【原発問題】福島第一原発3号機、再臨界防止にホウ酸注入 今後1・2号機にも[05/15 22:02]★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゴッドファッカーφ ★
東京電力は15日、福島第一原子力発電所3号機の原子炉で再臨界が起きないよう、
原子炉の冷却水に、中性子線を吸収するホウ酸を溶かした上で、同日から原子炉への
注水を始めたと発表した。

1、2号機も今後、同じ措置を取る。

再臨界は連続的な核分裂が再び起こる現象。1〜3号機の原子炉圧力容器には当初、
冷却のために海水を注入した経緯があり、東電はその塩分が中性子線を吸収すると
見ていた。ホウ酸を冷却水に溶かすのは、冷却水を海水から淡水に替えて以降、
塩分濃度が下がっていると見られるためだ。

一方、3号機の圧力容器は、上端部の温度が急上昇している。東電は「注水用配管から
水が漏れている可能性がある」として、12日からは別の配管を追加し、二つの配管で
毎時計12トンを注水した。14日からは注水量を毎時計15トンに増やしたが、
上端部の温度は15日午前5時までの24時間で46・5度上昇し、297度になった。
東電は、「注水がまだうまくいっていない」と見ている。


▼YOMIURI ONLINE(読売新聞) [2011年5月15日22時02分]
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00561.htm

※前スレ (★1が立った時間:2011/05/15(日) 22:11:05.65)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305476080/
2名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:44:41.99 ID:NhoTpTvL0
2げと
3名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:45:07.90 ID:zmO9o0690
777
4名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:45:32.99 ID:b7OyZY5I0
よんさま
5名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:45:37.68 ID:t0LTnrAu0

本物のUFO動画はこんな場所にあった!!!
http://www.youtube.com/watch?v=n4oxbUUr130&feature=related

17秒〜19秒のところ画面上部を左から横切る正真正銘のUFO
6名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:46:21.19 ID:znFElcFh0
関東平野が巨大なクレーターになった後の盗電の会見
「やってもーた・・・」
7名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:46:23.51 ID:IoZ8ee7E0
注水漏れちゃうからな。。。
8名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:46:27.62 ID:GOngyZfP0
http://www.youtube.com/watch?v=rp6Ul67EBsE
骨付鳥の番組なwwwwwwwwwwwwwww
9名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:46:44.54 ID:r86zTTuz0
部分的再臨界中だけど大きな爆発は起きないっていうのが結論。
でもなかなか冷えないよ。
工程表?
何それってレベル
10名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:46:51.26 ID:F9AMeJsp0
核爆発の定義(笑)
11名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:05.55 ID:Mx3jbCir0
前スレのライブ映像が見えなくなる直前の動画落としたが
煙っぽいので映像が見えなくなったように見える
照明落としてこんな消え方するか?
12名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:25.12 ID:Lk1Amz2n0
  ┌r┬‐r┬┬┬─────ァ.──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ //   健 た   'ヽ.    ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ      {     康 だ   .)     !    | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ T ̄\   . 〉 な に  ち  く    ,.-'─‐‐┴、    .|
  | O  /  u        \ {  い 影 に   ) ∠_       '\.====!
  |   /\   ,へ.__, ,_ノヽ,| \ ! ! 響 ! !  ノ / ,へ\.      ヽ   !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ.      )  |
  |   (6-------◯⌒つ. |        `    | ・)   ゝ    ノ_   !
  |   |    _||||||||| |           ⊂      6)   /  ヽ |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   )│
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__              )_ノ /  ヽ__人__ノ |
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.            `ーイ,──‐┴、 '  │
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'            , ┴──┬‐┴、  .|
  ├──┴─────┴───────、  / ヽ \  l  / .!  │
  | r=====、  ,-=======-、          \ |   i  \ l / .|  |
  | \____/ ((>++++i>))            `!   |    *  !  |
  |   ̄    `ー======‐'              |   !  / l ヽ、 | │
  └ ─ ─ ─ ─────────────┴─‐┴‐‐─┴‐‐‐┴┘
13名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:26.03 ID:d/+yox2g0
どこが底なんだろう
今はどれくらいやばいのか理解できない
14名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:33.70 ID:RPHiS1ZXO
震災直後に再臨界は絶対に起きない、
起こりようがないって言ってた
安全厨と御用学者がいっぱいいたと思います
15名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:34.18 ID:HUMiU94e0
>>11
うpうp
16名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:34.33 ID:O/yf7iSb0
原発はウラン濃度が低いんだよw
それに爆縮レンズなしでどーやって核爆発すんだよ?w


一度言ってみたかった
17名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:45.28 ID:7FB7nHh90
ホウ酸、ホウ素投入は最終局面
心中するか、しないかは貴方次第
18名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:51.81 ID:PaqPgONY0
原発鍋のレシピ複雑すぎだろwwwwwwwwwwwwwwww

え〜と、先ずは空からヘリで海水を放水して…
19名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:47:56.29 ID:rUna2E1p0
>>11
黒い煙が左から流れてきて真っ暗になったように見えるね
左には何があるんだっけ?1号機?
20名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:12.68 ID:QtdQ6amy0
3号機かなりヤバイ状況ですか?
避難したほうがいい?
21名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:20.55 ID:w3qD74er0
前スレ>>988
結局弱者が立ち上がる為の足を折るのが日本って訳だな
まぁ、日本らしいっちゃらしいか…美味い汁だけ吸われて〜って常套手段だな
その調子だとスラムも結構増えてるだろうな

ってか俺アンカーミスしすぎ、今日は寝るか…orz
22名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:43.84 ID:Rcdm6cHT0
>>17
1匹見たら30匹いると言うからな。そろそろ注入の季節。
23名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:49.58 ID:c+AtS4t20
とりあえず爆発はないんだろ?
24名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:49.87 ID:AbeFhugv0
オナって寝るか
25名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:50.07 ID:jzIXUcFp0
東京から職を捨てて福岡に来ても、就職なんて良いところないから。
それだけは断言しておく。
天神とか中洲が活気あるように見えるのは、九州中が不景気なので、ローカル経済の最後の砦という事で局地的に
集まってくる。
だけど、羽振りが良いのは地方公務員と地方銀行だけ。何故なら、特殊な地域でして、福岡でもメガバンクの店舗や
ATMが殆ど無い。
それほど地方自治体やその天下りが、地方銀行など身内で金回している地域なんですよ。
26名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:48:58.78 ID:iSynL5Z30
最初から水ガラス入れればいいんじゃ・・・・?
27名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:03.33 ID:Qke1D0aC0
>>14
ごめんな再臨界
28名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:21.95 ID:7IAC0t+H0
たとえ爆発しても300km圏内だよね?
東京は無事だよね?
29名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:22.73 ID:+KG2jcjE0
前スレより転載。
黒煙が覆ってるように見えるんだが•••

906 名前:名無しさん@十一周年 [sage] :2011/05/16(月) 02:35:09.14 ID:+7QsllES0
おいお前ら、消えたときのライブ映像を10倍速にしてみましたよっと
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/324086.zip
パスfukushima
30名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:34.34 ID:Lk1Amz2n0
>>19
きっとカメラの前で黒猫が寝てるだけだから安心しろ・・・
31名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:38.06 ID:HYee7UtK0
ホウ酸効果が発揮しなければ
明日には400℃いっちゃう?
32名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:39.87 ID:GbXop4Pi0
>>11
うpしてくれ
検証するから
33名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:49:56.26 ID:xuSHpstH0
>>15 これかな

906 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/05/16(月) 02:35:09.14 ID:+7QsllES0 [10/10]
おいお前ら、消えたときのライブ映像を10倍速にしてみましたよっと
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/324086.zip
パスfukushima
34名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:31.05 ID:UkEa6DSB0
次の爆発するのが楽しみ
35名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:31.54 ID:2nFa++yV0
>>29これみたひとまじ?
36名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:32.77 ID:GbB8jmI30
原子炉に近づけないと外部冷却の工事も出来ないでしょ?
今後もよくてずっと現状維持?
37名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:37.02 ID:w3qD74er0
>>25
手榴弾とかのチラシも福岡だっけか…
在日関連も多そうだな、モミ消しも…
38名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:44.21 ID:W1gRNvzZ0
MOXは事故起こったらまず臨界止められない
何でこんなものを推進したのかウランの20倍も冷やすのに時間かかるのに
39名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:53.84 ID:b/bR3BEI0
爆発しなければ放射能漏れは安心だね b
40名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:54.16 ID:JkPyJCH2O
アメリカとかちょうどいい時間ぐらいか?
しばらくして外国はニュース速報とかで
福島の話題するかもな…
日本は朝は震災復興バラエティーだと思うがな…
41名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:50:55.69 ID:eIAre7JSO
福島は解決策ないでしょ

来月のもんじゅですべてを隠蔽すんだろ
こっちも簡単にはいきそうにないからプレッシャーかけて失敗

売国奴なら十分やりかねん
42名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:00.72 ID:Uj0QEpHC0
>>28
東京は200KM。
43名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:02.34 ID:f9vsiwIa0
ゴキブリ?
44名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:12.50 ID:BIPciXb/0
何で今頃ホウ酸とか言ってるの?
アメリカもフランスもホウ酸あげますよって
地震直後に言ってたじゃん
45名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:15.32 ID:tsMPn8iA0
変な煽りも楽観もいらない
収まるのかどうか教えろ
46名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:17.61 ID:L43Xb23Y0

不謹慎だが、原発周辺でも大震災で人が沢山亡くなって居るんだよな。
ライブ映像に霊現象とかな・・・。見えたり写り込んだりな。
47名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:20.37 ID:HUMiU94e0
>>29
東電「黒い朝霧です。」
48名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:35.48 ID:5B0cKj8c0
>>14
まだ起きてねぇじゃん
バッカじゃ〜ん
49名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:42.98 ID:/XU6RGDF0
>>33 前>>906
や・・・やべぇ・・・
ライトアップ消すなよ〜!
・・・ってテッキリ思っていたが、
マジで黒煙(地上から出た煙=暗いから黒く見えたのかも知れないが)が
ライブカメラの視界を遮ってたのか・・・
50名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:49.19 ID:GbXop4Pi0
>>29
削除されてるぞ
51名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:52.11 ID:w1IdbtVL0
ワニさんが昔から言っておった通りワニじゃろう
人間が心から満たされ安心出来る本当の幸せ富”は
実りある大地とそこに根ざす人々の真心”この二つだけワニ
FRBユダヤ金融資本奴隷ゴイムの世界では税金と利子”で
土地家田畑奪われ都会の小屋でロスチャイルド様の
石油肥料毒野菜バイオ肉、バ〜チャルな電気3D宝と崇め見て
シコシコする偽りの世界!永遠に誇りも尊厳もなく
満たされる事もなく孤独死するワニ
52名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:51:55.12 ID:wQreM+Kr0
やっぱりこいつは常に動きが1歩早い。
生き残りたかったらこういう奴についていけ!

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/52635917713817600
原発の状態はしばらく良くならず、仮にこのままの状態であっても梅雨もありますし
周辺の放射性物質汚染は悪化が続く可能性が高いと思い、ちょうど年度末という今のタイミングは
私にとって色々と都合が良かったので、福岡に移住する事にしました。#jishin #genpatsu #fukuoka
3月29日 webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/47498390719823872 ←★いまここ?
報道がおかしいと思う。メルトダウン→再臨界(=チェルノブイリに近い汚染)に突き進んでいる。
避難指示20キロに屋内待避30キロと言うが0が1つ足りないのでは?被害レベルも4のはずがない。
最悪の事態になれば東京まで7時間、神奈川県全域まで10時間程で汚染される可能性も。#jishin
3月15日 Keitai Webから

http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
原発の炉心温度が下がらなければいつかは爆発するわけだけど、
今の政権だとギリギリまで廃炉にする決断(=ほう酸注入)ができずに爆発する可能性もゼロでは無いと思い、
そうなった際のパニックから逃げる意味も含めて(という口実にして)彼女と西へ旅する事にし、今出発しました。#jishin
3月12日 Keitai Webから
53名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:02.24 ID:PaqPgONY0
>>25
日本全国そんなもんだよw
54名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:06.07 ID:YoQnF0JP0
臨界っつーのは起こそうとしても、まず起こらないくらいに発生条件が難しい。
臨界が成立する条件くらい頭入れとけ、最低でも。
55名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:07.54 ID:QtdQ6amy0
本当に温度計あってるの?
56名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:11.24 ID:dNevVmnC0
埼玉に転職内定きた俺は一体どうすれば。。。
回答期限まで推移を見守りたいのだが。。。
57名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:20.84 ID:HF9ZuHAD0
>>35
マジ。左からもくもくと影が出てきて最後に画面を覆い尽くす。

コントラストと明るさ上げて見たが、確実に黒煙だと思う。
58名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:25.47 ID:DdaUhgg90
>>33
東電の圧力でわずか10分で404 Not Found
59名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:32.25 ID:8PJ4+kXl0
>>29 >>33
落とせなくなってるから再うぷ
60名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:52:58.88 ID:rUna2E1p0
>>58
拡散してやるからうpロダよこしな
61名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:05.68 ID:G/saYfL1O
燃料がそこに有るかどうかわからん場所にやっても意味あるん?
62名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:08.97 ID:+f5Cgqh0O
>>31
とすると、あと数日で東日本終了?
63(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 02:53:09.10 ID:hINcy/ru0
>>56
(; ゚Д゚)埼玉においでよ
64名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:34.07 ID:JkPyJCH2O
>>29
削除されてるね
65名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:40.64 ID:HUMiU94e0
おい、東電の工作員はこのスレに張り付いてんのか?
66名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:41.99 ID:XWywJ4810
だいぶ前に米国が支援支給と進言してくれてなかったっけか?ホウ酸て
67名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:43.48 ID:jzIXUcFp0
>>37
主婦が生活苦しくて円光している。
東京から流れてきて良い生活ができるような地域じゃないと思うな。それ位景気悪化しているし。
何せ九州の売りは日本で一番民間労働者の人件費が安いことだよ。
だから、泥棒搾取で独自の世界を張り巡らしている地方公務員や地方銀行との生活レベルの差に耐えられるのかど
うか疑問ですね。
やはり東京の人間は、大阪とかその辺りが無難でしょ。
福岡見てみな。メガバンクが殆ど無いもの。三井とかみずほなんて発見不能だぞ。三菱だって殆どない
68名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:53:59.14 ID:sgdZT1i70
こんな危機的状況なのに

おからは15日に大間とか六ヶ所あたりを視察して、
原発で運転再開できるところは早急に再開すべき、
そんなことを言ってるんだよねw
69名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:54:00.94 ID:HYee7UtK0
だれかライブカメラの黒煙動画再うpよろ
70名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:54:03.87 ID:GbXop4Pi0
>>60
おなじとこでいいよ
71名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:54:18.02 ID:u3DUFQa00
>>29
霧がだいぶ出てるね
このまえもあったけど明け方明るくなると分かる
72名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:54:30.88 ID:dNevVmnC0
>>63
お主のスペック次第では考える……かも……
73名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:54:33.07 ID:7bF06RrF0
初めからアメリカさんの言うとおりにしていればよかったんじゃないのかい
74名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:54:42.57 ID:xWcrg1Md0
埼玉って茨城に次ぐホットスポットじゃないかw
可哀想に乙
75名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:54:59.69 ID:K4TSsa21O
>>29
仕事早いな…東電か政府
76名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:55:05.19 ID:yQqeZpra0
あの黒煙をするーっつか電気消すtyて・・・・


ライブの意味ナス
77名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:55:18.60 ID:mehzYXBI0
>>54
お前は臨界と再臨界の違いを頭に入れておけよ
78名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:55:57.38 ID:ZV4Bexav0
>>20
一時的にも逃げれるならそれにこしたことないけど、
まあマスクぐらいは用意しておくべきか
79名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:00.19 ID:pwx2TzwZ0
もっと高性能の暗視カメラでライブしろっ!
80名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:00.30 ID:rUna2E1p0
再うp
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/324089
パス:fukushima
81名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:03.50 ID:e3Frhr8t0
自民がはじめからちゃんと対策してれば・・・

事故起きてから反省してるようじゃ遅いわ
82名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:25.43 ID:Q/TuCB6v0
>>67 そんなに福銀は悪なのか。
ところでそれとは別の福岡シティバンクっていう田舎臭い名前の銀行はまだそこにあるの?
もしかして合併された?
83名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:40.34 ID:dNevVmnC0
>>74
いま悩んでる。現状の職場は待遇悪い。だが埼玉は現在環境が悪い。
職場環境を取るか、命を取るか。。。
(‘;ω;)
84名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:56:53.71 ID:r9c/Lwxn0
ライブカメラ見えないのライト消したせいだといいな。
黒煙でライト覆われてとかだとアレな想像しかできん。
85名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:03.50 ID:Fl5GOJpx0

こりゃあもう再臨界してるなw
86名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:17.89 ID:9QfsdSqV0
>>63
埼玉…?

SPEEDIによる解析画像
http://livedoor.2.blogimg.jp/bookkeepingworld/imgs/4/0/40c75bcd.jpg

東京も都心部含めて大半が10万ベクレル〜100万ベクレルの高濃度汚染地帯。
87名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:23.46 ID:c+AtS4t20
>>80
サンクスコ
88名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:34.92 ID:NKnT4jk1P
>>13
あとは大爆発ぐらいじゃない?
89名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:36.09 ID:m43zHcpaO
今日の朝になればどういう状態なのか詳しく判明をするだろう。
もっともそれでは遅いのだろうがね。
とにかく今日一日だけでも持ちこたえて欲しい。
今日は月一度の停止検診日なんだよ!
90名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:37.47 ID:jzIXUcFp0
原発も深刻だが、今後は各地で地方公務員が絶滅するまでの長い時間がある。
最後まで泥棒経済で抵抗するから、これから大変だよ。
東京の人間で移動したかったら海外脱出がベストかも
俺は地震後、東京脱出し各地旅行三昧したが、そういう結論になりつつある。
91名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:49.18 ID:z8CoY06k0
>>55
俺もそれかんがえた。

てかなんで上部だけあんなにおんどがあがるんやろ。
中でどんなこと起こってるんやろな
92名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:57:55.21 ID:2nFa++yV0
>>80これみたひと黒煙でみえなくなったのかそれともライトでみえなくなったのか教えて
93名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:03.93 ID:HUMiU94e0
どうやら霧っぽいな
朝の5時半くらいになれば晴れてくるだろう
おやすみ

JBpress(日本ビジネスプレス)より以下転載

5月11日には、神奈川県の南足柄市で栽培されていたお茶畑から政府の基準を上回る放射能(セシウム)が検出されて
いる。また、ある食品メーカーが独自に調査した結果では、福島第一原発から50キロ以上離れた水田の土から、政府が発表している数値よりケタ違いに高い放射線が検出されたという。

原発から50キロ以上離れた田んぼの土から高濃度のプルトニウム
この食品メーカーによると、現時点でその結果を公表するのは影響が大きすぎるため発表は控えているとのことだが、
その田んぼの土からは高い濃度のプルトニウムも検出されたそうだ。


福島原発から丁度50kmのところの田んぼの中に、ある食品メーカーの
工場があるなぁ そろそろ政府も隠しきれなくなってきたなw
94名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:18.88 ID:TLLCxh/t0
空っぽにホウ酸投げて効果アルの?
95名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:27.43 ID:5B0cKj8c0
>>85
ソースは? ソースは?
おまえの脳内???
96名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:28.93 ID:M1Clw1kc0
■東電役員の役員報酬額(一人当たり平均)
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301031133

■福島原発に派遣された自衛隊員の給料一覧
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301393927

■原子力安全委員会の仕事と給与のまとめ
http://ebrain-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1301363236
97名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:44.86 ID:Q/TuCB6v0
>>80 大丈夫か?
そんなにすぐに消されるって事は、ネット監視されてるのかもしれないよ。
30分以内に誰かに自宅を訪問されたりして。
98名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:48.95 ID:HYee7UtK0
>>80
thx いただいた
・・・煙だな、夜だから黒煙と断言できんふぁ
99名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:51.76 ID:OQwcDdNZ0
韓チョクトにホウ酸ダンゴ食わせるほうが先
100名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:58:55.95 ID:EBS03lKS0
>>35
見てたよ
黒煙て途中で気付いた
いきなり真っ暗なったけど、ユラユラしだして…
ああ
101名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:59:00.58 ID:PaqPgONY0
>>80
乙wwwwwwwwwwwwww
102名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:59:08.54 ID:r9c/Lwxn0
うむうむ濃霧だといいな
103名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:59:08.84 ID:mCX5lW6O0
>>80
これって煙の発生箇所が1号機ではオカシイな
5号機6号機じゃないか
104名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:59:54.33 ID:Mvy8jDmd0
ねぇ!黒煙だったの?!
電気が消えたんじゃなかったの!!!
もうお終いだわ!
105名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 02:59:58.44 ID:4fUa1jucO

体内被爆防止マスクって売れると思うんだけど
106名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:00:10.39 ID:r86zTTuz0
>>80
一号機方向から大量に流れてきてるけど、ちょっと多過ぎだな。
海から夜霧が来たんだろうというのが俺の結論。
お前ら、おやすみノシ
107名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:00:43.97 ID:OmSkRpvQO
いよいよきたな!
108名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:00:46.55 ID:k1LpNx/JP
黒煙?
燃料炎上だろ 日本メーカーオワタ
109名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:00.37 ID:quxmZoxa0
プルサーマル公開討論会での大橋弘忠教授の発言のまとめ
http://www.youtube.com/watch?v=HVQHaSqTp8M
110名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:01.97 ID:crnEXgSJ0
やばくなってきたのかもな・・・嫌な予感がする
俺もガソリン満タンにしてくる
111名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:09.55 ID:HYee7UtK0
煙ならちょっとくらい2~4号機たんの顔ちょろちょろでてもいいんだけどな
数分見続けてもなんもみえん
112名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:12.77 ID:atGrjhRcO
誰かさんが最初から早急対応してれば…
113名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:19.75 ID:urEYMPiH0
>>80
upあり
煙?の移動速度の速さからすると原発よりかなりカメラ寄りのもや?かなぁ
114名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:27.72 ID:w3qD74er0
>>67
福岡はまだマシなんだろう、それでも…
俺も政令指定都市ではあるんだが…月給12万円の世界だぜ、所詮は地方ってことだ
115名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:31.68 ID:2nFa++yV0
マスクだけで防げないんだよね?
濡れたタオルか布をマスクと口の間に覆うといいってきいたけどどうなの?
116名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:42.43 ID:HF9ZuHAD0
霧ってこんなに濃くなるの?

原発の光が乱反射して白くぼやけそうなもんだが。
117名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:45.52 ID:imewufGJ0
今見れるライブカメラってある?
118名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:47.69 ID:EBS03lKS0
>>104
電気消えたと思ったけど、途中ユラユラっと四号機とか見えてたから。

多分、黒煙で良いと思う。てか煙、とにかく煙。
119名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:01:55.71 ID:5B0cKj8c0
煙ごときで大騒ぎかよw
危険厨はキモイなぁ
120名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:14.31 ID:jzIXUcFp0
>>82
よくわからん。
但し驚くほどメガバンないので、俺は東京の人間なので驚きますね。
地方自治体を中心に天下り、OBとかが周囲にいて、そこと一体でローカル銀行が金を回している経済だよ。
福岡でも商店街の飲食店や喫茶店に行けばさ、口を揃えて自治体や銀行の悪口言っているよ。
2億で済む事案に、100億円箱物つくろうとか、まだこのご時勢に言っているような土地柄です。
勿論その箱物には、雇用として地方公務員OBがすべるわけですが。
民間で有能な奴、あるいは中間から底辺の人間は、福岡に移動してもあまり気分良くないと思うよ。
俺はたまに天神や博多あたりに旅行して遊ぶ程度の場所だと思っている。
121名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:37.92 ID:/XU6RGDF0
確かに煙にしては量が多すぎる。
火災を起こしたって、熱も手伝って煙はもっと上に上がるだろう。
つまり霧の可能性が高い。
122名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:41.66 ID:z8CoY06k0
>>106
俺もそう結論付けた。
心配してももうなるようにしかならんよ

では、さばらじゃ。
123名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:44.31 ID:c06IFgr70

ただちに関東圏内から退避する必要はありません
124名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:45.41 ID:rUna2E1p0
>>113
10倍速してあるらしい
125名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:48.14 ID:zKgyNG2u0
>>110
もう十分ヤバすぎるくらいの状態だけどなw
126名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:54.38 ID:PYQKHtd70
いまラジオでニュースやってるけど、
3号機の汚染水濃度が急上昇中らしい。
127名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:02:58.40 ID:K4TSsa21O
>>105
のどちんこに高性能フィルターでもぶら下げるのか?
128名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:06.48 ID:ZV4Bexav0
カメラ画像が黒くなったのは、情報隠蔽なのか汚えと憤ってたら、
じつは大量の黒煙に覆われて黒かったってことなの?ワロタww
129名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:09.55 ID:8FSUYY8LP
カメラがやられたように見えた
かなり遠くで撮影してるんだったら煙とかのわけがない。
130名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:23.33 ID:Fl5GOJpx0
>>80
これって濃霧が出てた日の動画だろう黒煙じゃないでしょw
131名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:35.08 ID:cYJV+enr0
そういえば今日はガソリンスタンドがやけに込んでたな。
退避始まってそうだな。
132名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:37.66 ID:7IAC0t+H0
>>126
なにそれ・・・溶け出してるってこと・・・?
133名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:45.35 ID:q4gT6l37O
>>80うわぁあああああ
終わりの始まりだぁあああああああ
134名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:54.84 ID:mCX5lW6O0
霧なら照明消さないだろ
135名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:03:59.82 ID:5WB0fYVT0
>>80
龍が横切ってるだけだろ
136名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:06.05 ID:SbC71MCj0
>>80
ありがとう。
こえー…
137名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:06.72 ID:IhBgWcW70
>>54
??

JCOの時は、素人の作業員がバケツで臨界させてましたけど?
138名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:17.27 ID:vS+LuejCO
ホウさん ホウさん
決断が遅いのね
そうよ 2ヶ月も 遅いのよ〜
139名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:28.55 ID:W1gRNvzZ0
ウラン燃料であそこまで手こずってるのにMOXをどうにかできるはずがないじゃん
妻子がいるやつは逃げる準備しとけよ
140名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:29.33 ID:7FB7nHh90
もう、みんな会社学校は明日休んで、
今からガソリン満タン、始発の電車で出発
原発からできるだけ離れよう
静岡ぐらいまで逃げたらとりあえず大丈夫
もう、ホウ酸投入ってことは終わりなんだよ
温度が下がらなければもう手がないって話
141名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:30.27 ID:GXxdPI6kO
寝るのが怖いが、寝なきゃね。朝になれば見えるようにもなるだろうし
142名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:43.34 ID:k1LpNx/JP
チェルノブイリの時は黒鉛が燃えたしな
143名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:47.32 ID:oB/jABLP0
>>80
なんじゃ この黒煙は?
電気消して暗くなったんじゃないな こりゃ
144名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:04:47.77 ID:b/bR3BEI0
>>33 すげー 黒煙がカメラ方向に流れて闇になったのか
145名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:12.35 ID:njithzWB0
>>80
即削除?
どうなってんだ
やばいのか
146名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:15.86 ID:DdaUhgg90
>>106
霧程度でこんな長時間ライトの光がまったく見えなくなるか?
147名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:16.83 ID:pMkhvzww0
>>80
404なんだが
148名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:26.25 ID:hapocceC0
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/032_1F3_05150600.pdf

この状況はどうなん?
やばいのかどうかも解らない素人なんで
149名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:42.70 ID:jzIXUcFp0
逃げるなら、家賃相場の安い場所に逃げな。
全国どこも不景気だから、だったら家賃相場の安い場所に移るのが可処分所得的には正解ですよ
150名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:44.62 ID:fyi6hx5w0
>>80
削除されててみれない
151名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:44.89 ID:5B0cKj8c0
どんなに騒いだところで
いつも通りの日常が待ってるぜ
152名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:46.92 ID:j9yGy1udO
きてます
153名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:05:57.41 ID:fCMo2+hc0
燃料が漬かっていればいいんだけどね
かけ流しじゃホウ酸の効果なんてほぼ意味ナシ
154名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:02.89 ID:8FSUYY8LP
>>141
今のうちにセルフでガソリン満タンにしとけ。それから寝ても遅くはない。
155名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:04.83 ID:WeSoNpRH0
早く事態を収束させろよ!腐れ盗電と国はッ!
高給取りでも議員年金でも賄賂でもノーパンシャブでも何してもいいからさ
人災と付け込まれるような決定的な油断(自然災害と非常時を想定した施設の堅牢化の未遂)をせずに
やるべきことはケジメをもって徹底的にやっておけよ
社会的地位と待遇に相応しい能力と責任を果たさないから、特に今回盗電はボロ糞に叩かれるんだよ

156名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:07.79 ID:ewDM+xMV0

現在、福島に濃霧注意報/警報は出ていない
157名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:14.81 ID:sgdZT1i70
>>80 がもう無い件
158名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:15.42 ID:TVQfoJ0y0
すぐ消されるなよ
だらしねえなあ
159名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:15.86 ID:Mvy8jDmd0
>>150
消されてないよ。今落とせたし
160名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:18.95 ID:HXz5W5pB0
>>126
うむ臨界中だな
161名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:25.11 ID:mCX5lW6O0
そうとう不味い映像らしいな
162名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:27.84 ID:9QfsdSqV0
>>80を落とした奴はヨウツベに上げてくれよ
163名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:33.12 ID:mehzYXBI0
>>80
本当だ削除されてる
164名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:38.79 ID:g8hKMTxs0
     _ _,_     _
    ∠/ ヽ  ノ   .∠/ 「なるほどなるほど」
  ∠∠=|・∀・ |=∠/
∠/     ̄¶' ̄ ∠
165名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:46.16 ID:JkPyJCH2O
>>126
汚染水も急上昇か…
いろいろ汚染されてくね…
166名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:06:49.86 ID:MdbYSyft0
動画の内容よりも異常にレスポンスの早い削除が怖い
臭いものに蓋しても危機感が募るだけだろうに
167名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:02.34 ID:2nFa++yV0
なんでこんなすぐに削除されるの????どうなってるの?
168名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:04.49 ID:HF9ZuHAD0
うーん、東電が必死なようだ。

東電の工作員さん、自鯖にアップしたらどうします?
169名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:07.09 ID:I16WyhZG0
原発作業員募集ない?貯金尽きたし行きたい
170名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:15.90 ID:HWHxPlWQ0
>>126
月曜の午前はほぼ全ての局は放送停止してるはずだが?
171名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:23.94 ID:8PJ4+kXl0
>>80
あり!
向かって右側のもくもくをみてたら、
左から大量の黒煙が流れてきて画面を埋め尽くしたように見えたんだけど
左側って何がある?
172名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:25.25 ID:b/bR3BEI0
関係者ここ見てるなw
173名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:33.07 ID:njithzWB0
>>80
つべにうpたのむ
174名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:34.16 ID:lYl85Efc0
遅せーよアホ共が
175名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:38.81 ID:DdaUhgg90
>>145
わろたwww
3分で404 Not Found
176名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:42.55 ID:2LQJsOvI0
明日仕事なのに寝れねーよw@さいたま
177名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:43.71 ID:PYQKHtd70
>>132
ラジオなので詳しくはわからんが、
規定の3300倍になったらしい。
1号機も昨日よりも大幅上昇中。
178名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:45.59 ID:q4gT6l37O
>>80
>>80
>>80
>>80
(・(I)・)おわたくま
179名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:07:53.61 ID:c06IFgr70
都民の皆さま 落ち着いて下さい

ただちに関東圏内から退避する必要はありません
180名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:05.55 ID:Lk1Amz2n0
>>176
オナって寝ようぜ
181名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:06.31 ID:izYRRG+g0
ホウ酸水では延々と注入せざるをえない
何とかして固体の中性子吸収材を入れるしかないわけだが、さて。
182名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:09.02 ID:TY4t+rVcO
>>140
終わってるのはおまえの人生だろ
183名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:18.44 ID:soHZqt+t0
つべにうpしてよ
184名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:23.29 ID:sgdZT1i70
>>166
本人が消してなければ
このスレ確実に監視されてるってことだもんな。

で、本人じゃなくても消せるっていうこと自体怖いし。
どんな権力者なんだよ。
185名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:27.04 ID:Mvy8jDmd0
たった3分前くらいに落とせたぞ
まだ落とせるって!
もしかして関東民だけ落とせないとか?
186名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:35.73 ID:Q/TuCB6v0
>>129 政府が情報隠蔽のために、狙撃手を雇ってカメラ撃って破壊したんじゃないのか。
187(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 03:08:37.45 ID:hINcy/ru0
>>72
(; ゚Д゚)俺のスペックはパソコンで例えるならMS-DOSかな
予期せぬエラーも頻発するけど、拡張性は高いよ

>>86
(; ゚Д゚)なーになに、>>56がコスモクリーナー開発してくれるさ
188名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:44.35 ID:qvxc825i0
東電新入社員がネット工作員だろうな
初仕事乙
189名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:08:53.48 ID:LOyofe6O0
ほんとクソ東電は隠蔽の仕事だけは
早いねw
潤沢な資金力使ってネット監視させたり
工作員に書き込みさせたり、ほんと
クズw
190名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:05.84 ID:jzIXUcFp0
>>163
ここだけの話だけどさ、ようつべのLIVE中継も、4号機から煙出始めて東京の母に電話で教えてメールでリンク貼っ
て送ったら何度やっても北方領土の映像になったらしい。
電話掛けながらでそうなんだぜ。
俺のほうは同じリンクでLIVE見られるのに、東京では見えないで別の映像に移動させられる。
ネットレベルでも関東圏には何らかの規制か工作が入っているだろう
191名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:07.16 ID:pwx2TzwZ0
霧だな 寝るわとか言ってたやつが関係者っぽいな
192名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:11.91 ID:TVQfoJ0y0
おまえらだけ見ててもしょうもないから
早くつべにうpれカス
193名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:13.40 ID:fCMo2+hc0
いや、not found になった...
194名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:20.31 ID:goOeir4P0
>>16
残念
濃度じゃなくて純度な
195名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:20.97 ID:L43Xb23Y0
>>80
乙。
4号機の白煙を見ていると、
画面左から右へのかなり強風が吹いている事が分かるね。
で、5秒後あたりから1号機からの黒煙がハッキリ分かる。
196名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:21.71 ID:jhy6rDln0
画像は無いの? というか、空の雲だって日の当たり方で白雲だったり
真っ黒な雲だったりするからなぁ。
197名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:29.59 ID:qyrHQFlY0
>>179
その代わり、
ただちに自分の棺おけを用意してください。
ということ?
198名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:31.53 ID:DZjdNK4tO
>>138
この夜中に声だしてわらってしまったw
199名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:33.04 ID:/XU6RGDF0
あれじゃないか?
おもいっきりTBS/JNNって入ってるからジャネーノ?
200名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:33.66 ID:+z+rr9FZO
どれくらいヤバいのかドラゴンボールで例えてくれ
201名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:40.49 ID:EBS03lKS0

ただちに逃げるなんて考えてないさ

ごつい防じんマスクして白い目で見られながら日常を送るのか、
屋内退避するのか、きめたいだけだ
202名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:40.98 ID:HLHxWldX0
203名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:41.72 ID:mehzYXBI0
ID:rUna2E1p0
お前自分で消したのか?どうなんだ?
204名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:57.03 ID:aZPTgMTY0
煙のが原発よりかなりカメラ側に流れてる
一号から出たのではそうはならないからもっと離れた場所から出ていると見える
つまり5と6号機じゃないか
205名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:57.17 ID:AwPbS19w0
アメリカの冷却水とかの支援断ったのって
既にその時点で終わってたのかね
206名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:09:57.91 ID:CoaHXgDp0
一号機では致死レベルの放射線が降り注ぎ
三号機は再臨界5秒前

まじどうすんのこれ
207名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:08.36 ID:jHsTmx2bO
ほあた!おわた!おわたたたたたたたたたたたたたたたたぁ!!!!

俺はもう………死んでいる
208名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:12.62 ID:njithzWB0
>>80
まだ見られる奴いるのか?
うちの環境じゃ404だが
209名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:13.27 ID:5B0cKj8c0
>>140
明日からもいつも通りのくだらない日常が待ってるから安心しろ
210名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:14.63 ID:xwe1MkRC0
お前らが期待してるようなことは何も起こらないから早く寝ろよ、明日は月曜日だぞ

明日からも何も変わらず憂鬱な日々が続くだけだ
211名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:18.38 ID:wMDcsnZj0
1号機と2号機にホウ素を入れ終ったらまとめてボカ―ンときそうな・・・
212名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:22.04 ID:SbC71MCj0
213名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:28.86 ID:Sh0HyFmR0
埼玉だけど、眠れない
明日、中央区の本社に出社するのやめようかな・・・
214名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:33.67 ID:I9KxQWgk0
>>202
GJ
215名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:37.47 ID:zKgyNG2u0
>>176
もう十分汚染されてるし気にしなくてもいいんじゃね?

そもそも一番怖いのは内部被ばくだから放射能が降ってきても
除染すれば大丈夫

逃げるのはそれからでいい
216名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:39.17 ID:oB/jABLP0
TBSのLIVEも慌てて切ったのか?
本当のこと教えてくんないのなら
避難すっからよ
217名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:43.67 ID:fyi6hx5w0
>>80
ファイルが見つかりません
既にファイルが削除されたか、期限切れになったか、ダウンロード上限数
に達した、若しくは誤ったURLが指定されています。
再度ご確認下さいますようお願い致します。


ダウン上限オーバーで自動的に削除だろ。
こんなクソあぷろだ使うなよ。
218名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:44.25 ID:Fyj9BwbIO
気にするな
おまえ等のちんも毎日臨界してるだろうが
219名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:48.79 ID:GaViPxGo0
wwwwwwわらたwwづぐううぇいうぃホウ酸wwwづぐいえうぃえいうぃえうぃwぴww
220名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:49.04 ID:Q/TuCB6v0
>>145 二回目の速攻削除?
本当にネット監視されてて、情報統制来てる〜?
221名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:10:49.29 ID:PaqPgONY0
よーしパパgifとpngとflvにして貼りまくっちゃうぞーwwwwwwwwwwwwwwww
222名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:01.95 ID:c06IFgr70
このスレの皆さん落ち着いて下さい

3号機の温度は正常に下がってます

http://atmc.jp/plant/temperature/?
223名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:20.51 ID:fiWZ+m5vO
喫水の浅さが買われて採用されたメガフロートだが、
台風の荒波に耐えられるのか。台風でなくても長周期の波に
晒されると真ん中からポッキー
224名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:29.15 ID:PYQKHtd70
>>170
NHKのラジオだよ。
最近余震が怖いから寝るときもつけっぱなんだけど、
1時間おきに短くニュースが入る。
225名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:40.98 ID:Mvy8jDmd0
動画見たけど、黒煙もしくは霧、煙?であるとこは間違いないと思う。
画面左から徐々に建物が見えなくなっていったからね。
にしてもものすごい煙?だから近くで火事?いやいやマイナスに考えすぎか・・
226名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:46.38 ID:4fUa1jucO

政府主導中
227名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:52.51 ID:TVQfoJ0y0
           /\
         /⌒⌒\
        /(●)(●) \
      /(__人__) \
     /  |    /   \
   /    |  /      \
  /      \/         \
/______________\

228名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:52.07 ID:721paWKC0
ちびってねえで世界中からホウ酸かき集めてぶち込めや
できねえ理由でもあんのか?
229名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:52.78 ID:HXz5W5pB0
>>202
黒煙かはわからんが
完全に煙状のものが1号機方向からきてるね
230名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:11:52.85 ID:lYl85Efc0
>>177
今日になってか?

また得意の
「今まで故障で正しく測定出来てませんでした」
じゃねーの?
231名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:00.64 ID:0AyGEWfPP
なんかここ一週間くらいで、色んな会社のお偉いさんやらが家族を西や海外へ行かせたりしてて、何かあんのかなって思ってたんだよね。
232名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:05.01 ID:K4TSsa21O
>>190
やっぱり?

ここで見てリンク接続してもレスと映像が一致しなくて「?」だったこと数回
全てふくいち関係
233名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:09.41 ID:duWqvSV9P
>>222
1号機みたいに穴開いて燃料こぼれたからなんじゃねw
234名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:11.38 ID:jzIXUcFp0
>>220
サーバーレベルで都道府県とか地域わかるから、そこからのアクセスを遮断か操作している疑いはある。
俺と同じアドレスリンクで東京の母は全然違うTBSの映像に強制移動だもの
235名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:15.50 ID:fCMo2+hc0
たんなるモヤや霧じゃないね

カメラの所までモヤかかっているのなら、LED の反射とかが少しでもあるはず
何も無い漆黒なんて...
236名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:28.53 ID:HF9ZuHAD0
>>177
2300倍じゃなくて?

3号機取水口付近 濃度2300倍
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20110514/t10015894661000.html
237名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:28.95 ID:qyrHQFlY0
>>222
あれ?
5月15日のデータが無いのはどうしてかな?
238名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:28.98 ID:HYee7UtK0
>>222
5/15の温度は?
239名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:49.28 ID:Fl5GOJpx0
240名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:12:59.77 ID:Ar/iw6HD0
おまいらこの動画みてよく黒煙だとわかるなあ。
単に水蒸気の雲で見えないだけじゃないの?
241名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:00.44 ID:dNevVmnC0
とりあえず、
考えられる状況として、燃料の溶融は確定。おそらく圧力隔壁の底に溜まっているとしよう。最悪格納容器外に出ている可能性もゼロではないが、それだと(上部の)温度上昇が説明つかん。
一号機でも議論があったが、溶融すると細かな粒子状となる可能性があり、圧力・格納容器が健全でなければ、相当量流出している可能性がある。

で、上部の温度上昇はなんだ? 温度計が故障しているとしても、上昇しているという反応を示しているなら何らかの変化があるだろう。温度計ってサーミスタ? なら中性子線に何度かさらされてバカになってる? 部分臨界の頻度が上がっているということか?

あとは、底の方の温度計がバカになっていて、実は圧力容器全体でその温度という可能性か。なら格納容器貫通は時間の問題。コンクリ直なら燃料がバラバラになり大規模な再臨界はおこらない?(状況が改善するという意味でなく)

くされ Lubuntu め OS Upgrade で apci 周りが改善されたの気づかずに cpufreqd 入れたら明らかに反応が悪くなってる。。。orz
242名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:01.18 ID:njithzWB0
>>202
thx
こりゃ何とも
黒煙だな間違いなく
243名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:13.86 ID:7nPxyuRg0
なんか3月の時の危機感再びなんだけど
244名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:20.09 ID:OmSkRpvQO
武田教授が逃げろ!って警告!
245名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:22.48 ID:DrvvuebfO
126>>
ラジオってどこの局?さらったと一言流した感じ?
246名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:33.46 ID:5WB0fYVT0
3号機はたいしたことない。
一番ヤバイのは4号機らしい。

http://miyazakimanabu.com/2011/05/15/1054/
247名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:38.76 ID:LOyofe6O0
>>202
サンクス、見れた。
なんだこれ?確かに煙りのようなのが
左から掛かって真っ暗になったが・・・。
248国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 03:13:39.57 ID:lsIC5Eao0
再臨界。


再構築。


ふははははははははは。
249名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:49.48 ID:mehzYXBI0
>>231
こんだけ大騒ぎしてるのに「何かあんのかな」で終わるのも思慮が足りなさすぎる
と思うんだがw
250名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:51.14 ID:vXvSJQ93P
もしかして日本はチャゲアスのジブリ実験劇場みたいになるの?
251名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:54.22 ID:9QfsdSqV0
252名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:13:56.92 ID:2f6TCYh90
>>172
おまえらに論破されたら仕方なく情報を小出しに出すんだよww
253名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:14.30 ID:sK/+8VVw0
>>202
サンクス
254かしら ◆bZAcoJLLZs :2011/05/16(月) 03:14:21.87 ID:S8ynibuL0
昼のスレで誰かが言ってたけど、
福島浜通が震源の地震は地下で再臨界して爆発してるって事なの?
255名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:28.45 ID:Sh0HyFmR0
なんで>>80が見れないんだ?

国に消されたのか?
256名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:31.23 ID:aTKS3Tpt0
読売が原発推進なんかしなければ、こんなことにならなかったんだよな。
戦前の朝日といい、日本のマスコミは国を潰すことしかしない。
257名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:31.39 ID:Sq6ivG2v0
現場で作業をしている方々は大丈夫なの?
258名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:34.41 ID:Mvy8jDmd0
もう爆発して火事になってて、その煙でカメラが真っ暗ってオチだったら・・・
こええええええええええええ
259名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:34.86 ID:wMDcsnZj0
一番怖いのは3号機だよ
プルだからね
260名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:39.38 ID:AwPbS19w0
>>206
温度下がった後に石棺で封じ込めくらいしか出来る事無いんじゃねーの
原子力が制御できなくなったら、もうこれしかないんだろ実際
261名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:41.92 ID:jzIXUcFp0
俺はさっきのLIVE映像見る限り、容器から煙出ていたと思うけどなあ
3月24日の時点で、4号機は一号機と同等かそれ以上に破壊されていたから爆発していたと。
だからさっきの煙は容器からと思うのだ。
262名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:52.48 ID:/XU6RGDF0
拡散支援
ttp://file05.up.gs/upload.html
ファイルNo:5541 パス:fukushima
263名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:14:55.16 ID:vS+LuejCO
>>200
電子ジャーの中からセル完全体が出て来た
264名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:15:17.77 ID:FgK3ML3x0
>>202
ありがとう
見てきた
なんじゃあのものすごい量の黒い煙は…
265名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:15:34.13 ID:ZV4Bexav0
>>246
ボスは4号なのかよ
もう勘弁してくれwww
266名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:15:36.20 ID:zlOuF4pu0
三菱重工業が02年に開発した 原発レスキューロボット「MARS-1」開発から1年後の03年に、原発は安全、事故は絶対に起きないという小泉政権の方針により、すべて廃棄されたのだ。

原発ロボットを仕分けたのは自民党小泉政権だった。
日本を再帰不能にした小泉政権。その負の遺産は留まる所を知らない。

あの悪名高き原子力保安院 (原子力を監視する筈なのに推進している不思議な団体) も小泉時代の産物であることを付記しておこう。

--------------
週刊新潮2011-4-14日号より転載http://d.hatena.ne.jp/boogierock/
267名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:15:37.73 ID:c06IFgr70
黒煙はまったく問題ありません

ドヤ出身の作業員の焚き火でした
268名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:15:39.72 ID:irW2Cu8fO
部分的短期的には再臨界とか3月中旬にはしてたからな
メルトダウンもそうだけど今更びびって焦ってるやつはなんなんだ
発表されてるデータから考えれば分かりきってたことだろ
擁護するわけじゃないが公式な宣言は九割そうだろうと思っても完全に確定しないと言えないんだから
269名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:15:48.58 ID:6QwHc09W0
あーあ
270名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:03.03 ID:SbC71MCj0
あ、こっちを張るのか。
>>202にあるみたいだけどいちおう。
fukushimaね。
271名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:09.86 ID:njithzWB0
>>251

これで消されたらアレだな
272名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:32.67 ID:farxj3KJ0
>>251
見ましたよ(^O^)
画面が真っ暗になっていく (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
273名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:34.97 ID:fCMo2+hc0
>>222
それ下部温度だろ。上がっているのは PRV まわり
274名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:37.04 ID:i8oXB82e0
>>202
>>251
ありがとう
275名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:41.14 ID:8W7w7PLL0
>>251
サンクース

霧だね
276名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:16:59.44 ID:WeSoNpRH0
東北の男は放射能の影響でガタイが良くなる
女は死に絶える
277名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:12.70 ID:WzaAz8Vn0
>>251
これ霧じゃねーだろ

なるほど。ライト消した理由が良くわかった
278名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:35.18 ID:JkPyJCH2O
>>251
gj
279名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:37.22 ID:Mvy8jDmd0
>>251
2chは今も昔も君みたいな職人のお陰で成り立ってるとこあるよはい。
280名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:41.62 ID:dpOY3VZY0
火事だったら少しは明るくなると思うんだけど
消す意味がわからない。
うp主が消した?
281名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:46.27 ID:aZPTgMTY0
関係者はもみ消す程炎上するって学習しないのかね
282名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:51.72 ID:zmO9o0690
>>239
完全に爆発だな。黒煙だろ
283名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:56.67 ID:ZZWrgDcH0
コンクリートからセシウムへ
284(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 03:17:57.06 ID:hINcy/ru0
>>202
(; ゚Д゚)これ、照明落としたってわけじゃなさそう
霧・・・ってわけでもなさそうだし、つまり・・・黒えry
285名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:17:58.31 ID:LkNFzTUC0
>>251
何この黒いの・・・
286名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:11.78 ID:lYl85Efc0
ライブカメラに映ってほしくないから、
夜に様々な作業が行われていることは間違いない
287名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:41.62 ID:fZE5HgTZ0
ライトのより手前で光の当たらない靄が黒く見えてるだけだろw
288名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:48.17 ID:K4TSsa21O
>>251
d

黒煙にしか見えない
…恐い
289名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:50.23 ID:PYQKHtd70
>>236
ボリューム低くしてるけど昨日が2300で、さっきが3300とか。
ただ上昇してるってのはハッキリ聞こえた。

>>245
NHKのラジオ。また4時丁度にニュース入るよ。
内容はかぶらない場合多いけど。
290名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:52.03 ID:SbC71MCj0
http://www1.axfc.net/uploader/He/so/324090
ミスりまくり
fukushima
291名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:58.39 ID:zKgyNG2u0
まぁ・・・



作業員死んでないといいけどな
292名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:18:58.95 ID:Dzp73bxq0
もうさ
1億倍だろうが1兆倍だろうが同じに感じるんだが
1兆倍が1千倍の濃度になったらみんな安心する?
293名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:01.86 ID:ozxymsVL0
ホウ素やホウ酸の文字が出てきたら
核爆発の危険があるので
逃げる準備をしろって聞いたけど

294名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:09.85 ID:fCMo2+hc0
20km 以上は離れたところの撮影だろうから
直接黒煙がこの濃度で届くとは思えない(原発以外の光が写りそう)なんだがな...
295名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:17.20 ID:0Ix8JXHG0
動画の火消しをする前に原発の火を消して下さい
296名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:19.19 ID:EBS03lKS0

霧ってね、あんなモクモクこないさ、

霧っていってる人、誰?
297名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:22.57 ID:mehzYXBI0
いつも大事な作業を夜にする理由を記者が聞いたことあった?
298名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:36.02 ID:Fl5GOJpx0
>>282
それは今日のじゃなくて5月8日のだからw
299名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:47.71 ID:fyi6hx5w0
黒い影。。。
深夜二時。。
原発周辺で無くなった何人もの被害者の
行進の影じゃ…。
未だに死体はそのままなんだよね。
300名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:19:58.92 ID:pwx2TzwZ0
>>251
ほんまやこれは煙や
なんかおきてるんや
301名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:10.44 ID:3P9ZjEkfO
>>1
ホウ酸注入は格納容器の無事が前提
って大前が事故直後に言ってたな
302名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:14.35 ID:NM6QdJLwO
命より大事な仕事なんてあるか?
東京で収入良くても、病気になれば終わりだぞ
後の医療費に金かかる
303名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:29.85 ID:qMpTist7O
携帯なんで正確な情報求む @横浜
304名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:31.35 ID:1XRncBJm0
動画見たけど煙の距離感が分かんねーよ
俺はてっきり、カメラが煙を出したのかと思ったぜ
JNNの情報カメラが今は死んだ状態だしさ
305名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:32.08 ID:8W7w7PLL0
霧って、モクモクくるよw
306名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:34.15 ID:oB/jABLP0
なんかの事故があったのかな
307名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:38.58 ID:69SJKJykO
炊き出しの煙じゃねーのか
308名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:38.35 ID:z4RkfUBW0
霧には見えない・・・
309名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:47.41 ID:PHVfD2+e0
二ヶ月たってやっとかよ

遅すぎ
310名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:49.69 ID:5B0cKj8c0
少しでも楽しめてよかったね(^_^)
でも明日からもいつも通りの日常が待ってるよ
311名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:56.88 ID:LkNFzTUC0
近所の人 ちょっと見て来て
312名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:20:57.77 ID:c06IFgr70
セシューム38が検出された4月の時点ですでに 再臨界だった
313名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:03.16 ID:HLHxWldX0
伝言ゲームになりそうなので。

元のうp主曰く10倍速編集だそうです。
314名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:11.78 ID:G5DydQK10
愚かな原発厨は行って来いやw
状況は全然好転していないな。東電と糞政府の隠蔽体質には辟易する。
315名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:12.00 ID:zKgyNG2u0
>>296
ただの工作員だよ

最初からずーーーーーーっと原発は安全、原発は必要って言って
何とかして日本をぶっ潰そうとしている売国奴だよ
316名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:15.52 ID:Dzp73bxq0
>>293
福島周辺の人以外も逃げないとならないの?どこへ?
317名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:19.87 ID:fCMo2+hc0
>>293
ま、核爆発はしないだろうが
再臨界による反応の上昇、による温度上昇・水蒸気爆発
の可能性はかなり高い確度になったと判断すべき気がします
318名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:19.98 ID:PaqPgONY0
>>305
確かにあるが、あんなピンポイント狙わなくてもとは思うなwwwwww
319名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:25.73 ID:b/bR3BEI0
いつもの霧なら軽いから上昇するでしょ
この煙は重いよ
320名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:26.73 ID:aZPTgMTY0
煙の出所が1号より左から発生しているだろ
321名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:40.23 ID:9QfsdSqV0
ID:5B0cKj8c0

こいつはどうやら火消し要員っぽいなw
322名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:40.58 ID:zmO9o0690
>>251
完全に黒煙だな。霧とか言ってる奴がいるが動きが速すぎる。
この動きの速さは煙以外は考えられないね。
323名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:49.31 ID:Mvy8jDmd0
あんなまとまった霧があるかよw
雲ならわかるけどw低すぎるから煙だろーな
324名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:21:49.38 ID:Lk1Amz2n0
FF3のラスボスだっけ
325名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:22:00.03 ID:OmSkRpvQO
>>251

黒い煙りやあ
326名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:22:00.35 ID:goOeir4P0
>>200
もうそんなネタにかまってる暇なんかないぐらいヤバイ
327名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:22:21.77 ID:duWqvSV9P
>>259
プルサーマルとか関係ないよ
普通の原子炉でもごく当たり前にプルトニムやら生成される

核燃料に使うのはウラン235だから
wikiなどで調べてプルトニウム出ないと思ってる人も居るようだが
核燃料は3%ほどがウラン235で残りは全てウラン238

ウラン238が中性子捕まえてウラン239>ネプツニウム239>プルトニウム239
328名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:22:26.22 ID:pwx2TzwZ0
隣が爆発したって事はなさそうだな
近くで爆発したら明るくなるはずだし
329名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:22:28.68 ID:NJBwLPZz0
2ヶ月も何やってたんだ?
330名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:22:35.77 ID:DdaUhgg90
未だに真っ暗なんだが本当に霧?
ライト消しているという方が辻褄が合うんだが。
331:2011/05/16(月) 03:22:39.86 ID:vNvrwKNR0
映像は黒煙だね  この蒸気や煙にすべて放射能が含まれているんだね。
あと海中投棄も。
332名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:09.24 ID:T/M/LFThO
黒い煙がもくもく上がっとるがな
333名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:13.54 ID:o5RTzUq10
>>109
これだけ安全デマ吹聴しといて何の裁きも受けないとは。コイツだけは引きずり出すべきだろう。
しかし中村と言う司会・・プレステージ以来だな
334名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:14.42 ID:znFElcFh0
韓国でさえ児童の登校自粛したのに東京で無事なはずないだろう
335名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:15.80 ID:ksRUH9aK0
黒煙だとしたら放射性物質含まれてるよね
いつ頃関東に届きそうなの
336名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:19.84 ID:/XU6RGDF0
>>322
オイオイ・・・一応

>再生速度10倍
337名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:23.53 ID:dNevVmnC0
>>187
スマン。最近 Unix 系にお熱なんだ。アタシ。
338名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:26.55 ID:8W7w7PLL0
>>251
の映像って早送りだよ
339名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:28.57 ID:2f6TCYh90
>>251
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww
マジかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんだよ これ?????????????????????????????
340名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:29.67 ID:dpOY3VZY0
>>313
10倍速だから霧が煙みたいに早く見えるってこと?
341名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:38.38 ID:wMDcsnZj0
>>327
見てみるよ
サンキュ
342名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:44.15 ID:8FSUYY8LP
>>330
消したのか消えた(停電)のかが問題だな
343名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:44.46 ID:c06IFgr70
>>293

3号機はすでに3月14日 核爆発した
344名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:45.35 ID:imewufGJ0
火消し要因リスト

ID:5B0cKj8c0←new!
345名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:46.72 ID:RPHiS1ZXO
>>324
それは雲
346名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:49.25 ID:jzIXUcFp0
ようつべ保存しました。
うーん・・・
爆発したっぽい悪寒ですなw
ご臨終ですかな
347名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:50.46 ID:fyi6hx5w0
>>303
確かに何かが建物をすっぽりと覆いつくしてカメラから姿を消した。

1.格納容器から黒い煙が出て映った
2.望遠カメラのため霧が影響して真っ暗に映った
3.気のせいで気まぐれで撮影中止で暗転
このどれか。
348名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:54.51 ID:3oaengXE0
>>296
俺も落とす前は半信半疑だったけど、霧では無いね
黒煙に見えたけど、どこから発生してるかはよくわからなかった
349名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:57.15 ID:7IAC0t+H0
朝の5時ごろになれば、夜明けだし、ライブカメラで状況も詳しく分かると思うよ
350名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:58.65 ID:HF9ZuHAD0
これは寝ても良いのか?
避難した方がいいのか?

眠い中車を走らせて西へ逃げるのとどちらが危険だ?
351名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:23:59.28 ID:VyAWfnvVO
祭りだと聞いて起きたのだがどうなってるの?

PC付けたほうがいい?それとも寝たほうがいい?
352名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:24:07.28 ID:njithzWB0
気象注意報で付近に霧注意報出てるか?
でてなければ間違いなく人工的な黒煙
353名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:24:14.52 ID:PYQKHtd70
くそー。Wiiでやってるから黒い煙の映像が見れん。
354名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:24:17.16 ID:e5uZrF/AP
355名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:24:26.13 ID:aZPTgMTY0
映像は10倍速な煙が全体を覆ってから照明が消えた
意図的以外なにものでもない霧なら後で説明出来る
356名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:24:32.03 ID:Kc0yLJmC0
ネズミでも湧いたか?
357名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:24:55.48 ID:Fl5GOJpx0
>>335
だからとっくに関東に来てるって
黒煙だとしたら今日初めてじゃないしw
358名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:02.71 ID:7j68D7Xv0
クリントンがその日のうちに(日本時間だと12日)に輸送の手配までしていたのを
政治判断で断って、2ヶ月も経った今頃手をつけてるのか。
寒はパフォーマンスだけだなマジで。キチガイとしかいいようがない。
http://jp.reuters.com/article/domesticEquities4/idJPnJT885813820110311
359名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:02.58 ID:WU+gIH/N0
>>354
進化してるじゃん
360名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:13.44 ID:fwO17P9J0
TBSのカメラマンが風上でサンマでも焼いてるんだろ(´・ω・`)
361名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:15.23 ID:Q/TuCB6v0
少し古い製造年月日の缶詰選んで買っておこうかな。
もう放射能汚染広範囲過ぎるだろう。
362名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:17.57 ID:DdaUhgg90
>>350
今寝たら死ぬぞ。
363名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:29.41 ID:JkPyJCH2O
急にライト消したな
見せたくなかったんだろな
364名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:32.05 ID:qvxc825i0
霧がもくもくするわけない
煙りだな
365名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:44.83 ID:farxj3KJ0
>>251さん
動画のコメに10倍速再生って書いておいた方がいいよ
366名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:46.38 ID:wMDcsnZj0
>>359
放射能でなw
367名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:25:48.96 ID:fCMo2+hc0
浜通りは乾燥注意報しか出てない(ということは霧の可能性はほぼない)
368名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:04.16 ID:L43Xb23Y0

最初1号機からカメラ側、
画面・正面に向かって黒煙が出てきているのが見える。
その後、現場は強風が吹いているらしいので、
直ぐに左方向に黒煙が流れて行っている。
それとほぼ同時に確かに画面左からも黒煙が流れてきているが、
これは四方八方に出た黒煙がぐるっと巻き込んできたんじゃないのか?
つまり海側に出た煙が風で山側に回り込んだ。

何れにしても霧ではないな。真っ黒の霧なんかない。と見た。
369名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:04.83 ID:f1KHEPdk0
黒煙は結構前からモクモク上がってたよ。
もうなんでもありなんだよ。うん。
370名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:07.90 ID:AFRczGn7O
>>251
本チャンのtbsつべ、見られないから助かる!
有り難うございます!
371名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:13.30 ID:PaqPgONY0
はたして五号・六号は本当に大丈夫なのか!!?

つづく
372名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:20.36 ID:RM5ejkudO
>>302
だよね
超同意
373名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:21.28 ID:fyi6hx5w0

なんだよ。映像早送りかよ。
紛らわしい。
霧だよ。霧。
昼間でも霧で映らないときがある。
夜なら真っ暗になるだろ。
すげえ距離離れてるんだから。
374名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:21.67 ID:+xugSE1CO
怖いわ
375名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:25.83 ID:jzIXUcFp0
左から右に黒煙流れていたので、風向きと一致するな
煙だろう
376名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:34.16 ID:tPzrZuORO
あと一時間半であかるくなるよ
377名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:36.32 ID:quxmZoxa0
>>327
プルトニウムの量が問題なんじゃないかな。
燃料の10%近くもあったら相当な質量になる。
プルトニウムが集まって臨界になったら止める方法ある?
378名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:39.95 ID:eudz6FqT0
一番最初の時にアメ公がホウ酸入れろって言ってなかった?
379名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:45.23 ID:0FmWfv2s0
最初から廃炉にするつもりでホウ酸いれとけばよかった。
380名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:46.49 ID:znFElcFh0
こ、これはげげげげ原子雲
381国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 03:26:49.15 ID:lsIC5Eao0
死ぬ、の、は、市川、お前、だ、よ。
382名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:51.25 ID:dNevVmnC0
>>241
自己レス。
つい、仕事の癖で。。。サーミスタはありえんな。さすがに。。。。温度領域が広すぎる。。。
383名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:51.97 ID:TzwDt2p90
東電幹部の死刑執行まだ?
384名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:26:53.26 ID:/JqrJjWJ0
ほぅ
385名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:00.55 ID:mFyiPJqd0
うわお、黒煙出てたね
386名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:10.46 ID:Fl5GOJpx0
>>354
そいつ等みたいに能力が使えるなら問題ない
387名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:14.45 ID:c06IFgr70
寝たら終わりだ
388名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:15.26 ID:ksRUH9aK0
>>357
最新の黒煙というと言い方が変だけど
これが来るのがいつ頃になりそうかなーと思って
389名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:20.04 ID:W1gRNvzZ0
ウラン燃料が灯油ならMOXはガソリンみたいなもんだ
1号機であんなに手間取ってるのに爆発とめられるとおもうか
390名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:22.66 ID:AUVPVd4fO
あれ?事故早々アメリカさんがくれるっていったの断ったんじゃなかったっけ?
391名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:33.51 ID:9QfsdSqV0
>>365
書いといたよ
392名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:40.45 ID:EBS03lKS0

嫌、霧ってもっと全体的にサーってなるさ
実家は霧がかかる山奥にあるから、なんか霧じゃないように見える
これリアルタイムで見てたけど、電気消えたかと思ったくらいすぐ暗くなったよ
393名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:51.58 ID:cYJV+enr0
再爆発して黒煙にみえた。
394名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:53.26 ID:irW2Cu8fO
黒煙だとしても黒煙今まで何回上がったと思ってんだ
なんで急に騒いでんのかわからん
テレビでメルトダウンときいて飛んできた新参が多いのか
395名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:27:55.37 ID:7IAC0t+H0
あまりむやみに危機を煽るなよ・・・
朝5時ごろのライブカメラ見ればすぐ分かることだろ・・・
396名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:00.92 ID:zmO9o0690
>>371
5,6はこの時期になると物凄い量の地下水が湧き上がるんだって。
つまり、湧き上がった地下水と汚染水が混ざって海に流れると。
もう終わってるよ。
397名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:04.14 ID:TVQfoJ0y0
どんだけ危険になっても安全だといい続けるよ
東京から人いなくなって経済が停滞すれば日本はすぐ終わる
癌の発生率が高くなり寿命が30年くらい減ってもすぐ日本は終わらない
398名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:05.59 ID:DIyWpHSj0
ホウ酸注入きちゃったよ。
399名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:09.24 ID:VFNLN5dQ0
爆発したのかな…?
400名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:14.02 ID:5B0cKj8c0
>>357
で、放射線どれだけの人が死んでるんだよ?
お前らが期待してるような劇的な事は何も怒らないよ
401名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:15.71 ID:e5uZrF/AP
おめえらこの前
管が原発止めてたら叩いてた口だろw
402名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:23.02 ID:qvxc825i0
発生源が「点」で熱を持っているから、もくもくするわけで
霧ってそういうものじゃないからね
403名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:26.68 ID:JkPyJCH2O
>>391
お疲れさまです
404名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:31.97 ID:T/M/LFThO
>>376
あと1時間
4時には薄らと明るくなる
405名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:35.43 ID:jzIXUcFp0
というより、ライト消した時点で、誰も人間は原子炉近くに近づけていないだろう
作業なんか出来るわけがない。
放置プレイだろ
406名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:36.95 ID:4lgzrX5d0
  
      


                 で、今何度なんです?


407名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:44.14 ID:kF/8GuM30
いまさら、光のマジックによる自作自演黒煙で騒いでるの?
408名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:46.06 ID:PaqPgONY0
>>396
なんぞそれ?wwwww
409名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:28:46.52 ID:wMDcsnZj0
ドイツ気象庁 (DWD)による粒子分布シミュレーションの日本語訳

http://www.witheyesclosed.net/post/4169481471/dwd0329
410名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:29:20.59 ID:JzEGOv7k0
ここにきてまで照明を落として隠蔽しようとしているのか

411名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:29:22.68 ID:f1KHEPdk0
そして夏の暑さでフルアーマー作業員が心配
さらに夏は台風がくるかもしれん

ぐぬぬ・・・(AA略
412名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:29:25.26 ID:c06IFgr70
市川くん 寝るなよ
413名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:29:29.68 ID:0Ix8JXHG0
どっかのアホパフォーマンス総理がアメリカの支援を断ってましたね
414名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:29:37.72 ID:T35HcS5t0
>>251
幽霊じゃね?
なんかゾワゾワしたよ。
415名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:29:45.68 ID:fyi6hx5w0
映像は早送り。
原発と関係ない方向から黒いもんが流れてるし、
霧だわ。
明らかに原発より手前、距離が離れた位置から
左から流れてる。
風にのって左から吹いてる霧だ。
416名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:12.75 ID:8FSUYY8LP
うわぁ喉乾くわあ。ペプシ入れてこよ
417名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:16.15 ID:K4TSsa21O
>>400
ちみは未来から来たの?
418名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:19.36 ID:V3W/AtkdO
どう見ても煙です。
ありがとうございました。
419名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:25.85 ID:AUVPVd4fO
放置して核爆発とか水蒸気爆発させた方がよかったのかもな。
420名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:29.99 ID:cEGoo4ez0
原発より左側から黒いの流れて来てるじゃん
421名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:34.86 ID:4vTL5U8G0
臨界を認めたという事でよろしいか?
422名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:46.43 ID:1XRncBJm0
あの風向きだと関東方面直撃か?
423名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:48.14 ID:Wzp9m8UZO
は?いまさらかよ?

やっぱ最初からアメリカ様の言う通りだったんじゃねえか!
424名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:30:50.46 ID:EBS03lKS0
>>373

文章目立たせたがってる書き方、
前後のつながりが見えない

誰? >>415も、変だよ
425名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:31:05.70 ID:xd2nVeAHO
下請けで副1にいる知人は会津若松の避難所(ホテル)に非番ってことで急に帰されたそうで・・現場が多忙な状態なのに?で、まだTVすら観てないからメルトダウンしたことすら知らないのよ・・
426名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:31:07.65 ID:2f6TCYh90
日航機墜落事故に例えるといまどのへん?
427名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:31:08.90 ID:jzIXUcFp0
どっちにしろ4号機は容器から煙吹いていたと思うなあ
早送り映像みても、俺は4号機に注目した
容器がある位置から煙出ていたと思うけどな
428名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:31:09.72 ID:tcD916t70
今更ホウ酸注入してどうすんだアホ!
同情するなら金をくれ!ドドスコスコスコ、ラブ注入!

勘弁してください(>_<)
シェビィをキャディラックに代えたくてウズウズしてる
キャディラカ・カ・カ・カ・・・
って感じ?
北川景子とセックスした佐古が羨ましい

429名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:31:42.63 ID:wMDcsnZj0
>>424
つっつくな 荒れる
430名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:31:55.29 ID:fyi6hx5w0
>>418
映像は早送りだよ。
霧だよ霧。
431名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:02.93 ID:RDMRlVxuO
爆発したらサーバー落ちて2ちゃん見れなくなるよね?

テレビ付けたら全番組速報入って中継するかね?

432名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:05.02 ID:QKzbjtZ30
当日にもう内部被爆していた福島ケンミンの皆さん・・・




433名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:08.34 ID:fCMo2+hc0
>>426
最後の PULL UP が鳴り響いている
434名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:10.64 ID:vS+LuejCO
スモーク・オン・ザ・ウォーター
435国底立尊の化身 ◆0U0/MuDv7M :2011/05/16(月) 03:32:13.54 ID:lsIC5Eao0
市川秀志、せいぜい、十二年。
436名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:16.86 ID:rFTLdHPhO
核爆発しても、東京は変わらない。
ゾンビになっても、会社に通うのさ。
437名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:18.01 ID:DIyWpHSj0
>>384
箱の中に・・・
438名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:20.93 ID:xm6hkF3V0
やはり本丸は3号機
1号機の情報は目くらまし
439名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:23.90 ID:69SJKJykO
炊き出しだな
440名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:33.87 ID:kF/8GuM30
物理、化学やってる人なら笑ってるんだろw黒煙で騒いでるのを
441名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:34.93 ID:W1gRNvzZ0
反応をとめるには核爆弾で燃料ごと燃やしちゃう以外ないってアメリカの教授いってる
そうしなきゃ放射能は出続けてるんだろ
442名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:40.71 ID:ksRUH9aK0
これから予測されるシナリオはどうなるん?
443名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:40.99 ID:4vAPJrBm0
ん?
もう全て再臨界してんだろ
もう正直に言っちゃえよ
444名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:41.38 ID:CoaHXgDp0
三号機「べ、べつにあんた達を殺したくて臨界するんじゃないんだからね!」
445名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:46.35 ID:M3BfsTmr0
>>426
ドーンってなったけど、まだエンジンが2/4生きてて制御はギリギリ出来てるぐらい
446名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:47.93 ID:SZanWxUcP
>>222
はあ??このグラフは14日のまでしかないじゃねえか
15日に300度近くにまで上がったんだろ?
447名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:48.80 ID:zmO9o0690
>>408
今話題の青山氏が福島原発の所長に会って聞いた話だよ。
5,6が危ないってのは福島原発の所長が言ったことね。今もそこで働いてる所長ね。

448名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:32:57.95 ID:JzEGOv7k0
そうだよ霧だよ放射能含んだ霧な
449:2011/05/16(月) 03:32:58.22 ID:vNvrwKNR0
しかし、大気にも海中にも放射能だだ漏れっての、ほかに手は無いのかな。
ソ連のように鉛で封印するのはまだ無理なのかね。
450名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:12.73 ID:mehzYXBI0
というかこの映像の早送りしてないのないの?
451名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:14.59 ID:7IAC0t+H0
>>441
福島の地形が変わるぞwwww
452名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:18.01 ID:IUWN/Mim0
さりげなくホウ酸投入って報道してるけど、これ最後の手段だからな。
これが失敗したら後は手が無い。
かなりヤバイ状態だと思うぞ。
453名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:24.17 ID:SSQY8k5e0

カメラの手前を流れてるようにも見えるなぁ

454名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:42.20 ID:v08tEVX60
煙は左から右に流れているから一号機からじゃないよな
455名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:43.41 ID:PaqPgONY0
>>447
dクス。

揃いも揃ってじゃじゃ馬ばっかりだなw
456名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:43.88 ID:xuSHpstH0
>>426
ACC オーライ アー これから日本語で話していただいて結構ですから
457名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:53.30 ID:Q/TuCB6v0
あと一時間くらいで、真っ白な霧かどうか分かるよね。霧かもしれないけど。
458名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:33:53.92 ID:2kN3mW0w0
まぁ、実際に爆発の黒鉛なら
2か月後くらいに きちんと報道されるよ。
あわてるな。

まるで、TVのしつこい番組予告だな、福島原発の情報。
459名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:07.52 ID:fOQM05r80


もう二か月経ているわけだからそろそろ健康被害がポチポチではじめる
460名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:13.35 ID:wBmfOu8cP
今来た三行
何?やばい事態なの?
461名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:17.66 ID:wIF723M2O
>>251
このモヤモヤはカメラの目の前だね
つまり原発には関係ない何かしらのモヤモヤ
カメラマンがタバコ吸ってるみたいなね
とにかくカメラの目の前
462名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:19.73 ID:wMDcsnZj0
ここ数日、5・6除いてモクモクしてたしな
463名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:27.35 ID:fCMo2+hc0
濃霧注意報が出ていないどころか
乾燥注意報発令中

福島県浜通り
464名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:34:40.10 ID:b/bR3BEI0
俺には建て屋から黒煙が風に乗りカメラに向かって流れているように見える
465名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:05.51 ID:xm6hkF3V0
ホウ酸投入とか軽くいってるが、3000度の核物質にどうやって近づくのか
そもそもどこにあるのかさえわかってなうだろう
466名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:06.08 ID:piwKw4le0
>>449
石棺は必要ないって言った以上このままいくんじゃね?

とっとと石棺にして欲しいんだけど。
467名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:15.36 ID:qMpTist7O
眠くなってきたお〜
468名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:19.36 ID:TRO5SbGz0
いくらライブ映像を世界中にバラ撒かれるのが嫌だからと言って、
映されているのがわかった途端に原発周辺のライトを消すんじゃねーよ!

 作 業 の 進 捗 よりも、情 報 隠 蔽 の方がはるかに大事か!

東京電力の経営陣は役員報酬どころか、てめぇらの資産も
そっくりまるごと原発被災者に差し出せ(怒


被災者全員が、福島市の置賜町で一晩飲み明かすぐらいにはなるだろう

さすがに銀座で一晩豪遊するのは無理だろうけどなw
469名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:26.81 ID:8FSUYY8LP
ライブカメラ蒼くなってきたね
470名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:31.44 ID:14h7Ecc5O
今日黒煙騒ぎしてる奴は明らかに新参でしょ
ライブ中継するようになってから何回黒煙騒動があったと思ってんだよ。
471名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:35.29 ID:+z+rr9FZO
どれくらいヤバいのかドラクエで例えてくれ
472名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:40.06 ID:qH7cJH09O
みんな慌てすぎ
ホウ酸入れる→爆発防げる(過去に同様の作業を失敗した例は世界的にない)

慌てすぎ
473名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:47.73 ID:2f6TCYh90
武田先生はホウ酸のニュースが出たらすぐに逃げなさいって言ってたからな
474名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:55.51 ID:M3BfsTmr0
>>451
初期からそんな話はあったじゃん
小型の戦術核で焼き払えって・・・
穴掘った後に炉ごと落としてガワを壊した後にセメントで埋めてしまえとかね
今やってる空冷装置が不可能になった時の対応策候補だろうよ
475名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:35:58.34 ID:PaqPgONY0
>>461
俺もそう思うよw
476名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:01.29 ID:9ySvpaGEO
>>378
言ってたよ。何でか知らんが菅が断ったの。
東亜のレス読んでたら韓国のホウ素が足りなくなったってなのがあった。←これソース確認してないからね。

三重の土建屋が放水車届けるったら待ったかけて中国から放水車買ったか貰ったの。
477名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:05.06 ID:1vvSbOtX0
今の現状を3行で説明しろ。
478名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:05.23 ID:Q/TuCB6v0
>>441 ケースは違うが、メキシコ湾の大規模原油流出で言われてた方法か。
479名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:13.04 ID:QKzbjtZ30
日本終わた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
480名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:13.06 ID:0AyGEWfPP
ちょっとこれ、あまり良くない状態かも。
気持ちがザワザワする。
481名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:27.99 ID:W1gRNvzZ0
実際核爆弾なら50キロ圏避難させれば熱線が届かないからそのまま燃料はすべて燃えるんだろ
残った放射性物質なんてわずかなもんだ
482名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:28.43 ID:1Fe0AJnlO
東京に住む妊婦で今胸騒ぎがしてここに来ました
明日、最後の妊婦検診があります
1日、2日ずらした方がいいですか?それとも…行ってしまった方がいいかな?
泣きそう…
483名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:33.01 ID:JzEGOv7k0
照明を消したのは間違いない事実
今消す合理的説明をしてくれ
484名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:34.83 ID:tcD916t70
ホウ酸注入?ほう・・・で?

アイラブユー、ジャスト、ユーウェイユアーーーーーーーー
で、合ってるかな?w


485名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:35.65 ID:fyi6hx5w0
>>424
誰?ってもしかして工作員か何かと勘違いしてる?
黒煙とか爆発とかデマを拡散するようなことしたくないだけだよ。
まあ、臨界してるから今更どうこういう話でもないけど。
映像は数倍速してる映像だし、煙ならもっと早く流れるだろ。
流れてくる方向も原発の位置よりカメラに近そうだし、
あれは霧だって推測してるだけだ。
486名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:38.26 ID:fCMo2+hc0
>>461
原発の煙が直接来る距離ではないのだが

なぜそれを境にブラックアウトしているのかと

朝が近づいて画面全体は明るみを増した(つまりカメラ生きている)

が、まだブラックアウト
487名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:47.12 ID:xuSHpstH0
>>471
鉱山掘ってたら変な神殿発見した
488名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:49.31 ID:znFElcFh0
>>471
メラゾーマがイオナズン100連発したくらい
489名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:54.81 ID:L43Xb23Y0

つーか、早送りかよ、それじゃ強風じゃないや。
何れにしても4号機の白煙はハッキリと白いから
黒煙や霧との色の違いは歴然。明るくなる頃、今度はカメラ自体を写さなくなる可能性大
490名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:36:57.62 ID:pwx2TzwZ0
ライブカメラちょっと前の時と黒さが違う気がする
全体的に藍っぽくなってるな
初期はもっと真っ黒だった
491(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 03:37:03.72 ID:hINcy/ru0
>>337
(; ゚Д゚)さらば!愛と青春の3.5インチ!!
492名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:14.10 ID:DdaUhgg90
>>426
はいじゃないが!
493名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:19.52 ID:irW2Cu8fO
>>472
いや水だだもれだから入れてもその場しのぎにしかならんだろ
494名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:29.31 ID:emrYc18u0
東電「ホウ酸ダンゴを注入いたしました」
495名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:31.31 ID:b8//OjiQ0
>>466
石棺にする必要がないんじゃなくて、出来ないんではないの?
底を固めなきゃ石棺の意味ないはず・・・
496名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:34.90 ID:knOyOYMP0
これは手前っぽいな。原発から黒煙出てるなら、位置も低すぎるように思う。
497名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:36.33 ID:ynghlQ050
ホウ酸って
ゴキブリ退治に原発に
大活躍だな
498名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:39.72 ID:xwe1MkRC0
10倍速だぞあれ、完全に霧じゃん
もう寝ろよ危険厨は、煽りすぎなんだよ
499名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:49.73 ID:xm6hkF3V0
おい、チェフレンコってるぞ
500名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:37:57.34 ID:2f6TCYh90
>>477
ぬるぽ
501名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:05.90 ID:m43zHcpaO
戦術核兵器を原子炉1基に付き1発ずつを撃ち込んで跡形もなく核燃料を消滅させるしかない。
502名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:07.36 ID:ksRUH9aK0
エスタークか
あそこってガスも出てたしな…
503名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:10.62 ID:piwKw4le0
地震直後の救援物資にあれほどホウ酸貰ってたのに
なんで直後に使わないで今頃なんだよ。

>>470
チェレンコフ光が見える見えないで騒いだことさえあったよな。
504名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:13.62 ID:M3BfsTmr0
お腰に付けたホウ酸団子〜♪
ひとつ〜わたしに下さいな〜♪
505名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:13.59 ID:K4TSsa21O
>>473
マジで?
506名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:15.32 ID:wMDcsnZj0
>>472
慌ててるというより不安でしょ。

ホウ酸入れる→爆発防げる(過去に同様の作業を失敗した例は世界的にない)

ソースはあるのか?
100%防げるって保証はないだろ
だったら最悪の状態を考えることが普通だろ
507名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:16.69 ID:7IAC0t+H0
>>489
いや・・・本当にやばかったら前日の収録ビデオでも流して騙すと思う・・・
508名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:18.40 ID:8PJ4+kXl0
>>482
少しでも寝ないとお腹にさわるよ
なんでこんな時間まで起きてるの
509名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:24.49 ID:2sMaAKBe0
>>477
日本は
気づくとすでに
オワッテタ
510名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:24.26 ID:bVN2t8e1O
>>460
不眠患者が興奮してるだけだよ
511名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:28.19 ID:QKzbjtZ30
豚電の全役員の家族にGPS首輪付けろ
こいつらの居る位置で、
ほんとうの危険度が分かる
512名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:36.10 ID:ygoqYyb40
ライブカメラに映っている範囲って、作業員が亡くなった所?
513名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:44.54 ID:jsT99CVVP
10倍速なんて編集してる時点でネタ確定じゃないか。馬鹿だろおまえ 。
514名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:47.90 ID:Q/TuCB6v0
>>490 それ夜明け前の青い光なんじゃないの?
515名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:50.65 ID:fCMo2+hc0
>>477


516名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:38:58.77 ID:qLia5gQs0
坊さんを入れたら叱られそうだ
517名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:07.63 ID:hT6lyjxSO
福島県浜通りの風向きが 北北東に変わった

宮城県南部の沿岸部
山元亘理 岩沼名取
仙台市太白 若林はマズいかも
518名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:12.07 ID:qH7cJH09O
武田邦彦って人が
「ホウ酸を入れるというニュースが流れたら
東京都民もすぐに逃げるべき」って言ってた。
519名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:14.74 ID:n2Im9oHh0
>>231

周りにお偉いさん結構いるけど避難してないなw

野党議員でさえ情報入ってこないらしいから、
事前情報知ってるとしたら東電の福島担当社員か報告を受けた保安員のボケからしかないかな
520名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:18.33 ID:1vvSbOtX0
東京の奴らは生きている心地がしないだろ?

フルアーマーで夏をのりきれ。
521名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:28.40 ID:C5XdjcAB0
煙とやら、画面、フレームの外から発生してるじゃん。
原発関係ないだろこれ。
黒く見えるのは反射光量がゼロだから。
つまり原発の光が影響しない距離にある。
要はカメラと原発の間に発生した霧ですね。

522名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:30.04 ID:r98NpvPwO
>>482
妊婦で東京にいるとか正気かよ…
この再臨界は関係なく、もう汚染されまくってるぞ
523名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:33.42 ID:TXxdawnf0
>>487
アッテムトw
524名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:35.80 ID:DdaUhgg90
>>482
妊婦がこんな時間に起きてる時点でだめだろう。
大丈夫、あなたの赤ちゃんは21番染色体が一本多いだけだ。
525:2011/05/16(月) 03:39:40.24 ID:vNvrwKNR0
ゴキブリは核戦争が勃発した跡、人類が死に絶えても生き残っているからな。
しかし、原発もしぶとい。
526名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:49.59 ID:WeSoNpRH0
>>502
毒沼って実在するのかな
527名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:52.61 ID:M3BfsTmr0
>>490
爆発した頃に青く光ってたのは青色LEDでカメラに向かて照らしてるような光り方だった
528名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:39:59.38 ID:WSVVsTOy0
>>472
で、福島が世界初の栄誉を獲得するわけですね
529名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:03.43 ID:Wzp9m8UZO
6年前にコクっときゃ良かった。
あいつ元気かな。。
530名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:10.78 ID:HF9ZuHAD0
>>507
確かにその通りだな。

少し空が白んできても何も映らないし、たぶん霧だな。
よし寝るか。
531名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:11.19 ID:BIPciXb/0
原子炉の下ってコンクリで固めてないの?
532名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:11.22 ID:2f6TCYh90
>>426
ちなみにこれは中高年がどれだけこのスレにいるかをチェックするときに投入するものなw
533名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:17.86 ID:z4RkfUBW0
明日TSUTAYAにDVD返さなきゃいけないのに・・・
外出たくない
534名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:27.81 ID:irW2Cu8fO
>>470
どっからわいてきたんだろうな
535名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:32.09 ID:PYQKHtd70
>>471
HPも魔力も尽きかけたヘロヘロの状態で
バクダン岩3体にエンカウントした状態。
536名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:36.10 ID:kF/8GuM30
>>496

シッ!
騒ぎたいバカがそのまま釣られていいから
537名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:44.27 ID:RPHiS1ZXO
>>482
たぶん問題ないぞ
妊婦なら普段から内部被曝対策してるでしょう?
538名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:40:45.95 ID:9G5PXNAq0
なんでホウ酸入れると、逃げないとダメなの?
539名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:07.19 ID:ynghlQ050
ゴキブリ退治の薬が効くってことは
ゴキブリは、プルトニウムでできてる可能性がある
540名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:11.45 ID:M3BfsTmr0
>>531
だから水が溜まってる
541名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:13.56 ID:ksRUH9aK0
>>526
今ならありそうだって気がするよ
542名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:19.48 ID:JzEGOv7k0
照明落として見えなくしても不自然に照明落とした事実は丸映りなのにw頭隠して尻隠さず
543名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:23.40 ID:W1gRNvzZ0
核兵器で焼き払う作戦にしようよ
これなら簡単に処理できるし汚染も少ない
544名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:23.46 ID:BxKG9Jjv0
3号機だけプルトニウム使ってるんだよな、燃料に
545名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:26.09 ID:JhLH4Xqw0
なんでさいわいでるの?
546名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:48.00 ID:QKzbjtZ30
>>482
Z武みたいのが生まれても
印税で下手なリーマンより稼げます
547名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:41:57.48 ID:jxy74z+T0
>>378
言った。↓実はこうゆう事だった。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14260245
548かしら ◆bZAcoJLLZs :2011/05/16(月) 03:42:14.21 ID:S8ynibuL0
ホウ酸入れるのはじめてじゃないでしょ。
549名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:42:33.13 ID:M3BfsTmr0
>>546
珍しいから金になったの
たくさん居たら金になんないよ
550名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:42:35.24 ID:hD6M8Wm30
逃げる場所ないから東京は普通どおり運転しまっせ
551名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:42:54.12 ID:hr7QpX2E0
大騒ぎしている癖に、どうせ誰も逃げないんだろう?
その程度だって事、明日も普段通りの生活
552名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:42:56.52 ID:wMDcsnZj0
>>548
はじめてじゃない。
553名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:05.12 ID:xm6hkF3V0
554名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:05.41 ID:IsgNdjFj0
>>546
希少価値が無くなれば無理だよ
555名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:21.84 ID:PaqPgONY0
>>550
よろしこ
556名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:27.01 ID:qH7cJH09O
茨城県全域がなくなるぞ 東京は大丈夫
557名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:30.24 ID:+TbLCuIFO
>>506
ホウ酸は臨界を防ぐためのものであって爆発を防ぐためのものではない。
で、水蒸気爆発だけが懸念だが起きる可能性は低いだろう。
起きるならもう起きてる、つか3号機はすでに起きてるだろ。
558名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:36.14 ID:NdpHR+38O
仙台で福島方面から衝撃音、窓ガラスが震えたよ
559名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:37.35 ID:BIPciXb/0
>>540
じゃあ、仮に原子炉に穴空いて、燃料が下に落ちても暫くは時間稼げるの?
560名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:53.32 ID:b1+UyJmhP
なんか雲みたいなものが写ってる?
やっぱり霧?
561名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:58.59 ID:JZNKluE+O
東京の妊婦さんって避難してるの?
562名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:00.31 ID:PapD8n/Q0
今さらホウ酸なんて2ヶ月遅くない??

東電ってやっぱ馬鹿だよね。
563名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:01.84 ID:ksRUH9aK0
>>556
千葉埼玉はどうでしょうか?
564名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:05.25 ID:9Gayy3ulO
>>473
福島第一の3号機について調べています。と夕方テロップが流れた。

武田先生が書けないということは、いよいよヤバいんだろうな。
565名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:10.39 ID:9RkiRLte0
水もまともに入れれなかった東電がまともにホウ酸入れれるわけない
566名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:15.77 ID:CoaHXgDp0
>>558
おいまじか?
洒落になってねえぞw
567名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:16.18 ID:M3BfsTmr0
>>559
コンクリに穴が開くまでは
568名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:22.00 ID:lV7kEm1C0
アメリカもフランスもホウ酸あげますよって
地震直後に言ってたじゃん

今ようやくホウ酸入れれる状態 今までは水かけてただけ


569名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:37.97 ID:2f6TCYh90
>>551
ここは関西ですw
570名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:40.99 ID:8woZzaI40
>>558
何時頃?
571名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:49.30 ID:ynghlQ050
黒煙ってコンクリが溶けてるんだろ?
活きの悪いプールの燃料でも、そのくらい余裕だろ?
572名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:44:54.48 ID:G1FOSGV1O
みんな放射性物質に触れたり浴びての外部被曝と、吸い込んだり飲食での内部被曝の累積の総被曝量は、すべて毎日自分で計算し続けるしか調べる方法は無いから気をつけて

直接体内に取り込む内部被曝は数値×3〜4での計算だしね

証拠も残しづらいから直ちに影響は無いなんては強気なのかね?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia
573名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:03.38 ID:dNevVmnC0
>>491
馬鹿野郎! 実家じゃMSX2+の実機上で 2HD を 2DD フォーマットのフロッピーがまだ現役なんだぞっ!!
574名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:04.70 ID:fyi6hx5w0
>>551
いや、前スレで途中で東京から大阪へ逃げたやついたぞ
ガソリン入れたって途中レスあった。
今頃高速飛ばしてるだろう。
575名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:10.51 ID:K4TSsa21O
>>558
危険厨だけど、流石にそれは…
576名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:14.48 ID:wMDcsnZj0
>>561
3/11のあとかなりの大移動はあったよ
ニュースでもやった
577名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:23.35 ID:fhjPBEpi0
ttp://www.fukushimasoubun.gr.fks.ed.jp/press/kaisai/oshirase.htm
これに家族がいくんだが・・・放射線の不安もあるし
未だ終息していない原発、余震 本当に大丈夫なのか・・・
578名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:27.03 ID:9G5PXNAq0
まあ、本当に爆発したらテレビでやるわなw
579名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:28.51 ID:Wzp9m8UZO
>>539
放射能はへっちゃらだし、頭モゲても気にしないとこまでよくにてる。
それに、冷えると死ぬからな。

おまえさん頭いいな
580名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:32.32 ID:+8dyN0n70
>>80
削除速いな
581名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:34.96 ID:PaqPgONY0
>>558
そいやっそいやっそいやっそいやっ
582名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:38.79 ID:JPNovWkY0
知り合いに東電つとめてて、小さな子どもかかえてる人いるけど
同情出来ない
583名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:48.76 ID:0AyGEWfPP
最初から入れとけば云々いう人がいるけど、配管なんかを腐食させるから出来れば入れたくないんだよ、ホウ酸は。それを入れるってことは、入れざるを得ない状態だってこと。念のために入れて構わないものなら、とっくの昔に入れているって。
584名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:50.73 ID:b9bt7/iK0
東電は廃炉にしたくないんだもん。

またこの施設使いたいんだもん。

設備投資にお金掛かるのはやだもん。
585名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:52.20 ID:fwO17P9J0
夜霧の私ーって演歌思い出した(´・ω・`)
586名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:45:57.43 ID:wCrJxUpK0
再臨界は上の使用済み燃料
以前からチェレンコフ光が見える

http://twitpic.com/4w9yc6
http://twitpic.com/4u2k2p
587名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:06.62 ID:IsgNdjFj0
>>571
4号機のプールって刺身に出来るくらい新鮮な燃料入ってるんじゃなかった
588名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:23.76 ID:dpOY3VZY0
>>558
twitterなら拡散してくれそう
589名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:26.15 ID:EBS03lKS0
なんか増えてきた?
590名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:33.63 ID:dRgiInVI0
http://pon.bex.jp/
左上、緑の点が一気に多くなったがどういうこと?
591名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:34.19 ID:6PkJh0Zv0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!

どう見ても再臨界じゃネーーーーーーーーーーーーーーーか!!!!!

この大量の黒鉛凄まじく再臨界!!!!!!!!!!!!!!!!

やべーーーーーーーーー東北関東は逃げろ!!!!!!!!!!!

592名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:46:47.40 ID:2f6TCYh90
>>558
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
593名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:01.98 ID:UkIZ/Q1aO
>>558
つまらん釣りはやめろ
594名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:03.47 ID:b/bR3BEI0
右の建て屋から出てる水蒸気は白いのに
なんで霧は黒いんだ?
595名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:07.90 ID:ynghlQ050
いやコレ相当旧いから、惜しくないだろw
廃炉になってないほうが不思議なほどに旧いだろw
596名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:10.97 ID:sMCx0G5ZO
完全に人災
東電を許すなよ
特に東日本の奴
597名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:11.64 ID:q4gT6l37O
>>558
ズンッときて窓がミシッ
?45分位前?
598名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:23.41 ID:kroN9IzB0
>>1
メルトダウンした時点で馬鹿枝野と民主党と民主党信者の「直ちに影響無い、大丈夫」に騙されて逃げ遅れているんだから
無理無理
神奈川から東は終了しています
599名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:31.54 ID:irW2Cu8fO
>>506
最悪の事態を想定してるやつが今更騒ぐかっての

>>548
うん、それすら知らん奴大杉
600名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:31.70 ID:fyi6hx5w0
>>585
おいゆとり。
それ私じゃなくて渡しだ
601 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/16(月) 03:47:33.03 ID:9RkiRLte0
もう再臨界は何度もしてそうなんだけどな
602名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:37.82 ID:v08tEVX60
おいT豚S、ライブを映せよ
603名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:47:39.76 ID:fDbXZauf0
実感ないんだろうなぁ
明日死ぬのが確定してるならともかく、多分ほとんどの関東の人間が自分達が原発事故が原因の癌になって長い間苦しんで死んでいく姿なんて想像してないだろうし。
他人事なんだよ
どんなに状況が悪くなろうがね
604名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:08.50 ID:Mvy8jDmd0
ライブカメラの色が黒から青白くなってね?
流石にまだ夜明けてねーし
煙が白くなってきてるのか?
605名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:11.96 ID:PYQKHtd70
>>558
仙台からの距離なら火山の噴火レベルじゃないと衝撃派はこないよ。
それが反対に不安ではあるが……。
606名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:12.57 ID:xd2nVeAHO
こちら仙台青葉区だけど上空にデカいヘリが南に行きました
607名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:13.16 ID:vS+LuejCO
>>471
ふっかつの じゅもんが まちがっています
608名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:45.22 ID:JAF9T+8p0
>>251
これ何号機?????????
609名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:52.45 ID:IUWN/Mim0
>>577
真面目な話、今後50年くらい先まで福島に行って健康にプラスになることは無いんじゃない。
誰も表立って言わないけどさ。
610名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:55.70 ID:qH7cJH09O
今原発の施設の中にいるけど煙なんか出てないよ
611名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:55.97 ID:8woZzaI40
>>558
光った?
何か言えーーーー!!
612名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:48:59.42 ID:SZanWxUcP
>>482
マジレスするとどっちでもいい
産まれる時になったら陣痛が来る最悪その時に行っても大丈夫
泣かないで、落ち着いたら明日行って来い
てか、まじ妊婦ならもう寝ろ
613名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:16.32 ID:ynghlQ050
3号機だけ、プルトニウム燃料で
爆発しやすいんだっけ?w
614名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:20.22 ID:9G5PXNAq0
臨時ニュース出てないんだから、ガゼだろww
いくらなんでも、ヒマつぶしにしては悪質すぎるぞw
615名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:35.65 ID:9ySvpaGEO
>>578
アルジャジーラだっけ?アラブの放送局、そこが一番早かったりして。
616名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:47.02 ID:xm6hkF3V0
ライブカメラ、これ完全にちぇれんこふってるよ
617名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:47.44 ID:r98NpvPwO
>>556
WSPEEDIの解析結果見たことあるか?
茨城は全域が、東京も都心部ふくめて大部分が高レベル汚染地帯だぞ。
政府が隠しに隠してやっと出した、そのわずかなデータだけでもそれだけヤバイんだ。
汚染の全容はもう、とんでもない事になってるぞ。
618名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:46.98 ID:qMHyX3DH0
>>603
目に見えないからな
200kmも離れてたら大丈夫だと思っちゃうよ
619名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:49:53.70 ID:9RkiRLte0
何が起きても直ちに影響はないし、あまりニュースにならないから大丈夫。
発表も早くて二ヶ月後だし
620名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:01.75 ID:nDQCKbu+0
これMJD? サイトで見れなくなってんだが

55 名前:名無しさん@十一周年 [sage]: 2011/05/16(月) 00:20:21.62 ID:wCrJxUpK0 (2)
東電は1〜3号機の水位・温度・圧力データを5/14・11:00より更新せず、細野氏はNHKで『今は申し訳ないが
国の方でデータを管理、避難指示したい。ある時期が来たら公表し、自主判断に任せたい』と。

国民に知る権利は無くなった!
621sage:2011/05/16(月) 03:50:05.13 ID:pB6Z3fSw0
vf
622名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:08.32 ID:/DIkgegT0
ホウ酸切らしたら終わりだしな
合体してメタルキングになった燃料は無敵だ
623名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:10.74 ID:L43Xb23Y0

不謹慎だが、気持ち悪くなってきた。
これは死者の霊魂じゃないのか。背筋がぞくぞくしてきた
624名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:18.21 ID:pWYNFpny0
うそつきばっかり
625名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:19.04 ID:irW2Cu8fO
ああ騒いでるアホはツイッター民かよ
巣に帰れよ
626名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:18.95 ID:Mvy8jDmd0
>>614
メルトダウンしてても二ヶ月後発表なのに、臨時ニュースなんかするわけねーっだろっwwwwwwww
627名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:24.11 ID:/SUMQZAI0
>>538
ヘリで水をまくのは→ヘリで水をまいてもメルトダウンを阻止できないけど他にできることもないからというサイン
海水を注入するのは→海水を注入しても建屋の爆発と放射能の飛散を防げないけど他にできることも(以下同
ホウ酸を入れるのは→ホウ酸を入れても再臨界と大規模放射能汚染を(以下同
628名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:27.71 ID:JzEGOv7k0
小学生レベルの隠蔽をくりかえすこの人たちは何が死体の
629名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:27.96 ID:0AyGEWfPP
本当に切迫してヤバイなら臨時ニュースなんて流れないだろうね。
630名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:40.23 ID:M3BfsTmr0
俺は明日病院行かなくちゃなんないからもう寝るよ(多分入院OP宣告)
631名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:40.75 ID:Bu+NokA30
照明落とすまでコソコソするなら、ライブカメラ拒否すれば良かったのにw
明かりなくしたら作業に支障がきたすんじゃないの?
632名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:40.83 ID:UkIZ/Q1aO
今まで30キロ以内にすら入らなかったマスコミがヘリを出すわけがない

タチの悪い釣りはやめろ
633名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:50:48.12 ID:eudz6FqT0
スーパーガウ?
634名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:51:00.65 ID:RM5ejkudO
眠れないw
めちゃくちゃ眠いけど怖くて眠れないw
635名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:51:04.33 ID:dRgiInVI0
>>620
ソース無いと論外
636名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:51:18.73 ID:PYQKHtd70
千葉の船橋上空もヘリが
さっきから北へ飛んでる。
637名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:51:26.95 ID:wMDcsnZj0
>>599
この状況は騒ぐ騒がないの問題ではないだろ

騒いでるのか?って聞いてどんな答えがほしんだ?
話がくだらない方向に荒れるだけだろう
638名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:51:41.42 ID:HlBzKV100
639名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:51:46.46 ID:TVQfoJ0y0

衝撃があったとかいうやつほかにいないの?
うそだったら二度と2chに来るなよこのカスが!!
640名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:01.19 ID:v08tEVX60
夜霧よ〜♪今夜もあり〜♪がとう〜♪
641名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:12.50 ID:whkb9fTyO
特にコンクリートの場所は土の場所とは違って土が放射性物質を吸収しないから、今まで放出された放射性物質がたまりまくって舞っているよ

だからコンクリートの街の人に花粉症が多いんだよね

しかも人類史上初のまだまだ連日だだ漏れで、これからも蓄積されていくから、累積被曝量には気をつけて
642名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:16.82 ID:ejGxkYJL0
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110515-OYT1T00561.htm

>上端部の温度は15日午前5時までの24時間で46・5度上昇し、297度になった。

http://www.asahi.com/national/update/0515/TKY201105150320.html

>圧力容器の下部温度は15日正午現在で139度。

下にはまだ水があるみたいだな
上は熱々の蒸気で温度が上昇していると
643(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 03:52:17.55 ID:hINcy/ru0
>>573
 ヽ(゚Д゚;)/ マニアックすぎる!!!
 \(\ ノ ズコー
    ̄
644名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:26.03 ID:pB6Z3fSw0
vf
645名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:38.77 ID:L43Xb23Y0

つーか、これこそ正に2ちゃんねるじゃねえか。砂嵐<ライブカメラ
646名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:39.23 ID:JPNovWkY0
647名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:54.21 ID:9RkiRLte0
教えたら東京に人いなくなるし、物が売れなくなり、風評被害だから
避難なんてさせるわけないし、やばいことを教えて不安に陥れるわけないだろう
648名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:59.55 ID:RPHiS1ZXO
>>627
なるほどねー
649名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:52:59.84 ID:2/VhNlqj0
>>604
夜明け
650名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:02.09 ID:fyi6hx5w0
誰かつぶやきに拡散しただろ
なんかアホなレスが増えだした。

あの黒いもやは霧だよ。
今は画面が夜明け前で黒から青くなってて
そのうちうす白くなって明るくなるから。
651名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:03.83 ID:vuQJewa20
地震板が全く騒いでないからガセ
652名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:09.23 ID:Mvy8jDmd0
ところで今まで同じようにライブカメラが真っ暗になったことあったの?
よくあることだったりして?
653名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:19.65 ID:ynghlQ050
使用済み燃料ってのも、活きがイマイチってだけで
凄まじい破壊力もってるだろw
654名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:19.50 ID:qH7cJH09O
おいおいヘリが出動してるとかまじじゃねえか!
うちの上空もうるせー!
655名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:23.33 ID:muVGCG+/0
>>558
もしデマだったら捕まるよ
656名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:24.89 ID:T/M/LFThO
夜霧の私 じゃなくて
矢切の渡し な
657名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:27.92 ID:5ixiiLS40
爆発秒読み状態wwww
658名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:35.72 ID:qMpTist7O
なんなのなんなの
659名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:39.45 ID:PaqPgONY0
まぁ、俺の嫁の寝屁なんだけどなw
660名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:49.10 ID:UuzZ4ai30
茨木のテレメータぜんぜん平静だし、おまえらビビり過ぎだろ
661名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:51.83 ID:53Xz9FU20
震災後の空焚き通算時間はどれだけなんだよw
今さら隠しても無駄だろーが
662名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:04.32 ID:tcD916t70
482

逃げれる余裕があるなら逃げた方がいい
東京は十分に危険区域だ

子供と妊婦は早めに逃げて欲しい
これは切に思う

目の前に津波が迫ってくれば、誰でも逃げる
目の前にトラックが突っ込んでくれば、誰でも逃げる
ところが放射能は、目に見えない上に即死したり急性中毒になったりする訳じゃないから、逃げない人も出てくる
そこで大事なのが国が定める年間被曝許容量だが、民主党政権はこれをいきなり変えて、20ミリシーベルトにしてしまった
1ミリシーベルトだったのを、いきなり20倍に引き上げてしまった
政府も東電もマスコミもまったく信用できない 信用してたら殺されるよw

ところで俺も東京だけど、逃げる気はないねw
東京には皇居と靖国神社があるから 
それに俺は一人だし気楽w
でも、妊婦と子供だけは逃げて欲しい 


663名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:15.46 ID:2sMaAKBe0
>>558
釣りならお前かなり悪質だぞ
664名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:16.48 ID:wMDcsnZj0
>>652

ありますよ
665名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:23.31 ID:0AyGEWfPP
というか爆発みたいな現象は起こらないけど、燃料が圧力容器から溶け出て格納容器内に拡散して、ダラダラと放射性物質を垂れ流し続ける、というのが現実的でかつ最悪のシナリオだね。そうなったら手がつけられなくなる。
666名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:23.58 ID:9G5PXNAq0
爆発したって騒いでるのは、ここのスレだけじゃねーかw
667名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:24.72 ID:/3HEqWkM0
おれも爆発厨になろうかな・・・
668名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:28.82 ID:SSQY8k5e0
>>639

釣りかなぁ

福島に原爆落とされたって、仙台まで衝撃音、衝撃波が届くのかどうか・・・・

669名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:42.31 ID:dRgiInVI0
http://pon.bex.jp/
ここの左下、飯舘村のガイガーカウンターなんやけど
急激な上昇がみられないから大丈夫や無いん?
670名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:54:56.43 ID:PybY/yc90
>>666
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  信じろ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
671名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:14.26 ID:0LVqjYZi0
>>86
これ残酷なデータだね。
屋内退避してるエリア全滅じゃね?海沿いとか、いわきまでいってるじゃん。
常磐線復旧も絶望的。
672名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:15.65 ID:5LF+Og2eO
>>558
ほんと?
デマだったら本気で人生詰むよ?
673名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:17.98 ID:xd2nVeAHO
>>636 仙台市青葉区こちら2機目ヘリが上空に。やはり南に向かった
674名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:18.41 ID:jxy74z+T0
放射性物質に色着けたら、みんな気が狂ったように逃げまとうだろうなw
675名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:22.90 ID:Mvy8jDmd0
>>664
あるんかーーーいw
676名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:29.20 ID:fyi6hx5w0
654 :名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:53:19.50 ID:qH7cJH09O
おいおいヘリが出動してるとかまじじゃねえか!
うちの上空もうるせー!

こいつと爆発音逮捕な。
マジで民主にやられるよ。
677名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:55:43.21 ID:IhBgWcW70

住民避難させたら、国が金出すしか無いじゃん。仕事が出来ない分も保障するしかないし。 

だから小出しに避難させてる。
678(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 03:55:50.12 ID:hINcy/ru0
(; ゚Д゚)今度は4号機のタービン建屋南東部で放射性物質濃度が絶賛上昇中か
679名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:56:06.62 ID:muVGCG+/0
>>654
爆発してたらヘリ飛ばすなんていう誰でもわかる自殺行為しないだろばかw
680名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:56:08.60 ID:pwx2TzwZ0
ヘリってまじか
681名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:56:19.52 ID:b/bR3BEI0
>>650
べつに反論する気ではないが
右の建て屋から出てる水蒸気は白いのに
なんで霧は黒いの?
682名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:56:22.51 ID:b9bt7/iK0
なんかすげえ、びゅーって音がしたぞ。
683名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:56:42.14 ID:TVQfoJ0y0
>>558
この人衝撃あったって言ってるから皆さん逃げたほうがいいですよーー
早く荷物まとめてそこから離れたほうがいいよ
684名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:56:42.49 ID:Nz2r99q5O
>>558

不安を煽ったとして見せしめ的にやられちゃうかもね
685名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:56:45.22 ID:8woZzaI40
なんでこんな事になったんだろう
幸せだったよな。なんだかんだ言って
686名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:01.05 ID:WzaAz8Vn0
爆発するとかしないとか関係なく普通に危機的状況
687名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:02.58 ID:ynghlQ050
政府を信用しろ、
なんて民主議員でもいえないだろw
前科ありすぎてw
688名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:03.62 ID:+TbLCuIFO
>>639
嘘に決まってんだろ、爆発する理由がないし。
再臨界したって爆発するわけじゃないぞ。
689名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:04.00 ID:PybY/yc90
>>678
(;・`д・´)な、なんだってー!!(`・д´・(`・д´・;)
690名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:06.24 ID:9RkiRLte0
経済が回らなくなったら破たんするからせめて東京だけはニュースを流さず
安全だと信じさせる

俺が管ならそうする
691名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:06.91 ID:kfE/sjDC0
逃げろなんて煽る意味わからない
もしそういう情報持ってたら、自分だけ逃げればいいだけ
逃げる人間が少なければ少ないほど自分も逃げやすくなるのに
692名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:12.13 ID:zYM/gnjW0
首都から避難なんて極一部の金持ち除いてできないし
1000万人単位で動けるわけもなし、安全と宣伝するしかない場合もありえるな
693名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:30.33 ID:UuzZ4ai30
>>681
もっと手前にあるのが映りこんでるんだろ
光が当たらない場所だよ
694名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:30.19 ID:u6pW6Sma0
>>251
これさ
原発付近じゃなくてカメラ付近の霧が濃くなってるだけじゃね?
建屋から煙吹いてたら煙自体がライトで照らされるはずでしょ
カメラと原発の間に霧が流れ込んで画面が光量不足で暗くなってるだけだと思うんだが
695名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:45.94 ID:JhLH4Xqw0
>>653
使用済みのほうが放射能何倍も強い
696名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:57.71 ID:PaqPgONY0
釣りと判ってて悪質だとのたまうwwwwww

盛り上がってまいりましたwwwwwwwwwwwwwwwwww
697名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:57:59.26 ID:T/M/LFThO
そろそろ日が昇る
698名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:58:09.31 ID:qvxc825i0
つか、何で屋外照明消すわけ?
699名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:58:09.73 ID:CoaHXgDp0
>>665
それはもう決定だろ
すでに一号とか放射能強くて作業不能状態だし

これから何十年と垂れ流し続けるんだよ
700名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:58:20.97 ID:WWaBaB7J0
お前ら落ち着けよ
騒いでんのここだけだぞwww

遊んでんならいいんだがw
701名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:58:44.66 ID:muVGCG+/0
>>680
広島の原爆を上空から飛行機で撮ってた奴もチェルノもヘリも乗ってた奴は100%死んでるという事実があるのにヘリ飛ばすかね
702名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:58:50.09 ID:fyi6hx5w0
>>681
距離の関係じゃね
これ超距離でも撮影できるカメラ。
明るい原発周辺の煙は反射して白い。
カメラに近い照明が届かないところで発生した霧は
周辺が暗くて反射できないから黒い影みたいになる。
703名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:58:51.78 ID:2/VhNlqj0
>>681
横レス
原発を照らしているライトの範囲から外れたために黒くなる
704名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:59:10.86 ID:JAF9T+8p0
>>86
これさ、23区アウトじゃん
100000bqってsvに直すとどうなんの?
705名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:59:13.19 ID:9G5PXNAq0
もう2ちゃん的には、再臨界とか爆発したら、全部、関東連合の仕業でよくね?
706名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:59:14.90 ID:5WB0fYVT0
はじまったな・・・・・

         _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/
707名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:59:16.35 ID:0AyGEWfPP
200kmも響くような凄まじい爆発してたら大騒ぎだっつうのw 核爆弾なんかと混同してる奴多いが、そんな爆発はおこんないから。起こるのは水蒸気爆発。でもそれが起こったら、かなり詰んだことになるけどね。
708名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:59:17.55 ID:q4gT6l37O
(・(I)・)ヌルポポポポーンなの?
709名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:59:17.59 ID:PybY/yc90
>>698
建屋がなくなってるのがバレるからかな?
710名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:59:48.25 ID:kfE/sjDC0
>>692
あえて何も言わない
行間を読み取って下さいって感じ
逃げる場合でも自己責任でねハート
711名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:06.50 ID:C5XdjcAB0
>>642
>下にはまだ水があるみたいだな
>上は熱々の蒸気で温度が上昇していると

浸水していない炉心が溶融中なんだろうな。
水に落下したらまた温度が下がると。
712名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:06.39 ID:PYQKHtd70
>>673
オレは学生時代若林区の木下に住んでたんだ。そっちも気をつけてな。
今日のところはおやすみ。

あ、今3機目が飛んでるよ。
713名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:13.72 ID:0LVqjYZi0
カメラ、普通に朝の霧でモクモクしてるだけだぞ
714名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:20.70 ID:xd2nVeAHO
仙台市だけど私側は揺れとか振動はないよ。ただヘリが2機南に向かい中はある
715名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:33.54 ID:9RkiRLte0
>>709
映像をさしかえれば問題ない
716名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:34.57 ID:dRgiInVI0
>>704
svは人体の影響がどれくらいかの指標やから
bqの放射性物質の内訳がどうなってるかによる。
それがわからんので何ともいえない。
717名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:47.57 ID:yJYei8Cz0
菅が「臨界ってなんだ」と訊いた時にはもうアレだったんだろ
遠回しに伝えるのやめてよね
718名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:48.93 ID:WomlqCVxP
煙はこの間も質問が出たけど東電は霧だって答えてたよ。明日も
霧だって答えると思うよ。
719名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:00:51.97 ID:5LF+Og2eO
>>558
もし万が一デマなら
今すぐに謝って、
削除依頼だして、
警察とか法律事務所に相談しといたほうがいいよ。
720(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 04:00:56.63 ID:hINcy/ru0
>>689
【原発問題】福島第一原発処理施設周辺の地下水汚染、4号機タービン建屋の南東部分で放射性物質の濃度が上昇[05/16 03:01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305485327/

(; ゚Д゚)人(`・д´・;)
(; ゚Д゚)`・д´・;)
/   つ⊂  \
721名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:12.89 ID:K4TSsa21O
NHKラジオニュース君の情報待ち
722名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:13.66 ID:Fbv4w1lo0

もうすでに再臨界してましたていう落ちだろ
723名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:18.08 ID:JAF9T+8p0
>>709
3号機もともと建屋吹き飛んでるし
724名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:25.66 ID:yoGvkm/FO
夜が明けたら真実が…
ライブカメラはどうなったのかな?
725名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:26.71 ID:q/OseljEO
やれやれ朝っぱらから危険厨はにぎやかだ事w
霧が煙に見えてくるようじゃ末期症状だなwww
726名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:28.27 ID:PybY/yc90
>>714
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
727名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:28.71 ID:TRO5SbGz0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305433958

馬鹿な釣り師のツイート民に騙されるべからず


ただし3号機がメンドい状態なのは間違いはないがw
今までプシュプシュ部分的再臨界を起こしてきたし、温度も上昇傾向なわけだし
728名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:01:52.31 ID:WWaBaB7J0
そんな凄まじい揺れがあったら
「地震があったら上げるスレ」にレス殺到してるわw

でもなにも書き込みないしw
729名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:02:05.42 ID:wMDcsnZj0
>>751
TBS 爆発瞬間特ダネほしからすり替えしないだろ
730名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:02:17.18 ID:PaqPgONY0
>>719
>>558が嘘だと証明できるのかよwwww
風でした鳥が窓にぶつかっただけでしたで終了だぞwwwww

もちつけよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
731名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:02:23.99 ID:107SvVWnO
メルトダウンによって土壌汚染が300キロ〜600キロはいくわな
とすると、ちょうど大阪までか コンクリートだから大丈夫じゃね?
どうせ東京にはどさくさ紛れにテポドン落ちても
大丈夫 とか枝野がさ
732名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:02:45.51 ID:NM6QdJLwO
さて、Xデーは
いつなんだ?
733名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:02:48.91 ID:pwx2TzwZ0
カメラのノイズ減ってるんじゃないか?
夜明けで明るくなってきたからなのか

隠蔽でカメラ止めてんじゃないだろな
734名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:01.15 ID:utF2UVx80
お抱えのテレビ局のカメラに頼らず有志がこっそり赤外線カメラつけた方がよさそ
そうじゃないと4号機みたいにいつのまにか爆発してましたって言われて
被爆させられたらたまらないからな
735名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:06.90 ID:xxMVgDOn0
>>86
※この予測は実際の放射線量分布を表しているものではありません
736名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:15.15 ID:muVGCG+/0
>>730>>558
いまかなり動揺中
737名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:22.93 ID:/3HEqWkM0
>>731
日本語で書いてくれ
738名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:27.28 ID:dRgiInVI0
>>730
つ悪魔の証明
739名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:31.03 ID:qMpTist7O
もう4時じゃーん 俺は釣られてるのかな?
740名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:39.02 ID:PybY/yc90
>>720
4号機には3号機から色々と流れ込んでるよね・・・
741名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:40.27 ID:69SJKJykO
ヘリがこの時間動くって事は……

なんだろうか
742名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:40.33 ID:zymxcPlQ0
衝撃音もないし
ヘリも飛んでないから
それについては安心しろ
全体的な状況はヤバいと思うが…
@仙台青葉区
743名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:03:50.58 ID:RvMHj0+G0
>>669

いや、どうだろう?
さっき衝撃があったとか誰かが言ったから
そのページ見に行ったんだけど、左上の強震モニタが
福島を中心に、めっちゃ緑色の点が増えたの見たぞw
しかも、その下の飯館ガイガーは、さっきまで0.5くらいの
数値を示してたのが急に上昇して、1.0付近を行ったり来たり
してるんだが、これは誤差の範囲なのか?w
744名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:06.06 ID:HZRcweKj0
>>728
まあこれはデマだと思うが、
関東大震災起きたら、東京からの書き込みは無くなると思われ。
745名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:15.68 ID:fyi6hx5w0
>>725
自分危険厨だけどこれは霧だわ。
騒いでるのは単なるアホたちだろう。
自分で総体的に考えることができないアホ。
読解力、想像力ないゆとりともいうか。
746名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:26.67 ID:jxy74z+T0
有識者:首相、再臨界してます。

バ 管:臨界ってなんだ?
747名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:37.39 ID:ZLJhrm5F0
>>688
計器が狂ってて東電も中で何が起きているのかよくわかってないような状態だからなあ
圧力がそれほど高いわけじゃないし、容器に穴が開いてるから爆発は起きにくいとは思うんだけど、
情報不足と3月以降そんなことは起きないというのが連続して起きているのでなんとも言いがたい
748名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:40.62 ID:kfE/sjDC0
本当に重要な情報は2ちゃんには流れない
どうでもいい情報はたくさんあるけど
749名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:42.06 ID:IUWN/Mim0
>>86
そのグラフの怖いところは表記がlog(対数)のところだな。
みんな分かってないだろうけど。
750名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:04:52.69 ID:8nns2O+V0
>>732
地震の直後にもう来てるんだよ
それから継続中
まだまだおわらんよ
751名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:06.74 ID:9RkiRLte0
何が起きようと直ちに健康に影響はないから、落ち着いて避難をしないでほしい!!
そして安全な福島の野菜を食べて、被曝した人たちから逃げて真実を知らせることをやめてほしい
何が起ころうと、逃げなければ直ちに経済に影響はない
752名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:06.87 ID:ynghlQ050
>>695
んじゃ燃料プールに蓋付けないとやばいな!
753名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:16.75 ID:WA8uCyBu0
今もブラックアウトしたままなん?
754名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:19.48 ID:PYQKHtd70
>>721
いま原発関連のニュースはやってるけど、
癌の発症率の件とかしかやってないな。
755名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:34.77 ID:NVPKA/0F0
プレミアリーグ・セリエA合同・2010-2011★85
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1305390408/
756名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:38.12 ID:0LVqjYZi0
爆発してたら、こんな数値じゃねーだろ、悪質なデマじゃん
ttp://www.ustream.tv/channel/gm%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF
757名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:38.61 ID:PaqPgONY0
>>738
私は悪魔です。
758名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:45.84 ID:utF2UVx80
映像を隠しても本当に爆発があったなら地震速報が出てるだろ
759名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:47.39 ID:dRgiInVI0
>>743
衝撃騒ぎの前から見てるが
0.2-3くらいなら余裕で上下する。長期的に見て目立った上昇がないから
今のところ大丈夫や無い?
760名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:50.88 ID:irW2Cu8fO
>>725
危険厨じゃなくて情弱
かなりたちが悪い
761名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:53.44 ID:zYM/gnjW0
ところで一番最悪なのは水と何かが触れて水素爆発して
格納容器が吹き飛ぶことだろうけど、それの可能性は排除されたの?
それともバラバラになって吹き飛ぶ可能性はまだ残ってるの?
762名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:05:58.64 ID:1qINHlqa0

荷物たたむ用意しろって事かコレは
763名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:06:00.57 ID:qSZPRY7E0
>>743
緑が増えるぐらいしょっちゅうある。茨城近辺とかもな。
764名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:06:03.43 ID:zSXoMkGs0
いわき市民いないのか?
何か聞こえなかったのか?
765名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:06:17.05 ID:q/fAPukQO
あぁ〜
火曜日に避難先から一度
都内へ戻る予定なのに
関東に着陸は
止めたほうがいいですか?
766名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:06:21.91 ID:wMDcsnZj0
767名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:06:22.58 ID:SZanWxUcP
>>558
情報発表時刻 2011年5月16日 3時50分
発生時刻 2011年5月16日 3時45分ごろ
震源地 福島県中通り
緯度 北緯37.0度
経度 東経140.3度
深さ 20km
規模 マグニチュード 2.8

たしかに45分ごろに地震観測されているが・・
768名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:06:26.22 ID:quxmZoxa0
安心をお届けするNHKラジオニュース 
国立がんセンター調査によると2000ミリシーベルト浴びても大して問題ないってよ。
769名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:06:44.53 ID:muVGCG+/0
>>731
オレは人の文章にケチつけれる程の人間じゃないが
おまえ中国語翻訳使ったな
770(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 04:06:55.86 ID:hINcy/ru0
>>740
(; ゚Д゚)これじゃ作業員入れないし・・・
工程表ってなんだったんだろう・・・
771名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:07:08.26 ID:eCvsxt4/0
福島第一原発一号機は、自民党元中曽根総理、読売新聞正力の置き土産か。
さらに福島第一三号機は、プルサーマル計画で造られた、欠陥原発。
国民は、どうして欠陥原発を造る為に、電気料金に上乗せされた分を支払うのか。
国策だったら安全を無視した原発は、失敗の巻きか?
この責任は、重いぞ。
772名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:07:10.29 ID:TgpuvWn5P
おせー

全てがおせーー

不能総理、菅直人
773名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:07:22.27 ID:K4TSsa21O
>>754
待ってた!d

完全スルーに入ったか…
774名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:07:24.16 ID:LkNFzTUC0
ライブ映像グレー一色だな やぱ霧か
775名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:07:51.95 ID:PaqPgONY0
>>760
余裕無い奴が増えてる部分もあるかな〜とは思う。
776名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:01.12 ID:IsgNdjFj0
>>768
基準が青天井だから放射線がなんぼ増えても安全だね
777名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:20.76 ID:fyi6hx5w0
>>748
んなこたあない。
2ちゃんでは当初からメルトダウンしてたって情報だしてたやつがいた。
ただ、問題は少数だからたくさんのアホのレスに埋もれて、
目立たないんだよな。
で、後であの時こんなレスあった!って騒いでるパターン。
選挙で民主党が勝ったときとそっくり。
アホがたくさん喜んでてその中にごく一部、政権担当能力を懸念するレスがある。
778名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:22.25 ID:4vTL5U8G0
緑だー!
779名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:37.48 ID:ynghlQ050
3号はタダでさえ、プールの上が溶けるほどの惨状
そこに深さ十数mで何百トンの水を貯めてる

よく崩壊しないよなw
780名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:41.90 ID:wMDcsnZj0
仙台地震くるみたいよ・・・いま
781名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:48.15 ID:zYM/gnjW0
>>766
ヒドラジンってあの常時白煙上げてシュワシュワ言ってて
やたらととんでもない匂いがして、発がん性があって
ロケット燃料に使われて、ジャクアミノガさというきのこに入ってるとかのあれ?
782名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:52.04 ID:ExIDial2O
大事には至らないのは間違いない。

どうせなら大爆発するか、何も起こらず収束するかのどちらかにして欲しい。
783名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:08:55.04 ID:muVGCG+/0
>>744
停電になるまで書き込む強者は沢山いる

けろけろうるせーーー
784名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:09:01.58 ID:uYDCe7t60
>>16
水蒸気爆破な〜
785名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:09:12.29 ID:qMHyX3DH0
危険厨の俺の危険センサーには反応無いからデマだぞ
786名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:09:21.77 ID:qyrHQFlY0
>>771
自分の責任を人に転化してはならない。
この状況を放置してしまった国民が悪いのではないのか?
787名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:09:22.27 ID:MwUqUlw00
地震で配管、津波で電源やられちゃどうにもならんわな。
覚悟決めるしかない。
788名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:09:24.22 ID:dRgiInVI0
>>778
地震ですな
789かしら ◆bZAcoJLLZs :2011/05/16(月) 04:09:48.96 ID:S8ynibuL0
>>767
その地震があった時間の前に窓ガラス震えたんですってよ。
馬鹿じゃん。

558 :名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 03:43:36.14 ID:NdpHR+38O
仙台で福島方面から衝撃音、窓ガラスが震えたよ
790名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:09:51.05 ID:xtN44xXe0
>>596
初動が大事なのに政府の命令が遅すぎたんじゃないの?
791名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:00.30 ID:+CafWHFy0
今変な大きな振動音がしたぞ
何だ?
792名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:26.75 ID:2ZNZT8wr0
下に溜まってるとこにホウ酸入れても無駄だよ
いずれ溶けた燃料棒の重い奴がどんどん最下層に溜まっていって再臨界するよ
793名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:31.53 ID:xuSHpstH0
>>768
まじで?2シーベルト?2000マイクロじゃなくて2000ミリ?
794名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:32.08 ID:pOqVv9su0
水入れても熱下がらんならもう駄目じゃん
どこまで上がるのか観測者となるか
795名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:32.50 ID:pwx2TzwZ0
>>791
どこすみ? ふくすま?
796名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:35.22 ID:S720b0Sa0
>>564
「もっとも危険なのは、「圧力容器内の核爆発」で、これを止めるには「ホウ素の投入」が必要です。ですから、「ホウ素」という文字が出てきたら、逃げる準備が必要です」
http://takedanet.com/2011/04/51_93ed.html
797名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:44.79 ID:8woZzaI40
>>791
どこ?
798名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:10:55.01 ID:zymxcPlQ0
地震はあったな
@仙台青葉区
799名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:06.14 ID:WzaAz8Vn0
ライブ映像が上下にゆれてるw
800名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:06.19 ID:2f6TCYh90
宮城で震度3だな
801名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:06.28 ID:CoaHXgDp0
>>777
その頃は無知な安全厨と工作員が構造上メルトはありえない(キリッと必死に火消ししてたよな
802名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:16.86 ID:PaqPgONY0
今差し迫っての問題は、
俺の胃にお茶漬けを注入するか、卵がけご飯を注入するかだ。
803名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:19.87 ID:TRO5SbGz0
また今朝も小鳥がさえずるライブ映像、すがすがしいw

今日の浜通りは靄がたちこめている(昔は1キロ未満の視界を「霧」、1キロ以上を「靄」と呼んだ)
804名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:22.18 ID:muVGCG+/0
>>791
蛙くらいいれとけ
805名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:26.45 ID:8FSUYY8LP
ライブカメラが上下に動いてるように見えるんだが・・・
806名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:33.85 ID:dRgiInVI0
>>791
地震
807名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:42.99 ID:JOJzxfFi0
何か2発 変な爆発音みたいな音したぞ
飯舘村のガイガー映像の向こうから
808名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:11:45.53 ID:PYQKHtd70
>>773
次は5時だけどもうTVが映るね。
後はたの…ん……だ。グフッ。
809名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:02.04 ID:LU3TUVY60
情強がたくさんいますね
810名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:05.35 ID:UpdUSuADO
>>764

南相馬市民だけど3時くらいに目覚めたが
ヘリも飛んでないし静か
今地震あった
811名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:09.12 ID:qSZPRY7E0
>>789
4/7の余震でダメージ増えた建物もあるからな。
まあ、そういう事なんだろうよ。
812名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:11.63 ID:e7/dsQrR0
3:45 福島県中通で震度2の地震

個人計測による福島県内のリアル放射線測定値
http://www.ustream.tv/channel/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%9C%8C%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E5%B8%82%E3%81%AE%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A%E9%87%8F
813名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:12.62 ID:DdaUhgg90
>>791
風じゃないのか?
現場で何か起きているな。
814名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:13.16 ID:sMytVlJVO
さっき微かな揺れを感じた
それだけ
ヘリの音もしない
小鳥のさえずりだけが聞こえてる @いわき小名浜
815名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:31.35 ID:SSQY8k5e0
>>791
新聞配達とかってオチか?

816名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:39.03 ID:0AyGEWfPP
>>802
お茶づけ
817(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 04:12:42.19 ID:hINcy/ru0
(; ゚Д゚)軽く鼻血出てきた
818名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:43.76 ID:+CafWHFy0
>>795
ライブカメラで大きな振動音さっきしたぞ
819 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 04:12:54.87 ID:MN/hhdBn0
MOX燃料のプルトニウムの准核爆発は3号機の水素爆発で実証済み。
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ
http://www.youtube.com/watch?v=NMyuSOwxtSo

3号機はMOX燃料だった。調べてみると原子炉内の収容燃料棒は548本、
うちMOX燃料は32本。燃料棒1本あたりのウランの量は172Kg、
MOX燃料の場合プルトニウムの含有量は最大9%と言われているので15Kg。
これが32本ほど原子炉に入っているので15Kg×32=480Kg。

長崎に落とされた原爆のプルトニウムの量は約6kgなので、
原子炉の中に80発ぶんの原子爆弾が入っていると考えて良い。
ウランは平時に核分裂をしないが、プルトニウムは簡単に分裂を
起こす性質があるので、爆発しないことを祈るだけだ。
820名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:12:58.13 ID:quxmZoxa0
>>793
喫煙者や毎日3合以上飲酒する人は、しない人よりも、何らかのがんになる確率は1・6倍に上昇。
生活習慣の中でリスクが最も高く、原爆で2千ミリシーベルトを浴びた人の確率と同じ値だった。
821名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:13:06.56 ID:wMDcsnZj0
PCにこれ入れてるか?

緊急地震速報

http://www.estrat.co.jp/download.html
822名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:13:17.30 ID:Mvy8jDmd0
>>818
うp
823名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:13:18.11 ID:utF2UVx80
そりゃまあ東電と民主党のことだしこれから先も海に放射性物質漏らしつつ
ちょくちょく事故るとは思ってたけど三ヶ月経たない内にまた再臨界の危機ってダメすぎだろ
前の窒素注入とレベルが違って今度ミスったらまた大爆発だぞ
824名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:13:31.56 ID:Fbv4w1lo0
お前ら本当にひまなんだな
825名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:13:40.23 ID:bftE1Wn60
え?また爆発するん??
826名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:13:47.32 ID:pwx2TzwZ0
>>818
まじか 音消してたからわからんかった
なんかあったのかな
まさか・・・
827名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:13:59.76 ID:2/VhNlqj0
原発&地震実況スレ化ワロスw
緊急自然災害板に池w あ、オレモナー
828名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:04.31 ID:9Twwa8+n0
こんな状況だったのに、廃炉を連中は渋ってたのか
頭おかしいだろ
829名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:25.84 ID:ynghlQ050
>>586
先生!この映像はどういうことでしょう、何が起きてるんでしょうか!
830名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:28.93 ID:sK/+8VVw0
ライブカメラ霧で真っ白だなー
831名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:30.45 ID:y6spuAor0
栃木上空ヘリが福島方面に飛んでいった。まあいつものことなんだがな。
832名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:31.84 ID:NM6QdJLwO
>>802
胃が空焚き?
833名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:34.57 ID:qJOwWWR70

ライブカメラが灰色になっちゃってるな。濃霧か?鳥のさえずりは聴こえる

いま3号機何度なんだろね
834名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:14:40.39 ID:WSVVsTOy0
ぶっちゃけ大部分の国民をうまく騙しすぎ
風評、風評って少しの危機感も持たせていないのは政府の責任でもある
ここまできても理解できない国民が大多数
835名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:15:03.16 ID:/LS81WeJ0
ついに青い火柱が上がるのか
トンキン滅亡の日は近いな
836名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:15:11.37 ID:xuSHpstH0
>>820
酒は自分の意思で呑み、日々の楽しみになるけど、なんのメリットもなくそれは嫌だなあ
837名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:15:23.68 ID:wMDcsnZj0
ライブカメラ雲映すなorz
838 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 04:15:34.62 ID:MN/hhdBn0
ちなみに、浜岡原発4号機でMOX燃料を30本使う予定だった。

もし、こいつが稼動して、東海大地震が起こったら
今の三号機と同じことが起こる! これは浜岡原発の未来の姿でもあるのだw
839名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:15:37.63 ID:lqMzF33jI
逃げないとやばいの?
840名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:15:43.70 ID:yQqeZpra0
おい・・・・・・・・ニュースやってるぞ
841名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:15:54.15 ID:9Gayy3ulO
仙台の人が揺れがあったと書いてたけど、さっき宮城沖で地震があったらしい。
842名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:16:05.02 ID:ZLJhrm5F0
>>834
悪い
何を理解すればいいんだ?
843名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:16:49.34 ID:JPNovWkY0
>>843
ニュースで言ってた
安全、安全と掲げて当時原発たてたから
東電・国・当時の関係者の責任と
844名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:16:57.48 ID:+CafWHFy0
俺は音は大音量にしてるよ
眠ってても爆発音で起きられるように
845名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:17:10.25 ID:7lB5uMd10
>>818
まじ?
うぐいす鳴いてるのは聞こえる
846名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:17:11.32 ID:9ySvpaGEO
>>840
ぷりーず
847名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:17:14.19 ID:JAF9T+8p0
ライブカメラ意図的に映してないんだよな?
tbs
848名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:17:31.24 ID:wMDcsnZj0
>>845
鳥ないてるよw
849(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 04:17:36.45 ID:hINcy/ru0
>>841
(; ゚Д゚)マグニチュード5って結構でかいね
850 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/16(月) 04:17:37.02 ID:UvSHnmK20
>>819
どこから突っ込めばいいやら
俺はどっちかというと危険厨だが・・・
勉強してこい
851名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:17:44.69 ID:qJOwWWR70

ライブカメラ上向いちゃってるのかな?くもり空みたいに見える。

852名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:18:37.27 ID:A1H+0MXX0
別に何もないだろ^^
癌の確率が少し上がるだけだ。
俺は明日もあさってもニートだよ^^
853名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:18:41.48 ID:jM8ZJYWo0
おい、何か吹き飛んだだろ
854843:2011/05/16(月) 04:18:58.19 ID:JPNovWkY0
まちがったw
>>843
だったw

843自分だしw
855名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:04.81 ID:PaqPgONY0
>>832
そう、胃酸が胃の下で再臨界してる。

>>816
よし、梅茶漬けに決めたよ!
これで今日も勝つる!!
856名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:25.82 ID:X95abfH10
みなさんライブカメラ
どれみてるの?
857名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:32.41 ID:PybY/yc90
>>855
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ
858名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:36.70 ID:9YX3bJFo0
いまさらかよw
859名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:37.49 ID:mlmI1WC40
おい
これ三月十五日の記事じゃないのか
おい
860名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:49.68 ID:I8VMDKI+0
バイク 満タンじゃねーよ
寝袋 グランドシート エマージェンイーシートと
現金30万のパック造った
いつでも
九州イクゾーーー
861名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:19:52.27 ID:pwx2TzwZ0
ライブカメラおかしいぞ
霧でも風でうごくから変化あるだろ
完全にとまってるんじゃないかこれ
862名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:10.45 ID:ynghlQ050
コマネチの光が見えたら逃げろ
863名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:17.01 ID:xuSHpstH0
>>854
おちつくんだw
864名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:19.37 ID:wMDcsnZj0
>>847

早朝のお約束映像だけどなw
865名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:38.35 ID:9Gayy3ulO
>>849
うん爆発の揺れじゃなく、地震の揺れだったんだなw

津波大丈夫かな?
福島第一原発に津波が来たらもう終わり?
866名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:49.58 ID:muVGCG+/0
>>849
蛙は予測Mからマイナス0.5〜1がデフォだから
こんだけ違うとエネルギーの強さはまったくちがう
867名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:55.56 ID:aEF1SD5D0
実際、3月の第一爆発時に福島の人が書き込んだときは
通報しますで埋め尽くされたからなぁw
868名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:56.92 ID:WBGbkYVR0
>>854
2回続けてアンカーミスするって愉快な人だね
869名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:20:57.14 ID:SZanWxUcP
フクイチカメラ、グレーになった
 
夜が明けたな
870名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:21:01.87 ID:sK/+8VVw0
白さだけが変わるシュールな画像
871名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:21:13.18 ID:7j68D7Xv0
Bか
872名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:21:19.16 ID:+iRc4/zjO
原子炉は健全、再臨界はありえないって言った東大の奴ら公開処刑にしろ
873名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:21:43.91 ID:TRO5SbGz0
>>819
問題なのは、溶融でMOX燃料の濃度にむらが出来、
プルトニウムが部分的に濃くなってしまっている可能性

カタストロフィに至ることはなくても、制御がかなり難しい
線量も毒性も恐ろしく高いので、近寄れもしない


>>854
おいおい、どうしたんだw
874名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:21:55.49 ID:u6pW6Sma0
この時間帯カメラのある山が霧で覆われて何も見えなくなるのはいつものこと
875 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 04:21:58.99 ID:MN/hhdBn0
ヤバイ 一号機の話をとりあげて ごまかし始めたな!

こういうときは悪いことが起こっている時だ。
876名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:22:19.59 ID:PybY/yc90
>>860
早く給油してくるんだ!!
877名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:22:40.97 ID:uYDCe7t60
>>213
東京のほうが福島から離れるってことない?
878名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:22:47.63 ID:wMDcsnZj0
JNN 福島第一原発 情報カメラ (Live)

http://www.youtube.com/watch?v=FptmoVcgpqg&feature=player_embedded

今は雲映像次は海ですw
879名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:22:58.90 ID:7lB5uMd10
>>854
大丈夫か?w
880名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:23:04.99 ID:muVGCG+/0
>>865
津波はM7以上のエネルギーがないと起こらないよ
M6.6とかなら津波起きても数十センチだし
881名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:23:36.80 ID:mehzYXBI0
煙だ 霧だとこのスレで断言してる奴は
なぜ煙だと思うのか、なぜ霧だと思うのかを書けよ
話はそれからだ
882名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:23:39.03 ID:JPNovWkY0
>>864
すーはー
883名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:23:48.46 ID:WWaBaB7J0
>>865
影響あるような津波くるなら
津波に襲われる前に地震で終わると思うぞ
884名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:24:05.43 ID:I8VMDKI+0
うわぁ
ライブカメラ向き変えやがった
空しか写ってねーよw
885名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:24:23.00 ID:y6spuAor0
仕事行きたくねーよwww
886名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:24:50.76 ID:uYDCe7t60
>>241
mox燃料がバラバラになって落下して水蒸気爆発だな
887名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:25:09.21 ID:wMDcsnZj0
>>882

すーはーいうかwww
888名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:25:13.11 ID:PybY/yc90
>>884
おいおいwww
889名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:25:43.31 ID:9Gayy3ulO
>>880 d

さて7:00まで寝てから出勤するわw おやすみw
890名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:25:53.80 ID:jVHVNGcP0
もー   隠し切れない・・・

そんな 気がするので ございます。。。


891名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:26:44.75 ID:sMytVlJVO
>>865
落ち着け
原発から50キロの小名浜は平和な朝だ
津波もない
今のところは大丈夫だ

原発は津波より双葉断層が動いたらアウトだな
いわきは何千年も眠っていた井戸沢断層が目覚めやがって震度6連発したからな
双葉断層がこのままおとなしく眠ってくれていればいいんだけどな
892名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:26:50.05 ID:HZRcweKj0
そもそも隠しきれてないところがポイントだな。
戦中と一緒で。
893854:2011/05/16(月) 04:26:59.60 ID:JPNovWkY0
あ、ごめん!
1号機のニュースで
国も東電ももうまるっきりあてにならなくて
今日ニュース速報初めて来たんです
ごめんちゃい(´;ω;`)
894名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:27:06.00 ID:zYM/gnjW0
MOX燃料が解けて濃度が上がるとどういうことが起きるの?
895名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:27:16.99 ID:HXz5W5pB0
しかし飯館って室内でも常時1.0μあるんだな
引きニートでも結構な被曝するんか・・
896名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:27:56.75 ID:LU3TUVY60
3万人の自殺予備軍だけが騒いでいるような気がしてくるな
897名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:07.92 ID:V5v6eYsi0
>>878
神様でるんじゃね?
猫の杖もったやつ
898名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:10.79 ID:4LcT1mHi0
ライブカメラはなんで空を写してんの?

それとも俺はもう天国にいるのか?w
899名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:23.36 ID:ynghlQ050
地震でプールが崩壊しないのが不思議
あんだけボロボロの構造物で
神の手が支えているとしか思えないな!
900名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:24.16 ID:PaqPgONY0
>>895
水などにより内部被曝は別と来たもんだ

梅すっぱー
901名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:27.43 ID:M3qfapgZ0
霧じゃねえか 脅かしやがって
902名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:37.60 ID:yQqeZpra0
空を撮すなwwwwwwwwwwww

これって確定ですか?。、lkgkっっgkgk
903名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:41.97 ID:u3DUFQa00
おまえら 中性子線の飛散を感じませんか?
904名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:28:41.76 ID:fESHU5PvQ
そろそろチュンチュンスレが立つ頃だな
905 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/16(月) 04:29:17.57 ID:MN/hhdBn0
>>873
いや、オレが心配してるのは、底がすり鉢の形状になっていたら
ウランもプルトニウムも溶けると
比重の重いプルトニウムが下層にたまり、上層にウランがたまって
分離されることなんだよ。下層でプルトニウムばかり集まると・・
それが心配なだけ。
906名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:29:26.53 ID:PybY/yc90
>>898
爆発で角度が変わったのかな?
907(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 04:29:39.94 ID:hINcy/ru0
>>865
(; ゚Д゚)HI-NETで見てみたら、正確にはM5.1
津波地震の場合だと、揺れが小さくても大きな津波の可能性あるから、油断できないみたい
908名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:30:35.29 ID:qbLmwLXE0
なんなんすっか?何が起こってるの?
909名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:31:06.56 ID:wXQKU0Ch0
2か月まえでも遅ぇ
910名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:01.57 ID:F4r2BkUt0
すごい爽やかな鳥の鳴き声www
911名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:17.20 ID:X95abfH10
>>878
youtubeだけどライブなの?
912名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:19.25 ID:4LcT1mHi0
雲ばっかりのライブ映像から聞こえるホーホケキョが切ねえ
913名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:21.45 ID:PaqPgONY0
>>908
ぼくらは朝をリレーするのだ 経度から経度へと そしていわば交替で地球を守る
眠る前のひととき耳をすますと どこか遠くで目覚まし時計のベルが鳴っている
それはあなたの送った朝を誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ
914名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:29.15 ID:jVHVNGcP0
メルトダウンって・・・

 現在進行形?


915名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:30.31 ID:Fl5GOJpx0
ライブカメラから小鳥のさえずりが聞こえる時間になったかw
916名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:36.30 ID:GJTTk/v+0
只今、ライブカメラでは、とてもお見せできない状態です
こうではないことを祈る
917名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:43.51 ID:PybY/yc90
>>908
緊急ホウ酸注入作戦が始まって、再臨界かと大騒ぎ
ライブカメラも何故か角度が変わって空を映してる・・・
918名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:32:57.34 ID:7LxuHlbj0
イヤな夢見た。
「こんなに汚染されてるのになに、窓開けてんのよ!!」
って言って、目が覚めた。(>_<)
庭で菅がお湯みたいのをかけて、家を除せんしていた。
919名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:14.76 ID:9G5PXNAq0
上原美優スレ並みの、妄想スレじゃねーかw
920名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:33.52 ID:TRO5SbGz0
>>894
もう何度も起きてる
部分的再臨界
時々中性子線が外部に放射されてしまっているのがソレ
13日の夕方にもチョロっと起きた模様
921名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:33.84 ID:pz/dL/QU0
すでに「ネコのトイレ」とか「入浴剤」とか「古新聞」という見出しで批判されたから
今度は「目薬注入」とか「ゴキブリ団子投下」と書かれると思う
922名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:38.67 ID:yQqeZpra0
地震で角度が変わったと思いたい

日本はそこまで腐っていない・・・と信じたい><
923名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:40.60 ID:jL4e5aTl0
海に沈めてしまうほうが大気への拡散なるなるから
ある意味、選択肢としてはありな気がする
924名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:49.15 ID:q4gT6l37O
>>914過去形
925名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:33:55.76 ID:byMauVWi0
進行してるから煙でてるんだろw
926名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:03.49 ID:QX948N5w0
政府が隠しまくってるからデマも糞も無いなw

実際一番最悪なデマが真実だったわけでw
927 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/16(月) 04:34:04.47 ID:UvSHnmK20
今さら怖いから逃げるとかおせーよ
地震後すぐにメルトダウン、外にまき散らした放射性物質ガンガン浴びてるだろ
もう劇的な爆発はないだろう
溶けた燃料が圧力容器内にあるなんて甘い見通しは捨てたほうがいいな
外気に触れる状態で部分的に臨界だろ
正直、もう俺達自身が放射能もってるんじゃないか?
928名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:08.24 ID:SSQY8k5e0
しばらくお待ちください。
綺麗な景色と鶯の鳴き声をお楽しみください。

って話じゃないよなw
929名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:14.92 ID:mehzYXBI0
LIVE映像 さわやかな朝だな
嵐前の静けさというべきか
930(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 04:34:17.19 ID:hINcy/ru0
>>866
(; ゚Д゚)俺はHINETで見てみたよ
M5.1で震源が45キロと深いから、震度自体は大したことはなさそう
931名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:29.63 ID:1R96S/tqO
>>913
やべえこの谷川俊太郎だっけの詩大好きだわ
泣けてきた・・・
海外に逃げたい
932名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:32.09 ID:9Twwa8+n0
>>922
マスゴミに何を期待してんだよw
933名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:44.86 ID:qJOwWWR70

なんなんだライブカメラのこの映像は。空なのか霧なのか
それとも何もかもブッ飛んで天国から中継しているのか
934名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:54.99 ID:utF2UVx80
外国やフリーのカメラ全部追い出したけどwebカメラ設置したので隠蔽じゃありません(キリッ
原発に異常が出た場合はなぜか停止するけどただちに問題はない。
935名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:56.53 ID:fD4IfEOrO
何でこんなに勢いあんの?
みんなしってたよね?
936名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:58.90 ID:YssBjA5t0

                l三`ー 、_;:;:;:;:;:;:j;:;:;:;:;:;:_;:;:;_;:?-三三三三三l
               l三  r=ミ''‐--‐';二,_ ̄    ,三三三彡彡l_   この感じ・・・・
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  高速中性子か・・・・
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
937名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:34:59.14 ID:vUq0jOmZO
おれはおれ担当の美容師さんが泣いて抱き着いて来た。






夢を見たよ。
938名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:35:19.75 ID:jVHVNGcP0
国民の皆様も・・・

うすうす 気づき始めている、

そんな 気がする 今日この頃なのでございます。。。

939名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:35:32.16 ID:n2Im9oHh0
この前、煙が出た時もこんな状況になったよな?
なんで煙が出ると空が映るんだ?

TBS回答カモン!
940名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:35:39.42 ID:Pho8vVagO
3号機はプルサーマルだからやばいんだよな
941名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:35:41.61 ID:9zKQnImH0
>>558
念の為に魚拓取っとくわ
もしもしだから簡単に身割り出来るしな
942名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:35:44.19 ID:Xy4Y+R0DO
燃料棒が溶けて取り出せないだと?
なら溶けて格納容器の下に溜まった核燃料を吸い込む装置を作れよ

さらに取り出した核燃料を原子炉外に溜めて尚且冷却できる装置を作れよ
何としてでも終結させろよ!!
943名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:35:46.75 ID:6l/UTLT00
>>937いいなあ
944名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:35:56.07 ID:5QYLdYZy0
かなりやばいの
945名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:36:27.80 ID:faHW2rU/0
仙台で田植え準備だそうですよ
946名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:36:28.13 ID:7vVMSH42O
朝のニュース始まったけど
オールスルー
947名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:36:30.66 ID:/oZ1Fv2p0
はじめちょろちょろ
なかぱっぱ
あかごないても
ふたがない
948名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:36:36.78 ID:i735hkhP0
ただ、煙にしてもやけに量が多すぎる感は否めないけどな・・・
不思議な画像だわ
949名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:36:40.21 ID:V5v6eYsi0
でいつ寝たらいい?
950名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:36:55.13 ID:TRO5SbGz0
>>931
谷川俊太郎が好きなそんな貴方には、この詩をどうぞw

http://www.poetry.ne.jp/zamboa_ex/tanikawa/6.html
951名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:36:58.91 ID:jsOcTFIv0
原発の報道量がすっかり減っていたのにまだ終わって無かったのか
なんだよ、再臨界って。危険厨がデマでいってたことじゃないのか
952名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:37:13.27 ID:byMauVWi0
普段からプールからモクモク煙だしてるわけないだろw
建物の中、濃霧で死ぬだろw
953名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:37:14.95 ID:1vO63ObA0
福島の気象情報は?
霧なんてない
954名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:37:29.64 ID:jVHVNGcP0
審判の日・・・

いよいよなのでしょうか?


955名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:37:47.89 ID:JPNovWkY0
>>949
このレス見たら寝るんだ!(・´з`・)
956レニーさん ◆DVWOrMPpl2 :2011/05/16(月) 04:38:07.55 ID:XS+brY2c0
おはよう、お前ら!

どうだい、原発は。
3時間しか眠れなかった。。

ライブカメラ、アングル変えられたの?
957名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:38:07.68 ID:MnFUAiwW0
38 :名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 02:29:38.69 ID:vQh2Fnji


水蒸気爆発で関東圏内も即退避!
http://www.youtube.com/watch?v=FDtW1Md5v8Y&feature=related

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1305471118/l50
958名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:38:22.89 ID:PmIdfI5H0
まさか西日本の人間は、自分たちは将来的にも無関係で、
震災前と同じ生活が送れると思ってんじゃないだろうな
959名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:38:31.01 ID:SZanWxUcP
>>789
2分程度は誤差、もしくは前兆の範囲であることかと思ってな
558は単発だし悪質なネタかもしれないが、こんなときだから地鳴り聞こえても
たとえば木造家屋がきしんでも、怖いと思って書き込むことはあるかもと
 
データ調べて貼った者に馬鹿と書かなくてもいいだろ
960名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:38:38.61 ID:b1+UyJmhP
TBSに何を期待してるの?
961名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:38:43.09 ID:Mz8OhqzN0
      \ オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター   /
     \   ニッポンオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ  /
        ♪\(^o^)   \(^o^)♪ \(^o^)  \(^o^)
         __)  )>キュッキュ♪)>__)  )>キュッキュ♪>_
       /.◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/◎。/.◎。/|
 \(^o^)/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | \(^o^)
   )  )  |         \(^o^)/            |/  ノ 人
(((( > ̄> )))) \(^o^)/   )  ) \(^o^)  \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
            )  )  ((( > ̄>  ノ 人   (  (
        (((( > ̄> ))))   ((( < ̄< )))) < ̄< ))))
     /  オ オ オワターオワオワオオワター ♪ オワーオワオワオワター \
   /     ニッポンオワターオワオオワオワタオワター オワタオワタ      \
962名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:38:43.68 ID:PaqPgONY0
>>950
わかるわ〜w
963名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:38:43.98 ID:MCyJgo3z0
政府と原子力利権村の悪知恵の働く連中が国民に真実を知らせるのを
隠蔽しただけ。
まさに第二次大戦敗北の軍部官僚のバカさ加減と同じ。
大本営発表を繰り返して国民をだました。日本は全く何も反省していない。
まさに官僚国家が延々と続いている。

しかし当時と違うのは情報の多様化。当初から小出先生や元東芝の
後藤さんは核燃料のメルトダウンと容器の破損を言っていたし、
アホと言われる2ちゃんねるでも誰でも知っていた。
また米軍の動きを見るとこれが事実だった事がはっきりと分かる。
政府や原子力村の御用学者はマスコミを通じて隠蔽に走ったが
さすがに欧米はこれを許さず全世界に真実の情報が伝わった。
放射能拡散予測についても気象学会は隠蔽をはかったがドイツ気象局が
いち早くネット上に公開し、まさにその通りの状況となっている。
初めから見ていた者は飯舘村付近がホットスポットになっているのは
周知の事であった。
964名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:39:33.85 ID:SSQY8k5e0

飯館村の放射線量に大した動きは無いなぁ
965名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:40:03.78 ID:HZRcweKj0
>>955
こういうAAって鼻と目と眉の位置がどこなのかよく分からん。
966レニーさん ◆DVWOrMPpl2 :2011/05/16(月) 04:40:21.80 ID:XS+brY2c0
スレ一通り追ったが、まだ爆発はしてないんだな…?
967名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:40:23.33 ID:La/ZlqvK0
これでゴキブリもノックアウト!
968 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/16(月) 04:40:41.87 ID:UvSHnmK20
>>958
思ってないだろ
東日本のせいでこの国は終わるのかって怒りを覚えてるんじゃね?
969名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:41:06.14 ID:mFyiPJqd0
ライブカメラ超ウケルw
何ぞコレ
970名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:41:10.21 ID:q4gT6l37O
このスレにいる奴ら俺め含めて10年後には
半分この世の中にいないのかよー
しかも癌でのたうちまわって死ぬなんて orz

971名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:41:15.89 ID:7txjccOj0
ホウ酸入れるのはヤバイと言ってた武田さんが沈黙したままの件について(違う話題でお茶濁す)
972名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:41:20.35 ID:jVHVNGcP0
平成の玉音放送 って あるんすかねー。。。

973:2011/05/16(月) 04:41:38.32 ID:vNvrwKNR0
とぼけたってダメだぜww
974名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:41:47.95 ID:uaRkJPYXO
>>942
燃料棒が溶けたと聞いて、
どろどろした泥状の物を想像しているようだが、
溶けた核燃料はそんなんじゃないからw

あと燃料を炉から出す?
わざわざ、超高濃度放射性物質を表に出して、なにしたいの?

テロ?
975名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:41:53.78 ID:9eJnR4NY0
つべのライブカメラつながんない
976名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:42:04.89 ID:pwx2TzwZ0
>>971
お金もらったんじゃないのかな武田さん
最近は初期の勢いが感じられない
977名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:42:20.82 ID:1R96S/tqO
>>950
俊太郎最高やな・・・
ありがとう・・・
978名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:42:29.20 ID:lkfUoYkAO
2か月位前に、ホウ酸ぶち込め!錫入れろ!って
アメリカやフランスに言われたのに
『海水があるから大丈夫(キリッ』って・・・
979名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:42:33.18 ID:n2Im9oHh0
ライブカメラ、どう見ても模様が動いてねぇーWWWW
980名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:43:10.18 ID:SSQY8k5e0
霧だろ
981名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:43:32.58 ID:Zpr1dIaO0
日本人って優秀かと思ってたけど馬鹿なんだな。
982名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:43:57.25 ID:X8/00tkx0
>>979
動いてはいるよ。
983名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:44:07.88 ID:Y0KpMXKg0
2chの専門板の連中も再臨界はありえないとかいってたからな
あそこの連中も御用と同じレベル。
何が絶対ありえないだよksが
984名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:44:33.13 ID:qbLmwLXE0
南無
985名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:44:42.46 ID:TRO5SbGz0
>>972
今ごろ?
もうお言葉は3月16日に頂戴したでしょうが

http://www.youtube.com/watch?v=Tpk_lM4jXaM
986名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:44:42.77 ID:FgK3ML3x0
>>558
( ゚д゚ ) おいおいマジか…
987名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:44:51.87 ID:9ySvpaGEO
>>978
錫入れろはロシアじゃね?
ところでロシアからスズランは届いたっけ
988名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:45:34.71 ID:355Y3hjk0
もうオワタ、風向き注意。大量の放射性物質がまき散らされるのは時間の問題
989名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:45:44.71 ID:yIfuq1nR0
廃炉にしないでまた使おうとか考えてたのが考えられない状態だな
990名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:45:51.96 ID:muVGCG+/0
>>971
ホウ素だろ
991名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:46:10.10 ID:HZRcweKj0
日本人は平均値の前後に人がたくさんいる感じ。

歌唱力もそうなんじゃなかったっけ?
一般人の歌唱力が高いけど、世界的歌手はでないという。
992(; ゚Д゚) ◆EFvlPnIYE33o :2011/05/16(月) 04:46:19.10 ID:hINcy/ru0
>>966
(; ゚Д゚)つC□~ おはようございます。モーニングコーヒーです
爆発はしてないと思うけど・・・てか、できるならしないでほしい
993名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:46:24.10 ID:QX948N5w0
ここ監視されてるの?
994名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:46:26.21 ID:2sMaAKBe0
1000なら3号機爆発
995名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:46:45.56 ID:/ao8Y69k0
>>978
まったくそのとおり。ほんとイライラするわ。
996名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:46:48.98 ID:7txjccOj0
1000ならとりあえず今日は無事
997名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:46:49.98 ID:mehzYXBI0
1000だ
998名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:47:07.47 ID:1R96S/tqO
頭痛がとまらん
999名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:47:16.35 ID:OCqB2yio0
♪(1号機は)メルトダウン (2号機も)メルトダウン
 (3号機まで)メルトダウン が起こってる
 ヤ〜バイ感じ マ〜ズイ感じ 知ってるかい?

 社長はどこかに 被害は日に日に
 居なくなるよ 大きくなるよ

 ひ・ど・いよ!

 夢に出た 悲惨な未来へ
 また今日も 近づいた
 らら らら らら ららら

 (1号機は)メルトダウン (2号機も)メルトダウン
 (3号機まで)メルトダウン が起こってる
 ヤ〜バイ感じ マ〜ズイ感じ 知ってるかい?
1000名無しさん@十一周年:2011/05/16(月) 04:47:16.70 ID:pXMGncUl0
2号機、3号機の水位も正確にわからんそうだ。

判らないなら、判らないと正直に言えよwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。