【国際】外国人が喜ばない日本食〜おでん・天ぷら・焼き鳥・トンカツ〜おでんの食感がキモイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1自動人力車φ ★
海外生活が長く、外国人との接触も多い経営コンサルタントの大前研一氏が、「日本食」についてのエピソードを語っている。
大前氏が語る「外国人が喜ばない日本食」とは?
 * * *
 まだ海外で流行っていない日本食には、おでん、天ぷら、焼き鳥、トンカツがある。このうちおでんは、こんにゃく、ちくわぶ、
つみれなどの食感が外国人には気持ち悪いみたいだね。僕は今までに何度も外国人をおでん屋に連れて行ったけど、喜ばれたこと
はめったにないよ。
 
 天ぷら、焼き鳥、トンカツも、ニューヨークやロサンゼルス、ロンドン、パリといった大都市でも1店が成立するのがせいぜい
で、それ以上広がったのは見たことがないな。いま日本食ブームのロシアで和菓子を普及しようとしている友達もいるけど、
やはり寿司のようにはいかない。

 もちろん日本文化を海外に普及する事業を起こしたいという志は評価する。でも、それを実現するのは至難の業だということを
肝に銘じておくべきだね。

http://www.news-postseven.com/archives/20110421_17969.html
2名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:17:08.07 ID:pQiHHpsR0
味音痴のクソ外人
3名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:17:59.16 ID:M90gn1Z70
まぁ、日本人がアメリカ人の色の濃い飲み物をウエーwwwwっていうようなもんかwww
4名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:18:15.41 ID:sFQnsUG7O
大前が言うなwwwwwwww
5名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:18:50.14 ID:zMtJUfkK0
つか
> 僕は今までに何度も外国人をおでん屋に連れて行ったけど、喜ばれたことはめったにない
わかってるなら連れていくなよw
6名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:19:37.27 ID:4BkKp/vQ0
おでんは日本人の英知
7名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:19:46.31 ID:P5hZwE+q0

舌おかしいだけだろwwwwwwwwwwwwwww
8名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:19:56.51 ID:1xMRsDVI0
どうでもいい
9名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:20:10.73 ID:uJiGJ+jm0
天ぷらは受け入れられそうなもんだけどな。
要はフライなんだし。
10名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:20:11.42 ID:kIbYybOG0
つか外人からしたら日本食は甘すぎだろ
11名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:20:13.69 ID:+aE2Pixu0
ハンバーガーでもくってろよ、デブ
12名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:20:20.51 ID:6p+xZhtY0
大前ってなんでも知ってるかのように昔から出てくるけど、ただの知ったかじゃねーの?
あっマジレスしちゃ駄目だったか
13名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:20:33.10 ID:xUz3axj5O
>>5
それを言ったらおしまいだと思います(>_<)
14名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:20:34.08 ID:cpxch4JY0
本末転倒だね、何が言いたいの?
15名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:20:39.53 ID:MwF5EcCQ0
外国人はというか、日本人のアゴが異常に発達生涯なのだから
向こうが変だとも言いにくいな。
柔らかいものばかり食べすぎだな
16名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:21:23.34 ID:YuYxZS580
大前の個人的な見解だけで記事作るなよw
ロンドン、パリ、アメリカで100人の外人にアンケートとって不評なら信じるけど、
NYやロンドンで日本料理店なんて掃いて捨てるほどあるし、、そこでは現地人が天麩羅食べてるけどなぁ。
17名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:21:35.34 ID:zd2d1r260
焼き鳥はホメてる外人多かった気がするんだが。
18名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:21:39.24 ID:+w12HCbw0
ス〜シ〜
テンプラ〜
ゲイシャ〜
19名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:22:07.35 ID:vN6vI8gO0
関西人は。ちくわぶを見て驚く、俺は牛すじがおでんの具なのが信じられない。
20名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:22:27.49 ID:SRZSytOM0
>>9
てか天麩羅はポルトガル料理だしw
21名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:04.49 ID:4D/YBD270
>>19
どっちもOK

おでんの具で一番好きなのはちくわぶだな
22名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:13.63 ID:1YsYfkVPO
スーシ、テンプーラ!って言うじゃん

昔読んだ雑誌で欧米のスーパーモデルが朝ごはんに焼鳥とか日本食たべてたし!
23名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:13.63 ID:Ii2pu3oJO
>>5
確かにwww

豆腐が食べられないって話は聞くけど、ようはぐにっふにゃっとした食感が嫌いなのかね
24名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:44.80 ID:+BzeIwLN0
エリック・クラプトンは行きつけのトンカツ屋がある
25名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:44.81 ID:bdu4SSKp0
広める必要ない。
どうせ商品も人も現地仕様のわけの分からない物だろ?
旨味がない話だ。
26名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:54.49 ID:JEGgs7fw0
寿司も魚を生で食うなんて野蛮人のする事だって外人は言ってたんだぜ
27名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:58.76 ID:/z0pVd5y0
焼き鳥は何が駄目なんだろう?
鶏肉をタブーにする宗教はないし、鶏肉は各国で食べてられてるよね。
味付けが問題なの?
28名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:23:59.16 ID:4bQQ6U61O
>>5
食べないから安上がりで済むだろw
29名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:02.33 ID:k+V1h63LO
またこのバカか!?

寿司だってわずか数十年前は、よほど奇特なガイジンしか食べなかったぞ。
こんなに世界中で好まれるようになるなんて想像もできなかった。

本当にこの大前とかいうバカは大したこと言わないね。
30名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:03.47 ID:LxynfWlp0
今日の大前が言うなスレ
31名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:09.61 ID:c7QJ2MLM0
ゼリービーンズはダメだ
32名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:21.78 ID:yWA2Td5x0
大前が旨い店を知らないだけじゃ…
あ、マジレス厳禁でしたか?失礼しました
33名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:38.03 ID:MwF5EcCQ0
歯というものは、脳とか体とかと密接な関係にあるらしいから
硬いものもの食べるようにと思うのだけど

なんせ、日本食は、品物が全て柔らかいし
それ以外のものは、売れないんだから凄いよね。

肉料理する時も、必ず日本酒で炒めて柔らかくするのはデフォだもんね。
34名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:39.59 ID:7JkEw+BwO
不味かろうが
食感がキモかろうが
外国人は日本食を食うな
魚資源が枯渇すっから寿司も食うな
35名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:24:57.05 ID:mO5ImxgJ0
経済音痴の経済評論家、常識を言って得意顔。
36名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:25:03.18 ID:72afQG7h0
大前、役立たず
37名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:25:40.69 ID:ej7p01H40
チャップリンだったっけ海老天にはまってアホほど食ってたの
38名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:25:42.68 ID:mC5LoZ7y0
煎餅とかどうなんだろうか?
39名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:25:54.88 ID:ylrjDU1d0
今日の大前が言うなスレはここか
40くるり:2011/04/23(土) 05:25:57.93 ID:a0/9VTgD0
外国人の味覚と日本人の味覚が違っていても当然のことだろう。
大前は何が言いたいのだろうか。
で、それがなにか?的な話だ。
41名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:25:58.13 ID:zd2d1r260
>>23
なんかアメリカで豆腐売りまくってる日本人の特集をNHKで見たことがあるが
その時は、アメリカ人は大豆=家畜の餌という先入観があってどうのこうの言ってたけど。
42名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:26:13.51 ID:7uajLimDO
つか海外で日本食出してる店って
かなりの確率でザパニーズなんじゃないの?
43名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:26:33.33 ID:QUw7hOPo0
うまみに慣れていない外国人か
量ばかり多い、あちゃらフードはいらね
44名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:26:48.50 ID:6rsO/zVrO
外資のホテルで働いてたけど
天ぷら食う外国人多いけどな

知り合いの外国人何人も居るけどカツと天ぷら好きだし

日本にあまり馴染みがなくてたまたま日本に来たような外国人は知らんが
45名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:26:57.09 ID:M90gn1Z70
>>41
その先入観を帰るのが大豆だとおもうの!なんちゃって!
46名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:27:01.01 ID:+CiTA0oH0
>>1
>大前研一氏が、「日本食」についてのエピソードを語っている

これのどこがニュースですか?>自動人力車φ ★
47名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:27:26.05 ID:NXNnCT3j0
既に出てるがやきとりは結構人気がある部類だと思うが
48名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:27:31.42 ID:T6k0FCgy0
日本人にも白人にもなれなかった大前研一

ちなみに福島原発設計図書いたのが大前研一
49名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:27:48.49 ID:yZ2dcsefO
寿司だって昔は拒絶されてたろ。

50名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:28:19.37 ID:OPA/DkxzO
(´・ω・`)魚を食うな!ギトギトの脂身でも食ってろ!!
51名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:28:28.17 ID:URVoE+gc0
>>27
モモ肉なんかはいいんだろうけど
モツを焼いたのがダメなんじゃないの?
レバーとかシロとか
ナンコツとか皮もダメかもな
日本人でも苦手なやつ多いじゃん
52名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:28:34.34 ID:MZ/9+Fqr0
日本食かと言うと微妙だけど、いわゆる日本式のカレーは意外と受けが良かった。
ただ、第一印象はウ○コ…らしい。それを乗り越えられた外国人ならイケるw
53名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:28:51.63 ID:xA1O6RMR0
>>27
「ヤキトリは一本に刺さってる肉の量が少ない。
だから美味いけど、高ぇって感じる」って大食いのアメ公が言ってた。
54名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:29:19.78 ID:fKKr+rkF0
おでんというか練り物は日本人でも苦手な人いるしなぁ

そういえばてんや行った時外人さんいたけどみんな定食だったな、やっぱ丼は駄目なのかな
55名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:29:22.35 ID:nYYyW1PpO
>>24
その話見たことあるが
頼んでるのはもっぱらチキンカツらしいよね
56名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:29:30.65 ID:M90gn1Z70
ある商店の店長代理やってるが、レジ前に小銭の箱おいててくるアメリカ人が「oh,american style!!」
って喜んで金入れたりその金使ったりしてるもんで意味がわからなかった。
日本人には「10円までご自由にお使いください」って書いてて金を入れる人は1人もいなかった。
あっちじゃこういうスタイルなのかね。ようわからんよアメリカは。
57名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:29:36.71 ID:StDn65Zh0
大前がダメというのなら、可能性があるんじゃないか。
こいつも逆法則が半端ないからな。
58名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:29:46.98 ID:+BzeIwLN0
すき焼き苦手な外人は多いだろうな
甘すぎるし生卵だし・・・
59名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:29:59.04 ID:UrHTt5T10
>>1
http://nikitoki.blog.so-net.ne.jp/2008-01-08
大抵の場合、喜ばれるのは、トンカツ、エビフライ、
そして今の季節だとカキフライなど、フライ物を出すお店ですね。
(カツサンドも好まれるのですが、白いパンよりも、
バゲットなど固いパンのほうが、ヨーロッパの人には受けるみたいです)

焼き鳥、焼肉なんかも、外国人には、受けますね。

( ^ω^) …
60名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:00.24 ID:mJi9590q0
カツ丼外人さんに大人気ですおw
61名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:05.55 ID:t6GQEXrhO
味もあるけどおでんなんかは確かに食感だろうな
日本人で言うぶちゃつとした感じなんじゃね?
肉も日本の食番組で旨い旨いやってる柔らか肉とか受けなさそう
62名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:31.26 ID:MK0MrZzEO
何この上から目線の記事?
朝から頭に来る
63名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:38.50 ID:AY9kXTmx0
おでんは小さかった頃あんまり好きじゃなかったな。
魚臭いのを濃いめの味付けでなんとかごまかしてるような感じ。
64名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:40.64 ID:jGtZlcze0
10年ほど前にLAに留学してしたが
現地の白人が好んで行くような日本食レストランは
何はなくともテンプラと寿司だったがなw

ついでに言うとこの前までドイツで関連業界に居たんだけど
おもっくそ寿司中心、焼き鳥大人気、天ぷらもそこそこ。
さすがにおでんは日本人しか食わない感じだな。
トンカツはさすがにあの国はシュニッツェルがあるから全然。
ガリは何気に単体でも大人気w かにかまはSURIMIで完全に通じるほど一般的。

しかしドイツ、寿司屋の普及率がおかしいことになってるんだがw
下手すりゃ日本より多いんじゃないかあれw
ほとんどが激マズアジア系だが金持ち現地白人が経営してる店は
下手な日本の寿司屋よりうめぇ、高いけど・・・
65名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:41.19 ID:bWUrC3Wj0
おでんは理解できるけど天ぷら、焼き鳥、トンカツはなんでだ?

たしか日本でミシュランガイドを発行するかどうか来てた審査員が
焼き鳥に感動したとの話だけど流行らない理由が知りたい
66名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:41.28 ID:NXNnCT3j0
なら食べ応えのある串揚げは人気ありそうだな
67名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:30:52.99 ID:CL5U7pxj0
情弱乙、焼き鳥もトンカツもいっぱい店あるからw
68名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:31:10.31 ID:SWnEAe0e0
どうせあと3年もすれば世界中でおでん大人気、練物用の白身魚が不足してシーシェパードが漁を妨害するようになってる
69名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:31:23.43 ID:2gyCx0W20
おでんをおでん屋でって所がおかしいんだよな
70名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:31:37.77 ID:vN6vI8gO0
おでん自体は、台湾、韓国で根付いている。ただし、韓国のやつは具か異常に少ない
巨大な薩摩揚げが1〜2種類、最近縁日の屋台で見かける太い串に刺した巨大な薩摩揚げ
は朝鮮人が遣っているおでん屋。
71名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:31:48.68 ID:LgPAsQpT0
>>9
珍しくないから食わないってことなんじゃないの?
72名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:32:00.73 ID:7oZfihIN0
おでんはまだしも、
焼き鳥がダメってのはおかしいだろ。

バーベキューと変わらんだろう。

トンカツ、天ぷらも、単なるフライなんだし
中の具も至って普通なのに、受け付けないって信じられない。

逆に言えば、その辺の料理は
世界にありふれてるから喜ばれない、ってことじゃないの?

日本らしさが無い、って意味で。
スキヤキとかテリヤキみたいな、独自性があって
舌に合うモノを求めてるんじゃないかな。
73名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:32:25.91 ID:+hfL8+tvO
焼き鳥なんて小さいBBQだろ
74名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:32:29.73 ID:4BkKp/vQ0
おでんにウインナーとか牛筋なんか入れんな!汁が臭くなる。
75名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:32:33.28 ID:ZxI/9FIsO
海老の天ぷら大好きなチャップリンに謝れ
それに天丼大好き米人にも謝れ
天ぷらは高いイメージで来日してテンヤで500円台で食べれる
天丼があるって感動だグレートと騒ぎながら三食通ってたんだぞ
76 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 05:33:03.98 ID:mHPtgcbk0
要は大前は自分で見聞きすらしない知ったかぶりのカスということ。
77名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:33:13.36 ID:v0KcGeN00
>>1
>>いま日本食ブームのロシアで和菓子を普及しようとしている友達もいるけど、
また在日の独り言かw
78名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:33:21.61 ID:p6gh6MFi0
知り合いのドイツ人焼き鳥大好きだぞ
79名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:33:28.04 ID:+AUYySks0
少なくとも天ぷらと焼き鳥は外国人も食ってるな。とんかつは元々あっちの食い物だろwwwww
80名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:33:28.74 ID:OzyoT6E20
カレー ラーメン 寿司
日本三大料理
ユニバーサルなのは結局これだけだね
81名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:33:59.24 ID:JRAC8F7x0
アメリカの食いもんなんて一週間も食べられない
イギリスはもっと酷いけど
82名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:10.87 ID:NXNnCT3j0
>>80
すき焼きは歌になるほど有名
83名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:26.19 ID:SWnEAe0e0
フライドチキンや鳥モモ肉のまるかじりに慣れてる欧米人にはみみっちぃ焼き鳥はお気に召さないんだろ
84名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:28.53 ID:xc3ubz1LO
まさかスーパーの焼き鳥喰って判断している海外の人が多いとか?それなら納得するんだが
85名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:34.18 ID:LgPAsQpT0
>>74
牛筋が入ってなかったらおでんとしては認めないね。
86名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:47.91 ID:/epfyRibP
>>1
日本式カレーは、中毒患者が出てるぞ。w
お好み焼き、ラーメンもヤバいってさ。

>>9
天ぷらは寿司に次いで人気高いよ。牛丼なんかも好きだね。
87名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:48.50 ID:7oZfihIN0
要するに、
焼き鳥やトンカツ、天ぷらは、
世界のどこ行ってもある料理だから、喜ばないってことだろ。
88名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:34:51.80 ID:jwDP0QiR0
>>1
天ぷら、焼き鳥、トンカツは人気ある
大前は死んどけ
89名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:04.28 ID:Fx1rtrfA0
焼き鳥はロビュションさんだかも取り入れたろ。
パリでフランス料理屋行ったら出てきた事あるぞ。
日本人に下手にアレンジした焼き鳥出すってアレだと思うが。
90名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:12.40 ID:FeLKBzwr0
こういう自称外国通より今の時代は外国人に直接聞いた方が早いような
91名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:28.60 ID:PFaNZhd30
大前はほんと口からでまかせのホラフキで風呂敷野郎だな
おまえは謙虚という文字を知れ愚か者
92名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:30.20 ID:lq63GpRx0
毛唐に日本人の繊細な舌がわかるわけないwww
しかし、てんぷらって外国人喜んでるみたいだけど
ネームバリューで言われるだけで以外と好きな食べものじゃないのか?
93名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:40.73 ID:9F72JvGL0
この前いろいろな国の人(日本文化体験者もかなりいる)と話する機会があったんだが
あまりに焼き鳥マンセーで、かなりビビった
しかも女の子からおやじまで
どこで食べたのかはよくわからなかった
話の内容から判断するに、焼き鳥屋ではない気がした
94名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:41.40 ID:MZ/9+Fqr0
2つで十分ですよ。わかってくださいよ('A`)
95名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:42.62 ID:+dM/AH9A0
焼き鳥は照り焼き風味でうめぇ
みたいなことを外人が言ってるのをみた気がす
96名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:53.86 ID:O42vcRsH0
トンカツとテンプラは衣食ってる感じだし
おでんは味が合わないのかね
焼き鳥が嫌だとは意外だ
97名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:35:57.65 ID:SRZSytOM0
>>53
ボリューム命ワロタ
98名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:00.25 ID:loAGMsHu0
>>28
低いな、君
99名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:32.43 ID:3fjlWaeR0
愛護で叩かれるか異常に歓迎されて乱獲騒ぎとか余計なことばかり
起こるから拡販なぢ止めてくれ
100名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:33.64 ID:SLwBODeR0
知り合いの外国人は、ゴボウがどうしても食べられない、
101名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:38.68 ID:xJcgxLiL0
虫を生で美味しく頂くパプアの住民が一言↓
102名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:46.82 ID:y21FQvz90
てりやきを理解できるなら焼き鳥の甘いタレ辺りは行けそうな気がするんだがなぁ
マクドナルドのてりやきが外国人に大人気!って聞いたのがウソならどうなのかは知らないが
103名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:49.39 ID:vDfmS67J0
こういうのは慣れだからね
日本人は普通に食べているから、食べ続けていれば
それほど気にならなくなってくる
104名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:36:51.01 ID:yB5/FUyCO
寿司にアボカド入れて食ってるやつらだからな
別に毛唐に食ってもらわなくともいいわ
マグロは食わせろよ
105名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:37:01.31 ID:LgPAsQpT0
>>81
外人が日本に来て日本食に馴染んじゃうと母国の料理をも超越しちゃうからな・・・。
その一方で、日本人は外国で暮らしても一生母国の日本食を忘れられない。
106名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:37:07.92 ID:BSl1EKky0
あのぷるんぷるんした食感がいいのに。
江戸前ずしなんかありゃ料理じゃない。18世紀まで手で飯食ってた蛮族の毛唐にはお似合いの食い物だが。
107名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:37:19.24 ID:7oZfihIN0
うな重とかはダメなんかな。
108名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:37:42.14 ID:URVoE+gc0
うーん…例えばアメリカ人がさ
アメリカに旅行に来た日本人をマクドナルドに連れていっても
喜ばれないのと同じようなもんじゃないのかね?
109名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:37:44.60 ID:sMuaOjnz0
俺は焼き鳥と枝豆とビールがあれば
他は何もいらないくらい好きなんだが。
110名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:07.44 ID:3OwhXpaA0
焼き鳥は外人うけいいよ
111名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:13.53 ID:ENQ2yefF0
外人なんて関東人と同じで味覚がないからマヨネーズとケチャップと生クリームをなめさせておけばいい。
ダシもソースも外人にも関東人にも必要ない。
112名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:21.84 ID:JRAC8F7x0
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。

まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
113名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:29.26 ID:M90gn1Z70
>>109
妊娠中ですか?
114名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:34.14 ID:SWnEAe0e0
>>100
米軍捕虜にごぼうを食わせて戦後裁判で死刑になるくらいだからな
115名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:38.82 ID:CKSn01UB0
ねばねばどろどろ系じゃないのか
116名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:40.92 ID:NXNnCT3j0
枝豆は外国人に評判らしい
117名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:47.50 ID:MOdwfAuF0
チャプリンって海老天大好きじゃなかったっけ?
118名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:54.49 ID:nTBdnAWm0
焼き鳥食いたくなってきた
119名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:38:56.90 ID:gXF9MhhH0
焼き鳥は受けいいよ。
特にタレのネギ身。
120名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:05.11 ID:2bpLV3wiO
全容がよくわからん食べ物だと、フニャフニャした食感の物って本能的に怖いよねw
121名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:09.19 ID:iNI+g+uk0
もはや日本食というだけで外国人から全力回避されてしまう世の中になってしまっているんだが…。
122名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:15.68 ID:WjK/xJi2O
日本に長く住んでる知り合いのアメリカ人もこんにゃくは確かに食えない
英語でデビルズタングっていうくらいだし食感が駄目なんだろうな
豆腐もそうだけど味が淡泊なのも外人には苦手な理由かもね
123名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:18.04 ID:LPj0BeGWO
>>100
外国人にしてみればゴボウは根っこ食ってる感じなんだろうね。海苔は紙食ってるみたいだと言われているみたいだけど。
124名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:23.85 ID:Ii2pu3oJO
>>41
へー!家畜の餌かいな
日本人大豆大好きすぎるからなw
豆腐の味噌汁に納豆出してやったらどんな反応すんだろ
125名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:27.12 ID:pRtupqAr0
あなたの言う外国人てどこの国の人かしら
126名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:38.44 ID:v0KcGeN00
天ぷらなんて知らない外人は居ないくらい有名だし
焼き鳥とトンカツはないのは、外国に日本料理店のほとんどが朝鮮人がやってて作れないからで
焼き鳥とトンカツを食べた外人はほとんどが旨いって言ってるよ
127名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:39:55.67 ID:pZJ34rFX0
子供の頃、こんにゃくの中の黒い点々は砂だと思ってた
128名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:40:00.08 ID:7oZfihIN0
焼き鳥とかトンカツ・天ぷらみたいな、
肉や魚の焼き物、揚げ物は
世界のどこに行ってもあるから、
日本食として喜ばれない、ってことだろ。
129名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:40:01.67 ID:Vzh7ZgLpO
ちくわぶが不味いのは解る。
130名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:40:18.70 ID:5LNVz0hM0
うなぎはヘビみたいで逃げ出す外人の映像ならみた
131名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:40:37.96 ID:0O3z9qLl0
また韓国人の嫉妬かw
132名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:40:45.26 ID:KXJt/WH00
ババロアにゼリーにプリンと、いくらでもプルプル系の食感あるじゃん
食感じゃなくって別の理由じゃないの?
133名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:06.25 ID:1w/XS16B0
日本で英語の講師やってる知人(アメリカ人)はよく、とんかつ食いに行こうと言う
そいつと同じゲストハウスに住んでるフランス人は、天ぷらとそばをこよなく愛し
日本酒飲んでははしゃいでる…味覚って個人差が有ると思うけどね
時々不思議なお好み焼きを作って、周囲をパニックに陥れたりするが…
134名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:15.31 ID:zd2d1r260
>>123
根っこ食ってる感じというか根っこじゃねーの?ゴボウって
135名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:22.95 ID:LgPAsQpT0
>>124
日本人女性は大豆系食って育ってるから更年期障害が軽い。
白人は更年期障害が重いらしい。
136名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:27.16 ID:gcF7dwdj0
吉牛には人が入ってたな
137名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:31.91 ID:URVoE+gc0
>>112
なにこのコピペ
はじめて見た
138名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:36.55 ID:wAUgCq9Z0
外国人はレバさし食えるのかな
139名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:44.16 ID:Sg0HSwLK0
ロサンゼルスに住んでるけど、今空前の日本食ブームだし
天ぷら屋も焼き鳥屋もいっぱいあるんですけど。
友人のアメリカ人たちも食べるよ。
おでんはないけど。おでんは日本人の自分も嫌い。
140名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:41:56.23 ID:gTM8XgrV0
>>98
低いってレスもどうかとw
141名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:00.70 ID:ileEIVeu0
俺の知り合いの外国人は日本食大好き
特に納豆と鮎が大好物
個人で差があるのかなー
142名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:00.98 ID:JKXzV6ZD0
おでんに関しては味の話なのに
ほかのは専門店の数に話がすり替わってない?
143名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:05.28 ID:NqDoXMGi0
大前が嫌われてるだけじゃ...
144名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:20.79 ID:uyOXGcuaO
>>112
おもしろい
145名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:26.09 ID:hi6YTGkU0
都内の富士そばで、そばをぺろりと平らげてから
再び物足りねえとばかりに食券を買って今度はカツ丼にがっついている
白人2人組を見を見たぞ。
異常な食いっぷりだった。
146名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:28.07 ID:OGHiMHeOO
練り物系は食べ慣れないと気持ち悪いだろうなあ
普段おでんとかカマボコだのをバンバン食ってる俺も、
中国で練り物系の食い物が出てきた時、何かその「得体の知れなさ」に
ちょって口に入れるのを躊躇したもんなあ
147名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:43.96 ID:UrHTt5T10
>>93
ワガママとかのメニューに入ってるからな>焼き鳥
http://matome.naver.jp/odai/2128634285221918901/2128635232422124103
http://phelan.files.wordpress.com/2008/07/yakitori_wm.jpg

安定のビッグフロント先生クオリティw
148名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:48.15 ID:0O3z9qLl0
自動販売機も人が入っている
by REN4
149名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:42:54.49 ID:GIAsruT00
アメリカ人の一般家庭の食事ってベールに包まれていないか?
アメリカ映画でもレストランに行ってるのは見るが食卓で食ってるのはほとんど見ない
朝飯はパンだろうけど夜もハンバーガーやポテトだけだと悲惨すぎる
150名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:02.23 ID:MOdwfAuF0
アメリカ人に「コンニャクの正体教えれ」っていわれて
「いも」って言ったら
「誰に聞いても本当の事を教えてくれない、ふざけんな」って怒られた
なんて答えればよかったのかな?
151名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:19.67 ID:Xqi38DSZ0
とんかつは鉄板で喜ばれるけど
まあオオマエだからな
152名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:23.19 ID:y21FQvz90
>>134
ゴボウ好きな人って見た事ないんだけど
個人的にもあれはちょっと理解できない感じだ
料理しながら、何でこんなもんを…と言う気分になる
153名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:27.64 ID:NgLAoimvO
焼き鳥はガイジ〜ンに会いそうだけどね…
天ぷらも天つゆを、たっぷりつけたら食べれそう
154名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:29.80 ID:/Y43HuGM0
俺、うどん屋で働いてるんだが、どこかのサラリーマンと外国人が来て
きつねうどんを注文した時に

日本人「きつねうどん2つね!」
外国人「キツネ?」
日本人「んー、あー、FOX!FOX NOODLE!!」
外国人「oh・・・」

こんな会話になってて笑ったわw
155名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:34.29 ID:I6obDCsaO
トンカツって欧米にはないの?知らんかった
156名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:56.13 ID:1vNWmc8R0
>>129
だし汁がよく染み込んで旨いじゃないかちくわぶ
157名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:43:58.17 ID:LPj0BeGWO
>>134
そうだなwすまん。まんまだわ。
158名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:21.06 ID:nyn92Ewp0
地域でも差があるだろ。韓国人あたりにゃおでんも結構受けがいいみたいだけどな。
159名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:24.87 ID:tkUnv7r2O
米国の知人一家は数年前まで寿司はヘルシーってはまってたけど最近はよく考えたら大量の炭水化物と塩分を採ってる事に気が付いたとか言って寿司は全く食わなくなったらしいw
160名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:28.40 ID:Ygvmso6U0
>>1
>まだ海外で流行っていない日本食には、おでん、天ぷら、焼き鳥、トンカツがある

オイオイ、オレらが何も知らないアホタレと思って話してるのか?W
おでんは別にして、海外でも天ぷら、焼き鳥、トンカツはすでに腐るほどある日本料理店の定番メニューだぜW

しかも、おいしいって評判は非常にいい。(天ぷらなどは昔から大人気)

この大前って男は、日本人に間違った海外起業情報をチョクチョク流すよな。
今回は、日本人に日本料理の間違った評判イメージを与えようとするのか?
自国の料理を海外に広めたいどこかしらのDQN国家に頼まれたんじゃねえのか。
161名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:34.22 ID:KXJt/WH00
>>150
デンプン
嘘じゃないしな
162名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:35.31 ID:gcF7dwdj0
中国の女の子に納豆勧めたら
それ以来毎日食ってた
163名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:50.66 ID:bvF+HDM+O
こいつ大嘘つきだな。
俺は1987年から96年までアメリカに住んでたが、天ぷらや焼き鳥はすでにTenpura Yakitori でほとんどのアメリカ人に通じたし、奴らの大好物だったが。
164名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:44:54.83 ID:v5+65nDZ0
焼肉とラーメンだけを食わせていればいいんだよ
毛唐人には

所詮あやつらに味などわかるまい
165名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:45:07.07 ID:rYxxJxvv0
逆神大前
166名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:45:10.08 ID:wAUgCq9Z0
>>139
日本食ブームってガチなの?
30年前からずっと言ってない?
167名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:45:11.54 ID:jVDqPV/h0
ところでこの人なんでこんなに顔色悪いの
168名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:45:12.91 ID:7EbWizl+0
>>1
>天ぷら、焼き鳥、トンカツも、ニューヨークやロサンゼルス、ロンドン、パリといった大都市でも1店が成立するのがせいぜい


は???
サンフランシスコに13年LAに3年今ベガス3年目だがテンプラなんか
冷凍のやつCOSTCOにすら売ってるぞ!
トンカツも多くの日本料理店の定番メニューだし焼き鳥屋はさすがに
設備が必要やから数は多くないがオレの行ってた数店はいつも満員で
待たされてたちゅうねん。アホか。
ま、おでんは微妙ってゆうのはわかるが。。。

169名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:45:13.41 ID:8Y4ONDRe0
昔から外人に日本食ときけば
「スシー、テンプーラ」だったろ
170名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:45:29.04 ID:WnDYQUVI0
てりやきのたれが売れるなら、焼き鳥なんて塩じゃなくて
タレなら人気ありそうだけどね
171名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:00.41 ID:MQESmEEU0
焼き鳥は日本の食い物にちがいないが、「日本食」というには多少違和感が・・・
だって酒のつまみだろ
172名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:26.43 ID:8K3OGucU0
173名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:41.31 ID:vHNJftpw0
何言ってんだ・・・
テンプーラはそっちの精進料理だろうがw
あっちも現代っ子なのか
174名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:46.35 ID:4BHsdKwbO
米国人デブのバーベキューねた久しぶりに見た。
懐かしいなぁ…。デブ一家は健在か?
175名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:48.33 ID:KXJt/WH00
>>152
そうか、君とはきんぴらごぼうについて、分かり合える日は来ないわけだな
176名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:46:48.75 ID:37A1GHPtO
おでんも天ぷらも豚カツもハズレに当たると最悪だろう。天ぷらはびちゃびちゃ、豚カツはあぶっこいだけ、おでんも煮えすぎ食感がどれも同じ。
ちゃんと日本人が作る店で食ってる外国人なんか少ないはず
177名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:09.07 ID:/vtjzpPC0
トンカツは概ね好評だったような
178名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:11.50 ID:nyn92Ewp0
まあ今後この手の食い物がどうなるかは分からんが、
かつてかまぼこはゴムみたいで嫌われたが、狂牛病をきっかけに需要が増え、
今ではサラダに入れるとうまいとか言われ結構食われるようになったらしい。
179名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:15.04 ID:LgPAsQpT0
>>149
アメリカの女、料理しないらしい。
朝は箱からケロッグ出して牛乳かけて食う。
昼はマック。
夜は宅配ピザ。
180名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:20.09 ID:zQMs6n4I0
>>158
糞や犬食ってるやつらに受けがいいとか言われてもね
181名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:37.15 ID:v0KcGeN00
欧米では日本食=ヘルシーというイメージがあって
逆にヘルシーじゃないと日本食とは認めないって空気があるんだよね
だからトンカツみたいなものはたぶん出したら喜んで食べるだろうけど
日本食とは認められないはずw
182名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:38.84 ID:ycQ5fKs/O
外国人の女の子に俺の肉棒あてがってやったら喜んで頬張ってた
183名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:45.95 ID:CaxyUDrQO
焼き鳥はミシュランに星もらったやん
この記事書いたバカ誰だよ
184名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:47:55.20 ID:tkUnv7r2O
そもそも天ぷらって南蛮渡来の料理だろ
185名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:48:32.27 ID:URVoE+gc0
>>1
この人
海外生活長いって本当なの?
186名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:48:48.75 ID:wQheS9QaO
アーサー・ビナードは名刺に「朝・美納豆」と入れてるほどなんだが。外国もひとそれぞれだろ。
187名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:48:52.05 ID:vo4l0cEmO
>>146
純粋に日本人だが、練り物は苦手だなぁ。
カマボコとか竹輪とか。

ゼリーや寒天の歯ごたえも嫌いだから、総じてあの「ブリッ」てのはダメ。

自分の中では、味より歯ごたえなのか、素麺やにゅうめんも大嫌い。
うどん蕎麦は好きだけど。
188名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:49:23.17 ID:uJiGJ+jm0
>>182
ほう、舶来の空気嫁を手に入れたのかw
189名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:49:27.63 ID:LgPAsQpT0
>>152
ま、日本食には、「本当は美味いとは思ってないけど、栄養の観点から仕方なく作って食う」と言うのはある。
特に作り手の母親は、そう思いながら作ってるって。w
190 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 05:49:35.22 ID:mHPtgcbk0
>>182
外国人にも人気のポークビッツ。
191名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:49:52.23 ID:Cz+kfT+D0
コンビニのおでんは唾やら何やらうんぬん
192名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:50:10.56 ID:c21pE7wv0
食の軍師を英語版にしてむこうの人に読ませてみたい
どういう反応するだろうか?
193名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:50:37.82 ID:JSJELhke0
ほぼねり物系のおでんは嫌いだな
化学調味料や添加物だらけで気分が悪くなる
味覚が腐る
194名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:50:54.19 ID:CNSfNLup0
日本人だけどおでんは大っ嫌い
鍋料理の中でも下の下
あんなので喜ぶのは貧乏人だけだよ
195168:2011/04/23(土) 05:50:54.70 ID:7EbWizl+0
ちなみに今思い出したが以前は照り焼きチキンの串刺しも
COSTCOで冷凍箱入りのを売ってたが、あれって焼き鳥だろ要するに。

196名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:09.36 ID:LZ0TI+ugO
>>100
戦時中に外国人捕虜に良かれと牛蒡を食べさせた看守が、
敗戦してから無理矢理に木の根っ子をたべさせられる拷問を受けたとして訴えられて、
処罰された歴史か有るから外国人にとってはゲテモノなんだろう。
197名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:10.82 ID:44v+drmA0
トンカツって元々は外国原産じゃないの?
焼き鳥が好まれないとかこれ書いたやつ適当に言ってるだけかよ
198ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/23(土) 05:51:14.58 ID:/WqDkKdV0
>ロシアで和菓子

まず緑茶を普及しないとどうにもならん
無理無理
199名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:32.55 ID:LPj0BeGWO
>>189
ただ単に、その母親が日本食つくるの下手なだけじゃないか?
200名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:44.91 ID:cwpVo77GP
台湾のコンビニ入ったら
おでん売ってたけど?

201名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:51:47.45 ID:I53EyaZB0
人によるだろ・・・
同じ階のベルギー人は「地震パネェwww湯豆腐もパネェwww」言ってたぞ
202名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:52:00.14 ID:nyn92Ewp0
トンカツは日本に来た外人に受けがいい。
特にソースは受けがよく、ああいうウスターソースを濃くしたみたなソースは
他にはあまりないみたいだ。
203名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:52:00.49 ID:RyM2vY+a0
やきとりは流行ってもよさそうなのに
タレがまずいのかな
204名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:52:13.07 ID:USeKVgca0
>>64
ヨーロッパに昔は寿司屋なんてほとんどなかったよ
白人は生魚は嫌って食べなかったし、今でも海苔は駄目な人が多い
昔からあるあっちの日本料理屋は天ぷら、焼き鳥って感じで、とんかつはいけたと思う
おでんは自分はそれをメインにしてるアチラの日本料理屋は知らん

寿司屋はヘルシーブームに乗っかって気がついたらめちゃくちゃ増えててびびった
デリバリーやってるところも多い
64の言うとおり激マズ系の方が多いが
時々下手な日本の寿司屋より旨い店があるな・・・高いけどw
205名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:52:26.50 ID:IBeHXkNeP
トンカツは外国人喜ぶよ。

日本食メニューの一つにカツカレーがある。
206名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:52:26.64 ID:Yjf2LSge0
天ぷらはポルトガルからきた料理じゃん
207 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/04/23(土) 05:52:41.79 ID:Ip8aZbEXO
そこでUdonですよ
208名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:52:47.94 ID:mlxj5eO1O
和食ってやたら過剰評価されるけど
素材そのまま生かした状態をピークに
手間がかかるほどおいしさが下がっていくパターンが多すぎると思う

牛肉も焼き肉で食うのが一番美味いし
魚は刺身がピークだし、「料理」するたびに質が下がっていく感じ
209名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:52:54.29 ID:2kYjJhA40
鶏の死体を串刺しにして食べるなんて野蛮すぎて外国人は引く
210名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:53:00.42 ID:bWUrC3Wj0
もしかしてすし屋はあるけど
おでん屋とか焼き鳥屋がないので
「外国人が喜ばない日本食」とかいってるのか?
211名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:53:00.82 ID:6rsO/zVrO
>>144
それ前からあるコピペだよ
212 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 05:53:05.78 ID:mHPtgcbk0
>>189
ゴボウの栄養なんて殆ど無かったようなw
213名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:53:07.07 ID:v5+65nDZ0
本宮ひろしの漫画で
斉藤道三が天ぷらを発明したとか書いてあった
魚を油壺の中に落としたのがきっかけだとか
214名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:53:14.45 ID:8K3OGucU0
>>146
そのだね。練り物は得体の知れなさがでかいね。
外国いって、この世に自然には存在しないカラフルな物体が出てきたら、そりゃ躊躇してしまう。
215名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:53:15.20 ID:URVoE+gc0
>>205
カレーは日本食なのかwwwww
216名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:53:50.64 ID:nOz3EbdJP
海外では美味しい日本食の店が滅多にないからじゃないかな。
まずこの記事で、大変に疑問に思うのは
アメリカ人で、日本に来てから揚げたての天ぷらを食べて
夢中になった人を複数みてきた。
クリスピー!クリスピー!といって、塩をちょっとつけた
ものを笑顔でいっぱい食べてた。サックサクでジュワッとした
油が広がる・・こういうの白人はだいすきんなんだよ。
217名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:53:57.16 ID:LgPAsQpT0
>>194
鍋料理の中で一番嫌いなのは水炊き。
和菓子の中で一番嫌いなのは羊羹。
香りの中で一番嫌いなのはシナモン。
218名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:54:01.86 ID:3XxkBNV40
昨日biz+でスレ立ってたけど
こっちでもやるのかよ
219ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/23(土) 05:54:04.22 ID:/WqDkKdV0
ポークカツレットはレンジで焼いて作る。
トンカツとは違うしやっぱ外国でも人気はない

>>196
そいつはGHQへの嘆願で無罪放免になってる。 映画「私は貝になりたい」には誇張がある
220名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:54:10.00 ID:v0KcGeN00
ヨーロッパ方面なら日本そばとか人気でそうだけどな
もともとそばはヨーロッパの食品だし味的には問題ないはず
221名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:54:40.79 ID:cwpVo77GP
>>215
日本のカレーが好き過ぎて
どうしょうもなくなった白人とか居たな

222名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:54:47.83 ID:BYNSreRt0
残念な話だ
住むならともかく観光なら合わない食も異国体験ってことで挑戦してみて欲しい
思い出思い出
223名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:55:02.84 ID:WjK/xJi2O
>>149
ハリウッド映画に出てくる家庭での食事の風景といえば
でっかい皿にポテトサラダが山盛り
それを各自順番に小皿に分けながら回していく
224名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:55:09.46 ID:aFi0JroW0
トンカツと焼き鳥は外人に大人気だぞ。
馬鹿だろこいつ。
225名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:55:15.15 ID:vHNJftpw0
>>207
くっこんなところにまで香川県民が
226名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:55:22.01 ID:nyn92Ewp0
まあ、食い物ってのが徐々に広まるということはままあることだ。

キムチなんて大昔は日本人はほとんど食べなかった時代があったが、
その後ブレークした。
227名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:55:31.78 ID:IoH7fVQS0
キムチ鍋って人気あるの?
なんでもかんでもキムチ味になって辛いだけで好きじゃないんだが
228名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:55:39.42 ID:NXNnCT3j0
日本カレーの中毒患者
http://www.youtube.com/watch?v=T-N5gQBv_Qs
229名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:55:39.95 ID:z7C2w8Tt0
俺が電子系商社勤めだった頃、外人にクイックディナー・クイックパブつーて
駅前の立ち飲み屋連れて行ったら焼鳥すげー喰ってたぞ。
只、あらかさまな内臓肉(レバ等)は苦手らしく、モモ・皮・カシラをタレが超人気。
お前、これを俺の国で売れば一儲け出来るって言ってたw
230名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:56:08.89 ID:FbhCLJ0m0
>>212
食物繊維が豊富
231名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:56:26.60 ID:B56GV/V30
とんかつは豚のカツレットやシュニッツェルが起源だからむしろ欧州が本場だよな
あと、在日の外国人(欧米や中東・アジアも)には焼き鳥好きが多いよ
232名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:56:28.01 ID:NZLqe1E90
>>215
カレーライスは日本食って感じになるんじゃないかな
本場のものと明らかに違うし
日本人はアレンジがうまいよな
233名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:56:32.43 ID:e25JLcRq0
こんにゃく、ちくわぶが合わないって
俺も外国人だったんだな
234名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:56:47.88 ID:MQESmEEU0
さしみコンニャクとかウケないかな、
美味いと思うんだが
235 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/04/23(土) 05:56:47.92 ID:mHPtgcbk0
>>213
ソースがそれじゃ正直、民明書房なみの信頼度だな。
236名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:04.14 ID:LPj0BeGWO
>>215
そうだよ。インドでは、日本のカレーは、本場のインドのカレーとは別物だと言われる。


ちなみに、日本のラーメンも、中国からしたら日本発祥のラーメンで、中国の食べ物では無いと言われる。
237名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:09.17 ID:zOBksie20
(^_^;)ノ え?
238名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:15.80 ID:cwpVo77GP
おいおい>>1のソースみたら
大前研一の戯言じゃねーかよ

ソースから大前の名前、外すなボケ

239名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:24.33 ID:AV7vwndf0
焼き鳥は30年位前までは、犬とか猫が多かったからな
240名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:35.14 ID:v0KcGeN00
>>226
今でも食べないだろw
241名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:34.88 ID:37A1GHPtO
>>215
日本のカレーは別物だとインドカレーが嫌いなインド人が言ってたw
242名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:49.54 ID:rKbx7pTg0
天ぷらうどん、天丼、カツ丼どれも喜んでたけど
243名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:57:49.63 ID:1D0F3xPM0
練り物はたしかに柔らかすぎるかもな
トンカツが最近韓国に出回り始めた、とテレビマスゴミでやっていたがマスゴミだから信用度はわからんな
うまいてんぷら食いたいなぁ。抹茶塩でさ
244名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:00.97 ID:b2LL/ami0
外人にはお好み焼きが喜ばれる
鉄板で自分で作るのが新鮮らしい
245名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:09.32 ID:nyn92Ewp0
欧米で今後ブレークしそうなのはカレーだよ。
インドやパキスタン風ではなく、東南アジア風でもない、日本風のヤツ。
246名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:30.81 ID:JMIIs+pIO
いかやかに、えびアレルギーの俺には仕出し弁当に入っている
練り物や練り物を揚げたものはロシアンルーレット。
247名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:36.26 ID:l/1MGx620
>>179
アメリカの冷凍食品コーナーの充実ぶりは異常
その全てが例外なくまずいのも異常
248名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:38.95 ID:7EbWizl+0
>>208
それはオマエが本当の和食を知らないだけ。
249名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:49.00 ID:I53EyaZB0
カレーライスってイギリス発祥じゃないのか
250名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:58:54.08 ID:LgPAsQpT0
アメリカの女は料理しない。
台所は一人前なのにな・・・。
251名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:59:08.60 ID:Ws10hSRW0
おでんや肉じゃがはソウルフードに近いからなあ
外国人には受けないだろう
ただし、肉じゃがにカレーのルー入れたら
途端に受けそうな気がするのだがどうだろう?
252名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:59:21.78 ID:NZLqe1E90
この時間に料理の話するとむっちゃ腹減るなw
253名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:59:23.10 ID:USeKVgca0
>>72
焼き鳥やとんかつは駄目なんじゃなくて似たようなのがあっちにもあるから珍しくない
天ぷらもフリッターと似たようなものだから珍しくない
寿司だけは日本独自の料理として一番喜ばれる
おでんは・・・受け付けないらしいw
254名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:59:41.63 ID:1NLsq9vdO
そもそも日本食なんて海外では韓食の劣化コピーと言われているわけで
255名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 05:59:51.90 ID:hi5Pr2SP0
美味しんぼだと焼き鳥は鉄板で外人ウケするらしいが
256名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:04.51 ID:bWUrC3Wj0
不味いけど栄養価が高いものの代表格は納豆だな
257名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:11.48 ID:TDIaCe9w0
>>1
オオマエってマジでなんなの?
258名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:22.44 ID:v0KcGeN00
>>245
とっくにルーが売ってるし、アジア系移民はみんな食ってる
白人も料理好きな連中は試して食べたりしてるし
中国韓国でも日本式カレーは日々の食卓に出てくる状態だし
わざわざ外食で食べようなんて連中が居るとは思えないが
259名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:32.42 ID:9F72JvGL0
ちなみにオイラの嫁は毛唐だが
イカの塩辛が大好き
そして日本語はしゃべれないorz
260名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:35.66 ID:3XxkBNV40
ラーメンってそもそも延麺の事だからな
切り麺の時点で全然別物
261名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:40.71 ID:C6RkidKB0
え、とんかつ駄目なの?
262名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:54.64 ID:z7C2w8Tt0
>>251
肉じゃがはソコソコ食うぞ。
但し、暖かいのじゃないとダメだ、理由は判らん。
263名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:55.16 ID:zOBksie20
土井先生も練り物が嫌いなんだよね (^_^;)⊃

練り物はヌルって食感が好き、クンニしてるみたいで
264名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:00:59.50 ID:mlxj5eO1O
>>244
お好み焼きは外国人をもてなす定番になってるね
嫌いって言われることが少ないみたい
265名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:01:04.50 ID:z9GFU+tJO
日本人の洗練能力は世界最高だろ。
食い物でも工業製品でも本家より遥かに優れたモノにしてしまう。
266名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:01:09.30 ID:LnvgqWNtO
ライスボール
267名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:01:15.57 ID:l/1MGx620
>>244
向こうじゃ和食=寿司 or 鉄板焼きだからな。シェフが客の前でショー風に料理してくれる。
どうしてこうなった的な。
268名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:01:27.49 ID:a6bxBIY80
板違いスレageるな
食べ物板に行け
269名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:01:41.31 ID:nyn92Ewp0
カツカレーは日本のプロ野球選手、千葉茂(巨人)が発明したから和風なアレンジと言えるのだ。
270名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:01:54.72 ID:aouwUF5p0
>>145
そりゃ、もう完全な日本人なみだww
271名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:08.20 ID:+4ltM5gH0
キムチと犬ばっかり喰ってる外人さんには日本食の美味しさはわかりませんよね^^
272名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:30.52 ID:Zr0XsAmx0
パリで中東料理のまあまあ良さげなレストランに入り、初めて食した時を
思い出したわ

異国の料理は初めは不味く感じる
273名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:39.16 ID:Sg0HSwLK0
別に 外人のためにおでん食ってんじゃねえんだ バカヤロー
274名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:42.17 ID:tkUnv7r2O
納豆大好きな欧州出身の日本在住経験者はマジで多いな
275名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:43.31 ID:79KjLMImO
おでんというか、鍋全般ダメらしい。熱いから。
あとラーメンなんかも苦手ってよく聞くよ。

西洋の汁物はぬるくて、逆にカルチャーショックだよ。
ポトフやボルシチなんかさえ、浅い皿で冷ましながらすくって飲むしね。
276名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:49.02 ID:hi6YTGkU0
日本開催のワールドカップの時、イギリスからの観客家族が
焼き鳥を食いたくて店を必死に探しまわる特集をTVでやってて、
結局チェーンの居酒屋でありついてめっちゃ喜んでいた
のを思い出した。
277名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:49.41 ID:LPj0BeGWO
>>251
おでんは飲み屋の食べ物じゃないか?一応、一般家庭にも出るけどさ。


肉じゃがとか、嫌いじゃないけど、言うほど食べないな。特に一人暮らしだと。
278名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:55.53 ID:sMuaOjnz0
タレもいいが焼き鳥はやっぱ塩だろ?
279名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:02:57.58 ID:Ws10hSRW0
>>262
肉じゃが食うのか!
暖かいのが美味しいのは言うまでもないとして
味のしみた冷たい肉じゃがもうまいのになあ
280名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:02.86 ID:azLUd35K0
>>239

おいおい、昔話みたいな言い草だな。今でも場所によっては何の肉か分からん所はいくらでもあるぞ
281名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:02.84 ID:nxk1uOUeO
>>208
明日またこの店に来てくれ、あんたが知らない本当にウマい和食を教えてやるよ
282名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:12.94 ID:z7C2w8Tt0
>>259
マニアックな嫁だな。北欧系か?
この塩辛は柚入れた方が旨いとか言いそうw
283名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:15.73 ID:LgPAsQpT0
>>247
アメリカの料理番組にはまな板が一切登場しないしな・・・。

>>256
納豆は美味い。
名前出てこないけど、黒いのあるじゃん・・・食うと次の日うんこがよく出るやつ。
ああ言うのはホント、あんまり美味くないけど栄養面で食ってるだけの料理。
284名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:29.98 ID:7UTyA+PW0
他の日本食は受け付けないくせに
寿司はオケーイって外人何なの
まじむかつくんだがw
285名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:31.20 ID:O7xPfYyi0
>>208
刺身を生魚を切っただけと思ってる奴が和食を語るなw
286ココ電球 _/::o-ν ◆tIS/.aX84. :2011/04/23(土) 06:03:42.55 ID:/WqDkKdV0
>>224
テレビの影響かな?
ニューヨークに一店だけ出ただけじゃ大人気とはいえない
287名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:45.31 ID:3ZDo7sY20
>>265
食い物関係では本当に日本人でよかったって思うわ
腹減った
288名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:57.23 ID:9F72JvGL0
あ、コメはやっぱりコシヒカリなんだそうです
放射能汚染とかカンケーねぇよ、だって
味噌は赤味噌一筋、反論は認めないとのこと
・・・そして日本語はしゃべれないorz
なんだよ、おまえ・・・
289名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:03:57.81 ID:cwpVo77GP
大前は好き嫌い多いな

290名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:04:02.48 ID:aouwUF5p0
キムチ外人のうな丼の食い方
http://www.youtube.com/watch?v=XpUbay3o5iI&feature=related
291九州モン ◆35qrQIXxua0G :2011/04/23(土) 06:04:21.93 ID:8b7eK4Hw0
おでんでご飯食えるようになったら一人前の日本人。
292名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:04:22.85 ID:URVoE+gc0
外人に二郎ラーメン食わせたらなんて言うのかな…
293名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:04:27.14 ID:ZQpTbBDA0
>>215
発祥はどうみても大陸のほうだが、
日本のカレーはそれとは既に別物になっている
進化というべきか、突然変異というべきか?

面白い事言うと、日本のカレーは向こうにはとても受けがいいwww
おそらく、日本人の大半は「食べやすい」調理を好むので口当たりに差が出ているのかと

繰り返し言うが、その通りカレーは日本発祥ではない
294 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/04/23(土) 06:04:32.90 ID:UkGx5ypn0
>大前研一氏が

この時点で読むのやめた。
295名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:04:33.53 ID:iYGVH66KO
嘘つけよ!
沖縄の屋台で米兵相手に食べ物売ってたけど、焼き鳥は飛ぶように売れる人気メニューだったぞ
296名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:04:42.10 ID:mlxj5eO1O
意外にも味噌汁のウケがいいんだよね
297名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:05:04.21 ID:3XxkBNV40
天ぷらは、鍛錬を積んで油とお友達にならなきゃ美味しいものは作れないので
たやすく海外出店もできんだろう
298名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:05:07.76 ID:Ws10hSRW0
おでんなど雑魚に過ぎぬ

そろそろ究極のソウルフード

「 し も つ か れ 」を

外国人に食わせる時が来たようだ・・・
299名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:05:42.23 ID:v0KcGeN00
でもそんな日本食ブームも東電のせいで終わりなのさ
300名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:05:44.11 ID:HEPtGsvQ0
日本料理の作り方を教えると奴らがまずビビるのはしょうゆの使用頻度。
アメ公は二つも原爆落とすよりしょうゆ醸造所を破壊すべきだったと
まじめな顔で反省してくれる
301名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:05:48.42 ID:3uwwZhNp0
チャップリンは来日して天ぷらを大量に食ってたけどね。
302名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:05:58.62 ID:nyn92Ewp0
ゴーゴーカレーが1、2年前にニューヨークに進出した。
心ひそかに応援している。

吉野屋みたいになるかもって。
303名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:06:34.74 ID:z7C2w8Tt0
>>279
人それぞれだろうが取引先の友人(ドイツ人)は好んでいた。
冷めたのがダメなのは肉の脂が固まるのが嫌だと読んでいるのだが
本当の理由は聞くに聞けないw
304名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:06:36.70 ID:p99uqihL0
外人の反応を気にしている奴もキモイ。
305283:2011/04/23(土) 06:06:39.49 ID:LgPAsQpT0
思い出した!
ヒジキ、ヒジキなんて美味くないけど、うんこいっぱい出るからたまに出たらいっぱい食う。
次の日快調!!
306名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:06:41.25 ID:GW9AdgWX0
焼き鳥はバーベキューと何が違うのだろう?
塩もあるのに
307名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:06:41.88 ID:I53EyaZB0
生臭いの嫌いなくせに世界一臭い魚の缶詰作ってたり、よくわからんのじゃ外人も
308名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:06:49.87 ID:Ygvmso6U0
>>1
おでんはマズイって言う日本人も時々いるが、
それは、おでんの本当のウマイ食い方を知らないからだろうな。

おでんほど、TPOが大事な食い物はない。
@気候  寒い冬場に食べるのが最高。真夏に食べると逆にカスみたいになる。
Aおでんの温度  アツアツのおでんを食べるべし。外人は熱いものが苦手なヤツが多いが、ヌルイおでんは確かに不味いかも。
B調味料  必ずカラシを付けて食べること。カラシなきおでんは、ダシのない味噌汁のようなもの。
C場所  場末の飲み屋か屋台で食べること。間違ってもレストランで食べるようなものではない。

しかし、大前はこの四つとも外して食べたんじゃねえのか?
もしそうなら、この男は日本人の皮かぶった外人だろうW

おでんの旨さを知ってるのは、日本料理通でもワンランク上の人間だよ。
(大前は、もう日本料理について講釈たれるのはやめておけ)
309 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/04/23(土) 06:06:51.06 ID:7fZ6zGoc0
ちゃんとうまい店で食えば違うと思うんだが
310名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:07:05.44 ID:nOz3EbdJP
私なんて生まれてはじめて朝鮮漬けを口にしたとき
その異様な臭さに泣きそうになった。おまけに辛いし。
食った翌日まで異臭を放つ、あんなものほどよほどマナー違反だし
慣れるまでは食えたもんじゃない。
311名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:07:14.96 ID:zs7dG4Wb0
フランスじゃ焼き鳥が人気と聞いたがな
外人でひとくくりにしすぎじゃないか
312名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:07:20.85 ID:Ws10hSRW0
>>277
うちでは冬はおでん、年中肉じゃがを食べて育ったんで
ソウルフード化しているよ
どこの家庭もそうだと思っていたがそうでもないんだな
313名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:07:37.24 ID:fyFQEeCj0
>天ぷら、焼き鳥、トンカツ

こういう専門店でよく外国人客見るけどなー
焼き鳥はチキンを食べなれてるから喜ばないだろうけど
314名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:07:44.99 ID:URVoE+gc0
見てると腹が減ってくるスレ
今からローストビーフサンド食べる
315名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:07.76 ID:zOBksie20
>>300
しょうゆうこと (^_^;)二⊃
316名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:19.39 ID:X76DctyU0
ほかはともかく、焼き鳥がいまいちというのは意外だな。
照り焼きは地味に定着してるし、鶏肉は場所によっては牛肉よりも格が上。
何が悪いんだ?
317名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:45.54 ID:jw0zoP8eO
外人で焼き鳥嫌いって少ないような
どこの外人だろ
318名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:46.67 ID:ckmMN8P90
朝食のシリアルだっけか?牛乳かけるやつ。
アメリカのホームドラマとかでウマそうとか思って実際に食うとマズい。
子供の頃に初めて食い物に失望したのがシリアルだったな。
319名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:50.91 ID:bWUrC3Wj0
>>283
そうなんだ
納豆って大便みたいなニオイするだろ
食堂とかで食べてる人見たら、
「ああこの人スカトロ好きなんだな」
と思ってた。でも納豆食える人は豆の形にしたら食べそう。
320名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:52.45 ID:/cKROP7H0
おでんが外人に受けないのは分かるわ。日本人でも嫌いな人が結構いるし。
焼き鳥はモノに依るだろう。鳥だけじゃない串焼きの店は外国人にも受けてた。
とんかつは別に日本料理じゃない。カツレツといえば西洋のパン粉をつかってるし
似たような料理は世界にある。天ぷらも同じ、日本独自ではない。
321名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:08:58.66 ID:jGtZlcze0
>>302

ゴーゴーはもうずっと前からNYにあるよ。
松井を追っかけて行ったんだ。
俺の幼馴染みがNY店の店長やってたからよく内情は聞いたw

ドイツでは日式カレーは全然だったけどなー
インド系はいくつか見たけど。
ラーメン屋は大都市ならそこそこ、
すこーーーーーしづつ、馴染んで、は、いないな、まだw
322名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:09.95 ID:CNSfNLup0
おでんは「ゴミみたいな食材をそこそこ食えるようにした努力は認める」って感じの料理
323名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:35.64 ID:Ws10hSRW0
>>303
ドイツ人は肉じゃが好みそうな印象だね
ジャガイモ好きそうだし
324名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:43.53 ID:y6ca51qn0
天麩羅、焼き鳥なんかはアメリカじゃ大人気だけどな。 ましてや天麩羅なんて元々は舶来の料理だぜ。

あん肝なんかも喜んで食べる人も多いし、カラスミもヨーロッパ系の人では好きな人がいる。

325名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:46.55 ID:z9GFU+tJO
>>287
日本の食い物が美味いのは偶然じゃなくて必然だよな。
一人一人の食へのこだわりが日本をここまでのグルメ大国にした。
326名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:54.42 ID:4YpIMAcq0
アメリカのスーパーの惣菜コーナーに焼き鳥・てんぷらはないのか?
327名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:09:55.96 ID:IXJNOzuN0
転勤してきたフランス人が初日、片言の日本語で
俺に「トンカツを食べたいです」と言ってきたぞww

ソースが美味しいと聞いてきたそうだが、
普通のトンカツではなく味噌カツだったので
同僚たちと昼に味噌カツの美味い店に連れてったぞw

あれから週1〜2回、食べに行ってて、次は天ぷらにチャレンジするそうだ。
328名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:05.13 ID:LgPAsQpT0
おでんは、スーパーのお総菜コーナーに置いてあるのは確かに不味い!
329名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:07.97 ID:3XxkBNV40
照焼は、キッコーマンの米国での地道な営業努力の末に定着したという
330名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:22.67 ID:nyn92Ewp0
331名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:23.14 ID:KihWSvL10
俺が聞いたのはお汁粉、まんじゅうみたいな甘い小豆入りだな。
特に南米系には豆に砂糖の取り合わせは不気味な食べ物らしい。
332名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:23.27 ID:Hg+bJtmR0
おでんが微妙なのはわかるが焼き鳥が受けないのは意外だな
333名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:34.18 ID:v0KcGeN00
>>305
ヒジキ普通に旨いでしょ、料理の仕方が悪いじゃないか?
334名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:51.24 ID:exw0ecQFO
外人て秘匿栗にする辺り、底が知れてる

カエル風情が何いってんだか
335名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:10:53.13 ID:9A2htZ+SO
今日の大前が言うなのスレはここか
336名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:11:15.00 ID:k4NeUSXE0
外国人の食感とかどうでもいいから
337名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:11:17.14 ID:dAJQs1sI0
>>1
知らんわ。別に外に出さなくていいよ。
338名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:11:21.08 ID:SzrrgbpI0
>>318
フルーツグラノーラはうめえぞ!
他のベタベタ砂糖のついたのは好きじゃないがこれだけは好きだわ
もっさもっさもっさもっさ
339名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:11:21.15 ID:NXNnCT3j0
>>331
日本人のライスプディング相当だからね
340名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:11:39.32 ID:T0xSyqxNO
おでんはポン酒とのタッグで1000倍の潜在能力を発揮する料理
341名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:11:50.02 ID:Ae15LBZf0
いい加減、欧米人の好みを外国人全般のものとしないでほしい。トンカツは中華圏で最も人気のある日本料理だし。
342名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:11:54.17 ID:Haxu1Bo9O
もちろんジャーナリストとしての使命感からだ
343名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:12:03.98 ID:yWUjX0fRO
>>308
>B調味料  必ずカラシを付けて食べること。カラシなきおでんは、ダシのない味噌汁のようなもの。


カラシも、あちらさんはあまり得意じゃないんじゃなかったか?
344名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:12:14.72 ID:LgPAsQpT0
>>333
いや、あんまり美味いとは思えない食い物。
ただ、栄養面、特にうんこ面で仕方なく食う。
ちなみに、うちの母親は料理凄い上手。
345名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:12:24.06 ID:Zr0XsAmx0
つか、つきつめれば人種で食の傾向は関係ないだろ
好みは十人十色だし、流行り廃りもあるわ
346名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:12:35.00 ID:1t8tVI1q0
ニューヨークに住んでるが、俺の行く店だけでてんぷらやトンカツが人気の店は両手で数えるほどあるが。
347名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:12:35.34 ID:RBz4hlih0
おでんは知らんが、他のは喜んで食ってると思うが。
外国じゃ和食屋は高級店にしかなれない(材料費の問題)ので、
大流行って感じにはならないだけのこと。
348名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:00.90 ID:oGim4iQU0
ありえねー
在米だが天ぷらは日本料理店なら必ず有るだろ
昼間に行ったら現地人が喜んでチキンテリヤキと一緒に野菜の天ぷら食ってるわ
349名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:11.35 ID:HEPtGsvQ0
>>327
日本のウスターソースもカレーと同レベルに原典からは別物化してるしなw
350名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:17.26 ID:z7C2w8Tt0
>>323
たぶんジャガイモのそぼろ煮(学校給食で出る奴)はウケると思うが
もう自分は試す機会がないw
351名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:26.09 ID:KemG+4XL0
>>1
結局何のニュースなんだ?
352名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:43.09 ID:5sYl8WV60
>経営コンサルタントの大前研一

まだ、生きてたのか

このアホ
353名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:43.40 ID:2YIS6EY+O
おでんは日本人でも好き嫌いがハッキリわかれるよね。
残りは外国人も好きな人が多いと思うなぁ。
354名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:45.24 ID:9XWG2UGN0
>>327
味噌かつってものすごいがっかりしたんですけど
ただ単にソースの代わりにミソで食べるだけだし
355名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:48.24 ID:jw0zoP8eO
外人、焼き鳥バクバク食うぞ?トンカツも食うぞ?おでんは連れていったことないが…
正直、大前の店のチョイスがまずいんだろ?
356名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:53.65 ID:O7xPfYyi0
>>213
「てんぷら」って言葉はポルトガル語の「テンペラー(料理する)」が語源
357名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:13:54.22 ID:De0yJBaOO
普通にテリヤキソース、ヨシダソースが売れてるよ。嘘つくなオマエ
358名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:14:04.60 ID:Jikw84Bl0
>>1
おでんの食感じゃなくて
こんにゃくじゃないの?
359名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:14:15.96 ID:ddIA+eBs0
こういうテキトーな事言うからまともな事言ってもいつも信者にしか相手にされねーんだよなあ。
360名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:14:33.32 ID:Mu3Llg2q0
>>僕は今までに何度も外国人をおでん屋に連れて行ったけど、
喜ばれたことはめったにないよ。

ふうん。喜ばれたことが殆ど無いのに何度も連れていったんだ
こいつの性格も喜ばれてないよな
361名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:14:47.54 ID:1w/XS16B0
何処の国の人とはあえて言わないが、豚骨ラーメンとチャーシューにはまった
人が居る、かなり罪悪感を感じてるようだが美味しいものはやはり
止められないんだろう。
362名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:14:51.69 ID:z9GFU+tJO
だいたいアメ公は日本のマヨネーズを絶賛してたんだろ?
おまえらどんな物体食ってたんだ、思うわ。
363名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:14:58.39 ID:35ijfGPE0
オデンは俺もあんまし好きじゃ無い
味薄いし、子供もオデン好きって少ないだろ?
大人な食べ物って感じがする
364名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:15:00.28 ID:EVBCN1INO
ガイジンの分際で偉そうだな
365名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:15:20.19 ID:LgPAsQpT0
戦時中、フィリピンのジャングルに逃げ込んだ日本兵を追いかけたアメリカ人。
うんこの量でどれぐらいの日本兵が生き残ってるか調べたそうだ。
「300人ぐらい生きてるな・・・。」と言う調査結果が出た。
しかし、実際に生き残ってた日本兵は100人ほどだったらしく、
アメリカ軍は、日本人一人あたりのうんこの量の多さにびっくりして、
それで、日本食に非常に興味を持ったらしい。
366名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:15:40.19 ID:ilWKfbl10
>>355
つか、ポトフみたいなもんだし、フランス人あたりだったら別に苦手でも
なんでもないだろ
367名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:15:44.33 ID:ubI4VOz40
放射能汚染の代名詞になった日本食など外人さん食べませんから
海外の日本食レストランは閑古鳥、潰れるのを待ってます。
368名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:15:55.77 ID:Mdk1XEyVO
>>331
「納豆に砂糖いれるな」みたいな感じなのかな?
369名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:16:05.08 ID:9F72JvGL0
>>282
んにゃ、東欧系っす
知っている日本語は食品名と「タベタイ」と「デスネー」だけ
ちなみにサザエのつぼ焼きも食える
「強い酒に合う」と言ってた・・・

まぁ、あれだ
>>1はあんまり友だちが多くないんだろう
全国津々浦々>>345のおっしゃるとおりだと思います、はい
370名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:16:14.60 ID:5FZ05+ev0
おでんは日本人でもそんな好きじゃない人いるから仕方ないと思う
焼き鳥はやっぱ物足りないのかねぇ、あとは部位によっては好き嫌いあるのとか
とんかつがダメなのがよくわからんな
371名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:16:29.10 ID:z7C2w8Tt0
>>361
すぐ想像出来てワロタw
どのみち神様もこんな遠い国まで見ていないって言い訳で(ry
372名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:16:44.67 ID:R27d2r9iO
>>1
大前氏もね。。なんでもかんでも上から言えば言い訳じゃない。
373名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:10.41 ID:k4NeUSXE0
パリではパリっ子にも焼き鳥人気だぞ?
374名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:14.91 ID:jXLwPW950
>>318
シリアル食べると口の中の上あごの粘膜が擦れて荒れるのだが、
俺だけ?w
375(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2011/04/23(土) 06:17:17.31 ID:9UEEz1fy0
モチ、カマボコ、コンニャク、おでんの練り物のような、
日本人の好む食感にした食品は、欧米では人気が無いわけだが
例外がカニカマボコで食感を改良してバカ売れしている

肉ばっか食べてる人たちの好む歯触り(テクスチャ)は平均的
日本人のそれとは違う。 スシの魚でも、モチモチとした
タイとか、柔らか目な魚は嫌われ、肉に近い歯触りの
マグロが好まれるようだ
376名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:19.42 ID:hi5Pr2SP0
おでんを味噌無しで喰ってるのを見てカルチャーショック受けたなあ
お前ら馬鹿か寿司を醤油無しで喰うのと同じだぞってね
まあ今もそう思ってるけど
377名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:26.59 ID:9o06L0Nf0
同僚のロシア人を吉野家に連れて行ったら
こんなうまいものは食った事ないと言って
2回お代わりしてたな
378名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:29.47 ID:3lkh9NH8O
元近鉄のタフィ・ローズは焼鳥屋行きつけてたよ
七味で食ってた
379名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:32.82 ID:zxMBc9jh0
海原雄山が一言
 ↓
380名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:41.10 ID:nyn92Ewp0
テリヤキって料理の名前として認識されてるか怪しい。
調味料や味付けの用語として認識されてそうな気がする。
381名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:17:53.98 ID:v0KcGeN00
日本にまじめなイスラム教徒って居るのかね
ハラルの店とかあるから一応は居るだろうな
382365:2011/04/23(土) 06:18:07.32 ID:LgPAsQpT0
穀物類=快便と言うそう言う認識を初めて持ったらしい。
383名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:18:18.63 ID:CNSfNLup0
ポトフ>>>おでん
384名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:18:19.64 ID:jGtZlcze0
>>350

でもぶっちゃけ日本の味付けでは
ドイツ人にはものすっごく薄くて物足りないと思う。
だってドイツ料理、どろっとして味濃くて量が半端じゃ無いのばっかw
食うと疲れる。マジで。

なんで俺いっつもイタ系のインビスでメシ食ってたぜ。
イタ系移民が焼いた釜焼きのピザが3ユーロで食えるとかね・・・
タイやらインドやら、世界中から来た移民が経営するインビスで
やっすく本格的なメシが食えるし、ケバブwもあるしなw
馬鹿馬鹿しくて日本のファストフードとかファミレスでなんてもう食えねえよw
日本もああいう感じで飯のうまい国の皆さんだけ輸入してくれまいか。
385名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:18:20.11 ID:HEPtGsvQ0
>>374
オレもピザポテト一袋食うとゴリゴリになるよ
386名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:18:24.74 ID:6fQLRt580
カナダに住んでたけど、トンカツは人気あったぞ
ただカツ丼にするとダメw
タマゴが余計らしい
387名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:18:27.82 ID:z9GFU+tJO
他で見たが、マック愛のアメ人がモスの照り焼きバーガー食って完敗を認め、涙流しながら何個も食ってたらしいじゃん。
388名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:18:38.98 ID:ubI4VOz40
>>1
今、日本にいる外人は人質か変質者だけですが…?
389名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:18:57.03 ID:PJee+6u2O
ウチの地元では黒人が目の色変えてカツ丼食ってるぞ
390名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:08.04 ID:D/otuRn30
寿司が流行りすぎてマグロが高騰する事態もあったから、
外人に日本食を教えない方がいい。
391名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:11.57 ID:KCQJfOaD0
知り合いのアメリカ人女性は、天ぷらは油っぽいからだめだと言っていた。
ここらへんは、別に外人だからどうのじゃないよな
392名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:19.44 ID:ll811lm70
洗練されたおでんは少ないのは確か。
393名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:31.93 ID:Rd84KpfE0
内容の話じゃなくて、書き方がなんかすげー腹立つわ
394名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:41.89 ID:/cKROP7H0
>>376
>おでんを味噌無しで喰ってるのを見て
関東ってそうだよね。おでん汁が真っ黒い。自分も関東育ちで
おでんがうまいものってイメージは無かった。
関西に来たらこっちはきれいなだし汁で煮込んだあっさり味に
味噌を付けるので美味しく食べられるようになった。
395名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:48.70 ID:txhIdCww0
熱燗とおでんのコンボの良さがわからんとは、毛唐はだめだ
396名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:53.66 ID:O7xPfYyi0
おでんって種が沢山あるから何を食うかによって味も食感も全然かわるのにな

大前研一に人をもてなす心が足りないのが不評の原因なんじゃネエの?
397名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:19:57.22 ID:9o06L0Nf0
>>81
俺はどちらの飯も全然イケる
合わせて2年ほど出張したが、日本食が
恋しくなった事は一度も無かった
398名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:20:16.63 ID:z7C2w8Tt0
>>369
そか、東欧か。綺麗な嫁っぽいなぁ、ウラヤマシス〜
たぶん東欧だと日本の食い物バリエーション雑多すぎでビックリすると。

余り喰わせると美人でも太るから注意なw
399名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:20:19.47 ID:T0xSyqxNO
>>374
俺もなるw
400名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:21:07.71 ID:1okeAXbtO
逆に言えば、見た目と味をその国向けにアレンジして
受け入れられるようにすれば、ヒット商品を生み出せるチャンスでもあるわけだな
おでんはシチューやブイヤベース風にして
焼き鳥もタレに気を使えば、コンパクトさがウケたりするかもしれない
401名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:21:07.81 ID:hi5Pr2SP0
海外組に聞きたいけど
日本じゃ冷蔵庫に醤油、ソース、ケチャップ、マヨネーズは必ずあるけど
そっちでもあるの?もちろん醤油は除く
402名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:21:31.11 ID:F06KZXABO
天ぷらは外国から来たし、肉じゃがは洋食を真似て出来たし、
トンカツはミラノの郷土料理に似てるんだが?
以前、栗の甘納豆をお土産に海外に行ったが、美味しい!って
パカパカ食ってたぞ?  
403名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:21:33.16 ID:m2VfCY030
大前ってwwww
こんなクズより外国人に人気のあるコンビニ弁当をリサーチした方が使えるよww
404名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:21:52.73 ID:ubI4VOz40
日本食のブームは終了
日本の形跡がある食品はエンガチョ
国際社会の現実を認めなさい。
405名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:21:54.24 ID:Mdk1XEyVO
>>360
ちょっとワロタ。

...だよなあ..フツーは不評だったら次からは連れて行かないよなあ...
406名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:22:26.25 ID:gTM8XgrV0
>>401
一部にマヨネーズを毛嫌いするやつがいる
407名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:22:55.99 ID:XE6bcG7/0
>>1 まだ、日本ブームが続いているとでも思ってんの。
東電が台無しにしたわけだし。
今年のJAPANEXPOも中止になんじゃねぇーのw。
408名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:23:22.00 ID:lqVXjz5J0
ガラガラポンでも食ってろ
409名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:23:24.47 ID:1od032SL0
ふと思ったんだけど、外人って餅食ったらどんな反応するんだろ
てか餅は好きなのかな?
410名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:23:26.92 ID:CNSfNLup0
>>377
化学調味料の味だと知らずに馬鹿だな
411名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:23:31.12 ID:mfyOiNC7O
>天ぷら、焼き鳥、トンカツ
トンカツは知らんけど、天ぷら、ヤキトリは、外国人にも人気があるだろ
つまり
『寿司ほど人気がない』と
『人気がない』を
ごっちゃにしてる
412名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:23:32.36 ID:HsX+uVfy0
外国に日本食を広めるのはやめろ
ブームになったら乱獲されて価格が上がって日本人が食べられなくなる
413名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:23:58.64 ID:vo4l0cEmO
>>246
ナカーマw

ある日突然、アナフィラキシーで死にかけた。
何を食べたか聞かれて、アレルギー血液検査と照合して「うーん、エビがクラス4だねぇ」。

確かにエビチリを食ったが、それまで何も起きなかったのに??

以来、練り物とかき揚げには慎重になったわ。
414名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:24:16.63 ID:Mu3Llg2q0
日本人は煮るのが好きなんだ
415名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:24:18.91 ID:HqOUU8zA0
おでん(関東煮、関東炊き)なんて日本のお子さんでも嫌いな子いるだろ、
彩りも綺麗じゃない、練り物もイマイチでし玉子とこんにゃく以外食べたくないとか、
味も単調でつまらんし、子供はからしダメな子もいるし
ところが年とってオッサンになってくると食べられるよういになるんだな
416名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:24:23.77 ID:kXbfIDUrO
俺和食やってるけど

鍋洗い三年、塩ふり五年って言葉があるくらい
ガチで昔は新人は三年間ひたすら鍋洗いだけやらされた
それでみんな嫌気がさして辞めていく

そんなことばっかりやってるから和食は廃れていったんだよね
今は即戦力重視だから鍋洗いなんかやらせないで
すぐにガンガン教えていくようになったけど
そもそも鍋洗いや塩ふりに何年とかアホかっての
一週間くらいで出来ることなのに
417名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:24:32.42 ID:LgPAsQpT0
>>409
餡子系はダメな外人は多いらしいね。
418名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:24:35.46 ID:z9GFU+tJO
どー考えても食い物に関して日本は世界一だろ。
ミシュランガイドとか言ってねーで、日本が世界の料理のランクづけするべきだ。
419名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:24:49.32 ID:DLcl7PaP0
>>1
それを真に受ければ寿司の一人がち?

確かに「練り物」はそうなのかなあ…と思うがトンカツとか焼き鳥とかが何でダメなんだろう?
420名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:24:49.62 ID:ubI4VOz40
>>412
未来永遠にブームになる地位にありませんから
421名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:25:04.71 ID:nyn92Ewp0
ハラルなんてモスレム坊主の利権だろ。

日本へ留学した本場のモスレムは、
下宿先で、他国人用に豚肉を料理した同じフライパンで、野菜だけ料理して作って出したら猛抗議されたらしい。

豚肉や家畜肉をウンコみたいに感じるらしい。
それがハラルを通ると一発で食い物に化ける。

こんなもの日本の新興宗教がおっぱじめれば霊感商法だろう。
422名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:25:26.45 ID:6t1PE1O30
はっきり言うと

人による。
423名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:26:06.12 ID:UrHTt5T10
>>369
>食品名と「タベタイ」と
wwwww

…アイシテルとかじゃないのか(´;ω;`)ブワッ
424名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:26:17.01 ID:doO4WRuu0
ブログでやれ
425名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:26:37.25 ID:27HvYzuW0
トンカツはポークカツレツって普通に向こうの食べ物ですがw
426名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:26:41.81 ID:LgPAsQpT0
>>418
クロード・チアリも「朝食は味噌汁とご飯!!」って言うからな。
427名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:27:05.68 ID:aReSIEtR0
焼き鳥、焼きそばは喜びそうなもんだが
だめなのか
428名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:27:11.03 ID:eYfHs0GE0
>>45
前半の誤字と最後に蛇足があるのが残念だが評価する。
429名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:27:35.76 ID:z7C2w8Tt0
>>384
そか?普通に関東〜東北の味付けなら問題ないと思うぞ。
ドイツも北は以外に味濃くないし、逆に南の方が脂っこくて塩が強い感じ。
なんでも酒で流し込む食事?

まあ、EU圏ではイタ飯は無難だよな。他に支那(汁が無い麺は拷問)とマックが俺の主食だった。
旨い&安い食事は台湾最強だと思うw
430名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:27:44.68 ID:Ts4xCvzS0
ソースたっぷりで味濃くしてたっぷりの油で揚げればいいんじゃないの?
431名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:28:16.44 ID:Y68txZeD0
大前の言う「外国人」って白人限定
432名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:28:17.23 ID:1ZwcPqNg0

イヤなら食うな
世の中食べられない人も沢山いるんだばか者が!
433名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:28:28.64 ID:4r98yB1k0
>>385
スナック菓子食うと口内ゴリゴリや水ぶくれになるから、
大量の飲み物を一緒に摂取する
気をつけてても時々チョコラBBのお世話になる
434名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:28:41.86 ID:X+7baPv50
知り合いの外国人、寿司が駄目で、天ぷら喜んで食べてたよ。
435名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:29:12.22 ID:5CIrSvFg0
焼き鳥はバーベキューみたいにすれば売れんじゃね?
436名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:29:17.38 ID:fhlnvp0m0
国人が喜ばない日本食→放射能に汚染された物 だろ?
437名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:29:21.26 ID:0gY384fz0
出汁が分からないんじゃムリダナ
438名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:29:22.65 ID:EcE9bzIB0
お前らニュー即に食い物の記事貼られるととたんにテンション上がるな。
このスレもパート5、6あたりまでいきそうな雰囲気。
439名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:30:13.97 ID:sm/6mnhl0
そもそも俺の子供のころは寿司が外国人に食わせてはいけない日本食の代表だったんだが。
大前は年を取り過ぎて昔と今を対比する能力を失ったんだろな。
440名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:30:32.13 ID:/epfyRibP
>>401
アメリカ在住10年以上だけど。
ソースはブルドッグ、ケチャップはハインツ、マヨネーズはキューピー。
そして大瓶のオタフクソース、練りワサビ、和からし、洋からしの
基本3セットも。w 中華用に豆板醤、ラー油も常備。
油はごま油とエクストラバージのオリーブオイル。

醤油はキッコーマンの丸大豆に、刺身用の溜まり(地方の醤油)。
キューピーのマヨネーズは雨人にも大人気。大量買い占めする奴がいるぐらい。

441名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:30:36.79 ID:2BVxno3G0
天ぷらやトンカツが気持ち悪いとか、どうかしてるよな。
442名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:31:29.74 ID:ubI4VOz40
白雪姫のリンゴを日本製と貶されて差別される時代です
外人は日本食すべてを拒絶してますから
443名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:31:36.29 ID:8Y3BP3HtO
焼く前のピザの種は、モチに似てるんじゃね
444名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:31:39.32 ID:insoSzKJ0
焼き鳥って普通じゃね?
445名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:31:46.82 ID:MuqAA3Ll0
>>1
こいつが連れて行かせている店が糞まずいってだけじゃ…
446名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:32:01.00 ID:BZbROH3h0
ガイ人の味覚とかどうでもいいです^^
447名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:32:03.70 ID:l7vbdYJb0
天ぷら、焼き鳥、トンカツ
フィリピン人は好きだけどな
まー白人のことなんだな大前の言う外人は
448名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:32:18.17 ID:NduERy+B0
>>ロサンゼルス、ロンドン、パリといった大都市でも1店が成立するのがせいぜい

少なくとも、パリで焼き鳥屋は3店知ってるが・・・・
449名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:32:47.63 ID:coO3K+D50
> もちろん日本文化を海外に普及する事業を起こしたいという志は評価する。でも、それを実現するのは至難の業だということを
> 肝に銘じておくべきだね。

至難の業というにはあまりにも普及しまくりですがw

たしかに初期段階ではそうであったのは認めるが、
大前は彼自身が海外へ行った当初の状況を
そのままステレオタイプでイメージしているな。
450名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:33:25.98 ID:EwMyDJAoP
ヤキトリは塩に限る
多分外人にタレを食わせたんだろう
451名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:33:29.96 ID:z9GFU+tJO
>>404
おまいはどこ国人?
452名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:33:41.71 ID:dOvGQRYWP
アメリカ人はあんなに大勢いるのに
ハンバーガーしかねえからな
代表する食い物がハンバーガーしかない
食い物のセンスがねえんだよ
そんなやつらに食い物がどうのこうの語ってほしくないね
453名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:33:47.52 ID:EcE9bzIB0
実際世界の日本食レストランなんて今じゃ中国レストランより多いんじゃないのか?
454名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:33:57.15 ID:y/SHnzo6O
欧米、特にアメリカ人は一回のオーダーで大量に、濃くて同じ味のものを食べられないと満足しない。
懐石料理など小鳥の餌だ。
関西風おでんの繊細な味出しなど、角質化した舌には無味みたいなものだ。
食後に丼みたいな器でアイスクリームを食う連中だからな。
455名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:34:11.18 ID:CNSfNLup0
和食で一番高価なのが、一番手間がかかってない刺身という
ジレンマを抜け出さない限り和食に未来はない
456名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:34:27.38 ID:RBz4hlih0
>>419
真に受けるな。
てんぷらもトンカツも焼き鳥もウケてるから。
おでんと和菓子は微妙な気はする。
和菓子は餡子が欧米でウケない。
おでんは彼らには魚くさ過ぎると思う。
457名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:34:31.52 ID:jGtZlcze0
>>429

まあ、味というより食感だと思うんだよなw あいつらw

あと何気に大事なのが、色。

某都市のある寿司屋で板前と話してたらさ、
真っ赤なガスマグロ切り始めて
「こいつら馬鹿だよなぁw ぜってーこっち
(生マグロ、色は淡い)の方が旨いのになw」とか
「これで一切れ〜ユーロだぜw 笑っちまうよなぁ」とか
でかい声でこっちに話しかけてくるんだよw

客層が現地富裕層の若者で、まあ恐らく
日本語わかる奴はいなかったと思うがw
でもそんなもんね。魚の繊細な味までわかる奴はそういない。
458名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:34:40.56 ID:hi5Pr2SP0
>>440
おーさんきゅ
変わらんねっていうか
俺が聞きたかったのは外人さんの一般家庭はどうなんってことw

あと大前の嫁は白人だったはず
459名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:34:58.52 ID:16BIpSkm0
醤油は確か外国に売り込んだときに

バグソースとか言われてたんだよな・・
460名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:35:35.02 ID:Mu3Llg2q0
そういえば俺も子供の頃はおでんが嫌いだった
大根の味の染み込んだ美味さを本当に美味しいと感じたのは大人になってから
461名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:35:42.07 ID:cGGnV8ox0
これはまた痛い記事だw 大前氏はもっと文化人類学系の知識入れないと話にならないなぁ
462名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:35:59.61 ID:LgPAsQpT0
>>439
> 食後に丼みたいな器でアイスクリームを食う連中だからな。

いや、あれはバケツだぜ。
アメリカの冷凍室には必ずバケツみたいなアイスクリーム入ってる。
463名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:36:00.09 ID:4IeaycMP0
だから外人好みに味付けとか食感を変えればいいんだよ
464名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:36:02.34 ID:cRslr8B8O
【グルメ】縄文時代の食事、青森の遺跡の調査で従来の定説が覆される。カレー、ピザ、うどん…予想以上の豊かさ★3


http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
465名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:36:38.65 ID:qbNED6Ds0
>>15
パンに関して言うなら、ドイツパンみたいにもっと噛みごたえのある
ハード系のパンはもっと流行ってもいいと思うわな。

日本のパン屋の多くは何故かやわらか至上主義&甘い菓子系か食パンがベスト
みたいな部分があってどこか萎える。
結局それでパンを買う場所が限定されてしまうからな。
466名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:36:39.77 ID:5FZ05+ev0
>>453
中華って油っぽくてダメ、あれ基本的にまずい食材をうまくする調理法だろ
美食はいいすぎだけどうまいものとして考えると向いてない気がする
調理技法自体は優秀だと思うんだがどうもうまい店に当たらない
467名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:36:45.83 ID:jGtZlcze0
>>440

キューピーのマヨはガチだよねw
欧米のマヨは白くて薄くて美味しく無いから
日本製の美味さを知ってる奴はもう絶対帰れないw
ドイツでもベストセラーだったよ。
468名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:36:49.64 ID:bR4E3t5U0
アメリカ人ほど味馬鹿はいない
ガムシロップ直に飲む奴らだからな
469名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:37:07.21 ID:aouwUF5p0
熱いおでんの大根を、かじりながら熱燗を飲む。
この、侘び寂びの文化が判ったら一流の日本通だ。
この文化をバケツ一杯の肉食う、肉食人種がわかるか疑問だ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:37:27.32 ID:RcqcldImO
これは、ひどい。

パリに腐るほど焼き鳥屋さん(中国人経営)あるし…。カツ丼も天ぷらもそういう店には大体あるし。

トンカツも天ぷらもおでん(練り物)も、伝統的なフランス料理に同じ食感のものが存在してるし。
おでん屋は一件しか見たことないけど、通年のものじゃないからってのもあるし、日本でも他に比べたら店の数少ないだろ。
蕎麦が意外に浸透してないことの方が、不思議な感じだ。そば粉使った料理はある上に、ラーメンとうどん屋は流行ってるのになぁ。


ちなみに豚骨ラーメン屋さんは必ず流行る。何故なら、普通に不味い醤油ラーメン屋でも流行る上に、手間がかかるからみんなやらないんだが、
来日経験のあるフランス人は、大概豚骨ラーメンをみんな好んでいるという事実。豚が大好きだからなフランス人。
471名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:37:37.11 ID:qoRRab7PO
焼鳥トンカツ天ぷらが嫌いなわけないだろ。むしろ寿司より好きな奴もいる。ちなみに意外にもヤキソバは人気だ
472名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:37:44.09 ID:IzroLf9g0
欧米の味覚では薄味なんだよ、おでん・天ぷらのダシを濃くしないと。
やきとりだってタレをタップリつけないとダメ!

お菓子だってそう、おまえらスニッカーズ食ってみろ、あの甘さ、
あれでも 「甘さひかえめ」 なんだぜ!? わかる??
473名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:38:10.63 ID:EcE9bzIB0
実際ブルドックソースはかなりの量輸出されてるらしい。
日本が誇るソースだよ。
474名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:38:17.60 ID:16BIpSkm0
>>468
なんの材料使ってるのかわからないレインボーなケーキ食ってるしな
475名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:38:39.89 ID:7ajrLFnLO
おでん外国人に大人気だけどなぁ
特に冬の時期
476名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:13.83 ID:LgPAsQpT0
>>474
アメリカのケーキは凄い甘いらしいな。w
日本人には食えんほど甘いんだろ?
477名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:25.76 ID:creYJ7dsO
大前談の正しいのはだけ。
おでんの鰹、昆布だしに慣れない外国人はいる。
それに練り物の苦手な日本人もいるし。。

焼き鳥、天ぷら、トンカツやらのケチ付けは反日腐れ団塊大前の悪質デマかな。
478名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:29.31 ID:coO3K+D50
>>463
それは中華料理が海外でたどった道と重なる。

と言っても、すでに日本人が経営してない日本食レストランは、
すでにその土地の好みに合わせて日本食でさえないネタもある。
479名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:33.22 ID:rEUVOQJPO
アンソニーに寿司やら、牛肉やら食わせてべた褒めさせようぜ!
480名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:43.70 ID:6kx7w/eF0
中国人ってプルンプルンしたものが好きそうだけど、コンニャクも好きなのかな。
481名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:50.92 ID:Mdk1XEyVO
そーいや日本人て異常にヨソの食文化には寛容だけど、肉類で「原材料の形が残ってる」のは苦手だよね。(魚介類は平気なのに)
482名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:51.22 ID:1w/XS16B0
>>371
その人は結局日本に帰化して、改宗したりはしてないらしいが、同国人の
カミさんとラーメン食べに行ってるらしいw
483名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:52.09 ID:EwMyDJAoP
この前TVでピーナッツバターを揚げたわけわからんもんをアメリカ人が喜んで食ってるの見たぞ
揚げ物はOKだろ
日本食=ヘルシーの概念で天ぷらとトンカツに拒否反応を示したのかもしれないけど
484名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:54.75 ID:RBz4hlih0
>>476
甘いだけならまだしもだが、蛍光塗料の青だ。
485名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:39:55.56 ID:ygdRmajMO
えっ?外人なんて味覚障害だらけでしょ?
486名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:00.79 ID:Nmfzh+k00
トンカツ好きな外人は多いけどなー
487名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:01.53 ID:jGtZlcze0
>>465

ぶろーとひえんは安いし美味い。大好きだ。
あの噛み締める様に食べる感じ、たまらんね。
(焼きたて一個17セントとかだぜ!!!)

だけど、次の日にはもう、文字通り、歯が立たないよね・・・・w
ハンマーで叩いたら、潰れも割れもせず
あらぬ方向へ吹っ飛んで行くレベルw
でも日本でも食べたいもの筆頭のひとつかも。
Meggleのバターも入って来ないかなーーーーーーーーー
488名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:13.86 ID:qbNED6Ds0
>>63
出来の悪いすき焼きなんかもその類だね。
醤油と砂糖煮の醤油味で誤魔化しているだけってシロモノ。

美味いすき焼き食べるまでは、すき焼きはせっかくのいい肉をこんな醤油味にして
勿体無いってイメージしかなかったよ。
489名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:18.63 ID:Rd84KpfE0
餅をアメリカ人に食わしたら食ったがみたらしの味付けにしたら
誰も食わなかったのを思い出した。キューピーマヨネーズは大絶賛だった
焼き鳥、てんぷらは好評だったぞ。 おでんは知らんわw
あと刺身はイマイチなんだが寿司にすると好評だったなあ
490名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:32.42 ID:aouwUF5p0
ザル蕎麦食いながら、菊正宗の冷たい樽酒を飲む。
最高の侘び寂びを感じるひと時。
491名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:39.74 ID:9F72JvGL0
>>398
魚市場連れてったら感動してたなぁ
あとフツーのスーパー、サイコーだそうです
BGMがたまらない、と
スーパーで6時間は粘れる自信があるそうです
やー、でも、ビックリするくらい太るからねー、奴らwww
まぁ気にはしているみたいですよ

日本食はいい、本気で誇っていい
しかし、わかる奴が味わえばいいとオイラは思う(含:オイラの嫁)
毛唐だろうがなんだろうが
おいしいお水、おいしいお米、わかる奴は、わかるもんです
「外国人」とかは関係ないっすよ>>1の人
492名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:40:40.41 ID:EcE9bzIB0
>>476
チョコレートなんかも甘いよ。
ベルギーチョコみたいな繊細な甘さじゃなくまんま砂糖の甘さ。
493名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:41:01.60 ID:3QGA7mPk0
>>1
焼き鳥・とんかつがダメはねーよw
どんな味オンチ連れてったんだコイツ?
494名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:41:34.66 ID:2pMf1fOr0
ただ単に
醤油とだしが好みじゃなかった人が多かっただけなんじゃないの
495名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:41:43.53 ID:z7C2w8Tt0
>>457
あ〜確かにそれは言える。
奴らの食文化ってソースの文化だからな。
生で素材を喰うって言う文化はないと思う。
496名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:41:50.19 ID:kpvJaYhCO
とんかつなら、やばとんが世界各国になかったか?
497名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:41:51.19 ID:LgPAsQpT0
>>484
>>492

wwwwwwww
498名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:42:13.58 ID:KgMe40B10
>>476
歯が溶けるかと思うほどの甘さだった・・・
499名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:42:21.06 ID:ZIs+TYA/0
外国人が食べたいと思うものを食べさせれば良いだけ
わざわざ他の食を勧めなくても良いだろ
500名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:42:40.40 ID:/DsFNQOg0
>>308
子どもの頃、夏のプールサイドで食べるおでんが美味しかったんだが…
最近無いんよなぁ。
501名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:42:45.42 ID:agA9xpNZO
色々な国の奴に日本食食わせたけど
焼き鳥と天ぷらはだいたい好評だったけどな
502名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:42:56.19 ID:DriQAQfl0
天ぷらはKoreaじゃなかったか?
503名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:42:55.89 ID:Mu3Llg2q0
基本的に美味いものは誰が食っても美味い
見た目や習慣にとらわれなければ

と、梅干やセロリやにんにくが食えない俺が言うわけですよ
504名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:03.62 ID:hi5Pr2SP0
そういえば大根って極東でしか喰わないって海原雄山が言ってたぞ
505名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:04.62 ID:nK89BVVdO
相変わらず適当な事言って団塊騙そうとしてるな
コイツの団塊向け資産運用道場って人集まったのかいな
506名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:14.82 ID:Ee4gXLF90
>>489
へえ。。不思議だな、みたらし団子とか味付け好きそうなのにな
507名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:17.93 ID:AZ9X8LhrO
日本食で上手いのはチジミ
508名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:22.16 ID:bsmGqCSKO
>>476 それじゃあ外人に落雁食わせたら喜ぶかなw
509名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:55.54 ID:K4UCG/49O
外人トンカツ大好きだぞ?
知り合いのカナダ人なんか昼飯何にするか聞くと
「ワコー!ワコー!トンカーチ!」
て毎回言いやがる
510名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:43:56.47 ID:dSJw1k1h0
別に外国人を喜ばせる必要は全く無い
511名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:01.11 ID:AUMdUjz40
>>489
餅は醤油焼きだろw
512名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:01.57 ID:coO3K+D50
日本料理ではないが、外人を連れて行って絶対に外れがないのは「洋食屋」。
513名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:03.90 ID:9kMb2Gnz0
>>490
蕎麦と日本酒って合わないと思う。
514名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:04.61 ID:RBz4hlih0
>>508
落雁なんて「味がしない」って言われるレベル
515名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:12.44 ID:iBqi7fDE0
仮に普及したとしても、現地の味覚に合わせて改良を加えなければ駄目だろ
日本のそれとは別物になっているはずだ
516名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:26.19 ID:keDE1u3v0
やきとりなんか世界中で食えるし
おでんだってコンビで買ってく欧米人もいるし
このおっさんは本物のしったかぶりだな
517名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:27.11 ID:CpyfwKoh0
ケバブ対焼き鳥ならケバブかな
518名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:34.37 ID:LgPAsQpT0
>>508
いや、きっと「甘みが足らん」って怒るよ。
519名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:46.95 ID:55L2T2t90
関西うどん、讃岐うどんを食べてる薄味好みの西日本人が
東京や仙台でうどん、そばを食べると
ウェー、塩辛い、ペッペッ、水、水
となるようなもんだ。

ちなみに東南アジアの仏教徒の友人に海老天の乗った
ざるそばを食べさせてやったら
海老天を食べることは殺生することになるからと海老天を残した。
520名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:44:46.90 ID:EcE9bzIB0
>>508
ちゃんとした和菓子屋の落雁じゃなくお墓に供える3段重ねのやつなw
521名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:45:23.40 ID:7LbLzITf0
>>4
評価する
522名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:45:24.62 ID:SKqT+qTj0
ドラゴボールの実写映画のプロモーションで
悟空とブルマと誰かもう1人女が来日した時に
ニュース番組で寿司屋連れていかれて
頭付いた海老の握り(珍味、サプライズ的な意図はない)を出されてドン引きしてた。
女2人は吐きそうな顔して「…ちょっと…これは…」って感じで固まってたら
日本に失礼になってしまうと空気読んだ悟空が
「おk、僕が食べるよ」って顔引きつらせながら笑顔で食べてたけど
もっと外国人にも食べやすいもん出してやれよと思った。
523名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:45:28.62 ID:FzC1aA390
おでんは確かに駄目だ
日本人の俺が見ても泥水で煮たみたい
524名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:45:47.23 ID:O2QXg0x80
そもそも日本国内でも飲食系の店なんて9割方5年内に潰れるからねえ。
海外でうまく行かないからといって別に味が受けないからって訳でもないと
思う。見た事が無い食べ物だからハードルが高いだけで、広まる時は寿司の
ように一気に広まるだろうな。
525名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:45:50.48 ID:EwMyDJAoP
>>506
オーストラリア人に食わせた事あるけど
磯辺焼はイマイチ
でも砂糖醤油は食ってた
526名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:45:54.09 ID:DLcl7PaP0
1回シーシェパードとかグリーンピースの連中におでんの『ころ』を食わせたいなwwwwwwww
527名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:46:08.34 ID:sQSjDpe30
焼き鳥は人気って聞いたし、
どこの国でもチキンは豚や牛みたいにタブーじゃないから

あと北方領土からくる連中はカレールーをよく買っていく
528名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:46:19.95 ID:THMQmeYPO
ラーメンは喜んでたな〜ただしキツイとんこつはアウトみたい、やっぱり臭いらしい。後あっちは野菜基本生で食べるからな〜。茹でると栄養素が壊れるからだってさ
529名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:46:37.21 ID:CO/llVQx0
嫌なら別に食べなきゃ良いじゃないか外人の為のメ二ュ―じゃ無いよ
日本には世界中の食べ物が豊富にあるんだから嫌なら注文するな
530名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:47:50.80 ID:qbNED6Ds0
>>241
インドカレーは味噌汁や雑煮とかと一緒で、インドでも地方色が濃く出ている物なので
南インドの人が北インドのカレーを食べないとか何気によく有るよ。

インドは面積も高低差も日本以上にあって、宗教観の違いや民族問題もあるからねぇ。
ちなみに北インド、南インド、ネパ、パキ、スリランカ、タイ、インドネシア…
値段の問題さえ目をつぶれば大抵は東京で食えるけどw
531名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:47:53.93 ID:j6TQzTv9O
おでんは大根とがんもどき(しみしみ)とつみれ(自作で荒々しく)、天ぷらはふきのとうとタラノメ、焼き鳥は塩でカシラと砂肝と皮とモツ、トンカツはすりごま濃厚ソースでヒレ(会津の味噌カツならロース)かカツ煮
食いてぇなぁ…
532名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:47:54.96 ID:u17tyPND0
>>492
ベルギーも品のいい甘さのチョコは金持ち向けの高級なものだ
一般的に安いのは刺すような甘さの砂糖チョコ
533名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:47:55.37 ID:K4UCG/49O
>>476
手作りの食わせて貰ったけど、気が狂う程甘いよ。
あと色が原色のピンクとか。バーバパパみたいな色してる。
狂気の沙汰。
534名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:48:24.33 ID:INeAyzqXO
>>472
> 甘さひかえめ

まじで?w
小さい頃食べて色々衝撃走った。悪い意味で。
535名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:48:25.83 ID:nK89BVVdO
蕎麦はもりでも酒チビチビ飲みながら食ったらのびちまうよ

蕎麦屋じゃ板ワサとか冷奴をアテに呑んで
もり蕎麦はシメで一気呵成に食うもの
536名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:48:56.32 ID:LgPAsQpT0
>>533
もうケーキ作らんと、砂糖を食ってりゃあ良いのにな。w
537名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:48:59.39 ID:DTO+uzYQ0
ところで
麺類の起源はどこなんだ
スパゲティが先なのか中国の麺が先なのか
538名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:49:38.60 ID:MuqAA3Ll0
>>506
甘さも塩味も中途半端だから味として認めてくれなかったとか?
塩味なら醤油だけ、甘さ求めるならトコトン砂糖でも混ぜて付け…
539名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:49:38.83 ID:baBB3SWI0
テンプラとか、地場ものをその場で上げて塩か天つゆで食せば良い
だけだし、普通に流行りそうなもんだけどね〜?
540名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:49:42.37 ID:ZIs+TYA/0
>>526
美味しんぼの世界になるなw
541エラ通信@ ◆0/aze39TU2 :2011/04/23(土) 06:49:49.68 ID:nZsZWfWd0
昔、寿司もそうだったな。

キムチ・コンサルタントの有害無能は民主党政権なみ。
国に帰るか死ね。

542名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:49:59.29 ID:KihWSvL10
おでんに入ってる練物系って、何だかわかんないものな。
ああいうの中国とかいって出されたら気持ち悪くて食えないだろ。
そういう感覚じゃなかろうか。
543名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:12.90 ID:IzroLf9g0
>>528
米国ではクタクタに茹でるよな? >野菜
LAだけ? 内陸〜NYには行ったことないけどw
544名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:17.34 ID:OvZazONl0
別に喜ばれるように下手に出る必要はない
つくづく食に関しては日本に生まれてよかったと思っている
545名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:29.98 ID:sQSjDpe30
たぶんおでんは汁のダシのにおいがダメだと思う、カツオとか昆布とか。

自分も何年か精進料理しか食ってなかったときが遭ったけどカツオだしのにおいがすごく強烈に感じたな、
まあ自分はカツオのダシのうまみを知ってるから拒否反応は出なかったけど
546名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:33.71 ID:wqBPlBJN0
とんかつも駄目なんだ
極端に脂っこいのは嫌いなのかな
547名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:34.95 ID:ydSDqBAp0
海老天や穴子天は外国人は好きだよ。
甘辛ソースを使った豚カツ、焼きソバも受けが良い。
鶏串や鍋も具の好き嫌いは別として、全く受け付けないと言う外国人を見た事が無い。

思うに、失礼ながら嫌われてるのは大前さん、ご本人とのお食事ではないだろうか・・・


>>19
スープの色の違いは土地柄で衝撃的な物がある。
548名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:43.04 ID:hqVjFeehO
イスラム以外はトンカツ好きだろカスが
あれはこの世で一番うまい食い物だ
カツカレーはもう最高
549名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:50:48.69 ID:4r98yB1k0
>>451
チョンに決まってるだろw
察してやれ
550名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:51:11.17 ID:9nIwdWmY0
焼き鳥のたれが甘過ぎるのかも
塩の焼き鳥ならいいんじゃない
551名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:51:11.73 ID:hi5Pr2SP0
おにぎりせんべいって甘めの△せんべいがあるんだけど
これは外人の喰い付きがよかった
こがし醤油で甘めならたいてい喰い付く
552名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:51:14.79 ID:Q1VylFKy0
>>537
間とって中央アジアでいいよ。
つか、マジで中央アジアなんじゃないの?
553名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:51:46.96 ID:7LbLzITf0
大学生の時アメリカにホームステイした女友達のお土産が中に虫が入った透明なキャンディ。
もちろんネタで買ってきてホントのお土産は他にあったが一瞬そいつと縁を切ろうかと思った。



2年前その女友達と結婚した。
今彼女のつくる料理はそのキャンディに勝るとも劣らない。
縁を切っておけばよかった。
554名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:52:02.56 ID:OtQbumctO
大丈夫
朝鮮ザパニーズの日本食店でも通用するんだから
555名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:52:07.85 ID:W5TWP23m0
大前は否定的なことばかりいつも言ってるな。
外国人てどこの国だよ。
知ってる外国人は普通にみんなおいしいって言ってるぜ。
556名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:52:12.29 ID:uyOXGcuaO
おでん嫌いとか、舌が馬鹿なアメリカ人だろ

アメリカ人なんか毎日、焼いた肉・ポテト・ハンバーガー、ばっかり喰ってる連中なんだから
557名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:52:29.69 ID:LgPAsQpT0
アメリカ人が日本のケーキ食うとどう思うんだろうね?
「これはなんだい?何の味もしないが・・・。」とか言うのかな?
558名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:52:40.58 ID:f0C4B+/dP
フランス料理には、ポトフっていうフランス風おでんがあるだろ。
天ぷら、トンカツはそもそも西洋から渡来したもんだし。
基本的に、向こうの人間は食い物に保守的なだけだろ。
559名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:52:47.91 ID:fEmY7aj00
おでんは俺も駄目だわ
家でも食わないし、ましてやコンビニのを買っていく奴の気が知れない……
560名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:52:59.77 ID:FeLKBzwr0
ID:ubI4VOz40には、キムチを肴にトンスルを飲んでいるのがよく似合う
561名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:53:12.34 ID:qbNED6Ds0
>>267
ショーアップそのものは最初に誰かがやったのだろうけど
日本食と名前だけ称して、中国人が炒飯とか作ってだすからな…



>>275
欧米に麺を啜るという習慣がないので、そばうどんラーメンが苦手って人がいる。
箸で麺摘んでもその次の工程に移れない。
562名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:53:13.86 ID:07dz5q6y0
いや日本文化を普及させんなって。
そんで魚が高くなったんだし、柔道の国際ルールもおかしくなっちまった。
日本の文化は日本人だけで楽しむ方がいい。
外人にはまずいモンだけ食わしとけ。
563名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:53:50.08 ID:9F72JvGL0
>>423
まぁ、ドラマじゃないっすからw
あと、そういう直球的な言葉は、
やつの言葉のほうが多いしなぁ
・・・
つか、なに、最近日本では「愛してる」とか言うんすか?
言えっていっても言わんだろうなぁwww
あ、瓶の底に少し残った塩辛をさし出したな、この前
けっこう感動した、うんwww
人生、そんなもん。
毛唐と付き合いたい奴、食嗜好は要注意だよん
ガイコクジンとの関係で、食が会う合わないは大切だぞー、まじで

というわけで、オイラは寝ます
んじゃ
564名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:54:08.06 ID:Mdk1XEyVO
>>548
上の方で「イスラムもトンカツ好きが多い」という報告が...
565名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:54:53.31 ID:aouwUF5p0
>>404
日本ではこうやって食わないからな
http://www.youtube.com/watch?v=XpUbay3o5iI&feature=related
566名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:54:53.72 ID:LgPAsQpT0
>>564
イスラムの人は、日本に来たら堂々と祖国の法を犯してるよ。w
567名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:55:01.51 ID:qJKRRd9N0
>>557
ラーメンに振りかける胡椒のごとく
砂糖をかけはじめるな・・
568名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:55:02.37 ID:EcE9bzIB0
オレが世界に普及させたい日本食
それはユンケル
569名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:55:33.58 ID:UT9tHYP+0
うまいのになぁ
まぁ別に食べてくれなくてもいいけど
570名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:55:40.13 ID:ZIs+TYA/0
>>553
虫食い文化は大抵どこの国でもあるぞ。
日本だって蜂の子食うだろ?虫食いは見た目で損していると思うわ。
571名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:55:50.00 ID:WjK/xJi2O
>>545
冬台湾にいくとコンビニではおでんの匂いが結構強烈なんだが
日本のおでんに慣れてるせいかあの匂いはイマイチ食指が湧かない
572名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:56:00.01 ID:wpwYt6Xa0
トップギアで日本が舞台の回(GT-Rと新幹線でどっちが先に目的地に着くか競争)があって
ジェレミーは干し魚もばりばり食べてたけどハモンドは「これやだ」「食べられない」と全然日本食食べてなかったなあ
573名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:56:40.06 ID:MuqAA3Ll0
>>561
ドイツだったかな?で、やってるラーメン屋は汁の温度を
65度ぐらいまで冷ましているとか何かでやってたな。

基本的にすするという行為が出来ないから、
高温の汁物は辛いだろうな。
574名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:56:41.02 ID:bsmGqCSKO
2ちゃんねるのコピペで
イスラム教の人が日本に留学で来て、トンカツにハマって
友人に豚肉食べていいのか聞かれて
「日本には、郷に入っては郷に従えと言う言葉があります」
とか言うやつあったよね
575名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:56:50.35 ID:AaiD+3eH0
肉を柔らかくするのはアミノ酸分解してうま味を引き出すためだろ。
味覚音痴の外国人はそんなこともわからないんだろうな
576名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:57:05.64 ID:keDE1u3v0
>>557
普通に美味しいっていって喜んで食うよ
577名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:57:29.89 ID:4x+TfyYZ0
まぁ〜世界中さがしてもこれだけ無国籍に美味い食べ物食える国はないだろう。
海外へわざわざ食べに行く必要がないことも知るべきだね。
578名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:57:41.48 ID:KihWSvL10
>>556
アメリカにしばらく滞在すると、アメリカ人が豚とか家畜みたいに
思えてくることがあったな。こいつら、マクドナルドが供給する
餌しか食わないって。
579名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:57:51.68 ID:jGtZlcze0
>>562

一応講道館柔道、歴20年参段持ちですが
柔道の国際ルールは迷走しながらそれなりになってるよ。
そして、世界的スポーツとして確固たる地位を得たのは
柔道のレベルの底上げからしても間違いなく素晴らしい事です。

国内の練習における乱取りは相変わらずフリーダム。
足取りから引き込みから何でもありよw
国際ルールの変遷によって柔道が変わる、なんて心配は無いと思う。
試合なんて、所詮試合でしかないんだから。
580名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:57:57.80 ID:7+j5RgfI0
前アメリカから技術者が来たときは、トンカツを滅茶苦茶喜んで食べてたぞ
毎晩トンカツばかり食うから、みるみる太っていったというw

だめだったのは味噌汁かな。しょっぱいスープに違和感を覚えるらすい
581名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:58:02.34 ID:HqOUU8zA0
>>416
それなんか分かるな
「チューボーですよ」見ててもそんな人ばっかり
あとを継ぐ人がいなくなったらどうするんだろ
582名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:58:06.71 ID:iV3UK8XU0
オートミールとミントソース(肉につける)のマズさは異常
583名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:58:11.01 ID:LgPAsQpT0
>>576
へ〜〜〜!?
じゃあ母国のケーキの味をどう思ってんだろうね?

>>574
あの人ら、いい加減だよ。w
584名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:58:55.33 ID:9o06L0Nf0
暖かいご飯の匂いが駄目な外人が結構多い
585名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 06:59:02.51 ID:O2QXg0x80
おでんはともかく、
天ぷら、焼き鳥、トンカツ
これらが受けないのだとしたら(味じゃなくて店がはやるかどうかという意味ね)
そりゃ、現地に既に似たような料理があるからだと思うな。
現地人にとって似たような馴染みのある料理があるのに、わざわざ異国の
料理法で値段も高いだろうものを食べないだろう。

すしは似たような料理はなかった分、一気に広まった気がする。
586名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:00:09.27 ID:WjK/xJi2O
>>557
知り合いのアメリカ人は美味いって食うよ
むしろアメリカのケーキは甘すぎて食えたもんじゃないってw
587名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:00:22.84 ID:jYmePlrvO
おでんはわからなくもないが他は好評だろ
外国で商売は材料調達が難しそう。

あと外国の日本料理店はシナ・チョンが勝手にやってんだから無理w
588名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:00:32.50 ID:KRzZjuTI0
なんで、おでんとかを世界に広めにゃイカンのだ〜ってことになるのだ?
チョンじゃあるまいし。
無理やり、キムチを食わされるのは嫌だ。
589名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:00:45.10 ID:w28BHkA70
チャップリンはエビの天ぷらいっぱい食ったし、スティービーワンダーはトンカツがお気に入りらしいぞ
590名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:01:00.66 ID:LPSz7oo00
>>584
それで外国人はライスを皿に盛って冷めやすくしてるのか
591名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:01:03.19 ID:CpyfwKoh0
カツカレーはグローバルにいけるだろう
592名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:01:28.95 ID:creYJ7dsO
>>556
謙虚になれ
を外国人に無理やり押し付けるのは止せ。

で夕飯時におでん炊いてみ?近所の連中の「窓ガシャッ」一気の糞嫌味もある。
593名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:01:36.69 ID:s1Z+paI40
>>1
とんかつは元々コートレットというフランス料理なんだが。
594名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:01:46.18 ID:hi5Pr2SP0
>>579
諸手狩りと蛙がけは反則ですか?
あと内股すかしは技として認められてますか?
595名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:01:50.87 ID:hqVjFeehO
やっぱムスリムもトンカツ好きなのか
やつらとは分かり会える余地があるな

>>577
台湾の屋台とか縁日の夜店みたいに雰囲気で食うものだから
旅行が全く無価値なわけじゃないけどね
596名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:02:07.81 ID:4r98yB1k0
>>565
気持ちわるw
韓国人ってリアル犬畜生じゃん
こんな奴ら絶対わかり合えないよ
597名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:02:12.70 ID:LgPAsQpT0
>>586
まあ日本も昭和40年代ぐらいまでのケーキは凄い甘かったしな。w
何時の頃からか甘さ控え目が普及して、どこのも現在のような加減・基準になってるよな。
598名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:02:13.08 ID:RBz4hlih0
>>576
それはだいぶ日本味に慣れてる人か、社交辞令では?

カナダ在住してたけど、日本味ケーキは白人にはたいそう評判が良くなかったぞ。
中国人の店では日本味に近いケーキを出していたので、
わざわざそこのケーキで子供の誕生パーティを開いてやった
(呼ばれるから呼び返さないとならんのだ)のだが、
まぁすさまじく売れなかった。
スーパーの青いケーキを買うべきだったと反省した。
(それじゃ肝心のウチのボーズが食えないのだが……)
599名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:02:30.78 ID:1JgVRwbOP
>>557
パンの方にそんな意見多いみたい
600名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:02:34.93 ID:jGtZlcze0
>>416

いや実際そうだよねw 球拾い文化とかもそうだけど、
基本的に、あれは先輩の権利を侵害しない様にしてるだけだから。
ちゃっちゃと技術教えて仕事与えちゃうと
厨房内の序列が無茶苦茶になってターイヘン、だから
順番来るまで下働きしてろってのが日本文化。

外人は貪欲かつ真面目に、そして効率良く学んで
あとは実戦でひたすら経験を積んで行くからなあ。
日本人なんてあっという間に抜き去られて
いずれ和食の本物は海外に、って事になるかもしれないね。
スポーツはそれでもだいぶ変わった、職人の世界は、どうかな・・・
601名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:03:13.07 ID:3QGA7mPk0
日本みたいに優れた食文化があるなら、余計な事考えずに
自信持って勧めりゃいいのよ。そもそも外国人でまとめんなよ大雑把すぎw
602名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:03:36.23 ID:Vx9NpwK10
日本食はヘルシーって聞いてるよ
603名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:03:44.20 ID:NUbP6N+r0
俺は日本人だけど焼き鳥よりローストチキンのほうが好きだな
なんの味なんだろうあれ
604名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:04:21.20 ID:ZVSUdFgY0
おでんよりポトフの方が普通にうまいもんね
おでんで気持ち悪いのは、はんぺん、こんにゃくあたりの食感か?
自分もはんぺんは好きじゃないちくわも
605名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:04:22.14 ID:vTSG1ycKO
焼き鳥なんてアメリカ人だったらいかにも好きそうだけどな
テリヤキチキンも人気なんだろ?
606名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:04:59.70 ID:mMZ+QHj90
ここまで( ´ ・ω・ ` )モーア?のコピペなし
607名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:05:28.34 ID:ESh6CtDt0
基本的に日本食は糞だからな
健康食とか持て囃されて一時寿司が流行ったロシアも今じゃ寿司屋倒産しまくって跡形もないとこ多い
この前行ったらマックとかに変わっててワラタ
608名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:05:49.30 ID:z4Nn/QnVO
おでんを味じゃなくて食感で嫌うなら、練り物は全部ダメってことか?
609名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:06:14.29 ID:EcE9bzIB0
俺らの感覚では「青い料理」ってだけで食欲なくすよな。
オレも口に入れるもので許せる青はブルーハワイとメントスくらいだ。
610名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:06:32.22 ID:MuqAA3Ll0
>>606
懐かしいなwww
611名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:06:31.92 ID:FFdkoOPg0
トンカツなんて似たのがあるだろ。ミラノ発祥のシュニッツェル。
612名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:06:58.10 ID:TT4UkaLU0
>>319
その理屈だと、日本人のおよそ半数程度がスカトロ嗜好になってしまうんだが
613名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:07:12.70 ID:hi5Pr2SP0
http://labaq.com/archives/51140124.html

これがアメ公のおやつらしい
614名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:07:29.29 ID:+u9y3F2E0
仕事で来たアメリカ人を
昼飯食いに近所のラーメン屋に
連れてってチャーシュウ麺とってやったのに
食わなかったな〜
で、コストコのドーナッツ与えたら
ぱくついてやがった
615名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:07:33.76 ID:aouwUF5p0
外国の寿司屋は激減してほしい。
日本人の食う分がなくなる。
616名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:07:44.20 ID:u4ipm2DW0
おでんは対アジア用
617名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:07:44.56 ID:jGtZlcze0
>>607

20年前にモスクワ空港で飛行機乗り継いだとき
空港内に「日本食 富士」ってのがあって
メニューが、ラーメン、カレー、焼きおにぎりだぜ・・・w
それも全部、1000円。円ってw
あいつらにはその程度で良いわw
618名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:07:50.49 ID:qbNED6Ds0
>>472
>欧米の味覚では薄味なんだよ、おでん・天ぷらのダシを濃くしないと。
>やきとりだってタレをタップリつけないとダメ!

それを踏まえると案外串かつは流行るんじゃね?
まあ衣が真っ黒になるまでソース漬けそうだけどw
619名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:08:03.60 ID:WjK/xJi2O
>>609
沖縄の市場にいけば
青い魚が普通に売ってるな
620名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:08:07.86 ID:3BLYVqKt0
老害の言ってることは60年ぐらい前ならそうかもな。
大嘘もいいとこ。

アメリカではフレンズに出てくるぐらいトンカツ屋は流行りまくってる。
おでんは台湾や東アジアでは大人気で現地流にアレンジされてる。
テンプラはヨーロッパで外人にうけする日本料理のメニューの鉄板だし。

焼き鳥も日本料理屋のサイドメニューでは鉄板。
アメリカ人は、「テリヤキソース」大好きだしな。
621名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:08:08.08 ID:hWSsAYwsO
>>24
PRIDEがあった頃は、埼玉に住んでるて言われてたよな。
622名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:08:08.82 ID:FYrOOawrO
練り物が汁につかってる感じがダメなのかなぁ。
美味しいのに。
623名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:08:23.38 ID:hqVjFeehO
>>605
インドネシアにサテとか同じような串焼きの鳥料理あるだろ
特アは知らんがあれは基本的にみんな好きな味だと思う
624名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:08:27.90 ID:0uy8SDxe0
シドニーでは寿司とおにぎりが人気だった。
ちらし寿司弁当の大きな食堂があるんだけどお昼時満員だったよ。
625名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:09:34.37 ID:hrS4QDv4O
>>600
「効率よく」を実践してきたために、基礎のなってない奴が多くなったのも事実。
基礎の技術の延長上に応用があるから、そんな奴は何か浅い。
だから多少の遠回りは必要だよね。
626名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:09:57.39 ID:selWI+R70
周り外国人の知り合いはおでんラブな奴多いぞ。
コンビニでいつも買って帰ってる。
627名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:09:57.79 ID:xwesXfUt0
おでんは味が薄いせいもあると思うよ
ケチャップでもかければ食うんじゃないかな
日本でもご飯のおかずにならないと思ってる人も多いし
628名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:10:01.36 ID:qQ3u4eL60
ドイツ系は割とおでん好きみたいだけどな
ごぼう巻とか。
天ぷら、焼き鳥、トンカツは専門店がないだけで日本食の店じゃマストアイテムだろ
629名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:10:04.48 ID:lH+fu3Vm0
なんだよ大前スレかよ
スレタイに大前の名前があったらスレごと透明あぼーんしてすっきりしていたのにふざけるな

外国人って言ったっていろいろいる
ひとくくりに舌を語るのは間違い
ていうか、そんな粗雑な思考の奴は人に意見するな
630名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:10:14.09 ID:AQfG8Xt50
そばどん兵衛とカップ味噌汁を土産に持たせてやると良い。
631名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:10:23.20 ID:07dz5q6y0
>>579
そうなんですか、おいらは厨房時代にやってただけの段無しです。
当時は事情があって柔道つか格闘に向いてない性格だったんで、楽しくやれませんでした。
今なら頭使ってあーだのこーだの色々卑怯なことw考えて楽しんでやれると思うんですが。
632名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:10:37.72 ID:bAeIYuEVO
大前が言ってるなら特亜の事だろ
日本食と似た料理なら、幾らでもある
633名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:10:51.85 ID:4r98yB1k0
>>609
毒の色だからね
本能的に食欲減退させる色
634名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:10:53.44 ID:MwUo2Pts0
>>600
ちゃっちゃっだと基礎身につかなくて駄目だったりもするよ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:11:26.33 ID:ZIs+TYA/0
>>609
中国本土の日本人向けの中華料理は原色きついわ、香料の匂いきついわ

青い食べ物よりもこっちのほうが食欲なくす
636名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:11:29.99 ID:vo4l0cEmO
石原軍団の炊き出し(テキ屋?)、確かにスゴイけど、全然うまそうに見えなかった。

おでんは練り物ばかりで、大根や昆布がないし。
カレーもすき家みたいだし。
637名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:12:15.37 ID:LPSz7oo00
渡辺陽一が外国にお土産に持って行って喜ばれるのは
ダブルソフトって言ってたな
柔らかいパン作ってるのは日本だけなのか?
638名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:12:15.56 ID:3BLYVqKt0
そもそも「練り物」が苦手ってイタリア料理に似たようなものがあるし、
中国系のレストランだとfish cakeは定番なんで
食い慣れてる西洋人は多い。

ただ「ちくわぶ」だけは海外で見たことないな?
あれは日本でも「東京限定」の特殊なおでんの具なんだが。

あとアメリカでは「雪見だいふく」が一部で流行ってて、
その専門店まである。

639名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:12:25.54 ID:H/v9tZ7fO
アインシュタインだっけ?天ぷらが好きだったような。
640名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:12:26.21 ID:HqOUU8zA0
>>620
>おでんは台湾や東アジアでは大人気で現地流にアレンジされてる。
現地流にアレンジされてたらもうそれはおでんじゃない
トンカツだって元々は外国の揚げ物料理だし
東南アジアじゃあ炒めご飯=寿司の地域もあるし

>>625
半分は同意するが、それで結局就業者が減って文化自体が廃れていくという懸念を元レス主はしてるんだが
641名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:12:48.37 ID:qbNED6Ds0
>>481
俺はむしろ魚のほうが苦手だな…兜煮とか食えない。
一方でロティサリーチキンとかは食べるからなぁ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:12:50.01 ID:ehM4FxPC0
天ぷら、トンカツ=フライ
焼き鳥=バーベーキュー
何で駄目なんだ
643名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:13:01.32 ID:JR7KYsSq0
てんぷらは上手に揚げた出来立ての本物を食べないと良さが分からない。

スーパーや持ち帰りのお店で買ったてんぷらを本物だと思っていたらダメですよ。
衣がパリっとしてサクサクした揚げたてを食べたら間違いなく好きになる。
チャップリンはてんぷらが大好物で日本に来ると必ずてんぷらの店に通ったと言う。
644名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:13:12.72 ID:Mg/vVShQ0
>>1
こいつ馬鹿だろ
ほとんどウケてるっつーの
売名失敗お疲れ様
645名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:13:16.48 ID:qQ3u4eL60
>>638
ああ、クリーム大福の店はよくあるよな
646名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:13:48.09 ID:LgPAsQpT0
たこ焼きに竹輪入れたら凄い不味いよ。
みんな一回やってみ?w
647名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:08.11 ID:z7C2w8Tt0
>>635
あ〜それ判る。
日本料理の細工技術に対抗している感じだよね。
屋台レベルの軒下商店の方が遙かに旨い。
648名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:17.59 ID:DCTuyICSO
カレーライス食う度に日本人で良かったと思う。
ナンで食べるインドカレーも好きだけど
やっぱりカレーライス!
649名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:19.86 ID:ei+gDYzW0
大前の言う外国人は西洋人限定なんだろう
650名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:25.15 ID:JtVDPHor0
昔は刺身も散々言われてたしな
651名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:31.13 ID:AthlQ6Np0
そういやおにぎりとかも作ったりしないんだよな
弁当とかも適当で日本で弁当売ってるのみて驚いたっていう話が確かあったし
652名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:43.96 ID:0uy8SDxe0
海外に普及させるならそのままじゃだめだな。
寿司もエンガワとか紋甲イカとか、ちょっと通なものになると食べないでしょきっと。
653名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:45.97 ID:creYJ7dsO
>>628
嘘言うな
ドイツ人は和風だしが苦手。日本マニア以外は!?
654名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:46.63 ID:z/ljyWeZ0
仕事や友人関係で何人のもオーストラリア人、オランダ人、アメリカ人の三カ国の人と付き合いがあるが、焼き鳥や串カツは皆さん大好き
しかしトンカツと天ぷらは以外にもアメリカ人はあまり食べない
おでんは「コレは何スープだ?」て聞かれてあまり人気はなかったが、オランダ人だけがダイコンと玉子と汁を何度もおかわりしてた

三カ国とも恐ろしい量を食べる!焼き鳥と串カツはガチで凄い
この中で以外にもアメリカ人が1番少食

655名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:14:53.30 ID:buI9T0nJ0
タイ旅行に行った時、レストランに日本式カレーのメニューを見つけたので
注文したら、味が普段なじんでいるハウスのバーモンドカレーの中辛味と同じだった。
いくら外国といえどレストランでバーモンドカレーを金を払って喰うのは微妙だったw
656名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:15:04.40 ID:Rd84KpfE0
日本のカレーをアメリカ人に食わすと、嫌な顔した奴が多かった。つか殆どの奴は食わなかった
だけどインドレストランのカレーは皆うまそうに食う。
でも辛いと文句言う奴が多かった。アトランタ在住の時の話
フィリピン在住の時も同じでびっくりした。日本風カレーとかレストランにはない
要はインドの汁カレーならOKという事だと思う
657名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:15:06.49 ID:iU9d3mhx0
へんに外国人に受けると、食材の値段が急騰するので、外国人に、はやらせる必要無し
658名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:15:08.47 ID:OANtWl1z0
>>77
大前が在日ねえw
659名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:15:22.53 ID:qF/89TYs0
大前研一のような俗物のタワゴトを、まともに取り合うなよ。
660名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:15:27.15 ID:f1W2G4VN0
イギリスじゃ、その辺のコンビニでも天むす売ってるぞ。
・・・商品名は「sushi」だけどな。
661名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:15:45.40 ID:AehgiLmE0
外国人つっても、基本味音痴のコーカソイドとモンゴロイドじゃあ全然違うだろ
もっと人種ごとに詳しく調べとけよ
0点
662名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:16:09.86 ID:LgPAsQpT0
>>481
日本人は優しいから、だから家畜産業の歴史も非常に浅い。
663名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:16:12.74 ID:dOvGQRYWP
前アメリカ人が1人うちの会社にいたけど
毎日焼き肉弁当食ってたぜ
ホントに毎日だよ
よく飽きねえなあと思ってた
アメリカ人は味覚がどうかしてるんだよ
664名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:16:13.45 ID:MLH9yc1t0
スーパーの惣菜の天ぷらはうどんに乗せるしかない
おでんに竹輪麩と牛筋は欠かせない、昆布はいらんだろう

おでんの語源は田楽らしい。
665名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:16:36.66 ID:9xe0ExomO
えっ!?天ぷらもかいな。
666名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:16:54.44 ID:ubI4VOz40
いまどき日本と名がつく食品を外人が受け入れるわけもなく
667名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:17:09.06 ID:qbNED6Ds0
>>566
祖国じゃないから神の目が届かないとか何とかだっけ…w
668名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:17:10.27 ID:0uy8SDxe0
オランダはコロッケは大好きだよね。だってコロッケの自販機あるもんw
669名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:17:18.59 ID:3df7SS6u0
ルートビールを美味いと言う感覚がわからん
幼少の頃に形成された味覚は一生なおらんのだろう
670名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:17:18.97 ID:OANtWl1z0
>>114
「死刑」w
ソース出してみろ
671名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:17:41.19 ID:9+BVfelP0
練り物苦手な奴は駄目だろうな
672名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:18:08.00 ID:D/K+rK240
おでんの食感はまだわかる気がするけど
そのほかがまったく納得いかない。
天ぷら、焼き鳥、トンカツなんて外人が普通に食ってるけど。
673名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:18:20.81 ID:z7C2w8Tt0
>>654
オランダ人は臭っさい魚を食い慣れているからじゃね?
現地屋台で売ってるニシンとか鰯の揚げたのは生臭くて喰えたもんじゃねぇレベルだが
おでんは練り物から魚の旨味だけが出たスープだから彼らは旨いと思う筈
674名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:18:25.18 ID:Bzq9oLFr0
>>651
なんとなくこの動画思い出した
http://shirouto.seesaa.net/article/124576539.html
675名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:19:09.06 ID:y0Rq/nKr0
大前の信用がどんどん落ちとるw
676名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:19:40.06 ID:k4zh+zK70
そりゃ受け入れられない食べ物もあるよな
俺もアメリカの青色したケーキとかバカでかいハンバーガーとか
見た目だけで無理だわ お互い様やん
677名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:19:47.90 ID:EWQSZL040
無理して日本食を広めようとしなくていい
特に中国へは絶対に広めるな
寿司を中国へ持って行ったバカは責任持てよ
678名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:19:51.30 ID:p06pRCyFO
日本人に喜ばれない人物〜大前研一・大前研一・大前研一・大前研一〜大前研一の顔がキモイ
679名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:19:53.14 ID:fZe3+tmw0
外国人ちゅうても
欧米人だけじゃないだろ。
680名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:00.48 ID:jGtZlcze0
>>625
>>634

そうなんだけどさ、
日本で最初にやらすのって、完全な「下働き」じゃない?
それを1年も2年もってのは、流石に何の意味も無いと思う。
ずっと球拾ってて野球がうまくなる人間は皆無ですよ。

我々も最初の3ヶ月ぐらい
ひたすら受け身と基礎トレだったけどさ。
でも、意味のある下積みと意味の無い下積みがあるっしょ。
旧来の日本の徒弟システムはちょっとそれがキツすぎたと思う。
681名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:05.07 ID:0uy8SDxe0
カナダのパパママバーガーはうまかった
682名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:09.58 ID:qQ3u4eL60
>>653
じゃあ日本マニアがけっこう多いんじゃないの。
ドイツにうどん屋とかあった覚えがあるぞ
683名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:10.78 ID:dOvGQRYWP
おでんがキモイとか
味覚音痴のアメ公に言われたくないんだよね
684名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:11.52 ID:CHt+T4I50
何度もってどんだけ性格悪いんだよ
685名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:17.45 ID:3BLYVqKt0
>>640
日本のコンビニのチェーン店の「おでん」が独自進化してる。
一応ベースは日本なんで、「おでんじゃ無い」って程でもない。
「カリフォルニアロール」が寿司じゃないというんなら、そうかもな。
タイしゃぶみたいなコトはない。

日本に来てる、台湾人とか東南アジア人、中国人には、
大抵、日本のコンビニのおでんは評判いい。

トンカツに関しては、アメリカのトンカツ屋は
日本のトンカツ屋とそんなに変わらんよ。ブルドックのとんかつソースが
定番だしな。
15年ぐらい前に流行ってもう定着してしまってる。
686名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:39.59 ID:LgPAsQpT0
「テス」って言う洋画で、白人女が魚の干物みたいなのをパクパク食ってて驚いた。
「白人もそう言うのを食うんだなぁ」と。
687名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:48.94 ID:rm2sT5Td0
そもそも日本文化を海外に普及させる意味が無い。
688名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:20:49.65 ID:7l3Y5OgN0
トンカツって洋食じゃないの?
689名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:21:05.78 ID:Cty1n3nsO
西友で買ってきた天ぷらが我が家の食事に出てくる時あるけど、不味い
だから天ぷらあんま好きじゃないわ
690名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:21:11.35 ID:WvEk2WjT0
モチ巾着の美味さが理解できないとは、外人は人生の10%くらい損してるな
691名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:21:17.26 ID:zmxmfcXw0
>>629
大前って誰だよ
スレ違い乙
692名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:21:34.46 ID:Tci7i/Dc0
おでん
鰹と昆布のデジルは白人には生臭い。これは納得できる。
焼き鳥
融通きかしてジャパニーズシシカバブと説明すれば喜んで喰うだろ。
トンカツ
日本式は身が厚すぎて噛んだときの食感が悪いのかな(分厚いステーキはOKなのに)。
天麩羅 
へたくそな天麩羅屋に連れてったとか。

693名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:21:41.93 ID:MLH9yc1t0
関西人は豚カツ食わないらしい・・・
694名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:22:26.83 ID:IRWGVeyB0
アメリカ人の伯父は、日本の文化も大好きだったし和食も大好きだったが(日本文化研究者)
大根だけは苦手だと言ってたなぁ。料理というか、素材として全般に。
もう亡くなったけど。
695名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:22:28.40 ID:0uy8SDxe0
>>689
スーパーの天ぷらと、天ぷら屋の天ぷらって、食べ物としてもう属性違うレベルだと思うw
696名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:22:31.44 ID:aHa91o2hO
ぶっちゃけどうでもいい話題
697名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:22:52.30 ID:ZIs+TYA/0
>>675
落ちるほどの信用あったっけ?
698名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:23:02.80 ID:EqH2n7WNO
イギリスで昼飯に買った寿司は米が固かったな
中身もパプリカやらキュウリで…
ただ醤油の容器が魚の形してて感動した

699 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/04/23(土) 07:23:03.71 ID:SOSqV7F8O
>>677
持ってかなくても勝手に持って行くんだお…
700名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:23:32.82 ID:LgPAsQpT0
>>689
>>695
商売人はラード油使ってるからな。
701名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:23:38.73 ID:hqVjFeehO
ポルトガルとかギリシアとか海の方の国ならユーロでも魚の美味さ知ってるだろうな
カラスミとかローマでも食われてたみたいだし
702名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:23:41.72 ID:hi5Pr2SP0
ただ日本ももう世界の料理紹介されつくして
新定番候補が無くなってる
703名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:23:53.04 ID:MPJTr6jN0
大前が連れて行った店がゲキマズだった証明でしかないな。
この男からは外国コンプレックスが臭うんだよね。
704名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:24:24.87 ID:z7C2w8Tt0
>>692
焼き鳥は普通にジャパニーズサティでいいと思うが。
つか、そうやって外人には説明していたw
705名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:24:53.05 ID:qbNED6Ds0
>>608
まあおでんは魚の練り物率高いから、駄目な人は駄目だと思うってのはわからんでもない。
706名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:24:56.43 ID:z/ljyWeZ0
>>673
多分そうだと思います
串カツや串焼き食べながらスープ感覚で食べてた
行きつけの居酒屋のオヤジさん最初は嫌な顔してたけど、途中からは意地で汁を沢山作ってた言ってた
707名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:01.54 ID:ftnZN3EgO
>>689
てんぷらは店で食わないと
708名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:19.86 ID:MLH9yc1t0
海老の天ぷらにブラックタイガー使うの禁止すればって思うほどブラックタイガーは不味い。
709名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:35.32 ID:0uy8SDxe0
けんちん汁、豚汁のうまさは、外人にはなかなか分からないのかな。
ごはん、納豆、けんちん汁。このトリオこそ一番幸せ感じる日本のおいしさ。
710名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:43.96 ID:aouwUF5p0
日本では、
おでんで一番売れてるのが大根だからな。
711名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:44.82 ID:LgPAsQpT0
>>701
地中海あたりの人種は基本的に魚介類が主食で日本人以上に魚介類食う。
712名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:48.18 ID:4r98yB1k0
>>670
初出は「私は貝になりたい」だったと思う。
もちろん創作。
713名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:25:53.11 ID:MtGCRXm7O
最初人格疑われるレベルで嫌われてあとから勝手に好かれるパターン多いしな。
外人の好きにさせてりゃいいだろ。
714名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:26:16.19 ID:2sDcOi3oO
大前はいってよし。
715名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:26:33.57 ID:Cty1n3nsO
おでん美味いのになぁ
おでんっていうか、セブンイレブンのおでんの大根が美味い
汁も美味い
衛生面はとりあえず置いておく、美味いから
716名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:26:34.03 ID:qQ3u4eL60
>>701
北海の海産物は捨てたもんじゃない
717名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:26:39.98 ID:hqVjFeehO
>>693
今じゃそれなりに店もあるけど20年位前の神戸じゃ専門店ほとんど見なかったな
関東の大学行ったらどこ行ってもトンカツ店あるのに驚いたわ
718名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:26:53.16 ID:Lg9Fb0De0
外人と飯食ったとき焼き鳥はめっちゃ好評でおいしいおいしい言って食べてたぞ!
719名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:26:54.28 ID:WjK/xJi2O
北欧にある発酵した魚の缶詰でやたら強烈な匂いのやつとかドリアンとか
人類で初めて食った奴はどんだけ腹減ってたんだよ、って食べ物が世界には色々あるし
まあ人間いざとなれば何でも食える
720名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:27:04.77 ID:ei+gDYzW0
>>653
生臭く感じるのかもね
721名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:27:18.66 ID:nvewjJLw0
ガイジンは餅が嫌いだ。
722名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:27:48.45 ID:Y/FsaHJJO
デーブ・スペクターって高い寿司とか食うんだろうか。そんで、
「やっぱここまで出さないと食った気せんね。一般人には縁ない値段だけど、ケケケ」
とか知人に語っちゃったりすんだろうか
723名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:28:05.90 ID:qbNED6Ds0
>>620
濃くて甘くて分かりやすい味で(連中がなんにでもかけて食える的な意味で)汎用性が高いテリヤキソースは
受けが良いのはまあ当然の結果だと思うな。

俺はあんまり好きじゃないんだよな…
724名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:28:28.58 ID:24tf6NEN0
そもそも普及させる必要が無い
食材の取り合いになって何か良い事があるのかと言いたい
725名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:28:36.55 ID:LWHFYUH50
おでんだの天ぷらの前に放射能だろ
もう日本なんてよほどの物好きしか来ねえよw
726名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:29:02.77 ID:z7C2w8Tt0
>>717
関西のお茶漬けみたいなカツ丼だけは許さないw

別な食べ物だよ
727名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:29:32.13 ID:LgPAsQpT0
>>722
あれ、日本好きな癖に、家は日本に持たずにずっとホテル住まいだからな。
ま、子供がいないせいもあるんだろうけど。
食事に関してもどうだかな。
728名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:29:36.59 ID:ZIs+TYA/0
>>721
餅もだけど、モチモチとした食感が苦手なんだろうな。
大抵米もあっさりとした細長いやつだし。
729名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:29:39.69 ID:MLH9yc1t0
焼き鳥は塩とレモン汁と七味がウマイ!
730名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:29:44.83 ID:7ajrLFnLO
フランス人の旦那はおでん大好きだが
731名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:29:58.18 ID:aouwUF5p0
114>>
たしか、木の根っこを食わせて捕虜を虐待したとかで、死刑になったらしい。
木の根っこ、とは、ゴボウ(貴重な食料)だった。
732名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:30:02.39 ID:3BLYVqKt0
>>694
でも、フランスの一部の地域だと「大根」食べるぞ。
確かオレンジソースの鴨料理だったかキジ料理だったかの
定番の付け合せが「大根」だったんでビックリした覚えがある。
いろんな種類の「カブ」を食べる地域はヨーロッパ中で多いんで、
そんなに驚くような味覚じゃないと思う。

パキスタンでも大根食うんだよな。
733名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:30:21.37 ID:MuqAA3Ll0
>>719
シュールストレミングはある意味兵器だからな…

しかし海外でカツカレーをこよなく愛する人間も居る事は確かだしなぁ。
何にしても、大前が何処の国の人を何処の店に連れて行っているんだか。
734名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:30:23.41 ID:jT/mg2kK0
735名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:30:38.71 ID:WWojzYWj0
>>152
ごぼてん、きんぴら、筑前煮、豚汁・・・

うまいじゃないか
736名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:30:45.28 ID:abnrKzbF0
おでんのよさがわからない馬鹿はしね
737名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:30:54.32 ID:S52Cu5+ti
おでんは 俺もすきじゃない。
練り物ばっか 飯のオカズにもならない。
出汁はすき。
外人て、幅広いなー 海外の日本食レストランなんか、現地の人ら普通に食ってるよ。 海外の回転寿司いったら、中国人が手で寿司食ってて笑えた。俺は日本通だぜみたいな感じで。おれは割り箸で食った。
738名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:11.42 ID:creYJ7dsO
>>682
話をすり替えるな
うどん・そば嫌いな外国人はあまり聞かない。

問題はおでんの何とも言えない猥雑で発酵魚だしにドイツ人が馴染むのには時間が必要だと言っているの。マジだ。
739名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:11.71 ID:qbNED6Ds0
>>648
いや別にインドカレー=ナンじゃないぞw

むしろ多くはライスがメイン、せいぜい一般化しているのはロティ。
740名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:14.18 ID:AfXethfBP
ちくわぶの食感の気持ち悪さは関西でも苦手な人が多いよね。
あと、外人はシート状の海苔が理解できないらしい。
黒い紙を食うのか?って。
741名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:32.85 ID:t4qkgD2mO
チャップリンは天ぷら好きだったが
742名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:36.88 ID:Mdk1XEyVO
ふとCSチャンネルのANIMAL PLANET(隠れ反日でお馴染み)でやってた「あなたを蝕む寄生虫」シリーズを思い出した。

肺に寄生虫が入り込んで死にかけた人の感染経路が、アメリカの寿司屋で食わされた「蟹の踊り食い」だった。
...で、「やっぱりSUSHIは危険ですよね〜♪」という話に...

...あれ見て真に受けた人は、日本食敬遠すると思う...
743名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:45.54 ID:Cty1n3nsO
>>695>>707
まぁそうだよねぇw
でももうなんか「天ぷら食いに行くか!」って思えないわ・・・
744名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:45.63 ID:jYmePlrvO
>>637
日本のパンは柔らかい、甘い、種類(菓子パン、調理パン)が無駄に多い
あっちはハード系が多いと思う

日本のはドンクとかがアレンジしまくって広げたからね
745名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:31:56.99 ID:5WgIoZGGO
>>730
やっぱあんたブス?
746名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:02.71 ID:0uy8SDxe0
ちらし寿司みたいな綺麗な色してるのがやっぱ人気あるよ
747名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:03.84 ID:vAcE42zs0
確かにおでんは

○出汁は生臭くてまずい
 (彼らにとっては。俺らの多くにとっての東南アジアの魚醤みたいなもん)
○ハッキリとしたパンチのある味はない、
○食感はグニっとしていてキモい
○しかも練り物やら豆腐やら原型不明な食い物のオンパレード
  自分が今何を食ってるかすらよくわからない

こりゃ気持ち悪いかもしれないな
日本食最上級レベルの1つかも。

>>700
いやそういう問題じゃないと思う
スーパーの油のしみこみすぎた衣のボテッとした天ぷらは
確かに俺は食えない

>>703
寧ろお前から妙なコンプレックスが臭う
食文化は独特だからそりゃ受けにくいものは受けにくいよ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:17.07 ID:nvewjJLw0
>>730
ポトフみたいなもんだからじゃね?
749名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:19.94 ID:6iiejlrQ0
オデンは旧植民地の台湾、韓国だと屋台料理として普及してるし
中国、東南アジア地域でも似たようなのを良く見かけるね

現地民の好みや食習慣に合わせたオリジナルな具や味付けも多くて
既に日本食から離れて現地料理化している
750名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:20.07 ID:LgPAsQpT0
>>740
ちくわぶは臭い。
751名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:52.80 ID:3df7SS6u0
アメのケーキの甘さは異常
ショートケーキサイズでも完食できんかった
752名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:32:54.05 ID:57r9Dh5y0
>>732
煮るの?>付け合せのダイコン
753名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:03.00 ID:TprXA9kA0
そういえば伊良部のうどん屋は潰れたんだよな・・・
でもうどんが悪いわけじゃない!
うどんに責任はない!
754名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:03.92 ID:6uYtdE+B0
何だ大前研一の話だったのか
じゃ、大前が言うなで終了だね
過去のまるっきり出鱈目の著作群を
謝罪しない限り聞く耳はない
755名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:07.23 ID:MLH9yc1t0
>>726
お茶漬けってどんなカツ丼?
想像つかん???

何で納豆がランクしてないの?
外人=大阪???
756名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:20.00 ID:J5LayhbX0
大前の意見は偏見と妄想で出来てるから信頼性はない
話としては面白いけどなw
757名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:22.60 ID:RW9D/cK9O
寿司が食えるなら何でもイケるだろw
758名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:30.47 ID:MPJTr6jN0
>>721
イチゴ大福は好きらしいよ。
ttp://asnyaro.blog129.fc2.com/blog-entry-180.html
759名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:35.26 ID:RnU4r31b0
頼むからこれ以上日本食を流行らせないでくれ!
日本食は日本人だけで楽しみたいんだよ
日本人が食べるはずだった魚介類が他国に搾取されたり規制されたり・・・
760名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:33:51.22 ID:m8vk+YnX0
お好み焼きも人によっては食感がだめらしい
761名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:00.65 ID:QuLLg1Z90
アメリカ人はトンカツは食わないがカツ丼は食う
衣のサクっと感がだめなんだろうな
762名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:01.93 ID:hi5Pr2SP0
海苔の磯臭さが外人に大不評で巻物が全く売れなかった
そこで海苔を内側に巻き込んだカリフォルニア巻が誕生したのである
763名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:09.09 ID:eYDnBRKS0
オレの知り合いの外国人は天ぷら嫌いなのいないけどな とんかつも
764名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:09.44 ID:fhlnvp0mO
>>732
大根の原産地は地中海沿岸。
フランスに有るのは当たり前といえば当たり前。
765名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:19.27 ID:Jm2czlhN0
>>168
冷凍のテンプラなんてあるのか
それはそれで食べてみたいw
766名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:21.08 ID:z7C2w8Tt0
>>739
一般的なのはライスよりチャパティじゃね?
767名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:34:59.75 ID:7gSja4Ob0
> 「外国人が喜ばない日本食」

日本人が喜ぶのなら、日本食としてはOK何だが。

こっちだって、ホビロンとかブデチゲとかは食いたくないし。
768名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:35:04.96 ID:+HbN/0s10
確か中国とか東南アジアの日本系コンビニでおでん馬鹿売れって聞いた事があるんだが
中国人とか東南アジア人は外人じゃないんかな?
769名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:35:33.50 ID:qQ3u4eL60
>>738
わかんね 練り物に抵抗がないみたいなんだけど。

多分自分の知ってるドイツとあなたの知ってるドイツが違うんだ
そういうことはよくある。
770名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:35:35.22 ID:vAcE42zs0
>>693
京都は結構トンカツ屋さんがあるよ
神戸は牛カツ洋食屋さんになるけれど
大阪はどうだったっけ?
771名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:35:38.20 ID:WjK/xJi2O
>>733-734
確かにある意味兵器だな
772名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:35:51.48 ID:vo4l0cEmO
練り物の歯ごたえが嫌い
だから、羊羹も苦手。

歯ごたえの種類は違うけど、ナス漬け物や生キャベツの「ギシギシ」「ギュッギュッ」て歯ごたえもどうも気持ち悪い。
773名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:36:15.97 ID:ZIs+TYA/0
>>759
なんで日本料理=魚介類っていう認識なんだ?
そこからしておかしいだろ。
774名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:36:22.91 ID:RW9D/cK9O
ぼ、ぼ、
僕は他人の握ったおにぎりが
だ、ダメなんだな
775名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:36:57.30 ID:MLH9yc1t0
>>770
牛カツってレアで食べるの? やっぱりとんかつソース?
776名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:00.34 ID:QuLLg1Z90
>>768
おダシの味に親しんでるかどうかなんじゃないかな
ブイヨンとかフォンドヴォーとかの国ではむずかしい
おダシといえばかつおに昆布にいりことかだからな
777九州モン ◆35qrQIXxua0G :2011/04/23(土) 07:37:06.22 ID:8b7eK4Hw0
>>636

ねえ、避難場所の食糧事情わかってる?
おにぎり2個だけとか総裁パンとかそんなモンなんだよ。
その中で暖かくてボリュームのある食い物を同世代の人気俳優が
わざわざ作ってくれるんだからまずいわけないでしょ。
まぁ避難所外からも引き寄せてしまったが。
778名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:22.29 ID:Gzpm9cys0
焼き鳥も評判いいって聞いたけど。
779名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:25.50 ID:hi5Pr2SP0
あと外人にウケそうな日本料理っていうと餃子くらいか?
780名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:38.41 ID:QuLLg1Z90
>>772
羊羹はよう噛んで食べようね
781名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:39.03 ID:3BLYVqKt0
>>768
支那だいすき老害の大前の頭の中では外人=目の青い西洋人なんじゃね?
782名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:41.45 ID:+HbN/0s10
おでんは東南アジアか中国にある日経コンビニで馬鹿売れ
ってテレビでやってたような気がしたけど
東南アジア人は外人じゃないのですかね
783名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:44.24 ID:wocVWC030
マジレスすると、原材料とか製法を知らんからなんだよな。
コンニャクとか、何を食わされてるのかわからない
欧米人は、今でも日本と特アをアジアで括っていっしょくたってのもある
784名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:53.50 ID:JAo2seYZO
大学生の時によくスペイン人留学生と飯食いに行ったなぁ

うどんやおでんも評判良かったが
アジや太刀魚の光り物の寿司を食わせたら
日本の魚ウマすぎる!って言って
ワサビや生姜の辛さに悶えながら
ばくばく食ってたな
785名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:53.89 ID:X0YzUOAe0
俺にとってはご馳走ばかりだ・・
786名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:57.07 ID:9Oe5isCD0
寿司よりトンカツの方がうけよさそうだけどね
787名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:58.17 ID:z7C2w8Tt0
>>755
汁がどんぶりに2/3くらい入っている奴。カツは煮込んでサクサク感が全くない。

人生最初に新大阪駅の食堂で喰ったが、持ってきた時に固まったw
788名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:37:58.00 ID:DhhVALhBO
ものすごい日本マニアで
嫌いな食べ物は辛子蓮根という人がいたな
普通出てこないよ
789名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:38:01.42 ID:MUtbYets0
いい店の、天ぷら、とんかつはアメ人に受けると思うけどね。
彼らは、クリスピー(サクサク感)が大好きだから。
逆に、スティッキー(ネバネバ感)は苦手。
まぁ、おでんは俺も好きではないし、べチャべチャして受けないと思う。
790名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:38:19.55 ID:Gzpm9cys0
あ、そう忘れてた。
30年くらい前だけど、宣教に来てた白人が、かっぱえびせんを喜んで食べていた、と。
海外で売ってるのかしら?
791名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:38:21.61 ID:mzMg5Mw20
どうでもいいな。
792名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:38:37.36 ID:JMc35VUb0
おでんは欧米でダメなのは知ってた。
大根煮るのが許せないみたい。サラダ。
キュウリ煮ちゃう感じなんだろう。
793名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:38:46.40 ID:dOvGQRYWP
>>725
それは確かに・・
今後、海外でも日本食は倦厭されるだろうな
日本食ってだけで放射能を連想してしまう外人が多いんじゃないか
実際海外で調達した食材で調理したとしても
調味料その他がメイドインジャパンだからな
794名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:38:54.70 ID:OP7EWFMoO
焼き鳥や豚カツ大好きだけどな
知り合いの外国人ら
795名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:39:12.89 ID:MLH9yc1t0
>>779
餃子って日本料理なの?

釣られた〜
796名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:39:16.31 ID:MPJTr6jN0
>>772
わかるw
797名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:39:23.56 ID:jYmePlrvO
>>651
米は日本以外は長粒種で握るのに適さない
弁当はキャラ弁で話題になってたけど調理というより芸術だもんな
798名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:39:23.71 ID:vaKBty2J0
>>753
あれ味がじゃなくて所詮はシロウト経営だったのが不味かったんじゃなかったかな
799名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:39:29.79 ID:qbNED6Ds0
>>751
というかアメのケーキは両極端。
ありえない色とか日本の痛弁当がそのままケーキになったような奴(繊細さははのぞくw)とかで
クリームですら無くショートニング大量使用の奴とかの一方で、
ありえないくらいの飾りっ気一切なしの超シンプルなライムパイみたいなものが共存する。
800名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:39:42.08 ID:4r98yB1k0
あ、大前だったのかw
>僕は今までに何度も外国人をおでん屋に連れて行ったけど、喜ばれたこと
>はめったにないよ。

その外国人って日本嫌いのチョンだろ
っていうかお約束、大前がいうなw
801名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:39:48.76 ID:ZIs+TYA/0
>>787
それはハズレを引いたな。そんな店は少数かと。
802名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:40:21.00 ID:3/wbC9Hd0
韓国ではトンカツ大人気だぞ
803名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:40:40.55 ID:O7Ljk3UG0
おでんは食感が良くないというより、外国人には薄味過ぎてうまさが理解できないだろう
天ぷらは、うまく揚げられる料理人が外国にいないのが問題
804名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:40:43.37 ID:1z5B3Pb5O
ねぇちゃんの旦那はヨーロッパの人間だけど全部好きだぞ。
805名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:40:44.75 ID:fR031s+v0
日本食レストランとしてなら、その辺りのメニューはほぼあると思うんだが
そして日本食レストランなら世界の大都市には結構な数あるけど
専門店で成功しなきゃだめなの?
806名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:40:48.51 ID:MuqAA3Ll0
>>778
カナダの人が串に刺して焼き鳥焼いてる動画を見て
結構驚いたなぁ…みりんとかも使って味調えててなぁ…

ミリィン!
807名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:40:49.66 ID:q+UJqnKx0
やきとりは、日本に観光旅行に来た外人には、ウケてるらしい。
海外だと食材の鳥に問題あるとかなのかなぁ。
808名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:03.15 ID:hi5Pr2SP0
>>789
なんでケンタッキーがウケてんだろう?
809名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:08.05 ID:z7C2w8Tt0
>>769
ドイツは北と南じゃ別の国くらい食文化が違う。
あんたは北、>738は南がメインで考えているかと。
810名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:20.39 ID:XE6bcG7/0
日本人バカだから、何でも喜ぶ。
811名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:27.51 ID:hWSsAYwsO
>>731
ごぼうの話しは知ってたが、死刑になったまでは聞いたことないな。
812名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:27.70 ID:BUfJokw50
おでんって朝鮮語だろ
813名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:32.38 ID:aouwUF5p0
食用油の使ったのはどこへ行くのか?
一流天婦羅屋 → 弁当屋 → 惣菜屋 → 煎餅屋(揚げ煎餅などの菓子屋)
814名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:32.54 ID:vaKBty2J0
>>775
デミグラスっぽいやつかけてるな
815名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:44.47 ID:qbNED6Ds0
>>766
ちなみにチャパティ=ロティな。
地方で呼称が違う。
816名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:41:47.12 ID:QuLLg1Z90
東南アジア、東アジアで魚介系だしの味がわからんのは支那の内陸民族と朝鮮人ぐらいだろう
817名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:01.75 ID:MAjOZ+Bn0
>>802
やばとんパクられたしな
818名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:02.57 ID:vAcE42zs0
>>775
店によるけど俺の好きなとこはデミグラスソース。
揚げ加減も店によるけど俺の好きなとこはレア寄りのミディアム。
美味しいよ。
819名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:10.83 ID:bFW5uS0i0
トンカツとか好きだろ。外人は
820名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:13.22 ID:p06pRCyFO
>>802
> 韓国ではトンカツ大人気だぞ

そういえば、有名なトンカツ屋の名前を朴ってたな
821名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:19.14 ID:9nSLdVwS0
>>758
トマトは嫌いだけどミートソースは好きっていう感覚なんだろうな
822名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:33.84 ID:t8PCU+Ox0
ちくわはたしかにおいしいもんじゃないな
見るだけでうつになる
823名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:50.20 ID:nyn92Ewp0
日本にはシュールストレミングほどではないがくさやがある。
824名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:42:50.76 ID:MkR0AL4A0
てんぷら とんかつ は油ぎったところが嫌いという外国人がおおい。

油をくってるような感じなんだと
825名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:43:22.87 ID:QuLLg1Z90
>>823
くさやは食えるが納豆は臭くて食えない俺
826名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:43:27.43 ID:z7C2w8Tt0
>>801
大阪在住の同僚の話では半分くらいがそんなカツ丼と言っていた。
カツ丼じゃなくカツ煮茶漬けとか命名すれば別にどうって事はないんだがw
827名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:43:35.95 ID:BUfJokw50
韓国では確かにとんかつが人気がある

たしか子供が好きな食べ物一位がとんかつで
嫌いな食べ物一位がキムチだった
828名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:43:44.99 ID:3BLYVqKt0
>>789
逆にアメリカ人はクリスピー(サクサク感)が好きだから、
テンプラの名店の海老とかで「外はサックリ、中は少しレア」が
理解出来ない。
いい店じゃなくて「一番安い店」で十分。

イギリスもそうだが、アングロサクソン系の日本料理屋のテンプラは
「カリカリ」になるまで揚げてあることが多い。
で、「天つゆ」が「恐ろしく甘い東南アジア風味」になってる。
829名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:43:44.16 ID:hWSsAYwsO
>>719
寒いところは、そんなに匂わないんじゃない?
830名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:44:06.69 ID:VPeORqwW0
おでんは肉不足だろ
トンカツは既に人気あるじゃねえか、カツカレーとかで
テンプラはそもそも日本でもなかなか専門店は成立しない、ごく一部の高級店除いてな
831名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:44:20.60 ID:ei+gDYzW0
>>795
焼き餃子は日本の食べ方でしょ
ホームステイでシカゴから来た高校生も、餃子としゃぶしゃぶがお気に入りだったな
832名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:44:21.17 ID:MuqAA3Ll0
>>823
臭いとしては納豆の方が駄目な人が多い気がする>海外の人
833名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:44:22.51 ID:Td2o3f3A0
いま欧州ではベントーが売れている

これからはコンビニおにぎりが流行る。絶対に
ライスボールにツナ、チキン、サーモンを入れ
海苔はまかない。これはビジネスマンに売れる
834名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:44:44.58 ID:MAjOZ+Bn0
おでんと言えば学校給食でのパンとおでんの組合せは最悪だったな
835名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:14.53 ID:MLH9yc1t0
関西はカツカレーも牛カツなの? だったら贅沢だな
836名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:16.43 ID:RnU4r31b0
>>816
チョンは意外に魚介食うんだよなぁ
ホンオフェみたいな、かなり奇抜な料理まである
837名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:26.26 ID:ubI4VOz40
食品の放射性物質規制値を数十倍に上げて
外人が喜ばない、も無いだろバカですか
838名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:45:44.81 ID:z7C2w8Tt0
>>815
それはスマンカッタ

>>831
焼き餃子って旧満州の餃子の食べ方だよ。
839名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:46:21.77 ID:bgzhA+lUO
>>828
とんかつの衣をポテチにすれば優勝やね
840名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:46:29.25 ID:Jm2czlhN0
>>258
日本人てアレンジする才能はすさまじいw
841名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:46:39.35 ID:QuLLg1Z90
>>836
だしの加減はとんがらしでごまかしちゃうんじゃないの?w
842名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:46:50.70 ID:zdhTbvdi0
うそだね
チャップリンとか天ぷら好きだったし
俺の知り合いも焼き鳥すきだし

うそだね
843名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:46:57.70 ID:ZIs+TYA/0
>>820
韓国で店を出す=名前を勝手に使われる

これ常識だろ?
844名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:47:01.52 ID:S0yoiIkGO
練りものが嫌いって、土井先生かよ
845名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:47:11.73 ID:Mdk1XEyVO
>>834
おでんと牛乳もなかなか過酷だった記憶。
846名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:47:37.83 ID:2afpfpgG0
晩ご飯がおでんの日は白米いらない
847名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:47:38.74 ID:MUtbYets0
>>808
アメリカ本家のケンタッキーは不味いよw
日本のケンタッキーが世界一美味しいと思われ。
アメリカのは、ターキー(七面鳥)を使っている。
肉が堅くて、大味。ただ、店によっては、ローストチキンを売ってる。
848名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:47:47.20 ID:creYJ7dsO
>>769
わかれよ。
私の知ってるドイツ人が言うには「繊細で素材を大切にする日本料理の中で唯一、手抜き料理がかな。。しかも生魚臭い」。
849名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:10.59 ID:hWSsAYwsO
>>836
取れる物は手当たり次第に食ってたんだろ。
850名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:16.86 ID:S+sJrMxc0
フライドチキンは食うがトンカツは食わないのか

大前だからうそ臭いけどな
嫌味な欧米通だからな
851名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:18.16 ID:j503qCym0
おでんあまり好きじゃない。
ガンモは例外。あれは最高傑作。
852名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:25.62 ID:BUfJokw50
日本の焼き餃子はもはや日本オリジナルと言ってもいい
中国餃子は具を食べるというより小麦粉を食べる料理だから
日本のように皮が薄い焼き餃子はない
一日経って残った水餃子を焼く事はあるけど日本の餃子とは別物だし
853名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:27.05 ID:Y092UzP60
>>41
大豆よりもトウモロコシのほうが飼料ってイメージ強いけど
そこらへんは大丈夫なのか
854名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:38.53 ID:6iiejlrQ0
>>768
こういう場で外国人と言うケースで大概、東アジア人・東南アジア人は除外される


855名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:43.93 ID:vaKBty2J0
>>836
ケブルとか、なまこの上行く食材もあるしな
856名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:46.38 ID:jT/mg2kK0
京風おでんなら少しましだがそれでもいいとおもわないなぁ。
857名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:48:57.38 ID:wLGfI93k0
海外に広めなくてけっこうです
流行るとチョンが劣化させ起源捏造するから
チョンが絶滅したらOK
858名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:03.24 ID:WfXwy5IOO
>>1
なんだコイツかw

コイツの経済予測は当たったことないからなw

逆張りで儲けさしてもらってるよw

あと、天ぷらとトンカツは和食じゃねーぞw
859名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:19.26 ID:f0AASM6w0
外人はクリスピーな歯ごたえを好むから
おでんや和菓子みたいにもっちゃもっちゃしたのは苦手かもね
てんぷらもカリカリに火を通したのがいいらしい。素材の風味だいなし
860名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:25.93 ID:QuLLg1Z90
>>851
巾着餅は?
861名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:42.28 ID:LgPAsQpT0
>>851
ガンモ大嫌い!!
862名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:49:50.95 ID:z7C2w8Tt0
>>847
え、そうなの?
昔はケンタッキー用の雛鳥をUSから輸入していたんだぞ。
30年くらい前の話だがw
863名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:06.61 ID:Mdk1XEyVO
>>855
ユムシ!
864名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:38.03 ID:b0Qiq3VnO
まだスレ読んでないけど、またちくわぶを巡る論争になってんだろ?
865名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:44.32 ID:Tci7i/Dc0
最近のトンカツの身の分厚いのには我慢なんねえ
あれじゃ豚肉の蒸し焼きだ。

身はペラペラが衣とバランス取れて美味いのにな
866名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:50:46.42 ID:RnU4r31b0
外人に団子を勧めたら、これは駄目だって言われたわ
もちもちな食感ってなかなか理解しづらいものなのかねぇ
867名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:51:14.01 ID:HNsOVh1L0
>>852
餃子をご飯と一緒に食べるとか中国じゃありえないもんなw
日本風の餃子は具がたくさん入ってて最高だわ
868名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:51:29.80 ID:oPCxmA9P0
焼き鳥やカツレツは結構外国人好きだぞ。
知らないから流行らないけどな。

エアロスミスのスティーブン・タイラーとか、ボストンの串カツ屋に来てるしな。



869名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:51:46.92 ID:7Yis/jOH0
>>1
>大前研一氏が
逆を行けば当たると言われるので、日本食が熱いな。
870名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:19.64 ID:QuLLg1Z90
餃子(ぎょうざ)ってどこ由来の読みなんだろうね
「天さん!」の人の名前とか
871名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:23.59 ID:WSiyRPhUO
20年前位まで生の魚おえええな馬鹿舌音痴には20年早いよw
872名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:31.56 ID:KgMe40B10
アメリカのケンタッキーとマクドナルドはまずかった
アメリカ人の知人は日本で食べて
「アメリカの食べ物なのに日本の方がうまいってどう言うことだ」と、ショックをうけてた
873名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:31.69 ID:z1Um61EtO
おでんは確かに不人気だけど、天ぷらや焼き鳥、カツは人気有るよ。
大前が良い店知らないか味音痴なだけ。
874名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:39.67 ID:qbNED6Ds0
>>843
名前だけじゃないなw
かっぱえびせん→セウカン
875名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:47.76 ID:Kq+Wf+UK0
おでんって基本薄味だから外国人の舌だと食感しかないだろ
876名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:52:52.10 ID:35v3zk620
そもそもトンカツ・天ぷらは日本食じゃないし。
877名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:53:22.67 ID:tnc0cPo7O
外人にモチ食わせたらオエッてなったりする

ああいう食感は向いてない
878名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:53:24.79 ID:LgPAsQpT0
ま、どこの国に行くことになっても、緑茶さえ飲めたら我慢出来るかな?と・・・。
879名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:53:36.40 ID:Jms1LE4k0
外人に日本食は無理だろう
日本に生まれ育ってこその日本食である
880名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:53:47.96 ID:Q064f4nRO
>841
チョン系の焼き肉屋出働いてたことがあるけど、「魚介や昆布で出汁?あんなもん味しねーよ」
「出汁は牛骨しか考えられねーよ」って感じだったな。
881名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:54:01.90 ID:AfAI811iO
外国人は天ぷら焼き鳥大好きだろ。
882名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:54:03.69 ID:bgzhA+lUO
>>866
パンももちもちしたのあると思うけど、
だめなんかな?
883名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:54:18.83 ID:oRLa6zsB0
アメリカで学生たち用に日本食紹介のプレゼンしたんだが
SushiとSakeはマジで補足説明いらないのな(´・ω・`)
884名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:54:27.15 ID:Td2o3f3A0
外人はスキヤキ大好きだな
牛肉と豆腐をウメーウメー言ってバクバク食いやがる
885名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:54:54.65 ID:hB4Eo9UX0
大前研一か。
886名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:06.41 ID:QuLLg1Z90
>>876
輸入されて独自進化したガラパゴス、すなわち日本の象徴的な料理だよね
887 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 07:55:08.26 ID:ky253acH0
>>790
韓国って動物園で売ってるよ
もちろんパクりだけどね
さらに日本がパクってるって事になってるけどね
888名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:12.95 ID:hWSsAYwsO
>>858
おまえの理屈だとフランス料理はイタリア料理だな
889名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:15.96 ID:kask0cok0
ビール飲みながら食べる焼き鳥は最高なのに
890名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:29.93 ID:vaKBty2J0
>>884
あの甘辛さと牛肉は確かに奴らの味覚にマッチしそうだな
891名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:32.36 ID:nK89BVVdO
オオマエがソースに絡んでるときはスレタイに【大前】を入れるべきだな【ゲンダイ】みたいなもんだし
892名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:35.34 ID:4Ocydp0YO
>>1
このキモい得意げな口調はグローバルバカの特徴w

外国人が喜ばない料理からなんで海外で起業を成功させるにはみたいな話になってるんだよwww

ちなみに寿司好きな外国人でも海苔はキモくて嫌がるみたいだな。

おまけに海苔を消化できるのは習慣でのりを食ってきた日本人と一部ヒトモドキだけで、
他の国の人にとってはコーンの皮みたいに消化できないもんらしい。そりゃ嫌がるか。

カルフォルニアロールはだから海苔を中に入れ込んであるらしい。

…書き込んでいるうちに嫌韓になる俺はネトウヨだなw
893名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:42.43 ID:jGtZlcze0
>>852


今は結構マジ中華系でも
日本の焼餃子と変わらないのが出てくるよ。

あと、all you can eat系では
日系卸から仕入れた冷凍餃子が回ってたり。
(中華系は二段の回転マシーンとかで料理回してること多し)
かなり人気だし、もう「中華」としても定番になりつつある気がする。
894名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:55:44.34 ID:d5s8jh0d0
天ぷらって・・・
チャップリンの舌はオカシイって事か?
895名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:05.91 ID:jT/mg2kK0
シュリンプ使ったスナックって出てると思った。
かっぱえびせんなくとも。
896名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:10.65 ID:qQ3u4eL60
>>848
うん。IDたどったらなんかわかってきたw

>>872
アメリカ人にもまずいのか
897名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:14.39 ID:jD0723hx0
ちくわぶは不味い
898名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:15.81 ID:MLH9yc1t0
>>887
【東電 0 %】って変だよ?
899名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:20.10 ID:qbNED6Ds0
>>886
アンパンやカレーうどんもそうだな。
900名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:31.98 ID:3BLYVqKt0
>>848
だから、ドイツのどの都市に何年住んでたんだよお前さんは?
イギリス中心でヨーロッパに12年住んでたけど、
ドイツ人でも「世代と都市と個人に」よってぜんぜん違うぞ。

若い連中に「肉じゃが」作ってやるとだいたい喜んでたが?
「生魚臭い」ってどういうドイツ語の形容詞を使ってたんだ??

901名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:56:54.55 ID:jYmePlrvO
>>878
砂糖ガンガン入ってる緑茶だぞ外国のはw

アメリカに限らず欧州ケーキも甘みが強い
…アメリカの青いアレは西洋からしても基地害だからしかたない

焼き餃子は中国でないことはないが下流の人の調理法だったと聞いた
902 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 07:56:55.70 ID:QuLLg1Z90
>>887
マジ?
903 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 07:57:26.16 ID:QuLLg1Z90
うっわーマジ0%
904名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:57:30.79 ID:3xeyPND50
>>899
アンパンは日系のスーパーが進出した東南アジアで大流行したそうだ
ブルネイでは王族も買いに来るぐらいだったとか
905名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:57:31.70 ID:lFgu+HYb0
こんにゃくディスってると
ぺちんぺちん教の教祖様が黙ってねぇぞ
906名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:57:45.28 ID:8z6LgVCf0
和食は死んだ。
907名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:58:04.96 ID:RnU4r31b0
>>884
ただし、生卵にはつけないw
908名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:58:25.60 ID:LgPAsQpT0
>>901
緑茶にも砂糖入れてんのか?!(*_*)
909名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:58:27.44 ID:qQ3u4eL60
まあ、欧米と東南アジアは違う外国だよな
東南アジアでのポンデリングの愛されぶりは異常
910名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:58:43.51 ID:jD0723hx0
日本でもホットドッグやサンドイッチ
本格的なパスタってあまり流行らないじゃん
ホットドッグ専門店やサンドイッチ専門店が商売として成立させるのは難しい
それと同じ
でもだからと言って別に嫌いなわけではないでしょう
一般人はわかりやすいものに飛びつくだけ
911名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:58:50.35 ID:MuqAA3Ll0
東電逝った!?
912名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:58:54.14 ID:M8i35OjQ0
詳しい人がいたら教えて?
外人全般に、馬刺しとか牛刺しみたいな血が滲んでるのを出して大丈夫かな?
913名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:58:54.20 ID:uCVFhg/l0
ここのやつらどんだけ外国いっとるんや
俺なんかフィリピンとカイナントウしかいたことないぞw
914名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:59:10.74 ID:vaKBty2J0
>>893
餃子の事情は分からんが、中華に関しては陳健民が凄かったんだろうな
伝統的な中華料理より日本式の味の方がグローバルになってるんじゃないかな
915名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:59:14.53 ID:AfXethfBP
アメリカ人のデブって、日本に来ると、日本食ならヘルシーだからいくら食べても大丈夫
とか言って、バカみたいに食いまくるよな。
ヘルシーでも、たくさん食べたら意味ないだろ。デブ!
って思ったのに、どんどん痩せていくんだ。
本国では何をどんだけ食ってたんだよ。
916名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 07:59:24.78 ID:hi5Pr2SP0
日本酒はどうなんだろう?
居酒屋以外じゃビールと日本酒しかないだろ?
917 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 07:59:44.58 ID:MLH9yc1t0
ちくわぶ嫌いってスイトンとかも嫌いなのかな?
918名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:00.29 ID:idbUNpR50
>>884
テリヤキ味好きだよなぁ。テリヤキバーグとか絶賛だったようち来たアメ人は。
だから焼き鳥もいけるはず。みたらしダンゴはダメだったw
919名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:01.51 ID:hWSsAYwsO
>>907
卵かけご飯の旨さを伝えたいw
920名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:14.87 ID:dKGbe10H0
この爺さんは自分の思い込みだけで全ての人が同じだと断定する悪い癖があるね。
921名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:20.41 ID:CisaI/fh0
日本食の起源はウリナラニダ!
922名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:26.90 ID:uxyMDUat0
>>907
外国の卵は衛生面に問題があって生で食べれないからでしょう
923名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:44.37 ID:TT4UkaLU0
>>468
つ イギリス
正直奴らの味覚は無きに等しい
924名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:00:47.42 ID:QuLLg1Z90
>>913
ハワイとロスと香港とベトナムぐらいです
香港よりベトナムのほうが美味しかったハワイやロスは考えたこともない
今度台湾に行きます
925 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 【東電 0 %】 :2011/04/23(土) 08:00:48.84 ID:ky253acH0
>>912
アメリカ人に馬刺しなんて食わせたら殺されそうだよ
926名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:03.54 ID:z7C2w8Tt0
>>908
東南アジア逝ってみろ、紙パックや缶入り飲み物は90%以上甘い。
927名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:08.69 ID:ppzGqpVY0
友人のデンマーク人を天下一品に連れてったら、最初は怪訝そうな顔されたけど
今ではすっかり週二で通う中毒者になった
928名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:13.41 ID:jYmePlrvO
>>908
外人は渋味が苦手らしいw
929名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:21.40 ID:pmHbFYl60
すし、てんぷら、はともかく、宗教的な理由で食えな地域が有るの分る。
だが、トンカツが嫌いな人類が居るなんて絶対に認めたくない。
世界最強の揚げ料理だぞ とんかつなら三食、一年は行けるぜ。
930名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:22.47 ID:/kEi3vC/0
>>912
血の滴るようなレアのステーキ食えるから大丈夫だろう。
931名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:29.05 ID:W1tpMuaDO
こんにゃくは不評らしいな
932名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:51.34 ID:oPCxmA9P0
>>890
でもアメリカのモールにあるフードコートのファストフード系日本食屋のすき焼きは日本のすき焼きとは全然違うんだぜ…w
933名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:01:58.77 ID:1Vlj/ZdN0
>>327
味噌カツなんて日本人の俺でもありえんわ。
せっかくのおいしいカツをまずくしてどーする?

そのフランス人喜んだの?
934名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:02:17.82 ID:QuLLg1Z90
>>931
すき焼きの糸こんにゃくは食えるようだ
935名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:02:30.28 ID:jD0723hx0
でも日本に留学に来てる外国女が
ユーチューブで
「和食ってヘルシーって思われてるけど違うよ〜」
「から揚げとかカツどんとか脂っこい料理けっこう多いよ〜」
「和食ヘルシーって馬鹿だねー」
ってディスってるのを見たことあるぞ
936名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:05.90 ID:QuLLg1Z90
>>935
日本食と和食の違い
937名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:10.33 ID:GeMU9oBtO
いいから黙って二郎つれてけ
938名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:16.12 ID:gouMiKOm0
天ぷらってシンプソンズにも出てたぞ
大前ヤバいな
939名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:32.57 ID:3xeyPND50
>>926
ローズウォーター入りのミルクてパック牛乳を買ってみたら
石鹸水のにおい+激甘だった事があるわ
さすがに飲めんかった
940名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:48.61 ID:oPCxmA9P0
>>912
喰わせた事無いけど、ローストハムみたいなもんだと言えば喰うかも。
941名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:03:58.65 ID:kask0cok0
>>915
世界一長寿の男性(日本人)が食事は腹八分目とか言ったとかアメリカのニュースで聞いた
結構、関心があるのかもしんないな
942名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:04:18.77 ID:dFrKfSjQO

オオマエはアメリカでテリヤキソースが定番になってる事さえしらない池沼だからしょうがない
943名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:04:43.64 ID:urQR2474O
トンカツが流行らないのは理解出来ないなぁ。
あれバリエーションがきくからどの国でも対応できると思うんだけどな。
944名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:04:48.65 ID:Q064f4nRO
>929
知り合いのイラン人は酒も飲むし、トンカツも食う。
はじめてトンカツを食べた時に「豚肉とはこんなに旨いものだったのか」と感動したと言ってたな
945名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:04:49.51 ID:7apbOOuo0
焼き鳥とかラーメンは日本に長い外国人には大人気。
946名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:04:54.08 ID:6iiejlrQ0
>>935
肉も揚げ物もいっさい使わない伝統的な日本料理食わしたら
絶対もっとディスる癖にな
947名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:09.99 ID:2H1yahc80
昔の名前で出ていますで、今は韓国で有名な経営コンサルタントの大前研一さん。
韓国じゃおでんは普通におでんってことでコンビニにありますけど。
韓国は外国じゃないの?
948名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:12.52 ID:oPCxmA9P0
>>939
コーヒー牛乳だーっと思って飲んだらチョコレート牛乳だった、なんていうのを経験した留学生は多いはずw
949名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:19.20 ID:hWSsAYwsO
>>934
俺もおでんのしらたきは食うけど、こんにゃくは食わない。
950名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:25.51 ID:Jms1LE4k0
緑茶に砂糖を入れるような連中と分かり合えるわけがない
951名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:34.81 ID:vaKBty2J0
>>935
それはディスじゃなく事実を言ってるだけじゃね?
ヘルシーって言葉に釣られる情弱はバカだねって意味はありそうだが

精進料理も油多いからヘルシーじゃないって山岡さんも言ってたしな
952名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:50.25 ID:gouMiKOm0
そういやクラプトンってトンカツ喰うために来日してるんだよな
953名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:05:58.24 ID:MUtbYets0
>>889
ボールパークでやや大ぶりな焼き鳥を売れば、定番になるかもしれん。
954名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:00.02 ID:ubI4VOz40
>>1
基準の放射線数値さえ信じられない
日本のnukes飯を
外人が喜ぶわけ無いですから、頭に放射能がまわってませんか?
955名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:29.37 ID:b0Qiq3VnO
>>908
NYのスーパーには、グリーンレモンティーのティーバックが売ってたぞ。
お土産に買って帰ったが予想どおり大不評だった。
956名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:35.79 ID:3BLYVqKt0
>>914
陳健民は中華料理の中でも「四川料理」だけな。
四川料理の日本への普及に功績があった。

>>916
アメリカでは10−8年ぐらい前から日本酒は大ブーム。
本醸造以上の高級なものが中心だけどな。
三倍醸造など「混ぜ物」の糖が入ってるのは絶対駄目って
よく新聞のガイドとかに書いてあるわ。
957名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:48.26 ID:AkO4clSWP
鯨のコロなら外人さんも大満足だね、
958名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:57.39 ID:hi5Pr2SP0
カツ丼はメガマックより高カロリーだからな
959名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:06:58.18 ID:2afpfpgG0
>>926
日本だって25年くらい前までは
売ってる飲み物はほとんど甘かった。
960名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:05.73 ID:7apbOOuo0
シンガポールで牛角に行列できてたのは爆笑したけどな。
シンガポールはうまいラーメン屋がいっぱい進出してて、東京より移動しやすくていいよ。
ラーメン好きが食べ歩きするなら日本よりシンガポール。
961名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:07.68 ID:qbNED6Ds0
>>923
最近はそうでもないよ。
カレー粉大好きw
962名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:10.13 ID:uRhSmUb40
家で作る天ぷらのまずさは異常
本物のテンプラくってみたいな
963名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:24.35 ID:jT/mg2kK0
クローバーフィールドーでもサケを飲んでたし。
964名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:31.54 ID:YgXCgTPM0
今だからいうがおでんは料理としては不完全なモンだよな
おでんとして受け入れているが、おかずにもならないしピンで食べるにしてもご馳走感がない
昭和初期のモノが無い時代の遺物的な料理の一つ
だから家でおでんやる時は牛スジ串をメインにしてる
他の具は刻んだ野菜を味噌で和えたタレ的なモノをかけてようやく一品として完成する感じ
それもわざわざネタ一つづつにかけるという面倒さで食べていくとツユに混ざって濁り見栄えが悪い
965名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:49.03 ID:QuLLg1Z90
>>961
カレーにかつおぶし入れると美味しくなるよね
966名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:07:55.90 ID:LgPAsQpT0
>>955
アメリカ人にすれば緑茶も紅茶も一緒なんだろうな。
ま、葉は一緒らしいけど。w
製造工程の違いで緑茶と紅茶に分かれるらしい。
967名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:05.55 ID:vaKBty2J0
>>956
日本人向けのマーボとエビチリ作ってくれたことにはまじ感謝してる
968名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:07.11 ID:KeJeB/At0
天ぷら専門店は成立しないって話でしょ。

接待で使うような和食の大きな店を作ったら天ぷらは必ず
メニューに入れるだろうし。

おでん、焼き鳥は大衆料理だから確かに微妙だな。
現地の日本人向けに作るべきだな。

大前の論点はずれている。
969名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:09.96 ID:aGe+FeFG0
ロンドンでは焼き鳥は人気だけどね。 大前、皮とか食わせてんじゃねぇの??
970名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:29.94 ID:creYJ7dsO
>>900
私は思う。
ちくわぶってありゃなんだ?と首をかしげるげる 日本人も大勢いる。しかも、不味い。

ドイツ人もももも食う。無理やり関東炊きを喰わせる必要は全くない。
971名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:32.42 ID:21GrJayZ0
日本に留学してトンカツにハマったアメリカ人が
「日本食はヘルシーだ!」と毎日のようにトンカツを食べ続け
三桁だった体重が帰国するときには二桁まで減ったらしいよ
972名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:08:51.98 ID:KgMe40B10
>>896
いんや、普通にうまいと思ってたが日本の旨すぎってこと
ちなみにモスに連れてったら感激してた
973名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:08.66 ID:2afpfpgG0
>>956
そもそも鳥を焼いてタレをつけてあるって
世界共通だしねえ。
974名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:11.56 ID:2Poc22L80
>>959
それをしっかり改良してるのが日本の良いところだよな
最近は改悪が多いけど
975名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:15.18 ID:wtj+uJW70
パリ住んでたけど、焼鳥屋めっちゃあるで
ほとんど中国人が経営してるけど
976名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:18.24 ID:fRTNP9nz0
>>198
経営コンサルトなんだから、そういうのをアドバイスしないといけないのにね。

正直、無能だろこいつ。
一時盛んに持ち上げられてたけど、さっぱり見なくなったな。メッキがはげたかな。
977名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:21.54 ID:7apbOOuo0
今ベルリンじゃ、ソーセージにカレーソースかけるのが大人気。
アジアンレストランだらけ。
タクシーのおっさんに聞いたら、東ドイツからの流れでベトナム人が多いらしい。
タイ料理やインド料理も、中身はみんなベトナム人だと。
978名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:27.49 ID:jYmePlrvO
>>962
たぶん油の温度だろうね。
979名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:34.50 ID:hWSsAYwsO
>>914
スープ入りの担々麺て中国でもあるの?
980名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:35.57 ID:pmHbFYl60
すし、てんぷらて店のクヲリティーに左右されやすいのだけれど。
トンカツだけは、スーパーの安いのも、自宅でも、友人の作った物でも
不味いトンカツなんて食べた事が無い。あえて言うなら味噌カツは
トンカツのジャンルから外すべきだな。
981名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:43.99 ID:N7lu3rpqO
イギリス行った時食った和食料理店の生姜焼き定食は、めちゃくちゃうまかったわ

母さんが作ってくれた料理の次ぐらい
982名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:50.03 ID:gouMiKOm0
イギリス→無味系味音痴
アメリカ→バッドテイスト系味音痴

アメリカのポップコーンからラードやらバニラやらバターの味がしたときは仰天した
983名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:09:55.75 ID:MoDckm96O
歩くインチキ野郎って感じだなコイツ
もう初見で胡散臭い
984名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:04.66 ID:d6e2foRC0
だから、外国人には日本食の良さをわかってほしくねえ。
日本人が食べられなくなったら本末転倒だからな。
985名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:23.17 ID:3xeyPND50
>>966
スティーブン・キングの初期の小説に
緑茶を「さっぱりしておいしいですよ」と出すシーンがあったっけ
986名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:36.82 ID:ZVSUdFgY0
味噌カツ最高!!
987名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:40.85 ID:TF/Jpa8j0
コンビニ弁当ばっかり食ってる奴に言われたくないだろ
988名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:40.80 ID:z7C2w8Tt0
>>960
シンガポールに牛角出来たのか?w
最近逝ってないから知らん飼った。
でも、ラーメン喰うなら現地の麺喰った方が旨いと思うけどなぁ
フードコートにある焼きそばにチャーシューとかトッピングすれば安くて旨い。

あと、スイートミート最強w
989名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:48.65 ID:Td2o3f3A0
ちくわぶって食いモンは染みこんだ出し汁を味わうもん
関西風おでんにはもともと合わないもんだよ
990名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:50.94 ID:MUtbYets0
日本で、黒人のシンガーに、嫌いな納豆入りの串揚げを食べさせたんだ。バレてティシューに出してたwww

アメリカで、ムスリムのインドネシア人が食べた肉を豚だよって言ったら、顔が引きつってたwww
991名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:57.95 ID:M8i35OjQ0
>>925
>>930
>>940
ありがとう。結構、高価な食材だからやっぱりやめますw
992名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:10:58.87 ID:2xafl/fmO
職場のドイツ人は帰りに焼鳥屋でエビスとズリ頼むのが日課。
おでんは厚揚げとごぼう天が大好きだそうだ。
993名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:11:19.89 ID:S5D7uJ8mO
>>964
おでんは白メシのおかずにはならないだろw
単独で食うか、酒のつまみだ。
994名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:11:22.34 ID:6iiejlrQ0
>>959
お茶やブラックコーヒー、ミネラルウォーターがいつでもどこでも買えて
すぐその場で飲めるようになったのは平成以降か

お茶なんてカネ出して買うものじゃ無かったし水なんてタダ同然が普通で
995名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:11:28.80 ID:1Jnhk8EX0
>>947
日本の植民地
996名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:11:29.61 ID:ZDg2uKkEO
豚カツはイスラムの奴らでも暗黙の了解で喜んでたべるよ。
あいつら曰く、「こんなに旨いもの、おまえらずるいぞ」だって。
997名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:11:56.00 ID:hi5Pr2SP0
てんぷらは粉、水をカチコチに冷やして
テキトーにダマが残るくらい混ぜて揚げると巧いよ
998名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:12:35.11 ID:BfZpB9nV0
納豆もおでんも無理して食う必要ないだろ
チーズだって物によっては大半の日本人にはキツイんだしw
アホなニュースだ
999名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:12:44.62 ID:idbUNpR50
ブッシュ前大統領って串揚げ大好きだったんでしょ
それでトンカツ天ぷらが不人気って良く分からんなぁ
1000名無しさん@十一周年:2011/04/23(土) 08:13:03.89 ID:jT/mg2kK0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。