【政治】 「工程表が予定通り進めば、年明けには一定の安定状況になる」 〜菅首相、年明けに帰宅可否を判断 双葉町長らに表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★

菅直人首相は4日午後、福島第1原発の周辺住民が集団避難している埼玉県加須市で、
福島県双葉町の井戸川克隆町長らと会談し「(東京電力の工程表が)予定通り進めば、年明けには一定の安定状況になる。
その時点でモニタリングの結果を含めて、皆さんが戻れるかどうか判断する」と表明した。

東電が4月に示した原発事故対策の工程表は、
放射性物質の放出を管理して線量を大幅に抑える「ステップ2」に6〜9カ月かかるとしている。

避難先となっている加須市の旧県立騎西高校(廃校)で開かれた会談には、
上田清司埼玉県知事、大橋良一加須市長も同席した。首相はこの後、避難住民を激励。

産経新聞 2011.5.4 16:24
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110504/plc11050416250010-n1.htm
2名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:51:01.71 ID:Jlw8TmVS0
はじめての2
3名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:51:57.77 ID:+PhV8tk20
はじめてのチュウ
4名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:51:59.46 ID:9iwSptqf0
   _,..,_,.-ーー-..,,_
  //"ヽ、;;;;;;;;;;;;;;,,ヽ
 /  (    。    l:|
 |  |  ー-   -ー |:|
 |  /  ,-・‐  ‐・-, ||  うひょひょひょ
 ,ヘ;;|   -ー'  'ー  |
 |6    (__人__)  |   これで年明けまで総理大臣だぁ〜
 ヽ,,,,     |┬{  /
  ヽ     `ー' /
 
5名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:52:01.19 ID:0Z4b1ekn0
工程表(笑)
6名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:52:09.45 ID:70VW/r9f0
年明けェ・・・・・・
7名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:52:15.89 ID:5RoqLW+r0
首相、東電の賠償免責を否定 国の責任にも言及
2011年4月29日21時0分
http://www.asahi.com/politics/update/0429/TKY201104290343.html

菅直人首相は29日の衆院予算委員会で、福島第一原発の事故で東京電力に賠償金を支払う責任があると
明言した。「東電に賠償責任はなく、国がすべて負うというのは違う」と述べ、原子力損害賠償法(原賠法)
の免責事項にあたるとする東電の主張を否定した。

 首相は一方で、「原発推進の立場で取り組んできた国の責任も免れない」と語った。
「政治的、行政的な意味を含め、適切に(賠償が)支払われるよう責任を持ちたい」
として、賠償金の支払いが滞らないよう国が関与していく考えを示した。
8名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:52:31.73 ID:dhTvsz+n0
放射能をずっと出しといて止まったら戻れます?
9のり:2011/05/04(水) 16:52:49.24 ID:DMnCjeIV0
うそつきは、菅のはじまり
10名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:52:52.18 ID:89o2DoF70
なんという延命装置
11名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:53:22.56 ID:qAtGNykEO
延命に利用しとるわ!
12名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:53:27.62 ID:TuT9/vAx0

なんで菅はその場しのぎの嘘しかつかないんだろう?
13名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:53:37.83 ID:zJoGkJ4h0
なぜ除染もせずに戻せる気でいるのか
14名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:54:08.00 ID:s2uYXjfF0
どうせ想定外の出来事が次々と出てくるんだろ
15 【東電 76.6 %】 :2011/05/04(水) 16:54:18.13 ID:o+4Z8xvn0
ばかばかしい。この期に及んで、まだそんなことを。双葉町、今後10万年は立ち入り制限区域に指定だろうに。
16名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:54:18.59 ID:fqy1QGXI0

  __(/ ̄ ̄゛ヽヽ
  // ・ ー-  ミ、
  `l ノ   (゚`>   |
  | (゚`>  ヽ    l
  .| (.・ )     |  <その頃には総理辞めてるし
   | (⌒ ー' ヽ   |
.   l  ヾ     }
 .  ヽ        }
    ヽ     ノ
     >    〈 
    /     ヽ
17名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:54:40.75 ID:QcODDrc80
【日中経済】中国に届かぬ調味料、日本用食品ピンチ 放射能証明が壁[05/04]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1304474163/
日本製品を輸入禁止にしている国には、日本の復興需要から除外しろよ
日本の復興需要を受注できる外国の基準に、日本製品の輸入禁止はの国排除とすぐに決めろ
18名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:55:00.54 ID:0o8MPppc0
で、岩手や宮城は?
19名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:55:13.40 ID:G6cBKOT50
「工程表が予定通りに進めば・・・」て何のことだよ。
工程表には意志はない。
管が言うべきは、
「私が強力に働きかけて、工程表を予定通りに進めさせるので・・・」だろう。
バカなのか、それとも人ごととしてか感じることができない不感症のか?
たぶん、両方だな。
20名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:55:16.08 ID:Cug0RKSD0
お盆とか年明けとか避難民にとってはどうでもいいことだろ
というか菅の言う年明けって何月?
21名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:55:33.70 ID:SOszGnn70
双葉や浪江町に帰れる(笑)
22名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:55:41.31 ID:ADtZ401U0
今って何月だっけ?
23名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:55:47.36 ID:MCAus9bri
表土の除去とかあるがそれまで計算に入れるともっとショックでかそう。
地域によっては選挙に間に合わない場合も考えないと。
24名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:56:10.30 ID:rEAIoQ3o0
工程表通り進まなくても東電のせいってことね
25名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:56:14.91 ID:Al/LsLMY0
年明けから放射性廃棄物の処理?できるといいが
26 【東電 76.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 16:56:45.26 ID:zNS3Xlv+0
だから現場は振り出しに戻ったんだから、工程表は練り直しだろうが。無茶なこと言うな。
27名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:56:51.01 ID:n8qlHRPQ0
例え防護服生活を余儀なくされても、一日でも早く帰りたいだろうに、年明けとか言っちゃうわけだ。
このバ菅は。
28名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:57:10.24 ID:XBHnChC50
あらゆる事が最も早く進む方法はこの瘋癲総理をぶち殺すことだ
29名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:57:17.49 ID:70VW/r9f0
菅は自分の頭の中につくりあげた「菅国」に住む菅国人

自分が絶賛されることを夢見ている
30名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:57:33.11 ID:J7TDaAoUO
口先発言


言い訳は工程表がー
31名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:58:08.78 ID:WjYQP1jB0
32名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:58:26.27 ID:wObNRRlm0
工程表がいい加減で、菅の都合で楽観的にできていることを
国民は知っているからな
お前が消えないことには工程が進まんとかすでに常識
33名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:58:28.44 ID:4egSwhu90
菅「あなた方の故郷は被爆地ですね。」
34名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:58:51.00 ID:E7XT3XwRP
相変わらずの「とりあえず安心」作戦かよ
いつまでもこんな無責任発言してたら
殺されるぞ
35名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:59:10.33 ID:XjFUh3vf0
>放射性物質の放出を管理して線量を大幅に抑える
放出が止まっても、既に撒き散らされた放射性物質は無くならない。
そのくらいさえも理解していないから、
また御得意の思いつきを言ったまでだろう。
36名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:59:29.51 ID:Wl/Z0ODj0
もう既に工程表の内容と大分食い違ってきてるような気がするのは俺だけか・・・
37名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:59:41.92 ID:sM6J9T3T0
なんだ年内に総辞職する気だな。昨日、お袋と嫁に叱られたな。
38名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:59:47.93 ID:Y8/XL27F0
総理が、強い重いで指示すれば、
必ず除染されて住める様になってる
39名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:59:58.72 ID:8mHB5Exz0
またその場しのぎの聞こえの良い事だけをペラペラと…
40名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:00:16.76 ID:zLPiT06xO
また心意気で相談していませんとか言うのかなぁ?
41名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:00:17.86 ID:WjYQP1jB0
>>29
というか菅の母親の言う安全な食品って何?
42名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:00:24.92 ID:oG4FFbIRO
じゃあ工程表通りに進むようリーダーシップを発揮しろよ
43名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:00:32.86 ID:q/1DomSp0
日本人ダセーーーーぇ
普通の国なら、政府が責任もって国家予算と軍隊を際限なく導入して
壮大なプランでいまごろ解決しているよな。

ケチな日本人は、金を惜しんで一民間企業にしょぼい対応させ続けている。ありえねーーーーーー
国際的テロ集団だな、最悪!!!
44名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:00:46.84 ID:2i+vEg+X0
甘すぎる。

帰れるなんて希望的なことは言わないことだ。
ずるいんだか、バカなんだか・・・、呆れるわ。
45名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:00:54.52 ID:mY41oINF0
年明けまで何もしませんと言っているようなものだろ。
避難民は黙って聞いていたのか???
菅はバカだが、避難民もちょっとなあ。
自分たちの未来がかかっているのに・・・

46名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:01:36.57 ID:SOszGnn70
       
      . ィ             
.._ .......、._    _ /:/l!             工程表通りに進めば帰れる?
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    チェルノブイリより高い放射能で?
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,  またまたご冗談を
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
47名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:02:01.83 ID:rHhdppIV0
原発周辺の町村は廃村廃町ですよ。菅よ、お前が首相在任中に決めるんだぞ。
48名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:02:13.45 ID:G6cBKOT50
>>36
いや、嫁とお袋は、
もっと機密費を使って、
もっともっと旨いものを食わせろ、と言っている。
だから、当分辞めない。
49名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:02:52.57 ID:JhoQxBqeO
手段と目的が逆転し始めたな(笑)
50名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:02:56.99 ID:C45RC2wtO
でも誰が総理でもこの件はこう言うしかないだろ
あ、ポッポは例外で

鳩山が総理続けたら面白かっただろうになー

国益を今の何倍損なったかどうかは予想はできんが
51名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:02:59.84 ID:o9UhWv5qO
無理に決まってるだろ・・・
52名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:03:21.67 ID:MCAus9bri
三陸と違って何も壊れてないだけにキツイ。

家族友人や家財は失い、自然が相手では殆ど戻らない。たが、再興の足場がある
vs
家族友人は無事で財産も少しはあり、怒りのやり場としての賠償先はあるが、家業は崩壊し足場が汚染され不安定

三陸の方が大変ではあるが、どっちもどっち。日本だと思えない位に無惨。
53名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:04:16.33 ID:WjYQP1jB0
そもそも俺がスルーしても家畜どもが喰ってんだからタイムラグで喰ったらアウトじゃん
54名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:04:17.48 ID:nNpMtr4O0
仮設住宅の件といい今回といい
根拠の無い工程でモノをいうんじゃねーよ
55名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:04:32.08 ID:3/cponND0
放射能の放出は続いているし、
半減期の長い放射性粒子によって、
線量率が徐々に増加!





『2011年4月中旬・下旬の茨城県北部の線量率』
http://www.j-cia.com/article.php?a=6973





56名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:05:31.73 ID:9HTsUSKUO
ミンスの基本はこれ?

日本解放第二期工作要綱 - Wikipedia

しかし参政権とかに動くのは素早かったね

ミンスは日本人嫌い?日本人減らしたい?

57名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:05:59.20 ID:dhTvsz+n0
         __________
      ./::::::::::::::::::ノ、ヽ
     ./:::::::;;;-‐‐''"´  |:::|
     |:::::::| #  。  .|:::|
     .|::::/  ヽ,, ,,ノ ヽ:|
       |:::| `-・‐  ‐・-'||
      |´ .u ー'._ ヽ'ー |    
      .| u  ノ(__人_) |     工程表が!!!だから辞めない
      ヽ   ヒェェェソ/
       ヽ_    _/
     /^ .〜" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃
     |          `l ̄
58名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:06:13.98 ID:00GUNyAP0
工程表は否定されるためにのみ存在する …デスマーチ死期管
59名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:06:16.91 ID:k+lnWMf00
こいつの言うことは根拠がない
責任感がない
いつまでもプロ市民感覚
60 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:06:40.11 ID:ZHUtvroRP


東電、放水車引き渡し受けるも「やっぱり警察で操作して」と要請
http://www.asahi.com/national/update/0317/TKY201103170132.html

東電、「自衛隊に任せて社員を全員現場から撤退させたい」と要請
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html

東電、協力企業への代金支払保留&契約解除
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304115613/

東電、電気料金を4カ月連続で引き上げ(4/27発表)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110427/biz11042715570044-n1.htm

東電 「経営が大幅に悪化した!」→夏のボーナス「40万円」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304012784/

東電の清水社長、「賠償は免責される」との認識
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303982818/



東北電力の発電電力量の約7割が火力発電
http://www.tohoku-epco.co.jp/person/work/work1/work1-2.html

東北電力株主が株主総会で原発廃止議案提出
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304242585/

東北電力女川原発を240人が避難先に「頑丈で安全」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110326/dst11032622340091-n1.htm

61名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:06:45.93 ID:GyZH639T0

【福島第一原発】“楽観的観測”の工程表に関係者愕然。原子炉の損傷状況は不明。作業員が近づくことさえ不可能。
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303138426/


工程表どうりになれば良いね
62名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:07:20.13 ID:nNpMtr4O0
コウテイヒョウガー
63名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:07:23.11 ID:W2dyeg230
ま〜たほら吹き始まったよwそれまでに何人の作業員がリタイアするんでしょうね?
作業員の確保とかできてるの?ま〜た民主党の過程無視結論ありき馬鹿理論さく裂ですかwwwwwwwww
64名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:07:26.26 ID:EKbyIO2+0
民主党って普天間の時もそうだが、期待させる発言して出来ませんでした。
今回もどうせ出来ませんでしたで終わるんだろうな。
避難してる住民は、政府に振り回されて二重被害だわ。
65 【東電 76.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 17:07:32.11 ID:zNS3Xlv+0
強く指示をすれば(怒鳴れば)、放射能も消え去る(政府発表上)。
66名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:07:48.40 ID:GcZBeaTp0
なんだ、この工程表のせいにする気マンマンの台詞は

ホント、こいつのクズっぷりは呆れるばかり
67名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:08:10.19 ID:dwGcfa+E0
菅は、避難民は避難生活してていいと思ってんだよ。
だから、避難者がどうやって生活を再出発させていくかという事を
全く考えてない。
68くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/04(水) 17:08:46.73 ID:wtYD6lcM0
トラストミーはじまったよ・・・
鳩山と一緒だなコイツも
69名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:09:14.18 ID:pd0uyX2M0
また、主勘じゃね。
70 【東電 76.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 17:09:31.68 ID:zNS3Xlv+0
あいつ、絶対に『工程表』単独で発声しないのな。

必ず、「“東電の”工程表」って声にする。卑怯にも。
71くろもん ◆IrmWJHGPjM :2011/05/04(水) 17:09:39.97 ID:wtYD6lcM0
この政権は年末でおわりだな
72名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:09:58.61 ID:q/1DomSp0
日本政府は一民間企業に対応を任せっきりって姑息過ぎるな。
周辺諸国の迷惑を考えろよ!!!!

政府が主導で対応しないアホ国家なんて日本だけだろ。
一民間企業がどれだけの予算規模あるんだよ。金が無いから、延々と外部からの放水注入を続けているだけじゃねーかよ。
すげーーーーーーー迷惑。
73名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:10:01.35 ID:NDWeK2AN0
年内でないところが味噌。
先送りするつもりだな。
74名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:10:01.72 ID:XrtxxT7a0
>>1

日本人< `∀´>「民主党政府お墨付きの『工程表』、これで我々日本国民みなホッとしたニダ!」

75名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:10:43.38 ID:P6lnoZu20
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       判断する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       判断するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その帰宅時期の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''    帰宅するのは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |   100年後 200年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
76名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:10:45.12 ID:FDumgI2f0
私腹肥やすだけ肥やして、いち早くトンズラした双葉町全町民は北朝鮮に行けよ糞
77名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:11:22.84 ID:/0sEdxEdO
年内総理続けるつもりか
78名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:11:26.50 ID:Gxh8bzOoO
夢のように支障なく進む工程表。現実だと軽く10年とか経過しちゃうんですね。
政府の描く予定なんて、いつもそんな感じ。
79名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:11:45.26 ID:W2dyeg230
鳩山は沖縄の問題を期限中にできなかったとき「私はそういう心意気で言っただけだ」とほざいた。

菅はどうするつもりなんだろうなw
80名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:11:51.72 ID:tWKlbzRB0
っていうか
風評、風評 言ってるけど
ほんまに
風評なん???
すっげぇ不安。
81名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:12:09.10 ID:pvSBVDtq0
年明けも難しい
82名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:12:10.03 ID:bWwoSAmu0
戻れんの?
放射能どうすんの
83名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:13:43.59 ID:3ogpCqyuO
すでに予定通り進んでねぇーだろ 笑
84名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:13:47.39 ID:tLODyMjOO
ま〜た適当なこと言ってるよ
85名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:13:53.99 ID:UFEHausa0
>>70
逃げるの得意なんだっけw
そんなスキルで総理になられてもw
86名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:14:02.94 ID:hv9QQOq4O
高汚染地域になぜ住め住め言うのかな?

まさか東北の行方不明者の戸籍を狙って日本人になりすまそうとしてる国があったりしないよね?
87名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:14:47.07 ID:MklFRTRP0
> 予定通り進めば
88名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:14:54.49 ID:2AgWuHwS0
言うだけ詐欺
89名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:15:03.22 ID:QnEOFeMM0
すべて仮定の話で
希望を述べただけ

できなければ、官僚を罵倒するであろう!クズ菅!
90名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:15:07.47 ID:Z1tsI7Ci0
>>79
私が強く言えば出来ると思った!
91名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:15:14.07 ID:mNAGnQJU0
菅が見得を切ったあとに、必ずトラブルを起こす福一
92名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:15:50.34 ID:z57ZTPtAO
また無責任な事言いやがった
本人は20年はダメって言ってたくせに
93名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:15:57.77 ID:PmbNvwJcO
とりあえずこのニュースは主管(観)だねww
だいたい年内までこんな政府に日本の運営任せるほど穏やかじゃない状況だよ。
早くて6月、遅くとも9月までに退陣か総辞職しないとマジで日本危なくなっていくよ。
94名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:16:13.85 ID:+kDgqMTQ0
適当につくったもの前提でアフォか。
さっさと疎開先用意して、そこで生きてもらうよう強力にサポートしろ!
95名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:16:24.83 ID:lzmgWGZD0
5、6号がテンパッてきてんのに何言ってんだ?
96名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:16:59.99 ID:JhoQxBqeO
>>70
菅「トウデンノコウテイヒョウガー」
97名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:18:05.68 ID:NvNCTdxm0
どういう意味?日本語なの?
98名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:18:28.20 ID:tcjCkl+3O
早速循環水の冷却方法で変更がでましたが


つーか一年もかけるなよ

本当にきさまが浜通りまできてそこに一年住め
全てはそれからだ
99名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:18:44.29 ID:rB6F476S0
通電しても中がめちゃくちゃで意味が無いのに
工程表なんて意味ないだろ
工程表の予定だけでも数年かかるぞきっと
100名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:19:15.12 ID:AA5djo750
すんげータラレバだな。
工程表は作って終わりじゃねー。
マイルストーン毎に評価しなければただの紙切れだ。
どれだけ進捗してるのかちゃんと公表しろよ。
101名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:19:22.26 ID:SJ9HWmuT0
専門家も誰も先の見通し立ってるやつなんで誰もいないのに何でそういう見通しが立つんだ?
工程表はただの作業スケジュール表で実現可能性がどの程度あるのか全く明かされてないが
建築物の工程表かなんかと勘違いしてないか?
あれば安全な状況で、過去の実績をもとに算出した工程表で、それだって雨や土質とか自然環境が理由で工期が遅れることは多々ある
ましてや世界中で誰もやったことがない作業の工程表にどこまで信頼性があるんだ?
102名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:20:14.25 ID:EKw0te6uO
>>1
これでまた自分の首締めたぞバ菅は
103名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:20:51.77 ID:zTz8vAJ90
工程表が予定通り進んで一定の安定状況になったら
乾先生がパンツ一丁になり逆立ちで皇居を一周できるレベルw
104名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:21:29.55 ID:AA5djo750
現実離れした工程表の独り歩き、コワス。
105名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:21:35.08 ID:dq5TfMx10
(゚Д゚)ハァ?
セシウム137の10半減期300年なのに、村内の表土と植物全部削りとりでもするのか?
よくまあ、こんな口から出まかせ喋れるな
106名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:21:47.92 ID:G8M8iVSP0
原発あんていしても、表土の放射性物質どーすんだよ。出来もしない約束すんなボケ。
107名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:22:10.91 ID:PmbNvwJc0
帰れるんですかあ?
108名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:24:03.68 ID:AHy5z4cH0
>>70
成功したら政府の手柄、失敗したら東電の責任
一番上司にしたくないタイプってのが総理大臣ってのは悲惨な国家だな
109名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:24:22.70 ID:rB6F476S0
で、嘘がバレると
安全委や保安院がそう言ったんだもんボク悪くないもん!って言うんだろ?
110名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:25:01.45 ID:ninMsMAK0
6〜9ヶ月だったのがもう最低でも9ヶ月になったのか
111名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:25:19.67 ID:q/1DomSp0
キュリー夫人の伝記ぐらい読めよ。
放射能化させて鉛の棺で葬るのかよ。
帰れるわけないだろ。嘘吐き、全てが姑息過ぎる。
112名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:25:27.67 ID:4ClEP9Yu0
戦後最低の嘘つきだなこいつ。
113名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:25:31.80 ID:Pner3gO2O
そして工程表を公開しないっと
114名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:26:35.74 ID:V7D+bK540
もうすでに予定通りになってないじゃねーかwwwwww
115名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:26:40.22 ID:i/qVY/4u0
3号機の爆発は水素爆発ではなく、水素爆発が引き金になって
使用済み核燃料プール内で即発臨界による爆発がおこり
プール内の燃料棒集合体(プルトニウムを含むMOX燃料)を吹き飛ばした、とする説

原子力専門家アーニー・ガンダーソン氏の見解
http://www.youtube.com/watch?v=P4KXX24Dv1U
116名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:27:02.66 ID:k78KPkzI0
独立行政法人の青山の撮影で事実となった
5号機6号機の水没&その下の配電設備に危機が迫ってる件はどーすんだよ?

逝ったら外部、内部電源とかの問題じゃなくて全機停止だろ。
オールメルトダウンとか勘弁だよ。

ホント民主はどこまで隠すんだ?
117名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:27:26.54 ID:CzboLLLf0
年明けって・・・
5月になったばかりだぞ
118名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:27:39.73 ID:GxwwTP6W0
工程表は発表しただけで、
進捗状況を誰も確認もしていない

全く意味のないものだった
119名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:28:29.04 ID:uRZm2eHU0
既に大幅遅延なのにwwww
120名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:29:17.49 ID:uXTvJf+70

え?
工程表って・・・・・
3日目くらいに改訂必須の状態になったんだしやないの?
改訂後のもののこと言ってるの?
121名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:29:25.96 ID:E4b4bk5j0
任期全うのためなら・・・


ひっぱりますな しかし。。。


122名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:29:56.55 ID:AA5djo750
>>118
進捗以前に妥当性すら検証されていない
123名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:30:07.39 ID:D6zIl1HoP
青山さんにファビョった政府のお偉方って、やっぱ菅なの?
124名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:30:10.62 ID:cCPf0DOCO
3号機からとびちった核燃料棒の破片やプルトニウムやウランがばらまかれた土地にまた人を住ませるのか
125名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:30:29.30 ID:CmMjcJ8m0
気休めはええねん
もう、永久に住めませんって誰が言うんだ
ものすごい土壌汚染だぞ
126名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:30:43.56 ID:+DQOOAxZ0

あれ 一番上に書いてた1号機の水管
を無理でしたとか言ってなかった???
127名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:30:43.55 ID:3Zkuqp410
私の希望的観測に基づいて発言しました。
128名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:31:49.68 ID:X6AUl2IM0

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
129名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:31:59.51 ID:/IWldhxi0
適当なこと言いすぎだろう。
「工程表通り」っていう前提自体が、すでに言い訳じゃねえか。
130名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:32:03.14 ID:wObNRRlm0
お前らデモしないの?
人間なの?
東京だから可能だろ
在日献金の菅より
小澤の方がはるかにましじゃん
131名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:33:09.57 ID:aqqGBuS70
危険厨涙目wwwww
132名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:33:45.03 ID:MTrBnd9w0
今さら実行可能性は極めて困難なあくまでも希望的観測であり
期待しないでくださいなんて言えん罠
133名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:33:48.41 ID:ZPbAEjll0
換気扇つけるらしいが効果あるんか?
中は湿度高いからそんなにゴミ俟ってないだろ?
134名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:33:57.23 ID:eVTRxutF0
まーた適当なことフカシてるわ
バカすぎ
135名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:33:57.97 ID:DFTSFgAe0
2次補正予算の為の国会は開かないだと
不信任案提出を阻止すために開かないと
どこまで 腐ってるのかね
136名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:34:45.68 ID:z2RTlK9u0
竹島の名前福島県に変えて
福島の住民移住させれば良い
137名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:35:03.90 ID:WMyQJgh50
原発立地県には金を返して廃棄・廃止を宣言するなどを早期に
やってもらいたい。特に福井・新潟。多過ぎでしょ、住んでて
異常だと感じないのか、不感症なのか、教育レベルが高い県だと
いわれてるのに理解できません。
138名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:35:56.44 ID:q/1DomSp0
>>133
換気扇のフィルター交換できるのか?
放射能化するだけじゃねーの?
139名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:35:59.62 ID:bWwoSAmu0
あと2万年は戻れないんじやないの
何をどうやったら年明けに戻れんの?
140名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:36:07.03 ID:wC1+SO1f0
行程表だけどさ、
トレンチの水が順調に除去できて
タービン建屋の掌握が完了して
熱交換器の冷却によって原子炉を冷却して、
原子炉建屋の整備を行うっていうやつでさ・・・

二号機は熱交換器の破損が見つかったり、
トレンチに発生源不明の水が流入してて
既にマズイことになってんだけど?
141名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:36:50.24 ID:8yriw+/WO
福島市でさえ微妙な状態なのに…
142名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:38:31.50 ID:+W7hbwnV0
もう戻って住むのは無理なんだから、何処に移住するかとか現実的なことを話せよ
143名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:40:13.11 ID:wcHWVkYH0
また行き当たりばったりの発言。
144名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:41:25.49 ID:E4b4bk5j0
政権公約の工程表すら なんら 実現できてない政権に・・・

信じるものが、救われる事を 謹んでお祈り申し上げます。。。





145名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:41:26.62 ID:q/1DomSp0
ストレートにチェルノブイリ周辺に移住したら?って言えばいいのに・・・
向こうの方が放射線の値は低いんだろ?
146名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:43:03.85 ID:ZPbAEjll0
あまり報道されてないんだが
高濃度の汚染水の処理って莫大で
笑えるくらい金かかるんだがどうすんだ?
収束する期間にもよるが試算では
数百兆円かかる。破綻しかねないんだが・・・
147名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:44:04.00 ID:W7Yzzygl0
       *      *  
     *  うそです  +  
        n ノノハヽ .n
    + (ヨ(`・ω・´)E)
        Y     Y    *
148名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:45:26.94 ID:va7COBGv0
菅は
根本的に頭が悪いし
根本的に人としておかしい

149名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:46:54.46 ID:w3G++nZ60
>>142 広島や長崎にも人が住んでることを考えると、
うまいことやれば住めるようになるんじゃね?
150名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:47:18.86 ID:5dOMtKfT0
>>146
ビニールハウス内で塩田法で濃縮すればいいんだよ。
水蒸気は多段のフィルター通して外気へ。
151名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:47:20.97 ID:eD80Dqj20
双葉町は無理だろ、可否といったって否に決まってる
152名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:49:13.32 ID:+B98YTEx0
盆とか年明けとか

適当なことばっか言ってやがる
153名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:49:47.67 ID:kRf9Pst/0
だいたい民主政権が国民のためと打ち出したことで
順調に実行されたものなんてあるか?
154名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:49:55.66 ID:q/1DomSp0
>>146
日本政府は、原発沈静化を東電に任せっきりで
金も人員もほとんど出してねーだろ!

今後もケチって金を出す気ねーのはわかってる。
気にせずに海に流さないと、一民間企業の予算内で対応しているだけなんだし、作業できなくなるだろ。
155名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:52:11.86 ID:E4b4bk5j0
菅 の 勘は、 あてに ならないような 気がするのでございます。

156名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:52:26.72 ID:va7COBGv0
双葉町の人たちは避難後もスカイツリーに招待されたり、他の何かのイベントにも招待されていた
電力会社丸抱えの町なんだよ

かわいそうなのは何のお金も落ちていないのに
巻き添えをくらった周囲の都市。
157名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:53:09.22 ID:8w/chz3A0
うすらバ菅は何を根拠に言っているのだ。
158名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:54:51.15 ID:s56OPNgnO
年明けとは言ったが来年とは言って(ry
159名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:55:25.09 ID:zhaZweScO
双葉町の奴ら、帰りたきゃ帰ればいいじゃん
160名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:55:40.07 ID:i/qVY/4u0
チェルノブイリのように完全に立ち入り禁止にする地域と
土地の除染をして復興する地域にわけたほうがよい
現実的に考えて双葉町や大熊町は絶望的だ。土地を強制的に国が買い上げて
汚染したガレキや表土の廃棄場所にしたほうがよい
判断が難しいのが浪江町、飯舘村、南相馬市の一部、葛尾村の一部、富岡町の一部
3号機の使用済み核燃料プール内の燃料棒集合体が飛散しているとすると
除染するより国が買い上げるほうが現実的かもしれない
ただしこの国にその財源があるとは思えないが
161名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:56:15.64 ID:tEWeopUgI
既に工程表は絵に描いた餅になってるよね
てか来年度まで首相続けるつもりなのかよ
半年も缶にあげたら日本崩壊すんぞ
162名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:56:20.05 ID:r8KE3jPw0
双葉町は原発の誘致により4兆円ゲットした。
それにより大きな建物をたてたけど結局維持費がかかって財政が悪化。
こまった双葉町が何をしたかと言うと、さらに原発を作る事に同意した。(7号機、8号機)
(大きな建物は県外の大手ゼネコンが建造)
163名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:56:46.91 ID:UrXO3Q0p0
>>71
え〜?年末まで続くんですか?
164名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:57:17.59 ID:BKGnS9OcO
菅「2012年の年明けとは言ってない」

…言い方にごすよなぁ
165名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:57:56.05 ID:lIzvOWgK0
取り除いた学校の表土、首相官邸と文科省の前にダンプでばらまくべき。

放射性物質は元々東電の物だから、東電本社の前にも返却してれば文句なし。
166名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 17:58:00.04 ID:wObNRRlm0
>>149
いや、曝されている放射性物質の量が違うし、期間が違う。
チェルノブイリ事故は10日で放射性物質の拡散は閉じ込めた。
福島はすでに2ヶ月・・・・
お前はすでに死んでいる状態。
167名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:00:48.85 ID:rj3QrElnO
空缶の発言てニュースにする必要あんの?
168名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:01:12.75 ID:wObNRRlm0
菅の精神がすでにオカシイ証拠だよな
169名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:01:17.61 ID:Xr9BDU0h0
今日も腰に手を当てて、挨拶してたな。
こいつ、そもそも、日本式の礼儀作法しらないんだろ
170名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:01:46.21 ID:z2RTlK9u0
今ニュースで見たけど
避難所でヘラヘラ笑いながら管直人ですとか挨拶してたな
171名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:02:07.05 ID:wMXvrOSUO
そん時は、もう自分は首相じゃないし政権与党じゃないかもしれないしな!!
好き放題言いたい放題だな、すっから空き菅!!
172名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:02:25.81 ID:8K7H5GXq0

これ、3分間滞在したときに言ったの?
173名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:04:13.05 ID:vZ95tbx5O
民主に限って予定通りなんてある筈がない
174名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:04:43.89 ID:lnYT+v0z0
馬鹿すぎ。セシウムたっぷりの土の上に住めるかよ。
175名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:04:59.99 ID:Xr9BDU0h0
>>170
たぶん同じの見た。

ニヤニヤしながら、腰に手を当てて、頭は下げずに腰を折る挨拶。
屋外で、町長にも、腰に手を当てて、腰を折り、
体育館かな?避難者の前でも腰に手を当てて、腰を折り、頭は下げない。
菅の中では、腰に手を当てる前屈運動が挨拶のようだ。
176名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:05:44.33 ID:eoYE8QEQ0
既に水棺がムリ臭いって話になってるし、
水冷も諦めて空冷に切り替えになってるわけで……工程表通りに進むわけがない。
177名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:06:34.89 ID:uYZVCrFL0
政権を取るための空約束=マニフェスト
政権を維持するための絵空事=工程表
178名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:07:48.64 ID:q/1DomSp0
このオッサンの業績って
ベトナムにトップセールスで原発を売り込んで成約させたことと、
硫黄島の遺骨収集だけでしょ。

施政方針演説やダボス会議で自画自賛してたんだし。
プロ市民なのに何言ってるんだ、このオッサンって思ったら、予言だったのかよ・・・最悪や
179名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:08:09.43 ID:AB0A0lHn0
小泉も菅も本質は大して変わらん。
180名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:08:41.47 ID:gs3rdZCC0
こっちにも貼っておこう
           5/4付民主党の動き↓  
       ____
     /⌒  ⌒\         失礼な!ちゃんと行動してるお!
   /( ●)  (●)\      全力でアロマの香り報告したり、笑顔で非常食食ったり、電池190万個頑張って保管したり、
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   カップラーメン買い占めたり、都民が買占めてるせいで被災地に物が届かないと責任転嫁したり
  |     |r┬-|     |    ヒマだすることがないと言ったり、公務で海外お買いもの&エステツアーしたり、
  \      `ー'´     /     プールにガソリン入れるかどうか検討したり、襟立てて都内のコンビニの在庫確認したり
東電のカスタマーセンターに電話したり、外国の救援物資を全部断ったり、フランスのロボット提供を全力拒否したり、
アメリカの原発対策申し出全力無視したり、シナの毒水と毒キャベツ買ったり、救援物資横領してため込んだり、防災服新調したり、
東電に文句言うパフォーマンスしたり、情報隠しまくったり、被災地視察に行って現地で物資調達したり、義捐金を懐に入れる算段したり、
議会で爆睡しまくったり、 自民から提供された車追い返したり、持ち込み禁止区域にボート持ち込んだり、自民党ネガキャンしたり、
頑張れだけ連呼して鬱にしたり、G8で原発皆も気をつけろよって言ったり、開き直ったり、チェルノブイリ超え発言をいまさら出したり、
また新しい本部作ろうとしたり、自販機規制法条例出したり、 子供手当恒久化目指したり、適当な発言してみたり、
仮設住宅建設遅れを業界のせいにしたり、まだ頑張れると言ったり、選挙地区にガソリン回したり、またまた選挙大敗したり、
地震のドサマギで違法献金こっそり返したり、適当に食べ物の安全宣言をしたり、場当たり的な対応してないって言ったり、
世論操作の工作員がいると言ったり、お盆までに仮設住宅なんとかすると適当に言ったり、勝手に電気代値上げ決めたり、
民主党だって頑張ってるし、結構忙しいんだお!
181名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:09:59.79 ID:GukjZDsj0
まだ発表されてない放射性物質が土壌に山盛りということが分かって、
年明けには、どう考えてもムリムリと判断することになるだろ
182名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:10:32.37 ID:2jGli6ov0
おいおい、年明けまで大気中に放射能垂れ流しかよ
183名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:10:34.06 ID:kRf9Pst/0
普天間と同じ。

あての無い絵空事に振り回され
提示した側は逃げて無かったかのように振舞う。

いつも振り回されるのは地域住民だな。
184名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:12:15.04 ID:gs3rdZCC0
「来年の年明けとは言っておりません」キリッ
が発動される日も近いな
185名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:14:36.31 ID:RLz6ci9I0
進まないんだろう?
知ってる
186名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:14:39.76 ID:vAKJ9QVaO
コウテイ表 笑 ()
187ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 18:16:17.90 ID:glag7nev0


>>1


        詳しい汚染のデータと 除染の工程表出せよ
         今から始めないと スグ年末だぞ


    ∧∧   夏に除染作業なんか出来ないから 9月ぐらいからスグ出来るようにしないと
    ( =゚o゚)      
   (つ=||||⊃__
  ̄ ̄\≠/  



( ^▽^)<早くて来年とか言ってるのに

       なんでいつまでも体育館とかなんだ?
188 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/04(水) 18:16:50.15 ID:nj0ZKmgE0
机上の空論

当てはまり過ぎてわろえない
189ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 18:17:13.64 ID:glag7nev0
>>183

( ^▽^)<もう約束してた 5月だよね
190名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:20:36.02 ID:Fs61cV9JP
本当にちゃんと制御棒はいったのか?これ。
崩壊熱大杉だろ。
191名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:24:17.40 ID:36TBTdeR0
工程表通り進んだところで、帰れるかどうかはそれから判断するってことだよな。
192名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:24:44.05 ID:b/Fi3Osv0
こいつ  自民党の林芳正議員の前だと ゴキブリホイホイにつかまったドブネズミ見たいな顔しているな。
193名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:26:16.37 ID:bQBwjqii0

もうこれは詐欺だ あ、詐欺師に元々詐欺政党だもんな ははは
194名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:27:02.28 ID:8yriw+/WO
>>184
なるほど!
24000年後の年明けかもなぁ
195名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:27:16.97 ID:OWE641tO0
      ..,,,,,,..,,,,,,
    ,r'´ ,.!、:::::::::::::::\
   |:::::::|  `゛''‐‐-;;::::゙i
   |:::::::|.    。  |:::|  ばら撒き5k+無能1k
   |::::,r'  ヽ,, ,,ノ i:|   ・子ども手当
   |:::|   -・  ‐・ |     ・農家の戸別所得補償
    |´    ー'._ ゙i'ー |     ・高校授業料無償化
    |     (__人_) |  .  ・高速道路無料化
    ヽ        丿  .   ・高濃度放射性物質
     丶_    _/     ・菅直人
      /   く 
      |     \
196名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:27:44.92 ID:xN5MrlhiP
どうみても予定通りなんか無理だろ
197名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:28:38.01 ID:q/1DomSp0
この非常時に
総理不在の無政府状態を2ヶ月以上?(その前からも?)続けているのに
よく治安が保たれてるな?
その辺は純粋に凄いと思うけど、お前らには将来に対する心理的な不安とか無いの?

寝たきり生活になって、誰がお前らの面倒を見てくれるの?
198名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:29:34.30 ID:lJMWo/d0O
また地震が来て全てがパーになるってかwwwwwww
199名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:31:05.48 ID:OLL0lBbl0
>>1
来年まで流民生活とは辛かろう。
200名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:31:47.21 ID:gs3rdZCC0
>>196
菅ちゃんは夏休みの計画を立ててそれで満足するタイプだな。
(実行するかしないかは関係ない)
201ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 18:32:03.44 ID:glag7nev0
>>196

( ^▽^)<外付け冷却器の能力 崩壊熱の発生量の1、7倍とか言ってたから
       うまく付けられりゃなんとかなるかもね

       ただ一号機だけの話で
       2,3号機はどーなってるんだろ?
202名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:32:27.36 ID:ZoYz2d200
某一部上場企業にも企画書書いただけで、プロジェクトが成功した気分になる奴が
居たりするから、この手合いが政府首脳にいてもおかしくはないけどさ。

なんでこういう重大な局面で、この手合いばかりが権限握っているんだよ…。orz
203名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:34:24.42 ID:SWUwA0ez0
素人だけど数ヶ月で住めるようになるとは思えないんだけど
204名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:35:02.95 ID:JSROT5QOP
まあ、再来年には癌で全滅するんだけどね。
205名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:35:06.29 ID:PQVjlA/X0

セシウムのような半減期の長い放射性物質が、ばら撒かれた状態なんだろ。
拾い集めるのは、不可能だろ。
あの土地に戻れるのは、100年以上先じゃないか?
206名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:35:23.66 ID:bwDHLQ0E0
あの工程表自体が現実逃避の民主政権の象徴だろにw
207名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:35:29.19 ID:0T8Gsc7V0
                           __
  水…食べ物…家…          ; /  \ ;
  うぐ…ぐ…放射能…苦しい…お… ;/ ノ |||| 、_\  ; 
                      ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;


東電天下り役員(現場は言うに及ばず 営業、企画、設計、開発 全て丸投げ)
年収1860万 石田 徹
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   この人達かわいそ〜 しかし東北で地震が起きたことはしっているが何が始まっているんだ
   /   ( ●)  (●) \   ズルズルーーッ!!
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ||||==(⌒)ー、| |             |
__/         ||||    \  〉| |             |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ .| |  Core i7 990x   |
| | /   /   ヽ回回回回レ    | |             |
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/     |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l二二  _|_|__|


208名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:35:29.08 ID:lL9q51ELO
2041年の年明けだろ?早くてさ
209名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:36:43.17 ID:Af5WlP/K0
だからさあ、ありえない仮定をもとに話進めるのはよくないよ
210名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:37:32.24 ID:ij2vXtF6O
ぜってームリ!w
211ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 18:37:55.28 ID:glag7nev0
>>203

( ^▽^)<梅雨や台風シーズン過ぎれば だいぶ雨で流れて
        下がるんじゃん   

       土壌にしみ込んで 逆にやっかいになるかもしれんけど
212名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:38:19.14 ID:/8XzgycRO
その前に、6月また大津波が原発を襲うよ
213名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:38:27.85 ID:Mpfqvo610
年明けって来年?
最初数カ月って言ってなかったっけ
214名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:39:14.14 ID:hXwP/SqCO
みんな死ぬよ?
215名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:39:33.51 ID:+nae02+D0
子供にだって、あの絵に描いたモチのような工程表のとおりにいかないことはわかりますってw

マジで民主党の政治屋は馬鹿ですか?
216名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:40:45.63 ID:gs3rdZCC0
>>215
ばかではありません!
無能なだけです!
217名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:41:07.48 ID:yHACr/7j0
QC工程表と作業基準書を今更準備するのか?
…こんなこと書いたら仕事内容がバレルなw
218名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:41:39.63 ID:gRtAhg/jO
半減期30年の物質が検出されてる土地に来年戻す?
もう付き合ってられない
219名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:42:33.33 ID:+nae02+D0
いつかの馬鹿鳩の「3月までには」「いえいえ、4月中には」「5月ですけど、何か?」
みたいな様相を呈してきたな。。。
220名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:43:28.23 ID:xt8T9bW30
ウッソで〜〜す(wwww
221ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 18:44:24.32 ID:glag7nev0
>>219

( ^▽^)<沖縄の時もそうだけど  何の行動も起こさないんだよね

       期限や腹案がある とは言うけど・・・・・・
222名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:44:43.18 ID:/ZbIPLyw0
また「菅の思いつき」だろ
仮設住宅や東北高速度道路無料化と同じ
褒められることや喜ばれる適当なことを、相手の顔色見ながら言っちゃう子供と一緒
根拠があっての発言じゃないから周りが迷惑なんだよ、つき合ってられん
223名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:44:52.98 ID:+nae02+D0
そもそもだな
放射性物質が降ったのは、学校の校庭の表土だけじゃないんだぜ・・・
学校の校庭の表土を削ったのと同じように、町中の表土を削る必要が本当はあるんだぜ・・・
224名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:45:24.90 ID:3ytsm/RxO
菅「但し、フルアーマーでの生活となります。」
225名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:45:46.61 ID:bp0a54AJO
管は
バカ
アホ
天然
悪意でわざとやってる

どれなんだ?
226名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:46:57.71 ID:JMGCxMkX0
まあ正直に言ったらフルボッコにされたからなw
あの住民の過剰反応も仕方ないとは言え
どうかと思うよ
227名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:47:53.43 ID:+nae02+D0
フルアーマーといえば、枝野のブタだな
あれだけ「直ちに健康に影響は無い」と言い募っていながら、現地視察はフルアーマーw
228名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:48:27.16 ID:mgYWfR7K0
>>225

全部じゃね
229名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:48:34.72 ID:bWwoSAmu0
小学生だって住めないって分かるのに
コイツ小学生以下のバカか
230名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:49:12.31 ID:gs3rdZCC0
>>225
ヒント1 東北へ物資が届かなかったのは都内で都民が買占めしていたせいと発言(レンホーが)
ヒント2 材料は十分あるにも関わらず、「材料が不足してるから仮設住宅は韓国から輸入しますね」と発言
ヒント3 水や食料は不足していないにも関わらず、いきなり韓国と中国から毒水と毒キャベツ輸入
231ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 18:50:24.37 ID:glag7nev0
>>224


( ^▽^)<まあ住宅の機密性高めて フィルター付きの換気装置付けて
        内部圧力をあげて 移動はマスクで車 とかなら・・・・

       無理か・・・・ 農家とか多いし
232名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:51:08.47 ID:+nae02+D0
>>221
期限や腹案があるどころか、今回は東電に丸投げのままだかんな
稚拙な政治主導パフォーマンスだけはやらないと気がすまないみたいではあるが
233名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:52:33.79 ID:p4jN8U7y0
これはもっとネガティブに話をする内容だと思うんだけどね。

超楽観的な工程表どおりにすすんでも、年内はもどるもどらないの判定すらできない(帰宅はできない)
避難は長期となることが予想されるので、避難生活に見切りをつけて仕事と住居を探しほしいという話

要は「(諦めて)次のステップに進もう」というリーダーシップを発揮しなければいけない。
234名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:53:00.44 ID:/ZbIPLyw0
>>192
脇の前でもビクビクオドオドだよ
反対にあがり性の猪口女史の前だと声を張り上げ威圧的になる
最低男を絵に描いたようなクソさだよ
235ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 18:55:00.62 ID:glag7nev0
>>232

( ^▽^)<住民が怒るのはわかるが 政府が東電叩く意味がわからん

      工程表の達成までは その資金や避難は政府が原子力災害対策で
      予算付ければいいのに
236名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:55:07.12 ID:+nae02+D0
今日も避難所をこの無能は視察してたな
避難所に入って開口一番、「どうも、菅直人です」って、おまえ、選挙運動しにきたんか?って言い返しそうになったわ。。。
237名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:55:29.20 ID:/wEgfDDQ0
『予定通り進めば』、年明けには一定の安定状況になる。

だいたい、民主党なんて、言った事一つも実行出来ないのに
その上、『予定通り進めば』なんてwwwwwwwww
どう考えても無理ゲーじゃんwwwwwwwww
238名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:55:35.61 ID:P4KvSwZg0
お盆までに全員、仮設住宅に入れる
年内に原発を安定状態に戻す

適当なこと言ってんじゃねえええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
239名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 18:57:31.18 ID:+nae02+D0
>>235
禿同

この無能が東電の幹部をどなったところで何にもならん
この誰も経験したことの無い大事故をフォローするために、世界中の原子力工学の英知を招聘するなりするのが、政治屋としてやるべき仕事だろうにね
240名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:04:19.55 ID:bWwoSAmu0
コイツの言うこと真に受けていたら
仮設住宅じゃなくて棺おけに入ってしまうわ
241名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:09:45.77 ID:+Bf23s/u0
原子力にものすごくくわしい菅総理が言うなら間違いないな
242名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:10:43.66 ID:tWKlbzRB0
GW明けには一時帰宅
お盆までには仮設住宅
年明けには帰宅判断
次の予定は来年のGWか?
243名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:11:17.20 ID:21/UuW2L0
鬼が笑うって奴だな(´∀`)
244ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2011/05/04(水) 19:11:43.04 ID:glag7nev0
>>239

( ^▽^)<怒りながらも あらゆる支援するのが正しい

     
245名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:20:29.91 ID:lln87iKD0
馬の鼻先に人参ぶら下げるのと同じ
いつまでたっても人参にはありつけない・・・
年末には、来年の夏には、再来年の正月には
再来年の夏には
こうして30年経ちました
246名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:27:56.12 ID:AIfhSxwm0
工程表って、現時点で計画通り進んでるの?
247名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:28:45.66 ID:RlLFxDIIO
もうすぐ2ヶ月経つが、終息に向けて何一つ進んでない気がするのは俺だけか?
248名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:29:15.27 ID:JBeWEh6Q0
すべてにおいて無理だって
全国民がわかってるのに
こいつ自閉症だろ。

すべて妄想を話して
他の人の話しが耳にはいらない
249 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/05/04(水) 19:31:04.75 ID:9IwKJS6U0
3ヶ月の途中でなにもチェックポイントのない工程表なんて
「できたらいいな」を書き綴っただけだろ。
250名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:32:07.09 ID:JBeWEh6Q0
11月頃にはダメでした〜
で済ませられるイメージがあるから
平気でウソをつく。

予定通り行かなかったらという
責任公約をかかげろ

菅の総資産をすべて国に没収する
251名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:33:49.53 ID:Sx+H4wgGi
妄想はもういいよ
252名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:34:27.76 ID:iuQNQU2Q0
小沢が言う決死隊でも組んで作業させれば可能なんじゃないか?
253名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:36:24.23 ID:u5mh37xY0
幻の飯館村。
100年は帰れない。
254名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:37:06.30 ID:VYammWAHP
はっきりともう帰れませんと言えばいいのに...
帰りたいと言う農業とか畜産業とか漁業に携わる人々は知能レベルが低すぎる
255名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:37:29.69 ID:QESMVhmgO
これじゃ
新しく就職先探すのもむずかしそう

256名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:38:36.09 ID:u5mh37xY0
チェリノブイリは原発1基で済んだ。

東電の原発は第1、第2を含めて11基だ。

この内1基が他界すれば、残り10基も連鎖して他界する。

単純計算でチェリノブイリの11倍の営業活動だ。

おまけとして、うまい棒(使用済み核燃料)も付いてくる。(6400本)

香典として、全ての福島県人を人柱として奉納することになる。
257名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:39:39.98 ID:3318SBsw0
まーた思いつきでの発言か
258名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:39:57.13 ID:/5Hc55os0
水冷がダメになって空冷とか、もう工程表が無意味化してるのに、何言ってんだこのバカ菅。
259名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:40:30.90 ID:PETUfLBjP
ちょっとしたガンバレル方式で3号機が核爆発しているのに
福島が人住めるわけないでしょう?

セシウムとヨウ素だけしか検査してないから放射物質が大した事ないように
見えるだけで、遠く離れた外国でさえちゃんと欧米はウランとプルトニウム
のパウダーを検出してるんだぞ?

福島第一原発の敷地外以外からプルトニウムは検出してません。
何故ならわざと調べないから。
260名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:41:31.64 ID:mpCYH/0IO
>>253
全てにおいて杉沢村を凌駕したな
261名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:42:20.89 ID:oWxlXJfG0
双葉町なんか安定しようがしまいがあと30年はひまわり畑だろ
262名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:43:01.24 ID:u5mh37xY0
>>259
そうだね。3号機は核爆発している。

なぜに、この事実をつたえないのか?

263名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:45:36.68 ID:u5mh37xY0
福島県は数年後にガン患者多発地帯になると思う。

俺も泣きたいよ。(´;ω;`)

                         @会津人
264福島県人:2011/05/04(水) 19:45:39.71 ID:O5jJdKQT0
双葉町はやはり原発利権でマヒしていたな
南相馬市の小高区にも原発建てようとしたが反対して建てられなかった
双葉町のために南相馬市をはじめ大迷惑だよ
原発は一市町村で決めるようなものではなかった
60キロから80キロさらに日本全国に影響するんだよ
265名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:47:09.20 ID:XWxuPN3I0
ま〜このクソカンが言った年明けは
「お盆までに全員を仮設住宅に」と同じ次元です。
あぁ、みなさんお気づきですねw
266名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:48:00.05 ID:0pttIQFa0
3号機の燃料棒が爆発でぶっ飛んで数km四方に飛散してるのに戻っていいよってかwwww
267名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:48:45.76 ID:Mp99s4vh0
セシウム汚染とか数十年は続くのに何でそんなに楽観的になれるのかが謎
268名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:51:35.68 ID:JMGCxMkX0
>>267
基準値さえ上げれば常に安全だからじゃない?
269名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:52:52.30 ID:u5mh37xY0
>>266
プロトニューム棒の半分は海へ、残り半分は近くの雑木林へ・・・

破片は原発から数百キロへ拡散・・・・

誰も知らないし、俺も知らない・・・・・
270名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:54:00.37 ID:bWwoSAmu0
理系のくせに、原子力とかそうとう無知
271名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:54:52.42 ID:DQpXB4KH0
年明けまで放射性物質だだ漏れ状態

チェルノブイリの1/10がそのころには2倍にでもなってそうだな。
272名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:55:09.04 ID:2vh8lpiw0
避難所回ってる馬鹿菅見たけど、何、あのへらへら笑って被災者と接してる間抜け顔。
世の中なめてんじゃね?こいつ、ほんと、いらねえだろ?
被災者もいちいち正座したりして、あの間抜け無能くそ菅を出迎えてんの。
うさんくさい演出だな。
273名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:55:11.77 ID:hfilX/y20
>>262
検出されたウランの核種の一部の半減期は地球誕生に遡る位の時間が必要

永久に住めませんとはっきり伝えたほうが住民も踏ん切りがつく
274名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:55:27.68 ID:JH2DWYIO0
なぜ東電社員1−2万を動員して汚染除去作業させないの?
なんなんだ?
275名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:56:29.73 ID:lnYT+v0z0
こいつらの政治主導(笑)は政治家が勝手に上げたアドバルーンを
官僚が必ず実現してくれるというものだからな。
最大級に官僚に依存している。
276名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:57:24.65 ID:7OdUCP220
>>269
それほんと?gkbr
277名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:57:45.33 ID:XDQ2i+yrO
年明けに50年以上近づけないのが確定するのか
278名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:58:07.78 ID:MNPP7/FB0
帰宅可否の判断は年明け・・・年明けだが・・・
今回まだ何年後かの指定まではしていない

つまり・・・・我々がその気になれば
帰宅可否の判断は10年後 20年後の年明け
ということも可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
279名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:58:14.58 ID:Ch8b2rTg0
だから工程表はジャンボ宝くじの確率
水を撒いたり表土にコーティングしたりと宝くじを一枚一枚買ってるようなものだ
絶対に当たらないと言っても過言ではない。
280名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:58:17.50 ID:PdSqlBTU0
>>259
プルトニウムは食べられるんだよ。
281名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:58:46.70 ID:bp0a54AJO
なんか再臨界も当たり前になってきたな
初めの頃は再臨界なんてもんは燃料棒と水が規則正しく並んでないとうんたらとか学者がテレビで言ってたのにな
まぁ2ちゃんでバケツの中で臨界したじゃねーか?て指摘があったけど…

昨日もふくいちカメラ見てたらプチ臨界したんだろ?
なんだよあの青い光はw
282名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:59:09.97 ID:qAIoGVCd0
まず半径数マイルに拡散したプルトニウムを回収するのが先決だろ
283名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:59:24.75 ID:64FpSSaC0
菜の花を植えれば3年で放射能が半分になるらしいよ
それを何回かローテーションして15年後ぐらいしたら問題ないレベルに出来るかも
284名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:59:41.15 ID:8wheaiaB0
毎日の進捗状況を政府のHPにうpしろよな!
285名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 19:59:53.55 ID:+3MxQNYx0
核爆発してたのか光球とか見れたのかな
286名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:01:11.12 ID:gwZxKkpt0
>>1
今の基準値10倍ぐらい上げれば
また安全になるのに馬鹿すぎるだろw
287名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:01:15.30 ID:+bw4eabQ0
というか3号機の爆発が核爆発じゃねーの
15日から2日間で大半の放射能が出てることからもね
288名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:01:18.06 ID:u5mh37xY0
>>276
数々の写真、ビデオ、放射能の値、諸々の慌てふためく対策を検証すると、
導く結論は,『核爆発』だろう。
289名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:01:31.20 ID:mNhjgKu/O
来年まで炉に穴開いたまま放置決定なんかw
290名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:01:58.66 ID:qAIoGVCd0
>>285
一瞬映ったらしい
291名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:04:58.52 ID:qAIoGVCd0
これで日本も北朝鮮と同じ核保有国だな
核実験に成功したんだから
292名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:05:01.02 ID:u5mh37xY0
>>287
正しい判断だ。
293名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:05:23.48 ID:64FpSSaC0
半減期が来て30年たったら戻れるだろ
294名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:06:13.66 ID:neRF1VIo0
工程表の日程って、官邸が作業内容も知らないのに勝手に決めたらしいぞ。
関係者が無理ゲーだってリークしたw
295名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:06:20.73 ID:Mp99s4vh0
フィルムの頃なら色々とノイズとして映るんだけどね
296名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:06:26.16 ID:UvtTC9SAO
正直に言ったら叩かれる
嘘を言っても叩かれる
避難民はチェルノブイリ原発事故を検索したほうがいい 悲しいが現実を見るしかない
297名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:07:14.90 ID:u5mh37xY0
>>292 自己レス

『2011年3月15日に核爆発が起きた。』

298名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:08:01.32 ID:JMGCxMkX0
>>293
おいおいなんでセシウムだけなんだよ
299名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:08:11.58 ID:UNyHcrbx0
ありえんだろ
その場しのぎもいいかげんにしろよ
本気だとしたらどれだけお花畑なんだ
300名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:08:46.00 ID:NpNkFtLB0
工程表が予定通り行くか疑問いっぱいなんだけど、何寝言いってるの?(´・ω・`)
301名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:09:19.85 ID:+bw4eabQ0
朝鮮人への金をばらまくことと、選挙対策しか能がない政党、民主党w
302名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:10:32.63 ID:/Yo5c3/j0
予定から年間被曝量逆算して、避難エリア拡大しなくていいのかよ。
303名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:10:42.39 ID:/0Q7izzWO
予定が想定外
304諸行無常:2011/05/04(水) 20:10:56.82 ID:QIVARH4e0

 3号炉が核爆発かは知らんが、
 プール内の使用済み核燃料(mox)は大半吹っ飛んでるじゃねーの。
 
 反応途中の燃料棒よりこっちの方がよっぽどやばいんだろ?

305名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:11:50.25 ID:RnUI6V6d0
 
 沖縄と同様に衆院選で民主を圧勝させた東北に

 激怒の嵐が吹く予感。

 わざとやってんのか民主は。

 
306名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:12:50.09 ID:Mp99s4vh0
>>298
そのセシウムもチェルノブイリの経過観察の結果30年じゃ半減期が終わらない可能性が高いとか言われてるが・・・
307名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:13:17.16 ID:bWwoSAmu0
年明けたら戻れないって、またがっかりさせて怒られる
ホントバカこいつ
308名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:14:05.89 ID:+bw4eabQ0
それも半減期だからなw
30年どころか60年くらいかかりそうだな・・・
309名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:17:36.45 ID:u5mh37xY0
燃料棒を冷ますのに、5年
燃料棒を安全容器に納めるのに10年後
セシウム半減期が30年

飯館村は、幻の『村』となりました。
310名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:20:12.90 ID:8SoNpm5q0
仏アレバ社の汚染水処理費用は1トン2億円×6.75万トン=13.5兆円もかかる
        ↓
http://www.youtube.com/watch?v=R8wuXIfH8b4http://www.youtube.com/watch?v=FYa8ycrxe3w
311名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:20:59.76 ID:bo9zZlsBO
イワンがバカなんじゃなくて、ああしかないんじゃないの。
お土産や野菜を買って威張ってるけど、浜通りの振興のために、自分の会社の工場立地しようなんて思わないだろ?
312名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:21:41.42 ID:0QagdUqM0
累積100ミリ越えの双葉町に除染もせぬまま帰すのか
313名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:22:47.88 ID:u5mh37xY0
今日も、高い放射能を放出中です。

これが、最低でも5年は継続されます。
314名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:23:08.93 ID:64FpSSaC0
チェルノブイリの爆発の時もソ連は3日間だけ避難させるって言って騙して集団避難させてそのまま
315名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:23:10.57 ID:ZPTmiguZ0
・工程表を作ったのは、民主党ではない
・作業を行うのも、民主党ではない
・そもそも年明けに、民主党が与党とは限らない

この状態で何を言っても、重みがないな。
316名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:23:28.60 ID:sAzBCJ+rO

出来もしない工程表を作った理由は、
現場に責任を押し付ける為なんだ・・・。
帰れなかったら、
「ゲンバガー」
とか、どうせ言うんだろう?
そうまでして、責任逃れて、政権に固執する理由は
なんだろう?
317名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:23:30.68 ID:O8xLvHEGO
仮設住宅すら言った通りに実現出来ないのに、
それよら遥かに難しい問題を菅が解決出来る訳ないじゃん……
orz
318名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:24:07.65 ID:+bw4eabQ0
青山繁晴の原発突撃取材で現場無視した工程表っていうのがバレたからなあ
吉田所長に権限委譲しろよ、売国民主党は
319名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:25:21.19 ID:RnUI6V6d0

 もう鳩山と大差なくなってきたな。

 
320名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:25:58.02 ID:xt8T9bW30
安定したって汚染されまくった土地に住めないだろ・・・
安全と言い張って住民戻す気か?
だったら国会を福島に移転して議員宿舎も福島に作って
国会議員全員福島に引っ越せよ
東京の国会や議員宿舎は売却すればいいから
321名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:26:58.65 ID:qAIoGVCd0
>>319
鳩山は一応辞めたがこいつは絶対辞めんだろ
322名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:27:15.43 ID:J3hgeKxA0
予定通りなんて、絶対出来ないじゃねーかよ
何で、いつも希望的願望で動くんだよ。
323名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:27:42.48 ID:7tH4v+nk0
チェルノブイリの5倍から7倍の土壌汚染があるのに帰宅できるなんて年寄りだますクズ総理。
ロシアですらチェルノブイリ事故の翌日には、避難を開始、約10日で12万人を移住させた。
福島第一原子力発電所の事故は政権与党の民主党と管直人総理、東京電力によるジェノサイド(集団虐殺)です。
324にょろ〜ん♂:2011/05/04(水) 20:28:37.28 ID:Ti7++/hY0
帰れるわけないでしょ。 年明けには関東もやばくなってたりしてねw
325名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:30:28.53 ID:OBDvv31Q0
後半年も体育館に住めってかw
326にょろ〜ん♂:2011/05/04(水) 20:31:04.48 ID:Ti7++/hY0
>>318
所長を、原子力危機管理担当大臣に昇格でおk
東電社長に指示を出す立場w
327名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:31:13.01 ID:Lkh4s821O
予定通りなんて絶対無理な工程表だろ?
妄想もたいがいにしろ
328名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:32:13.94 ID:vFYitJrW0
また思いつきで言った。
もう、誰も信用していません。
次は、何を思いつくのかな?
329名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:32:39.60 ID:fr/wZPkY0
いま5月だぜ?
330名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:34:05.25 ID:zvdVbIy/0
工程表じゃなく希望予想だろ。
331諸行無常:2011/05/04(水) 20:34:37.95 ID:QIVARH4e0

  予定通り進めば、か。

  予定通りに進むと本気で思ってる人間が、
  この日本に果たしているのか。。。

332名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:35:28.21 ID:5Yz7XF4+0
工程表通り進めば、って…。

工程表通り進めるのは誰が行うのか?
進まなかった場合の責任は誰にあるのか?

管じゃないことだけはわかるのだが、はっきりさせるよ、この馬鹿は。
333名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:35:39.43 ID:rEAIoQ3o0
仮に工程表通りに進んでも、菅は帰宅可否の判断なんてしないだろ
どうせ説明もせず先送り、結果として帰宅できない状態になる
334名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:35:58.31 ID:y5csD+pi0
一時帰宅じゃないよな?
335名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:36:03.67 ID:MzdtyhWj0
一定ってどのていど?
336名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:36:41.31 ID:BOaERVNI0
初手からつまずいてるんだが何いってんだこのバカ
337名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:36:57.58 ID:64FpSSaC0
今後のために福島県の右半分は50メートルおきに放射能の濃度チェックをした方がいいだろ
338諸行無常:2011/05/04(水) 20:40:51.37 ID:QIVARH4e0

 その工程表には、
 今後の更なる基準のアップという項目も盛り込まれてるんだろうな。
 
339名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:41:10.79 ID:JYnVxrvg0
なるほど、こういう事言えるようになるから明らかに無理な工程表出させたのか。
これで出来もしないマニフェスト連発しまくれるな
340名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:41:57.03 ID:jLywCOsq0
まだ言ってんのかw
341名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:43:17.59 ID:oWxlXJfG0
5.6号機まで不安定になってきたから工程表通りなんか
すでに無理なんじゃないのかねー。
下手したら、みんな仲良くぽぽぽぽーん
342名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:44:54.48 ID:BOaERVNI0
このバカ、既存の冷却系に電源通したらなんとかなるっていう、楽観的にも程がある工程が
真っ先におじゃんになったっていうの知らないのかな、バカだから
343名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:45:17.44 ID:jLywCOsq0
まだ言ってんのかw
344名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:49:06.28 ID:0ku0L9Yu0
>>116
4/4の時点で5・6号機の地下水がやばいと東電は公表している
だがフリーのジャーナリストが猛抗議して排水させないようにしたのが悪い

【目的】低レベル汚染水1万トン排出の説明

排水理由:5,6号機で地下水漏水発見。このままだと発電機水没。

       以上の理由で排水許可(64条)申請、認可。

現状説明:現場作業員が2リットル/分程度の漏水は確認。

       プラスアルファ漏水があると見られる。

記者主張:2リットル/分は水道とそう変わらない。ポンプでタンクに貯められるだろう。

       本当にそれだけの説明で64条許可が下りたのか。

       また、これだけの内容で会見をしろと言った責任者はいったい誰だ。

20分頃から大荒れ

http://www.ustream.tv/recorded/13775234
345名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 20:59:47.12 ID:VjhxJjgN0
菅がトップのままじゃ、5号6号が、今にも倒れるんだよ。
346名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:01:14.70 ID:wObNRRlm0
絶対予定通りには行かないのを知らんのか
パフォーマンス馬鹿
   変身
いやあんば菅
   変態
菅隠蔽内閣
   第4形態
狂気と幻想の主

さて、次は破壊王とかだな
347名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:02:34.88 ID:Dqx0mo4f0
なに一つ進んで無いのに何を言ってるんだ?
むしろ悪化の一方だろうに・・・orz
348名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:02:57.18 ID:8fCya5nS0
安定って、放射性物質の漏れる量が安定するんだろ。
そんなん話にならないんですけど。
349名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:04:20.75 ID:xULPTEyQO
なぜ韓にやめろといってくれなかったんですか
350名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:04:30.94 ID:pHlITsUE0
何の根拠もなくテキトーな事ばっか言ってんな〜。
突っ込みどころ満載過ぎるだろ。
これエンジニア系のデキる人相手にしたら、何もしゃべればいまま論破されるぞw
351名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:05:41.67 ID:+efd8ee90
F1収束の目処立ってないのに答えられるわけないじゃん
352名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:07:17.26 ID:ehQI512D0
予定通り進まなかったらシラネってことだろ、予定通り進まないのわかってるから余裕で適当なこと言える
353名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:08:05.64 ID:BOaERVNI0
>>350
バカは論破されたことすら自覚できないから、物理的に殴られない限り無敵だよ
354”菅直”人:2011/05/04(水) 21:08:57.53 ID:zNS3Xlv+0
スレタイは、『【政治】「東電の工程表予定通り進めば、…』とすべきだ!
355名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:09:15.31 ID:1872fYD+0
【政治】首相動静(5月3日)★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304422970/

【政治】記者の「昨日はオフだったのでは?」との問いに「インターネット掲示板を見てました。あ、書き込みもしましたよ(笑い)」と菅首相★7
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/

暇人乙www
356名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:12:02.86 ID:TinGt7d+0
行程表が絵に描いた餅です。

よって、すべての発言も「うそ」です。

以上。
357名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:14:29.06 ID:FM61gqEC0
工程表って数年かかる工程を無理やり数ヶ月の工程にしたあれか?
またトウデンガーだね
358名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:29:01.47 ID:E4b4bk5j0
もー ここまで 来ると、 

でたとこ勝負 の 世界・・・

  うまい ほうに 転んでくれることを

   ただただ お祈り申し上げ候。。。



359名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:37:03.14 ID:irUU5CtX0
鱈レバ定食か・・・
360名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:37:21.45 ID:KM1487xg0
あんまり早く原発が復旧すると一番困るのは菅。
361名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:38:44.94 ID:ccrgmL4J0
えっ!?

年明けまで掛かるの?垂れ流しが・・・

しかも希望でその期間とか・・・
362名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:39:56.92 ID:Q0YKbOji0
工程通りで年明けまで収束せずかよ・・・
だったら福島市郡山市位までの住民も避難させろよ・・・
363名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:40:07.28 ID:KefQkWTx0
「情報の透明化」どころか、あほ民主どもは何を自分たちが
言ってるのか何もわかってないんだろうな

これだけアテにならない政権は前代未聞
364名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:41:19.91 ID:vIwVNtYF0
まぁ、工程表の責任は東電だもんなぁw
365名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 21:47:07.35 ID:NcyZwljY0
工程表も何も、どうせ「残念ですがあなた達戻れません」と判断するんだろ
年明けなんてのんきなこと言ってないで今言ってやれよ
小学生じゃあるまいし、言いにくいからって先延ばしにすんな
366名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:21:28.30 ID:f0SfameB0
おまいらの近所で植物が巨大化してたり変形し始めてないかよく見張っとけよ
367名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 22:26:37.61 ID:0sbu3v/00
汚染冷却水が毎日出るし、封じ込めは出来てないし、放射性物質の蓄積が日々増えるから、
時が経てば経つほど近寄れなくなるんじゃないか。
手をこまねいているというより、投下するパワーと仕事量が全然足りないという印象を受ける。
368名無しさん@十一周年      :2011/05/04(水) 23:32:00.86 ID:x7ltHwE80

 事故から2ヶ月経っても、

圧力容器内の状況が把握できないのに工程表なんて有り得ないk・・w

日程計画ってのは、現状を把握して始めてできるものだよ。


現状が把握できないのに、その先が分かるはずがないw



369名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 23:32:48.87 ID:ejNGCNy40
アホちゃうか
何故こんな希望を持たすようなことを言うんだ
可能性としてはゼロだ、こんなもん
370名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:24:45.90 ID:xuTPnzSl0
予定通り進むという点が既に希望的観測
371名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:31:54.68 ID:4ypJ8HS60
>>361
この状態が延々と続くと思うよ。
だって打開策がないでしょ。
372名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:34:07.99 ID:vVBGeHsy0
予定どうり行かないから、
二度と戻れないって事。
空気読めよ。
373名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:44:56.68 ID:NieefvZP0

 今度は東北の被災者を激怒させて反民主にさせるのですね。

 何したいんだこいつらは。 普天間で何か学ばなかったのか。

 
 
374名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:49:09.64 ID:X0oPO28v0
もういっその事、無理! ってことでしょ。。。。。。
年明け目標が再来年になり、、、  延び延びでしょ
375名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:50:26.24 ID:5aVs0km80
YES WE KAN ではなく
YES WE KAN'T(菅人)でした。ってなるのがオチ
376名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:53:00.15 ID:4ypJ8HS60
>>375
それを言うなら

NO,WE KAN N(A)OT.

でしょ。
377名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:55:08.97 ID:CrCNppsS0
今あの工程表を信じている馬鹿がいるというのか
誰か進捗状況を確認してみろよ
378名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:57:52.82 ID:nZElUr/eO
家流されて帰られない、帰る場所がない。

そう言ってる人に対する返答だったような。
379名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:58:04.51 ID:ZlhBoKS40
希望をもぎ取ってはいけないとは思うんだが
ずるずると当てのない望みで引っ張られても
人生前に進めないんじゃないのか?
「少なくとも5年は戻れない」ぐらい言うのが
本当の優しさだと言うものではないかね
380名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:58:26.07 ID:n/BCE5TkO
なんだこの生殺し感
381名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 00:59:40.84 ID:K5eiYVNmP
4月5月の段階で
もう来年の話をしなきゃいけないなんて
382名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:00:30.19 ID:bj60ZTSZ0


  ■検査やらず出荷■

■農産物、畜産物、水産物■

茨城県、栃木県、群馬県、宮城県、山形県、新潟県、長野県、埼玉県、千葉県、東京都
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110503-00000013-jij-pol
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050300044

383名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:01:07.53 ID:VKE22p4v0
行き詰ると「当時は〜」とかなんとか言って責任転嫁して弁解するんだろ。
場当たり的な対応辞めろって、マジで。
384名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:01:11.29 ID:llwt6zPwO

YouTubeで「無能政府」見るのもあり。

385名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 01:06:51.27 ID:rnTv9t0v0
無責任発言
386名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 02:22:37.83 ID:EznO5auM0
困ったら「腹案がある」で逃げ切ろうぜ
387名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 09:00:54.11 ID:g7/tex+e0
帰ったところで生活基盤がないんだろ
早く帰せ!で帰ったら、
早く食い物持ってこい!
家が古いから建てなおせ!
早く年収1000万の仕事を紹介しろ!

諦めてよその場所で働け
あそこはもう100年住めない
388 ◆73enc3P.sg :2011/05/05(木) 11:12:46.75 ID:CViTAMxj0
年明け??って事は300日以内に安定状況になると・・
あまりいい加減な事言うと菅一族は末代迄呪われるぞ。
389名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:19:24.60 ID:jO/SUM8fO
ハア?今すぐ処理するべき土も放置してる見殺しチョクト様が何か言ってるわ
390名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:21:31.19 ID:gwzjxoW00
殺すきか?
391 ◆73enc3P.sg :2011/05/05(木) 11:26:20.65 ID:CViTAMxj0
木村王国の人々は甘い汁を吸いすぎた・・その報いが今後100年は続く。
392名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:26:31.39 ID:kSsRR3UC0

欧州放射能危機委員会・バズビー教授の見解 ニュース映像

チェルノブイリと 同じくらい深刻 それ以上の人口が被爆

http://www.youtube.com/watch?v=5PFRQ4jDUE4

10年以内の癌死亡者は100万人以上と見解
「 3号機の爆発で 燃料棒が拡散した いまだに日本政府は避難地域を広げて
いないのが不思議

日本政府は9ヶ月で終息させると発言してるが その間も放射性物質は放出され
続けており 完全には無理 」

海外では報道されているのに 日本で詳しく報道されないのは何故?


393名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:33:42.31 ID:CZd5DKo5O
菅って、精神的にマジでやばいんじゃないの?
自分が明るい見通しを告げることで
「ありがとう」とか「助かります」とか感謝されたいんだと思う
それが先走りの、まだ不確かな情報で
後で誰かに訂正されるのはわかってて、たとえ一時的にでも構わないんだろう

これがどんどん進んで、取り返しつかない事態になる前に
取り巻きがどうにかしなきゃやばいよ…
394 ◆73enc3P.sg :2011/05/05(木) 11:35:18.70 ID:CViTAMxj0
そして現福島県知事 佐藤 雄平氏・・この人間もくせ者だ。
「2010年8月6日東京電力が福島第1原子力発電所3号機(大熊町)で計画していたプルサーマル導入について、受け入れを決定した
プルサーマル受け入れにより「核燃料サイクル交付金」として計60億円が交付された」
ま、早い話し・・「私利私欲」な人間によって昔も今も、そして現在この瞬間も「国土」が侵されていると。
「温排水」や他の原発の事故・故障の報道もほぼ皆無。
395名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:36:03.44 ID:ihc9XCnQ0
進むわけねーだろksg
396名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:37:23.84 ID:NieefvZP0

 来ました。普天間2。 

 バカは同じこと繰り返すんだなー。
 
397名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:38:15.39 ID:tXlvsHyGO
3号機のあんこが飛び散ったんでもはや死の土地ですって言おうよ

398名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:40:03.33 ID:MJ8HFBXm0
へーすごいなー
399名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:44:04.82 ID:Xd/sHqYd0

 これで年明けまで総理大臣でO・K!

   さて今晩は何処でなに喰おうかな ははは

   あ、気仙沼のフカヒレだけはやめておこう。
400名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 11:48:47.41 ID:SEFDjS/10
ステップ1の開始っていつだよ
401名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:01:25.27 ID:OsfM0WrU0
核爆発で吹っ飛んだ三号機の燃料棒はどうなるの?

こういう大事なポイントを公表すべきでは?
402名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:02:59.19 ID:ROVj4qaw0
ん??工程表?
予定通り進めばなんていえるようなマトモな工程なんて出てたっけ?
403名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:06:05.71 ID:sF//U+J40
「工程表が予定通り進まなかったので、年が明けても
一定の安定状況になることは、ほぼ、ありません」
404名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:06:47.94 ID:1ba5jUQ/0
絶対 普天間と一緒になるとおもう
405名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:13:10.35 ID:WOAtdkj70
前の会社の設計の工程表は、最初だけ守られてあとはgdgd
406名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:36:13.75 ID:PIhO6kd80
東電の作った工程表を東電が実施するけど、政府は何するの?
407名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:38:41.89 ID:JfPs5piL0
>1
ああ、また先延ばしもしくは未計画で終了だな。

年明けって、何年の年明けなんだよ?来年2012年って言ってないもんなあ。
408名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:40:44.96 ID:fmf7iy8G0

 まともな理系なら論理的に考えるよね。

 東工大って偏差値40未満なのか?


409名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 12:46:35.91 ID:v+VMUp11O
炉心の状態もわかってないのに工程表通りとかキチガイすぐる
410名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 13:28:05.65 ID:2C0nBVyp0
プルトニウム満載の燃料棒が飛び散ったのに?
年明けまでに除染できるのか?
411名無しさん@十一周年
俺の体重が2πrad進むわけねーだろksgすさまじい離人感やwwwwwwwwwww