコンクリート世界中から運んできて、
一気に福島原発の上に流し続けよ!
もう意味分かんないし、

ずっとコンクリート重ねて閉じ込めちゃお!
720名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:14.54 ID:BIIgz7ZU0
いつの話だよ
ダメリカからの冷却材提供のタイミングでやっとけよバカ
721名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:26.23 ID:ZoqjDZaJ0
まだホウ酸注入していないことに驚いたw
只今絶讃再臨界中だなこりゃ
722名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:30.20 ID:7KD48yuUP
>>683
urlおねがい
723名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:31.62 ID:52maIljlO
いままでのこと考えると最悪の事態が起こりつつある気がする
724名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:23:49.77 ID:zeE5Qeuw0
利権、利権
みんな金のせいだ!
利権を得ていた人を叩き出せ!!
無知な一般市民が犠牲者だ!!
725名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:24:02.29 ID:vKulCL8x0

オーランチオキトリウムを注入してみてはどうか
726名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:24:07.80 ID:ZupAFVtV0
>>16
菅が更迭した審議官が正しかったことが証明されてしまったな
727名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:24:24.10 ID:6k281rE00
これはカメラ前の霧だろw
こんな水蒸気だったら作業できねえしw
鳥もとんでるし大丈夫そうだな^^
728名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:25:13.43 ID:hapocceC0
729名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:25:18.68 ID:XdmvWYl50
730名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:25:35.39 ID:xR6xLgok0
米がホウ酸持ってきた時に投入渋ったのは管?東電?
731名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:25:36.79 ID:LcCh4vRn0
練馬区民は年間100mSvまで放射線を浴びても大丈夫なようにできてるのか。うらやましい。
放射線管理区域もありえんのか。うらやましい。
732名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:25:40.78 ID:VldvEnvN0
もう国家破産してやり直せ
733名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:25:48.86 ID:Xf1hecnP0
>>702
米軍は無人偵察機を24時間飛ばしてたからね
実測値ベースで判断してるよ
734名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:26:04.26 ID:o5yBzKAwO
>>678
かなりの精度でウラン配置しなきゃ爆縮はまず起こらない。
未だに核を持つのにスパコンでシュミレートする必要があるのは爆縮にある。
735名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:26:14.98 ID:uboxiWhy0
話は変わるが東電の株は今日上がるかもしれん…
だからって買うんじゃないぞおまえら糞東電の株なんて
736名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:26:54.28 ID:WG8aiBbf0
ライブ見ると3号がかなり水蒸気出してるな。
注水がようやくまともに原子炉に届いてる証拠で少し安心。

次の東電の定期発表で温度見るまでわからんが。
737名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:27:02.57 ID:BQKxFvfJ0
738名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:27:07.87 ID:g7VfQzdY0
プルトニウムと中性子線のオンパレードだな。
東北は完全に終わったよ。いや関東も終わるな。
民主党じゃプルトニウム野菜を安全とか言って国民に食べさせるよ。
西日本の人もじわじわ放射能で汚染される。
739名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:27:48.99 ID:PUW58bCZ0
>>738
ねーよw
740名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:27:53.76 ID:cwNDn8b10

>>709
管「歴史が評価する(おまえらは評価するな)」
741名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:27:55.47 ID:3O08VReR0
煙の量が、今までと比べてハンパないほど多い
742名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:27:56.32 ID:Xf1hecnP0
>>711
地下水まで達したら条件満たすかもね
743名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:27:57.23 ID:3bbzwHQt0

再臨界の可能性をいい出したから
再臨界しちゃった
再臨界よりもっと酷いことになってる
ってことなんだよ

744名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:28:18.22 ID:tlPLNn+D0

JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)
http://www.youtube.com/user/tbsnewsi#p/l

4号機が光っているぞ!
745名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:28:19.40 ID:dDrjVkve0
実は爆発前から燃料が溶けてたことを公表しただけで
状況が急激に悪化したというわけでもないんだろ?
ホウ酸もパフォーマンスか?

浜通りで不気味な連続地震が起こってたときから
ダダモレってわかる人には分かってた

頑丈な圧力容器に穴が空いたくらいだから
格納容器が長いこと
持ちこたえるとは思えん
746名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:28:21.47 ID:BWtMbwPAO
メルトダウンしててこの程度なのかよw楽勝じゃんwと思わせる策略か
現場は大変な事になってると思うわ・・・
もう修理も出来ないだろ
747名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:28:24.37 ID:9G5PXNAq0
さっき一旦霧晴れて見えてたじゃん。
これから霧が出るたんびに、爆発したって騒ぐのかよw
748名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:28:38.57 ID:vKulCL8x0
ふんぐずまで
オーランチキチキを生産してはどうか
749名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:28:56.86 ID:o5RTzUq10
とりあえず大橋弘忠だけは許せん・・どこへ逃げやがった?
750名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:29:11.55 ID:KDwu7gjY0
さっき国会答弁で海江田がホウ酸入れたら温度が下がりましたって言ってたぞ。(笑)
751 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/16(月) 09:29:17.57 ID:7KD48yuUP
>>728
thx
752名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:29:27.37 ID:52maIljlO
ふとんがふっとんだ
753名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:29:34.01 ID:KwzB6lo80
ホウ酸て結構高いから経費削減したいなら躊躇するよね
754名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:29:50.81 ID:SQbsX7djO
木しか映ってねぇw
755名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:29:54.12 ID:JG4LlplW0
ごめんなさいりんかい
756名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:29:55.54 ID:BAO5ErET0
今日、武田先生は福島で講演だ。
ライブカメラの白いモクモクがヤバいなら何か言うんじゃ?
757名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:00.80 ID:Mx3jbCir0
ライブ映像よく見えるようになったぞ
758名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:05.37 ID:+XwvCrwa0
もう一発どっか爆発しないと、日本は原発止めそうもないね

間違いなく、次も地震国の日本なんだがな・・・
759名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:09.92 ID:nVabzGzY0
JNNのライブ、画像がメラメラしてるんだけど、
これが普通なのですか?
760名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:22.37 ID:MoJk4QB70
>>738
妄想垂れ流しするな
汚染が広がるだろ
761名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:24.79 ID:Y3c1V4KR0
キラキラ光ってるね。炎が燃え上がってるようにも見える
762名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:40.66 ID:zZsHWyhX0
自民党がとろうとする 真っ当な策を「自民憎し」で妨害。
アメリカがとろうとする 真っ当な策を「アメリカ憎し」で妨害。
民主党がとろうとする策は 愚民からの人気を集めるためだけが狙い。
責任は他に転嫁。
しばしば、首相の思いだの考えとかの政策・国策に関するウソを口走る。

こんな民主党を、今も国民の多くが好きなんですwwwww
763名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:42.99 ID:lGq5M+af0
あのあたりの小鳥や鳥は積算、何ミリシーベルト浴びてるんだろうね
何も知らずに可哀想だ
764名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:30:50.08 ID:vckPtf1A0
プルトニウムの塊にレンガを落として死んだ学者がいた。
765名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:19.70 ID:MIvHA9n+O
米が3月の段階でくれるって言った冷却剤ってホウ酸じゃねーの
766名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:27.56 ID:WG8aiBbf0
>>759
何処から撮ってると思ってるんだw
距離からすればカメラはかなり優秀。

767名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:28.15 ID:lTooR+R90
なぜ爆発する前に投入できなかったのか。東電経営陣は総退陣しろ
768名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:28.74 ID:Dam06MNzP
>>744
このチラチラ光ってるの何?
769名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:43.98 ID:BfgI8T3T0
ねるねるねるねはへっへっへ
770名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:50.99 ID:sVYeq1Xu0
>>759
もう夏だからな
20kmも先のモノ見ればこんなもんだよw
771名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:31:52.00 ID:z/vaVLs+0
鮮明になって来た ライブカメラ
772名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:32:06.12 ID:A9w/iLm9O
保安院アホ
ホアンインアホ
ホア院安保
773名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:32:14.12 ID:Fmo1+NRD0
>>745
3号機は温度が上がってきていて、昨日中性子線も出てそうなデータあるので、ホウ酸注入は実行的な施策
ホウ酸は3号機では3/13に海水と一緒に注入済みだが、効果が薄くなってきたので再度投入
774名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:32:28.97 ID:N1Ia8iJEO
荒ぶる原発サマを鎮めるにはもはや人柱しかない
原発利権者を捧げるのじゃ
775名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:32:38.92 ID:pICcXmUq0
とりあえずトゲトゲの肩パットは用意した
Xデーが来たらモヒカンにするわ
776名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:32:46.97 ID:iXTgXw/M0
いつもの手だけど
関東も被曝してました 3月末には知ってました
って発表するんだろうね

ホウ酸いれるのは最後の手段、っていってたの誰?
もうどうしようもないときに使うって聞いたけど
777名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:32:50.96 ID:tbRMEDPP0
再臨界→ホウ酸効果減少→中性子観測→ホウ酸投入→無限ループ
漏れ落ちたのが小爆発して黒い煙を出してるんじゃないの?w
778 【東電 62.2 %】 :2011/05/16(月) 09:32:56.94 ID:jYP6HgYq0
臨界しちゃってるんでしょ
779名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:33:09.87 ID:n4OJ84GD0
 舞台は2036年、2011年に大地震のため起こった東京電力福島第1〜第四原発のメルトダウン
のため、放射能汚染されて放棄された東日本。

 電力会社は「マグニチュード8.0の地震でもビクともせん」と言っていた非常用炉心冷却装置が
故障、「起こるはずのない」事故が起きた。事故直後の東日本は政府にも電力会社にも見放され、
残された人々―一般市民、自衛隊―の反感は大きい。

 DNA操作によって産み出された、放射能の抗体を持った少女たちが東京の生存者を救いに行く物語。
780名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:00.83 ID:4Nt1wQx60
今なんか飛んでたな
飛行機?
781名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:05.73 ID:4gYPMb8nP
tepco のデータ見てると、定期的に温度が300℃近くまで上がってるな。
782名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:08.02 ID:PLnTre7l0
この国では今後、放射線管理区域の設定は必要ないねw
なにせ微量の放射線は体にいいらしいからw
783名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:10.30 ID:tiGDkb910
ホウ酸入れ続けると原子炉壊れるぞ
784名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:18.77 ID:RvYDwQ+u0
事実としてあるのは、地下水に到達すると
中部、東日本、サヨナライオン
785名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:32.90 ID:fuNhVfQh0
>>763
原発作業員も鳥さんも同じなんだね
786名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:37.89 ID:6k281rE00
すごい水蒸気あがってんね。

働いてる人達頑張ってくれ!!
俺は今から寝るから!!

しかし何がピカピカしてんだろう。
787名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:44.97 ID:sMOEigf3O
人があの場所にいるんだよなあ…
あいりん地区の人とか東電の孫請けとか…
何の因果だろ
788名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:34:57.86 ID:VtFyKTqH0
虎舞竜 who's bad  (FUKUSHIMA explosion)

http://www.youtube.com/watch?v=Ip6w6oiUl6c&feature=feedf
789名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:01.80 ID:gp7waMyr0
すごい不思議なんだが

メルトダウンしたんだろ

メル友ダウンじゃないよな

それなのに危機感を感じないんだよね
790名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:02.89 ID:b0H+AgcW0
>>16
本物の安全委員がいなくなった件かぁ。

初日にやっていれば、まだマシな結果だと思うよ。
管はあっちの犬だからアメリカのを断ってわざわざ韓国産だっけ?
ホウ酸をつかっているんだもん。
791名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:07.32 ID:lGq5M+af0
一号も三号もまるで残骸だな
四号も傾いてきてるって本当かな
792名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:12.45 ID:6EL/+oA7P
日本終わった
793名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:18.57 ID:d262/Dfw0
一時帰宅の実施日にあわせて温度を改竄しただけで、この2週間は、ずっと300度だったはずだよ
>>781下がる理由がないんだから。
794名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:39.57 ID:vu2FBeaU0
>>777
そのうち冷えるから無限ループにはならない。無限ループだったら永久機関になっちまう。
795名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:39.98 ID:LmquIRY60
溶融状態でプルトニウムとウランの分離って可能性としてはあるんかな?
塩との反応も考える必要があるね
796名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:51.14 ID:udNvFcVE0
原発温泉世界一
797名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:35:58.52 ID:/Fx8+Bcz0
放散を入れると言うことは、
再臨カイしていたんだな。
798名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:36:03.88 ID:YwZIpG080

おれは右翼でも左翼でもないが、

北朝鮮拉致や尖閣諸島や竹島や北方領土や原発の記事と日本政府の対応を見るたびに、

大日本帝国が復活してたら、明治政府だったら、
こんなへまは絶対にやらないと確信している。

明治維新から数年で、国際連盟の常任理事国(5大国入り)になり、
当時軍事優先の世界で世界第三位の海軍力を立ち上げ、堂々と国際連盟総会で当時の欧米列強植民地政策を批判し、人種平等法案を提出し、
現代の欧州連合(EU)やTPPやASEANの基となる大東亜共栄圏を構想したあの明治政府は、あまりにもすごすぎる。


799名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:36:29.00 ID:PUQyYRQz0
さっきテレビで爺さんが再臨界ないとか言ってたけど
うそくせー
800名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:36:35.48 ID:6v6Nx9pJ0
今回のホウ酸は「再度」投入

かなり早い段階で1回
     ↓
海水入れたから必要無し
     ↓
もういっかい入れます 


なんだここは
ホウ酸をずっと入れておけばいいと思ってる馬鹿ばっかりなのか・・・?  
801名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:36:41.84 ID:z/vaVLs+0
4号機が何か変だ ライブカメラ
802名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:36:58.92 ID:mUfT8K86O
>>758←こういうやつマークしとけよまじで
803名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:23.92 ID:Xf1hecnP0
>>779

> DNA操作によって産み出された、放射能の抗体を持った少女たちが東京の生存者を救いに行く物語。

抗体は無理
生き残りは死に絶えてるだろ
少女型ロボットにしとけw
804名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:26.49 ID:s7W3m2ToP
いまさら遅いだろw事故直後の米軍のホウ酸提供断ったバカを死刑にしろよw
805名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:34.55 ID:hVY0LFwZ0

コンクリート流しちゃだめなの?

806名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:39.92 ID:tbRMEDPP0
>>794
でも再臨界だと短時間では冷やせないんでしょ?当然、永久機関にはならないだろうけど
807名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:42.08 ID:Tp8nDT7b0
そのうち東電の役員とか記者会見に出てる社員とか
会社やめていくだろうな。
808名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:50.41 ID:Z1P5fTEGP
809名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:51.10 ID:MIvHA9n+O
水蒸気モクモク
810名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:37:19.46 ID:6O6ZZqHh0
>>798
最後には明らかに自滅的な戦争に突入した国家に何を期待してるんだよw
811名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:05.08 ID:OLYyTrSy0
4号機、なんか右上の方火が出てないか?
812名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:10.95 ID:R/bp/jAh0
今日は4号機が元気いいねえ
3号機に負けてないね
813名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:11.17 ID:sMOEigf3O
4号機から煙が…

あそこはどんな状況だっけ?
814名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:11.34 ID:sVYeq1Xu0
>>801
これは霧じゃないな
もくもく
でもまぁ湯気が出るのは水がある証拠w
815名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:21.27 ID:4gYPMb8nP
>>801
水蒸気あがってるな
816名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:24.61 ID:lGq5M+af0
四号機、水蒸気派手にあがってるな〜
817名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:26.54 ID:FxGYYOImO
>>713
>メタンハイドレートの採掘事故ったらどうなるかわかってる?

癌や白血病が増加し
広範囲の土地が住めなくなり
食料や水が汚染され
輸出が大打撃を受ける
傾国の大事故
でも国はまともな対応はせず
事故との因果関係も認めない

――よりはマシに思えます
818名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:27.44 ID:udNvFcVE0
>>798
明治政府のゆきついた先が敗戦だということ忘れてはいかん
明るい明治から突然暗い昭和に
変身したわけじゃあない
819 【東電 62.2 %】 ”菅直”人:2011/05/16(月) 09:38:28.77 ID:XdmvWYl50
>>805
誰がやるんだ
820名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:38.90 ID:Fmo1+NRD0
>>781
考えたくはないが、300度ぐらいのところになんか熱を使う相転移点があるんだろう、
容器の変形とか溶融とかに熱エネルギーが使われるので温度上昇がそこらへんで止まるとか
821名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:38:43.55 ID:JdCZeWkiO
ホウ酸投入が失敗したらどんな被害が予想されるんだ?
822名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:39:18.72 ID:AtPEBeoT0
4号ヤバイ
823名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:39:26.03 ID:6k281rE00
>>798
戦争に負けて骨抜きにされちゃったけどな。
824名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:39:41.03 ID:ZgI5kk0bO
最悪東日本は使い物にならなくなるだろう…。だが、西日本が日本を終わらせない。だから、トンキン人は安心して偉大なるトンキンと運命を共にして逝け。
825名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:39:41.59 ID:qEOI7OSA0
〜2週間後〜

実は再臨界してました。
その間の農作物は市場にすでに出回ってしまいましたが、
万が一食しても、ただちに影響はないとコメント。
なんだろ?

とりあえず、お前ら急に気持ち悪くなったり、動悸がしたり、めまいとか
あったら気をつけろ。


826名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:39:48.79 ID:cMnJXe2P0
カメラの前にでかい湯気のでるコーヒーカップが置いてある。
827名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:39:54.92 ID:61uFSSlnO
>>798
日帝時代の過ちは韓国を併合したこと
大東亜共栄圏なんていらない
828名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:16.06 ID:ATexknqu0
都内で仕事中。逃げたいと思いつつ、毎日バカみたいに出勤。
いまさらだけど、逃げないとしたらマスクしてフルアーマーにしてりゃ平気なのかな?
でも食べ物がな…
外食ならどのチェーン店で食えば被害すくない?おしえてくださいおorz
829名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:22.21 ID:zPylZai10
4号機のプールの水がやベーンじゃねーのwwwww
ちゃんとやれよww
830名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:22.79 ID:WtgoRiJt0
>>803
それをオチにすればいんじゃね
人間だと思ってたけど実はー
831名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:23.73 ID:O0/VK2zH0
>>805
流すとカラだきになって配管も
ふさがれちゃう。
すると容器ごとぼーーーーーーーーん
832名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:35.33 ID:jzIXUcFp0
2号機からも煙出ているように見えるね
2と4の2個から煙が出ているように見えます。
833名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:46.78 ID:tiGDkb910
3号機やっぱ水蒸気でてねえな・・・
834名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:49.25 ID:fuNhVfQh0
4号機いつもと違うような
835名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:50.42 ID:VrMtoQqr0
2号も白いの出てるし
836名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:40:54.03 ID:4tRZ6A140
4号機は90度ぐらいの燃料棒が損傷してないプールがあるだけだろ
それが一番湯気出してるって大したことないな
837名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:00.02 ID:ltSrVyU60
さっきテレ朝でやってた放射線を可視化?する装置が欲しい
不謹慎だが綺麗だった
838名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:16.20 ID:hVY0LFwZ0
>>819

コンクリートポンプ車が現地に居るじゃん・・・

839名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:25.50 ID:z/vaVLs+0
二号機から出てる煙水蒸気 ライブカメラ
840名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:34.32 ID:Svi25fZO0
燃えてるよね????
841名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:36.49 ID:g7VfQzdY0
逃げるべきだ。
3号機の暴走が始まれば外人は本国に一斉に帰国する。
東日本は完全に潰れる。
842名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:39.99 ID:Yya9Fbto0
>>16,240,274
マスコミ酷すぎるよな
国会での僅かな読み間違えもすかさず報道しまくっていたあの頃が懐かしい

http://www.gazo.cc/up/37677.jpg
■マスコミが騒ぎ立てていたこと■
・麻生の漢字読み間違え、カップラーメン ・小沢不正資金疑惑 ・KARA騒ぎ ・海老蔵暴行 ・海老蔵おめでた
・麻木不倫 ・小向マリファナストリッパー ・沢尻エリカ ・一橋手記 ・噛み付き猿 ・ハンカチ王子
・相撲八百長(相撲賭博には触れず) ・韓流ゴリ推し ・パンダ ・NZ被災者インタビュー ・カンニング
・パンダ命名 ・東日本大震災バラエティ ・スーちゃん死去 ・イギリス王室結婚式 ・上原美優首吊り自殺

■逆にマスコミが報道しない(控えている)こと■
・外国人参政権(人権擁護法案) ・韓国による東芝原発技術盗難事件 ・尖閣諸島衝突ビデオ 
・sengoku38会見 ・日教組 ・創価学会 ・拉致問題 ・在日特権 ・パチンコ問題 ・韓国口蹄疫
・赤松口蹄疫(主にパチンコ議員の失策はスルーする傾向) ・韓国版サブプライム問題+消灯令
・土肥隆一の竹島放棄署名 ・管首相の在日外国人違法献金問題 ・原発の危険性、危機、現状
・無計画不公平停電 ・自衛隊と米軍の活躍、その他各国の支援(中国・韓国は除く)
・日本人による大規模反政府デモ ・2011年統一地方選挙結果 ・石原慎太郎パチンコ言及 
・福島原発の現場 ・石井一災害対策副本部長らがGWにフィリピンでゴルフ

■民主党政権になって放送禁止になった言葉たち■
任命責任・説明責任・道義的責任・進退問題・発言のブレ・閣内不一致・派閥・プライマリーバランス
空気が読めない・庶民感覚・国民目線・バラマキで人気とり・国民に信を問うべき・OECDの貧困率
ワーキングプア・ネットカフェ難民・格差・年金問題・世襲・料亭・漢字・読み違え・直近の民意

安倍晋三「日本のマスコミはフェアでないんですよ。例えば朝日新聞なんかですね(怒」
http://www.youtube.com/watch?v=D5UCezuSGgU#t=36s

青山繁晴「日本の記者はお上と上司の言う事聞きすぎている。」
http://www.youtube.com/watch?v=9ZAoRK8VTLU#t=12s
843名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:45.28 ID:PUW58bCZ0
を。くっきり。
2号機は美しい
844名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:49.69 ID:apwD6EPN0
ウグイスが泣いてる
845名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:41:58.37 ID:4hf2QFGI0
なんか建家燃えてね?
846国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 09:42:16.87 ID:fSKwoB+n0
全て、つながる。



全て、いただく。
847名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:42:20.98 ID:N1Ia8iJEO
今度は非常事態宣言出してくれよ
848名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:42:23.86 ID:R/bp/jAh0
2号機の右側光ってね

4号機の右上燃えてね?
849名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:42:25.27 ID:HG+I6Qku0
誰だ魚焼いてる奴は
850名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:42:29.17 ID:DdLxXkk60



            なんか出てるぞ・・  今日荒れるぞ・・





851名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:42:35.54 ID:V836PYh60
何が出来るか明確でないまま「人助けがしたい」というだけの気持ちで来た人が
被災者と一緒にぼーっとしてる場合があって炊き出しも一緒に食べる始末
これじゃ被災者が増えたのと全く変わらんと思った。
852名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:42:44.99 ID:tbRMEDPP0
過去の報道から考えて絶賛再臨界中ですって報道するからメルトダウンの発表をしたんじゃないのか?
最近テレビの報道姿勢が変化したと書かれるけど、これって最悪の事態へ動いてるからでは?
なんてTBSのライブカメラ、安定してきたと報道してたのにスタートしたんだよ?おかしいだろ?
853名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:04.34 ID:jzIXUcFp0
>>840
4号機燃えているな何か
やはり未明に書いたように、容器から煙出ているだろ
だって3月24日の時点で無人機からの上空写真で、4号機は爆発しているようだったもの
1と4は同じような損壊。
854名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:04.70 ID:4tRZ6A140
お前らが遠目のライブカメラで見て何か新しい事実が分かると思ってんのか
これだから危険厨は
855名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:19.73 ID:tiGDkb910
ライブあまり見たことない人いるみたいだが
水蒸気は基本いつも出てる
856名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:28.15 ID:4gYPMb8nP
2号機からもあがってるな
857名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:31.36 ID:Xf1hecnP0
>>817
大量のメタンが漏れたら温暖化が加速してシベリアに眠ってるメタンも溶け北極の反射効果も無くなり
858名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:33.54 ID:z/vaVLs+0
あぁ 2号機右下が光っとる ライブカメラ
859名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:38.20 ID:bX2J1wyHO
>>775

てか 東電がドロンボー一味だったって落ちじゃね?
860名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:43:45.43 ID:DrvvuebfO
798>>
わかる。自分も明治時代が一番好き。国際社会でいつも堂々していたよな。

今じゃ帰化に乗っ取られて日本は崩壊寸前。


861名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:44:22.55 ID:YwZIpG080
原子力ってすごい事やっているのかと思ったら、
ただ単に、お湯沸かして、タービン回しているだけ。

そのお湯沸かすやかんに原子力ってすごい事やっているのかと思ったら、
ただ単に、ウラン熱してただけ。

その結果が、これかよ?
2ヶ月間、ホースで水かけてただけかよ?
で、どこまでやかんが損傷しているかわからないかよ?
で、放射能名古屋あたりまでもれているのではないのかよ?
累積で東京なんか放射能のちりが2ヶ月でつもりつもって、
箱根のお茶畑まで汚染しているのではないのかよ?
いい加減に本当の事言ってくれ!!民主政府よ。


862名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:44:31.62 ID:iXTgXw/M0
>>852
すべて前フリでしょ
次が臨界、ソノ次が関東も放射線管理区域にはいって「ました」
ぐらいかな
863名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:44:31.70 ID:hhB7APq2O
燃えてるんか?
864名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:44:37.67 ID:d262/Dfw0
>>821保安院の説を信じるならホウ酸投入は失敗とか成功とかない。
念のため入れてみますといってるだけ。本当は今発生してる臨界を押さえようとしてるはず。
保安院の昨日の会見では、「一番最悪の事態は何が予想されますか」って記者の質問に、
「今は申し上げるような段階じゃない」と答えてた。ホウ酸で温度下がらなかったら、
「もう何も人類ができることがない」とか言い出す場面かも。
865名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:45:12.98 ID:3eGwGny10
>>828
多分ゴーゴーカレー
866名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:45:16.68 ID:dJRDPbQDO
>>16
これは酷い
867名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:45:26.86 ID:4tRZ6A140
4号機の原子炉に燃料はありませんが?????
868名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:45:29.81 ID:Of4ecEvcO
東京品川住みだけど、咳が1ヶ月止まりません…これは被曝の初期症状ですか?
869名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:45:41.70 ID:6k281rE00
これが日本の高感度カメラの限界なんだろうか?
あんまり寄りすぎるとヤバイ映像見えすぎちゃうから自重なのかな。
870名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:45:51.88 ID:fuNhVfQh0
4号機プール内で何か起こってないか
871名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:45:58.92 ID:xR6xLgok0
4号機っていつの間にか爆発したことになってるんだな。
火災あったのは認識してたけど・・・情報操作って恐ろしいな。
872名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:02.67 ID:0vHb24dN0
>>16 これはもっと拡散させなきゃ
873名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:03.34 ID:hYXCu8S8O
4号機燃えてるのか?
くそー携帯なのでライブカメラ見れん
874名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:15.25 ID:quyH02of0
水が入ってすぐ蒸発して高温スチーム状態になってんだろうなw
それで内部全体がさらに暑くなるとw
875名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:17.13 ID:anwYUEhn0
まだ爆発はしてないようだな。
まぁ、再臨界すでにしてるからホウ酸を入れるって決定したわけだ。

ほんと隠匿体質だな。菅政権が日本を破壊したんだよ。
876名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:18.86 ID:sMOEigf3O
>>848
2号機は単に日光が外壁に反射してるだけだろ。
877名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:46:42.35 ID:tbRMEDPP0
ライブの水蒸気は昼間少ないというか映らないんだけどな、水蒸気だから。
878名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:07.78 ID:o5RTzUq10
そう言えば周囲にコンクリー打つ計画はどうなったんだ?
879名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:13.54 ID:u6pW6Sma0
燃えてたらこんな煙じゃすまないだろうし
2号と4号で同じ明るさで光ってるから太陽昇って壁材二反射してるだけじゃねえの
880名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:20.22 ID:jzIXUcFp0
4号機の燃焼はかなり激しいね
下のほうから出ている炎が上のほうで見えている気がする
881 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:47:34.54 ID:XA/bFZHz0
プルトニウム入り三号機が大爆発してる時点で前代未聞の大惨事確定だろJK
882名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:47.82 ID:PUW58bCZ0
> おおたかどや山標準電波送信所(40kHz)は暫定的に送信を再開
> 本日、5月13日17時32分から暫定的に送信を再開しました

やれやれ。
883名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:48.02 ID:6v6Nx9pJ0
国士様方にはホント申し訳ないんだけど

爆発後は、水蒸気っていつも出てますよ
884名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:48.43 ID:R/bp/jAh0
4号機建てやの右下見てみ
ピカピカ光ってる
885名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:47:51.27 ID:4tRZ6A140
4号機の燃焼とかとんでもないバカしかいないな
886名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:04.30 ID:6EL/+oA7P
>>861
水を注いで水位が上がらなければどこかに漏れているだろう、ぐらいの
ことすらもったいつけてか何だかなかなか言わないしね。小学生の理科から
やりなおしてほしい。
887名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:10.73 ID:ePpeGZY40
>>857
ああ、それでも放射性物質よりマシ
激しい気候変動の方が放射線の海よりマシ
888名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:19.33 ID:dJRDPbQDO
>>16
国民はフルアーマー内閣を許すな
889名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:21.87 ID:+6I93H5dP
おせぇ
890名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:22.77 ID:apwD6EPN0
青い光を見たらおしまいだよ
891名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:40.78 ID:o++l1gLl0
再臨界は三月から断続的に起こり続けてる。
今回はその規模と頻度がシャレにならないレベルになったのでアホの東電もさすがにホウ酸投入。
不安院としては、再臨界を認めるとまずいので相変わらず隠蔽隠蔽。

容器どころか地盤がもたなくなってきている。
まさにサイレントチェルノブイリ。
しかも威力は数倍。
お前らの大半はツルッパゲになる。
一部の者は命を落とすが、中にはちんこが抜け落ちるだけで済む者もいるだろう。
女はツインテールになる。
892名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:44.38 ID:HG+I6Qku0
4号機の建家が邪魔で中が見えないだろ!
893名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:48:54.88 ID:YrAGqJ1g0
●原子力発電が安いというのは電気会社の大嘘●

1kWhあたりの発電コスト

電気事業連合会発表(2004年)
モデル計算(全てを仮定において計算したもの)

原子力 5.3円
火力(LNG) 6.2円
水力 11.9円

立命館大学 大島堅一教授の試算
実績コスト=(実際に払ってきたお金/発電実績)で計算したもの

原子力 10.68円
火力 9.9円
水力 7.26円

原子力発電には多額の税金が投入され、実際は超高コストな発電
今回の事故が無くても、廃炉費と使用済み核燃料処理費を不当に安く算出しているので
実際の原子力発電のコストはこれ以上に膨らむ事が推察される

電力会社は実際に使ったお金に利益を乗せて電気料金に上乗せできるので
お金を使えば使うほど儲かる仕組みになっている、だから競合相手のいない独占事業なのにもかかわらず
年間数千億という広告費を使い、マスコミに電気代から多額の出費をし続けている

日本は世界で最も高い電気代(アメリカの数倍)を支払わされて
更に政治、官僚、行政、マスコミ、学会の癒着構造が安全や効率の悪化を推進し続け
世界有数の高い電気代を払っても、世界最低水準の安全性を生む結果となった
894名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:00.26 ID:6X4447Zp0
俺もメタボダウンの危機
895名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:05.74 ID:6k281rE00
ズームインしてるwww

ここ見てるのか?w
896名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:08.21 ID:iRnSpRQY0
UMAが横切った?
897名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:10.84 ID:2lIiiBgy0

ライブカメラが動いた
898名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:11.37 ID:cEOzwfp00





なんで日本の一番のクズであるネトウヨが愛国者ヅラしてんの?誰か教えてくれ。



899名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:16.81 ID:+XwvCrwa0
4号機映してよ

何やってるんだよ
900名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:26.37 ID:z/vaVLs+0
おぉ、ズームした ライブカメラ
901名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:27.51 ID:Xf1hecnP0
>>828
弁当持参
外食は全てアウト

しいて言えば吉野家
アメリカ肉+玉ねぎ+米
しかし、調理に水道水でNG

902名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:37.80 ID:sMOEigf3O
ズームインした!
903名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:42.72 ID:9Nw3iIqkO
東電や自民は生かさず殺さずでいい。が、民主党は消さなきゃダメだ。
904名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:43.56 ID:tiGDkb910
2・4は今はどうでもいい
何で3から水蒸気でないんだよ・・・
905名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:49:48.00 ID:jzIXUcFp0
>>885
映像見ろよ
容器から炎出ているように見えるじゃないか
君さ、3月24日の時点で4号機は爆発しているのだよ
1号機と同じかそれ以上の損傷ですから。1号機より4号機のダメージが酷い
上空写真も見てないのに知ったか乙
906名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:08.20 ID:Of4ecEvcO
どのライブカメラ?ふくいち?YouTube?
907名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:13.50 ID:Tipv6w/p0
>>886
タックルで青山が原口に「海水がどこに流れて逝ってると思ってるんですか?」って突っ込まれて「おっしゃるとおりです」って人事みたいに言ってたのは流石に笑えなかった
908名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:15.28 ID:zPylZai10
政府から要請がきたか?映すなとw
909名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:18.74 ID:PUW58bCZ0
そりゃ放送の都合だろ (´・ω・`)
910名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:31.81 ID:Svi25fZO0
やっぱ4号機やばいんじゃん。隠しやがった。
911名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:37.83 ID:H8dZ9fbOO
TBSのライブカメラって携帯で見れないの?
912名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:44.51 ID:g7VfQzdY0
TBS社員も普通にここ見てるから対応したんだよ。
913名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:50:59.03 ID:7nz5qEF7O
>>691
政治家、官僚、財界、ヤクザ、あとアメリカ。
914名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:05.76 ID:PUW58bCZ0
>>911
youtube がみれる環境ならみれる。
915名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:27.13 ID:8zE+zKXF0
動いたw
916名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:27.39 ID:hD/rr1xH0
東電の嘘つき!
917名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:33.02 ID:b9bt7/iK0
これ便利だよ。

強震モニタ地表・ふくいちライブ(TBS)・飯舘ガイガー
http://pon.bex.jp/
918名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:33.55 ID:kXuUweIJ0
4号機の右上は燃えてるわけではないよ
日光の角度でいろんな部分が反射したりしなかったりするだけ
でも以前燃えた時以来だねこんなに煙でてるのは
919名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:36.41 ID:4tRZ6A140
>>905
容器の中に何も入ってないのに何が燃えんの???
920名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:47.39 ID:quyH02of0
>>898
仮にクズだとしても日本人だから愛国心はあっても当然だろ そんな単純な事も分からないのに
ネチズンの創作単語であるネトウヨとかいってんの? 馬鹿らし
921 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 68.9 %】 :2011/05/16(月) 09:51:48.51 ID:4qQsN3ueP
ライブカメラが曇ってて、すべての建屋が見えない。
922名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:57.71 ID:n6VuRK2mP
うわあ、これ燃えてるじゃん、明らかに燃えている。

しかも大きいからはっきりわかる。
923名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:51:58.63 ID:UpdUSuAD0
3号はもう駄目だろ
924名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:52:10.69 ID:lGq5M+af0
移動した
今映ってるの、何号機だ
925名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:52:30.17 ID:qwRxDGbV0
本当に日本がダメなことが確定したら
みんなでいっせいに立ち上がろうぜ
こんな原因を作った利権団体や在日どもを○祭りにあげるんだ
○すなんて生ヌルイ生き○獄状態で飼○しだ
926名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:52:30.86 ID:JBs+FCccO
>>905
4号機は定期点検中だったから原子炉に燃料棒はないんだよ
燃料プールにはあるけど
927名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:52:49.86 ID:tiGDkb910
今3・4
928名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:52:57.30 ID:m9zUTnFIO
>>903


減税日本は民主党の天下り先 みんなの党は民主の党
929名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:52:57.39 ID:lYl85Efc0
東電のリストラ策が決定して給料や株価が保全されたら
「再臨界起こしてました」とか「制御不能」とか「石棺作業しかありません」
って言い出すんだろ
930名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:52:58.47 ID:i9cDwNPv0
4号機は爆発なのに
火災だと言い張った
w

 隠 蔽 体 質 が 国 民 を 被 曝 さ せ る

何もかも隠蔽w
最低最悪企業
全面支援のクズ官僚
経産省も国民被曝に全面協力

3号機で爆発しても

 発 表 は 2 日 後 だ よ w
931名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:02.76 ID:32gE4UHs0
>>877
写っているのは湯気(水蒸気が外気で冷やされて凝結した雲のようなもの)だものね。
まあ湯気が出てますと言うのも変だから、湯気を指して水蒸気が出てますと言うのは間違いではない。
932名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:11.18 ID:BAO5ErET0
ズームしたら、上の方が燃えてるように見える
933名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:15.73 ID:MyKcA8MUO
溶けた燃料が臨界したらどうなるんだろ
圧力容器と格納容器を突き破ってチャイナシンドロームになるのかな
934名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:16.28 ID:HG+I6Qku0
あれ?隠した?
935名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:16.60 ID:jzIXUcFp0
>>919
知るかよ
お前さ、それより3月24日の時点で4号機が1号機より酷い爆発損傷しているの知っているのか?見たのか?
お前の主張は、事実による映像とは何ら関係ないから
936名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:23.12 ID:ltSrVyU60
なんか光ってるな
937名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:23.77 ID:3oiCAx8Z0
東海村JCO臨界事故処理:国からの代理人が「あなた達でやらなければ強制作業命令を出した後に
結果的にする事になる」と促された結果、「うちが起こした事故はうちで処理しなければならない」
とJCO関係者らが数回に分けて内部に突入して冷却水を抜き連鎖反応を止めることにより事故は
終息した。

早く強制作業命令を出せ
清水と勝俣指名で
938名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:27.01 ID:VeIUe5eI0
東京は暮らしてて大丈夫ですか?
939名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:34.35 ID:PUW58bCZ0
>>926
しかも、プール内の使用済み燃料が原因、というのもガセだった訳でw

940名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:39.18 ID:5WXTyUGo0
はあああああああああああああ?


今までホウ酸投入して無かったのかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


バカじゃねえええええええええええええのおおおおおおお???


シネょおおおおおおお!!!カスッッッッ!!( ゚д゚)、ペッ
941名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:43.93 ID:wDJrOULE0
>>883
国士様は日本は終わりだと毎日叫ぶのが仕事ですから
942名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:44.07 ID:bEtv+noA0
情報あとだしがこれまでの常
もう再臨界ってことだね
知ってました
現地謝罪も今のうちにって感じだろ
もういけないないからな
943名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:45.72 ID:6k281rE00
>>925
在日関係あんのか?
何でも在日に繋げるのは酷すぎだろ。
944名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:53:55.11 ID:Xf1hecnP0
>>837
プラスチックシンチレータ+高感度カメラで自作
霧箱はドライアイスあればおk

その手の本格的な装置はいろいろあるよ
945名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:54:06.48 ID:8zE+zKXF0
しっかし、まっことボロボロじゃな〜
946名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:54:41.20 ID:4tRZ6A140
>>935
アホでワラタ
947名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:54:43.13 ID:+84dGPcV0
全ての外国債売却し
外国の土地買って
関東いや東日本全員国外へ
948名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:54:47.68 ID:H8dZ9fbOO
>>914よかったらウラル教えてください。
949名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:54:48.24 ID:l18zUoU90
相変わらず
判断が遅いな
と 言うかまだ入れてなかったのか
950名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:00.52 ID:z/vaVLs+0
1号機と3号機は煙水蒸気が出てないな ライブカメラ
951名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:08.14 ID:9kZ3fT+s0


<浜岡原発>「復水器」に海水400トン混入 5号機

 中部電力は15日、原子炉を停止した浜岡原発(静岡県御前崎市)5号機で14日、水蒸気を
真水に戻す「復水器」に約400トンの海水が混入し、原子炉にも流れ込むトラブルがあったと
発表した。公表は発生の約19時間後だった。中部電は「放射性物質の漏えいはなく、法律に基
づく公表基準にあたらないと判断した」(広報担当者)と説明している。

 復水器は、原子炉の水蒸気を海水が流れる細管(直径約3センチ)で冷やす装置。中部電によ
ると、トラブルは、この細管の破断が原因である可能性が高いという。

 5号機は14日午後1時に原子炉を停止。その3時間半後、冷却水の不純物濃度が急上昇しト
ラブルが分かったが、発表は翌15日午前11時45分だった。

 中部電はトラブルの約3時間後、別の注水ポンプを使って真水で原子炉の冷却を続け、15日
正午すぎ、冷却水温が100度未満となる「冷温停止」状態になった。海水が原子炉に入ると内
部の腐食が進むため、中部電は脱塩作業を進めている。

 浜岡原発は1〜2号機が廃炉に向けた準備中で、3号機は定期点検中。4号機も13日に停止
され、全面停止となった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110515-00000083-mai-soci

952名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:11.69 ID:zPylZai10
4号機の南側ひかっとるな。火だな。
953名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:17.41 ID:kVE055H6O
一度でも中性子線が出たら連鎖反応で123号機はあぼ〜ん
954名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:30.73 ID:Q36CQwar0
4号機の右下だけチカチカ光っとるな。
何か起きてる。
955名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:30.64 ID:jzIXUcFp0
3号機派手に燃えていませんか?
956名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:35.29 ID:Y3c1V4KR0
あちゃー、完全に火災だ
957名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:37.20 ID:/9Ll/gZ30
ホウ酸って高価なん?
958名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:39.66 ID:sMOEigf3O
>>941
今回は過敏にもなるだろ
959名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:54.11 ID:goOeir4P0
3号機の上部がチカチカ光ってるが、反射か?
960名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:55:56.83 ID:n6VuRK2mP
すまん、よく見たら反射だった。

まあ、もうどうでもいいか、燃えていても燃えて無くてもw

もうどうでもいい。どっちでも変わらないから。
961名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:02.23 ID:FziV4tKm0
>>1
おいコラ、無能東電のアホどもさっさと正社員3万動員してなんとかしやがれ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:03.00 ID:lGq5M+af0
太陽の光が反射してんでしょ
963 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/05/16(月) 09:56:14.36 ID:zQzjNWQQ0
酷いな〜。
964名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:16.23 ID:vrswj/WbP
このザマで、まだ原発推進とか言う連中は狂ってるね
頭おかしいんじゃないの
965名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:18.21 ID:iRnSpRQY0
火災?
966名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:46.49 ID:PUW58bCZ0
>>948
調べてる間にスレ終わりそうw

”TBS 福島 情報カメラ” あたりでググれ
967名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:54.61 ID:3L5A9HFC0
絶望のリレー

カムチャッカの若者が
FUKUSHIMA-1メルトダウン発表に怯えているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でホーン岬行きの避難バスを待っている

ニューヨークの少女が
ただれた背中を楽にしようと苦しみながら寝返りをうつとき
ローマの少年は
全天を染める薄紫の放射能霞の中で絶命する

この地球ではFUKUSHIMA-1/Exposure作戦がはじまっている

ぼくらは偏西風で放射性核物質をリレーするのだ
西から東へと

そうして北半球は一様に滅んでいく

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで退避勧告のサイレンが鳴ってる

それはFUKUSHIMA-1が送った放射性核物質を
誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ
968名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:54.68 ID:ynMy76nb0
ホウ酸入れても、また漏れるんじゃないの?
969名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:55.49 ID:u6pW6Sma0
>>936
太陽光の反射
2号の壁、3号の鉄骨、4号の壁全部光ってるし
970名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:56:56.93 ID:S5AR9Q3ZO
四号機の燃料プールにある燃料を、他に移動できないのかね?
でかい地震が来て、建屋が倒壊したら終わりだろ?
971名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:06.11 ID:a+7RDhpN0
なんで今更>>16が問題視されるのか分からん。
地震翌日の時点で、何も炉内の正確な情報が
知りえない状態で、仮に知っていたとしても、
何をどういう形で公表するのか決まってもいないのに
頭ごなしに勝手な「私見」を言っていいわけがない。
972名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:09.88 ID:WmEhJpbS0
4号機は容器に燃料入ってない
973名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:13.56 ID:lTooR+R90
>>920
>>898みたいな言葉使いをする説得力のかけらもない単細胞はどこにでもいるけど相手にするとばかが伝染るよ
974名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:21.92 ID:VldvEnvN0
清水以下、現場にいけ
975名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:24.27 ID:Mnn0a2mt0
ライブカメラ3号機に1点、4号機に3,4点くらい炎みえね?w
976名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:26.73 ID:qwRxDGbV0
>>943
まったく関係なくないとはいえない
日本をダメな方向へ腐らせたのもこいつらと帰化人だろ?
まぁそれを言い出せばアメリカとか中国もだけどな
977名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:30.70 ID:K1k+yiEk0
ぜんぶ嘘さ そんなもんさ
えだの 東電 うそつき〜♪
978名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:39.37 ID:jzIXUcFp0
間違えた4号機が派手に燃えているように見えるぞ。
これ4号機酷いぞ
979名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:44.91 ID:FxGYYOImO
>>857
恐ろしい…
なるほど、メタちゃんはあと2回の変身を残しており、完全体になったら銀河系が終了なんですね
なんということだ

ところで、上の方で話に出てた、原発事故後にDNA操作した少女が東京を云々というのは、
福島原発爆発でアニメ化がお蔵入りになった「コッペリオン」というマンガのことでは
980名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:50.94 ID:31SOK80U0
ゴキブリじゃねーんだよ
981名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:57:53.73 ID:Xf1hecnP0
>>951
アホだな
こんなボロボロ廃炉決定だろ
982名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:02.19 ID:GbXop4Pi0
4号機って傾いてるよね
983名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:09.41 ID:9wLaYna6O
四号機の右側と上部で、白い何かがたなびいているように見えるな、まさか炎だろうか?
984名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:15.25 ID:cBqn3HslO
たしか今までホウ酸投入したのって、ハーイ直前だったよな。
そういうことなんだろうな。
985名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:50.71 ID:T81Xex7bO
>>970
もう終わってるから些細な問題
986名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:58:57.79 ID:4lgzrX5d0
もやもやしてるのって蜃気楼?
今何度くらいなんだろ
987名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:04.50 ID:8zE+zKXF0
あんなところに火事おこす材はないはずだし、
もし内部でもっと燃えててその頭が見えてるならば
目視できるだけの黒煙が出てないとおかしくないかな。
988名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:11.17 ID:AW0pHPGK0
>>52
ホウ酸あとどれくらい残ってるか知ってる?
989名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:18.86 ID:g7VfQzdY0
また新聞紙入れて引火したんじゃねーの。
今度はプールにバスクリン入れるんじゃね。
990名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:22.21 ID:wdLNQ8O9O
ウグイスは生きてるな
991名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:24.70 ID:H8dZ9fbOO
>>966ありがとー!
992名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:41.24 ID:tXaf2Rm4P
>>943
許○×関連で看過できない話がある。進捗次第では暴露してやろうとおもっているところだw
993名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:43.02 ID:apwD6EPN0
今日は煙が出てない
994名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:43.06 ID:9kZ3fT+s0
>>967





           絶望のカレー と読み違えてしまった






995名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:49.16 ID:DdLxXkk60
派手にきたな・・・とうとうかよクソ政府め!!

孫、ひ孫の代まで汚しやがって!! ばかもん!!




996名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 09:59:54.91 ID:m+qrFUauO
明日の昼頃何かが起こるよ
997名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:04.95 ID:32gE4UHs0
>>983
湯気
998名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:16.31 ID:GbXop4Pi0
4号機が燃えてるとか言ってるやつは
いったいどんな目をしてんだよw
999名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:17.28 ID:n6VuRK2mP
やっぱ燃えてんのか? 
まあ、煙は出てないからこのカメラの反射光の特性なのだろう。
まあ、どうでもいいじゃない。

1000名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 10:00:19.53 ID:3Yqh2sw60
1000なら全て夢
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。