【集団食中毒】 「アルコール殺菌、生で食べても安全だと思った」 生食用基準満たさず 「焼肉酒家えびす」運営会社認める★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
79名無しさん@十一周年
>>63
うちの嫁はんが佐賀の人間なんだけど、肉屋の親戚がいて、家で焼き肉やる時は
いつも佐賀牛のいい肉を食べていたそうな。うちで焼き肉する時も実家からハラミやロースを
いただいたりしてた。

安いってんで、二人でとある激安焼き肉店行って、一口食った途端嫁はんがトイレ直行。
曰く、「これは牛肉じゃない。薬のにおいがする」

いやな予感がしたんで、早々に帰った。あと、家で実験するために生肉を数切れ、こっそり
持ち帰った。というのも、以前の自分の経験から。結婚する数年前に、とあるスーパーで
グラム150円のオーストラリア牛が売ってた。えらく安いな、と思いつつ、自分はそんなに
いい家庭環境で育ってないのでどんなものでも美味しく食べられるから、買って帰った。
牛鍋にしようと、ぐつぐつ煮えたぎる鍋の中に肉を入れた途端、血のように真っ赤にお湯が
染まった。ちょっとパニックになりつつも、そのお湯と肉をタッパに入れそのスーパーへ。
裏に通され、「どうかご内密に」と、封筒が差し出された。
こんな経験があるもんで、持って帰った肉をお湯に入れたら…やっぱ赤くなった。

安いものには決して手を出すまい、と嫁はんと誓った。
や、別にえびすがその店とは言ってませんよ?言ってませんとも。