【環境省】風力発電で原発7〜40基分の発電可能との試算★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1シーツちゃんφ ★
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算

環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合に
どの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、
最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。
風の強い東北地方では、原発3〜11基分が風力でまかなえる計算だ。

同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。

今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、
さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。

試算によると、固定価格買い取り制度など震災前に政府が決めていた普及策だけでも、
風力なら日本全体で約2400万〜1億4千万キロワット分を導入できる。
風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。
それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7〜40基分に相当する。

ただし東北など電力需要を上回る発電量が期待できる地域がある一方で、
電力会社間の送電能力には現状では限界がある。
試算どおりに導入するのは短期的には難しいとみられている。

家庭以外の公共施設や耕作放棄地などを利用する太陽光発電や、
用水路などを活用する小規模の水力発電についても検討したが、
多くの導入量は見込めなかった。
これらを普及させるには、さらに技術開発を促すなど追加的な政策が必要だという。
http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
▽ 前スレ(★1 04/22(金) 11:20:28.18)
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303445785/
2名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:57:21.92 ID:3oNwSg7w0
石破政調会長−マナ娘が東電に入社
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG6/20110421/154/

3名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:57:23.86 ID:o2RI8qAn0
幾らかかるんだろうか
4名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:57:48.93 ID:DWDgSfHp0
風力発電所何箇所かみたことあるけど、まともに回ってるのに遭遇したことなし。

それこそ、鹿島の沖合いのだけだよ。
5名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:57:50.49 ID:Y0mcOXbz0
台風のエネルギーも入れてるんじゃないだろうな。
6名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:58:05.35 ID:GIhgoukU0
低周波とか気にしてる奴らって何者?なんか宗教にでも入ってるのか?
んなもん気にするぐらいなら当然電磁波も気にしてるよね、携帯はもちろん使ってないよね?
7名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:58:08.17 ID:o3Ydt8rS0
早急に電力不足を演出する必要が出てきて
大口企業に節電努力させない方針に転換したな
8名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:58:10.83 ID:gQQ5mXdOO
何度も書く。太陽電池のほうがまし。

環境省の利権のために、稼働率が低く外国産の奴が大半な風車は反対
9名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:58:26.00 ID:YMZNAoh50
原発推進厨オワタ
10名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:58:26.81 ID:3bvC5nuf0
で、何基立てればその数値なのか?
11 【東電 85.2 %】 ”菅直”人:2011/04/22(金) 14:58:35.49 ID:+5FgWo5t0
波力の方がいいし
12名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:08.97 ID:RZ1IRoh90
竹島と尖閣の周りに船が入る隙間が無いほどにビッシリと太陽光パネル敷き詰めたらいいんじゃね?w
13名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:11.90 ID:dlm+zh2z0
台風と雷と地震でぶっ壊れまくるっていう
しかも風向きが一定じゃなくて発電できないできにくいっていう
14名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:13.64 ID:1hRWOQhy0
当座はしょうがなく嫌々やるってかんじ?
15名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:18.69 ID:FoL+PvHt0
よし、がんばれ
16名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:32.19 ID:o2RI8qAn0
…これJSFとその取り巻きが突っ込みいれてたやつかw
17名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:38.61 ID:Ec9tQSpvO
じゃあ初めからやっとけよwww
18名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:54.02 ID:VousZDld0
福島原発から半径20km圏を全部更地にして、ソーラーパネルを敷き詰めれば良いと思うんだけど。
19名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:55.18 ID:JnuecVdO0
アンチ風力の宗教活動が活発なスレ
20名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 14:59:55.82 ID:fSKzPcNh0
三菱重工株買いだ
21名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:00:04.45 ID:CZVhJCeV0
HAARP発電してもらおうよ陰謀論の左翼さん
22名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:00:04.88 ID:SuE5l+x00
>それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7〜40基分に相当する。

一基分以下じゃん。
23名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:00:59.01 ID:YKyLm/az0
潮力発電が一番いいと思うのだが
ダメ?
 
24名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:03.78 ID:EWFy0LMy0
【震災】 「もう一度、日は昇る」 ソフトバンク・孫社長、自然エネルギー財団設立へ。東日本ソーラーベルト構想も…政府に提言★6
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1303397250/
25名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:35.59 ID:TJ/jzEBn0
>>18
いや最新式の原発立てていいんでない、どうせ人住めないことだしちょうどいい。
26名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:43.56 ID:gg6UVKd30
東京電力の発電設備出力(他社受電分を含む)
単位:万kW、() 内構成比%
        2009年度末実績   2019年度末計画
原子力       1,819 (23)       2,280 (27) ←これを0ににして
水力        1,464 (19)       1,512 (18)
火力        4,486 (58)       4,663 (55)
新エネ          4 ( 0)         52 ( 0) ←これを2,000に上げられるか?
合計       7,769 (100)       8,460 (100)
27名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:50.96 ID:WLLUYbM60
>>18
誰がパネルの掃除するの?
28名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:52.12 ID:y79X0qBQ0
>>1
・・・・・・・・・・・・
どれだけ総量が大きくても、継続的に安定して供給できなきゃ意味がないってのに
29名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:52.13 ID:wgboWieCO
>>8
稼働率がよい国産の開発と
太陽光発電も両方やればいい
30名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:55.97 ID:qZ6gVqFm0
発電コストの比較(2025年予想)エクソンモービル
http://blogs.yahoo.co.jp/yada7215/62974543.html
石炭<天然ガス<風力<原子力

米国の会社が原子力を日本の東芝・日立などに売却したのは
採算が合わないと見込んで売り逃げしたんじゃないかと思う。w
今だに原発推進とか言ってるバカは時代遅れのトンチンカン
31名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:01:59.04 ID:VxYCAIxN0
低周波音と携帯の電波が同じと思ってるやつwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>>6
32名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:02:07.12 ID:Vo+8bWwUO
建設費用
維持費
廃棄費用
大破時の被害規模、時間
こゆリスクコストも含め、発電量や稼動率でコストを出してほしい
使用済み核燃料の管理維持、処理費用と大破時に国土喪失がある原発は論外だけどな
テロに対する危険も半端ない

洋上風力やソーラーアークでエコ発電驀進してほしい
33名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:02:43.53 ID:6mg6Ca3g0
なんか風力発電作りまくったら生態系がぶっ壊れたりしないのか?
34名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:03:10.80 ID:d8iO0TsE0
>>8
そうそうただの利権だよね
どうせ効率が悪いからもっと税金をくれってなるだけ
風力は日本じゃ厳しいよ
他国のやってる所と比べても日本は環境が悪すぎる

実現可能か不明なマグマ発電研究したほうがまだマシ
35名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:03:12.60 ID:2eoe1kDv0
放射能ばらまくもの以外だったら何でもいいよ
少しずつでもいいから開発を進めてくれ
36名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:03:17.25 ID:5VX08HLX0
原発で飯食ってる連中は
早めに身の振り方を考えた方がええよ
37名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:03:18.88 ID:voK3qxbO0
風車は胡散臭い連中が絡んでるだろう。
すんなりいくんかいな。
38名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:04:31.23 ID:mUwH/eDJ0
関東の電気は都内に原発一基作ればそれで十分だな
39名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:04:55.64 ID:EcLrXELe0
>>6
低周波っていうか、巨大な風車が家の前でブンブンいってる被害が
あちこちで起こってるんだぞ。
夜中にあの風車の近くまで行ってみ、すげえ怖いよ。
40名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:04:57.88 ID:4BgceeiW0

■ドイツから電気を買う原発大国フランス〜80%以上も原子力発電に依存するフランスが電力不足に

そのフランスで、今、電気が足りていないのです。
まずは、今年の夏に、河川からの冷却水が足りず、原発の出力を落とさざるを得ない事態が発生、
そして近隣諸国から電力の大々的な輸入を行なう事態が発生しています。
そして、先週からはじまった寒波の到来で(先週末はフライブルク市はマイナス22度を記録しました。
寒いです)、電力蓄熱式ヒーターや電気ヒーターなど、低温という低価値の暖房を愚かなことに高級な
電気エネルギーでまかなっている国フランスでは、暖房用の電力需要が急騰、またしても電力が足りない
事態を招いてしまいました。
現在、ドイツからは、原発4基分の電力がフランスへと輸出されています。
もちろん、この電力は、16%の自然エネルギーがMIXされたクリーンな電力です。

ttp://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51384274.html
41名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:04:58.52 ID:zdiFyMoL0
原発がなければ江戸時代になるらしい
原発容認派の脳はメルトダウンしてる
42 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:05:09.54 ID:2ND8BRebO
早く燃料電池が実用化すればいいのにな。

風力発電→海水を電気分解=エネルギーの安定的貯蔵

43名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:05:24.07 ID:29ZEfCv40
>>27
東電及び、その協力会社様だろうなw
44名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:05:46.52 ID:OYXn1WAe0
風力発電で近隣の人が低周波障害に悩まされるって前に特集してたな。
45名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:06:04.39 ID:IvFUJBBW0
>>23
現状でも海洋汚染が問題になってる。

問題にならないようなところに設置すりゃいいんだが、そんな都合のいいところがあるのかどうかは不明。
46名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:06:22.95 ID:SBaDTpxK0
・全国の電力会社を発電会社と送電会社に分離する
・発電会社を発電方式で再編する
・賠償は原子力発電会社と旧東電送電会社で負担する
・債務超過になるだろうから一時国有化
・原子力発電会社と旧東電送電会社の利益から国に返済

これで税金負担も料金値上げもなし。コストを無視した
原発建設もできなくなる。
47名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:06:41.75 ID:bzWbMdQC0
>>4
>>34
古い風力発電のイメージで語るなよ
昔の300kwが主流だった時代と違って
今は2500kwが主流なのに

こういう奴らが風力は使えないって偏見持って
反対してんだろうな
48名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:06:55.64 ID:SGIBjlMd0
>>19
風力こそ宗教だろ。文字通りの風任せなんだから
49名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:07:08.90 ID:wuqW2OLC0
>>6
一本だけをポツンと建てるなら、低周波も同心円状に減衰して進むけど、千もの数を同一地域に建てると共振が起こる
広い場所が必要だから、共振の具合によっては何キロも離れた場所で、健康被害が起きる可能性がある
地形によっては何十キロ単位離れても起きる可能性があるのに、無視するわけにはいかない
50名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:07:43.03 ID:315uUGhR0
>>44
だから山頂や海上の設置に主流はシフトしはじめてる
51名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:27.01 ID:zvcebtVf0
騒音問題とかやめてくれよ
x
52名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:31.09 ID:0iiFC/c60
>>47
まあ、反原発房だって、古い福島の原発だけで、原発は危険って思い込んでいるしなw
53名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:49.69 ID:cJBxqhIQ0
これってあくまでも電力量の試算って事ですよね?
いくら掛かるかの試算はしてないですよね?
っていうかこの書き方だとあの風車1つで原発40基分の発電が出来るとしか読めないのですがw
風力発電ってパネェなぁww
54名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:52.35 ID:9Q8arsC4O
東京の電力作成をまた東北に押しつけるの?
東京で作れよw

つか、強さとか風の有無だけじゃなくて方向も考慮しないとダメなんじゃ…
55名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:08:52.38 ID:bzWbMdQC0
低周波が出ない風力発電はすでに開発されてるのに
まだ低周波とか文句言ってる馬鹿もいるしな
56名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:09:15.49 ID:YKyLm/az0
>>45
黒潮とか親潮利用してもダメかね
57名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:09:16.70 ID:OYXn1WAe0
「風力発電事業という詐欺と暴力」
http://no-windfarm.net/
58名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:09:27.58 ID:bLbhioiG0
マジレスすると潮力の方が安定している
59名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:09:30.22 ID:ewAxF4qX0
日本には台風や雷が多いから
逆さに風車つりさげられないものか
60名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:09:35.60 ID:yafnF4bi0
風力発電はウルサイ

半端じゃない

最新のモノだと高周波低周波で健康被害
こんなの風車を直接見たことのある奴なら誰でも知ってるわ
お花畑な妄想で発電騙るんじゃねーよボケ
61真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/22(金) 15:09:36.12 ID:6wVo/82s0 BE:163702139-PLT(27272)
>>55

「低周波がでない」じゃなくて「低減された」ね。
62名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:29.38 ID:GT9PlEtA0
“とにかく原発以外はダメ”洗脳がだいぶ効いてんのか工作なのかw
63名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:33.53 ID:XEglyzYW0
>>53 日本語は習得するのが難しい言語の一つだがもっと頑張れよw
64名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:34.21 ID:gT+jM0P30
>>52
高速増殖炉なしで
使用済み燃料の処理、廃棄方法をちゃんと示してくれたら
反原発止めるわ
65名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:34.18 ID:BRVlvEGyO
原発も火力も風車も作ってるうちの会社に隙はないな
66名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:10:58.15 ID:fkaiNUQL0
とにかく原発はもうやめろ。
日本人には危機感がないんだから運用は無理。
原子力は学問に留めとけ。

次世代の新エネルギーを向上させることで活路を作ろう!
67名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:09.99 ID:KqzqcvI10

火力の新設は国連が禁止。ダムは嘘つき民主党が禁止。
ソーラーの稼働率は12%、風力は20%のおもちゃ規模。
ドイツ、イタリアも電力不足でフランスから電気を購入中。
原発を禁止して左巻き左翼政治家に将来を負託するの?

68名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:18.37 ID:GIhgoukU0
>>39
夜中に風車の近くまでいってようやくわかるもんってことか?

>>49
1000もの数を同時に立てる場所なんて海の上でもない限り日本じゃ場所的に無理だろ
というか、より危険でリスクが放射能の危険管理がずさんだったのに、低周波被害という
未だ実態がよくわからない(無害であるかもしれない)ものにここまでおびえる理由がおかしい、こっけいに見える
69名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:29.01 ID:CrSLckuL0
>>65
そんなええとこの社員さんがこんなとこで油売っててええの?
70名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:39.46 ID:HoRSOlMQ0
えりも岬とか風が半端なく強いところに設置しまくれよ
71名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:43.26 ID:d8iO0TsE0
>>47
力入れてる欧州は気候安定で台風も無いし、洋上置こうとしてもおける
欧州内は電気売り買いしてるから1国で場所探すこともない

アメリカはハリケーン来るが全土襲うわけじゃないし
広くてただみたいな土地か山ほどある

日本は?
人件費高い、場所ない、気候悪いの三点セット
72名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:47.19 ID:q2/9gCrS0
>>1
やめてくれよ風力は、環境破壊、騒音公害が半端じゃないらしいじゃないか
デンマークではその行き過ぎを悔いているとか
国土の狭い日本のとるべき道じゃない
73名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:11:56.65 ID:Xd6zwcbL0
>>1
絵に描いた餅ってやつね。
74名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:00.60 ID:rd0FISKy0
風力発電は存在自体が環境破壊
しょっちゅう壊れて修理に莫大な利権が関わるから
役所が原発に代えて推進しようとしてるが騙されるな
太陽光の方がずっと良い
75名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:01.75 ID:F2E0BbY/0
>>48
世界中で風力発電が急速に普及してるのに
現実を見ろって。
76名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:09.49 ID:xAfGcsOt0
77名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:15.92 ID:c3m6Hvl30
今までもこういう試算はいくらでもあったんだろうな。
利権があるから、それを握りつぶしてきただけだろw

今は原発があの有様だからその重石がなくなったから
まるで手のひら返すみたいにこんな試算が世に出るw

そろそろ自然エネルギー開発の本気出す時が来たようだ。
78名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:43.38 ID:bzWbMdQC0
>>71
馬鹿?
台風被害にあわない風力発電はすでに開発されてます
寝言は寝て言ってね
79名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:48.45 ID:Y9qCQFvT0
>>47
それ100%時だよねえ
24%ぐらいなんでしょ実際の効率
じゃあ600kwしか出ない、しかも必要な時に0もありえる

どうみても使えるシロモノに見えないが。
80名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:53.52 ID:2RVlKqKZO
せくろすのピストン運動で発電できないものか?
81名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:12:55.12 ID:AixD4i64O
風力発電って健康被害でアチコチから訴訟されてなかった?
あと強風だと羽が折れたりするみたいだが
82名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:01.28 ID:oKjUBxpmi
1号機と同じだけの電力を作ろうとすると扇風機2000本立てる必要があるとかないとか?(^^;;
83名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:01.61 ID:qqM+7sTj0
>>65
重電はどこでもタービンと発電機はやってるからな
84 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:13:05.88 ID:bvqx9+0HO
海中で潮流発電って無かったっけ?
85名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:08.01 ID:wfBy/DS30
上流からずっと河口付近まで水車でうめつくす人工河川なんてどうだろう
86名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:17.09 ID:SGHK67+aO
環境省というゴミ集団
87名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:29.56 ID:ewAxF4qX0
リアス式の入り口を津波対策のためにふさぐ
そうすると潮のみちひきで入り口の狭いところの流れがはやくなる
とかどうか
88名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:34.39 ID:vg1ulsPoP
>>4
鹿島のも、今回電力不足になるまでは、出力が不安定で電力網に悪影響があると、
ほとんど止められてたそうだ
89名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:38.50 ID:ciy3vwFD0
先週島耕作の言ってたことはデタラメか?
90名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:13:42.03 ID:P0zVceYM0
フリーエネルギーってどうなってるんだろ?
もうそろそろいいんじゃない?
実用化すると、やっぱり殺されちゃうのかね?
91名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:10.16 ID:VxYCAIxN0
>>71
こんな土地は卑弥呼様の魔力で災害を抑えていただけなのに住み着いちゃったから俺らが苦労してるんだよな…
魔力さえあれば…
92名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:26.81 ID:SGIBjlMd0
>>62
原発以外にいいのがあればそりゃ結構だが
代替で風力は無いわ、って話だろ
93名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:33.59 ID:bLbhioiG0
心配しなくても人口が減るから大丈夫
94名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:34.49 ID:87rOUI1p0
蓄電技術と自然エネルギー技術の実用化が日本の進むべき道
95名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:39.48 ID:F2E0BbY/0
とりあえず原発は終わってるから比較にだすなよ
原発事故の賠償金額には誰も勝てません
96名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:50.83 ID:CrSLckuL0
一番良いのは核融合発電だなあ
97名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:14:53.82 ID:N/Ex1F6K0
でも風力のエンジニアに言わせるとあくまで限定的な電力らしいね
だから補助的な供給源になると思うけど

それでいいから少しずつでも研究を進めて欲しいもんだ
どうせ環境省の利権まみれで問題起すんだろうが
98名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:14.87 ID:l1kpXFo7O
7〜40

幅広すぎ

99名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:17.88 ID:2fQ1zLuU0
発電量
 風力 → 2,400kw(三菱製)  原子 → 1,000,000kw(平均)
稼働率
 風力 → 24%(576kw)    原子 → 85%(850,000kw)

風力1,476基=原発1基

敷地的に無理だろ、素直に石炭火力に切り替えようぜ。
100名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:19.62 ID:S4x56XiYO
吹かないときはほとんど吹かなくて、吹くときは秒速20とかざらな国で風力は無理だろ
101名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:20.82 ID:wuqW2OLC0
>>68
それ戦後すぐに、日本の山を杉だらけにした奴の言い草より酷いな
102名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:21.50 ID:CDU0MErB0
>>70
たしか強すぎなのは問題だった気がする。
弱くても今はいけるみたいだな。

風車の羽根にまた羽根つける奴は考えた人すごいわw
103名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:35.68 ID:TXKy2Im60



羽が回らない風力発電も、低周波がうるさいとか言う話しも、「原発推進派」のプロバガンダって俺は知ってる


弱い風でもちゃんと回る風力発電や、低周波が出ない羽も、既に開発されてることも、俺は知ってる


104 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:15:44.78 ID:bvqx9+0HO
>>85
それって、農水省が提案して潰された案じゃないか?
105名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:44.86 ID:CV2ozS88O
風力が次世代のエネルギー?ありえない。設備の割りに取り出せる量が少なすぎる。
106名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:15:56.17 ID:bzWbMdQC0
>>79
アホかお前
24%効率だろが増やせば問題ないだろ
風力が吹かないときは火力や水力で補えばいいだけ
頭使え
107名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:16:26.95 ID:gQQ5mXdOO
>>47
メンテの下請ですが。
小型の代理店にもなってますが積極的に売る気になりません。
太陽電池は余剰倍額買い取りなんで 積極的に売れます
108名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:16:35.35 ID:zgllhCvB0
つくば市が、業務委託先の早大に風力発電訴訟。
ttp://www.47news.jp/CN/200809/CN2008092901000435.html


ま、学者の試算もあてにならないからな。
109名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:16:38.04 ID:X8kDIUfh0
テレビでは原発需要拡大アピールのためか、中国の原発増設の話ばかりだけど、同時に中国は自然エネルギーへの投資もバンバンやってるんだよな

中国、去年風力に6.5兆円投資して東電の原子力発電超の風力発電所を建設
ttp://www.innovations-i.com/news/25020.html

外海洋上風力発電、震度6津波5m以上を耐え震災後も24時間稼動中
ttp://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110407192406.html
110名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:16:54.10 ID:OYXn1WAe0
一番のデメリットは出力が安定しないってことだろうな。
30分後に電力供給がゼロかもしれない、誰にもわからないっていうのは…

>>50
その山頂に立てたことで、ふもとの地域に低周波被害がでてる。
洋上も、場所やメンテの問題から現実的じゃないみたいよ。
111名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:16:57.40 ID:LUOUI+Uz0
>>40
ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体 Reuters
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405

> ドイツのエネルギー・水道業界団体BDEWは4日、原発の一時停止措置により、
> ドイツは電力の純輸入国になったことを明らかにした。主な調達先は、フランスとチェコ共和国。
112名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:16:57.91 ID:fE6bWVIu0
スマーグリッドと合わせれば効率上がるだろ
113名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:16:58.35 ID:Y9qCQFvT0
>>70
襟裳や宗谷や竜飛とか
強いと思われるところでも凪があったりする。

あくまでアレ平均だからな。
114名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:09.95 ID:GIhgoukU0
>>101
別に一度に大規模に風力に頼れなんて俺は思ってない
ただ風力発電否定をする根拠に違和感を感じるということ

個人的には、地熱、太陽エネルギーも含めて多面的に開発していけばいいんじゃないかと思う
エネルギー供給経路の多様化は事故のリスク分散にもなるしいいと思うよ
115名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:21.89 ID:d8iO0TsE0
>>78
台風来たら正常に風力発電できるのですか?
だいいち最大の問題はコストだ
安全だからでペイできるとは思えん
洋上置いて安く作れんの?
116名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:28.32 ID:MSiujWNg0
>>106
おまえ朝鮮人だろ?

>風力が吹かないときは火力や水力で補えばいいだけ

そんなことができるくらいなら最初からやってるわ池沼
117名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:45.84 ID:GT9PlEtA0
>>77

そのとおり。
電力会社と官僚が組んでRPS法案なんてモンを作って
自然エネルギー研究を握りつぶして来た。
研究所には送電しないとかやりたい放題。

その上で「原発反対なら代案だせよニヤニヤw」ってやって来たのが
原発村の住民たち。東大の権威(笑)あるセンセイ方のお墨付き。
もうとことん腐り切ってて笑えます。

http://www.mt8.ne.jp/sun/rps.html
118名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:53.82 ID:F2E0BbY/0
環境省

生可能エネルギー導入ポテンシャルマップ(平成21年度)
https://www.env.go.jp/earth/ondanka/rep/index.html
119名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:17:55.73 ID:VjyELldEO
社民党のページにある風車見てみろよ
あれ、子供向けじゃ無くて大まじめなんだぜw
どんな厨二だよっていう
120名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:09.38 ID:bzWbMdQC0
風力発電が発電量が弱いとか
昔の知識の薄さだけを自慢してる馬鹿だらけ
2ちゃんってこういうアホしかいないけどわざと言ってんだろ

風力発電
中国、世界1位
09年1380万kW増加
10年1670万kW増加
現在では4200万kW
新華社通信は3000万kW突破を予想したが
遥かにそれ以上の急成長をみせた

なぜこれだけ発電量が増えたか
答えは大型化だよ
昔はローターが小型だったけど
今は巨大なローターを設置できる
おかげで発電効率が上がり発電コストも安くなった

デンマークなんか20%以上を風力発電で賄ってるし
25年までに50%以上に増設するのが目標だってさ
これが安定しない電気供給ねえ?
121名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:10.60 ID:2T25wGcN0
環境省が利権を求め試算。
まぁ風力発電に関してネットを探索すれば幾らでも不都合な事実が見えてくる。
現状の風力発電は使い物にならんよ。
122名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:18.84 ID:bLbhioiG0
>>99
原子の稼働率3割くらいだべよ
やたら長い定期点検分は除外して計算か?
123名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:33.11 ID:9jN7LcYn0
http://www.mecaro.jp/product05.html
東電原発利権が恐れる新技術スパイラルマグナスを国策でやれ。
もう東電に遠慮することはない。
124名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:33.75 ID:uBfrinu90
原発とは一体何だったのか
125名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:36.94 ID:5hO5UbS00
風力発電って周りの海に影響ないの?
126名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:37.80 ID:c3m6Hvl30
確か強風と低周波音と騒音はクリアできる技術があるんだよな。
ドイツが発明して日本が現物作ったらしい。

風力発電で強風と低周波音と騒音がクリアされてるというのは画期的だ。
127名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:18:53.89 ID:BRVlvEGyO
福島の人の住めなくなったエリアを風車で埋めて
福島原発の分は風力で代替すりゃいいだろ
128名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:00.98 ID:X8kDIUfh0
風向きを考慮しなくても回るタイプのヤツあるけど、
クソでかいのよりも中型のヤツをたくさん作ったほうが、強風やメンテが楽なんじゃないかなと
129名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:02.90 ID:+9WV/J7o0
バルト海、北海のあるドイツみたくはならないよ。
福島の浜通り、中通りを全部風力発電所にするってんなら話は別だが。

2000年から、ドイツは発電量を1.5倍に伸ばし、その増加分を風力などにしてきた。
だから、2010年で、30%が再生可能エネルギー。

でも、日本は2000-2009年での発電量の増加は、無し。それだけ経済が停滞しきっていたって事。
そんな状況では、設備の更新も、新規設備の大幅増加もできなかった。

これから?経済成長が見込めるような復興計画か?
130名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:05.19 ID:TJ/jzEBn0
>>78
台風時も発電できるって意味で?
131名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:13.34 ID:Gm9Yhom00
マジレスすると地熱

地熱について一度ググってみろ
132名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:17.86 ID:BV2VHo7h0
蓄電技術を何とかしないと主力には無理だろ
133名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:18.21 ID:DsVY2Ra/O
よくわかんないんだけど、風車を何本建てたら原発40基?
134名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:41.74 ID:yafnF4bi0
『原発を風力に!!』

ってのはさ、最近日本人が経験した詐欺

『コンクリートから人へ!!』

と全く同じ発想
とりあえず、ガチで専門的な勉強している奴以外は黙ったほうがいい
お前らの役目は、利権に群がる連中の排除だけだカス
135名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:19:46.27 ID:DF1BQEcO0
取らぬ狸の・・・
バカらしい
そんなに立地点があるわけねえ
ていうか、そんなに良いものならとっくに普及してるわ
俺んちの近くに立地するようなら絶対反対の看板立てるし

136名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:20:25.45 ID:Xt2Uy20JP
まともに使い物にならなかったり壊れたり煩かったりで
でっかい素敵なオブジェになってるのなら
137名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:20:31.82 ID:Z2IatteT0
ジェット気流に乗せたら安定的に発電できそうだなw
138名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:20:38.03 ID:ISa40l5jP
原発厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
139名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:20:38.57 ID:WO/gs9QD0
発電する→揚水する→結果として蓄電
う〜ん、、、、効率悪そうだ
既存のバッテリーは高いしなあ
140名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:20:48.40 ID:AfxLoHV50
風力利権発動ですか。
日本じゅうを風車だらけにして、挙句試算が間違ってました。
この国の政策は失敗したし、今後も失敗する。
141名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:20:50.17 ID:vg1ulsPoP
>>10
既に量産が進んでる5MWのを2万4千〜14万基、
次世代の20MWのを6千〜3万5千基で原発7〜40基分
142名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:00.47 ID:SGHK67+aO
風力が使えるならとっくに主力になってるわな
143名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:08.82 ID:1hRWOQhy0
とりあえずのエネルギー不足を補う手段として風力はありだが
長期展望で原子力や火力にとって代わる次世代エネルギーとしては風力は無いな
ここしばらくはハイブリッドで模索していくんだろうんが
将来性考えればハゲの言ってた技術革新を担保にソーラーを強力に推し進めるってのが
技術立国の日本にとってはいちばん妥当な方向性だと思うが
144名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:12.85 ID:zgllhCvB0
最新の記事あった。 利用推進してもあっちこっち、もめそうだな

2010/01/20
風力発電失敗、早大の賠償を減額 「市の責任重い」と東京高裁
http://www.47news.jp/CN/201001/CN2010012001000527.html
>一審判決を変更、認容額を約8958万円に減額した。
145名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:17.14 ID:bz2Gskeu0
誰も原子力発電が最高なんて思っちゃいねえ。
代替手段考えても他に見込みのありそうなものがないからだ。
あれば別に依存ねーよ。

で、風力?ないわー。
146名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:17.59 ID:3YhXqXlK0
>>103
プロ市民乙
147名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:19.35 ID:I0625eJZ0
電力自由化すれば国があーだこーだやらなくても自然と安いエネルギーが
開発されます。

環境省の試算も補助金も必要ない。
148名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:26.10 ID:o+k16Z970
吹かない時は人力で回すバイトやりたい。
149名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:26.10 ID:+9WV/J7o0
>>131
欧米ならともかく。一回の地震で5mも一気にずれるようなところでは、
地層は褶曲の極みにあって。長期間安定して採算ベースで蒸気を採れるかというと、かなり難しい。

そのために、山形で高温岩体発電の実験をやってきてはいる。
150名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:30.25 ID:qqM+7sTj0
>>109
中国の風力のことならCDMクレジットの事についても言及するべきだろ
国連からCDMクレジット狙いで自己投資をしていないと批判されて
一時承認停止になっている(いた?)ことも触れるべき
151名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:32.90 ID:gQQ5mXdOO
>>88
鹿島のは 北海道の同型の破損を受けての停止です。
152名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:37.09 ID:Y9qCQFvT0
>>106
こういうアホが原子力利権とかに騙されて
こんど風力利権にホイホイついていくんだろうねえw

600kwしかないもの1万個つくったって600万kwじゃねーか
話しにならんれべる。


それと吹かないこと想定するなら
はじめっから火力で作った方がいいだろw
153名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:21:59.55 ID:7JiAO5n30
さすが風力やで!原発なんて最初からいらんかったんや!
154名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:00.59 ID:MSiujWNg0
>>120
中国が原発を全廃したら信用してやるよ

それに中国には日本とはケタ違いの巨大河川があることや

風力発電に有利な広大な土地があることも計算に入れろやw
155名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:06.35 ID:d8iO0TsE0
>>120
中国は国土広いしただで土地収用できるし、低賃金でこき使える人がいる
気候も雪も少ないし台風もないわけだ

日本で同じできると思う?
技術でコスパ倍とか不可能なんだよ?
156名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:25.18 ID:yafnF4bi0
>>146
低周波が羽から出るわけねーだろクズ
157名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:27.89 ID:TrucJRvG0
パソコンのファンのやかましさを考えると、
発電用の巨大なファンを置く場所なんて日本には滅多に無い事がわかるよね。
ってケータイ世代の人には実感わかないかな。
158名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:42.86 ID:zdiFyMoL0
>>132
原発ですら主力じゃないけど?
159名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:50.95 ID:WO/gs9QD0
実は日本は石炭が一番いいんだけどな
時代に逆行するけど単価はピカイチ
160名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:22:56.33 ID:TgMkjRo80
>>121
その情報のソースが賞味期限切れなだけじゃね
161名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:09.98 ID:PQIqyIEk0
風車うるせええええええええんだよボケ今すぐ止めろ!
162名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:15.24 ID:+9WV/J7o0
だから、バルト海沿岸、北海沿岸諸国と較べるのは駄目だ。
163名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:15.47 ID:X8kDIUfh0
>>117

太陽光、太陽熱、風力、潮力など自然エネルギーだと
他業種や商社が介入しやすいから既存電力会社&近しい人たちがジャマしてるってことなのかな
164名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:19.99 ID:NQqnGP310
まぁ国内10箇所30本ぐらいで試験してみたら?
効率が計算通りじゃなければ首で
165名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:43.17 ID:fE6bWVIu0
>>129
旧東ドイツ抱えてるドイツと比べるのか?
消費電力伸びないのは設備の更新したら製品が高効率化してたということはないのか?
166名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:46.46 ID:OFb8KijA0
>>134
へえw世界中が詐欺なんだなw嘘もいい加減にしろ
「風力発電は実用性が無い」は大ウソ 世界各国で続々と風力発電を計画中

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ グーグルとグッドエナジー社が4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
      風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
      ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
      6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
     日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
     「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
     浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/

英が世界最大の洋上風力大国にスコットランド沖に5000kWも
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080905/169714/?rt=nocnt

日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算
167名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:47.76 ID:ulgrM1Hf0
>>6
こういう頭の悪い煽りの書き込みって、
何が楽しくてやっているのだか。
168名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:48.30 ID:1Zxfons10
>>141
いいけど、その数だとメンテの費用はバカにならないぞ
そんなより火力発電増やした方が安上がりだと思うがなあ
169名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:23:50.95 ID:F2E0BbY/0
>>115
台風の強風域辺りが一番効率いいらしい。
暴風なんて、実際には本土じゃめったに吹かないもんな
170名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:00.83 ID:xw2Vbg1I0
てか、>>1はスレタイは派手だが、
内容は結構スレタイ否定してるな
171名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:07.57 ID:ahdLjs01O
やっぱ常温核融合だな
172名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:13.22 ID:Z2IatteT0
むしろオフィスとかの冷却システムを変えた方がいいのかもな
あんだけ密閉したら夏はエアコン無ければ死んでしまう
173名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:13.84 ID:DsVY2Ra/O
>>141
ところで一本お幾らですの?
174名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:18.79 ID:JmVNjeZ10
>>114
そんなことを言うと、放射能、放射線の害もまだ研究が進んでないよね。
政府や東電の発表では、それほど危険だと言っていないのだが。
将来出るか出ないか分からない健康被害に恐れおののくのは滑稽だよね。って事かいw
175名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:35.06 ID:I0625eJZ0
>>155
低賃金でこき使える人がいるからこそ日本の原発は成り立ってる。
176名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:38.39 ID:TK12aS880
地震と津波で被災した海沿いの土地買い取っ風力発電に適した所に立てまくるべき
177名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:39.26 ID:GIhgoukU0
>>149
地震の影響で温泉が出なくなったなんて話聞いたことないけどな
178名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:40.43 ID:3FkHcAWXO

各地で風力発電は死んでるの知らないの?
全国で2ヶ所くらいしか上手くいっていないじゃん。
水力と太陽光にしたら?
179名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:46.68 ID:GT9PlEtA0
実際にオオカミが来て村人食い荒らされたのに
「あいつオオカミ少年なんだぜw」ってやってる
原発賛成派はバカなの?
180名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:24:48.78 ID:fSKzPcNh0
この手の話はいつも1か0かの話しになるな
181名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:25:02.48 ID:yAzMDtJh0
そんなのとっくの昔から判ってるじゃないか

四の五の言ってないでとっととやれ!

東電以外の会社でw
182名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:25:31.16 ID:Yh0FlHqq0
低周波とか電磁波の弊害はどうするのだろうか?
風力発電所から10km内に住宅地を作らないということならOKかな
183名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:25:36.50 ID:q2/9gCrS0
>>120
馬鹿は中国だけでたくさん
184名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:25:55.17 ID:Lwp1uWGVO
原発なんて新規で作らせてくれるような自殺志願自治体なんてあるわきゃないんだから、
代替エネルギーの研究は進めないとな。
今んとこ火力で補うとして、
将来は石油の取れる藻や夜でも発電できる赤外線での太陽光や蓄電池や風力や潮力や・・・
もう数年後には有望なものがかなり日本にはある。
185( ゚A゚)y-・~~ 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:26:05.25 ID:bvqx9+0HO
原子力湯沸かし器擁護派が、必死に風力を叩いてて笑えるw
186名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:11.37 ID:LUOUI+Uz0
日本が大陸にあって、真夏に太平洋高気圧が来ないとかなら
風力がメインになってたかも知らんけどねぇ

でもまぁ、使えるところでは作ってったらいいんじゃね
風力でも地熱でもメタンハイドレート火力でも

コストは、当面は税金で差額負担しなきゃしょうがないべ
187名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:12.45 ID:c3m6Hvl30
>>117
送電止めるってあからさまだね。
そういえば送電インフラは東電など大会社所有みたいだね。
188名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:18.65 ID:ISa40l5jP
風力のネガキャンに必死な原発厨wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

原発の欠点はまるでないみたいだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:20.65 ID:GlyNeVwl0
>>169
そんな強風に最大効率を設定したら普段の風じゃちっとも発電しない事になるけどいいのか
どの土地でいちばん吹いてる風の強さに最適化してナンボだろ
190名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:26.57 ID:qywF76zn0
青山繁晴が一つの発電方法に目がいくのはダメだって言ってるじゃないか
風力発電の副作用やメンテナンス含むランニングコスト、日本の風土に合ってないとか
風力も含めて色んな発電のベストミックスを探すべきだって。
これって設備のメンテで役人が利権をむさぼれそうだから注目してるだけでしょ?
191名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:29.59 ID:2T25wGcN0
・人家の近くには建てられない(最低でも数キロ離れさせないと駄目だろう)
・バードストライクは避けられない
・海に作れば漁業権の問題が噴出&送電網構築に多額の費用がかかる
・電力作れないと逆に電力を食う
・発電が不安定
・風が強すぎても発電出来ない
・現在の日本では補助金など利権まみれ
192名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:33.28 ID:WO/gs9QD0
原発自体はイイと思うが
日本の場合は立地条件が最悪
すぐに市街地でおまけに地震と津波の巣
広大な国土があって地震国じゃなければ原発賛成
193名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:33.23 ID:sfNhoUx0P
水路を整備して水車発電というのが日本に最も適した方法なのに...
水なら24時間滔々と流れるでしょ?風力や太陽光はそうはいかん...
傾斜角度5度もあれば安定して発電可能らしい(ソースがみつからんで申し訳ないが)
194名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:33.63 ID:d8iO0TsE0
>>175
いやそういうレベルの話じゃないんだが
年収30万くらいでこき使われたいのか?
195名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:34.83 ID:AvjPx/cK0
んで、いくらかかるのよ?

原発はほとぼり冷めるまで作れないから
とりあえずガスとか石炭とかバンバン燃やすのが一番簡単で安上がりなんだが
くだらないことして電気料金急上昇とか勘弁してくれよな
196名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:38.82 ID:Y9qCQFvT0
>>170
というか4スレ来て
初めて君が指摘しているけど。

>>1って
風力をはじめ
太陽光発電や、
用水路などを活用する小規模の水力発電についても検討したが、
多くの導入量は見込めなかった。
これらを普及させるには、さらに技術開発を促すなど追加的な政策が必要だという



って現状じゃツカエネーって言ってるわけだよな
197名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:55.09 ID:I0625eJZ0
JRが線路の上で風力発電や太陽光発電したら儲かりそうだな
198名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:26:56.16 ID:TXKy2Im60
まあ、あれだ、自然系のエネルギーだったら、適材適所で、理にかなってる物なら、支持するよ!
風力・地熱・潮力・太陽、この4つは積極的に支持!!

原子力はもういらない!! 水力も、環境破壊が大きいから、今後はもうあんまり推進しなくていい。
199名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:01.19 ID:gQQ5mXdOO
まあ業者としては 太陽電池の補助金廃止でかわりにヨーロッパみたいに三倍で買い取りがオススメだな。
個人がアホみたいに付ける。
系統不安があるなら 蓄電池セットを義務付けすればいい。
役人の天下りのための補助金センターの経費を買い取りにまわせ
200名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:03.90 ID:OFb8KijA0
>>182
> 低周波とか電磁波の弊害はどうするのだろうか?
> 風力発電所から10km内に住宅地を作らないということならOKかな

これについては最近のは低く抑える技術がある上に
そもそも洋上に立てればいいのでほとんど問題にならない。

だいたい電磁波とか言い出したら他の電力でも同じことだな。
201名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:05.63 ID:l+nyJ2H10
風力会社と原発会社の社員がいそうな・・・
さっきからやれ低周波だ、やれ台風でも微風でも大丈夫だ、っていうけど
それはゼファー社の製品であるとか具体的な名前はださねえんだなw

202名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:07.43 ID:5B6Zhtp00
風力発電はつかいものにならないらしい
どっかの大学が訴えられてるぞ
203名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:07.68 ID:CrSLckuL0
>>180
記事が「原発に置き換えると」だからな
204名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:08.81 ID:Ph0u4KHI0
ラスベガスの電力は、石炭火力発電と他州からの購買な。
205名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:22.80 ID:IvFUJBBW0
>>115
台風が来たらむしろ止める。
ある程度強い風がコンスタントに吹いてくれるのが理想。
やっぱり山とか海の近くとか?
風向に影響を受けない風車を導入すればよさそうな気がするが……。
206名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:24.10 ID:6KJN9tt/0
カミナリが落ちるたびに5000万円くらいの損害が出る発電ですね

羽が大量に壊れた月の後は電気料金上がりまくりそうです
207名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:30.47 ID:fE6bWVIu0
つか安定しないのがわかってるんならフライホイールなりダムへのポンプアップなり
またはそれに替わる新しいエネルギー保存の方法でも考えりゃいい。
スマートグリッドでもいいし。安定しないまま使おうとする発想のほうがおかしい。
208名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:30.56 ID:CxKnB0TZO
>>106
火力は主力調整に時間がかかる。ホットスタンバイは、設備寿命を大幅に縮める
水力は開発の余地が少ない。
揚水が適切だが、建設費が高い。

火力・水力をベースに、風力+揚水が関の山。風力シェアは数%が良いところかな?
209名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:35.31 ID:lBbqIBpJO
すげえな
コスト高いんだろうが原発よりいいわ
210名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:37.88 ID:+9WV/J7o0
>>186
日本海溝の上にメタンハイドレート採掘施設並べて。ついでに発電して、送電するかな?

そうすれば、津波が起きた時に詳細な第一報を送れる。
211名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:41.34 ID:yafnF4bi0
>>166
お花畑乙
どれもこれも企画倒れ寸前だろアホ
ちゃんと確認しろよ・・・
212名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:27:52.87 ID:X8kDIUfh0
>>115
建設費はちとわからないが、
地震津波には思った以上に強い存在ってのは価値高いんじゃないかなと。



中国、去年風力に6.5兆円投資して東電の原子力発電超の風力発電所を建設
ttp://www.innovations-i.com/news/25020.html

外海洋上風力発電、震度6津波5m以上を耐え震災後も24時間稼動中
ttp://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110407192406.html

もしこれから原発が作られる場合は建設コストも上がるだろうな・・・。
ランニングコスト表示なんかは、あれ、使用済み核燃料や廃炉等の費用・管理費とか別なんだろうな・・
213名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:02.37 ID:bLbhioiG0
どうせ近いうちに代替エネルギー開発しないとどうしようもなくなるんだから
なんでも試せば?
原発推進しても今回の賠償もあるし、安全面への出費も増えて電気代上がるよ
既存の発電でやりくりしているうちに対策立てないと日本終了ですわ
214名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:12.01 ID:EwllUVfK0
>>159
最近は石炭ボイラーによる発電が復活してきてるからありだよ
日本みたいに風が季節によって方向が変わる国では風車なんかそもそもありえない

あともうひとつ最近代替施設もなしでとにかく今すぐにでも原発を止めろと言う人が多すぎ
そういう人はすこし大局的に物を見てほしいと思うわ
215名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:13.06 ID:MSiujWNg0

風力だの水力だの言ってるお子様バカよりは

衛星で太陽光発電して地上に送る衛星発電のほうが

現実味があるわ

反原発の連中は日本の産業を衰退させたい工作員だろ

原発の撲滅言うなら、

電力のムダ飯食いのパチンコを最初に撲滅しようぜ
216名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:20.55 ID:F2E0BbY/0
日本は風速の季節差は少ない。

◆長崎県:野母崎
http://goo.gl/xoKAW

◆静岡県:御前崎
http://goo.gl/5TzfK

◆千葉県:銚子
http://goo.gl/bvWJq

◆岩手県:大船渡
http://goo.gl/zL1sI

◆北海道:えりも岬
http://goo.gl/IlOSo

夏場でもけっこう風が吹いてる。
217名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:24.64 ID:GIhgoukU0
>>174
放射能の危険性と人体への影響はある程度結論出てるだろ
低周波の影響なんて、電磁波の人体に対する影響と同レベルぐらいなんじゃないの
218名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:29.80 ID:wuqW2OLC0
>>114
エネルギーの供給を多角化するのは賛成
しかし、もう日本では産業ベースにも乗らないと判断の下された、風力発電を>>1の様に持ち上げる方に違和感を感じてるだけ
理想的な地域が既に開発されている可能性のある国と、国土の大部分が適地の国を比べるのは間違いと言ってるだけ
219名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:32.90 ID:qVjqBh8i0
こんな試算「新幹線ができたら観光客わんさかやってきて地元は超ハッピー」と同じ
220名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:34.06 ID:soV3Fb/L0
ピコーン!!

風がないときのために風力発電のプロペラに風を送り込む送風機を
設置しておけば稼働率100%になるんじゃないか??
          ┃  
   ゴオオ彡   ┃ グォン グォングォン
 | ̄|彡    ||⊃・
 | |彡   || ┃
__|_|____||__┃___
221名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:37.27 ID:2nRZ5m3x0
東大かワセだろどーせ。
222名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:40.29 ID:q2/9gCrS0
>>190
その臭いがぷんぷんする
日本風力発電協会って怪しすぎる
223名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:43.30 ID:yAzMDtJh0
>>202
それは数値を誤魔化して試算してたからだよw
224名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:47.46 ID:f/XSlkbL0
風がない日は停電すんの?
225名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:54.19 ID:5Y0aulso0
電磁波使って発電はできないの?
226名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:56.27 ID:ahdLjs01O
原子力発電艦ってのはいかがだろうか?
津波来ても安心だぜ
227名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:28:56.64 ID:1hRWOQhy0
>>188
いやいやいやw
原発はもうないが風力を特にプッシュする気になれないだけだ
228名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:11.58 ID:xV2/BgFo0
「風力発電  低周波障害」でググって下さい
229名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:19.81 ID:9Q8arsC4O
沖合に風力とか言ってるけど、

今回と同クラスの津波に耐えられるんだよな?
沿岸に風力発電機の残骸がこないんだよな?
230名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:21.01 ID:/teTxT0M0
>>188
ヒステリーを起こす
反原発派のバカサヨ(笑)
231名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:21.82 ID:8/8+umn20
>>196

>>166もそうだが
スペインなども見ればわかるように
すでにヨーロッパでは実用化しつつある。

使えないとか言ってるのは原発利権者だけw


【電源構成/スペイン】風力発電が21%で最大の電力供給源に 水力、太陽光など再生可能エネルギーの割合は42.2%[04/01 14:01]
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1301842366/



232名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:22.85 ID:BV+E6i8aO
>>191
海に作れば漁業権がなんていうが
基盤を漁礁型にしてやれば
寧ろ沿岸漁業にとっては利点の塊じゃねーか。
233名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:27.44 ID:En7JxbTS0
放射能に汚染された土地に、風車を建ててナウシカごっこをしようって話?
234名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:34.66 ID:/dkjG+JjO
稼働率24%って海外実績でも未踏な値だな。せいぜい10%だろ
235名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:34.81 ID:I0625eJZ0
電力自由化すればコスト競争が起こって自然と安いエネルギーが普及するだろ。
236名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:42.06 ID:Y9qCQFvT0
>>208
揚水は深夜電力が前提で

日中やると火力の20倍ぐらいコストかかるらしい。
237名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:49.86 ID:TXKy2Im60


●●自然エネルギーの推進は、実は、米国の軍産複合体や欧州のIAEAとの戦いである●●


福島第一原発の3号機は、2010年10月26日からプルサーマルとして稼働している。

プルサーマル計画とは、日本中の原発で発生した使用済み核燃料を再処理してMOX燃料(※↓)に加工し、
それを普通の原子炉(高速増殖炉ではない)で燃やす、という発電方式のことである。

それは、日本が原発を動かした結果持ってしまう余分なプルトニウムを、核開発に使わせないように、
発電用のMOX燃料に変換させようという★国際社会(つまり、欧州IAEAとアメリカ)の要求と原子力産業の意向によるものであった。★

実は、このMOX燃料(炉心の6%)を使っていたのが、まさにこの、福島原発の3号機=プルサーマル原子炉だったのである。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html


※MOX燃料
使用済燃料から、再処理によって分離されたプルトニウムをウランと混ぜた、ウラン・プルトニウム混合酸化物燃料(Mixed Oxide Fuel)。
MOX燃料は、通常のウラン燃料と比べ、放射能、とくに中性子が著しく高く、ウラン燃料より危険度ははるかに高いといわれている(約330倍)。
中性子は、金属やコンクリートでも簡単に通り抜け、風向きに関係なく同心円状に広がるという悪質を持つ。

※3号炉(プルサーマル原子炉)の上空からの画像⇒とにかく、3号炉=プルサーマル原子炉が、最高・最凶の癌
http://blog.trend-review.net/blog/2011/03/001931.html
238名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:51.59 ID:BLMN9jy50
偏西風で比較的安定して発電できる欧州とは違う。
浮体風力にすれば多少はマシだけど、土地が無い日本でまともに発電できると思ったら大間違い。
これは太陽光も同じ。

原発1機分発電するのに、どれぐらいの土地が必要か計算してみるといい
そして不安定な発電しかできない・・・これは無理だ
239名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:58.87 ID:gT+jM0P30
>>214
そうか?
浜岡みたいに
露骨に危険なやつを止めろといってるやつは多いが
240名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:29:59.21 ID:xkAz68aq0
>>224
その時はまぁ、諦めろ。
241 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:30:00.48 ID:I9rvY9MgP
>>6
お前を低周波騒音の被害地に晒したい

あれはマジ気が狂うし体もおかしくなる
自律神経失調症みたいな症状プラス精神ダメージだ。本気でアレになる
242名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:02.40 ID:AX9iCo2eO
風力発電は環境を汚染はしないが、生活環境を破壊すっからな
大量の風力発電を設置したら米軍基地なんかかわいいくらいの騒音問題が巻き起こるぞ
日本の国土でできんのか?
243名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:21.70 ID:ISa40l5jP
>>230
日本を破壊してる原発を推進するほうがバカサヨですが?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:25.29 ID:iLn/8Mbh0
意外と役立ちそうじゃん
245名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:31.57 ID:yafnF4bi0
風力やソーラーなんて馬鹿なものに使う金があるなら、現状維持しつつ核融合に年間何兆か注ぎ込めよ

風力やソーラーは小学生でも頑張れば作れるんだよ^^
246名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:44.93 ID:BV2VHo7h0
原発がどうこうというより他の新しい発電手段が今ひとつなんだろ
ぶっちゃけ生産はともかく電力を使わない生活を目指したほうが早い
もしくは二酸化炭素無視して火力やメタンハイドレートにいくか
メタンハイドレートは扱いが難しいが二酸化炭素排出は少なめだし
掘ればあるんだからそれやったら?
247名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:48.65 ID:fE6bWVIu0
>>191
なんか風力発電以外の発電方法でも起こる事象が混ざってるぞ。
248名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:49.15 ID:q2/9gCrS0
>>188
代替案を探すのに、なんでこんな問題が多い風力にこだわるんだよ
おまえこそ反原発を利用してるだけじゃねえか
249名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:49.87 ID:MMfQih+u0
>>224
巨大扇風機をセットで作ってそれで風をおこす
250名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:55.82 ID:5B6Zhtp00
小中学校に設置した風車が計画通り発電しなかったとして、
茨城県つくば市が早稲田大学などに事業費約3億円の賠償を
求めた訴訟で、東京地裁(荒井勉裁判長、萩原秀紀裁判長代読)
は29日、早大に約2億900万円の支払いを命じた。
早大は即日控訴した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080930-00000000-maip-soc
251名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:30:59.43 ID:bzWbMdQC0
>>116
バーカ
まだ風力発電が普及してない日本でどうやって
やるんだよアホ?
252名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:08.17 ID:F2E0BbY/0
まあ、原発利権絡みの政治的判断で、この手の情報は隠して来たんですけどねw

欧米で風力発電を積極的に建設し出したのは、
日本みたいに原発利権のしがらみがないから
253名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:09.72 ID:qqM+7sTj0
>>117

太陽光のフィードインタリフ
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110406/106293/?P=1
スペインでは07年6月から08年9月までに繰り広げられたこの熱狂は“ゴールドラッシュ”にたとえられた。
買い取り価格はこの間、市場価格の約9〜10倍と異常に高かった。カルサーダ博士の試算では
100kWの太陽光発電施設の投資収益率は17%にのぼる。10万ユーロを元手として25年間投資すると
500万ユーロとなる程の利回りが保証された投資だったわけである。スペインの30年物国債の
利回り5%弱に比べるといかに有利な投資であるかは一目瞭然であった。
08年には累計設置容量が一時的にだがドイツを抜いて世界一になった。
スペインでの太陽光発電設備の増加は制御不能の状態だった。

ドイツでもアーヘン市での1995年の開始時には1kwを2マルク=1ユーロで20年間買取保証

日本でもこれをしろというのか
254名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:27.46 ID:f/XSlkbL0
>>249
なるほど!頭いいな、おまえ
255名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:28.53 ID:HaArbS480
これ、ただの役所の縄張り争いですから。
256名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:29.05 ID:wKVRz/AX0
>>235
つー事は火力か… 安定してるからなぁ
257名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:49.45 ID:1Zxfons10
>>185
まあ俺は火力発電推進派だけどね
258名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:55.29 ID:/xZfxc4H0
>>211
おっと原発の悪口はそこまでだ

米電力大手、原発投資を断念 テキサスで東芝との合弁
http://www.47news.jp/CN/201104/CN2011042001000546.html
259名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:56.53 ID:Ph0u4KHI0
で、ジェット気流発電はどうよ?
260名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:31:58.20 ID:QiMQhI0D0
国内のあらゆる照明を全てLEDに転換しろ
261名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:02.88 ID:EwllUVfK0
>>231
常にある方角からの風しか吹かない国にとってはあれはいいものだけど、日本には無理だよ

石炭か天然ガスを燃やすのが一番ベストだ
天然ガスも千葉県の付近にあるらしいからさ、それを掘れ掘れ
262名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:16.41 ID:8/8+umn20
>>224
> 風がない日は停電すんの?

日本には一年中風が吹いてるところがある。
ここだけで東京一年分まかなえる試算を東大が出してる。

風のないところでは別の自然エネルギーを併用するべきだろうな。
スレ違いいなるので書かないが有力なのは他にもあるからな。

高コストで不安定で危険な原子力よりはすべてましだから。
263名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:17.10 ID:CrSLckuL0
風車の軸にバケツも付けて水汲み上げて揚水発電も併用しようぜ
264名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:20.33 ID:Yh0FlHqq0
>>200 海外では風力発電機の健康被害問題があります。
日本が最先端の技術とは思えないのだが
265名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:20.50 ID:d8iO0TsE0
>>246
そうそう別に発電方法を原子力から見直すって
考えは問題ないんだけど

いかんせん他が非力すぎる
266名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:50.55 ID:yAzMDtJh0
>>248
問題が多いってw

洋上に建設すりゃ、ほとんどの問題が解決するって聞いてるが?
267名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:56.25 ID:6mg6Ca3g0
誰かが言った。
人生の悲劇は2つしかない。
ひとつは、電気のない悲劇。
もうひとつは、電気のある悲劇。
世の中は電気だ。電気が悲劇を生む
268名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:32:57.22 ID:xkAz68aq0
>>238
台風で停電とか楽しいじゃないかw

まぁ、風力が使い物にならんのは周知の事実だしなぁ。
安定さえさせられれば使えるけど、超容量の蓄電池が必要。
269名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:10.58 ID:315uUGhR0
>>67
日本だけの話なら地熱発電だけで400パーセントの電力をまかなえる
270名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:14.61 ID:MMx4yg9z0
というかこのデータ相当胡散臭いな、相当都合のいい前提ばっかり並べてるだろ
もういい加減クリーンエナジーじゃ供給が安定しないから原発の代わりにはならないってことに気付よ
またできたとしても今度は騒音問題や維持の問題もやってくる、夢を見るのもいい加減にしろ
いまみんなで原発反対しても、安定供給できなきゃすぐに不平を言い出すに決まってるんだよ
271名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:16.32 ID:vrtH1NJ60
>>1
風力をメイン役者として考えるのには期待できないな。よほどの画期的技術革命でもない限り、
原子力をヌキにするのならば火力水力をベースに地熱や太陽光、風力をサブとしてやりくりするしかないような。

結局、エネルギー問題が日本のアキレス腱って現実、戦前から何も変わってないのな。
「人口過密、資源や平地が絶対的に少ない列島」っていうハードル、あまりにも高すぎる。
272名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:17.50 ID:yafnF4bi0
あと、日本とヨーロッパを比べるとか、アホ杉

ノルウェーが原油で得た利益にモノを言わせて男女平等を金で解決しているレベルの話

スペイン?w
人口何人かググれカス
273名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:27.93 ID:2T25wGcN0
>>232
必ず起きる。凄く巨大な施設になるからな。邪魔以外の何者でもないだろ。
274名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:37.63 ID:tTesW2fT0
★乳がんの急増〜その原因には「原発」の存在も大きく関係している
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=163853
275名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:39.31 ID:AdAs7pkj0
http://www.env.go.jp/policy/assess/2-5windpower/wind_h22_3/mat_3_3-1.pdf
騒音苦情は1`ぐらいまでなんでしょ?
そのくらいの土地なら田舎にいくらでもありそうじゃね
276名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:44.05 ID:r+3cirhx0
原発のもろもろのコストは建造費用や発電効率中心に考えるんじゃなくて、
現状安全を無視したコストカット分を経費計上してかつ廃炉にかかる費用までを含めないと駄目だよね。
それに、事故は起こらない安全だという神話は崩れたわけで、今回のような未曾有の事故における補償も、
確立的な視点で織り込まなければならない。そもそも補償の範囲の見直しも必要だ。
そう考えると、「原発」は本当にお得な発電方法なのだろうか・・・
277名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:55.92 ID:bLSa+BJ80
>>199
>個人がアホみたいに付ける。

3倍買取になっても、太陽電池はだいたい5〜10年くらいで故障して、
修理代の高さから修理されずにそのまま放置されてるのが多いから、
故障率の高さをなんとかしないと誰も購入しなくなるよ。
278名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:33:57.89 ID:YVzuNkSEP
環境省か。
279名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:03.16 ID:X9zZPrdn0
予算と権限を経産省からむしり取る野心がある
とはいえ原発の代わりを見つける必要があるのも事実なので
検討のテーブルにのっける価値はある
280名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:16.88 ID:GlyNeVwl0
>>266
洋上なら簡単に風車が設置できると思ってるお花畑さんが多いんだよな
281名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:17.76 ID:AX9iCo2eO
>>245
核融合はまだ100年以内に実用化できたら奇跡という段階
発電所を動かすのに必要な電力>発電量
しかもごくごく短時間しか動かせない
282名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:26.88 ID:+9WV/J7o0
スペインの太陽光発電は、日本を抜いた。
全電力の2.6%を賄っている。

日本を抜いた…。

日本は、全電力の何%を賄ってるかというと、0.2%
風力が0.3%
つまり、スペインなら3-4%分の電力を賄う量。
スペインの21%が風力発電で…ってことは。
283名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:28.08 ID:Z2IatteT0
CO2は置いといて、使用量は節電や効率化で生き残ればいいとすれば
海草からの石油精製が日本を救うかもしれないな
284名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:32.44 ID:c3m6Hvl30
地熱、波力、潮力とかそのほかにもほとんど手付かずのエネルギーは一杯あるよ。
水力発電の揚水電力にも使えば自然エネルギーの不安定さはある程度打ち消せる。
285名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:36.03 ID:u3CW+/uS0
よっぽどいい加減な試算だな
はばが十倍近くあるってなんだよ
286名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:41.81 ID:8/8+umn20
>>272
> あと、日本とヨーロッパを比べるとか、アホ杉
>

むしろ風力に関しては海上国家日本の方が条件は有利なんだよw

それこそ地震多発地帯に原発を立てる愚策よりは遙かにましな提案だ。


287名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:34:52.70 ID:fnxxdswP0
風力発電は人が住めなくなった土地に作れよ
目障りだ
288名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:06.37 ID:u2xVQTU50
すごいね。
このニュースを今もフランスから電気を買い続けているドイツにも教えてあげたほうがいい。
289名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:05.84 ID:yAzMDtJh0
>>269
地熱発電もとっとと進めて欲しいよな

温泉地の利権が絡むらしいが、強制的にでもやらないと駄目だろ
290名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:08.02 ID:xkAz68aq0
>>265
さっさと核融合なりマグマ発電なり出来ないもんかねぇ。

風力なんか洋上建設とか抜けたこと言ってる奴までいる始末w
291名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:12.88 ID:bzWbMdQC0
>>152
600kwってこいつどこまで時代遅れなんだこのアホ
今の時代は1機7000kwの風車もあるわ
どんだけ時代遅れなんだこいつ

>>208
ホットスタンバイってアホか
どこに初めから消しておく必要性があるの?
どこの発電所も稼働率MAXなんてねーだろ
稼働率下げるだけだろうが
そんなのもしらねーのか
292名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:13.93 ID:rBTbO+FO0
>>270
原発の代わりってことなら火力で十分

別に風力だけで原発分全て発電しろって話じゃないよ
293名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:14.10 ID:Y9qCQFvT0
>>266
洋上はフロートタイプじゃないと設置無理で

そのフロートもコストなどで実用はまだまだって出ていたと思うが。
294名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:26.30 ID:2fQ1zLuU0
風力発電メーカーの三菱重工の見解

風車を建てる条件:•強く安定した風が吹く (年平均風速6m/s以上)
風速3m/秒位 :発電をはじめる(カットイン)
風速13m/秒位 :定格出力に到達
風速25m/秒以上 :安全のために停止する(カットアウト)
日本の風力MAP:http://www.mhi.co.jp/products/expand/wind_kouza_0103.html

13.日本の状況は?
13.1 風車には厳しい気候風土
•普段の平均風速は大きくないのに、台風の時だけ猛烈な突風が吹く。
•山がちの地形なので、風の速度と向きの変動が大きい。
•北陸地方には、「冬季雷」と呼ばれる特殊な強い雷がある。
•北海道、東北、九州などには、風の強い地域が多い。
13.2 社会条件も不利
•人口密度が高いので、風車を建てる広い土地の確保が難しい。
•島国なので周囲と電気の融通ができず、欧米に比べて送電系統が弱い。末端の弱い送電線には風車を繋げない。
•曲がり道の多い山岳部や、歩道橋や交差点のある都市部では、風車の長い羽根は運びにくい。
295名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:38.24 ID:49qgFENw0
原発利権を廃炉利権、福島後処理利権、新エネルギー利権に分散させれば問題ない
296名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:46.34 ID:01LHGQrUO
風が吹かなきゃ発電量は0だ。平均ではあてにならん。
297名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:55.45 ID:qqM+7sTj0
>>282
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110406/106293/?P=1
こんなことやりゃ誰でも導入するだろ
その結果今どうなってると思ってるんだよ
2兆円の買取料金未払いなんだぞ
298名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:35:57.72 ID:uBfrinu90
原発推進派は福島に移住して好きなだけ原発作ってろ
299名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:36:02.92 ID:+9WV/J7o0
>>286
バルト海の大規模風力発電所の概略図でも見てきたら?
300名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:36:14.24 ID:/sc6gs5q0
役所の試算はアテにならんからなぁ。
交通量予測なんて最たる例だろ。
風力でできればよればいいと思うけど・・・。
301名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:36:16.40 ID:WO/gs9QD0
クリーンディーゼルでディーゼルが復権したようにクリーン火力
今の日本なら出来ると思うのだが

ああそうだ、泥炭ってあってさそれは廃棄物なんだが
日本はその廃棄物級の石炭を高効率で燃やす技術開発したよ
ロハ同然で電気作れるから原子力なんか目じゃないよ
302名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:36:43.25 ID:q2/9gCrS0
>>266
そんな御伽噺みたいな話実用化してる国あるの?
大変なコストがかかりそうだが
303名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:36:53.15 ID:dEi4yze8O
地熱のが安定してそうだけど、どんどん進めてほしい
304名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:08.67 ID:EwllUVfK0
>>239
浜岡のスレにいって代替設備を整備してからとめればいいじゃんかって言ったらお前だけ死ねと何度も言われた
あいつらは狂ってるわ
止めたらすぐに安全とか思いこんでるのか知らないけど、馬鹿すぎるだろあいつら
305名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:17.91 ID:ACIR+vDTO
理論上じゃなくて現実的にどれくらい賄えるのか言って欲しい。
後での言い訳は許さない。
306名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:19.77 ID:xkAz68aq0
>>289
利権じゃねぇな。

温泉地は絶対に反対する。
当たり前の話なんだけどな、水質変わらない保障なんて無いし。

まぁ、札束で張り倒せば何とかなるかも試練が。
307名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:20.62 ID:YVzuNkSEP
原発厨が何を言おうと一言で言いかえせるよ。
「放射能汚染よりマシ」
308名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:20.76 ID:+9WV/J7o0
>>297
だからね。
日本の電力量から考えて、わずか数%のためにそれはできないよ?ってことを>>282で言ってる。
309名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:19.12 ID:yAzMDtJh0
>>273
福島県沖でいいんじゃね?

どうせしばらく漁業出来ないから補償すんだろ?

一石二鳥じゃないかw
310 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:37:21.51 ID:I9rvY9MgP
風力発電を否定はしないし検討も実用化もがんばりゃいいと思う

でもその他の問題はともかく、低周波騒音対策だけはしっかりしてくれ

原発は事故が起きなけりゃ3.11前レベルだが、
風力は配置が悪ければ通常運転で広範囲の人を破壊するんだから。
311名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:22.98 ID:lEZm3ZvDP
誰か自家発電を本当に電力に変換する発明をするんだ
312名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:29.08 ID:315uUGhR0
>>239
温泉地も全て地熱発電に活用するなら日本の総電力の400パーセント、
温泉地を避けて建設するなら日本の総電力の200パーセントが地熱発電だけで賄える

実は全然温泉を犠牲にする必要なんて無い。

温泉云々ってのは地熱発電を推進しない言い訳に使われてるスケープゴートでしかない
313名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:38.02 ID:Y9qCQFvT0
>>291
600kwって

このアホ(bzWbMdQC0)
が出した数値を基準に語ってるんだが(主流は2500kwって言ったよな)
お前自分の書き込みすら記憶してないのか?

なにやら稼働率24%ってかなり好意的に見積もっての数字らしいけどw
314名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:50.59 ID:BsbmIjzq0
風力五月蠅いってマジかよ。音聞いたことないぞ。

カタカナ擬音語で書いてみろよ。
315名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:55.30 ID:3Yh2cmZjO
ハムスターくるくる発電はどうよ
316名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:37:58.69 ID:tv6EQsp30
低周波振動とかいろんな問題があるが、
遠浅の海があるんだから、3kmぐらい沖に風力発電機作ればいい。
317名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:02.27 ID:CsjK8J/z0
風力でこれなら他も結局、利権の奪い合いだね。
318名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:05.36 ID:CxKnB0TZO
>>236
風力発電の急激な発電量の乱高下への緩衝剤にするんですよ。
火力では風力の変動に追従しきれないので

夜間は、火力を定格で維持するために使えばいいし。風力のシェアが一定以下であれば、その程度でも何とか系統を安定して維持できるかと思う。
319名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:05.60 ID:kIkVLkCY0
>>6
馬鹿発見w
320名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:06.94 ID:qqM+7sTj0
>>308
ごめんよく読んでなかった
321名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:09.20 ID:UROEu5+N0
>>293
最近の日経にフロート型のコスト半減タイプが実証試験段階に入ったとか
見たような気がする。
322名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:09.89 ID:d8iO0TsE0
>>289
アホですか?
何のために電気作ってると思ってるんだよw
電気作るのに雇用に関わるとこ無視したら本末転倒だろ

323名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:14.19 ID:MSiujWNg0

結局、日本の電力需要を自然エネルギーと火力では補えないんだよ

火力エネルギーは外国に依存しなければならないし

だから今のところ原子力に頼るしかないんだよ

反原発の連中は無責任に理想を語ってるだけで現実的な具体策が無い

民主党のインチキマニフェストと同じなんだよ

(´・ω・`)
324名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:27.36 ID:KH7hgE+F0
スレを読んでると結局原発しかないって結論しか出ないな
325普通の国民:2011/04/22(金) 15:38:32.33 ID:+siuyVdX0
風力で発電しても配線網が必要で災害でズタズタになる。
それより各家庭に太陽電池パネルを義務ずけ
消費電力の10%くらい補充したい。
326名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:33.87 ID:/teTxT0M0
>>307
ヒステリー起こしてますねw
327名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:36.74 ID:ewjUHY4NO
>>42
燃料電池というか、水素を使った技術が一般化しないのは水素の大量貯蔵が難しいからだよ。

福島第1原発見ても判るように水素は扱いが難しい。
一歩間違えば大事故を引き起こすからね。
危なくて気軽には使えない物質。

アンモニアに変換して貯蔵する方法もあるけど、大量に生成するのが難しい。
現在のハーバー・ボッシュ法を超える生成方法を見つける必要があるけど、1世紀近く見つかっていない。
328名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:37.38 ID:bzWbMdQC0
>>154
>>155
>>183
おや?発電量があるというモデルを出すと今度は中国だからですか?
面積が何とか言ってるけど
風力発電の設置場所としては不適格なドイツは世界3位ですが何か?
日本はドイツよりはるかに風力発電に適してる潜在的な稼動地域は多くあります
しかも島国という利点を活かして洋上風力発電も人工島を用いた風力発電等も可能
常識ないなら黙ってろよ
329名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:45.91 ID:RWjpwohA0
秋葉原の発電機は回りすぎて危険とかで時々止めてるな
330名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:46.15 ID:8KVjFOwF0
ほう、じゃソーラーと地熱も併用したら全廃余裕だな
つか、この期に及んで原発賛同って、他に産業がなくて金がほしい地域だけだろ
331名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:57.91 ID:muYbb6260
もろに環境省の利権に関わってくる内容だもんな。
そりゃあ、風力を持ち上げまくるわな。
そうすれば、環境省ファミリーはウハウハだもの。

再生紙とかエコマークとか、関係団体が儲かりすぎて
笑いがとまらんだろうなあ。
332名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:38:58.39 ID:Ph0u4KHI0
>>288
> すごいね。
> このニュースを今もフランスから電気を買い続けているドイツにも教えてあげたほうがいい。

ドイツはメインが原子力と石炭火力発電で、フランスに電気を売っていた。
このほど原子力を止めて、フランスとチェコから電気を買うようになった。
333名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:05.53 ID:vrtH1NJ60
コスト度外視で日本ならではの利点を考えるのならば、潮力や地熱しか残らないな。
あとはどこまで神通力が残っているか知らないが、技術開発力か。

厳しいねえ。
334名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:32.46 ID:yafnF4bi0
>>286
確かに原発を建てるのは愚作だが
代換に風力だけはありえない^^
原発並に愚作だろ
どこの風で回すかにもよるが、現時点での風力はソーラー並にクズ


地熱はたまに爆発するからなー
335名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:33.52 ID:yAzMDtJh0
>>280,293,302
房総沖だかに設置すりゃ原発いらないって試算があったんだが?w
336名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:35.74 ID:tEic5NPQ0
ちょwwwww
詐欺電力会社は全部つぶして
クリーンエネルギーの新会社をつくれ
いまなら世論の後押しで国の補助金とかも受けられるはずだ
337名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:37.11 ID:8/8+umn20
風力は世界中で有力と見られ導入中、日本の着手しているが遅れている。
「風力発電は実用性が無い」は大ウソ 世界各国で続々と風力発電を計画中

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ グーグルとグッドエナジー社が4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
      風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
      ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
      6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
     日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
     「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
     浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/

英が世界最大の洋上風力大国にスコットランド沖に5000kWも
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080905/169714/?rt=nocnt

日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算
338名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:44.37 ID:GlyNeVwl0
>>318
揚水で蓄えられる電力量なんぞたかが知れているし
設置場所の問題があるから大幅な増加も絶望的
そんで水力はそんなに急に出力を上下したりできない
339名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:56.85 ID:315uUGhR0
>>306
別に温泉地を犠牲にする必要なんて無い

温泉地が無い場所だけ選んでも地熱発電可能な場所はいらでもある
340名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:59.66 ID:bLbhioiG0
>>322
そこは原発みたいにまたジャブジャブと補助金をだなww
341名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:03.49 ID:2fQ1zLuU0
>>313
2500kwで稼働率24%なら600kwであってるんじゃない?
342名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:16.08 ID:qqM+7sTj0
>>328
前提になってる制度のことも言及するべきだろ
343名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:30.67 ID:7fNVQr4D0
>>1
マジで?

原発事故が起こってから、とてつもない技術革新が起こったのか?
ノーベル賞ものだろ。
344名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:36.87 ID:U2nuRMTX0
翼長100mの1MW級風力を400本も植えたら
福島第一の一号機と同等くらいだろ。簡単じゃねーか
345名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:40.53 ID:TJ/jzEBn0
>>231
スペインの原子力の割合は2割だねww
346 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:40:43.92 ID:I9rvY9MgP
>>314
人類の耳では聞き取れない低周波にずっと晒される
ライブハウスの低音衝撃みたいなのを四六時中喰らい続ける

敏感な奴は感じ取れるが、人によっては気づかないまま喰らい続ける
347名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:50.66 ID:+9WV/J7o0
メタンハイドレートは、もしものことがあって、連鎖的に大規模気化とかさせちゃうと。
原発どころか、ペルム紀末の大絶滅の再現…なんつーことになる。
348名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:55.37 ID:oNIssbMhO
>>224
そのためにバックアップとして風力と同規模の火力発電所が必要となる。
補助金や観光客目当てと違って商業ベースで風力発電を作る場合、火力発電所を常時運転状態にしておくための維持運用コストや、海岸に作った場合の漁業補償金・景観補償金も考える必要がある。

推進派はこのあたりの費用を除外して発言するのをやめるべき。
349名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:59.66 ID:TXKy2Im60


●●自然エネルギーの推進は、実は、米国の軍産複合体や欧州のIAEAとの戦いである●●


福島第一原発の3号機は、2010年10月26日からプルサーマルとして稼働している。

プルサーマル計画とは、日本中の原発で発生した使用済み核燃料を再処理してMOX燃料に加工し、
それを普通の原子炉(高速増殖炉ではない)で燃やす、という発電方式のことである。

それは、日本が原発を動かした結果持ってしまう余分なプルトニウムを、核開発に使わせないように、
発電用のMOX燃料に変換させようという★国際社会(つまり、欧州IAEAとアメリカ)の要求と原子力産業の意向によるものであった。★

実は、このMOX燃料(炉心の6%)を使っていたのが、まさにこの、福島原発の3号機=プルサーマル原子炉だったのである。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html


※IAEAの超ゴージャスな建物。こいつらが、全員、原子力の利権で喰っているという訳。
http://blogs.yahoo.co.jp/tupaia2002/31874562.html

ウランは、原子力潜水艦や原子力空母、爆弾の原料として使われる。ヤツらは、自分達が独占しているウランを無理やり使わせたいだけ。
350名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:40:59.58 ID:Q3pM2Ju70
>>251
???
351名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:14.89 ID:Wd/AYZM50
全国の建物の上に太陽電池敷いたらの方がまだ現実的かもしれない
352名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:20.11 ID:q2/9gCrS0
>>328
なんで風力にこだわるわけ?
一番効率が悪く、環境破壊も激しいものを
353名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:26.62 ID:EwllUVfK0
とりあえず現状は石炭と天然ガスで耐え忍んで、
日本独自の資源であるメタンハイドレートを掘る技術開発を入るべきじゃないかな?

354名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:27.46 ID:suqikRlh0
省同士のナワバリ争いだな
ことあるごとに自分達に都合のいい数値だけ出すから、
危機が来たときとんでもないことになる
355名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:39.10 ID:iwHRt/7S0
>>339
東京だってそこらへん掘れば温泉出るんだから
日本各地調べればどこだって温泉出てくるよな
356名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:39.87 ID:pCwP8gJw0
地熱の方がいいだろ
357名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:46.09 ID:o6VJSpt50
っていうか、無風のときは、ニート集めて自転車漕がせりゃいいだろ。
358名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:48.10 ID:bB//KFFEO
俺が断言してやる。
日本で利用可能な自然エネルギーは

風力× 風が不安定な上に台風王国でアホかと。

太陽光× 雨曇りが多くて狭い日本でアホかと。

太陽熱○ 需要が増える夏にちょうどいいし、曇夜間でも発電可

地熱× 好立地は全て著名温泉地。影響でか過ぎ。

水力× やれるとこは全部やった

その他発電方式× そのまま研究室に籠ってろ
359名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:54.75 ID:QLcGZqXQ0


↑ここまでの書き込みを読んでみれば
風力発電の一番の障害は
反対派の妨害工作であることが一目瞭然。

つまり反対派連中の資金源を絶つのが
代替エネルギー推進に一番効果がある。
反対派が掲示板へ書き込めば書き込むほど
ログに記録が残る。
さあ、どんどん書き込もう。
360名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:56.68 ID:Ufv/nfcS0
必要なときに、頑張って回す方法はあるのか?
361名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:41:58.40 ID:Z9OUq+VAi
原発一基分を100万kwhとして洋上風力発電所て賄うとすると
7000億〜1兆円ぐらいかかるってどっかで見た
362名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:14.04 ID:1Zxfons10
>>266
洋上はメンテがさらに大変だし
陸から離れてるところだと送電も難しいぞ
363名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:23.26 ID:bzWbMdQC0
>>313
1機で常時に600kwも稼動するなら十分だろうがアホ
たったの1万機設置すれば600万kw原発6機分だぞ?
これが常に得られる電力計算なら十分な数字
364名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:23.46 ID:c3m6Hvl30
>>307
あとコストもね。廃炉、使用済み燃料の冷却、その後の保管まで考えるとコスト高。
オマケに地震国日本じゃリスク高すぎ。
さらに日本は地震活動期に恐らく入った。

原発いいところなし。もとから日本じゃ墓穴掘ってたようなもんだな。
365名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:26.05 ID:Y9qCQFvT0
つーかさ原子力反対でもいいけど
その代替って現状は火力しかないでしょ。

風力否定がなんで原子力肯定になるか分からん。
マジバカかチョンじゃないのか?
366名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:29.70 ID:MSiujWNg0
>>292
>原発の代わりってことなら火力で十分

こういうウソを平気でツキまくるから反原発厨は信用できないんだよ

こういうウソを平気でツキまくるから反原発厨は信用できないんだよ

こういうウソを平気でツキまくるから反原発厨は信用できないんだよ

火力発電の燃料はどっから持ってくるんだよ、

ますます石油に依存しろってか? アホか!

367名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:39.91 ID:315uUGhR0
>>335
間欠泉的な事故が起こる可能性はあるが別に深刻な汚染があるわけじゃない
せいぜい火災発生と同程度の修理期間が発生するだけだ

定期的に発生する火力発電のリスクとそう大差ない
ましてや原発のリスクとはくらべものにならない
368名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:44.80 ID:MwKp7jE/0
>>217
お前の耳元で24時間蚊がプンプン飛んでても
刺されなければ実害は無いって言えるならそうだろうな
369名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:49.62 ID:yafnF4bi0
地熱や潮力なら兎も角
一番酷い風力に拘る意味がわからん
370名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:54.74 ID:2fQ1zLuU0
339 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:39:56.85 ID:315uUGhR0
>>306
別に温泉地を犠牲にする必要なんて無い

温泉地が無い場所だけ選んでも地熱発電可能な場所はいらでもある


大抵は国立公園内だけどなw 自然公園に発電所林立させて良いなら良いんじゃない?
371名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:42:56.41 ID:GlyNeVwl0
>>335
その話はリンク先の地図の赤い部分を風車で埋め尽くすのが前提の
荒唐無稽な話だって知ってるかい?
ttp://tinyurl.com/4mfxm76
372名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:43:19.94 ID:1hRWOQhy0
利権が絡まない専門家の意見で方向性を模索することが何よりも最優先だ
エネルギー政策は国の命運を握っている、くだらん一部の利権で方向見誤るのがいちばん恐ろしいね
まあわかりきってることだが要は政府次第だし、情報公開やジャーナリズムによる監視がキーになる
373名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:43:21.56 ID:VeEWHldsO
原発利権にしがみつこうとするやつだけ殺せばすべて解決する
早いとこしょっぴいといたほうがいい
374名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:43:25.52 ID:xkAz68aq0
>>339
あぁ、それ無理

温泉地か国立公園のどっちかにほぼかかるから。
草津温泉の件は知らんか?

直接でなくても付近だと一緒だし。

でも、金で解決出来る範囲ではあるだろう。
ばら撒けば何とかなる。
375名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:43:30.22 ID:hNJCuLuSO
もう原発推進派は出涸らしでワロタ
言った事全て「原発はどうなんだよバーカ」で終わるもんなw
376名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:01.84 ID:cZfFlpTRO
>2400万〜1億4千万kW
幅ありすぎ。どうせいい加減な計算してんだろ?
377名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:08.12 ID:wuqW2OLC0
>>315
くるくるで遊ばないうちのハムちゃんは用無しなのか
十日に一度は脱走して、娘も迷惑してるし
378名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:17.32 ID:u3CW+/uS0
>>328
ドイツの大平原は風力発電に適している
379名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:21.72 ID:d8iO0TsE0
>>328
正直日本はドイツより不向きだと言ってるんだよ
お前が言ってる洋上が問題山積にしか見えないの
洋上は陸に作るより安いのか?

洋上大規模発電を既にやってる例を出さないと説得力ないぞ
380名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:22.76 ID:yAzMDtJh0
>>362
人里離れた山の中にチマチマ作るより、まとめて船でメンテの方が楽だろw

送電が難しい??
だったら北海道電力から東北電力にどうやって送電してんだ?ww
381名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:24.18 ID:F2E0BbY/0
風が無いときの対策とか技術で解消すりゃいいんだよ、
そこで世界に先駆けて先陣きったら商売にもなるし、

原発利権にしがみついてる間に風力も太陽光も海外にもってかれてるしよ
382名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:27.21 ID:6hQ1WhEQ0

日本には一年中発電に適した風が吹いてる場所があるって話が時々出るけどさ

       どうして今までそういう場所で実績作らなかったの?


結構試験的に立てられた風力発電設備ってあるよね?
383名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:28.01 ID:iwHRt/7S0
各自治体で、

●下水道処理施設で「メタンガス発電」
●ゴミ焼却処理場で「火力発電」

これでたぶんほとんどの電力がまかなうはず


>>361
小型発電を大量に作った方がいいかも
コスト的にもメンテナンス的にも
384名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:32.41 ID:WO/gs9QD0
風力も面白そうだからガンガンやればいいよ
地熱も水力も太陽光も波力も火力も全部やればイイと思う
世界的に反原発の流れだから色々やって生き残りを探るよろしだよ
385名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:47.54 ID:MMx4yg9z0
街灯なんかは縦回転の小型風力発電にちょっとしたバッテリーもたせれば賄えそうだよな
地震が起きて停電しても自力で発電できるし
386名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:44:51.56 ID:315uUGhR0
>>358
地熱発電は好立地である必要性さえない

比較的低温の地熱でも原発並の発電を行う技術も出来てる
地熱は地下長くから熱源を集められるからタービンを回すエネルギーには事欠かない。

高温の温泉地でないと発電できないというのは大昔の話
387名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:16.31 ID:yafnF4bi0
集光してスターリングエンジン回したほうが現実的だわ
388名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:29.30 ID:gT+jM0P30
>>338
少なくとも
原発のために作ったのがすでに結構あるから
それを風力に転用するのにコストは掛からないよね
原発で揚水を上げるのは燃料分の無駄だけど
燃料がない自然エネルギーには向いてると思うが
389名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:33.92 ID:xkAz68aq0
>>355
で、適した所を見つけて、
作ろうとしたら反対されましたって例があっちこっちw

だから、ゼニだゼニ。
山盛りバラ撒けば大概の事はなんとかなるw
390名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:36.59 ID:TrucJRvG0
色々問題のある風力、
最大の問題点は「台風に耐えられるの?」って事かもね〜
391名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:38.12 ID:a3vbd23y0
また胡散臭い事を始めたな
392名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:47.09 ID:fw24jUs00
>>263
風力にしても太陽光にしても、自然エネルギーに頼るものは、
供給が不安定になるから、揚水でもして電力を貯める仕組みが必要だろうね
393名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:50.25 ID:CrSLckuL0
地熱は環境破壊が著しいと聞くがどうなの?
394名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:55.30 ID:/RffdZ/s0
風をせき止めた際の環境被害のシミュレーションはまだですか?

あ、風力発電推進派の都合のいい意見はいりませんよ。




395名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:45:58.58 ID:WCHcX2wx0
官僚の空港利用人口の水増しもひどかったが、今回のもまた前提がね・・・
396名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:01.90 ID:/sc6gs5q0
メタンハイドレートを実用可能にして火力でいいだろ。
397名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:05.51 ID:BLMN9jy50
まあ、誰がどう考えても風力とか太陽光は机上の空論で、
原子力+揚水が最強なのは明らかなんだけど
さすがに原子力はもう無理だろうから火力+揚水にするしかないかな

藻とかメタンハイドレートに資金を湯水のように投入するしかないな
398名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:11.70 ID:Y9qCQFvT0
>>355
温泉ってー言っても
ボイラー使ってるところおおいよ

ようするに特殊な成分があるところ。
399名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:13.32 ID:f+yx/t210
利権www
400名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:13.78 ID:lO5qr+wzO
原発も風力もいらねぇ〜
火力、水力、太陽光だけで十分だ
401名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:14.83 ID:vaKYQqr8O
蓄電池の技術を高められればばなぁ
402真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/22(金) 15:46:24.10 ID:6wVo/82s0 BE:145512364-PLT(27272)
>>386

まぁ、有毒ガスと配管腐食が解決したらねぇ・・・
403名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:26.01 ID:8/8+umn20
>>371

> 荒唐無稽な話だって知ってるかい?
>
仮にも東大が書いた論文だぜ?
お前と違ってちゃんと計算しての結果に決まってるだろうがw

それはその範囲での話であって
だれも論文にはびっしり埋め尽くしてとは書いてない。
悪意ある間違ったブログ載せるな。

404名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:31.82 ID:IWA6pucf0
低周波やら音で公害でるから無理。
っていう人は気づいて欲しい。
今回津波被害に合って、同じ湾岸に新しく住居建てるの禁止って
なってる場所。ここ活用すりゃ良い。
そうすりゃ地代とかで保障もできる。
405名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:33.13 ID:GIhgoukU0
>>374
もし温泉街の住民を納得できたとしたらどう?かなり有望なエネルギーになるかな
406名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:37.91 ID:soV3Fb/L0
>>386
で宮城県の鬼首で大爆発引き起こしたのは最近の話
407名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:40.53 ID:878ye7A/0
現状の技術で風力を実用は無いんじゃないかな?まだ実験段階。
風の量に関わらずに安定して発電できるor発電した電気を何らかの形で貯めておけないとキツい。
停電覚悟での導入なら今からでも実用できるかもだけど、
計画停電で交通事故で亡くなった方がいたし、
個人的には賛成したくないなぁ。

天気の予測しやすい太陽電池の方がまだ安定してると思う。
冬はキツいかもだけど。火力でフォローできそうだし。
最近の太陽光パネルは曇りでも高温の夏でも発電できるみたいだし。
お高いのがネックだけど。

10年以内の原発と入れ替えの発電手段は火力じゃないかな。
他の発電技術が育つまでは石炭とかガスとかで。
co2で温暖化なんて信じられないし。

10年くらいの間に画期的な新しい発電が開発されるといいんだけど。
408名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:46.82 ID:IvFUJBBW0
>>366
例のガス田がなんとかなりゃいいんだが、今の政府じゃ……
409名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:51.07 ID:JjacR0Qk0
地熱も同時進行でお願いします
410名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:52.89 ID:f+hE9P2jO
弥七がアップを始めました
411名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:55.33 ID:X8kDIUfh0
今すぐ全廃炉とは言わないが、新造はもうカンベンだな。あと原発無いと日本終わるとか吹聴してるヤツは頭冷やせよ。
YouTube - 原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜NHK_1 ttp://www.youtube.com/watch?feature=related&hl=ja&v=k0uVnFpGEms&gl=JP

YouTube - プルトくん ttp://www.youtube.com/watch?v=aRvVrYg-XBQ
>原子力発電反対=「ワルモノ」と言い切る。
412名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:46:55.70 ID:Q82b8QZiO
風力って台風の通り道の日本じゃ厳しいんじゃないか?
毎年のように折れるんじゃね?
それで建築建設業界も儲かるからなお良いのか?

413名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:04.27 ID:SGIBjlMd0
風力なんかより地熱の方が日本の国土に合ってるし、より現実的だと思うんだが
地熱をテーマにしたニュースって全然無いよな。凄い不思議だわ
414【 高コストな原子力 】:2011/04/22(金) 15:47:04.50 ID:ULW4Bi0P0
415名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:04.64 ID:bzWbMdQC0
>>352
だから電気量が増えてるって言ってんだろアホか?
ドイツは1機で7000kwの風車開発してんだぞ?
これは15機用意したら原発1機分ぐらいに匹敵するぐらいだ
しかも環境破壊って何が?
低周波も起こらない
洋上で発電すれば問題ない

どんだけアホ?無知?
416名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:08.11 ID:315uUGhR0
>>374
まだ実証試験段階だが普通の平地の多くでも地下深くの熱を集めて発電する技術が確立されつつある
しかもこれでも発電効率は悪くない。だが予算がろくに下りてない。
417名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:09.08 ID:7aPFjEcH0
しかしどのスレも
原子力利権の工作だらけで
もはや惨めだな。
418名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:12.46 ID:FqQeNNNr0
>>374
無理じゃ無いから

地熱発電は、別に温泉が出るとこだけで可能なわけじゃない

地面を掘っていけば地熱が強い場所はいくらでもある。
普通の手掘り鉱山程度でも地下に行くほど暑くなるし
419名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:13.63 ID:WJACvAVC0
プロペラが外れて落ちてるのを2、3回見かけたけどなぁ
人に当たれば実害だろうけど、原発よりははるかにマシだな
420名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:16.11 ID:b08oh7c50
今後のエネルギー政策も早く取り組まないと
なんでも遅いよ政治が
やることたくさんあるじゃないか
421名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:16.09 ID:AocwSg/AO
>>380
青函トンネル使って送電してるよ
422名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:26.09 ID:5kWb1wic0
また孫の差し金か?
423名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:43.26 ID:xkAz68aq0
>>386
残念ながらw

作りたかった所で反対やられたせいで、結局手付かずとかあるからw
424名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:06.31 ID:I7AdYrC90
>>382
ほとんどでない話を元にあれこれ言うのはどうなんだろうねえ

稼働率を24%と仮定しているのに、なんで一年中発電に適した風が吹いてる場所なんかに
限定しないといけないわけえ?誰も風力の稼働率を80〜90%とか言ってないのにねえ、
おかしな話だ。
425名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:09.29 ID:7fNVQr4D0
>>381
>風が無いときの対策とか技術で解消すりゃいいんだよ、

そんなことができたら、そもそも風なんてイラネってなるだろ。
426名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:10.38 ID:dlm+zh2z0
家庭に太陽光とエネファーム推進でいいだろ
エネファームの発電量を5kwまで拡張しろ
427名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:11.43 ID:JpB/lnDb0
世界に向け発信を続ける4chのPolitics板(http://4-ch.net/politics/ ) [Japan] Confrontation
between Jimintou and Minsyutouスレッドより。このうんこ臭い英語(のようなもの)から判断すると、
Kyoumo Unkoって引退に追い込まれた 雲孤さんじゃないかな???????????????????

564 Name: Kyoumo Unko!bKaGbR8Ka. : 2011-04-22 05:43 ID:utycDvVJ

(´・ω・`)  P.M. Naoto Kan (菅 直人) went to smoking Fukushima 1 Nuke Plant
      at May 12 2011. He visited to disaster victims' camp at April 2
      2011. His the second visit to shelters at April 21 hurt him.
Because he faced victims' wild angry words there. One woman of sufferers
caught Kan by his sleeve, stop him, and shouted angrily: "Are you leaving
so soon?" Because they NEED him from their hearts.... Then, all Kan could
said, his only word, was Gomennasai (ごめんなさい).

(`・ω・´) In spite of that Kan will never give up, I believe him. He won't
      run into the shelter inside him. He will go out from his shell
and go there again and again to hearten them. Because the God and the UNKOs
help him. Because he heared someone's voice. Because he has known his calling.

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/04/21/kiji/K20110421000671150.html
http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201104210627.html

http://www.47news.jp/news/2011/04/post_20110403095124.html
http://www.asahi.com/politics/update/0312/TKY201103120517.html
428名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:11.99 ID:V/kCsmI8O
風が無い時は東電の社員が手動で風車を回せばいいんだよ
429名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:27.88 ID:uBfrinu90
原子力村から派遣されてきた工作員がいっぱい
430名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:28.77 ID:OYXn1WAe0
>>337
その殆どがまだ"プロジェクト"な上に、現地でも散々反対運動と反論がでてる。

EUにおける風力発電ブームは「詐欺」だという記事。
"Why the £250bn wind power industry could be the greatest scam of our age
and here are the three 'lies' that prove it"
http://www.dailymail.co.uk/news/article-1361316/250bn-wind-power-industry-greatest-scam-age.html

>In Spain, their rush for wind and solar power has proved a national disaster.
>In Germany, having built more turbines than any other country in the world, they are
>now building new coal-fired stations like crazy.
431名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:35.35 ID:d8iO0TsE0
>>398
それは一般に冷泉といいます
表示も温泉とは名乗ってないはずだよ
432名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:39.61 ID:WmeiC9eq0
洋上だと漁業関係者が騒いで大変そうだな
433真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/22(金) 15:48:43.26 ID:6wVo/82s0 BE:72756634-PLT(27272)
>>421

海底ケーブルは地震に弱いしね。

船のアンカーでひっかけられたりもするし。
434名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:44.64 ID:c3m6Hvl30
核災害リスクはプライスレス。
435名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:48:58.07 ID:TGK7r2UH0
>>397
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に

だからすでに実用してるところがあるじゃんw
どこが机上の空論なんだ?


436名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:04.39 ID:IuQQWKXm0
風だけとか火だけとか特化しないで
火と風と水をちょっとずつ使って回せ。

ただし原子力以外。
437名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:06.07 ID:yAzMDtJh0
>>371
問題無い程度に埋めつくせばいいじゃないかw

漁業関係が問題なら問題無い程度に間隔開けろよw

茨城、千葉、神奈川、静岡以外にももっと範囲を広げればいいだろ

それに風力 だ け じゃなくて地熱やら太陽光やら他のものとも同時並行に勧めりゃ原発いらないだろ
438名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:12.62 ID:/RffdZ/s0
>>393
基本的に自然に依存すればするほど、
そこから取り出すエネルギーが大きくなるほど
環境破壊も大きくなるからね。

439名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:12.66 ID:qqM+7sTj0
>>435
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/column/20110406/106293/?P=1
スペインの教訓は明白である。あまりに経済合理性から離れた
高値の買い取り制度は一見、太陽光発電の促進に役立つように見えるが、
最終的には電力料金の大幅引き上げによる国民負担と、
それに伴う経済への影響や企業の国際競争力喪失という犠牲を強いることになった。
たびたびの政策変更によって政府の信頼性も損なわれた。
スペインほどではないが、太陽光のFIT政策の見直しが進むドイツに関しても、
国際エネルギー機関(IEA)ではCO2削減の限界費用が1tあたり1000ユーロにもなるとして、
「高値のFITは費用効果的ではなく、これ以外の政策の採用」を勧告している。
440名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:13.72 ID:2T25wGcN0
地熱発電においては世界トップレベルの技術はあるんだがな。
・国立公園などに建設せねばならない事態になりうる
・観光地の景観などを著しく損ねる
・温泉が出なくなる可能性もある
・発電所を大きく作れない
自分的にも沢山作れればかなり有望と思うんだけどね。
電力を安定的に作れるのは非常に魅力的。
日本の場合、風力よりずっと向いてるだろ。
441名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:29.80 ID:zdiFyMoL0
>>366
火力は石油じゃねえよ無能
442名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:29.81 ID:1GO7YecR0
環境省の天下り先確保のためのパフォーマンス乙
443名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:29.79 ID:+9WV/J7o0
http://www.offshore-wind.de/page/index.php?id=offshore_projekte&L=1

残念だけど、日本にはこんな海はない。
そもそも、ドイツみたく地震が来ないなら、原発でも何ら問題はない。
444名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:40.09 ID:GlyNeVwl0
>>381
原発の問題も技術で解消すりゃいいんだよ、
そこで世界に先駆けて先陣きったら商売にもなるし
445名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:46.63 ID:XEglyzYW0
日本が本腰入れて風力に国策として力を入れたとして、
欧州の技術にキャッチアップするにはどのくらいの時間かかるんだ?
446名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:47.21 ID:WO/gs9QD0
結局、原発が事故って即座に人海戦術取れなかった危機管理に失望して
結果として反原発になった人多いと思うけどな
オレとか
447名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:51.83 ID:xkAz68aq0
>>402
その辺りがあるから、場所も限られるんだろうけどな。

マグマ発電しようぜ、マグマ発電。
50年くらいかければ何とかなるだろう。
448名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:49:54.22 ID:iwHRt/7S0
関東の電力は関東で作る
これは当たり前のことで、これを前提に検討するだけ
もちろん原発でもいい

福島は古いから〜といいつつ
新型でも「万が一があるから関東はダメ」はなんなの
結局新型でも危険なんじゃん
確率は低くても危険が莫大なのは危険なんだよ
449toukitirou:2011/04/22(金) 15:49:55.78 ID:vTdEmwNm0

◇日本では風力は無理だ。

日本では反原発で世相は異常な盛り上がりだ。今回の福島第一原発事
故は理由は簡単な事だ。津波の高さが高過ぎた事だ。地震への対応は
炉心の管理はそれなりに出来た訳だ。津波は福島第一は10mの高さ、
女川原発は15mの高さだ。設置場所の高低差が5mの差で大きな差
が出た。先ずはこれからは30m以上の高台に作る事だ。

海抜30m以上の高台を探せば良い事だ。もう一つは津波を徹底的に
研究する事だ。福島原発事故でウロタエテはいけない。未来の原発を
東芝が開発中だ。それにビル・ゲイツが投資をした。有望だろ思った
からだろう。現在はエコなエネルギーが注目だ。しかし、石油、天然
ガス、ウランも永久ではない。100年、200年先をみれば新しい
原子力発電の研究は外す事は出来ない。

◇東芝の原発技術
NO1
http://www.youtube.com/watch?v=BZTweArHhfg
NO2
http://www.youtube.com/watch?v=bfuc1q_tW9M&NR=1
NO3
http://www.youtube.com/watch?v=Hgac6z0jp1c&NR=1
NO4
http://www.youtube.com/watch?v=RXj77N-RlFQ&feature=related
450【 割高な電気料金 】:2011/04/22(金) 15:50:08.08 ID:ULW4Bi0P0
451名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:12.35 ID:hPj8bUir0
太陽光にしろ風力にしろ日本は結構技術持ってるのに
海外についていけてないよな勿体ない
452名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:15.05 ID:4R6x1vgE0
>>380
直流に変える設備とかいるし、海底ケーブルも結構コストかかりながらやってると思ってるんだがと突っ込みをいれてみる。
でも風力はどうせ近場の海域に設置するだろうからおおむね君の意見に賛同
453名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:25.68 ID:FqQeNNNr0
>>374
古くからの温泉地というのは、たまたま熱水が沸いてる場所

でも、温泉地で無くても
深く掘削すれば熱水が出てくる場所はいくらでもある
454名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:42.20 ID:+9WV/J7o0
>>435
スペインと日本の発電量は10倍近い差がある。
455名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:42.93 ID:7fNVQr4D0
>>403
>仮にも東大が書いた論文だぜ?

おいおい‥。
原発推進してた教授だって東大じゃん。

ひでえ皮肉だな。
456名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:50:48.47 ID:SGIBjlMd0
>>390
台風より雷の方が問題
457名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:00.67 ID:Y9qCQFvT0
>>431
温泉法しらべてみ
成分が適していれば温泉と呼べるから

あと25度からなはずなので
ボイラー炊きは多いです
458名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:00.69 ID:5JQFKqPMO
>>8
太陽電池パネルの寿命を含めた製造コストは?


製造に不可欠なレアアースの供給は?
459 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:51:01.31 ID:I9rvY9MgP
>>404
・その禁止エリアだけで原発7〜40基分の電力がまかなえるのか
・その禁止エリアは風力が確保できるのか
・可聴騒音はともかく低周波騒音は風下広範囲に渡る
 居住禁止区域外が内陸なら「通常運転で」健康被害が出る
460名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:01.62 ID:f/XSlkbL0
風が吹いても電気屋は儲からないのかw
461名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:04.08 ID:5vYFuKAk0
>>439
だからスペインだけじゃなくて世界中が風力に着手してるだってばw
「風力発電は実用性が無い」は大ウソ 世界各国で続々と風力発電を計画中

イギリス 洋上風力に13兆円投じ、全世帯の8割以上の電力を風力発電でまかなう計画が始動
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1275480337/
フランス 1兆1,200億円投じ、3,000MWの洋上風力発電施設建設へ
http://www.jetro.go.jp/world/europe/fr/biznews/4d478e1eb2778
スペイン 電力供給のうち風力発電の占める比率が21%に達した
       太陽光、水力などを含む再生可能エネルギーの合計は全体の42.2%に
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2011040100301
アメリカ グーグルとグッドエナジー社が4000億円を投じ、洋上風力用海底ケーブル整備計画への投資を発表
      風力発電だけで、デラウェア州、マサチューセッツ州、ノースカロライナ州で消費される全電力と、
      ニュージャージー州、バージニア州、サウスカロライナ州の大半の電力をまかなうことができると試算
      6000MW発電し、20万人分の雇用を新たに創出か
http://world.terraviss.com/?p=1079
中国  アメリカを抜き、中国が風力発電量トップに 日本は大きく遅れる
     日本はブラジルやメキシコ以下の発電量
http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2011-03/11/content_22109552.htm
韓国  韓国が狙うのは、欧米でも研究開発段階であり実用化まで時間を要すると言われている
     「浮体式」洋上風車市場の支配である。国家予算による研究開発を、米国など他国を巻き込んだ形で進めており、
     浮体式風車に関する技術規格の国際標準化は韓国が主導する形で開始されようとしている。
http://japan.cnet.com/sp/cleangreen/35000852/

英が世界最大の洋上風力大国にスコットランド沖に5000kWも
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20080905/169714/?rt=nocnt

日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算
462名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:20.53 ID:rBTbO+FO0
>>439
>最終的には電力料金の大幅引き上げによる国民負担と、
>それに伴う経済への影響や企業の国際競争力喪失という犠牲を強いることになった。
>たびたびの政策変更によって政府の信頼性も損なわれた

なんという今の日本・・・やはり原発はいらない
463名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:24.66 ID:bzWbMdQC0
>>378
日本だって平原はいくらでもあるんだがアホか
電車乗って地方行ってみろありとあらゆるところは平地だ
ドイツは世界的に見て風力発電の不適格地と言われてるよ
日本は逆に潜在的な風力稼動場所が多い

>>379
大型洋上風力発電は日本と同じ島国のイギリスがやってます
そんなのも知らなかった?馬鹿?
464名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:36.92 ID:LgAt7LKd0
学研の付録みたいなしょぼいのをいっぱい置けば
鳥がぶつかる被害とか気にすることもないし一戸建ての家ならベランダや屋根に何基でも取り付け可能だし
あれを本格的かつ手軽に…さすがに原発を賄える電力は無理か…まあライトが点く程度には
465名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:46.35 ID:soV3Fb/L0
リスクを考えるならばメガフロート浮かべてそこに原発作って
東京・大阪・名古屋・福岡の港で供給すりゃいいんだよ

それで地震や津波や事故が起きたらさっさと海のほうに移ればそれでOK


なんか問題ある??
466名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:51:46.91 ID:X9zZPrdn0
誰かが「これが日本の発電ではベストです」って判断して
それ一本槍で突き進もうとするから歪むんであって
発電自由化すれば最もローコストな形で落ち着くんだよ

結局原発だよねって事業者が
ものすごい安全コスト負担でもやっていけるかもしれないし
田舎町では太陽光と太陽熱のハイブリッドですよってことかもしれないし
漁業が衰退した北海道の海辺で風力で作った電気を売れるようになり
その収入が町を救うかもしれない

そもそも広範囲の電力需要を
大規模発電施設で賄わなきゃならない法則なんかないんだし
467名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:00.39 ID:xkAz68aq0
>>408
ガスなら中国と例の場所でガチンコやるか、ロシア相手にしてみるか。

石炭はまだ国内に無かったっけ?
作業する人間のコスト高いから、値上がりは避けられんとしても、国内貯蔵があるのと無いのではえらい差だし。
468名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:01.64 ID:z1HvegaZ0
民間企業で出来んの?
469真紅 ◆Sinku/ocvVmM :2011/04/22(金) 15:52:07.46 ID:6wVo/82s0 BE:181890656-PLT(27272)
てかさ、海上風力だから、低周波振動は問題ないって言っても

海洋生物にどれだけ影響があるかよね。

漁業権買い取りみたいなことになったら、エライ事だわ。
470名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:12.53 ID:u3CW+/uS0
>>382
あんまりうまくいかなかったんだよ
青森の北の最果てなんて
イメージとしてはまさにてきちなのにね
471名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:22.85 ID:9/0BY4Es0
風が吹かなきゃ停電wwwwww
472名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:25.32 ID:eq9sBuVY0
お役所の風力発電の試算って
全部ウソばっかりで
作られても止まったままの風力発電機は
日本中にいっぱいある
補助金目当てにウソの試算をもとに
いっぱいっぱい作ったから
473名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:29.78 ID:pQVRXHAF0
そんなので上手くいくならとっくの昔に・・・
474名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:34.79 ID:qqM+7sTj0
>>445
なにかブレークスルーでも起こらないかぎり今の風力は枯れた技術だから
475名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:47.66 ID:/Ni58eJ60
>>455

> >仮にも東大が書いた論文だぜ?

原発推進してる御用学者と研究者を一緒にするな。
しかもその推進の東大ですら認める風力のポテンシャルだったわけだ。

476名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:48.88 ID:kJbqKMJa0
あんなの1基2000KW程度しかなくて
しかも日本は風が安定してないから使いモノにならないのに
どうしてこんな試算がでるのか理解できない
477名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:54.50 ID:M255OAC80
起きてはいけない事態が起こった以上、原発に次のチャンスなどない。
コスト高だろうが問題あろうが風力でも何でもどんどんやるしか無いのだよ。
478名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:57.13 ID:+9WV/J7o0
Offshore wind farm

これでググれば、大体のことは分かるはずだ。
479名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:52:58.26 ID:LYQfdez/0

しかし風力発電は低周波公害がマジすごい
想像以上だった@南伊豆

農水省とエネルギー庁だかで開発した
小川や水路で発電できる小型の発電所ってあったよな?
10kw程度の発電機を無数に取り付けるやつ
経産省の猛反対で潰されたらしいが、試算ではそれのみで国内の電力需要すべて賄えてしかもおつりが来るんじゃなかったか?
480名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:09.38 ID:Y9qCQFvT0
>>408
あのガス田採算に合わないけど

日本に嫌がらせと口実を得る為に採掘しているだけですよ
481名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:13.17 ID:MMx4yg9z0
>>439
国際競争力うんぬん言うなら原発問題の10〜20兆円の損失って相当だよね
それがまだ50発以上控えてるなんて恐ろしい話だ
482名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:14.30 ID:/sc6gs5q0
洋上の風力って影響ないのか?
低周波で魚がいなくなったという報告もあるみたいだが。
483名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:20.92 ID:CRdW5e8o0
今回の地震、津波で1基の風車も倒れなかった。台風ぐらいじゃ
びくともしないよ。
英国が洋上風力に国の命運をかけてるように日本もメガフロート
洋上風力に金をつぎ込め。現状の原発分の2倍は楽に発電できる。
484名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:21.35 ID:SGIBjlMd0
>>403
関東の洋上に風力発電を設置した場合の計算が
羽の直径が92m、高さ116mの風車を19,345機置いてようやく
東電発電量の半分程度。
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/paper/2007-7.pdf

机上の空論って奴だよ
485名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:26.06 ID:315uUGhR0
>>443
海外でもフロート施設を利用した上部では風力発電、下部では潮流発電する施設に研究が移行しつつある
一種の巨大船舶で(タンカーのような)、津波にも強い
486名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:31.87 ID:4R6x1vgE0
で火山帯の真上にあるのになんでみんな地熱発電無視するん?・・・
487名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:44.08 ID:vrtH1NJ60
>>449
んなことに努力を傾注するくらいなら、原子力空母や原潜でも造って陸上に送電する方が
よっぽど安上がりな気がするが。
488名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:48.64 ID:VsIUkdmL0
>>454
10倍は言いすぎ、IEAの統計では3倍強。
日本 1,082,014GWh
スペイン 313,746GWh
http://www.iea.org/stats/index.asp
489名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:49.83 ID:n3PkM+Sq0
日本で一番成功している風力発電の実績は??
壊れるイメージしかないから比較が出来ん
490名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:55.48 ID:WO/gs9QD0
日風開って銘柄触った事あれば風力には懐疑的になるわな
でも面白いのでやるべきw
491名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:53:57.92 ID:1Zxfons10
>>348
結局火力が一番安全で安定してて安くつくんだよな
問題は有限であることと二酸化炭素だが
492【 自然エネルギー活用によるリサイクル社会の構築へ 】:2011/04/22(金) 15:53:58.28 ID:ULW4Bi0P0
493名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:00.17 ID:bjIOzq+20
またいつものおめでたい希望的観測丸出しの試算じゃないのか?w
494名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:08.04 ID:XEglyzYW0
>>474 なら風力発電の問題点のひとつに外国産の云々ってのは
国内が力さえ入れれば即座に解決する問題点なのか〜
495名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:14.10 ID:Wd/AYZM50
>>460
吹きすぎると回すと危ないとかで止まるらしい?
496名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:20.18 ID:fE6bWVIu0
環境破壊とか言ってる奴。
地表の風がいつまでも地表でしか吹かないと思ってるのかね?
地表の摩擦抵抗が増えたら環境破壊とか
森が増えたら環境破壊って言ってるのと同じことなんだが。
497名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:20.62 ID:Z2IatteT0
海も風もメンテがきついからなあ
黒潮で発電も研究してるらしいが
やっぱ陸上でできないと安定供給は難しい
498名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:21.96 ID:EwllUVfK0
日本にとっては藻とメタンハイドレートが一番現実的な資源だと思うよ
これに金を突っ込むしかないって…
むしろ他のものをやってもお金の無駄だしそんな余裕はなくなってる
499名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:22.06 ID:q2/9gCrS0
>>415
洋上発電は莫大なコストがかかる上、
ドイツでは、この風力発電の拡大も一因となり、国民の電力料金の負担の拡大が問題に
なっている。

問題点を隠す推進派の言うことは当てにならない
500名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:37.41 ID:bzWbMdQC0
夢のような話ではなく環境省が実際に試算してデータ出してるのに
風力発電は使えないとか言ってる馬鹿が多くて困る

十分な稼動場所もあるから
風力なら日本全体で約2400万〜1億4千万キロワット分を導入できるって言ってるんだろうが
何の見込みもなく設置場所もないのに風力を推進しようとしてるとでも?
ほんとアホしかいないんだな
501名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:41.12 ID:d7dtTKgl0
>>476
> あんなの1基2000KW程度しかなくて

こういう嘘はよくない。

風力は2万kwとか普通に実用化されてあるし、
もっと規模の大きいものも開発されているぞ。


502名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:44.74 ID:lKQP1DNKO
画餅とはまさにこのこと。
503名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:46.74 ID:GlyNeVwl0
>>403
その範囲に吹いている風を全部利用できる前提にしてあるのだから実現不可能な荒唐無稽な話だろ。
ここの>>1のネタと同じ図式でポテンシャルが幾ら高くても利用出来なきゃ意味がない
504名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:51.10 ID:d8iO0TsE0
>>457
温度の基準は知らなかったが

うちは温泉出ない所住んでる
で地中掘ってでた成分が温泉に近いところは
それ沸かして使ってる
表示はちゃんと冷泉って書いてある
505名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:54:52.64 ID:o5xM+CiIP
>>476
2MWな
506名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:06.70 ID:7fNVQr4D0
原発がダメになりました
 ↓
実は、こんなすごい代わりの発電方法があったんです!!

こんな主張にアッサリ騙される奴は、早く我に返ったほうがいい。
本当に使い物になるなら、とっくに使われてるよ。
507名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:07.60 ID:+9WV/J7o0
東京の地下にある化石海水からメタンを採掘して、代わりに海水注入しつつ、
それで発電しとけ。
508名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:18.51 ID:cZfFlpTRO
>>358
いやいや、太陽熱なんて日本じゃ無理だよ。
あれは広大な砂漠に適した発電方法。狭く、やわい太陽光の日本じゃ無理

太陽熱よりは太陽光の方がまだ可能性があるよ
509名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:21.99 ID:mpFwvjr7O
伊藤忠商事てめざといよね
今月オレゴンの風力発電事業に参画したらしいじゃん

永久磁石を使った発電効率のいい装置だとか
510名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:26.50 ID:xkAz68aq0
>>418
無理だよ。

発電量に拘らなければ別だけどな。
有意な発電が出来る箇所だと、結局その手の所になる。

じゃなきゃ、誰が好き好んで反対運動起きるのが目に見えてる所に作ろうとするんだよw

草津温泉VS地熱発電
http://www.j-cast.com/tv/2008/06/27022533.html
511名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:28.28 ID:WN8jPXGi0
なぁ俺全然ニワカなんだが、、風力発電って風吹いて羽が回らなきゃ電気作れないんだろ?

要するに、風が吹いてないと電気作れなくて安定しないってことだよね?

風吹いてないときに、火力とかの電力使って羽回して電力作ればいいんじゃね?

それだと風力で作る電力よりも、羽回すエネルギーの方が多いのか?解説してくれ。
512名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:29.10 ID:ASlE9ggPO
潮力発電がいいね、
水車は小型でクレーンで吊り上げて沢山連結できて工事が楽なのを作ればいい、
音波とか凹凸で魚が寄ってきて漁場になるような構造も考えるべき
513名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:30.34 ID:TXKy2Im60


風力・地熱・潮力・太陽光の、クリーンなエネルギーで、環境の良い社会を、国土を作ろう!

豊かな自然に満ち溢れた国土を、未来の子ども達にプレゼントしよう! 日本人ならできる! 絶対にできる!!

514名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:30.44 ID:viyruqtt0
海洋温度差発電はどうなんだろう?
515名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:35.80 ID:/RffdZ/s0
原発は放射能さえ気を使えば、環境破壊は皆無だからね。

風力のような自然エネルギーの場合、
正常に動いていても一定の環境破壊は起こり続け、
いつそれが災害につながるかもわからない。

例えば福島付近に吹いている風から、原発40基分ものエネルギーを抜いたら
その皺寄せはどこに行くのでしょうね?
それこそ世界的な環境に影響する可能性がある。



516名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:39.08 ID:OYXn1WAe0
>>461
その世界中のどこもが、風力発電で痛い目にあってるんだって。

国外の風力発電ブームはいま熱が冷めて、"詐欺だったんじゃないか"って
検証が始まってる。そういうのを見ないで、"世界ではこんなに風力がブーム"
っていう手段は、実は原発推進派が何十年も前に使った手口なんだぜ?
517名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:55:39.39 ID:04ubzIb50
無責任な試算だな
日米開戦前に希望的な要因を積み重ねて出した試算と似た臭いがする
518名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:13.75 ID:uRBuZac+0
                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {. _` j  ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ < 今まで何してたんだ?あん?
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
519名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:18.01 ID:/3gMgYRG0
維持コストがかかりすぎんだろ
破損したり動かなくなったら山の頂上まで直しにいくんだぜ
520名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:29.01 ID:z1HvegaZ0
>>486
土地買収と住民交渉
521名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:29.47 ID:a1yfQlVSO
地下で歪みにより溜まっていく地震エネルギーを小出しに電力に変換して
大地震も解消して一石二鳥を狙う!

ムリかにゃ…(´・ω・`)
522名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:34.98 ID:R08/Tev20

お役所のファンタジーを額面通りに盲信する低能が多くてワロタw

民主党が政権とらなくてもこの国だめだったわw


523名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:35.59 ID:PMTJ39YQ0
>>1
そもそsも
>風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定
これが無理
日本国内の一番成績が良いやつで30%程度なんだが

実際には稼働率5%以下がほとんどでしょ
524名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:37.15 ID:VsIUkdmL0
>>486
現在技術では、需要の1%も満たせないから。

>>491
LNGガスタービンいいよね、こう、熱くて(;´Д`)ハァハァ

>>415
洋上*浮体*風力発電が実用化されれば、人気が出るかも。
台風に吹かれてベーリング海まで行かなきゃいいんだけどね。
525名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:47.37 ID:6Lnnlgsy0
【新開発高出力レンズ風車洋上風力発電】 次世代夢の風力発電
1ユニットで100万キロワット級の洋上風力発電は、原発1基分の総発電能力と並ぶ。
http://newtou.info/entry/3623/img/4jpg
http://newtou.info/entry/3623/img/3jpg
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/
レンズ風車の仕組み   (出力従来型の3倍)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/detail5.html
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/p09.mpg
こんなにあった! すごい自然エネルギー発電方法  加速度的に進化している。
http://matome.naver.jp/odai/2130136818861937201
夢の太陽電池 開発へ
http://www.sanyo.oni.co.jp/news_s/news/d/2011010108355229/

1500メガワット規模の風力発電プロジェクト
http://www.ecool.jp/foreign/2011/03/iberdrola11-1183.html
これを出力2〜3倍の日本のレンズ風車でやれば
4000メガワット(400万キロワット)規模になる。 
原発4基分の総発電能力と並ぶ。

英国、1.2ギガワット規模の波力・潮力発電所を建設
http://www.ecool.jp/foreign/2010/03/cro11-538.html
(1ギガワット=100万キロワット)原発1基分の総発電能力

実用化を急いでください!!

「オーランチオキトリウム」   藻類が世界を変える
日本は数年後には石油輸入国家から石油輸出国家に転換。
http://tsukubascience.com/seibutsu/sourui_ga_sekai_wo_kaeru/
オーランチオキトリウムが、日本を産油国にする!
http://wiredvision.jp/blog/yamaji/201102/201102251301.html
526名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:49.27 ID:M3ZulrGu0
>>499

> 洋上発電は莫大なコストがかかる上、

それでももっと高コストな原発よりは
ましなんんだよw

しかも量産されれば安くなっていくのは他の発電だって一緒。

一番高コストで効率の悪い危険な原子力よりはましなんだよ。


527名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:53.47 ID:2fQ1zLuU0
415 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:47:04.64 ID:bzWbMdQC0
>>352
だから電気量が増えてるって言ってんだろアホか?
ドイツは1機で7000kwの風車開発してんだぞ?
これは15機用意したら原発1機分ぐらいに匹敵するぐらいだ
しかも環境破壊って何が?
低周波も起こらない
洋上で発電すれば問題ない

どんだけアホ?無知?


こんな物を日本に建てたら台風で即全損だw
まさしく、アホで無知な書き込みだな。
原子力の代替は石炭火力しかない、将来的には地熱発電。
風力も太陽光も安定しないエネルギーは主流に出来ない。
ヨーロッパは平地が多く風向きが安定してるから推進できるんだよ。
528名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:57.79 ID:Y9qCQFvT0
>>508
朝○ソーラーは実はかなり効率よかったのよ

で朝○ソーラーが詐欺扱いされたのは
パイプとか水回りが壊れやすかったこと。
529名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:56:58.57 ID:LDNT2JnjO
無理だね、それだけ
530名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:00.96 ID:2ND8BReb0
原発なんか要らんかったんや
国土を汚染してまで、国民の健康を害してまで
しいては地球、人類を汚染してまで原発にこだわらなくて良かったんや
531名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:01.27 ID:FkYjgg/E0
>>47
風力利権屋が必死だな
532名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:03.59 ID:YpTltdBP0
ID:bzWbMdQC0

↑こいつキチガイ
533名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:04.87 ID:MSiujWNg0
>>415
原発一基46万キロワットなんだが?

ドイツの最新の風車でも7000キロ

7000キロ 掛ける 15 = 9万5千キロワット

反原発の連中はどういうアタマしてるの?
534名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:05.77 ID:9dpfxXZu0
無知な情弱が知ったかぶりして風力発電否定してるのが笑える(笑)
恥ずかしいな
535名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:09.04 ID:yAzMDtJh0
>>506
そんな都合のいい案があるわけない

だから少しずつでも前に進めって言ってるんだよw

風力も地熱も実用化されてるんだから、もっと前に進めばいいだろ?

これ以上原発作るよりずっとマシだろ?
536名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:17.30 ID:lqQhtLyk0
この風力発電への警戒感とビビリよう・・・、
風力は実は使えるに10000000000000000000ジンバブエドルだね。
今までどんだけメンドクサクテ高くてアホな電力をつかまされてたのかわかってしまうかもしれない。
537名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:18.13 ID:8q0IiXoUP
原子力は甘え
538名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:17.99 ID:44FSiwjI0
維持コスト?環境への害?

原発と比べたら桁違いですよ
539名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:31.37 ID:wfBy/DS30
大河川の河口に水力発電所をちゅくれば・・・
540名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:31.30 ID:bzWbMdQC0
>>499
コストは原発のほうが高い寝言は寝ていえよ

1ユニットで100万キロワット級の洋上風力発電
もすでに九州大学に開発されてるよ

※原発は1基の建設費約3000〜4000億円
※洋上風力発電総の建設費は1267億円と格安

これは原発1基分に相当する、津波対策もできている
あと風力&太陽のハイブリッド発電も開発されてる
これも1基で100万kwという巨大エネルギーを出せる
※政府が毎年5000億円の援助金出してるので援助金だけでも作れる
ちなみに東京電力の原発1,730万kw
年に4基ずつ完成すればたったの4年で東京の原発のエネルギーを生み出せるわけだ
電力が不安定になれば水力や火力で補えばいい
さらに総電力量を3500万kwまで伸ばせば多少不安定になっても供給不足にはならないだろう
国内の総電量の25%をこのハイブリッド発電で補えるよ
541名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:35.93 ID:vfjHGqTUO
風車を扇風機の強並に回せば原発いらないのか!
542名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:36.53 ID:7fNVQr4D0
>>500
>環境省が実際に試算してデータ出してるのに

完全なる嘘っぱちのデータです、と言ってるようなもんじゃないかww
農水省と経産省が出した、TPPの試算はどうだったっけ?
543名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:39.43 ID:WO/gs9QD0
>>506
今の技術じゃ風力は無理
そんなのは常識で、みんな解ってての話だと思う
電池でなにかブレイクスルーがあればいいんだけどねえ

がしかし、オレは石炭推進派
544【 脱原発過渡期、火力・水力だけで賄える電力需要 】:2011/04/22(金) 15:57:40.73 ID:ULW4Bi0P0

現在、日本国内発電量全体の
26%を占めている原子力発電。

福島第一原発の深刻な事故によって、
原子力発電所の是非がささやかれているが、
仮に原発を廃止した場合、
4分の1を占める原発エネルギーは
代替できるのかという問題が生じる。

しかし、こんなデータもある。

これまでに実際に使用された
全国の電力量の最高記録は、
猛暑だった2001年7月24日の1億8269万kW。

ところが、電気事業連合会が公表している
全国の電力10社の電力供給能力を見ると、
火力と水力だけで
この数字を上回っているのだ。

http://news.www.infoseek.co.jp/topics/business/n_electric_power_co__20110416_2/story/postseven_17601/
545名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:46.39 ID:soV3Fb/L0
>>526
だったら洋上原発でいいだろ??
546名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:47.52 ID:dlm+zh2z0
発電所というか電力会社に頼るっていう産業構造自体がオワコン
家庭のソーラーが普及しだしてるんだからエネファームも普及させるべき
電力会社に依存する電力を減らした上で電力会社として電力を確保するべき
そうなればエネルギーは既存の火力や水力で補えるだろ
火力発電のエネルギーは藻油にすればCO2の問題も片付く
547名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:47.38 ID:X8kDIUfh0
>>323

また原発ないと死ぬ死ぬ詐欺か。
稼働率3割がなにを言う。
548名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:57:56.22 ID:LgAt7LKd0
>479
何かこないだ谷中川小水力発電元気くん1号とかそんなスレがニュー速+にあったな
ああいうのかな。記事も見つけてきた
http://www.sannichi.co.jp/local/news/2011/03/30/8.html
549名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:08.22 ID:TXKy2Im60




    風力 = Wind = Win奴 ⇒ 勝つ人


550名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:17.76 ID:J1Zu+Hyx0
自然エネルギー発電は不安定で原子力発電の代替にはならない。
という大前提で話是非お願いします。
551名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:18.52 ID:qqM+7sTj0
>>461
http://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-1355010/Energy-minister-Charles-Hendry-We-dont-know-wind-power-break-even.html
イギリスの環境大臣が議会で今のところ助成金無しで
採算のとれる見通しは立っていないと発言
でイギリスのエコノミストが試算したところ
自然エネルギーの計画が予定通り進むと
年間で4兆円のコストが必要になるだって

風力が導入されているのは前提になる制度があるからだろ
その事(EU-ETS、フィードインタリフ)も言及せずに
世界各国で続々と〜なんて言っても意味無いだろ
552名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:25.58 ID:CfEbz0/n0
>>461
また古いコピペを。
ドイツの風力発電は建設コストがうなぎ上りで、つい先日に経営陣が国が補助してくれなきゃ
この事業は無理って言い切ってるぞ。
553名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:26.92 ID:FkYjgg/E0
風力発電は アレを建てるだけで儲かる国交省、経産省、環境省の利権屋のオモチャ
554 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:58:27.28 ID:bvqx9+0HO
>>466
その通り。
地方毎に特色持って発電すればいい事。

太陽光や小型風力なんかは、自家発電用でいいと思う。

大規模発電は火力と水力で充分。
555名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:31.51 ID:LLJvptoiO
事実なら朗報なのかもしれんが、想定が甘くて全然回ってない発電機のイメージしかないから
うそくせー
とか感じてしまう。
556名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:32.06 ID:ixiQf0/R0
>>516
具体例を教えて頂ければ。
557名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:37.82 ID:u3CW+/uS0
>>468
やってるところはある
でも補助や優遇がきれたら
つぶれる
さきゆきがみえないし
何しろ環境破壊をともなうので
適地確保がむずかしく
難しい

558名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:44.25 ID:POmjLAST0
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/school/15753/1299898860/18
意外と風力発電て発電量が多いんだなw
でも、風車の回転による低周波公害ってあるんだよな?
559名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:47.29 ID:g4wubUB10
どうせ放射能で住めないのだから、福島県全域を立ち入り禁止区域にして
風力発電機を建てまくればいいんじゃないか?
もちろん工事は東電の人に体を張って頑張ってもらいましょう
560名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:55.48 ID:wuqW2OLC0
地熱発電も使った後の温水や蒸気の始末さえ行えるなら、発電プラントの大部分を地下に作るのは可能だよね
実際に水力発電所の地上部は変電施設や送電に関わる部分だけだし
全てを地上に据えなければならない大規模な施設だと、逆に心配な事も増えるかも
561名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:55.69 ID:5JrF2RbGO
寝言は寝て言え
562名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:02.87 ID:s+wG9bPE0
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
火力には2000億の交付金
太陽光には400億
風力には23憶

交付金を返せ。
563名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:03.72 ID:q2/9gCrS0
>>526
だから、代わりをなぜ効率の悪い風力にこだわるわけ?
原発なんて一言も言ってないが
564名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:03.18 ID:lh0RF7820
よし、
用賀のビル風の出番だな
565名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:13.94 ID:hko0FCSfO
しってた
566名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:27.31 ID:Z2IatteT0
日本の蒸し暑い夏の不快感を
電気エネルギーに変えることはできないのかw
567名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:37.62 ID:1O8h/tfHO
普段は官僚の作った試算はインチキだ、信用性がない、コスト計算がいい加減と言いまくるのに
捕らぬタヌキの皮算用試算に狂喜するご都合主義反原発厨www

568名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:41.93 ID:44FSiwjI0
>>520
地熱ができそうな場所はほとんどが国立公園で建設が無理なんだそうな
でも今ならいい時期だな
569名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:43.16 ID:ByXknodp0
このスレ有意義だよ
原発利権構造にどっぷりと浸りきっている者たちの
論理が集約されていて、笑っちゃう
しかし、金と欲とは凄まじいものだとつくづく思う
見苦しい
570 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 15:59:44.05 ID:sNfAHKT10
今、原発何基稼動してるか知らないけど、置き換えられるなら、原発止めればいいじゃん。
風待ち計画停電とか、風流でいいじゃねぇ〜か
571名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:44.21 ID:VsIUkdmL0
風力発電は採算が取れているわけではない
http://www.anlyznews.com/2011/02/blog-post_10.html
> 向こう8年間で22億ポンド(2914億円)を決めている英国政府が、補助金無しで風力発電が採算が取れるようになるのがいつになるか、見通しが立っていない事を認めたと報じている。

英国の風力発電所の半数以上が、風が十分に無いところに立地している
http://www.anlyznews.com/2010/08/blog-post_9395.html
572名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:45.48 ID:2ND8BReb0
ダム作ろうぜダム!
もっと効率の良いタービンの研究をしよう
573名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:46.15 ID:Wd/AYZM50
>>511
火力で作った電気をそのまま使った方がいいよw
それじゃ電気を使って動かした扇風機の羽に
ダイナモ繋げてそれで発電した電気を使おうというような感じだ
574名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:46.19 ID:MSiujWNg0
>>533
タイプミス 9万5千じゃなくて10万5千ね

ま、どっちにしても原発には遠く及ばないが
575名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:55.03 ID:d8iO0TsE0
>>463
イギリスはまだ大規模ってレベルじゃないだろ
イギリスはこんな事やろうとしてますよってだけだ
576名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:05.07 ID:SE/nxoD60
>>550
原発も事故ばかりで稼働率も低く、さらに致命的なのは使用済燃料の処分場所も無く話になりませんな
577名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:09.08 ID:bB//KFFEO
>>386
バイナリーじゃ採算取れないだろ?

今採算とれてんのは、蒸気が直接吹き出してるか、チンチンのお湯汲み上げられるとこだけだぞ?

そもそも温泉地じゃないようなとこにおったてても、そこらの健康センターよろしく数年で水になんぞ。

皆ボイラーで沸かしてんだから。
578名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:09.17 ID:c3m6Hvl30
>>517
原発の安全性に関する甘い試算もかなり無責任だぜ?
環境汚染はこれからずっと尾を引くし。
579名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:13.90 ID:bzWbMdQC0
>>516
痛い目にあってないけど?
最近になって一気に風力発電の電力量を各国が伸ばしてるデータを何で見逃すの?
世界中が推進目標を高く掲げてるのにまだそんなデタラメ言ってるのかこいつは
580名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:19.67 ID:JtsXzj43O
陸上だけでコレだからな
洋上風力まで使ったら風力だけにしても供給力が余る
581名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:23.36 ID:7fNVQr4D0
>>535
>だから少しずつでも前に進めって言ってるんだよw

うん、もちろん研究は進めるべきだよ。
でもここでは、「今」使い物になる発電の話をしてるんだろ?
風力も地熱も、「今」は全くお話にもならないよ。

あなたも早く我に返るべき。
582名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:28.56 ID:qqM+7sTj0
>>569
FUDご苦労様です
583名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:31.85 ID:2fQ1zLuU0
太陽熱温水器は最強のエコなんだけど、重すぎて屋根が傷むのがなぁ
蓄水は地上のタンクで暖めるのだけ屋根で出来れば良いけど、
そこまでの技術力が無かったのが敗因。
584名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:44.56 ID:uJMJa7rj0
ガス会社が地域ごとにガスタービン発電所を適所に設置して、そこから電力供給する
ようにして、東電と電気代競争させればいい。
585名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:00:49.28 ID:9jN7LcYn0
福島県とその周辺民が東電が主犯の重過失原発事故のせいでこんなに悲しい思いしてるときにまだ原発とか
言ってるバカは売国奴以外の何者でもないだろ。

警察は東電の社員寮の警備とかしてる暇があったら、
一刻も早く東電本社の家宅捜索と幹部現場責任者の逮捕をしろよ。
586名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:01.89 ID:B6HpKKNN0
>>529
そうやって自民党、原発利権屋、御用学者、マスコミが代替エネルギーの開発をつぶしていった
587名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:04.73 ID:yAzMDtJh0
>>568
国立公園の景観が・・とか言ってる場合じゃないもんなw
588名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:05.94 ID:1O8h/tfHO
>>572

> ダム作ろうぜダム!
> もっと効率の良いタービンの研究をしよう

脱ダムとか民主党もトンチンカンだったな今思えば
589名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:08.80 ID:msdXhpo20
とりあえず火力どんどん建てて風力太陽光なんかはゆっくりやればいいがな
今の技術じゃ導入・メンテ費が割に合わん
590名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:11.80 ID:prz6+qzS0
>>52
最新式?のもんじゅさん
591名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:13.13 ID:3PJR99+H0
風力でも太陽光でも地熱でも小水力でも多角的にやればいいんだよ。
資源のない日本には原子力しかないという一点張りの主張が宗教じみて気持ち悪いんだよ。
592名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:18.34 ID:axd/EH9/0
たぶん地元では風力は無理だろうな
夏場はほぼ無風が当たり前だから
593名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:33.53 ID:JjacR0Qk0
風力・地熱・太陽光・潮力・そして現存の火力の
全部の合わせ技でお願いします
どれか一つに偏るから色々問題が起こるんだ
リスクは分散しないと
リスク高過ぎコスト高過ぎ廃棄物問題山積みの原子力は無くす方向で
594名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:41.20 ID:3ZkGOjG4P
原発よりマシ、とか原発と比較してる奴は頭悪い
比較すべき相手は火力や太陽光だよ
595名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:41.99 ID:4P5UiOfR0
まぁ風力だけじゃなくて太陽光だのとバランス良く配置だな
596名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:46.84 ID:TXKy2Im60
>>551
バーカwww
イギリスなんて、石油・原子力の元締めだろwwww
はい、論破。
597名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:48.14 ID:IXb0IQr70
>>527

> どんだけアホ?無知?
> こんな物を日本に建てたら台風で即全損だw
> まさしく、アホで無知な書き込みだな。

【エネルギー】風力発電、地震耐え無傷 被災地支える 福井の三谷商事が東電から「フル稼働」要請受け茨城のプラントで★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1302492156/

アホはお前だwこの通り地震でも生き残って風速50mでも耐えるぞ



> ヨーロッパは平地が多く風向きが安定してるから推進できるんだよ。

日本は洋上では風が強く、洋上風力発電に適した海域も多い
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1284299862/
浮体式洋上風力発電によって生み出せるエネルギーの潜在量は、
原発56基分に相当する5600万キロワットにのぼると試算

嘘ばっかりつくなボケ。
日本が世界でも一番向いてるんだよ。









598名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:51.48 ID:f8mnPT+v0
599名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:01:54.85 ID:1hRWOQhy0
まあ原子力はもう新規は無いから耐用年数がくれば終わる
火力も新規は無いな、水力はこれ以上は無理だから横ばいとして
風力、ソーラーは技術面、将来性を踏まえて試験運用どんどんやって模索していくってことだろ
将来性でいったらソーラーのほうが大きそうだが
地熱や潮力、波力はよくわからん
600名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:02.82 ID:RB5+PDkqO
原発など金儲けの道具にすぎなかったのだな
601名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:11.57 ID:315uUGhR0
>>510
今は小規模にしか使われてないヒートポンプを巨大化して使う計画がある
試算では低温地熱資源でも風力はもとより原発にも匹敵すると考えられる

ただ、多少施設はでかくなる。火力発電所並に。
602名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:12.17 ID:ANitW0KnO
いまさら役所の試算なんか信用できるかよ(;`皿´)
603名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:23.68 ID:xW3EbPcU0
黄砂を跳ね返す風車なら一考の余地はあるな。
まだ気流の管理が整備されていない今なら。
604名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:24.71 ID:1Zxfons10
>>380
洋上は潮風にやられるし
それに送電で問題なければ洋上に原発作って陸に送電したほうが早いわけだし

何で洋上に原発を作らないか、よーく考えてみな
605名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:26.78 ID:946/v2Eo0
現実的なのは風力しかないと思う
どうして風力に力を入れないのか不思議なくらいだ
風力発電所ならどこの自治体も反対しないだろう
606名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:31.37 ID:2ND8BReb0
>>598
放射能もっと怖いよ
607名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:41.79 ID:J1Zu+Hyx0
太陽光も駄目。不安定すぎる。
608名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:43.54 ID:O/uUYZAHO
>>506
原発は安全です
大地震がきても問題ありません
を信じていた人間がそれを言っても滑稽なだけ
609名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:46.22 ID:q2/9gCrS0
>>540
なんでも原発を持ち出して、それよりましだ理論か
風力にこだわることになんの利点があるんだよ
610名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:53.03 ID:bzWbMdQC0
>>542
ついには国の最大機関のデータまで嘘っぱち呼ばわりかw
外国のデータもスルーして国のデータもスルーして
こいつら風力発電反対者は何を信じてるの?

時代遅れの古い知識に縛られてる哀れな奴らだなw
611名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:02:58.93 ID:Lwp1uWGVO
原発は新規分や更新分は建てない。(建てさせてくれる自治体が無い)
その分を火力で置き換えて、徐々に新しいものができた分だけ火力からシフトでいいじゃん。
612名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:17.15 ID:Pi0zlWMu0
維持費は?


ショックドクトリンなの?
613名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:17.83 ID:GlyNeVwl0
>>586
陰謀論に逃げてるだけでは代替エネルギーはいつまで経ってもゴミのままだよ
実力で族議員に利権を提供出来るくらいでなくっちゃ
614名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:27.03 ID:yAzMDtJh0
>>581
研究だろうが実用だろうがもう既にあるだろ?

だから前に進めっていってるのに、何でそれを話にならんって否定すんだ?

とりあえずお前はふぐすまに住んだ方がいいよwww
615名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:38.40 ID:WO/gs9QD0
あ、太陽光はコスト下がるよ
板に印刷する技術開発したから
616名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:57.06 ID:IvFUJBBW0
>>572
冷却もかねて原発にダムを……って無理かw
617名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:03:59.39 ID:G2x24sPy0
事故のリスク含めたコストパフォで
原発より劣るものってそうそうないだろ。
618名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:02.54 ID:X+Zz6dAT0
電力発電
619名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:07.03 ID:9dpfxXZu0
>>545
馬鹿なのか?
地上に原発つくるだけでも高コストなのに
洋上とかってw マジで馬鹿すぎるwww

それと、事故が起きた時の影響も考えろよw
原発なんて地上だろうが、洋上だろうが
リスクが高すぎるんだよ
620名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:20.80 ID:LgAt7LKd0
火力も、各自治体のごみ焼却場に小規模のものでもいいから併設とかできないもんかね
621名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:24.14 ID:Xtt9ribt0
>>611
いやまだ立たしてくれる土地はあるだろ
仕事くれるなら賛成する住民もまだいるぞ
622名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:28.06 ID:u8WksexX0
俺に可愛い彼女が7〜40人出来るくらい無理な話
623名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:29.25 ID:LxsVUTsc0
やっと原発利権屋どもから開放される時がくるんだな
624名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:35.01 ID:kagT2Ax70
やっぱり天然ガスだろ
日本の周辺にたんまり埋まってるじゃん
625名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:38.79 ID:8Z8wHoyV0
>>510
何度も言うけど
地中はどこ掘っても最終的には強力な地熱に突き当たる
手掘りの鉱山でさえ、深いとこは暑くてたまらないくらい熱出てるんだ

つまり温泉地で無くても普通に発電は可能
掘削パイプから水やら冷媒を流し込んで、蒸気を発生さぜれば良いだけ
626名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:39.65 ID:7fNVQr4D0
>>608
たとえ滑稽でも、それがどうしようもない現実なんだよ。
きちんと現実と向き合ってくれ。
627名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:46.57 ID:u3CW+/uS0
>>575
つまりテストプランとを
良さげなところに作ってみたけど
うまくいかなかったのね?
628名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:49.34 ID:uRBuZac+0
原発推進派は
原発収束しましたって
なんの疑問も抱かない住民をはやくあの周辺に返しちゃうだろうな・・・
そういう公約議員もでてくんだろうな・・・

いままで牛を飼わせてたりしたのも安全アピールのためだったんだろうな

いろいろ技術も上がってきて、その見込みの試算だろうから
いろいろ検証はしてほしいけどな・・・原発安全が大嘘だったんだから
少しは謙虚に他の説を聞く耳もってほしいわ
629名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:50.43 ID:fr4hbGZtO
>>506
原発に替わる代替エネルギーがないと思わされてる方がだまされてるから
東芝は今月に入ってから北欧の国に地熱発電のプラントを売ってる
茨城沖にある洋上風力発電所は津波にあっても壊れずに今でも発電してる
スペインの発電量は風力発電によるものが一番多い
コストがかかると言われ続けてきた太陽光発電は今は原発より低コストになった
ほかにも調べればいっぱい出てくる

ttp://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110318_4983.php
630名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:54.88 ID:OwjSL+S10
発電の話題で風力を出すのだけはだけはやめとけw
私は馬鹿ですって言っているもんだから
631名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:04:57.06 ID:TrucJRvG0
風力発電って政権交代前の民主党みたいなモノじゃないかな。
当時の民主党信者みたいな勢いで風力を絶賛してる人いるけど、
実際に計画が実施されはじめたら、騙された!って騒ぎ出すだけなんじゃないかと。
632名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:04.82 ID:bzWbMdQC0
>>609
原発よりマシって認めてるんだろ?
逆に風力発電のほうがいいって認めてるのに
原発を推すとかアホだろ?

ちなみにコストとかも設置数が増えるほど
再生エネルギーはコストダウンする
設置するほど燃料費消耗してコストアップする原発とは逆だからな
633名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:16.28 ID:prz6+qzS0
>>598
完全にぶっ壊れてもこの程度で済むということだな。
634名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:20.23 ID:TJ/jzEBn0
>>611
今がチャンスおらが村に原発をって言うところがないとも限らないよ。
635名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:23.24 ID:X6Z9cHAv0
日本でも各地で風力発電をしてるが
どこもトラブル続きで赤字を膨らまし続けてるのが実情

将来的にはどうかもしれないが
現時点でのこの計算は物凄く怪しい
多分、風力の変化や建設費、メンテ費用とか
そういったのを一切計算に入れて無いんじゃないかね?

早急に原発を減らさなきゃならないのは解るが
風力は まだ現実的じゃないわ
636名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:29.89 ID:+iSRenEE0
どうせ人は入れないんだから福島にいっぱいたてろ
637名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:32.01 ID:jGPD9DFs0
どっか風力発電作ってからそこに風吹かないことがわかって
ゴミと化したとこあったよな。徳島だっけ?
638名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:36.39 ID:kJbqKMJa0
>>501
それは全国に何台もないだろ
メインで考えなきゃ意味無い
現状は2000KWでもかなり大きい方
639名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:39.50 ID:voYUPZn60
肝心の風車何個必要か書けやっ!!
640名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:39.72 ID:4P5UiOfR0
必死になって風力は無理と否定する意味がわからんw

641名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:46.92 ID:/sc6gs5q0
風力でもいいけど、せめて低周波の影響くらいは書いてくれないと
リスク説明がない点では原発推進派と同じだろ。
642名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:51.68 ID:3QiS5zRaP
平均稼働率が24%でも最低稼働率が0%だとすると、
電力安定供給には寄与しないよな。
643名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:05:56.94 ID:JzXeYDliO
>>605
風切り音が意外に耳に着いて近所には住めないと聞いた
644名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:03.47 ID:ewjUHY4NO
>>337
スペインは大規模太陽熱の商業化に成功したからそっちにシフトしていく可能性が高いよ。

イギリスの場合は一年中強い風が吹いてて、住民も殆んどいない海岸が結構ある。

中国は風力発電だけで無く、原発も増やしてる。

韓国の浮体式は「実用化の目処が経たないから他国を巻き込んで手柄を横取りするニダ!」
っていつものアレにしか見えない。

まあ、連中が浮体式をモノにできるとは思えないけど、日本も本腰入れて研究した方が良いだろうね。
もちろん特アは抜きでね。
ただ、自然エネルギーは国によって向き不向きが強すぎるから「他国がこうだから日本も!」は通用しない。
他国のデータ持ってきても無意味に近いと思うな。
645名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:13.53 ID:315uUGhR0
>>602
役所じゃない
学者と開発メーカーの試算
646名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:21.35 ID:dlm+zh2z0
もっと家庭でエネファームつければ大体解決するだろ
バブルの時より今ですら電力需要は減ってるんだから
647名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:21.08 ID:cOeu+qwy0
ここまで犬吠埼の話題無し
648名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:26.21 ID:c3m6Hvl30
>>626
福島原発の事故見て、原発のあやうさにみんな我に帰ってるんだよ。
649名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:32.35 ID:GIhgoukU0
一つのエネルギー供給経路に集中しすぎると、そこに大きな権力が生まれて
利権構造が出来るってのも一極集中の悪いところだな
650名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:32.39 ID:Jgu5egSu0
>>628
おまえらキモイから無理だわ〜w
651名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:41.37 ID:iwHRt/7S0
>>642
原発のこと?
652名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:52.31 ID:qmFgvZjO0
試算したやつ責任とるんだろうな?
653名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:06:52.80 ID:q2/9gCrS0
>>632
欠陥だらけのものを原発の代わりに採用したいとは思わない
654名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:06.49 ID:9dpfxXZu0
風力に反対してる連中が無知すぎて
相手にする気にもならないw

勝手に低能っぷりを披露してろよw
655名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:14.47 ID:J1Zu+Hyx0
ハイブリット発電で如何?
ベースは火力、水力。自然エネルギー発電は家庭で勝手にどうぞ。
もちろん地球温暖化の主犯はCO2ではないことを前提で。
656名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:18.40 ID:uWn8iDU50
アホくさ・・・。
風が吹いた時しか発電しねーのに、安定的供給が出来ると思うか?
太陽熱パネルもそうだけどよ。
電圧の安定しねえ電気を既存の電線に流すなっつーの。
清流にドロ水流すようなもんだぜ?

残念だが、原発の代替エネルギーは原発しかない。
少なくとも今のところは。

無駄に新たな利権作ろうとしてるだけで、結局後で損をするのは俺らだ。
657 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:07:19.22 ID:bvqx9+0HO
各家庭で太陽光や小型風力で発電できれば、今の火力と水力で充分賄えるだろ。
あと、街灯も。
658名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:20.54 ID:1Zxfons10
>>526
造るのはそうかもね
でもそんなにたくさんの造って故障点検はどうするの?
659名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:21.09 ID:3ZkGOjG4P
>>632
風力発電と原発以外の発電方法もあることを知った方がいい
660名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:21.53 ID:OYXn1WAe0
>>556
>>430の記事とか。スペインの風力発電は"Green Wind Disaster"と呼ばれて
完全な失敗政策だったとスペイン自身も認めてる。
http://mvwind.10.forumer.com/a/spain-publicly-admits-green-wind-a-disaster_post2289.html
661名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:23.14 ID:TXKy2Im60


●●自然エネルギーの推進は、実は、米国の軍産複合体や欧州のIAEAとの戦いである●●


福島第一原発の3号機は、2010年10月26日からプルサーマルとして稼働している。

プルサーマル計画とは、日本中の原発で発生した使用済み核燃料を再処理してMOX燃料に加工し、
それを普通の原子炉(高速増殖炉ではない)で燃やす、という発電方式のことである。

それは、日本が原発を動かした結果持ってしまう余分なプルトニウムを、核開発に使わせないように、
発電用のMOX燃料に変換させようという★国際社会(つまり、欧州IAEAとアメリカ)の要求と原子力産業の意向によるものであった。★

実は、このMOX燃料(炉心の6%)を使っていたのが、まさにこの、福島原発の3号機=プルサーマル原子炉だったのである。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html


※IAEAの超ゴージャスな建物。こいつらが、全員、原子力の利権で喰っているという訳。
http://blogs.yahoo.co.jp/tupaia2002/31874562.html

ウランは、原子力潜水艦や原子力空母、爆弾の原料として使われる。ヤツらは、自分達が独占しているウランを無理やり使わせたいだけ。
662名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:23.68 ID:bzWbMdQC0
>>575
稼動してる実例を挙げろといって挙げたら
稼動してるのにケチつけてる馬鹿まで現れたかw
イギリスは今後50%を風力発電で賄おうとしてるよ
そういう見通しがあるからだ
イギリスも馬鹿ですか?

日本も同じ島国だからできるよね?
663名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:24.74 ID:lqQhtLyk0
>>626
原発の安全性だけはアッサリと信じるわけか?
風力に将来性を感じるのは堂々と疑問を投げかける香具師がいるからだよ。
常に叩かれて監視される技術は伸びる。
664名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:30.28 ID:xxal2EQT0
>>604
少なくとも送電の問題じゃないw
665名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:43.57 ID:G2x24sPy0
>>599
アメリカはスリーマイル以降一基も建設してなかったみたいだが
日本は建てそうで怖い。
666名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:44.46 ID:AC86furZO
東電工作員ホイホイスレだなwww
667名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:47.66 ID:k838wRU80
代替え発電所があるのに、原子力に拘る馬鹿大杉w
原子力発電所をなくすなら電気使うなとか言う奴は、風力発電主体の世の中になったら電気使うなよw
668名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:51.18 ID:IkbgtYpF0
原発がなくなったら、日本を完全包囲している数万発の核ミサイルや劣化ウラン弾や核爆弾。
これらがある日、日本を攻めると決めたときに、
日本には全く抵抗しうる、ウランすらないということにもなる。
リアリストなら、その点も考えるべき。
是非論じゃなく、地球の表面が既に核兵器で埋め尽くされているという現実を知るべき。

あと、風力発電の設備は猛烈な爆音。
米軍が低空飛行訓練をアメリカで出来ないのは爆音が騒音公害になるからで、
戦後66年も経ってるのに、制空権を回復していない日本の上空にやりにくる理由が爆音です。
風力発電は原発以上に人家に近くには設置できない。

あと、代替エネルギーすべてに「蓄電」機能がないのは、化石燃料と同じだが、
化石燃料が需要に応じて急激に膨大なエネルギーを作り出せるのと全く逆で、
自然エネルギーは、急激に膨大なエネルギーは供給できない。
そこら辺の基本的な電気の性質について、日本国民は一人ひとりが無知すぎるぞ。
エコエコと叫ぶだけではなくて、きちんと現実を知る努力をしないと単なる煽り厨で終わる。
669名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:07:57.19 ID:jTf1lvaW0
>>598
木の枝のフラグが立ってるじゃねえかよw
670名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:06.90 ID:7fNVQr4D0
>>614
>だから前に進めっていってるのに、何でそれを話にならんって否定すんだ?

前に進むことを「話にならない」なんて言ってないよ。
もちろん前に進むべきだと言ってるじゃないか。
反論する前に、人の意見はきちんと読んでくれ。

「今」は全く使い物にならないと言ってるんだよ。
未来を語る前に、まず足元の現実を認識しようよ。
671名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:08.79 ID:KqrHE14W0
風力発電は騒音が問題、太陽光のほうがいい
住めなくなったところ全部太陽光発電設置すればいい。
672名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:11.25 ID:LLJvptoiO
>>576
家庭での発電は、地震などの被害が大きくなったりはしないのかな?
爆発したり燃えたり。
まぁ、ガスでも同じか。
673名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:16.25 ID:gT+jM0P30
別に風力にこだわってるわけじゃなくて
このスレが風力発電スレだから風力について書いてるだけだろ
自然エネルギーの一つとして
674名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:16.36 ID:FIFXids00
まぁ脱原発の流れは避けられないだろうね
675名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:16.60 ID:muYbb6260
>>601
某社(お茶主体)の自販機、数年前から
「ヒートポンプで冷やすことでエコ云々」と
自販機に巨大表示。

そもそも、冷蔵庫って(汗
おまえんとこの自販機は今までペルチェで
冷やしていたんか!? と。
676名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:22.36 ID:6Lnnlgsy0
いよいよだ!   いよいよだ!   いよいよだ!
http://www.youtube.com/watch?v=xcERA1m4WjA
http://www.youtube.com/watch?v=MbEJuOfJC3c
【新開発高出力レンズ風車洋上風力発電】 次世代夢の風力発電
1ユニットで100万キロワット級の洋上風力発電は、原発1基分の総発電能力と並ぶ。
http://newtou.info/entry/3623/img/4jpg
http://newtou.info/entry/3623/img/3jpg
http://eco.nikkeibp.co.jp/article/special/20100712/104217/
レンズ風車の仕組み   (出力従来型の3倍以上)
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/detail5.html
http://www.riam.kyushu-u.ac.jp/windeng/p09.mpg
677名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:33.94 ID:H23dZDgI0
> 風が吹いているときだけ発電するため、稼働率を24%と仮定。
> それでも出力100万キロワットで稼働率85%と仮定した場合の原発約7〜40基分に相当する。

逆に言えば風が止んでしまうと原発約7〜40基分相当の電力が不足するって事だよね
しかも稼働率85%仮定で7〜40基って、何で33基分もの差が出るんだよ

何か政権交代前に民主党が口うるさく言ってた「これだけの無駄を省けば」とか
「埋蔵金がこれだけあるからそれを使えば」って言うのと同じ臭いがするんだけど・・・
本当に大丈夫なのか?
678名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:35.78 ID:fr4hbGZtO
>>630
バードストライクも低周波も起きない風車が開発されてますが何か
蓄電池併設の風力発電所もありますが
679名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:40.13 ID:RjaJLvKN0
風車-->直径1q位のフライホイール-->任意に発電
俺天才じゃね?
680名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:50.53 ID:n3PkM+Sq0
市民としては安全で安価であれば何でも良いよ
交付金や廃棄費用まできちんと算出してね

それでも原子力というなら推進するさ
681名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:57.08 ID:x0xE+8YDO
原発推進者は特攻隊(自爆願望者) 勝ってだけど他の誰一人と捲き込まないで やっぱりこれからは原発抜きの発電が全てに優先するベストエネルギー 原発外し万歳\(^o^)/
682名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:58.16 ID:yAzMDtJh0
>>653
欠陥だらけでその土地から半径20Kmが使い物にならなくなる原発よりよくね?ww

どっちも欠陥だらけなら、失敗した時汚染されない発電の方がいいと思うがw
683名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:08:59.30 ID:1hRWOQhy0
なんでここの風力を推してるやつらは反論で原発を引き合いに出すんだw
原発はもうねーし、原発を推してるやつなんてほとんどいねーだろ
684名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:17.87 ID:LxsVUTsc0
ドイツ見てると風力もいけそうだけどな
ていうかいけるだろ
685名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:21.40 ID:ogL4IfEj0
>>638
新たに作るんだったら良いじゃん
686名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:09:39.26 ID:VsIUkdmL0
>>624
深海から固体を拾い上げる技術が無い。

>>629
> スペインの発電量は風力発電によるものが一番多い

統計のマジックに騙されている。LNG火力とコジェネが分離しているんだ、あの統計。
http://www.anlyznews.com/2011/04/2.html

>>639
6万箇所でタービン60万基ぐらいで火力を代替できる。たぶん。
687 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:10:09.95 ID:sNfAHKT10
ゆわいた〜くらいは使えるものなんかね。みんな屋根に付けときゃいいじゃん。地デジ装置ですとか言って
688名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:13.26 ID:tTesW2fT0
スリーマイル島原発からおよそ11kmのハリスバーグ市内では、今も先端が
2つに分裂して成長したもみの木が数多くある。こうした奇形の動植物は、
事故後、原発から40km圏内で100以上発見されていて、周辺住民からは、
放射性物質の住民生活への影響などを心配する声が高まっている。
689名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:14.69 ID:IXb0IQr70
「福島とチェルノブイリ、多くの共通点」 農水副大臣

チェルノブイリ原発事故から25年となるウクライナ・キエフで開かれている国際会議で21日、
篠原孝・農林水産副大臣が福島第一原発事故について説明、「チェルノブイリと多くの共通点が
ある」と発言した。

これまで日本政府は福島原発事故とチェルノブイリ事故との違いを強調するケースが多かっただけに、
専門家らの関心を集めた。

篠原氏は、事故の農業への影響などを発表する分科会に出席。会合の最後に発言を認められ、
事故後の現況について話した。農作物への放射能被害については「東京電力や政府によって
完全に補償される。この金額は高くつく」と説明。「原発は安い発電だとこれまで言われてきたが、
こうした補償を考慮すると、最も高くつく」とも語った。

別の分科会では、長崎大学の柴田義貞特任教授が、福島原発事故を引き起こした巨大津波について、
専門家が発生の可能性を指摘していたのに、東京電力が十分な対策をとらなかったと説明。
事故前から構造上の欠陥が指摘されていたチェルノブイリ原発の事故とは「専門家の警告が
無視されたという点で、同じ原因を共有している」と述べた。

また、福島の事故では住民の精神的ケアが最も重要になるとして「チェルノブイリの研究成果が
非常に役立つ」とした。

http://www.asahi.com/politics/update/0422/TKY201104220302.html


>「原発は安い発電だとこれまで言われてきたが、こうした補償を考慮すると、最も高くつく」とも語った。

>「原発は安い発電だとこれまで言われてきたが、こうした補償を考慮すると、最も高くつく」とも語った。

>「原発は安い発電だとこれまで言われてきたが、こうした補償を考慮すると、最も高くつく」とも語った。

690名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:15.71 ID:OwjSL+S10
>>678
これが馬鹿です
691名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:16.28 ID:1Zxfons10
>>535
お前に言われなくても進めてるよ
でも代替として実用化には程遠い
早急に代替するには現状火力しかない
692名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:20.16 ID:8Z8wHoyV0
袋状の建物作って、風を集めて
その奥のほうの出口に風車付ければ、いつでも発電できるし
効率も良いはすだけどな。

風車ってあまりにも風が強い場合は、羽根が折れたりするけど
この方式なら、風が弱かったら、出口の数を減らして1つの風車に風を集められるし
風が強くなれば、出口を多くすれば良い
それでもまだ風邪が強過ぎる場合は、風邪の出口の場所を変えればよいし
693名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:29.16 ID:Xtt9ribt0
>>682
どっちにしろ事故が起きたら駄目だろw 
欠陥がない物ないのかな?
694名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:37.37 ID:3QiS5zRaP
>>651
まあ、事故時の原発と同程度ということだな。
695名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:48.97 ID:H1HsHPYG0
風力発電を主力にするには、ノーベル賞クラスの蓄電技術開発が不可欠。
最低でも単一電池一個の容積で
一世帯半日分(200kWh)の蓄電が可能に成れば、
電力の一翼を担えるかもしれない。
696名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:10:50.77 ID:ixiQf0/R0
>>660
それだけ?

全体的に成功と失敗の比率が分からないから、なんとも言えない。

そんな引用でいいなら、福島第一をもって「原発は大失敗」と言われても
文句言えなくなるよ。
697名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:11.95 ID:fE6bWVIu0
メンテ費はどの発電でも必要ですが 何か?
698名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:21.85 ID:c3m6Hvl30
風力よりは地熱とか波力の方が安定してるだろうね
699名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:21.94 ID:q/u9bDWz0
>>6
家に居ても常に低振動があってかなり健康被害あるらしいよ
700名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:25.65 ID:TXKy2Im60



552 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:58:25.58 ID:CfEbz0/n0
>>461
また古いコピペを。
ドイツの風力発電は建設コストがうなぎ上りで、つい先日に経営陣が国が補助してくれなきゃ
この事業は無理って言い切ってるぞ。


562 :名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 15:59:02.87 ID:s+wG9bPE0
原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
火力には2000億の交付金
太陽光には400億
風力には23憶

交付金を返せ。


  原発、どれだけ国の補助金食ってんだよwwwwwwww
  誰もかなわない、、、ぶっちぎりじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwww


原発推進派はコレだからな信用できない
701名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:32.48 ID:JtsXzj43O
風が吹いたときしか〜

アホだなw
理科苦手だったろw
702名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:38.06 ID:LLJvptoiO
>>559
東電社員にやらせると、また沿岸に建てて地震と津波でぶち壊れそうだな。
703名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:51.54 ID:LxsVUTsc0
もう少しで俺の凄い発明品が完成するからまっとれ
704名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:52.71 ID:9dpfxXZu0

馬鹿な原発推進中の寝言:
日本には、欧州のような洋上風力発電は向いてない(キリッ)

根拠も無いのに、勝手な妄想で語るのやめてくれないかなぁwwwwww
お前、何様なんだよwww 専門家なんですかぁwwwwwww

もうチョンレベルで相手にする価値ないな
705名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:11:59.38 ID:bzWbMdQC0
>>653
だから欠陥なんてないってずっと反論してるのに
なんで言い返せないくせに欠陥があるとかいうの?

低周波問題なし  ※すでに低周波が出ない風力発電は開発済み
台風問題なし   ※すでに台風対応の風力発電は開発済み
落雷問題なし   ※すでに落雷に対応した発電システムは開発されてる

設置場所問題なし ※洋上発電ほか日本には設置可能箇所が多く存在している
電力量問題なし  ※すでに1機7000kw規模の風力発電も開発されている

何か不満あるの?
706名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:04.42 ID:TJ/jzEBn0
>>682
使い物にならないならまた原発でいいんでない、。

707名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:20.16 ID:SGIBjlMd0
>>673
地熱発電ニュースが欲しいんだが無いんだよね
708名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:26.86 ID:4R6x1vgE0
地熱でいこうぜー研究して効率上げれば風力よりか安定しそうだわ
709名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:34.06 ID:315uUGhR0

原発ほど欠陥の多い発電方式は他にない
あらゆる解決作を未来に超技術が開発されることを期待して進めてたから全体で考えると恐ろしいほどの欠陥がある

例えばコスト
電力会社や国が廃炉を嫌がったのは、廃炉の費用が国家予算を食い潰すレベルだから
実は原発は作るよりも解体する方が比べ物にならないくらい金がかかる


処分も含めたコストを考えるとあらゆる発電方法でもっともコスト高なのが原発。
しかも放射性廃棄物は永久に管理しなければならない。これも金が掛かる。

初めて原発を作った時にも廃炉になる頃には超技術で放射能を無くせるようになるとかアホな事を言ってる推進学者が大量に存在した
710名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:43.03 ID:ixPSBIxO0
こんなこといったら、太陽光パネルを東京湾に張り詰めれば、東京の電力まかなえるろ。
711名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:12:56.06 ID:yAzMDtJh0
>>670
だから、実際に設置して少しずつでも開発しながら発電量増やすしかないだろって言ってるw
今が原発の発電量に遠く及ばないのは判ってるが、1%ずつでも進まないといつまでたっても増えないぞ?

現実ばっかみて悲観して、何もしなけりゃ今の民主党みたいになっちまうぞwww
712名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:21.60 ID:2cY6Loip0
3000メートルクラスの山頂だって、今日は風がないなって日があるのに・・・
民間の電力会社的に低稼動状態で火力をスタンバイさせるのは経営的に無理だろ
風力建設時に火力同時建設を義務付けるしかないと思うぞ
713名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:24.69 ID:+v7ozPpT0
>>705
開発レベルと運用レベルってのは雲泥の差が有ってだな

714名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:37.39 ID:d8iO0TsE0
>>662
いやいや変な所に突っかかるやつだなw
洋上風力で国の電気事情に影響するほど発電してないと意味無いだろ?
研究とか試験ならコストは無視できるんだからさ

イギリスにできるならって所は
多少日本のほうが台風あるから不利だができるだろうさ
ただイギリスが出来るかなんてまだわからないからな
理由は前半部分
それにプラスしてイギリスは工業死んでるから電力消費量も違うぞ
715名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:41.82 ID:4P5UiOfR0
実用的ではないのなら
原発に大量に投入されてる予算引き上げて、
その分代替エネルギーに回して開発させろよw
716名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:41.83 ID:44FSiwjI0
風力発電はコストがかからないから電気代が安くなる
電気代が安くなると電力会社の儲けが少なくなる

危険でもなんでも国からいっぱいお金がもらえてコストのかかる原発を残したいわけだ
717名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:13:42.14 ID:fr4hbGZtO
小規模水力発電だってあるし振動発電だってあるぞ
718名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:01.16 ID:3L7n0tSB0
自分家の近辺で風力発電の風車建てる計画があったけど
固有の鳥類の生息地が脅かされるって言われて頓挫してるみたい。
鳥が風車にぶつかるからって。
719名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:07.50 ID:q6taqk0Y0
電力自由化しないとこういう試算も無意味
720名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:14.72 ID:7fNVQr4D0
>>705
あと、

>電力量問題なし  ※すでに1機7000kw規模の風力発電も開発されている

この風力発電を賄えるだけの風をタダで巻き起こせる技術があれば完璧かな。
721名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:25.60 ID:Lwp1uWGVO
>>621
今はね。
原発を誘致してしまった為に、これから先何年も何十年も故郷に帰ることすらできずに、
職業も土地も家も隣近所も思い出も全部を無くして
現代の日本にはあり得ない難民になってしまった多くの人たちを見て、
それでも誘致してくれるような自治体が出てくるとは思えないね。
まぁ数年後くらいからはそうなるよ。どうせ原発が収まり地元に戻れる日がくるのは数十年先だろうし。
722名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:35.36 ID:Xtt9ribt0
今年電力会社に入った友人ザマァwwwwwwwwwwww
723名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:35.42 ID:u3CW+/uS0
>>594
そういうことだね
環境省のクズ役人か
マスコミさんなのか
原発との比較に誘導してるけど
のせられてるやつは

救いようのない馬鹿

または工作員
724名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:35.73 ID:97JLRHl+0
まあ50年も昔の夢の技術の原子力はもうこれでやめたほうがいいな、まあ工作員必死だけど頑張れよww
725名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:36.80 ID:xQ9DqIjY0
>>695
全行意味不明だなおまえ

1行目 意味不明
2行目 定義の根拠が不明
3行目 全く見当違いの数字
726名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:40.90 ID:2fQ1zLuU0
>>597 が香ばしすぎるw
直径80mの風車が耐えられても、お前の言う7000kw級の風車は直径150mよりも大きくなるんだぞ?w
しかも、リンク先のどこにも風速50mに耐えられるなんて書いてないとかw

三菱重工の見解をよく読んどけ

13.日本の状況は?
13.1 風車には厳しい気候風土
•普段の平均風速は大きくないのに、台風の時だけ猛烈な突風が吹く。
•山がちの地形なので、風の速度と向きの変動が大きい。
•北陸地方には、「冬季雷」と呼ばれる特殊な強い雷がある。
•北海道、東北、九州などには、風の強い地域が多い。
13.2 社会条件も不利
•人口密度が高いので、風車を建てる広い土地の確保が難しい。
•島国なので周囲と電気の融通ができず、欧米に比べて送電系統が弱い。末端の弱い送電線には風車を繋げない。
•曲がり道の多い山岳部や、歩道橋や交差点のある都市部では、風車の長い羽根は運びにくい。
727名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:41.14 ID:36pzJcyZP
日本の場合、風力は台風があるから無理だな。現実に回ってる風車は少ない。
何かしら理由があって回っていない。
地熱は熱源が浅すぎて使えない。また渓流的な物が多くて実用には向かない。
井戸ほったら下流の旅館が廃業するよ。
太陽光だって梅雨空には勝てないだろう。何しろ前線帯に位置してるから。
不運なところで生活しているのは確かだ。
原子力も頭を使えばいい物を、権力ばかり使うからとんでもないことになる。
728名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:55.30 ID:Kj0JOmSi0
雪力発電をやれ
729名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:14:56.15 ID:j3oDXXy50
国内での風力は試算詐欺が多すぎたからな、疑われても仕方ない
十分採算が取れるものが半分でも有れば良いけど…
730名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:00.64 ID:xW3EbPcU0
他の電力や蓄電池の発展は今まで利権を独占したい東電が握りつぶしていたみたいだから、それが緩まれば驚異的に進化するかも知らんぞ。
731名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:01.13 ID:TXKy2Im60


風力発電は採算が取れているわけではない
http://www.anlyznews.com/2011/02/blog-post_10.html
> 向こう8年間で22億ポンド(2914億円)を決めている英国政府が、補助金無しで風力発電が採算が取れるようになるのがいつになるか、見通しが立っていない事を認めたと報じている。

英国の風力発電所の半数以上が、風が十分に無いところに立地している
http://www.anlyznews.com/2010/08/blog-post_9395.html


わざと風の無いところに風力発電所作って、「やっぱり風力は効果が無い キリッ」。
もう、こんなんばっかりwwwwwwwww
732名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:11.11 ID:bzWbMdQC0
>>659
別にコレ一つの電力って決める必要性はない、あほか
いろんな電力システムからそれぞれ補い合えばいいだけ
733名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:18.72 ID:DP7fPJIk0
うるせえし維持コスト馬鹿にならねえっつってんだろうがタコ。
いい歳こいた大人が夢語ってんじゃねーよwww

原発一基分の電力を補うのに必要な最新式の風車がおおよそ3000台。
風が止んだり暴風の場合を考慮して冗長分でもう1000台。
4000台の風車なんてどこに置くんだっての。
海か?漁業が死ぬぞ。陸か?日本狭いんだよ。
バッカじゃねーの?足し算引き算以前の問題だろうが。
734名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:21.27 ID:9dpfxXZu0
>>714
イギリスを例に出してるが、ドイツではとっくに
実用化済みなんだけどw

妄想で語るのやめてくれないかなぁw

アホなお前の寝言なんてどうでもいいんだよw
735名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:28.35 ID:mRN0cN4eO
とりあえず企業はみんなソーラー発電だな。経済産業省邪魔するなよ!
736名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:32.96 ID:y/70Jdj60

      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 原子力風車まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/



737名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:35.49 ID:gQQ5mXdOO
>>277
故障なんて滅多にありませんよ?
クレームで一番多いのは雨漏り 。
これは施工が適当な訪問販売会社から買うから。
パワコンは10年は持つし今は保証付き。 さらに今は単価下がって1kw10万円もしません。パワコン
738名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:41.16 ID:68+QCZWa0
>>1
どうしてこんなにさっさとデータが出るのか?
原発がダメになりそうだし、原発に替わる新しい利権の臭いがする。
そもそも風車何本建ててこの数字が出るのか触れてないし。
739名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:44.05 ID:fE6bWVIu0
>>726

検索 [三菱重工 原子炉]
740名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:44.76 ID:3OANg6j30
自然を相手に安定した電力が1年中確保できるのか?
741名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:52.39 ID:XUp5UEXk0
>>710
夜どーすんだよ?
太陽光はあくまで昼のピークを補助するだけだぞ
742名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:15:56.12 ID:vrtH1NJ60
>>707
風力よりは見込みはありそうだが、代替エネルギー問題はほんと頭がいたいな。
743名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:01.15 ID:H23dZDgI0
>>711
関係ない部分への突っ込みでスマンが
民主党は現実ばっか見て悲観して何もしなかったから駄目になったんじゃなくて
現実無視して夢ばっかり見て、現実にぶち当たったから駄目になったんだと思うぞw
744名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:15.81 ID:gT+jM0P30
台風に関しては
台風にも耐える風車を開発して実績出せば
海外輸出のセールスポイントになるんじゃないか
突風の危険とかどこでもあるだろうし
745名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:16.59 ID:qnXuhbKI0
洋上風力発電所ならコスト高いけど
稼働率も高いと思う。
高速道路に屋根つけて
発電パネル設置も検討してほしい。
746B75:2011/04/22(金) 16:16:19.48 ID:v2K8v0d10
>686 温水循環させて気化させればいいだけ
747名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:20.98 ID:bTYavnr30
低周波騒音の問題もあるし、なにより風力は必要な時に必要量を発電できるシステムじゃない。
あと、今の東電みたいにひたすらコストを削減したら風力だって深刻な問題を引き起こすだろ。
748名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:25.50 ID:qqM+7sTj0
>>716
EUの導入国は電気代上がってるじゃないか
749名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:26.16 ID:kW92rwnF0
風力発電は騒音、健康被害がこれだけ出てるんだから
「作ってもいい」という自治体は出てこないだろ

原発の危険性は皆が知るところとなったが
風力発電の害についても周知されてしかるべき
750名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:28.08 ID:Z2IatteT0
原子力潜水艦つくってそこから送電したら駄目なの
災害きたら沖に逃げれば
751 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:16:34.92 ID:bvqx9+0HO
ビルの壁面で太陽光発電すればいいんじゃないか?

瓦の代わりに太陽光パネルとか。
752名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:37.17 ID:2ND8BReb0
>>733
風力だけで原発分賄うと思ってんの?馬鹿なの?
753名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:44.73 ID:1gUC0jcOO
また風力利権連中の集合かよ

>>707
地熱発電の研究開発費を民主党が仕分けちゃったんだよ。原発の安全対策費と同様に。
だから政府もマスコミも触れるわけにはいかないんだよ。
754名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:47.37 ID:0lgXd6WZ0
なんで普及してないのか考えてみればいいのに
755名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:54.75 ID:LxsVUTsc0
勝手に電気が買えるなら、高くても風力発電から買うわ
756名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:54.59 ID:w51Tx3cc0
>>705
100分の7秒電圧が低下しただけで
東芝が100億の損失出した事例がある

ちょっと風が弱くなったら管内全部のパソコンがブツンとか
そういうことが起こりかねないんだけど対策できるんですか?
757名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:16:58.71 ID:s+nWgmF+0
原発の後遺症に比べたら他の失敗ごとなんて微々たるもの
現時点で原発の方が・・とかいってる人はどうかしてるか
電力会社等の回し者かと思ってしまう
758名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:07.45 ID:878ye7A/0
このスレの風力推進の人はすごく感情的だね。
何かの宗教?
759名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:07.97 ID:Hrj/l/8J0
>>695
風力と太陽光は、火力発電所のバイオマス燃料を節約する目的で、使えば良いじゃん。

海水を燃料とする核融合炉と、
超伝導ケーブル使用したスマートグリッドの技術開発には、
もっと力を入れるべきだろうな。
760名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:13.08 ID:XNM6gZxv0
以前風力発電を見に行ったら風が強くて止まっていたな
761名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:15.13 ID:n3PkM+Sq0
試作するなら土地はあるよ
半径20kmもあれば良いよね?
762名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:26.93 ID:FfK6xbLAO
台風とか雪とか凍結を考慮してないだろ
素人にも分かるわ
763名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:32.82 ID:9dpfxXZu0
>>726
お前の方が香ばしいだろwww

洋上発電のこと言ってるのに、地上に不向きな
理由挙げてどうすんだよwww

お前、日本語理解できるのかw?
764名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:42.49 ID:1UHXYYar0
>>705
安上がりで土建屋が儲からないのが最大の問題
そんな程度のばらまきじゃ選挙の票にならない
765名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:53.09 ID:6EBpi2L30
メタンハイドレート利用も進めて欲しい 
766名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:17:54.54 ID:1hRWOQhy0
なぜそこまで風力を推すんだ?
767名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:07.73 ID:P9ji5wtM0


「風車問題」
でググれ〜

768名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:17.96 ID:V4QYx/HD0
この状況でいまだに思考停止を続けている
代替案厨が沢山いらっしゃいますよ
みなさん見物にいかが?
http://kokumintouhyou.org/
769名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:27.76 ID:VsIUkdmL0
原発の上に風力発電所を建てればいいんじゃね?
770名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:36.94 ID:oBPyORXgO
>>749kwsk
771名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:40.60 ID:R3Jqh5HPP
じゃあ早く作れよ無能官僚
772名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:41.03 ID:4P5UiOfR0
風力推進して悪いことなんてあるの?

773名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:45.99 ID:TJ/jzEBn0
普通に採算取れるなら東電なり積極的に研究開発してるだろうね。
買い取り制度とかしないとダメな時点で欧州でもあくまでCO2を出さないためだけだったのかな。
774名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:50.40 ID:wJ3QtXWf0
ガスからの燃料電池みたく発電するのはどうなの?
775 【東電 85.9 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:18:56.41 ID:sNfAHKT10
太陽風発電はできないのかな
776名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:18:56.10 ID:yAzMDtJh0
>>764
それはあるなwww
777名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:06.22 ID:pQVRXHAF0
原発の被害が仮に軽かったとしてももう原発は無理な人達だらけですか
一人でも死ねばアウトですか
778名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:08.02 ID:2cY6Loip0
>>740
バックアップ用の火力発電所を用意すればいい
コスト計算はバックアップ用火力込みでしないと意味が無い
これがこの問題の全て
779名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:16.38 ID:tPPRfpRf0
いい娘と思い突いた!

昼は太陽光発電
夜は風力発電でどうだ!
780名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:22.36 ID:qnXuhbKI0
>741
そこで使用済みリチウム電池が
役に立つ
781名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:25.63 ID:/xZfxc4H0
>>766
再生可能エネの中で一番コストが安いから(原子力よりも安い)
782名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:27.12 ID:qqM+7sTj0
>>766
環境コンサルにとってはまたとないチャンス
783名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:29.17 ID:ilPGISgPO
しかし、日本って打たれ強いなぁ〜
自分の国ながら感心してしまう。
戦争で焼け野原になってもここまでのし上がった国だけはある!
意外と復興は早いかも^^
784名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:36.67 ID:ixiQf0/R0
つーか、どうせ補助金ぶち込むなら輸入資源のウラン使う原発より、
太陽光、風力、地熱にぶち込め。

国の根幹のエネルギー確保にこそ金使え。
保守思想こそ脱原発だろ。
785名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:37.54 ID:315uUGhR0
ってか、風力でメイン発電はキツイよ。海上もっていけばかなりマシにはなるけど。
それなら黒潮を利用した海流発電の方がずっと安定して発電できる。タービン技術はまだ実験段階だけどな


本命はやっぱり地熱
日本の総電力400パーセントはハンパない
786名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:40.21 ID:8Z8wHoyV0
蓄電もさほど難しくは無いとおもうけどなぁ。。。

水素とは言わないが、電気分解←→燃焼 という手段でリサイクルできる化合物もあるだろうし
マグネシウムを 電気分解←→燃焼 というサイクルも可能

つまり、風や太陽光発電が仕えないときはこれらを駆使して電気をまかなう

しかし、太陽光が使えない時には雨か風が吹くわけだから
そんなに重大な問題でも無さそうだけどね
787名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:40.50 ID:SGIBjlMd0
>>716
>風力発電はコストがかからないから電気代が安くなる

788名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:45.10 ID:1Zxfons10
>>613
つかエネルギー関係の陰謀論とか見てるとな
化石燃料の代替化は少しづつだが進んでるんだが技術がまだまだ追いついていないだけで
それを「○○が利権のために妨害してる」だからなあ
それはそのまま風力発電にも当てはまるんだが
789名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:54.17 ID:Hrj/l/8J0
>>763
洋上に建設するなら、上で風力発電、下で波力発電が出来そうだな。
790名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:54.43 ID:XUp5UEXk0
>>754
原発推進派の圧力も含むのわすれんな
791名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:57.55 ID:Z4qIYXrP0
沖縄なら台風ですごい勢いで発電しそうだな
車輪を回すハムスターのごとく。
792名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:19:59.72 ID:vPmycbKDO
ガンダムみたいに衛星軌道上に太陽光発電設備を作る方が建設的じゃないか?
793名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:02.19 ID:Z9OUq+VAi
まぁ風力発電は安定供給がネックやね
洋上風力やるなら潮力とのハイブリッドになるのか

って潮力発電だけで良いんじゃないの?
794名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:07.13 ID:zCg6HY6g0
原子力より高くつく発電方法は無いってことだわな
795名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:07.57 ID:fE6bWVIu0
>>769
風がないと動かない気まぐれ非常用電源確保だな。
796名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:13.09 ID:bzWbMdQC0
洋上風力発電を原発10基分に 政府の海洋エネルギー案
http://www.47news.jp/CN/201005/CN2010050801000567.html
政府の総合海洋政策本部(本部長・鳩山由紀夫首相)が検討している
「海洋再生可能エネルギー戦略」の素案が8日、明らかになった。
海洋に風力発電設備を設け、2020年までに原子力発電所10基分にほぼ相当する1千万キロワット以上の電力を生み出す。
直径120メートルの大型風車が2千基以上稼働する計算だ。


すでに海洋に風力発電を設置する計画もあるしな
そう遠くない10年後までに
しかも1000万kw 実に原発10機分だ

たったの2000機だけで設置可能
これでも無理とか言ってる馬鹿が多くいて困る
世界中にモデルケースが多く存在して各国が取り入れてるのに
日本でも国の科学分野の最高機関が目指せるという指針を示してるのに
時代遅れの情報なしの馬鹿は黙って欲しい
797名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:17.31 ID:Ph0u4KHI0
>>774
> ガスからの燃料電池みたく発電するのはどうなの?

っ[石炭ガス化燃料電池複合発電技術]
798名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:25.56 ID:CjDcCygsI
東京ゾンビのニギニギ発電がいーです。
ニギニギするのはTEPCOの皆さんで。
799名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:33.37 ID:N+eSY34L0
今まで作られてなかったのは、コストパフォーマンスが悪いからだろうに
発電量はカバーできても、電気料金が今までの3倍くらいに跳ね上がるぞ
800 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:20:34.25 ID:bvqx9+0HO
放射線発電できれば、福島原発でずっと発電出来るのにな。

原子力湯沸かし器じゃなくて。
801名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:35.03 ID:TrucJRvG0
>>705
民主党も埋蔵金があるって言ってたんだよね〜
802名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:37.34 ID:d8iO0TsE0
>>734
お前はもっとニュースを見たほうがいい
ドイツは電力を代替エネルギーで賄おうとしてたが
最近まで原発は使用していた
で原発停止したら電気足りませんってなってる

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110405-00000380-reu-int

これで風力で行けるって話になるのか?
803名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:42.55 ID:l0tkyNqg0
>>709
>超技術で放射能を無くせるようになるとか
少なくとも今世紀に入る頃には幻想ってみんな分かってただろうになぁ・・・
電力に支えられた生活を失いたくなくて、原発問題を見なかったふりしたってことだな。
技術者や電力会社だけじゃなく、有権者も・・・
804名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:52.85 ID:hWwT7v6i0
常にスカートがめくれてパンチラが見られる美味しい土地、日本にあったっけ?
805名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:20:53.98 ID:fo/fhI76O
これは無いだろ?www
じゃあなんで今まで風力発電よりも危険な火力や原子力を「ワザワザ」使ってきたのよ?
806名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:11.72 ID:TXKy2Im60
>>726
バーカwww
三菱なんて、東芝と並んで原発利権・温暖化ビジネス企業の筆頭じゃねーかww
昔ブルーハーツが反原発の歌出そうとした時に、三菱は圧力掛けて発禁にしたんだよwwwwwwwww

元々、自然エネルギーなんてまじめにやるつもりなんてねーよwwwwwwwwwwww
807名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:19.63 ID:PhtTmoKM0
本気でまかなおうとしたら、世界中の笑いものになるよ。
808名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:20.41 ID:44FSiwjI0
風力よりも地熱発電の方がさらに問題で
作ったら最後ほとんどメンテがいらず人件費もほとんどかからず
地下のマグマの流れが変わるまでずっと発電し続けて格安の電気量になり電力会社に儲けがない
809名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:27.73 ID:H23dZDgI0
>>760
ウチの近所に数基あるけど動いてる日と止まってる日が半々くらいの印象かな
地元じゃ風車動かすための電力を作ってるんだよなんて冗談が飛び出すくらいだw
810名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:36.66 ID:9dpfxXZu0
>>787
そうだよ?
知らなかった?

原子力に比べたらずっと低コストなんだよ
811名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:39.34 ID:s4QqKtE9O
GWって、ギガワット?
それともジゴワット?
812名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:42.41 ID:MQNBeYrv0
どうせ、台風も地震も騒音も・・・

  「想定外」

なんでしょ?w
813名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:48.07 ID:n+qmOtCg0
19年後に風不足が来る
814名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:56.61 ID:1Zxfons10
>>619
>地上に原発つくるだけでも高コストなのに
>洋上とかってw マジで馬鹿すぎるwww
でも、それは風力発電にも同じことが言えるのではないでしょうか?
それから事故は人が住んでるところから離れてるから安全性は増すよ
815名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:21:58.20 ID:lRtbwXEo0
地熱でいんじゃね。
816名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:00.55 ID:LxsVUTsc0
まあ、次の地震でみんな死んじゃうんですけどね
817名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:05.36 ID:lIt2Haop0
結局のところ
環境省って何のために存在しているのかな?
エネルギー庁があるのだから
昔の環境庁のままでいいんじゃないか?
省である必要性を感じないな。無駄だよ。
818名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:08.35 ID:W3aEEoUL0
原発利権関係者に他のエネルギーは抑え込まれてきたからな
819名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:24.76 ID:0pRipwzK0
>>80
2分ともたない俺では役に立たんね。
820名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:29.18 ID:ZmZGIBdL0
地熱の計算があまりに特殊な前提で、地熱に予算をつけないための陰謀があると思う
その資料に出ている地熱の適地は、100m掘って地温が20度も上昇特異点と呼ばれているもので
そんな場所はほとんどない
一方、2000m掘る前提なら100m掘って10度上昇値域で十分
それなら適地が30倍ぐらい広がるので、十分に経済的に大容量の発電が出来る
821名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:41.67 ID:ewjUHY4NO
>>599
原子力を本気で止めるとなればベース電力として火力は必要になるよ。

原発ではバックアップに火力発電所を作ってたけど、自然エネルギーでも同じ事になる。
要はこれまで原子力だったのが風力と太陽発電になるだけ。

まあ、現在は石炭が主役だけど、将来的には別の燃料を模索したり、CO2の削減技術の導入を進めたりするだろけどね。
こちらの技術も自然エネルギー同様に研究が進んでる。
一部は実用化一歩手前まで来てるのもある。

火力は発電方式では最も枯れた技術だけに、信頼性と安定性はトップだからね。
反原子力の動きは逆に火力発電を見直すことになる可能性もあるよ。
822名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:49.91 ID:WN8jPXGi0
ニワカからの質問だが。

で原発以外で、どの発電が有力なんだ?

そろそろ教えてよ。
823名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:53.35 ID:Rcxns6Ev0
で、どこの風力発電機がいいの?
824名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:22:53.82 ID:BAiTxivS0
メタンハイドレートや地熱もつかえばいいじゃん。
825名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:01.22 ID:FA5TOANuO
風力保安院でも風力安全委員会でもなんでも作ってくれ
危なくないなら利権献金も許すから
826名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:07.37 ID:RG4o7pbg0
ttp://www.eco-reso.jp/feature/love_checkenergy/20110318_4983.php
ここの2ページ目後半に東電は口止めしたらしいと
>東京電力が東京大学に委託して、関東地方沿岸50km以内に風車を建てたとしたら、どれだけ発電するかを調べたそうです。そうしたら出てきたデータが「2005年の東京電力の年間電力販売量とほぼ同じ電力を作れます」というものだった。
827名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:17.33 ID:rBLTf0k20
完全に潮目が変わりつつあるな。
新たな利権確保の布石とも言えるが、
「旨みがなくなった」原発利権には早々に見切りをつけようということだろう。
828名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:24.47 ID:wuqW2OLC0
>>1
兵庫県が主体で計画していた山間部の風力発電施設を、イヌワシ一ツガイの為に判を押さない環境省に出来る仕事じゃないのは確か
829名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:32.96 ID:qqM+7sTj0
>>784
俺もスペインやドイツみたいに太陽光発電を市価の10倍で20年買取保証してくれたら(過去形ね)
喜んで導入するよ20年間年利17%保証だぜ10万ユーロ投資して20年で500万ユーロ
830名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:34.88 ID:315uUGhR0
>>759
核融合炉は夢すぎるw
100年たっても実現は無理
831名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:35.31 ID:4R6x1vgE0
>>788
そんなあなたにシェールガス革命
しばらくもつだろ。
832名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:50.10 ID:6H0sQDPq0
話し合いの内容に全く変化が見られないから>>1の情報ってまるで意味がないのかな
833名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:55.49 ID:44FSiwjI0
>>805
電気料金は勝手に電力会社が勝手に決めることはできず
かかったコスト+3.5%が電気料金となるから無駄金使えば使うほど儲かる仕組みだったから
834名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:23:55.88 ID:BZ0aiQ1t0
>>731
補助金なら以下の通り。
>>562
> 原発には6300億の交付金、電源特別会計4000億、一般財源から950億
> 火力には2000億の交付金
> 太陽光には400億
> 風力には23憶
>
> 交付金を返せ。


>>733
> 海か?漁業が死ぬぞ
養殖設備を兼ねさせれば良い。
> 陸か?日本狭いんだよ。
狭いのは東京、北海道とかむちゃくちゃ広いw
835名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:00.72 ID:EgrusPfcO
原発を宇宙で作ってそこから送電してくれるなら原発でいい
836名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:16.45 ID:bzWbMdQC0
>>756
は?不安定電力ってわかってるから当然対策されてるよ
今の電気システムは分散型電源の系統分離方式という新システムを取り入れ始めているよ
分散型電源の電力が少なくなれば電力系統から電気を補助してもらい
過剰に電気があまれば電力系統に流し返してたり電力貯蔵装置に
ある程度の電力を蓄えることも可能
電圧が上がったり下がったりの事態にはなりっこない

たとえば太陽発電風力発電が活発なときはその発電からエネルギーをもらったり
太陽発電風力発電が駄目になったときは火力発電うや水力発電の電力を
利用したり必要なときに分散してエネルギーを供給できるシステム

こういう電力の地域自給を可能にするのはマイクログリッドと呼ばれ確立してるし
世界中はすでに幅広く導入して日本は少し出遅れてる

ちなみに青森県八戸市では分散型電源のメイン化を目指している
太陽光、バイオマス、風力の自然エネルギーで電力供給で
市民による電力会社が彼らの目指してる方向
837名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:19.03 ID:dNox4JLC0
あまり風力 風力言うと
原発さんが怒って
取り返しがつかない事態にするぞ
838名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:21.05 ID:LFYNwAVP0
>>754
原発利権者が研究も計画もぶっ潰した上で
「自然発電なんて無理!やっぱり原子力です(キリッ」って言って洗脳を施してきたから
839名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:22.08 ID:jOMFoPIV0
地震&台風銀座の日本で
海岸線、山間部、ずらっと並べて風まかせか。
土地収用にメンテ費用、それに対応するマンパワー、
風まかせ故に何かしらのバックアップは必要になるだろうし、
どんだけ料金に跳ね返ってくるかだな。
840名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:50.32 ID:/xZfxc4H0
>>802
ドイツが自然エネへの取組始めたの10年前だよ?
6%→16%にして2020年に35%を目標にしてるんだからまだ途中
漸進的にやってんだから現時点で原発動いてても不思議じゃない
841名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:24:51.01 ID:VsIUkdmL0
>>822
LNG火力。
842名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:04.91 ID:1Zxfons10
>>674
火力発電ウェルカム
843名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:05.98 ID:M255OAC80
まずもって原発なくてもせいぜい電力ちょい足りない程度だから、
時間かけてでも再生可能エネルギーに代替していく。
このシナリオしかねーべ。
節電も進むだろうしな。
安定性なんて組み合わせとシステムでかなりカバーできるっしょ。
844名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:11.97 ID:3RhD/lvN0
5年くらい前風車の低周波に耐えられなくなって引っ越したが
エコキュートの騒音でダメな人は確実に無理な代物と思うよ
あれも夜中煩いし
845名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:17.97 ID:X6Z9cHAv0
>>764
今、各自治体等がやってるような試験的な物じゃなくて
しっかりとした風力発電所なら土建屋も儲かる
特に各地にある原発と一気に置き換えるとなれば土建屋にも物凄い利益が生まれるよ

ただ、
試験的な運用でコケまくってるから
現時点では現実的じゃないって意見が多いのよ
846名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:24.35 ID:SGIBjlMd0
>>764
数百〜数千基の巨大風車を建てるなんてどう考えても"安上がり"じゃないだろ
847名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:27.61 ID:2ND8BReb0
>>835
宇宙人が攻めてくる
848名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:32.77 ID:YVzuNkSEP
>>811
ボケかなんかわからんが一応マジレスしておくと、あれは脚本家がアホで、ギガのつもりでジゴと書いた。
849名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:38.03 ID:XEglyzYW0
海洋大規模浮遊プラントの建設技術も進展させるいい機会だわな
850名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:42.75 ID:Z2IatteT0
海底の水圧で発電できないかな
851名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:44.13 ID:rBLTf0k20
>>822
火力を中心に地熱、太陽光、風力。
これからは大規模発電から分散型発電になりそうだから、これでも足りそうなんだよね。
852名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:45.17 ID:GmouhIOQ0
日本は温泉がたくさんあるから地熱じゃね。地震やプレートと関係あるけど
地熱発電所
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AB%E4%B8%81%E5%8E%9F%E7%99%BA%E9%9B%BB%E6%89%80
853名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:58.94 ID:FCWq4D+w0
>>796
>ただ陸上に比べ設置費用がかさみ、地震や台風への対策や、安定稼働のための技術開発が課題とされる。
>周辺海域で操業する漁業者との権利調整も必要だ。

とあるけど、その素案はその後進展があったの?
854名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:59.25 ID:BsbmIjzq0
原子力ムラは嘘をつく。

風力発電の超超低周波は、音波としての指向性がなく回折するので、
巨大な板を持たないと音圧を分離できず、プロペラの極近くしか届くことはない。
855名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:25:59.75 ID:Ud9wMzZk0
住民への低周波振動被害を避けつつ、安定して8m/s以上の風がある立地条件はそんなにないぞ?

日本は山奥まで人が住みすぎなんだよな。
中核都市への人口集中を加速させ、放棄された海山の集落に風車を立てればどうだろ。
856名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:05.40 ID:XUp5UEXk0
>>843
禿げどう
857名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:05.65 ID:e3wmCvWn0
台風の時は、羽を回らなくするみたいだよ
安全のため止めるって風が強いときに非効率なんだよね・・・
一番良いのは、10年で他がしていない発電方式を開発するってほうが
夢があっていいような
858名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:11.18 ID:315uUGhR0
>>808

そそ、地熱は優れ過ぎてて利権がない
859名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:26.85 ID:NWc8h2EH0

圧力を掛けられたからという噂が・・・

860名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:30.63 ID:yAzMDtJh0
>>811
ほんとはギガワットw

バックトゥザフューチャーでは、脚本家が間違えただけw
861名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:37.94 ID:bzWbMdQC0
まだ台風台風うるさいばかがいるけど
沖縄では可倒式の風速20メートルを感知すると運転停止して
風車の支柱を倒すシステムの設備もすでに運転されてる
台風の問題はこれで問題なし

それ以外の風力発電機も風速80m/s耐久設計の風力発電は開発されてるけど知らない?
風速80m/s以上の台風が日本に吹いたのはいつでしょうか?
さらにピンポイントに風車に吹く確率も考えて見ましょう

昔の古い知識だけで語る馬鹿は消えてくれ頼むから
862名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:43.73 ID:xuR453E70
騒音のひどいし塩害メンテもいる
地熱が無難だろ
863名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:43.93 ID:MH4wmuAO0
安定して発電できないもんに依存できるかよ・・・
864名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:47.47 ID:MMx4yg9z0
>>756
それって別に今までの火力、原子力メインの発電の時に起こったことだよね
それは東芝がそんなデリケートな機械扱うのに電力低下に備えてなかったシステムの方に問題があるんじゃないの?
865名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:49.91 ID:Rcxns6Ev0
トリウム炉やSSPSじゃダメなの?
どうせ理想的な風力発電なんてまだ机上の空論なんでしょ?
20〜30年かかるなら別の方法でもいいじゃん
866名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:26:50.39 ID:Hrj/l/8J0
>>805
40年前は、技術レベルが低かったからだろ。

>>830
日本の実験炉は、入力エネルギーより、出力エネルギーが大きくなる、臨界を越えているじゃん。
入力エネルギーより、10倍大きなエネルギーを取り出す目処も付いているけど、建設する為のカネがない状態。
867名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:02.25 ID:9dpfxXZu0
>>802
そんなの知ったうえで話なんだよ

お前、欧州の電力需給関係しってるか?
ドイツも相当な電力を輸出してるんだよ。

例えば、イギリスの場合、一般消費者が
ドイツの電力会社を選ぶことができる。

実際に、イギリスで低価格な電力供給をしてるのは
E.ONやn.powerなどの電力会社でシェアも高い。日本とは全く仕組みが
違うから、日本の感覚で考えると理解できない。
868名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:05.25 ID:d+HFw8vP0
やっぱり島国で風の通り道になってるの日本は風力発電の余地はいくらでもあるんだよな
原発利権が難くせ付けてるだけだったか
869名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:12.80 ID:ewjUHY4NO
>>418
アメリカ、フランス、スイスで実験やって失敗してるけどね。
今週の火曜日にディスカバリーチャンネルでやってた。

M3.4の直下型群発地震が起きたそうだ。
870名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:23.64 ID:BZ0aiQ1t0
>>811
今月末から来月頭まである連休の週だよ
871名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:30.18 ID:/lMYdZBo0
>今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、
>さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。

もっとも肝心な部分完全無視の記事でございました

この理屈ならいま存在するすべての発電方式でもいえますねwwwww
872名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:32.30 ID:zSMl6/090
>>833
電力会社にとっては実は採算とか関係ないんだよな、今の制度は
競争相手がいないから電気料金が上がったって、負担は全部国民持ち。

しかも、電力会社は電気料金を上げれば上げるほど儲かるって言う。
873名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:34.26 ID:XKnSN6Jh0
原発に頼って火力動かすの面倒くさがってただけあるな
874名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:44.81 ID:qqM+7sTj0
>>840
フィードインタリフのもとになったアーヘンモデル
アーヘン市が自然エネルギーの買取を始めたのは1995年
875名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:51.15 ID:QCqeoPcQ0
でも俺のとこには立てるなって言う地域がほとんど
しかも原発ほど効率よくないから補助金も期待できない

しかも低周波の健康被害が半端ないと聞く・・・

本当はどうなのよ?
876名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:27:54.39 ID:z1HvegaZ0
最近のエネルギー関係のスレ見てると、政権交代から何も懲りてないのがわかるな。
877名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:01.21 ID:VsIUkdmL0
>>840
http://www.asahi.com/eco/TKY201009060420.html
・ドイツ、「脱原発」から転換 平均12年運転延長へ
ドイツのメルケル政権は5日、2020年ごろまでに全廃する予定だった国内の原子力発電所の運転を平均で12年間延長する方針を決定した。
「脱原発」の先頭を走ってきたドイツだが、世界的に原発回帰が進む中、「安定的なエネルギー」や産業競争力を求める声に従い、「脱・脱原発」へとカジを切る形になった。


http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20438020110405
・ドイツ、原発停止措置によって電力の純輸入国に=独業界団体
878名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:03.91 ID:1hRWOQhy0
太陽光と風力で原子力の穴埋めすればいいじゃん
ところで地熱ってほんとにいけてんのか?
利権で抑え込まれてたとか総電力400パーセントとか胡椒すぐるんですけど
879名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:13.09 ID:jm6FQUpX0
環境賞省内で利益配分を決めないといけないので詳細は後でね
880名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:25.45 ID:2fQ1zLuU0
ちなみに風車の直径の計算方法
 発電力≒0.3×(直径)^2  だから、2400kw級≒0.3×90^2

7000kwだと、直径≒√(7000÷0.3)=152.8m
881名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:27.05 ID:iO2LaqJ90
なぜ地熱を真面目にやらないのか
不思議でならない
882名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:32.86 ID:9jN7LcYn0
蓄電なんぞスーパーキャパシタ量産で余裕だろ。
まだ量産してないだけで基礎技術は確立してるんだろ。
原料は炭と水とアルミだけって話だ。
883名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:50.99 ID:d8iO0TsE0
>>840
ドイツはそれでいいんだよ
問題はあるが、足りなくても他国から電気買えばいいんだから
周辺国の原発から電気分けてもらえばいい
EUだから出来る芸当

日本で同じことはやれないのはわかるよね?
884名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:56.19 ID:1ugHoQp10
風力利権の匂いがすごくする
885名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:58.52 ID:0UjEdMk20
風力発電、低周波騒音で被害者多数。
886名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:28:59.47 ID:u3CW+/uS0
>>705
かげもかたちもないからだろう

そこまでいうなら
あなたが資本金だして
風車一本たててみ

いいことづくめなら
すぐできるだろう
887名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:02.93 ID:fOcLxdeTO
>>861
竜巻は大丈夫なの?
日本は竜巻多いよね。
海上は特に。
888【 自然エネルギー活用によるリサイクル社会の構築へ 】:2011/04/22(金) 16:29:06.30 ID:ULW4Bi0P0

「地熱発電」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?&p=%E5%9C%B0%E7%86%B1%E7%99%BA%E9%9B%BB&fr=snmsie7&ei=utf-8
「洋上風力発電 水素 養殖」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B4%8B%E4%B8%8A%E9%A2%A8%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%80%80%E6%B0%B4%E7%B4%A0%E3%80%80%E9%A4%8A%E6%AE%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
「小型 水力発電」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?&p=%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E3%80%80%E6%B0%B4%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB&fr=snmsie7&ei=utf-8
「マグネシウム 発電」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?&p=%EF%BE%8F%EF%BD%B8%EF%BE%9E%EF%BE%88%EF%BD%BC%EF%BD%B3%EF%BE%91%E3%80%80%E7%99%BA%E9%9B%BB&fr=snmsie7&ei=utf-8
「家庭 蓄電池」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%AE%B6%E5%BA%AD%E3%80%80%E8%93%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0&aq=-1&oq=%E8%93%84%E9%9B%BB%E6%B1%A0&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
「藻 油」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E8%97%BB%E3%80%80%E6%B2%B9&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
「海藻 資源」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%B5%B7%E8%97%BB+%E8%B3%87%E6%BA%90&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
「下水 発電 資源 回収」の検索結果 - Yahoo!検索
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B8%8B%E6%B0%B4+%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%80%80%E8%B3%87%E6%BA%90%E3%80%80%E5%9B%9E%E5%8F%8E&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
889名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:11.96 ID:fSKzPcNh0
世界的に反原発の流れになること見越して
あらたなエネルギー産業創出として今のうちから何かしら
手を付けておいたほうがいいんじゃねぇの。
20年後ぐらいに花開くかもよ。
890名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:22.36 ID:e1m3IIWg0
このスレは東電社員専用ですか?
891名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:25.45 ID:rBLTf0k20
>>865
現実的な話としてもう原発は作れない。
比較的安全なトリウム炉でも。
892名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:30.06 ID:97JLRHl+0
もんじゅのちえの輪みたいなやつどうなった?
893名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:50.43 ID:TgQmcTJLO
風力をバカにして原発よいしょしてるのは反日工作員だ!


風力にしよう!
風車いっぱい作れ!
894名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:53.24 ID:Ph0u4KHI0
>>718
> 自分家の近辺で風力発電の風車建てる計画があったけど
> 固有の鳥類の生息地が脅かされるって言われて頓挫してるみたい。
> 鳥が風車にぶつかるからって。

個人的にはそんなの二の次三の次だけど、そういう場合、その鳥類はほぼ絶滅するらしいな。
895名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:56.63 ID:6mg6Ca3g0
おまえらが電気の使用量を半分にすればよくね?
896名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:29:59.47 ID:Lwp1uWGVO
>>777
今現在の被害額や日本産の信頼の失墜を見ても、被害が少ないとか思える能無し?
897名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:00.71 ID:V4H0RrPS0
>>1
絵に描いたモチだな
民主党に都合のいいように計算されてる
自然は計った風にいかないね
安定もしない
強い弱いがある
それをさも安定供給できるようにでっちあげるんだから
なにかの意図がある

898名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:07.03 ID:LxsVUTsc0
まずは東電排除してからだろ
899名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:07.16 ID:iY+UXEdxP
難しい問題だね
900名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:13.82 ID:V+uFXQv10
大型の風力は低周波音とメンテが大変だから
小型で縦型の羽のついたやつを普及させろよ
補助モーター付きで微風でもクルクルまわるから 高効率なんだよな 前にWBSで見た
901名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:24.88 ID:9dpfxXZu0
>>814
だから、"洋上”風力発電のコストは
原発なんかよりもずっと安いって話なんだよ
902名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:25.28 ID:B5vekukT0
風力はなー 騒音とかひどいらしいから近所にこなければいいぞ
903名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:43.46 ID:eRursC/n0
>>808
>作ったら最後ほとんどメンテがいらず人件費もほとんどかからず

メンテいらねぇわけないじゃん。
904名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:45.74 ID:El18YsIQ0
風力発電万能マンセーって言っていてまた問題隠蔽で
ドカーン、か。
905名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:54.64 ID:6eQ+PuyR0
太陽光の発電効率の悪さはなぁ
風力作るなら、冬の暴風雪の耐久性は必要
台風なんてもんじゃねえ
906名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:30:55.25 ID:YVzuNkSEP
>>887
日本は竜巻多くないだろ。大陸のほうが多い。
907名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:00.83 ID:RszfTuP70
>>808>>858
ホントかw
908名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:07.25 ID:Kj0JOmSi0
地震発電とか。あれはものすごいエネルギー放出してんじゃね
909名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:11.90 ID:lPLQnscZ0
海につくるって話で
なにも海底に直接ブッサさなくても
船上のプレートをつくってその上に
いくつも風車を建設すれば良いと思うんだけど
910名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:17.07 ID:Z2IatteT0
まえ地熱発電所で事故あったよね
911名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:31.93 ID:u3CW+/uS0
>>894
アメリカでも
風車が廃止になったね
912名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:33.09 ID:yAzMDtJh0
>>881
温泉利権がらみだろw

地熱は一度作るとあんまメンテナンスもいらないらしく、無人の発電所もあると聞いたことがある
つうことは、地元の雇用もそんな増えないってこったw
913名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:40.76 ID:L0kwwAPCO
フルマラソン最初から最後まで全力疾走したら
これだけタイムが縮まります
みたいなもんか?
914名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:55.92 ID:9jN7LcYn0
http://www.mecaro.jp/product.html
だから、スパイラルマグナスだと低周波がでないって言ってんだろ。
低周波厨はいいけげんにしろよ。
915名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:31:55.93 ID:vrtH1NJ60
まあ、洋上風力発電をすすめるのならば、同時に潮力発電もやってほしいわな。
実用化できるかどうかは知らないが。
916名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:00.34 ID:LFYNwAVP0
>>893
遂に聖戦士に半日売国奴扱いされた在特会wwwwwwwwwwwww
917名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:02.34 ID:XUp5UEXk0
>>908
瞬間最高電力出してもいみねーだろww
918名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:05.79 ID:6H0sQDPq0
http://trust.watsystems.net/saga/harano1.html

俺らも風力発電所建てるか!
919名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:12.48 ID:aKHawZVC0
風力発電トラブル相次ぐ 台風や落雷には弱い
http://www.j-cast.com/2008/01/25015991.html
920名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:12.97 ID:1ugHoQp10
もし作るとしたら、今回の津波で被害にあった海岸沿いとかに
作るのがいいんだろうけど(風も強そうだし)、でも海岸沿いだと
また津波があったらそれでぶっこわれて災害時の電力不足が
繰り返されちゃいそうだな
921名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:20.69 ID:2cY6Loip0
>太陽光発電を市価の10倍で20年買取保証してくれたら

これが逆なんだよな。
家庭が原発より低コストで電気を売れば原発に頼らずにすむ
922名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:25.32 ID:e3wmCvWn0
>>861
まぁ、過剰に安全って言うのも風力でもいえないしね
台風が来ているときに大規模な地震着たら倒壊の可能性あるし
羽が回っている時に倒壊されたらとんでもない事故が。。。
まぁ、風力は津波で洗い流された使えない地域には、良いかもね
923名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:27.78 ID:YJhQPG+jO
あちこちに風車作ったけど発電量ゼロとかってドキュメント見たなw
924名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:32.82 ID:SGIBjlMd0
>>878
火力も原子力も、ようは安定した一定以上の「熱」が必要って仕組みだから
自然エネルギーを利用する手段として地熱はかなり優れている
925名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:33.96 ID:d8iO0TsE0
>>867
それは原発を普通に使用してた時の話
今古い原発を福島事故を受けて停止したから
電力が足りず純輸入国になった>>802のソースを見ろ

代替エネルギーに力入れてるドイツでこの有様なんだから
同じ工業国で周辺にフランスない日本じゃ無理だろ?
926名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:32:44.35 ID:2ND8BReb0
>>900
風向きに関係なく回るやつだな
開発が進めば良い感じになりそう
927名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:02.74 ID:DeTC+yiA0
環境省の試算ってトコでもうお察しだけどな・・・

省庁に、頼むから妄想お花畑な病人を据えるなよ
928名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:07.57 ID:X9zZPrdn0
発電自由化すれば
結果的に各種コストと電気代のバランスが取れた方式が判明する

が電力利権が見えている役所と既存電力会社は
自由化なんか絶対認めないだろう
929名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:10.54 ID:e4Z/aNOG0
騒音、特に低周波のうなりがすごいらしい。
それこそただちに健康被害出るんじゃないの?
930名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:33.75 ID:9dpfxXZu0
>>883
ドイツも自国の電気だけを賄うのであれば
原発を廃止しても電力を輸入する必要はないんだよ

ドイツがかなりの電力を輸出してるって現状も知ってるよな?

931名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:34.45 ID:6eQ+PuyR0
>>921
いやいや、元々諸外国より高い電気代払わされているんだから
電力会社もちでもいいはず
932名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:39.82 ID:bc0Ae9Kk0
昼間に安定して発電できるなら、
洋上ならやってよし。
933名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:33:42.00 ID:Rcxns6Ev0
>>914
それのライブカメラ映像、ほとんどまわってないんだが

そんな回転で大丈夫か?
http://www.mecaro.jp/live.html
934名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:08.24 ID:w51Tx3cc0
2009年に設置された倒せる風力発電
5億円かけて490キロワット
1億4000キロワット作ろうとすると120兆円かかりますね
935名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:09.48 ID:fdtUxZa/O
>>901

まともな機関が計算したコストをまず示せよ。
それと不安定性を克服するにはどうすんの?
水素?
936 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/04/22(金) 16:34:18.15 ID:bvqx9+0HO
農水省の小型水力発電案の発電量が凄かった筈なんだがな…。

また潰されたのか?
937名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:23.36 ID:jIyqeusuO
原発は地震に弱い上に事故ったら手をつけられないし環境を長期に渡って汚染し人体にも影響与えるからもう無理だね
938名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:24.90 ID:f8mnPT+v0
939名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:29.01 ID:0pRipwzK0
>>148
それは東電社員のお仕事。
940名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:30.05 ID:rBLTf0k20
>>777
人的被害だけで考えてはいけない。
日本製品の禁輸措置やら外国人労働者、観光客の減少やら被害総額は天文学的な数字になるよ。
それに半径20キロは立入禁止だし。
経済的に考えると原発は超リスク高でいらない子なんだよ。
941名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:43.17 ID:dGiZwaqQ0
>>917
しかも地震の規模が大きければ大きいほど停電になるw
942名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:48.65 ID:qqM+7sTj0
>>921
でもスペインはあっという間にソーラーバブル終わったぞ
943名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:34:52.90 ID:bzWbMdQC0
>>886
陰も形もない?
世界中が風力発電の成功のモデルを出して
推進目標を高く掲げてる
政府も具体的な試算や計画ができている
何年までにはというはっきりとした目標もある

これでもまだ実現は無理って言ってるの?

現に日本中の設計士や発明家や科学者が素晴らしい風力発電のシステムを生み出してる
低周波や台風の対策ができてるのは日本だけだよ
すでに開発済みだからな

ちょっと勉強しなおしたら?
時代が10年前の知識になってるのでは?
944名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:00.85 ID:1Zxfons10
>>822
火力
945名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:12.60 ID:lPLQnscZ0
いつ吹くか解らない風にたよらずに
タービンを直接海の中につけるって方法もあるな
946名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:18.60 ID:d+HFw8vP0
原発信者は今すぐ福島へ行け
947名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:22.32 ID:FA5TOANuO
>>929
逆位相流せば弱らせることくらいはできるんじゃないか
948名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:41.70 ID:V+uFXQv10
>>926
一般家庭の庭に設置できる大きさだけど
電力会社は太陽光のみで発電した電力でしか買い取れないから
家庭用風力は普及しないと言ってたな 何とかならないかね
949名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:47.86 ID:d8iO0TsE0
>>930
>>925を見てくれ
950名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:35:59.10 ID:9dpfxXZu0
>>925
分かってないな
原発を止めた現在も電力の輸出を続けてるんだよ

自国の電力を賄うだけなら、輸入は必要ないんだよ
951名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:09.49 ID:fOcLxdeTO
>>923
早稲田の教授かな?
952名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:18.81 ID:+t/jCXJU0
アレの時のエネルギーなんとか有効活用できないか
953名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:22.57 ID:TXKy2Im60


●●自然エネルギーの推進は、実は、米国の軍産複合体や欧州のIAEAとの戦いである●●


福島第一原発の3号機は、2010年10月26日からプルサーマルとして稼働している。

プルサーマル計画とは、日本中の原発で発生した使用済み核燃料を再処理してMOX燃料に加工し、
それを普通の原子炉(高速増殖炉ではない)で燃やす、という発電方式のことである。

それは、日本が原発を動かした結果持ってしまう余分なプルトニウムを、核開発に使わせないように、
発電用のMOX燃料に変換させようという★国際社会(つまり、欧州IAEAとアメリカ)の要求と原子力産業の意向によるものであった。★

実は、このMOX燃料(炉心の6%)を使っていたのが、まさにこの、福島原発の3号機=プルサーマル原子炉だったのである。
http://www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html


※IAEAの超ゴージャスな建物。こいつらが、全員、原子力の利権で喰っているという訳。
http://blogs.yahoo.co.jp/tupaia2002/31874562.html

ウランは、原子力潜水艦や原子力空母、爆弾の原料として使われる。ヤツらは、自分達が独占しているウランを無理やり使わせたいだけ。

ちなみに、温暖化取引の元締めもコイツら。二酸化炭素排出権取引の基軸通貨は、ユーロ。
http://blog.trend-review.net/blog/2007/12/000569.html
954名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:25.32 ID:u3CW+/uS0
>>912
そんな夢のようなことがあれば
温泉施設自らがやるだろ?

実際には温泉に影響が出ちゃうほど不安定
その程度のエネルギー容量
しかないのでは?

955名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:48.98 ID:lRtfW49f0
だから西沢先生のサイリスタを導入しろよ。

956名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:50.40 ID:Ph0u4KHI0
スペインの風力発電は、補助金と優遇税制によるドーピングなのか。
今後どうすんのよ。
957名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:50.37 ID:yAzMDtJh0
早く人工光合成が実用化しないかね?
958名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:36:57.96 ID:LtU3ngLr0
原子力厨も風力厨も落ち着け

ここは、原子力で風を起こして風力発電するって事で落ち着こうじゃないか
959名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:05.70 ID:RBYuhCup0
その前に発電機の発電効率上げる研究とかって力入れてないのかな
ギアとか燃焼機関の改良、ハイブリッドとか...クルマでできることやってる?
そういった研究今まで原発に抑えられてたとしたら
これからメーカーもいい知恵出すんじゃないかと
960名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:19.65 ID:JjacR0Qk0
日本の技術者の改良パワーは凄いからな
今まで原発利権に潰されていたのがちゃんと開発されるようになったら
性能もコストも飛躍的に良くなる
961名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:28.03 ID:eRursC/n0
>>933
節電のために回してないんじゃねの?
モーターで筒回しつづけてないと回らないんだぜ、こいつ。
962名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:40.98 ID:V4H0RrPS0
結論から言うとこんな安定もしないエネルギーじゃ
代替にさえなりゃしない
もっと強力で安定性が求められるね
963名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:40.79 ID:qqM+7sTj0
>>930
無理だね
輸出分を足した総発電量が多くても
それで電力需要をまかなえてるとは限らない
964名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:48.41 ID:7fNVQr4D0
>>950
でも、原発を止めたせいで電力を輸入しないとやっていけなくなったんだよね?
日本は電力を輸入する相手がいないぞ。
965名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:37:49.61 ID:xuR453E70
>>936
水源の多い日本は水力が一番無難だよな
独自で設置してるのも水力が一番安定してそうだし
966名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:00.22 ID:1ugHoQp10
原子力発電の代替エネルギーは何か
「空想エネルギー論」を蔓延させないための本質的コスト論
http://business.nikkeibp.co.jp/article/money/20110413/219422/?P=1

まあLNGが現実的だろうな
967名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:02.44 ID:fdtUxZa/O
>>912

> 地熱は一度作るとあんまメンテナンスもいらないらしく

そんなことはない。
自分で温泉と書いていて矛盾を感じないか?
高温、高圧で化学的に活性な環境でメンテはいらないと?
968名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:04.79 ID:FwL6DGB10
直径120mの風車を2000機稼動で原発10機分
横に並べて240kmか
また鳩山の暴走にみえる
969名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:08.29 ID:bzWbMdQC0
>>949
ドイツは発電気量がないからフランスに頼ってるわけじゃない
火力発電は燃料費でコストがかかるからまだフランスから買ったほうが安いから買ってるだけ
それも自然エネルギーを推進すればすぐに終わるよ
970名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:18.52 ID:Jk97Nafs0
地熱発電。
福島の温泉街が、原発の影響でこれからばんばん潰れるから用地に問題なし。
971名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:23.96 ID:zSMl6/090
>>954
日本には送電利権というものがあってな…
972名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:26.19 ID:f8/n3OT20
風力発電の風車が回ってる近くに一度でも行った事が有ったら
風力発電所も原発並に「あっち行け」状態の施設だと判るぞ

少なくとも自分の家の近所には絶対に作って欲しくない
あんな音を一日中聞かされてたら発狂する
973名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:29.36 ID:XUp5UEXk0
>>954
各国が地熱を奪い地球が冷めて滅びないかと心配なる
974名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:33.18 ID:2ND8BReb0
>>958
それただの原子力
975名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:35.15 ID:2fQ1zLuU0
洋上だから風力は問題ないとか言ってる人がいるけど、
設置場所が領海内(12海里≒22km)になる以上、地上と大して条件は変わらないぞ?
976名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:44.50 ID:Rcxns6Ev0
>>961
ああ、そうか、原発止まってるから節電しないとな・・・
977九州モン ◆35qrQIXxua0G :2011/04/22(金) 16:38:50.63 ID:LowliZ+L0
>>897
絵に描いたモチだな っていうやつって自分では何も動こうとしないで
人の足を以下に引っ張ろうかということばかりに頭が働くグズが多い。

安定しないとはどういった根拠なのか。
また安定性を高めるという可能性や工夫の余地はないのか。


大体自民党がこんないい加減な制度で原子力行政のチェック制度をおかしくして
いまの惨状を招いた原因だろうに。

石場はコネ入社させてるし本当に自民党って自分のやったことをわかってない。
978名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:38:52.97 ID:d+HFw8vP0
原発利権から離れられない人間は放射線とともに死ぬべき
979名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:00.14 ID:l7MXD3jM0
だいたい蒸気でタービン回すってのが古臭い。
もっと凄い熱エネルギー変換装置の作れんのか?
980名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:01.50 ID:rBLTf0k20
>>925
安いから買っているだけで、発電量は足りてるよ。
981名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:05.60 ID:DeTC+yiA0
つか原発は化石燃料だしてる燃料輸出国が調子に乗るのが怖いから
牽制する関係で、みんなで推奨してるんだろ
牽制しても横暴らしいし
982名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:06.51 ID:Hrj/l/8J0
◎発電容量:再生可能エネルギー、原発逆転 米シンクタンク
ttp://mainichi.jp/life/money/news/20110417k0000m020019000c.html
>10年の世界の発電容量は、風力や太陽光などの再生可能エネルギーが原発を初めて逆転したとする世界の原子力産業に関する報告書を、米シンクタンク「ワールドウオッチ研究所」が15日までにまとめた。
>原発は、安全規制が厳しくなったことや建設費用の増加で1980年代後半から伸び悩み、10年の発電容量は3億7500万キロワット。
>一方、再生可能エネルギーは地球温暖化対策で注目されて急激に増加し、風力と太陽、バイオマス、小規模水力の合計は3億8100万キロワットになり、初めて原発を上回った。

◎今の太陽光発電技術は、雪国でも木星軌道上でも発電できる。
国内初の商業用メガソーラー「新潟雪国型メガソーラー発電所」の運営開始について
http://www.pref.niigata.lg.jp/sangyoshinko/1242331293084.html
ソーラー電力セイル実証計画について
http://www.isas.jaxa.jp/ISASnews/No.288/mission-05.html
983名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:14.78 ID:6eQ+PuyR0
>>954
それなら、福島の柳津にある地熱発電所にいって見ると良いよ
配管むき出しでも、発電量が小さいから案外コンパクトだぜ
984名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:19.65 ID:Ph0u4KHI0
>>959
> その前に発電機の発電効率上げる研究とかって力入れてないのかな

ものすごく、とてつもなく、超絶的に、顔面から血の気が引くほどやってる。
985名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:29.15 ID:VsIUkdmL0
>>977
その通り。高速増殖炉の足を引っ張るなよ。
986名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:47.96 ID:vrtH1NJ60
>>959
大規模蓄電技術がもっと安価に実用化できればいいのにな。

これがないから大規模集中発電に依存せざるを得ない一面も大きいんだし。
代替エネルギーが真価を発揮するためには、大規模蓄電技術は必須だと思うが。
987名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:53.59 ID:qqM+7sTj0
>>956
現在はバブルが弾けて電力買取代金未払い中
988名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:55.17 ID:UsmuFAxtO
低周波…
989名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:39:56.30 ID:1Zxfons10
>>838
かつて、石油の代替化が進んでいない時に
それと同じような陰謀論が流行っていてだな

まあ、石油の代替化もいまだに大して進んじゃいないが
風力にしたって同じだよ
990名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:00.66 ID:PEs722hm0
>>449
いやだから、津波が原因とかいうのは大嘘で、

地震で配管とか壊れまくったわけだが。
991名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:02.02 ID:4R6x1vgE0
>>974
その分ウランを地核に打ち込んで暖める。
うはw俺天才
992名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:02.08 ID:ZmZGIBdL0
>>912
最近の地熱は温泉関係ないのだよ
これは100m掘ると何度上がるかという地図
ttp://www.jaea.go.jp/04/tono/antei/img/k251.png
関東から関西にかけては、1000m当たり30度上昇程度ですが
北陸から東北、北海道にかけては1000m当たり50度以上になり
特異的に1000m掘れば200度になる場合もあります

こういう場所に2000mぐらいの井戸を2本掘り、片方から加圧水を注入すれば
片方から高温の蒸気が取り出せるのでそれで蒸気タービンを回せば発電できる

従来の地熱は元々地下にある温泉のお湯なので
温度も低いし資源量も限られているが

この新型地熱であれば温泉以外でもいいし、
掘れば掘るほど高温の蒸気を取り出せる

地図を見るかぎり新型地熱の適地としては東北、北海道あたりになります
993名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:03.43 ID:yAzMDtJh0
>>954
そんな大規模な施設を温泉地自らやらないだろw

今は電気は買った方が遥かに安いんだから

>>967
何かで見たよ
ナショジオでアメリカの地熱発電所だったかな?
994名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:07.63 ID:/7DNS6M+i
風力って電磁波すごいんじゃないの?大丈夫なら是非やってほしいが
995名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:13.24 ID:lrsXJb+M0
>>920

【電力】茨城の洋上風力発電がフル稼動、被災地支える--福井の商社、三谷商事 [04/07]
7 :名刺は切らしておりまして:2011/04/07(木) 20:19:59.39 ID:F40mn+4F
あの津波を乗り切ったのか
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1302174739/
996名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:14.31 ID:SH+Jocx00
風車と言えば、オランダ。
997名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:26.57 ID:V4H0RrPS0
改良すれば
推進すれば

たらればばっかだな
その間どうするの?
なんも対応できない
998名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:47.11 ID:d8iO0TsE0
>>950
国内の電力需要を賄いきれていないのは純輸入国です 
そりゃちょっと売っても輸出にはなる
999名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:57.68 ID:9dpfxXZu0
>>963
ほうw

お前ソースあんのか?w

現状でどんだけドイツが電力輸出してるか
ソースもってくるから待ってろよw
1000名無しさん@十一周年:2011/04/22(金) 16:40:58.22 ID:fdtUxZa/O
>>965

今まで脱ダムだとか自然破壊だとか言われていたが、今さら水力か?
日本中の川を大小様々なダムでうめつくす気?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。