【岐阜】奥飛騨で本物キャビア量産にメド、全国から注文

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★
 北アルプスの伏流水を利用してチョウザメの養殖をしている岐阜県高山市奥飛騨温泉郷新平湯にある
奥飛騨ガーデンホテル「焼岳」(石田清一社長)が、世界三大珍味の一つとされる高級食材「キャビア」の量産にメドをつけた。

 すでに全国の有名料亭などから注文があるといい、同ホテルは「奥飛騨キャビアとして売り出していきたい」としている。

 キャビアは“黒いダイヤ”と言われ、輸入品は保存のため濃い塩味だが、同ホテルでは、
卵巣から取り出したばかりの新鮮さが売り物。本来の甘みやうまみが十分味わえ、1粒約3ミリと大きいため、
石田社長(58)は「全国の著名な料亭やホテルから引っ張りだこ」という。

 同ホテルでは約4年前にチョウザメの稚魚など600匹から飼い始め、現在では約1万匹まで殖えた。
これにより年間約50キロのキャビアが生産できるようになった。さらに今年は、
チョウザメ養殖用の室内プール3棟を建設し、年齢や大きさをそろえて育てている。

 こうした努力が実を結び、今年2月には全国の食材の祭典「フード・アクション・ニッポン・アワード2010」の
生産部門で入賞するなど輝かしい成果を上げている。

 また、同ホテルではチョウザメを食材として刺し身にし、キャビアと組み合わせた料理も提供しており、
宿泊客らから好評だという。新森俊洋・総料理長(41)と石田社長は「奥飛騨キャビアは口コミで広まり、
人気が出てきた。世界一おいしいキャビアなので是非、味わってほしい」と話している。(赤塚堅)

(2011年5月4日12時12分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110504-OYT1T00183.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:05:31.94 ID:QziGOVyj0
いやあ、読売殿のアドバトリアルには敵わないでござるよニンニン
3名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:05:38.23 ID:bDfe5cCz0
刺身とか大丈夫なの?
4名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:05:41.28 ID:CUZ1bFRz0
塩辛いだけでいまいち良さがわからん。
5名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:05:52.15 ID:X3/vmPLo0
キャビアって、そんなに旨いか?
6名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:06:36.23 ID:Lla18FV7O
夜中にインスタトンラーメン食う奴って何なの?
太るだろうが!
http://d.pic.to/18vsen
7名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:07:39.25 ID:76KA+KK30
その刺身でユッケとかくいてぇなぁ
8名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:08:07.49 ID:KNGg0Qmv0
おせちにも使えるのか?
9名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:08:32.61 ID:Eu0V4a520
あと10年は戦える
10名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:08:40.36 ID:wioEnzFS0
クラッカーやワインにはキャビアだな
でも白飯や日本酒ならイクラ
11名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:09:02.92 ID:wZ91HIQy0
岐阜なんて田舎でも、やろうと思えばやれる事はあるんだなぁ。
12名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:09:12.41 ID:uygf+49i0
ロシアからの破壊工作には気をつけろよ
13名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:09:31.72 ID:jClRnuyz0
三国人が盗みに・・・・・・・・・・
14名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:09:31.75 ID:/WZe4FJe0
これで養殖法を広く開放して量産しまくり
キャビアがイクラ以下の値段になったらおもしろいな
15名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:09:56.66 ID:+LNNDur50
某国が盗みに・・
16名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:11:37.97 ID:qPCttWfu0
>>4-5
固いフランスパンを焼いて、その上にバターを塗って、
純金のスプーンでキャビアを嘘〜って言うほどたっぷり盛って
ウィスキーを飲みながら、一気にかぶりついてみろ (・∀・)つ
17名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:11:52.70 ID:Z4TGVWGV0
すばらしい
日本は自由すぎたのかもしれない
罰則を強化し、日本全体の団結で乗り越えよう
18名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:12:34.45 ID:c2FgNSgc0
>>1
> 「全国の著名な料亭やホテルから引っ張りだこ」

タコかよ
19名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:12:36.23 ID:LvRJEOsM0
奥ヒダ慕情
20名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:13:36.10 ID:Qmrswu0U0
東関東じゃなくて良かったね
場所が場所ならすべてがパーだったからね
21名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:13:48.22 ID:tBQNaeB70
大粒のイクラより一回り小さいぐらいか?でけえな三ミリって
22名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:14:21.78 ID:yWTkYfeW0
>>14
養殖のチョウザメからキャビアが取れるまで7年かかるらしいから
そこまでは安くならない気がする
23名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:14:51.55 ID:6BGltRkL0

量産のあかつきには、ロシア連邦などひとたまりも無いわ!
24名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:14:56.80 ID:zPJVHn12O
まじでチョン、シナには気をつけろよ!
25名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:15:08.93 ID:jpLB+5/Q0
研修や留学名目の朝鮮人には十分注意しろよ
ノウハウ盗んだ後に病原菌ばら撒かれるからな
26名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:15:44.13 ID:wrg3fPT00
気仙沼の圧力がなくなった今が仕掛け時
27名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:15:52.47 ID:MkcAijEzO
>>16
二木まり子乙
28名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:15:53.40 ID:2DxX8zKbO
>>19
と同じ名前のオナホールがある
29名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:16:14.79 ID:I8CReEjF0
メド
30名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:16:19.01 ID:ZtJk01ME0
海のものだと思ってた
31名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:16:24.18 ID:1k8VMFtV0
4年で出荷までできるようになってるって事は
これカスピ海のチョウザメとは違う種だろ?

絶滅する前に早く養殖でもなんでもいいから
頭数増やせるようになればいいな
32名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:16:44.39 ID:1t7sCNyt0
俺はとんぶりの方が好きだな
醤油マヨ和えは神
33名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:17:02.63 ID:wixo0FDz0

技術防衛に全力を出し守り抜いて下さい。
34名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:17:16.88 ID:n8mE4pEc0
【岐阜】奥飛騨で本物キャビア量産にケツメド、全国から注文

すまん…ケツメド言いたかっただけだ
35名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:17:26.44 ID:se+Yh3G/O
>>19
スレタイ見た瞬間、貴殿と同じ事を考えました。
36名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:18:13.11 ID:uomrPWGO0
これはすごい
中国人のスパイと商社の工作員には気を付けろよ
37名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:19:02.71 ID:+CggdbeE0
これ、養殖難しかったハズだよな。
やるなあ。
38名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:19:10.97 ID:VVL+wvWj0
うなぎの様に、中国で養殖しそうだな。
39内閣府ウオッチャー:2011/05/05(木) 00:19:32.29 ID:FCjXHcTbO
これでキャビアも庶民食!?
40名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:19:44.25 ID:/WJOE2P/0
1万匹も養殖してるのに、1年でたった50キロしかとれないんだな
41名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:19:56.85 ID:/y1CpOaM0
http://www.cc9.ne.jp/~kkhon01/index.html

飼育用のチョウザメの子供も売ってくれるってw
42名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:20:14.94 ID:Z/GUuDDrO
奥飛騨は温泉もあって牛肉も美味いし最強じゃん
43名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:20:17.04 ID:pdOvcSGf0
カラスミの方が旨い
44名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:20:27.16 ID:9wbxkEdZ0
炊きたてのご飯の上に瓶詰めいくらで十分です。
45名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:20:54.68 ID:3xGMJiOS0
一万匹体制で、やっと年間50kgって少なすぎだろ
46名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:21:44.62 ID:kgJBmp+t0
韓国人がまた擦り寄ってくるよ
47名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:21:59.14 ID:AFy5wI2U0
奥飛騨キャビア、名称も覚え易くっていいかも
48名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:22:16.53 ID:dQD/c0Lp0
かつて養殖真珠の成功により壊滅した中東諸国の真珠産業を想起させるな。
たしかにロシアのスパイに気をつけたほうがいい。
トイレ貸してくれとかいって毒物放り込まれるかも。
49名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:22:44.18 ID:RSBZZLJ90
広島県の湯来温泉でもやってるな
50名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:25:08.21 ID:DrTt9E/X0
キャビアが世の中に無くても問題無い。白米が無くなったらめちゃくちゃ困る。
51名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:25:24.29 ID:jXbxk3jB0
>>1
あれチョウザメの完全養殖に成功したって事か?
たしかカスピ海では絶滅が危惧されて、漁が大幅に制限されてた気が
52名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:27:03.21 ID:ZtJk01ME0
>>41
突然ですが閉業してるじゃねえか!
53名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:29:05.67 ID:N109bwSv0
J( 'ー`)し 「今夜はキャビアの味噌煮よ」
54名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:29:26.37 ID:V4EfcMAY0
平湯、前に真夏に行ったんだけど
エアコンなくても涼しくて心地よくて静かで
お湯も良くて値段も手頃で肉もうまくて
良い思い出しかない
金持ちだったら別荘構えたいくらい
途中通った軽井沢は開発の手垢つきまくり感があったが
奥飛騨はまだそういうのない感じで良かった
55名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:31:26.52 ID:MM+vH25L0
>>6
機種 KDDI  beskey
露出 1/9秒
露出補正 +0.3
撮影 2011/05/05/0:03

ばれてるよ
56名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:31:58.46 ID:zV4aToS60
おれは取れたてのアンコウのキモをその場で酒蒸しにしたものの方が
臭みのない鮮烈な味わいで優れてると思う。食通ぶってキャビアを
有り難がるのは下らない俗物根性。

57名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:32:23.54 ID:x1mabSe2I
>>54
未だに秘境感が残っていて良いな。
毎年、新宿からバスで行っている。
58名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:33:40.83 ID:1k8VMFtV0
>>45
何年か前くらいにNHKのドキュメンタリーで見たけど
カスピ海のキャビア出荷量自体が激減しまくってて
もうトラック1台とかそんなレベルになってるから
たとえ50キロでも養殖に目処ついたなら結構な量だと思うぞ

まぁまだまだ採算とれるのは先だろうけど
1トンくらいとれるようになったら日本で出回るのは
ほとんどここのものになるんじゃねw
59名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:37:09.04 ID:buhRjLr10
岩手かどっかでずいぶん前から養殖やってなかったっけ
60名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:37:15.09 ID:ilzlBurqO
>>54
戸建てで数百万円台だけどね
61名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:38:50.08 ID:Czg0Pr5I0
イクラやカズノコは養殖じゃないんだよな。
イクラよりキャビアのほうが安いってことになるのも時間の問題か。
62名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:39:57.88 ID:x1mabSe2I
>>58
ここは随分前から養殖には成功していて
今では、あちらこちらでマネをして養殖
開始しているから、そのうち各地でご当地
キャビアが出て来るだろうな。
63名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:42:07.52 ID:8ZRV1rbM0
>>54
チョウザメは低水温に住む魚なんで北アルプスなんかだと最適だろうね
平野部なんかじゃ夏季の水温冷却なんかで採算取れないだろうし
64名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:43:05.69 ID:76KA+KK30
天然モノより養殖物のほうが安全というのは案外知られていない
65名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:43:50.29 ID:vXzDTXe2O
メチャ地元だがキャビア作ってるなんて初めて聞いたなw
まぁ皆さん宜しく!自然豊かでいい所だせ!
66名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:44:42.26 ID:Kd3/k3r90
>>6
夜中じゃなくて寝る前だな、寝るのが遅ければ問題ない
67名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:46:34.59 ID:67BQ9cpqO
キャビアとったら♀は死んでしまうん?
68名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:48:41.14 ID:EqLTvfKA0
淡水で育つの?
それとも山奥で塩水?
69● 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/05(木) 00:52:04.79 ID:v1YboemV0
キャビア食ったことない
70名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:52:53.08 ID:P9zAnfTm0
天然ものでないキャビアなど喰えるか!(食通の叫び)
71名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:53:56.92 ID:cjQFpr9c0
量産されても全国の著名な料亭やホテルは価格維持でぼろもうけ
72名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:54:35.74 ID:10gF+L9y0
チョウザメって身も美味しいらしい
73名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:55:25.60 ID:Qmrswu0U0
キャビアの起源は韓国ニダ
74名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:55:58.10 ID:SFncrLM00
養殖チョウザメのキャビアなんて興醒めだわ
75名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:58:45.99 ID:gtNKVtlw0
あぶらぎってて塩っ辛いからうまいってことになってんじゃねーの?
76名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:58:56.87 ID:G+Qh6p8J0

奥ヒダってなんか卑猥だな。
77名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:59:11.22 ID:GPgZXZ490
奥ヒダキャビア!ツブツブ感がたまらなそうですね
78名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:59:59.99 ID:FyvQrwt80
とんぶりで我慢しとけ
79名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:00:45.08 ID:mcVrHbS50
>>67
たしか日本の技術でおなかにジッパーつくとかナントカ?
あれどうなったんだろ?
80名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:02:37.22 ID:tFNWwiV0O
あれ?エウメネススレになってないの?
81名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:02:47.85 ID:Rc/7MGth0
>>54
いいね。行ってみよう。奥飛騨ラーメンは好きなので一度行ってみたかった。
チョウザメは丈夫なので埼玉県の水族館は普通に池で飼ってるぞw
鯉の餌もやれる。
82名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:03:40.00 ID:8ZRV1rbMO
奥飛騨には、温泉と漬物ぐらいしかないからこれはいい話だな

人工キャビアが流通してる中、どこまで売れるかは知らんが
83名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:04:06.36 ID:QziGOVyj0
>>34
うるせー!茨城ナメんな!

 ┃ ┃┃━╋: ━ ━╋
 ┃ ┃┃┏╋ ┗┓.━╋
 ┗   ┗┗┛ ━┛┗━
    ヽ(´ ・ω・)ノ
      |   /
      U U
84名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:04:32.98 ID:36DVdlYeO
生まれた時からどんぶりキャビア
85名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:04:48.97 ID:GsMsbo8Z0
>>1
ロシア涙目w
86名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:05:04.07 ID:hkEvwIba0
はっきり言おう。チョウザメの肉はマズい。
87名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:05:10.54 ID:ZjgbvUzu0
ロシア人はイクラのこともキャビアって呼んでるぞ
88名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:05:12.45 ID:dBbGmq3O0
朝鮮人がこのスレを発見したようニダ
89名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:05:54.10 ID:qBtBnIpg0
キャビアって旨いん?パチモンしか食ったこと無いけど数の子のが旨いだろ
90名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:08:23.16 ID:3EIEKSXJ0
お魚は内陸で養殖したら海が放射能汚染されても安全だね
91名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:08:45.34 ID:xOPQ3qYZ0
>>87
酔っ払える水は皆ウォッカって呼んでそうだなw
92名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:09:43.66 ID:QE3q45+XO
魚介類養殖に関して言えば日本は世界でも5指に入る。

食いもんでしか怒らない国をナメるな。
93名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:10:01.48 ID:lY3+34O80
俺はスジコが好き
ねっとりしょっぱいスジコが好き好き
94名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:13:00.69 ID:8ZRV1rbMO
>>91
ビールがお酒に分類されたのもつい最近だしな
95名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:14:04.65 ID:XfEw2mdKO
>>87
キャビアってのは魚卵の意味。

人工キャビアは全く別物ww
ありゃ黒く色付けしただけの飛び魚やら
ランプフィッシュの卵で、あんなもん
食うならタラコの方が千倍ましだww

イクラより筋子の方が好きな俺は
キャビア大好きだ!
あの、ねっとり感がたまらん。

25グラム1万円じゃ2年に1度しか食えないが、いくらか安いんでしょうか?

とりあえず明日筋子買って食うわww
96名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:16:30.88 ID:UwrIupUQO
>68
蝶鮫はそもそも淡水魚
しかも鮫ですらない
97名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:17:52.76 ID:Rjf3pICG0
高山も最近地震多かったけど大丈夫かね
98名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:20:14.74 ID:tYtI57yZO
>>95
うろ覚えだがロシア語だとイクラが魚卵、フランス語だとキャビアが魚卵でなかったかと
間違えてたらすまん
実際には知り合いのロシア人にイクラ(鮭の卵)をキャビアだろって聞かれた事があるから結構アバウトなのかも知れないけど
99名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:21:01.31 ID:5zyW1OpI0
飛騨高山って岐阜だったのか。
地震は仕方ないが、他の安全性でなんか不安だ。
100名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:24:05.71 ID:T39nuNa60
「キャビアがどこの国の主要生産物か、あなたなら知ってるわね?
あなたのお国のことで気の毒だけど
小さな火種は小さなうちに消しておかないといけないのよ。
それが私たちがアフガンで学んだ教訓なの。

わかってくれるわよね、ロック」
101名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:27:13.73 ID:UFyH+8+N0
タマゾンに放しても増殖しそうな気がする。
102 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/05(木) 01:29:52.08 ID:uGwo7p0W0
イクラでいいじゃん、イクラうまいよ
103名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:31:51.55 ID:P+oncB2RP
養殖キャビアって岩手じゃなかった?
104名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:32:15.08 ID:YQbnLIqb0
海が汚染されたら、陸で養殖だっ
105名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:37:46.79 ID:d7ihsAPH0
近大でも和歌山の山奥でチョウザメ養殖やってたけどやめたのかな
いつのまにか研究所がなくなってた
106名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:01:07.02 ID:sesFXw0c0
停電で全滅しそうだな。
107名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:03:36.50 ID:c2FgNSgc0
 r―――、
  ∧o o ノ\
(ヲ_>◯<_∠三)
(_r――――、_)
 |⌒   ⌒Vi
 (・>   <・) ノ    < さ、西湖に放流してきますっ!
`〈  __  〉
  \(ニニ) /
  _>ー-イ_
 / 丶><ノ 丶

108名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:16:58.92 ID:76KA+KK30
そして韓国に技術を輸出だな
109名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:56:47.24 ID:uU5i5s780
キャビンアテンダントなら量産してくれて構わない。
美味いと思います。
110名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:14:28.69 ID:A3Imr0V00
と、トンブリが量産可能になったのか。
111名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:29:48.51 ID:6jW1NF7j0
シナチョンがノウハウ狙ってるから気をつけろ
112名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 03:35:17.18 ID:CrCNppsS0
これは食べてみたい
キャビアのうまさは他で例えられない
113名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:33:47.77 ID:RFJI0fK70
イミテーションのほうがうまいのは秘密
114名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:35:48.18 ID:fMgNWt0H0
本物使ってる料亭やホテルって存在したのね
みんなニセモノ使ってると思ってたw
115名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:46:24.45 ID:q7Da6/6Y0
>>26釜石の人でサイトも有名だった人は
津波の被害に遭われたものの本人は怪我で入院、生簀は壊滅、という状況だったみたいで
116名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 04:47:30.94 ID:ycVxmtzu0
キャビア
レジャーノ
バナナ
ゆでたまご



わかったヤツは天才
117名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:02:10.09 ID:fam83Gna0
やはりキャビアは奥飛騨産に限るぜ
118名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:03:37.16 ID:kk/jg0eSO
先に>>19に書かれてしまっていた
119名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:09:13.03 ID:uQb4nhCP0
シーシェーパードが黙っていないぞ?
違うな、なんかチョウザメ保護活動している団体あった気がしたが
またテロられるぞ
120名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:16:06.98 ID:eQM8PGxuO
>>1
>>キャビア

生まれてこのかた食ったことないんだが、イクラじゃダメなんですか?
121名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:18:01.19 ID:nZsC4AY20
刺身はしらないがチョウザメの身のスモークは普通に旨い
122名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:22:07.33 ID:kK9cGH/oO
これは試してみたい。
国産キャビアって聞くとなんか信頼できる。
123名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:22:27.17 ID:DPWcrk2L0
キャビアといくらは味が全然違うよ。美味いが高いんで
自分で金払って食ったことないんで、めったに食う機会はないし、
まだ10回に満たないくらいしか食ったことないな。

自分の金出して食うのは、偽キャビアだが、当然本物とは
触感が全然違うが、味は偽もまあまあウマイよw
124名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:27:05.86 ID:Yj0K+SRhO
熱帯魚屋でチョウザメ買ってくる
125名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:27:55.81 ID:qAGXcao40
目黒のサンマがまだ出てないとは、お前らにはガッカリだ
126名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:34:54.98 ID:O9MXFUyS0
>>56
それはフォアグラだよ。山岡さん!
127名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:35:19.30 ID:akfj9Bg40
海水だよな?山のなかでどうしてるんだろう?
128名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:39:51.66 ID:DPWcrk2L0
ランプフィッシュの偽キャビアも味はうまいよ。
俺は魚卵はカラスミが一番好きだが、こっちも高いんで
台湾製やイタリア製のボッタルガしか買えないけどねw
129名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:40:58.71 ID:JWUsNq7pO
チョウザメ自体、海に住んでなかったような…
ロシアの海って氷のイメージしかない
130名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:43:57.49 ID:+WxvKxt40
ロシアには内緒にしとけよ
131名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:47:20.67 ID:qAGXcao40
キャビアってそのままで食べるの?
ご飯の上にのせて醤油たらして食べると旨かったりするの?
132名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:51:00.72 ID:bhGjW5IhO
日韓友好!!
133名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:51:16.26 ID:DPWcrk2L0
>>131
そのままでもいいけど、多くはパンとかクラッカーに乗せて食う。
料理にもよく使われたりするけどね。したことないけど勿論ご飯に
乗せて食うもうまいと思うよ

国産キャビアはどうも、ロシア産より粒の潰れもほとんどなく、
しっかりしてて低塩で品質もいいらしいね。食ってみたいね
134名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:54:18.68 ID:1x23eYJJ0
>>131
そのままっていうか、塩漬け。
バンやちっちゃなパンケーキにのせて食べる。

ご飯の上に乗っけても美味しいと思うよ。やったことないけど。わさび茶漬けや軍艦巻きの寿司にしたら美味しそうだが。
135名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:56:04.13 ID:avf2vqrf0
4年前に稚魚600匹? 成魚の間違いでは…
アムールをベステルで水増ししている感じで、ベルーガとはかなり違う。
それでも、生に近いので、7%オーバーの塩漬けよりは大分ましに思えるよ。
136名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:57:00.55 ID:hDPyM3Re0
養殖するための最初の数匹はどうしたの?

ロシアが売ってくれたの?
137名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 05:59:36.71 ID:a5hna4vC0
ばったもんキャビアは数の子との差異が分からなかった僕にも
これなら味の違い分かりますか?
138名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:01:23.98 ID:rnb0YKiR0
あと、高級食材としては、トリュフなんかも日本で作れそうなんだが、ムリなんかな。
139名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:04:52.28 ID:WAdYIM000
ガーデンホテル焼岳は本業の旅館も順調なんだよなー
新平湯、奥飛騨温泉郷はもともと旅館大杉で過当競争だったところに今回の震災で阿鼻叫喚だってのに、
ここだけは源泉が良質なために強気の商売を続けてられる
草津あたりから見たら羨ましくてたまらんだろ
140名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:06:10.16 ID:qAGXcao40
トリュフって東北あたりで作ってそうだけどね、雪国まいたけみたいに
141名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:07:41.04 ID:8MP6XYuF0
恐ろしく効率悪い気がするが
142名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:09:40.30 ID:YisU0/sM0
>>22
そのかわりチョウザメの場合、採卵が一回だけじゃなくて何回かできる「らしい」よ
143名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:09:53.72 ID:DPWcrk2L0
フカヒレはちょっと今は不謹慎になりかねないんで話題にしたくないんで、
あとポルチーニとかか?まあ高級食材とは違うけど、日本の練り物、カニカマとかは
その技術欲して世界中で引き合いあるらしいね
144 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 60.7 %】 :2011/05/05(木) 06:11:28.19 ID:bTtIkn1k0
>>124
それは種類が違うよ
145名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:12:31.58 ID:8MP6XYuF0
イクラやタラコ食ってたほうがぜんぜん美味いよ
146名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:13:10.21 ID:yveXzflo0
刺身って・・・
まさか卵まで生じゃなかろうな

キャビアなんて高級なものは縁がないなあ
養殖といっても高いんだろうな
147名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:17:16.62 ID:6OhunykI0
結婚式に出てきたのちょこっと食べただけだけど
世界三大なんとかとか珍味とか
高いから美味いと錯覚してるだけなんじゃね
納豆ご飯の方が遥かに美味い
148名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:20:10.46 ID:qAGXcao40
たぶんパッケージは習字で「奥飛騨名産」なんだろうなあ
149名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:25:50.57 ID:zY+ImBnd0
奥ヒダってエロい響きだなw
150名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:33:08.17 ID:qAMnQVdLO
ご飯とキャビアならお茶漬けにするのが美味い。
寿司でもサーモンなんかと合わせて軍艦にしたりするね。

ツマミならプレーンのクラッカーにクリーム系のチーズを塗って
その上に乗せるのが好きだな。
151名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:35:54.89 ID:bvnCGVP0O
奥ヒダ
ってなんかえろい
152 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/05(木) 06:36:34.44 ID:m8Rn2e8F0
へ〜DPZでやってた人じゃないんだなぁ。実は結構あっちこっちで養殖してるとか?
153名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:40:50.80 ID:hGdkD7OfO
よし、養殖ならシーチワワも文句ないだろ
アメリカの家畜に文句言ってないんだから言えない筈
154名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 06:51:13.73 ID:fC6W1/BN0
>>143
欧米から批判受けたら全部不謹慎とかw
155名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:22:46.51 ID:TnXO1e5t0
高級魚ならなんでも養殖し量産化に結び付けていくとは恐ろしいなw
156名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:45:33.73 ID:FwmzblhP0
奥ヒダとか・・・そういや若い頃は性欲と食欲が両立してたな
今ではま○こなんか汚物としか思えんようになってしまったが、つまり

食い物スレに汚いレス投下するの禁止な!
157名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:54:41.18 ID:zxRgXMwd0
何気にすごくね?
5年間独占販売じゃないか

カスピ首脳会議:チョウザメ5年間禁漁 キャビアまた遠く
http://mainichi.jp/select/today/news/20101119k0000e030021000c.html
2010/11/20(土)
ロシア、イランなどカスピ海沿岸5カ国の首脳会議が18日、アゼルバイジャンの
首都バクーで開かれ、カスピ海でのチョウザメ漁を5年間禁止することで基本合意した。卵がキャビア
として珍重されるチョウザメは、カスピ海での乱獲や密漁によって絶滅の危機にひんしており、資源保護
に向けた沿岸国の協力がようやく動き出す。

158名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 07:59:35.94 ID:fmTOd8aH0
あれ?肉って食えるんだ。でも卵取った後に放すとまた卵が採れるんだよね。もったいなくない?
159名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:04:19.45 ID:mO9At9SF0
>>54
冬逝ってミロ、意見変わるぞ
160 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/05/05(木) 08:09:11.23 ID:L43CISDd0
>>156
んなこたぁない。高校ん時メシウマ彼女で実験したぞ
161名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:11:32.12 ID:N9aA0Lfk0
産卵したら1日たらずで死ぬんじゃなかった?
162名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:22:31.66 ID:XhQAGKJG0
鯉は刺身を酢味噌で食うことで一応安全に食える方法が確立しているようだが
正直言って淡水魚をあえて刺身で食っても何も楽しくない。
チョウザメは養殖に限定して刺身を可能にしているのだろうが、おそらく珍味の類だ。
今は東京人が馬鹿舌で有難がってくれる状況ではないから、刺身は冒険だと思う。
163名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:37:49.29 ID:fmTOd8aH0
奥飛騨って言うけど富山側から見ると岐阜の入り口なんだよな。
164名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 08:40:03.14 ID:RABqjs6d0
>産卵したら1日たらずで死ぬんじゃなかった?

腹を割いて タマゴを取り出し 又縫い合わせる
165名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:02:02.05 ID:VlRuhTj7O
>>159
何で紅葉したての木々の上に雪が降り積もってんだ
と問い詰めたかったのを思い出した
3年前12月初めに行った白川
166名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 10:47:59.66 ID:pblTJLyg0
チョウザメってフカヒレは取れないの?
今のうちに内陸の岐阜が気仙沼のお株奪ったら面白いのにw
167名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:48:18.31 ID:Q/wZQb2a0
サンクトペテルブルグでもらったやつを言われた通りにパンにのせて食べたけど、
白飯とかっこんだ方がおいしかったw
塩気がもっと薄かったらごはんに山盛りのっけて食べれるのにな。
酒の肴だから塩分きついのかな。
168名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:25:37.18 ID:vXzDTXe2O
バキが夜叉猿と死闘を繰り広げた所としても有名です
169名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:36:53.69 ID:ndvBqZEU0
キャビアを注文したらキビアが出てきたでござるの巻
170名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:38:30.10 ID:WOAtdkj70
焼岳噴火で終了だな
171名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:41:31.69 ID:3U42sCL+0
172名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:47:44.06 ID:UiNVc+mc0
養殖用チョウザメの輸出を認めるなんて、ロシアも寛大だな。
173名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:49:31.63 ID:aYaWm5j8O
奥飛騨慕情
174名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:51:33.87 ID:SyT0vLnB0
たった50kで量産?
人工いくらを小粒にして皮厚めにすればいいだけ。
なたでここでもいい。
塩味しかしない、まずい。
175名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:53:40.44 ID:MIUqQfMOO
もうちょっと塩辛くなかったら美味しい…のかもしれない。
クラッカーにサワークリームを一緒につけて食べたけど、美味しくなかった。
176名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:58:02.29 ID:KL/7A68v0
>>82
つまり新しい分野の確立したのか
偉い人だね。尊敬する
177名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:05:08.28 ID:GljkPsFv0
>>1
海のとんぶりとも言われるキャビアが養殖できるようになったのか
一度味わってみたいものだ
178名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:06:56.95 ID:Mcx66c7mO
安いのしか口にしたことないけどしょっぱくて生臭かった
179名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:08:01.77 ID:tC5/3dc8O
>>172
ロシアはなんだかんだでまぁ一定の一線は課しつつも
心情的には日本の味方してくれている。

何故か?と言えばロシアもチェルノブイリの悲劇があって、やはり日本の気持ちが一番わかるからよ。
180名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:08:48.68 ID:vfUiEbgIO
奥飛騨 つぶつぶ メド
181名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:11:09.21 ID:9Ez9zZKY0
>>179
その割には火事場泥棒のごとく領空侵犯が増えまくってるな

そういうのは一般国民の心情と、国としての対応は分けるべきだし
国として考えた場合、「気持ちが分かるはず」みたいなものは愚の骨頂
182名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:13:19.87 ID:vUK+/sIE0
日本の悲願高級品養殖

◎キャビア
◎ナマコ
△マグロ
△松茸
△カニ
×ドリアン

183名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 14:31:27.87 ID:3ICI2pKm0
>>41
オス限定で売るんだろ?
184名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:15:14.59 ID:LDk1FVEs0
>>182
河豚は?
185名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:15:18.23 ID:WIEnsE550
塩や安息香酸漬けの魚卵じゃないだろうな?
186 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/05/05(木) 15:17:29.70 ID:9mjmHChF0
キャビア まぐろ うなぎ
はやくこれだけ養殖して欲しいものです
187名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:17:55.10 ID:a5hna4vC0
>>182
>日本などでもチョウザメの養殖が試みられており、成果を収めつつあるが、
>その主な種は「ベステル」と呼ばれる雑種でありキャビアとしての価値は低い。
>この種は他国では養殖されていない。

ってウィキのキャビア項目に書いてあるけど
結局中国産マツタケみたいものなんじゃねーの?
188名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:32:32.20 ID:SgXOCAA60
昔カッファいった時にくったキャビアの味が忘れられん
189名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:33:06.24 ID:j7pMmeUo0
チョウザメの養殖技術の起源は韓国である。
190名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:35:19.15 ID:BraLdGqD0
>>1
釣りバカのすっぽん養殖を思い出した。
191名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:38:29.62 ID:8nRciAmb0
>5
塩っ辛いだけのでかいイクラ
192名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:38:53.16 ID:M6F1+FDd0
>>87

イクラこそ魚卵というロシア語では????


それよりアンコウの卵もキャビアと同じ味
193名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:39:39.04 ID:8r4JQM7m0
次は品種改良で良質のキャビア開発だな。
和牛みたいに、和キャビアがブランドになると面白そう。
人が手を加えれば、自然のなんかより遥かにいいものできるはずだから。
野菜や畜産のように。
194普通の国民:2011/05/05(木) 15:41:34.41 ID:Jglvh2Ev0
いくらを食べる日本人には珍重されないだろ。
安いキャビア丼なら売れるかもな。
195名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:42:13.94 ID:IeSRzVSB0
これって、ベステルっていう雑種なんだろ?

だとすると価値が低いな。
196名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:42:31.46 ID:rSMi+0Yu0
これすごねぇ。
でもキャビアは塩漬けにするレシピが難しくてそれがロシアでは秘伝になっていると
聞いたけど、それはどうなったのかな?
197名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:43:48.03 ID:ed26oQaa0
>>120
いくら好きは国産至上主義のネトウヨ
198名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:44:23.97 ID:n2fVF6G30
「このキャビアいくら?」
「いえキャビアです」
「いえ、いくらかと」
「ですからキャビアなんです」
199名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:59:48.81 ID:V4EfcMAY0
バカをさらすようで恥ずかしいが、イクラってロシア語だったのか!
イクラちゃんってキラキラネームwのはしりじゃん
茶髪だしな
200名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:02:44.03 ID:Sk4Oj/560
「このキャビアいくら?」
「いくらではないかつらだ」
201名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:03:22.60 ID:/Ck5icwa0
つまらんぞ
202名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:04:58.88 ID:G/BQVqUl0
チョウザメの方を食べてみたいな。
スープにすると美味なんだって。
203名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:16:22.26 ID:gHRbQz96O
このキャビアと、
栃木県は那珂川町の「温泉トラフグ」、
八王子は高尾山ふもとの「森のアワビ」

あとは、どこかで「山の本マグロ」とか「畑のバフンウニ」とか、やってくれないかな?w
204名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:19:28.34 ID:M+8hB7Bv0
>>203
クロマグロの陸上養殖ってのをどっかで研究してた気がする
205名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:52:20.20 ID:XylhtR/fi
高級キャビアはロシアンマフィアがルート握ってるからあまり派手に動かない方がいいよ...

キャビアは塩味じゃないクラッカーにサワークリームと合わせて食べるのが好きだな。
206名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:53:16.79 ID:YisU0/sM0
>>203-204
妙高ではバナメイエビの養殖している  http://yukiebi.sakura.ne.jp/
207名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:55:51.48 ID:wrr9bSBmO
トンブリに醤油かけた方が旨いよ。
208名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:56:59.63 ID:1gWVqQeZ0
味はトンブリ並みだったりして
209名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 16:59:02.45 ID:IRugWCEx0
プリン体が
210名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:02:17.76 ID:1gWVqQeZ0
痛風が怖くてキャビアが食えるかぁぁぁぁぁっ
211名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:22:34.81 ID:NLieeEvC0
      /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
     /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
    /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
   . |::::::::::|             |ミ|
   . |:::::::::/             |ミ|
    |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|
     |彡|.  '''"""    """'' .|/
    /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |
    | (    "''''"   | "''''"  |    ________________
     ヽ,,         ヽ    .|   /
       |       ^-^     |   | ロシア様の許可を得たんですか?
   ._/|     -====-   |  |得てないでしょ?
./''":::::/:; (⌒)    "'''''''"    ./   |     養殖しちゃダメよ
:::::::::_/-r┤~.l \_____,,,./i、__\________________
  ( f | | ヾ.  \__/ |:::::::|::::::::
  l.ヽ人八_ ,, ̄)/□\  |:::::::|::::::::::

212名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:25:33.95 ID:4MEEnMDkO
福井が爆発したら終わり
213名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:27:17.76 ID:gG2uGHW80
お前らトンベリ知ってるかトンベリ。人呼んで「畑のキャビア」。
日本人ならキャビアとか食わずにトンベリ食えトンベリ。
214名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:30:03.72 ID:REmy9fnG0
これ価値の低いっつーベステルとちゃうの?
215名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:30:56.32 ID:wLIl347a0
毎日食べたい物でもない、値崩れする程の生産量も必要ない・・・儲かるのかね
216名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:31:57.12 ID:KlWNM54a0
まあ卵なら鶏卵の方が旨いんだけどね。
217名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:37:33.42 ID:1yKnIluw0
>>213
ドンペリ?
218名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:41:02.30 ID:YisU0/sM0
219名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:45:12.81 ID:kXXa1+58O
【速報】岐阜県高山市の山中でツチノコを発見。体長50cmの雄を地元の小学生が捕獲★12


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1303654158/
220名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:47:33.42 ID:FRvcCvvG0
海ぶどうなんてモンもあったな
221名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:49:52.51 ID:FI/+69u+0
>>1
日本の水産養殖技術はすげーなあ
貧乏な俺には無縁な食材だけどなw
222名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:50:00.86 ID:AvRylS8Q0
ソ連時代の末期あたりかな
うちの親父が大量にまずい酒とキャビアもらったんだな
はじめはナビスコとか買って乗っけて食ったりしてたけど最後は余って捨てたな
魚卵なら正直筋子の方がうまいんだな、味似てるし
ただ高級品だってことに目が眩んでるだけのような気がするな
223名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:51:04.16 ID:1gWVqQeZ0
確かに筋子の旨さは奇跡。でもこれからはもう喰えないかもだが・・・・
224名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:52:45.96 ID:d2CJMHRZ0
> 同ホテルでは約4年前にチョウザメの稚魚など600匹から飼い始め、現在では約1万匹まで殖えた。
そのうち近親交配にならんの?
225名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:52:56.70 ID:OXksu86/O
生ものは当分ユッケと同じ運命。
226名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:53:32.77 ID:jVfJF7700
豊田市の足助地区でもチョウザメの養殖やってる宿があるぞ
予約すればチョウザメのフルコース食べられる
もちろんキャビアもな
227名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:53:50.21 ID:FrHsuEF10
チョウザメの奥のヒダヒダからとれるキャビアって、なんかエロイ
228名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:54:52.20 ID:G2jEx9OZ0
これはすぐにノウハウを
韓国に移転しないと大変な事になるぞ
229名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:56:23.53 ID:MYOAjp8J0
真珠やキャビアの養殖で世界を変える大日本帝國万歳!
230名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:56:55.25 ID:2EjCQZg80
北海道産は随分前から売っていたヨ。
昔は石狩川とか天塩川にも遡上していたって
何かで見た希ガス。
231名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:57:58.81 ID:G2jEx9OZ0
>>230
チョウザメって遡上するものなの?
ずっと湖に居るって思ってた
232名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:58:05.74 ID:dSBxWVyT0
>>5
バターで炒めてクリームで伸ばしてパスタを混ぜて食べる
まぁ、タラコスパゲティーみたいな感じ
233名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:58:49.55 ID:MNSSLjB10
敵国ロシアからの輸入形骸化。
234名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:59:17.95 ID:T6rK/8vL0
辛子明太子で十分
235名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:00:57.08 ID:bCN6yW7T0
>>100 姐さん!!
236名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:01:37.52 ID:pD8Ld+5U0
ヒダの奥のキャビア
237名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:02:33.14 ID:2EjCQZg80
日本海で何年かに一度間違えて、網に掛かるョ。
238名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:06:27.99 ID:0VgFl3NEO
ロシアと韓国が黙ってねーだろこれは!
239名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:07:15.74 ID:eZV7Dj/J0
>>199
ちなみに「「魚卵」って意味だ。鮭の卵に限定はされてない。
240名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:08:14.26 ID:wJ9UHELEO
確かつくばだったけどぶらり途中下車の旅で、訪れた田んぼに
"キャビア"と書いた看板が立ってて、何でしょう?行ってみましょう!
とかやってたんで、どうせトンブリだろーと思いながら見てたら、
ビニールハウスの中でホントにチョウザメ養殖してて笑った。
結構養殖してるとこあんだな。
241名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:08:56.40 ID:+LdsIPoz0
珍味というか高価な食材ってだけだな
242名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:10:10.59 ID:XzyFBWlZ0
でもプリン体高いんでしょ
243名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:11:15.92 ID:bCN6yW7T0
244名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:12:30.04 ID:r3sE7OdDO
キャビア大好きなのでこれは食べてみたい
ベルーガより美味しければ奥飛騨通いまくりだな〜
個人で購入できないかな…
245名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:15:44.77 ID:+dEPZMhx0
>>163
奥飛騨っつっても広いから、どこだろって思ったら
平湯かぁ、トンネル抜けたらすぐ上高地。
246名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:16:44.14 ID:REmy9fnG0
一粒300mくらい?
247名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:18:17.50 ID:SJ6JWvoi0
    ヾ
         ヾ 、、
    ヾ  ヾ  /⌒⌒ヽ
 ───    ノ:::::::::  =・ )
 ───   ノ:::::::     ヽ
 ─── (三__(彡__,3
248名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:18:50.79 ID:+LdsIPoz0
>>244
amazonにあった。
販売者奥飛騨ガーデンだからここだな
249名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:19:42.82 ID:hMcxO5+V0
独特の味だとは思うが、高いかねだしてまで食いたいとは思わんなw
250名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:45:05.66 ID:mccoohBN0
奥飛騨でポラを養殖してカラスミを造るのは、どうか。
251名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:46:45.40 ID:ZDTlGPLpO
>>1 奥飛騨ボンジョルノ
252名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:48:46.27 ID:ZDTlGPLpO
もうついでにフォアグラと トリュフも
253名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:53:19.10 ID:7DfJ+9dMO
まだまだ高いな
254名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:53:20.08 ID:LDrP6ERH0
フランス人が持ち上げたモノだろう、奴等の舌が日本人のレベルに及ばないのはミシュランの星の数で日本がダントツに多いという事から証明済み
値段を考えれば、大して旨く無かったのだけは記憶にある
255名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:55:02.34 ID:hoRzE9CuO
清流で育った美しいキャビアって感じ
256名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:55:38.41 ID:GsXyBDRlO
>>1
温泉で養殖してるとこ?
257南米院 ◆ULzeEom5Pip0 :2011/05/05(木) 18:56:02.85 ID:iPxPN4Bo0
キャビアは味覚音痴の白人が有り難がる物qqqqq
258名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:57:10.34 ID:VsbTsv+c0
本場のロシアが教えてくれって騒ぐだろうね。
259名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:57:26.08 ID:CP6QypbT0
>>197
イクラって元々ロシア語なんだぜ豆知識な
260名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:58:16.03 ID:GLrgu6Hy0
ゴルゴネタクル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
261名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:58:26.07 ID:G7rguKI90
>>247
鳥喫茶にお逝きw
262名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 18:58:50.28 ID:Gku7aI7E0
大都会(笑)岡山の県北でも養殖してたはずだし、
けっこういろんなとこでやってるんだろう。
スーパーの店頭でふつうに買える日も近そうだ。
263名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:00:32.36 ID:nK18x2BO0
へー、チョウザメって淡水魚なんだな

これはキャビアアイスとかキャビア饅頭とか、そういう定番土産にぜひ発展して欲しいぞ
264名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:01:59.05 ID:YPO0NcLx0
奥ヒダ慕情
265名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:03:12.48 ID:PKYjkoZu0
小さい瓶で1万円位の食ったけどそんなに美味いもんでもないぞ
旨味はたしかにあるけどかなりしょっぱいし有難がるほどのもんかな
おれは筋子とか明太子とかのほうがずっと好きだわ
266名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:03:34.88 ID:M/pqOQ+V0
全国の著名な料亭やホテルは食通を唸らせるべく飛騨の国から高級食材を取り寄せた
その名は、黒いダイヤ極上


原文が判らなくなってしまったが苦労したので書かせてくれ
267名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:04:18.51 ID:hjLkcaD00
岐阜のSAでチョウザメの刺身食べたわ
オスは間引かれるわけだね
268名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:05:27.47 ID:SO3z3/q+0
地元じゃ以前から結構テレビでやってるよ。

http://www.ctv.co.jp/ps/2010/0606/05.html
269名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:06:42.11 ID:nK18x2BO0
エスカルゴの養殖をやってるとこも日本にあったな

>>265
まあ珍味なんてそんなもんだ
からすみとか、基本的に酒の肴
270名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:06:46.89 ID:7L6dUTbz0
中国人に気をつけろ。 技術を盗まれるぞ!
271名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:08:12.12 ID:vT90mRh1O
真珠の養殖が出来る様になって天然の真珠が暴落したという話を思い出した。
272名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:09:04.02 ID:1gWVqQeZ0
>>263
イランのカスピ海沿岸もキャビアの産地。豆な
273名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:09:10.40 ID:RW1+GtnVO
1年で50kgって
売上額で言えばたった293万ぐらいなんだが
赤字じゃないのか?
ほんとはもっと取れてるだろ?
値段下げない為に過小にしてるだろ!
274名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:09:44.00 ID:wUw7qSSj0
キャビアなんていらないから
5メーターくらいのを釣らしてくれ(´・∀・`)
275名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:11:19.77 ID:lJqKsl6LO
これを地場産業にすればいいのにな。
手塩にかけたホテルには、調達優先権と慰労金支払ってさ。
276名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:13:41.10 ID:tQ97mnOz0
>>189
うん、そうだね。日帝がみんな奪ったんだよね・・・・・

で、なんで奪った日本で今頃苦労して始めたのか不思議だと思わないのかw
277名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:14:26.07 ID:RW1+GtnVO
>>274
オスは間引かれんだから釣らしてと頼めば?
278名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:15:00.77 ID:i619zePhO
奥ヒダ慕情
腰のフラメンコ
ビッグインディアン
279名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:15:25.99 ID:M/eHR0iyP
韓国から見学に来るだろうね
んで、稚魚と生産技術を持ち帰るとww

一度目をつけられたら、日本人は絶対に韓国人には勝てない
正論っぽい事言われて黙って娘を差し出すしかない。

そういや、和牛ももっていかれたんだよねww
280名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:17:10.21 ID:it3SdDwm0
チョウザメの身は美味しくないの?
281名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:19:59.20 ID:cgqhDoV10
一回うまいの食えばそれでいいや
フォアグラも鵞鳥の虐待だから禁止でいいよ。
旨かったけど。
282名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:20:37.02 ID:RW1+GtnVO
1桁間違った
50kgで2933万か
どっち赤字じゃないのかね?
283名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:20:57.55 ID:nJRlu21bO
>>275
普通なら養殖方法で特許とって、
技術の開放の代わりに特許料を得るのが一般的

しかしまさか、山奥で地産のサメが出回るとはな
284名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:21:45.31 ID:rKUQCJjh0
塩味のきつくないキャビアかあ、高血圧の俺にはうれしい食材だなあ。
プリン体はやっぱり多いんだろうが・・・
ロシアからの輸入が規制されてからは なかなか上物は食えなかったが
久しぶりに美味いキャビア食いたいなあ。
285名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:23:05.83 ID:lj8VrMpp0
後1年早ければ、バードカフェおせちにも・・・
286名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:24:07.53 ID:R18fHUH9P
洪水でチョウザメが脱走.
近くのダム湖で繁殖が確認される夢をみた.
287名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:26:04.87 ID:u5jfVf7QO
まさか日本でキャビアが養殖されているとは知らなかったわ
チョウザメって淡水魚だったのか
288名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:26:10.27 ID:RW1+GtnVO
尼で15g8800円か
高いよな。
289名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:27:03.74 ID:GLrgu6Hy0
例のユッケ騒ぎでもわかるように、安いものにはやっぱそれだけの理由があるってこっった
290名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:28:11.40 ID:0RNXz0yv0
魚の肉はどうするの?
食うの?
291名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:29:34.96 ID:5D/C5Az+0
えさは?
まさか東日本産の放射性物質たっぷりのもの与えてるわけじゃないだろうな
292名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:30:22.76 ID:RW1+GtnVO
>>287
カスピ海って塩湖でっせ
つかチョウザメって日本にも分布してたのね。
293名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:30:47.97 ID:bvnCGVP0O
このスレを「ヒダ」で検索してちょっと笑いました
294名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:31:13.24 ID:7XJ2iZC+0
キャビアよりフォアグラ作ってくれ
295名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:34:25.47 ID:ZYnxkpmI0
海産物って海でなくても育てられるみたいだな
海を独占している漁業者涙目ってことか
296名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:39:11.73 ID:9clOVtRz0
そのうち、「オクニダキャビア」とか市場に出回りそうだな。
297名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:43:51.73 ID:RW1+GtnVO
たしかこれと同じように内陸部で社長の趣味でアワビ養殖してる会社もあったな。
298名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:45:42.15 ID:VNRrw+gy0
食中毒を起こさないユッケも頼む
299名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 19:52:00.85 ID:RW1+GtnVO
>>298
高い店で食えばいいのさ
300名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:03:09.43 ID:4kYxGBSa0
>>195
ちょっとぐぐってみたところ、アムールとベステルの2種らしい

キャビアはチョウザメが絶滅の危機に立たされて取引が制限されてきてるのと
需要が高いから、1990年代から世界各国で養殖が始まってるみたいだね
養殖種は、シロチョウザメとシベリアチョウザメが多いってさ
アムールと言うのは黒竜江産の養殖種?
301名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:06:07.43 ID:4kYxGBSa0
>>204
各社が養殖に乗りだしてて、既に近大が成功してたかと>クロマグロ
302名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:10:56.81 ID:UzE7sHDM0
>>16
山岡の偽物め!
ウィスキーじゃなくてウォッカやろがw
303名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:12:25.97 ID:4kYxGBSa0
>>265
だから流通の関係で遠国が輸入したキャビアは塩がきつくて値段の割に旨くないんだろ
現地で食べたらそんなに塩辛くなくてもっと旨いんでね?
鮮度が命の食材は現地で食べるのが旨い
304名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:17:41.59 ID:ylKpZFln0
ts
305名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:23:53.46 ID:AWfrCZpA0
産業スパイに・・・。
306名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:44:29.88 ID:AvRylS8Q0
これ早急に品質を世界レベルにまで引き上げて、更に量産化低価格化して
ロスケを苦しめてやらにゃイカンな
307名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 20:53:19.45 ID:uCSdrJ4l0

 そこでグルーポン登場!

308名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:02:29.26 ID:dfEgwM8u0
マトモな卵が採れるだけで世界品質なんじゃねw
309名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:03:22.19 ID:gsmdun/m0
目黒のさんまもびっくり
310名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:04:07.65 ID:dGyRKycd0
豚に探させるキノコだっけ
奥飛騨で栽培できるのかよ
311名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:10:16.00 ID:mEds4t2B0
>>265
しかしキャビアを高級食材に認定したのはロシア宮廷料理や
その影響を受けたフランス料理なわけで、そこでは新鮮なキャビアなんか
使ってないよな。
日本人の感覚としては>>265が普通だと思うけれど、あっちの人は
「塩漬けキャビアがすごく美味い」と思ってんじゃないの?
312名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:26:14.68 ID:qAMnQVdLO
ちゃんとその物に合った食い方しなかったら何でも不味いさ。

寿司屋で偶然隣に座った外人が茶碗蒸しを食べてしかめっ面してたんでどうしたのかと思ったら、
醤油がたっぷりかけてあったの思い出したw
313名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:30:27.89 ID:+ZbA92Tp0
肉ヒダ慕情
314名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:36:14.91 ID:xVQQzYai0
キャビア→数の子→数の子天井→奥襞慕情→奥飛騨 
病気だ俺w
315名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:37:11.91 ID:iwAwxwMo0
北海道の美深にもチョウザメ丼なる名物が有るんでよろしく!
http://www.bifukaonsen.com/rest.htm
316名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:39:29.24 ID:T4ZkiD4R0
玉葱とゆで卵とキャビアをまぜまぜしてクラッカーにのせてうまうま
317名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:04:04.23 ID:qZyyNF0j0
318森(もる。) ◆AT7dFTbfB. :2011/05/05(木) 22:05:38.90 ID:Ij/GZz320
北オルセー。
319名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:11:05.88 ID:L382obtb0
>>315
> 北海道の美深にもチョウザメ丼なる名物が有るんでよろしく!
> http://www.bifukaonsen.com/rest.htm

美深、ずっと前からチョウザメやってんのに負けちゃうじゃねえか。
議員、センセイども、無駄金むさぼってないで仕事しろ。
320名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 22:55:22.79 ID:v0cMeGnM0
 >>317 の写真、これチョウザメかよ? びっくり ダワナ 。 
321名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:06:52.52 ID:k780OSgT0
岐阜は福島の瓦礫を受け入れる方針だったから、これも駄目になるんだろうな
322名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:07:27.79 ID:Jy3b3PiQ0
舶来品だからありがたみがあるのであって、
国産のチョウザメなんて興ざめ
323名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 23:44:20.52 ID:ZtJ89He80
キャビアを取り出す為に飼育か
こりゃ海外の連中が見たら騒ぎそうだな
324名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 00:19:49.13 ID:KEKyKWXx0
>>54
高山市って宗教都市じゃなかったっけ?
325名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 05:23:39.48 ID:PAAo8p0Q0
味覚は学習、食は慣れだしね。うまいから高い、安いではなく
食べたい人が沢山いて、供給量が少ないと高級品になるわな。
んで高くなると食べたことない人と、日常的に食ってるつうステータスが
生まれる。

んで、いざ食った事がない人が口にすると、慣れてないもんだから
日常的に自分が食ってるに他の食材当てはめて「思ったほど美味くない、
○○のほうが美味い、高いから美味いと錯覚してるだけ!」
と語り

日常的に食してる人は「舌が貧乏なだけ、貧乏人の僻み」などと返し
いつものの階級闘争に発展するw
326名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 08:13:19.64 ID:HM3kLOEy0
>>324
多分、真光教総本山の事を言ってるんだと思うけど、
あれは高山市の市街地で
平湯は北アルプスの中腹、
隣は長野(上高地)で40kmぐらい離れてるよ。
327名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 11:05:18.75 ID:9izGLySX0
>>324
心中都市だ。
328名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:28:16.65 ID:JpT8pgzTO
上高地もだけどここら辺は涼しいし夏の観光にはいいよ
温泉とかロープウェイがある
329名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:34:00.20 ID:Sv5sgx+G0
そのまま食べたら塩辛かったな
余ったビーフンと和えたらうまかったけど
330名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:35:21.52 ID:jkCO5NqL0
ロシアのゴロツキ共に潰されないように気をつけろ
331名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:37:22.49 ID:d828Ve1U0
>>1
そんな物怪しいノフ
どこで作ってるのか教えてくれスキー
332名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:37:23.29 ID:O3YUEA6z0
キャビアよりも、筋子とかたらことか数の子とか食えなくなりそうなのが悲しすぐる
333名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:37:38.14 ID:4H5igj8a0
>>329
キャビアてのは少々魚臭い(魚油)塩と同じだからね、スモーガスに
チョイ添えくらいが美味いんだよ。高いからドッサリ付けて美味しいと
思う自称グルメは多いね。
334名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:08.81 ID:ufJEfwUc0
ヘカタイオスの卵か(´・ω・`)
335名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 16:39:25.87 ID:8EFK+CsO0
日本で安いキャビアが大量生産出来ればロシアのキャビア亡くなってもいいな
336名無しさん@十一周年
ちょっと買ってみようかと思ったら高いなw
15g 8800円


15gってスプーン一杯分しか無いんじゃないの?