【震災】ボランティア満員

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:00:35.05 ID:jpW5cS8D0
>>912
それをやれば公共の場所、もしくはせいぜい会社までしか相手しないだろな
個人宅の中の泥かきなんかしないよ、財産権とか色んな絡みがあって
だから個人はボランティア頼みになる
917名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:02:33.35 ID:vNX77vH40
>>912
自分もそう思う。ボランティアに頼るには規模が大き過ぎ。
日本中から重機を集めてガーと一気にやれないものだろうかな。
918名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:06:52.95 ID:67qRX44OO
>>916
公共の場、会社でも十分じゃね
被災者の収入問題もあるし

つか、民家は家人がいなきゃ、ボランティアだろうとどうしようもないでしょ
919名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:10:42.30 ID:vUD2VLER0
海抜以下に地盤沈下して、海水に浸かりっ放しのエリアは怖いな。
これから気温が上がって、色んな感染症が拡がりそう。
そんなところで、釘を踏み抜いた日には...
920名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:12:50.75 ID:jpW5cS8D0
>>918
やること自体は大いに賛成だが、一向に進まないって
現状が当分続くだろうな
通常の法律や規制をとっぱらった新法をドンドン作らないと無理だが
菅はあくまで通常の枠内で納めようとしてる
921名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:12:54.35 ID:rn+ZJ+7x0
不景気なんだからこれこそ雇用にしろよとね
不謹慎かもしれないが膨大な公共事業ができたろうが
922名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:27:04.85 ID:Ka3EC2e0O
静岡県から個人で岩手県陸前高田市に来ました。
今日から4日間頑張ります (−ω-)ゞ

行き先は自分で調べましょう。 被害は甚大で広範囲です。
人手が足りない処は必ず有ります。
危惧しているのは混乱。 皆様、節度を持って行動しましょう。
923名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:28:13.93 ID:WKWShXis0
車で行くと渋滞がひどくなる
924名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:30:46.58 ID:Ajv5LM3fO
出会い目的がどれほどいるのか。
925名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:35:04.32 ID:Ok8s+mmI0
ボラテイア婚でそのまま住み着いてやれば?
コロッケ屋とかやれば食べてゆけるぞ。
海抜0mはそのまま養殖うなぎのいけすにする。
ダイバーもボランテイアで捜索隊を編成しろよ。
海猿連合山形

926名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:37:22.59 ID:5+1RngvJ0
>>921
阪神大震災も震災特需ねらいだったんだが
あまりうまくいかなかったって話があったな。

知り合いで在日の土建屋さんが当時
「阪神エエで〜、普段の4倍5倍取れるんや!
高い言うたら、そないなら別行きまっせと言えば
お願いします言うやねん!」
とか嬉しそうに言ってたよ。
927名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:37:55.60 ID:9v9TjPLm0
被災者は一日中避難所で遊んでいるというのに
ボランティアだけこき使われるとかザマァwwwwwwww
928名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:40:23.17 ID:Y1Rcuz1A0
一ヶ月ぶりに名取に帰ってきたけど、
近所見ただけでも瓦礫山があってまだまだ人手は要ります。

へんな言い方だけど、TVで取り上げられる地域はボランティアが集まるそう。
名取は仙台空港やゆりあげが取り上げられてたので集まっているほうだと思うけど
それでもまだまだ人手が足りない感じ。上手い受け入れ方はないものか。
929名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:51:32.97 ID:UcpVskdC0
ボランティアの大半はSEX目的
とある業界で招集された連中も夜中にはチュパチュパ大会だったんだと
悲惨な状況を目の当りにするとボラに来ている非被災者は官能が高ぶるのかな?
930名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:52:08.41 ID:TyVZ1mYvO
ボランティアを仕切っている奴がクソすぎw
やる事山の様にあるのに、全然割り振り出来ないのに、
滅茶苦茶偉そうな態度で上から目線、
人が余ったから『昨日の地区はまだまだだから行きましょうか?』
なんて言ったらヒステリックにキチガイ的にそういう事はこっちが決める、
おまえら言われた所で言われた事だけしてろ!みたいな事言われる始末、
いくら沢山のボランティア行ってもはかどらないのは当然だな。
931名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:54:52.64 ID:fq40UB6O0
>>「災害ボランティアセンター」計六十五カ所
ここがそもそも全被災地域の数パーセントしかカバーしきれていない
人手なんか無限に必要とされている
ただセンターが管理できるキャパがもうお腹一杯状態
932名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:55:03.81 ID:TyVZ1mYvO
いっぱい出来たなんたら委員会もボランティアだよな?
まさか手当てとか出るのか?
933名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:55:21.37 ID:2rS2/DL30
福島へのボランティアねー

福島県民が選んだ議員をみてると自業自得としか思えない
福島人が東電を責めるのもお門違い  上から下までズブズブだしな
誰一人して交付金の世話になっていない福島人はいない

お前らが選んだ議員「吉野正芳」は福島人そのものだろw  
934名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 07:59:01.71 ID:MVB9APcX0
>>1
満員?

なら見せてみろよ、廃墟がどれだけ片付いたのか
935名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:00:15.40 ID:5+1RngvJ0
>>930
>なんて言ったらヒステリックにキチガイ的にそういう事はこっちが決める、
>おまえら言われた所で言われた事だけしてろ!みたいな事言われる始末、

そんな奴だからボランティしかやる事が無いんだよw
まあ女は無駄にテリトリー意識が強いからな
自分の領分が侵されると思ったときの反応と言ったら。
936名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:00:29.81 ID:29sjYZMTO
どうやら足りないとこだらけ、辻元以下ピースボートによる人災だな
937名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:07:28.00 ID:LtxInfPEO
俺らの大学からも10人程ボランティアに出発した。
残念なのは全員が旅行気分だということだ。
938名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:11:11.38 ID:hHELmd06O
喰えない乞食893らが東北被災地に入り 死んだ人間の衣服から金を抜き取っているよ 笑える光景だ!
939名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:15:08.28 ID:hHELmd06O
>>932 政府の委員会はお金イパーイ! 本当はニポ〜ンはお金有り余っているんです
940名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:17:29.66 ID:cvy/jxTx0
>>908
それで着替えもせずに、野営出来無いと無理
941名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:18:19.01 ID:9cNzKwND0
福岡で売春風俗店をみかけたら、ボランティア感覚で警察か市役所か県庁に通報してもらえませんか
資金源へらさないと、暴力団が多くて大変なんです
942名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:22:22.26 ID:hHELmd06O
>>921 いえいえ その利権は渡しません! ニポ〜ンは世界に冠たる利権国家 ハイエナ共が啄んだ残りカスをあげます 雀の涙をどうぞ!
943名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:30:30.85 ID:pwc68kV9O
>>937 家の近所にある短大生も同じ感じだわ!
ボランティアと言う名の無銭パックツアーか?
944名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:31:03.45 ID:WKWShXis0
現地に行ったら気分も変わるだろ
945名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:33:38.31 ID:QUPd5ANT0
ボランティアにどんだけハイスペック求めてんだよw
946名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:42:07.98 ID:VuMuFwEB0
>>945
ロースペックが来てもどうしようもない。
947名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:45:08.63 ID:FHk+OtWiO
大二病の奴らとか張り切ってウゼエんだろうな
就活の時にボランティアリーダーやったとか鼻息荒くアピールするんだろ
948名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:49:05.14 ID:IGbTar/v0
ネコの手でも欲しい状態ならどんな奴でも行ってきたらいいよ。
俺は不衛生な環境は耐えられないから、テレビで応援することにするけど。
949名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:53:01.18 ID:0Ht5RFip0
寝るところがないのにボランティアどころじゃないだろ。それこそ
被災の人のスペースを奪ったらいかんがな。でもなかなか
出来んことや。
950名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:55:51.66 ID:cvy/jxTx0
大量に行っても、糞尿の処理どうすんだって事だろ
ガレキの陰で立ち小便、用を済ませて良く見ると
位牌が・・・欝になる
951名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 08:58:35.01 ID:GGJXCrF00
だからスレタイに日時を入れろと。 場所も入れろと。

満員/不足、いくつ乱立させりゃ気が済むんだ
952名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:01:51.13 ID:ql7TpaHC0
結局不足なのか満員なのか
何をどうすりゃいいのかわからんだろ

国なり自治体なりきちんと仕切れば有効に
つかえるのに

だから公務員はっていわれるんだよ
953名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:06:29.93 ID:IGbTar/v0
>>952
辻本がしきりをやってるはずなんだが、どうなったんだろうな。
いるのか、いらないのか、会見でも開けばいいもんを。
954名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:10:05.69 ID:6MhEHvkA0
こういうのを調整するために、わざわざ役職をもらった国会議員がいたはず
なんだけど、なにやってんだろうね?
955名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:12:05.57 ID:CIqNWbXB0
仮設住宅の建設にボランティアを動員、その日当分を寄付すれば一石二鳥。
956名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:13:04.44 ID:0Ht5RFip0
>>954
辻元はアホーマンスしてるだけ。離党はしたがばりばりの社民党だし
自衛隊やアメリカが要る場所なんて影でつば吐いてるよ。
957名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:16:11.56 ID:wIeY+GAk0
人と関わりたい
ありがとうと言って欲しい
社会の中で自分の立ち位置を確認したい(優位な立場で)

精神性の根本は、電車に乗るとすかさずケータイを取り出して
モバゲーやってる連中と変わらん。幼稚。
958名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 09:33:39.27 ID:jjKxJv/t0
ボランティア行ったら断れて帰ってきて
「善意を踏みにじられた」と憤慨し
自粛を強めるような生活を推進し
他方で義援金を集めてちょろまかす
連中が出てきそうだなw
959名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:46:17.94 ID:krDdhTz3O
人で十分所に行く奴はただの自己満足。いい偽善にすらならない。
960名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:52:59.78 ID:XIXIdbWo0
あんだけ広い地域であんだけの瓦礫や泥が積み上がってるんだから、
人間いくらいても足りねえんじゃねえの。辻本が無能なだけだろ。
961名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:55:35.09 ID:qNvRquCc0
なんで辻元さん自ら南相馬にいかないの??
馬鹿なの?
ぁふぉなの??
962名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:57:51.56 ID:zDYz6Cov0
小さい子供を連れて行ってる奴がいるみたいだけど馬鹿だろ
963名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:57:55.65 ID:2+FcFV4O0
>>906
まぁ、オマエが一回も行ったことが無いのは文章からよく分かるが、
賃金もらっているわけじゃないので基本は自由。
964名無しさん@十一周年:2011/05/01(日) 10:59:39.59 ID:2+FcFV4O0
学生ボランティアは就職のため。
今年の面接では、ボランティア体験を語る奴が続出だろうな。
面接官も飽き飽きするから違うネタも容易しておかなければな。
965名無しさん@十一周年
俺も人生で初めてボランティアに行きたいと思った