【原発問題】 念のために3号機にホウ酸注入 核反応抑制へ 「今は臨界は起こっていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
8名前をあたえないでください:2011/05/15(日) 23:58:19.95 ID:Bse7BDDK
ダダ漏れじゃあ効果ないんじゃないの
9名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:00:23.67 ID:nBqNPhfv
もうあきらめついた、東電社員全員しんでほしい
10名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:00:37.80 ID:NhMFvLDb
ホウ酸ダンゴは駄目なのか?
11名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:00:39.29 ID:i6EeQNk5
>>2
で終了
12名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:01:10.43 ID:/CXembc0
「今は」起こっていない
「ただちに」影響は無い
日本語って便利だね
13名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:01:43.40 ID:dHgBRArs
>>6
いいことだらけ ?問題点と欠点も書け。無いはずがないだろ
14名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:01:44.46 ID:I6PTlBN/
頭狂電力は、未だに原発事故を反省せず、電気がなかったら困るのは
お前らだ。と、考えているのが 見え見え。
15名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:02:25.12 ID:8D9oDkpi
近所の東電社員が高飛びしない限り安全と思うことにしたお。
16名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:02:40.94 ID:i6EeQNk5
>>13
セラミックは割れやすいってオチだと思う。
17名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:12:24.85 ID:cNBsNpBN
それから45度以上この24時間あがって297度とかになってるんですけど
18名も無き被爆者:2011/05/16(月) 00:14:43.09 ID:+kCCL/XT
ホウ酸じゃなくて、コウサンだろ?
19名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:17:27.46 ID:qgrnBHrK
297度は容器上部のフランジ部分
容器下部は139度まで下がってる

なんでそうなってるのかは良くわからん
20名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:23:30.21 ID:vYVleyAd
とりあえず計器がこわれてるかも、わからないといって
責任の先送り。
ロボット即時使えなくしたのもわざとだろ。
21名も無き被爆者:2011/05/16(月) 00:25:36.25 ID:+kCCL/XT
>「今は臨界は起こっていない」
大丈夫・・・週間ポストが臨界は起きないって言ってるから。
あの記事書いた週間ポストの記者は現場に行って
「あんた、うちの週刊誌読んでないのってクレームいれたらいい」
22名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:25:56.50 ID:nz5yMKOD
温度計が正常かどうかは誰が判定しているんだろう
やっぱ、集金の人がメーターを確認しに行くのだろうか
23名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:28:39.45 ID:dBY4LmxQ
容器上部が上がったりさがったり、燃料棒の一部が残ってて水面の上で加熱
して溶けると一部が下に落ちて一時的に温度が下がるが残りが再び加熱って
感じなのかね。大部分はとけ落ちて底に溜まってるはずの圧力容器下部の温
度は割りと安定してるからなあ。
24名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:29:46.45 ID:2VjqKuyu
NHK教育 汚染番組見ました。
民主政権は 腐ってます 人殺し!

いい死に方はしません。みんなで関西へ引越して 子供の命考えたら 生活保護でもなんでもいいやん
25名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 00:48:15.74 ID:EdZwDse5
ホウ酸団子最強伝説wwwwww
26名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:11:42.41 ID:+yh//de+
核分裂起こっていないならホウ酸注入しないだろw
もういいかげんあきらめて水の変わりにコンクリ流しこんでくれよ。
27名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:22:51.26 ID:F13FOnFX
入れてなかったんだ。
28名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:26:11.12 ID:fHXdDvSq
核分裂反応・・・・つまり再臨界が起き始めたから、慌ててメルトダウンを発表したんだな。
29名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:28:44.39 ID:Rye698hA
新開発のホウ酸コンクリです(キリッ
30名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:36:26.65 ID:7I2nE4Hu
>>26
焼け石に水ならぬ焼け石にコンクリか。
蒸発しない分ましかもしれんね
31名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:38:21.14 ID:suaG4FqG

ズーット4号機煙出てたけど お約束どうりやばくなったら
情報Liveがまたぼやかし始めましたよ
32 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/16(月) 01:43:57.10 ID:IWSjaBiq
絶対再臨界してるだろw
東電の言う事なんて真に受けるのはバカ
33きき:2011/05/16(月) 01:53:01.82 ID:JbEPsFk+
徴兵制じゃなく、徴原働制はどうですか、60歳になったら、フクイチで
一年間働く義務。
34名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 01:57:44.13 ID:t8uE2CH3
3号機のプルトニウム含めた放射性物質の約9割が核爆発によって既に飛散してるんだろ。
東電も政府も嘘つくなよ。
35名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 02:22:23.97 ID:vQh2Fnji
福島の人々はすでに自分達の住んでいる所の放射能汚染が
チェルノブイリをはるかに超えている事を知っているのだろうか?

大変残念な事ですが、すでに福島県内には人が住める状態ではないのです
放射能は無味無臭なので気付かないだけなのです

早く政府もこの事実を公表しましょう

http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&feature=related
浜岡原発の危険を語る
最後に出てくる原発付近の奇形の四枚の桜花は圧巻!
36名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 02:23:53.39 ID:/sTNTKwQ
>>1
うん、信用してない
37名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 02:26:09.29 ID:gFLJwsrx
マスク位は、した方がいいね。
38名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 02:29:38.69 ID:vQh2Fnji
 ↑ その通り!

政府もマスコミも真実を隠すからこんな事になってしまった

福島の人々はすでに自分達の住んでいる所の放射能汚染が
チェルノブイリをはるかに超えている事を知っているのだろうか?

一時帰宅後は もう二度と自宅には戻れないのですよ。
水蒸気爆発で関東圏内も即退避!
http://www.youtube.com/watch?v=FDtW1Md5v8Y&feature=related
39名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 02:36:10.58 ID:suaG4FqG
>>31

ズームして完全にぼやかしてしまいました
40名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 03:40:20.48 ID:AiiIzlfW
きっと巨大化したごきぶりでたんだと思う
41名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 06:55:00.24 ID:j0HUN4Mx
放射線に1番強いゴキブリ退治ほう酸団子、原発ホウ酸で制御=ゴキブリは原子力で動いていた!
42名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 07:06:50.31 ID:OOHhZwTI
おはよう。
3号機は今日中に爆発するかね?
43名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 08:09:44.57 ID:nkjrIXr3
マスク用意よし!
現金用意よし!
パスポート用意よしっ!
44名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 08:14:00.94 ID:a/CuSzIX
あの煙はなんなんだよ
45名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 08:45:07.83 ID:mtIJqFOY
>>13
40年間改良され続けてるのだから
今の困ったチャン達に比べたらいいことだらけだろ
46名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 10:46:04.36 ID:AtoJF6FY
「念のために」は既にヤバイ状況
47名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 10:49:15.74 ID:QIZB7SGM
今日も日本はいい放射能汚染日和
48名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 15:19:35.91 ID:X8JY9Alr
ぁら
おかしいなと思ったら
ホウ素ラブ注入だろ
49名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 15:26:50.08 ID:Fz0xUfTY
ホウ酸注入ってことは再臨界を警戒してるわけで
かなり危険な状態では?
MOXプルトニウムが水蒸気爆発なんて周辺何10KMが死の大地に
50名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 15:29:09.72 ID:KohE0bNW
また嘘でしょ
51名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 15:34:57.23 ID:j+49zFVN
こいつらいつまで嘘吐くつもりなんだよ
52名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 17:05:17.59 ID:HclnK6Sz
圧力容器通り抜けて格納容器内で臨界っぽいな
53名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 18:59:38.48 ID:VdSnYiA9
【萌え画像】子猫にブルマーをはかせてみた。。。(*´Д`)ハァハァ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cafe60/1270834077/
54名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 21:25:07.02 ID:4y7tcOjn
武田先生は

原子炉が破壊されていない状態でホウ素を投入するというのは
かなり危険な状態を指しているが、今や3号機はかなり損傷しているので、
今回、投入されたホウ素は「ごく小さい核爆発も止めたい」ということ
であり、問題はありません。

「ホウ素が注入されたが、逃げなくてもよい」
ということです。

安心してください。


武田邦彦 (中部大学)
ttp://takedanet.com/2011/05/110516_1_4036.html
55名前をあたえないでください:2011/05/16(月) 21:38:27.63 ID:t8uE2CH3
そうだね。3号機のプルトニウムを含む放射性物質の約9割は世界中に飛散
してしまったからね。日本だけでなく世界中でプルトニウムのモニタリングをする
必要があるね。
56名前をあたえないでください:2011/05/18(水) 01:45:32.00 ID:0W1hq0LU
プルトニウム吸いこんで肺ガンになるにはどのくらいの量が必要なんだろうと思う
57名前をあたえないでください
>>56
プルトニウムが付着した塵一粒でも肺に入れば100%肺癌になるとよく書いてある。