【原発問題】 東電、ついに福島原発1号機「メルトダウン」を認める [05/12 22:55]★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツちゃんφ ★
東京電力は12日、福島第一原子力発電所1号機の原子炉圧力容器で、
冷却水の量が少ないため完全に水から露出した核燃料が過熱して容器底部に落下し、
直径数センチ程度の穴に相当する損傷部から水が漏れていると見られると発表した。

東電は、この状態が「メルトダウン(炉心溶融)」であることを認めた。

東電は、圧力容器の温度は100〜200度と安定しているため、
今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが、圧力容器を覆う格納容器からも
水が漏れだしている可能性が高く、事故収束は難航が予想される。

東電によると、10日から原子炉建屋内に入った作業員が水位計を調整した結果、
圧力容器の冷却水位は燃料頂部から5メートル以上低いことが分かった。
燃料棒は長さが約4メートルで、完全に露出している。これまでは、燃料頂部から
1・65メートル低い位置まで水が満たされていると推定されていた。

東電は、燃料の大半はすでに溶けたり崩れたりして、底部に落下したとみている。
経済産業省原子力安全・保安院は、圧力容器の温度が低いことから、
「燃料は容器底部にたまった水で冷やされている」と指摘した。

損傷した可能性が高いのは、原子炉の核反応を停止させる制御棒の貫通部など。
直径約4・8メートルの圧力容器底部には制御棒97本、中性子計装管34本が貫通している。
貫通部周辺の溶接部位は、溶融した核燃料の3000度近い高温には耐えられないという。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110512-OYT1T01114.htm

※元ニューススレ
・【原発問題】 1号機、メルトダウンか…核燃料の大半が「溶融、落下」 [05/12 13:54]★6
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305210381/

※前スレ(★1 05/12(木) 23:45:06.31)http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305235835/
2名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:01:13.18 ID:fHLnvCNL0
                     「ヽ /⌒ヽ <
                     | / ヽ)//  ノ        ,, メ  ,, ダ
                     l/   l/ <    か   溶 ル  脱 ッ  関
     }ヽ _ ノ\__人_/{    〇   〇   ヽ   ら  解 ト  出 パ 西
 ヽー '          ` ー /        _ ノ   よ   "    "  ツ に
 ノ   潰   ,,       (    x≦三三\  ォ  っ   す
⌒ヽ  れ  日  マ    `て/三三三三三) !  て    ん
  ノ   る  本  ジ       /三三三三三三三.l   る    ぞ
<   ぜ   "  か      .{三三三ハ三三三三|__      ぉ
  ヽ  ! ?      ぁ    /{三三ニノ /ハト辷三三三} ―- 、
  ノ        ?     {. `⌒'ー{〃:::/ .}ヽ.)三三三ニ=ァ^ハ/⌒Y⌒ヽ
<               >    〈::::/     :.  ̄    / /    ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ              (       厂 ....   ::::.     /
   }/⌒V⌒Y⌒V⌒Y⌒ヽ      ̄`⌒)   :::ハ /
             ∠三≧x           ヽ ノ /
           /rミ竺彡ヘ}               /  ̄}ヽ
            !二外道二l             /     | 〉           ィ
.          {ハ.=・:::=・ /}        /    _ L/         ´  ハ
           V´ ̄ ̄`}/ヽ      〈⌒'ト、<       Y´    /
            \__/|ハ<         人/  ヽ     L.    ´    ,
           ∧'  / '  `  、   //    ∧      ∧        }
         / /} /  l   /\/   ̄ ヽ  ∧     ∧       ノ
         />/ ./ r‐┘  { /       ハ   ∧     ∧_    <
3名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:01:34.38 ID:qw1ong0C0
メルトダウン即チャイナシンドロームだとばかり思ってたけど、そうでもないんだな
4名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:01.58 ID:dYr2UuDXP
今更ながら定義とか語っちゃって痛いわ東電
5名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:02.51 ID:V+u+pVW30
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   もう手遅れなんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
6名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:03.60 ID:5aT2PNTf0
初めから、制御棒関連のたくさんの小穴から漏水してたんだろう
ザルあげした麺に水かけてる状態だから、水に浸すにはシンクごと満たさなきゃならない

でも国民に説明がいる そこで「水棺」というキャッチコピーを思いついた

だがある程度まで格納容器に水を入れたところで、水圧で容器のひび割れからダダ漏れ
まぁでもその間に国民の感覚コントロールが仕上がり、パニックはないとみて現況公表

今後、ひび割れを修復して再度冠水(もう水棺とは呼ばない)開始、成功で国民安堵
そして今月末に完成する外付け冷却装置をつないで国民熱狂、好感度UP

これが1号機の工程表(世間では台本という)
7名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:14.63 ID:NGQp5TAm0
おせーよ
8名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:16.03 ID:JMWS0C610
爆発してくれた方が逃げれるから良いんだけど
じわじわやられると困る
9名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:16.11 ID:+YebOSX90
これがメルトダウンなら
メルトダウンって大したことないんだな
10名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:29.26 ID:Z1u6QOjI0
御用学者涙目
11名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:32.44 ID:3JiUu8Qd0
【遊技】石原都知事の「パチンコ、社会全体で反省」発言、「節電しろ!」署名活動・・・過熱する「パチンコ不要論」★7
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305202827/

【政治】 「不当な差別や虐待で人権侵害受けた被害者の救済を目的」 〜政府・民主党、『人権侵害救済法案』提出へ メディア規制なし★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305206306/
12名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:34.74 ID:uz99Ibap0
僕はものすごく原子力に詳しいんだ。
ところでメルトダウンって何?
13名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:02:55.36 ID:hfvykYEQ0
国民の将来を犠牲にしてでも東電や官僚、政治家の財産をそんなに守りたいか

派遣奴隷を使って官とヌクヌクするだけで大金が手に入る構造を変えないと何ともな…
上の連中は今回だって恐らく殆ど何の責任も取らないぞ。
年金使い込みとか、銀行やJALの公的資金投入とか、ちゃんと責任を取らせないからこうなる(国債となって残ってるんだ。今からでも全額返還させろ。ボーナス復活するほど儲かってるだろ?)
ネットでは事故後1週間程でもう、何十年にも渡り散々具体的に指摘されまくってた福島第一の甘すぎた想定の問題やその他安全管理の問題、ゴマカシ、ウソ、癒着の公的な証拠込みで出揃ってたぞ。明らかに人災。
女川原発は、震源地に近くて津波も大きかったのに耐えきって現地民の避難所になるくらい安全管理はできたのに。

歴代の東電幹部と、歴代の保安院と、甘い見積もりを出したご用達学者と、歴代の癒着してデタラメを許可していた官僚や自民、独立行政法人、財団法人、
政治パフォーマンスで対応を遅らせた民主の、
本人(他界含む)及び6親等まで(内縁含む)を
いますぐ全資産を凍結して没収しろ。
3月11日以降移動させた資産も徹底追跡して没収しろ。(風評、被曝被害への税金投入は、最低限没収財産を使った後。それでも全然足りないだろう。太平洋全体の漁業補償に発展するかも?)

そして、上記全員を使って、福島第一原発関連の作業に当たらせろ。
当然vip待遇なんかではなく、作業員未満の待遇で。
中の人達用の食料や線量計、各種必要資材を運搬していけ。
周囲のがれきの撤去して来い。
貯蔵プールにホースもっていけ。要所要所に監視カメラや計器を設置して来い。
こびりついた塩を取り除いて来い。圧力容器や配管のどこから水が漏れてるか目視して来い。ピットのひび割れ直してこい。
作業させつつ放射能や放射性物質が人体に与える影響のデータ取りにも使って、現場作業員や一般市民の今後の治療に役立てろ。

最低限、このぐらいやらないとダメ。最低限な。それでも足りなきゃ東電の上の役職や馬鹿なブログやツイートしてる奴らから順に適応していけ。
現行法がどうしたって?最上位法律「憲法」の健康権や生存権が、数千万人単位で侵害されてるぞ?いますぐ上記を実行する為の特別立法作れ。
14名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:03:08.23 ID:B0aPht4H0
「メルトダウンしたら大変」がメルトダウン後
「メルトダウンしても大丈夫」になってる。。。
15名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:03:28.23 ID:+mVQdOIE0
■この「解説」を100回読んでかれレスしろ■

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
16名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:03:41.49 ID:k04HQpWQ0
枝野氏は「メルトダウンない」

枝野幸男官房長官は19日午前の記者会見で、
福島第1原発事故の現状に関し「現在は冷却が一定程度できており、
冷却が継続できればメルトダウン(全炉心溶融)にはならないだろう」
との見通しを示した。(共同)

共同通信 [2011年4月19日10時36分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20110419-763300.html
17名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:03:41.90 ID:XN9c05lN0
これを公表したってことは、2号機と3号機はもっと危ない状態にあるということ。
全ての情報がスケープゴート。
18名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:04:17.69 ID:J0OY7xTD0
溶融物が水没してるから安心とか何寝ぼけたこと言ってるの
注水を続けてた圧力容器の16センチの鋼板を水中でぶち抜いてるのに
4センチの格納容器の鋼板がいつまでも持つわけないでしょうが
格納容器の底が抜けるのも時間の問題
そうなると大量の熱湯が建屋にあふれるから熱風で建屋内作業をしている作業員は即死
水で冷やせなくなるから次は本格的な再臨界が始まって膨大な中性子線が飛び出して
福島原発敷地内の作業員は全滅
注水作業が不可能になって原発全部が暴走状態に突入
膨大な熱量と放射能と中性子線で福島全域が全滅
遠からず濃度の来い放射能の死の灰が東日本全域に降り積もり
東日本一帯が人の住めない荒野と化す
そうならんためには格納容器をぶち抜かれる前に鉛を注入して固めて
それを液体窒素で冷却と言うチェルノブイリパターンしかない
本格的な再臨界が起こったら日本が終わる
19名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:04:21.94 ID:krXu+auY0
どっかの女子アナ「あっはははは!!ポポポポ〜ンってか!w」
20名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:04:30.74 ID:5OfER+le0
長崎広島の原爆だって
考えようによっちゃ
大したことないっちゃない
21名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:04:31.17 ID:PDPgTEmOP
水が入ってるかどうかぐらいの計測器が
そんな簡単に狂うと思わないんだけどなあ
22名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:04:35.96 ID:E90OuF/wO
+民は相当前から気付いていたというのに
23名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:04:43.92 ID:O0cX5mBzO
テレビで原発ニュースを全然しないのはなぜ?
自殺、ボクシング、六億…
24名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:04:48.56 ID:dHRXsMLB0
【原発】東電、福島第一原発3号機原子炉建屋の水素爆発前日から高い放射線量を把握 公表せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305238460/
25名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:00.59 ID:BYdJlS3V0
打つ手がないんだろう
どうなるのかな
26名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:02.84 ID:7VNanggU0
がんばれ、マジでがんばれ
27名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:21.76 ID:3YeL0KX40
どうやって事態を収拾するのか、原子力にお詳しい菅総理が国民に分かりやすく説明してくれるんだよな?
28名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:27.78 ID:Duy/Sp+Y0
最悪の場合、メルトダウンが
とか以前専門家が言ってたが、、、
29名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:31.00 ID:kbZtzJYo0
はいはい、次は3号炉が核爆発だったのを認めるですかね。
30名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:42.55 ID:Z1u6QOjI0
国は明らかに憲法25条違反

第二十五条 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
2 国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。
31名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:56.93 ID:OhAtL1Zw0
     .|┃
ガラッ  |┃三        , -''´ ̄`''- 、
     .|┃       /    ゝ   \
     .|┃       /     く      ヽ
     .|┃三    / ,   "´ ̄ ̄`゛    ヽ
     .|┃     i / , -‐=========‐-、ヾ l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .|┃     l | !,/ -―  ―-丶 i | i  < 
     .|┃三   l l |    -・-) -・-  l l |   |  俺と岡田は知ってたけどな!!
     .|┃     | l ヽ___//「\ヽ__/ | |   | 
     .|┃Ξ   〉__)   ,/  | | \   (__〈   \____________
 .ま   .|┃    /´〃 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヾヽ.
 .さ .....|┃三  | |i:::::::::::::::::::〃´~`ヾ::::::::::::::::::!| i  
 に .....|┃    | |i::::::::::::::::::{{、:∵:,}} :::::::::::::::!| |
 枝  .|┃--‐'弋_ゞ.____ヾ:三シ____,ノ_ノ゙ー‐- 、_
 野  .|┃      §ト、  ヾ ーム一 " /{§        ̄
 !  .|┃    ヽ. § ヽ ー--!i--一 "  §  ノ 
32名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:05:59.38 ID:k04HQpWQ0
メルトダウンしてんのに報道規制されてんのか?
目くらましのために6億円強盗事件やグラビアアイドルの自殺ニュースばかりだぞ。
33名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:03.38 ID:+mVQdOIE0
Nuclear meltdown is an ■informal■ term for a severe nuclear reactor accident that results in
core damage from overheating.

The term is ■not officially defined■ by the International Atomic Energy Agency or by the U.S.
Nuclear Regulatory Commission.
34名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:08.83 ID:YA3zw+zw0
今オヅラの番組みてたら、例の「赤めがねの学者」、写真だけの登場とかw
学者への不信感がマックスな日本。

ま〜あいつら「補助金もらって研究」してるから、国には逆らえないよな。
国や企業に有利な偽装データも何の罪悪感もなくフツーに出してくるし。
とくに「国立大学」w
35名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:15.02 ID:p3HL1/K50
この2ヶ月間でたらめな数値を発表し続け安全だ安全だと
世界中を騙してきましたとハッキリ認めたらどうだ?
36名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:18.64 ID:mBc1SBV40
×「事態は収束に向かっている」
○「事態は終焉に向かっている」
37名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:24.96 ID:IpWWWMy00
まだ隠してるな
1号機はメルトスルー、2号機3号機もとんでもない事態が起こってるの違いない
38名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:31.81 ID:OJj/v/0D0
ただちに影響が。。。。
39名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:32.11 ID:e4pp/SSu0
>>8
だよねw
40名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:41.28 ID:O+1oxawN0
菅がベント妨害したからだろ。
41名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:06:51.46 ID:S4+7Wzew0
このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している
。したがって、メルトダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、
日本語でも英語でも、「メルトダウンが起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となる
ので注意を要する。

ウキペディア 炉心融解の項より
42名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:07:01.51 ID:FLLvXUvIO
メルトダウンしたら日本終了とかいってた危険厨、
メルトダウンしてもこの程度じゃねーかw
43名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:07:03.74 ID:+3MI2xdaO
シムシティでメルトダウンとか最悪のイベントだったけどな
44名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:07:28.19 ID:41+0ys27O
と言うか燃料棒損傷してるから仲良くメルト3兄弟だろ
45名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:07:33.83 ID:4SSi5qab0
|∧∧
|・ω・`)  まぁまぁ皆さん、落ち着いて、まだ『基準値引き上げ』
|o旦o
|―u'

| ∧∧
|(´・ω・`) それに『ただちに』が残ってるじゃありませんか
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
46名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:07:33.69 ID:rkNnlY7l0
おもいっきりメルトダウンした原発が、水蒸気も煙も出さないで
一番安定してるように見える不思議 ・・・
交換して新しくなった水位計が、機能していないってことはないのか?
47名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:07:42.05 ID:+mVQdOIE0
>>42
だからー それは人によってメルトダウンの定義がテンデバラバラだから。


■この「解説」を100回読んでかれレスしろ■

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
48名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:00.07 ID:vZSe7nTlO
『メルトダウンしました』じゃなくて『メルトダウンしたから〇〇してください。〇〇に気をつけてください。』じゃねーの?
なめてんの?
49名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:04.20 ID:iUxO40Qx0

↓恐ろしい法案またキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
  日本人殺して外人優遇する気まんまんwwwwwwwwwwww

494 名前:名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)[sage] 投稿日:2011/05/12(木) 17:34:25.13 ID:02jF3nlW0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
人権侵害救済法案提出へ、メディア規制なし
 読売新聞 5月12日(木)3時3分配信
政府・民主党は、不当な差別や虐待で人権侵害を受けた被害者の救済を目的とする
 「人権侵害救済法案」を次期臨時国会に提出する方針を固めた。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
50名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:05.35 ID:JvEPaX000
魔法少女 メル&ダウン
51名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:07.69 ID:HnDt69IA0
>>16
次期首相に恥をかかせたわけか

東電はどう落とし前つけるんだ
52名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:21.41 ID:/rnsfyLD0
>>9
このあと格納容器の底も破って水蒸気爆発で周囲を吹っ飛ばして
放射性物質まき散らすのがよく言われる狭義のメルトダウン
広義では燃料棒がちょっと溶けただけでもメルトダウン扱いだから
そのへんちゃんと理解してないと言葉遊びに騙される
53名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:26.24 ID:VJECJkHfO
安全厨悶絶死w
54名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:34.48 ID:IcoO9odP0
しないって言ってた人は玉川温泉に頭突っ込んで詫びて下さい
55名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:08:53.03 ID:U/LWeFsa0
御用学者「メルトダウンは健康にいい!風評被害やめろ!」
56名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:01.14 ID:jRH0C/7v0
メルトダウンは自然現象です 問題ありません
57名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:00.97 ID:GYL/gmR00
東日本にお住まいの皆様へ
                                 国立大学法人 山形大学


1.山形大学は、今回発生した東北地方太平洋沖地震に対しては、自らの利益を
 後回しにしてでも、被害の大きい地域で被災された方々へ一刻でも早く、
 必要としているさまざまな人的支援、および物的支援を、最大限に行います。
 首都圏にお住まいの皆様には、一日でも早く普段通りの生活ができるよう、
 そのために必要とするさまざまな人的支援、物的支援を、最大限に行います。

2.山形大学は、近々年金を受け取る予定の皆様、現在年金を受け取っている皆様、
 現在介護を必要としている皆様、近い将来介護が必要と心配している全ての皆様が
 安心して年金を受け取れ、安心して介護が受けられる社会の環境を整備します。
 山形大学は関係者一同、手を取り合って、皆様方の安心した老後をお約束いたします。

3.山形大学は、現在の首都圏公立小中学校をとりまく諸問題(学級崩壊、学力格差、
 モンスターペアレント等)について、対岸の火事、他人事とは決して考えません。
 これは山形大学自身の重大な危機と位置づけ、現在首都圏で行なわれている
 学校教育におけるさまざまな改善事業に対し、全力をもって協力し、取り組みます。

4.山形大学は、悪条件の環境下において地道に働く、いわゆる現業労働者(建設作業員、
 電気・通信工員、自動車運送業、外食・小売等接客業、等)の皆様方の一人ひとりに、
 生活環境を上けるために役立つ、あらゆる知識、智恵、そして教養といったノウハウを
 喜んで惜しみなく提供いたします。

5.山形大学は、大学運営に対しては厳格に原価計算を行い、コストの低減を図るとともに
 より安全で、より利回りが大きい資産の運用を、チームワーク一体となって追求いたします。
 それによって得られた利益は、東日本にお住まいの皆様に必ず還元いたします。
 文部科学省からの交付金を少しでも減らし、皆様への負担を少しでも減らします。

58名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:02.77 ID:p3HL1/K50
今は「底抜け手前のメルトダウン」
怖いのはこれから起こる「底抜け後のメルトダウン」
59名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:05.95 ID:LuEDhJtLO
まぁ原発の安楽死といったところか。
60名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:06.02 ID:yt/WZZFq0
まさかこの情報、上原の自殺で少し隠せるとか思ってたのかな…?
61名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:08.29 ID:J0OY7xTD0
>>20
広島の原爆で核反応を起こしたのは800グラム
福島は数百トン
6桁桁が違う
62名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:08.44 ID:eP5vKdr20
放射能汚染で言うならとっくに広島、長崎越えてるだろ。
で、メルトダウンしたはぐれメタルが格納容器の外にボローンしたら更に確変!!

関東人、お前らなんでまだ住んでんの?w
63名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:14.07 ID:OJirlb9lO
マスゴミの扱いが小さすぎる!
青山にも期待できないなあ
64名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:16.25 ID:w974ddJT0
2ヶ月前に知ってたわ
65名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:19.64 ID:IpWWWMy00
>>42
今の段階で、静岡の茶畑まで放射性物質が飛散(半径300キロ)
数年後から影響が出てくる。ガン白血病骨肉腫

十分な影響なんだがな
66名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:21.59 ID:hfvykYEQ0
ボーナス出たり定期昇給出来るなら、国から補助いらねーだろw
マジでムカつくな、必死で働いてクビになったり会社倒産してる人だっているだろうに
原発のせいで収入無くなった人は最低限の暮らしの保障だけで
引き起こした張本人は世間より裕福な暮らしってか?


東電倒産しても、多少の金融混乱にはなるだろうが、生かしておくよりも電力料金値上げや追加的政府の負担と言う点では、最終的国民負担はずっと少なくなるはず。
破綻すれば大多数のいらない社員や高い待遇、無駄な広告費、原子力やその他政財界への無駄な出費などが全てなくなる。
つまり今東電を守ろうとしてるのは、これら既得権益層だから、これを徹底的に排除する事だ。
でないと今後何十年も国民はこれら既得権益層に搾取され続ける事になる。
子供たちにこんな負の遺産残していいのか?


1986年、チェルノブイリでは主に軍人、予備役、消防士ら退役、退職を条件に暴走した原子炉を鎮め封印
経済格差と原発事故の影響もあり5年後の1991年ソ連邦が崩壊。補償はその後分裂した各共和国で引き継がれてはいる。

25年経った2011年、フクシマでは主に下請け社員、下請けに雇われた派遣社員、騙して連れてきた日雇い労働者
が現在まで原子炉封印プロジェクトに着任中。特に派遣、日雇いは薄給はもちろん福利厚生もゼロに近いのだろう。

これが公共意識も高いと自負し21世紀が始まって10年経った日本の労働環境、経済構造の素顔である。


チェルノブイリは今でも死の地域だ。
事故後、人間が去り、放射線障害で動物が死に、空白地に野生動物が入ったが
彼らも放射線障害で死んで行く。未だに続く死の連鎖。
福島の避難とか一時帰宅の様子を見てると国民の命とか国を動かしてる奴らには
どうでも良い事なんだって実感できるわ。

こんな、一般市民をモルモット扱いなんて言語道断だ
【原発問題】福島の15万人を30年以上健康検査へ・放射線影響研究機関協議会 [5/11 21:15]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305118782/l50
67名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:28.77 ID:BYdJlS3V0
じわじわ苦しめられるんだったら
爆発の方が楽かも
いずれ日本中のものは食べられなくなるし
68名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:30.87 ID:lRa19f1IO
菅直人は「1号機は炉心溶解が始まってるとみてよい」と言った原子力安全保安院の中村氏を更迭したよね
69名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:36.84 ID:+mVQdOIE0
>>52
> そのへんちゃんと理解してないと言葉遊びに騙される

そうそう。
結局、このシリーズのスレ、「言葉遊び」なんだよな。テンプレ読まずに脊髄反射ばっかw

■この「解説」を100回読んでかれレスしろ■テンプレ

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
70名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:40.27 ID:k04HQpWQ0
安全厨の多くが日本の原発はメルトダウンしてもそれはメルトダウンじゃないし
レベル7でもチェルノブイリとは違うから大丈夫だというきちがいばかりです。
71名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:41.21 ID:S4+7Wzew0
>>54
だれがしないって言ってた?
YouTubeのビデオない?
72名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:42.61 ID:909oeYLU0
>>18
でも圧力容器下部の表面温は低いんだよな
崩壊熱は収まってきている??
73名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:42.71 ID:krfFIIwH0
死の大地化するねFUCKSHIMAは
74名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:43.81 ID:aPxkRBvK0
一日何トンとか入れてた水はどこにいったんだよ
75名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:44.84 ID:CUgXWaYM0
 ↑ その通り!

政府もマスコミも真実を隠すからこんな事になってしまった

福島の人々はすでに自分達の住んでいる所の放射能汚染が
チェルノブイリをはるかに超えている事を知っているのだろうか?

一時帰宅後は もう二度と自宅には戻れないのですよ。
水蒸気爆発で関東圏内も即退避!
http://www.youtube.com/watch?v=FDtW1Md5v8Y&feature=related

原子力のこれまでとこれからを問う(ゲスト 小出裕章)
http://www.youtube.com/watch?v=Ij_hgsOVJ8Q

京都大学原子炉実験所 小出裕章氏に聞く
http://www.ustream.tv/recorded/13897618

樋口健二 未曾有の原発災害 〜報道されない福島原発大事故の真相
http://www.ustream.tv/recorded/14447067

76名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:45.39 ID:jgSsJdaDO
ニュースでの扱い小さいな
日本全滅するかしないかって時に
77名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:47.26 ID:zVICMpny0
京大小出助教の言っていたこと通りになってる、
テレビに出てる御用学者は謝るんだろうな!
関東圏はすでに地表では基準超えの
放射能まみれになってるよ(テレビで報道しないだけ)
これからもドンドン累積されていく。
78名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:47.68 ID:mBc1SBV40
初音ミクのメルトをのんきに歌ってた頃が懐かしい

「メールト♪もう溶けてしまいそうー♪」
79名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:48.55 ID:EIk4mg7+0
つーかわかるまで2か月もかかったんだ

そりゃそのペースで過小評価してりゃ工程表の対応も送れるわな
80名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:50.18 ID:8VaRjH2FO
実際のとこヤバいレベルの汚染は何処まで広がってるんだ?
関東全域はもうダメなのか?
カス政府とクソ東電は本当の事を洗いざらい公表しろよ!
81名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:50.28 ID:+x3qVc9+0
とんでもねえ大事件だってのにどこも扱いが軽い
日本のマスゴミとっくに死んでた
82名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:54.68 ID:J1NY7T1c0
おならとうんちに例えたあの動画を見てちょっと安心してたあのころがなつかしい・・
83名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:09:58.40 ID:6zh8RSZC0
【5月21日】全国一斉デモ  パチンコ産業の即時廃止を求める国民大行進!

莫大な電力を浪費する違法賭博パチンコ産業を日本からたたき出せ!
(埼玉でも行う予定)
▼ 札幌会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】札幌市中央区大通公園西6丁目
▼ 仙台会場 ▼ 〜宮城支部再始動!被災地の声を聞け街宣〜
【時間】13:30集合 14:00開始 【場所】一番町平和ビル(旧佐々重)前集合 仙台フォーラス前にて街宣
▼ 東京会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】新宿 柏木公園 (東京都新宿区西新宿7−14)
▼ 名古屋会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】名古屋・栄・市バスターミナル北  地下鉄14番出口  
▼ 大阪会場 ▼
【時間】13:00集合 14:00出発 【場所】新町北公園 (大阪市西区新町北公園1−14−15)
▼ 広島会場 ▼
【時間】10:30集合 11:00街宣開始 【場所】広島市中区胡町6−26 福屋八丁堀本店横
▼ 福岡会場 ▼
【時間】13:00集合 13:30出発 【場所】警固公園 (福岡市中央区天神2丁目 ソラリア南)(.
84名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:10:01.44 ID:IcoO9odP0
>■この「解説」を100回読んでかれレスしろ■

まず小学校で日本語勉強してきてちょ
85名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:10:17.86 ID:gKhScIxmO
メルトダウンしてコレ?これで終わり?あんだけ煽っておいて爆発しないじゃん?
86名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:10:19.40 ID:A+cljyjD0
今初めてしたんじゃなく、今やっと認めた、だよね?
水素爆発したって言った時には既になってたってことだよね?

あれって、3月14日ぐらいだったっけ。
87名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:10:31.44 ID:B0aPht4H0
国立大の学者は駄目だな
政府の犬になってる
88名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:10:45.44 ID:+mVQdOIE0
>>84
すまん慌ててたw 訂正↓

■この「解説」を100回読んでからレスしろ■テンプレ

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
89名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:10:49.75 ID:1dECai110
>>70
キケンならなんでお前は2chにカキコミしてんの?w
90 忍法帖【Lv=32,xxxPT】 :2011/05/13(金) 09:10:56.61 ID:iP2yOWTO0
忌野清志郎 メルトダウン

オレの脳が メルトダウン
大脳も小脳も ダウン ダウン ダウン ダウン
Ah メルトダウン メルトダウン

恐ろしい事が起ってしまったもう だめだ 助けられない もう遅い
Ah メルトダウン メルトダウン メルトダウン
取り返しのつかない事に なってしまった
もう だめだ 助かりゃしない 誰も

神様 仏様 お医者様 お月様 キリスト様
科学の力を 信じていたのに
Ah メルトダウン メルトダウン
科学の力を 信じていたのに
メルトダウン メルトダウン メルトダウン
91名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:08.26 ID:W6EoTetEO
なんなのテレビの東電擁護?
92名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:10.66 ID:lbuo5eCFP
認めるまで2ヶ月か
みんなとっくにわかっていたのに
93名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:11.08 ID:UHVyf9eKO
いやあああああああああああああああああああ
死にたくないいいいいいいいいいいいいいいい
94名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:16.38 ID:eP5vKdr20
>>87
小出先生に謝れ
95名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:25.23 ID:/FgLP1Nx0


大本営(民主党政権発表)以外は全てデマです
    >>一号炉は状態も安定して落ち着いていますのでご安心を
    >>ですから悪質なデマは訴訟なども含めて法的な対応を考えます!!

そして。。。。
    >>実はメルトダウンです



国民目線の民主党






96名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:31.60 ID:5OfER+le0
おまえらは試合には負けたが勝負には勝ったんだ的な
97名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:36.14 ID:hPj3tsY/0
今更だよね2ちゃんでは言われていた
98名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:49.68 ID:k04HQpWQ0
【youtube動画】
福島第1原発事故 枝野、1〜3号機の原子炉「メルトダウンにはならない」4月19日
ttp://www.youtube.com/watch?v=RkjzsyU5j8c
99名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:50.27 ID:3YeL0KX40
来週のワイドショーは、上原美優自殺、6億円強奪、内田裕也逮捕、の三本のニュースで持ちきりだろう
100名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:52.97 ID:CjzQ3lJYP
そろそろ俺の中のお守りの力が発動するのかな?
101名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:11:54.90 ID:XIAA6QIsO
>>81
まったくだ
これは相当ヤバイ
102 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/13(金) 09:11:57.57 ID:fE7LCbAG0
      _____
    /  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |(
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧

      _____
    ./  ゙     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ
    | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |
    |::/::::-―::::::―-::丶::|
   ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)
    ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(
   (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)
    .ヽ \ェェェェ/ ./
   //\__⌒__//\
   / > |<二>/ <   ∧
     ________∧__
103名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:01.27 ID:GZ0aEKgK0
テレビで取り上げてないし別段大したことない
ホントに大ごとだったら政治家やマスゴミはとっくに逃げてるはず
104名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:04.08 ID:QRzMOntiO
テレビでニュース見て、風呂入って、最後布団で寝る、
っていう4コマのAA、どこで見られる?
105名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:05.35 ID:C70JQ2fxO
つーか、あまりにコッソリと発表するところが
セコすぎ
106名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:05.21 ID:V+u+pVW30
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 日本のメルトダウンは安全です
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
107名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:15.61 ID:mjtXJKvZ0
そもそもメルトダウンを知らないヤツが多すぎ 勉強しろ!
http://www.bsdietshop.jp/shopdetail/003001000110/
108名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:18.55 ID:nOzm2Xby0
迷惑なので原子炉の冷却プールにしてください。@秋田県民
109名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:20.64 ID:i1ZisZLM0
三号機も早く認めろよ
後に延ばしても保障しなきゃだめなことは変わらんのに
110名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:25.54 ID:GgTgiAKw0
東電の社員の皆さん、戦後、最も日本を破壊し日本人を苦しめたた貴方達が
ボーナスもらっていいと思ってるんですか?
111名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:28.88 ID:YA3zw+zw0



テレビでの扱いが小さいのは、やっぱ「総務省には逆らえない」ってことか?


112名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:29.27 ID:R0dGEhCp0
噂の刑事メルとダウン
113名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:31.89 ID:0JQyiZBhO
世間の注目は内田裕也逮捕だな
114名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:44.90 ID:Lc0C6Uh60
メールトー
溶けてしまいそう〜♪

後はどこまで落ちていくかだな
115名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:52.49 ID:wWvKsTxO0
初日に中村審議官の言ったとおりじゃねえか
二ヶ月隠してたな
116名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:56.89 ID:uz99Ibap0
事後が起こっているさなかは「大丈夫問題ない」を繰り返し
一ヶ月後にレベル7に引き上げ、二ヶ月たってメルトダウンを認めて
テレビも殆んど報じもしない、どうなってるんだこの国は
117名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:54.81 ID:9sfA7S4x0
福島原発暴発阻止行動プロジェクト

香港のPhenix TVが衛星放送で中国全土に放映したニュースが
下記にアーカイブされています。
http://v.ifeng.com/news/world/201105/b550a0db-9de7-4f68-a8ce-7f2947b478c9.shtml



118名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:57.86 ID:36IqM8n90
これから何を出そうとしているかが問題だな。今月8日頃の3号4号機黒煙の説明でもあるんかね。
あれから関東の線量は大して高くならなかったが、最初から全機の底がやられててダダ漏れですたーとかwww
119名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:12:58.02 ID:h3ICXDct0
こうなること十分予測してレベル7にしたんだろなー
120名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:00.18 ID:OJirlb9lO
>>18
怖いなあ
121名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:15.02 ID:z98ERV4f0
>>85
これというなら福島原発行って建屋内に突入してみ
122名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:17.30 ID:PDeTCBHZ0
【電力】「原子力は安い」の大ウソ! 原発10・68円、火力9・9円、水力7・26円
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1305200190/
123名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:18.44 ID:UQSYI2LO0
■日本人の為の政治サイト

SNS my日本
http://sns.mynippon.jp/
SNS-FreeJapan
http://www.sns-freejapan.jp/
選挙前.com 選挙へ行く前に知りたい、放送されない政治家の思想と実績
http://senkyomae.com/ 
テレビの嘘・偏向動画まとめサイト ミコスマ
http://mikosuma.com/
みんなの党 研究所
http://yourparty.web.fc2.com/
国民が知らない反日の実態 まとめwiki
http://www35.atwiki.jp/ kolia/ ←スペースを取り除いて使用する
ネット外に拡散 手作りチラシ集積サイト
http://chirasihokanko.makibisi.net/
『マンガで見る外国人参政権』 チラシ集積サイトより
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg

【関連】「参政権獲得運動を誹謗中傷するネット・ウヨクと毎日闘っている」…民団新聞
http://nidasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-1272.html
124名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:20.41 ID:p3HL1/K50
とりあえず、今心配なのは当初起こった水素爆発で本当はどれくらいの放射能物質が
飛び散ったのかということだ
震災直後に殆どの炉心棒がすべて溶けていたことが判明したわけだからな
この意味わかるよな
125名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:22.93 ID:BbqYFsUp0
>>111
ワイドショーなんてとっくの昔に
原発に興味なんかなくしてるだろ
126名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:24.11 ID:+mVQdOIE0
>>86
> 今初めてしたんじゃなく、今やっと認めた、だよね?

違う。ただの言葉遊び

・炉心溶融はあったか→あった(東電・枝野)
・メルトダウンか→(枝野)私の定義でいうメルトダウンではない。
・メルトダウンじゃないのか(昨日・東電)→メルトダウンの定義によるが、燃料棒がその形状をとどめずに
 下方に落下したことをそういうならそうなる。ネトウヨが言ってるような「チャイナ・シンドローム」という意味
 で定義するならメルトダウンにはあたらない
127名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:27.46 ID:46ls1ZMj0
ヘリ視察のせいでメルトダウンしたことが発表されるのは2年後です
128名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:27.95 ID:NC5PfEWa0
海に垂れ流し続けて
海の生き物が巨大化したらどうすんの
129名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:33.46 ID:LXjpp7m80
俺はヤバさが分かったことで一筋の光明が見えてきたような気がするんだが
130名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:33.51 ID:58oWVvJR0
認めたといってもこの期に及んでもまだ
「定義がそうならそれで結構です。」

言葉の言回しで誤魔化す・事実の矮小化を図るのは止めないw


131名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:48.09 ID:QMxJ2Q/sO
やっぱり2チャンは正しかったな
132名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:54.59 ID:Tgaoux+VO
歴史が動いた
133名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:13:58.87 ID:zx0GUtXJ0
で像の足撮影はまだかね?
134名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:02.19 ID:ZD1G0tZO0
認めたからといって今の状況が変わるわけではないが
はじめから認めていれば違う手がうてたのかねぇ
135名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:03.35 ID:kagvhjP10
随分とまた不貞腐れたような認め方だなあおい
っていうかあの記者会見に出たやつは国民の敵だな!
136名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:05.93 ID:V4x+c9OY0
チェルノは1週間くらいで収束したろ
壊れた原発を野ざらしにしてるトコとはぜんぜん違うよ
137名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:18.27 ID:GLDvRmCG0
おととい、どっかの評論家が、一号機は大丈夫ですって言ってたけどな
先頭切ってますってw
ありゃ、なんだったんだ?
ってか、メルトダウンするとどーなんの?
138名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:18.35 ID:+x3qVc9+0
>>128
ハンターが狩ります
139名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:26.95 ID:YGOnaGXdP
アーイエコーイエは何やってんだ。
140名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:33.30 ID:mBc1SBV40
日本のマスコミはいまだ呑気なもんだけど
これ知った外国のメディアはどうなんだろ。
「もう日本はダメだ。取引やめる。」がどんどん本格化してくるんじゃないか?
141名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:33.29 ID:+mVQdOIE0
>>124
> 震災直後に殆どの炉心棒がすべて溶けていたことが判明したわけだからな

ウソつけw
8時間は、バッテリーで冷却してた。
142名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:34.42 ID:75M479km0
後出ししてる無責任が電気料値上げとかボーナスとか脳みそ腐ってんじゃね
143名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:39.76 ID:U/LWeFsa0
政府+東電「悪質なデマを流していたのは私たちでした」
144名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:43.22 ID:/cU1OxEM0
朝のテレビマスゴミはメルトダウンには全然触れないなw
145名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:45.62 ID:81JqRb3W0
>>107
大いに勉強させてもらった。
146名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:46.39 ID:mxzLVuniO
あんまりニュースにはなってないね
147名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:47.53 ID:/FgLP1Nx0




おまえら風説の流布で逮捕されるぞ。斜め上のように。。。。(そういえば酋長時代と反応がそっくりだなw




148名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:48.77 ID:i1ZisZLM0
安全なレベル7と主張する国だからな
安全と思わせるレベル7にして風評被害(笑)をなくそうってこと?
149名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:49.07 ID:zcZxk+pj0
東電の無能さは異常
技術的無能さに於いてはいかんともしがたいが
せめて隠蔽体質だけでもどうにかできないものか

【原発】東電、福島第一原発3号機原子炉建屋の水素爆発前日から高い放射線量を把握 公表せず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305238460/

こいつら自分たちがなにをやっているか自覚してないだろ
日本をどうするつもりなんだよいい加減にしろよ
150名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:49.74 ID:5Agl9QPCO
>>98 悪質なデマを自らがメディアを使い流しながら
真実を言う人間には逮捕も持さないと脅迫

民主党はナチスと変わらない

ナチス民主党
151名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:14:59.25 ID:yHqR5Zda0


ふ〜ん、メルトダウンしてたんだぁ。いつかなぁ?水素爆発してた時だろうかねぇ。



そりゃあ、菅がベントの邪魔して爆発させたんだから、発表できねぇわwwwwwww
152名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:07.09 ID:Z1u6QOjI0
本当のことを言う人は更迭します

菅直人
153名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:17.10 ID:pcsEXEO4O
2号機3号機もメル友だろ
154名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:19.27 ID:mdujHZJn0
>>87
科学研究費は私大も欲しいから変わらん
155名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:27.87 ID:MLitSgTxO
>>1
もうこんな、人を不幸にするような、原子力発電なんかやめようよ。

人を不幸にするから、東京電力の人々はは、異常なほど「嘘つき」を繰り返し続ける。

自ら、信頼とか、信用を放棄しているような人々に、
ずさんな安全対策による原発事故で、子供達の将来を暗黒にするなんて、
あってはならないことだよ。

でも、原発で金銭的な既得権益を得ている人は、
交付金など諸々のお金に漬けられて、ジャンキーにされてしまっているから、
強力に不幸の原発を推進しようとする。
これを防ぐには、「原発推進議員は落選させる」ことしかないんだよ。
国民が原発安全神話から目覚めて、一人賢明な国民として、一人がこれをやるしかないよ。

156名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:30.78 ID:rYYOJGe10

★★★ 日本の原発は安全です ★★★
      何の心配もいりません

      原発に反対する人は
     電気を使わないで下さい

         ( ^ω^) < 反原発のクソ左翼は死んでください

  想定外の地震や津波は今後も来るぜ
    ヒューマンエラーは絶対起こるぜ

  じゃあ今稼働してる原発も止めていいの?
    ローソクやランプで生活するの?

157名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:31.32 ID:IpWWWMy00
>>80
やばいレベルだと神奈川
今後の状況によれば、静岡ぐらいまでが汚染
2号、3号がおそらく1号機よりも酷い
東日本の地に放射性物質が降り積も
チェルノブイリの立ち入り禁止区域のような様相に
158名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:43.42 ID:5Jg5K52t0
          ,   / `ー---─一''"~´ ̄`ヾヽ
      i  i| ilレ           ミミミミ''"`─- 、
    , .,i! i !/i  i         ミミミミヾ   ミヾ ゙ヽ
    .i  ,!i l.| ' i  ゞ       彡ミミミヾ   ミヾヾ  `ヽ
  ,  i!、k ヽ、 ヽ          彡ミミ   ミヾヾ    ゙
  li l ヾ、    ヾ        _,,==  ミヘベ
  , |i、ヽ  ヽ、     ヽ             ヾ ゙
  !ヾ ヽー- _ ー- ,,__         〃ヾ
  ヾヽヾ ‐- ,,___             /ソツ、ヾゞ、ヾヾ
   ` 、`ー- 、...,,─--  __,,     彡ソソ ヾゞゞミミ
  ヽ.、 `ー --- .,,─--  __,, 彡ソソノ,;  ,,-弋ミミミミ
    \ ゙ー‐- 、..,,,____,,. --彡彡彡'"'",ィ'-====、ヽミミミ
      ``,.-、-─r,=====、:;;,,::;;::f" ,.'i´ o`i 冫ヽ ]-'´ ∧∧
         ゙iヾ ニill 〈 (.O)ーi` ̄´i  _`_-_'....'  li ゙_/   ヽ
        ゙i   ill::::::::;ー-‐γ'i'::l,⌒ヾ`)::::::::::;;''  〃u \
        ゙i  :ill::::::::;;  ソ::::;i,、,  ヾ:::::::;''' _,,ノ'  ,r-| 
         ゙i、  ゙`‐=='"..::::::;i,, .,,,  ゙゙'''''"~´    l_| 
          ヾ.イ        '''"..-一、   u   .lヽ  
            ヽ     :;;l ̄´ _,,,...,.ヽ     ,イ_〉日本が崩壊するっ!! 
             ゙i. u   ;;iェ'´ i'  ヾト!    ./:! \
              ゙!.    :;;Fi、   ,,.ツ   ./;:;:  ゙i  
             ./゙i ヽ   ゙;ヽニ二ニ-'´  ./ :;:;  / ヘ
            / i  ヽ    :..,,-‐' /::;'  ;:; /  /∨\/ 


159名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:44.23 ID:gtsbFEU70
水蒸気爆発という最悪なパターンには鳴らなかっただけという認識でおk?
160名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:15:49.82 ID:J0OY7xTD0
>>72
満水になったヤカンの温度を測って熱源の温度が低いと考える方がおかしい
空焚きにならない限り100度以上には上がらんわけで
温度が安定してるのは熱源が冷えてるからではなく
水の沸点が100度であるからに過ぎない
161 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:16:01.44 ID:Bq/8dx5a0
1号機は、燃料棒が解けたのが、このまま地下へ落ちていく。
水蒸気爆発の危険はもう少ないということらしいやん。
地下の汚染はやばそうだけど。残りの2,3号機などはまだ水蒸気爆発
の危険があるということかな
162名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:10.03 ID:z98ERV4f0
>>136
じゃあ注水やめれば福島原発も収束するだろうな
163名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:11.92 ID:BbqYFsUp0
>>115
会見からはずされた中村審議官も言ってたし
いわゆる反原発と言われる学者、人達も言ってたこと。

東電か反原発論者、どっちが言うことが正しいのかはっきりしたというだけの話。
164名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:13.76 ID:qLHbw1qLP
まぁ3/11の日付変わるあたりから
続々集結した電源車が1号機で使えなかった時点で
詰んでるどころかオーバーキルだったな
1号機ECCS全く動いてないだろ これ
165名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:26.02 ID:V+u+pVW30
       _.,,,,,,,,,.....,,,
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::|     。    |
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||   
   ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|  
  (〔y    -ー'_ | ''ー |  
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  
    ヾ.|   ヽ-----ノ / < 日本の最後の総理になるなんて 胸熱
     |\   ̄二´ /   
   _ /:|\   ....,,,,./\___  
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::
166名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:27.36 ID:t0zvMzdBO
格納容器は津波では壊れないから地震で壊れたね。
そう、フライデーに書いてあったけど…
167名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:28.51 ID:Tv5id9za0
東電が認めなかったかような書き方してんじゃーねーよww
政府が発表させなかったんだろ。東電と組んでさw
168名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:43.19 ID:dHRXsMLB0
>>104
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |福島原発1号機| ::|
  |.... |:: |メルトダウン  | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
169名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:45.73 ID:2oHHchyYO
民主党がようやく公表許可を出したのか
170名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:51.29 ID:K1lZf/WKO
東電社員を告訴出来ないの?
171名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:51.97 ID:/rnsfyLD0
>>69
安全厨「メルトダウン(狭義)してない」
危険厨「メルトダウン(広義)してる」
基本的にこんな感じの言葉遊びで煽り合ってるだけだしな

>>86
燃料棒が融け出す意味でのは起こしてた
狭義のメルトダウンだとあの程度の爆発じゃ済まないよ
172名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:52.91 ID:+mVQdOIE0
>>160
気圧と沸点についてもう一度勉強しなおせ!
173名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:55.53 ID:kagvhjP10
記者会見に出たやつの名前は判明してるの?
174名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:16:57.28 ID:/FgLP1Nx0





さっさと深海に捨てて来い。どうせマリアナ海溝は世界の核ごみ捨て場だ





175名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:00.00 ID:FKEoNNcf0
>>159
そゆこと
まあ、ヤバいのは3号機かな
176名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:05.81 ID:wR0ohF7FO
もう賠償は税金、電気料金UPって決まったの?
決まってから発表したの?
177名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:06.62 ID:YWx3h2l50
諦めたらそこで臨界だよ
   _ 
 /´  ヽ、
 |   ▲ |     
 |     ●     _ 
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃.
178名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:13.47 ID:i1ZisZLM0
一番怖いのが5−6号機でこっちもやばいって言ってなかったか?
1−3まで逝ったらラスボス登場するぞ
179名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:16.49 ID:EIk4mg7+0
>>134
水棺といいだしてまず汚水漏れ対策初めてそれから今まで注水した分が即下から漏れてた訳だが
しかも漏れた水どこ行ったか分からないって言ってるし(汚染水海に流れたって言うと世界非難来るからかもだけど
180名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:17.77 ID:GZOL2vUm0
原発事故を菅の不手際のようにいうが

菅が視察に行くといっても→
説明して待たしてベント

菅が技術者呼びつけ→
あの時点で東電技術者は原発を放置していた

どこが政権だろうと、企業は人災事故を起こしてはいけない
それは当たり前のこと
原発なら尚更のこと

復興についてのもたつきは
民主党のなれない事と中国とかへのつまらない配慮のせいに思えるが
それとは別

通常、
自衛隊は自然災害に対するもの
機動隊も暴徒鎮圧に対するもの
同盟国からの支援は他国より
攻められた時と災害時に受けるもの
一企業の過失事故に投入されるものではない

原発企業の東電は、
まず事故を起こしてはならない
そして、もし起こって外に被害を与えてはいけない
これは日本では当たり前のこと
度々、被曝や水俣病が起こる企業が公然とあってはならない

その為にも裁判にかけて罪人にする必要がある
次にこんなふざけた事故を一企業が起こさないようにだ
181名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:22.00 ID:J2tznS840
来年、奇形児が現実に生まれ

5年後、「あれ・・・なんか体調おかしいぞ?」

と、自分に症状が現れるまで、日本人の平和ボケって治らないのかね。 ならば、もう黙してただただ殺されるだけなんだな。
182名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:22.86 ID:b9GwauVyO
終了の始まり宣言なの?
183名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:26.34 ID:YGOnaGXdP
マスコミ何やってんだ。報道しろ。筑紫哲也はまだか!
184名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:41.77 ID:qV3gxLHR0
遅すぎw
185名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:44.97 ID:5HF7ii4Ni
>>72
たぶん核燃料をすべて海に流しだす作戦

スリーマイル事故でもようやく解体できるようになった原子炉の中は空っぽだった
186名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:55.98 ID:yHqR5Zda0

この状態が続けば、東電もいずれ切れて、正直に言うようになるさ。


民死党政府に脅されて、発表を控えてきた、恫喝したのは菅と海江田と枝野って。
187名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:17:57.53 ID:Y4Z+aEtr0
>>3
チャイナシンドロームって、日本から見たら何処シンドローム?
188名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:02.49 ID:Dq44L/TiO
ひょっとして関東人はミュータントになっちゃうの?
189名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:11.08 ID:Izq06rj50
やっと発表か遅い
190名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:12.13 ID:1CLThru20
メルトダウンを認めたのは、もっと他に隠しておかなければならない危険なコトが
背後にあるからだろう

そういえば、もんじゅの落下部品回収作戦がもうそろそろだったっけ?
191名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:12.39 ID:GgTgiAKw0
>>183
安心しろ。もうすぐ会えるさ。
192名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:14.10 ID:6jTA4/CM0
”穴に相当する損傷部”って普通に穴でないか
穴まで定義するのか
193名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:14.81 ID:KlpsmVUR0
>>177
ワロタw

でも実際はしてるよね。
194名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:22.19 ID:gQFjl9buO
また新機構かよ
195名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:23.04 ID:Oku6VdCf0
 

     これでも「比較的健全な1号機」

196名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:32.91 ID:BbqYFsUp0
>>161
地下水脈と触れたとたんに水蒸気爆発という可能性は残ってる。
可能性は低いだろうけどね。

>>187
ブラジルのみなさん聞いてますか〜
197名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:33.24 ID:b/jTQktE0
メトロダウン
198名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:34.73 ID:X8EcxZz90
>>128
後のクジラである
199名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:43.25 ID:+CuiIFvD0
マスコミはいざとなったら逃げ出せるから
隠蔽できるんだろうな。
200名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:44.40 ID:lbuo5eCFP
無性にヌカ・コーラ飲みたくなってきた
201名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:44.36 ID:V+VUk23o0
日本の原発行政の敗北
素直に全原発を廃炉にしろ
202名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:48.84 ID:EQd6jkPXO
次は3号機の爆発について真実を言うのかな
203名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:50.70 ID:FLLvXUvIO
爆発して放射能が飛び散る危険ばかりが話題になるが
メルトダウンなら容器やコンクリが損壊したら地中に向かうわけで。
地下水脈で爆発するなら飛散しないからかまわん、というやつがかなり多いが
その代わり土壌も地下水もダメになるんだぞ。
水脈にのってどこまで汚染するかしれたもんじゃない。
空中飛散による放射能なんか話しにならない濃度の汚染水が田畑や山林に染み込む。
一帯の農業林業全滅、人もすんでられやしない。
204 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:18:53.28 ID:Bq/8dx5a0
関東人はいまや実験用マウス
205名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:56.05 ID:bAS+0ZV/0
>>192
穴の定義は政治主導待ちです。
206 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/13(金) 09:18:57.73 ID:edqxLeC50
みんな思ってるんだろ・・・
「そんなの地震直後になってただろ。知ってたよ!」
って(´・ω・`)
207名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:18:57.66 ID:QRzMOntiO
>>168
ありがとう
208名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:04.35 ID:ue7G7kGN0
関東の人に風見鶏は必需品
209名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:09.35 ID:4ZoijI/+O
何故か庭の植物が最近異常な件w@東京。
210名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:11.21 ID:8RLGxDWf0
何で中の状況が正確に把握できないの?
誰か見に行けばいいじゃない
211 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/05/13(金) 09:19:13.09 ID:7HnrZ3l90
福島の女は地雷だな 
おまえら落ちこぼれクソニートには嫁ができる最後のチャンスかもしれんが
212名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:14.38 ID:hjNGSDnK0
>>9
後になってから、たいしたことだったって発表があるから。
213名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:22.81 ID:GLDvRmCG0
東日本崩壊の危機にあるってのに、テレビは貧乏アイドルの自殺をやっている。
あれはあれで気の毒ではあるが。
報道統制もおそろしいな。
アメリカ人と話すと、日本に住んでいていいのかと思う。
214名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:29.45 ID:hfvykYEQ0
賢い小学生↓
道徳授業「原子力発電所で働く人々」

●電力会社の人は、いやな仕事を下請けの労働者にやらせて、しかも病気にかかって
 も知らないふりをするところが悪いところだと思う。

●原発は、ただ機械で動いているだけではなかったと知った。ホームレスなどの人々に
 働かせて電力会社は何も知らない顔をしているのはいけないと思う。
ttp://www4.synapse.ne.jp/eiichi-h/genpatudehataraku.htm


清水が今になって急に福島ばかりに顔出してマスゴミアピールするようになったけどさ、
『原発被害は福島だけ』っていう印象操作が目的なのかね?賠償額を低くする為に。

他の県にも流れてってるだろ
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1302602350.jpg
福島以外も調べろ。神奈川ぐらいの距離でも出荷停止でたよな?かなり広範囲に調べろ。
栃木茨城千葉神奈川も出荷制限レベルで既に出てるし、
岩手とかあっちのほうもどうなんだ?
東京や神奈川でもホットスポット疑惑が出てるんだが。


東京電力や天下り官僚、ずぶずぶ関係の政治家から資産を没収した資金で
放射線量の高い土地及びその周囲の、土地や資産全てを、震災直前の価値の120%で買い取れ。
そして国の管理地として、基本立ち入り禁止にしろ。

そのうえで、福島第一に近い場所を、汚染がれきや土壌の埋立地にしろ。(放出が終わってからの話だがな)

放射能の影響を調べたり防護、除染、土壌回復、治療、遠隔操作ロボットの為の研究・開発地にしろ。
そして、今後世界で放射能災害が起きたら、日本が助けにいけるように準備体制を整えられるぐらいに。
放射能防護やロボットに関連して宇宙技術の研究・開発もついでにしとけ。
215名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:33.14 ID:jYQVQCx/O
>>72
圧力容器は空なんじゃないの
底が抜けて
核燃料の塊はいったいどこにあるのかわからん事態
格納容器の底で水に浸かってるのかも
216名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:42.00 ID:VNQZQIlU0
東京都文京区の上をヘリコプターが4機、旋回を続けています。
何か起るのかな?
217名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:43.64 ID:J2tznS840
関東、三陸の人

「喉が痛い理由」 分かりましたか?
218名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:19:53.70 ID:rYYOJGe10

★★★ 日本の原発は安全です ★★★
      何の心配もいりません

      原発に反対する人は
     電気を使わないで下さい

         ( ^ω^) < 反原発のクソ左翼は死んでください



219名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:03.41 ID:A+cljyjD0
>>126
いや、政府や枝野の話じゃない。

今認めている状況、いつの段階でしていたのかってのが聞きたい。
地震直後に既になってた、でいいんだよね?
220名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:05.19 ID:TgbyibfqO
221名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:07.91 ID:QjcXxgH10
爆発の確率でいえば、3号機の方が危ないらしいぞ。
222名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:13.94 ID:i1ZisZLM0
さあ次はいつ3号機のメルトダウンを白状するかだな
223名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:22.67 ID:/FgLP1Nx0




       政権交代してお灸をすえられたなんてもんじゃないぞ^^;





224名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:32.93 ID:KlpsmVUR0
原発推進政治家 
東電
広告費貰って批判追求してこなかったマスコミ

怒りを感じる。
225名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:46.57 ID:I2KxL4CO0
>>187
たぶんアルゼンチン
226名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:20:48.96 ID:5HF7ii4Ni
>>159
水蒸気爆発はこれから。
227名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:00.26 ID:0IglAKFL0
この発表が震災直後だったらパニックだったな、国と東電は最低だが。
大パニックは回避したか、てか皆メルトダウン気づいてたろ?
228名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:03.22 ID:3xnMwLYmO
大丈夫だ。
原子力発電は最高のクリーンエネルギー。
これを乗り越えれば人類の未来は明るい。
我々の子孫は感謝するだろう。
229名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:05.78 ID:GgTgiAKw0
マスコミは政府の犬と化して捏造&隠蔽して、後処理は「国民のせい」だからな。



あれ?東電と同じじゃんw
230名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:05.58 ID:k04HQpWQ0
水素爆発しなければ大丈夫だとか言う認識をまずは改めたほうがよさそうだな
231名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:08.41 ID:NC5PfEWa0
>>210
数分でしぬんじゃない?
232名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:17.98 ID:523LR92m0

外国の原発事故でメルトダウンになったら、大きく報道するくせに、
この平和ボケ報道は一体何なんだよ・・・

233名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:18.87 ID:iejlX7TX0
初音ミクが↓
234名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:20.70 ID:o77KZ4Bf0
底がぬけたらどうなるの?

おちえて!!
235名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:22.09 ID:kagvhjP10
きっと本当はもうすでに全機メルトダウンだろ!お終いだ!東日本はやっぱりお終いだ!
236名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:32.23 ID:qSSYOItcO
こんなんでボーナス出す(笑)  
役員報酬出す(笑) 


企業年金の全額カットしないともう無理。
237名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:33.37 ID:/WQD/jtL0
東電社員は今後最低賃金の時給で働けよ
238名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:34.02 ID:+mVQdOIE0
>>215
> 圧力容器は空なんじゃないの

んなこたーないw
既に正確な水位計がはいってて、燃料棒の下5メートルまで水がたまってる
239名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:41.91 ID:J0OY7xTD0
>>172
一号機は配管破断で冷却水ダダ漏れ状態で気圧を維持できなくなって
圧力鍋からただのヤカンに落ちぶれてるわけで
そういう現状を無視して圧力が高ければ沸点も上がるはずなんていう
圧力鍋理論をあてはめるのはナンセンス
240名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:43.44 ID:EljzuXAX0
国会議事堂の隣に原発作ってみろ
そしたら安全性を認めてやる
241名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:45.13 ID:rkNnlY7l0
>>188
俺はもうニュータントになりかけてるぜ
自慢の息子が、ふにゃふにゃで びよぉ〜っと ・・・
242名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:45.24 ID:g7NO2xAV0
原子炉の損傷って何時の段階で起きてたのかね?
やっぱり建屋が吹っ飛んだとき?
それとも最初の地震津波コンボの時点でアウトだったのだろうか
243名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:21:59.68 ID:/Ijh3/tI0
>>218
枝野はクソだよな
でも、マンセーした人がたくさんいるという・・・
244名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:10.26 ID:Cuz2CYwn0
政府と東電はなぜ今まで嘘を付き続けたのか
245名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:18.87 ID:z98ERV4f0
>>215
それだったらそりゃ圧力容器内は安定してるわな
熱発する物質が残ってねえんだからw
246名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:22.52 ID:zcZxk+pj0
>>224
なかんずく「テレビ報道」だよな
なんなのあいつらの態度
下らない食品偽装には狂騒するくせに
ズブズブにもほどがある
247名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:31.14 ID:iOvd/f8iO
第一だけじゃなく三号が気になって仕方ないをだが続報どうした
248名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:37.51 ID:RnUD8yPG0
なあ、TBS/JNNのライブカメラ映像、録画テープに差し替えられてないか?
朝ズバで煙がモクモクしてたのが映ってたんだが…。
249名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:38.72 ID:QdAhKATp0
もう近寄れなくなっちゃうんじゃないの
2,3,4号機それに5,6も手が出せなくなって
連鎖的にあぼーんの恐れはない?
250名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:38.62 ID:U9ZCAe4KO
なんか国民の関心が離れてきてないか?
気にはしてるんだろうが、嫌なものから目を背けたがってる風に見える。
251名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:22:45.88 ID:Duy/Sp+Y0
日本のテレビの程度の低さ。
なんだ?貧乏アイドルの失恋自殺って?
テレビはこればかり。
252名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:03.12 ID:i1ZisZLM0
福島だけで国が傾いてるのに
もう一台でも壊れたら日本が滅びるだろ
原発推進派は気違いか?
大間原発工事進めるって何考えてるんだ
聖地北海道を破壊する気が?
253名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:03.91 ID:mBc1SBV40
ハタチまで健康で生かせてもらえたから俺はもういい
だけど、これから先の長い今の幼児や小中学生といった子どもの未来はどうなるんだ
何も知らされないまま放射能浴びて、水道水飲んで、若いうちにガンとか
可哀相すぎだろ・・・ちくしょう・・・
254名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:10.77 ID:oQayWMO40
みんなに怒られるのが怖くて公式発表を先のばしにしました、ってとこ?

なんでこう姑息なんだろうな、東電もミンスも。
255名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:15.38 ID:XeZeQ4mQ0
だからメルトダウンだってみんな言ってたのに…
なんで陛下が福島を訪問された後で言うのかな
256 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:23:18.67 ID:Bq/8dx5a0
>>196
地下だと、爆発してもまだ、格納容器のとこで爆発するより、ましなのかな?爆発の威力は落ちるかもしれない
けど上は穴開いてるわけだし、あんまりかわらないのかな?すこし不安
>>238
何号機の話し?3号機は空に近いんじゃないの?それに燃料棒なんて圧力容器
にないんだし。
257名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:24.02 ID:5HF7ii4Ni
>>203
もう海がストロンチウムまみれだよ。

使用済み核燃料におけるセシウムとの成分比

  セシウム(Cs)    .......2500g
  ストロンチウム(Sr) ........800g

http://www.aec.go.jp/jicst/NC/senmon/old/backend/siryo/back26/siryo3b.htm
258名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:28.05 ID:wWvKsTxO0
次は3号機は核爆発的事象でしたと発表すんのか
259名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:28.63 ID:GgTgiAKw0

        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    死の灰気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
260名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:36.73 ID:b9OX9VwCO
>>187
ブラジル沖
大西洋しんどろ〜む
261名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:36.60 ID:+mVQdOIE0
>>234
鉄の融点は1535度。
120度じゃ溶けないから安心しるw
262名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:40.59 ID:U/LWeFsa0
隠蔽のためにユッケ食中毒事件を拡大版でおとどけ!
263名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:52.69 ID:Ts7i29Wz0
反原発デモ主催者の正体ww
http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-1435.html

米軍基地反対とかいってたひとたちが
【新しいメシのタネ】にしてるだけっぽい^^;
264名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:23:58.11 ID:BbqYFsUp0
>>251
まじ?
おれもどっかのスレで黒煙もくもくの画像見たんだけど
265名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:01.85 ID:OJirlb9lO
毎月一億以上の機密費の効果抜群!
266名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:10.32 ID:KlpsmVUR0
もうね。
まじで、マスコミ終わってるわ。
エスタブリッシュメント気分なんだもの。
267名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:11.11 ID:kMSYu5he0
【政治】 菅首相 「日・中・韓の首脳会談の開会式を、福島で行うのはどうか」→両国に打診、中国「外交常識では考えられない」★3

↑当然、缶は予定どうりやる気なんですよね。
268名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:12.28 ID:Tkcc9fOI0
知ってたよ
269名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:15.53 ID:Izq06rj50
テレビは報道してないよね
270名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:16.45 ID:Y4Z+aEtr0
>>196
ありがと。ブラジルなんだ。大変だなあ、地球の裏側まで、出稼ぎかあ。
でももうすぐ、ショートカットできるね。
271名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:35.37 ID:X8EcxZz90
>>192
つうか昨日の会見の「結構水入れてたんスけどね。入ってないんスよw どこ行ったんスかねw 流れ出てるかも知れないスwwww」って… マジ殺意湧いた。
272名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:39.98 ID:gtsbFEU70
>>187
アメリカ人の発想はおもしろいよねw
中心へ向かわず中国へ行くんだもんww
273名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:44.78 ID:BmlXxWhY0
装備固めた上でピンポンダッシュで見に行くしかないぞ。
当てにならない計器で予想しながらやるってのが無理なんだ。
これくらいですんでるのが不思議なくらいだ。
274名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:48.63 ID:J0OY7xTD0
>>192
水素爆発が起こった時の説明は爆発的事象だったわけで
燃料棒溶融物の崩壊熱によってぶち抜かれた圧力容器の穴は穴に相当する損傷部となっても不思議ではない
275名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:53.50 ID:YNHk9d7fO
メルトダウンしても直ちにどっかーんてするわけではないけど、実は今までの被曝量が大変なことになってるなんてことはないよね(´;ω;`)
276名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:24:59.49 ID:523LR92m0
事故翌日に、原子力安全保安院のプロフェショナル(中村審議官)が、メルトダウンの可能性を見抜いた。

その通りだった。

277名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:00.99 ID:z98ERV4f0
>>251
もう関心低いからな
原発なんてそんなもんよ
世間では俺らがおかしいのよw
俺も他人の自殺なんかどうでもいいし
278名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:04.78 ID:IpWWWMy00
>>250
マスゴミの収束を思わせる報道
情報の小出し効果

この2点に尽きるね。気にはなってる人は多いと思う
279名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:08.24 ID:7MYpT2fX0
>>251
中身が外国人だから、他人事なんだよ。
280名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:15.75 ID:iOvd/f8iO
西は西でもんじゅがトドメさしそうだしな
281名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:16.21 ID:J2tznS840
ウソでも冗談でもなく

熱帯魚の水槽に水足し(日課)をやるのですが、震災以降異変が起きました

水道水で水足しして、まずミナミヌマエビ20匹が全滅
観賞用のブリジッタエという小魚(ネオンテトラのようなものです)も、日々衰弱して1匹づつ死んでいくような感じです

pH値に異常はありません、また水草も元気ありません。


千葉県です、何が起きてるのでしょうか。
282名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:19.14 ID:gOutErja0
>>261
既に抜け落ちてるって可能性もある
283名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:22.58 ID:dWBwyyK40
それでも東電社員は高額給与とボーナスを放しませんでした(キリ
284名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:26.60 ID:pHcBV7BW0
285名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:35.00 ID:02HsDyJx0
水蒸気爆発「だけ」だったのかも疑わしくなった。
再臨界してないことを祈る。
286名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:38.13 ID:meShMzKF0
容器底部にたまった水で冷やされてるんじゃなくて
容器底部にたまった水が蒸発してる最中が正しいだろ
この期に及んでまだ誤魔化すつもりかよ
287名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:49.78 ID:lCosBUUM0
二ヶ月過ぎてから隠蔽が続々、、、、、



イイカゲンニしろよ!
288名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:49.91 ID:9hMnig3N0
アイドルの自殺がどうの、健康だのグルメだの
まともな報道してる局が一切ない
パニックを起こさせない機関として機能してるとは思うが
あまりにも危機感なさすぎ
289名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:25:52.16 ID:sXk9c6Ho0
関東・・・
もうそれ人の住める地なの?

まぁしょうがないよね、お前らも馬管の党選んだんだしな
責任は皆で分かち合いましょうよ、他の地域も景気等金銭面でえらい被害になるだろうしな
さようなら関東
290名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:00.90 ID:5HF7ii4Ni
四号機が爆発したのも隠してたし、まったく信用できないな

三号機の真っ黒なキノコ雲は水素爆発じゃないだろ?
291名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:14.97 ID:yHqR5Zda0
ふ〜ん、メルトダウンしてたんだぁ。いつかなぁ?水素爆発した時だろうかねぇ。



そりゃあ、菅がベントの邪魔して爆発させたんだから、発表できねぇわwwwwwww
292名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:19.29 ID:+mVQdOIE0
>>282
ねーよw
既に正確な水位計がはいってて、燃料棒の下5メートルまで水がたまってる
293名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:24.32 ID:f7wojGml0
>>240
原発つくるだけじゃだめだ
発電および 使用済み核燃料をたっぷり保管するようになってからだ
294名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:25.61 ID:w4DNbRJ60
日中:安全厨 現在の生活スタイルを維持し続けたい奴ら
夜中:危険厨 今の日本がリセットされないかなと願ってる奴ら

こんな感じがするんだが…
それともまじで『安全書込み』するお仕事でもあるのかな?
295 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/05/13(金) 09:26:28.46 ID:Ri6J5UVi0
穴に飛び込むだけでブラジル旅行に行けるようになるのか

胸厚
296名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:31.95 ID:3JiUu8Qd0
>>263
反原発叫ぶだけで、東電・政府を批判しない時点で、
お察しを。
297名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:33.27 ID:/XU21P+00
ははは・・・
298名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:36.44 ID:kszsKHB60
その影で着々と人権擁護法案推進ですよ
299名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:37.99 ID:jISJyn32O
汚染水がどんどん増えるな
300名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:40.14 ID:0mIxMGcH0
>>180
だよな、地震直後、真っ先に総員退避を考えた連中が相手だからなw

その時の放棄案(みんな逃げるから自衛隊頑張ってねっ!)を受け容れ
米軍主導の処理体制にした方が、規制ラインの設置や避難が、
拠りスムーズに進んだんだろうな…
301名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:40.91 ID:B0aPht4H0
こういう事もあろうかと福島のような辺鄙な場所に建てたわけだ
302名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:48.65 ID:GLDvRmCG0
>>216
fire
303名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:53.24 ID:X8EcxZz90
>>205
東電「穴の定義が容器に入った亀裂と言う事ならそうだが。女性器と言う事ならば違う。」
304名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:54.97 ID:5oerrA070
>>66
良い事いってるんだからここに投下せず政府と東電にメールしなされ
305名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:55.76 ID:RS2hlPzg0
最悪だな人殺し東京電力

しかも、3号機だっけ?
ドレンパイプに気が付かないで、汚水貯めまくって垂れ流したの。
計画のミスでしたとか言ってやがるけど、本当に地球規模の大問題って
意識でことにあたってるのかな?

強欲で無能な史上最強の人殺し軍団、東京電力!!
306名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:26:56.92 ID:F9GsAX670
>>292
見てきたの?
307名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:01.94 ID:9HFAMBXm0
>>281
          千葉県の人間は、1か月以内に起きる、房総半島沖超巨大地震 の心配をしたほうがいいぞ
          東日本巨大地震祭りは、これから4年間が本番なんだけど。

(房総沖についての参考文献:地震調査研究推進本部
「三陸沖から房総沖にかけての地震活動の長期評価の一部改訂について」。
月刊地球2003年5月号「三陸〜房総沖津波地震-今後30年間に起る確率20%-」海洋出版)

・福島県沖〜房総半島南東沖を震源域とする、誘発された、
 M8.6クラスの海溝型超巨大地震による、高さ30mの巨大津波襲来まで1カ月以内。
 
 http://sk01.ed.shizuoka.ac.jp/koyama/public_html/etc/ej92.jpg
 スマトラ地殻変動図 日本列島の対比

2004年12月24日     スマトラ北西沖 M9.0    本震

2005年3月26日      スマトラ南東沖 M8.7    海溝型超巨大地震

2007年9月12日〜13日 ブンクル南西沖で『M8.5』 『M7.9』ほぼ同時発生。海溝型超巨大地震

   ・公的機関の甘い予想など信用するな、最悪を想定せよ。 常に率先避難者たれ ― 東日本超震災と巨大津波から、釜石市の小中高学生多数が生存した理由

俺は、2011年6月11日ごろに三陸南部から房総半島沖までが同時連動する、
まったく想定外の、M8.6以上の海溝型超巨大地震が起きると思うね。

・東京都、埼玉県、神奈川県、茨城県、福島県の全域で震度6強の揺れが10分以上続く。
 千葉県はこの時点で全滅だからどうでもいい。

・東日本超震災と同じように、複数の海底堆積断層が崩壊したことによって生じた、
 高さ10m以上の津波が、岩手県から神奈川県の沿岸に襲いかかる。
308名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:08.57 ID:Ocwqq8nOO
もう原発には疲れました

地球を汚してごめんなさい
世界のみなさん健康を害する危険に曝してごめんなさい


みなさまの健康やこどもたちの未来が輝きますように…


さようなら
309名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:08.80 ID:EIk4mg7+0
今日の会見は記者からのメルトダウンに突っ込まれて
言葉尻取り合って定義が違うとかそうじゃないとかあーだこーだ言い合うのか?

で言葉尻の専門用語で記者言いくるめて勝った気でいつも通り何も解決策出ずに会見終了と
310名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:10.65 ID:/oFva3Ww0
この頃はまだ3キロで安全と言ってたな政府はw
311名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:27.04 ID:YGOnaGXdP
起こったことは仕方がない。計器が使えず何が起こったのか判断出来なかったことも仕方ないとしよう。

だが、今起きてることくらい正直に言え糞野郎。
312名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:32.54 ID:6gAbfCK6O
これだけの状況を作り出しているのに東電社員は自分達も被害者だって思ってるんだからスゴいよな
冗談抜きで社員の何人かがコロコロコミックされなければ自分達が加害者だってことに気づかないだろうな
313名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:33.38 ID:oQayWMO40
テレビ見てると馬鹿になるわ…。
自称芸能人(無能人)の馬鹿騒ぎを見てると、
震災なんか無かった事みたいに思えてくる。
314名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:38.17 ID:qLHbw1qLP
まぁ水素爆発の心配は無くなったし
水蒸気爆発もしなかったと言う事で
ひとまずは安心だな

しっかし水棺を考えてたあたり
東電も穴あいてたのは想定外なんだろうな
別に隠し事してたわけじゃなさそう
315名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:38.45 ID:KFAMLryp0
クズ東電、いい加減にしろ
これでもまだボーナスだの税金投入だの言うのか?
316名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:46.05 ID:tWC144/a0
メルトダウンって言いたいだけだろ
317 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:27:52.13 ID:FqEguTMw0
7の次を作らないとね。。。
318名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:54.49 ID:IV9C6w1/0
>>290
三号機が核爆発だとしても、すでに 最悪の爆発は終わってるから
あれ以上にはならん 
と 安心できちゃう異常な事態。
319名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:27:57.02 ID:kagvhjP10
>>309
あの会見したやつを何かの罪に問えないかなー
320名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:01.04 ID:OJirlb9lO
中村審議官はいずこ?
321名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:01.82 ID:Z1u6QOjI0
核爆発のような事象
核爆発に準ずる事象
核爆発に類似した事象....
322名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:04.19 ID:MLitSgTxO
>>157
情報隠蔽は大嫌いだが、
いざ、俺がシミュレーションしている「本当の被害規模と被害レベル」を公表する立場になったら…、

苦しすぎる…。



323名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:04.62 ID:EQd6jkPXO
原子力発電所は電気を作る施設ではなく、汚染水を作る施設。
324名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:09.48 ID:3YespDG+0
燃料が熱い塊となってマントルを突き抜けるのがチャイナシンドローム
燃料が崩れて少しずつ太平洋に流れ出すのがフクシマシンドローム
325名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:09.66 ID:qXFNwrySO
国民の怒りは限界です
国が一刻も早くこの糞会社を潰さないと暴動が起きるのも時間の問題だ
326名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:10.75 ID:GF+g8ytD0
うちは横浜市なんだけど、避難したほうがいいのかな。
北海道とか沖縄とかに。
327名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:14.41 ID:ayB+LBmR0
本日5/13(金) 午後1:00〜 NHK総合
国会中継

【参予算委員会】
5月13日(金)自民党質疑者(予定)です。

 ■東日本大震災・原発事故に関して
 ■14:00〜14:30 山本順三 議員
 ■14:30〜15:00 衛藤晟一 議員
 ■15:00〜15:30 川口順子 議員

 
 NHK中継予定です



328名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:24.01 ID:3UKQVQix0
>>172 圧力容器も格納容器も、今はほぼ1気圧じゃなかった?
329名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:29.05 ID:s81hKafo0
尊敬される人の条件
 むかし  体力のある人
 現在   頭のいい人
 これから 放射線に強い金持ち
330名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:30.13 ID:XeZeQ4mQ0
今回SPEEDIを使わなかったなら次はいつ使うんだろう?
331名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:37.89 ID:ybpUE2BjO
201X年 日本は核の炎に包まれた・・・。
あらゆる生命体が絶滅したかに見えた……が、
民主党議員は滅亡してはいなかった!!
(大嘘)
332名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:40.15 ID:3xnMwLYmO
〉〉290
建屋が崩落しただけです
333名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:45.96 ID:/XU21P+00
建屋が吹っ飛んだときに圧力容器を抜けたと見ていいの?
334名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:47.25 ID:J0OY7xTD0
実際問題として小規模な再臨界が起こっていたとしても本格的な再臨界は
膨大な注水によって防げている
もし本格的な再臨界が起これば原発敷地内の作業員はとうの昔に中性子線で全滅してる
放射能防御服のようなペンペラペンの作業着で中性子線を防げるわけもない
335名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:48.62 ID:KlpsmVUR0
起こったことは仕方ないか。。。
そうは思えないな。自分。
起こらない 絶対安全を連呼されてきたもんだから。
336名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:50.43 ID:/FgLP1Nx0



        『メルトダウン? でもなんとも無いでしょ?』



ルピルピの脳天お花畑集団ミンス教

337名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:50.66 ID:z98ERV4f0
あの工程表だした時に収束ってムードになったな
多分殆どの人は着実に段階踏んで計画が進んでると信じてるよ
そんな終わった事より世間の関心はアイドル?の自殺とユッケ
338名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:52.10 ID:D7mNzyO80
後で格納容器の温度計が壊れてて1000度超えてましたって発表するんだろ
339名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:53.62 ID:pvctD6BH0
512 名前: 公共放送名無しさん 投稿日: 2011/05/13(金) 09:26:51.74 ID:1S/t8uAf
俺のお袋は高卒で理系の知識はゼロで
ワイドショーばかり見てるが、こんな親でも昨日から
この現状を何かおかしすぎる、実はかなり酷いんじゃないのか?って
言い出した、ワイドショーの住人の中にも
そろそろ俺のお袋の様な認識を抱きだしてる人が
増えだしてるんじゃなかろうか?

マスコミが抑え込んでる間に、何とかして
j終息に持っていこうって作戦は明らかに大失敗じゃないんだろうか?
340名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:56.52 ID:qvz+2XPO0


※福島

もう人災ですよ 人災ですね
福島原発の対処は人災
災害に関しては 陸上自衛隊陸海空が動いたけれどもね
福島に関しては 人災の上に人災を重ねている
東電の社長 20分飛んだところから 逆にユーターンさせた結果によって
緊急医療派遣隊 いっしょに帰らされたというのが あるらしいから

【佐藤守】元松島基地司令が見た東日本大震災[桜H23/5/5]
ttp://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/38/r_KYWpJ8TDk

>res:79 名無しさん@十一周年 2011/05/07(土) 23:13:42.17 ID:lamjlO7Q0
東電の社長を20分飛んだところからUターンさせた結果
同乗していた緊急医療派遣隊も一緒に帰らされたらしい。
この派遣隊は阪神大震災の教訓を受けて作られた部隊。
当日の夜中に入間に進出し翌早朝現地入りの予定だったが大幅に遅れた。
このような事をやりながら輸送機は救助が第一であるべきと豚ネズミは強弁した。


341名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:57.59 ID:iP2yOWTO0
日本国民がすっかり麻痺した頃にメルトダウン発表か。最悪だな、この政府。

これがどんだけ恐ろしいことか分かっているのか。

次々に爆発していた頃よりも、遥かに恐ろしい。

この国はもう終わる。破滅寸前。
342名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:28:59.64 ID:LziD/KQ20
お前ら、知ってたはおかしいだろ・・現場見たわけじゃねえんだから

分かってたなら使っていいっ!
343名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:00.43 ID:S/bQvv/E0
メルトダウンって たいした事無いね
344名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:07.27 ID:k04HQpWQ0
来月くらいになれば実は再臨界してましたって後出しで深夜にまたこっそり発表するんだろ。
345名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:08.08 ID:GgTgiAKw0
テレビ局って本当にクズなんだな。
346名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:11.75 ID:xedMrK800
温度は安定しているって言ってるけど
その計器が正確かどうかもわからないんだろ

結局事故が起きてから、やってることは水ぶっかけるだけ
ただの成り行きまかせで正確なことは何もわかりません、ときたもんだw


浜岡は止めて正解だわ、あそこでまた福島並みの事故が起きても
どうせ「想定外」の一言で済ませるつもりなんだろうからなw
347名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:14.20 ID:VOgO+9i80
>>238
デマ
東電が会見で明確に否定している
どこまで水が入っているかは確認できない状況
348名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:14.94 ID:eXeXuJfq0
■テレビ(在京キー局)を主な情報源とする層が東北大震災に抱く印象■
・物資が行き渡り希望あふれる避難所、現地はもう復興に向かっているのね!
 (実際は数千ある避難所のうち最も支援が行き届いている避難所のみを放送)
・原発周辺の人はもう安全なところに逃げ終えているのね、良かった!
 (実際は誤った避難区域+屋内待機という兵糧攻めでなぶり殺しにされようとしている)
・枝野官房長官頑張ってる!次期総理は枝野さんに決定!
 (実際は政府に責任がこないように隠蔽誤魔化してるだけ ただちに〜)
・なんか爆発があったみたいだけど、ガス爆発みたいなものよね!
 (実際は http://youtu.be/YsJT88jX2SA )
・キャー!!!お水に放射性物質入ってるって!?買い占めしなくちゃ!!!
 (実際は被曝による感受性は年齢が高いほど薄くなり50歳越えると放射線による癌リスクは無視できる)
・統一地方選挙終えていきなりレベル7ってどういうこと?でもチェルノブイリほどではないから安心みたいね!
 (実際は広がり方は違えど終息の見通し無し、国土の狭い日本では致命的、今後数十年処理に追われる)
・放射能漏れてるみたいだけど、国が定めた基準内に収っているから大丈夫よね!
 (実際は国の基準は3/17で暫定基準となっており、それは長期間に渡った場合を想定していない)
・自粛自粛はいけないのね!お花見して東北支えないとね!
 (実際は仮設トイレ無く、都内でも地面から放射線観測されているのに地べたに座って飲み食いしますか?)
http://market-uploader.com/neo/src/1303205355414.jpg

海外の見方「日本政府は記者クラブを使って情報統制している」
http://www.youtube.com/watch?v=Zd2gPUI3lUk&feature=related

世界はもう、日本政府と東電を信用していないようです
http://www.youtube.com/watch?v=VrOjQgshjJs&feature=related

海外で、東京電力の対応が物笑いの種になってます
http://www.youtube.com/watch?v=NmNc6yPkAfM&feature=related
349名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:23.21 ID:hbE+rpvL0
>>276
それを政府は押し込めちゃったろ?
政府に隠蔽の意図ありありだったのは明白
350名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:28.11 ID:V4x+c9OY0
京都大学の原子力の先生が
臨界→水蒸気爆発の可能性は去ってないってゆってたよ
351名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:29.03 ID:SDeNhNbe0
菅がグズグズノロノロして、
パフォーマンスの事しか考えてないからこうなった。
352名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:29.01 ID:NRme598t0
>>326
うちは東京なんだけど、毎週末神奈川の隣に疎開してる。
ほんとはもっと西に行きたいけど会社があるから無理だ。
353 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:29:31.58 ID:Bq/8dx5a0
圧力容器の冷却水位は燃料頂部から5メートル以上低いことが分かった。
燃料棒は長さが約4メートルで、完全に露出している。

燃料棒はほとんど崩壊してる。圧力容器空じゃないの?小出もいってたけど。
354名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:41.48 ID:wWvKsTxO0
東電の記者会見

メルトダウンですが圧力容器や格納容器を破壊するチャイナシンドロームのような事象には至ってません

チャイナシンドロームw
355名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:41.90 ID:8i7jGc+rP
基地外東電社員の仕業じゃないかコレ
東電は賠償責任を国民になすりつけられなくてメルトダウンさせたんだろ
356名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:46.40 ID:V+VUk23o0
廃炉を惜しんでベントを遅らせた東電は史上最悪の犯罪集団

こいつらを絶対に許すな
357名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:53.30 ID:G8mYNoCM0
テレビだとかなり綺麗な画像か極端にボカした画で原子炉の説明してるけど、
実際はガレキの塊だからなw
358名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:29:59.15 ID:KCiOF58t0
東電が捏造や隠蔽してたのに政府は隠蔽すらできないじゃなイカw

捏造されたインチキデ−タをもとに政府公式発表してたって官邸はいい面の皮だな

やっと東電の組織犯罪が明らかになってきたようだわw

これはれっきとした国家反逆罪

史上最悪の民間テロ行為だね



359名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:04.04 ID:5ChvQTwW0
東証の株価もメルトダウンか?
360名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:06.57 ID:Yc62kbPF0
今となっては3号機の再臨界のが問題なんだけど

http://atmc.jp/plant/temperature/?n=3

9日あたりから、温度が捏造されてるように思うのは俺だけ?
どうせ、温度計が壊れてたとか言い出すに10000000000000シーベルト
361名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:16.56 ID:Ts7i29Wz0
>>294
日中:安全厨 自給1500円のネット工作員を続けたい奴ら
夜中:危険厨 解散総選挙されないかなと願ってる奴ら

こんな感じ…
まじで『安全書込み』するお仕事はあるとおもうよwww
362名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:18.52 ID:cHQfyMv40
原子炉の地下に水平に穴掘って鉛コンクリート封入で燃料が下がってこないようにするべきだろ。
速やらないとどんどん地下に燃料が下がってくるぞ!
363名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:19.76 ID:qSSYOItcO
東電は安全詐欺。 
OBにまでさかのぼって給与返してもらおか。
364名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:22.26 ID:YGceB6U70
水蒸気爆発さえしなければいいよ、もう・・・。

    |                    \
    |  ('A`)        ホネガ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄    バクハツシター /


    |                   \
    |  ('A`)         ボーン
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /
365名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:24.02 ID:nWpg2bGIO
メルモちゃんがダウンしただけだろ
何の問題もない
366名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:25.57 ID:avjtZuFp0
初音ミクがアップをはじめま
367名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:26.41 ID:7MYpT2fX0
国民の生活が第一。(キリッ)
368名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:29.78 ID:kagvhjP10
神奈川県までは死滅必至だろ、メルトダウンだぜ?再臨界だぜ?核爆発だぜ?
本当の地獄はこれからなんだぜ?
369名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:32.53 ID:yHqR5Zda0

菅が爆発させて、政府命令で隠蔽。

東電が隠す見返り・交換条件は、東電の役員の地位の安泰と、東電に対する税金補助ってところだなwwwww
370名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:33.39 ID:8pSfWKp00
>>278
お前のIDすごいな
371名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:35.99 ID:X8EcxZz90
>>306
まぁもう大本営発表自体が信用ならんよなw

2週間位してから「チャイナってたwwww すまんこwwww」言いそうだし。
372名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:36.63 ID:mBc1SBV40
もう世間では原発事故は過去の出来事になってる事実
「今は水道水飲むなよ。外ではマスクしろよ。雨に濡れるなよ」って言っても、
「テレビで大丈夫って言ってるだろwおおげさww」と変人扱いされる。
もう勝手に被ばくしろ。
だけど頼むから子どもを持つ母親だけは正しい対処をしてくれ。
子どもを守れるのは保護者だけだ
373名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:53.39 ID:vVKajQGw0
こんなでまだ役員報酬があるとか株主安泰だとかってw
374名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:54.14 ID:pJRtLUZt0
>>281
うちは皆元気だよ

水草が全滅したけどね
375名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:56.89 ID:oQayWMO40
ここまで酷いことになったのが菅の視察のせいだった、ってことが確定したりしたら、
菅はどう責任を取るの?
376名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:30:59.65 ID:NC5PfEWa0
東日本は高い塀造られて二度と入れない廃墟の世界になるのだろうか
誰もいない超高層ビルと東京タワー、
大友克洋のマンガみたいな
377名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:07.38 ID:XlKx2oEq0
国家統制により恐怖とパニックの蔓延はある程度コントロールできるんだな・・。

茹でカエル理論を発見、提唱した人は本当にすごい
まさかここまで忠実に実践されるとは思わなかっただろうけどw
378名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:08.61 ID:KlpsmVUR0
チャイナシンドロームなーw
懐かしいな。
Mダグラス 出てたな。
379名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:11.61 ID:/oFva3Ww0
私はわかっていた
フルアーマー枝岡
野次馬管
380名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:15.23 ID:x+7U1rVQO
どうして悪い方にしか行かないのか・・・
381名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:16.79 ID:zguQeN5SO
今の状態て、地震直後に廃炉決定して海水でも入れてりゃ回避できたの?
あるいはそもそも対策が杜撰て地震発生時にはもう詰みだったの?
382名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:17.29 ID:/Ijh3/tI0
>>281
毎日水たし? サーモスタットが壊れてない?
383名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:18.04 ID:arvZk0hlO

半年もしたら、みんな例によって、すっかり忘れてるさ。
世の中でも個人的にも、事件は次々起きるからね。
自分の仕事でもないのに、バカみたいに、
いつまでも一つの事だけに構っちゃいられない。
384名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:19.57 ID:f71mGpX40
>>318
待機への漏えいは2,3号機の爆発が最大だったかもしれないが

海水や地下水への漏出はこれから半永久的に続くんだぜ、循環しないで冷却する限り
385名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:19.39 ID:h1wvO78vO
大きな事故には至らないってメルトダウンが既に大事故だわ
386名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:20.84 ID:vYdoDsS6O
>>43

> シムシティでメルトダウンとか最悪のイベント

「シティ」の範囲ならメルトダウンは終焉オワタだろ。
津波無し単独原発事故なら派手な避難騒動になってるよ。
387名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:22.51 ID:7JrXMi+F0
半径20km圏内警戒区域いわゆるメルトタウン
388名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:23.43 ID:FLLvXUvIO
地下水脈で爆発してくれりゃいいってやつ、地下水は土や山林の樹木を通じて
大気中に放出されるんだぞ。
389名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:24.45 ID:pcsEXEO4O
是非に及ばず状態www
390名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:29.56 ID:WGpsjOXI0
「溶融している。」と君が言ったから5月12日はメルトダウン記念日
391名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:31.74 ID:4xlAESxg0
・金だよ金!>>>>>民間企業の東電の考え方>>>>>安全
・専門家でさえ事故が起こった時の状態確認や状況判断ができず推測で進めていくしかできない
・無能な国民が選んだ政府は当然無能である
・ただちに健康に影響はない

よって
原子力発電はすべて廃炉にしろ
あの藻に金かけろ
392名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:35.87 ID:OJj/v/0D0
>>327  毎日やって欲しいよな

ニュースでまったく扱わないから
393名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:37.55 ID:NRme598t0
>>276
確かに中村さんぐだぐだだったけど、更迭されたのはメルトダウン漏らしちゃったから??
394名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:49.52 ID:GLDvRmCG0
菅が現場に邪魔しに行ったのが最悪だったな
395名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:54.12 ID:OJirlb9lO
>>292
漏れてるから5mしかたまらない
396名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:31:56.78 ID:GgTgiAKw0
>>347

>東電が会見で明確に否定している
その東電が全く信用できないんだがwww
397名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:17.06 ID:C8ry6B9G0
戦国時代で例えたらどのくらいやばいの?
398名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:23.52 ID:reJgL2RgO
こうなる事なんて3月中には東電社員の一部は知らされてたぞ、その時は半信半疑だったが社員(課長)から聞いたからな
つまり3月中にはもう判っていたのに隠していた訳だろ

なのに現場以外の社員は仕事しねえwww
それでボーナス平均40万(そいつは50万)wwww
役員報酬2000万wwwww
企業年金満額、福利厚生一切譲らず、資産は分散して隠しておいて、お金が無いから電気料2割値上げで保障は税金でwwwwww
なんて言ってきたって事だ
これは何回死刑になるだけの重罪になるんだ?
バカミンスが格好つけパフォーマンスで遊んでいる場合じゃないだろ
マスメディアは軽薄で退屈で低能な番組や韓国祭りをやってる
もはや暴動が必要だろう
399名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:25.52 ID:EQd6jkPXO
普通なら緊急放送でずっと原発情報を流しておくレベルだよ。
この国やっぱりちょっとおかしい。
400名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:25.72 ID:EqBuLxYn0
>>361 『危険書き込み』が仕事の奴だと思っていたんだが違うのか?
401名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:33.28 ID:Qt+tJIX50
男子便所の個室1号機から3号機まで全部埋まってる><
ぼくのお尻もメルトダウン寸前です!><
402名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:36.40 ID:J0OY7xTD0
>>356
日本の原発にはコストカットのためにドライベント用のフィルターたついていない
欧米の原発にはドライベント用のフィルターああるからドライベントし放題だが
日本でドライベントをすると死の灰が日本中にばらまかれる
403名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:38.77 ID:U9ZCAe4KO
>>278
そうやって操作されていくんだな…。
東日本は茹で蛙だってのに。
404名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:41.61 ID:xedMrK800
みんながあんまり1号機1号機って騒いでばっかだと
2〜4号機がヤキモチ焼いて、何しでかすかわからんぞw
405名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:49.03 ID:yHqR5Zda0
日本じゃ侮日新聞のガセ報道で、菅のせいじゃないという事になっているけど、

残念、米国あたりのマスコミは、爆発直後から、日本政府の責任とちゃんと報道してるし。
406名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:50.17 ID:zGFjsZ8s0
とてもメルトダウンが発覚した朝のテレビ番組とは思えん内容が続いてるんだが。
407名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:32:50.73 ID:sXk9c6Ho0
お前らよく決起しないな
関東人全員で切れて国会と東電殴りこみかけていいレベルだと思うけどなw
まぁこれからも頑張って耐えてくれw忘れたころには被爆で癌やら奇形児やら大量増産
おめでとうw
408名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:01.43 ID:3JUi8F6g0
>>343
スリーマイルだってメルトダウンしてたけど、周辺に放射能は飛び散らなかった。
409名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:12.91 ID:6Wkx+v200
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1105018
テルミットで氷を溶かしてみると・・・
テルミットは2500度程度な


現状下部で水に浸かってるから温度が安定しているが、
水が無くなると冷却出来ずに再度3000度近くに到達、
ドロドロに溶けた合金が水に落ちて水蒸気爆発で吹き飛ぶ。

これが最悪の事態
周囲が汚染されて近寄れなくなり、2〜4号機も冷却不可、順番に吹き飛ぶ


今は圧力容器も、収納容器もどっかに穴開いて、
超高濃度汚染水ダダ漏れなのが分かってるけど、冷却のため注水をやめる訳にもいかない。
410名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:15.40 ID:66gcOsdo0
それにしても圧力容器の穴をどうやって塞ぐのだろう?
原子炉本体に耐震性はあってもピットなど水たまりに耐震性はない
おそらく1号炉ピットに貯まった汚染水は地中および海中にじゃじゃ漏れになっていると思われ
いずれ容器の穴が広がり福島市まで汚染が広がるだろう
411名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:18.05 ID:E7Leh/7v0


          || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
          ||嘘つきは民主党の Λ_Λ  いいですね。
          ||始まり      \ (゜ー゜*)
          ||________⊂⊂ |
  ∧ ∧    ∧ ∧    ∧ ∧    | ̄ ̄ ̄ ̄|
  (  ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧ |      |
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧ ̄ ̄ ̄
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧  は〜い、先生。
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
      〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
412名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:18.36 ID:kagvhjP10
>>397
勝ったも同然と思って酒盛りしてたらすっかり敵に囲まれてたでござるの巻
413名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:21.54 ID:rWoR/jvBO
いくら水を入れても燃料が容器と直に接していたらぶち破るだろう
414名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:22.97 ID:KlpsmVUR0
子供を持つ母親の正しい判断って言ってもな。
海外脱出だぞ?
そんな簡単にはいかんぞ?
415名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:28.15 ID:BYdJlS3V0
>>326
海外が安全
416名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:28.85 ID:qdzA9qsz0

枝野を見たら嘘吐きと思え

何がただちに安全だ

メルトダウンしないって言っただろ
417名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:33.91 ID:z98ERV4f0
>>372
本当そんな感じだと思う
時間を置いて慣れさすのが一番パニック防止に有効だな
418名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:36.37 ID:KBzqfZeR0
2ヶ月の間、水ぶっかけつづけてわかってなかったというのがすごいな
小学生でも「おかしいな?」って思うぞフツー
419名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:42.44 ID:+mVQdOIE0
>>406
「発覚」ってwww 情弱w
テンプレを100回嫁

■この「解説」を100回読んでからレスしろ■テンプレ

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
420名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:48.52 ID:T3lHk221O
>>341
どう恐ろしいのかまずお前が説明してみろやw
煽り危険厨w
421 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:33:54.26 ID:Bq/8dx5a0
電によると、二つある圧力容器内の水位計のうち、
一つは燃料頂部よりマイナス1.65メートルを
示したままになっており、同社はもう一つある水
位計を調整し、測定。その結果、水位は少なくと
も燃料頂部より5メートル下にあり、実際の水面
は圧力容器の底から最高でも4メートル程度と推
定している。

ということらしい
422名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:54.40 ID:FKEoNNcf0
>>276
結局そうやってまともな人間を更迭しまくった結果が今の東電だ
社長はじめ搾りカスみたいなのしか残ってない
423名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:33:59.08 ID:lDcWd1baO
メルトダウンはしてるけど
チャイナシンドじゃない
安心しる
424名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:03.68 ID:efgTk56oO

多分、粘着豚サヨくんがヒッシこいて火消ししてんだろうなと思ってスレひらいたら

案の定で糞ワラタwwwwwwwwwwwww


425名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:04.41 ID:gtsbFEU70
1号機の圧力容器が損傷して水漏れしてるのに圧力計は高い値を示してる不思議
http://atmc.jp/plant/vessel/

福島原発 1号機 (1.280 Mpa)   まあぶっ壊れてるんだよね
426名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:05.20 ID:Ine825Lz0
>>2
救世主(メシア)に、原発(じごく)へ
特攻(ぶっこ)んでもらうからよぉ・・・!?
427名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:06.53 ID:SHRJxpz00
しかしどう見ても東電の体質の問題なのに
どうしても民主だのマスコミだのまで広げないと済まないやつって何なの?

脳の回路が固定化されてるの?w
428名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:10.93 ID:i1ZisZLM0
東電、水漏れた穴に新聞紙を詰めてたって笑われてるぞww
429名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:16.51 ID:Z1u6QOjI0
北朝鮮で人々が暴動をおこさないのが不思議で
馬鹿ばっかりとおもっていたが日本人もそうだった orz
430名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:20.07 ID:lbuo5eCFP
フルアーマー枝野vsスーパーミュータントフグスマ
431名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:23.46 ID:pcsEXEO4O
>>397
本能寺の変の信長状態
432名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:28.13 ID:BbqYFsUp0
>>419
うぜえよおまえ
433名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:41.89 ID:g8hTX5oJ0
ほら見ろ、1号炉は水素爆発じゃ無くて、水蒸気爆発じゃないか。
直径数センチ?
もっとでかいだろ、溶けた容器やら燃料やらが詰まってるだけだろう。
434名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:47.31 ID:qvz+2XPO0

20mの津波がくる 40mの津波がくる
それを 一番制約するのがお金なんですね
技術力で それをつくれるんですよ ドンと
しかし そんなところに造って そんな金ない といって なんとなくわーわーわーわー云って
妥協の産物として
中途半端につくるから みんな壊れたでしょう?
不自然なものは 自然によって 壊されたんです

【佐藤守】元松島基地司令が見た東日本大震災[桜H23/5/5]
ttp://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/38/r_KYWpJ8TDk

>東北方面に どのくらいソ連が責めてくるとかね
南に中国が
それに対して ちゃんと見積もった基準があって 発動して 後追いの部隊をやっていく
後追いの部隊がたいへんなんだ 大東亜戦争で学んだ訳でしょう?
補給ルートを確保してね それを潤滑にながしてやらないと 前線で戦えない訳だ
それができなくなったから 大東亜戦争負けたわけだ 200万の大軍がね
そういうことを知ればね やれっていうだけでいいんだ
東北大震災は予想を超えるものとおもわれる 従ってね 陸海空自衛隊 全力をもってやれ
このひとことでね  統幕長に ひとこと云えば  統幕長は ただちにと 各部隊の指揮官
航空総隊司令官 海上自衛艦隊司令官 で 陸上だけは総隊司令官がいないから方面総監
(数語 聞き取れず)に ばっと命令が行けば すっとながれるようになってるんだって
435名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:34:50.80 ID:xedMrK800
>>369
ビンゴ!

>>278
IDカコイイ!
436名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:05.69 ID:lGQ+pE9e0
陛下は?陛下達は逃げないの?
それとも、まだ東京は大丈夫だってこと?
437名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:08.66 ID:BqJp2alh0
>>6
そこまでの、台本を作っていたら、ある意味たいしたもんだ
実際は、行き当たりばったり やってたら、割とうまくいったわ ってなかんじじゃないのか
438名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:15.64 ID:eBgwr+RWO
>>406
だよな。
439名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:17.13 ID:GLDvRmCG0
>>407
あんたもおめでたいね
4つ揃ってチャイナシンドロームだよw
韓国あたりもやばいw
440名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:19.36 ID:jYQVQCx/O
1号機が一番安定してるんだから逆に考えればこれこそが解決策なんじゃ
2〜4号機も水位を燃料棒の下まで下げてメルトダウンさせて圧力容器の下に貯まった水の中に落とすのがいいのじゃないか
441名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:23.35 ID:vWguk8Dd0
パニックになるのが尋常になる位に怖かった
だから東電、政府、マスコミがスクラムを組んで
安全大丈夫の空気を人為的に強引に作って
その間に何とかして終息に持ち込もうと考えた。ってのが
事実じゃないだろうか?
442名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:32.87 ID:6etVifSJ0
日本人が平和ボケだという意見もあるけど、政府の情報統制は凄いね。
ネットがなければ、まるで何事もないように感じる。
443名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:34.31 ID:OJirlb9lO
松戸の叔母の家の熱帯魚が全滅!
444名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:35.21 ID:IhfPZC3WO
熔融した核燃料がもう既に格納容器を突破している可能性も考慮すべし。
もしとっくの昔に格納容器を突破しているのなら、浜通りを震源地とした群発地震は核燃料が小規模な核分裂で引き起こされたと見るべし。
今は浜通りの地下がどうなっているのか、大至急調べるべきである。
ズタズタボロボロに破壊されているだろうなあきっと。
445名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:39.66 ID:IpWWWMy00
>>344
昨日の、ミヤネ屋で再臨界の可能性が高いと言ってたよ
国民がパニックになるからと言って隠蔽するのはおかしい
原発にこんなリスクがあるとは多くの国民は思っていなかった
政府は今の状態を正直に話せ
最後は、民主党政府を攻める論調になってた。
コメンテーターに手嶋さんがいたからだろうけど
マスゴミが東電を攻める論調に変わるのは東電がもうダメなときだと思う
吉兆やミートホープみたいな
446名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:45.53 ID:X8EcxZz90
>>406
民放にそういうの望むのやめようよ
あいつら根っからバカなんだから
447名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:35:57.95 ID:G8mYNoCM0
循環冷却にしたって、ある程度の既製品を設置するんだろうが
細かい作業に瓦礫散乱/線量高杉の現場をロボットが出来るワケない。
やっぱり誰かが死ななきゃならない。
448名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:00.06 ID:dm3ixIJq0
>>6俺もその筋書きに同意だ

すべて後になって「実は・・・」みたいな
449名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:02.15 ID:EQd6jkPXO
一時期大規模な余震が頻発してたが、燃料が地下水脈と接触して地下で
爆発が起こったものだったりしてw
450名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:02.66 ID:ling3AcZ0
意外と放射能って怖くないと国民は思ってる。
安全じゃ〜〜んって。
死の灰が降らない限りは普通の生活をしているよ。
451名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:03.81 ID:zVICMpny0
修復作業は
今までハラを肥やしてきた利権組(官僚、大手企業、政治屋、大手財閥)
にやらすのが常識。
危険な時はいつも一般人が犠牲にされます(イケニエにされます)。
古代から人間の悪徳行為は変わらんね、
452名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:16.41 ID:oQayWMO40
仮に菅のせいだったとして、こうなったらもう責任の取りようなんて無いけどねw
菅の命がなくなったからって、もう原発事故前には戻れないんだから。
453名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:23.70 ID:6h/SgSn90
早い段階でわかっていたね。
454名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:26.47 ID:MnPLKXn9P
メルトダウンでこの程度か
原発なんか近隣住民はたまらんけど
特にどうこうって問題でもないな
455各種のブランド商品、:2011/05/13(金) 09:36:29.77 ID:581ngKMD0
各種のブランド商品、
予約購入を歓迎します
品質は良くて、信用は高いです
予約購入して当日に出荷して、
ありがとうございます
http://wb2.biz/L
456名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:37.48 ID:LTPNzmV7O
各地の放射線量を天気予報の様に常に画面のすみに載せてほしい。そうしてくれたら数値が高い日はなるべく外に出ないとか対策できるのに。
決まって事後報告。小さい子がいるからせめて子どもだけでも守ってあげたい。
457名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:38.71 ID:BbqYFsUp0
>>433
いまだに何も理解してないやつがいるんだなwww
1号炉は水素爆発だ。
穴はぽっかり空いてるんじゃねえよ。
制御棒の穴から漏れてんだよ。
何もわからんやつはレスするなボケ
458名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:41.36 ID:V4VPJkFMO
津波対策の甘いポンコツ原子炉を
菅が強制ベント止め視察で破壊して日本終了か…

最悪だな
459名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:42.47 ID:kagvhjP10
>>450
ジェントルマンジムを思い出しちゃったやんか
460名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:42.63 ID:yN/8MGqE0
いち早くメルトダウンを口にした中村審議官は・・・
461名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:43.01 ID:XeZeQ4mQ0
メルトダウンしても一ヶ月は20〜30キロまでは屋内で大丈夫だったってことですね
人体すごいね
462名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:43.28 ID:iP2yOWTO0
>>397
秀吉に狙われた茶々くらいヤバイ
463名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:43.54 ID:Mp3ToreF0
この話1ヶ月くらい前から言われてなかった?
464名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:43.82 ID:ZfZHGZvt0
離れた県の土壌まで汚染された事実を突きつけられたらもう隠せんわな
諸外国の「関西まで逃げろ」は間違ってなかった
465名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:51.99 ID:wWvKsTxO0
>>436
一番やばいのは爆発した後の8日に飛散時間加えた日数ぐらいだから
もうみんな吸い込んでるよ
466名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:36:52.11 ID:1ArAS3zg0
とにかくパニックを起こしたくないが故の隠蔽といえば、
いちおうパニックは起こっていないので上手くいってるのだろうけど、
あまりにも国民の健康をないがしろにした対応だな。

467名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:16.79 ID:FKEoNNcf0
>>436
ぶっちゃけると逃げる必要はない
東京も、そこそこ大丈夫
468名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:18.26 ID:ea+KC0Ak0
で、結果、どうなるのです?
もっとも悲惨な影響って、何?
469名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:19.38 ID:ovNGQLDZQ
ゆとりってほんと悲惨だな(笑)

普通には生きられない
470名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:19.48 ID:cRww5b91O
>>278IDもきもいな
471名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:19.93 ID:KlpsmVUR0
日本人が滅亡するわけじゃないからね。
強い遺伝子は残ります。
がんばりましょう。
472名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:23.13 ID:s87GNFTL0
しっかし東電は大金払って天下りをしてたのに、事故が起こると天下り連中は逃走。
世界中は東電を敵と見なしている。
天下り連中もそろそろ逆ギレして、辞めてから東電を批判するだろう。
金を生み出したのは確かに原発のおかげだが、世界中が敵になるようじゃ採算合わないな。
473名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:24.85 ID:GWhccUS50
家畜を他の24府県に移送するらしいな。
西日本でどうぞ。
474名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:28.18 ID:2OUQT2S60
アレだなパニック起こす時期逃したな・・・
第二首都とか言ってたし
金持ちは逃げる気満々だったんだなw
475名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:30.34 ID:mBc1SBV40
外国生活しろなんて金持ちしかできないことを言ってるんじゃなくて
料理の水は外国水(できれば軟水)を輸入して使うとか、
子どもには雨には濡れないよう教育して絶対傘持たせるとか
どろんこ遊びは控えさせるとか
少しの努力でできることはいくらでもあるだろ
476名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:31.86 ID:jOLrXfxh0
予測出来たのに現実を見ようとしなかっただけだ。
小芝居は止めろ!
477名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:31.80 ID:HEifFl4P0
1号機は圧力容器ごと下から3分の2ぐらいまで、
枠作ってコンクリ流し込んみ、
固めてしまったらどうなの?漏れは止められないのかな?
478名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:33.57 ID:YGOnaGXdP
>>397
織田信長、豊臣秀吉、徳川家康、武田信玄、上杉謙信、伊達正宗ら全員打首。

で、小早川が天下統一する。
479名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:35.33 ID:F9GsAX670
>>371
だよね。これだけ、ミスや隠匿が発覚しているのに、
残りの情報を全部信じている人って…
480名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:35.67 ID:l9eZ/zjnO
株価もナイアガラ状態w
今日はS安? 
481名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:38.52 ID:i1ZisZLM0
いまだにホースだもんな
そりゃ蝉のしょんべん作戦って笑われるわ
おまけに大事なことも1−2ヶ月後になってから発表っていう
ダメっぷり

もう誰も日本が先進国とは思わんよ…北朝鮮だ
482名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:43.21 ID:cYzUIT5QO
2012の始まりがまさか日本からだったとは…
483名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:37:56.13 ID:Simc/ccz0
こりゃー東京の放射線量も相等隠蔽改ざんされてんでーーーw
484名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:01.67 ID:5aT2PNTf0


1号機の水蒸気が見当たらない理由わかる人いる?

485名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:04.41 ID:ue7G7kGN0
>>326
今後はロシアや中国等隣国の動きにも注意して慎重に選んだ方がいいと思う
標高数百メートル以上で自給自足できる場所とか
486名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:10.20 ID:ztpfkrQe0
例の自殺は話題そらしのための・・・・
487名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:15.72 ID:yHqR5Zda0
殴りこむなら、東電じゃなく菅のいる首相官邸だし。

犯人は菅と民死党なんだから。そもそも保安院も政府機関だしwwww


だからこそ、侮日とかTVマスゴミが必死で隠蔽に加担していのだし。
488名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:15.99 ID:qvz+2XPO0

>有事っていう 仮に防衛出動を下令する しないの問題
仮に彼らが決断してね 防衛出動を下令する って云ったときにはね
10万人でやりなさい とかね 5万人でやりなさいって云う必要ないんだ
やれって云うだけでね

【佐藤守】元松島基地司令が見た東日本大震災[桜H23/5/5]
ttp://www.youtube.com/user/SakuraSoTV?gl=JP&hl=ja#p/u/38/r_KYWpJ8TDk

>東北方面に どのくらいソ連が責めてくるとかね
南に中国が
それに対して ちゃんと見積もった基準があって 発動して 後追いの部隊をやっていく
後追いの部隊がたいへんなんだ 大東亜戦争で学んだ訳でしょう?
補給ルートを確保してね それを潤滑にながしてやらないと 前線で戦えない訳だ
それができなくなったから 大東亜戦争負けたわけだ 200万の大軍がね
そういうことを知ればね やれっていうだけでいいんだ
東北大震災は予想を超えるものとおもわれる 従ってね 陸海空自衛隊 全力をもってやれ
このひとことでね  統幕長に ひとこと云えば  統幕長は ただちにと 各部隊の指揮官
航空総隊司令官 海上自衛艦隊司令官 で 陸上だけは総隊司令官がいないから方面総監
(数語 聞き取れず)に ばっと命令が行けば すっとながれるようになってるんだって
489名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:20.37 ID:9bbtKVLt0
どうりで、小学校の校庭の砂を必死で入替作業している事がわかったよ。
自治体には既にメルトダウンしている可能性が高いって言う情報が入ってきてたんだろう
で、郡山市とか福島市を避難区域に指定できないのって、人口が多くてパニックになるからと、
後で保証問題とかで、莫大なお金が必要になるからなんだろ。
つーか、福島に住んでいるだけで、他県から見たらダメ扱いするのだけは止めてくれ。

ダメなのは、東京電力 

ダメなのは原子力発電所 

だから、東京の電気が不足したって、こっち関係ないんだからね。

単に迷惑 単に被害者です。
490名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:22.16 ID:ce1gECgX0
もう再臨界してると思うわ
491名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:22.45 ID:/FgLP1Nx0




       大本営(民主党)発表以外は全てデマなので逮捕だ!!




脳天お花畑な信者曰く
『悪いのは東電が嘘を言ってた方で民主党は悪くない』
厳然な事実
『管総理の視察のため作業を一時中断しろ!!(民主党)』
その後冷却処置が間に合わず水素爆発とメルトダウン。。。。。。。。
492名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:26.38 ID:KqjRmBVE0
メルトダウンとメルトスルーは違うから、安心しろ。
これ自体は3月中旬からわかってた話だ。
というか、お前らみたいな反応があるから、ずっとメルトダウンという
言葉を彼等は使いたがらなかったんだ。反省しろ。
493名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:27.43 ID:KCiOF58t0
菅が現場に邪魔しに行ったのが最悪だったな

ってバカ情弱がいまだに書いてるが既に詰んでたんだよwww

菅がいてもいなくても爆発してたんだよw

494名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:27.80 ID:bDX928bv0
>>23
上原の自殺ニュースなんて、すげーわざとらしいよなw
尖閣のときの海老蔵事件とか、市原沖縄潜伏ネタとか、
普通だったら情報度低いどうでもいいネタを
ヒステリックにこぞって報道しだすんだよなあ。
495名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:41.33 ID:aeqWJg0b0
お前らよく分らないけどとりあえず騒いでるだけだろw
496名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:42.61 ID:0DHCkgTrO
>>467
どうしてそう思うの?
諦めとかじゃないよね?
497名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:44.85 ID:PqlN0IZE0
今まで隠しててごめんなさい、と国民に謝罪してから
事故現場に特攻して、正社員3万人を動員、人海戦術で
格納容器の穴をふさいできたら、40万円ボーナスもらってもよい
498名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:51.02 ID:QVW/IFhp0
メルトダウンしてもまだ容器内にあるから大丈夫って事?
詳しい人教えて
499名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:55.08 ID:+mVQdOIE0
>>483
素人さんのガイガーカウンターサイト(WEB)がこんなにあるのにどうやってwww
妄想もほどほどにせいやw
500名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:55.14 ID:iP2yOWTO0
まあ、今は騒ぎにならないよ。

3年後、関東で人間や動物の畸形児が次々生まれ始めてから

どれだけ悲惨なことになっていたかが分かる。
501名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:38:57.13 ID:coOxD1rI0

しかし、政府も、直ちに人体に影響はない、とか風評被害を繰り返したな。
502名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:01.02 ID:/rnsfyLD0
>>461
最悪の事態と言われてる方のメルトダウンはまだ起こしてない
もし起こしたらあのへんの施設は全部吹っ飛ぶ
503名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:05.21 ID:BqJp2alh0
<<18
やっぱり 水棺は正解だったのか?
504名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:07.81 ID:bOxqR5ER0
パルプンテ
505名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:08.94 ID:VOgO+9i80
東電逃げ切ったな
結局国民が賠償を全部負担することになった
東電社員の給料もボーナスも年金もそのまま
506名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:24.04 ID:+mVQdOIE0
>>498
まず、落ち着いてテンプレ100回嫁
話はそれからだw


■この「解説」を100回読んでからレスしろ■テンプレ

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
507名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:27.14 ID:k41XUMJc0

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..  精神不安定の菅首相の大バカ×海江田経産相の大バカ×東電の大バカ×原子力
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)  安全不安院×原子力安全委員会デタラメ委員長=「大バカの5乗」の過失で
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故の放射能被害をみすみす拡大させてしまった「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .||  奴らは、地震後に原発の冷却機能が失われても、東電の金儲けを優先させて
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 海水冷却せずに放置していたようだな、全世界に醜態をさらす大馬鹿野郎どもだ
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' |  
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、冷却機能喪失状態で放置して
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  原子炉が危機的状況になってから海水注入しても、「焼け石に水」だぞ
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_  奴らは、最悪、スリーマイル島のように、炉心溶融しても
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::  格納容器内に放射能を閉じ込められると、タカをくくっていたようだが
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::  この誤った判断が現在の深刻な放射能被害を拡大させた原因だぞ
 
全世界に大恥をさらす大バカ殿の菅よ、爆発が発生してから、狼狽して東電を怒鳴り散らしても、手遅れだわな、大バカヤロー
508名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:27.63 ID:JMWS0C610
>>436
陛下が逃げたら東京終わり宣言と一緒でしょ
いわば人質
509名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:37.84 ID:/oFva3Ww0
もしかしてまだ寿司刺身やばいの?
毎日値下げされてる時点で・・・
安いから買い捲ってるわ。
510名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:38.46 ID:lbuo5eCFP
そろそろ金持ち連中の準備が終わったってところか
お好きにパニックしてくださいってか
511名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:46.15 ID:Ine825Lz0
最近、食欲が落ちて
飲む水の量が増えて
下痢する回数も増えたけど
メルトダウンのせいかな。
512名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:39:47.10 ID:NC5PfEWa0
こんな放射能だらけの日本を危険侵してまで
侵略しに来ないだろうな
513名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:02.64 ID:NRme598t0
>>505
リストラ・年金カットはくる
514名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:06.08 ID:GWbeUc640
とりあえず穴は塞げよ
人が近づけないならロボットにやらせろ
515名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:07.85 ID:GgTgiAKw0
水棺作業で漏れ出した、1万tの大量の高濃度汚染水はどこに行ったか不明らしいぞ。
テレビは野菜の事ばかり報道してるが、魚はもっとヤバいんじゃね?
516名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:08.65 ID:jCiYlYNz0
結局、1−4号まで
全部メルトダウンなんでしょ
517名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:08.71 ID:EOdQh5kX0
知ってた
518名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:09.32 ID:PIaOAZ/r0

    /  ゛     \
    / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ    ですから、何度もお伝えしているように
   ||        | |
   |/ -―  ―- 丶|   ただちに、健康に影響を及ぼす原爆投下直後のような値ではありません。
   ( Y   -・-) -・-  V´)
    ).|   ( 丶 )   |( ・・・・・・5年後、10年後の事に関しては
   (ノ|    `ー′  ノ_)
    ヽ   )〜〜(  /      菅内閣ももう終わりそうなので 「菅党大人災」等の批判は関知しません   
   //\_____⌒_//\
   `/ > |<二>/ <  ∧   都合の悪い報告やデーターは 受けていない事にしています

  土壌からプルトニウムが出たってお池でドジョウが出た位のよくある事です http://www.youtube.com/watch?v=taEEKkyAiBM

(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em

519名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:09.63 ID:moqQxPFK0
知ってた。

テレビで「想定外」と言う司会者やコメンテーターがいたが、バカも休み休みに言えってことだ。

最悪20〜30年はこのままの状態で放射性物質を垂れ流し続けることは想定の範囲内。

3機のうち一機くらいは圧力容器が水素爆発で吹っ飛ぶかもしれないことも、想定内。

本当にありがとうございました。
520名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:14.98 ID:i1ZisZLM0
魚も骨と内臓抜いてミンチにした後測定してるって言うし、
言われなきゃ、野菜は測定して出してない。
魚はまだ計ってない

察しろ
521名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:15.53 ID:Abb3bz3t0
東電の広告費が切れれば、東京のテレビ局だけが真実を報道する珍事が見られるかも。
522名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:19.14 ID:24C4WcJTO
今ごろ言われてもなあ
今から避難して下さいってか?
523名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:26.54 ID:nPZQr8KV0
カイワレ総理

穎割れ=貝割れ →shell cracking

原子炉格納容器 (reactor containment) shell

貝割れ=原子炉格納容器割れ

双葉郡=貝割れ郡

缶よ、おまえは不吉すぎる。直ちに、辞任しろ!
524名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:29.59 ID:Simc/ccz0
東電の初動のミスのせいでここまで悪化
それなのにボーナス(笑)とかしねよゴミ社員共!
525名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:29.53 ID:ImZzquhiO
>>18
これを早くやらない理由はなに?
技術的な問題?後々やる予定なの?
それともそんな必要ないのか?
526名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:32.53 ID:NCBUKj+UO
>>484
水がないからじゃないの?
527名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:40.18 ID:i03vEfI30
東電見習って新聞社も押し紙認めちゃえよ
528名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:40.89 ID:Y2aq8+k0O
子供達を助けてやってほしい…
529名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:41.47 ID:jOLrXfxh0
  
   それでも
   
       東京電力を救うのか?
530名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:48.66 ID:AA6q+Dbq0
周囲30kmを非難させてて、いまさらーなにいってんのw
531名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:51.15 ID:XlKx2oEq0
「デモや暴動を起こせば、あらゆる問題がその場で絶対に解決する」
ならとっくにみんな暴れてるわな

あとはまあ、あんまり長生きしても良いことより悪いことの方が多そう
ってのもあるけどさ
532名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:51.67 ID:kqjTQkB50
危険厨発狂しすぎだろ
533名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:55.02 ID:K3GABHtbO
結局爆発はするの?
534名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:55.92 ID:KlbWLI4i0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _)  消毒しちゃえば問題ないっすよ!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
535名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:40:56.56 ID:vWguk8Dd0
今の与党が明らかに自民党の恩恵を受けてる部分がある
それはゆとり教育が完璧に大成功して
国民の相当部分が自分でモノを考える事が出来ない
馬鹿になてったって事だ。今の現状が実はどれだけ
やばい状況なのかってのが全く理解できてない
報道で完全に統制されている、海外だったらこうはいかなかった。
536名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:07.03 ID:XeZeQ4mQ0
>>502
ふう、つまり比較的福島は安全であるということか
安心したぜ
537名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:08.31 ID:N8Y7j25x0
「攻めてくる」だんべ?
538名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:09.06 ID:N08Cyatz0
もうさぁ、だめじゃない原発
539名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:09.33 ID:wWvKsTxO0
>>499
俎上不明の垢の他人をよく信用できるな?
東大じゃ窓全部閉めてるんだろ
540名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:15.00 ID:wm3Ht9s20
東京も終わった・・・

http://news.livedoor.com/article/detail/5553513/

 東京都は12日、都内の下水処理施設「新河岸水再生センター」(板橋区)で先月25日に採取した汚泥の焼却灰から、2万4千ベクレルの放射性物質を検出したと発表した。

 都の調査結果ではほかに、東部スラッジプラント(江東区)で1万6千ベクレル、南部スラッジプラント(大田区)で1万5千ベクレルの放射性物質が、下水汚泥から検出された。

 4月下旬から今月初旬にかけて、福島県に隣接する各県の汚泥から高濃度の放射性セシウムが検出されているが、東京都は詳細な測定を行っていないため、放射性物質の総量を測る「全β放射能」の測定結果だけを発表した。

.
541名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:17.47 ID:KlpsmVUR0
>子どもには雨には濡れないよう教育して絶対傘持たせるとか
>どろんこ遊びは控えさせるとか
>少しの努力でできることはいくらでもあるだろ

こういうのは、若い母親の母親 つまりばぁばが授けてるはずだけどね。
ちょい前なら、常識だったんだ。日本では。
核実験の放射性物質とか、破傷風菌とか
そういう恐怖も昔はあった。
今回は、そこを遥かに超えた栄養知識や開発が必要になってくるだろう。


542名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:26.15 ID:3FYlFNzw0
一号機が
東電がメルトダウン認めや
もうだめぽ
543名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:29.12 ID:ALuCcJScO
最初から認めてたらどうなってたのかな?
もっと早く皆が東電達の尻を叩いて早く収束した

あるいは

あの頃の日本中の状態からしてさらに混乱を悪化させただけだった
544名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:31.67 ID:mtGa1/hl0
で、自民党は東電から受け取ってきた数十億以上の献金は返還したのかな?
545名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:33.72 ID:LziD/KQ20
東電がwww明確にwww否定してるwwww

馬鹿の発想ですか?
546名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:54.88 ID:2WXmujyyO
建前=パニックになるのを警戒して

本音=『やべぇ…とにかくやべぇ…このままじゃ俺の老後が終わっちまう、何とか誤魔化さないと』
547名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:59.14 ID:mlc7CHTL0
そら米軍も近寄らんわな。
548名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:41:59.16 ID:Ine825Lz0
きのこ雲四連発来るのか
549名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:00.46 ID:6vYTHhr0O
今月気分転換に東京から四国に引っ越した俺は正解だったのか!?
それにしても東電社員カスすぐる
550名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:12.74 ID:IhfPZC3WO
>>449
アメリカの発表通りに、翌日にメルトダウンが起きていたのなら、浜通りを震源地とした群発地震は1号機の核燃料が引き起こしたと見る。
その後どうなっているのやらorz
これも推測だけど、熔融した核燃料は地下水脈を突き抜けて、更に地下へと下っているのでは?
551名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:14.40 ID:VN6l4wMOO
爆発も政治家の海外逃亡も我々が生きてるうちはずっと放射能垂れ流しも全て想定内
552名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:16.08 ID:yHqR5Zda0
東電が逃げきるも何も、

菅と民死党が引き起こした人災ってことを隠蔽するために、

政府は東電の言いなりさ。

殺人犯が目撃者にゆすられているようなものだわwwwwwww
553名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:21.58 ID:knFTLcEh0
今こそ初音ミクの曲をがんがん流すべし
554名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:33.02 ID:Ebhhtw9s0
>>535
思わず、納得した
555名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:37.46 ID:syUemAQC0
よくもまぁ、2ヶ月間もウソの会見をしていたもんだ。

556名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:38.45 ID:saGR4opv0
選挙があったから情報を隠し、損害賠償を国にも負担させるために情報を隠し
557名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:41.14 ID:9hVgZNdhO
もう新規に原発はつくれないし、廃止はさけられそうにないな
みんなあと一息がんばろう!報道しまくって全廃だ
558名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:42.78 ID:mBc1SBV40
これって大事件だろ
それでもまだマスゴミや専門家は
「むやみに心配するなって。心配するほうがストレスで身体を悪くするよww」
とか呑気な事ほざくのだろうか。
6億円やアイドル自殺の事件ばっかりで原発のニュース流せよ
559名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:42.97 ID:NRme598t0
>>549
仕事は?
560名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:43.30 ID:qdzA9qsz0
そもそもが

菅のパフォーマンスによる

ベント遅れの爆発だろ

責任取れよ
561名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:50.40 ID:NEFbbKSJO
最初に総理が言ってたじゃん。東京捨てなきゃって。
562名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:42:58.68 ID:ddjfpg+eO
メルトダウンがデマで、デマ流す国民は処罰するとか言ってた詭弁スポークスマンの謝罪はまたかよ
563名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:03.26 ID:GbmWwhPl0
関東在住。
部活動が始まり、雨の中、走ってる我が子や彼の仲間たち。
抗議したいが、モンペ扱いされて終わりだろうか。
564 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:43:05.90 ID:Bq/8dx5a0
>>498

メルトダウン自体が怖いんじゃなくて、格納容器に落ちて底に溜まっている
水に燃料が溶けたのが触れて、水蒸気爆発が怖い。水蒸気爆発の破壊力は
水素爆発の比でないからそれにともなって大量の放射性物質が大気中にでるのが
怖い。1号機は、基本、水蒸気爆発の危険がない。もう格納容器に落ちてるのに
爆発しなかったから。
565名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:15.11 ID:w4DNbRJ60
>>466
数十万人の作業員の健康をないがしろにして原子炉を収束させたチェルノブイリ。
数十万人の住民の健康をないがしろにしてパニックを収束させた福島原発。事態は悪化。

どちらが政府対応としては上なのか…
566名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:15.33 ID:kqjTQkB50
>>535
馬鹿?
567名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:16.00 ID:wheYInuF0
>>25
ゆうべのBSフジ「プライムニュース」では、おじいちゃん学者が
「ともかく、冷し続けるしかない」とは言ってた
568名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:17.35 ID:kagvhjP10
第一第二も含めて全燃料が制御不能になって東日本は壊滅するんだよ
これからが地獄の始まりだ
569名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:19.11 ID:N08Cyatz0
>>540
あああ
石原はまだ原発原発で行くんだろうか…
570名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:23.50 ID:q5JxiY0f0
2ヵ月後に認めるのはどうなんだかな
3月時点で騒がれていたというのにw
もはや恥ずかしいとしか言えない
571名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:24.22 ID:aU+RWz2vO
東京オワタ
572名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:24.26 ID:4xlAESxg0
チェルノブイリでも作るらしい壊れかけの石棺に変わるレール移動するドーム型の覆いを
福島原発でも作れよ
573名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:27.55 ID:xIl69jts0
福島原発から300キロ離れた神奈川県の茶葉で、暫定基準値を上回るセシウムが検出されたのなら、それよりも近い埼玉県の狭山茶も汚染されていると見るべきだろう。
ただ、狭山茶の放射能濃度を調べていなければ、出るはずもないが・・・。
放射能汚染の連鎖はとどまることを知らない
574名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:27.31 ID:31i9hwbwO
再臨海しないのはなぜ?
575名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:29.35 ID:X8EcxZz90
>>519
つうかさ、東電は原発停止は津波原因言ってたけど。津波で容器に穴空くか?
言われてた通り、地震でダメージ受けてたんだろ。
576名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:29.95 ID:T8SFnt4f0
枝野氏、レベル7推測を3月認識 福島原発事故
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011041301000471.html

どうせ政府は今回のメルトダウンも前から認識してたんだろw
577名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:39.25 ID:P05HAYUp0
早くメルトアップさせろよ
578名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:43:46.10 ID:FKEoNNcf0
>>496
関東在住の何千万もの人間の中で
一年あたり5千〜1万人くらい癌の発生が増えたって
それほど大ごとにはならないでしょ?
ひょっとしたら誰も気付かない程度の影響しかないってこと
579名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:01.20 ID:j67UbT0QO
ライブハウスフクシマへようこそ!
ライブハウスフクシマへようこそ↓
メルトダウン メルトダウン メルトダウンダウンダウン
ココは東電だぜ
580名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:01.20 ID:T7VMUd8UO
安全厨の完全敗北きたな。
メルトダウンは、3月の時点で危険厨は勿論想定内でしたよ。
581名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:13.82 ID:i1ZisZLM0
とりあえず青森の大間原発あと二年で立てるって言ってるから
阻止しないと
582名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:18.17 ID:EdIfGC5w0
枝ちゃんの実は・・・
今週のふっくろっとじー
583名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:18.59 ID:djrf5xGsO
メルトダウンのお陰で水素爆発回避
584名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:23.46 ID:Ine825Lz0
初音ミクの名曲も放送禁止か
585名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:31.25 ID:NDtNfs0vO
当初大量の水蒸気がモクモク出てる映像を見て説明していたTV出演専門家は汗をかきながら「これは冷えてる証拠ですね」
素人が見てもメルトダウンしてる様だったし、米政府も知っていた様だった。
官直人も知っていたに違いないが、てめぇの支持率や世界からの批判をさけるためかメディアにも圧力をかけて隠蔽してた。
あいつら官政権は国民の命や安全なんて微塵も考えてない卑人間だ。

一刻も早く辞めさせなければならない
586名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:39.36 ID:/FgLP1Nx0

脳天お花畑な信者曰く
>>悪いのは東電だ!!!
>>民主党は悪くない!!!
>>悪いのは原発を推進した自民党だ!!!
>>情弱は論破された!!っと貴重な時間を潰した良いわけをする信者
厳然たる事実
>>視察のため緊急で貴重な時間を政治パフォーマンスで潰す民主党
>>アメリカの緊急対策の申し出を『必要ない』と断る民主党
>>原子力災害時の緊急対策予算や訓練を無駄だ!!っと仕分けする民主党
>>事故が起こる一ヶ月前の二月に半世紀昔の事故が起こった原子炉を『安全は確認したので使っても良いよ』と民主党
>>天下りは許しませんっと東電に去年の暮れに天下りさせた民主党


587名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:39.97 ID:YKiW9qdf0
俺たちは、今、日本が滅びるのをL i V E で見ている。
なかなか、経験できることではないな!国が滅びるのに、立ち会えるのは!
588名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:41.17 ID:zxsvdYB70
これ、初期にメルトダウンに言及してこうそう(なぜか変換されない)されたなんとか審議官が
訴えたらいいんじゃないの?
589名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:43.92 ID:jZW7jaGW0
>>18 のいうとおりだ。
メルトダウン。メルトスルー。(だから容器内は100度、バカでも分る)
最初から分っていたことだ。
一ヶ月前からその対策を取るべきだった。
石棺化に向かって工程を組み直せよ。
水位計をいじって喜んでいる場合か、
東電の偏差値秀才共、バカ、アホ、糞。糞。
590名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:44:58.34 ID:ZfZHGZvt0
>>578
海外から見れば「アフリカの子供は一分に数人死んでます」と変わらないレベル
591名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:10.08 ID:LgaWXQXNO
>>1
なんで最悪を想定しないで何処までも能天気なんだ???
事故になったら最悪な物を扱ってる自覚を持てないなら、核燃料なんか扱うな!!!
日本は核燃料を扱う資格無し、ここまで馬鹿能天気な国は原発禁止!( ゚д゚)、ペッ
592名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:16.32 ID:/BY+C91/0

政権継続=復興による金儲>>>一般国民のパニック>>>メルトダウン
593名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:25.70 ID:syUemAQC0
>>397
上杉謙信と同じ部屋になること。
594名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:26.74 ID:OupS1GhE0
>>585
管が「東日本はもう終わりだ」って言ったとされてるけど、その時点で専門家からかなり詰んでることは
知らされてたんだろうな。
595名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:27.98 ID:eXeXuJfq0
>>569
石原は新規原発は作るべきではないと会見で言ってる
ただ、日本中の原発を一度に全停止するのは愚かだっていう主張
現実的で良い考え方だと思うけどな
596名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:30.08 ID:WZyTGlfv0
>>578
なにそれ?
人を殺してもばれなきゃおっけーみたいなの?
597名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:34.96 ID:QAM9gVgqO
温度計も実は壊れてて、修理して測ったら3000度越えてました、に1京ベクレル
598名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:35.98 ID:KCiOF58t0
せめて麻生のときに9課を作っておけば、、、

599名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:39.08 ID:RtUDT4Q+0
公表したということは何か民主党にとってまずいことが解決できたということか・・
600名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:41.53 ID:jYQVQCx/O
1号機は一番安定していて水蒸気も出てない
結果オーライといってはなんだがメルトダウンだからといって騒ぐのも変だ
逆に考えればこれこそが解決策なんじゃないの
2〜4号機も水位を燃料棒の下まで下げてメルトダウンさせて圧力容器の下の水の中に落とすのがいいのじゃないか
601名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:42.19 ID:KZYZ0kX40
1号より高い放射線量出してる2号はどうなってんだよ

602名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:43.97 ID:PqlN0IZE0
原子力にくわしい菅さんが「東日本はつぶれる」って言ったの
本当だったね
603名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:44.78 ID:/AfP1auW0
シムシティならリセットを押してるレベル
604名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:47.68 ID:G8mYNoCM0
>>575
耐震設計の甘さを認めたら方々に凄いダメージが飛び火するからな。
605名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:45:56.36 ID:T8QTvIcN0
東電御用達教授や専門家なんて糞の役にも立たねえw
606名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:03.75 ID:Sev6y5Dw0
枝野の家族はずーっとシンガポールに避難しているの?
607名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:04.21 ID:GLDvRmCG0
まだまだ隠しまくってんだろうな、いろいろ。
この状況で、政府もマスコミも全く信用できないのが、日本人的には最大の悲劇。
海外の報道を見るほうがまだましだな。
608名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:04.62 ID:NNjAHUHO0

 ゛"  "''"  "゛"  ゛"/::ヽ____ ヽ゛"
 ゛" ゛"  "  ゛"'' ゛" |ヽ/::   人 関  ヽ゛''"
゛"  ゛'"  "゛"   ゛" .|:: |:::   は 西   | ゛ "    
  ゛" ゛  ゛"  ゛"''  |:: l:   住 か  |      
 ゛"  ゛"   "゛" ゛"|: :|:   む ら  |  ''゛"
゛"  ゛"  ゛""'"Wv,_|:: l    な 上   |、wW"゛"
゛" ゛"''"  ".wWWlヽ::'ヽ|:::::_::__に___:.|::\W/ ゛"゛''"
"'' ゛"''"゛"  V/Wヽ`―――――――――lV/W  "'
゛""'  ゛"''"  "゛"WW''―――――――wwww'  ゛"゛''"

比較的大丈夫だと言われた1号機でこれだから、残りはすべてメルトダウンと
思うべきです。東日本は終了しました。トヨタを含め大企業の海外移動は始
まりました。今後、日本の企業は、東日本には一切投資しません。
元々過疎で、日本にとって僅かなGNPでしかない無駄な東北復興をいい加減
やめて、その財源を全て西日本に投資して、一刻も早い遷都を行うべきです。
609名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:07.03 ID:ifRqvqqe0
どうせ一号機だけじゃないんでしょ?
クズ東電
610名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:07.67 ID:XeZeQ4mQ0
初号機はこれ以上悪化しないとしても
弐号機と参号機と四号機が
611名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:09.99 ID:z9oyMy430
>>548
ボーナス確定だなw
612名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:12.23 ID:zs4ITIZCP
大橋弘忠
ttp://www.youtube.com/watch?v=VNYfVlrkWPc
こいつひっぱりだしてなんか言わせろ
613名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:17.84 ID:ipzy/QQsO
2ヶ月たってメルトダウン公表
これはつまり表向きは
「2ヶ月かけて、事態を悪化させた」
って事になるわけだが?
さっさと公表しないからこうなるんだよ
死ね!
614名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:19.50 ID:VN6l4wMOO
>>549
俺は岡山に引っ越した。今度飲みながらオフ会でもしようかw
615名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:24.32 ID:75M479km0
今後起こるであろう国民の健康被害はしらばっくれるつもりの管政権
汚染を風評被害と言葉を濁し直ちに影響はありませんといいながら国民に被爆を強要する人殺し
東電と保安員は民主党の犬
御用学者とマスコミは使い捨てのコマ
まさに売国まっしぐら

非常に残念だが現実かもな・・・
616名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:26.27 ID:5aT2PNTf0


1号機の水蒸気が見当たらない理由わかる人いる?  (水がない 以外で)

617名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:28.95 ID:QXp6YOfq0
政府は指揮権を自衛隊に付与し東電を管理下に置いたほうがいいのではないか。
現状は戦時下となんら変らない。経済活動より国民の生命が優先されるべき。
その上で米英仏露中の核周辺技術を有してる核兵器保有国の技術、技術者の
協力を要請するしかないだろ。
日本政府、東電、学者ではもはや手に負えないと思う。
618名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:29.28 ID:he3/qMRv0
空間線量は距離に直接関係するが、
水は海流に乗って西日本に押し流れていくだけだから、
まぁいいじゃんw
619名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:33.08 ID:FT9JfWcR0
>>563
運がよければ何も起こらないよ
運がなければ・・・・・結局そういうこと
620名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:38.99 ID:Ine825Lz0
>>599
民主党議員の海外バカンスが目立つのも
海外逃亡への布石なんだろうね。
日本を中国、朝鮮に売り渡した後
自分達の安全だけは確保。
621名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:39.35 ID:cDrWkplwO
ミクソの日記でこれ書いたら、すげえウザがられちゃったテへ☆
もうみんな死んじゃえ
622名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:42.20 ID:V4VPJkFMO
>>521
馬鹿政府が隠すから、どうにもならん
623名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:42.95 ID:KlpsmVUR0
母親は、子供のヨウ素摂取をとにかく気にした方がいいね。
なるべく取らせない、取ったら排出ね。
生殖機能に影響あるから。

あとは、もう自分のこれまでの知識で、身体に良い食べ物を摂取させること。
それくらい、今はガン多い
624名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:47.49 ID:dRMZRamJP
国会中継「参議院予算委員会集中審議」

5月13日(金)13:00〜 NHK総合

・今野   東(民主党)
・山本  順三(自民党)
・衛藤  晟一(自民党)
・川口  順子(自民党)
・山本  博司(公明党)
・中西  健治(みんな)
・大門実紀史(共産党)
・藤井  孝男(たち日)
・福島みずほ(社民党)

※青山繁晴氏が参考人として出席予定(14:30〜15:00頃)
625名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:52.43 ID:2T+CP3LO0
>今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが

今のところその低い可能性ばっかり起こってね?
むしろどんどん酷いことばっかり起こってね?
626名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:46:58.93 ID:N08Cyatz0
>>595
あ、意見変えてくれたのか
それはよかった
627名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:00.37 ID:2+nbS+kwO
何をいまさら言うとるんや?以前からプルトニウムやらセシウムやら出てはまずいものが出てんだから、
わかってたことよ。
628名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:07.91 ID:4Dq8zcVx0
>>574
底が平べったく作ってあるので密度が上昇しないから。
629名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:08.56 ID:1Da3kTfVO
メルトダウンで穴とか
そのメルトしたやつは、どこ行ったんだ?
630名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:08.54 ID:YUgc4eBh0
「東日本はつぶれる」って、菅がこの事実を聞いて発したセリフだったのね
631名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:10.57 ID:CHFUy16v0
レベル7がどんどん裏付けられてゆく
もしもあの時認定がレベル5だったら今日は世界から非難の嵐だったであろう
よかったね
あと一基分くらいは貯金がある
さらに3基目発表の際にはめでたく世界初のレベル8樹立でしょうw
632名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:10.65 ID:g+YqpBcpi
>>15
3行でまとめて
633名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:17.19 ID:vWguk8Dd0
>>566

馬鹿がそぐわない言葉なら
「白痴」って言葉がもっと適切かもしれん
634名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:17.93 ID:5ChvQTwW0









    1〜4号機まで、よるになると大量の水蒸気が出てくる件










毎晩こそこそベントしてるだろ  ゴラァ!
635名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:22.31 ID:OvM/EvZu0
菅さんの初動が遅れたおかげだな、オイw
636名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:30.10 ID:eCx3Zp6AO
糞売国ミンスも糞東電も今までメルトダウン隠すとか、どこまで隠蔽体質なんだよ!

危機管理、全然なって無いじゃねーか!

死ねカス共!
637名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:32.56 ID:P/niDp89O
確実に内部被曝してるけど
目に見えないし今普通に生活できてしまっているから
仕事辞めてまで逃げる気にもならない
癌になった時に安楽死させてくれるなら許す
638名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:34.35 ID:nOtARnuk0
>>482
アセどうのこうの言うつもりはないが日本から始まるってのは結構前から言われてたよ

639名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:35.21 ID:zguQeN5SO
>>593
女は放射能大丈夫なのかい?
640 【東電 79.7 %】 ”菅直”人:2011/05/13(金) 09:47:46.32 ID:j7pK8jdl0
>>574
もうしてる
ウルル見つかっている
641名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:52.18 ID:zVICMpny0
>>42
福島の避難民に同じこと顔を見て言ってみろ!
お前が原発正門前で生活出来れば安全を認めてやる!
642名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:47:56.63 ID:2D8J754p0
>>12
いいから早く菅邸に帰るんだ。
643名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:06.83 ID:FKEoNNcf0
>>596
そう言われればそうかもw
枝野の「直ちに影響はない」ってのはそういう事だよ
644名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:10.37 ID:oLYhOFqt0
東電の説明によると圧力容器の底も少し穴が開いている。

そんな状況だから常に容器内に水注入→猛毒水発生→垂れ流し
645名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:10.31 ID:hwtD5n+C0
四天王最弱の1号機ですらこの有様なのに、
2〜4号機の本当の事なんて言うわけ無い
646名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:18.70 ID:i1ZisZLM0
今安全厨って、危険厨のせいにして「ウザイ」って叩きだして解決してるよね
広島長崎も復興したんだから大丈夫。だってよ
647名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:20.72 ID:juQBbEgJO
>>593
謙信は女
648名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:22.35 ID:X8EcxZz90
>>604
だろうなw
誰か突っ込まんのかな?
649名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:24.64 ID:q5JxiY0f0
>>575
津波で建物内の瓦礫がぶつかり合ってれば可能性はあると思うが
溶けて穴が開いた可能性は無いのかな
想定外の高温度が数日続いてただろ?
それで穴が開かずとも開きやすくはなってただろうしな
650名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:34.16 ID:zFMWIJgK0
>>6
格納容器の漏れがふさげるのかね。なんかもうワンクッションシナリオがありそうだよな。
汚染水が地下や海へダダ漏れしてるのをどうごまかして数十年後に持ち越すのか…
651名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:41.07 ID:NNjAHUHO0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは、数年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
652名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:44.35 ID:zxsvdYB70
>>593
ググってみたけどこの人か
願ったり叶ったりじゃね?

ttp://www.volks.co.jp/jp/sengoku_lance/img_kenshin/main.jpg
653名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:47.14 ID:QAM9gVgqO
>>640
エアーズロックかよ
654名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:57.43 ID:ByZVqo640
http://gigazine.net/news/20110312_nuclear_fukushima_melted/

まあ2ヶ月前に言ってたことは本当だったってことだろ
誰も驚かないw
655名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:48:57.83 ID:R0hG/P7J0
テレビは相変わらずお花畑状態だし、この国は今さらもうダメかもね。
656名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:07.36 ID:KlpsmVUR0
西日本絶対安全厨って、根拠は何なのかな?w
ちょっと面白い。
657名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:07.65 ID:jW/45XLoQ
メルトダウン隠して国民に負担を求めてたわけだな!
こんな悪徳企業が過去にあったの?
倒産逮捕確定だろ!

658名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:15.81 ID:/rnsfyLD0
>>589
>>18も中途半端な知識で再臨界が起こるとか言ってるから
あんまに真に受けるのもよくないぞ
659名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:26.02 ID:5pvrhWhQ0
テレビ局はこの非常事態なのにお笑い芸人の番組の放送やめろ
660名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:26.89 ID:ea+KC0Ak0
>>645 AAで示して欲しいw
661名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:30.45 ID:lbuo5eCFP
先日トーチャンと回転寿司いったら2人揃って下痢になった
町に出たら全員モヒカンでトゲパッド装備してた
東電のせいだ
662名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:34.97 ID:6vYTHhr0O
>>559
辞めた
しばらくは釣りとかツーリングとか楽しみまくる
663名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:39.42 ID:Ine825Lz0
政治的にはもちろん
状況的に日本だけで収まらなくなったら
他国による軍事占領と
強制処理もあり得るのかな。
664名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:49:46.01 ID:/FgLP1Nx0



売国ならまだ良い(いずれ奪い返せるから)でも壊国はどうしようもない(国そのものが無くなる)。



壊国宣言民主党

665名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:03.35 ID:6mVq1ooQ0
水位の低さがバレたら、燃料はそれより下にある、
つまり溶けて底に固まってるというよりないからな
それ以前は燃料は健全で三分の二は水没してるとかいってたが
じゃあ水から出てる三分の一はどうなんだと

NHKの絵も現在の水位が圧力容器の配管より上にあるとしてたな
洩れるとしたら配管壊れに決まっとるわ
水位もそれよりは下のはず

あっちもこっちも嘘ばっかり
666名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:07.80 ID:HSaXwBYNO
陛下が帰られて発表か…
次の手口はなんじゃらほい?
667名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:08.99 ID:kRgeDIDn0

それでもまだ水漏れとメルトダウンとの関係を結び付けていないな。
メルトダウンで容器を溶かして穴が開いてると考えるのが自然なんだが。
668名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:12.61 ID:iHtvV1rj0
日本終了ざまあwwwww
慌てふためくニホンザルの惨めなことwwwww
669名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:14.00 ID:g97tlzziO
今頃…すでに2ヶ月前から予想できるわ。くそ政府が!
670名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:15.21 ID:yP+Jzcyw0


なぜ保安院はまだ現地へ行ってないのか?



この理由説明できる安全くんはいない?w
671名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:31.75 ID:T8QTvIcN0
事故直後に東電が撤退させてくれって言った時に菅が撤退させなかったからなあ
あの時でギブアップだったのにな
672名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:35.19 ID:N08Cyatz0
まあ、孫さんでも誰でもいいから
とっととクリーンエネルギーの電力会社を作ってくれ
そっちに乗り換えるから
673名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:39.24 ID:OupS1GhE0
>>663
とりあえず海洋汚染による外国からの訴訟は普通に覚悟しないといけない状態
674名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:39.99 ID:s298pY620
テレビ(マスコミ)は、おかしいよね。
何?この時代にたかが6億強奪とか
3流グラドル(育ちと素行の悪さは知る人ぞ知るだったのに)の自殺とか
危機管理のできなない客と店が悪いんじゃないの?だいたい東北では4人死亡どころじゃない
とかのニュースばっかり取り上げて。
675名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:50:51.14 ID:FLLvXUvIO
空中飛散はなんとでもなるよ。
それこそ広島長崎が証明してる。
怖いのは地下爆発による土壌と水脈汚染
676名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:02.16 ID:b2KCWRJy0
絶望のリレー

カムチャッカの若者が
Level-7発表に怯えているとき
メキシコの娘は
朝もやの中でホーン岬行きの避難バスを待っている

ニューヨークの少女が
ただれた背中を楽にしようと苦しみながら寝返りをうつとき
ローマの少年は
全天を染める薄紫の放射能霞の中で絶命する

この地球ではFUKUSHIMA-1/Exposure作戦がはじまっている

ぼくらは偏西風で放射性核物質をリレーするのだ
西から東へと

そうして北半球は一様に滅んでいく

眠る前のひととき耳をすますと
どこか遠くで退避勧告のサイレンが鳴ってる

それはFUKUSHIMA-1が送った放射性核物質を
誰かがしっかりと受け止めた証拠なのだ
677名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:18.68 ID:/XU21P+00
>>588
こうそう×
こうてつ○
678名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:22.51 ID:i1ZisZLM0
>>651
日本のあかちゃんに許されてるのは1キロ100ベクレルだぞ。
ジュースと同じように基準あげて検査しましたって
679名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:25.24 ID:wWvKsTxO0
>>624
これは見ものだな
680名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:38.81 ID:mBc1SBV40
3月半ばにメルトダウンしちゃったけど、
それでもなんとか上手く作業が進めば万事解決だから、
それまで数か月はなんとか世間にはごまかして、時間稼ぎすれば問題ないだろう
と楽観的に考えて だったんだな
で、収束するどころか、どんどん悪化していったから、
そろそろ事実さらしておかないと後で問題になるから仕方なく公表したってとこか
681名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:37.79 ID:j1Za99JHO
682名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:49.24 ID:X8EcxZz90
>>643
あれは間違いなくそういう意味だろ
10年後は、必殺「因果関係が定かでない」が発動。
奇形児の大発生には、太陽フレアとかが原因と言われ。太陽フレアガードナーがバカ売れ(プラ板です)
683名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:49.81 ID:DDQPXBRQ0
隠蔽を認めるのはいつになるのやら
684名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:59.06 ID:ZfZHGZvt0
東北は義援金不払い
関東は被曝情報放置

民主党の日本人殲滅作戦は順調すぎる
福岡 鳥取 大阪 新潟は許される
685名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:51:59.63 ID:PqlN0IZE0
米軍の初動はきわめて早かったけどな
当日か翌日か忘れたけど、ヒラリーが自信満々で冷却材送ったと
そのあと困った顔でやっぱり送ってなかった、送ったはずなんだけど・・

そして今では全くかまってくれなくなった
686名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:00.30 ID:g8hTX5oJ0
>>457

今ようやく原子炉の状況が確認できたのに
よくもまあ、速攻で水素爆発と断定できたもんだ。

1号炉の爆発は、衝撃波の発生状況から、原子炉下部
で起きている、軽い水素なら、建て屋上部に溜まり、
そこで爆発する。
実際3号炉は建て屋上部で爆発して、しかもちゃんと
炎が見える。
高温で密度の低い後ガスが出るのできのこ雲も出来てる。
どれも1号炉では見られませんでしたね。

燃料棒の大半が溶けて、圧力容器の底に溜まってそれが
冷却できると思いますか?
臨界しないほど十分に拡散できるのですかね?
水も十分に循環できないですしね。
燃料溶融温度は、圧力容器の溶融温度よりも高いんですよ。
大量に溶け落ちたら、簡単に底が抜ける。
いま、冷却装置もまともに動いて無いのに温度が低いと言う
事は、すでに燃料の大半が底にないと言う事です。
687名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:01.26 ID:5ChvQTwW0


静岡陥落しますた









【原発問題】静岡茶葉からセシウム…健康影響ないレベル 〜 数字のひとり歩き、風評被害心配との声も [5/12 16:48]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305188186/l50









安全厨おわたw
688名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:05.29 ID:Ine825Lz0
>>675
核爆発は一過性だけど
原発は手に負えなくなって放置したら
永遠に放射性物質を吐き出し続ける。
689名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:17.67 ID:YNHk9d7fO
>>574
メルトダウンしているのではないかと問われれば否定はできません。
温度は安定しているようなので、再臨界はまだしてないと推測されます。
格納容器に穴が開いていて、水がどこかに漏れているんだろうなぁとは思っていますが、その水がどこにいってるのかはよく分かりません。
だから汚染の実態なんか把握できません。
実際目視で確認できないんで、よく分かんないんですよねー。

今のところこんな感じなんじゃないの?(´・ω・`)
690名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:20.95 ID:1Cof2YJ20
東電と糞政府の手によってこの国本当に終わったな。
まあこの犯罪者集団を全員抹殺できるのであれば
メルトダウンして水蒸気爆発してもらって結構。
こいつらを国際法の裁きにかけて首釣らせることを考えれば他国に影響を及ぼすくらいの
規模にまで膨れ上がってもらったほうが好都合。
逃げ道を無くさせてドンドン追い込まれるよこのままならどの道な。
691名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:31.16 ID:OvM/EvZu0
初号機暴走か。
菅さんを頭から喰ってくれ。
692名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:31.73 ID:Yf4olIKH0
てす

693名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:35.33 ID:5V5b/eIa0
>>600
のように「メルトダウン=安全」みたいな流れになりつつあるw
694名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:44.22 ID:lbuo5eCFP
一番情報つかんでる保安官が一切近づかない

あとはわかるな
695名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:44.62 ID:1B5gDcfV0
でこっから良い方に向かうの?悪い方に向かうの?

696名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:48.27 ID:s298pY620
>>670
事象を冷静に客観的にとらえるため、です。
697名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:52:57.27 ID:/UB61RzL0
>東電は、圧力容器の温度は100〜200度と安定しているため、
>今後大きな事故に至る可能性は低いと見ているが、

想定甘すぎなんじゃねーの???
想定外の一言で言い訳逃げするなよ。
698 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:53:06.03 ID:Bq/8dx5a0
>>588

wwwwwwwwwwwww
699名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:06.72 ID:ljSAgJ1M0
おせーよw
700名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:06.35 ID:laptjZSm0
中で水没してるって、中は100°以上だから水分は気体になっちゃってるんじゃないの?
701名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:08.99 ID:/FgLP1Nx0




   高波(放射線被爆基準)と津波(原発事故)の違いを無視する民主党




糞馬鹿ルピルピ民主党
702名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:09.19 ID:X13MauOk0
今まで原発の おかげ で潤っていた役員・経営陣は報酬を返納するように。
邸宅も売りに出せば良い値がつきますよ。皆で頑張れば億単位になりますよ。
703名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:10.56 ID:hyTQrqaj0
カーテンで建屋を覆うらしいがもう策がないんだろうな
日本の国債と放射能はこれからも際限なく・・・
日本がメルトダウンするわ
704名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:12.38 ID:OitHpPW10
ヨウ素とヨード液を何となくごっちゃにしていた。
ヨードを摂取すると甲状腺に良いんだっけ?
705名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:17.08 ID:W736MBcm0
>>688
いっそ全部まとめて完全に核爆発させちまおうぜ。
目指せツァーリボンバー超え。
706名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:18.58 ID:+hg/AMtd0
もうわかってたけど
あの腐りきった東電が認めたとなると事態は深刻だな…
707名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:29.88 ID:T8QTvIcN0
幼稚園生に何時まで東大の問題やらせるんだ?
708名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:33.06 ID:zVICMpny0
燃料棒が解けてむき出しになって汚染水もろとも外部に投げ出されたら
もろ日本が放射性核物質にさらされるわけでしょう?
だんだん現実の悪い状況が暴露されて酷い筋書きになってきてるじゃないの。
709名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:39.03 ID:aOnzG3N00
大爆発は無くとも、今度100年間は放水&水汲みを延々と繰返すんだな。

放射能を全世界に撒き散らしながら・・・
710名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:39.40 ID:IlbfWBATO
今更メルトダウン言われても全然驚かねーよな
3月の時点でここの奴らみんな知ってたわww
もう水蒸気爆発しても驚かない自信あるし

711名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:44.71 ID:i1ZisZLM0
メルトダウンしたほうが安全ということですか?
放射能も体に良いし、プルトニウムも食べても平気なんです
712名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:46.22 ID:jYHjFeKw0
会見するのはいいし質問するのはいいけど、用語の定義をしっかりしてほしい
これはメルトダウンじゃないか、
これをメルトダウンと呼ぶのであればそれでいい
とかどういう会話だよ
713名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:47.78 ID:Etjp+A4y0
菅は無能じゃない baka
714名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:50.38 ID:b2VquspHO
危険厨の言ってた通りに進行してる
結局安全厨はデマばかり流してたな
715名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:53.20 ID:Wy8IOd1gP
>>684
義捐金不払いってどういう事なんだろうね。

仮にも、政府がだよ? こんなずさんな支援じゃ潰れろと言ってるのと同じだな。
716名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:53.79 ID:v1yURzuKO
チェルノブイリなんて最悪な事故、他人事だと思ってたのに
まさか日本がそれを越えた事故を起こすとはw
717名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:55.89 ID:CoQfxRqEO
そんな事皆知ってた。

認めると国内含め、国外にも補償の幅が広がる可能性があるから、そうしなかっただけだろ。
そういう部分も含め、政府と内々に策を練ってたんだろ?
ただ、実際に隠しきれないし、政府の東電切りに嫌気がさしたってとこか。
718名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:53:59.53 ID:KCiOF58t0
>>505
東電の虚偽報告が明らかになったら政府の保証は得られないおw
東電は解体で送電網は保障を担保に接収、役員は投獄というシナリオができてる

719名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:05.38 ID:GLDvRmCG0
>>608
つーか、残りすべてメルトダウンで、関西がぴんぴんしてると思ってるあんたが、まるっと意味不明でっす。
遷都するなら、沖縄あたりでしょうか。
尖閣ってのもいいかもしれません。
一石二鳥でw
720名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:05.63 ID:qGP23NiwO
>>680
ネットやってりゃ一週間でバレバレだったけどな
721名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:07.42 ID:ZfZHGZvt0
>>695
太平洋が絶望の黒い海になります
722名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:10.35 ID:rekAkncW0
1号機ちゃんが爆発したら
2号機、3号機、4号機、5号機、6号機、そして
4号機横の貯蔵施設にある使用済み燃料棒6,375本も連鎖するのかな
もの凄いボンバーマンになりそう
723名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:19.85 ID:sy8Q6hpf0
>>694
保安院の連中がいる場所が、安全範囲ぎりぎりの最前線ってことかw
724名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:20.59 ID:bDX928bv0
>>558
電波って公共性の高いものだから
普通は国民が広く知る必要のあることを
報道優先順位のトップに持ってくるものなんだがなあ。

マスコミも政府も独善独裁なり。
725名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:28.05 ID:ikj2p6mC0
東電救済確定。
メルトダウン半径200km汚染懸念区域
726名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:29.98 ID:eXeXuJfq0
>>626
うん、頭堅い老人の割に修正早かった
大阪への遷都も以前なら
「東京が日本の中心なんだばかも休み休み言え!」
だったけど今は
「日本が生き残るためにね、首都機能を随時移転していくことも考えていかねばならんね・・・」
になっている

それだけ東日本大震災と原発問題が深刻だということになるけど
727名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:34.42 ID:OupS1GhE0
>>697
すでに大きな事故だからねw
最下位のチームがこれ以上下に落ちることはないぜって意味かとw
728名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:38.16 ID:ue7G7kGN0
即死は罪に問われるけど、10年かかって死ぬのは罪に問われないとでも…
729名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:42.49 ID:F6xajcx60
メルトダウン=ただちに危険をおよぼすものではない
730名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:46.85 ID:T8SFnt4f0
メルトダウンの可能性を指摘した中村幸一郎審議官が
政府に更迭された時点で隠蔽路線が確定したからね
731名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:59.34 ID:dCaBnnyk0
>>686
>圧力容器の底に溜まってそれが冷却できると思いますか?

ちんぽのように立ってりゃ、水位を高く維持しないと冷やせないけど、
底に溜っていてくれりゃ、水位が低くても冷やせるわな。

>すでに燃料の大半が底にないと言う事です。

てか、底にあると思ってるのか、底に無いと思ってるのか意味不明。
732名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:54:59.99 ID:y2aABWqR0
>>706
認めたっていっても

融解してるのがメルトダウンというならそうですよ、それが何か?

みたいな会見だぜ
733名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:05.00 ID:eCx3Zp6AO
>>687
静岡だけじゃないぞ、これは

関東一帯は陥落してるよw
734名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:08.71 ID:Ine825Lz0
頭の中で「エアーマンが倒せない」が流れ始めた。
735名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:18.47 ID:KqjRmBVE0
メルトダウンしたらこの世の終わりみたいに言われてたのに、こんなもんかw
736名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:20.45 ID:wheYInuF0
>>356
耐用年数越えてたのになんで今更廃炉ためらったのか、知りたい
737名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:24.31 ID:cjrCfhqqO
映像だって俺たちが直接受信してるわけじゃないからなぁ
あくまで局経由だ。
過去の画像を編集していても確認する手立てはない。
738名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:27.64 ID:FKEoNNcf0
>>707
あと二年くらいかな
739名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:28.56 ID:k52SrgEX0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい安全厨
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
740名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:29.57 ID:61MgKhWu0
日本がメルトダウン
741名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:32.79 ID:PqlN0IZE0
中村審議官は処刑されてしまったの?
中村審議官に復権を!
742名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:42.34 ID:OXkqmGEm0

次は、3号機の小規模核爆発を認めるんだろ? もう遅いし、
東日本全部汚染されているけど。。

http://www.youtube.com/watch?v=8ZXtlDUMpyc
743名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:55:50.86 ID:qB5qfLBE0
中村審議官を更迭した瞬間から、すべてが、おかしくなっていった。
まあ、菅直人のパフォーマンスによる災害を隠蔽したかったんだろうけど。

いろいろと、MARK1及び2で、冷却装置がおかしくなった場合の
シュミレーションとかして、調べた資料などがある。
中村審議官の更迭がなければ、次々と爆発することもなく、非常事態の
認識で、いろいろな手段が取れただろうに。この棺直人なる隠蔽政府は
仙石まで、かかわらせて、情報統制してしまった。

おかげで、現場は無意味な作業で、疲労困憊。中間の保安員は嘘の整合性
を合わせるのに、エネルギーを使いすぎ。アホなトップほど、迷惑なこと
はない。
744名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:05.63 ID:q5JxiY0f0
>>712
それはホラ
枝野のデタラメ会見があったからさw
745名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:06.01 ID:/FgLP1Nx0



予言しよう必ず管総理含めて原発情報を隠匿した糞馬鹿どもはテロ(天誅とも言う)で始末されると
そしてそれは子供の未来を放射能で奪われた国民によって実行されると



746名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:12.06 ID:kdXTtBFJO
ソウ のリメイクで日本版を公開してくれ。
原発事故で家族を失い、自身も末期ガンになったジクゾーが、原発経営者や利権官僚を惨殺していく映画。

ジクゾーは竹中直人。ラストは利権官僚とフィクサー気取りのマスゴミ会長が地下室に鎖で繋がれて

ゲームオーバー
747名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:17.23 ID:1PnyQSLS0
で、1号機に注入した冷却水はどこに消えた?
748名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:18.33 ID:PEpgsJE90
これは嘘ニュース

原発をヘリで視察に行った偉い人が原発は安全と宣言してたもん
749名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:19.88 ID:juQBbEgJO
>>693
安全厨の話を聞くと 原発とか安全対策いらないんじゃないかと思えてくるな
何したって安全なんだから
750名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:20.27 ID:yP+Jzcyw0




「保安院」と「経産省役人」の一歩うしろまでが本当の安全エリアです!


751名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:23.50 ID:qLHbw1qLP
なんか原発って圧力容器内で爆発さえしなければ
安心な設備な気がして来たwwww
752名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:24.56 ID:J/SLphPxO
TVのスルーっぷりがすげーな
テレ朝の変わり方が特にすげー
積極的に扱ってたはずなのに昨日ぐらいからピタっとやめた
スタジオコメントもほとんどナシ
753名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:29.47 ID:bExyYrSqO
メルトダウンも いろいろあるんだろ。 圧力容器の底にたまる。圧力容器を突き破り格納容器の底にたまる。格納容器を突き破りコンクリート土台にたまる。 今 どこ?
754名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:31.13 ID:sy8Q6hpf0
>>724
特ダネは最後のトリを内田裕也逮捕で警察署前からの電話取材が努めましたw
引き継いだ、知りたがりも、トップに内田裕也ww

メルトダウンよりもロッケンロールが優先される国、日本w
755名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:33.11 ID:523LR92m0

テレビに出ていた御用学者は、メルトダウンはないって言ってたよな?

はあ?
756名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:34.06 ID:NCBUKj+UO
>>714
安全厨ってのは例の書き込むとお金が貰えるアルバイトだったのかねえ
757名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:35.56 ID:X8EcxZz90
>>667
それだと(嘘か本当か)水が残ってるのが分からんから、地震要因の亀裂じゃね?

地震要因の亀裂の場合
「耐震構造すらマトモでないのか!」とバッシング

燃料棒要因の穴の場合
「溶け出てんじゃねぇか!」
とバッシング



758名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:38.25 ID:kqjTQkB50
危険厨は騒ぎすぎ
759名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:47.67 ID:OupS1GhE0
>>726
まぁ日本に必要なのは遷都ではなく、分散、並列化。こんなに自然災害の多いところで卵を一カ所に集めるのは馬鹿。
というまともな方向に進みつつあるのはいいことかなとは思う。
760名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:48.31 ID:5ChvQTwW0









     メルトダウン   =   大本営発表よりも大気に放出され続けている放射能の量が桁違いに多くなる可能性がある件











761名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:49.49 ID:jYQVQCx/O
>>735
メルトダウンしたら一番安定しました
水蒸気もでてません
762名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:52.05 ID:pUrRuNEQ0
もうこれは東電社員給与90%カットだな
国の施策で原発を進めたとかは関係ないから
それは東電の方で関与していた奴を糾弾すればいい
763名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:52.75 ID:hZXhQxVc0
最悪の状況と言われてたメルトダウンした燃料が格納容器の水に落ちて水蒸気爆発
という事態はとっくに過ぎたからその心配はしなくていいだろう

その代わり燃料がどこかへ流れ出て高濃度汚染水が土壌を汚染しまくってるけどね
764名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:56:56.80 ID:8pSfWKp00
これ癌になっても因果関係が証明出来ない限り東電から賠償金取れないよね
765名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:06.26 ID:V0Fc2crOO
日本人は核融合に呪われている
766名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:07.26 ID:G8mYNoCM0
ツィッター見てたら5月に入ってから「3号炉の爆発映像を今はじめて見ました」
とか呑気な書き込みがあってワロタw
767名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:12.13 ID:mBc1SBV40
水蒸気の白煙がもくもくでてるんだから、
水っていうより、すでに熱湯なんだろ。
童話の魔女スープのように、原子炉の中は溶けた核燃料でグツグツ状態
768名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:22.96 ID:ERMCX9gdO
それでも2ちゃんでしか
怒りを示さないお前らって・・・
769 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 09:57:29.25 ID:Bq/8dx5a0
中村審議官こうそうを撤回しろ管、こら
770名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:36.66 ID:KPORLUkB0
小学生でも「メルトダウン」って言葉知っているぞ。
そんな国は、もうイヤすぎる・・・
771名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:42.42 ID:dCaBnnyk0
>>732
そりゃそうだ。何が深刻なのかさっぱりわからない。

格納容器内に溜っていようが、
格納容器を破壊して、圧力容器の底に溜っていようが、
再臨界しなきゃ、燃料が転がってるだけだわな。

実は、メルトダウンによる被害が大きいのは、
もっと初期の段階で、
水位が下がった冷却水の中に、
高温で溶けた燃料が垂れ落ちる状況なんだわな。
この状況だと水蒸気爆発の可能性があるから、格納容器が吹っ飛んだかも。

溶けて溜った状況なら、
再臨界にならなきゃ何も怖くない。
ホウ酸をガンガン投入していれば、全く問題ないわな。

もっと早くからメルトダウンしてたのに、隠してたとか言ってる奴がいるけど、
逆に考えれば、メルトダウンしてからかなり時間が経っても、
何も起ってないということの証拠だわな。
772名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:56.61 ID:Dw9jsimI0
>>664
汚染された家畜やがれきを日本中にばらまいたり、校庭の表土を深く埋めたら
地下水汚染されるし、日本全国核汚染させる民死党の壊国政策は着々と進んでる。
こいつら本当に死ね死ね団だろ。
773名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:57:56.61 ID:moqQxPFK0
>>575
>言われてた通り、地震でダメージ受けてたんだろ。

それは確定だね。
ソース↓
【原発問題】外部電源の喪失は大津波によらない? 東電の資料から共産党吉井氏が追求
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304147384/

他に、津波前に配管から水が漏出したという作業員の証言もあった。
774名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:03.49 ID:KlpsmVUR0
人間の移住てきる惑星コロニーを探査せよ!
775名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:06.32 ID:pFAtu+A80
これからどーすっかなあ・・・・
家族の事考えれば引越しがベストなんだろうが
17年かけて軌道にのってきた仕事がなあ・・・
子供らだけでも九州あたりに移動させるしかねえか・・・
これからどんだけ被曝すっかわかんねえなら
少しでも線量が低いとこがいいよなあ
776名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:12.36 ID:J49ZTPN70

「メルトダウン(炉心溶融)が、炉心の形状を維持せず、圧力容器の下に

崩れ落ちているというのであればそれ(メルトダウン)で結構」
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~   
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は12日の会見で、初めて
「メルトダウン」状態にあることを認めた。




俺達舐められ過ぎワロタwwwwwww
777名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:14.97 ID:Ine825Lz0
政府も東電も保安院も
やってる事はバラバラだけど
嘘をついて真実を隠すの一点でのみ
団結してるよな。

>>767
地震直後の一部報道で流してた
望遠カメラによる爆発映像は1号機だっけ?
778名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:25.09 ID:FKEoNNcf0
>>768
たぶん安全地帯の住人たち
779名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:26.24 ID:BOJ9jJ9V0
我が子は自分より長く生きて欲しい。
780名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:26.85 ID:g8hTX5oJ0
>>731

とっくに圧力容器の底を破って、水蒸気爆発とともに
拡散してるよ燃料は。
781名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:28.22 ID:tyB3x6dC0
騒いでるのはここだけ
哀れだよ
782名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:27.99 ID:OgGnfuiQ0
現在、冷却用の水は超高濃度汚染水となり、地下や海に拡散中。。。

すでに打つ手がない。

冷却止めると反応が進み爆発。

冷却しづつけると、超汚染水ただもれ..
783名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:30.00 ID:YGOnaGXdP
ま、考えようによっては今の内閣の有様を晒されちゃメルトダウンのほうがまだ安全なのかもな。
784名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:30.39 ID:wheYInuF0
>>414
中国選んじゃったら目も当てられないよ…
785名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:44.56 ID:l3OLihlI0
言葉言い換えただけじゃん。
786名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:49.42 ID:Usq26wCe0
>>1
>今後大きな事故に至る可能性は低い
延々と放射能を放出し続けてる現状だから
これ以上は悪くなんないよ〜という事ですかw
787名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:49.63 ID:daZvT68N0
漏れても基準値が上がるから大丈V
788名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:50.39 ID:PIF8mGpk0
>>735
これからメルトスルーが起きる
そのとき何が起こるかが次のポイント
789名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:50.96 ID:o3jdZ6VOP
何を騒いでいるのかがイマイチよく分からん
これまで発表された数値が変化するわけじゃないんなら
どうでもいいんじゃないの?
790名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:58:56.19 ID:qGP23NiwO
>>690
毒を喰らわば皿まで、だな。
791名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:02.06 ID:0KC88PTB0
>13
はげしく同意だが、日本では無理。
アメリカに再占領してもらうか、
中国に支配されるかして、日本国自体がリセットされない限り無理。
792名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:07.77 ID:gx+4Mb0AO
東京電力はテロリスト。
3号炉の水蒸気爆発を認めるのはいつか?
あれは完全に水蒸気爆発である。
793名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:08.37 ID:ascvJOFVO
えっと わかりにくく書いてるけど
圧力容器の底が抜けたってことか?

そりゃメルトダウンなんてとっくに過ぎてるだろ
知ってたから一号だけ酔漢とかやってたんじゃねえの?
794名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:08.89 ID:+mVQdOIE0
>>776
だから、不勉強マスゴミの「言葉遊び」だと何度いえば・・・


■この「解説」を100回読んでからレスしろ■テンプレ

英語の(core) meltdownは、英語版Wikipediaの記事によれば、国際原子力機関(IAEA)や米・原子力
規制委員会(NRC)などの公式用語ではない。

国際規格としてはISO921の「炉心溶融(英語 core melt)」(=JIS Z 4001:1999「原子力用語」に採用)
「炉心の冷却が十分に行われない状態が続くことによって、溶融に至ること」)と同義と考えられそうである。

しかし、おそらくmeltdownという語の 'down' という部分の印象や、炉心は核燃料のことであるのに原子炉の
中核を成す構造物であるかのように聞こえる印象が影響している。そのため、メルトダウンは圧力容器の
底を溶かして格納容器に落ちることと勝手に定義されたり、チャイナ・シンドロームのように格納容器さえ
溶かしてその台以下まで至ることと解釈されたりしている。

このように、ひとつの言葉が人や機関によって、重大度の違う事故を指している。したがって、メルト
ダウン(meltdown)という語を使って質問したり説明したりすることは、日本語でも英語でも、「メルトダウンが
起こっていない」「いや起こっている」といった不毛な議論の元となるので注意を要する。
795名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:08.95 ID:5ChvQTwW0









           毎晩、早朝までは大量の水蒸気が出ているのに、昼間になると見えなくなる件 w










原発の水蒸気は手動タイマー付きですか wwwww
796名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:11.50 ID:KolnOvzf0
一日あたり120トンとか注ぎ込み続けた水に意味はあったのか? 
結局、放射性物質を拡散しただけじゃないのか。
797名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:14.91 ID:qQZrdzmxP
嫌だぁ・・・、もう嫌だよ・・・
798名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:15.46 ID:EmX7qMbj0
>>771
情報の隠蔽体質が何より深刻だろうが。

最終的には東電と政府だけ逃げて、
庶民は仕事しながら死ぬかもね。
799名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:22.35 ID:2OUQT2S60
とりあえず皇族だけでも関西に逃がそうぜ!
それに反対する奴を燻り出す為にもね
800名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:22.27 ID:anPg9DVu0
まあ、民主党政府の隠蔽戦略だろうな。
情報統制はある程度うまくいったと考えてると思うぞ

民主党政権は情報統制が最優先ですぐには健康被害ないとあいまいな言葉で
事実を隠蔽、数年後の人体への健康被害を黙認

この政権は保身のためならなんでもする殺人政権だな
801名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:25.29 ID:efgTk56oO

おーい、みんな!

民主党と豚サヨ供が事故発生から一貫して懸念しているのは

『菅のパフォーマンスによって事故が拡大した』

という事を、国民に知られたくない!拡散されたくない!!

だからねwww


みんな、ツイッターでもブログでも何でもいいから

腐れ民主にとどめ刺す為に、ドンドン拡散しましょうwwwwwwwwww
802名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:33.69 ID:IhfPZC3WO
浜通りの地下水脈を大至急調査すべき。
とんでもない事になっているはずだから。
803名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:36.53 ID:3ZPwsxxv0
もうどうしようもないなら、1号機から4号機まで全部爆破して
放射能撒き散らせばいいんじゃね?
長期間ちびちび垂れ流すよりそのほうが収束が早いんじゃね?
804名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:37.01 ID:J2tznS840
いま自殺するひと本当賢いと思う
805名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:38.99 ID:cAYvwCtbO
社員はメルトダウンボーナスもらえるんだな!
806名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:42.36 ID:jVHn4Zje0

オイ!清水。お前、懲役5年だってよ。お前は豚箱入りだよ。

        ↓↓↓

【人の健康に係る公害犯罪の処罰に関する法律 (公害法)】

 過失犯(第3条) [編集]1 業務上必要な注意を怠り、工場又は事業場における
 事業活動に伴つて人の健康を害する物質を排出し、公衆の生命又は身体に危険を
 生じさせた者は、2年以下の懲役若しくは禁錮又は200万円以下の罰金に処する。
 2  前項の罪を犯し、よつて人を死傷させた者は、5年以下の懲役若しくは禁錮
 又は300万円以下の罰金に処する。

 両罰(第4条) [編集] 法人の代表者又は法人若しくは人の代理人、使用人その他
 の従業者が、その法人又は人の業務に関して前2条の罪を犯したときは、行為者を
 罰するほか、その法人又は人に対して各本条の罰金刑を科する。


今回の東電の起こした事件はこれにズバリ該当する。
検察は、とっとと東電関係各所を家宅捜索して証拠書類を差し押さえて
社長を捕まえて社会的ケジメをつけろ。
807名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:47.50 ID:KuwXHf58O
メルトダウンってもっと凄いと思ってたんだけど……?

だって昔 シムシティでメルトダウンさせたら 街全部吹き飛んだんだぜ?w
808名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:52.85 ID:IlbfWBATO
東日本の奴らは逃げなくて大丈夫か?
俺は安全圏だが何食っていいかわからん
外食とコンビニばっかだからもうセシウム食っちゃったかな…

809名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:54.79 ID:m9NEe/300
炉心が融けてるのはとっくの昔に指摘されてましたがね
問題はそれでどういう状況になってるかで
格納容器もある程度イっちゃってるっぽいな
810名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 09:59:57.08 ID:4PHCfpSn0
よくわからんが格納容器全体を壁で覆ってコンクリートで流し込んで
格納容器の周囲にコンクリートの殻を形成して漏れ止めとかできないの?
全体じゃなくって漏れ穴上まで覆えば、そんなに大きくならないで済むんじゃね?
811名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:07.17 ID:5ZrbgNkf0
\(^o^)/オワタ
812名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:09.41 ID:Kyq9woog0
いやあ本当に人殺し政府だったな
813名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:12.27 ID:BbqYFsUp0
JNN LIVEカメラ
7時半頃に2、3、4号機から煙もくもくというレスを何度も見たんだけど
今はいっさい煙が出てない。
もしかして録画映像と差し替えられた?
814名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:12.63 ID:LziD/KQ20
>>662
太平洋側なら津波気をつけろよ
815名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:22.74 ID:5pvrhWhQ0
「原発事故、我々も責任」自民・谷垣総裁が反省の弁
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105130139.html

816名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:23.50 ID:Ne3Qpqrw0
がんばろう(略
817名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:24.99 ID:XSBYDQbr0
次は,どっかのクズが「視察」とやらに来たせいで,
一号機溶融,そのあおりで,他の作業が出来なくなって,
他の原発も爆発に至ったって暴露する番かな?
818名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:31.43 ID:a7sOcg+V0
まぁ、これではっきりいえるのは原子炉の
冷温停止がほぼ不可能になったってことだ。

数十年間汚染水垂れ流しコース確定
日本は今後、国際社会から世界最大の
環境破壊国家のレッテルを貼られて生きることになる。
819名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:34.58 ID:dCaBnnyk0
>>780
水蒸気爆発が起きたのは、地震から1日後だろ。

たった、1日で圧力容器の底を破ってるのなら、
何をしても無駄じゃん。

時系列が無茶苦茶だな。ホームのお年寄りか?
820名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:34.67 ID:g7Y/aq2n0
ああ、これでもう終わり、全て終わりになった

日本の国際的信用は地に落ちて、日本のものは何も売れなくなる
これからはゆっくり死んでいく、未来にあるのは死のみ

歴史を真摯に反省しないからこういうことになる
アジアに誠意を尽くすこと、局面を打開したいと願うならそこからだね
821名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:35.12 ID:1B5gDcfV0
>>721
それは大変だね。まだ状況は言うほど悪くはないんだね。
822名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:36.92 ID:FKEoNNcf0
>>802
上流だろ?
なんともないよ。
823名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:37.30 ID:Hld9wKwD0
>>1
メルトダウンしたら日本終わりって騒いでた人がいたけど、
至って平穏ですな
824名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:41.40 ID:vP/YZy+D0
Hで例えたらメルトダウンって
ゴムつけてやったけど、先端に穴が空いてて全部中に出ちゃった
こんな感じでOK?
825名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:41.60 ID:wm3Ht9s20
今、2mくらいのクモが横切ったけど夢か?
826名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:56.78 ID:XuDocihsO
結局建屋内に水素がたまって爆発なんかじゃなくってメルトダウンにより爆発的に発生した水素で格納容器が破損して爆発したんだろ
最初から解ってたのになんで隠してたんだって話だよ
もう東電社員全員給料いらんだろ
一生日本人の奴隷として働くべき

運がよかったのは格納容器自体が吹き飛ばず破損箇所が極小だったこと
事前に少しでもベント出来たことが被害を抑えられた

どちらにしろ菅が意味なく視察にいかなければ起こらなかったこと
827名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:00:57.37 ID:QVW/IFhp0
炉心溶融しても水に浸ってればおkということ?
で、今後この状態を維持し続けるわけ?
メルトダウンで大惨事だと思ってたけどあまり騒がれないのは何故
828名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:01.75 ID:PIF8mGpk0
>>766
四号機の爆発映像がなぜかないでしょ?
なんで爆発したんだろ?

ミステリアス・・・
829名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:17.51 ID:J49ZTPN70
>>794
あ?袖の下が足んねーんだろ?

マスゴミ様をお得意の海外接待でもしてこいよ核廃棄物どもw
830名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:26.79 ID:Qz6aqMKz0

メルトダウンって大したことないんだな(´・ω・`)

 もう地球全滅の勢いかと思ったが、まったく変わらん日常だもん・・・・・・。

 仕事休みにもならんし('A`)
831名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:41.90 ID:Ctsdv72O0
ねーよ メルトダウンなんてwww が口癖みたいなやつらが 3月12日にはいっぱい
いたのにまじでどこいったの
832名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:43.07 ID:h+XPbZWK0
452 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 本日風邪の為休業] 投稿日:2011/03/11(金) 16:54:17.32 ID:QEU+j7Oz [33/43]
>メルトダウンしちゃうんじゃない?
>メルトダウンしちゃうんじゃない?
>メルトダウンしちゃうんじゃない?
>メルトダウンしちゃうんじゃない?

こういうのを風説の流布と言います。 原発の炉心自身は停止済み、放射能物質が漏れ出す恐れもありません。
悪質なデマに惑わされないでください。

469 名前:イムジンリバー ◆.S62ukcjWA [さげ] 投稿日:2011/03/11(金) 17:04:05.54 ID:dkv8nJ9e [23/32]
>>461
は? 炉心を停止させようとしても冷却し続けなければメルトダウンするんですが・・・
その冷却用ディーゼル機関が故障で動かないって言ってたからかなり深刻。

475 名前:ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 本日風邪の為休業] 投稿日:2011/03/11(金) 17:06:56.29 ID:QEU+j7Oz [35/43]
もう一度言います。
これは悪質なデマです。

>炉心を停止させようとしても

既に停止しています。 無知なのか故意なのかに関わらず、これを風説の流布と言います。
落ち着いて状況を把握し、行動しましょう。

             ↓ 数日後

819 :ふぁるくらむ・りりむ ◆9z/XE.xRBc [sage 空戦用核動力魔法少女]:2011/03/17(木) 00:28:48.30 ID:1w008wEv
>>805
そだよ。
メルトダウンの危険性は確かにあるけど、適切な措置が取られ続ける限りその心配はないだろう、ってこと。

安全厨の典型例(笑)
833名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:46.09 ID:APd4ec420
もう原発の周りを巨大な水槽で囲っちゃえ
全部水没させれば問題ないだろ
西松にでも発注してよ
834名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:46.99 ID:Ine825Lz0
>>810
それだけの規模の工事するには
充分な下見と安全確保と人員が必要になる。
金と時間も掛かる。
本気で即断即決するならまだしも
政府と東電が最善の策を講じる気、全く無いからね。
835名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:46.99 ID:VPxQrPEp0
>>821
っていうか実際、事実をまるまる公表なんてあの政府がするわけないから
単に私たちは状況が悪くなってようが知らないだけかも
836名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:49.38 ID:/FgLP1Nx0
>>753 溶けた放射能の塊が地中を溶かしながらグイグイっと。。。  今頃おまえん家の床下ぐらいじゃねえか??w

メルトダウン  
>>制御不能になった核燃料が核反応を起こしながら大量の放射性汚染物質を何十年も吐き出し続ける。
>>もうどうしようもなくダーティーな世界の出現です

837名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:01:55.55 ID:Wy8IOd1gP
>>726
日本が生き残るじゃなくて、ご老人の権力体制が生き残る為でしょ。

もう東京もゴミ処理施設の灰が2万ベクレルを越えたか。

まさしく関東終焉だな。大学もクソもあったもんじゃないな。

人類未遇の緊急事態だな。日本の優秀な人材がさらに減る。

クソ虫はどうでもいいけどな。
838名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:00.14 ID:jYQVQCx/O
>>771
冷温で安定が保てればいいんだよな
メルトダウンでもなんでもすればいい
1号機は一番安定しているんだから結果オーライなんだよ
839名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:02.30 ID:w4DNbRJ60
これだけ流れが早くてももネットで大流行の『枝る』が出てこないんですが

どこの板を見ればはやってますか?
840名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:08.34 ID:OupS1GhE0
>>789
とりあえず原発事故の基本の閉じこめるというのが、圧力容器というコア部分においてもできなかった、ということ。
それと、処理費用が一トン辺り2億円と言われてるけれど、それをできるだけ増やさないためにも根本的な対策が必要。
しかし、駄々漏れのザル状態であり、しかも循環する装置を設置するのは困難である状況でどうしましょう?と。
更に、燃料が溶けてしまってることによって今後の廃炉していく作業において回収する作業が非常に困難。
期間とコストが大幅に増してしまうことを意味してる。賠償金で大騒ぎしてるけど、こっちに費用に関してどうするんだろうね。
841名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:08.99 ID:NC5PfEWa0
保安院はなにやってんの
東電を監視してネージャン
842名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:30.99 ID:qbv1ouzx0
遺憾とかで済ますレベルじゃないからな、防止策として処罰与えるべき
843名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:33.06 ID:WYKSvxNs0
スリーマイルのときの圧力容器の内部映像(ファイバスコープで検査)したときの映像
を昨日のNHKのニュースで見たが

溶けて固まったというより、ペレットがゴロゴロしてる感じだった
下の方はどうなのかわからんけど・・・・

ペレットの間は、本来上下にはくっついていて、横方向は制御棒で仕切られてるはず
でも、今は溶けおちているとペレットの間に水が入って臨界状態が発生する可能性がなくはない
温度上がったらすぐホウ素入れるとかしないと再臨界しちゃうかもね

唯一の救いは、スリーマイルでは再臨界はおきていないから
アメリカさんはいろいろノウハウもってると思われることかな
844名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:35.53 ID:qBUVs/BK0
風説の流布なんて言ってる奴は100%信じちゃいけない
99%サロンバカ
845名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:36.94 ID:DJfcOMZoO
>745
天誅って言葉で剣心思い出した。
846名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:38.68 ID:B8SQy/5S0
炉心溶融が起きたチェルノブイリ原子力発電所事故では、3000人が事故当日に即死したといわれ
847名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:40.09 ID:bDX928bv0
>>771
>メルトダウンしてからかなり時間が経っても、何も起ってないということの証拠だわな。

何寝ぼけたこと言ってんですかw
日本全国基準値越えの放射能観測され続けてますが。
まあ「ただちに」被害がなきゃ何もないってことと同義ならそうでしょうけどねw
848名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:41.37 ID:juQBbEgJO
>>758
ロックンローラのスレでもいってこいよ
849名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:43.15 ID:dCaBnnyk0
>>798
>情報の隠蔽体質が何より深刻だろうが。

知ってることを隠すのが隠蔽であって、
知らないことを隠すのは隠蔽とは言わないことは分かる?

東電が隠蔽体質だというのは認めるが、
それは普段の話であって、
こういう異常事態で情報を隠すだの、隠蔽するだのという
情報統制ができるような立派な企業じゃないわ。
850名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:45.39 ID:ddjfpg+eO
>>714
最悪のデマながしてたのは政府だな
851名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:51.51 ID:lbuo5eCFP
20XX年、人類は原子力発電所の爆発により宇宙船の開発をスタートさせた
時は2077年、核戦争が原因で、地下シェルターにわずかな人類を残し
宇宙移民船団が旅立った
852名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:54.70 ID:G8mYNoCM0
>>828
モニタリングは必ずしてる筈なんだけどね>4号炉
たった一人で巡回してたら火災が起きたってのも今考えるとホントかよ、と。
853名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:02:57.48 ID:xr5vq3vH0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

http://www.asyura.us/bigdata/up1/source/4453.jpg
854名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:06.85 ID:yUafloX+O
何号機か忘れたけど、
前にもメルトダウンして核物質が砂状になっているって発表してたよな?
今回が初じゃなくね?
855名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:09.08 ID:PqlN0IZE0
自民党総裁がケツまくって逃げたからね
これから隠してたことがいろいろ出てくるだろ
856名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:09.02 ID:BbqYFsUp0
>>686
1号炉は水素爆発です。
なんも知らん素人はすっこんどれや

>>794
おまえしつこいな。
おまえが長文貼っても誰も読んでないし
そんなことどうでもいいのよ。
いいかげん自分のやってることが恥ずかしいことだって気づけよカス
857名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:13.45 ID:R8vh+5LCO
もうね、原発がとうだこうだというより
原発を扱ってる人間どもが糞過ぎる
これが大問題だ
858名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:31.34 ID:g7Y/aq2n0
>>820
まずは東北地方だけでも、少数民族の参政権剥奪をやめること
tunamiで人口の減った市町村にアジア自治区を特区として作るなど

そういう誠意が日本を救うカギとなる
859名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:32.52 ID:1Cof2YJ20
>>781
そりゃ日本社会そのものがグズだから騒ぎ立てるはずがない。
グズだってことをこの二ヶ月という月日をかけて立派に自虐証明してくれましたよ。

結果がすべて。結果的にこの国はグズでした。グズが国を動かすとこうなるっていう後世への
教訓にもなるだろうよ。
860名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:35.15 ID:j0Zrn9NOO


何故、大爆発しないんだ?

超巨大なキノコ雲をリアルタイムで見たい人も多いと思うんだ
861名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:37.76 ID:Hc6BM3Kn0
管はダウン症
862名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:40.48 ID:btQwq5YU0
ああ、本当に逃げたい東京から離れたいよう。
仕事がなぁ、畜生
863名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:41.94 ID:+mVQdOIE0
>>824
微妙に違うw

【事例】コトを終えて、棒を抜いたら、穴の中にゴムだけ残っちゃった

枝野 → わたくしの「定義」ではそれはメルトダウント言わない

東電 → もしメルトダウンが「ゴムを中に残してしまう」という定義で
 あるのなら、そういうこと(メルトダウン)でよい。しかし、ゴムが破れて
 精子が飛散しことをメルトダウンというなら、それは違う。
864名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:44.16 ID:DZHXB4JL0
>>827
臨界してないからだと思う
このまま地球の中心まで落ちていけば解決?
865名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:45.23 ID:1PnyQSLS0
ウラン235の半減期は数億年だよな。

もう福島の地下水は永遠に飲めない。
866名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:50.23 ID:Zxjr9m8kP
トンキン逝ったあああああああああああああああああああ
867名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:52.72 ID:UW5tCjjCO
アメリカは放射能を無効化する薬も開発してるんだろ。
日本もハイテク技術で放射能くらいどうにかしたらんかー
特殊な光線を当てて
原子炉を完全に止める技術とかよー
868名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:54.24 ID:7ztyUH0g0
「危ないの?」  って聞くと 「直ちに健康に影響はない」という
「メルトダウン?」って聞くと 「メルトダウンじゃない」という

東電?

いや みんす も です
869名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:03:56.47 ID:1I9FqzVf0
これ作業員とかどうなってんだ…
あとどれ位したら目に見える影響出るんだか
870名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:01.06 ID:26I9ZPSzO
メルトダウンしたら大惨事だと思ってました
871名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:03.87 ID:/oFva3Ww0
>>830
これマジ?
872名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:07.73 ID:XYtyR7h50
大体まともに現状把握も出来ていないのに工程表とかお笑い過ぎる
873名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:08.97 ID:qLHbw1qLP
まぁ設計者の安全設計は凄いってのは
わかったわw

なんか原子力に詳しい奴ほど
安全だよ?って言ってる気持ちがわかってきた
874名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:26.16 ID:53cD1G2h0
>>803
そりじゃあ、恐竜君がいなくなっちまうがな。
875名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:26.70 ID:FKEoNNcf0
>>846
あそこは制御棒どかして、臨界実験の真っ最中にやらかしたからな
破壊力がハンパなかった
876名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:30.14 ID:l3OLihlI0
>>827
メルトダウン=チャイナシンドロームって思ってる人が多いってことさ。
877名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:37.10 ID:hyTQrqaj0
>>810
被爆覚悟の作業には強力なリーダシップがないとできない
責任取りたくない政府はこのままダダ漏れ容認かと
878名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:38.56 ID:VLXtK1pU0
2本の火柱とすさまじい煙。
逃げられない。
879名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:38.73 ID:M69yP3lCO
>>791
中国は嫌だ
880名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:39.38 ID:YNHk9d7fO
福島瑞穂砲発動準備
881名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:43.90 ID:zxsvdYB70
>>734
天乙准花?
882名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:44.61 ID:g8hTX5oJ0
>>856

あんたこそ、ど素人だな
883名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:46.51 ID:VPxQrPEp0
>>837
老人からしてみればあと何十年生きれるかわかんないわけだし気楽でいいよね
自分は先に死ぬから先の日本のことなんてどうだっていいって感じ
884名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:57.38 ID:/FgLP1Nx0
福島近所で誰かモルモットを交尾させて繁殖させてみな?どうなる見ものだぞ。ヨウツベでうっぷよろしくな。(間違いなくパニック起こるだろうけど
さてさて脳天お花畑でキチガイででルピルピな民主党政権の反応が楽しみだ
885名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:04:58.99 ID:a7sOcg+V0
今度同じ規模の地震来たら完全に日本終わるなw
886名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:01.02 ID:qw1ong0C0
今後再臨界して、大惨事になる可能性ってあるの?
それともないから安心してていいの?
887名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:02.98 ID:qbv1ouzx0
>>855
自民党は必死に管に責任押し付けて、自分たちに矛先が向かないようにしてる
888名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:06.09 ID:jbV2qs+g0
今頃になって、ようゆうよ!
889名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:10.02 ID:Uz67ySmR0
最良でもチェルノブイリの二倍の燃料が尽きるまでゆっくり汚染を垂れ流すしかないのかな。

こんな状態でも目先の金のために各地の原発を守ろうとする連中は頭いかれてるのか。
890名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:18.54 ID:Dtimciob0
今日は13日の金曜日。
不幸は連続して起こるんだよ...ククク
891名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:24.25 ID:BuTv8Kul0
           八木秀平=shohei19592000

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww

中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227

          閲覧数5000突破!!!!!wwwww


     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛
892名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:25.10 ID:zVICMpny0
以前若者たちの原発推進派が
自動車に例えて言っていたな
自動車事故も想定されるけど自動車は禁止にならないって(笑)
自動車と原発じゃ
事故による被害とその後の修復には天文学的な数の差異が有るって
誰か教えてあげて。
893名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:26.66 ID:6XKa1cf/O
ω・)更に少子高齢化が進むか
ω・)意図的にやりおったのか
894名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:30.38 ID:5CXJBm7R0
東電と政府の隠蔽と、政府のデマと、
なんでかんでも風評被害扱いの実害無視で被害拡大
895名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:35.41 ID:3sL0Lib10
いわゆるメルトダウンとは違うんじゃねぇの?
896名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:36.88 ID:/VNP1Hm90
メルトダウンなんて、 シムシティでしか見た事ねえよ

897名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:37.06 ID:Wy8IOd1gP
近くでは誰が住むのか知らんが、工事が続いてるな。

3月15日も、24日も平気で作業していたよ。

悲しい音だな。もはや、関東のマンションは資産価値と呼べる状態じゃない。

どう好転しても、恐慌は免れまいな。
898名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:41.75 ID:2rOb0ha3O
東北の田舎者が駆除されるのは痛快やなwww
東京もすっかり汚染済みとちゃうの?
マジでウケるわw
899名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:46.31 ID:ea+KC0Ak0
>>853 なんぞえ?コラ?黒煙出てるし…
900名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:50.40 ID:0WzvsQnM0
こんな話もある。俺は本当はもう2ヶ月も前に終わってたんだなぁ

【原発問題】 東電、3号機から高い放射線量を把握するも、公表せず…3月の水素爆発前後★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305247599/
901名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:54.57 ID:qqVH6QcT0
ようやく認めたか・・・長かった・・・
902名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:05:58.61 ID:wheYInuF0
>>685
東電が音を上げた時点で、頭下げてヒラリーにもう一度頼み込んでおけば…
903名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:00.40 ID:WYKSvxNs0
やっぱり最後は鉛かスズを冷却材として使用するしかないのかな
904名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:03.90 ID:jYQVQCx/O
>>847
2〜4号機から出てるんだろ
905名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:05.04 ID:zG0jjA7O0
地震の起きた後にフランスTVで 炉心が溶融してマグマのようになっていると図を出して説明してたな そのころ日本のTVでは専門家という人が安全ですぅ と

906名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:08.07 ID:NC5PfEWa0
次に福島の原発の現場にぶち込む東電社員を用意しとけよ東電
907名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:07.72 ID:FEpowTHvO
「ついにメルトダウンしてしまった」じゃなくて、
とっくにメルトダウンしてたのを「ついに認める」だからな。
救えんわ。
908名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:10.76 ID:m9NEe/300
>>810
当面これ以上の漏れは抑えられるが、代わりに冷却も何にもできないので
永遠に保守しつづけないといけない
チェルノブイリの石棺も、もう劣化して放射能漏れが再開してるから
より厳重な対策を計画中
909名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:11.70 ID:Usq26wCe0
>>807
吹き飛んで無いだけで20キロ圏内立ち入り禁止ってそういうことだろ。
910名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:14.79 ID:dCaBnnyk0
>>847
>日本全国基準値越えの放射能観測され続けてますが。

さりげなくデマを飛ばすなよな。
日本全国で平常時の域を超えてるのは、
福島、宮城、茨城のモニタリングポストだけだわ。
911名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:15.34 ID:Hld9wKwD0
>>826
実験すらしてない事例が分かったら、それは知ったかぶりだわ
フランスとかなら各種の実験してるが、日本ではそんな実験は
反対派が絶対に認めないし

>>843
再臨界するには、適切な密度にする必要があるけど、
この状態で発生してないって事は、事前の予想通りに
圧力容器の底に広がったら、密度不足になるって事だな
912名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:18.86 ID:vWguk8Dd0
>>818

国連追放って声も出てくるかもしれん
こんな無責任な国が常任理事国入りを
本気で考えていたんだから、身の程知らずもいいとこだ
入れるわけにはいかないって反対した国は
日本の国の本質を見抜いていたんだろう
913名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:22.29 ID:avjtZuFp0
>>397
殿がご乱心 ってくらいヤバイ
914名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:30.17 ID:RjLuaDvW0
>>857
それ、原発は人間の扱えるものではないという最大理由といわれてるw
人間は間違いを犯す
人間は正確に出来ないw
915名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:30.47 ID:mlc7CHTL0
バブル崩壊の時点で日本は詰んでたんやな。
916名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:30.42 ID:xNOGyAUB0
エイリアンの体液みたいにどこまでも溶けてくイメージ
917名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:31.93 ID:miQkD2bVO
>>825
え?
918名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:33.07 ID:3J2aEJOT0
>>731
水中にあれば底が抜けないと主張してる奴いるけど
溶け落ちた燃料が溜まって集まってしまうと中心部まで十分に冷却できないから
そこで抜け落ちる可能性は否定できないと思うよ
919名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:33.43 ID:B8SQy/5S0
ひとつだけ言える真理がある
危険厨も安全厨も頼りにはならない
920名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:40.37 ID:yP+Jzcyw0

保安院めがねの発言

GW「水棺にはいります!」

今日の新聞「水棺にこだわる必要はない」


  ア   ホ   で   す   か   〜  ?


ヤバいんですね?
921名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:53.46 ID:lrF5Qx7zP
メルトアップ急げ
922名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:58.05 ID:HzwAK1xB0
原発事故なんてのは恐れる必要無いんだよ
大津波は数万人死んだけど原発が事故って何人死んだ? ゼロだしw
923名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:06:59.82 ID:X8EcxZz90
>>849
確かにな
東電は隠蔽してるんじゃなく、状況を把握できる能力が無いに過ぎない。
そういう管理能力で原発を管理()してたんだから仕方ないのー
924名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:03.19 ID:bhlJBm4j0
レベル7は妥当だったか。ってか発表順番逆だろ
925名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:05.92 ID:qLHbw1qLP
そもそもメルトダウン=大惨事という思い込みが
間違いだったって事だ

まぁ煽ってる奴もそれを知りながら煽ってた節も見受けられるけどな
926名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:05.73 ID:9sIp57P10
嘘ばっかりにもうウンザリ
電力会社の社員は家族共々原発の敷地内に住むように
法律で義務づけるべきだな
そうすれば社員の家族が逃げたら一般人も逃げればいいと分かる
927名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:10.60 ID:acc44CtEO
デマゴーグを流してるのは政治家と東電、マスゴミでした。
風評被害?なにそれ可愛い。
928名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:14.96 ID:T7VMUd8UO
京都大学原子炉実験所助教
小出裕章さんの言われていた通りになってしまったな。
929名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:18.76 ID:zs4ITIZCP
>>769
こうそうって・・・
930名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:23.40 ID:k04HQpWQ0
マスコミや電通が芸能人が自殺したことを仕込んでいても本当かどうかも一般人には確かめることが出来ないよな
6億だって盗まれたことにしてあとでみつかりましたにすれば何でもない話だし。
931名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:26.99 ID:1PnyQSLS0
>>841
保安員は東電・推進チームの味方。
巨人軍に甘い審判員がいるだろ。あれと同じだ(笑)
932名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:27.08 ID:LziD/KQ20
>>824
穴開けたのは精液だけどな
933名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:31.46 ID:Dtimciob0
今日のお昼地震注意な。
934名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:38.82 ID:GLDvRmCG0
テレビは補償だの電気代値上げだのってそんなことばかり言っているけども。
それよりもこっちの方が先で。
事故の成り行き次第では、補償も電気代も糞もないわけでw
935名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:41.26 ID:VZMGJrd3O
臨界状態にならないことを願うのみ
936名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:43.01 ID:hAPzjQNl0
>>891
名前しゅうへいなのに、IDしょうへいにするなんてキチガイもいいとこだな
937名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:44.19 ID:BbqYFsUp0
>>853
元記事のURLよろしく
938名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:46.94 ID:+mVQdOIE0
>>875
いや、チェルノブイリは、原子炉停止、つまり、制御棒挿入の実験中だったんよ。
いまだに何が何やらよくわかってない。

ただ、設計上(軽水炉とは逆で)、オーバーヒートしてもフィードバックがかかる
メカニズムがない。最初からわかってた欠陥
939名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:50.95 ID:I/D0D0ijO
危険厨大勝利ですやん
940名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:53.47 ID:KuwXHf58O
>>839 枝る って アサヒる の進化系ですか

それとも 自分だけフルアーマーになることでしょうか

その印象しかありませんw
941名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:54.59 ID:2xUZBD98O
もうすぐ東京電力が世界新記録のレベル8を出すのか?
942名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:07:58.76 ID:OupS1GhE0
>>919
現実は危険か安全か以前に処理費用と訴訟、賠償の恐ろしい数字に日本は襲われることになる
943名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:06.27 ID:Ctsdv72O0
>>925
大惨事だろw
原発構内だけで問題が済んでから言えwww
944名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:14.22 ID:/rnsfyLD0
>>886
再臨界はない
すぐ再臨界再臨界とわめきたてるバカがいるけど
あれは人為的に相当特殊な環境を作るないと起こらないから
放置してて自然に起こるようなもんじゃない
945名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:16.58 ID:L8BiSNQC0
あとは、「自毛じゃない」だけだ。
素直に認めろよ
946名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:17.52 ID:BYdJlS3V0
>>853
うわー
緊急事態宣言だすレベルやろ
佐賀にも放射物質飛んで来てるし
947名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:18.00 ID:vPFgn2/wO
これで原発問題ほったらかし 原発よりロックンロール、ある意味民主の援護射撃、報道分散だぜ
948名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:22.48 ID:/FgLP1Nx0




民主党の構成員(みなし公務員として各省庁に送り込まれた政治工作員はとくに)は原発処理に向かう準備しとけ。




ルピルピ部隊って旗をもってなw
949名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:21.46 ID:m9NEe/300
>>919
確かにw
950名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:28.49 ID:juQBbEgJO
>>726
今まで邪魔してきた馬鹿だろ
こういう事態に備えるためなのに
すべてが遅すぎ
951名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:34.75 ID:cr1t0MHEP
これってそのうちコンクリートを突き破って
地下水脈に核燃料が落ちるまで続くんでしょ
952名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:47.46 ID:Qz6aqMKz0
>>820
歴史と原発事故の関係性がまったくもって意味不明w

 しかもアジアショコクガーとか('A`)
953名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:49.88 ID:XLFE4NIw0
こういうスレ、全然伸びなくなったね
やっぱりみんな喉元過ぎた感じなのかな
954名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:50.65 ID:4PHCfpSn0
>>834
それって逆に言えばこの考え方って
本気で即断即決すりゃ何とか出来る案って訳か・・・

では何故、手をこまねいているんだろう?
何が障害?って言うか今、原発問題の足を引っ張ってる事って
沢山あるのだろうが箇条書きで何項目になるのか?って知りたい・・・
955 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/05/13(金) 10:08:52.76 ID:Bq/8dx5a0
てか再臨界て温度があがってメトルダウンにつながる危険があって、その後水蒸気爆発
したらやばいてことでしょ。再臨界やメトルダウン自体怖いていってるのが意味わからない。
956名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:08:58.59 ID:40Mey4ex0
あのーバ菅直人のパフォーマンス視察が原因でメルトダウンですか?
957名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:00.93 ID:faDMysiaO
いまラジオ聞いてるけど
NHKは何も触れなかった
958名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:02.28 ID:ue7G7kGN0
日本の未来の為に妊婦や幼子は疎開させろ
959名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:05.60 ID:VPxQrPEp0
>>937
海外だと思う
数ヶ月前にもみたよ
960名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:06.41 ID:eCx3Zp6AO
メルトダウンによる高放射能汚染を危惧してるのに

今からジワジワと発ガン 奇形などのオンパレードが始まるのに

危機管理に鈍感な馬鹿共は死ねよ!
961名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:11.60 ID:lSiugERJ0
あんだけ壊れてて水量計の値を正しいものとして2ヶ月作業してやっぱりだめでしたって狂ってるだろ

みんな漏れてるって疑ってたのに
962名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:15.52 ID:0KC88PTB0
東電や政府が嘘しかつかないのは国民を舐めてるから。
暴動とかおこさないからなめられんだ。
963名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:18.29 ID:tRUVOeUpO
普通はメルトダウンを想定して対策を講じるんじゃないの?
認定を先送りしてあわよくばごまかそうって…
単に「卑怯」。あんまりだ。
964名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:23.06 ID:pMIUg8sZ0
すべてはシカトされ続けてきたふぐすまが
構ってもらいたいばかりに起こした愚行・・
965名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:23.65 ID:bDX928bv0
>>910
あれ?静岡の茶葉から基準値越えのセシウム出たり
宇都宮の汚泥処理灰から放射能出て
ブルーシートかぶせて立ち入り禁止ってきいたけど?
東京でも出たって言ってたよね???

966名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:24.93 ID:SHRJxpz00
認めちゃった、国際賠償の時にこういう発言は
参考にされる、認識があったという事、それでも海に
水を放出したという事
967名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:24.35 ID:gSQqPacC0
>953 騒いだところでどうにもならんからな
968名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:34.80 ID:Qtp5uWZrO
あーあ! 日本 本格的に終わったな・・・・

今後、輸出製品も全滅だろうし経済発展は絶対にない
中国ですら被曝した土地などいらんだろうし
969名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:35.59 ID:VLXtK1pU0
メルトダウン、爆発、東電
爆発、東電、メルトダウン
東電、メルトダウン、爆発

1000で1000シーベルト!
970名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:37.94 ID:Zq08ANAjO
>>853
これはマジ?コラじゃないのか
971名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:46.78 ID:a7sOcg+V0
>>955
メルトダウン → 収束不能
再臨界 → 作業不能

つまり誰も事態を収拾できなくなる。
972名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:49.52 ID:X8EcxZz90
>>932
こえぇw
973名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:52.67 ID:hAPzjQNl0
>>912
チョンは消えてくれ!
974名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:09:57.65 ID:PqlN0IZE0
中村審議官を総理大臣にしようぜ
975名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:00.74 ID:k04HQpWQ0
>>953
スレ消化早いから流れについていけないだけだろ
976名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:04.29 ID:g8hTX5oJ0
>>944

何を言ってるの、バケツで起こせるほど簡単に起きるよ。
臨界ぎりぎりで制御するのが難しいんです。
977名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:05.62 ID:B8SQy/5S0
科学力に溺れて滅亡していく人間たち・・・
手塚マンガとかに描かれてたような世界になってきたなw

>>925
レッテル貼りといっしょだな。「右翼!」「擁護!」「必死!」みたいな無意味な語。
原発事故関係はなぜか段階分けが極端すぎて、たったひとつの語や数字では的確に表せないんだが
978名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:11.58 ID:BbqYFsUp0
>>882
素人は黙ってろって
見苦しい
979名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:16.22 ID:iFUWN5Zn0
>>953
まぁどうだろな・・
日本は一度バカみたいに騒いで
あと何事もなかったようになる癖あるからなw
980名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:20.25 ID:KCiOF58t0
管が爆発させたって言ってる奴って釣り?

もう死語だよw

すでに詰んでたんだからwwwww
981名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:23.84 ID:zVICMpny0
なに?
このような一大事なのにテレビ報道、
何も無かったかのような静かなアホ情報の垂れ流し。

東電と民主は一局を借り切ってでも24時間原発情報を
流すのが常識だろうが、地震情報より重大だってことを知れよ!
982名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:24.18 ID:/8yDpwDgO
中国首脳にすれば、
メルトダウン福島県に呼ばれるというのは、
謀殺の罠に等しいというわけだな。
983名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:41.36 ID:RfXiMUN20
ミンスの大和民族せん滅作戦中?って聞いた
984名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:52.07 ID:Jt8CHFjK0
夏の電力は、止まっていた火力発電所を動かせば間に合うそうじゃねえか。
また東電が、情報を隠蔽していたらしいな。
そこまで、糞企業なんだ。賠償スキームなんて白紙だろ。

http://uproda.2ch-library.com/374442mOQ/lib374442.jpg

http://uproda.2ch-library.com/374444bVN/lib374444.jpg
985名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:53.47 ID:7ztyUH0g0
>>956
こうそうした審議官の話を聞いて、メルトダウンを予見したら、直ちにベント指示をしなかった
原子力保安院・政府の責任が重大
986名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:57.08 ID:az07nVFZO
日本はもう終わり
987名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:10:58.57 ID:GL+cGIW30
一日も早く国会を閉会して、国外に視察名目で避難するのがミンスの本音
988名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:00.98 ID:yHqR5Zda0
しかたないな。

菅のスタンドプレーが事故引き起こし、それを隠すために東電怒鳴りつけて黙らせているんだから。

その菅が首相なのは、民死党に政権取らせた国民の責任だから、全部自分のせい。

お灸だよお灸。お灸気持ちいいか?wwwwwwwwww
989名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:01.31 ID:1u/2YxY+0
>>677
ジーグブリーカー! 死ねぇ!
990名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:08.23 ID:9WSb7pl/0
本当に起きていたのか「メルトダウン」
危険なことは隠しまくり→東電
ますます信用できなくなった。
991名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:13.82 ID:xr5vq3vH0
>>922
キャベツ出荷できなくて首吊った農家
停電で車にはねられた爺さん
は?
992名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:17.61 ID:zG0jjA7O0
地震のあった日に 炉心が溶融していると言った保安院の中村審議官は直ぐに更迭されて 今の頭部偽装に変わったら途端に炉心溶融は消えてしまった

993名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:18.94 ID:/FgLP1Nx0
>>951


     高熱の放射能の塊がグイグイっと地下を突き進むんだ。


いまごろおまえん家の下ぐらいだぞw
そろそろ民主党政権崩壊準備(内閣不信任案)完了かな?
994名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:21.56 ID:o3jdZ6VOP
>840
よく分からんが
とりあえずありがとう
995名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:24.43 ID:R/GJqdC10
本当に自分達の都合のいいようにしかいないのな
政府も東電もふざけろよ
こんな事態にまでしといてボーナスとか役員報酬とかキチガイだらけだな
996名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:31.09 ID:2zmdFeAz0
3号機 核爆発でググレ カスども
997名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:39.42 ID:/AYNXeWhO
犯罪者集団だわ
998名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:39.79 ID:luNvP2gt0
>>980
事実だよwww
999名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:42.16 ID:Dc1RZKob0
1000名無しさん@十一周年:2011/05/13(金) 10:11:47.33 ID:dCaBnnyk0
>>918
崩壊熱が出力時の数%以下にまで温度が下がった燃料棒が
集まったところで、金属を溶かすような熱量を出せるわけないじゃん。

容器が破壊できる可能性があるのは、
・緊急停止後の超高温燃料棒
・緊急停止直後の高温燃料棒が溶け落ちて水と反応して水蒸気爆発
・緊急停止直後の高温燃料棒のジルコニウム被膜と高温水蒸気が反応して発生した水素爆発
・再臨界を起した燃料
ぐらいなもんだ。


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。