【政治】「菅退陣」 朝日と西岡 大ゲンカ (週刊現代)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1焙煎特派員φ ★
西岡武夫参院議長と言えば、以前から菅首相を公然と批判している民主党の重鎮である。
だが西岡氏も、まさかそれで朝日新聞の記者と大ゲンカになるとは思っていなかっただろう。

朝日「議長の発言は、総理がお辞めになったほうがいいという趣旨か?」
西岡「いまの状態を続けたらどうにもならない」

やり取りは、4月14日の記者会見でのもの。冒頭で西岡議長は、
「第一次補正予算のことで、(首相は)野党には相談しているのに、参院には相談がない」「政府はこの1ヵ月、何をやっていたのか」
などと、菅政権に「退陣」を要求していた。すると、なぜかこれに執拗に噛み付いたのが朝日新聞の記者である。

朝日「総理大臣が辞めると、政治空白ができる」
西岡「そうかしら?」
朝日「被災者がまだ、仮設住宅にも入っていない」
西岡「は?」
朝日「原発の状況もあり、政治空白を作るのは・・・」
西岡「作らないで済むんです。作らない方法がある」
朝日「私が言いたいのは、議長の発言は無責任なんじゃないかということです」
西岡「なんでですか。私は、今のように政府がモタモタしてるんだったら、お辞めになるしかないと申し上げているんですよ」

会見には当然、他社の記者も参加している。だが、両者は他の報道陣そっちのけで、延々と大ゲンカを続けたのである。

西岡「朝日さんは『(菅首相に)辞めろ』と言うのは無責任だと言いますが、じゃあ今の無責任(政府)のまま、続けていいと?」
朝日「無用な政治的混乱を生むよりは、そっちのほうがマシだと思います」
西岡「ああそう。へー。私はそうは思いませんね」

朝日記者の主張は、「次の政権の具体像も示さないで、ただ『辞めろ』と言うのは無責任」というもの。
あまりに粘る朝日記者に、西岡氏も「菅内閣のスポークスマンみたい」と訝(いぶか)しがる始末だった。

最後は勇ましく、朝日記者が「これ以上やっても意味がない」と、自分のほうから会見を打ち切るようにして、バトル終了。
菅首相にしてみれば、意外なところに珍応援団がいたものだ。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2484
2名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:06:43.46 ID:/a6lTddu0
この動画で分かる三号機の劇的な爆発は
核爆発だった!
当然東京はすでに被曝している! 管理区域と同等レベルだ!
これをみて、核爆発であることを確認したうえで細野の発言、
スピーディの非公開、20ミリシーベルトをつないで、
もう一度ストーリーを考えなおせば繋がる。

http://www.youtube.com/watch?v=_1DjDc6FnhM
3名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:08:08.34 ID:dz1XF9ev0
「言う」を「ゆう」とゆうやつは在日
4名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:08:13.77 ID:g3u4IYdI0
いま総理大臣っているの?それっぽい人はいるけど・・・
事実上の無政府状態でしょ。
5名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:08:44.65 ID:HLhrFRNC0
菅直人がテレビに出るだけで鬱に成ってくる
6 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/05(木) 09:09:27.22 ID:5/wv4EN20

        ..--‐----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
           ______________∧__
7名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:09:33.10 ID:5zwELVF2O
トンスル
8名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:10:06.51 ID:TJwg1swH0
意外な応援団なんかじゃないじゃん。キチガイミンス政権を作った張本人、チョン仲間なんですうー。
9名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:10:15.94 ID:e5tniTlW0
報道の中立性とか もうどうでもいいんだな
10名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:10:53.05 ID:Q5vMeO4p0
菅はアサピに何を期待されているのだ?
11名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:11:05.11 ID:aVZ5uOHU0
そりゃ献金どこぞから貰ってたし
地震で目立たなくなってるけど
12名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:11:08.65 ID:Ho9fukJV0
心中宣言と受け取ってよろしいか
13名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:11:37.08 ID:8z6VYHGT0
> 朝日「無用な政治的混乱を生むよりは、そっちのほうがマシだと思います」
社会的に大混乱してるんですけど・・・
14名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:11:44.12 ID:g3u4IYdI0
政治空白って、ずっと空白期間が続いているような・・・
何か仕事しているの?
15名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:11:56.03 ID:FjhSAerJ0
青山繁晴 (5月4日)
スーパーニュースアンカー 1/3
http://www.youtube.com/watch?v=teGDmbipf08

スーパーニュースアンカー 2/3
http://www.youtube.com/watch?v=28NoGAQmPZc

スーパーニュースアンカー 3/3
http://www.youtube.com/watch?v=A_sqMBk69b8
16名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:12:15.30 ID:Quok70mG0
そもそも菅政権の今の状況が政治空白だと思ってないのが凄い
17名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:12:31.08 ID:d/9w2nQu0
今の内閣には空気大臣しかいないだろ
18名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:12:48.72 ID:K3J0zqtEO
この動画見た。朝日はほんとおかしい。
19名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:12:59.88 ID:3Ss6Wa4IO
チョン、朝日、民主党は売国三重奏
20名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:13:15.03 ID:aVZ5uOHU0
「仕事しないならやめろ」
「政治空白になるぞ」
「じゃあ仕事しろ」
「次の内閣のビジョンも示さずに」
「いいから結果出せ」
21名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:13:15.92 ID:ovKi6lfF0
どうせチョン記者だろ
22名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:13:28.38 ID:LPI1b1Rw0
朝日とミンスw
23名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:13:52.73 ID:Gwgx0rFQ0
たかだか一記者が記者会見で議長に自分の意見押し付けるってバカじゃねーの?
お前に政治的責任も権利もないだろ
発言を聞いて真意や具体的なとこを尋ねて、それに自分なりの感想なり意見でも付け加えて記事にしとけ
まー感想や意見なんていらねーけどそれくらいしないと記者なんて存在価値ねーからな
議長に記者会見の場で食ってかかるとか何様だよ、そこらの酒場で同僚記者と討論してるんじゃーぞ
24名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:14:18.24 ID:g/S03A820
新聞記者って日頃勉強する時間あるの?
学生時代のサヨク脳のまま老化したアホぞろいだね。
25名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:14:28.69 ID:sXY76kCv0
アカヒは内閣機密費がっぽりもらって民主党擁護と支援しまくりだからな
おまけにこの記者、朝鮮人だぞ
26名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:14:32.65 ID:dtDRyCplO
朝日は管とズブズブだからな…
27名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:14:50.51 ID:LjImvKxQ0
あれだろ、「小沢を切るなら、我々朝日は全社を挙げて菅政権を応援する」
と言ってた活動の一部
28名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:15:13.39 ID:3N448yVLO
話が通じない、都合わるくなると話がとぶ。逆ギレする。
朝日は 韓国人そのもの
29名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:15:22.81 ID:fnQg4ywP0
で、その記者って誰?
30名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:15:29.29 ID:H3yGFUyR0
動画無いの?
31名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:15:42.59 ID:g9oAyXCd0
朝鮮右翼の朝日新聞
32名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:15:49.69 ID:FjhSAerJ0
>>10
朝日新聞の幹部が菅にTPPを推進するなら、朝日は菅内閣を全面支援すると言ったらしい。
その言葉通りに、菅がTPPを推進するといってから朝日新聞の菅ageが甚だしい。
33名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:16:10.44 ID:O2P+DvYs0
釣りに引っかかってやる!w
>>3
34名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:16:20.07 ID:nhE48Qf/0
>>1

ーと、小沢のスポークスマンが述べております。
35名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:16:30.09 ID:VIbGSBVw0
管もまあがんばってると思うが
器じゃないから人がついてこないねぇ・・

隠蔽もマズイ状態だし。
早くやめたほうがいいよ。
36名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:17:06.84 ID:o9ooyLic0
「菅退陣」 

朝日と西岡 

大ゲンカ 


季語は朝日(春)か。
37名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:17:49.54 ID:pPA2sMrs0
形を変えた内ゲバだな
38名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:17:52.78 ID:3N448yVLO
朝日新聞とってる人いるの?
つぶれんかな
39名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:17:55.77 ID:qti1IzO4P
>>3
在日のお前がゆうな。
40名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:17:58.63 ID:JzMrf1Bn0
>>1
実際に「やりとり」を視たが、朝日新聞記者の異常さが目立つばかりだったぜ!

本社編集局員、差別表現をネットに投稿 ← 朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310332.html

朝日新聞:社員が差別的書き込み 社内パソコンから ← 毎日新聞
ttp://mainichi.jp/select/wadai/news/20090401ddm041040117000c.html

朝日新聞校閲社員、差別表現を「2ちゃんねる」に書き込み ← 読売新聞
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090401-OYT1T00122.htm

朝日社員が2ちゃんねるに差別的書き込み 業務用パソコンから ← 産経新聞
ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090401/crm0904010039002-n1.htm

朝日社員が差別書き込み ネット掲示板に、社内から ← 共同通信
ttp://www.47news.jp/CN/200903/CN2009033101001211.html

朝日編集局員、差別表現書き込み=ネットに社内パソコンから、処分検討 ← 時事通信
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009040100039

朝日新聞編集局員が2chで荒らし 差別表現投稿で「厳正処分」 ← ITmedia
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0904/01/news020.html

朝日新聞の編集局員が2ちゃんねるに差別的な書き込み ← Impress Watch
ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2009/04/01/22985.html

朝日新聞、意味不明の連続書き込みで2ちゃんねるの運営を妨害 ← Technobahn
ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200903311708

朝日社員が差別書き込み…ネット掲示板に、社内から ← ZAKZAK
ttp://www.zakzak.co.jp/gei/200904/g2009040104_all.html
41名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:18:17.26 ID:wHXUTCGk0

朝鮮文化財引渡しもアサピーの入知恵、何年も前からアサピーが引渡しをすべきだと散々記事で特集して主張してきた

鳩山時代から民主首脳とアサピー関係者との会食の多いこと

今の菅政権に助言や人材送り込んで支えてるのがアサピー新聞だから
42名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:18:23.39 ID:VZZD02bn0
西岡の思想信条はともかくたかが1媒体であるアカヒごときが何を偉そうに政局に口出ししてるんだ?
勘違いもはなはだしいわ
43名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:19:03.87 ID:KvRu+eWOO
もはやこんな奴しか擁護者がいないという現実

44名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:19:43.01 ID:L+DgQTqE0
朝日の菅擁護はまだまだ続くよ
45名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:19:47.65 ID:KJ1Z5BAQ0
この記者は菅沼栄一郎?
46三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 09:19:51.72 ID:/cj2fauzO
>>32
そこまで露骨に肩入れするなら不偏不党の肩書きは捨てればいいのにな。
47名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:20:15.88 ID:R7H8cuWxO
はいはい糞チョン乙
解散総選挙マダー?
48名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:20:26.25 ID:sXY76kCv0
>>42
日本を振り回している俺らこそ王様だって、アカヒは言いたいんじゃねえの?
49名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:20:39.88 ID:WTDtDwgc0
2009衆議院選前に、小沢の水沢建設献金問題、鳩山の個人献金問題を朝日があげてたのはどうしてだろう?と思ってたけど、こういう事ね。
旧自民党の人間を一掃して巨臭政権を樹立するためだったってわけだ。






問題はゲンダイソースっていうところか…。って、こっちはちゃんとしたゲンダイだったわ。
50名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:20:46.68 ID:SESplMet0
嘘つき政権が選挙で大敗しても民意を無視して居座っている状態。
こんなの憲法違反じゃねえの?
51名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:20:52.62 ID:PBOakB79O
朝日って菅グループだったっけ
前原グループだと思ってた
52名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:20:56.88 ID:vkwcyHVH0
朝日新聞はかつて安倍政権のとき見せた反権力精神を思い出してほしい
53名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:21:23.11 ID:rkW8jocLi
前からわかってはいたが朝日も終わりだな
54名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:21:23.68 ID:wiYU5NBP0
>>1
>最後は勇ましく、朝日記者が「これ以上やっても意味がない」

記者会見は記者の意見を言う場なのかよw
55名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:21:38.67 ID:8w5o/gch0
せきねしんいちくんね
56名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:22:04.49 ID:K3J0zqtEO
>>30
参議院のサイトにあがってる。
つべやニコにもあがってる。
震災後から異例の記者会見を続けている。
だから、朝日とのやり取りは日付を確認して見てちょ。
朝日のことは抜きにしても、西岡さんが国民のことを考えてくれて、真剣に現状を受け止めていることはよくわかる会見。
57名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:22:19.85 ID:rkW8jocLi
>>1
動画はないのか
58名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:22:21.64 ID:Kombwqt/O
朝日新聞の記者は
朝鮮日報の関係者なの?
59三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 09:22:41.27 ID:/cj2fauzO
>>42
朝日新聞が介入するのが問題というより、カウンターとなる言論が弱いのが問題なんだよ。
産経もイマイチ頼りないし、時々ブレるからね。
60名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:23:00.53 ID:YB5wvW2JO
朝日の理想的首相
いろいろ密約があるだろうなw
自民党政権時代と新聞記事と違うなw
だから恣意的だと言われるマスコミ、信用はかなり低下してきているしマスコミ業界は、この先かなり売上減と収益減が続くよw
なぜなら不況を煽ったしこれからは増税賛成で行くからさらに景気は冷え込むな
こうなったら徹底的にマスコミ業界が冷え込むことを祈るよ。
ただそれ以外の人達も相当つらいけどな。
61名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:23:10.72 ID:1mBFuzPuO
朝日と毎日は相変わらず菅擁護
62名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:23:41.51 ID:/P3Tq0sa0
         ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
63名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:23:49.42 ID:7N/pbOEhO
>>10
朝鮮人中国人参政権
64名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:23:56.10 ID:wHXUTCGk0

朝日新聞は菅内閣のスポークスマン?!
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc


【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831822/
65名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:24:28.06 ID:K3J0zqtEO
>>30
動画は参議院のサイトで公開している。
つべやニコにもあがってる。
西岡さんは、菅の無能ぶりをうれいていて、震災後から異例の記者会見を続けている。
だから、動画は複数あるので、朝日とのやり取りは日付を確認して見てちょ。
朝日のことは抜きにしても、西岡さんが国民のことを考えてくれて、真剣に現状を考えていることがよくわかる。
66名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:24:28.60 ID:ZcVgQzd+O
新聞社の記者の就職試験って
受験者の主義主張がその社にあってるかとかさりげなく確認してるの?
最初から似たような思想の者ばかり就職するの?
67名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:24:48.85 ID:wJLsU9kr0
何で選挙民に選ばれてもいないブンヤ如きが
曲がりなりにも国会議員に喧嘩売って、
政局に口出しするのか意味不明。
文句言いたきゃ、選挙突破してから言えよ
68名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:24:49.41 ID:V+qX1Txb0
69名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:24:57.14 ID:JzMrf1Bn0
>>1
実際に「やりとり」を視ておられない方は、御覧になってから書き込む方が良いと思われます。

朝日新聞は菅内閣のスポークスマン?!
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc

H23.4.14 西岡参議院議長 記者会見 【改めないなら菅首相は辞めるべき】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14160811

>朝日新聞記者、関根和宏
70名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:25:33.36 ID:cCPMsAje0
媒体のくせに容喙するなよクズ。
日頃の記事にも己の思想を投影させてることがよく分かる。
71名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:26:02.13 ID:Ux+eehpr0
>>35
器量も然ることながら頭を張る帝王学を学んでないからね
72名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:26:05.79 ID:+vzwMFwl0
菅よりは空白さんの方が総理にふさわしいだろ
73名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:26:53.98 ID:EbcTvj2o0
>>1両者は他の報道陣そっちのけで、延々と大ゲンカを続けたのである。

仕事上の立場を忘れて人間としてぶつかりあう。
個人的には、こういう場があってもいいと思うよ。

むかしは、よくあったもんだ。
頭にきた記者が全員部屋を出て行って、総理一人で会見やったとか。
74名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:27:29.80 ID:Pgk9hZJx0


さすが朝日新聞だなwww。

取材していることを忘れてしまったのか、それとも持論を開陳したかったのか

いずれにしても、これが日本の報道現場の記者レベルか(爆笑


75名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:27:54.63 ID:QweC8wKV0
政権批判したらマスコミに噛み付かれるなんて
どこまでパラレルワールドなんだよ日本は
76三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 09:27:55.28 ID:/cj2fauzO
>>66
そりゃそれくらいやってるんだろうけど
大学自体がそういう教育をやってるので、高学歴ほどアカ化する傾向がある。
加えて入社してからも研修や先輩からの指導で染められていくんだよ。
77名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:28:13.31 ID:nxHzLYwtO
朝日の言い分も分かるけど、これだけ食い下がるのはさすがに気持ち悪い
78名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:28:20.73 ID:UVAqujEEO
マスゴミは全く「格差社会」とか口にしなくなったな。
あれらは自民党を攻撃するための方便で、
年越し派遣村とか利用されただけだったんだな。
79名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:28:21.31 ID:BfzCBRoT0
記者は中立であれ、が正義だと思っていたが、やっぱり反日マスゴミは違いますねwww
80名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:28:33.95 ID:VJ9qpcUJ0
機密費効果だな
81名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:28:35.68 ID:fnQg4ywP0
まるで戦前戦中の朝日新聞のようですね
82名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:29:02.43 ID:0rX1+wnpO
朝日や毎日は菅を辞めさせたくなくて必死だけど、内閣不信任案は確実に可決されるよ(笑)
83名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:29:20.14 ID:PIJc65VV0
てめえの主張を言ってるだけじゃねえかw
政治的空白ができる可能性はないのか?なら質問だけどそうじゃないもんなww
84名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:29:26.39 ID:PqqijM+20
シンパが工作員を守るのは当たり前
85名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:29:40.98 ID:3N6kzPXI0
>>1
これにはニヤリとしらささる

>>3
そうなの?
俺なら「ゆう」より「ゆー」って書く
それか「言う」
86名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:29:43.25 ID:QL3KQiPdP
87名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:30:05.12 ID:tKLw8Msz0
>>66
就職する時点ではそのような思想はない、ただ
団塊世代を中心に、まだ左翼思想がはびこっており
自分ではこう思っていても、ことごとく上司によって
すりかえられる、こうして朱に交われば赤くなる
88名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:30:54.21 ID:+uZ+36le0



sekihoutai good job!

89名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:31:24.85 ID:ByN2i0NrO
空白以外には菅を辞めさすられない理由は無いんかいな。
論拠薄弱なら口出すなアホウ。
90名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:31:40.86 ID:JzMrf1Bn0
>>1
「菅降ろし」は止めろ! by 朝日新聞

1次補正成立―政争はやめるにしかず(朝日新聞社説、2011年5月4日)
http://www.asahi.com/paper/editorial20110504.html#Edit1

>対応が後手に回る菅直人首相への批判が沸点近くに達し、
>補正成立を機に「菅降ろし」が始まる気配もあったが、
>与野党双方の動きは急速にしぼんだ。

>非常時に政争にかまけていては有権者に顔向けできない。
>そんな真っ当な理性が働いたのか。
>当然のこととはいえ、政界の風向きの変化は歓迎である。
91名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:31:47.83 ID:aMTyCrrt0
>>3
何をゆうはやみゆう
92名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:31:52.04 ID:O2t0PSVm0
西岡頭大丈夫か
93名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:32:06.71 ID:i3P8MjQb0
何でアカヒごときが国政に干渉しようとしているのか。
94名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:32:09.02 ID:UJomO+hmO
>>52 朝日は反日
95名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:32:22.46 ID:wlPRq6I40
>朝日記者の主張

売国・亡国が朝日のイデオロギーなんだから
これはこれで筋が通ってるな。
96名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:33:21.12 ID:YNcJjwQG0
なんの権限で、政治家に向かって意見主張してんだよ

仕事の場では粛々と職務を執行しろ
それ以外で政治的主張をするのは構わんが
職権を濫用して政治的信条かましてんじゃねぇよ

人間辞めろ
97名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:33:58.20 ID:wt+200js0
菅「西岡うぜー、なんとかしろ金やるから」
朝日「わっかりましたー」
>>1

こんなのが浮かんだ。まあ朝日なら金もらわなくても普通にやりそうだが。
椿事件だっけか。
98名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:34:00.72 ID:UYlkgse60
記者会見じゃねーw
99名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:34:14.38 ID:g3u4IYdI0
ここまで言うってことは
裏に利権があるんだろうけど、菅続投で朝日にどんなメリットがあるの?
100名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:34:14.59 ID:cCPMsAje0
空白万歳だよ。
現内閣も本来は菅を空白とした合議政権になる予定だったんだがなあ。
専門性のないお飾りのはずが、ここまで物申す独裁者が本性とは
101名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:34:15.63 ID:QL3KQiPdP
【.断.舌.一.歩.手.前.】.ポ.ス.ト.菅.・.西.岡.内.閣.の.可.能.性.[.桜.H.2.3./.5./.3.].
http://www.youtube.com/watch?v=IsldWeBVpqI
102三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 09:34:27.70 ID:/cj2fauzO
>>79
観察者ってのは中立、客観を宗としないとならんけど
新聞という名のアジビラチラシを書く時点で最早中立ではなく、プレーヤーの一人なんだよ。
これはどうにもならん事で、だから保守系革新系それぞれの新聞が必要になるんだ。
103名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:34:28.13 ID:qf0viHYx0
赤が作って893が売る・・・赤は赤でも赤い狂信者
104名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:34:44.85 ID:ZvuFWfk90
何これww
105名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:35:00.67 ID:KRo7Q2yQ0
まあ朝日だし
106名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:35:01.00 ID:pdOvcSGf0
>>3

プラスチックをプラッチックという奴は在日か関西のおじん
107名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:35:08.00 ID:TsZHhjv10
政府発表をそのまま流すしかない朝日が偉そうに。

聞きたいのは議長の意見であって、記者の意見ではない。
108名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:35:16.95 ID:XytHAxxNO
>>1 ゲンダイということを差し引いてもおつりがくるアカヒの基地っぷり
戦前から変わらないKY新聞
109名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:35:22.15 ID:LRg5QKRl0
つか、朝日の記者風情が何様だよw
110名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:35:24.05 ID:VtgPhaVj0
>>1
別に当たり前の事じゃん
朝日の記者なら、誰とでもケンカする
いや、北朝鮮や韓国や中国以外の人間となら、朝日の記者はケンカする
そうゆうたぐいの香具師なんだよ

現状、朝日新聞はファシズム推進装置になりきっているから
菅直人擁護は目に余る程、稚拙だ
111名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:35:26.94 ID:h4csyYHbO
アカヒもヘンタイも持論を主張するためにはねつ造と創作やってるからなW
112名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:36:29.87 ID:yAzuZW9m0
スレタイ、朝日が菅退陣派になったのかと思った。
113名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:36:52.92 ID:MdPRVv070
なんで朝日は中国韓国大好きな菅首相をかばうん?
114名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:37:01.87 ID:ef47X92rO
管が辞めたら日本元気になっちゃうからな
反日記者としては、それだけはなんとしても避けたいのだろう
115名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:37:40.01 ID:aUOiE4jDO
民間官僚自治体が連携して震災対応やってるんだから民主党はいらん
つーか邪魔
116名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:37:46.37 ID:+SY8sxuq0
朝日と民主w 笑えるw
117名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:37:48.54 ID:Wudmfb2M0
せめて日本で商売するなら

日 朝 新 聞 にしてくれ!

118名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:37:51.99 ID:jte2mntX0
政権交代したときからずっと政治空白なんだけど。
119名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:37:57.37 ID:lqhctg+Y0
菅大人って中国人かよ
120名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:38:12.50 ID:49klW+y10
クソアカヒのチョン記者が調子にのってんな
ほんと潰れろよ捏造新聞なんかいらねーよ
121名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:38:15.51 ID:ASbJ1abA0
朝日新聞・関根和宏記者
122名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:38:24.73 ID:P93cGtQZ0
はーい違例の総理批判
朝日新聞は菅内閣のスポークスマン?!
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc&feature=related
123名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:38:35.10 ID:5+gdtM6LP
うちのオヤジも民主というか反自民信者
だがマジ狂ってるよ
自分が日本破壊に少なからず加担してる事に
死ぬまで気づかないだろうなー
124名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:39:05.06 ID:ntsHoMpq0
北朝鮮は地上の楽園、ポルポトはアジア的優しさ、
そして菅ageが始まった
125名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:39:12.13 ID:UVAqujEEO
鳩山

と、無能を担ぎ上げどんだけ日本をミスリードすりゃ気が済む?
いつになったら景気回復する?
雇用問題はどうした?
菅に何か具体策があるのか?
言ってみろ朝日新聞。
126名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:39:38.10 ID:NQu7Wi4d0
>>10
アメリカに北朝鮮総攻撃を思い止まる様に交渉して欲しいんじゃないの?
この前のカーター訪朝も事実上の最後通牒だって話しだし

オバマ政権は北朝鮮の韓国への砲撃事件で、北朝鮮は武力で
崩壊させるしかないと決心した可能性が高い
北朝鮮に融和的な政策を取ろうとした前原がアメリカからのリークで潰されたのも
オバマ政権の本気度を示した良い例だと思う

今までは自民党の半島利権議員が色々政権に手を回してアメリカに働きかけていたが
民主党政権は普天間移設問題を鳩山、小沢が滅茶苦茶にした為
アメリカにまともに相手にして貰えない、管なら多少は何か働きかける事が
出来るんじゃないか、と。

まー普天埋設問題を何とかしないと、管でもオバマ政権は聴く耳持たないだろうけどね

イラクからは主力戦闘部隊が撤退を完了して休養期間の3ヶ月を過ぎ
北朝鮮総攻撃に向け再編完了、アフガンも7月に撤退開始。

朝日あきらめろ、北朝鮮は詰んでるよw
127名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:39:48.88 ID:9t05Q3tXP
>>110
昔、筒井康隆に喧嘩売って
その後安倍・中川酒・NHKに喧嘩売った奴もいたなー。

今は何やってんのかと思ったら、夕張に飛ばされてたらしいけど。

128名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:39:56.45 ID:ml9Zy0qKP
民意を代弁して政治家につっかかるならいいけど、民意と逆のことを
政治家に突っ込んでもな。
自分が民意より上だと思ってんのか。
129名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:40:29.46 ID:GvK3ZV6+0
で、西岡は
>「作らないで済むんです。作らない方法がある」
を話したのか話してないのか
130名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:40:39.42 ID:epcxJGql0
朝日の記者って、なんであんなに偉そうなんだろう?
海外でも日本の記者の殿様ップリは異常に見えるみたい
131名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:40:40.56 ID:VtgPhaVj0
>>113
政治的には管は親米路線だよ
ダメリカの顔色を伺って、首相の座に粘着しようとしている
ダメリカは親中国や日本固守の人間を追い落としているのだが、
朝日もダメリカ資金の流入でこの流れに乗っている
132名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:41:09.27 ID:MjEpKaHv0
行政府は立法。
官公庁があるから司法的な空白は出来ないだろ。

無能政府が居座って対策案が出来ないことが一番復興を遅らせる原因。
133名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:41:11.96 ID:KRo7Q2yQ0
この人も記者のはしくれなら情報隠蔽する人達には当然抗議しまくってるんだよね?
まさか擁護してないよね?
134 【東電 69.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 09:41:26.66 ID:lqhctg+Y0
朝日新聞は菅内閣のスポークスマン?!
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc
135名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:42:07.05 ID:rGq9ZLyC0
民主党にような反日左翼が二度と政権を取らないようにするには、
マスゴミの偏向報道に逐一抗議するしかない。
136名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:42:08.41 ID:bUMOLacw0
西岡じいさんのお笑い人生www



西岡武夫(にしおか たけお、1936年2月12日 - )

日本の政治家。参議院議員(2期)、参議院議長(第28代)。

長崎県知事をつとめた父と参院議員をつとめた母を持つ政治家一家に生まれた。
早稲田大学を卒業後、二十七歳の若さで代議士に当選した。

落選中に頭ぼうぼう、ヒゲ伸び放題姿で愛人宅に出入りするところを写真週刊誌に掲載され話題になった。
また、九段議員宿舎の自室で手首を切る〃自殺未遂騒ぎ〃を起こした。


「俺の眼の黒いうちは、諫早湾潮止堤防の排水門開門は、絶対に許さん!!」

と言っていたが、あっさりと、菅直人に開門決定されるwwwwww
137三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 09:42:09.30 ID:/cj2fauzO
>>128
朝日の意見が民意なんだろ。
読者投稿をでっち上げてでも民意をたばかるのが朝日さ。
138名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:42:24.93 ID:4asbJ3HQ0
極左朝日新聞は赤国側面支援続けるようだと危ないよ。
リベラルなんて思想はもう流行らないし、売国が許される平和な時代は過ぎた。

国民がなぜ朝日を購読しているかといえば、極左言論がどのような活動をしているか
知りたいだけだから。別に朝日の報道を支持しているわけではない。

ここらへんの微妙な機微に朝日は気づいていない。

最近の朝日は何を勘違いしているんだろう。このまま民意と異なる展開
を続けるとヤバイよね。
139名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:01.40 ID:LwrX2Zwk0
分かりやすいね。朝日は管と仙石の極左政権を維持させたいだけのこと。

そしてそれは現実になりつつある。あと二年間はね。
140名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:12.67 ID:cswwJ0ja0
朝日は、西岡に逆説をぶつけることで
西岡の管内閣への不満を爆発させて
更なる過激発言を煽ったんだろ

キレなかった西岡はたいしたもんだw
141名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:21.35 ID:DZalZsaL0
ほんと朝日はバカだよな
かみつくところが、ちがうだろうに ・・・
142名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:28.50 ID:Ri17xdf40
そういえば年末は鬱患者そのものだった菅が、正月から突然嬉しそうに
はしゃぐようになったが、一説には朝日新聞が前面バックアップしてくれると
約束してくれたとか、なんかで見たか読んだな。
なんだったけか?
143名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:39.76 ID:MFUUDkjR0
公正中立()笑い
不偏不党()笑い
144名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:44.67 ID:QuNil77aO

アカヒ、ナニ勘違いしているんだろう?

ナニ様なんだろう?

どっかからカネでも、貰っているのか?

リーマンショックの時は、散々、麻生退陣を
リードしていたくせに。

便利な性格してやがるよ。
145 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/05(木) 09:43:51.12 ID:bjy00Ifj0
メディアの中には、いまだに「国民の意見を代弁している」っていう青二才と、腐った資本主義を是とする、自身らが行った学生運動にまったく責任を感じていない馬鹿団塊しかいない

146名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:43:54.62 ID:pEi0kU9S0
>>1
今の菅内閣がある種の政治空白であると認識できないような白痴は政治記者失格。
147名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:44:05.72 ID:VcHngaXv0
>>75
ワロタwだよなw
毎日の与良といい素人内閣マンセーするしか能が無いクズが多すぎ
148名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:44:07.16 ID:YNcJjwQG0
>>129
っていうか、ジャーナリストなら西岡からその考えを引き出すのが仕事

でも、朝日はそれを言わせないようにするのが仕事らしいね
149名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:44:14.92 ID:LvRJEOsM0
【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831822/l50
150名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:44:37.44 ID:HyulZyZBO
そりゃあマスコミ嫌いが増えるわな。
この新聞記者がかなり面倒臭そうなな奴だもの
151名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:44:59.48 ID:3GCSlqR/0
朝日って親小沢と思っていたが違うのか。
西岡は100%小沢の傀儡だからな。
152名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:45:24.67 ID:jgAZnpJVO
>>132

> 行政府は立法。
> 官公庁があるから司法的な空白は出来ないだろ。

はぁ?中学卒レベルにさえ達しない書き込みは久しぶりにみた。
153名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:45:27.27 ID:UgI9+T6yO
如何にも朝日新聞記者らしい行動ですな。
国民より菅が第一!
154名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:45:59.96 ID:MFUUDkjR0
早くメディアがらみの法律を改正して、政治思想を明らかにさせろ

朝日新聞は、管内閣と反日政治家を応援しています みたいに
155名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:46:04.68 ID:zNDp7Kjf0

朝日にも馬鹿な記者がいるんだなw
156名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:46:25.63 ID:UVAqujEEO
民主党は外交見てもどこの国とも上手く行ってないじゃん。
反米でも、その分中国と上手く行ってるなら意味はあるけど、
実際には民主党になってからアメリカ、中国ともロシアとも北朝鮮とも揉めてる。
このまま続けるのはリスキーだぞ。
157名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:46:33.99 ID:A180O4TC0
かばう側って、管総理であることのメリットも、現政権の実績も言わないよね。
空白がまずい、もしくは、未来にやると言った予定をあげるだけで。
とても悲しいことだと思う。
158三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 09:46:55.82 ID:/cj2fauzO
>>138
>国民がなぜ朝日を購読しているかといえば、極左言論がどのような活動をしているか知りたいだけだから。
オマケに貰える洗剤やお米目当てなだけなんじゃない?
朝日新聞がどういう新聞か知らずに読んでる人は意外に多いと思う。
産経ももっと販促頑張ればいいのに。
159名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:04.02 ID:6uNLPIXl0
バカヒ新聞にこれだけ応援されるということがまさしく菅内閣ひいては民主党が
日本国民のための政治を行っていないという確かな証拠です。
160名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:12.48 ID:Q8D82vdf0
総理交代で政治空白つくるのが良くないと言うけど、
菅内閣が政治空白そのものじゃないか。
161名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:22.05 ID:WizGmPE40
攻守逆だろ。朝日はほんとうに駄目だな。
162名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:25.00 ID:uwBaFVYc0
衆院が解散しても1ヶ月間国会審議が止まるだけで
菅内閣はそのまま行政機能を果たすわけだから政治空白なんか存在しないと思うのだがな
朝日はバカかな?

国会の議決が必要な緊急の案件があった場合は困るかもしれないが
そんなの戦争ぐらいしかないし
163名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:29.34 ID:WbE0XEdfO
やっぱり朝日の記者は政治ゴロなんだな。
これは分かりやすい。
164名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:43.95 ID:bdTo0v2FO
朝日新聞社は、もう一度襲撃されないとダメだな。
165名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:47:46.00 ID:FZMHSUrhO
朝ピの姿勢が露骨に解るなwww
166名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:02.75 ID:I4xh9Fwu0
この朝日記者に避難所生活させりゃいいのに
167名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:08.10 ID:MFUUDkjR0
権力批判がわれわれの責務(キリッ

二度とほざくなよ朝日のゴミムシ
社をあげて権力を全力擁護してるじゃねえか
168 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/05(木) 09:48:11.54 ID:YGeqeCV+0
で朝日のエース君はなんて人物なんだ?
筋金入りのエリートなんだろうな
169名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:11.77 ID:LRkmFXE3O
西岡が正論
アカ日は黙れ
170名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:19.78 ID:tH8Gcj790
経営が苦しくなってアサヒがますます露骨になってきた
もう惰性でとってる高年齢層のいる世帯しか読者はいないだろう
171名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:28.85 ID:9iuHA0Ku0
>5-7 www
172名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:36.19 ID:VcHngaXv0
>>157
「総理がコロコロ代わるのは日本のイメージは悪くなる」とかな
173名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:38.14 ID:C0e/5xMc0
停電にしやがって         _.,,,,,,.....,,,
    .____        /::::::::::::::::"ヘヽ
    /    \     /:::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
  /ノし   u;  \   . /:::::;;;;...-‐'"   |::;|;
  | ⌒        )   |::::::/   。   |:::|;
  |   、       ); .. ,|:/ \   / . |;ノ;
  |  ^       |    l   -・= ‐・= .i ;     
  |          | .   l;    (__人_) u |;   枝野に言えよ・・・
  |  ;j        | / :\-^^n`ー'  ./、゚,
  \       /  ! 、 / ̄~ノ∠__/ i;
  /      ⌒ヽ  ヽ二)  /(⌒    ノ;
/       r、 \  /  ./   ̄ ̄ ̄/;
 
関東の計画停電で、信号まで消して、交通事故が起きたり、病院まで
停電を起こして、朝鮮玉入れのパチンコを存続させる事を言う政治家
はこの世から駆逐し無いと、この国の未来は無い。震災のどさくさに
パチンコ屋の献金を返すような糞菅は一刻も早く辞めてくれ。
174名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:47.10 ID:6xbZDxWL0
テレビで言えば報ステ以外はまともに見えるんだけどな
とにかく報ステは酷い。吐き気を催すぐらい偏向報道
175名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:48:57.86 ID:SVC5OTno0
だってもう政治空白なのだから菅ヤメテもこれ以上悪くなることはない
176名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:49:01.73 ID:lBGA7uIc0
朝日の記者は何を言ってるんだ?
今現在の政治空白状態を解消するために
無能首相を辞めさせようとしてるんだよ
一体いくら金を積まれたんだよ

早く解散総選挙してくれよ
177名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:49:52.89 ID:ZcVgQzd+O
>>76>>87
洗脳されて染められちゃうのか
結局社風が我慢できなけりゃ辞めるしかないんだろうな
朝日に記者として就職するなんて本当に優秀なんだろうけど
178名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:09.99 ID:yAPuU7nO0
>>1
> 西岡「朝日さんは『(菅首相に)辞めろ』と言うのは無責任だと言いますが、じゃあ今の無責任(政府)のまま、続けていいと?」
> 朝日「無用な政治的混乱を生むよりは、そっちのほうがマシだと思います」

え?
179名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:21.36 ID:MFUUDkjR0
>>170
実家は朝日やめさせたわ 親父には学生運動やってたクズと
同じ連中が書いてるっていったらあっさり購読中止した

ただ団塊親父は読んでてもそれに気づかなかったみたいだな
180名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:29.92 ID:PjArsbcYO


【政治】菅首相の告発状提出 外国人献金問題で神奈川県の住民ら
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304356159/


181名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:33.59 ID:VKE2fS+Q0
精神異常者がハンドル回してあちこちにブツケルより、
運転手が留守でだれもハンドルに触らない方がましな場合って
あるよな。

>>132
行政は立法って三権分立すら分からない朝鮮学校卒の白痴???
182名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:40.67 ID:LhquGDtQ0

アカヒと言えば・・・

【マスコミ】 朝日新聞御一行様 「降ろせ!俺の言うこと聞かぬなら、秋山社長の名で抗議する!」…震災で停車中の新幹線で車掌を恫喝★3

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303866786/
http://www.news-postseven.com/archives/20110426_18511.html
183名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:43.49 ID:TC6afISg0
名前を朝鮮日報に戻せよ
184名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:52.86 ID:78TGhGP7O
自分で珊瑚を破壊して国民を叱る新聞社だからな
185名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:50:56.57 ID:ik3qJDuj0
この様子、以前ニュースでチラッと見たけど
朝日の記者側にずいぶん私的感情が入っていて
ドン引きしたよ。
口を尖らせて反撃する朝鮮人みたいでさ。
186名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:51:08.39 ID:sXY76kCv0
これが極左同士の共食いか
187名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:51:13.52 ID:C0e/5xMc0
各国の水の基準(ベクレル/kg)
0.111 アメリカの法令基準(水)
0.5 ドイツガス水道協会
1 WHO基準(水)
10 日本の3月16日までの基準値(水)
36 日本の福島・茨城・千葉の母親の母乳から検出 ←New!!
WHOの大人の基準 飲料水、飲料 1ベクレル/1kg
赤ちゃんが飲む日本人の母乳 36.3ベクレル/1kg
36倍の汚染と言う事は体内には多量の放射線物質が有ると言う事です。
授乳婦は室内に居る事が多いので、食事による内部被曝が考えられます。
        / 放射能の恐ろしいのは20年後に甲状腺、内臓、膀胱、白血病等の癌に成る事です
  | ___/____  |                      ______
  | |    /        | |      / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      /_,,    ,,_  \
  | |   /           | |     /_____  ヽ    / (@)ヅ=ヾ(@));;;;;  \
  | |   /           | |     | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   / /〆"●⌒ヾ;;;;;\    ヽ
  | ||  /          | |     | @ | @ |─ |___/   |三(__|___)三、   |
  | | 'l,/  __     | |     |` - c ヾー' ;;;;; 6 l    |.  |  |  | ノ::ヾ  |   |
  |  ̄ ̄ ̄o o o ̄ ̄ ̄___|     ヽ ィエエエエ》ヾ,,,-′   |  Y ̄Y ̄Y ̄Yノノ   |   l
   ̄ ̄l二二二二二l ̄ ̄       ヽ ___ /ヽ    ヽ と ̄^ ̄^ ̄^"シ   / /
                       / |/\/ l ^ヽ    \ """"""     / /
                       | |      |  |     l━━(t)━━━━┥
188名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:51:24.39 ID:QzMXNGxeO
>>1
朝日記者はキチガイか(笑)
189名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:51:47.54 ID:GzsBPXzH0
>>127
正義の味方気取って、自分が担当する作家に言葉狩り仕掛けたキチガイだっけ?
たまにその種の「信念に燃えた」勘違い傲慢人種が新聞記者にはいるよな。
190名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:51:49.62 ID:tH8Gcj790
首相の一日を見ても
午前来客なし、昼に家族でキャピトル東急の星が丘で食事
もう十分、政治空白だろw
191名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:51:56.30 ID:D7GF5h+70
関根記者だろ。
192名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:52:03.14 ID:HKJhYKW40
この朝日の記者はネイビー通信田代に影響されたんだなw
193名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:52:28.54 ID:9oGHEMhu0
政治空白www

もう2年も政治空白だぞw
194名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:52:32.77 ID:MFUUDkjR0
自分たちの政治思想を実現するために
もっともらしい奇麗事でくるんで国民に飲み込ませる

それが日本の、というか反日メディアのただひとつのやり口
195名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:52:55.20 ID:0MfsCUni0
だから朝日新聞の世論調査は信用できないw
196名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:08.20 ID:JElamC9JP
>>最後は勇ましく、朝日記者が「これ以上やっても意味がない」と、自分のほうから会見を打ち切るようにして、バトル終了。


要するに朝日の記者が負けたという意味だな。
197名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:20.42 ID:9KO84kav0
朝日がどうのこうのいうよりも、一人の記者としてヤバイだろ。
他の記者としてもウザイだけだろうし。

「討議」と記者会見を勘違いしてるバカが増えたよな。
198名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:27.03 ID:/M+ZTvzd0
 アカピ記者と民主議員どちらが馬鹿か?

それと、阪神支社で射殺された記者の記事をアカピはいつまで書き続ける
のか、他にも未解決事件があるだろう。
199 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.9 %】 :2011/05/05(木) 09:53:35.57 ID:CHpkOoFi0
選挙管理内閣をつくればいいじゃん

そんな事も分からんのか?朝日の記者は
200名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:39.14 ID:JxUeXviK0
>>162

イギリスは第二次大戦中でも選挙やって、しかもチャーチルが下野するハメになったし
アメリカもテロ戦争中・イラク戦争中に大統領選挙やってる訳で。
過去の日本でも、翼賛選挙とはいえ一応戦争中に選挙やってるはず。
地震で首相退陣・選挙がけしからんと言ってる奴は歴史を知らなさすぎと思うわ。
201名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:44.70 ID:VjGaaX9+0
さすが反日朝日
202名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:45.78 ID:irkYlDdv0
その貴社は誰なんだ?
それとも秋山に聞いたらいいのか?
203名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:53:53.27 ID:t/f93zp80
朝日新聞の記者って、道理知らずと情勢オンチのバカしかいないからな
完全に西岡に論破されてから、顔を真っ赤っ赤にして、這々の体で本社に逃げ帰ったのが想像できるわww
204名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:54:03.74 ID:C0e/5xMc0
       _____
     ./  ゙     \   
     / _ノ ̄ ̄ ̄ ̄丶 ヘ   
     | ::|:::::::::::::::::::::::::::::|::: |  あの東京中心主義の石原が、遷都の話をして居るのに、空気を読めよ  
     |::/::::-―::::::―-::丶::|
    ( .Y::::::-・-:: )::-・-::::V´)      そろそろ現実を見つめたらどうだい? このまま菅と一緒に東日本は終わる
     ).|::::::::::( 丶 ):::::::::|(   
    (ノ|  トェ`=´ェイ  .|_)   
     .ヽ \ェェェェ/ ./
    //\__⌒__//\   
    / > |<二>/ <   ∧ 


【原発問題】 枝野長官、「住民の被ばく限度量、引き上げる」旨を発表★4
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302072629/

【原発問題】 年間の被曝限度量、現在の「1ミリシーベルト」→「20ミリシーベルト」へ引き上げ検討 原子力安全委[4/5]★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302168514/

【原発問題】厚生労働省、放射能汚染された食品のウランやプルトニウム許容量まで設定 ★5[11/03/26]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301175011/

仏・放射能専門機関『大変残念なことに東京都民はすでに被曝している』
http://www.criirad.org/actualites/dossier2011/japon/en_japonais/Communique_03-30_japonais.pdf

東京に降り注いだ放射性物質は大気圏内核実験で1年間に降った量の3倍近くに
http://www.sannichi.co.jp/kyodo/news2.php?genre=Science/Environment/Health&newsitemid=2011032501000755
 
最悪の場合東京で200万人がガンで死亡!!!!!!!!!
http://thelightoflondon.txt-nifty.com/book/2011/03/post-88e4.html
205名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:54:41.67 ID:MFUUDkjR0
>>189
そんなんしかいないよ それで自己陶酔してるから批判されても
「正義の味方にたてつく愚民」って本気で思ってる
だから叩かれるほどに情熱が燃え上がるみたいw
あれは社がそういうふうに教育してるんだろう
206名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:55:09.88 ID:0WooqPxZ0
そもそも政権交代なんてしなきゃ良かったそれが全ての問題の始まり
政権交代を明らかに促したマスコミ関係者はまず国民に謝罪し賠償すべきだろ
207名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:55:11.21 ID:ZcVgQzd+O
>>158
朝日は比較的求人欄が充実してる
と母が言ってた
208名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:55:14.99 ID:PjArsbcYO
741:名無しさん@十一周年 05/05(木) 00:06 YDaCiUDl0
これマジすげーわ。

首相官邸職員の住所と朝鮮総連の住所が一緒


社民党議員が参加している「百万人署名運動事務局」の住所です。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~hyakuman/
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階

日本赤軍支援団体「重信房子さんを支える会」の住所も同じです
http://www.kenbunroku.net/shigenobu/kaiho.htm
〒105-0004 東京都港区新橋2-8-16 石田ビル4階 救援連絡センター気付「オリーブ の木」事務局

日本赤軍を支援する「帰国者の裁判を考える会」も同じです。
http://plaza4.mbn.or.jp/~hannichi/ekita/seimei.html
〒105 東京都港区新橋2816新橋石田ビル4階 救援連絡センター気付

そのほか同じ住所でこんな活動をしています。
http://www.zenshin.org/nc/dan_atu/dan_atu.htm
http://www4.ocn.ne.jp/~tomiyama/

「百万人署名運動」 とは
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%99%BE%E4%B8%87%E4%BA%BA%E7%BD%B2%E5%90%8D%E9%81%8B%E5%8B%95

呼びかけ人
辻元清美(民主党)、濱田健一(民主党)、福島瑞穂(社会民主党党首)、保坂展人(社会民主党)、


消される前に魚拓とっておいた方がいいぞ。
209名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:55:46.69 ID:gQ0XeDb30
在日チョンから金を貰って、日本民族浄化にがんばっているお。

           カンチョクト
210名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:55:47.78 ID:NMRarZ170
朝日『機密費無制限おいしすぎですwwwwwwwwwwwwwww』
211名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:55:56.58 ID:EXCu8fAj0
政治家ゴッコと記者ゴッコの痴話ゲンカか

暇そうで羨ましいな
212名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:56:07.31 ID:Q8D82vdf0
民主党政権を政治空白と言うな!!!









マイナスになることだけしっかりやってるぞwww
213名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:56:07.98 ID:vT5+o2n/P
朝日、何が何でも菅を守りたいのか。
権力の犬だな。

ジャーナリストとか名乗ってたけど、見事なポチぶりだね。
朝日ポチ、菅に向かって必死で尻尾を振ってるね。
214名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:56:09.71 ID:c6D77uN90
キングメーカー西岡闇将軍
215名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:56:19.77 ID:82j2mjXa0
無用な政治的混乱ってなんだよ次の首相は首相代行もできないようなバカしかいないのか
福島第一の第二の地震による津波被害を阻止する為の堤防建設は現場から
かねてより要求されてた事だろ、それを菅政権は進めてこなかったじゃん
そんな菅政権だぜ、こりゃ変えた方がいいに決まってる
だいたいベント解放が遅れたのも菅がヘリで福島第一を視察したせいで
大気に放射能が漏れるのを防ぐ為に遅れたのが原因だろ
どこまでも情報隠匿に勉めるのは菅政権の過ちを隠匿してる為だろ
コイツが政権に居座れば居座るほど情報隠匿を続けるよ、政治的なミスを連発して
それでいまの遅滞した復興状況が続いているんじゃないか
国家的な損失だよ、代わりになる人間はいるんだし、今の状態を修復する
能力はあるんだからすぐ変えるべきだ、現場が努力してるからもってるだけ
あとは指導層に居座った害悪を取り除かなきゃ震災復興なんて出来ないよ。
216名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:56:20.62 ID:lUcQEbT40
そもそも政治を60過ぎたジジイにやらせて、有能も糞もないだろ。
217名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:56:24.89 ID:ibSBAHjD0
政治空白なんてここずっとそんな感じだから、どうということはない。
むしろ、真空状態でもいいぐらい。
218名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:56:32.67 ID:rkW8jocLi
皆さんありがとう

動画をしっかり見たが
西岡が主張はもっともだ

朝日こそ具体的な提言もないまま
体制を擁護するとはジャーナリストの恥さらしだろ
219名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:57:08.47 ID:pK+6pl6A0
朝日記者って既得権益にドップリ使ってるだけの
お坊ちゃん糞ジャーナリストだろ
記者クラブ廃止しろよ
220名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:57:19.08 ID:C0e/5xMc0
   電チョン\<ヽ`∧´>/

        \<ヽ`ε´>/テロ朝

     \<ヽ`ν´>/日テロ

       ザイニーチョンBS\<ヽ`∀´>/

        蛆虫\<ヽ`γ´>/

      犬HK\(`八´)/

    \<`д´>/ゴミ売


 ゜ 。 ,∧,,,_∧ ゜。
 ゜ ・く゜`∀´゜;><チョンマスコミは、菅の支持率を上げて風評被害を起こして居るニダ
    (つ   ⊃
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
221名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:57:29.71 ID:xDz5/Nf70
映像わろたwww
これはひどいな
222三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 09:58:29.46 ID:/cj2fauzO
>>208
想定内とはいえ驚きの内容だな。
そりゃ朝日が全力で擁護するよ。
223名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:58:44.64 ID:4a5oMtZh0
そもそも西岡議長が党派的な政治的発言するのが胡散臭い。
224名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:58:54.27 ID:vLormuy+0
日本のマスゴミ糞ワロスw
225 【東電 69.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 09:59:05.35 ID:lqhctg+Y0
政治空白?首脳会談が10分だったり、廊下だったり、とかの状態を言ってるんだな。早く現在の政治空白が解消されることを祈っています。
226名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:59:13.19 ID:UVAqujEEO
雇用問題、格差問題はどうなったんだよ、クズジャーナリスト。
227名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:59:13.95 ID:aPdI5ENd0
管が想像以上に日本人軽視をやってくれてるから日本嫌いの朝日が共鳴したという感じ
228名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:59:32.33 ID:UD2o/SeH0
朝日新聞解約しました
229名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:59:38.72 ID:TzxG4oFu0
これが今、自民党のそれも朝日が目の敵にしている
安倍シンゾーが首相だったら
朝日は連日のようにアベ辞めろ!辞めろ!と
書き立ててるんじゃないかな?
それを考えるといかにアノ新聞が偏向しているかが分かる。
230名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:00:24.96 ID:+4pcOB580
>>31
アカヒの正体は朝鮮ネトウヨ。
231名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:00:30.16 ID:9oGHEMhu0
>>228
いまごろ解約とは・・・
232名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:00:31.86 ID:C0e/5xMc0
       ____________
   \  ||             TBS..||| / 
   ̄   ||      ∧_∧       |||   ̄
  ─   ||     <丶`∀´∩    . ||| 日本人ニダ、原発は大丈夫と政府が言って居るニダ
   /  ||     (つ   .丿     ||| \ 
      _||| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|||__    .
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |   
233名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:01:09.96 ID:I5wDuiN60
>>1
>次の政権の具体像も示さないで、ただ『辞めろ』と言うのは無責任
どの口が言ってるんだろうねぇwww
234名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:01:31.56 ID:rn8V13V2O
朝日新聞の癖に偉そうな事を言うな
235名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:01:39.77 ID:2gwHp2V20
ブン屋ってなんか勘違いしてるよなw
236名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:01:41.35 ID:fjbUhu/z0
国民が助かる麻生政権よりも、菅直人の無意味な会議で国民が震災や被爆で亡くなる方が大事
朝日新聞
237名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:01:41.56 ID:UD2o/SeH0
>>231
嘘です、すまんこ
新聞なんて読んでません
238名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:02:23.77 ID:sTJ7Mq3d0
朝日の記者なんて、それこそ一人殺せばおとなしくなるだろ
必要ないから殺せ
239名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:02:37.63 ID:tIxXkgrS0
民主政権がまさに政治の空白状態なんだが
240名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:02:44.36 ID:eCdOO10z0
一番無責任なマスゴミ。
中でも特に無責任で襲撃された事があるアカヒに言われてもねぇって感じだ
241 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/05/05(木) 10:02:58.49 ID:OVwGMRl00


社会の公器(笑)


今晩、ニュースステーションで久米宏は何とコメントするのだろうか?
242名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:03:43.68 ID:C0e/5xMc0
   /⌒⌒γ⌒ 、
  /      γ   ヽ
  l       γ   ヽ
 l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
 |   |         | |
 ヽ  / ,へ    ,へ ヽ./
  !、/   一   一 V
  |6|      |     .|
  ヽl   /( 、, )\  )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   ヽ ヽ二フ ) / < 菅を見て居ると、短期で辞めた首相がいかに良心的か解る深いい話や
   丶        .ノ    \______
    | \ ヽ、_,ノ
   . |    ー-イ
243名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:03:51.35 ID:r8Oa0ZlmO
諫早の私怨だけで動いてるオッサンに何言っても
生姜ない
244名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:03:59.63 ID:QGHMBNOqO
驕れる朝日は鰓も隠さず
245名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:04:25.97 ID:pqcYtzoK0
朝日読者はすげーぞ。
俺の叔母が数十年来の朝日好きだが、
震災後、管政権のぐだぐだっぷりが批判され始めてる時期に、
「民主政権でよかった。自民のままだったら隠蔽ゴマカシでもっとたいへんなことになってた」
と真顔で言ってたぞ。
246名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:04:32.61 ID:I4xh9Fwu0
>>241
ドラえもん、過去に戻りすぎだよ
247名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:04:42.74 ID:GwqoTx/D0
徴兵されそうな在日記者?
248三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 10:04:58.19 ID:/cj2fauzO
>>238
英雄視されるだけだ、やめとけ。
あの大スパイ、尾崎秀実でさえアカにとっちゃ英雄だからな。
それよりあらゆる機会を利用して朝日の実態を世に知らしめる方が効果的だよ。
249名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:05:08.44 ID:u4dlfiJ90
たしかアカヒの政治部の記者である星ってのが
菅の広報的なアドバイザーだったろ。

ただ、在日からの菅への献金を暴いた社会部もあり
アカヒが一丸となった統一的な存在と言うわけでもない。
250 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/05(木) 10:05:43.44 ID:YGeqeCV+0
動画見てきましたよ

凄いねぇ朝日様の記者って取材を行っている感覚は無いな
何で記者が意見を発露する場所になってんだよwww

251名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:05:48.25 ID:A+cxDJjnP
日本滅亡を目論むアカヒとしては管政権に頑張ってもらわないと目的が達成できないからな
252名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:05:57.33 ID:0KU6TuY70
>>131
親米ではないだろ
ただの媚米だ
しかも面従腹背なのがアメリカに見透かされてる
253名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:06:06.89 ID:AWfrCZpA0
これが朝日の実態。
254名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:06:09.54 ID:GWGBX1Xv0
アカヒ VS HENTAI もみたいのう
255名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:06:20.71 ID:eba4WxYj0
赤報隊はなんで大人しくしてるの?
256名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:06:42.18 ID:UZkGvnMc0
朝日「無用な政治的混乱を生むよりは、そっちのほうがマシだと思います」
西岡「ああそう。へー。私はそうは思いませんね」

西岡さんかっけえw
257名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:08:23.26 ID:7Gp/DB4p0
そらマスコミ+民主党+αの連立にとっては
必死になってやっと勝ち取った政権交代だもんねー
258名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:08:46.25 ID:0KU6TuY70
>>158
今後確実に滅び行く衰退メディアのシェア争いに必死になるなんてアホのすること
産経はとっくに紙媒体でのシェア争いからは撤退してネット重視路線に切り替えてる
だからネット配信のニュースは産経ソースが多い
259名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:08:53.67 ID:irkYlDdv0
参院で集会も出来るし空白ってのは真っ赤な嘘だな
というか参院にこそ派閥の領袖になれるような面倒見のいい親父さんがなるべき
でも衆院の優位性でそうもいかないのかな
260名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:08:57.48 ID:9t05Q3tXP
>>256
そういう煽り方、前も麻生か誰かがやられてなかったか?
相手の神経逆撫でするのが異常に上手いんだよな、コイツら。
261名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:09:08.53 ID:jrQ3xZyq0
>>1


そう言うのが日本中にいっぱいいるので自民党は菅叩きを辞めたし、鳩は小沢に菅批判を辞めるように
諭した。西岡はどっちにしてももう議長退任でしょう。

262名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:09:59.00 ID:S6+UD7sm0
今の内閣には隠蔽大臣と言い訳大臣と恫喝大臣とパフォ大臣しかおらん。
263名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:10:07.20 ID:/zcwHKPm0

朝日つぶれるんじゃね?
264名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:10:50.50 ID:QUBs5vwT0
>>208
保坂さんは漫画規制に反対している立派な人だよ。彼を支持して都知事にしないと都条例を廃止にできないよ。
265名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:10:51.85 ID:aF4w6aS0I
もうやってる事、新聞社じゃないじゃん。
朝日党でも作って、民主と連立したらいいのに。
266名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:00.50 ID:y63GApauO
機密費が効いてやがる
267名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:14.64 ID:QOJjLWTj0
ウリナラ珍応団アカヒ☆
268名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:17.55 ID:e/ao9D3TO
無用な政治的混乱

三十四十もある対策本部の事ですか
269名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:36.02 ID:mRzrMfBd0
チョクトはアカヒが支えて、汚沢はヒュンダイが支えてる構図?
270名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:40.06 ID:9QfIWnFV0
正直、西岡さんなら自民党も付いてくると思う。

西岡臨時内閣キボン!
271名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:12:53.76 ID:CejbUM3T0
朝鮮
日報

272名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:13:28.74 ID:rk8sm3uXO
>>241
タイムマシンでやって来たのか?
273名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:13:55.32 ID:O2JUVJPy0
新聞記者は取材だけしてればいい
取材対象を相手に持論を展開するとかプロ意識が低すぎる
274名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:15:10.18 ID:OZGdtd2c0
275名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:15:35.74 ID:P93cGtQZ0
>>261
菅叩きを止めてないよ
野党どころか与党までもことあるごとに菅に辞任を突き付けてる
解散総選挙で空白を作ることは国民の為にならんから
菅の尻を叩いて立法や予算や対策を進ませながら辞任要求なんだよ
あんな無責任総理を容認してたら議員として問題あるだろ
276名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:15:56.56 ID:MdPRVv070
秋山社長の名で抗議されたらどうなるの?
277名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:16:46.63 ID:5IBhkdDG0
新聞だけでなく、最近ではフリーライターなんて
名乗っている「ジャーナリスト」全般に、取材対象への
敬意や誠実な真理の探求なんていう志しはないんだよ。
ジャーナリストという名のビジネスだからな、いまや。
アカ日の記者は取材対象が自分と意見が違うってだけで
頭に血が上って自分の意見を押し付けたんだろうけど、
こんな低いレベルの質疑して、何をやってんだ。
誰も注意しないのかね?こういう記者を?
278名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:17:28.32 ID:QOJjLWTj0
ほっといても自爆してくれるのに追求する理由がないw
279名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:17:54.18 ID:Syb8WspY0
見張り塔からずっと


                ,.-――‐-
                 /       ヽ
          〃   /              \ ヾ  …へっ、…
             /               \
         /   ⌒丶   .:::::::.     丶 ←必死に早稲田・慶應人の活躍を祈り
           |    r==、  .::::::::::.   r=-、  l   、敵となるものをリンチ殺人にする低脳集団殺人
        _ |     , ,   ┐     r       |    早稲田慶應雑誌・新聞記者マスごみ
      /´: : :.l          ト、   |     l "   
       |: : r: : \      }:::`ーク′     ,.'
       |: : |: : : : :>―=- `ー '´  ―=< ククク…
       |: : |: : :/       r――――‐亠――――――――
       |: : : :/          |  r―――――――――――――
      ヽ_ /   ―-、      ||レ' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        レ′ ,. -=┴-、    |||
      {   /      ト、_|||              ,.-―-、
      _ト、人    {、 r勹l三|||          /    ヽ
    l\     `ー=ぃ┸' \|||  i i i i   ___,| r――、l__,  i i
    | \        ))    |||  | | | | ( (0) | |     l |(0 )) | |

「おれら集団低脳レイプ殺人しか歴史上仕事ないし」
280名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:18:34.69 ID:Gljw/o3s0
アカヒは日本がだめになる方を支持する
それだけのこと
281名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:18:44.75 ID:y8xS4NrG0

>朝日「無用な政治的混乱を生むよりは、そっちのほうがマシだと思います」

 それは無いわ 
282名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:19:25.44 ID:cmnPORdo0
283名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:19:25.68 ID:WF9VIR0e0
これは意外と面白い状況だな
マスゴミは伝えるだけではなく口出し出来るんだ
なら口出ししない場合にはマスゴミ容認のなんだな
ふーーん、へーー
284名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:19:28.65 ID:0cqgu163O
2009年9月から空白でつ。
285名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:19:38.56 ID:gAyXTQMhO
おまえら混乱するなら
政権交代なんかすんなよw
286名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:20:18.35 ID:GV2y9Gux0
朝日は昔から常に日本の国益を削ぐ側に付くんだよね。
赤包帯頑張れ! 今こそ公道を!
287名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:21:43.01 ID:oavKDq4bO
マスコミ関係者ならわかると思うが
朝日の記者は他社と比べて主張が強い
しかも人間的に厄介な野郎が多くて、いわゆる困ったやつばかり
288名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:22:02.27 ID:IPH6niuUO
西岡も、議長の中立性という立場をわきまえず、私情で菅をこき下ろしてるからな。
鳩山と同じくらいおかしい人だよ。
意固地で、なんか歪んでる。
289名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:23:01.65 ID:hdQ/iED4P
>>277
福田のとき「あなたとは違うんです。」と怒らせた記者が、
マスゴミで絶賛されてたじゃん。本音を引き出したとかなんとか。

相手を怒らせて、悪口を言わせて、「本音を引き出した。」とか、
普通の会社なら首になるところだが、マスゴミではそれがいいことらしいw
この国のマスゴミは頭がおかしい。
290名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:24:29.82 ID:jV43bXAp0
つーか、民主党になってから状況を悪化しかさせてないのに、
空白とかのほうがよっぽどマシ。
291名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:24:42.44 ID:2FX1uTKyO
朝鮮反日=朝日
292名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:26:33.32 ID:xDz5/Nf70
>>264
その規制云々については一部の政党を除く各党に賛成派・反対派がいる状態なんで
支持する党で支持する側が増えるよう努力しろって話ですよ
293名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:26:42.10 ID:JwizSADi0
【政治】 まるで連合赤軍  罵り合い、憎しみ合い、粛清に血道をあげる民主党政権
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1297035238/l50

Voice+ 8月号「かくも“社会党的”害毒に満ちた菅政権」
日本を崩壊に導く「闇法案」
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=324

【政治】史上まれに見る陰湿な左翼政権…安倍元首相の指摘は、正鵠(せいこく)を射ていた
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1280613771/l50

「民主党を批判するのは反革命分子」「前進、前進、前進(スターリンの言葉を引用)」
http://www.dpj.or.jp/news/?num=17940

【政治】 自民・石原氏 「菅政権の決めた予算、社民主義政策のオンパレード」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1293168519/l50

【政治】菅直人首相の「左翼性」 安倍元首相「史上稀に見る陰湿な左翼政権」 麻生元首相「これだけの左翼政権は初めてだ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1277168256/

【政治】 石原都知事「今度の菅内閣、あれも極左だから」 外国人地方選挙権付与絡みで★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275752470/l50
294名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:26:50.57 ID:t99oo4e60
キチガイ記者ってどこにでもいるんだなwww
っていうか変態とかKYは全部キチガイかw
295名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:26:51.66 ID:UjhTP01L0
ネトウヨの分類

        +統一教会系(特徴は親米媚韓、バックにCIA)
        |    |
        |    +統一教会(勝共連合中枢)
        |    +統一系自民ネットサポーターズ(清和会)
ネット右翼−+    +統一系産経
(反共反中) |  
        +非・統一教会系(特徴は親米嫌韓)
             |
             +生長系(日本会議中枢、学ぶ会、ときみつる会に分裂、
                 勝共連合参加、教科書を作る会、小林よしのり支援)
             +非・統一系自民ネトサポ(麻生系など)
             +非・統一系産経 (企業など)
             +神道系
             +在特会
             +その他宗教右翼(崇教真光・キリストの幕屋など)
             +その他小林よしのり、チャンネル桜等に洗脳された馬鹿
             +その他ネット右翼の煽動で洗脳されたニート(ただの馬鹿)

自民党経世会旧田中派→現:民主党小沢派=親中のため、右翼の目の敵
検察との抗争でズタボロになっちゃってます
工作員は低賃金の底辺バイト
戦後右翼は、「反中で親米親韓」が本流

今はウヨの工作バイトでアウトソースでレスを伸ばし→煽られて頭の弱い馬鹿が「ウヨク的」アホレスをする

296名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:27:30.20 ID:lt2mu3iv0
今年の初め頃に菅さんと新聞の偉い人が仲良くやっている報道あったじゃない
297名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:27:51.04 ID:mO9At9SF0
朝日らしいことは見とめる、だから、死ね。
298名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:28:12.75 ID:uw9s1v9+0
阿比留の同類が朝日にもいたか
299名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:28:17.75 ID:UsArv/82O
スレタイ字余りだな。
300名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:28:41.45 ID:YITNTni40
朝鮮日報=略して朝日
301名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:28:50.88 ID:9QfIWnFV0

基本的に無茶苦茶な政権、基本として法律も守ってないだろ? 馬菅は。

「法と正義、国際常識とヒューマニズムに則った」政策を実施して欲しい。
(辞任した内閣参与、小佐古東大教授)
302名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:29:21.01 ID:sOk/CQDZO
普通、議長は中立性が求められるから西岡の発言はアウト。にもかかわらず、参議院から引きずり下ろす話が出ない。つまり、与野党越えた参議院の総意が、「菅直人は辞めろ」なんだろ
議長としていかがか、とは思うが、次の総理を議長が提案できるわけない。これは失言狙いの質問だろうね
303名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:29:23.90 ID:O2JUVJPy0
>>285
自民党よりはいい
304名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:30:34.96 ID:P93cGtQZ0
>>289
レベルの高い駆け引きで、政治家の本音を引き出すならいいんだよ
最近は記者側が偏向したいショットやフレーズ欲しさにアホな質問する勘違い野郎ばかりだ
朝日の場合持論を押し付けたいだけで、「空白を作らない交代のシナリオとは?」
「西岡が伏せている菅の罪状とは?」と記者が引き出さなきゃいけない情報に見向きもしてない
305名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:31:09.84 ID:IPH6niuUO
この記者をたたくあまりに、西岡アゲはまじで勘弁。
この人恨みをただ、そのまま菅にぶつけてるだけじゃん。偏屈すぎる。
ずっと西岡の言動みてきたけど、かなりおかしいよ。とてもじゃないけど、参院議長なんか任せられない。
306名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:31:13.80 ID:0KU6TuY70
>>303
どこが?
307名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:31:15.11 ID:8nKq1xtU0

そんなに朝日は、管政権が大好きなのか。
308名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:31:55.22 ID:qmfl1/ozO
>>264
ロリオタ必死w
死ねよ屑
309名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:31:55.23 ID:cvHzbPyn0
朝日は気持ち悪い
310名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:31:55.54 ID:hF7Ei5Fi0
>>69
話違うが、西岡武夫って与謝野馨と一緒で、ヨーダやゴラム属性あるな
311名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:32:14.36 ID:YITNTni40
>>303
最近の世論操作工作員のベクトルは、ミンスも自民もどっちもダメ。
連絡行ってないのか?w
312名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:32:27.69 ID:1XGOpStJ0
西岡はよく分かってらっしゃるw
313名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:32:33.15 ID:0KU6TuY70
>>305
西岡さんほど公正無私な議長はいないよ
前任者の江田とか、衆議院の横路とかと比べると
同じ民主党とは思えないほど野党に気を使ってる
314名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:32:51.36 ID:0eWxZfvl0
朝日デスク「産経のあの記者のような兵はおらんか?」
朝日記者「西岡さんでよければ私が」
朝日デスク「うむ」
315名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:04.66 ID:tB7OzF/F0
>>68
朝日記者火病ってるな。ひどい
316名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:10.01 ID:3NOD23+M0
こんなに痩せていいかしら?


317名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:33:22.27 ID:0KU6TuY70
>>311
それももう終わったよ
最近は「自民だったら上手く解決できたのか?」だよww
318名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:06.78 ID:NuThcQDl0
> 珍応援団がいたものだ

ふ〜ん
319名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:17.83 ID:gPodkGEP0
偏向放送で民主を与党にしたんだからテレ朝の菅擁護は当たり前w

320名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:34:36.25 ID:QUBs5vwT0
>>292
保坂さんは規制反対派の有名人だろう。社民や共産なんかは規制反対だよ。自民は規制推進しかいない。
民主は拮抗している。だから民主社民共産の連立を願うしかないよな。
321名無しさん@11倍満:2011/05/05(木) 10:34:58.25 ID:8Elj4fYw0

菅大人

「死亡確認」?
322名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:25.95 ID:3sGjf1Nw0

マスゴミが議長に意見してどうする。お前等の仕事は事実の報道だろ。勘違いするな。
323名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:31.36 ID:o44f/cRF0
この記者の名前出してもらいたいね

お前が政治家になればいいじゃん
324名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:36.97 ID:YITNTni40
まさか内輪から、しかも参議院議長からの発言。

職務を忘れた朝日記者の狼狽振りが滑稽だなw
325名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:54.41 ID:dw7FN4ys0
>>307
知らなかったのか?
326名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:35:56.01 ID:+4pcOB580
>>313
そう西岡は信用ができる。過去の慣例や仕来たりを大事に守り

とても江田や仙谷と同じ政党とは思えない。
327名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:29.49 ID:nW25rRsr0
朝日は社の方針で菅内閣が規制撤廃に手をつけなければ応援すると
以前言ってたよな確かだから記者は上からの指示で西岡を追求したのだろ
328名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:31.23 ID:N/XpJ2wmO
ラーラーラーラーラー
ラララララーラーラー
(レッツゴー!!)
ラーラーラーラーラー
ラララララーラーラー
(つーよっしー!!)
329名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:35.65 ID:NQdgCqDlO
「これ以上やっても意味がない」

追い詰められてもう何も言い返せないときによく俺も使うわ
330名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:36.49 ID:8crKDOlDO
朝日は自民政権と汚沢が嫌いなんだよ
自社が潰されるて思ってる

無能菅のほうがマシだと思ってるんだろ


331名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:36:37.01 ID:77+KuTqD0
>>106
マッキントッシュンのことを 「まくど」 というのは関西人
332名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:01.74 ID:ltwzduaD0
偏向捏造報道を抑制する意味でも
記者やデスクも本名を晒すべきだ
333名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:17.66 ID:h2TKbd3X0
>朝日「私が言いたいのは、議長の発言は無責任なんじゃないかということです」

知性がお前らレベルw
記者はFランク多いからなw
334名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:37:28.88 ID:0KU6TuY70
>>320
>民主社民共産の連立

ブサヨの本音が出たよwww
児童ポルノをダシに社会主義政権を作りたいだけだろwww
335名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:06.48 ID:QZSlaRsH0
記者と議員の意見が逆に聴こえる。
336名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:29.39 ID:P93cGtQZ0
いまや子供の20ミリシーベルト基準問題で、下手に菅内閣を擁護したら後々
自分らも戦犯の仲間入り確実だからな
今でもこの姿勢のままだったら、また朝日は歴史に名を残すぞ
337名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:38:48.84 ID:EwhK9fVn0
>>15
民主党は隠蔽ばっかりに力入れてるんだな
言論弾圧にかまけずに被災者の支援とかに集中しろと言いたい
338名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:36.55 ID:9PXDDTnh0
>朝日「総理大臣が辞めると、政治空白ができる」

さすが朝日さんやで
339名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:39:42.49 ID:0KU6TuY70
>>336
朝日は70年前に前科があるからなww
340名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:24.47 ID:bscAFVyC0
朝日wwwww
341名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:32.16 ID:MYaMAveX0
>>69
動画があるのか・・・面白い世の中になったなぁ
342名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:40:46.27 ID:ndymA2gmO
>内角のスポークマンみたいや

→>赤陽は世界(北も中華も)とマスゴミのスポークすまん

ぷ ゆとり加速しゃない?
343名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:36.69 ID:YITNTni40
なあ、ちょっと教えて欲しいんだが
記者会見ってのは、会見者が発表して記者が質問、
それに会見者が答える・・・が流れだよな?

会見で議論?とかアリなのか?
344名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:41:40.53 ID:dw7FN4ys0
かつて今まで朝日新聞が支持した内閣が良かった事があっただろうか?
345名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:17.83 ID:9PXDDTnh0
>>336
あれ?
もしかして朝日と逆のことすればいいんじゃないか?
346名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:28.84 ID:Hef31lUa0

総選挙前「民主党が政権を取れば日本は破綻する」と言われていた。
「民主党に一度任せてみたら?」、「駄目なら代えればいい」と
アカヒ反日新聞などのマスコミが盛んに煽っていた。
国民を奈落へ突き落とす資質も運もないリーダーはいる。
経済・外交は不得手、左翼だから危機管理能力は無い。
ゲバ棒を振回し国旗を引き裂いていたシンガンスに資質も運もない。
本当に嘘つき民主党とアカヒ反日新聞に騙されました。
347名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:36.53 ID:+ewz0rm10
【電気料値上げで…政府・民主容認へ!! 政府が試算 東電管内は2割近い電気料金の値上げを前提】
                          ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
電気代が毎月5000円の家庭ならば・・・

2割値上げで 毎月 1000 円分を余計に 東電に支払うことになる。
毎月 1000円 ×12カ月= 12000円 

===年間 12000円 の値上げ!! ===

===年間 12000円 の値上げ!! ===

★さらにこれが5年続いたとき・・・
年間 12000円 × 5 = 60000円・・・6万円!!

===5年で 6万円 も余計に支払うことになります。===

===5年で 6万円 も余計に支払うことになります。===

●60000円あったらうまいものが何回食えるだろうか?

1回2000円のランチなら・・・・30 回も食事ができます。
1回3000円の飲み代なら・・・・20 回も酒が飲めます。
タバコ1個:420円なら・・・・143 箱分・・・14 カートン分 

昼飯500円ならば・・・・・・・120日分の昼飯代
月20日出勤ならば・・・・・・・6カ月分の昼飯代 → 半年分の昼飯代

何の落ち度もない 被害者 が加害者のためにどうしてこれだけの我慢をしなければならないのか?・・・

しかも、その間加害者社員は、被害者の金でボーナスを貰い、一般平均の2倍の給与
を得て、公務員以上にバカ高い退職金と、バカ高い年金は月に70万円(大卒)になることも・・・。
348名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:44.40 ID:rKey26GHO
菅に小沢おろしをするなら全面バックアップしますと言った大手マスコミがあったと一時言われてたな
某議員も菅と話した時小沢を抹殺する事が自分の使命だみたいな事を菅が言っていたとか言ってたし
この大手マスコミて朝日だったのか
349名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:42:50.80 ID:8nKq1xtU0
>>336
数十年後…

「当時、政府や学者の意見に対して
 もう少し批判的姿勢を取るべきだったので、という声も社内にはあった。」

とかさらっと書いて、裁判報道を「住民支持、政府批判」という論調で堂々と商売するよ。

数十年後に、新聞という産業が残ってるのかは知らんが。
350名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:43:18.31 ID:Eqne9q0Z0
管が居座ってることが空白になってるって思わないの?馬鹿朝日の馬鹿記者は。
351名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:23.08 ID:ndymA2gmO
そんならユトリ世代赤陽は脱皮して青陽になりまつとか
赤おにはんが 青おにはんやで マスゴミおにごこや わ〜い
プ
352名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:44:56.78 ID:QUm8g7Lx0
さすが大政翼賛会。
戦前戦中の血はまだ生きてるねーw
353名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:32.56 ID:La/SxrV40
対案を用意しなけりゃ、批判すんな

って新聞屋が言うのは面白いなw

354名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:46:51.29 ID:jWD6Q4v+P
やっぱ朝日は日本の敵だな
なにが政治的空白だ
いままでやって来たことを省みろや
355名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:42.06 ID:E4JGlFfy0
誰がやっても一緒だし
空白を作るべきではないし

これを鵜呑みにしてる奴は間違いなく馬鹿だ
356名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:56.83 ID:I4xh9Fwu0
朝日も社説で書いてみればいいじゃん。
東北の皆様、あなた方が選んだ政権なんですから、あと1ヶ月でも1年でも避難所生活でガマンするべきなのです。
政治混乱よりマシなのですから。とか。
357名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:11.05 ID:MYaMAveX0
朝日は「無用な政治混乱は避けるべき」って言うけど

菅内閣退陣でマトモな総理が出るなら確実に有用な混乱だろ
358名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:48:24.93 ID:uWnu6cFo0
朝日とか毎日とか、京都新聞もそうなんだが(多分その他共同通信系の地方紙も)、
今、正面切ってきちんと政府を批判しないマスコミって何?
日頃偉そうに「反権力」とか「ペンは剣より...」とか言ってた理念も御都合次第。
安倍、麻生の時にはあれほどヒステリックに低次元の批判を浴びせていたのにね。

読者欄を使って間接的に自民党やアンチ菅勢力を批判しても政府批判は乗せない。
今現在の問題に対する今の政権中枢の対応を批判しなければジャーナリズムの価値ない。
今やマスコミは国民の意識から取り残されつつある昭和の遺物。
359名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:36.83 ID:OWl0lI9NO
さすが民主党御用新聞朝日さんや!
菅政権は開幕から内ゲバでずっと政治的空白でしたが…いや寧ろ本当に空白状態にしたら官僚だけで今より上手くやってるよ(´・ω・`)
360名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:49:47.70 ID:JwizSADi0
反日左翼クズ新聞がクズ菅を必死に擁護
361名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:17.26 ID:PjArsbcYO


【赤い酔星】中日新聞・東京新聞こそ電波その45
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1300070351/



362名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:47.33 ID:Eqne9q0Z0
なんだかんだで管がゴーサイン出さなきゃ進まないことが多いだろうに、
それをやろうとしないから管は邪魔だ死ねって言ってんだよ。

管をただの無能だって思ってるなら認識甘いわ。あいつは完全に障害物。
ハゲの福岡先生が瓦礫に例えてたけど、まさしくそれ。まずは片付けないと何も進まない。
363名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:50:55.90 ID:zXNQ4VOI0
まさに珍応援団w
アカヒくらいしか味方してくれないんじゃ?
364名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:28.36 ID:fzDF+F970
ゲンダイと朝日なら朝日を支持する。
ゲンダイはマスコミの最底辺。
365名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:47.08 ID:WFjy7ve90
って言うか取材する側が、取材する相手に
己の考え押し付けて良いのか?
それってジャーナリズムじゃないだろ。
何のオルグ活動だ?
366名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:51:57.39 ID:dw7FN4ys0
>>355
誰がやっても一緒じゃ無い事を ”菅と鳩山”が、証明してくれた
367名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:52:36.34 ID:rJIj3Nk00
>>4
無駄にいろんな会議立ち上げて満足してるバカなら居るけどなw
368名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:15.08 ID:sU9aCyiv0
白雉管が空白を作っても、、何等問題ない! むしろ、、白雉が権力を握ってることに問題があある!!!

朝鮮日報の朝日は何を言ってる!!!  田吾作!!! 
369名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:53:32.69 ID:02zeQc8dO
>>364ゲンダイはマスコミではありませんスムニダ
370名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:05.81 ID:K3J0zqtEO
>>353
議長という立場上、民主党を割るとか内閣不信任案を出すとかそういうことができないが、
菅のあまりの無能さに危機感を持っているから、異例の議長会見を続けて退陣を呼びかけている、
という苦汁の選択なのに、「対案を出せ」とか言ってる朝日記者おかしい。
371名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:26.68 ID:o7EES1EP0
西岡しゃべり方が下品すぎるだろ
これで参院議長なのかよ
372名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:38.78 ID:ZhF7zytv0
これじゃ支局が襲撃されても仕方ないわw
373名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:54:45.22 ID:UVNXh5bY0
>>355
誰がやっても一緒なら、せめて元気が出そうな人がいい。
亀井なら連立内だし空白にならないし、妙にエネルギッシュだからいいだろ。
374名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:02.43 ID:toPNJiiF0
無用の政治的混乱は避けるべきだが
必要な政治的混乱はしょうがないよな。
375名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:15.41 ID:dSOYafX40
うちらから観ると今この時が政治空白なんだが。
376名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:26.66 ID:CDfMBTpM0
麻生政権の時は「政治の混迷と指導力に欠ける政権が続く方がはるかに空白」とか言ってたのに(´・ω・`)
377名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:28.08 ID:MYaMAveX0
動画見た
西岡の論理は明確
「震災後一ヶ月経ってるのに政府から緊急事態対応の法律が一本も出てこない。
汚染水海洋垂れ流しなど、国際的にもおかしな事態が現政府のせいで起きてる
このような混乱が続くのであれば更なる混乱は避けられないから退陣すべき」

朝日の論理
「いま総理が退陣して起きる混乱は無用な混乱であり、たとえ無能な総理でも
退陣を迫るのはおかしい」



どっちが正論ですか?
378名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:49.15 ID:VKCUALsE0


    http://ugaya.com/column/taisha2.htmlより


「天声人語」の執筆者だったK氏は、東京・千駄木のフランス料理店に
いつも社有の黒塗りのハイヤーで乗り付け、食事の間(3時間以上!)その
ハイヤーを店の前で待たせていたそうだ。
しかも、仕事で来ているのではなく、ご夫人と一緒においでになり、
食事をするのである。某デパートの買い物袋を持って。つまり完全な私用だ。
それが毎週のようにあったという。

こんな意地汚い感覚の人が「天声人語」を書いていたのだ。(中略)

  ちなみに、ここの店員や客はこの黒塗りハイヤー夫婦が「天声人語」の
  執筆者であることを知っていて、みんなあきれ果てていた。
  本人はバレていないとでも思っていたのだろうか。
  読者をナメているとしか思えない。

379名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:53.21 ID:wP0HPj0YO
朝日新聞も落ちぶれたもんだな
いつから政権マンセー、権力に媚びへつらうようになったんだ?
380名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:55:55.52 ID:eE2bU0V20
>>35
頑張ってたら、震災の翌日に献金した韓国人に電話なんてしてないと思うんだが。
381名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:56:21.38 ID:QgFv549E0
>>1
朝日としては小沢・原口がパワー持つとマスコミ利権が崩壊するから必死で菅を擁護するわな
しょせん新聞社なんてその程度
382名無しさん@11倍満:2011/05/05(木) 10:56:26.62 ID:8Elj4fYw0
>>369

だね。
ゲンダイがマスコミなら、その辺の大学の校内新聞もマスコミになるね。
383名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:27.43 ID:A6dLzltCO
>>1
> 意外なところに珍応援団が

全然意外じゃない件
384名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:32.16 ID:toPNJiiF0
政治的空白が問題なのは、その間震災対策が進まないからなんで

震災対策をまともにやれず、筋違いの事ばっかやる奴がトップに居るなら
それは政治的空白作っても失うものは別に無いよな。

仮にの話だけどさ。
385名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:57:32.72 ID:V+7JuvB30
これほどどちらの側も支持したくない事例はそうあるもんではない。
386名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:29.05 ID:0KU6TuY70
>>377
もっと単純化すると

西岡 「総理が仕事をしないから現場が混乱している。仕事できないなら辞めるべき」
朝日 「今総理を変えると混乱する」
西岡 「今混乱している」
朝日 「総理を変えて混乱するよりは、今の混乱が続くほうがマシ」
西岡 「(゚Д゚)ハァ?」
387名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:58:50.47 ID:/L8OvRFIO
>>371

アカヒもな。同期二人行ってるんだが、こいつらコレで大卒なんだぜ。
388名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:02.55 ID:P93cGtQZ0
この非常事態に国会をお休みしてる内閣が空白でなくて何なんだ?
野党側から休み無く国会を開いて、立法や予算を通過させようぜと言ってくれてるのに
389名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:08.27 ID:PkNGzDlH0
ここ2年ほど政治空白が続いている
いや、ほんと空白「だけ」ならいい

何故政治家は動かないんだ
390名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:59:45.96 ID:WFjy7ve90
>>386
つまり、朝日もしくはその記者に目的があるって事だな。
391名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:10.60 ID:TLF8tqSF0
これは、朝日の記者が正論。

非常事態に邪魔せず、前向きに提案すれば良い話。

どうしょうも無いな 被災者は元より、国民不在の
権力争い
392名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:39.46 ID:XXYJvlaY0
そうこうしてる間にズルズルと2か月が過ぎようとしています


こうやってズルズル無能な総理が指揮を執り続けるのが
本当に東北のため、日本のためになるのかね??朝日さん
393名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:40.57 ID:0KU6TuY70
>>391
西岡 「総理が仕事をしないから現場が混乱している。仕事できないなら辞めるべき」
朝日 「今総理を変えると混乱する」
西岡 「今混乱している」
朝日 「総理を変えて混乱するよりは、今の混乱が続くほうがマシ」
西岡 「(゚Д゚)ハァ?」
394名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:00:51.22 ID:DC4IjK7/0
朝日新聞 関根和宏記者?
395名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:33.65 ID:rGq9ZLyC0
アカヒに入社する人間なんて人間のクズに決まってるだろ。
396名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:37.42 ID:0KU6TuY70
>>394
動画では関根って名乗ってたね
397名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:01:58.78 ID:bMH5PcAn0
首相変えるだけなら最短で2週間の混乱で済むよ
398名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:02:54.31 ID:toPNJiiF0
>>391
邪魔ってのは「何かをしてる人の行動を妨害すること」だよ。

何もして無い人の邪魔は出来ないよ。
399名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:19.77 ID:Z18zckZp0
いくらぐらい官房機密費を貰ったらここまでかばえるんだろう?

朝日新聞はアジビラに社名を変えれば言いと思うよ。
400名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:22.38 ID:Ss9R+oAS0
>>1
質問内容をまんま朝日記者にかえしたいわ
401名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:03:36.26 ID:QUm8g7Lx0
>>391
その非常事態の対処を菅が足引っ張ってジャマしてるんだが。
402名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:01.22 ID:K3J0zqtEO
>>386
いいまとめだ。
本当に朝日記者おかしいよね。
403名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:04:29.06 ID:0kuVz0BfO
管が居座ってる時間が空白。
404名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:12.09 ID:Ma5+Gxt70
なにブンヤ風情が温室で喧嘩なんか吹っ掛けてんだよ
首相が5時間も被災者訪問しても支障を来さないような今こそ、「政治的空白」以外の何物でもないだろ
この糞記者は東北どさ回りと原発20キロ圏内取材でもして来いよ
405名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:38.48 ID:TLF8tqSF0
自民も民主もウザイ
権力争いは後にして、今は団結して事に当たれ

ってことだ。

>>397
その書き込みで、いくらお金が入ってくるの?
406名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:05:57.92 ID:9oGHEMhu0
混乱に乗じてよからぬことを企てているんだろうなこの記者は
407名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:24.52 ID:DC4IjK7/0
朝鮮新聞は香ばしい記者を飼ってるなw
408名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:28.36 ID:WFjy7ve90
>>405
その団結の障害が菅なんだよと。
ボトルネックって下手に弄らず、
取り除くことが定石だったりするしね。
409名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:07:46.52 ID:n98BcbfA0
腐れチョン朝日の無能ぶりが再認識された瞬間だな。
まさに在日政党マンセーぶりだわw
どのくらい特ア、在日から援助受けてるんだろうなキチガイテロ朝。
純日本国民の悲劇だわ。
いくら無能総理が代わってもやらなきゃならん事は普遍なのにな。
410名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:08:14.81 ID:QUm8g7Lx0
>>405
君はなにか計画をやるためには関連部署をやたら増やして責任の所在を不明確にすべきではないという基本中の基本も知らないのか。
それを全部やってるのが菅だ。
団結も何も、トップが今その努力をすべて潰して回ってるんだよ。
411名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:08:48.53 ID:Z18zckZp0
もう震災から2ヶ月たってて、本来なら総理が手を離してても官僚や地方が粛々と進める状態をつくってるべきなのに、なんでまだ政治空白とか言い出してるんだ?

あと総選挙ならともかく、内閣総辞職なら空白なんて2・3日だろ?
412名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:08:49.28 ID:UNDOXTNV0
>>3
「言う」を「You」とゆうやつはジャニー
413名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:09:13.69 ID:4a5oMtZh0
産経にもアビルがいるからねw
414名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:09:35.65 ID:TLF8tqSF0
東京電力の免責を認めないから、原発が終息しない。

と言いたいのかね? 自民信者さんは?

ちなみに、俺は無党派 民主も叩くし、自民も叩く。
415名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:10:19.90 ID:qQSl9q3ZO

【要点】←テストに出る
◎暴 走 族  ⇒ 珍走団
◎姫路のDQN ⇒ 珍歩団

◎朝日新聞記者 ⇒ 珍応援団

416 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:10:47.71 ID:lqhctg+Y0
今は政治暗黒だろ。まだ政治空白の方がましだ。
417名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:10:48.47 ID:QUm8g7Lx0
>>414
まーたいきなりわけのわからないことを言い出した。
>>410を読め。
418名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:16.15 ID:PjArsbcYO
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___    2009.08.29
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´^ω^`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   いよいよ明日は選挙 民主党に入れるんだ♪
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   民主党が勝てば景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口も沢山できて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員になれる
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚もできるんだ♪
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   テレビがそう言ってるから間違いない
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   早く明日にならないかなー!
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ::::
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
419名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:32.88 ID:eSbAdHSCP
いいから朝日の馬鹿記者の所属と実名を晒せよ > ゲンダイ
420名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:42.49 ID:n04jR6wq0
大笑いだな
421名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:46.12 ID:WHFU1yal0
>>385
つぶしあえーとは思うなww
422名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:11:51.17 ID:Q0CO4PtbO
靖国神社参拝について、新任閣僚に執拗に質問してたアノ記者じゃね?
これはさすがに、粘着気質がただ者でないわ。
423名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:06.25 ID:WFjy7ve90
>>414
何妄想膨らましてるのか知らんが、
誰もお前さんのスタンスなんて聞いてない。
頭の病気なら病院逝っとけ。
424名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:09.46 ID:G+Qh6p8J0


朝日新聞が菅政権を応援してるって事は、日本国にとって菅政権は害悪だって証拠だ。

425名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:10.27 ID:Q8D82vdf0
現職大臣の住所ってわかりますか?
426名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:12:32.23 ID:ZDTlGPLpO
>>10 日本消滅だろ
427名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:23.82 ID:y5iZ0AKi0
西岡だけど、この人は民主に居ること自体がおかしい。
文教族で反日教組の急先鋒。昔新自由クラブでも河野洋平とケンカ
して離党。
428名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:34.30 ID:rtIPbSaX0
無政府状態のほうがましだろう
429名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:13:35.26 ID:OXY0MBZW0
>>414
TLF8tqSF0
朝日新聞から書き込みご苦労様です
430名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:04.67 ID:ZDTlGPLpO
>>425 ググれ
431名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:14:54.01 ID:P93cGtQZ0
野党も尻叩いてやらせてる、一番権力に固執してるのは菅なのに何言ってんだよ
与野党総包囲で菅の無能や無責任がどれだけ有害か叩き付けて改善を迫ってるのに
いまだに「責任はボクにあるかもしれないけど全部専門家や自治体や東電のせいだよ」
「被災者支援が遅れてるけどボクがんばってる」で思考停止しやがって
国会聞いててもイライラするわ
432名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:15:09.26 ID:j5hFnrhNO
反日烈士(笑)同士気が合うんだろうよ
433名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:10.38 ID:UVNXh5bY0
>>391
時の旅人発見!
そっちは震災直後?
434名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:24.63 ID:MFUUDkjR0
>>414
正義の味方気取りっすかw
435名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:27.95 ID:TX3uFCzpi
民主でまともなのは西岡さんだけだな。
436名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:32.00 ID:K3J0zqtEO
>>405
議長かつあの年齢なんだから、西岡さんに野心を持って政局をやるメリットなんかないよ。
菅が居座るほどに国民が困る、それだけ。
437名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:16:40.53 ID:YDH1peyt0
>>386
>朝日 「総理を変えて混乱するよりは、今の混乱が続くほうがマシ」
>西岡 「(゚Д゚)ハァ?」

さらに勘ぐれば

朝日 「総理を変えて正常化するよりは、今の混乱が悪化するほうがマシ」
西岡 「(゚Д゚)ハァ?」
438名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:17:08.41 ID:5KjNape6O
民主が邪魔して停滞してるようなものだから空白のほうがマシ
439名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:18:32.07 ID:n2qBHyvl0
朝日はクズ新聞
戦前は軍部のちょうちん記事を書いて国の方向を誤らせ
多くの若者を戦場に送り出し戦死させた
戦後は毛沢東万歳、北朝鮮の将軍様万歳と左翼のちょうちん記事をかいて
多くの純粋な若者の前途を誤らせた
今は新聞の再販価格維持のため財務省の増税ちょうちん記事を書いている
このグス、恥知らずはどれだけ国家、国民に害悪を流し続けるんだ
朝日新聞を懲らしめるには新聞を買わないのが一番
社会の害毒は駆逐して、消毒しましょう
440 【東電 73.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 11:19:01.41 ID:lqhctg+Y0
国民は政治空白を求めてる
441名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:53.56 ID:K5t/SQiR0
>>1
政治的空白って機能してないんだから空白と同じやんw
442名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:58.92 ID:rJIj3Nk00
キチガイがバカを応援してるのさw
コントだよ、コントwww
443名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:20:07.26 ID:qS+6f1bk0
>1
ゲンダイも小沢の敵だからと菅をいじめるのは小沢の「広報誌」だと
認めるようなものだよ。え?認めてるって?あーそう

444名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:20:08.61 ID:Rew4pvBt0
朝日必死ww
445名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:21:06.96 ID:eZOGzMyf0
西岡はおかしいと思うよ。あのタイミングでごねるのは理解できない。
参議院がねじれているから、自分の出番だと勘違いしたんじゃないか。
446三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 11:21:32.07 ID:/cj2fauzO
>>439
軍部の提灯じゃなくて、軍部を腰抜け呼ばわりしてたんだけどな。
447名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:23.34 ID:YG8SaD1E0
>>443
日刊と週刊はまったく別だぞw
448名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:22:41.62 ID:DGxqNnmZO
ゴミクズ新聞社朝日、さすがのクズっぷりだね

アカが書き ヤクザが売って クズが読む
捏造し 開き直って また捏造

幹線で 社長の名を出し 恥晒す

中国と 手を組み合って 売国し

朝鮮に 金を貰って 亡国し

流行語 流行らすつもりが 流行らされ

全国に 醜態新聞 売り出し中

2ちゃんねる 朝日の自演 節穴さん

共産党 朝日新聞 社民党

阿比留見て 逆から真似して 笑われて
449名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:23:07.26 ID:Gx4U21yS0
まあ、無責任マスコミはとりあえず政権交代ありきで報道してたけどな
450名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:23:10.55 ID:YDH1peyt0
今だって政治空白状態だろ?被災地をここまでにしたのは地方の首長、自衛隊
消防、警察と地域住民であって菅は何したの?
451名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:14.82 ID:4a5oMtZh0
アビル、総理に相手にされずw
452名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:24:17.85 ID:K3J0zqtEO
空白って言うけど、新政権に移行するのに三日くらいなんだってね。
その間の行政は旧政権が行うので、空白ができるわけじゃない。
すでに緊急事態ではないので、行政を人質にするのは卑劣な威しだ。
453名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:25:12.88 ID:WTDtDwgc0
ID:TLF8tqSF0は民団
454名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:25:54.86 ID:2CuBlMx10
恥ずかしい話20年からの
朝日購読者だったが
やめたのは3年前だった
orz
455名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:25.54 ID:9iuHA0Ku0
456名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:53.27 ID:QUm8g7Lx0
いっそのこと解散総選挙やったほうがはるなにマシなくらいの状態なんだが。
457名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:07.14 ID:0KU6TuY70
>>452
そうだよ
麻生さんなんか7月21日に衆議院を解散したけど
9月16日まではずっと総理大臣だったんだからね
その間の2ヶ月間、特に政治空白なんてなかったよ
458名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:08.43 ID:gFAX62c20
ゲンダイに笑われている朝日新聞とは何だw あのゲンダイだぞ、恥を知れ朝日。
ところで朝日新聞の誰だよ?w
459名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:11.79 ID:NkCAGJ8m0
391 文責・名無しさん 2009/04/13(月) 09:55:08 ID:7z1NZAGEO
おまえらネット国士様って

役立たずでゴミカス低学歴の低脳くせに何でいつもそんなに必死なの?

産経とアホウに1文字単位で給料もらってるから?

お前らキチガイヒキコが毎日真っ赤になりながら国士ごっこしてもなんも変わんねーよ脳無しの鼻糞ども


( ^∀^)ゲラゲラ

【速報】 朝日新聞社から荒らし行為 FOXが規制発動
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1238421950/l50


                ち
            そ  ょ
            の  っ
            書  と
         朝  き  待
         日  込  て
         か  み
         も  は

     ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (@∀@;) < ヤバい バレてる…
   _| ̄ ̄||_)_ \_________
 /旦|――||// /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
 |_____|三|/
http://www23.atwiki.jp/arashishinbun/
460名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:16.60 ID:4a5oMtZh0
自民党の機関紙産経・読売より朝日の方がずっとマシ
461名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:27:54.95 ID:4ohdYsY4P
法律なんかどうでもいいから
はやく谷垣に代われ どあほ!
462名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:12.60 ID:TLF8tqSF0
おお、俺大人気

東京電力の社員も自民党員も必死だな。
面白いわ(爆笑

別に、政権与党が変わろうが、首相が変わろうが良いのだが
自民が東京電力の免責を指示する限り、ダメだわ

今の方が、マシ それだけ
463名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:19.47 ID:2qro9snF0
今まで日本に無用の混乱を招いてきたのは朝日だろ
464名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:35.05 ID:MqoYIiyCO
西岡に同意。
菅が首相に居座り続けている現状こそ、政治的空白そのもの。
朝日には理解出来ないのか、理解しようとしないのか。
朝日は菅応援団そのもので、権力に批判的であるべきマスコミの使命を放棄している。
465名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:28:49.25 ID:pDroW2iy0
ここに来て、管を擁護する奴いるんだね。すごいよ。
ゲンダイもわざわざ「勇ましく」とか付けてんじゃねーよ。
466名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:01.37 ID:WFjy7ve90
>>454
日本語の教材としては秀逸だから読んどけw
467名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:10.42 ID:irkYlDdv0
>>462
人気があるのは西岡であっておまえじゃないからw
468名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:27.35 ID:4a5oMtZh0
東電・自民・産経・読売

469名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:29:54.18 ID:NkCAGJ8m0

 売国一番♪ 大麻は二番♪ 息子はニ−トで前科者♪
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧朝∧゙    ∧朝∧゙     ∧朝∧゙    ∧朝∧゙ 
 (@∀@..)   (@∀@..)    (@∀@..)   (@∀@..)  
(⊂、  ⊃゙ (⊂、   ⊃゙ (⊂、    ⊃゙ (⊂、   ⊃゙
((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, )    ((⊂,,,_,, )  ((⊂,,,_,, ) 
    (_/,      (_/,        (_/,       (_/,  

       ´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
    ´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
   ´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
  ´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
 ´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .|   く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
 ´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙|  |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.|  |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
 `;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
 `: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
 `: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`ヾ゚Д゚.ヾ゙`.゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
   `゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`


アサピーを擁護してる奴は単なるアホか犯罪者w
470名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:15.67 ID:jO/SUM8fO
さすが朝日新聞様は日本国民の敵っスね
471名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:19.23 ID:hZCmSFgx0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /  < 節電に協力したら値上げになったよw
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)


472名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:46.95 ID:2WC+gXsv0
菅と朝日と読売w
473名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:30:48.17 ID:6uEb7dMt0
>>20
だな
474名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:08.70 ID:QUm8g7Lx0
>>458
いやだから週間現代とゲンダイは編集部も違う別物だって・・・
475名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:15.25 ID:TLF8tqSF0
>>467
西岡 って人気あったの?

爆笑  もう腹が捻じれるほど 笑えたわ

お前 もしかして  ア○?
476名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:26.76 ID:lKU1oso20
自民からの政権交代では、「今辞めるのは無責任」という自民の発言を無視して
「辞めろ!今こそ国民の真を問え!」って言ってたよね。

朝日は菅の応援団は間違いないが、おそらく民主政権に続いてほしいと言う思いからだろう。
鳩山の時にも、同じような庇い方だったね。
こんなに、特定の党に加担するようなマスコミが報道することが、「公平」と言えるのか?
思想のばら撒きになるんじゃないの?
477名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:41.12 ID:3r5q2qIH0
>>386
西岡 「内閣総辞職すりゃええがな」
朝日 「菅なら嫌がらせで解散総選挙をするに決まってる」

というやり取りですなw
478名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:31:57.29 ID:CvXqc6+U0
うち、朝日、読売、地元の新聞の三紙をとってるんだよな。
朝日。やめようかなあ。

朝日って、管直人を支持して何か得るものあるのか?
近い将来、管直人は戦犯並みの扱いになると思うがなあ・・・
479三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 11:32:14.00 ID:/cj2fauzO
ゾルゲ事件を詳しく調べていけは朝日新聞がどういう会社か、その正体が見えてくる。
480名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:14.67 ID:NkCAGJ8m0



12/23東京・芝公園の日本料理店「とうふ屋うかい」。
朝日新聞の星浩編集委員、毎日新聞の岩見隆夫客員編集委員、読売新聞の橋本五郎特別編集委員と食事。



     _,..,_,.-ーー-..,,_
   //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
  /  (    。    l:|
  |  |  ー-   -ー |:|  去年飯をおごってやった時に袖の下からフフフ
  |  /  ,-・‐  ‐・-, ||
  ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
  |6    (__人__)  |
  ヽ,,,,     |┬{  /
   ヽ     `ー' /
481名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:31.98 ID:yaoZd64Z0
たかがかわら版風情の分際で政治に干渉するんじゃねえよ
朝日の反日っぷりにナベツネっぽさも加わったか
482名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:44.38 ID:Ot5gKfAsO
帝王学w漫画の読みすぎ
483名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:32:58.69 ID:u2RXhmb60
洗脳済みのマスゴミは真正キティだな
で、その朝日の記者の国籍は?
484名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:03.87 ID:n8aMcp5F0
非常事態だから、与野党問わず有能な人材を登用すべきでは無いのか、朝日よ。
別に無能な民主党の中から首相を選ぶ必要はない。
485名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:22.86 ID:Xb2nEjR30
さすがアカヒ。
極左出身の首相の為なら
ワケの分からないイチャモンなんて当たり前だな。w
速く潰れろ赤珍聞。
486名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:35.52 ID:ZK0RVlZH0
>西岡「朝日さんは『(菅首相に)辞めろ』と言うのは無責任だと言いますが、じゃあ今の無責任(政府)のまま、続けていいと?」
>朝日「無用な政治的混乱を生むよりは、そっちのほうがマシだと思います」

朝日のクズっぷりを表明するのはこれで充分だな
487名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:09.09 ID:zizXeaDv0
チェルノブイリは爆発するまで20秒、多く見積もってもほんの数分しか時間がなかった。
その間に冷却材を注入するだけの決断ができる、日本の政治家がいると思うか?

ここはアメリカじゃないんだ。
管理できる人間がいない国で原発を作るべきではない。
488名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:35:54.67 ID:+GyayzsY0
いったい誰のための新聞なの?
朝日さん


一番困ってるのは国民だよ
菅が国民のためにならないのは認めてるくせに
何でこんな何もしないカス総理を支えなきゃならないんだよ
489名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:00.24 ID:u2RXhmb60
今度政権交代したら、
朝日は全く逆の事言うに決まってる
490名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:13.32 ID:NkCAGJ8m0

     ∧_∧
    (    )  ジャーナリスト宣言。
    ( O   )
    │ │ │
    (__)_)

   +  キラーン
   + ∧_∧ +
  + (-@∀@)彡  朝 曰 新 聞!!
    (m9 .朝 つ
    .人  Y 彡
    レ'(_)


      =O=   アセ
 アセ O ∧_,,∧Oミ.
    ミ (#@Д@) < 日本は孤立しているッ!!
    OミO三O彡     〃∩ ∧_∧
    / 朝 ノ       ⊂⌒(0゚・∀・) ハイハイ
    し―-J          ` ヽ_っ⌒/⌒c 孤立孤立



要するにアサピーは今の無責任無能政府状態が続いて
復興が遅れ日本が衰退すれば良いと思っているのさw

491名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:21.85 ID:4a5oMtZh0
朝日ファン:読者
産経ファン:信者
492名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:47.39 ID:kk/jg0eSO
>>3

海とゆったら
493三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 11:37:03.09 ID:/cj2fauzO
>>487
安倍さんや麻生さんといった危機管理に意識がいってる政治家なら決断できたかもな。
あくまでも仮定の話だけど。
494名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:37:06.37 ID:oDrZexbo0
そういや古館も、次のニュースに移る間際に、
「今は政権を変えている時でしょうかね?」と小声で言葉を入れた。

テロ朝らしく、サブリミナルのような世論操作をしている。
495名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:37:15.14 ID:7nbrsTZLO
菅を擁護する理由が無いのに、執拗に擁護するのは何か理由があるんだろ 機密費という理由がw
アカヒ新聞は犬のウンチを包むには重宝する 購読はしてないけどな
496名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:38:20.03 ID:E2td1pkv0
>>5-8
あはは
497名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:38:23.84 ID:LhquGDtQ0

【政治】首相側近 「朝日新聞編集幹部は消費税引き上げとTPPへ参加、小沢切りを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束した」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1295831822/

【政治】朝日新聞論説主幹「民主党に甘いという批判も受けるが、政権を壊すためではなく、政治をどうすればいいかを考えることが重要だ」2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1298187214/

【朝日新聞】ずっと政権を担当してきた自民党には我が国の現状のほぼすべてに責任がある 啄木鳥と名乗る社外筆者が寄稿
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1296020567/

【前原外相辞任】在日韓国人女性からの年5万円、計25万円の政治献金が「国益が損なわれる」ほどのことだったのか 朝日新聞社説
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299545022/
498名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:38:32.67 ID:wobidb8O0
>朝日「私が言いたいのは、議長の発言は無責任なんじゃないかということです」

おまえが言うなwww
499名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:39:07.51 ID:NkCAGJ8m0
223 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 09:58:44.64 ID:4a5oMtZh0
そもそも西岡議長が党派的な政治的発言するのが胡散臭い。

413 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 11:09:13.69 ID:4a5oMtZh0
産経にもアビルがいるからねw

451 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 11:24:14.82 ID:4a5oMtZh0
アビル、総理に相手にされずw

460 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 11:27:16.60 ID:4a5oMtZh0
自民党の機関紙産経・読売より朝日の方がずっとマシ

468 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 11:29:27.35 ID:4a5oMtZh0
東電・自民・産経・読売

491 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/05/05(木) 11:36:21.85 ID:4a5oMtZh0
朝日ファン:読者
産経ファン:信者


香ばしい奴だw

     )\∧/ヽ(_/(_∧/(_∧/(_
  )\/靖国参拝 捏造         (_    火 の な い と こ ろ に
  \         从 従軍慰安婦   /
    ) 強制連行  ∧_∧ ♪     フ   
  )~          (-@∀@)~  扇動 (      放 火 す る
  ゝ歴史教科書 _φ___⊂)        /
 <        /旦/三/ /|  歪曲  >
   )  从   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |      (           それが朝日クオリティ
  /  軍靴   |. 脳内.ソース .|/  从     フ  
500名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:39:22.73 ID:fA5bff5t0
「政治空白ができるから菅降ろしは(解散は)ダメ」

よくもこんな幼稚なことを新聞記者が言えるもんだな。
恥を知れよ。
501名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:39:48.13 ID:UnoSn2XC0
朝日の菅政権擁護は見苦しいな。
そんなことより、国民をだまして民主党政権を誕生させたことに謝罪すべきだ。
502名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:40:02.08 ID:Z8sYI6Af0
【朝日新聞】(あさひしんぶん)名詞 捏造報道に関しては共産圏以外では秀逸な能力を持つ新聞社。
 敗戦前は日本軍部の腰巾着であったが、敗戦後はいわゆる共産主義諸国の提灯持ちに転向。
 常にその時代の馬鹿を騙して部数を確保するという路線は一貫している。
 なお、現在の朝日新聞はテロ組織に分類されることを知らない日本人もいる。
(「あのんの辞典」より引用)
503名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:40:06.36 ID:xJmCvbDr0
どうみても朝日がクズすぎる

こんなのが記事書いてる新聞を読んでたら、そりゃ国民はバカになるわな
504名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:40:39.15 ID:a9rq7nEM0
>>1
バカどもが好きなだけいがみあってろw
505名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:40:57.54 ID:pjVXu4jc0
まあ大体、政治空白とか無理のある言葉使う奴は、今のダメ政府で居て欲しいんだよ
首相が代わったら民主の支持率が上がる可能性大だからな
それを阻止したいんだろな
因みに朝日系列は、テレビ、新聞含めて菅をボロクソに叩いてますよ
でも、生かさず殺さずで行きたいそうですw
506名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:41:20.65 ID:fA5bff5t0
>>501
ていうか、どうして朝日がそんなに菅にこだわるのか
よくわかんないよな。

朝日の思想からすれば、首相は旧社会党陣営の議員なら
誰でもいいと思うんだが・・・・
507名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:41:21.96 ID:NieefvZP0

 おいおい、お前らアカヒが猛プッシュした馬鹿政党なんだがな。

 
508名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:42:03.33 ID:eHf/+dEY0
朝日だもんねぇ
反省が出来ない
自分が絶対正義な社員しかいない
そんな新聞社だもんねぇ
509三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 11:42:53.93 ID:/cj2fauzO
>>502
より正確には戦前から共産圏の提灯持ちだよ。
日本軍が国民党と戦争した方がソ連や中国共産党の利益になったから煽ってただけだ。
510名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:08.06 ID:TLF8tqSF0
自民信者と東電社員 必死だな(爆

原発の人災も免責対象にして”国民負担”にした方が
”処理が速く進む”と言えば?

分かりにくいのよ”遠まわし過ぎて”ね♪ 
511名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:08.03 ID:8DK/anj4O
朝日wwwww
512名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:14.08 ID:NxqYrmur0
>朝日「総理大臣が辞めると、政治空白ができる」
2ちゃんのミンス擁護と論調がそっくりなんだよなあ
513名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:43:15.29 ID:fA5bff5t0
>>505
>因みに朝日系列は、テレビ、新聞含めて菅をボロクソに叩いてますよ

そうか? いまだに擁護が一番手厚いと思うが。
もちろん批判はせざるをえないだろうけど、
朝日が一番ヌルいように思う。
514名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:44:41.70 ID:x1aBhUC70
>>500
そういう「奴隷根性」はマスコミが最も指弾すべきことなのにねぇ

腐ってるわー、朝日新聞。
正気の沙汰とは思えん
515名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:44:58.08 ID:Z18zckZp0
免責も何も菅内閣が電力料金への付回しを認めている以上、国民全体で払うか、関東の連中が払うかだけの違いだけどな。
516名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:45:17.41 ID:zWu7mGkk0
在日か(笑)
517名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:46:05.36 ID:Xb2nEjR30
この際教えて欲しいんだが
アカヒの幹部には在日チョンが多いって本当?
だから日本潰しに必死になっているって...
518名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:46:54.67 ID:NxqYrmur0
たかが一政治記者がここまで現政権に肩入れするなんて正気の沙汰じゃないよな
って朝日には社員の洗脳部署でもあるのか?
519名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:47:03.86 ID:x1aBhUC70
>>517
それはTBSだろ
520名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:47:08.13 ID:7En9SeBX0
中立性のかけらもない新聞記者www

そもそも取材って記者個人の意見披露の場じゃねえだろ
仕事しろよ
521名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:47:53.49 ID:8w5o/gch0
関根慎一

こいつっぽい
522名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:48:25.75 ID:fA5bff5t0
>朝日記者の主張は、「次の政権の具体像も示さないで、ただ『辞めろ』
>と言うのは無責任」というもの。

これ、2ちゃんねるにいる民主擁護厨も同じことを言うけど、
どんな具体案を出してあげても、どうせ納得しないんだよねw
523名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:49:12.14 ID:pjVXu4jc0
>>513
擁護なんか見たことないな
新聞見てもボロクソだし、報ステなんか見てみ?
あからさまに、無理矢理菅の無能っぷりに話を持って行こうとしてるからな
このマヌケな朝日の記者も、決して菅を擁護しようとしてる訳じゃないと思うぜ
524名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:49:19.35 ID:oqCORsKg0
在外参政権を実現するまでは菅政権を支えます
ジャーナリスト宣言です
ところで、KYって誰だ?
525名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:50:24.07 ID:QUm8g7Lx0
>510
だから君はいいかげん>>410を読みなさい。
それとも論破されてるからわざと逃げてるの?どうもそうみたいだけど。
526名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:50:30.06 ID:yXNFVhh60




速報 大スクープ 祭りの前夜祭 民主党の証拠隠し発覚 
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14358409

マイリス推奨

早くも、見えない圧力がかかっています。

民主党の圧力によって、消される可能性大です。
動画を録画し、拡散お願いします。


527名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:50:36.97 ID:fA5bff5t0
>>517
>アカヒの幹部には在日チョンが多いって本当?

朝鮮人じゃなくて、50年前におきた「学生闘争」のやつらが多い。
いわゆる「全共闘世代」というやつ。

彼らはアメリカが嫌いで、
アメリカと一緒に繁栄してきた戦後の日本が嫌いで、
共産主義が大好きなんだよ。
だから中国が好きなのね。
528名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:50:41.29 ID:lsGKsol/0
>>1
> これ以上やっても意味がない
これは恥ずかしい。
自分からバトルしかけておいて。
みっともねーな。
ブサヨはいつもこれだ。
529名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:51:07.07 ID:NxqYrmur0
>>523
テレ朝日が映らん田舎なんでよくわからんが、それでもミンス自体を批判してるわけじゃないんだろ?
530名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:51:27.62 ID:qWzSX4YX0
麻生の時は、ほとんど失策はないんだが
唯一の大失策、国籍法改悪は取り上げないでも退陣を迫ったのに

異常だよな
鳩山と菅の2年でどれだけ日本が窮してると思っているんだ?

ああ、それでもいいのか
韓国と中国が栄えさえすれば
531名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:54:41.17 ID:oDrZexbo0
古館と言えば、麻生政権が成立して、
すぐにも解散総選挙に打って出るかと思われたとき、
「今は解散総選挙ではなく、景気対策をすべきではないでしょうか。」
とか発言して、麻生の解散総選挙にブレーキをかけようとしていた。

麻生は、直ちに解散総選挙しなかったので、
漢字の読み違いや、ホテルのバー通いをマスゴミに叩かれて
ボロボロになり、自民党は総選挙で大敗してしまった。

実はその当時、
民主党には総選挙をするだけの資金がなかったことが分かったが、
古館は、見事に民主党の期待に応えている。

古館が工作員っぽく見えてしまうのは俺だけか。
532名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:56:35.21 ID:7tZrZqLM0
小沢と西岡、鳩山、原口、山岡(パチンコチェーンストア協会政治分野アドバイザーw)

こいつら全部まとめて粛清してしまえ。生きてるだけ無駄だ。
533名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:56:44.98 ID:OZGdtd2c0
>>505
朝日新聞政治部は擁護、社会部は批判
たけしのTVタックルは批判、その他のテレビ朝日は擁護
534名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:56:46.65 ID:fA5bff5t0
>>531
もちろん。テレ朝の看板報道番組のキャスターだから、
徹底的に「朝日の思想」を叩き込まれるんだよ。
逆に、そうじゃないと、あの場所に立たせてはもらえない。
535名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:32.80 ID:egYH/D1l0
朝日新聞星浩のメディアへの露出が最近減ってる気がする
なんかあったのかねえ
536名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:57:46.81 ID:ZCdcrEU90
西岡さんは野党時代から「割と」マトモな人だったよね。
民主党伝統の何でも反対!ではなかったし。
537名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:58:33.05 ID:2JvWNJyZO
>>3
中村 雄太
ナカムラ イウ タ
538名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:58:40.39 ID:xdmYs7OGO
朝日が菅内閣を社をあげて支援約束、菅と取引
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mass/1296322715/
539名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:59:11.37 ID:tMHDi2vI0
週刊は反ミンス、反小沢でスタンスを確立してるな
540名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:27.87 ID:pjVXu4jc0
>>529
いや、もちろん菅&民主を批判してる
菅=民主で、使えない奴らって感じかな
大体こいつらは朝の番組で、わざわざ元小泉の秘書の糞チョン飯島を連れて来て、民主叩きに励んでるからな
朝日のスタイルはあれが全てじゃないか?
541名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:00:32.62 ID:Shtprnz20
政治空白=菅がトップにいる状態のこと
542三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 12:04:05.70 ID:/cj2fauzO
>>517
それは毎日の方じゃない?
朝日は大正時代からずっと反社会的な思想を持った連中の巣窟だよ。
在日なんか朝日からすりゃ体制批判のための差別ネタの一つにすぎんよ。

現状に不満を持つこと自体は悪くないし、なければ向上心が湧かないが
現体制を根本からひっくり返さないと理想的な社会制度は作れないというのでは失うものが大きすぎる。
一朝一夕では構築できない伝統に基づく体制や価値もあるんだからね。
543名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:04:32.47 ID:fA5bff5t0
>朝日「原発の状況もあり、政治空白を作るのは・・・」
>西岡「作らないで済むんです。作らない方法がある」
>朝日「私が言いたいのは、議長の発言は無責任なんじゃないかということです」

これ、会話になってないw

西岡はたぶん「政治空白を作らない方法」を具体的に言えるはずだ。
それなのに、それを聞かずに「無責任」とか言い出す・・・
544名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:04:50.25 ID:2UQNmlSUO
全共闘世代か。
救いようがない世代だな。
大学時代、ろくに勉強もせず学生運動に明け暮れ、
その時点で思考停止したまま現在に至る。
生きる化石みたいな世代。
545名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:05:03.52 ID:lfnFTSDc0
朝日といえば「想定外って何?今回の津波は想定外の津波だって言われてるけど云々…」
みたいな記事載せてたな
546名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:05:34.56 ID:4QokrkLW0
>>1
> 「次の政権の具体像も示さないで、ただ『辞めろ』と言うのは無責任」というもの。

お、原発擁護のヤツとかネトウヨがよく言う台詞だね。
547名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:06:48.73 ID:oFDyVeq5O
>>541
だなw
今が政治空白になってる事に気付かないのは朝日新聞だけって事かw
548名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:22.91 ID:fA5bff5t0
>>542
>朝日は大正時代からずっと反社会的な思想を持った連中の巣窟だよ。

その、「思想が原動力だ」 ということが、
なかなか一般的な日本人には解ってもらえないのが困るんだよね・・・

それが解ってくれないと、どうして反日マスコミというものがあるのか、
どうして売国行為のようなことをする政党があるのかという、
その理由がわからないことになるから。
549名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:07:54.51 ID:lsGKsol/0
>>543
> 西岡はたぶん「政治空白を作らない方法」を
村山だって
引っ込んであとは小里親父にまかせたからな。
無能な総理がいなくても
有能な部下が動かせるしね。
550名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:09:33.04 ID:EuXFFUxqO
流石は朝日新聞様だな
自分が何のためにそこにいるのかさえわかっていない
551名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:10:08.96 ID:WZ343Jtt0
会見に行って自分の主張おしつけるとは、アサヒ記者の鑑だな
552名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:10:51.14 ID:lY4uJUlh0
朝日ってシナの工作機関なんでしょ。公然と活動してる事自体信じられない。
553名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:12:39.15 ID:CHLbR8yi0
同じくらいの熱意で東電にかみついてみろwwwww
同じくらいの熱意で東電にかみついてみろwwwww
同じくらいの熱意で東電にかみついてみろwwwww
同じくらいの熱意で東電にかみついてみろwwwww
同じくらいの熱意で東電にかみついてみろwwwww

御用マスコミのダブスタは見るに耐えない
554三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 12:12:41.72 ID:/cj2fauzO
>>548
何せ、一度日本をムチャクチャにして政治的に更地にしないと理想的な日本は作れないという思想に基づくから
彼らの反社会的な言動は恐ろしく遠回りな愛国心と本人達は認識してるんだよね。
彼等のやり方(共産主義や社会主義)でそんな理想的な国家が成り立った事なんかないのにな。
555名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:13:01.08 ID:25RhuG4T0
菅が政権続ける事が空白なんじゃねえの?www
556名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:14:17.52 ID:jV43bXAp0
外国人参政権は民主じゃないと成立しそうにないから必死なんでしょ。
557名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:15:00.30 ID:yEPdKEr60
>>542
朝日は、日露戦争当時でも、
対ロシア強行論を主張していたような?
558名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:16:16.81 ID:WmSDtSlq0
朝日は菅支持でもないが反自民、反小沢では一貫している
559名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:17.66 ID:fA5bff5t0
>>554
今の日本の問題って、ぜんぶ新左翼思想が原因だなと、
俺は痛感しているよ。
まぁ、朝日の基本体質はそれより古いんだけどさ。

売国マスコミも、売国政党も、異常な中・韓推しも、
日教組の問題も、原発の問題でさえも、
やつらが影を落としているから起きた問題だ。
560名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:37.72 ID:NllwJoFh0
やっぱり缶は日本を滅亡させる能力があると思われているんだな。
561名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:43.42 ID:dwlqZaxJi
なんだこの中身もくそもねー中学生同士の喧嘩は。
朝日じゃなくて実名だせよカスが
562名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:17:43.57 ID:vv/lMmfWO
朝日新聞はほんとに頭が弱いな
さっさと潰れろ
563名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:18.58 ID:aDcsOFZr0
すこし空白できてもきびきび動いてくれるんなら問題ないよ。
今の政権ってなにもしてないから空白とそう変わらん。
安倍さんさんあたりにもっぺんやってほしい
564三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 12:18:26.67 ID:/cj2fauzO
>>557
賠償金が得られなかったので民衆を煽って、日比谷焼き討ち事件なんか起こさせたわな。
その辺はまだアカが入社する前で、情報不足からそんな記事を書いたのだと思うけど。
565名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:18:29.08 ID:banKRW210
http://www.youtube.com/watch?v=T4GgcK-34uc

これか
ちょっとこの記者は頭がおかしいだろ
566名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:19:38.81 ID:E2td1pkv0
>>506
外参権や他の売国案を通すのにちょうどいいスッカラ加減なんだろ
567名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:19:49.47 ID:lY4uJUlh0
へぇー、朝日って日本を一度リセットして新しい国家体制を目指しているんだぁ。
素人でも分かる事だけど、リセットした瞬間
他国が大挙して乗り込んでくる事を想像できないのかなぁ。
568名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:23:29.76 ID:yte7j8hn0
「参議院議長」が「内閣総理大臣」に「辞めろ」つってんのか。
議院内閣制とはいえ、もう少し慎重に発言したほうがいいのでは。
569三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 12:24:37.65 ID:/cj2fauzO
>>567
むしろソ連様に占領して欲しかったらしいぜ。
ところがアメリカに占領されて涙目なんだと。

日本の降伏は原爆によるものだと言われるが、時系列でいうと決定打になったのはソ連参戦なんだよね。
天皇陛下の御聖断がなければ、朝鮮半島ではなく日本の上で東西冷戦が戦われていたかもな。
570名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:24:48.75 ID:fSocG+S80
西岡さんって口うるさいから、煙たがられて参議院議長にまつり上げられたような人。
政治的な実績はあまりないよね?
571名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:25:03.74 ID:us7Ns9q80
朝日はつぶれろ。
572名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:05.98 ID:nKlLiqAa0
>>559
新左翼思想というより中国だな
思想だけじゃ何も起こらない時代だから、中国の諜報能力と経済力が原因

>>567
つうか、もろ中国の犬じゃ?
573名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:06.70 ID:Xa7LhEUg0
>>565
売国奴が必死すぎてワロタw
マスゴミはもう汚染されすぎててキチガイになってるなwww
574名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:10.41 ID:UZkGvnMc0
菅が居座ることによって政治的空白ができている
575名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:22.61 ID:KFPQfU1z0
朝日最低
576名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:27:42.98 ID:K3J0zqtEO
>>568
本人もそれは承知の上。
しかし、 危機感から異例の連続会見中。
577名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:04.33 ID:2hB3pEvH0
タイトルが五七五で笑った
578名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:28:34.04 ID:x1aBhUC70
週刊現代の記事じゃなく
>>69の動画見ろよ
西岡議長と朝日記者のやりとり
579名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:06.93 ID:SVPv617F0
朝日なんて上から下まで反日売国奴と工作員しかいねーじゃん

実効性のあるスパイ防止法とマスコミの大清掃やらんと
580名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:31.40 ID:rxYdgx3q0
朝日新聞の記者は正常であっても、テレビ朝日は、馬鹿ばっかり。
朝日新聞は、テレビ朝日の大株主。でもテレビ朝日のテレビタックルを見ていて、余りにも
民主党を叩き捲くったいてので朝日新聞の購読をすぐに止めました。
日本が直面している過去最大の国難。過去最大の地震、過去最大の津波、
さらに過去最大の原発事故、さらに過去最大の財政難の中で、
災害救助、支援、行方不明者10000に以上、さらに地震が続き、原発事故は
治まらない状況で、何が政権交代か。テレビ朝日は国賊と俺ははっきり言う。
勿論馬鹿サンケイ、読売新聞も。
国難を利用して政権を交代させる火事場泥棒見たいな姑息手段はとるな。
今こそ日本復興の為に頑張れ。
581名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:38.50 ID:4ohdYsY4P
地上の楽園を作って、自分たちが仕切りたいとかそういうのもういいから!

とっとと普及しやがれ 糞やろう!
582名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:29:38.99 ID:Uczh71eIO
つか、新聞記者が「と思う」てなんだよ?
記者てのはありのままを報道すればいい。
議長がそう言ったのなら「言った」とだけ書けばいいんだ。
自分の主張入れるんじゃねえ。
583(。・_・。)ノ ◆WYDXcB2uG2Xk :2011/05/05(木) 12:29:55.37 ID:4pQzoiZeO
朝日新聞はマスゴミの代表格であり、民主党ルーピーズの一員てことですなw
民主党と一緒に倒すべき敵だ
584名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:33:08.19 ID:fA5bff5t0
>>572
>思想だけじゃ何も起こらない時代だから

悪いけどそれが、「解ってない」ってことなんだよ・・・

朝日の日々の活動も、民主党政権ができたのも、
原動力は思想の力なんだよ。
それでピンと来ないなら、「宗教」と言っても良い。

朝日の中には、「朝日教」がある。
「人を何十年も動かす理由」っていうのは、
お金とかハニトラとか、そういうことではないんだよ。
585三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 12:33:32.49 ID:/cj2fauzO
>>572
諜報力は兎も角、中共の経済はこの十年余りで急速に伸びたもので、それが全てって事はないだろ。

朝日、日経を介した諜報工作で日本の経済力を支那に流し込み
それで得た経済力で更に日本に工作を仕掛けてきているというのはあるかもしれん。
だが、それだと根本は中共とは別にある事にならないかな。
586名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:33:47.38 ID:WHFU1yal0
民主党はネトウヨ
587名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:36:35.69 ID:oDrZexbo0
>>584
「オーム真理教」も人を何十年も動かしていますが、何か
588名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:37:30.22 ID:fSocG+S80
参議院議長の立場を顧みず総理にやめろと発言する西岡さん、
新聞記者の立場を顧みず参議院議長に意見する朝日の記者、
どっちも自分の立場をわきまえていないような気がするな。
589名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:39:06.61 ID:OZGdtd2c0
>>588
三権分立です
590名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:39:50.72 ID:fA5bff5t0
>>587
だから、
「人を信じられないほど長く動かすのは、宗教・思想だ」
ということ。
591名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:40:07.59 ID:UDjhJEKp0
>>572
いやいや、思想でおかしくなっちゃってるわけ。

フツーに生活してるおおかたの大衆は「どうにかされちゃってる側」の人々だから
意識しないor思想なんて影響が無い程度の軽い認識だけどさ。
しかし、思想(信仰とさえいえる)によって動いてる連中は、
結果的に世の中を動かしてるわけで。
そーゆー馬鹿げた話をいちおうは理解しとかなきゃいかん。
592名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:41:31.31 ID:lMJVsu9p0
朝日としちゃ、このまま管が政権続けてくれた方が、日本が壊れ続けて本望なんだろ。
593名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:42:13.71 ID:fA5bff5t0
「思想」でも「宗教」でもピンと来ないなら、
「エリート意識」と呼んでも良い。

「自分はそれを理解してるから選ばれた人間なんだ」
という考え。
これこそが、朝日に「売国」と呼ばれるような行動をとらせ、
もっと大きな例では、中国で文化大革命の果てに
現在のゆがんだ一党独裁政治をつくりあげた。
594名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:43:32.09 ID:RhM6UR4w0
西岡だって、あの嘘八百衆院選マニフェストを掲げて当選した
クズミンス議員の一人であることには変わりないんだが・・・(´・ω・`)
595名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:46:52.80 ID:yte7j8hn0
特に参議院は、衆議院のように内閣総理大臣による解散権の行使という
均衡手段が無いことを考えると、より慎重になるべきとも言えるな。

苦言を呈するのは良いとしても、議長自ら倒閣運動とは、随分と思い切った行動だな。
596三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 12:47:30.06 ID:/cj2fauzO
>>592
今現在は破壊よりも、革命の前段階である社会主義化のフェーズじゃないかな?
言論統制や価格統制、需給統制等で統制経済を敷くかもしれんぞ。
翼賛体制では配給による計画経済をやろうとしたが、今は電力供給不足を理由にいろいろ締め付けだしてるだろ。
597名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:49:00.25 ID:jktvuywk0
朝日新聞の理想は、
旧ソ連や中国共産党なんだろうか?
旧ソ連が崩壊したけど、
また中国が崩壊してないから、
朝日新聞さんは強気なんだろうね。
598名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:49:28.99 ID:cvJgreKs0
リーマンショックの時に、
麻生に対して「漢字が読めない」「ホテルのバーに通ってる」というレベルで嬉々として解散総選挙を煽ったバカどもがよく言うわ。
反日マスコミは死ね。
599名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:50:24.91 ID:fA5bff5t0
>>597
「GDP世界第二位だ!」てなもんで、そりゃもう大変よw

( @∀@)<やっぱり我々は正しかった!
600名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:22.69 ID:gMF7NIhw0
赤報隊に襲われて当然だな
こんな朝鮮売国キチガイ集団
601名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:53:58.04 ID:ucR/bE4mO
 西岡氏が正論。

 朝日の記者は無能だろ。

 次の総理大臣が決まるまでは職務を遂行しなければならん。

 朝日の記者はカネを貰っているのか?被災地に行って訊いてこいや。
602名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:56:20.68 ID:eZOGzMyf0
>>570
新自由クラブのころから、ずっと行動がずれてる。だけど、地元に強い。
603名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:57:23.18 ID:EZik5kgm0
朝日の中にも普通の人居るよ、この記者は社会人としてもおかしい。
自分の考えが全てではないという、小学生にも分からないとやっていけないことが
身についていないのだから。
まあ、親の育て方にも問題のあるレベル。
604名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:58:45.29 ID:x1aBhUC70
>>570
「正論を言ってしまう人」なのよ

どこに行っても煙たがられるけど言ってることは
いつもおおむね間違ってない
605名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:59:47.19 ID:eZOGzMyf0
>>457
お前それは歴史のねつ造だ。それに、自民が選挙で負けると決まっていた訳ではないから、まだ求心力があった。
今回はそうではない。
606名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:00:42.53 ID:cSGGH0RY0
しっかし朝日って本当にいらないよね
自称『日本を代表する新聞』『クォリティーペーパー』www
607名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:01:01.71 ID:Zeht+Oya0
朝日は菅直人の味方か
608名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:02:03.41 ID:4ohdYsY4P
朝日新聞

    ●                                         ●      お
   ●          ●●●                 ●●●       ●
  ●        ●       ●             ●     ●        ●    断
  ●                                            ●
 ●                                               ●    わ
 ●                                               ..●
 ●                    ●        ●                ●.    り
 ●                   ●          ●               ●
 ●                   ●     ●    ●              ●    し
 .●                  ●    ●●     ●             ●
  ●                  ●   ●  ●  ●                ●      ま
  ●.                   ●●●    ●●                  ●
   ●  .                                       ●      す
609名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:02:26.59 ID:YR8jvW150
記者がカッカしてどうすんだよ馬鹿丸出しワロス
610三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/05/05(木) 13:03:40.41 ID:/cj2fauzO
>>606
クオリティペーパー(購読者の平均年収の高さNo.1)の座は讀賣にとられたみたいだけどな。
611名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:12:53.24 ID:eZOGzMyf0
西岡武夫って、所詮、政治家の両親を持って、ガキの頃から政治家になるのが当たり前と思って育ってきたから、本当の危機管理なんかわかってないと思うよ。
612名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:13:23.16 ID:PBSr4fFtO
売文屋がなんの権限あってこんなことをw
613名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:14:33.63 ID:KmDRedm80
>>611
どんな奴ならわかってんの?
新聞記者とか?
614名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:18:59.37 ID:gT8T1ev9P
国民の信任を得たわけでもない新聞記者が
信任を得て選ばれた議員より
なんで偉そうなんだ

勝手に国民よ声を代表するのはやめるべき
615名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:19:46.26 ID:T5Nw8LYT0

脱税したくせに。

捏造したくせに。

616名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:22:40.40 ID:6bmIqO5e0
でもほんと辞めないままズルズルいくのかね
何にもしないなら三週間位総選挙で政治空白できても全然構わないと思うが…
617名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:24:23.05 ID:AFbx4aUWO
意外じゃないじゃん
昔から露骨に民主支持だろw
マスゴミと言われても仕方ないわなw
618名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:33:04.31 ID:rwEv6i/70
>>138
合コンで保守だの愛国だの日の丸だの言ってたら笑われるよ?
シティライフに洗練されたリベラルがモテるんだよ?
619名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:35:02.02 ID:9G10XbN3O
ブン屋風情が国民の意志を代弁するかのような物言いはやめろよw
620名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:40:12.61 ID:f83wmzqe0
>>618
確かに、自民党を合コンで言ったら、女には引かれるな。
未婚女性にとって、自民党って古臭い悪いものの象徴だから。
621名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:40:20.31 ID:qTp1hLY30
 最近、嫁さんが言うのだが、「今の政権は日本にダメージを
与えることを主務としているんじゃないの?」と。
 さすがに言い過ぎだろうと思ったものの、ホントにそんな気が
してきた。
 どっかから、密命を受けてるんじゃねーか?
622名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:40:59.23 ID:a8aVmvqL0
>>2
いいんだけど、君は広島に原爆が落とされた時、大阪も被爆しているとか言う人?
623名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:45:35.00 ID:NJNPtnoy0
朝日か。
624名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:49:04.50 ID:vpawYw2z0
>>136
きっと、眼が黒く無くなったんだろう。知らんけど
625名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:49:19.35 ID:4ohdYsY4P
>>621
だからそれは中国だと何度言えば分かるんだ!
626名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:49:26.52 ID:YMaM0GHm0
朝日のクズ記者に問いたい。
被災者は、まともな政治を受ける権利はないのかと?
管は復旧、復興を遅らせ、被災者に塗炭の苦しを与え、希望を奪った。
朝日は偉そうにしているけど、今度の震災で何か役にたったの?
ボランテア以下だ。
両者に共通するのは、被災者の苦しみが解らないということ。
まあ、クズということで、早々のご退場願います。
627名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:51:21.91 ID:qTp1hLY30
>>625
中国ってか、朝日含め日本がエライことになると都合が良い人ら。
シナ然り、半島然り、左派メディア然り、地球市民(笑)然り。
628名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:51:31.66 ID:wZzJ/CpH0
スレタイが川柳な件www
629名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:51:44.41 ID:o7MVVHQN0
やっぱり朝日だw
630名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:52:00.58 ID:6PTER0UM0
>>34
これは(日刊)ゲンダイじゃなくて(週刊)現代だな
ゲンダイならもっと下品な言葉遣いなはず
631名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:52:05.87 ID:afcPwaqwO
責任を取れない新聞記者ふぜいが「無責任」というのが一番無責任

マスコミの人間は責任も取れないし、責任の所在すらないのに思い上がっている
632名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:53:14.30 ID:f83wmzqe0
>>624
そう言えば、カラコン使ってるな。
633名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:53:40.71 ID:wZzJ/CpH0
朝日が菅を援護してるとバレちゃいましたー☆
さすがKY朝日、菅おろしの空気が読めないんですねー

まあ小沢の復活もないけどね
634名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:54:13.89 ID:05P2/LhY0
朝日キモチワルイ
朝日新聞は最悪だな
635名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:54:22.50 ID:3leYflhW0
政治家とサシで話し合えるってのは政治記者の醍醐味だろうな
636名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:55:28.05 ID:RwZqOISu0
カンチョクト内閣

反日アカヒ

日本を殺して特亜に売り渡したくてたまらない殺人スパイ集団

裁判にかけたいね外患誘致適用して良いよ
637名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:57:18.78 ID:dFblNCtn0
またあさひったのか?
638名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:58:29.52 ID:/hK8hQqn0
川村晃司とかは興奮しながら、私は菅さんに投票しました
とか放送中に喋ってたっけw
新聞社と云うよりも左翼労組だね

>>621
こんな感じかw

http://www.kid97.co.jp/takeuchi/opi_070209.html
左翼の力が頂点に達した昭和22(1947)年の2.1ストのとき、
私たち学生党員はある劇場の楽屋に集められた。

そこで党の中央委員が『君たちの任務は 電 源 爆 破  だ。
電源が爆破されれば、この先5年は暗黒になり人民が飢える。
人民が飢えれば革命が起きる』と演説した。

人民が飢えると革命が起きるから飢えを作れ、
飢えを喜べという論理の粗末さに呆然とした。
639名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:00:35.54 ID:945hFKPLO
どーせなら記者の名前出せよ 中途半端なんだよ
640名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:01:46.76 ID:kQzMEWgCO
意見が正しいか否かは別として、記者の姿勢は評価する。
けど、現代がそれを報じるなら、最低限記者の名前を明らかにしないと。
日本のマスコミの一番の問題点。
記者が個人の責任で取材し報じないから、馴れ合いでレベルが低い報道に終始する。
641名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:02:02.16 ID:Sizt5izY0
カンチョクト擁護の在日記者の火病ですね、わかりました。
642名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:02:59.68 ID:XISEjJcd0
>>618
キミは実に革命的だ!
キミを○青でオルグして完全打倒に僕の情熱は燃え上がる・・・
二人でこっそり抜けてセクトでトロツキーについて語り合わないかい?
もう僕の暴力装置も我慢できなくて武装蜂起しそうだよ・・・
キミのレーゾンデートルに浸透して総括しないと収まらない。

とか言うのがもてるのん?
643名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:04:24.26 ID:wOvZx0mI0
流石朝日はKYだな
644名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:04:55.78 ID:z2vtJIs40
国民に正確で客観的に報道すべき新聞やテレビが私見持ちすぎなんだよね
645名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:05:34.01 ID:SWTWusp50
なるほど。朝日は缶の飼い犬なのか
646名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:06:29.79 ID:lBGA7uIc0
朝日新聞は東電からいくらもらってるのかにゃ〜〜w
647名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:07:13.51 ID:qMv4BMV40
わかりやすいなw
648名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:08:09.69 ID:F7ebGZaP0
>「次の政権の具体像も示さないで、ただ『辞めろ』と言うのは無責任」

2年前に何かそんなことやってた連中いたよね?
649名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:11:21.74 ID:JwZQnD1v0
西岡のほうがキモイな。
650名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:11:59.53 ID:S/pkwnU60
わかりよいww
651名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:12:02.77 ID:NXCCCef+0
>>645

つ ヒント:エダノン「シンサイ関連でユウコウに支出している」
652名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:12:29.24 ID:fSocG+S80
参議院議長の立場では、さすがに次の政権の具体像に言及したらまずいわ。
西岡さんも、言いたい事があるなら、議長なんかやめてフリーの立場で言えば良いのにな。
653名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:14:26.21 ID:U/VTErR20
>>648
しかもしかも、影の内閣ごっこで政権になう準備は整ったとか言ってて
鳩山首相の就任時のホクホク顔スピーチで

「慣れてないから失敗するかもしれないけど多めに見てね、テヘ」

これでズッこけてぎっくり腰になったのは俺だけじゃ無い筈
654名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:14:44.68 ID:YG8SaD1E0
>>642
wwwwwwwwww
655名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:15:01.49 ID:IgmjXLvX0
菅はいてもいなくても一緒、いないほうが国民は安心するぞ
656名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:15:47.16 ID:UZtfCu3t0
代わりの体制を完成させてからでないと辞めろと言ってはいけないと
朝日の記者は言いたいらしい。
バカじゃね?
657名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:15:54.01 ID:hg8X3Lsx0
>>14
土日祝日は公邸引きこもりで、完全に空白作ってるんだけどなw
658名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:18:49.46 ID:icPtcamUO
激しすぎて、
何に憤ってるのか、
意味不明な感じが、

また、通好みな感じです。
659名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:19:39.19 ID:O9Ngn4ch0
批判だけなら馬鹿でも出来る
対案出さないでダラダラ文句言ってるからアホに見えたんだろ
660名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:19:41.28 ID:NYn9KCCVO
>菅首相にしてみれば、意外なところに珍応援団がいたものだ。

白々しい、つかゲンダイも民主党応援団だっただろw
661名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:19:43.97 ID:M7LgUjpT0
民主党政権になってからずっと空白、いやマイナスだし問題ない。
662名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:20:56.26 ID:qTp1hLY30
>>638
そんな感じだなあ・・・。
能天気なうちの嫁さんでも、訝しく感じているのだから、
「連中」のやり方の古さはどうしようもないって感じるわ。
663名無しさん@十一周年 :2011/05/05(木) 14:23:02.87 ID:sN1fe0Kz0
何もしない民主党=無政府状態

いまさら何を言う
664名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:23:57.85 ID:mULWjoUQ0
>朝日「無用な政治的混乱を生むよりは、そっちのほうがマシだと思います」
実害ばかり多い殺人内閣にまかせておくより「混乱」のほうがマシだろ
665名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:25:35.28 ID:sspxHHvVO
何の為の参議院なのか朝日の記者は理解してるか?
まぁ解散総選挙は現実的にキビしいけど
菅の首切りは真綿よりバサっとの方が
日本の為、日本人の為には一番いい選択だよ!
666名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:35:51.73 ID:uw9s1v9+0
>>661
アンチ小沢政権になってからずっと、の間違いだろ。
小沢にやらせろよ
667名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:37:05.92 ID:viIBeyfqi
いまだって政治的空白状態みたいなもんじゃねえかw
すべてがナナメ上に進展してるし、混沌としてるし。
668名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:39:11.81 ID:FGhO/L/Y0
>>666
普 天 間
669名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:39:52.05 ID:CUZ1bFRz0
政治的空白つっても、官僚に丸投げで菅は何もしてないじゃん。
670名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:40:43.15 ID:0KU6TuY70
>>605
何がどう捏造なんだよアホ
671名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:40:43.94 ID:wZzJ/CpH0
>>666
刑事被告人
672名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:40:57.82 ID:ipdcXVny0
ジャーナリスト宣言(笑)
朝日と民主仲間割れか?
673名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:41:44.38 ID:0KU6TuY70
>>618
どっから合コンなんて言葉が出てくるんだよ?
シティライフ(笑)
674名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:43:29.61 ID:ERLC4HUDP
>>10
売国に決まってんじゃん
675名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:45:06.87 ID:UuglejXUO
朝日新聞の記者って何様なんだろ?

西岡氏に全面賛成ばかりでなく批判があっていいとは思うけど、記者は読者に伝え賛否は読者が決めるんであって、西岡氏に考えを押し付けるためにいるんじゃない。

思い上がり。
676名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:46:09.60 ID:jd0eJwme0
空白の方がまだマシといえる展開
677名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:46:44.10 ID:wZzJ/CpH0
記者って取材(人の意見を聞く)が仕事じゃないの?
なんで自分の意見を通そうとするの?
まるで勝間だな
678名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:48:34.41 ID:M7LgUjpT0
>>666
中国に土下座して天皇を政治利用する小沢は無いな
679名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:49:54.14 ID:dcFJDjNy0
西岡議長は凄くジェントルマンだな。
朝鮮系極左新聞の記者なんか本来スルーだろう。二ちゃんへの社を上げた書き込みとかまともに相手をする会社じゃあない。
680名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:49:59.98 ID:xwt5mgOS0
ジジイが、影響力を誇示したくて吠えてるだけだから、相手にせずに無視するのが一番だな。
681名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:57:13.58 ID:NUJn9am0O
こんな記者のレベルで客観だの中立だの謳ってんだぜ
アサヒるのが仕事のくせに笑わせるなよw
682名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:57:20.35 ID:NieefvZP0

 アカヒもまともに反論しろよ。

 西岡『じゃああなたは、朝日は今の状態でいいと思ってんの?』
  
 アカヒ『いいとは思ってませんけど、次の政権の形を言わないのは無責任でしょ!』

 西岡『ぼくには考えがあるけど時期がきたら言いますよ。僕がいうと問題が
    色々おこるでしょ。』

 当たり前ですよね。 議長って政党から離れているわけだからw
 勉強して来いよそのくらい。今言えとか子供かっつーの。
 

 
683名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:59:41.45 ID:NYn9KCCVO
>>15さんきゅー
684名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:00:07.78 ID:TYkRLnIR0
やっぱり朝日が動いてたんだなw
昔となーんら変わってないじゃん
685名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:05:09.85 ID:DJsWX+X50
う〜む
686名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:06:34.59 ID:n8aMcp5F0
管が辞職しても代行はいるから政治空白にはならないだろ
687名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:07:45.27 ID:QE5vmM0e0
この問答の朝日記者を民主党幹部と書き換えてもそのまま通るなw
688名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:08:29.59 ID:Qc88IvSh0
よくわからないけれど朝日が悪い!
689名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:09:21.70 ID:Phahf86t0
朝鮮日報→(略して)→朝日
日本の新聞社じゃないのは一目同然
690名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:09:38.75 ID:vT5+o2n/P
朝日はどうしてこんな菅を擁護するんだ?
権力を叩くのが、ジャーナリズムでは無いのか?
691名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:09:45.97 ID:Fbmo1pQrO
糞朝日と糞毎日は狂ってる菅が続けてることが一番の空白だろ
震災そっちのけで延命第一だし
692名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:12:22.54 ID:srWi/s3E0
耳でかいな
693名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:12:29.78 ID:OAJqNQTj0
なんかもう終わりになると他人の目とか気にしないのかね
なりふり構わず状態になってるじゃねえか朝日は
694名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:12:47.06 ID:zX6yN4aT0
へぇー、朝日新聞って、こうやって強引に自分の意見に従ったことを言わせて記事にするんだな。
やっぱり事実なんかどうでもいいんだな。
さすが、嘘も100回言えば事実になるって考える人たちだな。
695名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:12:57.66 ID:tS75UcZp0
マスゴミに東電のCMが出たら料金値上げは許さないぞぉー。
アカヒはJRの件なんか言えカスが。
696名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:13:37.27 ID:LEBUks6b0
朝日って、取材してるのも社説書いてるのも朝鮮人なの
じゃ日本の新聞に成りすますなよ
697名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:14:20.51 ID:H0L2aNDE0
朝日は民主党を政権に付けた立役者と自ら思っていることだろう。
いわゆる椿事件をべらべらしゃべらずに実行した、で本当にうまくいった。
民主が政権奪取の衆院選前の朝日系列の(朝日にかぎらないが)の報道
ぶりは扇動とも言えるムードを煽った。

俺たちの力と捏造報道で勝ち取った親韓国朝鮮中国の民主政権をここで
てこ入れしないとと思ってるのは間違いない。
698名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:15:14.30 ID:Fbmo1pQrO
星浩哀れだなW
699名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:15:20.92 ID:zX6yN4aT0
取材ってことは、レコーダーにとってるのかな?
どこかが音声うpしてくれないかな。
700名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:15:21.29 ID:/RD3vC6L0
アサヒはもうアレなんでいいんだけど(よかないが)
西岡は管と同じかそれよりヤバいレベルだぞ。
よくもまぁこんだけ無能がそろってるなと感心せざるを得ない。
701名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:16:09.81 ID:XGwByoLP0
その朝日新聞記者の名前と、住所(実家も含む)、家族構成、家族の氏名

すべて明らかにしようぜ
その上でこんなクズな質問をさせてみよう


ジャーナリズムのためには、家族の危険も顧みない崇高な精神を持つ朝日新聞記者
がんばれよw
702名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:17:29.54 ID:ZWyWtuq00
どっちもどっち。
703名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:17:46.48 ID:QikILpS0P
菅政権のはちゃめちゃをこれだけ擁護する朝日
民主党政権産みの親のだもんね
わが子のためには嘘もつくし人を陥れることもする
ジャーナリストがモンスターペアレント化しちゃったのかもね
704名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:18:07.21 ID:ed26oQaa0
>>4
そういっているのは日本人だけ。
世界は菅総理を日本の意見として、尊重している。
705名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:19:21.96 ID:wZzJ/CpH0
>>704
妄想楽しいか?
706名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:20:04.18 ID:QikILpS0P
>>704
そんな世界の意見見たことない
我慢強い日本国民が賞賛されたのは知ってる
707名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:21:24.47 ID:Fbmo1pQrO
延命第一で延命最優先で政局に明け暮れてのは菅なんだよ、珍聞はここをスルーし反菅勢力には今は空白をとか政局やってる場合かと書いてて笑えた
どさくに紛れて書き直しや返却なんかしてるが一切スルー告発されたのもスルー
708名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:22:45.16 ID:OTTnmW4K0
これは朝日の記者が正論だな

同じ党なんだからトップが無能でもそれを補佐する義務があるのに
他の議員は菅を批判しとけば難を逃れられるみたいな安直な考えだろ

結局、菅以上に他の議員も保身なんだよ
709名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:23:52.58 ID:ed26oQaa0
>>705,706
どんな言い訳しようとも、
菅総理の意見によって、
外交は決まる。
710名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:25:06.55 ID:Fbmo1pQrO
>>708
それで菅を延命させればさせるだけ日本が潰れる
711名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:29:50.88 ID:4KQVzXom0
>>1
相変わらずアサヒってんな
712名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:30:23.83 ID:OZGdtd2c0
>>698
星浩
福島県出身。
福島県立福島高等学校、東京大学教養学部卒業。
1979年朝日新聞社入社。
713名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:31:52.61 ID:fhGVVQD40
管がやってることって心臓停止してから心臓マッサージもせずに10分以上もたってからADやってるのと同じなんだよな

それで万全の対応とは片腹痛い
714名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:32:06.29 ID:ox8oGWWq0
>>1
アサヒは本当に終わってるな
715名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:32:24.60 ID:RgtSEE880
こうやって馬鹿なマスゴミが党内議論すら封じ込めようとするから事態好転しないんだよ。
716名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:34:06.23 ID:qLZRImov0
主義主張のあるマスコミには、平等な取材や報道ができない。

朝日はマスコミを辞して、ご意見番媒体を自称すべきだと思う。
717名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:34:25.25 ID:SpIusa4qO
西岡は小沢の盟友なんだよ
718名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:36:00.00 ID:t6OAIv52O
朝日新聞は万引き犯
719名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:36:16.63 ID:4eFkJDYW0
羽織ゴロの新聞記者(特にバカ日)は自分が偉いと思ってるんだよwww
本当に心底そう思ってるwwwww
720 【東電 74.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/05(木) 15:36:57.64 ID:lqhctg+Y0
>>709 だから国民の望みは政治空白…
721名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:37:31.97 ID:BUmlBL+q0
>最後は勇ましく、朝日記者が「これ以上やっても意味がない」と、自分のほうから会見を打ち切るようにして、バトル終了。
>菅首相にしてみれば、意外なところに珍応援団がいたものだ。

意味が無い質問を繰り返したのは朝日じゃないのか?
722名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:37:35.63 ID:wBuTkbzY0
>>716
民主党左派の機関紙になればいいんだよ。なんで一般紙の振りをするのかと。
723名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:43:55.73 ID:Fbmo1pQrO
星浩みたいな基地外がいるからな
724名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:45:54.95 ID:kPC2tg/20
朝日日報は日本の国内紙では無いのだから、
日本の内政に干渉しない位の良識は持つべきだよ。
725名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:50:14.51 ID:WZZMQCym0
>>622 広島型原爆は濃縮ウランが75kg、3号機は燃料プールのMOX燃料(ウラン、プルトニウム)がトン単位で即発臨界。
東京が被曝の表現は適切
726名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:52:53.34 ID:WA0HEZpq0

           ___
           \●/
            ヾ)  ハ,,ハ
             ヽ ( ゚ω゚ )  空白総理 お断りします。
              丶_●‐●
                〉  , l〉
               (~~▼~|)
                > ) ノ
               (_/ヽ_)
727名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:54:46.12 ID:KO3Lmesf0
で、結局具体的な方法は聞いてねぇのかよ。
728名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:57:53.39 ID:eWuaLXnR0


津波のような増税&負担仕込みに躍起になってメッキが禿げたってことですか?


729名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:58:59.73 ID:bg6yC5eP0
言い掛かりの天才、モンスター・カスゴミの中でも、群を抜くのがフジとゲンダイ。
それに比べりゃモンスター・ペアレントなんて可愛いもんだ。
730名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:04:08.30 ID:NLieeEvC0
>朝日記者が「これ以上やっても意味がない」と、自分のほうから会見を打ち切るようにして

馬鹿チョンがファビョって涙目で勝利宣言して逃走するのと同じだなww
731名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:04:13.70 ID:j7pMmeUo0
朝日新聞の記者は口の聞き方をしらねーよな。 この記者バカだよ。
732名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:07:15.20 ID:NLieeEvC0
   アサ━ l|l l|l ━ ヒ!. 
      ∧_,,∧
  ((  ∩#@田@)   
     〉    つ ))
     (,,フ .ノ   
      .レ'

「これ以上やっても意味がない」
733名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:08:13.45 ID:lTglURT40
朝日新聞のような売国メディアなんて日本から無くなればいいのに
734名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:16:45.31 ID:QiB/HMG00
>朝日「総理大臣が辞めると、政治空白ができる」

日本経済は、すでに一年半以上も
空白が続いていますけど。
735名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:19:47.24 ID:YWxObV3L0
星浩だな、誰でも直ぐわかるよw
736名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:22:51.15 ID:fSocG+S80
西岡さんは、もんくばっか言ってないで、事態の収束にむけて管に協力すべき立場だろ。
民主党って寄り合い所帯なんで意思疎通や協力が難しいのかな?

内輪で足の引っ張り合いなんぞしてる場合じゃないんだが。
737名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:25:38.65 ID:kPC2tg/20
>>736
たとえ民主党の中でも、菅に協力したがる人など、いるのか?
具体的に誰が菅に協力し酔うとしているのか、名前を挙げてもらえないか
738名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:26:00.62 ID:0KU6TuY70
>>735
星は記者じゃないだろ
動画を見ればわかるが関口って名前
739名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:26:29.82 ID:0KU6TuY70
>>736
菅に協力するべきじゃなくて菅が協力してくれないから辞めろっつーてんだろアホ
740名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:27:28.12 ID:dSOYafX40
震災後、朝日がまともな時期もあったが
自国に避難してた方たちが帰ってきたようだ
741名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:27:40.78 ID:jMBgD0EK0
無能なのに自覚が無い為に今だに無能を曝け出す愚
バカがバカたる所以(ゆえん)。
即刻「新聞社の再販制度」を廃止しろ!
742???:2011/05/05(木) 16:29:35.87 ID:9C8nSZ+E0
朝日新聞って党機関誌だったの?(w
743名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:30:17.66 ID:1s7ZAdOM0
戦前・戦中はともかく、マスメディアって反権力が一つの大義だった筈なんだが
いつの間にか反日にすり替わってるのがイミフ
ターニングポイントはどこだったんかね
744名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:30:31.95 ID:LKockjW40
いま菅がやめても日本はいつもと同じように
全てがうまく進行していくよ
名の役にも立たず日本人を殺す為だけに存在する
それが菅首相
1秒でも早くやめろ
でなけりゃ暗殺されろ
745名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:30:59.18 ID:0KU6TuY70
>>743
終戦直後だろ
746名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:32:01.27 ID:wHXUTCGk0
東電顧問 「少量の放射線は体にいい、なぁに、かえって免疫力がつく(キリッ」朝日新聞
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304565461/
747名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:32:12.85 ID:tQcQe4r90
748名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:34:38.79 ID:LKockjW40
>>743
在日韓国朝鮮人がマスコミを脅してTV局や新聞社雑誌社などに
韓国朝鮮人をいれ、コネだけで在日同胞を増やしていったらしいが
それも震災まで
日本ではパチンコも焼肉屋も全滅だ
749名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:35:09.23 ID:82j2mjXa0
すごいよな朝日の自爆っぷりは
質問じゃねえじゃん、返答誘導じゃん
無用な政治的混乱ってどんな混乱だよ
防潮堤を作るの遅らせたり、中国から資材を買い込んだり、会議を開いて対策を遅らせたり
そんな事も意に介さず、それ以上の政治的混乱が引きおこるのかよ
言ってる事がおかしい、自分が何言ってるかわかってんのか朝日
マスゴミが
750名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:35:26.17 ID:pYhKMzMe0
まあ、西岡とかいうチンカスも
誰のおかげで「議長」にまでなれたのか
ぼけ老人で記憶も飛んでいるんだろうけど
少しは思い出せっつーの。
751名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:36:15.90 ID:4H4c+qaz0
>>14
> 政治空白って、ずっと空白期間が続いているような・・・
> 何か仕事しているの?


管とか鳩山は、すごくいっぱい仕事しているぞ!


在日優遇政策とか、外国人参政権とか、外国人への手当バラマキとか、


で、必要な組織は速攻解体。



すごいぜ、民主党。
752名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:36:37.72 ID:R2Fy2Dgz0
753名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:37:20.92 ID:kywrKvaa0
西岡は単に小沢にしたいだけでしょ
管が辞めてもあと2年は政権は民主党のままなんだから
754名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:37:35.44 ID:L/7m2AqL0
総選挙とか党首選とかでもないのに、
在任中に政治空白をつくってしまう菅って
すごいとしか言いようがないな。
755名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:37:59.25 ID:un1iXceO0
http://shadow-city.blogzine.jp/net/2011/01/cia_c8ac.html

菅内閣にとって正念場となる通常国会が始まった。
問題が山積みの管内閣だが、与野党、国民の反発さえも、
当の菅首相は“サプライズ人事にみんな驚いているぞ”と、ご満悦なのだ。
菅側近が打ち明ける。「改造前に総理が最も憂慮していたのは
メディアの風当たりが強くなっていることだった。
そこで昨年末に各紙の幹部とお忍びで会談を重ねた。
中でも総理が信頼する朝日の編集幹部は、消費税引き上げと
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)への参加、
小沢切りの3 点セットを断行すれば菅内閣を社をあげて支援すると約束して、
与謝野氏起用を強く進言した。
読売がこの人事を歓迎するのは想定内だったが、
“天下の朝日”の後押しが迷っていた総理を動かした」この
編集幹部は紙面でも、民主・自民の大連立など、
菅長期政権の可能性に言及している。
756名無しさん@十一周年 :2011/05/05(木) 16:38:12.14 ID:4wg8o6QX0
>>750
そりゃあ西岡氏も小沢派だし
パチンコからたんまりお金を貰っただろうね。
757名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:41:41.32 ID:z7V1T88y0
キチガイが指示するのが民主党
758ダークファンタジィ:2011/05/05(木) 16:41:47.96 ID:dRBMW87X0
自国工作員が、なんと首相の座に。
諸刃の剣なので、正体ばれぬ程度、おおボケかまさせて、自国益追求ウマ←今ココ。
759名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:43:55.26 ID:WdbSAq8K0
朝日は、単なる新聞社だ。何様のつもりなんだ。
あなたたちは、日本国民の有権者に選挙で選ばれたわけではない。
福島の原発に取材にもいかず、アフガン・イラク・シリア・リビア・
チェチェン・チベット・ウイグルなど危険な所には、
取材に行きません。そして、国民の知る権利・報道の自由などの
発言を堂々とし、都合の悪いニュースには、編集権を振りかざす。
最低だ。
760名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:44:17.32 ID:Z8qjEUQhO
>>2
3号機は核弾頭で打たれたと?

761名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:45:26.58 ID:NgiCNUcSO
子ども手当てを議長権利で通した奴ね
>>1はどう見ても朝日がおかしい
762名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:45:37.40 ID:NLieeEvC0
関根和弘って馬鹿なの?チョンなの?死ぬの?


言論ヤクザ死ねよw
763名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:46:29.08 ID:5cczis5i0
情報操作のためなら自局員も射殺する朝日新聞
764名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:47:55.34 ID:O/35kqdU0
てか仕事しろよ
765名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:48:31.95 ID:IZDAFNGi0




                朝日が管の応援したのは仙谷の為




766名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:50:00.09 ID:eTOcLFxh0
朝日の記者に判断してもらう必要なんかまったくないと思うが。
取材と議論をはき違えてない?
767名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:50:02.17 ID:iKxoo2ZN0
768名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:51:04.24 ID:tRMTqD+j0
朝日は「菅守るぞキャンペーン」で気が狂ってるとしか思えん。
一面で解説員の写真入りで「いまこそ民主をささえて結束を」社説デカデカとのせるし。
日経様がはやばやと「菅やめろ、てか死ね」社説かかげてるのと対照的だ。
769名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:51:58.25 ID:dZrJq1QN0

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
770名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:52:22.47 ID:EoUBGm2d0
選挙で選ばれた西岡
得体の知れない民間企業の無名社員

ケンカじゃなくていちゃもんなw
771名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:54:06.85 ID:IZDAFNGi0
>>768
朝日は元々日本なんか嫌いだし、崩壊してしまえばいいと思っている
だからこの記者は管がそれをやってくれてるから嬉々として
それを期待していたが、西岡が余計な事を言うので噛みついた訳だ

これ鉄板
772名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:58:24.41 ID:tRMTqD+j0
一介のアカヒ記者風情が、なんで参院議長と対等に議論してるのかね?
参院議長といったら三権の長で、宮中儀式や晩餐会にも招待されるし、
格付け権威ともとうていアカヒ記者がおよぶところではないのだが。
なんか思い上がりも甚だしいわ。
773名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:01:05.71 ID:OZnaNd3H0
共産党もこれくらい党内論争しろよ。

抗争に明け暮れるのは愚の骨頂だが、一枚岩過ぎるのも活気が感じられんわ。
774名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:01:15.27 ID:tRMTqD+j0
>>771
それにしてもあからさますぎる。
もう新聞が世論を誘導できる時代でもないのに。
民主のメイン支持層である30〜60代の都市部男性(ドリーマー)だって
いいかげん目が覚めてるだろうになぁ。
775名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:02:50.47 ID:xLKHnT7L0
朝日と毎日の菅政権擁護は異常。
おかげでどんどん購読者が減っていく。
ざまあみやがれ!
胸がすくぜ。
776名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:03:17.24 ID:wBuTkbzY0
やっぱり朝日新聞取ってる世帯、読んでる人ってのは民主に投票した
人が多いんだろうか?
購読新聞と支持政党の関連性を分析した調査ってあるはずなんだが、
一般人にはお目にかかること無いな。知りたい。
777名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:04:21.93 ID:973IXbkU0
親父の入院中、暇つぶしにロビーにある朝日読んで眩暈した。
778名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:05:07.76 ID:fCI50yxb0
朝日の記者の名前は?
779名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:05:16.89 ID:9YT+PU0CO
朝日は気違いしかいないし、朝日を読んでる人間も同様だろ
780名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:06:52.25 ID:LYEyFu9xO
まあ被災地のガソリンや灯油買い占めてたゴミクズなら管の援護しててもおかしくないな
781名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:07:44.35 ID:icPtcamUO
そして、懸念通りの、
―悪が目醒めるのであった。
782名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:09:26.19 ID:T7hBQ9xw0
>あまりに粘る朝日記者に、西岡氏も「菅内閣のスポークスマンみたい」と訝(いぶか)しがる始末だった。

菅内閣のスポークスマンみたい? みたい?
783名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:12:19.25 ID:8ZJoxNeMP
アサヒの分際で国士気取りですかww
キチガイかよwww
784名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:12:22.54 ID:gizw5Bo30
朝日は日本の国益を著しく損ねるメディア。
そろそろ国民も朝日の本性に気づき始めた。
この記者のように偏向性向を持ってる人間の巣窟。
この記者の質問で漏れも決心がついた。

朝日を解約する。
785名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:12:24.49 ID:pAm6SYPG0
無用な政治的混乱を生むより
無能が政治的混乱を生む方がまずいんじゃないでしょうか?
朝日さん?
786名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:13:32.48 ID:BsJTvF5u0

朝日新聞はもう1000回ぐらい赤報隊に襲われたほうがいいみたいだな
787名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:14:24.92 ID:6tUkVvyT0
政治家の記者会見で取材する側の記者が自分の意見をとうとうと述べるって
おかしくないか?朝日ならアリなのか?
788名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:14:27.67 ID:tRMTqD+j0
>>784
なんでいままで購読してたんだよw
789名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:15:47.52 ID:fSocG+S80
しかしまあ、自民も及び腰だし、ここで管総理が辞めたら実際にドタバタ劇が始まっちゃいそうな所が怖い。
朝日の記者がなんか勘違いしてえらそうなのは別の話だけどね。
790名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:15:49.56 ID:gaXATb6X0
>>787
主張するのは別におかしくねえけど

現政権を必死に擁護するのは

キチガイ入ってる
791名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:16:43.48 ID:0XiT8qoO0
俺も去年暮れにバカヒ断って、同じ販売店で日経に代えた。500円ばかり高いけど
なんかすっきりしたよ。架空投書、糞フェミ、馬鹿星の左翼世論誘導ばっかだったぞ。
792名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:17:12.80 ID:i9A8mEe40
朝日はもっと中立的にやれよ
793名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:18:07.88 ID:8EF/irpU0

こういうきな臭い時代に入ると
朝日は「大本営」の代弁者と化して
国民を争いの中に引き込んでしまう,,,
それが朝日である
794名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:18:47.86 ID:LYEyFu9xO
アカヒはもう本社中国に移して祖国のバブルと共に崩壊しろよ
795名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:19:19.12 ID:cx2L1o9H0
この質問をした朝日記者は一体西岡にどうして欲しいんだろうな。
「首相は○○にさせて、内閣はこういう風に組閣するべき」
だなんて言質でもとろうと思ってんのか?
そりゃ無理だろw

政治空白がどうこう言ってるけど、
臨時的に内閣はそのままで首相だけを換え、その上で組閣して
段階的に交代していけば良いだけの話だろ。

この大事な時にパフォーマンスで5時間も避難地へ行ったり
訪問者無く官邸で過ごしてるような首相なんだから、暫くいなくても大丈夫だよ。
796名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:20:00.16 ID:G18kXxEg0
朝日読んでるのは、朝日に権威があると思い込んでる情弱おじいちゃんおばあちゃん世代だからねえ
それとアホ左翼団塊

洗脳されてることに気づかず、朝日の偏向ぶりを指摘したら、逆ギレする団塊オヤジを見たことある
あの世代がいなくならないと、どうしようもないのかもね
797名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:21:24.12 ID:fSocG+S80
読売の糞拡張員に嫌気がさして新聞とらなくなって10年
(新聞とっていると、拡張員がくるため、すべて新聞とるのやめた。)
別に新聞無くても困らないんだよね。
ネットだと自分の興味の有るニュースしか見なくなるけど。
798名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:22:31.94 ID:JYfcaWii0
記者に求められているのは、こんなやりとりじゃないだろーが。
まあ、記者からジャーナリストを削ればこんなもんか。
799ド ◆uL5FOrTAgs :2011/05/05(木) 17:23:12.36 ID:6c9V+wStO
菅退陣って、中国の武将みたいだな。
800名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:23:42.42 ID:0tvt4/74P
この朝日の関根記者って全く記者の品格が見られない。
他社の記者と比べても余りに異常だよ。皆で手紙でも書いて首にできないのかな?
801名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:23:45.44 ID:pD8Ld+5U0
まず朝日が退陣すべき
802名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:23:54.59 ID:Uwt01v290
>>1>朝日「原発の状況もあり、政治空白を作るのは・・・」

この記者アフォか?
そもそも最初から今回の震災の政府の対応は政治空白並みの対応は一目瞭然だろうに。
解散しても関係ないわな。

こんなのがマスコミの中で記者で居れるのかよ日本て(呆w
803名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:25:29.20 ID:OPt56PAQO
枝るwwwww
804名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:25:41.62 ID:Fbmo1pQrO
菅が居れば居るほど政治空白
805名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:27:03.79 ID:r1HKqdCH0
今夏の高校野球は縮小開催やねえ?朝日新聞さん。
806名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:27:04.75 ID:cx2L1o9H0
>>800
朝日記者にとってみればファンレターぐらいにしか思われないってw
807名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:27:52.59 ID:cwC2U/bI0
やや字余りだけど川柳みたいなリズム感のスレタイだな
808名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:29:23.11 ID:m+VBdmn4O
政治的ぐうたら
809名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:29:57.08 ID:hA5wYgHe0
増税の朝日w

サラ金に乗っ取られてからいつの間にかこうなったw
810名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:30:36.26 ID:ZqiqOVAg0
菅党大震災はもう懲り懲りだろ
811名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:31:18.22 ID:G18kXxEg0
こういう傲慢な記者を駆逐するには記者クラブ制度廃止しかないだろうね
競争させないと自浄作用が働かない
マスコミこそが巨大な利権護送船団方式

特に朝日は戦前の前科がある
国民を煽って戦争へ向かわせ、戦中は大本営発表の権化と化した

今朝日は、戦中と同じく、権力者の代弁者と化している
極めて危険な状態だよ
とにかく朝日の反対のことをすることが日本の国益にかなうと考えて間違いない
812ド 忍法帖【Lv=1,xxxP】 ◆RPZ/ID97yU :2011/05/05(木) 17:31:29.35 ID:6c9V+wStO
喧嘩するほど仲がいい
813名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:32:06.02 ID:cx2L1o9H0
    ミ ‐‐‐‐‐----,,,,,,
   ,ミ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ツ
  ,シ::;; --‐‐‐‐‐ー:::,::::::ツ
 ミ:::::/ o       ヽ:::|
 |:::::::| °         |::|
  彡::| ;wwww; wwww|ミ|::|
  |:::|. ''"'''''"''ハ'""''' .|/   ふふふ・・・
 /⌒|  -=・-  -=・- |    誠司空白はイカンよなぁ…
 | (       ヽ   |   さぁ、誠司を
  ヽ,,  ヽ     )  ノ   誠司を呼び戻そうでなないか。
    |    : : :^:_:^ハ イ
._/|   `ー-==ッ' ./
::;/:::::::|. \  "'''''" /`v
/:::::::::::|   ゝ──''"ノ:::::\
814名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:33:48.44 ID:Fbmo1pQrO
>>813
解体を主張する小沢が動いたら叩きまくるからな特に毎日珍聞と朝日珍聞と爺通信
815名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:34:17.43 ID:1XGOpStJ0
本当は、解散総選挙に持ち込めるんだけど、東北の被害がデカすぎて選挙できないからなぁ…
東北の復興を遅らせれば、管政権に有利になる
もちろん、その辺は分かててミンス党は東北復興をする気ない
復興のジャマすることが、管政権の延命措置になってる
これを止める方法はアレしか残ってないのが現状…
816名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:37:15.86 ID:T5FmgAG20
朝日って社の方針で政権持ち上げてただけかと思ったら、
記者まで洗脳してたんだな
これはひどすぎる
817名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:37:45.91 ID:4U2cIgSx0
西岡は異常
議長がここまで政局に絡んでいいんかい?
818名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:38:28.91 ID:pWNEFdK30
西岡ってのは、節目節目で必ず判断を間違えて、今のポジションにいる奴
819名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:38:52.37 ID:WxwdDDlY0
>>768
戦前に対米宣戦布告煽ったのと一緒だよ。
820名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:40:15.84 ID:Qc88IvSh0
>>689
一目見てはっきりわかるという意味ならば一目瞭然ではないかしら。
821名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:41:22.77 ID:A1om8D0NO
ずうずうしく居座る菅直人には呆れるよな
赤ヒや売日は国民の敵である馬鹿菅政権を擁護し
延命させようと毎日必死に工作しているしw
822名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:41:48.27 ID:SgF1oFog0
>>9
> 報道の中立性

寧ろそれが左翼新聞の隠れ蓑になっている
愚民は中立だと思って、実は恣意的な記事を読むので始末が悪い

例えばアメリカの新聞などは、大統領選に際して支持候補を明示する
赤旗や聖教新聞が共産党や公明党を支持して偏向報道なんて言われるか?
823名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:42:21.88 ID:9fMS3OFB0
地震は天災、原発被害拡大、放射能汚染拡大はアホ菅総理により人災

地震は天災、原発被害拡大、放射能汚染拡大はアホ菅総理により人災

地震は天災、原発被害拡大、放射能汚染拡大はアホ菅総理により人災

被害を拡大、飛散させているアホ菅総理を放置している民主党も同類の犯罪者だな

二度とない政権与党生活を楽しんでいる放射能汚染事故加害者の民主党

放射能も除去できない、アホ菅も退治できない自浄作用も働かない民主党

アホ菅退治して国民に希望と喜びを与えろよ、バカ民主党
824名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:45:06.43 ID:UznjfA5n0
>>817
菅が異常だからな。菅が。
825名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:45:43.84 ID:tSV5yGum0
お互いそれなりの立場の人間なんだからわきまえろよw
826名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:45:48.70 ID:gHQ8HuDO0
県、市町村、民間募金、自衛隊警察東電現場に丸投げ。
政府国会は爆撃でもされて業務不能なのか?
今の日本は政府がない無政府状態だよ、マジで。
827名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:47:59.27 ID:yRjvGwQS0
西岡も「外国人から献金貰うような総理じゃダメでしょ」ってはっきり言っちゃえばよかったのにw
828名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:48:27.84 ID:zryUJB8Z0
外国人参政権のためにはなりふりかまわない在日マスコミ
829名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:48:40.12 ID:UznjfA5n0
敵の敵は味方。
菅と戦う人はみな同志。
830名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:50:08.63 ID:VdMGrzJa0
wwwづぐえうぃぽdwぽdpうぇwぺぽえいえうぃww
831名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:50:31.41 ID:kywrKvaa0
社長が馬鹿でも周りがしっかりしてりゃ良い仕事はいくらでもできるんだよ
逆に社長が有能でも周りが馬鹿だったらどうしようもない
だから管を変えてもしょうがないと思う
832名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:52:20.79 ID:D7Sz7Wgv0
珍応援団とは言いえて妙と思ったが
ソースがgendaiでずっこっけですよハイ
833名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:52:24.62 ID:fSocG+S80
>>818
判断間違えて上がりが参議院議長ってすばらしすぎないか?
もし間違えてなければ、合衆国大統領にでも成れそうだな。
834名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:53:10.92 ID:GPSFm78d0
 2010年7月12日の参議院選挙で大敗した時、菅総理と岡田幹事長は責任をとって辞任すべきで
あった。ところが朝日新聞を筆頭に、マスコミ各社はこぞって 「首相が短期間にコロコロ変わ
るのは、国際的に信用を失い、世間体が悪い」と大合唱を始めた。
 これに世論も国会議員も引きずられて、選挙の責任問題はうやむやになってしまった。それが
いまの政治の混乱につながっている。
 昨年の時点できちんとケジメをつけておけば、国民は「民主党は信賞必罰をきちんとする責任政党
である」と認めて、信頼し、評価はいまよりずっと高かったはずである。
 西岡参議院議長の 「首相退陣論」 はマスコミのもっとも痛いところを突いてきた。朝日新聞記者は
これを自分たちへの攻撃と直感し、必死で阻止行動をとったのである。
835名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:54:25.65 ID:jTuW1rxnO
政治家が2chレベルでどうするってこと?
836名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:56:47.45 ID:duRx+LNa0
朝日菅太郎
837名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:56:48.99 ID:2UQNmlSUO
さすが、菅内閣=国家権力の犬、アサヒ。

国家権力にひたすら尻尾を振るアサヒは
見苦しいの一言に尽きる。
838名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:59:02.82 ID:02O5zVOGO
政治的空白と言う「無」
菅内閣継続と言う「負」

どちらがいいかなんて
考える必要すらないだろ馬鹿朝日
839名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:00:35.97 ID:OZGdtd2c0
840名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:02:03.22 ID:7cNjgRVC0
朝日が続投を望んでいるということは、
やはりチョクトは辞めた方がいいということだな。
841名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:16:01.47 ID:HaGDT7S60
戦前、ソ連のスパイの手先になって日本を戦争に引きずり込んだ挙句
まだ飽きずに日本の針路を誤らせ続けてるわりに
何故かクオリティペーパー扱いされてる変な新聞だろ?
842名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:22:02.33 ID:s+vvuo7pP
ニコでやりとり見たわ

この記者でだしからすげぇ喧嘩腰なんだけどwww
843名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:32:11.59 ID:7cNjgRVC0
どうせチョクトが総理やってる間は政治的空白と同じ事。
844名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:34:10.73 ID:YqQZT8yh0
>>843
で、マスコミはメシの種ができてウハウハと
845名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:52:34.39 ID:lC8AreiXP
だって官房調査費は「非公開」だからね〜
非公開な以上、日本国民が妄想したってしょうがないでしょ?
官房調査費もうちらの税金なのよ?w
846名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:53:52.75 ID:NST6Xehx0
朝日のライバルは赤旗。毎日のライバルは聖教新聞だね。
朝はテレ朝株や土地を売れば食いつなげるけど、毎はTBSからも見放されてるから
マードックにでも泣きつくしかないよね。
態度の悪い記者や不祥事起こして社名を汚す輩も多いから全部フリーランスにして
組合や連盟の派遣で賄うことにすれば記者クラブも不要になる。
もう一方で、独禁法で価格維持をやめさせて廃県置州で県域紙の寡占状態に風穴
開けて、最後に読売・中日が球団を手放すとこまでいけば新聞経営は正常化。
847名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:06:36.99 ID:HaGDT7S60
詐欺師を追い出してその代わりに別の詐欺師を呼んでりゃ世話ない

もっと根本の問題だ。
848名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:13:02.13 ID:uMLLgUSJ0
「次の政権の具体像も示さないで、ただ『辞めろ』と言うのは無責任」


政権交代前のアサヒが示した日本ってこんなにグダグダだったっけ?
849名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:14:01.02 ID:0KU6TuY70
>>848
「民主党に政権を与える」というのが
朝日にとっては「具体像」だったらしい
850名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:20:25.17 ID:Eom7YCd40
>>1

記者は頭わいとるやろ
851名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:25:19.43 ID:FcsVIoli0
これが朝日の取材なんだね
勝手に絡んできて打ち切るってどこのチンピラなんだよ
こういう奴の書いた記事を読まされる読者カワイソス
852名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:33:33.54 ID:m8/NUFi00
朝日の記者の名前を記録しとかないと。
今後も、いろいろな場面で、活躍しそうじゃんw
853名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:36:12.64 ID:gJY/RtOH0
・マイノリティゆえ馬鹿のような異常テンション
・聞き分けの無い糞ガキなみに単一フレーズを連呼
・最後は一方的に勝利宣言してトンヅラ

2chの阿呆サヨそのまんまやないかw
854名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:38:00.16 ID:7XJ2iZC+0
テレ朝ではカン辞めろ的なニュースになってるが、
同じ朝日でも割れてるのかね?
855名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:40:35.54 ID:aMTyCrrtO
機密費効きすぎ
856名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:40:39.04 ID:0KU6TuY70
テレビと新聞は同じではないし

テレビの中でも対立があり
新聞の中でも対立がある

ついでに言うと週刊朝日は小沢寄り

いちいち説明させんなタコ
857???:2011/05/05(木) 19:42:49.81 ID:9C8nSZ+E0
ジャーナリストの要件として政権への批判力があると思うのだが、最近一部のマスコミに
いやに政権を擁護したがるところがあるが、そこって本当にジャーナリストのいるところ?(w
858名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:47:37.99 ID:aU9u4G270




    >>1


      これはすごいwwww


     アカヒ新聞の記者は、なんでこんなに カン政権 を擁護してるんだww


     インタビューの相手と猛ゲンカして カン政権 を擁護する アカヒ新聞 wwww


 
859名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:49:42.81 ID:bG7frbtS0
もう放送法を改善すべき時だよ
マスコミの数ばかり多すぎて、健全に機能してない
ここまできて、まだ菅直人政権を必死で擁護してばかりの
朝日は、マスコミとしての機能を果たしてないだろ
860名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:11:03.43 ID:9DKTxajH0
首相が変わっていてばかりでは外国から日本が信用されなくなる!
政権を支えて応援していかなければ!

民主が政権とったら急にコレの大合唱だもんな。
北朝鮮や中国の方向だよ。
861名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:11:36.16 ID:0KU6TuY70
>>859
朝日新聞は「放送」はしてないよ?


ダイソーに行ったら「包装」してるけどww
862名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:12:12.10 ID:GIDH/9260
>>27
>あれだろ、「小沢を切るなら、我々朝日は全社を挙げて菅政権を応援する」
>と言ってた活動の一部


やっぱり小沢一郎しかねぇな。

863名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:13:13.36 ID:3Dk0rS7A0
関根和宏のことは、内部でも「困ったもんだ」となっています。
出世を鑑みて上層部をやぶ睨みしてあんな発言を繰り返しますが、
あれをやられると、一般人の感覚と離反しすぎて、、、
購読の減少の要因はこの民衆感覚との乖離です。
あまり書けません。
864名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:18:13.16 ID:x2kYgrX40
>>1を見ても、「今回は」朝日の言ってることのが正しい。

西岡は参院議長なんだから、三権分立の上でも立場を超えた発言だ。
865名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:22:19.70 ID:Ayq8iryMP
いつから新聞記者は自己の政治主張をする存在になったんだ?

報道の公平性の意義はどこに行ったんだ?



全くこれだから朝日の記者は・・・
866名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:24:44.18 ID:t7WooLBj0
政治空白ってこの記者馬鹿だろ?
日本は官僚がしっかりしてるから内閣が無くても一応運営はできる。
総選挙で閣僚が遊説に行っていても国は機能する。
867名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:27:06.36 ID:4kYxGBSa0
>>854
同じTV局内でも番組・スタッフによってスタンスが違うし、新聞も同じ
それに同系列でも、TV局と新聞でも若干スタンスが違う
868名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:31:13.06 ID:VDkm61uH0
>>854 >>867
朝日グループ内にはチョンもいるけど日本人もいるということだ。
869名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:32:50.32 ID:BzhAyPCD0
自称ジャーナリスト宣言
870名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:01:30.30 ID:0KU6TuY70
>>864
三権分立なんだから
立法府の長が、行政府の長を批判するのは
むしろ健全だろアホ
871名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:10.47 ID:0KU6TuY70
>>867
ちなみに、テレ朝でタックルみたいな保守寄りの番組作ってるのは全部外注だよ
テレ朝制作番組はスパモニや報ステみたいな極左番組ばっかし
かろうじて朝生くらいかな、まともなのは
872名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:05:01.52 ID:IO4F3pBt0
管なんて就任してから何も仕事して無いだろう
アホか朝日は
873名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:06:23.52 ID:dXLGRChh0
テレビのワイドショーもこの手の話だと、自民党や反菅内閣を一方的に悪者にしているからな

たまに方向性が間違っていては駄目という意見もあるが、かき消される
874名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:06:46.08 ID:egHUniRHO
極左売国ケツ拭き紙の記者なんてこんなもんだろ
基地外と在日しかいない
875名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:07:26.20 ID:gEk0U1X50
>>15
青山はこんなことをくどくどいうなら原発の情報教えて欲しいよ
876名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:08:48.91 ID:cbtLOhPi0
朝日新聞は仙石の特命を受けて今は動いてんだな
カネのためならなんでもやる

つい先の戦争では、なんとしても事実をねじまげ、日本が優勢だと煽っていたんだぞ

ごく最近はKY事件を起こした カルト新聞だ
877名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:12:55.75 ID:ff37ongFO
朝日新聞はジャーナリスト失格だね。
何様だと思ってるんだろ。
878名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:16:01.09 ID:EZuaqLvn0
主張があるなら自社の紙面で垂れ流せばいいのに
879名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:42:02.73 ID:REOCEl2O0
      /::::::::::::::::::::::"ヘヽ                     
         /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
        /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
        |::::::::|     。    | 朝日新聞さん偏向応援報道をもっと流してよ!!
        |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
        ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|
       (〔y    -ー'_ | ''ー |   
        ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|
         ヾ.|   ヽ-----ノ /       
         /   、 ....,,,,./      支持率暴落!  地方選連戦連敗! 予算関連法案成立見込めず! もうあ菅!   
        /         \
        |   ヽ(⌒/⌒,l、 ヽ    何としても政権にしがみ付きたい!  マスコミ親衛隊特に朝日新聞は何をしてるんだ!

         | \ `´ , <___〉 産経の報道に負けないで偏向報道してよ!
         |  \ /   |      



               
                    鳥越俊太郎さんもっと露骨に応援してよ!  鳩山の時はもっと露骨だったよ!

                    大谷昭宏さんもっと露骨に野党を貶してよ!   鳩山の時はもっと露骨だったよ!  

                    古館伊知郎さんもっと露骨に小沢を貶してよ!  鳩山の時はもっと露骨だったよ!  

                    TV朝日さんもっと露骨に捏造支持率調査を流してよ! 

                    朝日新聞さんもっと露骨にエコヒイキしてよ!

                     
880名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:43:22.48 ID:keX8Ith30
管の相談役に朝日の人間呼ばれてた時からわかってることじゃないの
881名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:57:45.58 ID:YqQZT8yh0
>>871
朝生なんて田原の自己満足のためのオナニープログラムじゃないか
自己満足と挑発的な演出だけのプログラムなんて、夜更かししてまで観たくはないな
882名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:35:45.74 ID:xJl3IyW60
>>832
参議院ホームページの議長記者会見でリアル映像見られるぜ
883名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:36:22.89 ID:cnv4o7oI0
シンガンスの釈放署名してコリアンから金もらってた菅直人こそ、朝日新聞の理想像。
884名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:41:00.37 ID:Hi3/V42A0
管辞めさせて誰がどうまとめるのかくらい言うべき
こうゆう奴がいるから政権支持率より民主支持率が低い
885名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:44:17.13 ID:kDorRu+90
首相失格者をのさばらせて傷口を大きくするより、バッサリ斬ってベストの体制にすべきだけどなあ。
886 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:45:47.31 ID:MmjlQlj0P
朝日と毎日は、東電を叩いて菅政権を擁護。
読売と産経は、菅政権を叩いて東電を擁護。

日本には、まともな新聞がねーよ。
887名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:47:21.95 ID:YG8SaD1E0
日刊ゲンダイと週刊現代の区別付いてない奴多いなw
888名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:51:24.40 ID:gcOBnoXp0
「戦前は大日本帝国陸軍の犬で、戦後は中国共産党の犬です。ワンワン!」
889名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:03:26.70 ID:++FZ8NL90
さすがアカヒ新聞
890名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:26:47.23 ID:vNOshKZt0
>>888
犬ならまだかわいいけど、自分らで動かしてるよね
選挙で選ばれてるわけでもなんでもないマスコミが政治をさ
891名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:28:03.65 ID:+bQypmD20
ここもだが、糞毎日もかなり凄い菅応援団。
時事通信もやたら菅ヨイショ
892 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/05/05(木) 23:44:44.95 ID:YGeqeCV+0
関根って記者の物言いは結果的に民主擁護、管擁護ってことになってしまうけど
単に相手を言い負かせたいだけの、ガキんちょ何じゃないかと思えてきた

取材に行って相手を論破しないと気がすまないって、そうとう病んでるだろ
893名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:01:13.26 ID:Mnd8Ut0d0
早く解散総選挙してくれ
894名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:03:27.12 ID:CbAwhvSe0
いつの時代も、馬鹿は例外なく短気なものだ。
だが、その法則で行くと、関東人は全員馬鹿ということになってしまう。
895名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:04:51.54 ID:JsGufbha0
>>879
鳥越って最近見ないけど
死んだの?干されたの?
896名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:06:29.27 ID:1m1MzHui0
朝日新聞記者=関根慎一
897名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:08:15.52 ID:p2TJ+u+Q0
>>895
死んだ。
898名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:21:18.27 ID:v9ImCyFQ0
西岡「法律が一本も通ってない。このままでいいと思ってるんですか?」
朝日「いいと思っていない部分もあるかもしれないが、総理を替えるというのは別の・・・」

立場逆w
899名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:42:32.58 ID:KE/Dk0Z10
復興費用の財源で増税に反対する奴らはどういう頭をしてるんだ。
国が国がって、一体、誰が負担するのか分かってないんだろ。

被災者への同情を口にしながら、自分では何も負担しないつもりの非国民。
それが、増税による復興財源を否定して、将来世代に付けを回そうとする国債増発派。
減税日本、民主党の汚沢一派、みんなに社民に共産党。

こいつら、いつ、どうやって被災した日本人のために貢献する気なんだよ。
持たざる者に持つ者がわずかでも所得を移してやるのが、今の日本人の務めだろうに。
900名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:49:13.15 ID:ZoXKDaZZ0
>>899
増税言ってる人も、国債増発は言ってるぜ?w
901名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 03:15:41.88 ID:/lnd+dz+0
>>898
すげえええwwww
自称権力の監視機関が聞いて呆れるぜw
902名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 04:19:04.93 ID:kmP9r+Lt0
ミンスの犬朝日新聞wwwwwwwwwwwwww
903名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 05:13:04.12 ID:LysLmqvQ0
さすが朝日だな
ぶれない姿勢に好感が持てる
いつも読んでる道新から聖教にしたけど朝日にする
しかしこの記事読んで朝日叩いてる奴って
ねっとやり過ぎだから早くニートやめたほうがいいぞ
904名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 05:20:10.65 ID:+PX4dgv70
週刊誌は情報おそいなあ
905名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 05:42:10.61 ID:pXgIbpYt0
直近国政民意である、良識の参議院が

 この国を守りきれるかどうかの 最後の砦、

参議院議員の先生方は、心して任務を遂行していただきたいものです。




906かわぶた大王:2011/05/06(金) 05:56:41.84 ID:H/o32jfn0
もう、向こう3000年ぐらい左翼政権は成立する余地がなくなったからなぁ。
朝日が必死になるのはよくわかる。

しかし、菅直人の名前が残る限り左翼政権はもうねぇわ。
あと鳩山。

左翼は敵だし、敵に主権があることがそもそも間違ってるんだ。
907名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 06:01:40.27 ID:uTrSl39Z0
>>906
日本人を舐めるな、
10年もすれば忘れるし、マスコミが煽ればまた成立させる。
908名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 06:14:12.96 ID:18Vjxc4X0
>>906
そんな甘い考えではまた負ける
在日にマスゴミ乗っ取られてるのに
909名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 06:34:35.05 ID:/Kig2mmk0
>>877
「朝日新聞様」
910名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 06:37:56.70 ID:72Ys213G0
西岡だって誉められたもんじゃないよ。
菅を辞めさせた後どうするかってプランがないもんだから
朝日記者に難癖つけられてしまう。
911名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 06:40:42.42 ID:U6fLojNV0
要するに朝日新聞社は菅政権で私的利益を得ている可能性を追求するべきだな。
朝日新聞社の背後で何が蠢いているか、他のマスコミはスクープ合戦するべき。

何しろ、ダイバーを悪人に扱いする為に、サンゴを傷つけねつ造し、世論誘導キャンペーンを画策した卑劣な新聞社だからね、朝日新聞社ってのは。
912名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 06:41:06.29 ID:zWf9zzeU0
そりゃあ、最初で最後の極左政権だもの

彼らの悲願であり、もう今後は出ないだろうから
必死になって守ってるだけ
913名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 06:44:13.29 ID:QAHDzH7v0
西岡って民主の中ではマトモなほうなの?
ただの小沢派か?
914名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:03:52.22 ID:IOA1cWp80
>>913
全部が菅寄りだったらまとめて批判受けちゃうだろ?
菅と距離置いてますよってアピールだよ。

民主の中ではまともというよりは、民主の中でも特に責任逃れがうまい連中といったほうが正確だろうw
915名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:22:21.92 ID:MEhiZgF90
>>1
菅、民主、共産以外ならどこがやっても、今よりうまくいきそう。
916名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:23:55.49 ID:sZVYMCjA0
朝日は民主党の機関紙だったかw

ま、随分前から朝鮮臭いのは分かりきっていましたがね
917名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 07:56:35.09 ID:/Kig2mmk0
民主党が出来る以前は社会党の機関紙
918名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:19:34.27 ID:/Kig2mmk0
パク・シンクン
1994年(平成 6年) - 朝鮮日報日本支社支社長就任。
2003年(平成15年) - 1月、日本国籍取得。
2004年(平成16年) - 朝鮮日報退社。菅直人に抜擢され[4]、第20回参議院議員通常選挙比例区に民主党公認候補として立候補。立正佼成会の応援も得て[5]初当選する。

朝鮮日報日本支社支社長が帰化して翌年に民主党比例代表で当選。
民主党が議員ポストを約束したから帰化したと考えるのが自然。
919名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:28:10.20 ID:JWLWuVCsP
トップがころころ変わるよりも無能が居座ることのが悪いわ
920名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:30:25.04 ID:LMZBTRHL0
アカヒと西岡がサヨクの内ゲバを公の場で披露したわけかw
921名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:37:47.44 ID:LuBrJ7ZC0
922名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:39:09.06 ID:/Kig2mmk0
腹グッチも言ってた。
「首相交代なら3日でできる。」
3日の空白くらいクダの休日期間よりマシ。
923名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:39:38.49 ID:a8ktvm2t0
もう朝日新聞やめようっと。
924名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:44:41.95 ID:3VPNHm0gP
遅れてるな。記事が。
こんなの2週間くらい前の話だろ?
925名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:48:14.54 ID:a64FqPw6O
>>915
共産抜いて自民を入れろよ
全ての原因はあいつ等だろ
926名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:50:38.98 ID:Sq/nYGxb0
交代するのは賛成だが、問題は次の首相は誰か?なんだわ。
仙谷とか小沢か?売国スケールがぐんぐん上がる一方だぞ。
927名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:51:05.33 ID:Y6Afu4/Z0
自民が絡まないと何もまともに動かない
928名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:51:40.12 ID:kEKcIP4G0
>>朝日「原発の状況もあり、政治空白を作るのは・・・」
>>西岡「作らないで済むんです。作らない方法がある」

確かにそのとおりなんだが、どうせこいつの事、自分が議長を務める参院の影響力が
大きくなる事を見越してこれを言ってるんだろうな。
げんなりするぜ、全く。
929名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:53:48.04 ID:E3PtkVNY0
次の総理の指名(禅譲)、組閣なんて根回しをしておけば、3日もかからんだろ。(・∀・)すぐやれ!

朝日記者⇒<丶`∀´><菅総理はウリたちの味方だから、辞めて欲しくないニダよ!
930名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:57:23.59 ID:fDUg7i5c0
>>1

朝日新聞にはこんなタイプの名物記者がけっこう多い

皇室報道班にいるくせに、皇室行事祭典などでことごとく常識を欠く無礼な態度を取り続けている記者とか・・・
931名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:57:45.26 ID:qSA83IjB0

議長って中立じゃなくてもいいなら共産党にでもやらせればいいんじゃね

932名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:00:15.55 ID:Q+Vppc9k0
「はぁ?具体的に中国のことが聞きたいんだろ?
 おたくアサヒだから、おそらくそうなんでしょうが」

「『〜という意見もある』って言うけど、どこにあるのそんな意見?
 どこで聞いたの?言ってみなよ。朝日新聞の社内?」



みたいなことを記者会見で言っていた麻生総理がなつかしいな
933名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 09:00:22.06 ID:fDUg7i5c0
アンチ皇室2ch住人のカリスマ
朝日新聞記者、岩井克己とか・・・
934名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:25:36.05 ID:i/q0hLZg0
朝日新聞は、米騒動の頃から捏造記事をモットーとしている売国新聞です。

星 浩 は ク サ レ で す 。
935名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 12:57:26.97 ID:epHwkjas0
呆れる民主党幹部の海外ゴルフバカンス。選挙大惨敗の責任者で災害対策副本部長だって
クビだ、クビ  切腹しろ

★石井民主副代表らマニラでゴルフ 「目につかないと思った」

・民主党の震災対策副本部長を務めている石井一副代表ら同党議員3人が、訪問先の
 フィリピン・マニラ首都圏郊外のゴルフ場で5日、在留邦人らとゴルフをしていたことが
 6日、分かった。

 石井氏は、東日本大震災後、ゴルフをするのは初めてで「国外であれば目につかないと
 思った」と説明。「被災者の方から見れば『何だ』という気持ちになるでしょうね」と述べた。

 同氏は昨年秋に日本フィリピン友好議員連盟の会長に就任。会長として3〜6日の日程で
 フィリピンを訪れ、同国政府当局者や上院議員らと面会して、日本の政府開発援助(ODA)や
 通信事業関連について意見交換した。日本への震災支援の関係者や、議連のフィリピン側
 議員らとも会ったという。

 ゴルフをした他の2議員は、生方幸夫元副幹事長と那谷屋正義参院議員でいずれも
 議連メンバー。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110506/stt11050610250003-n1.htm

※画像:5日、マニラ首都圏郊外でゴルフを楽しむ民主党の石井一副代表(共同)
 http://sankei.jp.msn.com/images/news/110506/stt11050610250003-p1.jpg

※那谷屋正義議員(Wikipediaより)
・日教組教育政策委員長、神奈川県横浜市教職員組合書記長などを務めた後、
 2004年7月の第20回参議院議員通常選挙において、日本教職員組合の組織内
 候補者として比例代表で初当選。

936名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:29:00.38 ID:HFXkM5NR0
この件で延々と朝日新聞に抗議電話をかけているが、記者の名前すら
明かそうとしない。

本社に出向いて直接質すと言ったら、「勝手にどうぞ、でも我々は会いま
せんし社内に立ち入ることは出来ません」と言いやがった。


だから来週から、朝日新聞本社に抗議に行ってみようと思う。
朝日新聞の記者という記者、すべてに抗議活動をしていこうと思う。
やつらがどういう対応をするか今から楽しみだ。
937名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 23:36:00.14 ID:klxWYvRp0
まぁ西岡も辞めろ辞めろっていうだけで
菅を辞めさせた後どうするかってこといわないからね。
小沢総理なんてこといいだしかねないし。
938名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:20:59.81 ID:ZHoFxQgp0

ここにも民主党のバイト君がいるね。

やる気のない書き込みなので、バイトでやっているとすぐにわかる。
金をもらっているなら、もっと熱意を込めろよ。
939名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:22:39.42 ID:YFxRzE/Y0
西岡も立場をわきまえず政局に関した発言が多すぎるのはたしかだ
940名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 00:22:44.37 ID:dIbKLO3P0
名前晒せよ朝日の民主党応援団w
こういう羽織ヤクザが日本のジャーナリズム(爆笑)の一般的なレベルですw
941名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 09:47:10.19 ID:PXadoM5w0
>>1
>朝日新聞の記者

この記者は、
空白の意味がまるで分かっていない。

空白をはるかに凌駕した、
暗愚で無脳な政権が目の前にあるのにね。


この記者、逝っるな。。。
 
942名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:02.71 ID:MC3w1Jiv0
だいたい、二次予算案提出を引き延ばして、てめえの延命を企んでいる奴だからな。
空白よりはるかに時間の無駄!
943名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:50:24.92 ID:qWjBkX3D0
>>941
記者じゃない。逝ってるのは朝日そのものだ。
この記者もどうせ上から洗脳されたんだ。
944名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:52:23.59 ID:jnOS6tMi0
   
   
   空き缶政権そのものが「政治的空白」状態だろうがよ。
  
  
945名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 10:59:33.06 ID:aHLi6kk3O
世間に与えた影響を考えればサンゴに傷を付けた記者名を公表しないのは無責任だと思うが。
946名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:06:10.83 ID:9+B8+Shd0
ただの政治家の利権争い
どっちにも味方する必要はない。
やはり、解散総選挙。
避難所にいる人達だって、候補者の演説はテレビで聞けるし、
郵送というやり方で投票は可能だ。そのくらいの手間は義援金でまかなえるはずだ。
947名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:13:01.67 ID:Y76bnySXO
菅政権のマイナスより空白のマイナスのがまし。
ただ、次の政権がよりマイナスになるかもという不安も。
948名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:15:49.07 ID:eokv306uO
浜岡で日本人騙しに成功して嬉しそうなアサヒの皆さんでした。
949名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:17:14.02 ID:HpwaaAjj0
朝日は官僚にも政治家にもなれなかった東大卒の行き着く先。
ルサンチマンの塊で、嫉妬と恨の塊。
とにかく官僚と政治家に噛みつき、言い負かせようとするバカの集まり。
バカだから、論理的な思考は無理です。
950名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:19:57.79 ID:tUWtEktDO
現状が政治空白と同じだろ
アカヒはバカの集まりだな
951名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:28:32.71 ID:s2MBQcQkO
>>331
>マッキントッシュン

>マッキントッシュン

>マッキントッシュン
952名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:30:47.72 ID:ajx88dwK0
アカヒもまたまた赤字決定
953名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:32:23.48 ID:y7wNmxBC0
朝日の記者に意見なんて求めていない
取材した内容だけを記事に書けよ
954名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:42:45.55 ID:H87yCZaG0
西岡も山岡も流される前の便器の中の糞と一緒だろ
955名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:46:05.50 ID:xReXAdP/0
アサヒは好き勝手書き散らかして
後で責任も取らないからホント楽だろう。
956名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:48:26.62 ID:D8fZbBx40
朝日がそう言ってるなら西岡が正しいってことだな(´∀`)アンシン
957名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 11:56:31.11 ID:6w5gLCWsO
要するに朝日新聞記者が言っていることは、ほんの一時の政治空白を作るよりも
無能なバカどもが総理や閣僚を続けて、日本国民が毎日毎日『人災被害』を受け続けて苦しむほうがよっぽどマシだと言いたいんだな。
958名無しさん@十一周年:2011/05/07(土) 22:18:54.80 ID:lvzTB/qY0
菅内閣最新支持率(5月7日現在)

新報道2001 32%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwww
読売新聞 31%←また鍋常かwwwwwwwwwwww
NHK 27%
共同通信 26%
ANN  25%
NNN  24%
日経新聞 22%
FNN  21%
朝日新聞 20%
時事通信 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

与党に媚びないニコ動カコいい

959名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:10:52.09 ID:AkQlNIm70
         \      捏造と言えば?         /ナンダコイツラハ   コワイモナー     ヒイィィィッ
朝日新聞が   \        ∧_∧ 朝日新聞だろ / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
    盗作だって \      ( ・∀・)ノ______  /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧またですか・・・\    ∧∧∧∧ /         『偽善者の巣窟・朝日新聞』
  / (;´∀` )_/       \  <   ま >朝日新聞は創刊以来、戦前においては戦争賛美し戦後においては
 || ̄(     つ ||/         \< 朝 た >共産主義賛美で国民をだましていながら全く反省していない。
 || (_○___)  ||            < 日   >1989年には有名なサンゴ礁捏造記事事件を起こした。
――――――――――――――― .< か   >――――――――――――――――――――――――
         ∧_∧ 金正日      < !   >     ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)マンセーしてる… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<朝日新聞必死だな(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /   ∧_∧赤\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) 新 \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ 聞   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\め     \記 者 | | ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_
960名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 04:15:33.21 ID:lBQd9toaO
>>958
いつの調査かひとつずつ書かないと

で、おヅラは小沢支持者だから
961名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 07:07:48.28 ID:yH+ZsIWv0
>>1
どうでもいいけど、お前ら二人とも、
日本をこんなにしちまった責任を、最後まで取れよ。
962名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 08:11:26.77 ID:akIra0WU0
>>91
show you
そう ゆう
963 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/05/08(日) 10:18:24.25 ID:FS+bzPSh0
朝日の記者なんて朝鮮ウヨクとキチガイばっかだろ
964名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 11:50:22.73 ID:4qWxno5GO
>>957 そのとおりでございます!
965名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:07:14.45 ID:x/8RpfTiO
首相が代わればよくなる保証なんてないから、菅さんが続けるほうがマシ。朝日の記者を支持する。
信念のないカスどもは朝日新聞にも劣る。
966名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 12:09:00.81 ID:GW+9iMZc0
マスコミごときが政治に口出しすんなよ
967名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:15:29.96 ID:HxDkfpBU0
>>965
シナチョンうっざい
968名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 15:17:50.27 ID:v2sMhotC0
記者が取材で自己主張するとか、どこのトンでも新聞記者なんだよwww
969名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 21:44:05.16 ID:pzcUckGa0
菅内閣最新支持率(5月8日現在)

新報道2001 32%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwww
読売新聞 31%←また鍋常かwwwwwwwwwwww
NHK 27%
共同通信 26%
ANN  25%
NNN  24%
日経新聞 22%
FNN  21%
朝日新聞 20%
時事通信 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

与党に媚びないニコ動カコいい
970名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:12:43.44 ID:WG64swJR0
さすがは朝鮮日報の赤ピーwww
朝鮮民団つながりってすごいな。菅もだてに在日チョンから献金を受けていたわけじゃ人だな

菅が消えたほうが混乱が巻き起こされずに粛々と復興が進むだろ
971名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:15:47.37 ID:PJQVx3bU0
もはやどっちがマスコミかわからんな
972名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:16:00.25 ID:zcecw5K80
人災首相が続けている間は、常に政治的空白
973名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:20:25.77 ID:lZxmdBoB0
>>1
何度読み返しても、八日になった今読んでも、西岡氏は正しいと思うんだが?
菅総理のみ辞めて、後任を枝野か、岡田を指名してどちらかが、官房長官で
内閣はそのままで、非常時なので、そのままいけば、何の問題もないよ

枝野か岡田さんでも、仮に前原でも、浜岡原発停止要請はしたでしょ
もう震災対応のレールはできつつあるし、原発対応も枝野が決めれるし
974名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:29:02.97 ID:EWMDkufm0
>>1
>朝日記者が「これ以上やっても意味がない」と、自分のほうから会見を打ち切るようにして、バトル終了。

ぶwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

だっせええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwww

975名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:32:35.72 ID:XD0GUeyp0
これは
アカイ、アカイ朝日、朝日の
断末魔野とおぼえと考えるべきだね

60代〜70代の反日老人が死に絶えた時
反日朝日も終わるのだから
976名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:36:30.88 ID:m2a+Eekz0
ジャーナリスト宣言(笑)
977名無しさん@十一周年:2011/05/08(日) 22:51:48.60 ID:2Pren+Qn0
>>975
民主党政権は彼らの50年もの長い年月の夢だった。

たぶん、解散して民主党が下野したら、
朝日の中枢にいる全共闘世代の何人かは自殺すると思う。
ちょうど定年だしね。
978名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 21:09:36.29 ID:Eh/aZQxg0
西岡△
979名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 22:06:54.89 ID:5CaIcwjA0
菅内閣最新支持率(5月9日現在)

新報道2001 32%←おヅラ必死だなwwwwwwwwwww
読売新聞 31%←また鍋常かwwwwwwwwwwww
JNN 29%
NHK 27%
共同通信 26%
ANN  25%
NNN  24%
日経新聞 22%
FNN  21%
朝日新聞 20%
時事通信 20%
日経読者 20%
毎日新聞 19%
産経新聞 18%
日経ネット 14%
大学生調査 7%
ニコニコ動画 5%←歴代内閣最低支持率(竹下内閣4・4%)更新まであと0・7%!

JNNの最新世論調査来たぜー!!
980名無しさん@十一周年:2011/05/09(月) 23:31:47.33 ID:5CaIcwjA0
政 権 交 代 で 生 活 が 楽 に な る 

そう信じて民主党に投票したのに
ますます景気は悪くなるし、家計負担ばかり重くなるし

                            マスコミと民主党に騙されたんだ・・・。

 …そうだね。
                                   
       /\___/ヽ                          
      /:::::::       \                  /\___/ヽ
     .|:::.   ''''''   ''''''  |                 /       :::::::\
      |::::.,(一),   、(一)|                |  ''''''   ''''''   .:::|
     .|::::::: ノ ,,ノ(、_, )ヽ、,, |               |(●),   、(●)、.::::|
      \:::::.ヽ`-=ニ=- ' /                |  ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::::::|
     /   `一`ニニ´-,ー´                  \ `-=ニ=- ' .:::::/
     /  | |   / |                       `ー`ニニ´-一´ヽ、
    /   | |  / | |                      /    _    l
    /   l | /  | |                     /  ̄`Y´   ヾ;/  |
__/    | ⊥_ーー | ⊥_ _____________,|    |    |´  ハ
   |  `ーヽl_l_l.} ヽl_l_l.}                       |    |    |-‐'i′l
  (、`ーー、ィ   } ̄`   ノ                       |__ |   _|   7'′
    `ー、、___/`"''−‐"       I            (   (  ̄ノ `ー-'′\
                     D @            ̄   ̄          \
981名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 01:00:17.26 ID:g86pZRY40

いてもいなくても空白だろw
982名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 01:03:04.41 ID:jVtIMO0D0
いいから二人とも死ねよ
983名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:16:13.26 ID:CCz7n+Ys0
>>3
決めつけんな。江戸っ子のオイラに謝れ!糞野郎
984名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:25:27.69 ID:HSoKuWuH0
菅が無能と言う主張も
政治的混乱を招いたらいけないと言う主張も正しいが
身内の悪口ばかり言うのは関心できない

菅より無能の小泉は恐怖政治によって他の政治家が何も言えなくしてたな
985名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:35:15.04 ID:3vT/W7150
>>984
菅より無能な人なんてルーピー鳩山くらいだよ
シナチョンルーピーズ
986名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:45:43.58 ID:xFiZ8InLO
さっすがアカヒぱねぇwwwww

金をつまれてるのは確実だな
987名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:50:40.93 ID:g86pZRY40
>>986
イデオロギーって汚職より怖い
洗脳新興宗教レベル
988名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:54:17.98 ID:muQ6gxhj0
亀井のオッサンでも据えて、主要閣僚はそのまま留任で、別に政治空白は
生まれないだろ。
浜岡原発停止の「ドヤ顔」みて「ああ、こいつ完全に、自分に酔ってるな」って確信した。
管は即座に辞めるべき。
989名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 02:58:30.41 ID:Sx4N+jS+0
2chで見かけるようなことをリアルでやっちゃうのはダメな大人だと思う
990名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 03:03:47.67 ID:ZDeO1XyF0
朝日は戦時中もこうやって政府を庇い、政府を批判する者を非国民と攻撃し、日本中を戦争に駆り立てて行った。



何も成長してない
991名無しさん@十一周年:2011/05/10(火) 06:10:03.82 ID:KBXWaOYn0
>>988
福島ヘリ視察のときの「ドヤ顔」では何も感じなかったのか
992名無しさん@十一周年
>>985
まあね。
鳩山は、意味の解らない言葉をしゃべる。
菅は、何か言っているが言葉通りに動かない。