【生肉食中毒】 ユッケ食中毒、死亡した4人を含めて94人に 富山県の別店舗で新たに16人に症状 4月22日から25日にかけて食事 O111検出 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うしうしタイフーンφ ★

★ユッケ食中毒94人に 別店舗で新たに16人に症状(05/06 14:56)

 焼肉チェーン店の集団食中毒で、新たに富山県の16人が食中毒の症状を訴えていることが分かりました。

 新たに分かったのは「焼肉酒家えびす富山山室店」で、先月22日から25日にかけて食事をした16人です。
このうち40代の女性から腸管出血性大腸菌「O111」が検出され、別の女性1人が重症です。
富山市によると、16人は生肉のユッケを食べたということです。

 これで、焼肉酒家えびすのチェーン店でユッケを食べて食中毒の症状を訴えているのは、
富山と福井、神奈川の3県で、死亡した4人を含めて94人に上ります。

 また、3人が食中毒の症状を訴えている横浜市旭区の系列店に横浜市が立ち入り調査に入りました。
従業員ら20人分の便を採取し、検査するということです。

テレビ朝日 http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/210506025.html
2名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:04:24.67 ID:lt0+SK3f0
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら学校や会社があるはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
現実見ようぜ
3名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:05:11.41 ID:flAsQDMQ0
>>2
そんな手垢まみれのコピペをw
4名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:05:52.39 ID:zi05WIEy0
>>2
職場から書き込める奴もいるわな。
それにしても、アルカイダも顔負けの食品テロだな。
影響力が、半端じゃない。
5名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:06:32.85 ID:De5qadyY0
完全なバイオテロ
6名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:07:00.11 ID:MEFIAw2M0
完全にテロレベル
7名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:07:33.39 ID:7TNCkknp0
大量無差別テロなのにマスコミの扱いがやけに小さい。
8名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:07:44.28 ID:s04lVlkX0

【えびす厨房】ユッケの皿を調理台布巾で拭き、素手で肉を混ぜる

http://www.youtube.com/watch?v=zZWwlOOZCyQ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14342970
9名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:07:48.49 ID:R2k5VC9xO
>>2
今時張り付いてそのコピペとわwwwwwwwwwwwwwwww
10名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:08:10.69 ID:4NuLZKgU0
>>1
丑よ。
統一地方選大敗で負った心の傷は癒えたのかい?
11名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:08:38.91 ID:WtpsaUBf0
完全にテロである
12名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:08:48.05 ID:M9Ho8lkHP
社長のキャラ濃すぎるんだよなw
13名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:09:04.61 ID:vslqoLjW0
えびすだけ被害が出るというのは明らかに不自然
急成長するえびすを妬んだ工作の可能性が高いな
14名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:09:34.16 ID:n91WBqJgO
ジャンピング土下座
15名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:09:56.04 ID:vbGkbczw0
>>1

日本人< `∀´>「そろそろマスコミ挙げて『風評被害』『風評被害』はじまるニダ!」

16名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:10:06.18 ID:GK/40kGS0
どんだけ増えるだよ
17名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:10:15.09 ID:vG0S4nG00
まだ出るだろう思っていたがこの規模になるとは思わんかった
18名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:10:33.46 ID:fBp2yzTB0
そのうち何人が脳やられてんの?
19名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:10:46.74 ID:KJSPn9te0
どんどん増えるな
原発の被災者なんて目じゃないな
20名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:11:20.15 ID:Ky8MW5zB0
ここまで拡がるとさすがに店舗の衛生管理じゃなくて肉だよな
21名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:11:44.04 ID:ZqJBs4hN0
逝ッケ食中毒
22名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:11:46.33 ID:KeXEARB+0
死者数
原発=0
ユッケ=4
23名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:12:00.21 ID:h7gts7yR0
明日には3桁入りか
24名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:12:20.78 ID:Uzf0e8wT0
増加するな
25名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:12:50.69 ID:wuFV43s20
>>22
原発は二人お亡くなりになっとる
26名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:07.60 ID:K4joPXft0
焼肉酒家えびすの2店、富山県が無期限営業禁止
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110506-OYT1T00550.htm
27名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:13.21 ID:HTpe21JX0
日本人にとって、肉は古来高級品で、何かの祝い事の時にのみ食べるものだった
業界団体は「肉は高級品」ってイメージで行くべきだったのに、薄利多売の大量消費主義に走ったのが安易杉
部落問題とか、在日問題とも絡むんだろうが、生き物(家畜)の命を粗末にし過ぎた天罰だな
これは食肉業界(ハンナン、フジチク等)の呪われた同和利権全般に渡り言える事

そもそも、欧米人は腸が短いから問題無くても、
日本人(及び東洋人全般も?)は腸が長いから、食べた肉が腸内で腐敗し、
毒素が粘膜に悪影響を及ぼすらしいので、日本人に肉食は向かないのです
日本では食の欧米化により、近年大腸がん患者が増えているが、
アメリカでは日本食効果で、逆に減っているという話もある

従いまして、日本人の食の欧米化反対、朝鮮化には反対です(・ω・)/
28 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/05/06(金) 16:13:24.17 ID:2I8Alki80
便乗急げ
29名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:24.42 ID:M7nFFC0c0
食ってまだ発症してない奴はビクビクもんだろな
30名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:26.29 ID:WkwpbXRk0
死ぬほどウマイ殺人ユッケ
この世では味わえない味覚を体感してください
正に天にも昇るおいしさ保証
いまなら一皿280円
31名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:34.25 ID:Dp/CfPzjO
どう考えても卸業者の所で汚染されたとしか思えない
32名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:46.00 ID:sPVK7Y7b0

2009年7月を最後に細菌検査せず ユッケ…「菌つかないと思った」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01047.htm?from=rss&ref=rssad

台拭き、皿拭き、手拭き共用の布巾
http://www.youtube.com/watch?v=HMKxguDDH-k


こんな状態でユッケだけが危険だとは言えない
「焼肉酒家えびす」で出されたもの全てが危険な状態
33名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:54.28 ID:LHbz/bzk0

放射能汚染で強毒化に変異したんじゃね?人間も被曝で免疫が弱ってるし
34名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:13:54.97 ID:kY4e6FES0
爺さんはさ、俺にこう言ったんだ・・・。
安全で美味いユッケを食おうとするな、焼肉屋がその気にならない限り、安全で美味いユッケはない。
だから焼肉屋に潜る。何度でも、何度でもってな・・・・・・技術屋さんは違うのか?
一度や二度の食中毒があったからって・・・いや、えびすはいい焼肉屋だぜ! ユッケ内の細菌数はケタ外れだからな!!
35名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:14:11.97 ID:2YiKhTd30
うちの店も刺身類の販売自粛の通達がやっときたよ・・・おせーし(怒)
36名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:14:14.22 ID:NsJCe1NoO
駆け込みたかりキタコレ
37名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:14:31.84 ID:GK/40kGS0
>>3
どう工作するんだw
工作員バイトかw
肉の質が悪かったのを別業界はトリミングしたが
ここはそのまま出したちがいだろうがw
38名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:14:45.12 ID:AIDZmIHo0
殺人ユッケ
39名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:14:58.17 ID:gNCVoY0U0
したりがおで商売続けそうだなこの社長。
絶対食いにイカねぇ。
40名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:15:04.60 ID:YrF9jOD4O
原発事故に例えるとどのくらいのレベルなの?
41名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:16:10.84 ID:0FiXL+5TO
日本で韓国牛が食べれる処ありませんか?
42名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:16:28.92 ID:MB9MWXGh0
小さなバイキン入リ、ユッケ
43名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:16:30.83 ID:lcpXDCWyO
94人は治らないの?
44名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:16:35.50 ID:1sAmWOt90
屑肉屋が倒産しそうな勢いだね
45名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:16:52.16 ID:0OKHHDHp0
富山県民だけど

えびすは高校生や若い夫婦などが行くところ
46名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:17:00.58 ID:1QN/y/tL0
生肉食べると吐き気を催す俺は正しかったのか
47名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:17:06.89 ID:xDvFsrJp0
国の規制以前になにかこの店にはあるだろ、
死んだなんて他の焼肉屋じゃ今までなかったんだから。
48卵の名無しさん:2011/05/06(金) 16:17:32.58 ID:63nRkY480
はよ社長に教えてやれ 藪医者が殺したんやから肉屋は悪くないと。
肉しか調べとらんし、生卵サルモネラSE菌との複合感染を見過ごし
やぶ医者に殺されたんやろ
http://www.youtube.com/watch?v=ia8YKDKBxMw
堺集団感染でも9000人で死んだのは3人
致死率0.03パーセント

取り敢えずカルテ押収して来い
おれが見てやる
スマトラ地震と東北関東大震災は兄弟地震
インドネシアはスマトラ地震後火山大噴火
日本も間もなく大噴火する
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
本命 富士山
対抗 箱根山
大穴 日光連山
49名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:18:05.08 ID:HauJMT7CO
同じユッケ食べたのに、
発症してない人ってなにが違うの?
教えて詳しいひと
50名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:18:18.50 ID:vslqoLjW0
>>37
えびすもちゃんとトリミングしてる
それなのにおきたということは肉に細工されてたんだろう
51名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:18:32.67 ID:lirCpZjbP
死んだり脳症になったり、回復した奴おらんのかw
52名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:18:43.86 ID:Ky8MW5zB0
>>46
子供の頃に焼き肉屋で生焼けの肉を食うなと親に叱られなかった?
53名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:18:55.36 ID:xc1OgY+V0
別店舗か、ムラなく毒肉が発送されてるじゃないか。
これは店だけをせめるのは可哀相だな。
54名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:19:11.65 ID:gbVcO7zC0
卸した肉がそもそもやばかったのはわかった
問題はトリミングしてたら防げたかどうかだがわかるのか
55名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:19:32.62 ID:SXXqUoEZO
治療も素人からするとすごいことやってるように見えて怖いわ
透析だの血漿入れ替えだの
56名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:19:33.43 ID:sPVK7Y7b0
>>50
えびす では、トリミングも菌検査もしていない
57名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:19:59.30 ID:vslqoLjW0
>>56
根拠無いこというな
お前工作員だろ
58名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:03.70 ID:B03MJnok0
生肉の表面を切り落とさないで、しかも余った肉を次の日に回してたってホントなん?
59 【東電 87.3 %】 ”菅直”人:2011/05/06(金) 16:20:05.86 ID:mmDdBm7m0
O111は韓国で発祥
言わせるな恥ずかしい
60名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:17.03 ID:flAsQDMQ0
>>49
-同じといったって菌が均一に潜んでいるわけではない。
-同じといったって食べた量は違うかもしれない
-仮にまるっきり同じもの食ったって、その人の体調・体質で反応が異なるのは当然。
61名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:21.20 ID:xc1OgY+V0
トリミングしたのは、卸業者だろう。汚い同じまな板で、処理したら
大腸菌つきまくり。そういう処理だったんだよ。
62名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:31.11 ID:GK/40kGS0
>>50
エビスの統括マネが自社ではトリミングは
していないと映像出てるが
63名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:34.58 ID:Yvh07J6r0
94人に4人って、放射能に例えると、何ベクレル?
64名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:42.86 ID:LHbz/bzk0
>>49
一緒にキムチを食った者は助かる。
65名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:46.14 ID:TNpuo+uw0
えびす、牛角は若い人で賑わってる
66名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:20:54.62 ID:kgp+MCob0
もう土下座やっちゃったから今度は地面に顔を埋めるなどのトリッキーな派フォーマンスが楽しみだ。
67名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:21:01.30 ID:j7bmCv/u0
思うに・・・これは、大事件ですね。

やっと、みんながなに騒いでるのかわかったわ。
68名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:21:32.66 ID:PESVMIH4O
ここのチェーンだけって謎。ユッケにする肉の部位ってなんでもありなんでしょうか。多過ぎませんか。
69名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:22:00.95 ID:M0nF++SzO
若くて健康なら大丈夫じゃなかったのか
百人近く、これ全部子供年寄り体調不良だったのか?
70名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:22:24.84 ID:0Vut4ILF0
>>57
トリミングは知らんがここ何年かは検査してなかったってニュースで言ってなかったか
71名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:22:25.82 ID:DQQE4wIbO
埼玉県人が「あんなの焼き肉じゃねーw」と呼ぶ、
安売りチェーンの安楽亭ですらユッケ750円だしなぁ〜
どうやったら280円で売れるんだ?
72名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:22:40.80 ID:s04lVlkX0
>>57
トリミングはわからないけど、菌検査は2009/7からしてないって
http://webun.jp/news/A100/knpnews/20110503/37957
73名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:22:59.57 ID:LB8JED5pO
他の店に卸してたユッケ用肉だと高いから安い肉を要望したらこうなったんだろ
74名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:23:14.89 ID:fyhcnP/V0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./    ___________
  !、/   一   一 V   /
  |6|      |     .|  /  頼むから紳助のテレビ見て
  ヽl   /( 、, )\  )  |   食べに行ったっていわなんといてな。
   |   ヽ ヽ二フ ) / <   確かに宣伝はしたけどな。俺らのせい
   丶        .ノ    |   ちゃうやろ?どう考えてみても
    | \ ヽ、_,ノ     \
   . |    ー-イ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
75名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:23:15.20 ID:5QURZVS/0
人生が変わる、深イイ話やな。

すてきやん。
76名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:23:16.60 ID:bHIoL/et0
77名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:23:27.97 ID:DoSNyuaMO
これはヤヴァイね
78名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:23:50.80 ID:nEB5DkTe0
慰謝料目当てのヤクザがアップしはじめたな(藁)
79名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:24:02.39 ID:vslqoLjW0
>>70
食中毒が出たのはここ1週間ですが?
時系列のわからない馬鹿はしゃべるな
80名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:24:11.26 ID:Hy5Af32A0
いいかげん卸にも突っ込めやマスコミども
こんな同時多発テロえびすだけの話じゃわからんわ
81名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:24:39.91 ID:GK/40kGS0
トリミングはしていないとはっきり言ってる
検査に関しては頻度を上げていなかったと
曖昧な事を言っていた。
82名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:01.48 ID:j7bmCv/u0
こういう場合に、4月後半にこの店にいった客は、
とりあえず、「腹痛かった」とか「下痢になった」って
言っておけば、お金がもらえるものなの??

証明できなくても、なんでもありのような気がするな。

たかりほうだいか?
83名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:10.14 ID:s04lVlkX0
84名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:14.84 ID:qs87LmFVO
ペッパーランチ同様になって来たなw
ペッパーランチのゴミ社長の記者会見みてぇに、客が良く焼かねぇからってのは、ユッケじゃ使えねぇなw
85名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:15.52 ID:mQNAgOFJO
病原菌入り肉の卸し業者が平然と営業してる不思議。行政はアホ。
86名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:21.58 ID:fUxSeXpBO
よーしパパ今からユッケ食べに行っちゃうぞ〜
87名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:42.12 ID:xc1OgY+V0
店でトリミングすると、その分損失になるから、業者に押しつけたんだろう。
まぁ、自業自得だな。

業者なんて清潔にしてるわけない。
88名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:43.07 ID:VObqVSI2P
まだ・・・死者が増えるというのか
89名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:25:56.77 ID:fDgNA0Ck0
>>49
そのバイキンに免疫があるかどうかじゃね
90名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:26:18.35 ID:vslqoLjW0
>>83
サンケイソースwwwwwww
91名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:26:22.42 ID:I50ynHcm0
あれ? いつの間に20数人から百人弱まで膨れあがったの!?
92名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:26:27.58 ID:Bo6hXjh+0
業界全体なら一万人ぐらいいくんじゃね?
93名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:26:45.52 ID:vG0S4nG00
トリミングは全部の段階でやる、卸の加工でもやるし当然だが調理前にも必要
94名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:26:52.90 ID:xc1OgY+V0
あと十人は死者増えることに100ユッケ賭けるぜ。
95名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:26:55.71 ID:ybKZMt5O0
どう見てもID:vslqoLjW0が工作員だよね
96名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:27:17.31 ID:sLBHW3jV0
営業許可取り消しとかないの?
いくらなんでもこの店だけ出過ぎだろ。
他の店でもユッケ出してるのにここだけでこんなに出ると言うことは異常事態だ。
営業取り消し会社差し押さえ、社長解雇とか出来ないの?
97名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:27:19.28 ID:An+gwhxPO
>>81
検査は2009年からしていないからね!
98名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:27:29.91 ID:AH4oEKSR0
まぁとりあえずこの焼肉チェーンは潰れるの確定したようなモンだな
99名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:27:41.94 ID:s04lVlkX0
>>95
禿同
100名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:27:45.18 ID:Y8NQWDHr0
しかしすごい威力だな。
101名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:27:45.50 ID:dohjOarWO
>>80
卸業者=チョン系。
故に明らかな証拠が出るまでは話題に出来ない。
そして明らかな証拠が出ちゃうと、この事件の報道はフェードアウトしていく。
102名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:27:50.12 ID:ybAjfO4G0
牛は育てるのも売るのも食うのも駄目になりましたとさ
ああ、白人様から怒られる・・・・
103名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:06.49 ID:pd2UA2oR0
俺もこの店で食ったかもしれない
3万円分くらいかなあ
返金してくれるよね
なんか最近調子悪いし
104名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:12.11 ID:lw+xbefX0
なんか菌が変異して強毒性になってるような希ガス
105名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:19.35 ID:j7bmCv/u0
死ななかったけど、腹壊した・・・

レベルは、いくらくらいの慰謝料がもらえるものなんでしょうか?
106名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:19.99 ID:cWkR6a+b0
【ユッケ食中毒】 「生肉を食べたい」という要望相次ぐ  復活要望に苦悩する焼き肉店
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304662049/

毒でアタマやられたんだろうか…
107名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:22.10 ID:vslqoLjW0
>>95
ハァ?
工作員はお前だろ
108名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:32.03 ID:IVZspyF2O
患者の症状が改善に向かってる
という記事が全然ないのがハンパなく怖いね
(´・ω・`)
109名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:43.66 ID:qXV9Rn930
「業者でやってた筈だから、店ではトリミングはしてなかった」って見たぞ
110名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:48.52 ID:LHbz/bzk0
>>98
ほとぼりが冷めたらラーメン屋として再スタートすればいいんだよ!w
111名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:51.72 ID:mQNAgOFJO
マスコミが卸し業者を報道しないのは業者が韓国人だからか?
112名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:52.77 ID:900tFXg8O
今まで報じられた事実

・前日開封の肉を翌日使用
・自社でのトリミング無し
・2007年以来検査もしていない


まぁこれでよく今まで問題にならなかったもんだ。
113 【東電 87.3 %】 ”菅直”人:2011/05/06(金) 16:29:01.83 ID:mmDdBm7m0
BvsKvsヤクザ

勝つのは誰だ
114名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:29:11.77 ID:Obti2bxx0
知り合いが食べてないのに文句入れたって。ユッケ食って
大丈夫だったけど、報道見て精神的に気持ち悪くなったか
ら慰謝料払えって。
こういうやつ中には増えるんかな。
115名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:29:19.86 ID:GK/40kGS0
>>97
なる、頻度とかの次元じゃ無いのな
116名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:30:11.76 ID:eFHFg88fO
改善者ゼロって数日前に見たが、どうなったんだろうか
117名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:30:12.33 ID:vG0S4nG00
>>108
細菌をやっつける方法はあるけど、一度体内に取り込んだ毒の除去は難しい。
118名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:30:14.21 ID:Qm5MX2aN0
>>108
富山で死んだ子の親父は入院してたはずだが、現在では症状が改善してビンピンしてるけど?
119名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:30:33.51 ID:ybAjfO4G0
>>109
店でトリミングしなかったのはもったいなかったから
と警察の取り調べでゲロしたそうだ。
つまり卸しでも店でもトリミングするべきものなんだろう。
だから高くて当然。
120名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:31:01.23 ID:xc1OgY+V0
卸も被害者かもしれない。本陣は屠殺場だろう。
殺した時、糞にょにまみれたのかもしれない。
121名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:31:14.64 ID:gbVcO7zC0
>>112
そこまでコスト減らせるからの299円だったんだろうな
おまえらも平気な顔で100円回転寿司くってる場合じゃねえぞ
122名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:31:26.47 ID:b66UCD3i0
そりゃ、えびすにしか卸してない肉が原因なら
えびす行った客しか発症せんわな
こりゃ、卸の段階が問題だけど、
調理前にトリミングしてないえびすもアウト、責任半々だな
123名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:31:33.73 ID:uBU1p5Lz0
こりゃ店舗の責任とは思うけど、卸で感染してたんだろ。
トリミングしなかった店が悪いけど、感染源の卸にも何らかの対応が必要だな。
124名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:31:33.69 ID:enODQ+340
石川県内の店舗からは、被害が出てないんだね
不思議だ
125 【東電 87.3 %】 ”菅直”人:2011/05/06(金) 16:31:39.40 ID:mmDdBm7m0
>>101
肉屋は部落
同和政策な
エタヒニンな
126名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:32:03.41 ID:wQzOeiMg0
>>79
すまん、全力で擁護したいのはよくわかるが
意味がわからんwwww
127名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:32:19.51 ID:wVQFY84Q0
これって、この店の人間は徐々に耐性がついてて気が付かなかったし、
常連客も時々腹痛起こしながらも徐々に耐性がついて重症にならなかったが、
TVに出て、耐性のない一見客が大量に来て、どストライクになったんじゃないの?

今回いきなり死亡事故、とかおかしすぎるだろw
128名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:32:23.24 ID:Jd26DqYoi
9○○の関係者のビンラディン死亡
3○○に超巨大地震
O-○○○で食中毒
今年は20○○年
129名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:32:26.64 ID:/t8g5OuL0
100人行きそうな勢いだな
130名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:33:02.38 ID:LHbz/bzk0

ある回転すし屋では乾いてレーンから回収した具を集めて

茶碗蒸しの具に再利用してたぞ!
131名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:33:09.12 ID:An+gwhxPO
>>82
具合が悪くなって医者に行っているから、保健所に連絡したと思います。

確か山室店のは、地元紙には3日位には書いていましたよ!
一人はヤバいみたいです。
132名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:33:16.38 ID:pZR1DS9gO
土下座浮遊しなくちゃ許されない
133名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:33:18.87 ID:ZPdmHAqS0
まずいな。拡大するとはなぁ
134名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:33:25.46 ID:XTts4ctjO
うわ…100人近いのか
20店舗近くあるならまだわからんな。
心当たりあるかたは早めの受診、自己判断で下痢止めなど飲まずに…
135名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:33:43.01 ID:bHIoL/et0
>>129
1000人はいくんじゃない?w
136名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:33:49.17 ID:Z315qdT/0
焼き肉屋なんかに出入りして食中毒ってのが
情報弱者っぽくてダサイが、こどもが死んでるのはマジ可哀想
137名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:09.94 ID:ybAjfO4G0
>>123
O111は牛の常在菌だよ。生用に出荷している屠場がない以上焼くことを前提にしているのであれば付いていること自体はおかしくない。
ま、ルートの解明はしてほしいがね。
138名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:23.25 ID:j7bmCv/u0
そもそも、牛の肉・・・でほんとによかったのか?

犬とか猫だったとかって落ちはないだろなあ。ここ。
139名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:33.57 ID:wzcV9wRR0
「焼肉えびす」売れ残りユッケを翌日再利用していた
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/05/06/kiji/K20110506000766340.html

こういうの次から次へと出そうだな。
140名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:38.37 ID:v4Nk3AFl0
>>130
すばらしいリサイクルだなw
141名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:43.70 ID:HTpe21JX0
>>129 不謹慎だぞ!
と言いつつ、
>>128 ユッケ食中毒者、111人に達する予感
142名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:44.82 ID:7IB1XPyA0


       心因性食中毒急増中
143名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:57.83 ID:HauJMT7CO
>>60
やっぱ体調体質なのかね
父親が無事で子供や成人女性が亡くなってるから
もしかしてアルコールと一緒に食べると菌が死ぬ?と思ったんだけど、違うかなぁ
144名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:58.32 ID:qXV9Rn930
加熱用として卸した肉を店側が生食で提供して食中毒を起こした

なるほど、こりゃ卸業者側の責任が問われないシステムだわなあ
145名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:35:02.61 ID:NuVg+Kxr0
>>118
108じゃないけど、昨日の時点で患者で快方に向かってる人はいないって
記事があったけど、回復した人いたのか
146名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:35:14.84 ID:3OB0ODkP0
■焼肉酒家えびす社長の顔と経歴の画像
http://tenmou-news.com/news.php?bc=1&c_number=1304292381

■O111、0157などの腸管出血性大腸菌の感染経路等のまとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304581181

■O111、0157などの腸管出血性大腸菌の予防方法についてのまとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304592712
147名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:35:27.37 ID:ND1clYYH0
100人行きそうだなこりゃ
148 【東電 87.3 %】 ”菅直”人:2011/05/06(金) 16:35:52.32 ID:mmDdBm7m0
>>138
犬の肉を牛肉として売った焼き肉屋は知ってる
149名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:36:15.24 ID:hF6szBfI0
これ肉卸からの各店舗への個別配送、かつ他店舗同時発生。異店舗間で同一
遺伝子特定。
明確に原因菌の付着は肉卸側で決まりですね。あとは、加熱用を生食に流用
した一点の責任分担のみが係争項目だな。
150名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:36:39.91 ID:gbVcO7zC0
代表者 長田 長治

かなり不自然な名前だな・・
151名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:36:48.07 ID:7pCTngyR0
つーか、チェーン店でユッケなんか食うなよ。
明らかにヤバイ食いもんだろあれさ…
生ガキよりやばいわ…
152名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:37:01.92 ID:16G5x+390
春の011うんこ祭りだね。
153名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:37:16.85 ID:Qm5MX2aN0
>>145
重症者は回復した人いない
おなか痛いんですけどーと診察受けた人もカウントされるからな。100人はその数字だろ。
入院5,60人重症22,3人のはずだが
154名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:37:23.15 ID:f/OQCvi70
神田うのスレですね
155名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:37:26.24 ID:82NDfauJ0
船場吉兆事件なんか今思えば牧歌的だったなあ
しょせんは金銭の問題ですんだから
156名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:01.45 ID:Ul2G50o80
>先月22日から25日にかけて食事をした16人です。

10日以上前か・・・
二次感染で潜伏中ってのもいるかもしれんな・・・
157名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:12.82 ID:ZPdmHAqS0
>>145
中・重症者(劇症が確認された患者)の事だろう
158名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:18.02 ID:oAYSdvm8O
>>130
それは構わないだろう。
スーパーの寿司は作ってから6時間後くらいに口にいれるけどお腹は壊さない。
衛生上問題なければちゃんと食材だ。
159名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:23.24 ID:CHZOZQo20
>>153
HUS発症した人が回復したって話は聞かないね・・・・・
160名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:41.30 ID:sBsSC4Se0
ユッケ っけ?

新潟弁
161名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:47.43 ID:32/xP87bO
完全なテロ
162名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:49.78 ID:xc1OgY+V0
抗生物質投与は禁止なんだよな。
大腸菌が死んで、ベロ毒素を噴出する。
163名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:38:50.82 ID:OqJhKyQH0
卸業者側で汚染してるのは明白なんだが、
従業員とかもなってんじゃねえの?
働いてる手前、表沙汰に出来ないとか
164名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:05.71 ID:XOFzce+f0
>>76
元々低価格のDQNホイホイだしな
165名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:25.27 ID:l1510+ac0
日本人は生魚食っても生肉くう習慣内から法律で禁止でいいよ
166名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:27.23 ID:qAJy62/40
雪印や不二家なんか誰も入院すらしてないのに、死ぬほど叩かれたなw

マスゴミのこの温度差はなにw
167名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:29.90 ID:T6wR/aqM0
この店ばかり出るのは異常だな
卸し業者は他の店にも卸しているのに
168名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:39.27 ID:HTpe21JX0
焼肉酒家って、ニュースではしゅかって読んだり、さかやって読んでたりするが、どっちが本当?
169名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:55.81 ID:gbVcO7zC0
激安店でもユッケだと600円はするから
いかに無茶な値段かわかるな
170名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:55.85 ID:/t8g5OuL0
まさかとは思うが、客の食べ残しを再利用したりはしてないだろうな
終戦後の雑炊とか、最近までだって何処いらでスープなんかでやってたってのは聞いたことがあるが。
まさかそこまではやってないか。
171名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:40:11.08 ID:LHbz/bzk0

本当はカキを一度ボイルしてからさらに
料理として加熱しないといけないんだけど

面倒くさいから一回だけ温めて客に出したら
客がノロウィルスで死にそうになったって
クレームの電話入れてきた某○○屋w
172名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:40:32.03 ID:i/GVGqfTO
本格的なステーキ屋さんでは肉を熟成させる時に表面は傷むからトリミングしてから調理するよな。
ユッケなんかは加熱しないんだから、客に提供する前に前回切り口になっていた部位は切り落として廃棄、表面はトリミングしてから調理するのが常識だろうよ。
勿体無い(コストカット)と丸ごと提供するとか…
企業体質が利益偏重でいざというときに損失が増大する所なんか東電と同じだな。
173名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:40:39.24 ID:xc1OgY+V0
>>167
100g100円以内の格安モモ肉はこの店にしか降ろしてない。
174名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:40:40.08 ID:NuVg+Kxr0
>>153>>157
あ、なるほど、合併症とか起こす手前で食い止めた人は普通にいるんだな
感染した人漏れなくやばいのかと思ってびびってたよ
175名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:40:54.88 ID:0nqZZ7HdO
>>150
昔の同僚で杉浦杉夫って人がいた。
176名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:41:19.93 ID:XTts4ctjO
>>171 これコピペ? 前にもみた希ガス
177名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:41:27.65 ID:mQNAgOFJO
>>143
食中毒菌は体内に入った個数も大きく関連する。
同じ量食っても身体の小さい人は大きい人よりヤバい。
178名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:41:40.49 ID:+R7DpI4c0
怖すぎる。今年は一体どうなっているのだ。
179名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:41:41.82 ID:G6x85DK+0
ブラック企業を放置した結果がこれだよ
180名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:42:02.33 ID:GskDFfCq0
>>2
怒らないでマジレスして欲しいんだけど
こんなコピペが面白いとでも思っているわけ?
普通の人なら恥ずかしくて貼れないなずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ
現実見ようぜ
181名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:42:22.72 ID:An+gwhxPO
>>130
熱で雑菌処理をしていると思います。


でも、こんな店では食いたくない。
182名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:42:29.43 ID:j7bmCv/u0
生ガキとかの肝炎とかってのも
防ぎようがない病気だが・・・

運が悪ければかかる。で、死ぬこともある。

みんな、もう、生ガキとか食べるのやめるのか?
183名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:42:32.14 ID:82NDfauJ0
消費者担当大臣が、なんと客に注意を呼びかける有様だしな
客が店に確認しろとかたわごとを言ってる
これじゃ焼肉屋に行くなと言ってるようなもんだぞw
184名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:42:34.07 ID:Gz3wwE5U0
>>168
やきにくざかや
185名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:42:56.79 ID:0/sGMs8X0
本当に和牛かもあやしい
186名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:07.38 ID:Ul2G50o80
>>166
焼肉、食肉業界に波及しないよう、えびすを切って終息させるつもりなんじゃね?
根が絶たれてないからまた起きるんだろうな・・・
187名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:12.12 ID:9Ogng8+60
安い物にはなにかある

いい教訓になったな
188名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:23.32 ID:1ksWseDo0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./    ___________
  !、/   一   一 V   /
  |6|      |     .|  /  
  ヽl   /( 、, )\  )  |   
   |   ヽ ヽ二フ ) / <   俺のおかげで4人も始末できた
   丶        .ノ    |   俺ってスゴクね?
    | \ ヽ、_,ノ     \
   . |    ー-イ         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
189名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:30.09 ID:nlz6YUf8O
辛子蓮根(1984年)のボツリヌス菌で死んだ11名を越えられるかな?
190名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:34.13 ID:XM4ojfF30
94人て
191名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:35.40 ID:OgCK+lEH0
>>170
「食べ残しなんて言わないでください! 『手つかずのお料理』と言ってください!」

By 船場吉兆
192名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:44.67 ID:HTpe21JX0
>>150 どうやら本名に「チョウ」が含まれてるのは確かだなw
193名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:46.47 ID:lSCarrbi0

この社長の夢だった、上場企業にして有数の大金持ちの夢は
断たれた?

それともほとぼりさめて復活?
194名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:43:52.06 ID:VXkPKgbI0
>>1
この94人は一生病院通い確定?
195名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:44:10.92 ID:wzcV9wRR0
>>182
生ガキは食わな〜。
熱通した方が旨いじゃん。

焼肉もユッケなんか誰が食うんだと思ってた。
この事件で人気があると知って驚いたよw
196名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:44:22.70 ID:xc1OgY+V0
吉野屋なんて100g10円くらいの屑肉使ってるからね。
197名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:45:18.92 ID:P8vpu7j0O
電気料金値上げについてテレビで全くやらないよね、どのニュース見てもこのユッケの話ばっかり。あまりにもタイミングが良すぎると思わない?
198名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:45:18.89 ID:+8pcavys0
ユッケ食べるとか情弱だよw

あと、肉焼くときトング使わないで箸つかうやつね

生肉O157→箸→体内ありうるよ
199名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:45:42.11 ID:0/sGMs8X0
>>170
本場韓国だと普通の事だからなぁ・・やってても不思議じゃない
200名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:45:54.27 ID:l1510+ac0
>>168
一応中国語の酒家は高級レストランを意味するのはマメな
201名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:45:54.28 ID:OP1ffRu90
>>194
恐らくは一生透析を受けないとダメだろな。
人にもよるけど余命が大きく減ったのは間違いない。
202名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:45:57.57 ID:bnPRad4i0
あと6人で100人突破か。
この系列店舗だけでっていうのは不思議じゃないよね。
卸でユッケ用の肉でさばく時に菌が沢山ついちゃった日があったら
その日の処理分を小分けに送ったところみんなアウトだろ。

同日のユッケ用の肉を仕入れていた他店があっても
そっちはちゃんとトリミングとか、扱いきちんとしてたから大丈夫だったのかも。
えびす系列ずさんすぎるからなー
203名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:46:23.15 ID:i/GVGqfTO
俺は在日だけどユッケなんか食べないよ。
あんなの食べたら死んだ爺さんに顔向け出来ない。
204名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:46:46.42 ID:QRYBCW3L0
>>182
無理・・・怖いけど好き
どうすればいいんだ
205名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:04.04 ID:hF6szBfI0
トリミングなんて言葉を使っても、しょせん現場の作業者の技能と集中力、
やる気に安全性を依存する作業だね。
そんなものに命をかけて物を食わなきゃならんなら、食わないのが一番。
焼肉なんて業態に安全性を求めるのが、無理筋だね。
206名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:04.86 ID:ckJwPiRI0
これは酷い…

これって、本当に但の食中毒事件なのかな?
もしかして、食中毒に見せかけた、バイオテロなんじゃないの?
但の食中毒事件で、これほど多くの犠牲者が出るって、
ちょっと考えられない。
まるで意図的に細菌をバラ撒いたようにも見える。

何か、もっと大規模な細菌テロを起こすための、
予行演習やテストとは考えられないだろうか?
207名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:19.66 ID:7pCTngyR0
>>195
新鮮な生ガキは旨いぜ

当たると地獄の苦しみだがな…
208名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:26.70 ID:mQNAgOFJO
>>145
病原性大腸菌はある線まで達しなければ快復するがある線を越えると快復しない。
腎臓障害まで行くと後遺症が残り、脳症まで行くと死ぬのを待つだけ。
209名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:34.81 ID:pXVWO03Z0
>>166
焼肉→在日、肉卸→同和。日本の闇の競演なので、マスコミなら避けて通りたい。
210名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:52.49 ID:+R7DpI4c0
紳助の番組あてにならん
211名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:47:56.52 ID:GK/40kGS0
>>193
この業界は2回目の会見で完全敵にしたから
無理だろうな 本人も刑事では失効つくが民事で首くくるだろ
212名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:03.65 ID:aWjVLtAy0
直前に日テレ番組で称賛 「大量仕入れ、高級店並み」

「焼肉酒家えびす」について、日本テレビ・読売テレビ系の人気バラエティー番組
「人生が変わる1分間の深イイ話」が食中毒発生の直前に取り上げていたことが、
インターネットで話題になっている。動画投稿サイトには放映時の録画とみられる
映像が転載され、「番組を見て行った人もたくさんいるだろうに」などとする
書き込みも相次いでいる。
番組は、4月18日の放送で焼肉酒家えびすを紹介。視聴者の投稿を基に「焼肉
1皿100円」の安さと人気の秘密を探る−として、「人気の種類を大量に仕入れる
ことで激安価格を実現」「高級店並みの接客」などと称賛していた。

日本テレビ総合広報部の話「焼き肉チェーン店で被害に遭われた方が出られたことは
誠に残念です。今後も番組で食べ物を扱う場合には、安全面に十分に気をつけて
放送してまいります」
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110506/ent11050612240003-n1.htm
213名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:04.00 ID:1ksWseDo0
>>202
焼き肉マイスターが各店にいるそうですよ。
214名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:11.59 ID:UPaPGOkK0
>>107
pgr
215名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:24.14 ID:An+gwhxPO
>>194
脳障の人は、一生苦しみがあるよ!

妊婦は流産の危険もあるからね!


大半の人は快方に向かってほしいです。
216名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:25.27 ID:tFmBEyqSO
しかし何故突然みんなして同じ位の時期に…
1ヶ所から各店舗に配って回っとるの?
217名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:29.47 ID:HYLtmmMx0
この菌
人から人に感染るんだよな…?
218名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:51.03 ID:xc1OgY+V0
>>217
アナルを嘗めたらな
219名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:48:54.10 ID:nn+GSvJVO
>>2
カキコしたらお金が貰えるバイトがあるってホント?
220名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:49:05.42 ID:XL9YZ4Rq0

こ、これは、もはやバイオテロ
被害者(保菌者)が周囲にも感染を拡げているの?
221名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:49:24.31 ID:N9o2pHzN0
>>201
尿毒症まで行ってない重篤患者じゃない患者は大丈夫。
尿毒症で腎機能が回復不能なレベルまで行ってしまうと人工透析の可能性が高い。
222名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:49:31.46 ID:HTpe21JX0
>>184 ありがと(・ω・)/
223名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:49:31.69 ID:S/Mq4e0G0
保険適用外疾病にしてほしいわ
224名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:49:36.78 ID:eaeqZGKT0
>>212
とうとうサンケイやりよったかああああああああああああああ
GJ 
225名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:49:57.01 ID:vG0S4nG00
志賀様こわすぎです
226名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:50:00.01 ID:pPFli7590
すげー
死者100人超える可能性がw
227名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:50:31.58 ID:pbaK7pes0
>>182
生がき食べたのは1度キリ
なくても困らんな
228名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:50:32.86 ID:VczQtpYH0
しかしこの問題えびすだけなのかな
件の卸業者は他の店にも卸してるんだろ
調べてみたら他の店でも食中毒出てそうだ
229名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:51:42.49 ID:AjNivFjg0
我が家は生どころか火を通した牛肉も食わない
まさかこんなところで勝ち組になれるとは思わなかった
230名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:51:46.83 ID:eaeqZGKT0
日本テレビ総合広報部の話

きたーーーーーーーーーーーーーーー初めてじゃね?
これはスレ立てんといかんだろうwwww
231名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:51:50.82 ID:eBTUmIOB0
>>202
ユッケ用は他の店には卸してないんじゃなかったっけ?
232名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:52:04.79 ID:JWWFmhRc0
ただちに危険なレヴェルw
233名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:52:24.82 ID:VX8DesbmO
ここまで事故った理由が明確なのもなかなかないなw
「安いから」に尽きるだろこれ
234名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:52:40.98 ID:HTpe21JX0
>>209 闇からの抗議電話が殺到するのを覚悟で、その闇を叩けば、
ねらーは勿論、ネットやらない一般の爺婆、中高年層からの支持を得られるのにな
235名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:53:07.92 ID:vcX5STDw0
一部上場が夢だった
日本の伝説の店になるのが夢だった

という理想のあまり金儲け主義に走りすぎたとテレビで言われてたが
少なくとも下はかなったな
236名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:53:12.66 ID:8+olqser0
フグだったらまだ・・・
ユッケて・・・
237名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:53:32.91 ID:bPNOxurr0
餅に比べれば屁でもない致死率だな
安全なんじゃね
238名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:53:38.92 ID:QRYBCW3L0
死人がこれだけでた食中毒事件って、
辛しレンコン以来なし?

どんだけ汚染されてたのか怖いぐらいだね
239卵の名無しさん:2011/05/06(金) 16:53:48.19 ID:xgQj5N2W0
病原性大腸菌感染を風邪と誤診され死にかけた症例
http://zoome.jp/utaro/diary/9/

はよ社長に教えてやれ 藪医者が殺したんやから肉屋は悪くないと。
肉しか調べとらんし、生卵サルモネラSE菌との複合感染を見過ごし
やぶ医者に殺されたんやろ
http://www.youtube.com/watch?v=ia8YKDKBxMw
堺集団感染でも9000人で死んだのは3人
致死率わずか0.03パーセント

取り敢えずカルテ押収して来い
おれが見てやる
スマトラ地震と東北関東大震災は兄弟地震
インドネシアはスマトラ地震後火山大噴火
日本も間もなく大噴火する
http://www.youtube.com/watch?v=JdcL3nV9Lzg
本命 富士山
対抗 箱根山
大穴 日光連山
240名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:00.35 ID:0/sGMs8X0
肉は韓国からの輸入じゃねーの?
和牛そっくりだとキムチヨナも自慢してたくらいだし。
241名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:00.84 ID:7KYhiz4r0
>>227
まぁ無くても問題なさそうだよね。

生牡蠣よりカキフライの方が好きだしなぁ
火を通した方が美味いと思うがなぁ…
242名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:16.34 ID:xkyfltdQ0
またカイワレ大臣が喰えばいいんじゃね?
243名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:17.12 ID:hozE9i3z0
朝鮮料理で生肉食うなんて
普段からウンコ食って大腸菌の免疫出来てる奴じゃないと駄目だろ
244名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:18.05 ID:XItpxBCw0
もはや話題そらしのテロにしか見えないレベル。
245名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:20.94 ID:97NcRNeF0
吊し上げのバトンが東電から渡った感じだな
246名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:24.37 ID:uFvIEVHs0
>>22
ユッケは、まだ20人くらい危ない人が居る。19歳の女性が結構危ないっていうニュース無かった?
247名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:54:42.12 ID:S9j9pT3U0
チャンコロだったらこんな事件驚きもしないのだが、
まさか日本でなあ・・・
この焼肉屋に関ってる奴、社長から調理人、流通業者に至るまで
まともな日本人は関ってないとしか思えない。
248名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:55:21.06 ID:9FSJgB2U0
下手な芝居見てると腹立つわー
249名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:55:28.42 ID:gYFS0y5xO
同じ肉使ってるのに本社がある石川県は被害者出てないんだね
石川県民はプライド高いから安物を嫌うってホント?
250名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:56:09.98 ID:hF6szBfI0
超人起業家、カリスマ経営者、リーダー、伝説の人なんてタイトルのつく
経営者が飲食関係には多いが、他人様に物を食わすことの恐ろしさを
再認識して欲しいもんだ。
豚を飼っているわけじゃないんだから。
251名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:56:15.57 ID:uFvIEVHs0
>>40
まあ、お店に食べに行った人以外には被害がでていないから、
東海村の臨界事故くらいじゃない?
252名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:56:22.82 ID:gbVcO7zC0
>>229
どのへんが勝ってるんだね
253名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:56:27.52 ID:cSsfN56cO
>>229
ウインナーしか買えないのか負け犬やないか
254名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:56:35.34 ID:QRYBCW3L0
生ガキ旨いのになあ
危険な食べ物ってたくさんあるんだよね
255名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:57:06.87 ID:An+gwhxPO
>>206
多分、たまに言う人がいるけど

日本人は、消毒を異常にするから細菌に弱いと、たまに言う人がおります!
256名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:57:22.03 ID:LHbz/bzk0

ユッケに乗った黄身を箸でつついて軽く肉とからめる

トロトロにとろけたまろやかな食感、この世の食べ物とは

思えないリッチな紛れもない「甘い焼肉」の味が口の中に

広がって行く・・・

本来は貧乏人の踏み込める余地など無い、至高の世界・・・
257名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:57:25.41 ID:sPVK7Y7b0
答えは >>112 だな
258名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:57:30.39 ID:1x51IOdxO
富山の、昔のメル友は大丈夫かなぁ…
デブちんでよく悔いそうだしな
259名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:57:54.57 ID:vcX5STDw0
>>246
確か4人くらい意識不明だったような
260名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:58:11.25 ID:xc1OgY+V0
卸屋のドアにハングルが見えた気がしたが、ボカシがなぜか入った。
261名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:58:17.54 ID:cP+hbjSp0
>>172
スープ系の出しに使えるから
決して無駄でない
262名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:58:25.03 ID:gDSbDYRj0
>>256
うえぇ・・・ドヤ街の労働者が好みそうなゲテモノ・・・・
263名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:58:25.39 ID:7pCTngyR0
>>255
なぁにかえって免疫が付くの人ですねわかります
264名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:58:25.53 ID:Z/ub67qy0
>>206
そりゃもう一皿100円で出されたら困る人間がたくさんいるのよ
265名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:58:35.73 ID:XL9YZ4Rq0

>>212

なんて 不快イイ話
266名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:58:35.77 ID:vcX5STDw0
>>112
自社でのトリミングは「もったいないから削らない」だったそうだ
今まで食中毒出なかったのは奇跡だとしか言いようがない
267名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:59:03.49 ID:gbVcO7zC0
信用できる店でも今後ユッケはちょっと怯むな
ボイルしたのもってこいよ
268名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:59:31.69 ID:2ABE4OiD0
原発も ドン引き!

269名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:00:06.15 ID:vcX5STDw0
>>267
まともな店なら今回の件でユッケ出すの控えてる。
今の時点で出してる店はまともじゃない
270名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:00:10.11 ID:qajBEL7ai
グラム35円の肉です。ごめんなさい。
271名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:00:19.60 ID:BU2DsW0a0
ニュースで109人って言ってるな
272名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:00:32.38 ID:pXVWO03Z0
>>234
日本人は穢れに触れたくないので、誰も支持しないよw
喜ぶのは穢れ大好きネラーくらいだろ。
273名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:00:34.18 ID:l1r8mQK+O
ユッケと生ガキと美女アナルはどれが一番危ない?
274名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:00:48.13 ID:uNbRGG9D0
完全に卸が原因だけど逃げるだろうな。
275名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:01:21.23 ID:fBY/y9cM0
つまり、えびすの衛生管理のシステム自体に問題があったの?
276名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:01.55 ID:c7gHkDnK0
♪ユ〜ッケ ユッケ ユッケ ユッケ! 楽しいばい菌具〜♪
277名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:03.43 ID:XTts4ctjO
>>271 マジか 100人越え、あっさりだったな
278名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:06.49 ID:3P5C0NTG0
しかしなんで被害者がエビス限定なんだろ
卸し業者はエビスとしか取引してなかったの?
279名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:17.32 ID:03AlhB0G0
ユッケで4人殺した会社と
クレーンで6人殺した癲癇患者と
どっちが重罪なのか興味ある
裁判が楽しみだ
280名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:20.39 ID:xztGBkeS0
卸業者のメールにユッケ用と書いてあったんだろ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:32.89 ID:uFvIEVHs0
>>57
>>79
>>90
>>107
スーパー超賤人工作員、定刻通りに只今、直参!
ホルホル!!!!

焼肉は、超賤が起源!日本人が食して良い食べ物ではないぞ!
282名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:42.06 ID:k3oRxDqi0

自民だったら厚生大臣も辞任に追い込まれてた。
283名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:42.32 ID:Muc9S6em0
生肉廃棄したり、普段やってなかった調理場の消毒を慌てて徹底したりしなければ、
感染経路だって調べられただろうけど、自分達が証拠隠滅しちゃったんだから、
卸し業者責められないよね。
284名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:02:43.40 ID:eKPX1O1Y0
>>240
ふつう豪州肉

> 単価: 1048円/kg(税込)
> 生(原)産地: オーストラリア
> 加工地: オーストラリア
> 形態: 真空パック
> 荷姿: 1PC/約3Kg
> サイズ: 約3Kg
> 賞味期限: 〜三か月(冷蔵)


> 納入実績: 焼肉店・居酒屋・ホテル
> 参考メニュー: 主にユッケ用として

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=worldtrading&num=8
285名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:02.53 ID:rGENrrhd0
牡蠣を食うときも気をつけなくちゃね
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110506170106.jpg

それにしても見事な牡蠣だなー
286名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:06.44 ID:fJl5YjTX0
肉自体が汚染されていたんだな。
そしてトリミングが徹底されていなかっただな。
最初からああいう謝り方をすればよかったのにな。最初の逆切れで
反感をかったんだろ。予想以上の批判に5日の謝罪となったんだろうけど。

被害者は本当に気の毒で一番気の毒だけど社長もあそこまでいくと気の毒だわ。
厚労省に肉の汚染に関する検査と生食肉を扱う場合の法整備は整えてほしい。
被害者のご冥福をお祈りします。
287名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:07.54 ID:xL5hwwnK0
腸内出血って痛そうだよね。
ユッケって食べた事無いけれど(生卵が大嫌いだから)
でも馬刺しは大好きなんだよな…
馬刺しは大丈夫かな?

288名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:13.89 ID:iUpj2s1O0
上場目指してるなら牛角の加熱処理とか抜き取り検査とか
真似ればよかったのに激安にこだわったんだろうな。
289名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:20.91 ID:aszX27GT0
>>2
俺なんて職場で1日中ネットや書き込みやってて、日給がったたの1万。
もっといい職場ないのかな?
290名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:29.08 ID:HYLtmmMx0
>>275
他の店は表面削るか焼くか、してるからね
社長は法律のせいにしてたが
291名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:44.51 ID:p7s4QdAF0
>>276
wwwww、40代乙
292名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:03:48.55 ID:uFvIEVHs0
>>106

嫌がらせでそういう電話しているヤツがいるじゃねーの?
超賤人とか
293名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:07.33 ID:NWmVS+gbO
都内焼肉屋経営者に今後のユッケの販売について質問した答え「おちゅちゅくまで出さない」

なんでこいつら「た行」の発音出来ないんだよ
294名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:09.43 ID:n4YjdHX70
>>1
丑はなんでこの事件のスレ、よく立ててるの?
やっぱり丑がらみ?w
295名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:25.48 ID:VX8DesbmO
ふぐすまで狩られた牛だったりしてなw
296名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:33.23 ID:TZnJZP0N0
>>278
そこが安さの秘密ってことなんじゃね。
コスト削減で安全軽視はありそうだ。
297名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:33.81 ID:WieGgA3M0
 この店の従業員はまかないにユッケ食べた時に食中毒にならなかったのかなあ。

 それともどんなにヤバいもんかわかってたから従業員自身は食べた事ないとか。

 
298名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:54.08 ID:ejrLdgmJ0
しかしメディアの息がかかってると叩かない、叩かないw
299名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:57.89 ID:KeXEARB+0
腎臓破壊されるんだっけ、生き残っても一生透析、しかも余命短い
あと脳もやられるんだっけ、いろんな障害が残る
怖すぎるだろ
300名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:04:58.85 ID:xgZ6H6KK0
テロw
301名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:06.06 ID:oSU+/XBuO
>>274

それは分からん
解体時かもしれん

いずれにせよ、流通過程で肉は汚染されることがあるので生で提供した店に責任がないというのは無理
302名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:13.72 ID:NO4InU9k0
とりあえず、韓国の食産業は全部日本から撤退させろよ
キムチも焼肉も美味いこた美味いが、こんだけ日本人殺したらあかんて
303名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:15.39 ID:EteEFJh/0
バイオテロだな
304名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:17.18 ID:x0PM/clp0
>>285
通報するぞw
305名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:19.36 ID:uFvIEVHs0
>>139
吉兆だね。
306名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:29.19 ID:LHbz/bzk0
女の子のおしりから顔出した真田虫を

そーっと引っ張ってスルスルと全部出してあげたw
307名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:38.01 ID:Jvhj73zg0
被害者は、和歌山ヒ素カレー超えた?

超えたとしたら、たとえ物的証拠なくても状況的証拠のみで
死刑確定だからな。これは日本の裁判の実績だ
308名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:40.64 ID:exLE8RBi0
今までも菌の付いたまま卸された肉はどこでもあったんだろ
ただ各店舗がしっかりトリミングやらやってたおかげで大事には至らなかったが
この店は全てが酷過ぎたのでこのザマってか
309名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:41.30 ID:9o5CO2rT0
>>285
モザイク入れろよ
310名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:49.27 ID:mh2TA1zN0
>>289
コピペだからw
311名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:05:53.64 ID:tLEkuJt70
信じられるか?

つい2ヶ月前までは、食の安全大国ってドヤ顔してたこの国が
いまや、放射能で汚染された野菜や牛乳を平気で食べて
細菌つきの生肉で人が死にまくってる

どうなのよこれww

312名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:06:31.08 ID:1bEcOy6j0
>>276
          ,-,_
         ,. '「´-、゙、、
      /   l!´-‐'゙、 ヽ,      __
;─‐‐-┬,'    | /"`:、゙,  ゙、 T''" ̄/
`゙''-、  ゙,i    | ヽ-‐' ゙,   ゙、レ '"
   ``c===== 三 三 Ξィ
     c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
     / リ ,イ‐''"・ .  , ・  l 、ヽ
    //i /|   ,、. `"_,.  i ヾヽ
  / / i /i、  ヽ`二' /  ,'| | ヽ,.‐、 貴様、俺を愚弄する気か?
☆/ ./ l ,ハ i゙、  ヽニン  ,/!∩_//
 ヽ<_  | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j    }
  ☆ ``゙''-+、!└‐`‐オ´"´ {   ィ'
        (       ,,.>^" ゙}
313名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:06:44.82 ID:vcX5STDw0
>>278
今回のユッケ用の肉は、恵比須専用に降ろされたものらしい。
314名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:06:46.90 ID:bOi27JE70
>>2
2げtしてそのコピペwwww最高だよww
315名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:06:57.37 ID:uFvIEVHs0
>>144
コレは、ジョーク商品です、うんぬんと一緒じゃね?
316名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:07:02.05 ID:xb+Upzg80
>>1

半端ねーな・・・

死者が出なかったら単なる集団食中毒でたいして報道もされなかったんだろうなぁ・・・
317名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:07:27.08 ID:vohovkmZ0
安物が大好きな消費者はこれからも生肉食べるんだろwww

自己責任でヨロシクな。
318名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:07:33.07 ID:fBY/y9cM0
肉ブロックの周りの肉を削ぎ落としてたら防げたのかな
319名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:07:39.00 ID:p7s4QdAF0
ユッケの肩を持つ訳ではないけど、
「エビス」だけで食中毒になるのはおかしいよな。
やっぱりこの店特有の原因があるんだろうな。
320名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:07:59.16 ID:s0kO9eN+0
卸業者の名前もでたね、店と卸し、一斉捜査はいったらしい
警察ガンガレ!
321名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:08:11.41 ID:OP1ffRu90
従業員全員に手袋と帽子とマスク、白い作業服で武装した料理屋が流行るかもしれんな。
室内の香りも塩素やアルコールがほんのりするくらいのレベルで
322名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:08:19.31 ID:rGENrrhd0
>>286
いや、ああやって卸し元を晒そうとしなければ今頃は卸し元のことうやむやにされてる
だろ
メールのことも言ってしまったから、報道がしぶしぶB系の肉卸(大和屋商店)のことを
報道するようになったわけだ

つまりは卸もとのことを無理やり報道させた、えびすの社長に対する工作員の攻撃が
半分以上まざっていると思うわw
323名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:09:00.62 ID:nDxNj4fW0
>>319

何かがあったというよりは何かがなかった のでは。

運とかマニュアルとか。
324名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:09:05.42 ID:mIhwN1qp0
感染者吸うなら辛子レンコンを超えたな。
死者はレンコンは11人だからまだまだだな。
325名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:09:11.39 ID:KeXEARB+0
真空パックを開けて、残ったのを翌日も使用した
表面を削り取らずにアルコール消毒と拭きとりだけですました

このへんが原因だろ?
326名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:09:46.71 ID:Qm5MX2aN0
>>311
アメリカだけを例にとっても食中毒の年間死者は5000人
日本は基本0。多い年でも10人。
レベルが違う
327名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:09:55.60 ID:fBY/y9cM0
表面化してなかっただけで、今までにも食中毒起こしてたのかも知れんね
328名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:09:59.75 ID:jSTMxwJh0
>>1
これは
もう確信犯
329名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:10:00.88 ID:ZycGoogW0
まあ卸が悪いんだろうねwww
330名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:10:05.87 ID:mQNAgOFJO
魚でも肉でも生で食うなんて気持ち悪くて信じられん。
寿司好きなんてキチガイだと思う。
331名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:10:30.83 ID:GznPNkt60
動画見たけど 調理場付近にアルコールスプレーが見当たらんのだが
飲食店てみんなこんなもんなん?
332名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:10:43.48 ID:oSU+/XBuO
>>319

削らなかったらしい
333名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:10:48.42 ID:LHbz/bzk0
いくら手袋しようが手袋したまま汚いの触って調理したら意味ないよ?
334名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:11:09.10 ID:Muc9S6em0
牛乳の消費期限じゃなくて賞味期限が一日過ぎてたからと、連日連夜バッシング
漢字の誤読で連日連夜バッシング

集団食中毒で4人死亡し、証拠隠滅されていても、穏便報道
法で禁止されている献金を受け取っていても、穏便報道

臭い。悪臭過ぎて鼻が曲がりそう。
335名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:11:09.57 ID:VlRrZINW0
>>319
ユッケは肩でなくモモ肉
336名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:11:18.90 ID:XItpxBCw0
あの演技丸出しの社長会見といい、
テロを真剣に疑った方がいいぞ。

元々テロの可能性としては、震災等の大規模災害時に
原発工作や細菌テロを警戒しろと言われてたしな。

まして政権がサヨク連中だ、やりたい放題。
337名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:11:20.83 ID:rGENrrhd0
>>304
良く見ろ!
ただの牡蠣じゃないか
どこが悪い?
338名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:11:54.53 ID:Lxx04clW0
大腸菌を一振りで一瞬で全滅させて、人体には無害みたいな薬は作れないのだろうか?
339名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:03.03 ID:znDi+qBL0
雪印

過去最大の食中毒事件
14,780人の被害者

焼肉酒家えびす

今回の集団食中毒事件
94名の被害者、うち4名死亡
340名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:06.71 ID:exLE8RBi0
>>319
映像見るとファストフードの乗りで生肉いじってた
加工肉を扱うそれらの店ですら常に除菌に気を使ってるのに
ここはそれ以下でびびったわ
341名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:21.56 ID:Yr1OW5zF0

日本人は生肉を食う習慣はない

焼肉屋は 在チョン経営者が多い
うるさい連中だから厚生労働省も法律を曖昧にしていた

マスコミもチョン関係だから 規制に知らん顔だった
342名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:30.66 ID:fLnjfwcnO
>>269
むしろ急に引っ込めた店のほうが怪しい気が
343名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:34.58 ID:QRYBCW3L0
>>326
今回の事件って、最初は別の国の話だと思ったもの

布巾で手を拭いて作業したりしてたが、布巾はやばいよね
家庭でもぬれ布巾の汚染度は高い
344名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:48.44 ID:yzPmi7iz0
>>334
マスコミなんてそういうものさ。腐りきっている。
345名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:12:57.95 ID:M0nF++SzO
>>276

ユッケ噴いた
346名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:13:05.69 ID:LHbz/bzk0
>>337
これって本物をコラしたんだろ?

毛が見えてるぞ・・・
347名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:13:20.35 ID:Muc9S6em0
>>320
報道から一週間も経てば、証拠隠滅作業も完璧だと思うよ。
保険所とかなんで即日立ち入り検査しないのか不思議で仕方ない。
348名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:13:28.09 ID:O0dW8kiXO
>>338
急性毒ではなくても遺伝子レベルで毒性出そう
349名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:13:34.22 ID:vohovkmZ0
>>341
薩摩人は鳥を生で食うらしいw
知らなかったよ、そんな風習があるなんて。

350名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:13:44.57 ID:efMicVNH0
>>286
社長が可哀想とかないわー
責任転嫁でいけると判断してやった芝居会見で叩かれても自業自得
351名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:13:53.99 ID:Wo8u7Y5K0
これ時間経ってから分かるほうがヤバいよな
352名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:13:59.80 ID:5VAfB23RO
こりゃ牛一頭丸々汚染されてるんじゃないか?
どんな牛を出荷したんだ
トレービサリティとやらで追えるだろ?和牛と謳ってるんだから
それとも、和牛というのも嘘か?
353名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:14:23.63 ID:xztGBkeS0
>>337
赤貝を牡蠣の貝殻にのせると違和感あるな。
354名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:14:28.18 ID:OP1ffRu90
>>340
思いっきり素手でかき混ぜて厨房を拭く布巾でそのまま手を拭いてたな。
あれはショッキング映像だろ
355名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:14:30.05 ID:67UlzJkdO
そもそも生肉を食べるって獣みたいで品が無いわよね
356名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:14:42.09 ID:jz21v4VZ0
助かっても、一生透析生活?
それとも、腎移植なのか?
357名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:14:58.71 ID:Qm5MX2aN0
>>347
保健所は先週の段階で立ち入り検査してたよ
今日は警察が踏み込んだという話でしょ
358名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:00.46 ID:Il0dYnXS0
今まで、ユッケ食べてた人も多いだろうに、
今になって、何で、急にこんなに報道増えたの?

えびすが今回、何かやった(やらなかった)か、
今まで腹痛になっても何も言わなかったか、どっち?
359名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:10.68 ID:idjPNYuM0
どう見ても悪いのは大腸菌。
 
たとえば地球にエイリアンが攻めてきたとき
エイリアンに殺されるのは
「やられまくりの地球防衛軍」の責任だろうか
360名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:36.97 ID:C5Si2jrp0
不敬ながら被災者レベルでしょ、これ人災
今後注意していないと
361名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:39.56 ID:mpcHAEj3O
菅ははやくユッケ食いに行けよ
362名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:40.65 ID:nDxNj4fW0

ユッケって何語?
363名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:41.84 ID:ccHVltDK0
被害規模がまじでテロ
364名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:50.34 ID:gzJJkwzJ0

チョウセン糞漬けニホンメディアの対応をみると、エビス屋はチョンだろう
それとも、エビス屋は日本人でチョンに狙われたのか?
雪印や森永のように
365名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:15:57.68 ID:b/TN6ehV0
これみんなユッケか
良く出てんだな
366名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:16:06.30 ID:ZycGoogW0
今まで削らなくても大丈夫だったんだから、
卸がウンコまみれの肉を売ったのが悪いんだろうね。
367名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:16:18.13 ID:T9+hcVwP0
大和には保健所は入ってないんだよね?
368名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:16:25.67 ID:vcX5STDw0
>>356
ドナーが見つかればいいけど見つからなかったら
一生透析
369名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:16:42.95 ID:exLE8RBi0
>>356
腎臓やられたらそうなるな
370名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:16:45.71 ID:vohovkmZ0
良い馬刺しが入ったよwって食べるならまだしも、
レギュラーメニューで安物牛の生とか食べる方が
どうにかしてる。

出す方は、当りを確信してただろwプロの板前が居る飲食店ならばw
371名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:17:38.47 ID:pOQ9sGK3O
病気覚悟で食ってるんだろ
文句多いよ
372名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:17:49.23 ID:HvPLhJsd0
>>357
書類ねつ造完成までの時間を与えたんだろ
保健所立ち入りまでの時間で、消毒は完璧だし・・・
373名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:17:52.22 ID:sBsSC4Se0
清水ゆっこ
って関係ないよね
374名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:17:52.31 ID:uFvIEVHs0
>>256
あの世への直行便片道切符だからなぁ・・・・。
それくら美味しくないと、死を覚悟しても食べたいと思わないだろう。

375名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:17:56.03 ID:Qd5zYNfj0
死亡率が1〜5%とかどっかで見たけど
まさにその通りに近い数字だな
376名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:18:19.74 ID:mIhwN1qp0
おれの行ってる店ではレバー刺おいてない。
よく考えてみると良心的な店かも。
377名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:18:20.87 ID:LHbz/bzk0
おこめ券ありますぅ
378名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:18:24.33 ID:Muc9S6em0
>>357
え?板橋区保健所も今日じゃ?
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000032-mai-soci
379名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:18:28.19 ID:6mc7r9jG0
牛が病気だとやばいの?それとも普通の牛ウンコにも0111は入ってるの?
380名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:18:31.18 ID:vcX5STDw0
>>374
ふぐもそうらしいな、通にとっては
死ぬ危険と隣り合わせでも危険な部位を食いたいらしい
381名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:18:42.25 ID:eKPX1O1Y0
>>376
仕入肉が古いだけじゃ?w
382名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:18:50.61 ID:QQF6m4h2O
深イイ話の放送後にどっと客が訪れて、タイミングをはかったように大量食中毒とかwww
383名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:19:06.58 ID:mxaxtNKB0
どこ産の肉だったん?
384名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:19:16.49 ID:vohovkmZ0
>>347
営業妨害になるからw事前に連絡入れるのが普通なんだよ。
余程じゃないと、抜き打ちなんてやらない。

ただ、そういうのに甘えて、業界がヤバクなったら
抜き打ちも止む無しって考えになるかもしれん。

弱小の工場やら飲食店は、検査に入られたら仕事にならない場合だってあるw
385名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:19:26.45 ID:ejrLdgmJ0
これから夏に向けてもっと出れば面白いのになwww
386名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:19:46.49 ID:jz21v4VZ0
>>373
中尊寺ゆつこさん、亡くなったねぇ。
387名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:01.02 ID:0LbMh2Ev0
マスコミがユッケの画像見せるとき、必ず生卵が乗ってるよなw
こんなことしてたら子供に、「生卵が乗ってるもの=ユッケ」って勘違いされ
学校でいじめの元になるから、やめた方がいいよ


そう思わん?
388名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:01.79 ID:eKPX1O1Y0
>>383
ユッケ用はオーストラリアが多いっぽいが


> 単価: 1048円/kg(税込)
> 生(原)産地: オーストラリア
> 加工地: オーストラリア
> 形態: 真空パック
> 荷姿: 1PC/約3Kg
> サイズ: 約3Kg
> 賞味期限: 〜三か月(冷蔵)


> 納入実績: 焼肉店・居酒屋・ホテル
> 参考メニュー: 主にユッケ用として

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=worldtrading&num=8
389名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:21.14 ID:jVrDfHgk0
>>375
ベロ毒素の致死率どおりの死者数だな
恐ろしい
390名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:33.11 ID:EBCnqA9E0
>>340
焼き肉も素手で皿に並べて、その手で
ユッケ捏ねて作ってる時点で 
クソミソ一緒だと思ったわ。
391名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:36.21 ID:yzPmi7iz0
>>384
これが余程のことでないなら、どういうのが余程のことなんだろうか?
392名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:36.57 ID:l+J5jtx9O
卸の会社の調査をしっかりやり同時期に出荷された他の肉の追跡調査しないと、まだまだ広がるんじゃない?
他店はしっかり表面削ってると思ってんのかな?
393名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:39.64 ID:T9+hcVwP0
>>378
今頃かよwww
394名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:51.43 ID:HvPLhJsd0
東京都板橋区大山東町の食肉卸会社「大和屋商店」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110506/crm11050615330018-n1.htm

やっと卸会社の名前がでたな
395名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:55.51 ID:fp1Synfj0
>>379
牛の病気は関係ない
O111とO157とか牛の腸内によくいる
普通に売られてるスーパーの牛肉にもいたりもする
396名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:20:59.66 ID:ywlK77D/0
O111はやばい
下痢弁どころか肛門から血がでまくるって話

腸粘膜破壊レベル
397名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:21:01.02 ID:Muc9S6em0
>>357
4/28と4/30に検査してました。
謹んでごめんなさい。
398名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:21:07.90 ID:OP1ffRu90
>>380
養殖フグの卵巣は基本無毒(保障は全く無い)だから食いたいって人間も居るだろうな。
399名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:21:09.22 ID:o0uzdfKK0
>>381
そういう

生で食えるものおいてない

古い、よくないものおいてる

って思い込みがまずいと思うがな
400名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:21:12.66 ID:O0dW8kiXO
>>362
チョソンマルじゃないの?
401名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:21:15.14 ID:myW3A00n0
素朴な質問です。
石川県では中毒患者が出てないようですが、

 石川県には えびす は無いのですか?
402名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:21:22.92 ID:1IPFvKTvO
韓国産の口蹄疫牛だったんじゃね?
403名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:22:07.05 ID:oSU+/XBuO
>>356

昔、愛媛で病気の腎臓を貰う移植があったの覚えてないか?
ドミノ移植とか言って

それぐらい腎臓なんて手に入らない
家族が誰か提供すれば別だが
404名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:22:35.00 ID:ts7pg8IW0
ふぐも食べないのが一番、ユッケも食べないのが一番、韓国の食べ物は食べないのが一番。
405名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:22:36.28 ID:vohovkmZ0
>>256
金持ちだけ楽しんでれば良いんだよ。
貧乏人はネギトロ(みたいな物)で十分w

>>376
レバー刺とか、良いのが入った時限定の品物だと思う。
いつもレバ刺しが出るやっすい店とか何考えてんだろw
406名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:22:40.07 ID:eKPX1O1Y0
>>399
しかし、病原性大腸菌とて75度で1分も焼けば大丈夫だしなぁ・・・
407名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:22:52.84 ID:jVrDfHgk0
>>402
安い肉だから輸入物だろうね。
408名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:23:11.01 ID:YRVO0HPI0
バードカフェは忘れさられて良かったな。
また正月頃思い出すだろうけど。
409名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:23:16.83 ID:jtjjicl50
ちうか、その日に仕入れた肉の何パーセント位が汚染肉だったんかいな?
どんだけ、他店舗にわたってるんだよ。 直ぐに、保健所の立ち入り検査入らなかったから、
肉の卸しも含め、どの店からも病原性の菌出てないし。  食中毒出た瞬間、
どっちの業者も、モノスゲー勢いで掃除して、殺菌したんだよな、やっぱ。
410名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:23:18.35 ID:Ip2CzJPXO

とりあえず死者はもう出そうにないな

土下座社長の祈りが通じたか
411名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:23:27.00 ID:uMibUt12O
前に近所のおじいさんが、孫たちを焼き肉店に連れて行った時
ユッケを美味しそうに食べる孫を見て
「よくそんなもん食うなぁと思った」と笑いながら話してくれてた。
今の若い人は度胸があるのかな。
412名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:23:34.42 ID:XQM2NtLh0
これが正解のような気がする

127 :名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:32:19.51 ID:wVQFY84Q0
これって、この店の人間は徐々に耐性がついてて気が付かなかったし、
常連客も時々腹痛起こしながらも徐々に耐性がついて重症にならなかったが、
TVに出て、耐性のない一見客が大量に来て、どストライクになったんじゃないの?

今回いきなり死亡事故、とかおかしすぎるだろw


413名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:23:45.48 ID:jz21v4VZ0
>>403
病気腎移植ってあったねぇ。
あれはあれで、神(医師)の手での、移植のように書かれていたようだけれど・・・
414名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:23:55.72 ID:QRYBCW3L0
料理板に、おいしいユッケの作り方っていうスレがあったけど、
マグロで作ればいいんだな。美味しそう
415名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:24:20.72 ID:T9+hcVwP0
>>392
えびすに卸していたのと同じ形態だったら、削ったら肉がなくなるだろw
416名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:24:43.48 ID:Yr1OW5zF0
>>349
江戸時代は、肉食(家畜だけで、狩での鳥・猪などは別)は穢れるから避けていた
それも穢れてもいい農機具の鋤(すき)で肉を焼いて食べる(後のすき焼き)
習慣があった程度

明治時代に身体が小さい日本人の欠点を補うため
明治天皇がステーキを食してから肉食が一般的に始まる
それでも、生肉を食する習慣はほとんどない
417ナナシー ◆7Z771Znye6 :2011/05/06(金) 17:24:55.85 ID:aXshuLTOO
生肉の基準を通った肉以外の生肉販売を禁止しないと、また出るだろうね。

業者・店舗を守るのか、消費者・国民を守るのかだね。
418名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:25:03.44 ID:+8z1zIwI0
ユッケはくそ美味いからなぁ、俺も焼肉行くと必ず食べるな
280円のユッケなんて食うからこうなるわけで1000円のならこうはならないだろう
安さの裏には何かがあるということを認識しないとな、特に食べ物においては尚更
419名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:25:28.19 ID:dypNuaSV0
なんか腰がいてぇ
420名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:25:28.23 ID:eKPX1O1Y0
>>412

・食べ慣れてない人が来た(だから子どもとか70歳の人に食べさせたり)
・卸段階で病原性大腸菌付着(卸の衛生管理の問題)
・この店自体、雑巾で皿ふいたり、どうみてもおかしい

複合原因であろう。
421名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:25:37.04 ID:uFvIEVHs0
422名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:25:55.16 ID:S2ss68X70
>>269
今ユッケ出してる店は、
衛生管理そうとう自信のある店なんじゃ?
423名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:25:58.14 ID:bnPRad4i0
重症だった妊婦さんどうなったんだろ?
胎児はただちに影響いきそう。可哀想すぎる
424名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:26:08.84 ID:VR/yoSQC0
どこから仕入れた肉なんですか?

原因を突き詰める為には、
どこで生産され、どこで保管され、流通された経路も必要であろう、

まさか韓国から?
いいや、あの口蹄疫で牛肉を埋めて処分している韓国からではないよね?
万が一でもそうではないだろうけど、韓国ではないよね?

何故流通経路などの報告が無いの?
425名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:26:12.24 ID:8sMvgFfm0
>>416
魚だってこんなに生で食うようになったのは冷蔵庫出来てからだろ?
生は新鮮でないと危ないよな
426名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:26:29.91 ID:SSSwNsPuO
>>405
貧乏人でいいお(´・ω・`)
あんなのゲテモノだお
427名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:26:41.73 ID:1Rg430IV0
10人は死ぬな
428名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:26:44.48 ID:WieGgA3M0
>>412
従業員は徐々に耐性がつくほどちょびっとしか食わなかったのか?
429名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:26:51.77 ID:eKPX1O1Y0
>>425
江戸時代から寿司だって刺身だってあった
430名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:14.51 ID:jz21v4VZ0
>>418
ステーキ、2万、3万のやつを食べている方たちは、
1000のユッケ?そんな危険なやつよく喰うよ? だろうね。
431名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:23.06 ID:QRYBCW3L0
>>418
半分同意だけど、吉兆なんて超高級値段だったからな

生食に関しては、野蛮なんじゃなくて、衛生管理の賜物なんだよ
玉子が生で食えるのは日本だけだ
432名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:24.74 ID:fp1Synfj0
>>420
卸段階では病原性大腸菌がいても確か問題ないはず
基準ないし割といるのが普通だったりするからww
433名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:26.07 ID:lg90e5N20
ちょっと前にレバ刺しも売らなかった時期あったな
434名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:32.19 ID:rGENrrhd0
>>408
また次の企画で今度は焼肉屋準備中だったりして、つくずく運の悪いやつかもw
435名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:33.10 ID:vcX5STDw0
>>422
ああ、そういえば、20年間食中毒出したことがないという
焼き肉店が(それは当たり前といや当たり前だが)、
ユッケ作る工程を取材させてたなぁ
表面の肉は削り取って加熱用にし、中の一部だけを
ユッケとして使ってる、と。
436名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:27:35.73 ID:I1B21Azn0
極端な安さを売りにした店って北陸は多くね?

危ない危ない
437名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:28:06.79 ID:OP1ffRu90
>>428
まともな思考能力のある従業員ならあの店のユッケなんて食わないんじゃね?
438名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:28:07.70 ID:jKjqcrWF0
石川県民はなんで大丈夫だったの?
439名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:28:22.94 ID:vcX5STDw0
>>429
しかも寿司出してるの屋台形式
衛星環境で言えば江戸の方が汚いw
440名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:28:31.32 ID:o0uzdfKK0
>>406
だからさ、新鮮なもの=生で食べて大丈夫、ではないんだからさ
新鮮なものではあるが生で食べるメニューはおかない、というとこの方がいい店かもしれない

でも肉に限らずここ10年くらいで、秋刀魚の刺身とか産地から離れたとこでも出すようになったよな
なんでも生で食うのをすすめる最近の風潮はよくないと思う
441名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:28:31.48 ID:jHszpgFH0
あの調理シーンを見る限り
とてもじゃないが焼かないと食えん
442名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:12.46 ID:vohovkmZ0
>>391
今度の件で法整備されるだろうから、それまでは平常運転のはずw

刺身レベルでの衛生管理してないのに、生肉出すとか、それたべるとか、
両方頭おかしいんだよ。

そういう常識って何所で断絶したんだろwww
443名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:14.22 ID:NK74iFpJ0
>>337
逮捕レベルだろう。
444名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:16.40 ID:NEXzUxlx0
この94人って全部えびすの店舗で中毒になってるのか?
445名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:18.86 ID:8sMvgFfm0
>>429
今の寿司と一緒なんか?甲府とかでも食えたんか?
446名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:20.33 ID:vksLQO7hO
嫉妬深いチョンが日本人経営の店がテレビに出たから
火病起こして肉腐らせたんじゃねえの?
447名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:42.60 ID:vcX5STDw0
>>441
焼いても、雑巾で皿ふいてるの見たら、気持ち的に食えない
どれだけ「安全です」と言われても
448名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:29:48.28 ID:gzJJkwzJ0

数ケ月前に韓国で牛が口蹄疫を発症して、500万頭の牛を処理してたよな
下水処理場に捨てたり、ずさんな処理をしていたが、
現状では、第3国を経由していたら原産地を偽装できてしまう。

これだと思うよ

日本に対する韓国の生物テロなんだよ
寄生虫キムチどころの問題じゃない、外交問題だ

449   :2011/05/06(金) 17:30:01.96 ID:nhHXM+IB0
生肉が危ないってテレビで報道しているけど

問題はこの店の肉だろ、テレビが風評被害増やしてどうするんだ
450名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:07.53 ID:VX8DesbmO
食った奴がどれくらいいてその何%が診察受けてるのかがすげー気になるわ
風邪薬や胃腸薬もらってる奴いそうw
451名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:12.81 ID:eKPX1O1Y0
>>440
(健康な免疫力ある成年なら)「生で食っても問題ないほどの鮮度のある肉」を
ジュジュっと加熱して食べる = 最高の贅沢
452名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:21.84 ID:oSU+/XBuO
>>429

穴子やハマグリやアワビは煮てたし、コハダは酢でしめてたし、マグロは漬けにしてたし、腐敗しやすいトロはねぎまにして火を通してた
まあ、当時の江戸前寿司は今で言う生ではないな
453名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:25.55 ID:OGHc82vY0
他の焼肉チェーンでは、どういう状況なの?
食中毒死は。
今回はたまたま報道に載っただけ?
454名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:29.30 ID:+rI3XLJE0
死亡するぐらいの食中毒って怖いなー

なんか薬飲めば治る程度に考えただけあって、今回のニュースはとても
ためになったよ
455名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:34.25 ID:QRYBCW3L0
>>439
江戸前寿司は、〆たり煮付けたり仕事をしてあるものだったし、
関西の寿司は押しずしが主
本当のレアは、やっぱり冷蔵・冷凍技術が確立してからのものだろうね

秋刀魚の刺身なんてたしかにここ5年ぐらいだぜ、チェーンの居酒屋でも食えるの
456名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:35.71 ID:x8sQcXufO
記者はユッケの記事ばかりだ。
マスゴミも報道しないが自民党政権なら今頃政府の震災対応責任を問い内閣バッシング、政権交代連呼の記事で溢れているはず。
話題そらしばかりで腐っている。
457名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:36.25 ID:Yr1OW5zF0

すしは江戸時代から押し寿司(フナなど)はあった
マグロは赤身が主流でトロなどは戦後からだそうだ
458名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:38.75 ID:pMi8qEyk0
>>418
バカいえw
O-157、O-111、カンピロバスター、ノロウィルスなどなど、どこの都道府県でも食中毒の王様は焼き肉屋だぞ。
459名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:49.24 ID:xp59NO5j0
>>249
普通にあいつらも食うぞw

プライド高いのは本当

ことある毎に他の地方都市を見下したがる
旅行行って○○ってもっと金沢より都会だと思ってました!><とか日常茶飯事
その自信はどこから来るのか不思議でならん
でも五大都市あたりの話になると一気に口を噤むのがおかしいw
460名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:30:53.80 ID:VHln/5+jO
店の衛生管理面の問題だけじゃあ、同じ時期に複数店舗で同じような食中毒は発生せんわな。

もっと前から散発するはず。
461名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:31:08.12 ID:vcX5STDw0
>>444
そう。
問題のユッケ肉が、卸からエビス専用におろされた
ものだったようだよ。
その時点で菌がついていたにしても、他の店と同じように
表面削ってたら何も起きなかっただろうが、もったいながって
削らなかったから一斉に食中毒が起きた
462名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:31:15.69 ID:o0uzdfKK0
>>451
それならいいけどさ
括弧の中とか忘れちゃいけないよな
463名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:31:41.89 ID:vD3yJwJn0
94人って、ほぼ食べた奴全員が食中毒かよw

こりゃ元々出荷した肉自体に問題あるんじゃね?
464名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:31:51.59 ID:eKPX1O1Y0
>>457
トロは捨ててたよね。
マグロ漁船以外じゃ。漁師の食い物
465名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:31:54.23 ID:3uDb1HteP
バカ焼き肉店のおかげで、10年以上買ってた上州牛の刺身が
馴染みの精肉店から消えたわい。

ただし、タタキはあったからこれで我慢だ。
466名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:32:18.11 ID:SYhxV1if0
>>457
当時はマグロよりカツオがメインだし
タタキやらヅケやら一手間加わるのが普通

そのままの刺身で出さない場合がかなり多い
467名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:32:29.59 ID:z8/oHozd0
チェーンで調理マニュアルも同じ何だから当然ってことかもしれないけど
時も場所も人も違うのに、このチェーンでだけ同時多発ってなんかおかしくないか?
468名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:32:33.32 ID:2aRFKwtgO
>>444

>>1に書いてあるじゃん。

>これで、焼肉酒家えびすのチェーン店でユッケを食べて食中毒の症状を訴えているのは、
>富山と福井、神奈川の3県で、死亡した4人を含めて94人に上ります。
469名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:32:47.08 ID:6mc7r9jG0
>>448
ってことは卸も被害者だったりするかも。
470名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:32:49.91 ID:uFvIEVHs0
>>368
人工透析をすると、平均余命はそうでない人の半分。
糖尿病性腎症だと、余命は5年。
471名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:32:59.69 ID:JpTRuj0/0

原子力発電につきましては、資源の乏しいわが国において、長期的なエネルギーの安定供給の確保、地球環境問題の解決にとって、
欠かすことのできない重要なエネルギーであると考えております。電気事業者としての責務を全うしていくためにも、
安全の確保を最優先に、立地地域の皆さまをはじめ、広く国民の皆さまのご理解をいただきながら、原子力発電を進めてまいりたいと考えております。

↑水野明久中部電力社長はどうやら東電社長の清水になりたいようです


472名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:33:01.23 ID:pSppJlz60
複数店舗で患者が出てるって事は卸し元で既にヤバかったって事だろうが
そもそも生食用の肉じゃないし、店側は責任免れないな
473名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:33:07.23 ID:O0dW8kiXO
>>449
いや、やっぱり生肉食うこと自体が事故の元
474名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:33:13.32 ID:rGENrrhd0
>>461
いやいや、
こんだけの発生率だと肉の表面程度じゃなくて、かなり中にも大腸菌が浸透して
いた可能性が大きいぞ
一旦解凍されちゃってからまた冷凍した肉じゃないのか?
たとえば、計画停電でだめになった肉をまわしたとか
475名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:33:30.96 ID:WaCrSW1R0
この民主不景気に大震災・原発と来て、今後予想される民主大恐慌に0111。
外食殺されすぎだろwwwww
476名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:33:34.53 ID:pMi8qEyk0
>>439
これまた、バカ丸出しだなw

畜獣の肉には、解体時に糞尿が付着することがほぼ確実で、
それで大腸菌などの危険菌がつきまとう。

寿司なんかと一緒に出来るか、アホw
477名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:33:47.72 ID:o0uzdfKK0
>>464
食の好みの違いもあると思うけど、
ズケか火を通すのが主流の中で、あんな油の多いとこは人気がなかったのはうなづけるよ
478名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:34:04.24 ID:eKPX1O1Y0
>>474
板橋区は計画停電無かったと何度いえば(ry
479名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:34:14.15 ID:vcX5STDw0
>>474
上に出てたと思うけど、前日開封した肉を翌日
加工して出したらしい
ここで菌が増えた可能性はある

普通当日開封するもんじゃないのかなぁ
480名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:34:47.46 ID:+tMKsjGtO
社長はもう自殺したほうがいい
会見が演技だと思われない為にも
481名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:35:01.47 ID:vcX5STDw0
>>476
レス番号間違ってる
俺は現代と江戸の寿司の衛生状態の話をしてる
やたら噛みつくなよ
482名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:35:09.07 ID:OP1ffRu90
>>464
バブルの前期あたりに中トロが流行りだして後期あたりで大トロも食べ初めたと記憶。
俺はどっちも嫌いなんで違いが良く解らんが
483名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:35:19.32 ID:/t8g5OuL0
この店の店舗はこれだけある。
富山県 6軒、石川県 7軒、福井県 3軒、神奈川県 4軒。
全ての店で食中毒が起こった訳でもない。

原因と感染経路が判らない現在、分かんないよ。
マニュアルと素材が同じなら、それ以外のやり方が違ったんだろうし。
素材が問題なら、運よく安全な所に当たったとか。
陰謀論まで入れるといくらでもフィクションは出来るし。
484名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:35:55.13 ID:vcX5STDw0
>>480
自殺はダメ
会社も自動的に倒産に追い込まれるし、被害者泣き寝入りになるぞこれ。
死んで楽になるのは許さん。
485名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:36:01.77 ID:kktx5s+tO
本来トリミングする部分を食べた人が重症になってるんかな
486名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:36:08.18 ID:J96IV7vs0
ついに値段が安いということの弊害が出始めたな
487名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:36:09.23 ID:vohovkmZ0
>>433
そうw
O157とかで集団食中毒起きた後、
法整備されて、給食関連の消毒とかメチャクチャ厳しくなったり、
馬肉でさえ自粛した時期があったのに、
何時の間に、ユッケとかバカな食い物が安い店で出回るようになったんだ?

あるいみ、アスベストと同じ問題だろ。
アスベストヤバイ、禁止だ→いや、一部利用OKにしよう→放置してたまに飛散してるw

今回も、
O157で生肉ヤバイ、レバーには虫が居る、寿司も自重した方が…
→ユッケウマー → シボン
488名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:36:17.41 ID:rGENrrhd0
>>478
東北から死んだ牛買ってきて解体したとか?
489名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:36:20.79 ID:NK74iFpJ0
>>461
こぶし大に小分け配送された肉塊をトリミングとかいうのをやったら、
食うところが残るの?
490   :2011/05/06(金) 17:36:58.73 ID:nhHXM+IB0
>>473
他所は問題ないのに?
491名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:37:07.22 ID:lUD/OomJ0
>>25
それは津波の被害者だろ
492名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:37:18.06 ID:97AEINrZ0
生肉とかホルモンなんて
普段から糞食ってた朝鮮人が
考えた食べ物だぞ
493名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:37:18.03 ID:VHln/5+jO
>>484
マスゴミのバッシングはとりあえず収まるんだけどねw
494名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:37:44.27 ID:Fm1/lPY60
まだ誰も触れていないと思うが

これ、どこの国の肉だ?
495名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:37:47.15 ID:Q9D2505r0
>>1 え? 66人じゃなかったの
496名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:37:50.27 ID:uDfVByV20
不潔そのもののチョン料理なんぞ食うから・・・
497名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:38:17.29 ID:U2ge7qVv0
ユッケ、年に2〜3回ぐらいは食うけど、1200円以上だな。
280円のあの写真のユッケは見た目にもヤバそうに見える。
ユッケと称する別の食べ物なんじゃないかと思った。
498名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:38:18.04 ID:kBLx+tjd0
>>294
なんか隠蔽したい記事があるみたいだぞw

  ↓のスレタイより共通ワードを探せば隠したいものが判るよ

【こどもの日】 店長の石井さん「ラスクで被災地の子どもが笑顔になってくれたらうれしい」 千葉のパン店が約1万食 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304666965/
【震災】 避難の高齢者ら 症状悪化のおそれ 石巻赤十字病院の石井正医師「対策を早急に検討する必要がある」と指摘 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304667108/
【徳島】 石井町石井の地福寺でフジの花が満開 神山町上分の上分花の隠れ里ではツツジが見ごろ 
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304666115/
【政治】 「海外なら目につかないと思った」「報道するな」 震災担当の民主・石井一氏ら、マニラで楽しくゴルフ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304668934/
499名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:38:24.60 ID:IyLwQexY0
生肉なんて食うほうが馬鹿
500名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:38:38.48 ID:vohovkmZ0
>>451
それは同意するw
抵抗力があれば、安肉でも大丈夫w
501名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:38:43.28 ID:rGENrrhd0
>>489
ということは、それ自体が高級店に出荷した肉のトリミング部分だったとかじゃね?
502名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:38:54.06 ID:eKPX1O1Y0
>>494
豪州産じゃね?
似たようなかんじで


> 単価: 1048円/kg(税込)
> 生(原)産地: オーストラリア
> 加工地: オーストラリア
> 形態: 真空パック
> 荷姿: 1PC/約3Kg
> サイズ: 約3Kg
> 賞味期限: 〜三か月(冷蔵)


> 納入実績: 焼肉店・居酒屋・ホテル
> 参考メニュー: 主にユッケ用として

http://www.m-mart.co.jp/search/cate.cgi?type=buybuyk&no=number&id=worldtrading&num=8
503名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:39:11.00 ID:vcX5STDw0
>>489
さーどうなんでしょうねぇw
少なくともエビス専用のはその大きさだったから
もったいながったんじゃね?
安全を甘く見てケチった結果がこれ。
504名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:39:35.52 ID:wMy0oC9uO
こんな食い物は国の管理下で免許制にするべき
505名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:39:43.79 ID:Ip2CzJPXO
>>494
ずばり韓国産とかかね???
506名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:39:51.79 ID:WieGgA3M0
>>437
だからさ徐々に耐性がついたとかじゃなくて、ヤバいって前から知ってたんだよ従業員は。

最近になって食中毒が激増したのは、元々不衛生だった上にテレビで取り上げられて一気に客が来て
>>461の言うとおりになったんじゃないかな
507名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:39:55.74 ID:EBCnqA9E0
腹が痛くなったら正露丸を飲めば
ほとんど治るのに、家に置いて無いのか。
508名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:39:58.65 ID:ZVz6vlwMO
深イイ話も責任負うべき
509名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:40:02.28 ID:1ntTY97G0
ラジオで感染経路の可能性の1つとしてO111保菌者
つまり耐性持ちが存在するかもしれないとか言っててワロタw
510名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:40:37.48 ID:HuUgdBlkO
もともと、ある程度のやばさがあるものなんだが
他の焼肉店はやばくないように手を加えていた
けど、えびすは手を抜いていた
他の焼肉店に同程度の細菌もった肉がきたとしても
大丈夫な店もあるだろうし、同じように被害出す店もあるだろう
これからは店を信頼するかは自己責任
511名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:40:55.27 ID:SM3xijTB0
>>498
民主党の不祥事を隠すために朝鮮料理の不祥事を使うのか?
もはやバカとしかいいようがないw
512名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:41:00.51 ID:bKa2qb8J0
ぶっちゃけ安全な食べ物なんてないけどね。水だって飲みすぎれば中毒起こすし。
むしろ「280円のユッケが安全なのか」と疑問に思わないほど、
日本人から常識とか危険予知能力が去勢されたと考えるべき。
513名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:41:28.66 ID:M0nF++SzO
いづれにせよ、えびすには他に卸すのと違う安い肉を卸してたのは事実。
安いには理由があるわけで、卸元は牛の仕入れ元を含めどういう理由で安いのかをきちんと説明しないとな。
514名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:41:52.49 ID:Fm1/lPY60
>>502
オーストラリアか…ありそうだけど、実際どうなんだろうな

>>505
それが一番怖い。今、口蹄疫で大騒ぎの最中のどさまぎで
なんか怪しい肉が流通してたらと思うとな…
515名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:42:06.65 ID:EfC1P4uE0
この経営者って糞チョンなんだろ。
店もチョン語で一杯だったし。
516名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:42:07.25 ID:1Oo8aqg9O
焼き肉にいくと必ずオーダーするのが

ユッケ、生レバー、生センマイだけど
今まで1度も当たったことない。(家族も)
今回の事件は、ヤッパリ肉の質と管理に問題があるんじゃないかな。
517名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:42:18.36 ID:2aRFKwtgO
>>498
石井?
518名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:42:29.99 ID:O0dW8kiXO
>>498
ゴルフ大好きピンさんか
519名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:42:37.28 ID:f8KxchrR0
スーパー内のパン屋でバイトしていた時・・

誤って床に落とした焼きたて食パンを
店長が拾って手ではたいてスライスして
フツーに売ってた。
誤って床に落とした桃缶の桃も
店長が拾って軽く濯いでパイに入れて
フツーに焼いてた。
誤って床に落としたバターの固まりも
店長が拾って床面だけ薄く削いで
フツーに使ってた。

ちなみに床は決して綺麗とは言えず。
関西生活某店での実話。
食品はすべからく勇気を出して喰うべし。
520名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:42:47.78 ID:Jy45Y/jgO
日テレはニュースに取り上げる量が少ない!!

これだけ犠牲者がでているのに、自社擁護。

521名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:43:05.69 ID:2ABE4OiD0
280円 が全て!

522名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:43:36.80 ID:HsOrxlc30
大元の卸の業者を見れば納得
523名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:43:38.93 ID:sBsSC4Se0
今後はこのような害がどんどん出てくるよ。
規制緩和ってのが
ボディブローのように効いてくるよな

524名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:43:49.15 ID:IoYzoKyPO
【殺人ユッケ】現在、患者110人、4人死亡、重症22人 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304667669/
525名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:04.63 ID:SvwiNGZfO
>>490
今回は大規模だったけど、
他所で起きるたびに他は大丈夫なのに?
って言い続けるん?

有名なとこだとたむけんとこもユッケとレバーだっただろ。
そのころはえびすも他所だったんじゃないの?
526名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:07.80 ID:+tMKsjGtO
牛肉の卸値は店で商品として出す価格の10分の1ぐらいでね?
527名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:09.08 ID:rGENrrhd0
>>512
本来、280円のユッケなどがあり得んものだよ
高級肉の周りを深く削って中心部分だけ出すんだから1200円1500円はあたりまえじゃ
ないのか?
528名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:14.54 ID:3wCgHGdG0
★店頭の生食用のカキと加熱用カキの違い

「鮮度がいいから生で食べれる=生カキは値段が高い」ではありません。
鮮度は全く同じです。
カキは海水から吸い込んだ菌があるので、紫外線殺菌された海水中で数日間飼育し、
その間絶食状態にすることで菌を吐き出させ無菌状態にするだけです。
その代わり、ナマカキは身が痩せてしまう、栄養価が少し下がるというマイナスがあります。
その手間分、値段が高いということです。
販売時の袋に入ってる水は無菌電解水です。

加熱用は、どうせ加熱するので、その処理が不要と
その代わり、身が痩せず栄養価もそのままというプラスがあります。
 (加熱で一部栄養価が減るので結局、生も加熱用もプラマイ同じに)
529名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:25.95 ID:KpVwm/wpO
潜伏期間長いんだね…
ということは、ここで食事してしまって
発症するか怯えてる人がまだたくさんいるの?
怖いだろうな…
530名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:26.32 ID:DoDWek8q0
今の時期でコレだもんな。夏場なんてどうなんだよ。
営業再開なんて絶対させんな、しても誰も行かねーだろうし。
531名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:48.91 ID:HknFAGtA0
激安生肉なんて食っていいわけがないよな
532名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:49.77 ID:NK74iFpJ0
>>503
やっぱ高級寿司やのやり方が王道だね。
でっかい塊のマグロをバサバサカットして、本当に旨いところをサクにして
客にだす。血合いやら、筋やらポンポン捨てていて勿体なかかったが。
533名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:50.50 ID:Q9D2505r0
世間の常識=国の制度=生肉の基準
業者の常識=客のニーズ=加熱用肉の利用
534名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:44:55.53 ID:cpHxcrmsO
責任割合

厚労省…30%
卸…40%
えびす…25%
父親…5%
535名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:45:01.74 ID:iVTyCfjS0
からし蓮根事件は超えるな
536名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:45:56.49 ID:XQM2NtLh0
東北の死後何日もたった牛肉の可能性もあるね。
テレビで放映され、耐久のない客が多数来店がやっぱミソだな。

生肉を食ったことない客がいきなり食えば、普通に腹痛起こすのに
今回、衛生管理のできてない店にいきなり来て、食べて発症だな。
537名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:46:03.46 ID:30mtbznQ0
えびすは、客の安全を少しでも考えたら絶対にしていけないことを多数してる

・生食用なのに必須のトリミングをしてない
・生食用に前日の売れ残りを混入
・布巾等の使い回し(食器・手・まな板・調理器具を同じ布巾で拭く)
・調理器具を洗浄・消毒しないで使い回し
・手洗いをせずに素手で調理
・調理室の清掃もしない
・細菌検査も当然してない

間違いなく過去にも食中毒で死傷者がでてるはず
538名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:46:28.95 ID:3wCgHGdG0
※肉の卸元会社は関係なし責任なし。

なぜなら、肉は焼かない限り、菌は付いてるが前提であり
だからこそ焼くわけで、店納品時に菌は付いてて普通なわけです。
店納品後、解凍後から客が食するまでは店の管理で全責任です。

もともと、この菌類は肉自体に含有されてる菌ではなく
牛の腸内に棲み付いてる菌が、解体時に工場で加工肉表面に
付着することがあるだけです。
表面に付着してるだけだからこそ、トリミングや表面を軽く焼くだけで
食しても大丈夫なのです。

▼仕入先(09年7月から取引)
株式会社大和屋商店(創業50年) 代表者 長田 長治
本社:   東京都板橋区大山東町20-3
板橋営業所:東京都板橋区大山町37-4
会社HP: http://www.yamatoya-co.jp/company.html

------ 他社対応 ---------------------------------------------------------
 【ユッケ】=牛の主にランプなどのモモ肉を細切りしたもの

>牛角では、ユッケの表面を280度で1分間加熱し、ロットごとの細菌検査を行うなどして
>国内の加工場から各店舗へ出荷している。
>厳格な衛生管理を行っているため、他のチェーンがユッケの提供を見合わせるなか
>継続して提供することを検討してたが、死者が4人となるなど被害が拡大したため
>業界全体に対する客の不安や不信感に最大限配慮するため、
>5/5より、休止に踏み切ったと説明しています。
539名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:46:32.40 ID:rGENrrhd0
>>528
加熱用牡蠣と生食用牡蠣との比較
http://rivens.info/IMG_LOG.php?i=20110506170106.jpg
540名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:46:57.89 ID:vohovkmZ0
>>537
>生食用に前日の売れ残りを混入

これであたらない方がおかしいw
541名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:47:06.41 ID:/bhpP9K5O
>>479
1日早く開けただけで菌て爆発的に増える物なの?
542名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:48:06.80 ID:DaVRvnVG0
>>541
菌類の増殖はヤバイ
543名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:48:17.78 ID:wddzTcj20
もしかしてちゃんと検査してたら、食べた人が軽症の時点でO111だって注意できたんじゃね
544名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:48:28.56 ID:MhMp/ADR0
>>535
よう、おっさん!
545名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:48:33.00 ID:VX8DesbmO
>>527
削いだところも焼いて食べることは出来るだろうからどうなんだろうな
この店は問題外だが
546名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:48:33.69 ID:gzJJkwzJ0
大腸ってのは糞を蓄めとく場所なんだよ
それを生で食うから朝鮮料理なんだ
豚牛の糞を生で食うってことだ
「新鮮な豚牛の糞は美味いニダ♪」 って、wwwwwwww

547名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:49:02.27 ID:Fm1/lPY60
卸業者の責任をどこまで問えるかだな。
ユッケに使用されると知ってて生食に適さない肉を、いくら慣例だろうと
罰則がないのだろうと、道義上許されてた現状はおかしいよ。

えびすはもう論外にダメだけどな。
548名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:49:02.91 ID:T2Vv4OBT0
えびす以外ならユッケ食っても大丈夫





549名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:49:06.89 ID:3wCgHGdG0
>>539
JC?JK? 通報しました
550名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:49:06.83 ID:c2fGeGFK0
                   ____|
                  /      |
                / ⌒  ⌒ |
                / ( ●)  (●|
                |     (__人__) |  母ちゃん腹減ったお
                   \    ` ⌒´ |
                / ̄ ̄ | : ::::::::::|
                   / i   `ー-(二つ
               { ミi      (二⊃
               l ミii       ト、二)
               | ミソ     :..`ト-'

                           台所に福島産ユッケがあるわよ
                             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                                ,. -‐―――‐-、
    / ̄ ̄\                    γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
  /   _ノ  \                   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  |  ─(゚ )(゚ )                γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
  |     (__人__)                (:::::::::/ ⌒    ⌒ \:::::::)
  |     ` ⌒´ノ                \:/   (⌒)三(⌒)  \ノ
  |         }                   |      (__人__)    |
  ヽ        } ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \    ` ⌒´     /
   ヽ     ノ                    \ \       /l
    /    く \ |__| _ ..._.. ,         ____\__      (__ノ
    | 父   \ \ \ /       |\______\
    |    | ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、_____ノ|
                        |  |  l      l .|
551名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:49:27.56 ID:lg90e5N20
>>541
水分がある時点でアウト
552名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:49:56.97 ID:gSEBAKM0O
つーか、被害者が増え過ぎだな・・・
賠償出来んのか? 破産して終わりとかになるんじゃないの?
553名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:50:02.84 ID:hC1v65tu0
別店舗でも被害が出てるので衛生状態は関係ない
卸の時点で感染していたのだろう
554名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:50:10.82 ID:HvPLhJsd0
>>534
食中毒を、風評被害でごまかし、危険性を軽視するマスコミ 50%

岩見沢の小中学生の野菜サルモネラなんかも・・・うやむやのまま
555名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:50:30.03 ID:vohovkmZ0
>>547
前日開封、
前の日の残り物混入

それが本当なら生食とか有りえないw

どんなに良い肉持ってきてもそれじゃあ中毒起きるよw
556名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:50:35.17 ID:WieGgA3M0
>>478
俺、板橋区だけど一部計画停電あったよ。今ぐぐってみたら赤塚・赤塚新町・成増・三園に
計画停電あったみたい。大山にはなかったみたいだな
557名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:50:49.45 ID:wVySzyDd0
功労賞は米国産ゴミ肉の危険性を認識してたよ
検疫しないようにアメリカが圧力掛けてるから仕方ないけどね
558名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:51:14.83 ID:CN1GHHgfO
社長自殺まだー?
559名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:51:44.64 ID:nnTmH28qO
祖母からユッケは朝鮮食だから食うな!と言われてた
日本人でもユッケ食うのか?
560名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:51:46.43 ID:lg90e5N20
食品衛生管理の講習を聞くだけでも
何がやばいって判るのになぁ
それすら最低限を守れなかったのか
561名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:51:48.44 ID:oSU+/XBuO
>>552

株式会社だからな
会社が潰れたら終わり
562名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:51:57.40 ID:Fm1/lPY60
>>553
そこなんだけどさ。
仮にこれ、O系ウィルスに感染してた肉を出したとして、
焼いたら食中毒は回避できたのか?
箸でつついただけでもアウトのような気がするんだが。
もしも焼いていたら大丈夫だった、というなら店側が完全アウトなわけだが。
563名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:52:06.62 ID:L6bZaA5N0
店舗はどうせ借地に上物もテナントだろうから 営業停止処分くらって 売上がないと
家賃が滞ってしまう。従って 閉店は必須だし 何人かは配置転換するだろうが 大半は
従業員カットになるね。だいたい他の支店にも これからも利用客が来るのか?
ここ潰したら 補償金もとれないでしょう。遺族最悪。  
564名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:52:11.76 ID:lg90e5N20
>>559
そもそも韓国でだってそんなに食うもんじゃないぞ
565名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:52:23.11 ID:/n9oRbYE0
子供に食べさせるとか無いわ
566名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:52:29.65 ID:HCqgDWHD0
丑にも何かしら黴菌がついてそう
567名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:52:30.91 ID:rGENrrhd0
>>540
これは店が悪い
韓国では残りの肉はスープにして全部加熱する
568名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:52:47.97 ID:3OB0ODkP0
■焼肉酒家えびす社長の顔と経歴の画像
http://tenmou-news.com/news.php?bc=1&c_number=1304292381

■O111、0157などの腸管出血性大腸菌の感染経路等のまとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304581181

■O111、0157などの腸管出血性大腸菌の予防方法についてのまとめ
http://tenmou-news.com/toukounews.php?bc=101&c_number=1304592712
569名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:52:58.92 ID:pMi8qEyk0
>>537
O-157、O-111、カンピロバスター、ノロウィルスなどなど、どこの都道府県でも食中毒の王様は焼き肉屋。
ユッケが280円だろうが、2000円だろうが食中毒は起こってるんだよ。

大体、トリミングってのが意味ない話しだし。

菌が付着した表面を切り取った包丁で、さらに下や他をを切る?w
表面を切りながら触った手で、トリミング後の肉を触ってる??w


570名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:53:18.44 ID:gCroyv9m0
もはや一刻も早く潰したほうがあの社長も楽という…
571名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:53:59.92 ID:PzKVVzKvO
ユッケを流行らせたメディアが悪い
572名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:54:17.04 ID:Q9D2505r0
ステーキ屋も気をつけたほうがいいよ。
食事の後、3時間くらいつらいときがある。
573名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:54:19.63 ID:MB9MWXGh0
>>479
誰かがうpってたこの店のチラシに、材料のこだわりとしてその日に使う分はその日に調理とかあってワロタ
574名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:54:22.96 ID:lg90e5N20
こんな店じゃ焼いても頃せないウィルス類も蔓延してるんじゃね
575名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:54:28.26 ID:NK74iFpJ0
雪印の時は、トラブルで一時常温保管した生乳で菌が増殖して、市場で問題化
した。
肉卸の冷凍庫内在庫がどうなっていたか気にはなるね。停電の影響はなかった
のかな。
576名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:54:43.61 ID:+8z1zIwI0
いくらデフレでも280円の生肉はないわw
えびすが糞なのは言うまでもないがこんなもの疑いもせず食う方もどうかしてるぜ
まして子供や年寄りに食わしてる時点で一緒に行ってる監督者にも大いに問題ありだろう
チョン料理を食らうんだからそれなりの準備は必要ということだな
577名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:54:46.33 ID:W2gTNXBq0
仕入れた肉がすでにやばかったんじゃね?
578名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:09.87 ID:VX8DesbmO
>>562
焼く前の肉を食うための箸でつつくのは自業自得のアホだろ
579名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:23.53 ID:lg90e5N20
菌は、それなりの温度と水分さえあれば増殖余裕です
580名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:29.80 ID:6ncklpf+0
>>410
まだわからないよ。かなり重篤な患者がたくさんいるようだ。
581名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:33.52 ID:vcX5STDw0
>>573
つーか食い物扱う店としてそっちの方が普通だよねぇ…
582名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:47.85 ID:5i64sy4hO
このままだと社長首吊りそうだな
583名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:55:51.90 ID:T7DtxHwe0
正直、一皿百円とかユッケ二百八十円とか聞いたとき、寿司屋の醤油皿のサイズだと思った
584名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:56:12.43 ID:vcX5STDw0
>>580
意識不明がまだ何人かいる。
死者下手すると2ケタになってもおかしくない
585名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:56:13.29 ID:lg90e5N20
ペットボトルに口付けて飲んでリャ
カテキン沢山入ってるお茶だって
そのうち、雑菌に逆転される
586名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:56:19.41 ID:8sMvgFfm0
病原大腸菌が繁殖しないように乳酸菌とか納豆菌などをまぶしちゃえばどうだ?
587名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:56:20.11 ID:Fm1/lPY60
>>578
それはそうだが、店側がそういう指導とか注意とかしてるの見たことない。
いや常識なんだけどな。
だけどやってる人多そうじゃない?
588名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:56:32.44 ID://iqiwxv0
wwづぐいうぇおぺをpをおww@ppwww
589名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:03.99 ID:zeuNlOq00
これ、発症した人の殆どが回復の見込み薄という、とんでもない事になってるんだけど
590名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:04.26 ID:S9wVisF+0
患者数  死者数
 3022人 2244人   メチルアルコール中毒事故 (1945-46年)
 2265人 1577人   水俣病水銀中毒事件 (1956、熊本) ※未認定患者含む約4000人
12332人  712人   大牟田爆発赤痢事件 (1937年、福岡) ※兵器工場爆発による空気感染・汚染の疑いも
 不明   300人   メチルアルコール中毒事故 (2006年、ロシア)
  350人  150人   浜名湖アサリ貝毒事件 (1942-50年、静岡)
12344人  130人   森永ヒ素ミルク中毒事件 (1955年、徳島)
  515人  130人   イタイイタイ病カドミウム中毒事件 (1910-72、富山)
 2201人  44人   浜松市大福餅サルモネラ中毒事件 (1937、静岡)
  142人  47人   ハリスコチーズ、リステリア菌中毒事件 (1985年、アメリカ)
 272人   20人   大阪シラス食中毒事件 (1950年、大阪)
  170人  13人   粉ミルク中毒事件 (2004年、中国)
  36人   11人   辛子蓮根ボツリヌス菌集団食中毒事件 (1984年、熊本)
  47人   9人   宇都宮市内の病院と隣接した老人保健施設O157集団感染 (2002年、栃木)
  94人   4人   焼肉酒家えびすO111集団食中毒事件 (2011年、福井・富山・神奈川)     ←★侵攻中
  67人   4人   和歌山ヒ素カレー事件 (1998年、和歌山)
  31人   4人   ビルマ産サルタニ豆青酸中毒事件 (1948、兵庫)
   7人   4人   鰊(ニシン)いずしボツリヌス菌食中毒事件 (1951、北海道)
 9000人   3人   大阪堺市O157集団食中毒 (1996年、大阪)
14726人   0人   雪印集団食中毒事件 (2000年、大阪)
14000人   0人   カネミ油症事件 (1968年、福岡)
 1579人   0人   雪印脱脂粉乳集団食中毒事件 (1955、東京)
   10人   0人   中国製冷凍餃子中毒事件 (2007年、千葉・兵庫)

注)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A3%9F%E4%B8%AD%E6%AF%92
食中毒とは、有害・有毒な微生物や化学物質等毒素を含む飲食物、水を人が口から摂取した結果として起こる下痢や嘔吐や発熱などの疾病(中毒)の総称である

参考:年間食中毒死者数、日本4人(1998年)、中国258人(2007年)、イギリス628人(2005年)、アメリカ5000人(1997年)
591名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:09.96 ID:yxUlGepa0
学生の頃、やっすい食べ放題の店で、ユッケ大量に食ったり
とか良くしてたけど、今考えるとよく食中毒にならなかったなぁ。
592名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:10.61 ID:xuvogjOuO
腹が痛い
5万くらいかな
593名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:12.33 ID:ygxYvO900
>>276
元ネタ教えて
594名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:22.30 ID:Nmjhi+3n0
>>572
それは食い過ぎだ。
595名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:32.86 ID:vohovkmZ0
>>581
前日作り置きのおかずが、食中毒の原因になる事もよくあったもんねぇ

総菜屋でさえ、作り置きとか避けるんじゃないのか。
596名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:42.93 ID:bVVUdOHGO
>>569
カンピロバクターな。
バスターって何だよ。
597名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:43.24 ID:MB9MWXGh0
>>587
そんなの床に落としたものは食べないでくださいレベルの注意だろ、そこまで店に要求するなよ
598名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:57:43.13 ID:6ncklpf+0
>>562
今はトングを用意する店が多いね。焼く前の肉を触った箸を口にしちゃダメよ。
599名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:02.66 ID:lg90e5N20
>>591
逆に考えるんだ
安いからむしろ手早く捌かれて
手早く消費されて菌の増殖が最低限になってるんだと
600名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:03.11 ID:HPbmiLsBO
>>586
乳酸菌は知らんが納豆菌は生肉で繁殖出来るない希ガス
601名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:16.55 ID:rGENrrhd0
>>556
大山の本店はどう見ても食肉加工工場じゃないよ
どこに工場があったんだかもっと良く調べないと

仮に計画停電が原因なら、間接的に東電が加害者ってことになり得る
602名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:24.99 ID:4Y3Fy8TCP
http://www.youtube.com/watch?v=8iE3BFKh7lg
焼肉酒家ゑびすは上記の事象を知らないと思う
603名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:33.47 ID:RXvHM8TW0
エビスが上場企業になることを恐れた在日焼肉店連盟の犯行だろ?
そしたら火の粉が在日飯店まで降り掛かってきたってのが一連の流れw
604名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:35.42 ID:XMk4Xu0y0
>>562
菌は75度以上の加熱で死ぬので
焼けばおk

大阪府:食肉の生食にご用心
http://www.pref.osaka.jp/shokuhin/shokutyuudoku/niku.html
605名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:48.59 ID:o0uzdfKK0
>>595
仕出し弁当の作りおきのおかずで食中毒って、毎年見るもんな
606名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:58:51.73 ID:kBLx+tjd0
607名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:59:33.71 ID:lCHajD6X0
こんな事を僕の立場で言ってはいけませんが、
食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。
ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を
現代社会では「食中毒」と表現します。
「牡蠣であたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが
「牡蠣で食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
今、食を取り巻く環境はそんな状態です。
この流れ。止めないと本当に飲食店経営なんて
恐ろしくてやってられません。

って言ってた井戸さん
今、どう思ってんのかな
608名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:59:42.82 ID:cpHxcrmsO
>>538
それはあくまでルール。
実際は、未必の故意があったと考えるのが妥当。
609名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 17:59:44.07 ID:/+gDgXT+0
>>593
「小さなバイキングビッケ」という、昔のアニメ
610名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:00:10.56 ID:oSU+/XBuO
>>596

菌肉マンの必殺技
611名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:00:30.63 ID:CRod3C870
>>589
もっと人が死ぬっていうこと?
612名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:00:47.43 ID:t2MliMed0
>>578
やべー
俺何も考えずに食う箸で焼いてたわ
いい教訓になった
613名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:00:58.81 ID:5g2Zx9k40

勘坂社長「肉に菌が付くことはないと思った」と話した ←この認識はさすがにヤバすぎw
614名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:01:07.40 ID:vgxMc1Mj0
潜伏期間が長いってのはたちが悪いね。

つか、便乗者もいるんじゃね?
615名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:01:10.16 ID:XMk4Xu0y0
社長も含め、役員連中の管理不届きなんだろうけど、実際は調理場の連中の横着も原因。

人殺しだよ、人殺し。

ペイペイでも、間違っているものは間違っていると上に楯突くくらいじゃないとな。

こんなんで我が子を殺されたら、たまったもんじゃないよ。
616名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:01:21.93 ID:vohovkmZ0
食中毒って飲食店にとってはクリティカルヒットだろw
そういうことも判らないジャップ国民が増えたのかwww

食い放題でユッケとか危なくて食えないよw流石に。
617名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:01:41.80 ID:gzJJkwzJ0

おや? 突然、 東北産だと主張する奴が複数現れたな

やはり、韓国口蹄疫病で処理(笑)された牛なんだな
埋めたのを掘り起こして、3国経由で日本向けに輸出
仲介したのは、そうかか
618名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:01:44.37 ID:Fm1/lPY60
>>597-598
それがさ。もうそれを「常識だ」って言ってられないレベルまで認識が変容してると思うのよ。マジで。
完成してない料理素材だけを出して客に料理させるのが焼肉屋だから、
ほかにも鍋とかあるけどさ、昔と違ってそういうのわからない人増えてきてると思うんだわ。
619名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:02:00.35 ID:pXVWO03Z0
>>569
表面焼いてからトリミングすればいいんじゃないの?
620名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:02:25.66 ID:KOal8EZKO
この事件の影響なのか、いつもの仕出し弁当のローストビーフが消えて豚の角煮になってた
俺はえびすを絶対に許さない
621名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:02:48.78 ID:CRod3C870
>>562
ベロ毒素はなくならない
622名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:03:07.17 ID:sYkzxhY80
目黒寄生虫博物館って、行ったか?
生肉なんて、怖くて食べられないよ。
あと、野菜もよく洗ってな。
623名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:03:27.85 ID:zeuNlOq00
>>611
意識障害起こしてる人がまだ何人も居るから
恐らく犠牲者はもっと増える
624名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:03:30.36 ID:NK74iFpJ0
>>619
タタキね。
625 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/06(金) 18:03:33.78 ID:E1aQvA0h0
お前らチャンスじゃないか
札幌を思い出すんだ
たかれよチョン。
626名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:03:48.72 ID:bLccWw6J0
>>573
大抵の大型飲食店は仕込みが前日とかだからかな
ナマモノ扱う場合は当日ってのが当たり前の感覚と思いきや、って感じだ
627名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:03:58.16 ID:2mZ59jmQ0
一昨年、O157で食中毒事件を起こし、営業停止処分を受けた
吉野家傘下の ”焼肉のどん”を忘れてはいけない!

628名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:04:11.38 ID:0n+GGptC0
明らかに卸業者が黒
629名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:04:19.90 ID:Fm1/lPY60
>>621
だよね。
俺も5〜6年前、O-7とか言うのに感染したことあるけど、
そん時渋谷の先生に「ベロ毒は熱死しない」とか聞いたんだよね。
苦しかったぜ…。
630名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:04:56.02 ID:b66UCD3i0
グルーポンおせちで盛り上がってた頃は平和だったな〜


って、あれ今年の1月だったんだよなwww
631名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:05:17.04 ID:XHXTaeY70
>>577
流れ的にそれっぽいよな、えびす側も転化狙いだしてるかも。
痛み分けみたいな?
632名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:05:20.46 ID:sPVK7Y7b0
>>593
小さな ばい菌具 ユッケ
          ,-,_
         ,. '「´-、゙、、
      /   l!´-‐'゙、 ヽ,      __
;─‐‐-┬,'    | /"`:、゙,  ゙、 T''" ̄/
`゙''-、  ゙,i    | ヽ-‐' ゙,   ゙、レ '"
   ``c===== 三 三 Ξィ
     c゙二ニ,ニニェ;;,‐、;;ェェェホ′
     / リ ,イ‐''"・ .  , ・  l 、ヽ
    //i /|   ,、. `"_,.  i ヾヽ
  / / i /i、  ヽ`二' /  ,'| | ヽ,.‐、
☆/ ./ l ,ハ i゙、  ヽニン  ,/!∩_//
 ヽ<_  | | .| | |〕._、,,__,,,. イ,_|,j    }
633名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:05:30.75 ID:8sMvgFfm0
>>600
納豆菌ダメか、そいや大豆以外で使用されてるの聞かないな。
634名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:05:39.62 ID:xztGBkeS0
どんな肉卸したんだよ。
635名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:05:41.11 ID:CRod3C870
>>622
あそこっていつの間にかデートスポットになってんのな
636名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:06:01.36 ID:+rI3XLJE0
これ夏場だったらもっとヤバかったってことなのか・・・

しかし、ここ昨今の食べ物の偽装&菌&動物の伝染病は今の日本の
食文化の警告と考えると感慨深いものがあるな
637名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:06:02.95 ID:Y5Simgd2O
下手に薬を飲むのは、菌が死に際に毒素を出すからとても危険。
とりあえず濃い緑茶を飲ませてれば死なずに済んだかも試練。
638名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:06:47.66 ID:bLccWw6J0
>>630
でもあれ冬場だったからいいようなものの、あそこが
同じような時期にケータサービスしてたらと思うと…
639名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:06:52.91 ID:TkB0GgnI0
子供にユッケとか食わすんだな、最近は
けっこうびっくりしたんだけど
640名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:07:08.83 ID:p0WcBBhk0
レアのステーキとかも危ないのかな?
一応、火を通してあるから大丈夫?
641名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:07:29.92 ID:vohovkmZ0
>>629
カラシレンコンwの時のサルモネラ菌の毒素も
同じく消えないw

この菌は卵の内外や鳥の内臓に居るw
642名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:07:51.40 ID:oVxC8EHOO
そういえば京大カンニングした奴はどうなった?
643名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:08:28.95 ID:iezXnsB/0
どんどんひどい事になってきた。戦後最悪の食中毒事件になってしまったな。
644名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:08:44.20 ID:qUo+bRcN0
645名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:08:56.19 ID:CRod3C870
>>629
ベロ毒素はなくならないけど加熱で弱まるから、やっぱ加熱するにこしたことはない。
646名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:06.54 ID:+uZ9oor80
加熱しても毒素なくならないなら
ユッケじゃなくても危ないのか
菌が体内で繁殖しない分マシか
647名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:15.09 ID:oSU+/XBuO
>>640

ユッケで言う『削る』という行程を『焼く』という行程に変えているので安全かと
648名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:22.28 ID:Fm1/lPY60
>>640
あれは熱を通してあるから厳密には生じゃないんだろ確か。
桜色に肉を焼く技術であって、生のまんまじゃない…はず。
たとえ血がしたたっていても。たぶん。
649名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:27.19 ID:5J9QhfLCO
>>640
表面を加熱してあれば大丈夫
650名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:47.72 ID:j4Z1D2j40
カンピロバクター食中毒は余り騒がない


平均的な900円くらいのユッケでも食中毒はある
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110407/gnm11040702170000-n1.htm
651名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:50.76 ID:bLccWw6J0
>>636
うろ覚えだけれど初夏と秋口が食中毒の峠とか
夏場は扱いが丁寧だけれど、中途半端な季節だと管理が杜撰になったり
エアコンかけてないために室温が上がりやすいからとか何とか聞いたことが
652名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:09:51.44 ID:gZPwQ0GC0
てか寿司でも牛のにぎりやハンバーグでも牛肉半生ってあるよね?
あと牛トロフレークとかそっちは問題ないの?
653名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:10:00.18 ID:FdwJ/d8T0
ユッケってのは、食べた事ないけど、
スーパーに売ってた鳥の刺身うまかった。
わさび醤油につけるとご飯がすすむ。
654名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:10:58.51 ID:WieGgA3M0
俺が富山にすんでたら食っちゃってたかもなあ。店がだしてるもんだから大丈夫だと
思ってなんの疑いもなく食っちゃったかもしんない。基本的に日本人つうのは他人を
信じるお人好しの生き物だ。例えばマスゴミが朝鮮の良い所しか誇張して言わないから
「朝鮮は良い国」みたいに勘違いしちまう。いくらなんでも騙された事に気づけば
学習するんだけどな。
655名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:10:59.21 ID:T7DtxHwe0
>>644
どういう絵ヅラだ、これはww
656名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:11:06.69 ID:r6i1Sz2m0
つーか O111で死人がでるって初めて聞きましたよw

なんか違うんでねえの?タイミング的にアヤシサMAXだよねw
657名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:11:34.38 ID:3CPIUWul0

この殺人焼肉店が
658名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:12:23.25 ID:Zzr4DLSk0
「焼肉酒家えびす」という名前のウイルスがいるってことだな。
659名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:12:28.65 ID:S4p3C+e70
この社長一躍時の人になっちまったな

層の薄い石川県代表でケンミンショー出てくれ
660名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:12:44.39 ID:Fm1/lPY60
>>656
ナンバーはあくまで発見順であって、基本同じ系統のウィルスだから
111だから、というのは関係ないような気がするんだが。
ベロ毒の強さとか、繁殖数とかむしろそっちの方なんじゃないかな。
661名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:13:00.90 ID:BBE6TEJf0
丑wwwwwwwwww
662名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:13:17.84 ID:aPWeakJmO
ほとんどの国民が流通実績が実は無かったことを知らなかったり、知っていたはずのメディアも問題提起してこなかったことや、監査基準に何らの一石も投じなかった厚労省。食の快楽にうつつをぬかしてきた国民総ての責任。俺はそれでもレバ刺しは食いたいけどね。
663名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:13:17.47 ID:AR1YylBJ0
>>653
乞食通販で買った鳥わさはささみ肉みたいのを真空パック詰めしてからボイルしてあった
パックの外側が脂まみれになってたが中身は問題なかったな。肉質が固かったけどね
664名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:13:36.25 ID:oSU+/XBuO
>>648

死んで何ヵ月も経ってるんだから血のわけない
肉汁だろ
ヨーロッパでのレアステーキとかは日本の寿司ぐらいは歴史があってなくなってないんだろうから、まあ寿司くらいのリスクじゃないの?
寿司だっていくら新鮮で流水や素で殺菌しようが貝自体に毒がある時もあるわけで
665名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:13:50.33 ID:H5Ob2auM0
社長は日本人の顔だな、姓も日本人だろう
在日ペクチョン連合に嵌められたのだろう、目立ったかたら
666名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:14:10.21 ID:r6i1Sz2m0
>>660

いえいえウイルスではありません。

大腸菌ですよw ベロー毒素の強さとかあんまりトンチンカンな事は言わないようにw
667名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:14:21.15 ID:CRod3C870
>>640
スライスすると菌が増えるから、早めに食べるといいよ。
で、夏場はやっぱ食べるのを控えたほうがいいかもな。
668名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:14:47.92 ID:d3eLBM5U0
なんか名前に見覚えあると思ったら、通勤途中に2店舗もあったわ
どうせチョン経営の店だろうし全部潰れてしまえ
669名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:14:49.39 ID:vohovkmZ0
>>652
寿司屋は大抵の場合、高いクオリティで管理してるから
運が悪くなければ大丈夫だと思ってるw
670名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:15:00.82 ID:W+T6/ydl0
今関心があるのは、あの社長どれだけ財産を隠したかだな。
671名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:15:02.69 ID:S4p3C+e70
どんどん被害者が増えてる

イチローのヒットより増え方が早い
672名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:15:10.38 ID:LXr+4MYT0
とりあえず富山と神奈川で被害が出てるってことは、焼肉店以上に卸業者に問題があるんだろうな。
あの基地外社長は卸会社のせいで厚生労働省と富山県に潰されるのかもしれない。
焼肉店と同様に卸会社も叩かれてしかるべき。
673名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:15:28.52 ID:Y62Cff260
なのになんでたった4人しかしんでねーんだよ
674名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:15:36.23 ID:2++3rF5g0
なんで後になって増えてるんだよ。
てめえのアナル舐めて自家感染してゴルッてる馬鹿絶対いるだろw
675名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:15:43.54 ID:ItVUyWGGO
被害者多いね。
えびす社長は刑務所へ、会社は倒産かね。
あとユッケは終わったね。日本で。
676名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:16:00.06 ID:WieGgA3M0
>>642
あの早稲田でもカンニングしてたって奴か。それ去年だろwwwそんな大昔の話すんな。しるかww
677名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:16:11.33 ID:XL9YZ4Rq0
>>662

勝手に喰ってろw
678名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:16:42.34 ID:mxaxtNKB0
でも、今日一日でこのぐらいは自殺してるんだよなぁ
679名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:16:47.89 ID:7W5I4jJL0
>>先月22日から25日にかけて食事をした16人です

これみんな死ぬだろ
680屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2011/05/06(金) 18:16:53.37 ID:WJt7fgp2P BE:502470533-2BP(1331)
他の90人の家族は気が気じゃねーだろうな・・・
あとこの社長の子供とか学校休ませてるんだろうなぁ〜・・・
今まで親が社長でそれなりの地位もあったろうにな。
子供は無実ですよ。
681名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:17:02.63 ID:60wA0kFk0
>>592
たったの5万でええの?
ひょっとしたら一生透析しなきゃならない
5000万でも足りんよ
682名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:17:17.80 ID:UkUeLIzf0
>>673
むしろ食中毒事件としては驚異の致死率じゃね
683名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:17:32.93 ID:MbQ162ax0
土下座→土下寝→土下埋まり、だっけか?
684名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:17:34.72 ID:N6ZgqVZ80
日本人のDQN社長がチョンに嵌められたでいいのか
685名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:17:55.07 ID:QsSITMIS0
たしか、3人危篤らしいから、最悪7人くらいにはなりそう
686名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:17:56.78 ID:qN5FO+/VO
O−111を6倍すると666
おっと誰か来たようだ
687名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:17:58.98 ID:XNGAHE/o0
まだ死者増えるのかな
688名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:18:15.74 ID:fhpqhCm6O
これさ何か別の毒も盛られてるんじゃねえか
689名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:18:27.58 ID:ygxYvO900
>>606 >>609 >>632 

ザンクス
690名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:18:43.46 ID:oSU+/XBuO
>>681

今は保険が効くからそこまででもない
昔は本当に家を売ってた
691名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:19:24.10 ID:TCO4sLym0
>>627
偽造肉だな。あとレイパーランチもこれだな。
692名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:19:25.80 ID:OovvEMww0
富山県の人口激減の悪寒
693名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:20:03.73 ID:fOlGJWQS0
>>671 後から申し出てくるやつは悲惨だよ
ウィルス疑わないで病院行ってなけりゃ
止める処置してないし
体内ぼろぼろになってるかもしれん
っていうか確実にやばい
お金無くて病院行かなかったり連休中で病院が閉まってるからと我慢してたら
今日更に出てくるんじゃないの検査結果次第で。
694名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:20:04.66 ID:4xiDXpsv0
>>642
今年だっけw
695名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:20:07.77 ID:AR1YylBJ0
>>652
牛とろフレークは売ってる所によるけど、まともなとこはHPで公表してる。
http://www.gyutoro.com/
http://www.gyutoro.com/story/anzen.html

ハンバーグは加熱の仕方によるだろうなぁ
696名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:20:09.33 ID:vohovkmZ0
マスゴミが毒食うのが今の流行ですよwって言うのを真に受けた人のうち、
運の悪い人が当っちゃった。

マトモな店なら生肉使うユッケは自重するだろ。
697名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:20:17.15 ID:N2viH5jA0
焼肉えびすがそんなに杜撰だったなら、
とっくに以前からネット上の食べログとか2ちゃんで、あそこのユッケはやめとけとか腹壊したとか
がんがん噂が飛び交ってるはずだろ。
別にO-111じゃなくても腹ぐらいは壊すんだからな。
常習的に不潔にしてたなら、その程度のトラブルはがんがんあったはずだ。しかし無い。

だから今回のはどう考えても陰謀だろ。

下手したら、食肉の法定をこの時期に無理矢理でも作りたいという、ある業界あるいは国家戦略の思惑と、
急進してた焼肉えびすを潰したいというある業界の利益関係が一致したんじゃないか?
698名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:20:53.11 ID:s04lVlkX0
>>674
↓こう書いてある。だから後から出てくるのかもな
>2〜10日程度の潜伏期間があり、激しい腹痛や下痢、血便を招く恐れがある。
>溶血性尿毒症症候群(HUS)などの合併症を引き起こし、子どもや高齢者は重症化する場合もある
ttp://www.okinawatimes.co.jp/article/2011-05-06_17451/
699名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:20:53.90 ID:Pk/+FSNr0
94人て・・・また増えた
700名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:21:11.42 ID:tTkjxNDzO
>>683
ドゲザ・ドゲザー・ドゲレスト
701名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:21:42.40 ID:MPZQ0OdsO
>>547
同和利権絡んでくるから徹底的に手入れしてほしいけど
先に仙谷ジェロニモ作戦が必要になる
702名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:21:53.57 ID:6Z9T+oQIO
東北の人は贅沢に焼肉なんか食いやがって!って感じだろうな。
703名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:22:54.75 ID:aYPyYzZH0
売るのも買うのも食うのも法的に規制しろ
高額の罰金か実刑で
704名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:23:03.36 ID:BFbE95UE0
http://www.youtube.com/watch?v=xiQKDcKTpBA

えびすの研修風景
笑顔でスーパーハッピー(笑)
705名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:23:08.07 ID:fOlGJWQS0
>>699連休中だったからね
専門の医師が居なければ今日検査なんだろですです
病院の医者連休中は専門医が居ないで応急で済ましてる可能性あるよ
706名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:23:21.83 ID:VX8DesbmO
>>693
連休で手遅れはいそうだよなぁ
こんだけ店舗あって100食しか出てないなんて無いだろうし
707名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:23:47.97 ID:oSU+/XBuO
>>695

牛100%ハンバーグは余熱では中まで火が通らないことは店も承知だと思う
トリミングしてその日にこねてたら大丈夫と思うが、翌日回しとか冷凍して再解凍とかなら危ないかもな
708名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:24:12.46 ID:RFPBv9xz0
ユッケと自体は全く問題が無いんだよね〜
日本で独自の進化を遂げたオリジナルを超える料理だよ。
良い肉を出す店はタレが薄めで、抹茶塩が置いてあったりする。

危ないのは朝鮮人経営店、激安店、タレが焦げる程味が濃い店。
タレが焦げるのは甘いって事なんだが、それだけ味が濃いって証拠。
709名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:26:50.36 ID:mv21ncT/0
>>1

『病原菌コロニーの殺人生肉を売っても罰則は無い』

罰則がないなら守らない奴が出てくるのは当たり前だ

クレーン車による児童大虐殺だってそうだ

てんかん等発作や発作を伴う病気の人間に免許を持たせても罰則がない


発作をともなう病気もちの者から免許を取り上げない、取らせない、取らせたら罰則をつける

発作をともなう病気もちの者には自動車を渡さない、運転させない、運転したら罰則をつける


この当たり前のことすらしてなかったからクレーン車自動車大虐殺が起きた!

『子供が大勢殺された!』


今回の殺人生肉とてんかん等発作を伴う病気を持つものへの免許問題はよく似通っている

市民らは積極的に議員に声を届けていけ

法改正をさせろ 発作を伴う病気の者には免許を渡さない、運転したら罰則をつける

殺人生肉を食わせたら厳しい罰則をつける

犠牲者が出てからでは遅いのだからな

どちらも子供が殺されている!60年以上もの尊い未来を奪ったのだ!
710名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:27:14.64 ID:fLUk9fxX0
流通を捜査しろ
在日を一人残らず日本から追い出せ
711名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:28:30.53 ID:XL9YZ4Rq0
しかしテレ朝ANNは手加減ねえな
『社長が緊急会見 土下座で謝罪』

テレ朝は原発問題や無能政府から話題離れたいのはわかるけど・・
712名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:28:33.79 ID:H5Ob2auM0

韓国による生物テロだった、宮崎での牛口蹄疫事件も

連 休 の 前 だ っ た な wwwwwwwwwwwwww


713名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:28:56.95 ID:wlKDOY9j0
このスレは卸と小売の罵り合いかい
714名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:28:59.45 ID:wx1j8zbU0
なんだその土下座はwww
ドゲジストを騙るのは、100年早いわwwwww
715名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:29:17.08 ID:0n+GGptC0
「広範囲」で「突然同時多発的に発生」するってどう考えても肉だよな。
衛生管理はクソだからユッケ社長に同情の余地はないが、
卸業者の背後関係を洗うべきじゃないか?
716名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:29:22.96 ID:fyLhwtXm0
今まで生食牛の規制が無かったのは
業界の何らかの力が働いていたとしか考えられない
馬肉や生牡蠣に出来て牛肉に出来ないって事は無いはず
717名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:29:40.35 ID:XOFzce+f0
>>710
究極の解決法だなパチンコ含めて日本の為にも
718名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:29:45.84 ID:xe5it7IB0
Oh!!94
719名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:30:13.35 ID:CRod3C870
>>714
ドゲジストwwwwwwwwwwwwwwwwww
720名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:30:26.89 ID:N6ZgqVZ80
外国産の肉なんか
721名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:31:00.26 ID:FrkkAZTo0
消費者庁はこの一件を機に焼肉店等での食肉の取り扱いを免許制にすればいいんだよ。
いい利権になるぞ。現状を踏まえて拘束力のない名誉的な免許、しかもレベル制にすれば
いい感じで金が集まる。
722名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:31:18.38 ID:QTr2ZbRSO
状況次第では戦後最悪の食中毒事件になる可能性もあるね。
723名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:31:31.21 ID:5tBae+AfP
精肉売場に生肉が並んでない!
何処にあるの、私たちの生肉は!

生肉は日本の民族食なのよ!
724名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:32:47.64 ID:CRod3C870
鈴木土下座ェ門を知ってるやつなんていないよな・・・
725名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:32:57.23 ID:Ij0ndR+t0
>>706
16日の肉が原因と言われてるし、保菌者の店員が5日間働いて発症してるから
もっと増えるだろうね。
なんで一番店の多い石川県で患者が出てないのかな?
726名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:33:18.40 ID:fOg9vbGs0
94人!!また増えてるじゃん。
そう言えば、ユッケ食べてないのに食中毒になった人はどうなったかな。
727名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:33:49.86 ID:VX8DesbmO
>>721
B系と在日の猛反発で終了だろうな
728名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:33:59.94 ID:tTkjxNDzO
>>724
おれの周りで知らない奴を知らない
729名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:34:25.23 ID:AR1YylBJ0
>>707
なるほど、加熱してもダメな場合があるのか

O157ハンバーグ、焼肉 75度でも生き残る
http://asyura2.com/sora/bd7/msg/264.html

>O157が生き残った理由について、
>甲斐さんは「ふたがないと、ハンバーグの表面温度が75度まで上がりきらないようだ。
>焼き肉の場合は、焼く途中で丸まったりし、加熱むらができる影響ではないか」と説明している。
730名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:34:48.41 ID:Zzr4DLSk0
>>697
なぜ急に増えたのか、不思議ではあるな。
731名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:34:59.85 ID:0tWo3cum0
>焼肉1皿100円

よく行けるな
逆に怖くて敬遠する人のほうが多そうだ
732名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:35:44.82 ID:I1B21Azn0
閑散とした富山の地には食中毒がよく似合う
733名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:35:54.86 ID:/k1lne6Y0
これって震災が原因じゃないのかな〜?
震災の混乱で人手不足で安全体制に不備が
出るのは仕方のないこと
今のつらい時期は、皆がよりいっそう協力していかないといかん
悪者叩きをするんじゃなく、自分が
今まで異常に協力できることにチャレンジしていこう!
734名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:36:19.48 ID:ASis/av90
和牛ユッケを280円で提供できるからくりを考えてみた


1、食肉加工工場で出たクズ肉をゴミ箱から拾って仕入れていた
2、廃棄される予定の腐った肉をタダ同然の値で仕入れていた
3、客が残した肉を再利用していた
4、和牛ではなく乳牛を使用
735名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:36:40.48 ID:FrkkAZTo0
>>727
だから今なんだよ。
この件で風評とは言わず焼肉全般へのイメージが低下してるだろ?
だから当然売上も落ちてる。そこへお上がお墨付きを与えるって言えば
飛びつくだろ。店にお上のお墨付きがあれば客も安心するだろうし売上も回復。
2日8時間の講習で5万円くらいとれば飛びつくと思うぞ。
736名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:36:45.43 ID:CRod3C870
>728
寒気がするぐらい恵まれた環境にいるんだな・・・
737名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:37:01.95 ID:e4O4R/XWO
物凄くフィーバーするユッケだな
738名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:37:28.77 ID:5tBae+AfP
日本人と生肉料理は切っても切れない縁だからな。
日本人ほど生肉が好きな民族はいない。
739名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:38:52.52 ID:j4Z1D2j40
                /
               /
              /           \
              / /     \     \
              |/ / 、   | \ /  \ ヽ
                | /\ \|  //     \ヽ_
                V   \ l V) ̄\         \  γ´⌒`ヽ
                      ヽ ヽー〃          \ | レ⌒」 |       /
                      ノ彡    〃            `)フ /      /
                     〔_                    |,/ /      /
  さんを付けろよ           フ ,__               (_/     /^
    ユッケ野郎ォ!!       `└┬―\               \  /
                          |   ヽ            |    Y
                         |   丿                |
                         ┌― ノ            /     |   
                        ( ̄ ̄        ____ ―――┴― ̄ ̄ ̄|
               ┌――――― `l  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  |
740名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:39:34.98 ID:zDAa1d4YO
これ便乗患者いないの?
741名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:40:10.75 ID:NK74iFpJ0
牛を生で食うことまで、国がお墨付きを与えることは無理だろうな。
それやったら、実質流通不可能な基準ができて無法状態の流通が
野放しになるだけだね。もともと遵法精神のない人達の業界だし。
742名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:40:20.37 ID:LlYXeiFwO
>>738
えっ

そりゃ隣の半島だろ?
豚を生で食っててドン引きした
743名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:40:58.69 ID:VX8DesbmO
>>735
許可がいらんからこそ拡大していた業界だからかなり難しいよ
飛び付く前にまずは反対からはいると思うわ
744名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:41:26.23 ID:fOg9vbGs0
それにしても、食中毒って速効、遅くともその日中に症状が出るもんだと思ってたが
こんなタイムラグがあるなんてビックリしたな。
745名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:42:11.89 ID:5VAfB23RO
そもそもこれは和牛なのか?
なんかの混ぜ肉じゃないか?
746名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:42:16.39 ID:CHZOZQo20
>>740
便乗患者っていうか
今まで腹壊しても病院に行かなかった連中が病院に行くようになり
どんどん飲食店の食中毒がバレル

今までは死人が出るか、団体客の集団感染じゃなきゃばれなかった
747名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:42:36.46 ID:QWrT+uLz0
● ゴキブリ、蛆虫、寄生虫、生ゴミ、病原菌、ツバ入りの韓国食品

でっかいゴキブリが入ったピザハット製ピザ
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/08/12/20040812000047.html
フライドチキンの中から虫、腹を立てた客が大便をまく
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2005/01/28/20050128000069.html
有名店ケーキから蛆虫
  http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=65077
蛆虫入りチョコレート
  http://j2k.naver.com/k2j_frame.php/japan/www.ilyosisa.co.kr/SUNDAY/SUN_0363/TM_0201.html
お菓子の中から回虫
  http://news.naver.com/news/read.php?mode=LSS2D&office_id=001&article_id=0001135258
スイートコーン缶詰から青虫幼虫
  http://photo.hankooki.com/newsphoto/2006/04/18/dice200604181609130.jpg
細菌入り野菜ジュース
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/21/20010821000003.html
ボツリヌス菌入りツナ缶
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/11/12/20041112000089.html
餃子、中華まんの具に生ゴミ
  http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/06/20040606000034.html
寄生虫入りキムチ
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75620&servcode=400§code=400
ウジ入りイワシ塩辛の液汁を製造販売した韓国業者を検挙
  http://www.cbs.co.kr/nocut/show.asp?idx=302556&page=2
ホテルに 「 大腸菌だらけ 」 のミネラルウォーター
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=75654&servcode=400§code=400
韓国飲食店おしぼり全てから、細菌や各種有害物質が検出
  http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=74860&servcode=400§code=400
韓国人の弁当の食べ方
http://www.youtube.com/watch?v=XpUbay3o5iI#t=2m06s ←汚ねぇ食い方(笑)
748名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:42:45.96 ID:2x3hBYhEO
レシートは捨てちゃったがえびすで食事した数日後に食あたりしたニダ
謝罪と賠償賠償を求めるニダ
749名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:42:52.82 ID:fOlGJWQS0
>>740 大腸菌検査→O111検出→DNA一致
じゃないと取り上げられないべ
保健所に通報してカウントされるから便乗は難しい
やろうと思ったら
掛かったやつのうんこ食べるしか方法無いんじゃないのかな
元は保健所に保存されてるだろうし
750名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:43:48.42 ID:ifMx6LF+O
>>725
衛生管理体制が店ごとに違うからじゃね?
751名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:43:57.75 ID:N2viH5jA0
エロの予感!!!!
752名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:44:48.83 ID:FjsDsOAl0
>>744
下痢は即日、これは毒を体外に排出しようとする防御反応。
だけどそこからHUSに移行するのにはタイムラグがある。
753名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:45:01.73 ID:NWmVS+gb0
ユッケは自己責任
754名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:45:09.51 ID:FrkkAZTo0
>>743
分かってないな。
免許の意味は売上が落ちてる業界に「これがあれば他店を出し抜けますよ」って
言う特急券なんだよ。死活問題だから飛びつくと思うね。
Bやら在日やらがどんだけお上が嫌いなのかは知らんけどさ、
大元が食肉協会とかでも別にいいんだよ。
大義名分は「不安が増してる食肉業界に安心を届けるため急遽設立した」とか
言えばいんだから。
755名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:45:18.96 ID:o0uzdfKK0
>>740
便乗って言うか、ほかの店も含めて食あたりになったら病院に行く人は増えるかもね

今回の事件と関係ない人が一緒くたにカウントされることはない
756名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:45:39.10 ID:QfttqsVB0
命かけてまで食べるものでもないだろう
757名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:45:40.23 ID:CRod3C870
>>740
便検必須だから無理
758名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:47:01.33 ID:ifMx6LF+O
そういやどうやって焼肉えびすが原因だって解ったの?
759名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:47:20.62 ID:508qBynF0
ユッケって 

スキーとか登山の時に着るやつ? ・・・・・・それはヤッケ!

昔やってたバイキングのアニメの主人公? ・・・・・・それはヴィッケ!

ああわかった ポケットの事? ・・・・・・それはポッケ!

牛肉ナマで食べるやつ?・・・・・・それは ユッケって あってるやん!!

(嘘で固めた発言を見破られた人のパニック画像 http://www.youtube.com/watch?v=9mR_-pgpReE&sns=em

   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / <アホ社長でも 儲けたんやから ええやン・・・・素敵やン! 
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ


760名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:48:05.15 ID:Ij0ndR+t0
>>750
石川県の店だけ、違うマニュアルで衛生管理の教育とかもやってたのかな?
761名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:48:14.05 ID:JPLxsdER0
最終的にあと10人ぐらい死にそうな状況だな。
最近のある時点から、前日の残りの肉でも生で食わしてもいいという方針に社長が変えたんだろう。
テレビ番組で宣伝するのに大金を使ったから、その分を肉で取り戻す必要があったんだろうな。
762名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:48:18.60 ID:DgcCBeWb0
>>4
大抵の企業は社内プロキシで弾くがな。
763名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:48:24.61 ID:rX0epd8/0
これって、保障金とかってどうなるの?
764名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:48:39.51 ID:fOlGJWQS0
>>758 何処でどんな食事したか数日分聞かれる
そして病院が保健所へ通報←これは義務
保健所で食べた場所一致したらそこが疑われて調査対象になる
大体同じ場所で発生するからすぐに判るよ。
765名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:48:40.23 ID:2xK0M8twO
気付いたらすごい人数。
今までなぜ食中毒が出なかったのか不思議でならない。
まぁ出てたんだろうけど、問題化しなかったのが不思議。
766名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:48:49.27 ID:I4yi/J5g0
これはとんでもない死者の規模になるかもしれんよ。
レンコンなんか目じゃない。
767名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:49:39.60 ID:MnwsbF0ai
>>758
菌の遺伝子の型&聞き取り調査
768名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:50:49.53 ID:GYjvKIJl0
>>764
食事した店で領収書とかなくても大丈夫なの?
769名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:50:50.84 ID:C5Si2jrp0
生肉は日本人の品位を落としかねない。
生肉を食べる人達は肉食獣って感じがする。
かの国とは胃が違うんだよ はっきりさせよーや
770名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:51:05.45 ID:orRRKQtY0
>>740
まぁユッケ食べてたけど発症しなくて、でも気分が悪くなって腹が痛い気になって
精神的な影響で下痢になって、って人もそれなりの数いると思う。

ただ、発症者としてカウントされるのは皆も言ってるように菌が検出された人だけで、
それに関しては食品衛生法で届出義務があるし(3類感染症)、こんだけ騒ぎになったら
診療所の医師も菌体検査ができる大手病院に回すし、病院は確実に菌体検査はするので、
厚労省発表の患者数にはカウントされないので便乗患者が入る余地はないと思われ。

もっとも、マスゴミソースだと、便乗患者も”独自取材で”カウントしかねないとは思う(それぐらいマスゴミは信用ならん)
771名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:51:12.40 ID:N2viH5jA0
生レバーでカンピロバクターきたぞ
772名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:52:00.16 ID:fOlGJWQS0
>>768
767さんが答えてるけど
菌の遺伝子と型と食べた場所食べたものが同じなら
証拠として十分だよ。
773名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:52:11.72 ID:fOg9vbGs0
>>752
そうなのか。下痢で例えば薬のんで様子見てたら
数日後にいきなり重症ってことか。。。
774名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:52:37.15 ID:ifMx6LF+O
>>764
なるほど
775名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:54:35.00 ID:Ij0ndR+t0
>>768
大丈夫だよ。聞き取り調査して店の売り上げ記録も調べるから。
あったほうがいいけど。
O157のとき、外食のレシートは一か月くらいは取っておいたほうがいいと言われたなー。
776名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:55:25.90 ID:3YEQZL3Q0
>>731
俺の記憶の限りでは値段なりに量少なかったと思う。
777名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:55:40.35 ID:7W5I4jJL0
>>697
とびかってたよ。
778名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:55:45.98 ID:GYjvKIJl0
>>772
>>775
ありがとう
食中毒等あった時の為に食事する毎に
領収書貰ってたので・・
779名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:56:01.44 ID:nkM89kVT0
ある意味これも「韓流」
780名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:56:23.99 ID:fOlGJWQS0
>>775 ちゃんと診断してもらや病院の診断書と保健所のお墨付きももらえるからね〜w
781名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:57:33.63 ID:sfW2YXhs0
えびすの社長って自殺しそうだな…
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304675414/l50
782名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:57:51.05 ID:NjlXQDV/0
阪神大震災
↓2ヶ月後
地下鉄サリン事件

東日本大震災
↓2ヶ月後
ユッケ事件


こわー
783名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:58:15.55 ID:ASis/av90
悪い割合

店80%
業者19%
食べに行く客1%
784名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 18:59:33.77 ID:Qr+yczyR0
石川県民だけ被害者が居ないのは不思議だね〜
増泉店に行ったことあるけど、しっかりと安もんのお肉だったよ・・・
785名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:01:06.01 ID:N2viH5jA0
やっぱり陰謀だったんだな

着々と準備してたのを、震災で警察その他の監視が手ぬるい時狙ってやるんだな
テロだな
786名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:01:19.57 ID:I4yi/J5g0
あの社長はある意味、本人の望み通り、日本一の伝説を作った。
787名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:01:19.90 ID:6Fr2yIBo0
食べ物のずさんな管理での事件増えたなあ
日本がどんどん日本じゃなくなっていく
788名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:01:45.79 ID:ASis/av90
安もんのお肉?
やっぱり牛肉偽装かな?
和牛でこの価格はちょっとありえないし
789名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:02:28.49 ID:orRRKQtY0
>>744 >>752
病原性大腸菌の場合は黄色ブドウ球菌(潜伏期間6時間以内)なんかと比べて
かなり潜伏期間は長い。下痢にいたるまででも3〜7日だし、HUS発症まではもっとかかる。
そんかわり一度増えちゃって毒素出しまくるとなかなか治療が難しい(´・ω・`)
抗菌薬使えばいいじゃんとか思いがちだけど、早期の抗菌剤投与でHUS発症率が低下する
という論文もあるんだけど、in vitro(試験管内)の実験で抗菌剤が菌を破壊することでベロ毒素の
放出がかえって増加したという報告もあったりして、議論は結構わかれている。
耐性菌の問題もあるんで漫然と長期投与するのはNGってのは共通認識であるみたい。
790名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:02:37.21 ID:32BMd46RO
薬丸君似の社長[わたしも寝てないんですよ]


はい お前らどうぞ
791名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:03:28.18 ID:bmdlP9ci0
>>787
一昔前、東南アジアに旅行に行った人から聞いた話と変わらない様になった
792名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:03:46.48 ID:fOlGJWQS0
>>784 運良く仕入れた肉に全ての元凶の肉が無かった可能性もあるね
もしくは在庫が別に有って保菌してない肉先に使って
元凶は隠滅で捨てたもしくはまだ保管してる可能性もあるよ!
793名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:03:58.50 ID:Ij0ndR+t0
石川県でまだ患者が出ていない理由、
石川県の店で仕入れて保管していた肉を、福井富山神奈川の店で
足りなくなったら送った、
で、また各店舗間で肉を融通しあってた、それで温度が上がって菌が繁殖した
ということはないかな?


794名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:04:10.88 ID:e3mJmbmo0
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hc/ishikawa/gakki/ga164.html
こんな物をみつけてみたり。
石川はこれで用心してたのかな?
795名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:05:03.08 ID:/FX0xmRu0
とってつけたような謝罪会見の土下座
796名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:05:36.23 ID:IciAE6UZO
ユッケというか生肉は全面禁止するべき
自分も誕生日前にユッケ食べて腸炎になり、誕生日会がオジャンになった
すっげー最悪だったわ
797名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:05:56.21 ID:QPt7v7KB0
富山の「えびす」2店無期限営業禁止きたらしいな。
798名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:07:30.13 ID:Z8lM6ANJ0
>>8
うわまじだ
799名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:08:44.65 ID:XL9YZ4Rq0

だいたい ユッケ って何語だよwwww

800名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:08:46.29 ID:Ij0ndR+t0
>>794
トン。なるほど、O111の前例があったから保健所の指導が厳しかったのかも。
801名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:10:04.62 ID:fOlGJWQS0
卸売業者がNHKで今出たけど
生で出せるの無いか聞かれたら
完全に断ってると言ってたwwwwww
802名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:10:27.96 ID:I4yi/J5g0
>>8
これ見ると、ファーストフード感覚で生肉出してるね。
そんなの衛生の維持は無理だよ。
やるとしたら、徹底的に火をかけて、マスクや手袋のマニュアルがしっかりしてないと。
803名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:10:43.77 ID:2xK0M8twO
>>781
私もそう感じていたけど、色んなスレで過去の経歴やら発言やら知るようになって、そう思わなくなった。
腹黒いし図太いと思うんだな。
804名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:10:43.64 ID:O0dW8kiXO
>>723
キムチくせぇ〜
805名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:12:29.05 ID:6Fr2yIBo0
>>801
えびす社長も逆切れで生食用ってのは流通してないって言ってたよなあ
誰がどう判断して生でOKって事にしてたんだろうな、今まで。
806名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:12:53.82 ID:ylXDo+HD0
>>782
こえーよ
807名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:13:17.43 ID:I4yi/J5g0
感染者は100人超えるの確実だし、死者も二桁いきそうだし、脳症や透析の人も
少なく見ても30人超えるでしょ。
808名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:13:50.65 ID:fOlGJWQS0
>>805 買い手が偽装してるとしか言いようが無いな
生で出しますとか宣言しないでやるしか方法無いし
809名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:14:54.82 ID:oSU+/XBuO
>>803

株式会社の社長って会社が起こした事件や事故に対して個人で賠償責任ないんだぜ?
会社潰したら終わり
資産はそのまんま
新しい会社始めたらリスタートできる

自殺するわけねぇ
810名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:16:30.55 ID:FjsDsOAl0
>>802
メニュー絞ってたそうで、ユッケが突き出し的に扱われていたかもね。
811名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:17:34.81 ID:fOlGJWQS0
>>807 連休明けで専門の医者が居ない場所は
検査医が居ないで薬だけだった可能性もある
休診だったから今日病院に行くだろうから
明日の報告は一気に増えると思うよ。
812名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:18:57.43 ID:Qr+yczyR0
>>794
なるほどね。去年こんな事件があったんだ…
813名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:20:03.16 ID:N1BDldZGO
これみると20マイクロシーベルトなんてただの雑魚キャラだった
814名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:20:25.55 ID:Wjy0LnCpO
だいたい、人間より体温の高い動物の肉を食べることがおかしい。
消化するにも必要以上のエネルギーが必要となり、そのせいで体温が上昇。
風邪に似た体調不良となり、体力が低下したところを大腸菌にやられてしまう。
豚なら人間と体温は似たようなものだから食べてもいいが、生はやめとけ。
815名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:21:04.23 ID:Z8lM6ANJ0
>>802
昔ファーストフードで働いてたけど、ファーストフードはもっと衛生マニュアルしっかりしてたよ
ちゃんとダスターは手拭き用と食器用(食器はないけど調理につかう器)と台拭き用ちゃんと分けているし
まあ生で出すものって野菜とシェーキくらいだったけど、ちゃんと調理器具は消毒するし、
シェーキは特に厳重に扱っていたからね


手袋は個人経営の焼肉店だとしないかもしれないけど、生肉出す場合はこんな雑に扱いはしないよ
しかもこいつら表面ちゃんと切り取ってなかったらしいじゃない
816名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:21:41.76 ID:7xf2X1qL0
>>1
今頃この内の何人かは元気に金返せと歌ってんだろうなwww
817名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:21:42.84 ID:oAMliRNCO
ユッケ禁止

別に流行病でもないのにこの有り様
今までもあったんだろ?


818名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:24:17.86 ID:Z8lM6ANJ0
取り巻き「焼肉えびすの接客いいですよね」
島田紳助「素敵やん」
取り巻き「でも紳助さんは食べるのは?」
島田紳助「ステーキやん」




819名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:24:36.54 ID:5Yq76KcfP
>>817
ああ、知らないうちに闇に葬られていった人が山ほどいるだろうな。
今回は被害が一気に表に出たからこんな騒ぎになってるんだよ。
820名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:25:12.21 ID:oSU+/XBuO
>>805

少なくともOKということにはしていないな
勝手にやってた
鯉の洗いとかすっぽんの生血とか白魚の踊り食いとかと同じ
何かあっても自己責任で店を訴えないでね的なグレーなメニューであって一般人が広く食べるものじゃなかった
821名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:26:14.42 ID:vohovkmZ0
TVでブーム演出しただけだろ。

TV番組を訴えたらどうだ?
いまなら勝てるかも知れないぞ。

822名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:28:17.45 ID:z5mYeEER0
>>802
ファーストフードの衛生マニュアル舐めすぎ。

問題なのは最近やたらと増えてる、ぱっと出のチェーン店。
平気で入ったばかりのアルバイトが「店長」なんて名乗ってる。
教育なんて全く無し。
823名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:29:22.94 ID:6Fr2yIBo0
>>820
なるほどねえ
でもそんな事知らなかった、メニューに載ってるんだから保証されてると思ってたって人も
絶対いるよな。

「生肉なんか食べるものじゃない」でも「埋立地になんか住む物じゃない」でもいいけど
昔の人の教えってのは大概正しいんだからもっと伝えていかなきゃいけないんだけど、
核家族化でそういう事さえ知らずに育つ人間が増えたのも一因なんだろうなあ
824名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:30:56.80 ID:f+6FYVyX0
えびすファンに聞きたいんだけど、100円メニューの肉って
何gなの?
825名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:31:54.92 ID:4Lz46BuFO
ビンラディン報復テロがユッケによる同時多発テロとは考えたな
826名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:32:32.17 ID:oSU+/XBuO
>>823

うん
今回の件で客を叩くつもりはない
ただ、消費者も自戒するいい機会だと思うし、店やマスコミも『客の要望があるから』を理由にすべきではないと思う
827名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:36:50.97 ID:fBnmT3Nv0
東京電力よろこんじゃってるだろ。放射能で1人も死んでませんが??

ってさー。ほんとバカなことやったなあ。
828名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:42:54.99 ID:oaOB8kfyO
死者二桁いきそうだね
重症者22人のうち現時点で意識不明が三人いてリーチ
他の重症患者も余談を許さない状況
829名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:45:04.31 ID:FjsDsOAl0
>>828
HUSは一旦発症したら予後が悪い。
生還しても一生クスリや透析と縁の切れない生活が待っている。
830名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:47:21.67 ID:tS//qdNJ0
>>828
えええ 意識不明3人もいるのか・・・
831名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:47:36.27 ID:N1BDldZGO
昔ドジョウの踊り食いで寄生虫騒ぎがあったな
832名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:48:25.09 ID:IQAifEcp0
>>789
抗菌剤は3〜5日というのが認識みたいですね。
今回の件を受けて、治療も若干変わるのかもしれませんね
(早期での抗菌剤投与、ベロ毒素吸着ポリマー剤投与、早期透析など)

また株屋は今後の肉の厳格化をにらんで
検査機関や検査薬などの業種で買いいれているのかもしれませんね
833名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:51:26.92 ID:/AAzqGxpO
これ以上被害者を侮辱するなら、おまえらツーチャンネルを訴えてやる。
834名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:53:54.66 ID:qXV9Rn930
んー現状で意識不明ってのは厳しいだろうなあ
835名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:58:33.60 ID:V66uFcVRO
いったいどんだけ菌を培養してたんだろ
従業員が仕込んだんじゃねーの?
836名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 19:59:12.11 ID:vohovkmZ0
子どもに生レバー、ユッケ、鶏の刺身など生肉を食べさせないで!

 肉類には腸管出血性大腸菌(EHEC)やカンピロバクター、
サルモネラなどの食中毒を起こす細菌が付着していることがあります。
生食用の表示のない食肉類は、十分な加熱を行ってください。

 EHECはO157というタイプが有名ですが、
主な症状はひどい腹痛と下痢で、血便が見られることもしばしばあり、
年少者や高齢者では合併症を起こして死亡する危険もあります。


http://www.iph.pref.osaka.jp/infection/monosiri/29/29.html
837名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:01:25.54 ID:cHMB6zKw0
なんにしても「えびす」だけで起きてるんだろ?
838名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:02:17.83 ID:V66uFcVRO
バイオテロの可能性はないのか?マジで調べた方がいいんじゃね
839名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:02:22.98 ID:tS//qdNJ0
>>837
元の肉質も格安で良くなかったんだろうが
「トリミング」してないとか、ほかの肉と包丁を分けてない(あらってない)とか
店側の原因もあるんじゃないかね
840名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:05:17.03 ID:QPt7v7KB0
小銭稼ごうとトリミングケチった店は論外。

でも小銭ケチって安物の毒入りユッケ食わされた客も
高い授業料を払う羽目になったわけだが。
841名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:05:28.49 ID:SvFDnScv0
トリミングと賞味期限の問題だね
842名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:08:39.65 ID:V66uFcVRO
トリミングケチったとか言っても急激に被害者増えすぎだろ
誰か仕込んだ可能性ないのか
新人バイトとかか
843名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:11:45.61 ID:C727CIeM0
>>842 複数の店舗で起きてるんだから店員の自爆テロじゃないだろw
・大腸菌検査はしない
・店舗でのトリミングは肉が勿体無いのでしない
・残った肉は明日の客に出す
以上の裏マニュアルどおりにやればどこでも起きますよw
844名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:11:55.53 ID:z5mYeEER0
>>840
どうでもいい事だけど、えびすの場合トリミングケチったというより
トリミングする技術がなかっただけってのが実情だろうね。
アルバイトに毛が生えた程度のなんちゃって社員が厨房してたんだから。
845名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:12:01.49 ID:pMi8qEyk0
>>840
トリミングなんて何の意味もないから、焼き肉屋は食中毒の王様なんだよw
846名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:14:43.74 ID:V66uFcVRO
だとしたら今まではなぜ平気だったのかね
事故係数かけても理屈があわなくないか
847名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:15:02.47 ID:NjlXQDV/0
今年ってやばすぎだろ
おせち事件
伊達直人騒動
リビア事件
カンニング問題
東日本大震災(福島原発事故)
ニュージー大地震
クレーンで6人殺害
ユッケ事件
ラディン死亡・報復テロ?

848名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:17:05.07 ID:H9LsdizY0
調理人のレベルやモラルも下がってんでしょ?
焼き肉屋は勿論だけど、外食産業全体信頼出来なくなった。

石焼きイモくらいか? 全く安全なのは。
849名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:22:48.00 ID:qz8r0v/50
>>847
伊達直人騒動 は良い騒動だろw
850名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:26:59.72 ID:NjlXQDV/0
2001年以来のやばい年だな


えひめ丸事件
宅間事件
明石歩道橋事故
歌舞伎町ビル火災
同時多発テロ
狂牛病事件
851名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:31:10.34 ID:qw5GifQqO
人気店だから被害者数が多いんだろ
起こるべくして起こったと考えられないのか?
今まではーってのは業者が絡むか知らないがなんでもその理屈が通るのはおかしいから
852名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:35:43.82 ID:tAaz/zRVO
>>847
マヤの予言とか信じてなかったけど2012年までに何かありそうだな…
853名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:46:10.57 ID:7ITN0QqC0
>>846
ベロ毒素を発生させる大腸菌の率が極端に低いだけじゃね?

死亡まで行かない下痢レベルなら今までもあったんじゃね?
854名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:47:34.91 ID:umZ5Z8Cf0

社長を落とし込むために

誰かが毒を仕込んだんじゃないのか?

店からは病原菌は出てこなかったし
 
855名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:51:26.43 ID:bt0e6ozQ0
>>854ヨシカズの工作員乙
856名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:54:36.05 ID:cq+taK9pO
>>854
当日の生肉を証拠隠滅のため慌てて破棄したぐらいだから
慌てて調理場や道具消毒したんじゃね?
857名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:58:18.46 ID:22pHn4bp0
>>854
そんな事しなくてもいずれこうなってたでしょ
深いい話の調理する映像見たらなるべくしてこうなったとわかる
858名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:00:14.63 ID:afcNRut/0
>>854

>店からは病原菌は出てこなかったし

何それ???
859名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:01:17.39 ID:ucVdl7Uh0
なんでえびすの店舗だけで大規模食中毒事件が起きたんだろう
社長は仕入れ先が悪いかのように言ってたけど
それならえびす以外の焼肉屋でも同時期に食中毒事件が起きないとおかしい
やっぱりえびす店舗内に問題があったんじゃないのか
860名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:01:19.93 ID:umZ5Z8Cf0
わからんが
あんな社長だったら
誰かが落とし込もうと考えても
不思議じゃない
861名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:03:24.54 ID:51kNFi87O
逃げ隠れせずに公衆の面前で謝罪しただけ、大和屋(卸)や東電の社長よりずっとマシだと思うんだが、これって俺だけ?
862名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:04:34.05 ID:ND1clYYH0
>>861
初日のエラソーな傲慢会見見た?
863名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:05:58.73 ID:umZ5Z8Cf0
>>861
>謝罪しただけ

謝罪しただけでなんでマシなんだ?
864名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:06:34.76 ID:51kNFi87O
>>862
雲隠れよりはマシでしょ。説明責任は果たした。
865名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:07:20.79 ID:oSU+/XBuO
>>859

・あの肉はえびす屋用
(肉の汚染時期は解体時期か卸でストックしてる時かは不明)
・えびす屋はそれを加熱用と知りながら、トリミングすらせずにユッケで出して食中毒を出した
・ユッケを食べていない客も中毒を起こしている(観戦経路は不明)

少なくともえびす屋は悪いことは間違いない
866名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:07:21.43 ID:0ORmXry/0
>>859
トリミングを仕入れ段階で完了させ、店ではそのまま使うという禁断のコスト
ダウンをやっているのはえびすだけなんじゃねーの?
何かトラブれば今回のようになるが、きちんと守られれば問題でない。
実際は食肉の卸のレベルを考えればリスク高すぎで普通はやらないんだろう。
867名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:07:47.39 ID:vigV8nOW0
この店を馬鹿にできない奴、けっこう多いだろw
おまえらの家のまな板、ちゃんと野菜用と肉用で分けてるか?
生肉さわったあと、他の物に触れる前にちゃんと手洗ってるか?

日本に較べりゃ衛生意識の低い“あの”アメリカでさえ、
食肉のパックに「まな板わけれ」「手袋せぇ」って書いてあるぞ
868名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:10:37.91 ID:oSU+/XBuO
>>864

そらあ、『えびす屋は間違いなく悪い』んだから当然だろ
卸はまだ悪いかは不明
解体時に感染してたのかもしれないし、えびす屋に納入していた時点では規定の範囲内だったのかもしれない
869名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:12:10.82 ID:7pCTngyR0
>>867
金取ってる店と家庭料理を一緒にすんな
870名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:13:27.34 ID:LYUr5LtW0
同業者から菌盛られたんじゃねーの?

急進してた企業だったから潰されたんじゃね?
871名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:14:14.82 ID:451asKtp0
富山県民だけど、本社のある石川県で被害が出ていないのが憎たらしい。

いかにもというか、石川県はいつもそうだ。
872名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:14:38.42 ID:51kNFi87O
>>868
それはわかる。ただ明らかに落ち度があるのに急病と称して逃げた東電社長よりはずっとマシではないかと思った。何か変かな?

因みに、こういうベンチャー的企業でも弁護士一任で逃げる社長もいる。
873名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:14:46.09 ID:oSU+/XBuO
>>867

店内でトリミング後の肉が感染することを考えたら『卸にトリミングを依頼したから店舗ではしなかった』ってのは食中毒出した以上は言い訳にならんかと

現にユッケを食べてない客も感染してるんだから、納入肉が感染してたとしてもえびす屋が店内二次感染させて被害を拡大した可能性は高い
874名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:14:54.23 ID:afcNRut/0
>>869

全くだ。だからフグなんかは外で食うんだ。
でももう怖いから、食べないけど。
875名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:17:14.20 ID:2eY0aWaM0
>>874
フグはフグの調理免許持っていないと調理できないよ。
876名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:19:25.23 ID:oSU+/XBuO
今は家庭用でもまな板に置く下敷きみたいなのもあるし、あるいは分厚いクリアファイルみたいな形状で肉や魚ごとに引き出すタイプもあるからなぁ
まな板が1つって家庭のが少なくないか?
独身男の俺でも3個使い分けてる
877名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:20:38.02 ID:umZ5Z8Cf0

被害者拡大止まらねー

これはテロだよテロ
サリン事件と同じ
878名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:21:03.95 ID:j8CN8S9mO
ユッケはケダモノの食べ物です
879名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:21:27.20 ID:9boH8Jrm0
これ、死亡した4人除いて90人はもう快調に向かってるんだよな?
治りかけてるんだよな?
そう思わないと、本気で怖いし気の毒でたまらないんだが…数十人規模で死者や障害者が出る惨事って
880名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:21:42.06 ID:QTr2ZbRSO
>>859

今は政府が動き出してるからえびす以外でも発覚するかも知れんよ。
食中毒まで至らないまでも食あたりや腹痛、下痢なら他店でもあったかも知れないし。
881名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:22:29.61 ID:pd8TdzTi0
〜〜よりはマシ
は何の意味も無い


悪いヤツは悪い
全員悪い


882名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:22:43.48 ID:oSU+/XBuO
>>879

何名かは意識不明が続いてなかったか?
883名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:23:47.75 ID:TKT9iJLp0
25年前にカキでA型急性肝炎に感染したんだが、
0111に比べればまだまだ序の口なんだな!
884名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:23:56.04 ID:6Fr2yIBo0
>>871
お前ら北陸三県はいっつもそんなんだなw
他所から見たらどこも大して変わらないんだから仲良くしろよw
885名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:24:06.05 ID:phAHocFW0
三人が意識不明でさらに数人が重体
886名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:24:47.19 ID:O3ssTW/x0
なんかもう別の肉食って食中毒になったやつも
どさくさまぎれに参加してないか?
887名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:25:50.30 ID:umZ5Z8Cf0

こんな感覚じゃ
野菜も福島産なんだろう

サンチェとか
888名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:26:00.22 ID:afcNRut/0
重症二十数人で、回復に向かった人は一人も居ないって言ってた気がするけど。

大腸菌は二次感染するらしいから、そっちも怖いんだけど。
厚生労働省はちゃんと指示出してんだろうか?
889名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:26:11.96 ID:MnQMX7D60
>>879
追加判明した16人のうち1人重症って読めないのか?日本語大丈夫?
890:2011/05/06(金) 21:26:21.15 ID:iqVlqHvp0
女子高生にも検便しろ
891名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:26:30.70 ID:PBSFinLD0
山室店って、たしか撤退したガストの跡に出来たはず。
ガストのままなら良かったのにw
892名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:26:32.12 ID:Ip2CzJPXO
これ以上死者が出なければ、この事件はすぐに鎮静化するだろう
893名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:26:45.80 ID:7ITN0QqC0
>>867
うちは大丈夫だな

俺は生野菜が食えなし、フルーツの類も食わないから、
まな板を使うのは炒め物・鍋物・焼き物の前処理だけだ

刺身は、パックのラップを剥いだらそのまま食う
問題ない


もっとも、食事の前に手を洗ったりしないから、よく下痢をしてるがな
894名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:26:59.79 ID:LB8JED5pO
これはもうテロだな
895名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:27:21.74 ID:famK3V2o0
  _|_ /\      / ____
   /|ヽ  ──     /|  ___|__
  ノ |  | ̄| ̄|   ノ  |  |___|__|
    |    ̄| ̄     |  |___|__|
    |    人      |    /\
               |  /   \_
896名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:27:42.21 ID:zdldSlAy0
これは砒素カレー超えるかもしれんね。
897名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:28:25.04 ID:MnQMX7D60
快方に向かうとか能天気がいるからコピペ貼っとくよ。

HUSの症状はなぁ…
まず食中毒になった後、2日後辺りから、下痢症状が始まる。
この段階でなるべく水分補給して、しっかり毒素を抜ければ軽快になる可能性もあるが、
5日目位まで気づかず、普通の下痢と思っているなどで、治療を受けなければアウト。
不可逆で回復に至らない、腎臓の障害に移行する。

急激な倦怠感から始まり、もう、水すら出ない下痢の症状で、腹部はけいれんの痛みなどでじんじんする
体の細部などにチクチクとした痛みが走り、嘔吐が始まる。
次に腎臓にダメージが直接出始めるので、ものすごく背中が痛くなる、

たとえると筋肉痛の痛み感じの10倍位のドンドンとした痛みが、内臓と背中部分に現れる。
ここまでで、透析を受け、適切な治療を受ければぎりぎり助かる。

さらに、気づかなかったり、治療が遅れると、腎臓が確実に逝った後、
おしっこも赤く、うんちも、腸が溶けた後のどろどろとした血便に変わり、
腹部は焼ける様に痛み、背中は前述のドンドンとした痛みが続く。
尿量も極端に減るため、顔はむくみ、顔色は赤黒くなってきたり、青黒くなる
毒素により、痛み、触覚も過敏になってきて、この辺りから、錯乱症状も出始め、意味不明な事を口走る
昏睡になってしまえば、分からないが、昏睡に至らなかった場合はもう、うわごとの様に
「痛い…おなかが焼ける様に痛い…痛い…」と訴え続ける

実際に、痛み止めを打ったりすると、毒素を抜く事や、体力低下につながる為、生き残れる可能性がある限りは痛みを伴ったまま頑張らせるんだよね…。
さらに、人によっては、肺にまで水が溜まる為、おぼれた様な呼吸の苦しみの中で肺にカテーテル挿入したりもする…。
俺が見た人では、けいれんの人はあんまり見たことない。

たとえ治療して命が助かったとしても、腎障害が大なり小なり残る、20%は透析が必要な体になり、50%は障害が暫くたった後出たりする。
透析が必要な体になったら、大体が10年〜20年以内に、体中の色んな所がだるかったり、痛みを訴えながらゆるやかに苦しみ死んでいく。
それに、週三回、数時間、病院に行って、時間取られ、一生朝起きた時位の体がだるい感じが抜けない感覚で生きなければならない。

898名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:29:18.88 ID:tvk/Pgwh0

食中毒と言うとなんだか物凄く重大な病気に聞こえます。

ひと昔前だと「食あたり」と表現してた症状を
現代社会では「食中毒」と表現します。

「あたっちゃったよ〜。」ぐらいなら笑い話になりますが

「食中毒になった。」と言うと物凄く悪い症状に聞こえませんか?
899名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:29:25.06 ID:pd8TdzTi0
>>879
一命は取り留めたけど障害は残りそう って患者もけっこういる
今後の訴訟はえらいことになるだろうね

愛媛・伊予市の焼き肉店で牛の生レバーなどを食べた47歳から52歳の4人が食中毒に
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00198894.html

鶏刺し身で食中毒、カンピロバクター検出…兵庫‎
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110506-OYT1T00187.htm
900名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:29:34.31 ID:8Z7tCxwcO
意識不明の人は時間の問題。
そこまでいくまえに対処しなければアウトだよ。
901名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:30:24.39 ID:QTr2ZbRSO
>>892

原発のスケープゴートとして利用出来る限りは利用する。
政府としては国民の関心がユッケに向いてくれたほうが都合が良い。
902名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:31:16.96 ID:afcNRut/0
>>898

実際、悪いだろ。何だかもう、外で飯なんか食えんわ!
903名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:31:28.93 ID:51kNFi87O
>>881
筋は通ってる。でもそれをあんまり言い立てると、何とか最善を尽くそうとする奴、途中で良心を取り戻す奴は一人もいなくなる。
904名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:31:38.58 ID:DkxiEcwu0
そもそも、そんな強力な食中毒の菌がどこで付着したか
それを明確にすることが最重要と思うが。
905名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:33:21.55 ID:Ij0ndR+t0
ユッケ307食販売=死亡者飲食の店で同日−焼き肉店食中毒
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050600889

まだ患者が増えそうだ。
906名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:33:22.85 ID:GKxH5AcwO
逆になんで今まで食中毒が出なかったんだ?
907名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:36:02.08 ID:afcNRut/0
>>905

ひえー!
>>同社の全国のチェーン20店ではこれらの日に計6605食が販売されていた。

どうすんだ、これ? 怖くて寝れない人が六千人もいるってことかよ。
908名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:37:04.68 ID:zlKVwOaK0
>>870たむけんも名古屋でやられたな
奴らの資金源だからな焼き肉屋
909名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:37:17.80 ID:B3YvE7EP0
入院中の患者でいまだに改善者が一人もいないってホント?
910名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:38:25.02 ID:rLVV5CfsO
福島から目を逸らす為の犠牲で
本当は生物兵器の類じゃねぇの?
911名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:39:09.21 ID:jUyFHkgK0
食ってから数日経って症状が出るなんて、時限爆弾過ぎる。
912名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:40:53.99 ID:ugMKSDPC0
>>907
一店舗一日で300食でてんのかよ
びっくりすぎるわ
913名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:40:55.44 ID:UOBqYJFvO
マジでどこ産の肉なんだよ!まさか福…いやなんでもない
914名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:42:07.67 ID:mYWLtoK4O
激安店が繁盛し
店舗を増やすと困る人達だ〜れ?

誤算は
キチガイ経営者が
生肉用云々吐いた事かな?www
915名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:42:42.03 ID:Hy5Af32A0
>>905 すげー売れてんな
916名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:43:15.61 ID:9boH8Jrm0
>>882
うわぁ…ここからまだ犠牲者増えるとか、悪夢だな…
殺人ユッケ、あ、ユッケ食ってない死者もいるようだから、殺人焼肉、マジ怖ぇ…
やっぱ信頼できる店でちゃんとした産地の肉買ってきて家で焼くのが一番だな
917名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:43:19.06 ID:IQAifEcp0
>>909
公式には無いみたい・・・・
まぁHUSは一月くらいICUに入って透析するなんてザラですから
そう簡単には回復しないでしょうね
918名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:44:05.19 ID:2Gv8mQQEO
土下座男ができる限り値切った結果、卸の方が儲けがとれないから
トリミングせずに余すとこなくユッケに使ったんだろうな
まさに安かろう悪かろうの典型
よくこんな素人が数年前に始めた店を紳助達は絶賛したもんだ
919名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:44:52.90 ID:ZniG4WKm0
今頃症状がでてくる奴もいるだろう。
ただ1週間乗り切ったら大丈夫だろうけど。
920名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:45:13.23 ID:6c3/oSGh0
随分潜伏するんだなこれ
921名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:45:13.90 ID:qTaop473O
>>847
伊達直人はほのぼのニュースだろ
が、
阪神大震災と地下鉄サリンは同じ年だった。
歴史は繰り返す。
922名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:46:07.05 ID:afcNRut/0
アルカイダのせいかもしれんな、とか思ったりした。
しかし、これだけ拡散して二次感染広がったら、まじでやばいんじゃないのか。
923名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:46:54.91 ID:kOJSa/N40
社長は夜はキャバクラに行ってそう。
924名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:47:10.10 ID:wYeiFiYD0
(笑
925名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:47:41.95 ID:fgOxMdok0
>>542
そのヤバサに気づいて外食産業から引退して
金属産業へ転職した。錆び輪見えるし。
元々体が頑丈で何食っても当らない、から衛生管理もいい加減だった俺には
いい選択だったと思う。
926名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:48:27.71 ID:Q1ULxZwqO
他の店にも卸してたはずなのに
このチェーン店しか問題が発生してない時点で
勝負はついてる
927名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:49:34.11 ID:nCaheHZb0
意識不明のひともいるんだよねー
もう半月。地獄だね~
928名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:50:18.95 ID:cgVxYaJbO
これから外食後に調子悪くなった奴はみんな食中毒と扱って医者行く奴が増えそうだな。

単に食べ過ぎとか別要因で具合悪くなったのも全部食中毒。
逆に関係なかったのが食中毒だったりして混沌としそう。


そのうちスーパー・コンビニでも食中毒が大々的に取り上げられ外食や中食産業はしばらく冬の時代が来そうだ。
929名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:51:14.67 ID:T+pSyZHb0
牡蠣でノロウイルスにあたったことがあるが、
症状が出る、寝込む、起き上がれるまで3日、まあ全快まで10日。
医者に行かずに治せた。
それでもつらかったけど、ユッケ食中毒に比べたら、鼻水ぐらいのもんだな・・・。
930名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:52:34.53 ID:B3YvE7EP0
>>917
そうですか。
なんとか頑張ってほしいですね。
931名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:52:38.65 ID:IQAifEcp0
>>928
つまり保険産業と菌の検査会社・機器メーカーに注目ですね
932名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:54:02.79 ID:8TLGutiK0
急に発症しまくってるのはなんでだろね。
福島の肉でも食わせたのか?それとも今までもいたけど金で隠してたとか
933名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:54:21.79 ID:7ITN0QqC0
>>926
いやいや、そう考えるのは時期尚早かと

今日、大和屋商店の名前がでたから
週明けくらいに他県で関連する食中毒事件が報告されるかもしれん

ペッパーライスの時も、
県をまたいだ食中毒事件は判明に時間がかかったからな
934名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:55:12.45 ID:zdldSlAy0
>>847
年末は十大ニュースじゃなくて百大ニュースにすればよい。
935名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:57:23.99 ID:cgVxYaJbO
>>931
保険産業は多分注目すらない。
今回のケースはともかく大半は薬もらって終わりだから保険の出る幕はなし。

殺菌メーカー・除菌メーカーは上がり目だろうね。
これから夏に向かうし今回の事で買う人が増えそう。
936名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 21:58:45.36 ID:MnQMX7D60
307皿、*Xで1000人越えても不思議はないな。
しかも別店舗も含めると…。
937名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:02:44.78 ID:NV0842SZ0
ユッケ ユッケ ユッケで殺人 バイ菌グ
938名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:06:56.37 ID:IQAifEcp0
>>935
飲食店のPL保険と店舗賠償保険に注目が集まるかなあって思ったが
注目というか当たり前に入っているわなぁ、

殺菌除菌検査が注目か・・・・
939名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:08:02.33 ID:afcNRut/0
ACのコマーシャル流してる場合じゃ無いな。

えびすでユッケ食った方は、至急保健所で検査を受けてください。

くらい流さんと、とんでもないことになるんじゃねえのか?
940名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:09:09.30 ID:cgVxYaJbO
でもしばらくしたらまた普通に生肉関係食べる人出るでしょ。
いくら食べない食べない騒いでも時が経てば元に戻るような気がする。

雪印だってあんだけボロカスにやられたけど「雪印製品は絶対買わない食べない」と言ってる奴は直接被害被った奴だけでしょ。
941名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:09:52.04 ID:Vn8Rt1L+0
今までも食中毒はあったけど
今回の事件で「やっぱり」って感じで声を上げる人が増えてきたんだろうな
942名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:10:33.01 ID:0ZA4tw/m0
そこで実際に通院した俺だが
943名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:15:26.97 ID:kUZThZJl0
>>90
馬鹿?
NHKでもトリミングは店舗じゃやってなかった
売れ残りは開封後でも二日間保存して使う
調理器具は専用にしてなかった言ってるんだよ工作員
944名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:19:14.73 ID:SZxk6kPR0
ゲスい物しか食ってない奴等は危険な食い物への機器察知能力が低いんだな
945名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:19:24.92 ID:0ZA4tw/m0
でもって窓口の女もこんな文書読みたくないから、
さっさと精神疾患認定してもらって (´∀`)9 ビシッ!
946名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:20:39.87 ID:kUZThZJl0
>>932
っ2?10日程度の潜伏期間
947名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:23:11.03 ID:/rGeATIX0
女の肛門舐めたら下痢になった(泣
O-111だな
948名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:24:04.81 ID:fOlGJWQS0
ユッケ307食販売=死亡者飲食の店で同日―焼き肉店食中毒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110506-00000115-jij-soci

>>946 @は連休中で専門医が居なかったとか、検査できず薬で処置してた奴は
後々後遺症に悩まされると;;
949名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:29:08.21 ID:GSGTM1a5O
あと何人死ぬの?
950名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:29:37.14 ID:kUZThZJl0
>>933
(3) 飲食店営業の営業許可を受けている施設における調理

ア 生食用食肉を調理する、まな板及び包丁等の器具は、専用のものを用いること。
 また、これらの器具は、清潔で衛生的な洗浄消毒が容易な不浸透性の材質であること。


 調理は、トリミングを行った後に行うこと。トリミングの方法は、(2)のウに準じること。(あらかじめ、細切され、容器包装に収められたものを取り出してそのまま使用する場合は除く。)


 手指又は器具が汚染されたと考えられる場合には、その都度洗浄又は洗浄消毒を行うこと。

エ 器具の洗浄消毒は、83℃以上の温湯により行うこと。

オ 手指は、洗浄消毒剤を用いて洗浄すること。

カ 生食用食肉の温度が10℃を越えることのないよう調理すること。


全てやって無いだろうからアウトだろ
少なくてもア、イ、ウは、やってないと店の奴がテレビで言ってた
951名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:29:56.83 ID:FMgEYN6J0
ユッケってトリミングするんだ 入荷したブロック肉に小麦粉を付けて
病原性大腸菌に見立てると 最初の一刀で切った肉には切った所以外は
汚染されている 即ち大当たりユッケの出来上がり 運がいいと
やばい肉でもトリミングされた肉を食べて当たらないのか・・・
952名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:30:25.70 ID:0ZA4tw/m0
汚い肛門は女専用にして風呂は入ってなかったって言うんだよ・・・
953名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:34:16.83 ID:CeBU8xAg0
この病原菌もかなり致死率高いな。
しかも数日後症状が顕れてくるというのが怖ろしい。
954名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:36:07.08 ID:5FcHT0G1O
うんこについてる菌だからな
955名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:39:33.57 ID:qvzbxPt60
安い店はバイトの素人が汚い手で作ってる
こいつらに衛生観念なんて何もない
956名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:45:07.65 ID:YpUrcBtfO
>>949
神田うのさんですか?
957名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:48:18.34 ID:fOlGJWQS0
これね歴史をさかのぼるとO111での死者は日本初なんだよ
http://ja.wikipedia.org/wiki/O111

突然変異とか、肉の保存利用方法が最悪劣悪だったと考えた方がいいだろうね
958名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:51:53.23 ID:FtZ6VWU30
常識で考えて生肉を食うなんてキチガイだろ
エスキモーと朝鮮人だけだろw
959名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 22:52:41.06 ID:MnQMX7D60
特に強いというより、増加数がシャレになってなかった、のか?
或いはそれなりに強くて菌の増加も多かった複合なのか。
960名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:05:36.10 ID:SviXFFCJ0
とくだね 小倉智昭 経営 『炙りや なかむら』

人気メニューランキング
http://type99.net/wp-content/uploads/2011/05/nakamura2.jpg

http://r.gnavi.co.jp/e365600/menu3.htm
961名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:08:22.16 ID:8l7CQpil0
小倉は肉ばっか食ってるからハゲちゃったんじゃねーの?
962名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:21:29.09 ID:kUZThZJl0
>>933
肉の仕入れ先でO111検出されず ユッケ食中毒
http://www.asahi.com/national/update/0506/TKY201105060111.html
店側が肉を仕入れた東京都板橋区の食肉卸売業者「大和屋商店」を保健所が検査した結果、
O111などの腸管出血性大腸菌は検出されなかったことが分かった。
963名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:34:02.84 ID:kNaWcDREO
いい店で美味いユッケ食べて食中毒になるならまだしも、こんなしょーむない店のマズいユッケ食べて死ぬのは無念だ
964名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:39:00.07 ID:2wobr3ce0
>>957
普通に加熱して食べたらそんなに被害ないからね
レアとか言うけど75度火が通ってるなら問題ない
加熱用の肉を切って生で出しただけ文明人の出す料理じゃない
完全に料理方法が間違ってる
965名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:41:40.84 ID:b/q0Ailp0
>>950
そんなものはほとんどの店がやってない。
ここまで1企業に集中するのは明らかにおかしい。

同業者(あるいは第三者)の僻み、私怨。
966名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:50:15.32 ID:8l7CQpil0
そんな感じしてきたね。
チョンなら平気でやりそう。
967名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:54:00.56 ID:6ea4asCF0
でも同じもの食って平気だった人のが多いんだしょ?違いは何なんだろうな??
968名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:56:01.71 ID:nPWiCmSGO
>>965
普通はやってるよ…
969名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:56:59.22 ID:+raTYU950
4日間も同じユッケ持たせてたのかよ
970名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:59:11.29 ID:+raTYU950
>>965
あんなに人が死んだら テロレベルだボケ
971名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:01:28.10 ID:n9enOWAW0

菌検査すらしてない上に、売れ残りの生肉をアルコール消毒したタッパに
入れてラップかけて "冷蔵庫で保存し" 翌日に客へ出す。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110502-OYT1T01047.htm?from=rss&ref=rssad
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20110502160416146

台拭き、皿拭き、手拭き共用の布巾。
http://www.youtube.com/watch?v=HMKxguDDH-k
972名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 02:28:12.94 ID:Beac3fSk0
地下鉄サリンを超えるな、確実に。
973名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:20:24.16 ID:kAjZazcd0
これだけ騒がれてる殺人肉の産地がまだ不明なんてどんだけ甘いんだよマスゴミ・・・・・・・
同時多発的に事件が起きた肉の産地を今すぐ解明させろ!!!
974名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:21:03.69 ID:y5u3WcZ50
テロじゃん
975名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 03:59:06.32 ID:6KEuQefg0
そんな感じしてきたね。
976名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 05:21:39.75 ID:Lk4djfqF0
在日の間で決めてたお高い焼肉価格を破壊したおかげで
大腸菌肉を在日業者に送り込まれちまったか

パチンコ業界も、オーナーが日本人だと
パチンコ球を売ってもらえないから
日本人は参入できなかったりするんだよね
977名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 05:43:39.78 ID:6rPOY0+Q0
>>976
それは有ると思う。俺もそう考えてた。 食中毒は在日の店も多いんだけどね。
978名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 08:43:03.33 ID:Nc+bhICG0
生存しても四肢麻痺、重度精神遅滞、癲癇などの後遺症
979名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:50:24.11 ID:6KEuQefg0
それ見るたびに実感する
980名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:50:29.72 ID:gRAfSbXG0
もう死なないのかな
つまらん
981名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:41:59.66 ID:rfwOZJYd0
中国の毒餃子と同じ犯人か  C?
982名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 12:37:09.84 ID:6KEuQefg0
深夜にラルクアンシエル絶叫
983名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 13:35:09.09 ID:9V0lPX3s0
八木秀平=shohei19592000
電話番号:08041771024、07066725134
216-0003
神奈川県川崎市宮前区有馬2-7-15鷺沼東パークホームズ112号室

神奈川県川崎市宮前区有馬在住の中絶高校二年生こと 八 木 秀 平wwwww
中絶させたビッチに捨てられて、未練たらしくキモいストーカー行為中↓wwwww
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1254002227
ついに閲覧数2000突破!!wwwww 八木秀平と中絶はセットだ!wwwww

             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.        | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           | |  |
                           | |  |      ぷぎゃあああああwwwww
                            `ー'´
984名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:07:39.01 ID:oInnDgdK0
肉食中も顔負けだな
よく食えるわあ 生肉をこねまわして生卵をかけて
985名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 15:35:06.60 ID:6KEuQefg0
生きてるだけで足引っ張ってるんだなって それ見るたびに実感する
986名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:32:12.94 ID:12XcWWds0
チョンの仕業で異論はないだろう・・・(´・ω・`)
987名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:50:39.36 ID:JBzu7FpV0
あと3人は犠牲が出るな
988名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 02:53:45.49 ID:QBSxvsKz0
ここまで大量の被害者が発生したのは
例のやらせマンセー番組の所為だな。
989名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 03:58:57.01 ID:LxyL5eiw0
てか、昔からあったんじゃないのか?
原因がよく分からないから、特に病院とか行かなかったとかで大問題にはならなかっただけで。
990名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:23:06.15 ID:V1e+9jgKO
当初の予想以上に拡大してるな
991名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:28:16.32 ID:12XcWWds0
津波が気になるなら下で確認、あくまでも推測にしかならんと思うが
992名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:36:30.20 ID:7PGTTZqh0
福島産の牛だった事が確定
993名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:44:13.98 ID:kQbv0Xug0
>>674

 妄想バカもここまでヒドイと救いようがないな
994名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:46:54.63 ID:7elVfDxG0


ユッケといえば やっぱり

  
   http://www.youtube.com/watch?v=B7cPgL70fHo


995 ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/08(日) 06:50:24.91 ID:fxoQxAPv0
995
996 ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/08(日) 06:56:14.19 ID:fxoQxAPv0
996
997名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 06:57:54.15 ID:yjiWcYnG0
朝鮮料理を有難がって食べた罰
998 ◆ssSrSGq.Q. :2011/05/08(日) 07:00:12.84 ID:fxoQxAPv0
997
999名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:00:58.56 ID:/N2WPE6Q0
いえい
1000名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:01:05.26 ID:YjInys3Y0



       ユッケ大好きでしたッ!!



 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。