【政治】「場当たり的ではない」…菅首相、内閣官房参与を辞任した小佐古氏に反論★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1朝のガスパール ◆16ZaGShCeE @全裸であそぼ!φ ★
 菅直人首相は30日午前の衆院予算委員会で、放射線安全学の専門家の
小佐古敏荘東大大学院教授が内閣官房参与を辞任したことについて、
「専門家の間の見解の相違で辞任した。大変残念だ」と述べた。

 小佐古氏が政府の原発事故対応を「場当たり的」と批判したことに対しては
「参与の議論も含めた助言を得て、決して場当たり的な対応はしていない」と反論した。
自民党の小里泰弘氏への答弁。

(2011/04/30-08:52)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011043000109
関連記事
【政治】「官邸の対応場当たり的。法にのっとっていない」 原発事故対応の小佐古内閣官房参与(東大大学院教授)辞職届★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304113437/
前スレ:http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304137787/-100 2011/04/30(土) 09:42:35.64
2名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:29:03.76 ID:r7OSgFYlP

(人類の歴史として語り継がれるべき事実)

【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)


※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。
3名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:29:24.87 ID:FkMe9mZe0
世界一の男性差別国家、ニッポン

「お小遣い制」が現在の日本の経済状況に何らかの影響を与えているのではないか?という観点から、
日本・アメリカ・イギリス・イタリア・中国の5カ国において「男性の消費に関する調査」が実地された。

※ 男性が自由に使える額の年収に占める割合。
 米国が12%・英国が19%・イタリアが14%・中国が35%・日本が8%。
※ 自由に使える額は
 アメリカ人の男性が約8万円なのに対して、日本の男性は約4万円。稼ぎはアメリカの方が若干多い。
 物価水準を考えれば、都市部に住んでいる中国男性よりも使いでと言う点では劣る。

結局、他の国では男性が財布の紐を握っているおり、妻は男性の稼ぎの中からか経費を貰っているという場合が多い。

男性が財布の主導権を握っている社会は、男性の浪費が目立ち、貯蓄率が低い。
日本の貯蓄率が高いのは、お小遣い制が一つの要因ではないかと分析されている。
男性の小遣いが少ない分、貯蓄性向が高く、それに平行して男性の消費が少ない。
外国では男性の消費を刺激するために、色々な工夫がなされ、それが大きな市場になっているが、
日本はその反対。専ら女性に対して消費の刺激策が宣伝される。

日本人の男性は、一生懸命真面目に働いて、子育てが終わり、定年を迎えたら、
年金で気ままに暮らそうと思っていたが、真面目に働いて、真面目に貧困化しつつある。
4名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:29:39.50 ID:h4eCEOdx0

場当たりですね。

いいえ、罰当たりです。
5名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:30:51.83 ID:Unw0rNPI0
>>1
だれか、1+1=2のコピペをw
6名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:31:27.12 ID:2aWLybGI0
このバカ謙虚という言葉はしらないらしい
7名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:31:41.82 ID:KmJigXdV0
こいついつも色をなして反論してるなww
小物の証明!!wwwwwwwwwwwwww
一国の総理のすることじゃねえ
もう二カ月にもなって何もできてねえだろ
場当たりだからだカス野郎””””””””””””
8名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:31:44.95 ID:lAoy5npR0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 私が一人よがりで孤立しているのではない。
   '、:i(゚`ノ   、        |::| 私と見解が違う人が多いだけだ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
9名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:32:11.48 ID:zO0xbN/L0
論理が無いのだから、「反論した」ではなく「言い返した」だけだよね。

管には毎度のことだけど。
10名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:32:57.21 ID:byj0EU7b0
人生がすべて場当たり。
11名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:33:02.17 ID:6ogW7kBEO
反論しなくて良いから辞めろ
12名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:33:09.27 ID:jX/T1spB0
>>1
ほんと、最近の民主党を見てると衆院選で民主に投票したのは間違いだったんじゃないかと思えてくるから困るよな・・・
13名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:33:44.75 ID:bz8dnc870
<あんたバカぁ?
<バカじゃない!
14名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:34:01.99 ID:AlhyVgEl0

労災では白血病の場合、年間5ミリシーベルト以上の被ばくが認定基準。
で、校庭利用制限に関する被ばく限度が、年間20ミリシーベルト?

大人が勤務先で労災認定される4倍まで被ばくしてもおっけーなんですねw
おしゃれなフクシマネックレスをした子がいっぱい出来そうw
15名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:34:26.29 ID:C4u5hU42O
民主党の奴らって、いつも具体的に言わないのな。この場合も『場当たり的ではない』ではなく、
『参与のこーゆー理論も取り入れて、こーゆー処置も行った』みたいな事は言ったの?
16名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:34:48.74 ID:hU2xK/uO0
当たってなんかいません。
的外れです。
17名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:34:54.37 ID:3PykQLy8O
場当たり的も何も、そもそも大した事してねぇだろ。
18名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:34:56.54 ID:wg9QkWFi0
       ,ィ                     __
      ,. / |´ ̄`ヽー- 、 ト、        , -‐、/./.- 、 言葉の軽きこと『風』の如く
    / | |    ヽ   l l        ( 火◇風 ノ
  /o ̄`ハ._.ゝ===┴=く.ノ- 、      ノ ◇ ◇ (  先を見通せぬこと『林』の如し
  /o O / l´ ノ    。  ヽ lo ',ヽ      ( 山◇ 林 }
  \___/. ト、  ,-・‐  ‐・= ハ  ∧      `⌒/7へ‐´ 責任転嫁すること『火』の如く
 / ,イ   レ_   .(__人_) ミl~T--‐彡    /./
/ ̄ ̄l.  彡、   |∀|  ノ'l  l::::::::::彡ー7⌒つ、    何もせざること『山』の如し
彡:::::::::::l  ト、___ヽノ /|  l::::::::::::ミ  {,_.イニノ
彡ソ/ノハ   ト、 \  / ,イ  川ハ ヾー

カン チョクト(1946年(昭和21年)10月10日 - ?)
仙谷時代の武将。戦の天災と恐れられた。
知略をもって味方を窮地に陥れる知障でもあった。
19名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:35:21.14 ID:dEkewPfD0
バカたれ的

為政者とはとかく非難されるものだがこの人ほど
「どうしてここまで頭が悪いのに、なんでも自分でやりたがるのか?」と
思える人はあんまりいない
20名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:35:21.56 ID:g9omHE+lO
ガンダムに例えると

ジャマイ菅
21名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:35:19.79 ID:joatIksZ0
確かに場当たりではないな。
完全に国民の非難をかわすためだけの政策だ。

20ミリだろうが200ミリだろうが
今現在影響がでなけりゃ、パニックを起こさないで
粛々としていてくれればそれだけでよい
という姿勢。
22名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:36:02.02 ID:ZmzFerz50
基準が変更されるのは、何に合わせてるんだよw
23名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:36:06.77 ID:0QM8vBax0
>>1
>「場当たり的ではない」
と場当たり的な発言をしており・・・
24名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:37:02.19 ID:YfD7O5+xO

バ菅って、自己弁護で「○○ではない!」って、証拠もなく相手からの批判を否定するだけの
幼稚園児並の反論しかしないのな(´・ω・`)

25名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:37:03.21 ID:SEuS3Fsm0
とりあえず批判されたら否定する!!
しかし具体的な弁解は決してできない
それが学級崩壊内閣の真髄
26名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:37:25.47 ID:nZQvENdl0
みんなが認める結果がでていれば場当たりでもなんでもいいよ。
災害をどんどん拡大して売国全力のバカはバカとしかいいようがない
27名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:37:36.46 ID:XO8fW3Vw0
助言を得てる事と場当たり的な対応をしていない事は全く関係がないな
28名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:38:21.68 ID:92qDyW7X0
【脳内メーカー】菅直人
http://www.nounaimaker.com/img/%BF%FB%C4%BE%BF%CD.gif
29 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/02(月) 07:38:34.27 ID:S73C7wFH0
   /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
.  /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ 
 /::::::;;;;...-‐'""´    .|;; よくぞこのスレを開いてくれた
 |::::::::|     。    .|.| 褒美として 災害対策シリーズの
 |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, |    負担を受ける権利をやる
 ,ヘ;;|   ,,-・‐,  ‐・= .|          ________________
 〔y    -ー'_ | ''ー  |        /緊急対策本部/.震災対策合同会議./|_______
 ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|       ./東日本大震災復興構想会議_/| ̄ ̄|/|福島復興会議/|_
  ヾ.|   ヽ-----ノ /.     /被災者生活支援特別対策本部/福島原発事故対策統合本部/|
    \   ̄二´ /    .☆ .| ̄_/ 被災者生活支援各府省連絡会議./| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/|
   /: : :`: ‐= _ ...,./ \─/.  |/被災地の復旧検討会議 /| ̄ ̄ ̄ ̄|/復興構想会議/| ̄.|/|
  / >  ヽ▼●▼___||___/ 震災ボランティア連携室 /| ̄|/災害廃棄物の円滑化検討会議/|/|
../ ヽ、  \. / 災害廃棄物処理の法的問題検討会議/|/各党・政府震災対策合同会議/|/|/|
.l   ヽ  /被災者向け住宅供給促進検討会議/| ̄|/放射性燃料取り出し移送チーム/|/|/|/|
l.     | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/原子力被災者生活支援チーム/|. ̄ |/|/|/|/|
.     /.復興本部 /| ./リモート化チーム/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |/ ./|/|/|/|/|_
.     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/./放射性滞留水の回収処理チーム/| ̄|/|/|.|/|/|//
    /電力需給緊急対策本部/| ̄ ̄|/原子力災害対策本部/環境影響評価チーム/|.|/|/./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| /放射線遮へい放射性物質放出低減対策チーム/| ̄|/|.|/ /
    | ̄ 復興実施本部 ̄ ̄.| /|民主党原発事故影響対策プロジェクトチーム|/| ̄|/|  /
  /経済被害対応本部./| ̄| / 被災者就労支援雇用創出推進会議 ./|. ̄ |/| ̄|././
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/震災ボランティア各党政府震災対策合同会議/|/ ̄ .|_/ ̄./
/被災地などにおける安全安心の確保対策ワーキングチーム/長期冷却構築チーム/| 
30名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:38:35.81 ID:8ld6oamN0
じゃあ、ちゃんと考えてもこの程度って事だな
今すぐ辞めろ
31名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:38:45.75 ID:AlhyVgEl0

枝野 「決してそのような環境で生活していただくことを想定した数字では無い」

じゃあ下げろよw
32名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:38:58.88 ID:q+5yZXLgO
「あなたはなんでそんなにバカなんだ」
の指摘に対して

「みんなの意見を聞きながらやっているから決して私はバカではない」
と返しているわけで、
一生噛み合うことはない。
33名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:39:20.44 ID:jkw3ckJ10
でも支持率は高いのだ・・
34名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:40:21.22 ID:vNlKTw2v0
>>12
最初から間違いだ。お前みたいなボンクラが日本を駄目にしてるんだよ
35名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:41:17.89 ID:ZmzFerz50
3月14日、3号機もヤバイ
ってとき、なんで避難拡大させなかったのか
36名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:41:33.79 ID:YfD7O5+xO
>>9
悔し紛れに脊髄反射的な反応したら反論した気になる、か。

まさに2ちゃんブサヨかウヨレンコ並みの知性だなそれww

37名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:42:24.81 ID:vqfvZYJ8O
場当たり的以下、ということか
38名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:42:40.66 ID:9G+/4b+l0
そのように反論すること自体が場当たり的だっていうの。
39名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:43:44.98 ID:dEkewPfD0
この人には少し前の自分のやったことを聞くのが一番効果的
正確におぼえていないから

とはいえそれでは資質の欠如の証明にはなるが
「それがどうした!」と開き直られるわけで
政策はもとより政局論争にもならないのが
頭の痛いところだ
40名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:44:53.79 ID:YfD7O5+xO
>>33
高いかw?
41名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:45:15.27 ID:DLprq3il0
【 出自を隠す政治家の態度は、は有権者への背任ではないのか? 】

 福山官房副長官は、自身が帰化人であると、公では一言も言っていない…

帰化人である事を公表せずに議員となり、外国人地方参政権付与の強力な推進役となっており、
日本の行く末を決める日本政府の中枢に位置している。

陳哲郎こと 福山哲郎 S37年1月19日生 S50年8月19日帰化 法務省告示第291号

外国人地方参政権付与を推進しようとする福山官房副長官が、日本人の生活を第一に考えた政治家
であるとは到底思えない。
福山官房副長官に限らず外国人地方参政権付与を推進しようとする議員は、出生時の国籍を公に
してから堂々と主張すべきではないのか? 
生来の日本人の振りをして、外国人地方参政権付与を推進しようとする行為は非常に卑怯である。
半島由来の帰化人である事を明らかにした上で開き直って外国人地方参政権付与を推進しようとして
いる白眞勲氏のほうがこちらも問題大有りだがよっぽどましではないか
42名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:45:19.70 ID:k52jK0SB0
しかし、これだけの立場の人が職を辞してダメだししてるのに
感情だけで、脊髄反射のような反論しかしないとは・・・・・
やっぱ、人の上に立つ器じゃないわぁ
43名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:45:53.04 ID:UgQ1Thy60
物理学を専攻してもものにならないから市民運動と言う自分に興味のある問題だけを口うるさく喋って、
根拠もなく相手を煙に巻く事が得意なだけ。
無責任な時期延期政策だけに汲々とし自分のスッカラカン頭をむき出しにして恥じない。
朝鮮人の様な男。
山口県の恥辱男。
44名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:46:31.26 ID:C4u5hU42O
周辺の知り合いは、『どこが政権とっても誰が総理になっても一緒』って言う奴に限って『ニュースは殆ど見てない』って言う。
ニュースを見てる奴は、『民主党ではダメだ』と言う。俺も政権交代前からニュース見てて民主党政権になったら危険と思い民主党には入れなかった。
だから思う。民主党に入れた奴らはニュースをよく見てない奴らなんだなと。なんとなくニュースが民主党ビイキなのを見て入れたんだなと。
45名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:46:36.98 ID:UktDcDot0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!           御用学者のあなたが懺悔?小佐古さん
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまたご冗談を
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
46名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:46:37.97 ID:LWIUoGwS0
内部にいた人が場当たり的って言うんならそうなんだろうな。
47名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:46:43.04 ID:aVVtoj3n0
小佐古敏荘東大大学院教授は子どもの被爆値のあたりで泣くくらいなら
菅を退陣に追い込むぐらい具体的にきっちり締め上げてほしかった
48名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:46:44.31 ID:CizojAs7O
政府は避難勧告したいが出来ない

避難場所を確保出来ない

自己責任で判断するしかない

49名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:47:14.62 ID:Ol8Vx2U90
場当たりと言うより罰当たりだ
50名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:47:19.59 ID:ss0vCAB30
行き当たりばったりである
51名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:47:43.00 ID:K+zpII9W0
早く辞めろ
52名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:48:02.98 ID:mp8ImUIW0
場当たり的な反論
53名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:48:24.73 ID:YfD7O5+xO
>>35
14日は、韓国人からの政治献金隠しという、個人犯罪隠蔽の方が菅の中でプライオリティ高かった
わけだし、きっと菅の中では場当たり的じゃないのだろう(´・ω・`)
54名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:49:15.50 ID:ltePhNgs0
>>35
献金揉み消しで忙しかったから
55名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:49:54.56 ID:+o2PPtj70
そうです。
その場しのぎ、思いつきです!
56名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:50:07.02 ID:DLprq3il0
■罪日チョン民主党政府の安全基準変更等の数々

年間の被曝限度量引き上げ検討  1 mSv → 20 mSv
緊急作業従事者の被曝限度引き上げ  100 mSv → 250 mSv
除染基準の緩和  一定線量を超えても除染しない事に変更
水道水の放射性物質許容限度引き上げ  10 Bq/L → 100 Bq/L
水道水の不検出の上限変更  10 Bq/L以下は不検出扱いに変更
水道水の検査基準変更  1回の値 → 3日間の平均値
飲食品の放射性物質の許容限度変更  370 Bq/kg → 1000〜2000 Bq/kg
食品の放射性物質測定方法変更  ごしごし洗った後の測定に変更
野菜出荷検査の判定変更  3回連続でOKなら測定なし
放射線管理区域への指定  基準値 0.6μSv/h を超えても無視
チョン校無償化のしごとが忙しいので福島の子どもたちは、アメリカの原発作業員の許容被曝レベル(20ミリシーベルト/年)
と同じにしました←←← New

@@成りすまし罪日チョン民主党による日本人抹殺計画が着々と進行中です
57名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:50:51.06 ID:o2pSwgkW0
こんな時に官邸や政府の機能を
民意で停止可能なシステムが必要だね
58名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:50:57.14 ID:oNNTMmRr0
泣いて逃げ出せばいいのなら東電社長もそうすればいい。
問題なのは何時までもビィビィ泣くのかやめて何かをやるのかなんだから、
この参与の評価はまだできない。
59名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:51:42.56 ID:dwoEdDtwO
反論反論、また反論
頼むからもう死んでくれ
60名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:51:48.78 ID:gjPFmiX90
誠実さのかけらも感じられん
61名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:52:18.04 ID:toOS/Srl0
基準が改竄されまくってるしなあ、反発が出るのも当然だよな
これが1ヶ月以上経ってから問題になってるのもおかしいし
62名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:52:24.63 ID:IcIE39gz0
日本をダメにするのが仕事です 民主党代表 クダチョクト

この人と言うか民主党員にありがちなのが
「自分は精一杯やっている」「自分は悪くない」
と信じて疑わない事じゃないかと思う…
他人からなんと思われようと知らん振りで我を通すその姿勢は怖いものがある

国民の皆様はおまいさん方の活躍を望んでないことに気がつかないかなぁ・・・
管のせいで選挙負けたと思ってる民主党員も民主党だから負けたと言うの気がついてないし

スリムクラブのギャグ
「何とかならんかねぇ・・・」
「民主党ですか?」
この言葉が凄く重い( ̄w ̄;)
63名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:52:42.00 ID:KP6ksj3G0
64名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:53:28.99 ID:CpBzszVY0
菅 「わたしは悪くなーーーーーーーーーい!!!」


懐かしいドラマだな(´・ω・`)
65名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:53:46.59 ID:r2X5wUq+0
×場当たり的な対応
○無責任な対応
66名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:54:01.54 ID:gNErYNoCO
被曝については数年から十数年で結論が出るから、
確信犯として被曝線量について法廷の被告席につけよ。
67名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:54:41.68 ID:32HuNVn9O
>>1
こいつ、批判に対して反論しかしないよな。
枝野も同じ。
能力無いんだから、早く全員辞めるか首吊るかしろ。
68名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:54:53.45 ID:UGZvLFpG0
こんな無能でも総理大臣になれるんだよなぁ。
69名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:54:56.05 ID:ij2R/iKW0
場当たり的じゃない!
ヤツ当たり的なんだ!
70名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:55:40.51 ID:X9zeb0gY0
今の時期に一回でも福島に行って証拠の写真を撮っておけば
将来何か病気になった時に賠償金がゲットできるかもだぜ
71名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:56:31.40 ID:XRDhp69dP
これまでのことをよく検証してみろ、情弱愚民どもが。
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対処してるだろが。
72名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:56:40.83 ID:X7h061Yo0
この反論自体が場当たり的でしかないとか、もうね。
73名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:56:51.56 ID:b11oLZwq0
この人の説明だと、20ミリシーベルトだと1億人中で10万人が発症し、子供ならその3倍の30
万人になる確率と説明していたが、これって高い数値なの?
74名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:57:02.68 ID:zkpsn3FQ0
原子力災害特別措置法に規定に従い、原発対応に向っていた東電社長を、
法律上をそれを支援しなければならなかった菅民主党政権が、こともあろうに
Uターンさせたこと。
安全も確保されていない原発に、無駄に視察に行ったこと。
場当たり的以外の、何物でもないが。
75名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:57:05.25 ID:yOFGoeWF0
>「参与の議論も含めた助言を得て、決して場当たり的な対応はしていない」

なに言い訳してんの?
内部からの批判は真摯に受け止め対応しろよ、バカじゃね?
76 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/05/02(月) 07:57:25.34 ID:n/zK63KJ0

        ..--‐----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
                    _______∧__
77名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:57:31.61 ID:GdlnZhwC0
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!           
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _    またまた敗走ですか? 小佐古さん
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,  
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ   仮に年間 20 mSv からスタートしても
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ    10 mSv まで漸減させる努力も
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈    必要だったのではないですか?
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙    それが ICRP 勧告の本意でしょう?

78名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:57:53.57 ID:LckwcF0e0
場当たり的じゃないなら計画的だなw
計画的にこの様じゃ犯罪者じゃんw
79名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:57:55.36 ID:iIA3NkfHI
何度も言う
選んだのは、お前ら
80名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:58:48.17 ID:w38zxRHp0
どんなに騒いで罵倒しようが後2年民主党政権は続くんだよ。ニチャンなんて精神衛生のガス抜きの役目しかしない。
81名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:59:24.09 ID:UGZvLFpG0
>>18
ワロタw
82名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:59:30.83 ID:z1IMKwrk0
>>12
>ほんと、最近の民主党を見てると衆院選で民主に投票したのは間違いだったんじゃないかと思えてくるから困るよな・・・

間違いだったんだよ。
いい加減目をさませ
83名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 07:59:51.93 ID:Y3qiMOon0
保身しか頭にねぇバカ左翼って何なのwwwwwwwwwwwwww
84名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:01:05.85 ID:yOFGoeWF0
>>71
             ,,iillllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiiiヽ
            ,,illllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|
           ,rilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,!! -''" ̄ミヽ、
           ,iflllllllllllllr^illllllllllll, - ''";; /_/_〃彡彡ミ
          illllllllllllllllliiーlll,-∠、-'´  ̄ :::::::ヽ.シ彡゙,  
          {lllllllllllllllllll!!"         ::::::::::i三彡i
          illllllllllllll"           ::::::::::l;ミ彡l  今回の原発復旧作業は、わが日本国開闢以来の壮挙であると信じます。
          'ー┬f            "ゞ:::lミミミl
            iミi           _,,,.-―'iミf⌒i  大臣としてそれに参加させていただけるとは、
            〉ハ __   儿、,-'ー'iiユヲ:::ゞヽヲノ    臣下の名誉、これにすぎたるはありません。     
            i i  こニヨラ'ァ 「`ヽ ̄  :::l刀ン
            ゙、 l       l  |:::    :::rレ'´  これからの復旧作業は高度の柔軟性を維持しつつ、
             ヽ        ! :i:、   ::::l:::::i        臨機応変に対処することになろうかと思います。
               ヽ、    r、,, r'    :::i::::::l
                ノ`ヽ 、-ャ_-_ニア'´ ::i'::::::|iiiヽ   決して、行き当たりばったりということではありません。
              /_ヽ_ ヽ `-r-:::   :ノ ,‐illllllllヽ
            rニ'´´   :::`K´ /   /,、‐il|illllllllllllヽ
            レ'´ 一一-v、 /___,‐'ii、lllllllllll/ ヘllll└、
       ___f´ー' `''ー-、, j /   〃lllli llllllll|/ ノllllllllllll`iiー -、,
  ,,,,;;;;iiiilllllllllllllllllllllll|   =-ァ- ノV jj  〃lllllllヽllllllレ'´lllllllllllllllllllllllllllllll
85名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:01:09.44 ID:jgS4fxhT0

 場当たり的じゃねーよ!日本人滅亡作戦の一つだ!!


     ,γ.::::::::::::::::ヽ
   /:::/ ヽ-‐'""´ヽヽ
   /:::|    。    |;;|
   |:::::|  ─  ─ |;ノ
   ,ヘ|  -・ ) ( ・- |
   ヽ,,, ,  /(,、_,.)  |
    ヽ  ヽ--ノ /
     >    < 
86名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:01:51.21 ID:OemDmY2E0
小佐古は正義の学者じゃないぞ。かれの発言をよく読め。

こいつは作業員の被ばく線量を500msv〜1svに変えろって
騒いでるのよ。菅のやり方はもぐら叩きでチマチマやってるから、
ドカッと線量を上げて適当にぶっ殺せって話。

なぜかマスコミは子どもを救えという場面しか報じないから、
小佐古が正義みたいになってしまった。メチャメチャ悪だろ。
87名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:03:20.04 ID:ajzC7l0R0
場当たり的かどうかは第三者が判断するものだろ
端から見る分には場当たり的としか言い様がないわ
8841歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/05/02(月) 08:03:26.69 ID:YlrgzxFz0



  ALLノープランのくせしやがって・・・・・・・・・・・・・  何時まで政治空白つくるつもりだ・・・・・・・・・・・・・・・・

89名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:03:41.27 ID:dEkewPfD0
年間20ミリシーベルトの場所はは法律上放射線管理区域で
立ち入りが厳重に管理されるものなのに
「あれ労働者のためのものだから(学校にはあてはまらん)」
みたいなことを文科省の大臣が国会で平気で言ってるからなあ
法を無視して今の現状に合わせて動く
だから場当たり的と言われるのだよ
90名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:05:02.08 ID:zy+s58Az0
自分で原子力の専門家として、内閣官房参与に採用しといて、
都合が悪くなると相手を無能呼ばわりで批判とか、かっこわりい。
91名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:05:54.69 ID:+x/+2NBI0
>>1
菅の答弁、全て場当たり的じゃん
92名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:06:06.85 ID:o2pSwgkW0
>>71
「腹案は幾つかある」とか言っときながら
出てきたのが決死隊を送れ」だぞ 
低能だろ?
もう時代が違うんだよ
93名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:06:17.10 ID:jgS4fxhT0

いいかげん、チョン民主党政権がつぶれてくれないかなあ
94名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:09:01.26 ID:TdN8Gy2KO
米国オバマが当選したときは、就任前に次々に政策打ち出して、就任と同時にロケットスタート。
バカポッポは就任してから検討開始。そしてバカン民主党、いまだ何の景気経済対策無し。
日本の政治は5流どころじゃない。犯罪レベル。
95名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:09:12.05 ID:Wr4xpUB00
せっかく震災から命が助かっても、菅のせいでどんどん人が死んでいく
96ホロン部員 ◆t/GUd7ef.2 :2011/05/02(月) 08:09:37.87 ID:zbl0LSnk0 BE:95508083-2BP(2111)
場当たり的ではない!その場しのぎ、政権延命、何も考えてないだけだ!

ったく・・・
97名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:09:44.16 ID:gjPFmiX90
一つ一つの質問にきっちり答えて、しっかりしたビジョンも示せてりゃ
場当たり的ではないといえるかもしれんが...

ふてくされて、口先だけの場当たり的な反論に終始する姿は見てて腹立ってくるわ
いつまで続けるつもりだよ
98名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:10:31.38 ID:ij2R/iKW0
場当たり的じゃない根拠をその場で言ってもらわないと、説得力がないんだけどな
そんな答弁許していいの?
99名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:10:43.46 ID:+VAfsLh80


    場当たり的ではありません。すべて、思いつき、こうすれば
    うける!という直菅でやっております。

                    ーー死民運動の旗手 管
100名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:11:05.28 ID:C4u5hU42O
>>86そんな奴を内閣参与で呼んでたのか?それも問題やし、こーゆー発言をする参与の理論を取り組む事は出来なかったと言えば良い。
101名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:12:05.70 ID:eHzvnvPE0
存在自体が障害になっているカンは、福島原発と同じ存在だぞ。
102名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:12:47.99 ID:SJmXVJ5y0
私のお家の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
線が風に
線が風にのって
あの大きな空を
吹きわたっています
103名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:13:32.77 ID:5IayXhIy0
彼にこの言葉を贈ろう。
「お前がそう思うんならそうなんだろう お前の中ではな。」

なんつーか、反論するならするで、何が場当たり的と指摘されたのか
くらいはっきりさせるべきでしょ。それについて抗弁する。
でないと反論にならない。

ミンスはこういう曖昧な言葉遊びばかりだ。
104名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:13:54.03 ID:OEQDB8Nw0
場当たり内閣 場当たり参与 どっちもどっち。
国民が食中り
105名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:14:08.90 ID:KN1V3FoJ0
児童の20ミリには内部被爆が考慮されていない。
原発で働く人は防塵マスクをつけてるから、外部被爆だけに限られる。
でも福島の校庭で遊ぶ子供は防塵マスクをつけてないから内部被爆も確実にする。
推定では内部被爆は160ミリぐらいになる。
子供の発ガン危険性は大人の3ー5倍だから、大人に換算すると540ー900ミリになる。
これは殺人レベルの被爆だ!!!!
106名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:15:06.43 ID:J+6ITqXLO

だって、頑張ってるもん!

と聞こえてくる
107名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:15:25.71 ID:z9leBYSt0
751 本当にあった怖い名無し New! 2011/05/01(日) 21:42:32.04 ID:JdaQUWUZ0
世界最大のベストセラー聖書、世界最古の神話ギルガメシュで伝えられる
バベルの塔やジグラット(ワンワールド、世界征服)の頂点に立ち、
空に飛び出るという謎の「シェム」(セム)。
これが全ての生物連鎖に冠たる猛禽類星人(エンリル、ジズ)の正体だ。
フリーメーソンのピラミッドもこれを表す。
世界大戦も東西冷戦もジズが見下ろすリヴァイアサンとビヒモスの戦いに過ぎない。

元々反ユダヤ主義とは反セム主義と英語で言われている。
彼らはワンピースでエネル(エンリル、聖書のエル)、
天竜人(ロスチャイルドのような名前が多い)、
ドラゴンボールではフリーザ(キッパを被る宇宙の商人で帝王)
ソ連のウシャンカを被ってるように見えるセル
全てを破壊し尽くす毛沢東のような魔人ブウ
に喩えられている。

彼らは「神」に反逆罪で「翼」を奪われ、
逃亡が図れないようにされた奴隷の爬虫類星人を連れ、
「神」に「地球」の監督を任され、搾取をやっていた。
爬虫類星人は哺乳類星人と交配、地上を支配させ、地底や海に立ち去った。
以来、猛禽類星人はバベルの塔をつくらせ、神に反逆の証拠と提示、
人類絶滅爆弾の投下と自分達の救助を要請するため、
ワンワールドをつくろうとしている

彼らは他のナショナリストと違い、
「国土」より「血」に拘るのでどこにでも侵略する。

108名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:15:34.71 ID:voVvuxu3O
こんなボロボロにされてから政権を渡されても 次の政権は困るだろうね。
もうアメリカでもロシアでもいいから占領してくれよ。
109名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:15:46.41 ID:WoLmpg+7O
八つ当たり
110名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:17:22.73 ID:4Xa2tQOd0
「初めてのことだから」by菅
111名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:17:28.86 ID:ij2R/iKW0
>>108
ロシアだけはノーサンキュー
シベリア生きたくないヨ
112名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:17:47.23 ID:TdN8Gy2KO
震災を乗り切ってもバカン民主党の波状攻撃が被災者を襲う。

波状攻撃1 円高促進:中小零細製造業はもう絶滅寸前、大企業海外逃避、国内雇用ズタボロ
波状攻撃2 公務員天国:公務員の高給維持のため増税辞さず
波状攻撃3 売国土下座外交:中国ロシア機に対するスクランブル発進急増でも対策無し
波状攻撃4 株安放置:投資するほど損する政策で日本市場ズタボロ
113名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:17:52.80 ID:pKX/QfMv0
あー、一度アメリカに官邸を軍事的に制圧してもらってチョクトは射殺
アメリカの名の下、自民に仮政権やらせて原発処理とかいいかもなー

と本気で思っちまうぐらい、今が酷い
114名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:19:29.91 ID:GDRJWIb80
ま、皆さんいろいろ書いているけど
菅以下ですよね
115名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:19:40.88 ID:ij2R/iKW0
>>110
いきなりチョコボールとか、そんなかんじかな
116名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:20:31.85 ID:Ca+x03210
悪いのは菅だけ
117名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:21:04.60 ID:amZPjHjj0
「場当たり的だったということはありえない」
こうですか?
118名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:21:37.91 ID:F/JPJkjP0
都合の悪いことは聞かれるまで黙ってるか、聞かれたら真摯に受け止めるとか答えておけばいいのに
なんでこのアホはいちいち過剰に反応してんの?

119名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:22:32.66 ID:ij2R/iKW0
小佐古氏のさらに微には入り細にわたる再反論を希望
120名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:22:46.14 ID:SJmXVJ5y0
菅「急に原発がきたので・・・」ってトコか
121名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:24:15.75 ID:z9leBYSt0
764 本当にあった怖い名無し New! 2011/05/02(月) 02:41:38.26 ID:k8SaEQKQ0
僕は、体の特徴からすると、ユダヤ系のキリスト教関係の人間のようですが、全くそれ以外のことは謎です。
遺伝的に体の特徴が偶然そうなっている可能性もあるのですが、それ以外の体験がそれを否定しています。
僕は全身を成長障害や怪我で、工作されてしまいました。悔しいので、その工作の手順を覚えています。
警察庁へ情報は送りましたが、おそらく、情報が不足しているので動いてくれないと思います。

僕の家族は、2002年以降に全員摩り替わりました。
パートから帰宅した母の顔のあごの骨が、全然、変わっていました。
パートに出るように指示したのは、おそらく父です。
小さい頃から、父の一言で僕は潰されてきました。
僕をえさに関係者を全員を殺すのが目的のようです。
家族に成りすませば、僕に圧力を掛けるのは簡単です。
ターゲットはシオン修道会のメンバーと思われます。
影から僕を助ける活動をしてくれている人がいることは、感じていました。
僕が不当に隔離された病院に支援をして僕を退院させてくれることが、4回も続きました。
失敗に終わりましたが、浜崎あゆみさんとの出会いも工作してくれました。

僕が全く知らない複数の人が僕に特別な話をします。
ほとんどの人が誤解をして情報を得ているので恐ろしいです。
誰かが情報かく乱工作をしているそうです。
情報かく乱工作とは、情報を流すのではなく、言葉では、別の意味に取られてしまう状況が作られることで、説明不能に陥ります。
僕に関係した漫画等が複数存在します。
気になるのが、映画の「黄泉返り」「キリスト」です。時期的に僕に関連したことだと思われます。
ただ、僕の体は工作されてしまったので、秘すれば花、だそうです。
自分が何者なのか知りたいです。

↑オカ板キチガイすぎるだろ・・・
122名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:24:53.17 ID:p+4PMsT5O
言い訳とごまかしばかりの管
123名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:25:16.25 ID:pKX/QfMv0
マニュアルに詳しそうな官僚に何も聞けないもんだから場当たりの対応しといて
こんだけ大きな事故になって、どう手をつければいいか分からない状態に陥らせといて
「臨機応変にやった」なんて誰が思うかよ
124名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:26:27.03 ID:TdN8Gy2KO
円高もマスコミに騒がれるまで放置
外国人献金問題も指摘されるまで調べもしない
公務員人件費削減もにっちもさっちも行かなくなってから検討開始
何もかも後手後手。騒がれて初めて検討開始。
無能もいい加減にしろよ!糞民主党!!
125名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:28:59.38 ID:Az0uhdBcO
尖閣ビデオ早く見せろ
126名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:30:43.24 ID:cbsrgBW10
なら福島行ってこいや
クソ菅
127名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:31:05.47 ID:bm3fD92W0
場当たり的に辞任しろよ
128名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:31:30.76 ID:ij2R/iKW0
>>126
むしろ行くなや
クソ菅
129名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:31:52.69 ID:87lJ+RrA0
菅も
枝野も
他人の子供は殺す基準を採用した

それは変えられない事実

枝野もこさこを落とすコメントしてるが
明るみに出たな
130名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:32:15.56 ID:GDRJWIb80
だから、菅を誰に代えればいいのさ
それを言わない菅非難は駄目だよ
131名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:33:40.37 ID:+6r06UclO
>>116
福島県知事も駄目だろ

あの薄らハゲは災害を直視せず、いまだに自ら描いた税金浪費プランに夢心地だ
あいつに取って、被災者も放射能汚染も単に国民や世界中からの善意(金)を
より多く分捕る人質位にしか思ってないだろう

心ある知事ならばとっくに郡山市、福島市も避難区域にしてるはず
132名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:34:11.85 ID:6Ynx/Pp3O
>>1
政権内部から見ても場当たり的だと言う証言がでた以上、端から見て場当たり的
と見えたという印象は正しい認識だったんだな。
133名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:35:25.17 ID:tvxfHzr90
本当は何も考えていないと言いたかったんだろう
134名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:35:41.99 ID:C4u5hU42O
そりゃ民主党政権になって真っ先に官僚を怒鳴りつけ『バカ扱い』したら、肝心な時に聞きづらいだろうし、
官僚だって近寄りがたいし反感も買う。失敗たんびに怒鳴られりゃ、隠せるものなら隠したくもなる。
そーゆー上下関係しか作れない無能だから、こんな時に力を集める求心力もない。
135名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:36:22.88 ID:11ak5LTG0
菅は

  ”バ”あたりでない。

  ”バチ”あたりである。
136名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:37:34.64 ID:WrZJ+pG8O
モーニングバードで
政治家がアスファルトの上は放射線量が低く
土や芝生は高かった
だからアスファルトの上は安全だ
なんてウソを言っていたけど
アスファルトの上が低いのは
雨わ風で放射性物質が移動しただけ
全体的に危険だとナゼ言わないのかな?
おまけに
20ミリシーベルト安全宣言は
誰が決めたのか
今だに分からず
………
馬鹿?
137名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:39:16.94 ID:6Ynx/Pp3O
>>128
菅には是非とも福島には行ってもらいたい。
そして原子炉と一緒に埋まってほしい。
138名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:39:22.37 ID:ZTI/uKmK0
>>86
そんな悪党を参与に任命した任命責任が問われますね
139名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:39:45.24 ID:B1kZeFJrO
その発言が場当たり的
140名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:40:14.78 ID:IuFskhVn0

ちょーせん人に、日本のために働けといっても無駄だ。

  ちょーせん人の喧嘩は中休みを入れて延々とやる。
   朝方に始めて、昼飯くって、夕方までやってるのを見た。
   貧欲で、酷薄で、しつこくて、自分の非を認めない
   それがこいつらの習性なんだ。DNAにそう書いてあるんだ。
 

  それにしても見事にちょーせん人だらけだ。
141名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:40:31.98 ID:xVjXwy240

海江田氏「本部長交代は6回」訂正
産経新聞 5月2日(月)7時56分配信

海江田万里経済産業相は1日の参院予算委員会で、
福島市に置く政府の原子力災害現地対策本部の本部長が頻繁に交代した問題について
「正しくは6回交代した。頻繁な交代は望ましくない。現在は池田元久経済産業副大臣が常駐している」と述べた。
4月18日の参院予算委で「本部長は1人で現地を離れる際に副大臣、政務官が代理を務めた」とする自身の答弁を正式に訂正、陳謝した。

142名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:40:59.02 ID:11ak5LTG0
菅よ〜。

お前が、首相になったのも、鳩山が急遽降りて、バアタリの結果だぞ。
143名無し:2011/05/02(月) 08:43:58.49 ID:ku8TmoV60
バチ当たりではなぞ、誰に替えればいいの、
ピーナツ、一個を二回にして貰った人で、
それを、持ち上げる人かの、誰がいいの
最低県外の人かの、良く分わんな、
国難の時に内紛は、いかんの、・・・
144名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:44:06.62 ID:R3IVblpV0
>小佐古敏荘東大大学院教授

嘘泣きしてんじゃねーよ、カス偽学者
泣くなら安全対策が不十分なままの原発が存在している時点で泣け
145名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:44:56.77 ID:MS2cGlK7P
「遺伝子組み換えでない」級のうさんくささだな
146名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:45:49.48 ID:XcpppA830
みをこにしてはたらく

意:私ホントは「よし美」だけど、お店では「よし子」と呼ばれてるの。
147名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:50:11.91 ID:8+w7vnfX0
>>12
今さら「間違いだったんじゃないか」?

148名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:50:21.24 ID:11ak5LTG0
菅だけでなく、民主党は皆 バアタリだ。

梶川ゆき子なんていうバカ女を推薦候補にした事が、
バアタリと言わずしてなんと言う。
149名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:51:03.97 ID:1r0UhHwH0


   市民運動家あがりは、いい訳が得意なんです。



150名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:51:12.95 ID:BFM3qMyd0

   場当たり的ではありません

   場当たりなんです
151名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:51:13.34 ID:tLw2M4yq0
場当たり的の何ものでもないだろ!  の馬管野郎!!!!

 てぇめ〜は、、国民に必要とされていないこと判っていて、、そこまで総理の椅子にしがみ憑きたいか!!

早く棺桶に入って出てくんな!!!
152名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:52:32.21 ID:8HU4MiwqO
で、場当たり的でない具体的な根拠、例は?
って聞くとファビョりそうだ
153名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:53:04.85 ID:rFgiJ8vl0
反論になってないよ>>1
154名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:55:27.67 ID:9G5rROSUO
左翼に根拠なし。
155名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:56:21.35 ID:q2UVIELPO
どうせあと2年で民主党政府は消滅する。5年後に癌や奇形が爆発的に増加しても知ったことではない。
とりあえずあと2年間マスコミを駆使して国民を騙しとおせればよい。
尖閣ビデオでは失敗したけどねww 
156名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:57:04.91 ID:Qz7SPFeCO
これは計画的テロなのに場当たり的呼ばわりされるのは心外だ。
157名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 08:57:57.03 ID:IF4rPiDr0
左翼って無知だから左翼なんだよ!
158夢旅人AKB:2011/05/02(月) 08:59:27.92 ID:4LTxqsRZ0
もういいんだよ らくになっても さあ いこう〜〜〜

159名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:01:48.24 ID:11ak5LTG0
菅 何を言ってる。
飼い主に噛みついた犬を選んだのはおまえだぞ。
小佐古氏を参与に選んだこと自体が場当たり人事でないか?

今朝の朝日新聞のお前の低い支持率見たか。(御用新聞の産経と違いある程度は
信頼できるが----本当は、もっと低い支持率だと思うが----。)

民主党も、お前を選んだこと自体がバアタリだったと反省しているぞ。
160名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:06:04.71 ID:2pU0CUT3P
そりゃ将来健康被害が出て補償するコストと
避難エリアを拡大して発生するコストを天秤に掛けて
前者の方が小さくなる範囲を決めたんだから
場当たり的では無いだろ
161名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:09:36.37 ID:SJmXVJ5y0
菅はバアタリ的じゃなくバカタレだな
162名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:12:32.18 ID:/RPj5srwO
今や1ミリベクレル程度で規制なんかしてたら話にならない等の現実は棚に上げて
あくまで机上から好き勝手物を言ってぶちギレて職務を放り投げられる立場の人は、
そりゃ楽なもんだろうとは思う。
163名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:13:48.55 ID:WnJqkSJU0
反論まで場当たり的
164名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:16:34.78 ID:pKX/QfMv0
>163
「場当たり的ではない!」←場当たり
165名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:20:22.74 ID:ltePhNgs0
「場当たり的対応だ」
「場当たり的じゃないよ!」
「具体的にどう違うの?」
「場当たり的じゃないよ!」
166名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:21:28.30 ID:BFM3qMyd0
 
   焼肉屋でO-157食竜毒が発生したよ

   菅首相の得意分野のユッケを食べるパフォーマンスでもしたら?
167名無しさん@十一周年 :2011/05/02(月) 09:22:35.52 ID:zI+Uo0Yd0
場当たり的でない

こういうことは、こっそりやっている。
政府の「規制改革方針」、中国人へのビザ発給緩和を明記へ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110408/stt11040801130000-n1.htm
168名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:22:49.55 ID:X8JZxJjV0

     枝野…おきる…枝野…起きて仕事する…
                        |j{z|
            ______, -- 、 _l二ト、_
        _ ‐''", ―――/レ//`⌒ヽ//二二二二二二二二二二二二二
     ,.‐''"´_,‐'"´_, ‐"´ ̄ノWルソlレ , :} 、 ト ______________
 _,.-''"_,. ‐''" _,. ‐'´  __{: : :| フ∠ィ从: ル'     ,W\へ.,
 _,.‐'" _ ‐ '" r‐.y7´   ゝ:∠zlニi __〉´__ _、 i{ _、、__:ハ
  _ ‐ '"   r≠フ/{  :.:    >‐从iイ     /  .トソ=、rz、}: レ ̄ ̄ \
      /〈/ ゝ: ゝ:.:.:.:i:.:.__人/へ   /    _Vrくム_ レ⌒Z     } ̄ ̄ ̄ ̄
     ,/  /  > 二「「二二彡ヘ  >-、__ _∠....i__ ̄` rt<     /
     i{  ハ  ‐-ヘヽ ヘ_`_丁   \/__ノ三ア     ̄`丶、ト   /
.      ノW7__ゝ   ヽヽ ヽ \    /:.:.:.:.:}三ア        :.:`丶、/
   / r‐、{_/\  ヽヽ. \ ` ‐<__/            :.:.:\\
  ∠.....ソ __ノ / /\_ ヽヽ.}ノ-‐                   :.\\`ー――- 、
    ゝiji〉__ノ‐┴-- 、_}_iノ′          :.:.:.:.:.:.        :.:ー----:.:.:.:.:.:.:
        /                       :.:.:.:.:.:.:.:.     :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.     /                            :.:.:.:.:.:.:.:.:.  :.:.:
169名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:31:13.44 ID:+F/jt4LoO
菅「日本を完膚無きまで叩き潰すのが目的だ。
優秀だと思わないかい?」
170名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:32:11.43 ID:kzIAFr/k0
人の言うことに耳を貸さない、反省は絶対しない。これは半島人のメンタリティですねえ。
171名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:32:41.46 ID:shmkZzVY0
http://www.egawashoko.com/c006/000330.html
Egawa Shoko Journal: 「『適切でない』と申し上げた」〜”子どもにも20mSv/年”問題と放射線防護学の基礎
172名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:35:27.18 ID:lkkbA+SG0
もしこの時期にルーピーがまだ首相だったらどうなってただろうねw
173名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:46:57.68 ID:VZdzylGs0
その反論でさえ場当たり的という安心の管クオリティ
174名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 09:57:45.46 ID:rwAX1Ds80
 菅直人首相は2日午前の参院予算委員会で、東京電力福島第1原発周辺での居住が
長期間困難になるとの認識を首相が示したと松本健一内閣官房参与が紹介した問題に関し、
「松本氏本人が記者団に、私(首相)が言ったことではないと直後に釈明している。私としては
参与にいろんな場面でのアドバイスをいただいており、そのような形でいいのではないか」と述
べ、松本氏の更迭を否定した。自民党の林芳正氏への答弁。

 予算委では質疑後に、東日本大震災の復旧対策費を盛り込んだ総額4兆153億円の平成
23年度第1次補正予算案を可決。2日午後の参院本会議でも全会一致で可決、成立する。

ソース   msn産経ニュース 2011.5.2
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110502/plc11050209110003-n1.htm

175名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:13:03.07 ID:a/gS+qan0
>>170  ためし腹結婚?
176名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:13:49.73 ID:f8cqFHHN0
場当たり的では無いって発言が場当たり的な権
177名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:15:37.30 ID:WroRDrar0

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
178名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:19:58.75 ID:GJJsuktd0
自衛隊5万人救助編成させて現地行く直前に10万人に増員命令出して現場は大混乱、
再編成により初動が大幅に遅れたことは


 場 当 た り 的 以 外 の 何 者 で も な い
179名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:20:39.94 ID:1hH07Ehj0
>>参与の議論も含めた助言を得て、決して場当たり的な対応はしていない
で、場当たり的でなかった事についての詳細は?
有りませんよね、その言葉も場当たり的に言ってみただけですからね。
180名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:29:55.72 ID:DkNV8PuL0
枝野は、
「小佐古は、原子炉の専門家で、放射線の人体に与える
 影響に関する専門家ではない」
って反論してたけど実際は・・・

小佐野の専門・経歴

広島・長崎の原爆被爆者の線量評価の第一人者
チェルノブイリ研究の国際的第一人者
a)放射線安全関連分野 
  @放射線の安全基準に関する研究
  A核燃料サイクル・放射性廃棄物管理に関する研究
  B加速器保健物理に関連する研究
  C環境放射能研究
  D放射性物質・核燃料物質の安全管理技術及び安全取扱技術  
b)線量計測分野
  @広島・長崎の原爆被爆者の線量評価
  A放射線遮蔽・スカイシャインの研究
  B内部被曝線量評価(放射線の人体への影響 他)
  C放射線検出器に関する研究
c)放射線遮蔽分野
  @原子炉遮蔽 A放射線挙動解析
  B遮蔽実験 C加速器遮蔽

しかも、
「ICRP(国際放射線防護委員会)の委員を12年務めている。
 すなわちICRP2007年勧告などの基準作りの中心的人物。
 特に、1〜20mSvを決めてきた人物で、 10年かけて決めてきた経緯を全て知っている方」
・・・だそうです。
181名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:37:08.19 ID:hsPXrTOMP
場当たりの意味がわかんなかったんだろ。
バーターリゼーションの略語だとでもおもったんじゃね?
「まだバーターのネタを野党さんからもらってませんが」みたいな。
182名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:41:48.48 ID:A+QtRUU10
そもそも自分で場当たりと認識してたら
それも大問題だろ。w
183名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 10:44:31.93 ID:fzStbWWN0
【政治】「2ちゃんねるに書き込みします」「コテハン(固定ハンドルネーム)は卑猥すぎてここでは申し上げられられない」菅首相 予算委で★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1291898789/
184名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:29:28.17 ID:7Qk5Z4NQ0
>>1
>参与の議論も含めた助言を得て

国難に立ち向かうに当たっての自己の信念というものが
まるっきり無いんだよね。

一貫して筋が通っているのは 自己正当化 だけだもの。
 

185名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:33:19.17 ID:FtMjrWDqO
その場限りで場当たり
それが民主党の菅さんw
186名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 11:41:39.67 ID:ua9xWmsSO
面識なく任命したってマジ?
187名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:28:26.74 ID:nZQvENdl0
殿様バッタ vs 行き当たりバッタ
188名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:36:23.93 ID:6Ynx/Pp3O
>>1
わかった。
場当たり的と言われるのがいやなら別の言い方にしよう。
これならどうだ!
「行き当たりばったり」
これが駄目なら、
「バタリアン的」
189名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:43:57.97 ID:y7MbwP/aP
>>1
などと意味不明の供述をしており・・・
190 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/05/02(月) 12:46:28.03 ID:Brcks9wJ0
>>1
言い訳すら場当たり的

【政治】「場当たり的ではない」…菅首相、内閣官房参与を辞任した小佐古氏に反論★3[4/30]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304288816/
            ↓↓↓
【国会】仮設入居目標は「私の見通し」=菅首相、国交相と調整せず−参院予算委[5/02]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304298947/
191名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:48:01.61 ID:whe3KQhHO
>>1の反論も場当たり的だな
192名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:48:47.52 ID:eUdsLQZC0
菅さんを小泉や安倍の1兆倍きらいになるなんて
想像してなかた^^

だいっきらい
193名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:55:31.55 ID:xTg3+/AH0
反論も場当たり的なのに…
194名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:55:57.52 ID:N/Io3WEr0
政治家や学者のメンツなんかどーでもいい

子供は守ってやれ!今すぐ基準を下げろ!
195名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:56:15.08 ID:ky4c4juIO
お盆が何だって?
196名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 12:59:11.67 ID:Uc93U9L80
>>192
キミはマスコミがウンコを食うのが健康に良いと言えばウンコを食うんだろうな
197名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 13:00:33.57 ID:wfdiGTlR0


     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 私は日本国民の中で孤立していないニダ。
   '、:i(゚`ノ   、        |::| 日本国民が、私から孤立しているだけニダ
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
198名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 13:04:06.34 ID:sNH0pOWr0
売国と自己保身と言論封殺だけはしっかりやるミンス

【政治】菅首相、在日韓国人からの献金104万円を返還 報告書訂正へ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302351860/
【国内】 菅総理、震災翌日「献金韓国人」に口止め電話〜週刊文春報じる[04/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1302400886/

【政治】 日本政府、「中国人のビザ発給緩和検討」閣議決定…「不自然」の声も★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302280862/
【文科省】震災で帰国、留学生の再来日費用支援 ★5
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302690146/

【民主党】人権侵害救済機関検討チームが初会合 川端座長「一刻の猶予も許されない。大きな一歩を踏み出したい」[11/04/13]★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302703731/

【政府調達】韓国ベンチャー企業が、日本政府機関のプロジェクト受注 日本で外国ベンチャー企業がプロジェクトを受注するのは極めて異例
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1302842274/

日韓図書協定→自民が反対
【日韓】日韓図書協定、一方的返還に自民から異論 対馬宗家文書など、政府、韓国に「返還」求めず
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303380059/
【政治】自民党、日韓図書協定に「反対」決定 逆に「韓国にある日本の図書引渡しを要求をしない民主党政府の対応」も問題にすることに
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303445351/

日独友好決議→自民他が反対
【政治】 民主党、「日本とドイツは侵略行為で近隣国に苦痛与えた」の日独友好決議案→自民党が「ナチスと同一視される」と反発★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301571421/
【政治】衆議院本会議、日独修好150年の記念決議を採択…共産・社民「侵略」の表現無く反対、たちあがれ日本表現が自虐的で反対
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303464779/

【大震災】パラオ国名抜ける不手際も 支援感謝決議、衆院先送り
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302961881/
199名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 13:22:08.77 ID:Yeh3hYmYO
自分の意見が通らないからって涙目で遁走した奴のことなんてほっとけよ。
200名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 13:31:07.29 ID:8/tOrmwF0
バカタリ的な総理大臣だって言っちゃえよ誰か。
201名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 13:37:41.85 ID:zvITbyYO0
とりあえず菅ガンスを非難しておけば自分の立場が保たれると思ってる奴が腐る程いる
それが今のミンス
例え無能でクズだろうが、代表=総理大臣に選出したミンスの総意は無視
菅も糞だが、残りのミンス全員も大概糞
腐った組織なりに、筋通してみろよ
ヤクザでももうちょっとまともな対応するぞ
202名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:11:23.99 ID:+VO4wKm80
菅が何言っても見当はずれだと思われてる
現場を混乱させるしか能が無い
203名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:13:24.38 ID:BpuoSJJv0
ブーメラン的ではないw
204名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:36:06.33 ID:GDRJWIb80
学者と違って為政者は基準を下げたら基準値以上のところの人々を
移住させる義務を負う。
菅政府は物理的・財政的・人心的、その他を考慮して、現在は無理と
判断し、不本意ながら年間20ミリシーベルトとしたのであろう。
205名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 14:49:00.56 ID:GemkPAEx0
ひらめきだ。
206名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 16:22:57.85 ID:xQ56nyx5O
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110430k0000m010073000c.html

小佐古敏荘
・小沢派
・原発推進派

こいつの涙に騙されちゃったやつ、どんな気持ち?
207名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:17:33.49 ID:F/aIbSw90
>>206
推進派でも問題だと考えるべきではないかな。

問題が長引けば長引くほど推進派の立場は悪くなる。
208名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:21:00.88 ID:Smy9IzsH0
この人と一度も会ったことないのに、任命したんだってね。
209名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:26:53.67 ID:a2tKOwZQ0
菅はバアタリ的ではなくバチアタリだな
210名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:32:21.88 ID:r5C8G7zhO
任命責任は?
どうしようもないな民主党政権
自民党の足元にも及ばないw
211名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:38:46.61 ID:+SKdmuCm0
野党は参考人招致したいって言ってるし
枝野もこの人が野菜の基準を3000ベクレル云々言ってるんだから
国会に招んで直接本人に聞けばいいだけ
212名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 17:51:09.54 ID:QfxAjXnZ0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011050100164
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110502k0000m010108000c.html
小佐古敏荘東大大学院教授から1キログラム当たり放射性ヨウ素300ベクレルと
されていた飲料水や牛乳の暫定規制値を、10倍の3000ベクレルに
引き上げることを提言していたことを明らかにした
213名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 18:31:04.34 ID:jECcgsys0
田母神さんがツイッターで、20ミリでは被害なんか出ないと断言されてる
つまり、この学者は左翼だから、日本に不利な嘘をいってるのは間違いない
214名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 18:54:29.73 ID:pWauthGr0
馬鹿は自分が馬鹿だということを認識できないんだろう
215名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 19:08:30.65 ID:9pGS36C10
そもそも、日本人の子供データってないだろ?
安全、危険だってだれも分からないハズ。
216名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 19:51:42.58 ID:uHeSxJgU0
場当たり的ではないね
危機感がなく何もわかってないだけ
217名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:50:28.74 ID:m9euaPIU0
今日の予算委員会今ネットで聞いたけど、バ管マジでひでえな。
辞任の時にも会ってないだけじゃなくて、任命の時にすら会ってないってどういう事よ?
自分の内閣の参与だろ? 1度も会わずに任命って……想像の斜め上超えすぎだろjk。
今いる参与も含めて、何の為に任命して何してるのかすげえ不安になってきた orz

誰だよこんなクソ政党に票入れた脳ミソがバ管かルーピー並みのアホは。
衆院選で民主に入れた奴は、これから背中に「私はバ管orルーピーです」って常時紙張っとけよ。
村八分にして日本人扱いしないから。
218名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 20:55:09.92 ID:haRrg+t50
>>217
自民が駄目だからって既存のしかも腐敗臭漂う旧態依然とした政党に
投票するバカ国民には呆れてものも言えん。
オバマはアメリカとしては新しいし、おまけに若くて黒人。
それなりに期待できる要素はあった。
一方民主。
鳩w菅w小沢w
まだ、麻生や安倍の方がフレッシュじゃねえかw
219名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:02:16.10 ID:WVhA88uD0
>>217
額に焼印でも入れたほうがわかりやすくないか
「ルーピー」や「民主党」じゃあまりにかわいそうだから
「政権交代」でどうだろう
220名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:02:54.75 ID:ocQw+tW90
>>172
ルーピーだったら、ここまでひどくないんじゃない。
彼は、そのとき周りにいる人間に嫌われるのを避けるから
官邸に幽閉できてさえすれば、専門家と役人のいいなりにできると思うよ
221名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:27:11.79 ID:r7OSgFYlP


(人類の歴史として語り継がれるべき事実)

【 利用基準(年間20ミリシーベルト)の責任者一覧 】
 原子力災害対策本部本部長:菅直人(最高責任者)
 原子力安全委員会委員長:斑目春樹(実質的な判断の最高責任者)
 文部科学大臣:高木義明(当該通知に関する最高責任者)
 文部科学省生涯学習政策局長:板東久美子(当該通知に関する責任者)
 文部科学省初等中等教育局長:山中伸一(当該通知に関する責任者)
 文部科学省科学技術・学術政策局長:合田隆史(当該通知に関する責任者)
 文部科学省スポーツ・青少年局長:布村幸彦(当該通知に関する責任者)


※ 後で大問題になるから、このリストはみんなで共有しよう。全世界に拡散しよう。


20ミリシーベルトの話はこの2chでもタブーとなりました・・・・
大変恐ろしい状況です

心ある方はわかっていると思いますが・・・
とてもヤバイ状況です・・・

222名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:27:22.40 ID:ZvgkDSYoO
政府のくせに、人のせいにしようとか、馬鹿?

223名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 21:29:59.55 ID:WVhA88uD0
>>220
困ったことにルーピーはフットワークだけは異常に良いんだ
来るなっつってんのに勝手に家にあがりこんでアメフト見てたりする
224名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:09:30.02 ID:GGri6MeL0



参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php

5/2予算委員会→林芳正(自由民主党)




225名無しさん@十一周年:2011/05/02(月) 22:47:02.52 ID:FQstgCJV0
スッカラ菅w
226名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:07:14.33 ID:jdj9yXmE0
もう駄目だこの人
227( ̄ー ̄)ニヤリッ ◆dTQkcZeb9M :2011/05/03(火) 14:08:56.65 ID:bOCcmkcO0
>>226
「もう」じゃなくて、駄目なのは最初から。
228名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:10:40.89 ID:n/2OYxe2O
民主党って死ね死ね団だろ?
まるで民主党歌って感じだぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=LxxojOMIAqw&sns=em
229名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:13:20.37 ID:FmLkQJVU0
どうしてこんなバカで無能が総理になれたんだろ
民主党って鳩山、枝野、仙石、前原とか、ガラクタばっかだな
230名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:14:17.32 ID:HC7L6pHR0
ほう・・確信犯とな?
231名無しさん@十一周年:2011/05/03(火) 14:17:17.82 ID:VQHvzYvXO
是非とも国会議員や東京伝緑の職員の子や孫は福島県の学校に通わしてほしい。
232名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:23:42.09 ID:Kti+EMkx0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室の配属(はいぞく)が確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

   web-n08-027  2011-05-03 20:35
http://www.death-note.biz/up/q/21845.html 読みやすいHTMLファイル
http://eload.run.buttobi.net/cgi-bin/img/e_1309.txt 安全なテキストファイル

この話はみんなが否定する。だから、世のため人のため、表に出す。
大学内部の人がこの話を否定するのは当然だ。給料をもらっているからだ。これは仕方ない。
しかし、大学外部の東大卒のプロの心理カウンセラーが否定した。
「そうかもしれないけれど、あなたの気のせいかもしれないね。
 あなたの見たもの感じたもの、その経験、そのすべて、全部、何もかもが、あなたの気のせいだよ。」
大学外部の専門家だ。経験と教養のある東大卒の専門家が否定した。
東大卒の専門家の言うことと現実が違うので、表に出すことにした。

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1156493823/88-185
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/student/1269542008/3-408

・「あそこは危険だ。死ぬかと思った。」
・「東大卒のプロの心理カウンセラーに相談したら、カウンセラーの言っている事と現実が違う。」
少なくとも、この2点の情報公開は、私怨ではなく国民生活に役立つ公益情報なので、
法的には名誉毀損で封じることはできず、言論表現の自由が適用される。
2ちゃんねる内部規定の投稿規制に引っかかるのは仕方ないが。
233名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:25:38.06 ID:I9odT/390
場当たりの自覚無いとしたら、統失じゃね?
234名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:26:45.75 ID:3Qwz9nDWP
今度小佐古と公開討論しよう
235名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:30:06.51 ID:zNaeylWP0
ケンチャナヨ政権
236名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:30:24.43 ID:BpVN9CRt0
腐敗民主党

20ミリシーベルト・・・・官邸が勝手に決めた

・放射線安全学の専門家も決めてない
・保安院すら初めて聞いた
・検討会すら開かれていない
・決めた経緯の議事録すらない
237名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:31:41.54 ID:qmciNUnc0
場当たり的では無い、出たとこ勝負だ。
238名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 00:35:34.20 ID:k/lYvmjE0
決算委員会 政治主導(笑)がもたらした世界最悪レベルの原発事故

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14278025
239 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/04(水) 10:16:24.32 ID:uIWUD45g0
と、菅被告は意味不明のことを供述しており今後は精神鑑定の結果をめぐって弁護側と争われることになる模様
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/04(水) 10:33:00.77 ID:W/0Fa1It0
周到に計画練っての結果がこの様か?

無能にも程がある。
241 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/05/04(水) 16:32:01.21 ID:IYwhKdlh0
言い訳まで場当たり的
242名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:35:49.81 ID:bUmo/4uY0
>>1

管って

度量の狭さ、猜疑心の強さ、自己顕示欲のひどさ、指導力・統率力のなさ、
先見性の低さ、人望・人徳のなさ、最低の指導者だな

他人の失敗は責めて、自己の失敗は絶対認めようとしない。
自分の失敗は他人のせいにし、他人の手柄は自分のものにしたがる。
自分一人がいい子ぶって、目立とうとする、その根性の卑しさ。

なんか書いててバカらしくなる罠wwww

243名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:40:21.30 ID:LAdXPY5t0
>>242
そんな奴でも政治家になれるし総理になってる
管は責めると強いとか論客とかマスコミにもてはやされてたんだぜw
そもそも管は選挙に受かってるんだぜ

誰が悪いんだ?誰が選んだんだ?って話
244名無しさん@十一周年:2011/05/04(水) 16:44:01.03 ID:fcPIuT/YO
場当たり的じゃなく、八つ当たりです
245 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/05/05(木) 15:48:29.59 ID:u61F9iqc0
これをもてはやしてたマスコミと喜んで当選させた選挙民
反日マスゴミが日本のためにならない人間を持ち上げるのは分かるが選挙民は・・・
246名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:49:28.03 ID:YZbzavCF0
>>242がいいことを言った。
247名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:49:30.71 ID:NACvIfDt0
民主党は日本語の不自由な人間が多いな
248名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:52:35.90 ID:1gQyZAt50
管だけじゃなく、
そばにいる枝野、岡田、福山、モナなどは万死に値する。
完全に気違い沙汰なのに、テレビは全然報道しないんだよ。
みのもんたから古舘までがクチ汚く罵ってもいいレベルだ
249名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:53:47.85 ID:vhzF6Pri0
菅「おいィ?お前ら俺の対応場当たり的だったか?」
250名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 15:53:55.92 ID:oLDjyf6Q0
このバカを選んだのはだれだよ?

あぁ、トンキン人かw
道理でw
251たぬき:2011/05/05(木) 17:07:09.90 ID:rh1rShlR0




     アホ菅が言うから信用できない。



252名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:30:59.93 ID:5E+Gue8j0
菅さんは自分の言動を批判されるたびに反論を繰り返しているが要するに・・・
253名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:34:20.10 ID:PEpj/5/G0
だれがみても「場当たり的」だろ。

今日も視察の時間が短いと言われて、5時間を割いてんだろ。
ほかにすることあると思うけどね。誰も訪ねてこないのかね。
254名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 17:48:25.15 ID:uQkAgZfp0
情弱ばかりだな

決めたのは3.8μSv/h以下なら校庭を使ってもよいということだけだろう
校庭でずっと授業するわけじゃないからどんなに多くてもせいぜい数百時間
で年間2mSv程度程度 それくらい自然放射能を浴びている地域もあるよ

で、内部被ばくはデータがあるが、そのような低被ばくの場合の影響は証明されていないから基準なんて作りようがない
ゼロに近い方がいいという線形モデル派と、一定量までは無害とする閾値モデル派の対立なんだろうな
255名無しさん@十一周年:2011/05/05(木) 21:59:04.35 ID:PEpj/5/G0
場当たり的だろ。
はやり1ミリシーベルト/年を支持したい。
なんで、いきなり、20になるのか、さっぱりわからない。
もっとも、おかしいのは、放射性物質の内部被ばくの可能性
が子供の場合、高いのに無視して、表土とかも処理しようと
しない政府に不信感を抱く。

一番いいのは、子供はとりあえず、半年ほど、疎開させることだ。

http://takedanet.com/2011/05/post_ca91.html
256 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/05/06(金) 06:45:23.54 ID:yphbmGau0
a
257名無しさん@十一周年:2011/05/06(金) 20:32:22.66 ID:nWvibLBr0
3月11日の東日本大震災発生以来、いろいろな作業がそれぞれの部署で
行われてきたが、それぞれの担当に追われて不十分な面もあった。
258名無しさん@十一周年
「お前は馬鹿か」
「馬鹿じゃないもん!」

こいつの反論って、いつもこのレベル。