【原発問題】 原発北西側地域の土壌、避難レベル超す 「すぐ体内に入るわけではない。測定場所によっても異なる」…文科省★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
188名無しさん@十一周年
ただちに影響なしは禁止だな 将来影響ありというべき
189名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:50:31.76 ID:6tp/idGFP
>>177
測定装置が盗まれたとか、酷過ぎる言い訳をすでにしているwww
190名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:50:32.96 ID:N27wkwyN0
それでも東電は、
「天災だから我々に責任はない、国民が責任を負うべきだ。と言いきる。
191名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:51:16.74 ID:xniQpQ0R0
>>184
米軍は基地の女子供はさっさと避難させてたしな、彼らの動きが一つの目安ではあったな。
192名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:51:19.01 ID:dpQk3PJY0
>>180
> そんでもって福島県民にはソ連以下の対応で全員見殺しとか、絶対に許せない

心情的には誰だって許せないだろうがさ。

東日本の人間を救うためだったら税金が幾ら上がってもいい!
避難場所がないなら俺の家に来い!

と言える人間がどれだけいるのか、という話になるわけで。
193名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:51:20.92 ID:WSrkKbV6O
とっとと非常事態宣言しろや、カス!
194名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:51:26.10 ID:bb7XTxW5O
東電の本店を福一に移せ
195名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:51:31.76 ID:mTAFxWpx0
土壌の入れ替えって。。。
単純に考えたら元を断たなきゃ何の意味もないのではないか?

ところで、セシウムにはペクチンが有効と聞いたけどホントかな?
196名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:51:58.33 ID:WXo+dt/E0
子供の教育を担う文科省が、これ程、
大嘘を付いて恥ずかしくないのか。
どいつもこいつも、東電の回し者ばかりやな。
何て言う国だー納税意欲がなくなった。
こちとら、毎年Sクラスのベンツ一台分も
払ってやっているのだ。ふざけるな
197名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:52:17.48 ID:cSn3gOSj0
こんな事を言う文部科学省が子供を教育するんだぜ。
どうやって希望を持てっつーんだ。
198名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:52:26.06 ID:Zs+5YQnl0
この混乱のテーマがやっと思いついたわ。

「死ね死ね団のテーマ」これしかないだろう?

黄色いサルめをやっつけろ ♪
夢も希望も奪ってしまえ ♪

ようつべで是非聴いてごらんよ。
199名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:52:34.29 ID:TUL4P3Bx0
何なんだ?
今頃何なんだ文科省、国民舐めてるのか。
200名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:52:40.62 ID:i1f2lEZT0
チェルノブイリと比較されて、数百年後くらいに研究材料になりそうだ。
民主国家と共産国家ではどちらのほうが最終的には人命を尊重することになるのかって。
201名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:53:40.33 ID:eY9A5bdD0
>>186
福島市郡山市まで全員避難させろってことだよ。
「静岡県民は1ミリも被曝してはならないが、福島県民は知らない」って言ってるのと同じことだろ
202名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:54:03.39 ID:CphuYZVN0
>ガンマ線は土の中を通りにくい性質がある

初耳だぞ、おい。おいっ!
203名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:54:04.45 ID:UDkU7tz4O
民主党の対応って…
パニック起こすぐらいなら死んでくれ!
避難民が増えるとこまるから、口減らしをする…
まともな精神ではない…
204名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:54:14.60 ID:V4Caq83f0
>>184
枝野は家族を速やかにシンガポールへ避難させたな
前々から決まってた長期旅行でキャンセルできないと言い訳しながら
205名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:54:40.74 ID:lOdWuPSo0


東電救済案「株式の100%減資なし OB年金100%保護 役員居残り 賃金カット少々」 なんで誰も怒らないの
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305296180/l50
菅首相「国民の理解を得るために、東電は年金削減などの判断もしてほしい」 清水社長「考えてない」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305276658/l50
東電社長、国会で退職金や年金の減額を拒否!
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305333560/l50
【原発問題】東電トップ報酬50%カットでも3600万だった 
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305343179/l50
経団連会長「なんで東電だけの責任になるんだよ!」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305308050/l50
元自民党議員「放射能は体に良い 原発は間違ってないし河野太郎は社民党に行け」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304752790/l50
浜岡原発元設計士「耐震強度データに偽装があった」
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305271993/l50
【速報】 東電社員がおまんちんに引っかかる
ttp://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1305344613/l50


河野太郎×飯田哲也トークライブ「続・福島後のエネルギー政策(仮)」 2011/05/15(日) 開場:18:50 開演:19:00
河野太郎(自民党衆議院議員)飯田哲也(ISEP 環境エネルギー政策研究所所長)佐藤栄佐久(前福島県知事)
ttp://live.nicovideo.jp/gate/lv49015887


206名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:54:46.62 ID:xF6EDfP40
会津、新潟、山形ももうだめという意味か?
207名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:55:42.23 ID:zZObFsCG0
地中から放射性物質が湧き出たわけじゃなく、大気に飛散したのが落ちただけだからな。

人間の肺の表面は呼吸していて、肺胞のせいでテニスコート一面ぐらいの面積が
あるわけだから、土壌より汚染は深刻と考えるべき。
208名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:56:05.45 ID:weIoVSVV0
>>179
とにかく隠蔽と捏造が最悪だった。あれで国際的な信用を一気に失った。
国家・外交レベルではもはや修復は不可能な状態。最低限でも現政権のうちはムリ
先日のオサマビンラディンの作戦についても友好国には事前に伝えたということだった
けど、本当に日本には伝えられなかったらしい。
209名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:56:11.84 ID:r98Q3X420
100万人避難程度なら10兆円もあれば十分すぎるだろう。
住民からは苦情が来る可能性はあるが。

今現在被曝している福島県民を救うために
国民1人10万円支払うのも嫌だと言うのは
非人道的と言われても仕方がない。
210名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:56:22.58 ID:Ms1vcy2U0
それでも日本人なら…日本人ならきっとなんとか生きていける
211名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:56:25.75 ID:c4xEU6E60
みんな、結局はどうにかして生きたいとか思ってないし、
どうにかなるかくらいしかおもっていないから、
ギャーギャー騒ぐけど、実はどうでも良いんじゃないの?

むしろ楽しんでない?
212名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:57:08.16 ID:tQzyVC+5O
こいつらをずっと立たせとけよ
213名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:57:33.36 ID:2bNBCatT0
原爆に例えるとどうなの?
広島と同等〜何倍??
214名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:58:01.12 ID:K/KbyT3c0
6月 ○日  日本の皆さんこんにちは、 今日も中国野菜はおいしいです
        日本政府は避難先ここ中国北京から
        日本に残っている国民にお知らせします
        直ちに影響のある値ではありません            枝野
215名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:58:24.27 ID:tVf0HL810
絶対避難させない理由は金儲けの邪魔になるから。
216名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:58:26.47 ID:r98Q3X420
>>179
それについてはどうしようもない。
誰の責任でもないし、調整できる範囲で調整していくしかない。

問題は、土壌汚染の情報等を大手マスゴミに報道させない
キチガイ民主の隠蔽姿勢。

マスゴミと政権与党が一体化するといかに悲惨かということが明らかになった。
217名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:58:29.99 ID:dztwKpl8O
関東東北の裁判官も被害者。弁護士も検察官も警察官も被害者。多くの公務員が被害者。連合だろうが被害者になる。
死者が増えて来て初めて気付く自分達の愚かさ

患者続出したら病院足りなくなって満足に治療を受けられない人が出てこないか?
医療費も足りなくなって、社会保険の大幅保険料アップも避けられなくなるんじゃないか?
電気料金や石油製品の値段上昇で、物価が大幅に上昇とかしない?

すべてにおいて、にっちもさっちも行かなくなってる日本しか想像できない
218名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:58:48.21 ID:M+7uHd250
【拡散希望】―南相馬市の桜井市長の給与が止められているようです
外国人記者クラブが、発信望んでいます。

なんと!
『世界に最も影響力のある100人』
に選ばれた桜井南相馬市長が、
権力によって給料差し押さえになっています。

そんな大変なそぶりも見せず、市民のために奮闘中です。

http://ameblo.jp/azizaworld/entry-10887237207.html
http://blogs.yahoo.co.jp/tukusinkai/35264841.html
219名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:59:31.19 ID:r98Q3X420
>>215
その発想が糞過ぎる。

自民党政権なら福島県民移住特需の利権の確保という
前向きな発想になって移住も進んだだろうに。
220名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:59:36.72 ID:iWk5MjLP0
民主のクズ安全基準に自民から批判が上がらないのが気味悪い
国民は自民に期待してんだよ。国民を裏切るな
221名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:59:39.11 ID:T+7xhF0k0
>>204
言い訳したの?

アーいえばこう言うでプライベート質問かわしてたのによく質問追及回答まで出来たな
222名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 12:59:54.52 ID:zZObFsCG0
>>211
10年後、ぱらぱらと甲状腺癌患者、肺がん、白血病、白内障患者が増え始めたあとが地獄だぜ

そのあとは毎年毎年増え続けるがん患者・・・
地獄絵図と化すだろう
223名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:00:35.67 ID:zUA7hOc90
>>221
その後、「避難させてない、国内にいる」とか回答変わった
224名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:00:47.95 ID:gncPZRd20
仇討ちを防ぐには次世代を消滅させることじゃね?
225名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:01:59.97 ID:EyrJMNjPO
>>173
その守る作業を全力でやっている
民主とか自民とか関係ない
日本が生き残る為にみんな戦ってる

こんな狭い国土で大人数が退避するには
大変な困難を伴う
住む場所に始まって仕事もいる
安易に避難する事に本当の困難が待ち受けている
インフラも寸断されるし
なにより国内の主要工場をいくつも抱える
福島のGDPが失われるリスクを甘く見すぎ
国はぎりぎりのラインを見極めている

国で対処できない事だから
本当に必要なのはたとえ見ず知らずの人であっても
各家庭で一人でも避難民を受け入れていくような運動
226名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:02:01.81 ID:pxVU29T/O
測定場所によって違うって…

国民の安全を考えたら、一ヶ所悪い値が出たらそこが判断基準だろう…
227名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:02:07.86 ID:0nTvOKwd0
地獄はこれから
228名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:02:29.29 ID:9fqrlaol0
正直に言えばいいのに
長期的にみたらもう日本全土は汚染されたようなもん
今さらガタガタ騒ぐなどこに居たって一緒じゃボケと
229名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:02:29.43 ID:WA/uh94j0
タダチニーがスグニーに変わったのか
まだ帰宅とか農業とか
いやもういいや
危険なこと聞きたくないんだよね
230名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:02:36.45 ID:KhMdD7xI0

汚染地域なのに放射能汚染の測定値を発表しない
宮城県知事は犯罪者ですか?



仙台塩釜港 外国船が抜港の動き
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110512/t10015856881000.html


宮城県の仙台塩釜港に入る予定の外国船が、ほかの港に目的地を変更する「抜港」と呼ばれる動きが出始めていることが分かりました。
港湾関係者は、港の施設の復旧が十分ではないことに加え、原発事故を受けて比較的場所が近い仙台塩釜港を回避した船もあると
指摘しています。

宮城県の仙台塩釜港は、海外との貿易に特に重要な役割を果たす「特定重要港湾」に指定され、まとまった数の外国の貨物船が入
港していました。しかし、港でコンテナの積み降ろしを行っている会社の澁谷斡一社長によりますと、先月に入ってから、入港を予定し
ていた外国船が途中で目的地を変更する「抜港」と呼ばれる動きが出始めたということです。入港を取りやめたケースは少なくとも10
件に上り、仮設住宅などに使う合板を積んだ東南アジアからの船や、材木を積んだアメリカからの船が行き先を国内の別の港に変更
したということです。これについて澁谷社長は、施設の復旧が十分ではないことに加え、原発事故で、放射性物質が海に放出されて
いることを受け、比較的場所が近い仙台塩釜港を回避した船もあると指摘しています。宮城県は「外国船の間に風評被害が広がるの
であれば、港の周辺の放射線量を測って説明するなどの対応も検討したい」と話しています。



外国人の労働者や船員が被曝すれば、
国際問題になりますね。

福島も例外じゃないですよね
231名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:03:07.63 ID:5Hnmjr5j0
避難レベルを超えていても問題ないって言うわけだ。

ってことは避難レベルとか意味がないってことだな。
つまり文科省はもうまるで信用が置けない機関ということだ。

国民が被ばくしようが知ったことではないと言ってるわけだ。
232名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:05:16.85 ID:9fqrlaol0
日本は安全なので観光に来てください…
この言葉の意味の恐ろしさときたら
233名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:06:30.62 ID:UDDAZsbI0
安全だと言い張りたいならその科学的理論的根拠を示すべき。
適当にエイヤで安全基準引き上げたり、そんなんばっかじゃねーか。
234名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:06:35.39 ID:AJs3qCrM0
子ども手当に爆釣りされて民主に投票したやつらって
文科省の対応や福島の子どもたちのことどう思ってるんだろうね。
235名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:06:51.38 ID:TxI/VHQ6O
飯舘村の牛をセリにかけたり、全国に移送するんじゃなかった?
236名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:07:36.09 ID:juhAVku40
まさか無職で借金苦以外の理由でジプシーにされようとは思わなんだ・・・
237名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:07:42.08 ID:bliTs+8K0
今福島に残ってるやつは
10年後のガンより来月の給料と割りきって腹くくったやつばっかりだから
問題ないだろ
238名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:08:34.01 ID:dztwKpl8O
放射能も恐いが、家のミシミシも恐い
主に階段歩くと、家のアチコチからミシッと聞こえる
239名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:08:49.13 ID:2KAMNBXZ0

テラ やばす

240名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:09:04.80 ID:lLMB/LtTO
>>230
自分も宮城の情報隠蔽はひどいと思うわ。
南相馬の市長がつっぱらかっているのは政府に
「住民を避難させたきゃ正しい情報を出せ」という交渉の面があるんだよ。
それにひきかえ宮城はなあ
241名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:09:23.46 ID:1jAPEMSi0
当時のソ連の方がまだ国民を守る処置をしてたってことになりそうだ
242名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:09:31.54 ID:WSrkKbV6O
自民党でもいいから避難呼び掛けろよ
243名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:09:44.05 ID:qiXi7nI90
まだカントンに取り残されてる馬鹿いるんだw
244名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:10:17.92 ID:WJEC3V+20
東京電力はとんでもないことをしてしまったな。
もう取り返しがつかない。
一生重い十字架を背負ってイ`。
245名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:11:24.43 ID:75G/RlXY0
人体実験DEATHね
246名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:12:00.66 ID:G4+YCMRJ0
「ただちに影響はありません」キター

ワロタw
247名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:13:02.85 ID:MYGWnqzF0
自民党は、いまだ原発利権にやっきだから無理だろ。
言っていることを自ら否定することになるし。
248名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:13:13.87 ID:WSrkKbV6O
パニックになるといけないので避難命令出しません
249名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:13:18.38 ID:iWk5MjLP0
>すぐ体内に入るわけではない
もう2ヶ月経つのにいつまでただちに言ってんだ

250名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:13:22.67 ID:VEDcp/yeO
この調査もアメリカに言われて仕方なく行って、共同で調査した以上発表せざるを得なかったということだろう
251名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:14:42.73 ID:6Dg9eiKl0
文科省は全員原発北西側にひっこせ
252名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:17:07.10 ID:URsfDF1A0
日本にろくなリーダーがおらず、上に立つ人間が無能だと既にバレバレなんだから
せめて正直とか人柄勝負に切り替えてみればいいのに
無能な上に嘘つきになっちゃってるよ
253名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:17:14.37 ID:RgJUe8qnO
人命よりあくまで経済優先

ていうより経済利益のために人命を保護したり切り捨てたりかな
254名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:17:26.31 ID:3vaRVY+m0
>>251
同意
その代わりに、今東京にある土地を北西側の人達に分けてあげればいいと思うよ
255名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:17:27.73 ID:WSrkKbV6O
>すぐ体内に入るわけではない
   ↓
すでに体内に入っているかも知れません
256名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:19:07.65 ID:5lePBtrZO
ちょっと何言ってるかわかんない
257名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:19:50.02 ID:h+X20ab7O
ひこうき飛ばして汚染がわかるなら、関東・東北全域調べて欲しい
明らか足りてないだろ。
このままだと水俣、エイズ、じん肺と同じ道だ。
258名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:20:24.76 ID:PclKm9ZL0
>>5
大臣がバカだもの
259名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:23:08.76 ID:A2+Q+qzXP
【原発問題】福島第一原発で東京電力協力会社の作業員が死亡 [05/14 11:45]★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305344490/
260名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:23:38.79 ID:deQDHvuPO
天地返しなんてしたら、汚染土がどこに埋まっているかわからなくなって将来取り返しのつかないことになる
261名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:24:46.39 ID:2Cbm/VIl0
文科省もタダチーニか。
健康被害が立証できないという算段があるんだろう。
262名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:25:20.74 ID:2BrRQMNm0
政治家東電官僚共は全員その地域にいけよ今すぐ逝け
そこで生活してから物を言え
263名名名無し:2011/05/14(土) 13:25:35.45 ID:EhyGbjxH0
どう考えても法律違反
264名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:26:46.78 ID:AIcgri7iP
裁判所用語のタダチニって
なんてアホ臭い馬鹿な表現かと枝野が教えてくれた。
265名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:27:02.82 ID:grVh3q0k0
すぐ体内に入るわけではないから何なの?
測定場所によって濃度が異なるから何なの?

それで安心しろって?本当に馬鹿ばっかか文化省
266名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:27:13.09 ID:JDWx8MS60
埋め変えてもそこで植物育ったりミミズやらなんやらが生命活動するんだよね…
267名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:31:51.49 ID:0bs+UJsT0
地表降下物なんて、今現在でも吸入されてるはずだろ。
なんでこんな見え透いたインチキ言えるんだ?

268名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:32:31.22 ID:dpQk3PJY0
>>259
来て二日の人間なら
放射線が原因では無いな
269名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:32:48.42 ID:AIcgri7iP

枝野へ質問する時も「タダチニ」って日数は具体的に何日?
それ以降だったら影響あるの?その時の影響は?
ぐらいは投げかけるべきでした。その回答が明快で無い限りは
重大な影響があるとみなしてよい。

この文部省の「すぐ」もこの経験を踏まえ、すぐとは何日か?
それ以降は影響あるか?その時の影響の内容は?
ぐらいは答えておくのが筋。じゃないなら何も答えてないのと同じ。
単なる責任逃れの誤魔化し。
270名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:34:44.36 ID:WJEC3V+20
企業が事故で環境汚染を起こした場合は起業に汚染を除去する義務が生じるけど、
原子力発電所の事故による放射能汚染は適用外なんだぜ。
これ豆な。
271名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:36:11.86 ID:NVP/ce3n0
ひどい話
中央政府とか要るのか、コレ
税金払って嘘つかれてガンになって殺される
嘘つきが政治家やったり高級官僚やったり甘い汁
東電役員は報酬7200万を半減で許してもらうつもりらしい、年金カットや嫌なんだっけか
みんな死ねば良い、こうとしか考えられないぞ
やることやれよちゃんと、頼むから
272名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:37:02.37 ID:/nRWJ44u0
たとえ事故が起きなくても、100万年間地下でガラス固化して
冷やし続けても無害化されない高濃度放射性廃棄物の最終処分地
すら決まらないのに、どんどん建設してどんどん運転して高濃度
放射性廃棄物を増やし続けてきたウンコだらけのトイレなきマン
ションだから、いずれ完全に破綻するのはお約束だった。使用済
のウンコは、言わばマンション内の原子炉建屋の中にまで貯めて
いて、それすら満杯になりつつあったんだからな。

いずれだれかが王様は裸だと言いださなくてはならなかったのだ。


273名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:37:09.17 ID:AIcgri7iP
この国の最大のガン細胞が行政の犬、強いモノの見方の
裁判所にアルコトは明白だろうな。
「タダチニー^^」とかどうしようも無い言い訳言葉を
発明したのもこやつらだろし。
裁判所の是正が無いから行政とかやりたい放題。

>>270
そんなの普通はみんな知ってる。
ただ、東電だけに責任がある的風潮みてるとどうもそうではないきが
護送船団時代、戦前となんら変わりないて事だろう。
274名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:37:54.98 ID:1AXyNl3s0
>>271
ずっと事実上の無政府状態が続いているんですけど・・・
275名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:41:55.56 ID:mTTSE8/A0
一体どうなったら避難になるんだよw

276名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:42:04.62 ID:X8WmlKad0
いいから早く非難区域を広げろ
277名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:43:15.56 ID:GuZ6cxhsO
今なら東電が賠償金を払う義務があるけど
将来的に訴訟になって負けたら政府が容認したから
税金で賠償金を払わないと成らなくなる

東電の賠償額圧縮作戦としか思えない行動だな
278名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:46:51.20 ID:9fqrlaol0
日本人とはいえ本当にやばいときにはパニックになるだろうと思っていた
そんな時期も自分にはありました…

まさか真実が判るパニックより先にとクレーマー化し
保障と賠償請求の嵐とは
ある意味政府にとってパニックより怖い罠
279名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:47:56.74 ID:AIcgri7iP
ただちに影響がないとの判断は妥当、よって東電、国に責任は無し
却下。あるいは和解案で税金で支払う。

今の責任者全く痛くも痒くもないw
280名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:48:00.90 ID:NVP/ce3n0
>>271
政府が無ければ原発みたいな巨大システムは作れていないからマシなんだが
無能な嘘つきが政府を作ってるからこんなになってる
数十年旗を振ってきた自民も、いま現場で対処しない民主も問題だが
この話が一例だけど官僚機構そのものがガンじゃん
無知・無責任・無能、国民を守る気すらないんじゃねーの
チェルノ超えでこんなコト言うんだぜ
281名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:49:57.33 ID:un9tmfLm0
文科省だけ福島に移転な。
282名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:50:23.78 ID:AIcgri7iP
国民を守るとか方便なのは明白。
国体維持、もっというと上層部の利権、報酬確保
それ以外一切考えてないというのが真実。

283名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:52:24.18 ID:0pxzkPnUO
ロシア政府の対応の方がマシだなんて…
284名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:53:01.65 ID:HOU8yI5y0

「すぐに体内に入るわけではない」

「すぐに体内に入るわけではない」

「すぐに体内に入るわけではない」



285名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:53:09.69 ID:NVP/ce3n0
あれ自分にレスしちゃった
>>280のは>>274
286名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:55:44.47 ID:AIcgri7iP
日本政府、裁判所の対応とか言葉使いには善良な人間は
反面教師にして逆の言葉使いをすると人から信頼される

人から嫌われたり信用を失いたいのであれば枝野等の
裁判所用語を好む言葉使いすれば良い。
287名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:57:26.41 ID:91zni/de0

なんのための測定なの?

288名無しさん@十一周年:2011/05/14(土) 13:58:11.93 ID:PEi0rdK10
文科省と高木の鬼畜ぶりは
民主政権の中でもトップレベル