【政治】「それなら後継は誰にするんだ」 民主・渡部恒三最高顧問、菅降ろしをけん制

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウワサの刑事利家とマツφ ★
民主党の渡部恒三最高顧問は25日のBS11の番組収録で、菅直人首相の退陣を求める
党内の動きについて「私に『菅首相を辞めさせてくれ』と言う者に、『それなら(後継は)誰に
するんだ』と言うと返事がない」とけん制した。

渡部氏は「『ポスト佐藤(栄作首相)』時代は『三角大福中』が国民の常識になっていた。
今は誰にするという国民的常識がない」と指摘。収録後、統一地方選での敗北に関し
「誰の責任なんて言っている場合じゃない。みんなで心を一つにして、まずは災害対策だ」
と記者団に語った。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042500621
2名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:30:56.77 ID:tXErweID0
ねーよ
3名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:31:00.21 ID:WCG4RBqZ0
ミンス以外で
4名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:31:01.79 ID:YKosqs3h0
解散すればおk
5名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:31:16.87 ID:blZYFAkE0
俺だよ。
6名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:31:22.34 ID:a9njCXMu0
そのへんのおばちゃんでいいと思うな。
7名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:31:50.35 ID:m5MytBNg0
いつまで政権にしがみついてるんだ
8名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:31:50.18 ID:oiagjjY50
民主党は全員死ね
9名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:02.23 ID:6QUQ2KuEP
下野すれば良いだけのこと
何の問題があるんだ?
10名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:17.36 ID:D+F5Kjhk0
俺が議員だったら俺でよかったな
11名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:21.54 ID:zXCQ7OJa0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |  
   \    `ー'  /
12名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:30.90 ID:f386pKAQ0
どんぐりとか松ぼっくりとかでもまだましなんじゃねえ?
13名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:41.18 ID:evQCk03dO
サルのオリバー君のほうが管よりマシ
14名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:46.63 ID:KWQXFZi20
            ,. ´ ̄ `   、
          .//          `  、
       / /          \ \
     ./  /              \ \
   /   .′     _,.-―――- 、\ \
  く       i     .   ´: : : : : : : : : : : : :\   \
   \   :!  /: : : : l \: : : ∧: :l\: : : :\/
    \ |/: : : : :∧|/ \/ `∨\ヽ: :∧|
        \/: : : :|_レ z==、、     z,=、.∨|
       |: :,.|: :|' ((   )).    ((_), ‐ ー 、
       |: { |: :|とつ`¨´     /    Οヽ     私が総理やってやろうじゃなイカ
       |: ヽ'::ハ           ノ          l
       / : : .ハ: ::、     )´ヽ: : : :        /
       / : : /:/ \:ヽ       \: : : : : : : ノ
       / : : /:/    ': Nヘ,.、-ァ ヽ´\` ─‐´
15名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:49.26 ID:GZ2nkj2cP
普通に、何月に解散するからこの法案だけは通してくれって
取り引きすりゃいいんじゃねえの
16名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:53.71 ID:b0dnq0Nj0
誰も民主党から出せとは言ってないだろ
17名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:57.29 ID:5n+7B7PVi
国民におんぶにだっこの中朝鮮人に国がまかせられるか。
18名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:57.98 ID:Yr6xXLpy0

お待たせしました 小沢で〜す ♪
19名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:32:58.92 ID:1E2OkiCUO
じゃあ、おれがやるよ
20名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:00.92 ID:gLhEBJyW0
樽床代表が自民総裁を首相としてかつぐ
21名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:03.56 ID:Wv5TIEas0
民主党に期待してないんだが・・・・・・・相変わらず分かってないね
22 【東電 80.6 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:33:06.01 ID:h95u9GT+0
菅さん死なないで#kan_yamero
23名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:06.88 ID:I411/glu0
麻生でも安倍でもいくらでもいるじゃないwww
24名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:10.59 ID:6mkoQlmpO
解散すればいいじゃない
25名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:14.52 ID:vuW4mFQqO
仙石総理で構わない
26名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:15.10 ID:59deHGvj0
>>1
肩書が「元衆議院副議長」でない時点で民主党の提灯記事確定
27名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:16.56 ID:P28WA0XmP
解散総選挙で
28名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:28.31 ID:a6nZy3oY0
後継は誰にするんだって密室の打ち合わせがないと何も出来ないのか?
29名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:28.52 ID:heMUmUbC0
無政府の方がマシだ
30名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:30.35 ID:x2TxqA3G0
そこらへんにいるおっちゃんやおばちゃんでおk
31名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:44.12 ID:T9+Z9t7f0
麻生太郎
32名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:47.35 ID:K3wQLPeeO
小泉Jr
33名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:55.35 ID:IN+LVF8N0
日本人でお願いします
34名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:33:57.65 ID:mFskYfJc0
民主には低脳無能の屑しかいないと自ら認めただけの何をいまさらな話
3541歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿 ◆IlXz0xqYhxQ6 :2011/04/25(月) 22:33:58.11 ID:awqvTT4e0




          オレで十分だろw


36名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:05.12 ID:2IfxCUeg0
いつまで与党気分なんだ
37 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 22:34:11.82 ID:h95u9GT+0
ていうか。心がひとつにならないから菅では
38名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:15.50 ID:rnRFO+YS0
>>1
責任が不明確でいいのかよw
39名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:19.34 ID:/Z9Kyxny0
後継?


谷垣禎一でいいじゃないか
40名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:21.80 ID:LmO9h4RLO
お前みたいなボケた強欲爺は論外
41名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:22.65 ID:6QUQ2KuEP
>>25
黙れ38
42名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:23.29 ID:FfbG99/l0
爺生きてたか
そんな事より地元に土下座して回ったんか?
43名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:28.28 ID:oPUxv2s/0
まあ、今はごちゃごちゃやってられないからとりあえず暫定で谷垣だわなあ。
44名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:34.06 ID:YY1GoJxD0
あれ?人材豊富じゃなかった?
45名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:37.40 ID:ztaKMfx7O
この渡辺って人、現福島知事の姉の夫だよね。
ズブズブだね。
46名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:41.36 ID:ILD+aild0
やらせてみたからやめさせてみよう
47名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:41.94 ID:WuasV8Z1O
第97回次期総理大臣賞・春(G1)

馬番/馬名(騎手)本紙予想

1番キングオヘンロー(管)連闘△
2番ミスターフランケン(岡田)◎
3番キタノマネー(前原)出走取消
4番ダークジェネラル(小澤)△
5番ラグビーボール(原口)
6番ノーズスイーパー(仙谷)△
7番ニバンヲミセテ(レンホウ)
8番ルーピーシップ(鳩山)連闘
9番イチバン(谷垣)○
10番シゲルアンパンマン(石破)
11番ニューホープ(進次郎)
12番マツリダタロー(麻生)連闘☆
13番トゥザビューティー(安倍)連闘
14番シナノマチシチー(山口)
15番ユウセイトップガン(亀井)▲
16番ミッチージュニア(渡辺)
17番サンライズジャパン(平沼)
18番ワンマンパーティー(舛添)
19番ニシノフウウンジ(橋下)※
20番ドゲンカセント(東)
21番ゾウゼイダイスキー(与謝野)
22番アイルビーバック(馬淵)
23番タニノタダチーニ(枝野)
48名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:44.47 ID:OtjwTAdF0

 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 菅 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ .じ ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ .ゃ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り .ダ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   メ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な   だ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い   ! ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と     ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |

49名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:34:45.79 ID:ZUZlDxdS0
吉田→片山→芦田→吉田

麻生→鳩山→菅  →
50名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:00.75 ID:SwTajtRd0
野党じゃダメなんですか?
51名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:08.48 ID:RpVjzT8t0
民主には人がいなかったが国民的常識だろw
52名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:13.98 ID:VkeTb9eG0
菅を降ろすことなんて誰も望んでないよ

解散総選挙一択
53名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:16.76 ID:1Wbh8EBh0
渡部恒三

福島に原発を誘致した張本人が何を
54名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:17.90 ID:O0jYQw9t0
はっきり言って
この爺さんは人を見る目がないよね。
55名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:20.74 ID:lUhlvfBl0
何民主党ありきで考えてんだこのクソジジイは。
もうミンスじゃ駄目って言ってんだよ国民は!チェンジなんだよボケ。
56名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:21.00 ID:aekPtGwe0











渡部恒三の後援会長=東電





渡部恒三の甥=福島県知事




57名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:26.21 ID:iIzYHqQ90
解散総選挙に決まってるだろボケ老人
58名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:29.98 ID:K6RC7Ke50
>>1
この発言は諸刃の剣だね。
「民主党には菅以上の人材は居ない」
と言っている訳だから。
59名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:32.98 ID:XATc/2k40
解散しろよ耄碌爺
60名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:33.45 ID:aMxApvNG0
もうねドクター中松氏の方がましかと
61名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:39.17 ID:RzBOaK7eO
隠れ自民党の原発族が何を言う
62名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:47.94 ID:PZ/eONIL0
>>1
「谷垣首相」打診なら断られず=民主・渡部氏
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041500571

>渡部氏は、先月19日の首相と谷垣氏の電話でのやりとりについて
>「(首相は)自民党総裁室へ行って手をついて、『日本は国難だ。私は副総理で仕える。
>谷垣さん、あなた総理を引き受けてくれないか』と言っていたら断られなかった」と語った。

はい、この時点で 谷垣>菅以外の面子確定と

谷垣はお断りなので、結局菅か菅以下の小物か、思い切って小沢しかないかもね
63名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:48.87 ID:XuGgpFCH0
オバマに兼務してもらうか
64名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:35:59.21 ID:EyC1oy0A0
解散で解決
65名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:04.24 ID:wscrnzGkP
麻生さんで
66名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:04.69 ID:WRrrPS+D0
官僚の言いなりになる>>35の方がよっぽどマシなんだよな
もしくはオリエンタル工業の人形でもok
67名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:05.86 ID:bzsNZ3O3O
三宅ゆきこにやらしてみようぜ
68エラ通信:2011/04/25(月) 22:36:09.26 ID:M71u1qTZ0
キムチ政権にはもううんざり、ってレベルを超えてる。
69名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:16.85 ID:ZsXHZ8eS0
谷垣だろ
それが嫌なら麻生か安倍かどちらでも。器じゃないことを認めるのはいいけど自分の党がいかに脆弱で幼稚だったか認めるようなこと言うなよ
70名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:19.34 ID:B2s0miA00
この期に及んでミンスが続けるつもりなのが滑稽
一番のアホはこいつらに入れた脳萎縮のカスどもだが
71名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:18.79 ID:LFnjLlZ20
選挙もせずに何度も総理代えるな政権たらいまわしにするなーって言ってたのはどこの党だよw

後継決める前に民意を問え
解散総選挙が先だろうが
尿漏れ爺さんは黙ってろ
72名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:21.25 ID:mFskYfJc0
>>44
珍材は豊富です
73名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:40.82 ID:K2anmNds0
菅は駄目ってコンセンサスならできてるだろ

あんだけ国民の審判云々言ってたんだから
当然解散するよな
74名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:42.79 ID:6/KmYyi+0
この糞野郎も年貢の納め時だな
次の公認はねえよ
75名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:43.16 ID:iWq7Ly610
現実問題小沢か仙谷か前原だろう
76名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:43.22 ID:2ye+N+xb0
すっこんでろ原発野郎
77名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:45.47 ID:oqeAahB/0
日本は世界市場から○○されるって言うじゃん?
その○に入る漢字二文字を忘れちゃったんだよ・・・誰か教えてくれ
不必要、排除、除外のような意味の二文字 たすけて
78名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:52.10 ID:STo+DVhP0
菅は史上最低の総理と言い切っても問題なかろう
その最低総理に代えられる人材が民主党内に存在しない、ということなら
解散しかないのでは?ふつーに考えて
79名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:55.98 ID:0tPZaCgJ0
>まずは災害対策だ

今回の災害対策から逃げたお前にだけは言われたくない内容だな
80名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:58.24 ID:rzCXlF9ZO
>>1
は?自民党に決まってるだろ
いい加減現実見ろよキチガイ
81名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:36:59.12 ID:YrjMXNZAP
渡辺がやればいいだろw
神輿は軽い方がいいみたいだし。
痩せ細った老人ならその点合格だよ
82名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:01.48 ID:EBB35T5R0
>>63
オバマは駄目だ。TPPで日本が干上がっちまう。
83名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:05.90 ID:dYcXhMWx0
でも、菅がそのまま総理やってるというのは
最低最悪の選択だぞ
84名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:06.67 ID:keNLlj+p0
首相を自民に任せたって、議席は民主がもってるんだから
意味ないだろ。結局、グダグダになって自民もダメって結論
になる。というか、意図的にそういう方向に民主は持って行くだろう。
そしてまた政治的空白が生まれる。
85名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:08.58 ID:WbIorqED0
ろれつのまわらない、老いぼれじじい・・・・
 目障りなんだよ おまえ。
原発にいって、死んで来い。
86名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:10.61 ID:ZL9gTPwbO

渡部じいさんじゃないことは確かだ。
875千兆ベクレル:2011/04/25(月) 22:37:10.74 ID:nPV+ia+i0
つうか肛門様は福島県民に謝罪はしたのか
お前が居なけりゃあそこには出来てなかったろ?
88名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:10.98 ID:Mp4wIEjUO
後継必要か?
民主党は議員も党員も職員もサポーターも一切合切滅ぶのが日本の為になるんだよ。
投票しておきながら被害者ヅラしてるウスラ馬鹿どもも一緒に滅べばなおよし。

89名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:21.19 ID:0IY1NqxE0
>>1
民主党員でさえなければ誰でも構わんよ。もはやこの際贅沢は敵だ。
90名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:24.96 ID:aVbZ7ZII0
> 『それなら(後継は)誰に
> するんだ』と言うと返事がない」とけん制した。

だったら政権担当すんなよw
91名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:25.25 ID:vHr0nWTVP
前原でたのむ!
92名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:32.71 ID:NgXQ7ZZQ0
お前はそんな事言ってる場合か みんな知ってるんだぞ
まず福島県民に土下座してあやまれ
えらそうに物申せる立場か
93名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:33.63 ID:GiYrbG+d0
解散しろよw
94名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:47.47 ID:d6BheFvcO
前原総理小沢幹事長でいいよ
95名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:50.55 ID:exnsYnKh0
渡部恒三 こいつが福島に原発誘致した張本人
96名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:54.10 ID:1a1yUvAF0
あいのりの奴
97名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:54.74 ID:gYmhVXwR0
後継?
原発爆発させた奴の、後継?
98名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:55.36 ID:jtmLMZTC0

解散だバカ!

99名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:37:56.04 ID:ztk+eVhc0
鳩山がおるやん。
100名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:00.51 ID:oOUgErc2P

     ) . .:.::;;;._,,'      ノ´⌒`ヽ 
    ( . .:.::;;;._,,'   γ⌒´      \ 
     ).:.:;;.;;;.:.)  .// ""´ ⌒\  ).
    ノ. ..:;;.;..ノ  .i /  \  /  i )     ・・・・・・・・・
   ( ,..‐''~    i   (・ )` ´( ・) i,l      ワー
(..::;ノ )ノ__      `l    (__人_).  | ' _     キャー
 )ノ__ '|ロロ|/ ̄\A.::.|ロロ|/ ̄\ __ |ロロ|..__ / ̄\
_|田|_|ロロ|_| ロロ| | | _|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|_.| ロロ|_
101名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:02.58 ID:oeis8xod0
じゃあ俺が
102名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:10.95 ID:EyC1oy0A0
>>77
淘汰か?排除でも似たようなもんだろw
103名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:14.69 ID:fn3UxkaW0
モナ男にやらせろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
104名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:19.20 ID:e412lfmu0
お前以外の誰か
105名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:25.03 ID:Nk6PDiZW0
>>47
どれが相応しいという選択肢希望
どれがマシか・・・という選択肢はまだいい。
どれなら我慢できるかという選択肢は切ない。
106名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:29.91 ID:tjr261tt0
後継って言うか民主は誰がなってもダメ
もはや解散しかない
107名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:32.56 ID:+bUzuGAG0
コイツ、原発が一段落したと勘違いしたのか、段々ビッグマウスに
なってきたなw。
誰が原発誘致したのか、まだ皆は忘れていないと思うぞ。
108名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:34.97 ID:tyla2n2V0
この際上島竜兵でいいよもう
109名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:39.68 ID:iIzYHqQ90
リメンバー大東亜戦争

危機だからみんなで一つにならなければいけない
政権を批判なんかしてはいけない
政権交代などあってはならない


これが地獄への道だったろ
110名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:44.96 ID:hhK+Gu6d0
お前がやれ

会議を整理することと野党に頭を下げて協力を求めるだけの簡単な仕事だ
111名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:46.99 ID:h0sOWGgh0
ネトウヨですら谷垣推しってわけじゃないからなあ。
てかここはまず谷垣推しという戦略はないの?w
112名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:50.63 ID:+DqGlRo70
民主以外の誰かだよお前が決めることじゃねえ
113名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:51.89 ID:hkNpy+eyO
原発が事故った時点で「最高顧問」から降りて発言しろよな。
114名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:52.95 ID:2ye+N+xb0
>>96
横粂、アカン!
115名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:53.41 ID:d4IGIpKb0
本心より日本の事を考えてるなら、大政奉還すべし
722人も議員がいて、一人も大政奉還とは言わない。
116名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:54.08 ID:7ZPC0zpaP
反日売国奴じゃなければ誰でもいいです
117名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:55.35 ID:yfSnUBCxO
民主党から後継者を選ぼうとするから選択肢がない
自民党だったら谷垣>石破のコンボで余裕
118名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:55.62 ID:6/KmYyi+0
              ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //       ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::
119名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:57.58 ID:LhGQ3GyF0
民主党なら ジミー・カーターかビル・クリントンがいいんじゃないかな
120名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:38:59.05 ID:U03dgFKd0
だから民主が政権やめれば全て解決だろ
121名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:01.35 ID:HY1BQZWi0
民主党から探そうと思ったら
そりゃいねーわ
122名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:03.33 ID:DS/B5mv60
開き直りかよ
民主党のクソ虫め
123名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:13.50 ID:3hx2Q77WO
我が家のU^ェ^Uボーダーコリーにやらせてみよう!
124名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:15.99 ID:cBC6+zB70
上野のパンダにしとけよ
125名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:19.13 ID:D+F5Kjhk0
ジャックバウワー枝野フルアーマーがいるだろ
126 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄:2011/04/25(月) 22:39:21.05 ID:vsaC/z/R0

        ..--‐----------..,
       (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
       //        ヽ::::::::::|
      // .....    ......... /:::::::::::::|
      ||   .)  (     \::::::::|
      .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i           ノ´⌒ヽ
      .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|        γ⌒´     \
      |  ノ(、_,、_)\      ノ       // " ´ ⌒ \  )
      .|.    ___  \    |       i./ _ノ   ヽ、_   i )
      |   くェェュュゝ     /|        i (⌒)` ´ (⌒)  i,/
    _入  ー--‐     /  入       | ::::: (_人_)   :::: ::|
   /:::ヽ \_____/   /::::::\     \.  |┬ |    /
                           /  `ー'     \
           ______________∧__
127名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:23.06 ID:pA5/+f050
谷垣でいいだろうな、目立たなくても堅実な仕事ができる人物がいい
谷垣総理にして連立を組め、菅一派はいらん
128名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:22.39 ID:ZD9+eHci0
>>77
ポア?
129名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:26.28 ID:QjvhsoPl0

民主党が被災地で何やらやらかしたようですw
http://www.nikaidou.com/archives/12917

130名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:31.24 ID:64faZBB20
心を一つにしても肝心の能力が無いじゃないかw
131名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:32.08 ID:eqLkO4P80
>私に『菅首相を辞めさせてくれ』と言う者に、『それなら(後継は)誰に
>するんだ』と言うと返事がない

「麻生内閣が国民の信任を得ていないことは、今回の静岡県知事選で明らかだ。不信任案のような重要な判断は慎重に決めていかねばならない。」
こう言ったのが誰だか覚えてないの?
ボケ爺はとっとと政界から去れ
132名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:35.43 ID:1h//6Q3EP


    人罪よりどりみどり
   オ ウ ム 民 主 党

133名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:38.52 ID:S2sdjfO8O
仙石岡田小沢か…
政権交替しかないな
134名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:46.48 ID:3EK/r4ye0
解散でしょう
135名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:47.38 ID:oqeAahB/0
>>128
それだ!!!!!!!
136名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:48.34 ID:gOQmI+aS0
>>62
韓国で日本人を民族浄化しろ!と講釈垂れてきた小沢が首相???
ありえんwwwww
137名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:48.64 ID:nhKzbu0ZO

国民にとっては

空き菅>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>汚沢
なのは確実だな
138名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:49.08 ID:w9O2baQT0
救国内閣だっつってんだろ
老害はとっとと天寿全うしろよ
139名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:49.87 ID:enOSr04J0
どんな奴でも管より悪いことはないだろ?
140名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:51.54 ID:bhTqceqMi
自民の石破で
141名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:52.36 ID:wypI41t10
>それなら(後継は)誰にするんだ』と言うと返事がない

当たり前だ
民主党にいるわけないだろw
さっさと解党しろよ
142名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:39:53.73 ID:K6RC7Ke50
>>75
>現実問題小沢か仙谷か前原だろう

被告人と尖閣問責と外国人献金か…
ここから一人選ぶなんてどんな罰ゲームだよ
143名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:00.61 ID:LmO9h4RLO
原発事故の作業志願した大和精神見せてくれたおじいちゃんがいい!
144名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:02.75 ID:++zs/VPF0
いや、後がいないなら政権譲れよ
145名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:02.36 ID:CxVIgxNw0
5まえんで責任とってやめる前原・・・
5まえんの前原・・・ 5万円の首相って 根性無さ過ぎる
146名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:17.10 ID:1DQyHpmn0
谷垣でいいじゃん
で、官房長官は進次郎
147名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:23.06 ID:yMGWsT0u0
神輿は軽くてバカがいいって言うだろ?
148名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:23.95 ID:PN4Z6RpjO
解散に決まってんだろ糞虫が
149名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:26.73 ID:EyC1oy0A0
>>109
全くもってその通りなんだが、政治家さんやら官僚さんやらは
そのロジックで解散はなんとしてでも避けたがってるんだよな
なんとしてでも解散に追い込まなあかん
150名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:31.44 ID:IVECZQ8N0
三角大福中って香港のカンフー映画かと思った
151名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:33.87 ID:e412lfmu0
民主で一番ましなのは西岡だけど顔がな…
152名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:34.87 ID:b7FdxAt00
そこら辺で適当に連れてくればいいよ。
それでも鳩山菅よりはマシな奴が結構な確率で捕まるだろ。
153名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:37.88 ID:quS0DMbG0
小泉でええやん
154名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:39.15 ID:C6IOW1l30
谷垣総裁 管と石破が副総裁 的なものでも良いと思うが

平沼さんがTOPに座り 実務部隊を叩かせるのがオススメ 年明け解散で・・
155名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:44.72 ID:f/iML1DX0
>『それなら(後継は)誰にするんだ』と言うと返事がない」
そんなに人材不足なのか
156名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:45.66 ID:tyla2n2V0
>>99-100
なんという流れwww
157名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:46.43 ID:H2VlTFVF0
>「誰の責任なんて言っている場合じゃない。みんなで心を一つにして、まずは災害対策だ」

そりゃあ福島に原発を誘致したのは、おまえだもんなwww
158名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:48.47 ID:h0lUQuo60
俺がやってやるって政治家いねえのかよ。
159名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:49.41 ID:8C0KXWgz0
まぁ、最良なのは麻生さんだろうな。実績がある。

他は、板垣さんとか安倍さんとか石破さんとかいるだろ。
160名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:40:57.44 ID:pnjdfD870
民主党を選んだのはオマエラだぞ(´・ω・`)
161名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:00.61 ID:Sh7JtwM50
人材がいないなら解散しろ
162名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:01.16 ID:rRzo5EAS0
民主党内で、俺がやろうって名乗りでる人間もいないんだよな
それでいて身内批判ばかり
情けない
163名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:04.08 ID:2ye+N+xb0
>それなら後継は誰にするんだ

マジレスすれば、そのための野党第一党党首だろ
つまり谷垣に即交代でおk
164名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:04.54 ID:Cukcty0i0

解散すれば
165名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:04.92 ID:K2anmNds0
>>77
孤立
166名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:08.76 ID:6QUQ2KuEP
>>126-127
これで谷垣も駄目と言うことに…
167名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:10.54 ID:6/KmYyi+0
          ,..-─''''''''''─、
       ,'´彡、,.-──''''´ミ-─、
       .' ノ   総 裁 .  i  |
      ', .| _/'  '\_:::| i
      i~'.-i-=・=.|-|=・=-|-''|'~i
      || ', ──ノ ゝ─ :: :|bノ
      `'´i  ,, /、,、)ヽ、 : ::i`'
        '.  'トェエエェイヾ /
         '. ( ヽェェェソ.ノ /
         ハ、, 、_,_,,ィ /::|
  _,.∠:::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|__
. / : ::::::::::::::|     原子力委員会     rニ-─`、
〈::::::::::,.─-┴、                 `┬─‐ .j
. | ::/ .-─┬⊃   元委員長です     |二ニ イ
.レ ヘ.  .ニニ |_____________|`iー"|
〈 :::::\_ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: |
168暴支膺懲 ◆CeoD2zuluY :2011/04/25(月) 22:41:16.58 ID:mghNxJ0i0
与党議員の総辞職と民主党の解散でOK
169名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:18.14 ID:PmFxLX1g0
次カピバラ、その次が豚w
170名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:18.96 ID:bOQNbBYCI
わたなべこうぞう だまっとれ
くそみんしゅとともに
さっさときえされ
171名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:22.37 ID:EoByX4NFO
このゴミと福島知事はまず土下座をしないと

自民引退小泉をはじめとする輩もなw
自民支持も民主支持もありえない
172名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:23.79 ID:lFB9xvSsO
こいつは本当に被災地の復興を願ってるのか?
菅じゃいつまで経っても復興は進まないぞ
173名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:26.39 ID:cuoWUjik0
誰もいないんだから政権放棄すれば?
174名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:27.41 ID:jssMNkWq0
俺政治全然わからんけど、どうすれば与党は民主じゃなくなるの?
このままずっとあんな馬鹿共が与党なの?
175名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:32.47 ID:/yEzEQ0v0
>>25
そいつはノーサンキュー
ついでに小沢もノーサンキュー

つかノーモア民主政権
176名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:40.06 ID:PZ/eONIL0
>>136
ああ、俺も認めたくないが、民主党が政権政党の間は
それしか選択肢が無い。去年の代表戦の延長版みたいな感じだ

菅以外の小物も、結局今の上層部の良いなりだろうし
177名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:41.43 ID:OfDoG7GE0
民主はこんなにダメダメですって自己紹介か
178名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:41:43.65 ID:RXdGYQf60
谷垣にするぐらいなら安倍にしてくれ
1795千兆ベクレル:2011/04/25(月) 22:41:48.35 ID:nPV+ia+i0
>>139
あの金豚が日本になけなしの義捐金810万送ってる頃
菅は引きこもって2ちゃん三昧だったそうだしなw
180名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:03.66 ID:vJP3nBWW0
管なんて、地獄へ行っても皆様の役にたちませんから。

だいたい、こんな馬鹿、三途の川で引導渡されそうだもんな。
行きたけりゃ、泳いでいけ。自衛隊のヘリなんざ使うんじゃ
ねえぞ。ってな。
181名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:06.85 ID:nVvUINQZ0
>>147
ぽっぽのことかあああああ
182名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:12.12 ID:KScCUhMsO
自民でいいよ
民主なんか、いたってなんも役に立たないもん
183名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:18.82 ID:OPZ0ENiB0
ブラック企業対策してます
よかったら意見などお願いします。
http://ameblo.jp/introa/
184名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:20.33 ID:h0sOWGgh0
麻生もありだけど問題は麻生の自民党内の力だよなあ。
結局前回もここがネックになってるし。
185名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:27.42 ID:1lvwh6rE0
原発王
186名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:27.75 ID:OvwTnGce0
末期だな
だが、やつらに引き際という言葉が理解できるのならば。。。




ま、ムリだな。民主党はチョン、チュンばかりのだからな
187名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:32.28 ID:Ads8xOMN0
あの男はいるだけで害悪だと思う。
マネキン人形座らせておいたほうが国益の損失が少ないと思う。
188名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:33.91 ID:IRaJUmvk0
あべし
189名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:36.63 ID:WuasV8Z1O
○戦後復興の歴史に学ぶ、日本復興のシナリオ

吉田(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→片山(サヨク・力不足)→芦田(汚職事件)→(政権再交代)→吉田(ワンマン・長期政権)→日本復興

○バブル崩壊後の歴史に学ぶ、日本衰退のシナリオ

宮澤(党内基盤脆弱)→(小沢の仕掛で下野)→細川(汚職事件・力不足)→羽田(二重権力・力不足)→(政権再交代)→村山(サヨク・力不足)→日本衰退(失われた10年)へ…

○ここまでの流れ

麻生(党内基盤脆弱)→(選挙に負けて下野)→鳩山(汚職事件・力不足)→管(サヨク・力不足)→(政権再交代)→??

この??に吉田が入るか、村山が入るかで、今後の日本の運命は大きく変わる。

我々は、今、歴史の分岐点に立っている!!!
190名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:37.85 ID:pxP6lAwk0
後継は谷垣がやるんだよ!
さっさと解散しろ
191名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:40.93 ID:pLflvW4M0
下野すればいいと思う
192名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:43.19 ID:iIzYHqQ90
>>167
そうだとしても谷垣さんのがぜんぜんいいです
とにかく解散総選挙で民主を国政から駆除するのが最優先
193名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:48.06 ID:zmDxmp7E0
原発の旗を振っていた、
そんな人間が口を出す問題ではない。
福島県の民主党支持者は、
今でも安全だと言っているから、
笑ってしまうよな。
194名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:42:56.87 ID:1DQyHpmn0
>>142
そいつらから選ぶくらいなら
余計なことしない(できない)分まだヨコクメの方がマシかも知れん。
195けい:2011/04/25(月) 22:42:57.44 ID:R2K4H8ks0
管より悪い人はいないのだから、誰でもいいと思いますが
196名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:03.90 ID:Xkyltq6r0

小泉パパの一択だな

ミンスはもちろん、ジミンもあほうやはみがきでは、ダメだろ

原発がまだ実は予断を許さない状況なのに、それ以下の状況をクリアできなかった奴に政権担当できない
197名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:04.79 ID:bso/7UD50


まさに国難だなあ。

    代わりの人がいないのか・・・。

      最悪の事態だぜ・・・。  この世の終わりだ・・・。




198名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:04.83 ID:ERLh6xFF0
>麻生もありだけど
どこがアリだよ?なめてんのか?
199 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/25(月) 22:43:04.99 ID:IRaJUmvk0
あべし一択
200名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:04.63 ID:H2VlTFVF0
>>172
復興利権に群がる準備は出来てるんだろw
小沢を担ぎたい奴とか、みな焼け太り狙いのダニだよ
201名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:09.60 ID:d5qLIc790
この爺もいい加減うざったいなあ
福島の奴はこいつをいつまで放置しておくのかね
202名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:20.76 ID:iSbihsbs0
( ゚д゚)、ペッ
203名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:22.10 ID:tjpD3dd40
そんなやついたら、野党に災害復興手伝って〜って
泣きついたりせんわな。
表向きは連立らしいけどw
204名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:22.85 ID:4r9Q6h6E0
この際、菅じゃなければ誰でもいいだろ鳩以外
205名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:27.20 ID:hIhI3U+F0
谷垣でいいんじゃないの?
206名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:34.69 ID:bF0rQvUY0
小鳩派がかつぐのは原口とかその辺か
資格停止のヤツが代表とかないからね
自公はガッキーなんだろうけど、本人逃げ回ってるし
どのみち辞めないんだから、考えるだけムダだよ

207名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:39.53 ID:gOQmI+aS0
>>159
麻生は外務だろ。ゲルは防衛、安倍は官房長官。
ブレーンがきちんとしてれば、総理なんて飾りで良い。
208名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:41.56 ID:hrabsYKj0
夏、解散総選挙で。
209名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:43.19 ID:Om4eG3ec0
東電とメディアに媚びたから、
菅直人はあんなに強気なんだな。
210名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:44.10 ID:KqkEAPZ60

汚沢は自分の蓄財を避難民に全部差し出してから候補にしよう。
211名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:44.61 ID:l550JB9OO
>>1
後継というか、普通に自民党に任せろよ
もう政治ごっこだけが得意な素人集団がどうこうできる次元じゃない
212名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:54.92 ID:+bUzuGAG0
>>178
たかじん見たな。
213名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:54.81 ID:FRkmCPpm0
そんなもん、減税日本の河村さんに決まっとるでよ
214名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:55.64 ID:mKsvwKMv0
解散すればいいと思うの。
民主なんてトップに立つっていったら鳩山、前原、小沢、仙石、菅、岡田、枝野くらいしかおらんだろ。総クズじゃねえか
215名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:43:56.61 ID:Cukcty0i0

そして誰もいなくなった
216名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:16.14 ID:MjBuAg0Z0

ふざけるな、大バカヤローの菅・海江田の判断ミスで生じた「人災」だから、損害は菅・海江田に賠償させろ

大バカヤローの菅・海江田よ、「ベントの指示」のみでは放射能を周囲にまき散らせと指示しただけだぞ
原子炉の冷却機能喪失後に直ちに「海水注入」を指示しないと炉心溶融は防げんことは当たり前だのクラッカーだ

       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   戦後、最低最悪の大バカ殿の菅か? 国家百年の計を狂わせた大罪人めが
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)    
      ∩::::::::/        ヽヽ  福島原発事故は、お前のせいで深刻な放射能被害を拡大させた「人災」だぞ
     ||:::::::::ヽ ........    ..... |:|  
     ||::::::::/     )  (.  .|| オレも原子力に詳しいから言わせてもらうが、地震直後に原子炉の冷却機能が
     /〔.| 」 -=・=‐  .‐=・-.| 失われて、何よりも原子炉の海水冷却を急ぐべき時期に、お前は視察と称して
    〔 ノ´`ゝ  'ー-‐'  ヽ. ー' | ヘリにカメラマンを同乗させて宣伝ビデオの撮影に福島原発へお邪魔虫したな
    ノ ノ^,-,、   /(_,、_,)ヽ  |  
   /´ ´ ' , ^ヽ / ___    .|  国家存亡の危機を、自分の政権延命のためのパフォーマンスに利用し
   /   ヽ ノ'"\ノエェェエ>   |    全世界に醜態をさらす、厚顔無恥の大バカヤローの首相だ
   人    ノ\/ー--‐   /|:\_   
 /  \_/\  ___/ /:::::::::::::    今直ちに、お前がやるべきパフォーマンスは、
   ::::::::::::::::::::::::|\   /  /:::::::::::::::::         腹かき切って福島県民にお詫びすることだ
217名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:18.38 ID:SxvtZ+fZ0
いつもながら渡辺は偉そうだなw
誰にも相手されてないのに
218名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:19.85 ID:aA4AE6tv0
>>111
民主よりかはマシにやるとは思うが、どうせねじれてるんだし上手くいかなくなるのは目に見えてる
それに谷垣はなんだかんだでウヨが望むような議員じゃない
とはいえ管は駄目すぎるで現実的に考えるならタライ回しと批判されようが民主内から選ぶしかない
岡田は選挙責任、前原は献金問題、となると今株がかろうじてあがってる枝野かグループ持ってる野田くらい
残り2年半くらいの民主政権は総理の使い潰しと内閣総辞職で売国政策を進まなくするという方法がいいんじゃないだろうか
219名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:30.76 ID:iiBEtAd00
熊のぬいぐるみでおk
どうせ官僚が仕事するんだから。
220名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:31.41 ID:0TBuaXul0
鳩がこね チョクトがつきし 総理もち
座りしままに 喰らう谷垣

 
221名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:39.15 ID:MFu9Q4Wx0
>>207
安倍はイラン
福田でおk
222名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:53.56 ID:k59EknuHO
後継は麻生さんか安倍さんがいいけど、一番スムーズなのは谷垣さんかな。
223名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:53.59 ID:dZAEDKB/O
原発どうすんだ、渡部さんよぉ…


お前のせいで福島県は 壊滅だぞ、経済が…

このバカアホクズ渡部
224名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:56.19 ID:zCxsZZEa0
小沢派閥になったら復興事業で福島が中国扱いになるぞw
移民スタート
225名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:44:58.08 ID:pA5/+f050
どんな内閣にせよ、菅とその取り巻きは絶対にいらん、議員を辞めさせるべき
自分が手柄を立てることばかり優先し、国民を見殺しにした
本来なら死をもって詫びる必要がある
2265千兆ベクレル:2011/04/25(月) 22:44:58.94 ID:nPV+ia+i0
>>198
漢字間違い叩いてるほうが平和だとは思えないか?www
あ、日本人じゃない? こりゃまた失礼しました
227名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:09.78 ID:pmQ5n2l50
そう言う問題ではない
228名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:12.74 ID:WuasV8Z1O
>>184
吉田茂は、党内基盤脆弱だったけど
後に、吉田学校とも言われる兵隊を集めて
ワンマン体制を築いたんだがな。

太郎はじいちゃんに続けるか!?

229名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:13.51 ID:iIzYHqQ90
国会の寄生虫を全部駆除するのが先
その後は自民が数の暴力で必要法案を一気に通す

これが最善
230名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:15.06 ID:EBB35T5R0
>>196
構造改革なくして成長なし、の小泉再登板か。TPP参加が最初の仕事になるな。
231名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:22.36 ID:vHr0nWTVP
民主党よ。もう降伏宣言しよう。そこまで事態は深刻だ。
232名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:23.27 ID:4uHt0V7C0
  _
  \ \
    \ \                ,,-―--、
___ )  )__          _(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ
\∧∧∧∧∧∧∧\        // ・ ー-- ゛ミ、
  \∧∧∧∧∧∧∧\      `l ノ   (゚`>  `|
    \∧∧∧∧∧∧∧\      | (゚`>  ヽ    l
      \∧∧∧∧∧∧∧\;;::;  | (.・ )     |   このスレのみんなも食べて
        \∧∧∧∧∧::;;:::;;:: :;;: :: | (  _,,ヽ  ||;;::::::
          \∧∧∧::;;:::;;:: :;;: ::;;:::;;l ( ̄ ,,,    }:::: ::::: :::::;;   おいしいよ!
            \∧::;;:::;;:: :;;:::;;:::;;:::::::;;::;;::;;::      |::::: :::::;;::::: :::::;;:::::
             ̄::;;:::;;:: :;;:::;;:::;;::::::: :;;:::;;:: :;;: ::;;:::;;::::::: ::;;:::::::::;;::::::: :::::;;

             殺伐としたスレに菅降ろしが!?
233名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:23.75 ID:foGBFLnO0
日本人じゃダメだな。
アホばっかだで。

オバマに金渡して統治して貰うのが1番いい。
234名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:24.91 ID:YiUSF/dY0
>>1
> 『それなら(後継は)誰に
> するんだ』

じじいはそんな心配せんでよろし
さっさと逝け
235名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:27.10 ID:0G36vsUx0

どうみても 枝野、野田、原口等 松下政経塾出身者の方がまだマシ。

公の精神が少しは身についている。それに比べてあの人はスッカラカン。
236名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:30.51 ID:io5dEI1rO
後継の問題じゃないし
缶下ろしではないし
何を言ってんの?
237名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:34.92 ID:v3o+Wen10
とりあえず民主おろして自民でええやろ
238名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:44.10 ID:Sqcnf0UF0
>>192
それは無理。
東北があんな状態で総選挙はできないし
そもそも民主に全く勝ち目ないこの時点で解散総選挙なんて現実的にもありえない。
せいぜい小沢総理か仙石総理に変わるくらい。
239名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:44.41 ID:pxP6lAwk0
谷垣で選挙勝ってるんだから谷垣で良い
240名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:46.59 ID:X4KGbI7d0
ゴルバチョフでも連れてきたら?三宅雪子でも首にしてくり上がりで無理やり当選させて。
241名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:52.13 ID:/+NKkYPk0
        ::    :: (( ⌒ )
   ( ⌒ )) ::   :: (( ) )
    ( ( ))  )ヽ  ( )
      ( )  .(人)  ::  (( ) )
       ::   ,i||i, ::  ( )     、z=ニ三三ニヽ、
       :: ,:' ,' ':,  ::      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
.         ,:' ;'  ': ':, ::       }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
      :/"''::;;,,,,;;::''"\:    lミ{   ニ == 二   lミ|
       :|::::::  U      |:    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ   どうだ?
      :|::::::::::::   U  |:    {t! ィ・=  r・=,  !3l    核の炎のお灸は気持ちいいか?
       .:|:::::::::::::: U   |:    `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
        :|::::::::::::::    }:       Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
        :ヽ:::::::::::::: U }:    ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
       :ヽ::::::::::  ノ:   /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
       :/:::::::::: く:    /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ :|::有権者: /    l    l l/ |/  /       /
242名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:45:55.81 ID:4dXbxuZNO
菅の代わりなんか猫でもええぐらいじゃ。
243名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:03.29 ID:wP4By+p+0
>>1

> 渡部恒三最高顧問

福島を原発で滅ぼした人ですね
244名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:04.40 ID:KWEnOCDq0
>>214
細野は小沢とも管とも、そこそこの距離感で上手く立ち回ってるんじゃないか?
245名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:06.45 ID:PZ/eONIL0
民主党の若手が集団でどこにも属さないグループ作って
政変起こすなら希望は持てるが・・・まあないな
246名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:08.18 ID:fdPiOjZd0
そろそろ大政奉還してください
247名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:09.01 ID:tyla2n2V0
>>220
さすがの谷垣も放射能餅じゃ食あたり起こすだろうな
だからあと1年くらいは民主にグダグダ続けさせるはず
248名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:18.32 ID:77lpnFUN0
お前らいろいろ言ってるが、自民党で対応できるのか?
自民から大臣をと言う話もあるが、谷垣や石破なんか、
役不足だろ。仮に今、世間ずれした自民が与党だったら、、
会議を開いてもすぐ煮詰まり、各大臣はてんてこ舞いし、
原発の対応はなし崩しになるのは、目に見えている。
それに比べ、管は初動の対応こそ大失敗したが、今後
必ず汚名挽回すると俺は信じている。
249名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:19.58 ID:h0sOWGgh0
>>228
だけど麻生自体、もうじいちゃんというか
結構トシだしなあ。
あと国民人気がねえ。
250名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:21.41 ID:lJg6bTgV0
>>1
うちのねこ
251名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:25.23 ID:1DQyHpmn0
>>198
漢字の読み間違いがトップニュースになっていたあの頃に戻りたいよ・・・
252名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:27.20 ID:2f6tEdB00
原口か馬渕くらいしか思い浮かばん。
253名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:28.44 ID:a1tSW1T0O
政権交代前は地上波でほら吹きまくって、今はBSで適当な事ばっか言ってるな
民主党さんは
254名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:34.79 ID:RXdGYQf60
>>212
あんなバカの番組なんかみねーよw
255名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:41.83 ID:e+rkXrp30
国民的常識が分からないなら、解散して国民に問えばいいんじゃないの?
256名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:47.28 ID:ccPF/ny50
解散総選挙しろッつってるのがわからんのか。
東日本の選挙に自信がねえなら、国連選挙監視団をいれろ。
このくらいで選挙してる国なんざ、ザラにある。
257名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:49.43 ID:osz8DR8T0
小泉しかいねぇだろ
258名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:54.31 ID:qL/FrubD0
その言葉が出るなら解散総選挙をやるしかない
259名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:55.46 ID:9hV802G9O
後継者がいるなら解散総選挙しても大丈夫だよ

いるなら
260名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:57.00 ID:FRkmCPpm0
安倍、福田、麻生の1年総理トリオな
この中の誰でもOKだよ
実務能力は問題なしだ
261名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:46:58.62 ID:AGXOKCvp0
さすがにいくら福島県民が馬鹿でも渡辺恒三を再度当選させる事は無いだろうな
原発でここまでやられて、原発を推進した政治家を当選はねーわ。

当人も次は無いとわかってるから、言いたいこと言い放題なんだろうな
262名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:02.65 ID:OY3Dtewc0
>>1
爺の精神論に付き合ってると国が滅びる
263名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:06.57 ID:qYTien2d0
菅でいいなら俺がやるわ、まず2ちゃんを廃止する
264名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:08.35 ID:D+F5Kjhk0
お前ら菅批判してるくせに代わりは猫しか思いつかないのかよ
265名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:12.08 ID:EKBpVFvE0
自分たちで推したリーダーを盛り立てることもできない
政党の最高顧問がよく言うわ
266名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:15.76 ID:tBtG2kpY0
石原都知事の兼務

河村名古屋市長、橋げでもいいか
267名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:17.03 ID:cgPPMVtL0
もう俺んちのオカンでいいよ。

「菅は死刑」とか言ってたもん、オカン。
268名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:18.28 ID:i/0ywAw80
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
269名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:18.44 ID:gegFrqy30
>>248
そうだな汚名挽回だなw
270名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:20.13 ID:hkNpy+eyO
>>1
やる夫
271名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:23.13 ID:aVbZ7ZII0
谷垣でいいんだよ。
使える人材が谷垣を通して動けば。
民主党に誰がいるのか?
272名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:27.94 ID:B1Yu7PuG0
見そこなったな、なにが肛門だ
273名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:27.86 ID:0j2JPjTrO
岡田にやらせろ。
これで民死党の駒が尽きる。
国民ももう思い残すことなく、民死党を見切れるよ。
274名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:28.84 ID:SfO+WDBgP
民主党汚染
275名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:34.50 ID:fnt2a7DiP
プーチンとかにやってもらえばいいよ。
復興をするついでに、竹島も取り返してくれるだろ。
276名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:34.43 ID:3M7Hqaea0
つーか変えないと民主党が死んじゃうよw
277名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:39.43 ID:CUwdyFgc0
>>236
震災の影響でしばらく総選挙は無理なので
現時点では菅を下して誰か「マシ」なやつを選ぶしか方法がない
278名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:40.20 ID:WzWJ3Y3m0
よくわからない人たちだな。
みんなでやめたらいいじゃない。
279名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:43.42 ID:olbVLOzS0
>>248
民主党よりは上手くやるだろう
280名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:45.56 ID:IDLv4w5L0
こいつが総理やれよ、それでいいだろ
281名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:45.15 ID:tjLwq1+jO
後任?
若くてイケメンなら票が伸びるだろ?
進次郎みたいに。
やはり
細野豪志だろ
282名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:46.48 ID:UUcAUvoQ0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
              (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
   r‐-、   ,...,,      //       ヽ::::::::::|
   :i!  i!  |: : i!   // .....    ........ /::::::::::::|
    !  i!.  |  ;|   ||   、  ,    \::::::::|
     i! ヽ |  |   |.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i
    ゝ  `-!  :|   |'ー .ノ  'ー-‐'    ,) |
   r'"~`ヾ、   i!  .|  ノ(、_,、_)\      ノ
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i!  .|.        \    |_
  !、  `ヽ、ー、   ヽ |  ー'ニニニ=‐ヽ    /|:\_
   | \ i:" )     | ヽ ( ,' /´    //:::::::::::::
   ヽ `'"     ノ   /\`ー´_  / /:::::::::::::::

283名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:46.63 ID:MaFTEiPm0
民主だけで心を一つにしたところでだな
284名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:47.02 ID:NUi7XQ8A0
菅を辞めさせたら小沢系の誰かになるんだろ
それはまた混乱しそうだしな
285名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:47.40 ID:BULse/KH0
>>235
その面子だとまだ野田だな。
原口はダメだろw
286名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:53.77 ID:eczr/ZXO0
原発は健康に良いと発言した渡部恒三 キキタタタ───(((゚゚∀∀゚゚゚))))───!!!!!!!

おまえなんだよ、 お ・ ま ・ え 

おまえが福島に原発を持って来て、たんまり儲けたんだろうが
なにを偉そうに喋ってやがる いい加減、彼岸の彼方へ旅立てよ(`´)怒怒怒
287名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:47:56.76 ID:SxvtZ+fZ0
みんしゅとうはくずのあつまり
288名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:03.06 ID:E0odZy3n0
お前ら全員辞めろって言ってんだよクズ議員ども
289名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:03.24 ID:6suDNr380
誰もいないなら政権手放せ、誰の国だよ
290名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:06.83 ID:XQ9S2bdc0
291名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:09.03 ID:WuasV8Z1O
>>249
吉田茂と麻生太郎
いずれも初めて総理になったのは68歳

知ってた?
292名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:10.02 ID:6QUQ2KuEP
>>232
あー現実にそれですりすりしてやりてえ
293名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:13.68 ID:gOQmI+aS0
>>176
ちょっと待てw
小沢総理になったら原発事故は止まるかもしれんが、

・速攻で外国人参政権可決させてチョンの天下
              ↓
・チョンの天下は2年と持たず、大量入国したシナが実権を持つ
              ↓
・小沢が目指したチョンによるものではなく、シナによる日本人の民族浄化
              ↓
・反抗した日本人は、人体の不思議展に飾られる

こんなだぞwww
294名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:15.45 ID:OssRyS0+0
>>218
じゃあ解散しろってなるだろ
295名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:20.68 ID:tyla2n2V0
>>248
突っ込むのめんどくさい
296名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:23.07 ID:4srmUH/R0
マンションの理事長やってる俺がなるよ。
東電から金しぼり取ればOKでしょ。
297名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:28.95 ID:RDgntCw10
そんなに人がいねえってかw 自白してどうするよw

>>198
平和だったなぁ。漢字テストでアナウンサーが意気揚々として間違えたりして。w
298名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:31.17 ID:6uCQ/NyE0
解 散 し ろ。以上。
299名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:36.53 ID:Z7affis70
自民時代も含め、コイツはダメあいつもダメってやって、
その結果が今の菅だからな
人材不足ってのもあるんだろうけど、替わるたびに
悪くなってる気も
300名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:36.10 ID:jcnAuslW0
>>1
真紀子がいるではないかw
301名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:38.68 ID:V7dd6Afw0
ほんとにさー、政権交代させたツケは大きいわー
民主に入れた人に責任とってもらいたいわ
どうすんのよこれマジで
302名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:45.41 ID:fLORs/TR0
鳩山で無ければ誰でもいい
汚沢で無ければ誰でもいい
空缶で無ければ誰でもいい ←今此処
303名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:51.16 ID:jEooxu9j0
谷亮子で
304名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:57.27 ID:+bUzuGAG0
>>252
原口→口だけ
馬渕→小物

まぶちって打ったらマブチモーターって予測変換が出たw@Xperia
305名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:57.64 ID:mil/SGNe0
解散しろ
306名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:48:57.66 ID:oBhkEz4+O
志村けん…よくペラペラ喋るなぁ
307名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:00.01 ID:1Y4faPup0
>>1

だな
308名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:03.86 ID:JBzYsVva0
菅を下せってのはな

民主党撤退しろって意味なんだよどあほうが
309名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:04.15 ID:OSQ1UhoG0
>>それなら(後継は)誰にするんだ

あんたでいいよ
政治家の端くれなら「俺がやる!」くらい言えよw 最後のチャンスだぜwww

通いなれた原発敷地内に対策本部作れや

310名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:07.56 ID:BqKHR5NY0
誰でも良いよ官僚に任せとけば
311名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:13.97 ID:Y+HrpqE60
>>235
>どうみても 枝野、野田、原口等 松下政経塾出身者の方がまだマシ。
       ↑   ↑    ↑ 本気で書いてるのか?
312名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:21.54 ID:qqR9ZvQg0
>>1
人材なさすぎ。
爺が権力手放さないわ、人を育てられないわ、育たないわ。
内ゲバと共食いで滅びる運命。
313名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:22.79 ID:Dl4dpudz0
ミンスには平成の大政奉還をお願いしたいです(´・ω・`)
314名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:27.61 ID:0hcKTwhj0


     韓国大手新聞社、朝鮮日報と中央日報 2ちゃんねるに釣られる

     http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1303734418/
315名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:33.05 ID:rzCXlF9ZO
>>84
バカだなぁ
もう一度良く考えてみろ
それでもわからないなら、お前はかなりのバカだぞ
316名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:33.49 ID:8vD3xPe20
民主って、本当に人材いないんだね。
317名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:35.26 ID:pA5/+f050
菅と取り巻き、東電が隠蔽した事実をすべて明らかにする内閣が希望だな
原発事故の真実を知らないまま死ぬのは嫌だ
だから今回の震災対応に関わってない連中で内閣を組んでほしい
318名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:37.61 ID:OgO6hc5o0
菅といっしょに日本を沈めるつもりだな
とにかく亀井でも谷垣でもいい、平沼さんがいちばんいいけど
変えろ、とにかく変えろ
319名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:40.13 ID:mAikYPWJ0
結果を出してくれるなら誰でも良いんだよ
誰がやるかじゃなくて何をやるかだろ・・・
俺の倍以上生きていて何言ってんだ・・・
320名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:40.92 ID:phuEe5W80
権限だけ渡して、空席でいいよ。
キチガイが権限握って周りが動け根ーんだよ>ボケ
321名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:43.74 ID:DCZuyyDO0
羽柴秀吉くんに一回やらせてやれよ
あのヒト何回選挙落ちてんだ?
322名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:44.28 ID:Rapt3Aii0
後継は国民が決める。
お前なんかが心配しなくてもいい。
わかったか、コバンザメ。
323名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:51.83 ID:GSUxwuBxO
>>1
え?
管が頭を下げて「アナタ総理、ワタシ副総理、オネガイシマス」なら
谷垣さんも連立OKしてくれたのに、なんて言ってたんだから
谷垣でいいじゃんよw
324名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:51.62 ID:qp0M7hQm0
誰にするか決めるためにまず総選挙しないと名あ
325名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:52.53 ID:KWEnOCDq0
>>281
細野の選出地は、陸上自衛隊のメッカである静岡県東部だぞ?当然住民も国粋的な意識の人が多い。

左翼政党でありながら、左翼的な発言ができない。詰んでるだろ。
326名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:52.09 ID:2DJANjan0
どうしても与党からというなら亀井でお願いします。
327名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:49:53.22 ID:/+NKkYPk0
菅が変わっても民主が与党
国難はまだまだ続く
328名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:03.25 ID:LmO9h4RLO
>>129 民主党って騙して裏切る事しか出来ない愚かな生き物の集団なんだね。
329名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:05.00 ID:DGcwNLK20
樽床あたりかな。
330名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:07.74 ID:hIhI3U+F0
>>293
>小沢総理になったら原発事故は止まるかもしれんが、

はぁ?
331名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:10.94 ID:8qlx7llj0
後継なんていらねえよ
政権交代だ
332名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:14.71 ID:IXvwOHab0
おまえも議員の椅子にしがみつきたい口か>渡部

菅の後継?
そんなのは解散総選挙して第一党になった政党の党首が後継に決まってるべ。
333名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:16.39 ID:fg1N5lza0
民主は人材が少なすぎて誰がなっても同じ感じがする
新人を何人か大臣にしとけばよかったな
334名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:21.94 ID:VB1eC18c0
後継もいないくらい人材不足ならとっとと解散しちまえ
335名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:22.25 ID:O9UP2XIT0
一族挙げて福島に原発誘致したくせに何か他人事だよなこいつ
336名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:24.21 ID:0hHhEK5w0
>>299
後になるほど売れ残りの無能が出てくるのが普通。
337名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:27.43 ID:cgPPMVtL0
>>301
あの夏、2chに大量に沸いた「ザマー」を叫んだ連中は
いったい何処に行ったんだと時々思うぜ?
今は叩く側に回ってんじゃないだろうな。
338名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:33.55 ID:1h//6Q3EP
鳩山、ルーピー、カルト、違法子供手当ほか、
前原、韓国人献金、辻本
小沢、天皇陛下政治利用、売国講演in韓国、巨大疑獄疑惑
仙石、尖閣諸島事件隠蔽関連、中国の犬
菅、 ルーピー以上の無能、韓国人献金、朝鮮式作法の数々
岡田、イオン、中国様の許可が必要
枝野 直ちに影響はないフルアーマー革マル

みんな外国人参政権、人権擁護法案賛成なんだっけ。
339名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:43.84 ID:NeORUM/z0
仙谷,前原,枝野,蓮舫,海江田,野田辺りなら
皆首相の器を持ってるだろう。
選り取り見取り。
340名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:44.52 ID:mil/SGNe0
1次補正成立後、菅首相自ら退陣を…自公一致
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110425-00000994-yom-pol
341名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:44.62 ID:RpVjzT8t0
マニフェスト詐欺も増税も総選挙の先延ばしもシンサイガーで誤魔化すつもりかw
ただ、震災そのものへの対応がクソ過ぎて支持に繋がってないが
342名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:53.62 ID:QL4aaRKn0
自民の菅(スガ)がいいよ。
ややこしくて、海外には黙ってれば分からないし。
すがにズラ被らせてよ。
343名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:53.90 ID:foGBFLnO0
どっか外国に統治を任せるのが1番だって。俺たちじゃ無理。

10カ国くらい候補あげて国民投票して委任する。
344名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:50:53.98 ID:H8Z0j9de0
>>303
震災でも金!原発でも金!
345名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:01.00 ID:Yzy/cOKs0
渡部恒三が最高顧問な時点で組織としての愚かさが滲み出てる
党内でもホントに発言力あんのか?
346名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:06.44 ID:Ibug268W0
分かってやれよ。
ここは、コウゾウ先生で一つ、って言って欲しいんだよ。
347名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:09.64 ID:KTxo+wkq0
民主党ではない事は確か
348名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:11.42 ID:FzOJJ1UXO
>>1
そうだな、森喜朗なんかどうだ?
無能だけど、ちっぽけなプライドがない分、菅に比べればマシだろう。
自民にとっても辛酸なめ役としては使えるだろう。
349名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:18.99 ID:m+JWMYl6O
確かに管は無能だが今辞めさせるべきではない。
この国難のとき首相が代わったら対外国の信用を失うぞ。
少なくとも福島原発を落ち着くかせてからじゃないと・・・
350名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:26.74 ID:6QUQ2KuEP
松下政経塾は糞しかひり出さなかったことは最早常識
351名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:28.11 ID:iIzYHqQ90
自民は誰が総理やっても他の閣僚が死ぬほど使えるから大丈夫
なんなら神輿として最適の小泉親子のどっちかでいいんでね
国民のテンション跳ね上がるよ
352名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:34.63 ID:gwWPP6Kq0
はっきり言って民主党にまともな奴は一人もいない、カスの集団!
所詮、在日朝鮮人から金貰ってその連中を支援してるレベルの乞食集団だから
国政など最初から無理な話。
国民の為を考えるなら解散総選挙で民主党が消滅する以外に無い。

353名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:35.10 ID:KEV0e7JD0
>>1
これって、
「他にいないんだから仕方ないだろっ」
ってことだよね。p
354名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:37.54 ID:OssRyS0+0
>>321
選挙に負けると「馬鹿市民」とか捨て台詞吐くような奴はだめだろ
355名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:43.63 ID:UnBjXsrh0
菅がやればやるほど次の衆議院選は楽しみ、ではある
356名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:43.69 ID:oa/WsZnC0
誰にするって。誰にやらせても大ポカの連発だろうがマヌケ

最初から底なしのアホ。その次が底なしの馬鹿。

今度は底なしの気違いか?
357名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:44.32 ID:XQ9S2bdc0
カン君wパン君w
358名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:50.09 ID:pcD/MBHn0
    /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ   
   /::::::;;;;...-‐'""´    .|;;|
   |::::::::| .ノ(   。    | 
   |::::::/ .⌒,,.....    ...,,,,, || 
   ,ヘ;;|   <. 0 ),三〈8) .|
  (〔y    -ー'_ | ''ー |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ,,,,    /(,、_,.)ヽ .|  < なあに、かえって免疫力がつく
    ヾ.|   ヽェェェUェノ /   \_____________
     |\  しw /´ /   
   _ /:|\   ..∪,,./\___   
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::

  菅直人 (1946〜2011 日本)
  
  民主党の代表であり世界で初
  めて政治パフォーマンスの為
  に原子力発電所を爆破した。

  疫病神とも呼ばれる。

231 :名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 21:11:48.33 ID:C7HP8rnjO
ガキにマジギレする総理大臣とか 胸熱な光景が見れそうだなw

359名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:51.75 ID:o+0f8c2h0
>>343
多分アメリカ一択だろうな
360名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:51:54.22 ID:HpUrXbon0
>>339

      ..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
     (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
     //        ヽ::::::::::|
  .  // ...∪    ........ /::::::::::::|
    ||   .)  (     \::::::::| 
    .|.-=・‐.  ‐=・=-  |;;/⌒i <え?!俺は…?
    .| 'ー .ノ  'ー-‐'    ).|  
    |  ノ(、_,、_)\  し   ノ
    .|.    ___  \  u  |_ 
    |   くェェュュゝ     /|:\_
     ヽ  ー--‐  ∪  //:::::::::::::
     /\___  / /::::::::::::::: 
   ./::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
361名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:02.28 ID:/3ZUZEdq0
じゃあ誰なら菅以下になるんだ?

そいつさえ外せばいいんだがな
362名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:06.49 ID:q01ve+Ok0
>>248
対応ができてないのを棚に上げてよく自民を貶せるなw
キミ達の行動は政権交代からよく見せてもらった。
口だけ→ころころ変わる→脅す
この繰り返し
できるのなら何ができるのかな?
いつするのかな?
またツイッターや2ちゃんなんかからパクッチャダメだぞぉ〜www
363名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:07.20 ID:FWOLCBqg0
>1
亀井静香だよ。

民主党は三顧の礼で亀井を迎えて、全面支持。亀井を首相にする。

ジミンとの連携もできる。緩やかな大連立も可能。小沢とも裏で話が出来る。公明は大嫌い。
害もあるだろうが、豪腕さとスピードも重要。

郵政問題とか、害が目立ち始めたら、不信任案で民主党側はいつでもクビを飛ばせる。

「亀井なんて、手のひらの上のおもちゃ」なんだよ。
「亀井なんて、手のひらの上のおもちゃ」なんだよ。

さあて、民主党の全衆院議員ども。 そろそろ政治決断してもらおうか。
364名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:10.07 ID:GUcQ6clI0
菅以外だろ。
365名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:10.88 ID:BULse/KH0
>>339
お前のお里が知れるわw
366名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:25.33 ID:LFnjLlZ20
>>337
ザマーの残党ならまだここにいるぞ

これ見てみろ
http://hissi.org/read.php/newsplus/20110425/bFNMK2M4ZmYw.html
367名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:29.39 ID:tyla2n2V0
>>309
それはありかも
大マジでw
368名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:29.70 ID:8thVDTHL0
渡部でいいよ。原発を作って国民は長生き。
369名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:36.70 ID:lQ362EDA0
>>349
管が福島原発を落ち着くかせるの?^^
370名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:39.72 ID:ZUZlDxdS0
>>349
その点は心配ない。菅が総理で居続ける事自体が諸外国からの信用を低下させ続けている一番の元凶だから。
371名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:40.10 ID:mlRyqTJI0
持ち駒が無いなら政権放棄すればいいじゃねーか
責任も取らない、辞めもしないじゃ話にならねーよ

どうしようもないなら解散総選挙しろよ
3725千兆ベクレル:2011/04/25(月) 22:52:46.61 ID:nPV+ia+i0
>>344
ルビに「カネ」しか思い浮かばないから困る
373名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:49.91 ID:vVTkc32Y0
無能党
374名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:57.73 ID:eNWBEZb30
★私は救世主、もし原子炉の素人「自民党」だったら100万人の死者が出ていたところだ・・・


【民主党】菅首相、「私は原子炉の専門家だ、詳しい」と豪語!ところで「臨界ってなんだ?」

16日、「原子炉の専門家で詳しい」と吹聴していた菅直人首相が、原子炉有識者に「臨界
ってなんだ?」と尋ねていたことが分かった。「臨界」は、原子炉展示パビリオンで説明を受
けたことがあれば小学生でも知っていることだ。誰もが知る言葉を知らない原子炉専門家と
は、聞いて呆れるを通り越して不安を覚えたという。こんな人に原子炉災害対策や震災後
の復興を任せていいのか。まさに“無知全開”の恐怖を感じたと・・・・
375名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:52:58.07 ID:1xfKX+6E0
もう民主には無理だと言われてるんだよ

元々他の党から追い出された無能の集まりだし
パフォーマンスだけはできたけど実務能力が全く無い
376名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:02.22 ID:0hHhEK5w0
>>350
R4の旦那を輩出した大隈塾の方が名門だな確かに
377名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:02.89 ID:b1bjwx0L0
無能しかいないと認めたようなもんだな
ならさっさと政権返上しろ
378名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:08.91 ID:iiBEtAd00
>235
こう見ると、政経塾は幸之助翁の最大の負の遺産だなw
餅は餅屋とはよく言ったもんだ。
379名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:11.38 ID:0HkK1wEz0
後継がいないっていう致命的な人材不足を、なんで自慢するような言動をしてるんだwww
380名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:14.86 ID:rRGmAHzT0
寝たきり爺さんのほうが、菅よりましだ。
381名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:17.23 ID:wP4By+p+0

渡部恒三「原発を作って県民は長生き」


民主はクズ、基地害、金の亡者しかいない
382名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:17.61 ID:GiYrbG+d0
>>349
数十年にわたる長期政権かw
383名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:26.86 ID:jEooxu9j0
肝炎の人で
384名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:28.44 ID:XmViNGTM0
全く正論。
人材もいないのに足ばっかり引っ張って、ほんとクソだね。
385名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:37.80 ID:D+F5Kjhk0
BS11と同じこと言ってると思ったら>>1にBS11の番組って書いてあった
「菅くんには心がない。でも代わりもいない」
386名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:40.27 ID:CWpX9v020
菅の代わりなら俺でもできる
初日に解散して、引退すればいい
それだけで、菅よりも歴史的に評価されるだろう
387名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:43.26 ID:cgPPMVtL0
>>366
あー ID:lSL+c8ff0wwww
俺あぼんしてたww
388名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:44.95 ID:ZcMk79xVO
民主党は自民の腐ったのが集まった政党だから、確実に自民以下なんだよな。
だから、民主党から探すこと自体が間違いだろ。
389名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:46.71 ID:mil/SGNe0
松下詭弁塾は要らない
390名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:50.80 ID:vNkeDhY30
杉村大蔵とか羽柴秀吉で十分だ。
391名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:52.58 ID:gyCUlc9f0
さすがに解散は出来ないだろうwwww
こうなると、総辞職か?ってそれもムリだわな。

次期総理なら、カメちゃんにやってもらえば?

民主の中で、その大役できるヤツは、小沢くらいだけど
これは、犯罪者だからムリだろwwww

あとは、連立してるカメちゃんくらいだ。

それか、ヤケクソでヨコクメにして、即死もおもろいなwwww
392名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:51.81 ID:qYTien2d0
朝鮮潰しに定評のある安倍さんで
393名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:55.10 ID:ameQ1bW80
まだ与党気取りか
394名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:53:56.30 ID:tI0tzatp0
誰が民主党から選べと言ったw
395名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:02.98 ID:rLqOswriO
いつまで馬鹿をのさばらせるんだ 早く辞めてくれ
396名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:11.69 ID:pA5/+f050
総理の代わりなんか探すのは簡単なんだよ
総理になるチャンスを狙ってる政治家は大勢いるんだから
だがバ菅を総理の椅子から引きずり下ろすことが至難の業
397名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:13.10 ID:MWnD97U70
金権と北○鮮の手先政党は潰れろ
398名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:13.19 ID:lQ362EDA0
>>384
下野したら^^
399名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:14.85 ID:hk2e2YiZ0
>>337
ジミンを権力のない野党に喜んでたたき落としたくせに今では
「何としてでも自民は民主を引きずりおろせ!!」
とか言ってるよ。相変わらず何もわかってないみたいだ。
400名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:15.95 ID:jYWG+vnS0
下野して自民党の麻生に政権を返したらよかろ。
401名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:19.25 ID:uxZ/ip0W0
>>1
つまりジオンに兵なし、ミンスに人無しとww
402名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:25.42 ID:FuYqjtOG0
これってつまり民主党にはほかもろくな人がいないって事でしかないんじゃ……
403名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:28.18 ID:FmccmUCF0
返事がない。まるでしかばねのようだ。
404名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:31.50 ID:ORhOUk5NO
解散総選挙!
405名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:36.96 ID:6QUQ2KuEP
だから何度も言ったんだ
鳩山はキチガイだが、菅は自分を有能と信じて疑わない無能。
鳩山よりひどくなるぞって…
小泉の時に突っかかってた体たらく見ていたら、誰でも分ること
406名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:37.43 ID:onYQUTOCO
そりは国民が選ぶぶぶんだよ!
407名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:43.95 ID:NeORUM/z0
むしろ自民党の方が人材難だろ。
今首相にできる器の持ち主って誰がいる?
皆無じゃないか。
408名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:45.27 ID:L1DtoCjGO
気違いに刃物
とはよく言ったもので
菅直人に権力
だな

もはや手遅れの感すらあるが…
409名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:53.30 ID:foGBFLnO0
日本人って有権者の半分が投票にいかない。つまり民度が低い。

だから、もう無理なんだよ。日本人が政治すんのは。
410名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:54:56.61 ID:iIzYHqQ90
管は駄目、でも民主には人材いない

なら結論は一つだろ 民主の人間ですら言ってるんだからもう諦めて
下野しろ 他に選択肢はない
411名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:07.43 ID:KW4uHDl80
解散総選挙で

どうせ原発は東電まかせ、復興政策は地方まかせで何もしてない
というか邪魔ばっかしてるんだから今入れ替えても問題なし
412名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:09.92 ID:dverkfsM0
とりあえず何がともあれ解散しようぜ
413名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:10.40 ID:3qJqp5cJ0
解散すれば解決するだろ
政権に居座るなよクズども
414名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:15.16 ID:heMUmUbC0
いつもの代わり映えしないローテーションだろ。
415名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:18.12 ID:QBgpoScg0
まだ与党でいるつもりか
416名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:26.90 ID:9kSZ8bh50
で、今の総理の実績はなんですか?
内をやったんだよ、こらあ
417名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:29.98 ID:/L6ZGJDO0
一旦国が滅びればいい
独占企業 電力 たばこ 塩 鉄道みな廃止
やれるものがやればいい
役人の天下り天国
みんな 高給年金受給者に ご無心に行こう
418名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:30.75 ID:PI458uKm0
解散総選挙やってる場合じゃないというなら大人しく野党連合に政権移譲してくれ
419名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:45.20 ID:/KKZ5Jro0
解散総選挙

民意って言わなくなったね
糞民主党
420名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:50.88 ID:qQ/apMnVO
誰って・・・民主党以外からに決まってるだろ
421名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:55:58.61 ID:BULse/KH0
>>396
あいつ、この震災をこれ幸いとしがみつく口実にしてるからな・・・
もう在任日数稼いで記録を伸ばすためだけに居座ってるとしか思えないクズっぷり
422名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:05.70 ID:O0jYQw9t0
桝添あたりを擁立すればいいんだよ。
423名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:06.44 ID:KvvaNTol0
石破でOK
424名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:08.17 ID:2BbDDRvh0
このあくどい田舎者も早く死ねばいいのに
425名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:11.84 ID:yKNhk+I8O
自民党の誰か。誰でもいいわ。
少なくとも民主と違ってバカはいなさそうだから。
426名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:12.63 ID:QsvuaCqG0
日韓再合邦であきひろさんに統治してもらおうぜ。
あの人なかなか有能だろ。
427名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:12.86 ID:mil/SGNe0
解散しても参議院がある
何のための2院制だよ
428名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:20.91 ID:XQ9S2bdc0
「菅くんには心がない。でも代わりもいない」
カン君wよりもパン君w芸達者
http://phill84.org/wp-content/uploads/2009/03/e38391e383b3e3818fe38293e381a8e382b8e382a7e383bce383a0e382ba_1.jpg
429名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:26.97 ID:UAMqyJr+0
この状況で後継したかないよな。結局ヘタレばっかw
430名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:26.90 ID:VlESFtSe0
”誰にするんだ”が脅し文句になるくらいミンスは人材不足w
431名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:30.32 ID:06OX8q500
誰が総理大臣になってても
どこが政権握ってようとも

今は復興のため全て一つになるのが一番

政権交代させるために貴重な時間を費やすのですか?
総理大臣決めるのに貴重な時間を費やすのですか?

原発推進してた自民党の尻拭いしてるのが今の民主党。

尻拭いさせてるのに辞職しろとか
協力しないとか
どれだけ器が小さいのだろう。

これだけ大規模な災害なんだからいろいろなしがらみやプライドなんて捨てて
政権を超えて協力すればいいのにと思う今日この頃。

( ゚д゚)ウッウー
432名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:42.44 ID:KmKfXZUM0
ホントにバカが揃ってるなー

菅だけじゃねーんだよ
国民はミンスにダメ出ししたんだよ

とっとと解散しろボケ
433名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:43.04 ID:gyCUlc9f0
誰だよ?解散総選挙って言ってるヤツは。

どう考えても東北で選挙できねーだろ。

市議選と一緒にすんなよwwww
434名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:56:54.54 ID:FH6wuT3w0
民主が自民に変わっても役にたたないで、もうドイツとかほかの国々の優秀な政党
連れてきてくれ!民主も昔自民党だった同じ穴ノムジだよ!
435名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:00.12 ID:c8xZWSiE0

リアル故事“一菅の終わり“

436名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:04.73 ID:iIzYHqQ90
>>391
政治はギャンブルじゃねえんだよ こんだけスッテンテンになって
まだ懲りてないのか

同じヤケクソなら解散総選挙してもらったほうがマシなんだよ
437名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:05.64 ID:4hPCI2i60
スレ斜め読みしたけど
やっぱ指導者の有力候補はいないってことだ
もはや日本の伝統芸能だなw
438名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:07.39 ID:FmccmUCF0
天下りをどうにかしろ。頂上の腐敗が酷すぎる。
誰もが分かっているのに、止めさせられないとか腐敗極まるだろ。
439名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:09.77 ID:6QUQ2KuEP
>>354
郵政選挙の時、国民が馬鹿だから負けたと言ったクズが今総理…
440名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:12.68 ID:GtmpwYDy0
正直ポッポがあんまりにもあんまりだったんで
菅さんは少しはマシだろうと思ってたけど
震災後の呆け状態には驚いた
441名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:25.21 ID:tK19txPx0
ASIMOかムラタセイサク君で十分だろ
きっと復興が捗るよ
442名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:26.56 ID:h0sOWGgh0
>>337
てかなあ、仮に自民がかっても2/3はとれてないから
酷いねじれ状態になって参院勝てなかったろ。
安倍が参院負けた時点で自民はつんでた。
今は逆に次の参院で自公でなら過半数狙える位置にいる。
政権交代は正解だったんだよ。小泉もそんな感じだったろ?
4435千兆ベクレル:2011/04/25(月) 22:57:27.14 ID:nPV+ia+i0
>>421
地震の規模を知った際こう言ったそうだな
「これであと2年は出来る」
444かわぶた大王:2011/04/25(月) 22:57:29.07 ID:mrmTLCOI0
小女子の方が菅よりマシ。
445名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:36.30 ID:3nFNXyCfO
ちょん管しね
446名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:37.58 ID:AJjQhPbAO
今日の国会で
桝添が菅に肝細胞採取させるように!総理!決断しなさい!と言ったら

菅は「原発作業員などの肝細胞の事前採取は必要ない」「浴びる量を守れば大丈夫」「原子力安全委員が言ったから」
と発言

桝添「また爆発し大量に浴びたらどうする」
「人命を軽んじるのか!」

と発言

桝添が総理でいいんじゃね
447名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:39.69 ID:ztk+eVhc0
ここは一つ実績の鳩山さんに再登板してもらおう。
448名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:46.57 ID:dnfQYCBH0
呆け老人の渡部恒三が最高顧問と言う民主党
449名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:59.26 ID:foGBFLnO0
日本を解散すればいいんだよ。
無政府状態にして北斗の拳みたいにすればいい。

そっちの方がまだまし。
450名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:57:59.97 ID:MrBrKp3r0
外国人参政権通すまで辞めないんだろ
451名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:03.68 ID:3bi3ZOhd0
そんなことじじいは気にせず退場しろよ、国民が決めるからさ
452名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:04.16 ID:D2qDEEMU0
菅でいいよ、任期までやってくれ。
453名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:05.44 ID:PPuio/1QO
後継どうこうじゃなく解散しろや
何勝手な事抜かしてんの
454名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:06.63 ID:TY/6U/ZS0
じゃんけんで決めろ。
国難に立ち向かうために手を上げる奴居ないんだから
だれでも同じだろう。
455名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:07.03 ID:Sbw8lRTA0
後継は必要ないよ
全民主党員は原発収束に向けての
作業員になって貰うからね
456名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:12.49 ID:1xfKX+6E0
管より馬鹿じゃなければ誰でもいい

こういう状況なのが末期なのを物語ってるよな
民主に管よりマシな人材が居ないのも問題だが・・・
457名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:14.27 ID:AqEtI+Yg0
民主党ごと滅びろ
あと社会党系もな
458名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:17.60 ID:eHi4fPue0

消去法でいけば、原口前総務大臣でいいんでね?

だいたい福島原発のA級戦犯の渡辺がウダウダ言うこと自体がウザイ。
459名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:21.09 ID:GQ7BinJ10
俺やってもいいよ

菅よりましだぜ
460名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:26.72 ID:PZ/eONIL0
>>293
ああ、政権交代後の中国訪問団で、そのあたりのガクブルはわかってるつもりだし
小沢(小沢系)は選ばないでくれと思ってる

でも、民主党が選ぶ可能性は0じゃないのよね・・・
461名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:38.60 ID:Nb0g3j3n0
とりあえず、しずかちゃんだろ。それから自民党あべ。民主党も自民党も嫌だが、現状よりいい
462名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:58:41.93 ID:P0cDKBLn0
管以外なら誰でもいいんじゃね?おらー、小沢は嫌いだが、この際おざーでも
いいと思う。どうせ長くて2年だし。
463名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:00.14 ID:oBhkEz4+O
福島県は日本から独立。原発要らないって言ってんだから…福島県の総理大臣は社民党の福島でいい。
464名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:01.83 ID:Pmg6kJPQ0
辞めろってうるせーけど代わりいんの?

居ないだろ?

解散?しませんし、出来ませんよwだからお前らは黙って俺達を支えりゃ良いんだよwww

って言われてる気分
465名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:01.59 ID:nsoxbrBh0
ヒラリー・クリントン国務長官の日本国総理大臣兼務が最適だろw
これ以上の人物いるか?いないだろ。
466名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:01.93 ID:h74WforY0
菅に人の話を聞く度量と、
他人を少しは信用する心があればいいんだが、
どちらも欠けてるのが致命的だ。
467名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:14.78 ID:c7cRbeza0


今の自民党に肛門様いないからな。政権明け渡すのは不安・・・・


468名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:15.99 ID:tkXPlzA3O
その後は誰じゃなく解散総選挙です。
469名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:16.95 ID:iIzYHqQ90
まあこの状況で選挙の投票率が低いってのは
日本人は自分たちの国を自分たちで考える気がない奴が多いってことだな
470名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:17.81 ID:2ye+N+xb0
非常事態だからこそ首相交代
大事なときだからこそ解散総選挙
471名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:20.82 ID:+K24q5kN0
次の総理は民主党以外からな。

民主党以外なら誰でも良いや。

どうせ、遠くない時期に解散・総選挙なんだから・・・
472名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:28.20 ID:eNWBEZb30

◆ 週刊文春(4月28日号)この大災害に民主党の腐敗政治が横行!◆

独占スクープ、 「オレの選挙区に50台タンクローリーを出せ!」ガソリン不足の中で

民主党、玄葉国家戦略担当相が自分の選挙区「(福島3区)田村市、いわき市、南相
馬市・・ガソリンを配給してくれ」 タンクローリー50台も!配布していたことが分かった。
東日本全国の被災者がガソリン不足で苦しむ中で、支援物資のガソリンを自己選挙
区にだけに16日に配布していた。そのころ東北全土の被災地ではタンクローリーが
1台も来ず、救急車すら動けなくなっていた・・・・
http://www.zassi.net/mag_index.php?id=135
473名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:34.65 ID:xUbki/vhP
「総選挙して国民に問おうじゃないか!」って切り返せば良いんだよ。
474名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:49.69 ID:lQ362EDA0
>>464
内閣総辞職^^
475名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:49.91 ID:gyCUlc9f0
>>436

だから、選挙できねーから、解散も出来ないんだよ。
郵便物もまともに届かない地域が多数あんのに
国政選挙できるわけねーだろ。

それと、亀井をバカにすんなよ。
死刑廃止議連のアタマやってる以外は、マトモな政治家だぞ。
476名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:50.55 ID:1DQyHpmn0
つーかオバマあたりに期限付きで全権委任した方が良さそうな気がするのは俺だけか?
477名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:53.15 ID:dhIOwLqk0
ふぐすまのナベツネ
わけわかんね。
478名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:54.79 ID:wRo94Mh10
外賛権・・缶から 朝鮮の済州島出身の
小沢になっても変わんよ
479名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 22:59:54.98 ID:g7lwLmnH0
このさい幼稚園児でも良いんじゃないかい?

管よりは聞く耳もってるだろうし、何より将来性があるw
480名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:00.64 ID:SUoihZi6O
政治って自分達の生活に関わるからそれこそ神経使えよジャップ
481名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:03.49 ID:ZUZlDxdS0
菅の無能さはローマ皇帝や中国の皇帝ならとっくに暗殺されているレベルなのに誰も首を取れない。 
現代の日本という環境で身の危険を何の心配もせずに気楽に総理をやっていられるんだから、
菅は幸運な男だよ。国民にとっては不幸だが。
482名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:07.35 ID:ek6+iiZ/0
適任者がいないから交代できないww
与党なのにwww
483名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:10.92 ID:JWcS0VUL0
>「誰の責任なんて言っている場合じゃない。みんなで心を一つにして、まずは災害対策だ」

麻生政権のときに、自民党の補正予算の成立をさせないために
審議拒否を繰り返して、体力のない会社を倒産させまくって
不況に拍車をかけてくれた民主党がよく言うわ。
で、いざ政権取ったところで
何一つ経済政策を打ち出すこともできなかったくせに
「自民じゃ駄目だ!解散だ!俺にやらせろ!!」
って言ってた民主党がよく言うわ。
484名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:11.92 ID:jL98DYJh0
衆院で少数の自民が政権を取るのはない。
万が一何かの時空が変わってw取れたとしても
民主にお伺いを立てないと何も進めない。
485名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:13.76 ID:PwbK+ueS0
後継は谷垣なんて抜かしてるキチガイもいるのか
谷垣にやらせても今と変わらないか、もっと酷くなる

486名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:16.36 ID:FsBpEAdn0
>誰の責任なんて言っている場合じゃない

はああああ???ボケ老人
487名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:17.62 ID:LmO9h4RLO
生粋の日本人で
488名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:17.84 ID:6Cg5S1OX0
きれながら 相手に助言を こう民主
489名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:18.80 ID:KW4uHDl80

それなら後継は・・・・とか言ってる時点で、今のやつが無能だと認めてる
490名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:28.31 ID:2jX7H+7LO
後継は衆院選挙やってからな
モーロクジジィ
491名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:32.05 ID:Jm3UNlms0
候補者が居なけりゃ下野しろよ。
国民だまして政権とったんだから。
492名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:34.21 ID:E9zS3hVW0
ふぐすぃまに原発持ってきた張本人のくせによくマスゴミに顔出せると思うわ・・・・
493名無しさん名無しさん@十一周年@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:33.47 ID:+nvG1/Su0
麻生元総理で頼むわ
494名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:35.48 ID:phl/GtLs0
どうぞどうぞ
495名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:41.70 ID:crEpPCww0
>>455
全民主党員じゃまだまだ人手が足りないよ

全自民党員にも加わっていただこう
496名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:45.21 ID:oOUgErc2P
政権のたらい回しは民主党のお家芸
497名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:45.31 ID:4UBIuGC+0
か〜い〜さ〜ん!!
498名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:54.16 ID:6QUQ2KuEP
>>442
流れ的にはもうしょうがなかったんだが、いくらなんでも衆院で馬鹿勝ちさせすぎたんだよ…
499名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:54.67 ID:S7KbH9lD0
三歳児でいいだろ
500名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:00:56.80 ID:GtmpwYDy0
菅さんが有事の指揮官に向かないことは
TVを見てれば子どもだって分かる
なんで民主党議員はみなかった事にするの?
501名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:00.42 ID:cgPPMVtL0
>>446
ハゲロケットの存在すっかり忘れてたわ。
502名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:02.76 ID:NGrZ5pIe0
ボコボコに打たれてどんどん取り返しの付かない状態になりつつあるけど
替りがいないので続投でw
503名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:07.77 ID:jWuZK/XOO
誰であろうと缶よりマシ。
504名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:09.86 ID:a1tSW1T0O
また始まったよ、しょうがないから小沢論>>462

小沢か非小沢かで何年無駄にしてきたんだと
ショックドクトリン見たいな真似やめろや
505名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:12.55 ID:b4Ml9YNsO
しかし民主党は鳩山管とか野党時代に実力者風味だったのは全部出したように思うが誰かいるの?
506名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:18.92 ID:5Em11qc40
原発利権屋・渡部恒三はとっとと自殺しろ。
お前のせいで国民の寿命が縮む。
507名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:19.67 ID:ztk+eVhc0
こういう非常時なんだから実績のある総理経験者を再登板させるのがよい。
508名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:21.68 ID:WzWJ3Y3m0
やめれば?
5095千兆ベクレル:2011/04/25(月) 23:01:23.04 ID:nPV+ia+i0
>>487
やはり陛下にお出まし願うか、、
マジマジで尊皇攘夷だな
510名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:26.95 ID:iIzYHqQ90
日本人へのお灸度合いでいえばまだ足りてないけどな
二度と素人を政治の場に送り込まないためにはもっとお灸が必要
小泉の判断は概ね正しい 日本人の大半はまだ懲りてない

プロ野球の監督に野球好きのおっさんを送り込んだことをまだわかってない
511名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:28.72 ID:qe2PaURg0
渡部は、谷垣だという奴を期待しているのか?w
512名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:33.17 ID:foGBFLnO0
もう日本なんて潰れればいいんだって。
石原が言ったよーに天罰だわ。

いい加減な人間ばっか。

無政府状態で国内で戦争すればいいわ。
513名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:47.31 ID:QBa98g2zO
当選五回以上の民主党代議士の中から籤引きで決めれば良いよ
空き缶とポッポよりはマシだから
514名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:48.79 ID:2Tx1YaFQO
近所の幼稚園児でいいよ
515名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:53.13 ID:Cpavdy/E0
お願いです、解散総選挙してください。
脱原発ならいままで嫌いだった孫正義さんが首相でも構わないです。
516名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:55.67 ID:Xkyltq6r0

総選挙っていう奴は、自民になればうまくいくと思ってるだろ?
じゃあ、今の自民に誰がいるんだ?
しかも、自民が政権取ったら取ったで、今の自民だと、森とか、森の手下で動くような奴が国を動かすのが目に見えてる
それはそれでがっかり
517名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:01:57.74 ID:mil/SGNe0
選挙できない?出来なかったら議員無しだな
518名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:02.31 ID:c7cRbeza0
>>493

この時期頼まれても困る。自分で何とかしなさい。

519名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:05.64 ID:gyCUlc9f0
じゃ、猫でいいわ。
520名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:12.04 ID:k2uxwrcC0
小沢でいいじゃん
521名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:12.61 ID:1xfKX+6E0
>>466
度量とかじゃなくて
人間として、それができないのがおかしいんだよ

管は一人の人間として問題がある
522名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:21.64 ID:98OTOaYn0
マネキン>>>>>>>>>>>>民主党議員

523名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:30.88 ID:4hPCI2i60
小沢一派が寝返って内閣不信任案可決
→首班指名で谷垣総理大臣、自・公・小沢一派連立

これが普通のシナリオだが与野党ともそんな覚悟はないんだろ
なら黙って菅に協力しろってこった
524名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:33.84 ID:74jB6mLs0
腹案のある小沢だろ
525名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:36.30 ID:5fjQ5KZv0
素直に麻生に戻すのが一番良いと思う。

なんなら福田、いやいや森でも良い。
とにかく首相経験のある自民議員なら誰でも良いよ。

だが民主議員だけは駄目だ。
526名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:43.71 ID:KLltZpsp0
「それなら後継は誰にするんだ」

腐れ渡辺、なんで後継の話をお前らがするんだ。
国民は民主党に、早く消えろと言ってるんだぞ?
527名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:45.77 ID:mil/SGNe0
>>521
ヒトモドキなんだろ
528名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:46.22 ID:h//Oud2H0
それを国民に問うたらどうだ
529名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:54.60 ID:u3zh5i//0
うん、民主党内にはいないから
与党じゃなくなれば良いと思うんだ
530名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:02:59.00 ID:Ads8xOMN0
自民党のほうが組織として洗練されているので
下々の優れた能力をすくい上げたりしやすいし
一年生議員でも各々政治家としてスキルアップする仕組みがある。

民主党は一握りの実権握った連中だけで党を動かし
非主流派や無役の議員たちの声は上まで届かない。
簡単に独裁体制になってしまい党内にチェック機能がない。
民主党内で政権たらい回ししてもこの傾向は変わらないだろう。
531名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:03.96 ID:AJjQhPbAO
菅は地震おこった時
これであと2年任期満了までできるぜとか言ってたやつだしな

問責決議かCIAかFBIに抹殺されればいいんだけどな
532名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:05.72 ID:9I3FH01X0
俺凄い事考え付いちゃったけど・・・

次は民主党じゃなくていいんじゃない?
533名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:09.24 ID:2coK5MKy0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     世界の
     |::::::::::/        ヽヽ    OZAWA
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    OZAWA
     |::::::::/     )  (.  .||   OZAWA
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|   OZAWA
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  | < OZAWA がいるだろ!
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /  
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/                        
534名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:14.34 ID:FH6wuT3w0
アップルのジョブズとかでもいいよ。
535名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:14.38 ID:rETZ3yJR0
>>1
大政奉還で
536名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:17.88 ID:Vgz/Qb/90
管は水管か石管にしたほうがいい
537名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:20.09 ID:mFskYfJc0
渡部恒三 『それなら(後継は)誰にするんだ?いないだろ?だから民主じゃだめなんだ』
538名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:33.87 ID:ztk+eVhc0
他人を信用する心なら鳩山氏がいちばんだ。
539名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:37.43 ID:0G36vsUx0

今解散総選挙やったら、国民はこれ以上なく真剣に選択するだろうに。
540名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:52.66 ID:h0sOWGgh0
>>498
いや、民主も2/3とれなかったからまあ良かった。
てか俺はネトウヨと違って国民をバカにして悦に入るほど
根性が腐ってないから。
541名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:53.40 ID:iIzYHqQ90
>>533
裁判にさっさと出ろチキンハート
ついでに原発利権も表ざたにされてしまえ
542名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:03:59.89 ID:Gi2lB9gvO
決断力があってぶれない人
当てはまるのは石原慎太郎だけだわ。
543名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:00.66 ID:UTEEdCXb0
>>1
もうチンパンジーのパンくんでいいよ
菅直人よりましだわ

ほんと、菅直人は権力の亡者だな
544名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:01.86 ID:QL4aaRKn0
国民投票で決めるシステムで
もし立候補したら
小泉元総理と石原知事の争いに誰か有名タレントが挑み三つ巴戦。
見てみたいし、楽しく盛り上がれる。
545名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:02.41 ID:no0JUZNu0
>>510
小泉は「倒閣に動け!」と言ってるよ。
俺もそう思う。
546名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:03.24 ID:hPplgAYL0
みんなで一つになるといいながら
人の意見を聞かないのが民主党
547名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:01.93 ID:DC3gC0Oe0
> 『それなら(後継は)誰にするんだ』と言うと返事がない
>
開いた口が塞がらないんだろう。
そこまで民主党は他人任せなところなのかと。
548名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:05.89 ID:PZ/eONIL0
もういっその事、そこら辺にいる動物に総理をやらせて
運営は全野党にやらせたほうが良いんじゃないか?

内閣総理大臣が猫の時代でも良いじゃないか
549名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:07.91 ID:JYjJ9r6l0
管以外なら誰でもいいわ
550名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:08.71 ID:wK0S+faf0
アニメ もしドラ(1) <全10回>「みなみは“マネジメント”と出会った」

2011年4月25日(月) 総合22時55分〜23時20分
551名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:09.19 ID:JWcS0VUL0
>>479
幼稚園児は言い過ぎにしても
冗談抜きに、俺とかお前が総理大臣やったほうが
遥かにマシだろうな。
少なくとも必死にはなる。

民団からの指示で動いてる今の政党よりかは
必死に日本の為に働くよ。
552名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:13.95 ID:hkNpy+eyO
>>403
×しかばね
○うましか
553名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:17.95 ID:gyCUlc9f0
>>535

それなら賛成。
554名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:18.24 ID:iWNa1OoF0
>>538
鳩山がマシに思えるぐらい管はヤバイ…
555名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:21.00 ID:LmO9h4RLO
国民に決めさせろや
556名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:26.73 ID:Gd2vbyLHO
うん、いないよね〜党内には
557Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:04:28.97 ID:ck8c1de20

管のクビをすげ替えろというのは民主党の中の意見かもしれないが
国民は民主党で首変えろなんて言ってない。とっとと党内まとめろ。
もしくは、全員議員辞職しろ。渡部恒三はバカだろ?
558名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:33.50 ID:GtmpwYDy0
菅さんは他人の批判は上手いけど
自分が批判されるのには弱い
559名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:34.45 ID:a/YTVF320
ジジイよ! 東電も駄目になったし、次は何を持っていくんだ福島県に・・・。

刑務所でも持っていくかい。
560名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:38.56 ID:croSs+D00
猫でいいよ猫で
561名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:43.59 ID:7DmraJA20

( 昔はよかったなぁ...反対するだけで票になってたんだもん )
562名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:44.63 ID:jL98DYJh0
管降ろしがあんまり激しいと民主は挙党一致の証
「トロイカの体制」で輿石を出すぞw

というのが民主的には現実案か。
563名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:48.97 ID:eHi4fPue0

原発は絶対安全です。なんの心配も要りません。というのと、

菅直人首相でなんとか乗り切りましょう。というのは同じ理屈。
564名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:04:52.38 ID:f/sgL5Ua0
後任がいないような政治主導政党なら、解散しかないわな。
565名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:00.50 ID:bsng/+fT0
コウゾウさんは小沢大嫌いだからなw
566名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:03.90 ID:1KFf2WE60
>>1
はぁ?総選挙に決まってるだろ死にかけジジィ!



 
567名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:04.41 ID:XQ9S2bdc0
強制的に「国家非常事態宣言」をこじつける(全責任は菅君檻の中)
568名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:06.96 ID:26p+uVydO
そうなんだよなぁ。
菅は無能で奴が首相やってることは不幸だとは思うが、後継に名前の出る奴は野党も含めて糞ばっかり。
569名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:07.35 ID:6QUQ2KuEP
>>538
他人を信用どころか、一番自分が大好きな人だろ
570名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:07.36 ID:bF0rQvUY0
オザワ派も自公も勝算ないのにただ騒ぐだけ騒いで・・
政治家って、どうしようもないなあ
571名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:09.40 ID:m6EX1+U50
>「『ポスト佐藤(栄作首相)』時代は『三角大福中』が国民の常識になっていた。
今は誰にするという国民的常識がない」
民主に人材が無いことを、身内がバラしてどうすんのよ。
572名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:11.28 ID:yTwpj1ei0
麻生太郎で
573三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2011/04/25(月) 23:05:12.51 ID:otYCHCPrO
麻生さんに戻すに一票
574名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:15.96 ID:27T6TOT60
首相が無能で、後継を出せない

ならば、さっさと下野しろ。
当たり前だろうが!何を考えてるんだ、このバカジジイは。
国政だぞ。遊びじゃねーんだよ!
575名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:18.82 ID:HlywrtT00
まともな首相すら出せないなら政権返そうな?
576名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:32.36 ID:dBrRf7cq0
などと原発利権まみれで言っております
577名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:36.67 ID:5fjQ5KZv0
>>510
サッカー日本代表の監督に、中学校のバックネット裏で野球を見ているおっさんが就任する位のレベルだろw
578名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:40.65 ID:xqLiwLJM0
谷垣に首相になってもらって、民主は第一党ということで
いいんでないかい?
579名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:43.43 ID:f768yNyJ0
解散しろ
580名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:43.24 ID:GUcQ6clI0
>>559
節子、それ誘致済や。
581名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:05:46.55 ID:zrW/1r5X0
民主党以外から探せばいーじゃん。
て言うか、民主党いなくなれ。
582名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:01.14 ID:PUtkaWF/0
渡部をつぶそうとする小沢信者は黙ってろ!
583名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:01.83 ID:iIzYHqQ90
>>545
とうとう小泉さんも言い出したんだ
ついでに自民は倒閣にもう動いてるみたいだね
あんまり大きな記事では出てなかったけど
584名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:02.06 ID:e1J3Sb3O0
>>530
一年生議員は質疑うまいもんな
対案を出すにはまだ至ってなくて、修正に近い提案しかできないようだけど
585名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:05.06 ID:PptW6md+0
つうか、菅氏をどかして谷垣氏にすげ替えたとしても、原発マネーから脱却できるのか?
586名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:08.00 ID:g9VSlI5S0
野田がいるだろ。
良いとも思わないが、クズではない。
587 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 23:06:12.79 ID:h95u9GT+0
後継とか話を逸らすな、菅辞めろ
588名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:14.51 ID:+C4DAN4o0
後継者がいない党には未来は無いな
589名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:19.30 ID:foGBFLnO0
もう戦争すればいいわ。
昔みたいに。

そうして花々しく日本の歴史を終える。
590名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:21.42 ID:UKZn9pQK0

臭い、臭い、糞まみれ、利権まみれの肛門さまが、何を言っておる。
プルトニウム利権でたっぷり儲けたろ。

イボ痔のように肛門からはみ出した甥が、被害者になりすまそうと必死だが、
金に汚い、臭い、臭い、臭い肛門一族はいい加減引退したらどうだ。

591名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:24.14 ID:Ibug268W0
シラクは今暇じゃないのか?
フジモリでもいいが。
プーチンでもいい。

人材はいくらでもいる。
592名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:26.98 ID:JWcS0VUL0
>>546
日本人の感覚で、みんなで一つになるとするなら
お互いが譲歩して、お互いが妥協点を探り合って、お互いが協力して一つになろうとするけど

民主党とか朝鮮とか中国って
俺に合わせろ。一つになりやがれ。
だもんな。
593名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:26.89 ID:SUoihZi6O
いい加減ならまだいいけど菅には責任感が少しあるから厄介なんだよジャップ
日本人はいい加減な総理を望んでるんだジャップ
594名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:32.71 ID:CwTirxVaO
だから,小沢も菅も関係ねぇ
民主党が消えろ
595名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:37.98 ID:MzKfB/r30
菅は今、無敵状態じゃね?
解散できない与党が安定多数、引導を渡せる大物はもういない。
支持率1%でも辞めないと豪語してる奴が、問責でやめるわけも無い。

ノムヒョン2期みたいなもんだな。
596名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:41.58 ID:HNIeIiEW0
早く解散総選挙!
597名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:46.58 ID:Q+r49qZFO
いちいち出てくんなや
身内の名前も分からないボケ老人が
さっさと死ね
598名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:47.04 ID:7LyGmmxzP
>党内の動きについて「私に『菅首相を辞めさせてくれ』と言う者に、『それなら(後継は)誰にするんだ』と言うと返事がない」とけん制した。

これ後継者がいれば交代させるってこと?
菅がクソなのは認めてるってこと?
5995千兆ベクレル:2011/04/25(月) 23:06:50.55 ID:nPV+ia+i0
総選挙となりゃあ自民も必死
平沼も石原も呼び戻すだろうよ
石原には総理の椅子つきかもな

ドン亀も手のひら返すだろうぜ

分かってるから解散しないのよ
600名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:06:55.41 ID:iWNa1OoF0
自分のプライドにしか興味の無い菅と
優秀だが官僚的にしか仕事をこなせない岡田

何でよりによってこんな時にこんなクソ政権なんだよ
これこそ天罰だろ
601名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:16.43 ID:GtmpwYDy0
>>466
人の上に立つ者としてどっちも必須の要素じゃね?
602名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:16.70 ID:eNWBEZb30

【民主敗北】統一地方選で大敗原因 小沢の「政治と金」問題が大きく影響と分析

4月24日統一地方選で民主党が地方選で敗北した原因を、菅執行部岡田幹事長は
小沢一郎の「政治と金の問題」が地方選に影響、敗北要因となった。国政の菅内閣
については国民から高い支持を受けており、地方選問題は国政の菅内閣と無関係と
した。地方選は小沢と地方の問題で大敗原因になったと総括。

×小沢の「政治と金の問題」←×これが原因、地方で拒否反応
◎「福島原発災害の対応」・・・・・国民は高い評価
◎「東日本大震災の対応」・・・・・国民は高い評価
◎「外国人子供手当」・・・・・・・・・国民は賛成
◎「外国人参政権」・・・・・・・・・・・国民は賛成
◎「夫婦別姓強制」・・・・・・・・・・・国民は賛成
◎「韓国民へ戦後個人補償」 ・・・国民は賛成
◎「北朝鮮高校無償化」 ・・・・・・・国民は賛成
◎「在日人権侵害救済法」 ・・・・・国民は賛成
◎「韓国慰安婦遺族へ補償」 ・・・国民は賛成
603名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:25.25 ID:WeMDL48rO
クズの群れから選ぶんだからいちいち悩む必要はねぇんだよww

早いとこクズ菅は始末せぇや。ボヤボヤしてんな雑魚が!


604名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:26.39 ID:Q+fqiXQo0
とりあえず繋ぎで枝野で良いよ。まぁ、菅よりは多少ましだろ。
ちょっと菅はあまりに酷過ぎる。
で、震災関連の法案をいくつか通してから国会が正常化して解散と
605名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:28.19 ID:yusxc7DKO
いや、少なくともリアルキチガイ鳩山よりはマシだと思うが、どちらも最低レベルの
総理なのは間違いない
606名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:32.50 ID:27T6TOT60
まさに日本政界の膿、民主党。
607名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:33.44 ID:Pw/YN1Bi0
>>503
鳩がいるからなぁw
608名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:38.14 ID:O+TNWtzB0
管では日本人の本気が出ないのは確か。

神戸の震災では走り回って、出来る限り寄付もしたが…



609名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:46.95 ID:K2anmNds0
後釜いないとかさらって言う与党も怖いものがあるよな
610名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:51.76 ID:HWrqIYZV0
民主党には口のたつオバハン議員がいっぱいいるじゃないか
オーストラリアだって女性首相
611名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:07:51.76 ID:sOU9LsdK0
このじじいもろくなもんじゃないな。
小沢が見切りつけるはずだ。
根性の腐った年よりはいらねーんだよ。
はやくあの世え行ったら?もうなんも未練はねーだろう?
612Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:07:54.45 ID:ck8c1de20

A案:死んだフリ岡田
B案:フルアーマー枝野
C案:強制起訴 小沢
D案:夫893票 蓮舫
E案:光の戦士 原口
F案:支持率 1%でも辞めない管 直人
G案:強運の持ち主 前ナントカ
613名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:02.81 ID:4AiDFjh10
なんで偉そうに言ってんのwww
それいい人材がいないって自分で言ってるようなもんじゃんwwwwwwwww
614名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:06.30 ID:KZwtQHG60
後継を出せば辞めてくれるんですね
615名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:09.11 ID:XlP5zYci0
棺桶に片足を入れてる年寄りが何を言うのかと思えば
「それなら後継は誰にするんだ」・・・
それを考えるのがお前らの仕事だろ〜
自分の仕事で何をしていいのか分からないほどボケてるなら辞めてしまえ!
人材もいないなら政権を放棄しろ
616名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:11.01 ID:tCHQGWqa0
こうもんが未だにハラキリしていない不思議。
武士じゃないならくびくくりでも可。
「国民の尊い命が失われたら生きてはいないくらいの気持ちで」
とエクスキュズしているが、ここには二重のトリックがあった。
それは、福島第一原発事故で死亡した人がいない→遅発性の障碍が出るまで
ハラキリ拒否→万一、死者が出ても「それくらいの思いはあった」で逃げる
汚い、余りにも汚い。白虎隊が泣いている。
617名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:14.43 ID:BqKHR5NY0
内閣総自殺でよろしく
618名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:17.33 ID:f0ki1ZdJ0
さっさと死ね
痴呆老人は国会から消えろ
役立たずめ
619名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:24.30 ID:dWYnOtDx0
日本沈没を避けたいなら、とにかく菅は降ろせ
負のパワーを持つ奴を国のトップに据えては駄目だ

疫病神はお払い箱だ
620名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:25.58 ID:26p+uVydO
福田が任期途中で辞めてなければ今自民党の党首は麻生だったはず。
谷垣よりはマシだったかなぁ?
621名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:26.66 ID:iIzYHqQ90
もう日替わりで首相やらせりゃいいじゃん
民主なんか誰がやっても同じだよ
622名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:29.47 ID:6jEDxx7P0
自分の党の人材枯渇を自覚してるならば
オトナシク引っ込めや。
なんで居直ってんだっての。
623名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:33.10 ID:tjLwq1+jO
今の執行部の隠蔽体質はひどい。
やはり自らのプライベートすらオープンにして、不倫相手のモナとチューしたところを写真に撮られる細野豪志しかいない!
624名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:33.10 ID:PKffDe84O
後継は無しでいいよ。
総理大臣決めんでも世の中は回る。
一年くらい予算執行停止で構わんよ。
今の政治家は政に口や手を出さんほうがいい。
625名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:34.14 ID:oNGU1yhr0
人材はこんなにいるじゃないか
     キャバレー
     西松土地ころがし
     ペパーダイソ
     ニセ弁護士
     ガセネタ
     恐喝握りゴルファー
     年金非払い25年
     覚醒剤
     ぶって姫
     ニセ一等書記官
     暴行傷害
     豪チン不倫
     自治労社保庁が消した年金
     マルチ
     破綻したらごめんなさい
     SM風俗ライターポルノ女優出会い系詐欺HP偽装ピラミッド
     自己破産
     政治活動費で風俗
     高速道路値上げ隊
     違法資金日教組
     ホステス路上キス議員宿舎DV妻自殺死刑囚観光
     言論封殺
     自作自演冤罪工作
     覚醒剤保険金詐欺父兄
     口蹄疫に心からお祝い
     県知事と農水大臣は腹を切って死ね
     キャミソール少女漫画
     恫喝
626名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:38.34 ID:Dk9utUp90
>>25
38のほうならいい
627名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:46.74 ID:gegFrqy30
628名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:08:50.34 ID:y8sUykWS0
民主党以外なら誰でも良いレベル。

社民党のミズポですら菅よりマシなんじゃないか?
629名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:01.14 ID:WjNh6cC+O
小池百合子イチ押し
630名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:06.20 ID:yy4WCVrNO
>>1
政権返上したいんだろ。
ミンシユはひとつになれないのがわかってるんだよ。
631名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:09.05 ID:yxNMGC2m0
福島県民は渡部どうなんだよ、末代までの仇じゃないのか
いままではいい思いさせてくれたかもしんないけどよ
632名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:18.61 ID:nqASz7160
日本人は選挙になるまで何もしませんから心配しなくていいとおもいます
633名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:20.85 ID:jE3vHSuf0
日本人やさしいな
これだけされてもまだあばれない
634名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:21.55 ID:PI458uKm0
菅に過去の実力ある総理を憑依させて乗っ取って頂きたい…吉田茂あたりどう?
とオカルトに逃げ込みたくなる現実が未だ進行中…

まぁミンスのなんとかという議員がアレは人工地震ですとか逝っちゃってるくらいだし
原発事故の恐怖に今現在も晒され続けている国民が逝っちゃうのも当然ですかね
635名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:21.97 ID:h0sOWGgh0
>>620
いやいや谷垣頑張ってるでしょ。
参院勝ったのはめちゃくちゃ大きい。
636名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:34.96 ID:ztk+eVhc0
原発反対の福島先生もよさそうだな。
637名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:35.14 ID:AJjQhPbAO
中国韓国寄りじゃないやつを総理にすれば地震はおさまる
638名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:37.06 ID:JWcS0VUL0
>>600
煽りとかじゃなくて、
岡田が優秀だといわれる所以が知りたい。

過去にどんな交渉を纏めたとか
どんな経済政策を立てたとか
どんな難問を解決したとか
何を成し遂げたのか、具体的に知りたい。
639名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:37.92 ID:HSD+n2k1O
あれ?まだ腹案兄弟がいるじゃんw
鳩は一回やったから、幾らでも打つ手がある!とか豪語してた汚沢でいいんじゃん?
640名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:40.28 ID:xqLiwLJM0
菅よりも悪い首相なんておらんのだから、
誰がなってもいい。

これは同意だろ?

で、誰が一番になりやすいかと言えば、
自民党の谷垣の一択だろうが。
641名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:40.81 ID:LFnjLlZ20
                ハ        _       
                 ‖ヾ     ハ   
               ‖::::|l    ‖:||.         /:::::::::::::::::::::`ヽ、
              ||:::::::||    ||:::||        /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
              |{:::::‖.  . .||:::||         レ´      ミミ:::::::::::::\
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!       ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
           /   __      `'〈        i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
          /´   /´ ●    __  ヽ.       |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l 
          /     ゝ....ノ   /´●   i      '、:i(゚`ノ   、        |::| |
         {           ゝ- ′ |       'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        厶-―    r  l>        |        \  />-ヽ    .::: ∨
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |.         丶 (´,,ノ‐∪-       l
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /          丶´  `..::.:::::::    ハ\
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '             \::::::::::::::::    / /三ミ\
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^                 `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j                  /|\::_/  /三三三〉三三

       国民 「早く辞めろよコラ」         「『それなら(後継は)誰にするんだ』と言うと返事がない」
642名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:43.23 ID:oOUgErc2P
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..   
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)     
     |::::::::::/        ヽヽ    
    .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|    
     |::::::::/     )  (.  .||    政府のやっていることは何の対策にもなっていない
    i⌒ヽ;;|.  -=・=‐  .‐・=-.|       
    |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |      麻生総理大臣は、政権をたらい回ししている3人目の総理大臣であり  
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |       思い切った政策が実行できるはずがない     
    ._|.    /  ___   .|
  _/:|ヽ     ノエェェエ>  | <       『選挙を行うことで政治空白が生まれる』と言う人がいるが
  :::::::::::::ヽヽ     ー--‐  /      ただ単に官僚主導の行政の延長で、役に立つのかわからないような       
  ::::::::::::::::ヽ \  ___/         政策を行うことこそ、政治の空白をつくる  

http://unkar.org/r/wildplus/1225106314          
643名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:49.19 ID:Yjt07HJA0
クダよりもハシゲかソノマンマのほうがまだマシじゃね?
644名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:09:53.82 ID:KFBrcc9uO
後継がいないなら解散総選挙だろ
いないから居座るなんて民主主義が許さんよ
645名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:00.82 ID:heMUmUbC0
後に継ぐなよ。この流れを絶ち切らねば。
646名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:03.17 ID:WPOP2SvG0
こいつは原発推進の責任取って議員辞めろよ。

なに責任無いフリしてんだ、クソ老害めが。
647名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:06.58 ID:JMZdcbCz0
ここまで大敗したらだめでしょう
民意を大事にする政党なら解散して総選挙をしますよね
648名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:16.76 ID:BF1QuajD0
>『それなら(後継は)誰に
>するんだ』と言うと返事がない」とけん制した。

自らの発言で、民主党は管以下のクズ揃いだと認めたようなもんだな。
649名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:20.15 ID:/sycS7JS0
開き直れば引くと思ってんのか? 考えが甘いぞジジイ
650名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:24.30 ID:rniD6j5a0
>>550

『男の子っておっきくなるんだなぁ〜って』


651名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:30.78 ID:RzpbOY1t0
政権を担当していくつもりなら
総理候補は居なきゃおかしいだろ
何言ってるんだコイツ
652名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:33.08 ID:4hPCI2i60
>>25
あー、確かに菅さんよりは腕力あるわな
仙石復興大臣にして権力集めた方がマシかも
653名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:34.10 ID:qe2PaURg0

小沢、前代未聞のクーデター!超ウルトラC「不信任案ウチが出す」

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110425/plt1104251557005-n1.htm
654名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:38.66 ID:6QUQ2KuEP
>>638
実家に有利な大型店法を通した
655名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:41.70 ID:a1tSW1T0O
>>612
A案B案ってハゲみたいでちょっとイラッとしたw
656 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/04/25(月) 23:10:43.25 ID:BaMG55xe0
どこまで人材豊富なんだよこの売国党は。

次はだれが見ても仙谷総理に決まってるだろ。
657名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:46.94 ID:gyCUlc9f0
ミンスがとる方法として

連立してる党から選出→亀井→ちょっとイメージ悪い?
大連立して、自民党から選出→小泉がNO!と言ってる
岡田→もうライフは0
前張り→経験値が足らない
枝野→イメージはよさげだが、経験値が足らない
658名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:51.40 ID:5gX27G+O0
>>1
管下して総選挙で民意を問え。
話はそれからだ。
659名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:10:55.26 ID:CFuKZJNI0
こんな馬鹿を後継してどうすんだよ。
流れ断ち切れよ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:05.29 ID:a/YTVF320
>>580
そうですか。ほな、また原発しかないのか。わがった。
661名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:10.73 ID:Dk9utUp90
>>652
日本自治区にされる
662名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:14.37 ID:mftwictI0
              ク  ク | |. プ  // / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ク    ク || プ // ス ク ス | | │ // .|それなら後継は  |
 ス  ク ス .| | │ //   ス   | | ッ //  | 誰にするんだ?w|
 / ス   | | ッ//  ______  //   \__  ____/ス  | | ッ //. ク   ク | | プ  //
 / 、、__  //  /::::::::;:;;;:;ノヽ:ヽ   ク    V   ク   ._________  //. ス ク ス  | | │ //
  ,,ミ::::::::::::::: ̄'''ヽ /:::::ノ'''''"  ヽ::| ク  ス     ス  ./:::::::::::::::ノ、`ヽ   ス    | | ッ //
  ミ:::::;r―――-、:::||:::::|      .|::|  ス  ノ´⌒`ヽ  ./::::;;-‐‐''"´  |:::::::| _______   //
  |::::::|。0      |:||:::/      |::| γ⌒´      \ |:::|  。    .|:::::::| (____  \
  |::::::| ,,,,ノ ヽ,, |/|::|  ,,...ノ ヽ.., |::|// ""´ ⌒\  )|:/..ノ ヽ....,,  ヽ::::|./      丶  |
  r‐、!  >  < | .|´  > < |イ /  ⌒  ⌒  i ) .| >   <   |:::|(_...) (...__  〈  |
  l (  ⌒ ヽ,  | .| ⌒ (__人__) | i´  (>) (<) i/  .|   ,/ _  ⌒  `| >` ´<   ヽ_.|
  `l ヽ  ` Y⌒l´ .|   ` Y⌒l | | :::::⌒(__人__)⌒|   .| l⌒Y ´    | ,(_人__)⌒    |
   l、   人__ ヽ ヽ   人__ ヾ, |   ` Y⌒ l__  |   / __人    /  l⌒Y ´     .|
    ヽ、_ ニ,,/| |  ヽ、____ /| .| \   人_ ヽノ   .| |、_ニ   _/ ./ __人     ノ
   /^l.    / / /^l.   / /  ,─l    ヽ \.  ヽ ヽ    l^\| |       l^\


663名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:15.37 ID:3PhdLzWr0
>>1
W杯の勝利チーム予想してたタコにやらせた方が30倍はマシ
6645千兆ベクレル:2011/04/25(月) 23:11:18.54 ID:nPV+ia+i0
国民の生活第一   民主党です
665名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:19.91 ID:mu7Xk3LG0
解散
666名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:20.65 ID:gR1EmsY6O
那覇地検の人呼んできなよ。彼は高度な(笑)外交判断をした実績があるから
667名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:24.04 ID:ioAKD3yb0
政権交代でいいじゃん
668名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:28.80 ID:GsZDDx730
>>595
在日韓国人から献金を受けていた責任が地震でウヤムヤになってんだよね。
 
669名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:29.89 ID:TkKBoxxk0
今以上の下はない
ただそれだけ
670名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:33.65 ID:hk2e2YiZ0
>>512
もういう「無責任」への天罰なんだよカス
671名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:34.55 ID:bWMxp8W90
管と共に原発爆発の張本人たる渡部恒三必死だな。
東電に土地貸して原発利権で潤ってきた渡部一味は公開処刑が妥当。
672名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:39.90 ID:K2anmNds0
小沢のAAコピペは横が長くて改行ずれするし
とにかくうざい
673名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:41.15 ID:0s+p4+600
誰もいないんだったら解散すればよくね?
674名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:42.90 ID:Z8duHTpk0
クマのぬいぐるみでも置いとけばいいだろ。
変に出しゃばらないだけ今よりいいかもな。
675名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:48.23 ID:Q+fqiXQo0
>>635
谷垣が頑張ってるというより、谷垣が普通にしてたら不良分子が勝手に出て行ったような感じがする。
鳩山弟とかマズ添とか
あと、衆院で負けてスリム化したのも組織的には良かったかと
676名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:11:52.32 ID:O0jYQw9t0
民主党議員には誰も期待してない
677名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:09.43 ID:yTwpj1ei0
678名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:13.47 ID:IUdVeokx0
渡部が福島に原発を呼び込んだんだろう
普通、良心的な日本人なら恥を感じながら
静かに引退するだろ
679名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:19.10 ID:V7EmMsve0
T  たまたま
Y  優秀な人材が
M  息子にいる
680名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:27.37 ID:RiTKHBxF0
渡部は正しい。仙石よりまし。小沢よりマシ。枝豆よりも原口よりもマシ。
681名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:28.21 ID:ZPxY2xii0
早く解散総選挙汁
682名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:30.64 ID:0GVrTPDm0
岡田前原仙石枝野原口谷垣か・・・
683名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:35.66 ID:xqLiwLJM0
>>674
天才現る!!!!!!!!!!!!!!!!
684名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:36.13 ID:tyyd5hHO0
菅以外ならミジンコでもいい。
685名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:36.29 ID:fk1uopbc0
おいジジイ

一ヶ月やらせた結果がコレだからいってんだ

腐った脳みそじゃ処理が追いつかないんだからサッサと隠居しろ
686名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:37.27 ID:QSskanklO
普通亀井静香だろ。
687名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:40.94 ID:h0sOWGgh0
枝野は枝野で小沢と無茶苦茶仲悪いし。、民主きっての反中だし、
なかなかややこやしい。
688名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:45.05 ID:Rbz9Tf640
この人原発事故からまったくテレビで見なくなったなw
マスコミも ちっとは特集組めよ福島原発誘致の経緯をさ
札束で顔張って作り上げた原発利権王国の実像に切り込めよ
689名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:47.55 ID:iBMqNLYR0
解散しないで民主で総理変えるくらいなら菅の方がマシだろ。
だいたい誰がなるんだよ。現執行部は駄目として樽床か?原口か?
ありえない。菅のがまだマシ
690名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:49.70 ID:9Pa7QL07O
大連立の条件:菅直人の退陣
691名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:52.77 ID:20iR3y5c0
自民党の麻生元首相あたりがいいのでは?
小泉元首相なんかもこういうときにはいいだろうね。
692名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:58.30 ID:0czUhySc0
人材いねーことを認めたなw
693名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:12:59.21 ID:MaiGfaH70
そこまで人材がいないんだったら解散しろよ
694名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:02.02 ID:fPs9e+bb0
>>1
大連立して谷垣担げよジジイ
695名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:06.30 ID:CFuKZJNI0
>>678
無茶言うなよw
アイツがそんな常識を理解出来る訳が無い。
696ろくじゅーに ◆a6YZmhZsck :2011/04/25(月) 23:13:17.26 ID:s9ZgXqvU0
>>1
衆参議員数半減の上、解散しろ
民主主義は、船頭(議員数)が一定数を超えてくると弊害が比例する。
金目当てのボタン係なんぞ混乱の元にしかならん。
697名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:23.05 ID:GE47gu090
仙谷総理大臣


怖っ
698名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:22.52 ID:zZfqD4H40
小沢先生こそ総理大臣にふさわしい
699名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:26.91 ID:+5A4norM0
時期総理は、SBの白い犬でいいと思うよ
700名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:28.45 ID:vsaC/z/RO
たるとこにやらせ…いや、何でもない
701名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:35.61 ID:bsng/+fT0
後継は原口かな
702名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:41.55 ID:U6Olwfc5O
渡部が認める通り、民主には総理の適材がいないんだから麻生返り咲きでいいよ。
とにかく菅民主は史上最悪だから早く終わりにしてくれ。
703名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:45.16 ID:E9dKIzVZ0
そんなに人材不足ならとっとと政権交代してくれ。
マジで頼むわ。
704名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:49.50 ID:+oFRRNLbO
>>674
マシかもな
705 【東電 77.5 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/25(月) 23:13:53.02 ID:h95u9GT+0
言うのなら、責任とってお前やれ
706名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:13:55.64 ID:SxvtZ+fZ0
>>610
オーストラリアの首相この前管主催の夕食で
被災地の食材食わされてたなw

被災地の産品の信頼を回復する為とか言われたら断れないだろ
かわいそうにw


ソース
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_kan/australia_1104.html
707名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:02.50 ID:TkKBoxxk0
つーか消去法じゃないと総理決めれないとか末期だなこの国
708名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:08.90 ID:foGBFLnO0
九州とか独立すればいいのにな。
アホな日本政府と一緒に沈没する必要ないわ。

709名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:09.64 ID:Xkyltq6r0

自民が与党になったら、森が出てくるよ
ここで、小泉がもう一度がんばってくれるなら、自民でもいいが、これだけさんざんいわれている缶でも、森よりはましだ
710名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:14.83 ID:gyCUlc9f0
>>686

普通は、そうなるけど2chでは、猫のほうが良いらしい。
711名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:16.15 ID:a/YTVF320
>>678
常識があったら、自民党から民主党とか変節はしないわ。
712名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:16.55 ID:2kadQfm30
>>1
国民が決めるから安心して解散してください。
713名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:17.26 ID:ITWgWuRz0
「管を辞めさせて、また自民党に戻すんですか?」


マスゴミ理論
714名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:18.61 ID:u7OfXJm80
>【政治】「それなら後継は誰にするんだ」

俺もそう思う。
民主の中なら、菅は良い方と思う。

自民に交代するのは、東電潰してからでOK。
715名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:24.76 ID:wHGA7ckC0
>『それなら(後継は)誰にするんだ』

有権者に聞いてみたらどうかね?
716名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:28.10 ID:G656sI9f0
亀井静香でいいよ
717名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:30.85 ID:RKPvtWogO

後継いないの?

じゃあ、犬にでもやらしておけよwww

余計な事しないから、菅よりましじゃね?www
718名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:40.08 ID:9fQ4B0N90
>それなら(後継は)誰にするんだ

うるせぇ、じじい!老害はすっこんでろ
お前らミンス以外なら誰だって良いってこった!
719名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:40.47 ID:yNY9/plA0
それでも中川(酒)は帰ってこない・・・
720名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:49.00 ID:cF2oRSLe0

うるせー爺さんはひっこめよ。黄門気取りが。

もう民主以外ならとりあえずOKだ。

721名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:14:51.51 ID:X7W72WO2O
こいつ、福島原発の土地所有してて東電から賃料もらってなかったっけ?
722Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:15:02.66 ID:ck8c1de20

A案:日本を韓国に売る = 管 続投
B案:日本を中国に売る = 仙谷総理 誕生
どちらにしますか?

管がやめると、仙谷が一番濃厚になるんだよなあ...。
723名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:02.91 ID:Dk9utUp90
この間の美人すぎる市議さんの提案の通り
「菅と町内会長をいれかえる」のはどうだろう?
724名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:08.69 ID:r3NTiEBDO
TOKIOのリーダーにしとけばいい
それかあきおさん
725名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:10.53 ID:0s+p4+600
          ヽ:r‐'、  __
           〉‐r '´     `丶
         /:::ヽ         ヽ
.        ,':::::::::::ヽ.          '、
.         l:::::::::::::::/ .,、z:ュ、,_.  ,、=,
          l;:::::::::::/ ´ ,r'ャ、`' i'rャ;|
        l ヽ::::::::l  ''`¨¨´   ヽ |
         ヽ ヽ::::::!      ,ィ _.  ', .l
         ヽ_λ:i.     ' `'゙`'‐'i゙ ,'
          l ヽ`'.    ,∠.ニフ /
           l ` 、 、   い.... ,' /
        ,r<ヽ、 ヽ', .ヽ`二フ.,'
       ,.イ  \.丶、`' .、,_`,.ィヽ、
.     / .',    \ 丶、   l. ', ヽ'.-、
  ,. -.'´    \    \ \   ! .l  ',  `‐ 、
.'´           \    \. \| |   i   、 ヽ
    、       \     \ ! |   l   ', ',
     ヽ       \    \ |   |     ', ',  .  _
       .::. __ _     \      `|   │   ', ',   /.ノ.'7 _
 ヽ     .: / }´ l ,.,     \.   │  |    ',.l l / /' .〃 /
  ',  ;. ,r''i′/ / ./  .     \  │  |.    ',| | l  l! .〃./,r.ァ
  ' , ..: l l! l! .l l        \. |   │   │l,' /`i ′'´./
!   l.:.::::.. l l! '  ' l /~l         \l   │   ', l l /    i
l   l.:.:.::.:l.:      ,.V 、.!        |   |    ',l l `   │
.l  .l:.:.:.:.:l:.:.´    ´ ' ./         |   |.      !ヽ     !
.l  ..l.:.:.:.:.l.:.:.:      /        │   │    '',      /

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110425/plt1104251557005-p1.jpg
726名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:11.90 ID:RX57bIQXO
>>1
いや、解散総選挙してくれ!
727名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:21.15 ID:8BZjZznA0
あぶれ議員の互助会
ミンスの本性が渡部の言葉に現われてるな
728名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:35.91 ID:AJjQhPbAO
>>678
渡部が福島に原発を呼び込んだんなら菅の後釜は渡部しかいないな。
原発の責任取らせるのにこれ以上の適任はないだろう。

渡部は何自分を除外してるんだかw

それに菅の後釜がいないと発言するということは、
菅よりも能無ししか民主党に居ないってことを認めることになる。
それか、責任取りたくないから後釜になりたくないって言うなら全員辞職しろよな。
729名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:50.75 ID:V7EmMsve0
T  たまたま
Y  優秀な人材が息子にいる
O  お

730名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:15:57.24 ID:tyyd5hHO0
菅の不信任案可決、菅がふぁびょって衆院解散、民主党消滅。

これが日本復活の最良の道。
731名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:05.52 ID:uvcuWFmj0
>>15
法案を通した後に本当に解散すると思う?
732名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:06.02 ID:Mt+nyc2s0
>>698
人民解放軍の野戦軍司令官に日本の首相は務まらない
733名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:12.57 ID:cwlCWiq/0
解散総選挙したら?
734名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:21.33 ID:xIU6D2cy0
マジで麻生
自民でも清和会じゃダメ
735名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:22.52 ID:RpVjzT8t0
>>722
なぜ鳩山さんがいないんだ
736名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:26.27 ID:+bUzuGAG0
どこかの子供にやらせて「解散総選挙します!」と言わせれば良いん
じゃないかな?
民主党の皆さんも、もう疲れたでしょ?
(菅以外)
737名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:31.80 ID:zbi7or/m0
新橋のガード下で飲んでるおっさんの方が、まだマシ。

738名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:35.42 ID:glB0b+In0
麻生で良い
739名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:36.04 ID:WzWJ3Y3m0
>>674
あ、それすごく安定感あるかも。。
740名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:40.26 ID:TrGEQyDQ0
逆大政奉還で天皇陛下にこの国を統治してもらった方がいいと思えるくらい詰んでだよこの政権は!
741名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:40.26 ID:0gMWKxuX0
たぶん田中真紀子 
742名無しさん@十一周年 :2011/04/25(月) 23:16:48.67 ID:EjV3wcBi0
ポスト管作っての出来レースじゃなく、
解散総選挙からの目線逸らしで
有権者に選ぶ途を閉ざすな。
743名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:55.45 ID:QwvUOmvNO
みんなちょっと待ってくれ。菅は確かに首相の器じゃないし、その能力も著しく低い。
さらには国民を使い捨てとしか思っていない。
が、ここでコイツを辞めさせたらどうやってこのバカに『責任』を取らせるんだ?
ここは任期を死ぬまでにして、目一杯吊し上げたほうが、国民も溜飲を下げるのでは?
744名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:59.20 ID:KeqYbrX+O
>>1
民主党には人材がいないと党の重鎮が公言っと…
745名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:16:59.71 ID:cafg+ikb0
大政奉還だけじゃ生ぬるい
民主議員には辞官納地させて、二度と政治家にさせてはいかん
746名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:11.39 ID:yTwpj1ei0
入れ替えるんなら、相馬市の市長
747名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:11.67 ID:JWcS0VUL0
>>731
100%しないな。
中国とか朝鮮とか民主党ってそもそも約束を守る概念なんてないからなw
748名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:15.65 ID:a/YTVF320
>>686
郵政に固執しないといい男なんだが・・・・、小泉憎しだけで生きてる気がするのがいやだな。
749Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:17:18.89 ID:ck8c1de20

いま、自民党からの総理はややこしくなるだけ。
必ず、マスコミ教が無茶苦茶にして、
やっぱ民主党ってムードを作ろうとする。

二年は民主党で死んでも責任持つべきだ。
750名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:21.01 ID:qVTDT/ej0
じゃあ俺がやるよ
751名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:22.52 ID:t8GZWkSCO
>>1
と言うことは、馬鹿でも次がいないから仕方ないと言うことかw
752名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:40.71 ID:h0sOWGgh0
てか、自民も首相出さないで民主に増税させるのが一番いい。
ここは飛び道具的な首相しか手はないだろうな。
753名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:48.29 ID:LmO9h4RLO
>>213 同意
金に振り回されず市民の意思優先で活動してるのには尊敬するよ。
民主党出身とは思えない。
754名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:17:50.56 ID:Fna4QKun0
町村だろうな。
755名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:06.60 ID:bscKnrmxO
>>1
あれ?ミンス痘は人材の宝庫じゃなかったの肛門さま?
756名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:07.13 ID:OgIbF94tO
管下ろしの意味が分からないのだが

普通解散では?
757名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:08.95 ID:uQPXMWY0O
菅でいいよ
ネトウヨ黙ってろよ
758名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:09.54 ID:iBMqNLYR0
>>751
バカでも現国会議員のうちでは一番マシなんだから仕方ない
759名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:13.18 ID:WKIvwRqoO
まあとりあえず、ちゃんと外交が出来る人
760 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/04/25(月) 23:18:24.42 ID:4nF084JA0
政治家なんてボランティアがやればいいんだよ
761名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:27.58 ID:Ftf/Pv2v0
医療行為を除き、人工的に曝露して良い放射線の限度は
1000μシーベルトです。国際基準です。

福島市の放射線量毎時1.7μシーベルト×24×365=約15000μシーベルト

政府は正直に言えよ
福島県は完全に人の住めない土地になりましたってw
762名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:31.09 ID:V7EmMsve0
大臣って民間人でもいいんだよな?
総理大臣でもw
763名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:31.75 ID:O2b+ZkOa0
それは言っちゃいかんだろ
民主には菅並みの人材しかいないと自白したようなもんだぞ
764名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:32.61 ID:pA5/+f050
自民に政権を戻すべきだろうな
政権交代して行った民主の政策はすべて無駄だったんだから
ただマスゴミは自民に政権が戻ることを最も恐れてるから
バ菅を擁護し続けるんだろうな、日本が滅びるまで・・・
765名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:35.39 ID:ffX1FWPB0
もう大統領制に移行しろよ
んでもって4年間替えられないようにしろ
766名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:38.23 ID:QSskanklO
>>47
キタノマネー出走取り消しワロタw
767名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:37.00 ID:ii0HhF1BO
できる人間もないのに政権政党でいるのが悪い
768名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:45.11 ID:VyMeGp32O
菅首相は早いうちに辞めるだろうが彼以上に民主党の他の議員の今の言動に鳥肌がたつ
769名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:53.30 ID:4eIJ8Z790
何のために解散総選挙がある
総理が替われば、解散総選挙と言っていたのはどこの党だ?
770名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:54.09 ID:CStxFSDaO
>>743
責任とかなんとかやる前に潰れるわ日本が
無能すぎて話にならん
771名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:18:56.69 ID:9fQ4B0N90
ほんとミンスの奴らって
どいつもこいつも往生際が悪いのばっか、死ねよ
772名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:02.62 ID:Ou6H5bvf0
>>743
責任は取って欲しいが、権限はやりたくない

責任と権限どっちからなら、責任とかどうでもいいから辞めてくれ
773名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:02.89 ID:5WLmqBnV0
後継w 解散だぞ!
774名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:08.74 ID:V7zfJkFO0
>>755
お笑いとか
人身御供としての人材なら
豊富なんだろ
775名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:11.65 ID:wHGA7ckC0
>>674
ロンパールーム政権か… 今よりはマシかも
776名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:14.84 ID:W8ZoYfbt0
ほんとそうなんだよなあ……。

枝野っちはあり得ないし。前腹っち? 小沢系が許さんよ。
777名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:25.23 ID:uIpKdLJX0
プルサーマルとヒトガシで儲けていたクズのくせに
778名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:26.65 ID:PjK1lYow0
>>8
それよりおまえのような在日自民党が市んだほうが良いと思うが
779名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:33.10 ID:zbi7or/m0

この際、李登輝先生でも石原閣下で良いよ。


売国奴や守銭奴、反日民族や工作員の傀儡に宇宙人、ウソ吐き、素人に
犯罪者よりゃ万倍マシでそ。

ドサクサに紛れて、何コソコソ請願やら閣議決定で余計な法案通そうと
時間稼いでるん??







780名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:38.52 ID:foGBFLnO0
ゲルでいいよ。娘が東電社員だし。
戦争でもやってくれそう。


完全に日本、ぶち壊そう。
781名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:52.26 ID:MyX8j5AS0
>>708
もんじゅが爆発して本州が全滅したら
麻生さんをトップにして九州で頑張ろう
782名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:19:57.61 ID:WqDA2GCe0
原発誘致したくせに何寝言をほざいているんだ。
783名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:00.83 ID:iWNa1OoF0
>>638
外務大臣時代に普天間移設の経緯を全部調べた上で
何故現行案になってるか理解した上でルーピーとアメリカの間で立ち回った上
アメリカからそれなりの信頼を得てた

理解力あるし根気もあるんだけど官僚的だったよ
784名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:01.66 ID:bG6ZaiJK0
解散しろよ。民主党20人ぐらいになっちゃうね。
785名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:05.06 ID:urZCfsPQO
管のピエロっぷりは笑えるが、そろそろ解散しないと民主党は次の総選挙で消滅するんじゃないのか?それまで日本がもってくれればいいが。
786Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:20:06.54 ID:ck8c1de20

「日本人よ、目先のムードを変えることに拘るな」
787名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:09.48 ID:albP7Eo50
共産のしいちゃんは?
意外と誠実だよ。裏切らないタイプ
7885千兆ベクレル:2011/04/25(月) 23:20:20.49 ID:nPV+ia+i0
そもそも国会議員や公務員が民間人より高収入なのが問題
カネに群がる害虫ばかりになってしまった
789名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:27.12 ID:QntmHNRN0
小沢くんにしようじゃないかと、誰かが冗談で言ったら面白いのに
790名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:37.77 ID:K5V/SUrd0
原発推進の元自民でもあり、現在の国の責任を背負う民主党の最高顧問であり、しかも福島県出身
最強の逆風に居るはずの人間なのに、なんだこの態度?
791名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:38.75 ID:WzWJ3Y3m0
アソーさん・・・たのむから戻ってきてくれ。たのむ
792名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:43.26 ID:V7EmMsve0
魚でも置いとけよw
793名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:45.70 ID:4hPCI2i60
不信任案可決した場合、被災地で投票できないから解散はない
よって総辞職するしかないから首班指名選挙になる

んで、
@民主党が割れない場合→岡田(?)、野田(?)、亀井(???)
A民主党が割れた場合→谷垣、小沢(????)
ってことでしょ

結局、こんなシナリオないのよ
だから黙って菅に協力しろと
794名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:49.82 ID:Xnji7W+C0
後釜が居ないのなら選挙やってくれ。w
795名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:54.49 ID:9oA/6b8B0
渡部恒三、お前が一番醜い、早く死ね!
796名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:20:57.45 ID:gyCUlc9f0
何度も書くけど、解散したら、総選挙。
国政選挙だから、東北だけ期日を変えますとか出来ない。

つまり、解散は望んでも出来ないんだよ。

菅が降りる可能性があるとすれば、小沢一味が問責だして
自民が同調すると、可能性はあるわな。

コレに同調するってことは、自民は小沢を支持したことになり
しかも、内閣に自民から人員を出すことも追認したことになる。

だから、非常に難しい問題なんだ。
797名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:01.76 ID:a1ZnYI4d0
こんなとき政権代えたら海外の信頼が減らない?
内輪もめみっともない。
あと1年、与野党みんなで協力して復興目指して頑張って、
来年の春、総選挙にすれば。
798名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:14.97 ID:PYV4Xa3R0
>>53
福島に原発来たときはまだ20代で議員ですらないぞ
799名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:20.22 ID:QwaHVlb00
>>47
こういうの誰が考えるのw
800名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:27.62 ID:oNd6M30LO
よう
今まで何してた?
自称会津のケネディさんよ
プルサーマル佐藤表に出してどこ隠れてたんだ?
801名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:28.37 ID:eD0MEi/gP
解散しろよ、バカ!
802名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:31.36 ID:I8nCLgWB0
いいから死ねボケ
803名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:31.79 ID:Y7Bq1tqP0
>>1
>「私に『菅首相を辞めさせてくれ』と言う者に、『それなら(後継は)誰に
するんだ』と言うと返事がない」

駅長やってるネコとかいるじゃん。
804名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:35.24 ID:3uApNodH0
誰もおらんのかい
805名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:49.38 ID:gWHMHaAx0
解散でたのむ
806名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:21:58.19 ID:ztk+eVhc0
マジレスすると安倍がいいと思うよ。
807名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:07.64 ID:6iSXESF20
解散総選挙だろが!直近の民意ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
808名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:07.97 ID:g8LbCZhwO
全てが手遅れなんだよなぁ 
まあ缶以外なら復興もできる
809名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:12.95 ID:4Z5uUJto0
>>787
あいつも売国奴だからダメ!
810名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:22.29 ID:Vj7omZ/50
地元が被災した俺としては面白半分に総理交代とか言って欲しくない。
いまは誰が総理でも大差ない。無駄な混乱をさせないで欲しい。
心のそこからそう思っている。
811名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:23.61 ID:Ad77gRoF0
ほんと、災害対策が先決だろ。
災害を機に自民党が台頭しようという魂胆が腹立つ
大地震の2日後には自民党員がスーパーの前で活動してたわ
もとはといえば自民党がベタベタの癒着体制構築したんだろ
全部菅のせいにして菅下ろす前に災害対策に専念しろよ
812名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:24.24 ID:qmc1QSyH0
>>796
>コレに同調するってことは、自民は小沢を支持したことになり

このロジックはおかしい、飛躍しすぎてる
813名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:31.20 ID:+vUsq7Vm0
相変わらずピントがずれてるなw
バカ菅を降ろすだけじゃダメなんだよ。糞ミンスは下野しろつってんだよ。
さっさと解散しろ。
814小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/25(月) 23:22:33.29 ID:etGMPKvM0

               ノ´⌒⌒`ヽ
           γ⌒´      _  )
    +      // ""´ ⌒⌒ \  )    君らには言わなかったけど、普天間の問題では、
          .i / -―- 、__,     i )
  +         i  '叨¨ヽ   `ー-、i,      アメリカから、言う事を聞かないと地震兵器を使うぞと
       +   l   ` ー    /叨¨) |
          l        ヽ,  │      脅されてたんだ・・・。
   +       l    `ヽ.___´,  |
         |\     `ニ´   /        しかし、そんなこと国民に言えないからね。
  _, [二二二]\::\____∠
 /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二    だから、言動が支離滅裂になってしまったんだ。
丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l. 本当の私はルーピーではないっ!!今こそ本気を出させてもらうっ!!
815名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:35.98 ID:GtmpwYDy0
>>740
その次の政権の闇将軍が雅子だぞ
816名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:39.13 ID:Ou6H5bvf0
自民に椅子を渡すことは出来ると思うけどな
民主を割って、自民を第一党にすればいいだけの話で
817名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:44.27 ID:h0sOWGgh0
>>776
枝野は前原より小沢と仲悪いしなあ。
しかも枝野は前原より反中。
あんまりしられてないけど。
自民にもここまで反中のやつはそうはいない
818名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:45.65 ID:Dk9utUp90
>>797
「政府の中枢に何人かおかしなのがいる」って米に言われてるような政権に
今更信用とかwwww
819名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:53.77 ID:SxvtZ+fZ0
人材いねぇwww
820名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:22:54.98 ID:oke4eVOx0
旧民主党代表 (1996-1998)
1.菅・鳩山 共同代表
2.菅
民主党代表 (1998-)
1.菅
2.鳩山
3.菅
4.岡田
5.前原
6.小沢
7.鳩山
8.菅
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%91%E4%B8%BB%E5%85%9A%E4%BB%A3%E8%A1%A8

恐ろしいほど人材がないwww
821名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:23:04.44 ID:foGBFLnO0
今、解散したらガチで日本潰れる。


という事で解散しようぜ。
もう潰れりゃいいんだって。
822名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:23:05.38 ID:6ONabJLw0
脅しかよw東電と同じだな。
823名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:23:25.25 ID:95DDD6RG0
誰が総理になるかではなく、菅を辞めさせることが大事なんだよ、ボケ恒

菅以下はいないだろ、横粂でも三宅雪子でもいいぞ

菅が国民からきらわれているんだ、ボケ恒

ボケ恒も引っ込め、テメーは福島原発誘致した福島県のダニだ

ダニ恒、印籠もって原発にでも篭れよ、
824名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:23:31.62 ID:XATc/2k40
直近の民意を100回繰り返してやろうぜ
825名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:23:34.51 ID:W1Cc4Rp00
「返事がない」って言うのは、
「もう誰もいないから、私たち消えましょうよ」っていってるんだよ、渡辺。
「早く楽になりたい」ってよぉww
826名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:23:42.20 ID:RpVjzT8t0
>>797
すでに信頼などないだろw
827名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:03.01 ID:K3UVkZCFO
俺がなるよ!
828名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:03.49 ID:cfxA4blA0
石破茂でいいと思うよ。
829名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:04.73 ID:V7EmMsve0

じゃ、小野寺でいいよ
830名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:09.69 ID:1jSoNkaR0
>>796
衆議院を解散して総選挙を実施しない手もある。総選挙をしなくても罰則ないので菅直人は平気で総理やり続けるぞ。
831Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:24:17.72 ID:ck8c1de20

逆に考えるんだ!
「管 直人はあと二年、罰ゲームタイムだと」

総理が変わっても苦しい時代になるのは同じ。
現実逃避はやめろ。
832名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:28.32 ID:sgGI2XyX0
解散希望です。民主党の人間から選ぶ事をまるで望んでいません。
833名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:30.63 ID:ZPxY2xii0
>>787
単発共産党工作員m9
834名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:35.51 ID:GdQCNg1g0
お前でいいよ
さっさと代えろ
835名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:37.72 ID:pgXrxpfv0
大政奉還なぞ生ぬるいわ!
大化改新だよ。
836名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:38.56 ID:7/PO2qGG0
人間諦めてクイズ王のワトソンくんに総理になってもらえよ
837名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:39.50 ID:xUbki/vhP
>>516
だ か ら、

そういったことも全て含めて解散総選挙をして国民に問え!

って話だろ。
838名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:40.95 ID:EKBpVFvE0
それなら(後継は)誰にするんだ、で黙り込む?
政党の体を成してない。ホント、老人の寄り合い所帯だな
神輿に乗せる生きの良いクソ生意気な生贄...若造も政党に居ないのか
839名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:52.27 ID:t8GZWkSCO
>>758
ましか…?
840名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:55.78 ID:eOQIqHOO0
ミンス以外なら誰でも
841名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:24:58.42 ID:Xkyltq6r0

今回の被災地は仙台以外、超少子高齢社会だから、復興は無理
ただ、復興需要はあるから、利権を持ってる議員連中は触手が動いてる
このままだと、20年後、東北には、めちゃくちゃきれいだけど、ゴーストタウンになった町がいっぱいできるよ
842名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:07.84 ID:XKwrssJpO
民主党内に管以外に人が居ないなら…さっさと解散しろ!!
843名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:08.12 ID:PtacaXLI0
泥舟から逃げるのに必死で次に乗る船を見つけるどころじゃないんだな
うんうん、気持ちは良く分かるよ
844名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:12.03 ID:27T6TOT60
そもそも鳩山は民主党は首のすげ替えなんてしない、
自分が辞めるときには、解散総選挙で民意を問う、と
約束していたはずなのにな。

本当に民主党は自分の言うことは一つも守らない。
845名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:13.23 ID:4eIJ8Z790
ミンスだけ解散、総引退すれば問題無し
846名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:15.48 ID:Ad77gRoF0
>>806
あいつはこんな状況精神的に無理だろ
847名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:23.00 ID:eivr6xPW0
>『それなら(後継は)誰にするんだ』

テディベアか綾波のフィギュアでも代わりに置いといたほうが
はるかにマシなんじゃね?
848名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:26.32 ID:OVY1fdSwP
菅がかわるときは政権が変わるときで
次とかないだろ
849名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:32.28 ID:SxvtZ+fZ0
政権運営する気あるのかよw
850名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:35.27 ID:CwTirxVaO
>>612
そこから選ぶ位なら,名も知らない下っぱ擁立した方がマシだと思う
851名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:41.40 ID:qj/4rFgX0
民主党にいないのはあきらか。
慎太郎がいい。
852名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:45.41 ID:ii0HhF1BO
東北も選挙すりゃいいだけの話だ
853名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:25:52.89 ID:sOU9LsdK0
渡辺は小沢だけは嫌なんだよな。
かっての仲間が今は犬猿の関係。さびしいね〜。渡辺君。友情を大切にしてね。
854名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:03.27 ID:Dk9utUp90
>>841
そこで移民ですよ
855名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:03.66 ID:h0sOWGgh0
というわけでここはまさかのモナ夫(ry
856名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:12.07 ID:xT2Dt1IR0
亀井静香で決まった模様
857名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:15.32 ID:uqOD3eEB0
こいつが福島原発誘致したんだろ?
何言ってんだか。
858名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:16.11 ID:s92PHODN0
>>1
でたよ、誰にするんだ、誰でもよかったら変えないほうがましって論法。
マジで誰でもいいくらいになってんだよ、管みたいな左翼市民運動家みたいなやつじゃ日本に害にしかならん!
民主党は日本を出て行け!
859名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:22.48 ID:AKeHzSkn0
民主党に実務できる人が居ないなら解散すればいいのに
860名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:25.91 ID:LytUUo+h0
>『それなら(後継は)誰にするんだ』

そこで「俺がやる!」って奴がいないんだよなミンスって
861”菅直”人:2011/04/25(月) 23:26:33.74 ID:L4y3ZfIm0
なんだ?このジジイ?
三流政治家のくせに大物ぶってんじゃねーよwww早く引退しろボケ!
862名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:36.83 ID:gZagO53nO
なにこの、きもぼくろジジイ 
おまえの腹黒さ暴いてやるよ 
プルトニウム飲んで責任取れ
863名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:44.91 ID:+t2O4cKN0
何?管辞めろって言ってる民主党議員は後釜も即答できんの?
考えてなかったの?やっぱり民主党議員は全員バカ。
864名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:49.67 ID:9fQ4B0N90
これだけは言える
今のミンスには誰一人居ない
だから一刻も早く解散
ミンス以外なら誰でも良い
ゲルでもいいし太郎君でもいいし石原君でもいい
なんなら小泉再登板でもいいし、Jrでもいいそw

あれ?ミンス以外ならいっぱいいるなぁオイ・・(^ω^)
865小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/25(月) 23:26:54.91 ID:etGMPKvM0
>>816 誰が自民に椅子を渡すかよっ!!アホかっ!!
意地でも居座るわっ!! 
そんな国士は今の政治家には片手もおらんわ。www
お前らが辞めろ辞めろと言うから、菅が意地になってるじゃないか。
菅を卸す方法は唯一つ。小沢さんにお前らネトウヨが土下座することだよ。
「お願いします。是非、首相になって下さい」ってな。wwww
866名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:26:58.20 ID:hk2e2YiZ0
867名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:02.54 ID:6oViQNaX0
能力がマイナスの菅だったら人形でも飾ってたほうがマシ
868名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:03.54 ID:bF0rQvUY0
自公って、たとえば管直人がおりて野田佳彦とかに替わったとして、
そのあとどうすんの?
おとなしくするの?あるいは、結局野田下ろしとか?
869名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:14.25 ID:tGTr/ZWL0
さっさと福島に行けよ
地元だろ、福島原発を県議会議員時代から推進してきた第一人者だろ、このじじい
870名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:18.33 ID:6w0le78f0
ぬこ総理でもこども総理でも菅よりマシ
871名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:18.80 ID:Mt+nyc2s0
>>820
鳩山

岡田
前原
小沢
の無限ループw
872名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:19.29 ID:QwvUOmvNO
>>770
俺もその可能性は高いと思っているよ。
ただ、コイツがシラッと首相降りて、『あー良かった』と胸を撫で下ろす姿がチラついてさあ。
873渡部:2011/04/25(月) 23:27:26.45 ID:tPA58a5v0
ワタスダス。渡部恒三ダス。ホントハBS11の取材の時に俺がやっから--って
言おうとしたけど、言い出しにくくて、ついつい”誰がやっだ”て言ってしまった。
ワダスももうじき90歳だし、これが最後のチャンスだと思っているし。

誰かもう一度聞いてくれ。今度は正々堂々とワタスだって言うから。 な。
874名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:27.18 ID:gyCUlc9f0
>>830

そんな裏技wwwwwバグじゃんwww
875名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:28.33 ID:foGBFLnO0
解散して日本潰れるのがベスト。
876名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:32.19 ID:pA5/+f050
菅が辞めて自民や小沢が復権するのをマスゴミが許さないからな
どうせマスゴミが全力で菅降ろしの邪魔をして二年はこのままだろうよ
民主政権を作ったのもマスゴミ、東電をスポンサーだからと叩かないマスゴミ
日本をボロカスにしてる諸悪の根源はマスゴミだよ
877名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:33.48 ID:V7EmMsve0
小野寺なら、東北の被災した
民主議員も納得だろ
878名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:39.63 ID:VcmBn0P9O
トップが小沢に管に鳩ポッポだぜ
民主に投票したやつは何を期待してたんだろうか
選択肢がなかったのもあるが、今でも支持してるやつらマジキチだろw
879名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:44.74 ID:UjmNlpiL0
小沢か、小沢の子飼いじゃねえか
880名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:54.90 ID:Xkyltq6r0
>>837

日本は大統領制じゃないんだよ
谷垣を表の顔にして選挙して、勝ったら森がでてくる
自民には、そうならない体制を作ってから選挙に臨んでもらいたい
881名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:27:58.52 ID:V7zfJkFO0
>>860
マジレスすると
貧乏くじどころじゃないからな
まあ、それを見越してやるくらいの
男気ある奴も居ないってのは
絶望的だが
882名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:00.34 ID:WozEsxjk0
民意を問え!
883名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:05.94 ID:LmO9h4RLO
>>815韓国の属国もありえるからこわいわ
884名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:10.63 ID:pgXrxpfv0
クダを座らせとけよ。ただし蝋人形の。
885名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:16.20 ID:ju9CykGM0
小沢以外考えられない。
ネトウヨ、いい加減現状に気づけ。
886名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:27.76 ID:SUoihZi6O
誰でもいいとかマインドコントロールされて国力衰退ジャップ
誰でも言い訳ないだろジャップ
887名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:37.41 ID:0E8FjHW5O
国民は解散しろって言ってんだよ
理解できないのか呆け爺
888 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 23:28:43.25 ID:49Rs1Zo90
福島第一原発地元自治体誘致に関してはスルー
889名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:46.76 ID:BjUo48Ed0
そこで「クシャッとした時の足の裏」でおなじみの
あのアスリートの出番ですよ。
多分勝手にアップ始めてると思う。

田村でも金、谷でも金、ママでも金、総理大臣でも金ってね。
890名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:53.97 ID:DVT/Uk9K0
後継者いないなら解散しろよ
891名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:55.62 ID:vfIQYaC60
後継じゃなくて解散しろ
直近の民意は出ているのだから。
892名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:28:58.56 ID:IMBmad1Z0
政権末期の首相なんて、ババ抜きのババのようなものだからな。
893名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:02.19 ID:UK9N7EL40
誰にするかは国民が決めるよ
894名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:02.87 ID:gyCUlc9f0
>>885
小沢被告がナニいってんの?
895小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/25(月) 23:29:08.49 ID:etGMPKvM0
>>830 いやいや、解散したら、選挙しないと衆議院メンバーがいない
状態だから、国会が開けないじゃん。wwww
896名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:24.81 ID:BF1QuajD0
>>797
1年放射能タレ流しなんてたまらんだろ。
管は無策王だから汚染がどんどん進むぞ。
897名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:26.52 ID:NW04jeT/0
平沼さんで。
898名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:32.63 ID:2P9F+xzF0
小沢は、在日朝鮮人に参政権を与えること以外、何もしない。
震災復興より朝鮮人だ。
899名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:34.24 ID:Ou6H5bvf0
別に解散総選挙しなくたって
民主の誰かが党を割れば、自民が第一党になって、総理の席を渡せるよ

他に誰もいないなら自民に戻してもいいんじゃね
それをやれる奴が民主にいればだが
900名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:35.06 ID:h0sOWGgh0
てかなあ、いっておくけど小沢ほど能力が未知数のやつはいないぞ?
偉そうだけど自治大臣一回やっただけだし。
901名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:34.89 ID:LytUUo+h0
>>881
逃げる奴しかいないもんなぁ
902名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:48.42 ID:SxvtZ+fZ0
くじ引きで選べよもう
903名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:50.89 ID:FGGZabCrO
小沢のかすれた声は耳障りだし、あの顔は受け付けないから総理大臣に絶対するなよ。
904Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:29:52.17 ID:ck8c1de20

お前らそんなに管 直人を楽にさせたいのか?
俺には納得できない。
905名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:53.61 ID:PMERFLVV0
>>47
誰が考えたかしらんが面白いなw
906名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:29:57.07 ID:7MgDZBGLO
本当に怖い奴はこういう笑顔でいるやつ
小沢のような無愛想な方が人間味がある
907名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:00.65 ID:XHDpD0O/0
いっそ
大政奉還したら?
908名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:07.34 ID:w3zEV3rp0
黄門様!

何で民主党なんかに行ったの?

みんな外国人だよ!

909名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:15.37 ID:kzgfp6Wc0
達増拓也(岩手県知事)
仙台空港を在沖縄米軍が片付けたのは、
新進党から自由党のころに小沢側近と呼ばれていた
元衆議院議員の米津等史さんの働きかけによるものだったようです。
米津さんは普天間問題の関係で在沖縄米軍と一緒に仕事をしており
大震災津波後、仙台空港が放置されているのをテレビで見て、
在沖縄米軍に片付けられないかと持ちかけたところ、じゃあやろう、
ということになった由。ここでも小沢一郎の弟子が奔走していました。
910名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:15.78 ID:UJU1rXy+O
下野すればいいんじゃないかな
911名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:27.45 ID:3M7Hqaea0
>>830
憲法第54条

ビスマルクだっけ?この手法は封印されているぜ。
912名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:36.47 ID:bD7pudqa0
>>11
ぽっぽがサンダーくらいのポケモンに進化できたらな
913名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:39.76 ID:j/PS3jXq0
民意を問えばいい
914名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:30:49.95 ID:3+7cC8ae0
民主が生き残る前提じゃないんだがなw
民主の人材なんかに国民の関心はない。
915〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2011/04/25(月) 23:30:50.15 ID:LBHD4OKR0
国民からなぶり殺しにされる民主党議員と民主党支持者の心配する話ではない。
916名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:03.59 ID:XxtA/RqP0
村野たけのりにでもやらせておけ
917名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:04.39 ID:Qy5/aw1i0
てか恐ろしいことだよな
「んじゃ他にトップ誰がいんだよ?」ってオメーら政権与党だぜ?

他に政権担える人物が与党にいないって
臆面もなく、よくもまぁ開き直れるもんだよ・・・
918名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:07.60 ID:A7ZInHz+0
次はジャスコだろうな
919名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:09.64 ID:1jSoNkaR0
>>874
日本国憲法はバグだらけだよ。性善説(政治家の良心を信じる)で成り立ってるからね。
920名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:19.36 ID:bsng/+fT0
やっぱ小沢さんしかないか
921名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:33.94 ID:5Ezs1EsM0
>『それなら(後継は)誰にするんだ』と言うと返事がない
民主には政権担当能力がないつーこったろ。
大体クビを挿げ替えるだけで政権に居続けるのを
犯罪のごとく批判してたのは民主自身だろうが。
「菅去ね=解散しろ」なんだよ。後継とか要らん心配すんな。
922名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:36.31 ID:NFtwr/fD0
管と同じことすればいいのなら一年生議員がやっても大丈夫だろ。
ただ、説得力がある程度必要だろうから議員歴長めの人間の方がいいんだろうけど。

早く解散しちまえよ
ミンス議員の誰かも「いつ衆院選があるか分からない状況で〜云々」って言ってることだし。
923名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:40.03 ID:MP5QWHll0
なんの実績もないくせに
もう大政奉還しろ
924名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:40.42 ID:dgfFhd190
>>1
マジで死ねよ、このゴミジジイ。
なんの実績も無い老害が、偉そうにふんぞり返ってるんじゃねぇ。
925名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:40.62 ID:uQPXMWY0O
菅は辞めないし
解散もないからあきらメロン
926名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:42.74 ID:ju9CykGM0
小沢は必ずしも外国人参政権賛成って訳ではないよ。
腐りきった自民を崩す為に、手を結んでるだけ。
アホネトウヨ見てればわかるように闇雲に自民をプッシュしてアメリカの奴隷に進んでなるようなやつよりも
まだ、優秀な在日朝鮮人を重宝したほうがいいって誰でもわかる。
927名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:50.95 ID:V7zfJkFO0
>>901
普段は有権者に向かって
威勢の良いこと言ってても
こういう場面で本当の姿が見えるんだよなあ…
もとからブーメランなミンスは最初から
化けの皮がはがれてるけど。
928名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:51.04 ID:vFPQqNkB0
>>3>>4で終了


929名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:31:59.62 ID:SxvtZ+fZ0
次の総選挙誰を立てるつもりなんだ?
930名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:07.01 ID:bFEves5F0
ブッシュと菅てどっちがマシかなぁ?
931名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:10.75 ID:CXEHGgdH0
>>871
何その最悪な罰ゲーム・・・泣けてくるわorz
932名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:14.62 ID:15B/0rAD0
>>900
小沢さんは未知数ではないよ
過去の政策に関する発言を見るかぎり
鳩山由紀夫に匹敵する馬鹿なのは議論の余地が無い
933名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:16.68 ID:3ERqZ5Q30
恒三、ピン、輿石
ミンス三大老害

元老ですらない単なる老害
934名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:18.55 ID:Dk9utUp90
>>918
こないだの地方選で
さよならイオン されてたからないんじゃないか?
935名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:22.30 ID:GdQCNg1g0
こんな時期にリーダーシップのある独裁者が支持されるわけか
WW2前のドイツ国民の気持ちが少し分かるわ
936名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:23.42 ID:qj/4rFgX0
菅「東北は選挙する状態にないので解散だけして執行内閣として引き続き私が」
937名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:28.11 ID:tO029Q5t0
この人は小沢降ろし成功した時の喜び方が凄かったなw
菅内閣べた褒めだったぞ
938名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:29.05 ID:vfIQYaC60
>>895
衆院解散中でも参院で国会は出来ます
小沢さんがそう申していました。
939名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:33.74 ID:q/Z0K+5jO
このまま菅が続投じゃ日本の全国民がますます不幸になりそう
940名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:43.83 ID:ZVgpHpRR0
ここで代わりが居ないなら
下野しろと言えないのがこの爺さんの限界だな
941名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:43.72 ID:hk2e2YiZ0
アソーでいいだろ。
自分でも乱世が向いてるって言ってたしな。
リーマンショックの応急処置もよくやった方だし。
一年足らずでも文句も言わずにやりきったやつだ。
942名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:32:44.34 ID:3ISlNJnPO

そんなこと国民が考える。

おまえらが悩む必要ない。
943名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:33:02.09 ID:pgXrxpfv0
このまま総理をやらせておいたら、完全に狂って
国会中継でいきなりポコチン出してシゴキだしたりすんじゃね。
944名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:33:03.01 ID:pzo0+H+Y0
もう川内でいいよ
945名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:33:07.58 ID:+YcfUzKz0
考える力がないから退陣しろと言われてるんだから、くだらないこと考えてないでさっさと辞めろ
946名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:33:08.84 ID:DmoMsu9G0
29の言うとおり、現状より無政府のほうがまし。
政治家にかかるお金も必要なくなるから、かなりまし。
947 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/25(月) 23:33:12.26 ID:49Rs1Zo90
>>900
それはない!キリッ
948名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:33:25.61 ID:Ad77gRoF0
>>942
議員は国民の代表
お前らが選んだんだろ
949Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:33:33.27 ID:ck8c1de20

「誰がやっても日本はこれから地獄になるんだよ」

950名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:33:57.31 ID:Xkyltq6r0

自民は森トラップがあることに十分気をつけないといけない
951名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:33:59.40 ID:vsaC/z/RO
>>1
責任持ってお前がやれ
地元の為に最後くらい仕事しろ
952名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:34:01.72 ID:kzgfp6Wc0
>>946
無政府状態ってどういうものかわかってんの?
953名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:34:23.54 ID:ct5SrbeD0
どうせなら、桜井財務副大臣とかで
954名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:34:28.17 ID:zYNyJUMu0
平沼か亀井あたりを神輿にして大連立
955小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/25(月) 23:34:29.03 ID:etGMPKvM0
お前らさぁ…もう少し現実を見て書き込めよ。
どんな最低メニューしかなくても、それ意外ないんだからさ。www
大人しく小沢さんに土下座して許しを乞え。www
956名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:34:31.08 ID:PYV4Xa3R0
誘致したって言うけど当時25歳くらいのまだ当選すらしてない渡部に原発誘致するような権力あるの?
957名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:34:32.29 ID:PuCK3ODM0
>「それなら後継は誰にすr

 う る せ え ば か い い か ら さ っ さ と 消 え て な く な れ 糞 ミ ン ス

958名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:34:32.10 ID:vjHy5qcX0
>952
現状だろ
959名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:34:40.23 ID:V7zfJkFO0
>>950
地雷「だけ」のミンスよかマシだろ
960名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:06.15 ID:O04RUlHeO
肛門様はィラネ
961名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:11.89 ID:KeCbZyHq0
必ずやるべき事国民投票で6つ決めて、サイコロ六面に貼りつけてふろう
総理はいなくてもいいや
962名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:27.97 ID:JZpLmSlB0
ほんと日本の政治家はお気軽だな。 こんな時に、菅を辞任とか言ってる場合ではない!まずは被災者、国民の事を考えるべきだ。
963名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:31.08 ID:4M3KCG180
管が続けるなら渡部がやる方がマシ
964名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:36.12 ID:N7GD87dy0
久々にかわいいAV女優見つけた

http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00032612.jpg
965名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:42.61 ID:pA5/+f050
小沢は毒物だが毒をもって毒を制する
ここは小沢を上手く利用してバ菅みたいな汚物を潰すべきだな
自民にそんなことできるすご腕はいないだろうな
966Mazda Haruto:2011/04/25(月) 23:35:43.70 ID:ck8c1de20

「地獄を見る覚悟をしろ いい加減、現実逃避はやめろ」
967名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:46.96 ID:Ejd8XpYC0
朝鮮韓国人脈がない親米派が後継になるべきじゃね?
968名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:49.82 ID:VB5ODJUb0
とりあえず政権交代は確実として、民主が最後にやるべき仕事は
東電の整理。腐った政権だったが、こういったことができるのが
民主の、ほんと数少ない(笑)良いところ。

自民に政権が戻ると、東電は安全に逃げ切れる。娘が入社してる
上にかなりの株持ってる石破とかいるしな。
969名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:52.78 ID:3ISlNJnPO
肛門はくたばれ
970名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:53.61 ID:ju9CykGM0
対米隷属の広島長崎沖縄の自国民の犠牲も忘れてるようなアホウヨが「愛国」を叫んでる2ちゃんの危険性。
971名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:35:55.04 ID:+7igM2aW0
福島県知事 佐藤雄平  民主党   渡部の親族で元秘書で元民主議員。原発にゴー。小沢利権でプルサーマル許可。
<<衆議院議員>>
岩手県第1区 階猛     民主党
岩手県第2区 畑浩治    民主党
岩手県第3区 黄川田徹  民主党   陸前高田育ち・生まれ・地盤。津波で家流され長男死亡。親と妻行方不明。やっと民主党批判をするがその後発言を封じられる。
岩手県第4区 小沢一郎  民主党   湾岸戦争と中国黄砂対策費で数千億円のキックバックの疑い、福島第一3号機プルサーマル利権中心人物
宮城県第1区 郡和子    民主党    ガソリン値下げ隊
宮城県第2区 斎藤恭紀  民主党
宮城県第3区 橋本清仁  民主党    宮崎口蹄疫の国会答弁「そういう悪口しか言えないんだろおまえ〜」「ずっと謝ってろw」
宮城県第4区 石山敬貴  民主党
宮城県第5区 安住淳    民主党   「ガソリンを学校のプールに貯蔵してはどうか?」
宮城県第6区 小野寺五典 自由民主党
福島県第1区 石原洋三郎 民主党
福島県第2区 太田和美  民主党    ガソリン値下げ隊、「そうでしたっけ?ウフフ」
福島県第3区 玄葉光一郎 民主党

福島県第4区 渡部恒三  民主党    自称黄門様、自民所属時に一族で福島第1,2原発を福島に誘致

福島県第5区 吉田泉    民主党
茨城県第1区 福島伸享  民主党
茨城県第2区 石津政雄  民主党
茨城県第3区 小泉俊明  民主党
茨城県第4区 梶山弘志  自由民主党
茨城県第5区 大畠章宏  民主党    旧社会党
茨城県第6区 大泉博子  民主党
茨城県第7区 中村喜四郎 無所属
972名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:01.05 ID:WzWJ3Y3m0
>>884
え?今のって蝋人形の方じゃないの?あれって動くの?
973名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:02.64 ID:gyCUlc9f0
>>955
小沢の総理は見てみたいが、裁判を終わらせてからにしてくれw
974名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:02.67 ID:Nv45UdtSP
平時ならもう少しほっといて自滅を待てばいいんだが、
今は菅が居座ってるだけで被害が拡大していくからな。
975名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:03.88 ID:FVkIZk3hO
狂人じゃなければ誰でも。左は狂人しかいないが。
976名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:08.48 ID:EKBpVFvE0
>>952
ベルギーみたいな状態
977名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:12.77 ID:kzgfp6Wc0
>>958
正解は外国に攻め込んでくれという状態
978名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:14.76 ID:Xkyltq6r0
>>959

観>>>>>>>>>>>>>森

これだけは変わらない
979名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:17.84 ID:TKFFg8T+0
★原子力災害対策特別措置法
(第二十三条)
原子力緊急事態宣言があったときは、
原子力災害現地対策本部並びに当該原子力緊急事態宣言に係る緊急事態応急対策実施区域を管轄する都道府県及び市町村の災害対策本部は、
当該原子力緊急事態に関する情報を交換し、それぞれが実施する緊急事態応急対策について相互に協力するため、

原子力災害合同対策協議会を組織するものとする。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
http://www.bousai.go.jp/jishin/law/002-1.html





国会、質疑応答のコピペ
http://tiltmax.iza.ne.jp/blog/entry/2255385/

原子力災害合同対策協議会はどうなりましたか?

海江田 「それは開催しておりません。」
脇 「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


組織したら負けかな?と思ってる
980名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:22.40 ID:Ad77gRoF0
いっとっけど、
小沢にしたところでお前らの金があいつの私腹こやすだけだぜ
981名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:27.41 ID:SA6Ta2YUO
政権維持で、後継者を民主から出そうとするから、誰もいないんだよいわせんなはずかしい
982名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:28.99 ID:zkQzixPS0
  ホントはね 日本は人事院が給与をコントロールして

  公務員給与を上げ下げしてコントロールして国民給与を適正化して

  国民全体が貧乏にならないようにしてた。

  日銀が常にインフレターゲットで物価を上げて成長させていたんだよね

  でも最近は物があまってるものが売れないと経団連が給与下げた

  派遣なんていう劣悪な職業を作り上げた。

  だから子供手当という。国民の給料を上げれるシステムが導入して

  コントロールしようとしてたと思うよ
983名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:30.16 ID:UceMJbXd0
じゃあ解散しろよ
984名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:33.34 ID:S+ZcVR5GO
小沢にやらせてみたら?


大物という意味ではラスボス級だなwwwwwwww


官ごときは中ボスwwwwwwwwwwwwwwww
985名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:33.93 ID:nwkV3BOg0
つまり民主には首相がつとまるような人物は1人もいないということだな。
自民も・・・
986名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:37.85 ID:Ou6H5bvf0
>>962
そう考えて1月半

いない方がマシだって結論になりました

もういいだろ、1月半も我慢したんだ
987名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:38.22 ID:GtmpwYDy0
鳩政権の末期もこういう感じだったが
あの時「菅なら上手くやる」って思ってた人間なんてほぼ皆無だった
「鳩よりはマシであってほしい」と思ってた人間が大半だったと思う
今後もなし崩しに決まっていくんだろうな・・・
988名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:39.66 ID:0uChO9/j0
次がいない政党など早く退け

989名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:40.11 ID:ZIwLzeidO

じゃあ、俺がやる!!
990名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:42.76 ID:Nafh+zzUO
まずは、お前が辞めろ!
991名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:36:49.45 ID:qiFrwP1hO
次の選挙は無いんだから引っ込んでろ
992うんこ漏らしマン:2011/04/25(月) 23:36:55.62 ID:uuNg6CDq0
開き直るとかキチガイクソジジイじゃねえかww
民意はどうした詐欺ジジイww
993名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:37:01.32 ID:9WtlFJvM0
渡部恒三、もうそろそろ寿命だろ、死んでくれよ。
994名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:37:03.76 ID:NWMyD0+C0
意図的かと疑うほど名前が上がってこないが、福田は官房長官に据えとけば地味に良い働きすると思うんだ。
995名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:37:16.80 ID:Om4eG3ec0
しっかし、オバマって菅に会おうともしないな(笑)
996名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:37:16.98 ID:YZuFeBiTO
>>952
江戸時代
997小沢応援団長 ◆S8KfNPppNk :2011/04/25(月) 23:37:19.00 ID:etGMPKvM0
>>946 無政府だったら、中国に攻められても何もできんぞ。www
ちなみに、もし中国人を殺したら銃殺刑な。www
中国の法律で強制的に裁かれるから。www 政府がないんだから、
なんとでもなるわ。
998名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:37:19.72 ID:5UrNl0s10
小沢でいいじゃん
999名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:37:19.93 ID:V7zfJkFO0
>>978
ああ、
日本語不自由な方でしたか
1000名無しさん@十一周年:2011/04/25(月) 23:37:26.21 ID:PYV4Xa3R0
だめだこいつら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。